【サッカー】FC東京の森重にセリエAオファーへ!サンプドリアが獲得準備 (スポニチ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
今季セリエAに復帰するサンプドリアがFC東京のDF森重真人(25)の獲得オファーを準備していることが18日、分かった。
既に4日の浦和―FC東京戦を視察しフェラーラ監督に近い関係者は「FC東京の背番号3は素晴らしい。イタリアでも100%成功する」と絶賛。
その報告を受けて早速、正式オファーの準備に入ったという。

森重は北京五輪代表、A代表選出の実績も持ち、ザッケローニ監督からも「和製ネスタ(元イタリア代表DF)」と評されている。
現時点でFC東京側に正式オファーはないものの、地元メディアでも「森重は日本でベストなセンターバックの一人。守備的MFでもプレーできる。
FC東京は長友(インテル・ミラノ)を出したクラブとして有名」とサンプドリアの動きを報道。
早ければ、20日までに正式オファーの決断を下す見込みだ。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/19/kiji/K20120819003932280.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:13:17.88 ID:T5VqHLXX0
安心と信頼のスポニチ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:13:30.83 ID:HFWPOdH40
なんだウソニチか
4名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:14:13.78 ID:UzCZMTln0
吉田オワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:14:46.60 ID:9pvxwt7VO
森重wwwねーよwww
あんな定期的にPK献上する奴をセリエが取るかい
6名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:14:59.21 ID:PQjw2ngj0
今度は準備かw
7名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:15:23.74 ID:8+b/x5w80
その割には代表呼ばれないのはなんでだよ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:15:56.19 ID:SG2ytbzr0
実身長177ぐらいだろ・・
イタリアでCBなんかやれんのかいな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:16:04.81 ID:vYN3mAk80
本当に移籍するかは別として、どんなに過小評価したとしても
2012上半期のJ1で最高のDFは森重であり
日本代表の弱点はCBなのに一向に呼ばれないのは不自然

対人守備力、フィード力、カバリングスピード、ラインコントロール
すべてを兼ね備えた日本人CBは森重ただひとり
10名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:16:18.55 ID:1V0ceKXJ0
フェラーラ監督に近い関係者って何だよ
クラブの人間じゃないのか
11名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:16:40.01 ID:YfeZnT8QP
嘘乙
12名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:17:34.32 ID:hoGfJM5u0
ジャパンマネークルー(・∀・)
13名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:17:48.75 ID:XqK+8BzZ0
またどっかの素人のクソサイトかブログにちょろっと載ったってだけの話だろw
14名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:17:51.80 ID:OM7x28TH0
>>9
成長したんだなあ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:18:00.67 ID:KGY08ww30
ザック「そんなことは言ってない」
16名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:19:20.25 ID:rgSrbdCr0
会長と会食してからスレ立てろって言っただろ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:20:43.64 ID:iXTNHGfB0
スポニチってだけでありえない
18名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:21:09.32 ID:6XNFToOiO
移籍市場もあと2週間になってスポニチもエンジンかけてきたな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:21:12.08 ID:IImRrTtc0
>>9
瓦斯の順位が酷くて説得力が無い
20名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:21:53.43 ID:cMiZGlpF0
まあ外貨稼ぎだろうね
21名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:22:06.00 ID:t4chWHIe0
スポニチだから大丈夫だと思う反面
この移籍がホントに成立したら代表で森重という恐怖のシナリオが待ってるんだよな・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:23:55.89 ID:mHx8e80U0
ウソニチがつくのは
23名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:24:30.24 ID:3opIKTBB0
サンスポなら信じたがスポニチだとガセだなあ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:24:58.28 ID:vYN3mAk80
>>19
最下位&降格争いをしてる札幌と新潟、ガンバを飛ばして大宮を除けば
24得点はJ1で最低の攻撃力だからしょうがない
25名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:25:19.79 ID:9sgiWS2P0
こいつの過小評価には我慢ならんかった
一時期ほどの手癖も改善されてるし代表に呼ぶべき

26名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:25:35.48 ID:SsJiiRew0
またスポニチか
27名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:25:42.32 ID:li+4SD7n0
Jでの成功がそのまま海外に繋がるルートが例え噂でもできるようになったか
いい時代になったな
28名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:26:47.37 ID:ZJ29y5Y10
イタリアでも報道って何処のメディアか位書けないのか
29名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:30:23.53 ID:dGJWYRObO
森重はファウルを献上する機械
30名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:30:32.88 ID:m7ksS9B90
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
31名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:30:55.39 ID:8+b/x5w80
イタリアのガセの多さは有名だからな
こないだも森本マンUとか日本メディアを釣ってるんだろう
32名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:31:13.07 ID:ZJ29y5Y10
別に過小評価はされてないんじゃないか
ただ、ザックは何度か瓦斯の試合を見にきている筈だから
それでも呼ばないとなると好みじゃないのか
ゲームプランに合わないと思っているのかどうなのか…
広島の寿人を呼ばないのも謎だし
33名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:32:58.38 ID:NfDWUmQXP
>>9
だってお前は素人だろ?そういうことさw
34名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:33:04.21 ID:wg/WS+120
一カ月後、世界は森重を知る
35名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:33:34.55 ID:wlbfxfB90
和製ネスタなんて呼んでたら代表呼ぶだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:33:48.56 ID:1cXAZOFP0
凄い良いプレーもするけど
致命的なミスもするイメージ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:36:46.84 ID:VTIPXsz2P
不安心と不信頼のス○ニチ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:36:53.91 ID:aF22sFZn0
当たり前のように(スポニチ)って付くようになったんだなw
それだけ信頼されてない証拠だね
39名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:36:57.20 ID:H2N2lcWKO
集中力のない選手だと思う、よってイラネ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:41:09.57 ID:5p35wHw40
北京五輪でドフリーのシュート外した後、ありえないほどさわやかな笑顔で振り向いた人
41名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:44:33.37 ID:M5KX/n6fO
代表に呼ばれないのは

何故か競り合いが弱いのと
守備のポジショニングが悪いのと

ビルドアップの時に失点に繋がるような恐ろしいミスをするのが駄目なんだろな

ザックはビルドアップの精度をやたらと大切にするしな

まあマキノよりは良い選手だけど…


それより仙台から上本大海呼んでやれよw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:44:52.64 ID:VAC7J3zU0
森重は確かに今シーズン凄い
唯一最大の欠点だったポカをしなくなった。
それどころか安定してハイレベルなプレーをして
43名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:46:32.90 ID:ueGKGMSeP
データで読み解く上半期ベストイレブン

http://www.football-lab.jp/files/columns/177/1802cd8a3157f49bfa8c20198890789c.jpg
http://www.football-lab.jp/files/columns/177/0ad392b028df73d5a4513991bcaaa607.jpg

全体的にあまり守備機会が多くないFC東京にあって、森重はJ1最高の守備CBPであり、その貢献度の高さは圧倒的だ。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:46:45.48 ID:77UzJJ/G0
北京世代すげーなw
45名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:48:15.17 ID:vYN3mAk80
>>41
データで見るとザックは、中盤から後ろの選手はとにかくパス能力で重視してるね
おそらく森重が選ばれないのは今野と吉田というフィード力に長けた2枚看板がいるせいだと思うが
でも総合能力では今野よりも上だしなんとか割り込んでほしい
伊野波は控えでも腐らない選手なのかね
46名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:50:30.05 ID:ueGKGMSeP
森重なんてミスが多かった一昨年ごろはパスワークぐらいしか取り柄の無い選手扱いだっただろ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:50:56.28 ID:w82YuuzQ0
この人ピクシーに酷評された人だっけ?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:51:38.87 ID:BwikfoSM0
やらかし森重なんて取るのは金目当てか?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:51:50.81 ID:2Zcv4Nq30

サンプ入団となるとカズ以来だな 胸熱。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:54:37.92 ID:fZ0Hs6UB0
レッドストッパー赤井止也のとこか
51名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:55:34.32 ID:eETT0r9L0
はいウソニチー
52名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:58:30.62 ID:Sf+4TvJ+0
ウソニチか

でも仮にセリエなんかにいったらザックは速攻代表に呼ぶんじゃねーの
53名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:59:56.15 ID:MkRg9rzW0
はいはいヌポニチ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:01:33.57 ID:USUENdT90
なんだ、ガセッタデマスポニチか
55名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:02:33.94 ID:vI3qI4TI0
またか
56名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:06:22.98 ID:cqT+0BRr0
手癖よくなったのか?
57名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:08:00.01 ID:U/JyYUaDO
>>34 先に言われてたか
58名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:08:51.61 ID:W+ep3fxlO
本当なら嬉しいがクソニチかよ
例の可能性とやらだと今何%?
多分0.5%あればいい方か
59名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:11:54.17 ID:ISRRT9Cu0
森重はイタリアに合うタイプだな
守備のセンスがいいし、何よりフィードの精度、足下の上手さ
今はセンターバックだけど、アンカーやらせたら阿部以上になれる存在
60名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:14:43.62 ID:VA+3ERdG0
>>44
北京五輪の初戦で、
ゴール前で空振りしたんだよな
あれが入っていれば、3連敗はなかったかもしれない
61名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:15:09.64 ID:m6vup6cVO
満州で火の鳥食べて不死になった人?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:21:23.04 ID:BLei1E/50
最近東京の試合見てないけど、一時PK献上マシーンになってたのは
覚えてる。いい選手だろうけど、メンタルとか感情面で
代表の器じゃないんじゃね、と思う。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:22:50.61 ID:dhwUwCst0
確かこいつも試合中に釣男にケンカ売って詰められて泣きそうになってたなww
64名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:24:35.60 ID:c/MAU9y4I
なんで森重が代表に選ばれないのか理解できない
65名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:54:32.99 ID:EWyuAv8r0
>>32
寿人を呼ばないのは裏を取るタイプのFWは間に合ってます、
ということだろうな、永井を呼ばなかったのと同じ理由
66名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:56:23.00 ID:vYN3mAk80
>>65
前線は守備力重視
中盤はパスとボール奪取力兼備
守備陣は展開力重視

ザックの人選は一貫してる
67名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:58:19.72 ID:EWyuAv8r0
>>66
確かに言われりゃその通りだ
ただ寿人は守備しないタイプでは無いんだがなあ
そこに限れば理由は他にあると考えるのが自然
68名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:59:57.29 ID:sLKgLeaoO
攻撃の仕掛け方がFWの選手の仕掛けでビックリしたな
69名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:01:08.89 ID:MyRHFKNy0
吉田ざままあああああああああああああああああああああああ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:02:15.46 ID:eU/LvaBj0
移籍記事でソースがスポニチだったときのガッカリ感は異常
71名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:02:56.80 ID:iy0jAbnNO
闘莉王、増川を除けばJリーグ日本人でNo.1のCB

伊野波、水本なんか試す暇があるなら森重試せよ
今野は年齢的に衰えてきてもおかしくないからポジション奪う可能性すらある
72名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:03:29.69 ID:+tvsAT9C0
柳沢で懲りてなかったのか…
73名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:03:36.97 ID:MyRHFKNy0
Jってもしかしてオランダよりスカウトされる確立高いんじゃね?wwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:04:05.99 ID:U/6eikg50
ソース元にイタリア紙の名前があれば多少信用できるが
完全にスポニチの妄想じゃな
75名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:05:04.68 ID:X37qOMdM0
ポカ癖直ったの?
直るわけねぇか
76名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:06:12.15 ID:P7Railr60
セリエだとあれくらいの荒さでちょうどいい
77名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:06:53.72 ID:MoOt0uJF0
>>67
香川のカバーまでは佐藤しないでしょ
前田は地味だけど香川のカバーしてるんだよな
それに加えて最前線から守備できるし得点ほしいけど2列目がどうにかするチームだしな
78名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:08:10.92 ID:+tvsAT9C0
>>77
あんだけ李のカバーしてたのに…
李呼ぶ位なら寿人だろ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:09:07.25 ID:EWyuAv8r0
>>74
そして現地紙が「日本のスポーツニッポンの報道によると」と引用
→現地でも報道!と煽り立てる→秋、赤青ユニを着て天皇杯でプレーする森重の姿が
といういつもの光景になるわけだな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:09:10.38 ID:MyRHFKNy0
>>43
上半期のガンバから二人?_?
81名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:09:10.50 ID:1u3oU7C30
嘘から出た真として、仮にこの妄想記事の内容が実現したら
(森重セリエA移籍)




ザッケローニはソッコーで代表に招集します
82名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:10:34.81 ID:8QcY1iqb0
>>81
間違いないな

佐藤寿人も1回海外旅行でもしてくれば呼んでもらえるのに
83名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:14:18.31 ID:xUSysX4J0
84名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:20:13.70 ID:zOxOjvvG0
流石に年齢も考慮すると吉田の方がなんぼかマシだと思うんだけど
85名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:21:35.21 ID:VC4KNwAXO
なんだスポニチか
本田以外の飛ばしも書くようになったのか
86名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:25:20.68 ID:B8iUzpq3O
移籍は具体的な移籍の話が4つ以上あって、その中で下から2番目のチームに決まる
1番上の魅力的なチームは確実に盛ってるから決まらない
森重はまだ1つ、海外移籍したければ、あと3つ具体的な移籍話が出てこないと不可能
87名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:25:55.88 ID:JSBfdfXr0
サンプはやめとけよwww
88名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:25:57.42 ID:PfHjGdA60
これまた随分と難易度の低いウソニチエアだな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:26:32.98 ID:TeW+ql+i0
昨日の朝の話題
90名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:27:06.92 ID:BDPck0znO
さっさと行けばいいよ
こいつが一番カスだから居なくなるとせいせいする
91名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:29:08.97 ID:xaCYDJKk0
日本のCBなんて獲ってもしょうがないだろ
それよりSB獲れよ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:30:36.92 ID:9EJktA40P
愛知の星が。。。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:30:44.63 ID:9EF78yQX0
おいおい、和製ネスタなら代表に呼んでやれよw
94名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:35:23.90 ID:dyVYFguc0
なんだスポニチか
安心したわ
今モリゲ抜かれたら終わる
95名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:37:56.66 ID:5DO75zLb0
この時期のイタリア紙なんててんで当てにならないが
万が一にも実現したら面白い
96名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:39:49.78 ID:N+WHlIxs0
名朋工業の森重と間違ったとか
97名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:42:32.43 ID:QfLhKQXW0
ザッケローニ監督からも「和製ネスタ(元イタリア代表DF)」と評されている。


じゃあ代表に呼べやw
98名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:49:37.35 ID:P7Railr60
ザッケローニは今までこのフレーズを暖めてたのかw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:51:58.65 ID:Gi3VUDzk0
こいつって北京五輪でドフリー空振りした奴か?
100名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:53:29.10 ID:qx1HG9Pa0
一応現地紙ソースかと思ったら、
いつもの「関係者」ソースだったでござる
101名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:02:38.49 ID:l+8kjtbO0
和製ネスタと称しておいて代表に呼ばないザックwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:07:32.76 ID:P7Railr60
聞かれたら答えるアドバイザリー推薦文があと100個はありそうだ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:09:26.83 ID:RzYVXBp90
>>19
代表レギュラー今野「そうやな」
104名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:11:04.28 ID:l8igH9Pw0
>森重は日本でベストなセンターバックの一人。守備的MFでもプレーできる。

ベストなCBの一人のウリが一つ前のポジションが出来る
なんて言ってるだけで選手のことが分かってないか
選手自体がたいしたことないってことなんだが
どっちだ?
105名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:11:57.22 ID:RzYVXBp90
森重はちっちゃめだけど、今野のサブには良いと思うんだけどなあ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:22:01.55 ID:5WeTMomv0
スポニチか
終了
107名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:36:27.24 ID:Yy0ns1XG0
手癖の悪ささえどうにかなれば、今野の上位互換になりうる。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:39:52.98 ID:Sa/ao6lP0
代表の吉田よりこいつの方がいい
109名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:43:02.89 ID:FZijk82N0
>>9
これが瓦斯脳か
110名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:46:18.16 ID:r3PbiOu30
権田が悔しがっていますwwww
111名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:46:58.14 ID:fH7bJnKM0
和製ネスタってことは身長185以上あんのか?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:48:38.11 ID:1YbJfRym0
オファー金額で選べばいいんじゃね
もう金基準で選ぼうやJも
113名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:56:54.63 ID:tu8lZEqw0
>>107
つまり、すでにオッケーということか。
今期、鳥栖戦でもらったカレー1枚だけだし。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:04:29.36 ID:P+V6XqST0
まず、日本代表になろうよw
115名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:06:57.18 ID:Jp4IclHR0
本田じゃ釣れなくなって森重かよw
116名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:07:23.26 ID:mX+e0+QA0
手癖は治るのかな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:08:12.04 ID:j2qZyyjf0
北京五輪のときはそこそこがんばってたイメージあるけどな
Jリーグは知らん
118名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:09:14.53 ID:wAqDWtnX0
森重には肝心なところで詰まらんファウルしてカード貰うイメージしかない
119名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:10:36.55 ID:JUVO2pJZi
まだまだチンピラだな。爽やか893なれるように頑張れや。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:11:47.00 ID:TC2kWKW90
信頼のスポニチソースだわ。でも代表選手でもない森重とか書かれるとちょっと信じちゃうかもw
121:2012/08/19(日) 10:12:20.40 ID:z3aImhKj0
122名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:13:41.32 ID:RJNiOPzr0
>4日の浦和―FC東京戦

あれは結構良い試合だったな
昨日のフラムやQPRの試合なんかよりはよっぽどおもしかった
123名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:14:02.89 ID:hKKPnkIW0
>>9
森重ってすげー良い選手だけど
時々とんでもないやらかしをしてるイメージ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:14:15.04 ID:eulCX70KO
ユニフォームさえ引っ張らなかったら劣化チアゴシウバ
125:2012/08/19(日) 10:14:31.11 ID:z3aImhKj0
森重は確かまだ今季イエロー1枚だし
荒さはだいぶ直ったよ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:14:34.23 ID:ZSSC00HL0
>現時点でFC東京側に正式オファーはないものの

ない ものの

「ものの」ちゃん大活躍
127名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:15:57.17 ID:yPL0cJrV0
F東が水面下で欧州に何度も売り込みをかけてるのは梶山なんだけど、
そっちの方には一切お声がかからないのが同クラブフロントの悩みの種
128名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:16:14.11 ID:zxSuIMqB0
フェラーラはそういや日本に来てたね。
野沢を絶賛してた記憶があるw
129名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:16:17.20 ID:JNSiVpFc0
いってこい
130名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:17:09.31 ID:4s8XNNyi0
>>1
スポニチでスレ立てんな
131名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:19:11.47 ID:btymJXr40
なんだ嘘か
132名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:19:29.75 ID:nsRecn2g0
肘打ちして退場のイメージしかないわ
133名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:21:13.11 ID:gZVsHQRn0
はいはい会食会食

会長とクラブの将来について語りあったんですね分かります
134名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:23:44.68 ID:33RJ23Qs0
正キーパーも片道切符で貰ってください。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:24:00.18 ID:rIzTe0YvO
>>127
売り込んでるのは田邊だろ

森重だってそうだよ、チームとしては出せるわけがない
136名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:26:08.75 ID:7oZ/aX6QO
>>9
それはさすがに過大評価と言うか、そこまでの選手とは思わないけど

ただ、水本よりかはいい選手とは思うけどな〜
代表でも水本呼んだり、や伊野波試す前にとは思う
137名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:32:36.13 ID:IjVAZ71y0
日本のCBは安定感と言う名の足元下手糞のトーテムポールが高評価だからなw
足元が上手い奴や得点力高い奴は不安定と先入観で決め付ける
まあ冷静に考えればビルドアップ考えて縦にパス入れる連中とミスをしこたま恐れて空いてるボランチや逃げの横パスしかしない安定感(笑)抜群のCBじゃミスの数も違う
ポジショニングだって上がりを一切しない地蔵の方がミス少ないし
CBに限らずサイドバックやボランチの評価にも言えることだけど
点を入れる/上がる→危なっかしい守備的選手 の発想が日本には根強くある
実際には下手糞過ぎて攻撃に貢献できない動かないボールもまともに出せないCBが多すぎw
ドフリーで縦に入れずに斜め前のサイドや横に入れてるCBとかはやらかすCBより説教ものだと思うけどな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:34:43.48 ID:hjnIFRKZO
トゥーリオ同じく単純な個人能力だけなら日本屈指だろ
こういうタイプは海外池
139名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:34:49.24 ID:X37qOMdM0
身長175ぐらいだろサバ読んでるけど
宮本とかわんねー
140名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:34:52.25 ID:Oy0BOkvCO
悪質なファールを平気でやるDQNな奴だっけ?
チョンなんだろ?
141名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:35:01.27 ID:gZVsHQRn0
そんなのより寄せの速さ競り合いの強さがまったく足りない

JのFWはシュート力無いから寄せなくても外してくれるからね
142名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:36:54.90 ID:+zIeUjP4O
こいつ態度悪いから嫌いだ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:38:46.16 ID:6xj7kpDT0
スポニチか
144名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:40:47.53 ID:yEQEMzJd0
FC東京が昇格してきた際に
今野は代表や怪我で結構抜けてたから、森重は実質DFで一番頑張ってた。
大分成長したはずだって言ったら突っかかって否定してきた馬鹿居たな。

今なら山村の資質について語ったら必死に否定する馬鹿湧いてくるだろうな。
欠点が解りやすい選手ではあるが、他の良い資質まで否定する馬鹿居るよな。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:41:18.47 ID:pvC54azJO
移籍した瞬間に代表レギュラー確定だな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:41:39.95 ID:G2W25uPh0
来週にはサンプ会長と会食の記事が出てくるぞ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:44:01.37 ID:yEQEMzJd0
山田直輝は流石に諦める事になるのかな。
練習復帰はしたみたいだけど。米本は戻してきてるからやっぱ諦めるのは早いかなあ。
148名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:46:47.28 ID:+I5dFi0p0
>>43
得点王の佐藤寿人が居なかったり、上半期首位の仙台から誰も居なかったり
色々と微妙じゃね、そのベストイレブン
149名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:47:50.70 ID:Jijq9wzi0
和製カンバナーロ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:48:14.22 ID:yEQEMzJd0
角田はいいCBだと思うけどな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:57:56.97 ID:Xhcq/wJSO
吉田と森重で海外組CBだな。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:58:23.09 ID:A1YLIoCg0
権田もオマケで付けとけは。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:59:00.38 ID:SUJ4AVF+0
森重は足下あるし、しっかり繋げるDF求めてる印象のあるザックが代表に呼ばない理由がわからない
154名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:01:07.16 ID:55cNXglu0
>>122
Jリーグはレベルが低いからな
広島や仙台のような速さを活かしたサッカーをするチームなら
プレミアなら上位争いできそうだ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:01:37.10 ID:viOPM7XN0
誰だよ?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:03:21.36 ID:Xhcq/wJSO
遅れてきた北京世代
157名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:05:06.05 ID:i6tcgaVx0
森重の顔は男らしいかっこよさがあるよな
ジャニー系の俺がなりたい顔一番だ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:06:37.79 ID:2K0m8Hrj0
鎌田代表で試して欲しいが
159名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:06:39.53 ID:hjnIFRKZO
>>144
まあ典型的な2チャンネラーって自分で見て自分で考えないコピペ脳だからな

2チャン内の評価

が変わる時がその選手の評価が変わる時w
160名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:07:53.59 ID:+INtPQ9c0
マンチーニのイメージしかねえ
161名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:09:08.67 ID:x97joiTo0
森重が唯一にして絶対的に麻也に勝ってるのは顔ということか
162名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:11:25.90 ID:bYcD5/d50
昨日の試合、怪我をしても強行出場したのはもう移籍を決意してるからかね?
少しでも瓦斯への恩返しの気持ちがあるから。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:13:24.31 ID:vv5Gq3zMO
正式オファーはないものの





おいこら
164名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:13:37.07 ID:GyQS4P710
森重は全て持っているのに何も得られないまま終わりそうで怖い
165名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:16:40.20 ID:x97joiTo0
あと10日で移籍市場が閉まるのに、正式オファーがないけど移籍って何の冗談ですか
166名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:24:29.61 ID:XZJt4aVH0
トゥーロンのコートジボワール戦で得点後に今日はセックスしちゃうよって言ってたあいつか。
フェラーラ監督との相性はよさそうだな。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:29:22.11 ID:5DO75zLb0
どうせ飛ばしなら、
会長と会食ネタに続く傑作を希望!
168名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:31:57.21 ID:w82YuuzQ0
そう
169名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:35:02.10 ID:dCWVX6B90
>>森重は日本でベストなセンターバックの一人

いやいや・・・。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:35:26.45 ID:xES2dr9Q0
>>41
>>59

どっちだよw
でもまあフェラーラは親日家だからありえなくもないんだよね
Jも何試合か見てるのは本当だし
171名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:38:18.84 ID:JrmEypt0O
チロ・フェラーラ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:42:05.28 ID:IjVAZ71y0
寄せの強さはクラブが指導するかしないかだけで短期間で習得できる
足元の技術は肉体強化と同じで地道に努力するしかない
当たり前だけど前から後ろのコンバートは当たり前のように行われて成功率も高い
後ろから前のコンバートは求められる能力のレベルが違うから殆ど無いしやっても失敗ばっかり
ぶっちゃけて言うと守備は本人のやる気とクラブの指導でどうとでも出来る
攻撃を抑えてる選手と攻撃が一切出来ない守備型の選手は全く意味合いが違う
今のプレスサッカーじゃボランチじゃなくてCBやGKが一発で通す技術持ってないと結構厳しい
ユナイテッドなんかそのあたりから逃避してるから今季苦労するのは目に見えてる
173名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:42:11.06 ID:xFIqZ8H50
フェラーラってユーベの監督を首になった後に、一時日本に滞在してスカパーのゲスト解説してたよな。
その時にJとか試合見て悪くないレベルと思って、誰かにスカウティングさせてた可能性も十分にあるな。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:44:36.37 ID:YWZgyoqO0
柳のサンプドリアか。まぁスポニチだけど森重はイタリアっぽくはあるな。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:45:33.79 ID:26CFPoVOO
シャムスカが日本代表監督だったら今頃代表キャップ積み重ねてるだろうに
176名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:46:27.07 ID:QmcdCHO10
散布ドリア 実際に撒かれたら掃除が大変なのね
177名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:47:00.78 ID:S6b0G6jI0
森重って誰や?
178名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:48:01.05 ID:rgjuvrsY0
モリゲは国内にいたら勿体無いしな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:49:53.34 ID:jg2FQyuk0
エレベーターに降格請負人が加入
ピッタリじゃん
180名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:54:19.03 ID:S6SMOxF30
もうちょっと足が速ければザックも代表に呼んでるはず
181名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:55:07.44 ID:9NmkcJby0
>>120
ガセニチは2ch見てるからな
森重なんて代表スレとかCBスレ読んでたら名前ちょくちょく挙がる選手だし「こいつに決めた!」って思ったんじゃね?w
182名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:59:27.91 ID:3vSPg3u50
ガセネタ・デマ・スポニチ
183瓦斯:2012/08/19(日) 11:59:30.59 ID:h0tJ52/sO
移籍していいけど、ちゃんと一億円払ってね。
レンタルとか死ねよ。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:00:26.20 ID:NNbhRylH0
ペナルティエリア内での手癖がちょっと悪いイメージ
でも、代表に招集かかる選手だと思う
185名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:03:45.80 ID:6cL+NI0aP
>>83
翻訳
サンプドリア - Generazioneditalenti.comによって排他的に収集された噂では -
すぐに防衛に関する日本のプレーヤーの購入に彼らのファンを驚かせるかもしれません。
それが正人守重、北京で開催された2008年の北京オリンピックでの日本の選択のジャージを着ていたストッパー'87クラスです。
森繁は、FC東京の最も有名なかつてのチーム同僚長友佑都を果たしています。
それは自宅で最高のディフェンダーの一人とだけでなく、中央値で使用することができます。
プレイヤーは3M検察によって提供されたサンプドリアは、取引に興味があると月曜日までに最終決定を取る。
サンプドリアは、交渉の幸せな結果の場合には、技術的なチロフェラーラ、
主要なマーケティング操作を開始するのも面白いとやってプレイヤーを提供することで、喜びとビジネスを結びつけるだろう。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:04:13.68 ID:gTyikYc80
またサンプドリアか
187名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:06:13.88 ID:sUoIET040
>フェラーラ監督に近い関係者

なんで名前出さないの?
妄想だから?
188名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:08:20.45 ID:z6faVX990
釣男やピクシーとのやり合いは嫌いじゃない
189名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:13:07.46 ID:2igvzcb+0
和製ブッフォン
和製ネスタ
和製カンナバロ
和製ロナウド
和製ジダン
和製フィーゴ
和製メッシ
和製クリスチアーノロナウド
和製トーレス(師匠)
和製ドログバ
和製シャビアロンソ
和製シャビ
和製イニエスタ
和製セルヒオラモス


凄いな日本最強だな
190名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:16:07.32 ID:03fzrWAm0
セリエAでサンプドリアか
給料不払いに遭うな
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/19(日) 12:19:46.42 ID:F03QvpjIO
>>189
和製ジダンて本田のことか?
192名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:20:15.88 ID:RUVUV0sK0
手癖の悪さはそんなに直ってないけど相方の加賀のほうが酷いから相対的によく見える
193名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:22:04.70 ID:YAQeuVgm0
会長と会食するまで信じない
194名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:24:57.21 ID:uOIsyJmd0
和製えなりもいるしな
195名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:28:08.88 ID:BNtkgUW+O
>>189
和製アンリも忘れんなよ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:30:16.22 ID:Pff9CTJn0
こないだ日本来てたモンテーロが一枚噛んでるのかな?
森重のこと誉めてたし。
同じようにポテンシャルあるけどポカ癖もある吉田も頑張ってるし、実現したら面白いな。
イタリアは大変だろうけど。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:35:45.91 ID:0ckkPAZZ0
和製ネスタとか初耳だわ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:38:53.89 ID:lwiIMdFD0
そもそもサンプドリアってEU外枠空いてるの?
199名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:40:38.10 ID:MnqSuwUI0
森重って大分の時、
深谷、上本と手癖悪いディフェンスやってた印象が強いな。
200名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:41:15.54 ID:M6ZjwWR+0
手癖悪いからイタリアじゃすぐPKとられそうな悪寒
201名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:33:49.37 ID:3yFwePKx0
>>8
イタリアにはカンナさんがいただろ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:37:06.73 ID:LWH4VQCqP
こいつは海外向きだと思う
オファーがマジなら挑戦してみて欲しいなぁ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:37:39.01 ID:M6ZjwWR+0
>>201
アジャラさんもコルドバさんもいた
204名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:39:10.02 ID:bZog6uqn0
森重もマヤタイプかな、安定はしてるけど突然やらかすタイプ
伊野波、水本使うぐらいなら代表には呼んでもいいと思うが
205名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:08:15.70 ID:qGwFCXQ0O
CBいないし今は行かないでほしいわ。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:11:28.62 ID:0+OxLstCO
どう考えても通用しないけど瓦斯は選手売るの上手いね
207名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:17:33.40 ID:bDB97ZOF0
今シーズンのパフォーマンスを見てなぜ代表に呼ばないのか
208名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:20:03.19 ID:Rxu0n7kY0
ぶっちゃけ森重全然知らん・・・
209名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:45:25.80 ID:fUohbGQ90
>>208
サッカー選手になる前はバンドのヴォーカルでメジャーデビューしてた。
http://www.youtube.com/watch?v=ieX7vfhhTkc
210名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:31:18.48 ID:fZv4kMUY0
おっいいよー 森重はもう代表に呼んでいいぐらいプレーが安定してる
足元の技術があって体も強い
吉田・釣男の次ぐらいにいいと見てて、ザックのサッカーには伊野波・水本よりよほど合ってるよ

アンチサッカーで攻撃の才能を潰すセリエに攻撃的選手が行くのは反対だけど(森本はセリエから出ろ)
守備の選手はどんどん行ってもいい
セリエに行ったらザックもすぐに代表に召集してくれそうな気もする
211名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:39:33.13 ID:sTyjZWzz0
ウソニチ汁100%
212名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:15:32.14 ID:848iX6oi0
吉田はまだ決まらないのか?
昨日途中から出てきたと思ったらいきなりパスミス失点しててちょっと心配になってきたんだが…
213名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:25:14.77 ID:H+pbOCDL0
yahoo見たらサウザンプトンの横に日の丸がついてないww
ウイガンやユナイテッドにはついてるのに。
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/19(日) 16:42:40.89 ID:6qVE19QA0
和製なんたらで大成したの誰だよ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:53:54.76 ID:sIdfJyWq0
こいつ誰?みたいな程度のやつでも欧州の主要リーグのクラブからオファーがくるんだ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:55:58.53 ID:smkA+nPN0
ニワカからしたらそう思うだろうな。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:11:00.50 ID:EysOSPC2O
森重クラスでこいつ誰?はねーわw
北京五輪でも主力だったのにw
218名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:12:22.61 ID:PDb1mwu20
>>212
まだ何もない、ほんとにオファー出したクラブの名前が噂でもないレベルで無い
最近4試合悲壮感の漂う吉田の顔しかみねーわ、見てるこっちも泣きたくなる
219名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:51:22.36 ID:EJMFRNP40
森重取るなら少し高くなるが吉田の方がいいだろww
220名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 14:38:56.84 ID:VfS+ae6Y0
闘莉王・吉田>上本・栗原・今野
>岩政・森重>増川・中澤・近藤・北本・伊野波
>岩下・加賀・増嶋>茂庭・槙野・坪井>菊地・鈴木大>>山村
221名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 21:59:20.42 ID:iBcpgUpn0
実力もルックスも吉田より遥かに上の選手だよね
222名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:03:01.60 ID:Xy+Vop9C0
で、どうなった???
223名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:36:44.96 ID:yU60eCsG0
中田がイタリアに行ったおかげで分かったのは、イタリアのマスコミも相当嘘つきだってことだな
224名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 03:31:10.62 ID:HBK3fPBP0
>>223
実際「ガセッタ・デロ・スポルト」(イタリアのサッカー新聞)のパクリで、「ガセネタ・デロ・スポルト」という表現もあったくらいだからねぇ…
225名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 04:05:18.99 ID:7Dtl8yEO0
カナダでだったレギュラーDFが全員海外に行くことになるのか。実現したら…
226名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 04:33:52.11 ID:HBK3fPBP0
227名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 04:41:48.02 ID:g4NTZkds0
大分から出てった選手がどんどん活躍していく・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 04:42:03.29 ID:DtQX9nkI0
そういや今出てるマガとダイの記事が
「吉田の相方誰がいい?」だったな。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 04:55:57.32 ID:kH7PfyW20
瓦斯はまともなCBが森重しかいないからな
230名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 04:58:55.27 ID:mJOjxO/S0
これほんとかな
231名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 05:00:54.35 ID:z/RZl+jG0
誰?
232名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:05:45.04 ID:5sq0PUpd0
結局カネが無いんだろw

サンプドリア 森重獲得を見送り
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201208/CK2012082302000159.html
233名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:11:12.87 ID:Loc3/2YWO

>フェラーラ監督に近い関係者


ジローラモだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:14:38.20 ID:l8W9R++b0
世界五大フェラ

フェラーラ
フェライーニ
フェラーリ
フェラガモ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:16:41.52 ID:8zYJObQo0
あまりのラフさにストイコさんが切れて殴り掛かろうとして巻に止められてた奴だ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:19:45.44 ID:ovEx4yTT0
ピクシーが森重のラフプレーに名指しで激怒したことあったっけな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:21:42.68 ID:3fKkbFZlO
森重が移籍したとたん海外厨のザックは代表に呼ぶだろうな
238名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:28:20.73 ID:Cen8fX0zO
森重A代表の試合出たら1人だけテンパってるよな。だがそこが面白いw
239名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:29:51.10 ID:L/aBvfSEO
どこに行ってもやれないって言われて次の試合で点取ったやつ?
240名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:36:22.26 ID:BV1t5O8G0
イタリア移籍サイトで検索も安定感の検出ゼロ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:41:41.12 ID:mmSbHZM/O
長友効果すごいな。
でもまぁ、森重取るならマヤとったれよ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:48:54.84 ID:SUhVKFrK0
>>232
スペインとイタリアはビッグクラブ除いて本気でやばいレベルだからなぁ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:49:45.60 ID:vMV11BTLO
日本のクラブは契約が甘いからタダで取れると思ったんじゃないかな。
だが契約がしっかりしてて移籍金がかかると。
244名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:09:34.86 ID:WhZAaMzZO
え、冗談だろ?ww
245名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:12:55.12 ID:f4yWgQzR0
スポニチ生存確認
246名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:22:04.09 ID:SVm7OFJC0
闘莉王に指先一つでダウンさせられた奴だろ。
森重のあまりのラフプレーに闘莉王がキレて。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:24:20.62 ID:10Nck4eX0
ミニネスタって所だな
248名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:09:14.48 ID:y65Y0dIbP
ザッケローニは海外組が大好きだからこれで代表に呼びそう
249名無しさん@恐縮です
もりしげしげがセリエA行くんか
長友ハジマタ