【サッカー】アビスパ福岡、『盟主Tシャツプロジェクト』から寄付金100万円とTシャツを贈呈される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
 8月12日 湘南ベルマーレ戦のキックオフ前に、レベルファイブスタジアムのピッチ上で
『盟主Tシャツプロジェクト』からの寄付金の贈呈式を行いました。

 盟主Tシャツプロジェクトは、「『盟主』というキャラクターをあしらったTシャツを作成し、
収益をアビスパ福岡へ寄付する」という目的で立ち上げられました。このTシャツは、
アビスパ福岡のみならず、他クラブのファン・サポーターのみなさまからも
ご購入をいただいたそうで、最終的には約800着が売れたとのことです。

 今回の贈呈式には、関東在住のアビスパ福岡サポーターで、今回のプロジェクトの中心となった
谷脇 良也 様と吉武 亮 様にお越しいただき、アビスパ福岡の大塚 唯史 代表取締役社長に
100万円の寄付金目録とTシャツが手渡されました。

http://www.avispa.co.jp/index_box/info/info_201208_18.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:27:00.05 ID:65LPRKTp0
盟主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!













2ゲット!!
3名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:27:25.55 ID:ysomzcaJ0
あれ、「盟主」ってある種の蔑称じゃなかったの?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:28:32.16 ID:gDQbP3rn0
処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。

残飯は汚物! 残飯嫁は浮気されても文句言う資格無し!

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345173257/

処女嫁を貰ったと自称する処女厨が、ちょっと不思議な主張を繰り広げて
痛々しく盛り上がっています。
お暇な方は遊びに来てね!
5名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:29:36.40 ID:4csofU560
福岡の盟主って2ch発信じゃないの?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:30:22.43 ID:OFKdrN+m0
7名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:30:37.67 ID:MNVeCZM+0
これ相当儲かったんだろうなぁ・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:31:55.13 ID:+scFUzDX0
盟主って由来はなんなの?
俺の中ではあのAAとセットなんだがAA入れて商売はおまえら許さないよね
9名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:31:58.13 ID:zI3Kicuo0
金儲けうまいなー
10名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:32:42.76 ID:ONJq4jeK0
3ゲッツ初
11名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:33:13.10 ID:ONJq4jeK0
初3ゲッツ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:33:49.10 ID:1FZlMQwS0
勝ち点の儲け方は教えてもらえないw
13名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:34:00.55 ID:PJij1PF70
外で2chネタ見ると引く
14名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:34:34.28 ID:Z5awOI/E0
で、何位なの?
15名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:34:34.94 ID:4YVinl4E0
インスパイア
16名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:34:58.07 ID:eHwSB5kn0

J1復帰は、当分ありえない。
いよいよ、J2の盟主となってきたよね。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:37:52.21 ID:A4QF/pOF0
結構ちゃんと会計報告してんのな。
もともと蔑称だろうが何だろうが、これだけ人と金動かしてんだから大したもんだw
18名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:40:31.00 ID:XyPJpIeZO
汚鰤テリトリー荒らされてキレるんじゃね?www
19名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:41:03.13 ID:HlNFomiyO
飛ばないやつはサガン鳥栖
20名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:42:04.02 ID:jorY7b4E0
>>19
鳥栖の方が全然いいだろw
21竹島は日本固有の領土です。:2012/08/18(土) 07:43:21.62 ID:4tdHTWAt0
これは凄い
800枚も売れたなんて大したものだ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:44:33.28 ID:QYavILlF0
>>20
どっちもどっち
23名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:50:34.50 ID:Ezb8mTdb0
オプーナに許可取ったの?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:53:10.71 ID:n/qsgGDj0
アビスパ福岡って、静岡県藤枝市にある中央防犯という会社のチーム、
藤枝ブルックスが元で、Jリーグに昇格する際にアビスパ福岡に売られ
売られた直後にメンバー全員解雇したっつー歴史があって好きじゃない。
未だに藤枝市民は怒っているんだ。福岡市は自前でチームを作るべきだった。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:54:32.43 ID:zI3Kicuo0
>>24
地元にも嫌われてるよ
スポンサーうけてくれてた中小企業裏切ったからね
26名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:57:47.24 ID:+zguz8RN0
ちょっとデザインに照れがあるな
中央にでっかく、アビスパは九州の盟主タイ!って書いて欲しい
27名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:08:04.90 ID:XyPJpIeZO
汚鰤もTシャツ売り上げの一部をクラブに寄付したらどうだ?
28名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:08:41.07 ID:n/qsgGDj0
>>25
嫌っている人もいれば、そうでない人もいる。ただそれだけのこと。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:10:56.45 ID:XyPJpIeZO
地元は無関心な人が大半なだけ。
残念だけど。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:31:03.17 ID:XkkXif6N0
31名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:34:55.17 ID:X3DYbtTd0
盟主か、自画自賛 チョンに通じるものがあるな フクオカンコクw
32名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:39:37.79 ID:EIx2tuGx0
Tシャツ2枚も買っちまったから晴れて胸スポ入ったユニ買う金がない。。。
3試合無料で入場させてくれたらユニ買うから頼む。何か割り引き策を・・・
33名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:46:40.97 ID:V7yLI6dh0
楽しそうだw
34名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:52:00.36 ID:UZEN43yL0
この「盟主」って蔑称だと思っていたんだがそうでもないのか。
楽しんでいる上に寄付までしているんだからたいしたもんだな。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:52:25.39 ID:+scFUzDX0
札幌誇らしいも出したらいいのに
36名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 08:54:53.20 ID:etoRZ1Z60
今節にも逆盟主になる可能性あるのにな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 09:07:35.82 ID:uqHA9kK70
やる夫じゃねえか
いいのか
38名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 09:10:56.88 ID:6jF90Oyn0
だいたい昇格したときも地元はたいして盛り上がらなかったからなあ。
いまだ圧倒的に野球、ホークスの土地なんだよなあ。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 10:00:01.45 ID:N1UtqeKV0
今の九州の盟主は、鳥栖だよね?

40名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 10:47:21.34 ID:g+/LNw8G0
盟主AAは好きだし、これでチームに貢献してるんならいいんじゃね?
着るのはちょっと躊躇うw
41名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 10:50:18.49 ID:rZI+hYlQ0
オプーナが元ネタだと知らん奴多そうやなw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 10:59:25.18 ID:czD8epEg0
谷脇 良也 様と吉武 亮 様はねらーでございますか
43名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:00:19.73 ID:Ls6j63cX0
>>35
!!!
44名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:01:49.27 ID:jOkuibk30
福岡県民だけど、盟主といいながらあまり強くないという自虐ネタだと思う
45名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:03:33.81 ID:eCbvgcNE0
札幌ほこらしいTシャツ
仙台の待ってけさいTシャツならほしい
46名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:03:54.94 ID:Ls6j63cX0
>>44
2010年のドメサカ板J1昇格スレの主役は間違いなく盟主(AA)だった
47名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:06:34.88 ID:gS1x/sXx0
胸スポ付いたんだっけ?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:10:52.97 ID:t5NSrDFS0
>2010年シーズンで前半はウンコ状態だった福岡、ドメサカの昇格スレで自虐気味に
「福岡は吸収の盟主」のAAが流行ったら、何か知らんがチームは勝ち始め、何と
J1昇格達成
九州唯一のJ1となり、本当に「盟主」になれたが、2011年シーズンではアレがアレとなり
今は鳥栖が盟主の有様
49名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:10:56.42 ID:rRaCTUBMO
>>28
嫌われてるどころか
存在すら認識されてない
大半が無関心

こんなチームは熨斗つけて藤枝に返却したほうがいいわ
税金の無駄

大半の市民に関心のない事に税金を投入するなんてありえない
50名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:11:01.36 ID:PxKgqN0mO
盟主ってバカにしてのだよな?
51名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:12:19.11 ID:ugBbTkze0
アビスパってなんで他の九州のクラブから嫌われてるん
52名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:17:30.87 ID:t5NSrDFS0
>>51
静岡のチームが九州に移転してきた外様だからじゃないの。
wiki見てみそ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:37:28.10 ID:IOjyHOSS0
>>34
イギリスの旧2大政党であるトーリー党とウィッグ党も
それぞれ互いの敵同士が言った悪口を洒落で政党名に
しちまったんだってさ。
トーリーは追い剥ぎかなんかでウィッグは謀反人かなんか
だったと思う。
あとJAZZって言葉も印象派って言葉もはじめは蔑称だったって。
以上、渡部昇一と明石散人の受け売りでした。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:40:37.53 ID:BysODEGX0
>>52
それをいったらホークスだってもとは大阪の球団なんだけどね・・
神戸の金持ちが福岡にもっていっただけで
55名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:42:05.98 ID:Lu93kaMb0
アビスパイラネ

福岡県民もサガン鳥栖を応援します
56名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 11:43:11.05 ID:Lu93kaMb0
>>54
今でもライオンズを応援する人が多いよ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:11:24.17 ID:aIsKK3Nh0
盟主と呼ばれコケにされてたのに、すっかりそういうのが抜けちまったんだな
58名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:48:07.77 ID:jwAKFxDM0
>>56
埼玉県人はどう思ってるのかな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:54:14.76 ID:N1UtqeKV0
>>51
サッカー関係なく、
九州では福岡自体が嫌われているだろw
60名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:59:15.14 ID:Lu93kaMb0
>>58
福岡のリトルリーグは〇〇ライオンズばかりだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:59:54.47 ID:KGjbtmfY0
>>56
在日が多いから野球は歓迎されているだよ。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:31:06.57 ID:SWYFHRRm0
オプーナ勝手に使って大丈夫か
63名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:35:40.07 ID:p87dyroT0
>>34
蔑称というかネタだな。
大分がJ1で福岡がJ2だった頃から盟主ネタはあったのに
今年に入ってから「今は鳥栖が盟主だろ」とかいう馬鹿が出てきてうぜえ。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:53:24.91 ID:8BAXcPDK0
>>8 勢力を誇っていた大分が没落。
J2に九州勢が揃ったトコで「九州で一番強いのはどこだ?」
って話になった
「鳥栖かな」「いや熊本もやるよ」「いや福岡だろ」
「福岡wwwwwww」「いや福岡はやるって!」
「はいはい、福岡は九州の盟主盟主」

こんな流れ。まあ皮肉だな
なぜかAAも貼られてハマッた&流行った

65名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:05:39.67 ID:3PUu4IQc0
今年のJ2はJ1経験有りのチームが軒並み上位につけていて、大混戦で面白い

第28節終了時
┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓
┃ 1┃甲府│○56│28(16− 8− 4)┃+19│40│21┃
┃ 2┃東緑│●52│28(17− 1−10)┃+20│49│29┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑自動昇格
┃ 3┃湘南│○52│28(14−10− 4)┃+17│46│29┃
┃ 4┃京都│○52│28(16− 4− 8)┃+12│41│29┃
┃ 5┃大分│●51│28(15− 6− 7)┃+15│42│27┃
┃ 6┃千葉│●50│28(15− 5− 8)┃+22│40│18┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑プレーオフ
┃ 7┃山形│●48│28(13− 9− 6)┃+11│39│28┃
┃ 8┃横縞│○47│28(14− 5− 9)┃+12│42│30┃
┃ 9┃栃木│●45│28(13− 6− 9)┃+ 5│34│29┃
┃10┃岡山│○42│28(11− 9− 8)┃+ 1│24│23┃
┃11┃水戸│●37│28(10− 7−11)┃± 0│30│30┃
┃12┃徳島│○37│28(10− 7−11)┃− 2│28│30┃
┃13┃北九│○36│28(10− 6−12)┃− 4│29│33┃
┃14┃松本│○36│28( 9− 9−10)┃− 5│25│30┃
┃15┃愛媛│●33│28( 8− 9−11)┃+ 2│35│33┃
┃16┃福岡│●33│28( 8− 9−11)┃− 5│34│39┃
┃17┃草津│△32│28( 8− 8−12)┃− 7│21│28┃
┃18┃熊本│○32│28( 8− 8−12)┃−11│24│35┃
┃19┃岐阜│△21│28( 4− 9−15)┃−24│17│41┃
┃20┃鳥取│●20│28( 6− 2−20)┃−37│21│58┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓入替戦の恐れ
┃21┃富山│●18│28( 3− 9−16)┃−18│22│40┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓自動降格や入替戦の恐れ
┃22┃町田│○18│28( 4− 6−18)┃−23│19│42┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
66名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:17:01.97 ID:+TUHH8Bf0
>>49
緑が川崎に帰ることも、牛が倉敷に帰ることも無いように
藤枝に帰る場所はありません。 役目を終えたと勝手に解散してください
67名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:18:01.89 ID:5vc5IM8q0
>>62
あれはオプーナのエナジーポンポンのようなものをつけたやる夫だから大丈夫じゃね
やる夫使う是非は別にしてもw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:13:07.50 ID:n/qsgGDj0
確かに藤枝に帰るったって帰る場所も選手も居ない。
福岡がJリーグの名義だけ欲しいなんていうワガママをほざくから
福岡でも気に入られず、出身の藤枝でも嫌う人が出たんだ。
恥を知れ!アビスパ福岡!
69名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:16:10.42 ID:qJIErT/q0
>>55
磐田はヤマハという静岡の会社をスポに持った地元チームだし

鳥栖のユニスポンサーは全部東京の会社だから
名前だけは鳥栖とはいっても実質東京のチーム
悲しいかなJリーグでは鳥栖ぐらいじゃないか
70名無しさん@恐縮です
こいつ全然だめじゃん