【スポーツ】パラリンピック選手 活動費自己負担、平均140万円超す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 国内の障害者アスリートらでつくる「日本パラリンピアンズ協会」(河合純一会長)は17日、
パラリンピック代表選手らに競技環境を問うたアンケート結果を公表した。年間活動費で
平均140万円を超す自己負担がのしかかるなど依然、厳しい競技環境が明らかになる一方、
20年東京五輪・パラリンピック招致に賛成する声は8割を超えた。

 08年に続く2回目の調査。29日開幕のロンドン・パラリンピックと、10年冬季パラリンピックの
代表選手、コーチ・スタッフ計308人を対象に実施。232人から回答を得た(回答率75.3%)。

 活動費の個人負担分は50万?100万円が最多の32.6%、100万?150万円が17.0%。
平均144万円に上り、4年前の110万円を上回った。競争の激化に伴い、出場権獲得のため
海外遠征日数が増えていることなどが背景にある。競技を継続する上での課題は「費用がかかる」の
64.0%に続き、「練習場所がない」も33.0%に上った。

 東京五輪・パラリンピック招致については、「とても賛成」が44.4%、「賛成」が40.7%で計85.1%。
理由は「パラリンピックへの関心を高める良い機会になる」が78.2%を占めた。【藤野智成】

http://mainichi.jp/sports/news/20120818k0000m050061000c.html

日本パラリンピアンズ協会
http://www.paralympians.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:58:41.13 ID:VbaHtnxaO
俺の年収じゃないか
3名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:59:30.99 ID:9yYUL/Dw0
好きでやってるんだから仕方ないだろう
4名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:00:01.15 ID:1fBGORve0
障害者の娯楽は自費に決まってるだろ


家族以外誰も興味ないんだから
5名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:00:04.78 ID:Wg2zFA5g0
公務員の年間給与総額を10億円減らしてオリンピックと5億ずつ山分けしとけ
それで解決だ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:01:02.97 ID:1fBGORve0
金持ちの障害者の遊び

普通の障害者は必死に仕事してる
7名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:01:19.55 ID:pFjRSWsc0
24時間テレビで利用してる日テレが出せよ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:01:26.08 ID:sC/QI/BV0
無理にこんな大会しなくて良いと思う
興味ないし
冷たいけどさ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:01:35.66 ID:1V0ceKXJ0
競技者に聞いても85.1%どまりかよw
10名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:02:57.04 ID:Pt3STuPmO
無理してやるもんでもない
押し付けがましい