【サッカー/アジア】五輪代表を指揮した関塚隆監督に中国スーパーリーグ入りが浮上!五輪ベスト4に導いたことが高く評価
1 :
お歳暮はコーラ1gφ ★:
ロンドン五輪のサッカー男子の五輪代表を指揮した関塚隆監督(51)に中国スーパーリーグ入りが浮上した。
関係者らによると、日本を五輪ベスト4に導いたことが高く評価されており、中国サッカー界が熱視線を送っているという。
中国サッカー事情に詳しい関係者は「中国のクラブが本気で狙っているようだ。今は世界から名将が集まっているから、関塚監督にとってもいいキャリアアップになるのではないか」と明かし、
複数の中国クラブや中国代理人から、同監督の評価を聞かれたという。
五輪前は低評価だった関塚ジャパンは1次リーグ初戦のスペイン戦(7月26日)を1―0で勝利すると、44年ぶりとなるベスト4に進出。
世界的には無名な選手ばかりのチームを躍進させた手腕は中国で高評価されており、招聘への動きが加速しているという。
中国スーパーリーグは現在、世界的な注目を集める。イタリア代表などを率いた世界的名将マルチェロ・リッピ監督(64)が広州恒大に入ったのを始め、欧州各国から実績のある指導者や選手が続々と加入。
前日本代表監督の岡田武史氏(55)も今季から杭州緑城で指揮を執っている。
「五輪代表をうまく率いたことで、ビッグクラブではないが育成に力を入れているクラブが注目している」と同関係者が指摘するように、今季、不振が続く遼寧宏運が関塚監督に興味津々。
すでに馬林監督の退任論が出ていることもあって、近いうちに正式オファーを出す可能性もあるという。
関塚監督と日本サッカー協会の契約は8月末まで。日本サッカー協会の原博実技術委員長(54)は「これから話をする」と具体的な方針を明かしていないが、今後の動向に注目だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120817-00000303-tospoweb-socc
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:42:38.78 ID:+BN6A/+K0
ジュニーニョがいればそこそこやる
ただし善戦マンだぞ
マジで使えない監督だったわ
あ、どうぞどうぞ
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:43:47.99 ID:PGnQMQDa0
権田なら進呈
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:43:48.32 ID:szuYVuwyP
我々を勝たせまいとする何かに勝てない人か
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:44:03.68 ID:W1uOQlZC0
ばいばーい
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:44:06.40 ID:VsxeebF60
ワシ臭しかしない関塚なら、べつにいい。
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:44:08.08 ID:o6EN1kpA0
権田も連れてって
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:44:20.17 ID:BN5aa8es0
コイツには中国クラブがお似合いw
いけいけ行ってくてれ
これ以上日本サッカーの足を引っ張らないでくれ
怪我人の永井と酒井を使うようなカス監督なのに…
騙されてるぞ
中国落ち着けw
岡田でもたいした成績出してないのに、
関塚は危険すぎるぞw
ぜひ行って、どうぞ
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:46:10.04 ID:7ns0BW7f0
シナは日本人代表監督好きだなw
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:46:31.95 ID:exfQx4C30
関塚の就活も成功したようで良かったな
本人にも悪い話じゃないし別にいいんじゃないか
名将だとは思わないけど
それでも日本人監督の中では結果だしてる方なのか
とりあえず岡田は帰ってこい
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:47:43.07 ID:K3E+b0Ed0
関塚がどうかはともかく、中国のサッカーはこれから手強くなりそうだよね。下半島と違って。
現実的なサッカーはするけど戦術に融通がなくそれだけなのに
いいのか、本当に
関塚は地雷やけどな
まぁ好きにしてや
頑張ったのは選手だしな
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:48:48.57 ID:TcL08BQ8O
どうぞどうぞ
この人は育成クラブじゃなくて外人頼みの金満が取れよ
よし、まだばれてないな
下から積み上げてくのが普通だが
この国は頭さえ揃えりゃなんとかなると
岡田ってどうなったの?
ひどい成績から持ち直したけど選手売られたとか見たんだけど
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:50:48.93 ID:3loLREc8O
まぁ日本のクラブじゃ指導者に一億も出せないからね
実力主義の中国に行った方がいい
中国の方が稼げそうだな
でもJのその他ゴミの日本人監督よりマシ
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:53:02.02 ID:SbPX/JQ+O
ギャグだろ
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:53:47.34 ID:NzHjvuLS0
しかし、選手は欧州リーグでずい分活躍するようになったけど、日本人の監督のスキルはどうやったら上がるのかね
若い頃から欧州とか南米でコーチングででも入り込むとかすればいいんだろうか
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:54:16.88 ID:tNNl28lm0
いってらっしゃ〜い
お互いのためにならんだろw
やめとけ
中国さんお願いしますw
戦術永井がたまたま当たっただけなのにね。
凄い能力の高い外国人FWがいるなら関塚でもやれるんじゃねーの?
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:56:03.76 ID:mlc27k9U0
権田も連れて行け!
コーチスタッフユニットごと中国から二度と出てくるな
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:57:08.03 ID:AatnpNRP0
( ;∀;) イイハナシダナー
ぜひとも比嘉さん山村さん権田さんも一緒に連れていってください
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:57:48.29 ID:AatnpNRP0
あとフィジカルコーチの里内氏も
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:58:59.38 ID:BUcuMti40
莫大な金があるクラブで怪物級の外国人FW取れるならシーズン2位狙える
最後まで山村使う失態したからな
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:59:36.87 ID:ENF22qZo0
中国で永久にひきとってほしい
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:59:49.15 ID:Y495bLMmO
まあ、上みたいな連中がいるから日本でやらん方がいいかもね
またシルバーコレクション増えそうだけどw
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:59:49.89 ID:UrjpjJci0
行け行け
チョンに惨敗する無能監督はJに必要ない
中国()
FWに金かけてあげてください
そうすれば結果は出してくれます
3枚ブラジル人とかすると大変効果的です
地力の底上げとかは無理なので諦めてください
こんなとこか?
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:02:25.15 ID:kDHad16P0
メキシコとは確実に差があったから、誰が指揮しても同じだったと思うけど、
韓国戦は監督のせいで負けたの明白なんだが
あんなポンコツ欲しがるなんて中国は変人だな
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:02:49.27 ID:4Ma8+X240
無能は中国が引き取るコースが出来つつある。
みんな得をしてる良い決着か
監督もどんどん海外に行って指導者として揉まれるべき
52 :
青い人 (υ´д`)アヂィ ◆Bleu39GRL. :2012/08/17(金) 22:04:59.03 ID:sH5PRSCL0
いいんじゃない?
どのみち日本ではいらない人材だから
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:05:26.07 ID:zLqviRq/0
岡田に続いて関塚か
正気か?こんなのが欲しいなんて
あんなのでよければどうぞ
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:06:35.88 ID:60zzkfxPO
ベスト4に導いた…?
吉田はやらんぞ
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:06:48.25 ID:f2/yM2Un0
岡田は本田の個の力のおかげ勝っただけ
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:06:48.04 ID:/HQeWVLP0
逝って来い。
酒井が壊れてるのに使い続けた上に
成果をあげられなかった無能には丁度いいだろ
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:07:26.56 ID:6rVerL4gO
例のフィジコも連れて行けよwww
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:07:46.60 ID:hiGiwsXW0
タイに行けばいいよ。例え呼ばれなくても
中国でも何でも指導者はどんどん海外行くべきだよ
欧州の2部でも3部でも日本人監督がもっと増えて欲しいわ
監督にとってさまざまなシチュエーションを経験することは大事だからね
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:08:27.46 ID:bvtfTeCV0
左遷扱いw
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:11:22.44 ID:CSlfuff90
中国の監督はいくら?
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:11:32.60 ID:MYBUy59aO
ジュニーニョ的なやつとケンゴー的なやつがいれば何とかなるんじゃね
チョンに負けたへたれ
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:12:18.97 ID:jv8Y6hXo0
無能はイラン
山村も連れてってほしい
ラフプレー覚えたら
福西を越えられると思う
セット権田 ワロスw〜
よく攻撃は外国人頼みなんて揶揄されているけど、
今の中国ならそれが出来る環境は整ってるな。
逆に言えば、良いアタッカーさえあてがえば
それなりの結果が期待できるという事だし
岡田のクラブはどうなってんのいま
この人はクラブ向きな監督だな
川崎の時みたいにたくさん中国代表選手育てちゃうんじゃね
無名選手を代表選手に育てた数ならだんとつだし
ボランチ育てつつベスト4まで行っちゃうんだからそういう才があるんだほ
>>69 良いアタッカーで勝つのは普通のことだからな。
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:18:27.27 ID:quMd/UDHO
お!
関塚行ってこい!
FWに外国人揃える中国だからいけるんじゃない
ノリオにもオファーとかどっかで見たが
>>72 浦和、ガンバ
いいアタッカーとっても勝てないクラブはいくらでもある
関塚がんばれ!応援してるぞ!!はよ
前にブラジル人の点取り屋が4−5人いて
ボランチ二人が球出しの名手なら
関塚でもそこそこやれるゾ>中国リーグ
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:24:03.68 ID:Xb0yz74j0
銅メダルとった韓国の監督にしとけば?w
中国にはそっちのほうがお似合いだろ
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:25:09.17 ID:mlc27k9U0
フィジカルコーチの里内? コイツ送ると本当に中国サッカー終わるぞ。
里内は韓国に送れないかね。
>>72 与えられた戦力なりの結果出す監督がどれだけありがたいか
中国は外人が強力だからな。ドハマりするかもな。
無能関塚良かったなーw
山村と比嘉と東も連れてけwwwww
>>78 それでもフッキを冷遇し追い出した
無能関塚wwwww
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:31:18.92 ID:/HQeWVLP0
分かってない中国人は選手の頑張りを監督の手柄と勘違いしてるだろ
岡ちゃんは今どのくらいの成績なの?
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:33:43.88 ID:ukHqyNMU0
まぁいいんじゃないかな
ロンドン五輪以上の絶頂は、この人の人生でもうないだろうし
中国に輸出される日本製品はいつも二級品。
どうぞどうぞ
好きに使い捨ててください
中国に取られて悔しいとかそういう気持ちが一片たりともわいてこないwww
どうぞどうぞ
>>88 シンクロの井村コーチとか二級品だったか?
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:37:16.54 ID:GHFgnpZk0
メキシコ戦で永井が機能しなかった点をチョン戦で修正してなかった事
を考えると、それほどの監督とは思えない。
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:37:47.96 ID:LS4YSAqY0
自分は何もできないニワカのくせに
結果を出した監督に対して偉そうだなw
どうぞ是非持って行ってください
ついでに里内フィジカルコーチも連れて行って下さい
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:43:45.82 ID:fJubCGbqO
評価って何様だよチャーハン野郎のくせに
>>91 ごめんごめん。
そんなマジな話じゃないんだ。
ただ、普段中国いると中国人とか香港人に、「なんで日本は中国アジア相手に低級品ばっか売りつて来るんだ」って文句言われる?愚痴言われるんだよ。
そのネタ書いてみただけ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:49:26.04 ID:PGnQMQDa0
>>93 4位
結果出してない
「次点」みたいなもの
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:50:38.07 ID:bwXWCUtu0
岡田もたいがいバカだったが、
関塚はそんなあまっちょろいバカじゃないぞ
半端無い無能だからな
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:51:27.20 ID:g0iaBOx40
お似合いだな
DQNの扱いは慣れてるからな
>>1 いいよいいよ、お好きになさってください(´∀`)ノシ
ついでに、布さん牧内さんもオマケにどうぞ
>>47 ・基本的に守備はザルです
・大一番では必ず負けるシルコレです
この辺りを追加で
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:54:16.69 ID:rppmDtNrO
岡田も関塚も結果出したのに日本でなぜか
非難の嵐だからな。嫌気がさして
日本を見限りたくなってもしかたがないだろう。
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:54:26.21 ID:z0uGulyF0
是非お願いします
酒井宏、永井、故障している選手をスタメンフルで使うとか、
清武にかえて斉藤とか、ほんとナゾだった選手交代しか印象に残ってない
だいたい権田をなんで使い続けたかなあ
五輪の失点の半分は権田のせいだろ
なんのためにOA枠でGK呼んだのさ
不思議な人だけど中国には合うかもしれんね
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 22:57:13.67 ID:AatnpNRP0
>>102 岡ちゃんは復権しただろ。
関塚はまだ批判の声も残ってる。
なんだかんだで関塚は結果残してる監督なんだけどね。
中国の方がそのあたりもきちっと見てる感じはする。
てか怪我してる選手を無理に出す監督が有能とかおかしいだろwww
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 23:03:59.99 ID:6E8nVrwX0
代表のフィジカルコーチは全然選手のこと考えていない
引退する選手ならともかく先のある選手なのに
岡田と関塚のサッカー、どっちが見ていて楽しいかって言ったら関塚なんだよな
岡ちゃんのは守り倒すサッカーだし
岡ちゃんクラスだと思って呼ぶんだろうけど、そこは無能関塚ってことを全くわかってない中国
チキン関塚をシナ渡して岡田を取り戻そうぞ
お願いだから中国から出国させないでくれw
シナチクにはまず人間として躾けてやらないとな
Mr.無能の再就職は置いといて
中国も国内リーグの充実で日本超えるん?
アジア枠3.5とかになったら予選敗退もありえるのか
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:02:02.22 ID:+BLUZFLP0
遼寧宏運、関塚、で百度検索したけど1つもヒットしません
マツキもよろしく
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:06:48.43 ID:cS0U27gg0
一生食べていけるだけのお金が貰えるし関塚さんもその方が幸せかも
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:11:20.93 ID:lfEfAB3i0
五輪やW杯って選手だけでなく、コーチもしっかり見られているんだな
監督も選手も気張るわけだなあ
五輪しか見てないけど采配で関心した事が一度もない
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:11:38.58 ID:I5eq3aqkO
プロが参加し始めてからオリンピック日本男子サッカー史上最高の結果を出し、しかも五輪前には優勝したメキシコを破って怪我人続出して移動距離最長でもベスト4に進んだ関塚叩いてる阿呆ばっか。さすが低レベル日本人だな。
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:11:47.78 ID:zMtZuoLVO
流石ににちゃんねらだからむこうで結果出して将来日本が負けても売国とは言わないよね?
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:12:26.98 ID:wkbJKapr0
敵国に行かないで、親日国に行ってほしい。
韓国とか中国のような敵国のサッカーを育ててどうする
それより、敵国で仕事なんかしてたら、いざってとき逃げられんよ
まぁ、平和平和っていつまでも思い続けていられるってんならそれもいいけどさ
関塚? 佐々木じゃなくて?
岡ちゃんとチェンジならおk
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:13:45.77 ID:A4r6/vyqO
どうぞどうぞ
いつもわずかに足りないイメージ
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:17:22.29 ID:MV9JXILt0
卓球もシンクロも日本より強くなった。サッカーもそうなるな
>>116 流石にシナも関塚なんていらないんじゃね
岡田なら分かるがあのサッカーはあり得ない
関塚は川崎でそこそこの成績残してるから。前線にスピードがある選手がいればだけど。
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:27:32.21 ID:kACv1lsRO
もし本気だったら中国がいつまで経っても弱い理由が分かる
運が良かっただけの糞サッカーで采配は全て糞だったコイツを欲しがるとか中国の選手が可愛そうだ。そりゃいつまでも成長出来ないわな
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:28:44.14 ID:lNB0ta0AO
ないわ〜w
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:28:59.08 ID:xnLd2DYYO
永井をほしがれ
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:29:05.45 ID:CZ1dYBBu0
なでしこ佐々木監督に続いて
男子サッカーの関塚監督もかよw
アジア大会優勝、五輪ベスト4だもんな
クラブチームでの実績もあるし
タイトルに興味がないなら、全然ありだろ
ガッカリしますよ
優勝なんて絶対無理ですよシナ畜のみなさん
まあ中国でいきなり結果出せば本物だよなあ。
ところで岡田は結果出したの?
外人頼みのクソサッカーやらせれば一流だぞ
金満の多い中国にはあってるかもな
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:51:54.21 ID:olPfsh990
中国は金満と貧乏の選手層の差が激しいからなあ
岡ちゃんとこは超貧乏なのにこの前5位だったからよくやってんだな
勝ち点も上位金満をのぞいて詰まってる
が、ファビョ塚じゃね
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:52:42.36 ID:joEyxAE/0
頼むから中国行ってくれよ無能さん
岡田も関塚もチームを作り上げた訳じゃない
ヤケクソで最終的に選んだスタメン&シフトが偶然ハマッただけ
10年のW杯の本田のワントップも五輪での戦術永井も指揮官の練り上げた作品?
自分の事を名将と勘違いしている無能は2匹とも中国行ってくれや
シンクロは日本人監督引き抜いて成功したからな
とりあえず何もわからんけど結果出した監督を引き抜いておけって感じだろ
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:55:01.15 ID:IzWMDttj0
岡田と関塚一緒にしたがるジジカスヲタ
関塚イコール反町ってか反町の方が下か
ベスト4になれたのは監督のおかげじゃなくて選手のおかげ。
関塚は選手の能力に頼りっきりで何もできなかったイメージしかない。
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:59:27.26 ID:zMtZuoLVO
シフトを引くのは監督の功績にはならないの?
メッキが剥がれていない今が関塚の売りどき
とっくに剥がれてるよ
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:15:42.57 ID:xssKKEzk0
外国人使い放題ならやれんだろ
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:28:07.47 ID:joEyxAE/0
>>147 人員の配置は監督の権限だが好結果が全て監督の手腕とは言えない
その配置に監督の哲学や積み上げてきた物を感じさせるなら評価するが
10年W杯直前まで中村俊輔をチームの中心に据えていた岡田と、
SBに比嘉を起用したり、トップに指宿使ったり直前まで全くチームを構成できなかった関塚に
哲学なんてある訳がない
関塚は外貨を稼いでおいで。日本に居座られるよりずっと良い。
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:35:20.84 ID:r3Y6hhEN0
>>141 金あるから大物も取ってるけど、あいつらは目標が日本だから
岡ちゃんと交換の方向で
マキヌノももれなく付けるよ
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:44:45.27 ID:LxoZJtUZ0
>1
真面目っぽい関塚には、海千山千の支那人を率いるのは無理。
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:50:17.89 ID:hwBJZQOvO
ゴミも買い取る中国
本気で無能とか言ってる奴が居て呆れる
現実見ろよ40代で期待された秋田相馬黒崎辺りが尽く駄目で手倉森と森保が漸く出て来たばかりなのに
J1を微妙なのじゃなく優秀な外国人監督で2/3埋められる様になってから岡田とか関塚要らん言ってくれ
現状岡田も関塚もJ1戻ってくれなきゃ選手の質落ちる一方だぞ
>>157 関塚はくれてやる。岡ちゃんは若手伸ばしで戻って来てほしいが、日本人指導者が岡ちゃんがまずでないと後が続けないっていう。確かにJリーグ上がりの指導者がパットしないもんな。
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 02:20:25.66 ID:joEyxAE/0
>>157 順番が違います
まず岡田、関塚が無能ではない
若しくは有能であるという事を説明してみることが先です
呆れるのはそれからではないですか
もっとも、本当に呆れるべきは今だに続くJFAにおける川淵氏の院政なのですがね
関塚は岡田と違って無愛想だから人気でないだろう
ジーコって、実は日本人だろ 逆さに読めば、室伏コージだ
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 02:24:45.23 ID:Uh5T1PHd0
>>137 今日試合があるけど21節終わった時点で杭州緑城は6勝9敗6分の勝ち点24で16チーム中13位
ちなみに首位は広州恒大で13勝4敗4分の勝ち点43
元チェルシーの2トップがいる上海申花は5勝6敗10分の勝ち点25で11位
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 02:27:03.86 ID:nFuc32d30
岡田、西野ならまだしも・・・
関塚は前線のチートFWに行って来いサッカーしかできないぞ
川崎で成功したのはジュニーニョとケンゴがいたから
それでも織部鹿島には届かなかった
他チームにハイパーチート外人がいる中国リーグで成功できるわけねーwwww
>>159関塚は無能だが岡田が無能なわけねえだろチョンコ
南アで9位の日本南アで15位のキャン国w
>>158 山口見たくJ2から上がって来れば良い岡田札幌も関塚川崎もそうだったろ
相馬はスキップしたのも拙かった
>>159 J1でタイトル争い、W杯ベスト16と五輪ベスト4
結果出してA代表に選手送り込んでるのに無能言ってるお前が現実見えてないキチガイなんだよ
代表厨の脳内ではJ1の18クラブはさぞ優秀な外国人監督からオファー数多で
勝手に若手日本人監督が生えて来ると思ってるんだろうけどさあw
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 02:41:38.68 ID:KFHxctV30
岡田みたいに監督業以外の業務を押し付けられるから止めとけ。
関塚さん、里内猛さんも連れてってね^^
中国サッカーは日本が育てるのか
そんなに元日本代表監督が欲しいなら、布と牧内持っていけ
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 02:50:17.58 ID:hwBJZQOvO
しばすらかつこれをかう
いわんやいくるものをや
そういうことだろ
また中国か…
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 02:55:39.80 ID:joEyxAE/0
>>165 J1でタイトル争い、これは分かりますが
W杯ベスト16と五輪ベスト4、これは偶々ハマッた偶然に過ぎません。
最後の最後で場当たり的に起用した選手構成で偶然結果を出した指揮官を高評価するのはおかしいと思うのです。
W杯直前まで中村俊輔をチームの中心に据えていた岡田、
SBに比嘉を起用したり、山村に固執したり、トップに指宿使ったり直前まで全くチームを構成できなかった関塚に
哲学を感じますか? 「お前」だの「キチガイ」だの実生活で使いますか?
あなたみたいに議論もせず無能を高評価する人間がいるから韓国なんかに負けてしまうのです。
メキシコ戦のヘッドで決められた1点目は得意の形。スカウティングがなってないから徳永のマークが甘かった。
韓国戦は手負いの永井、酒井を使うという愚挙。日本代表には強くなってもらいたいし
それに相応しい人が指揮してもらいたいですね。
「お前」だの「キチガイ」だのそういう言葉使いは実生活でも使いますか?
わろた
想像通りのどうぞどうぞ
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:03:08.29 ID:r3Y6hhEN0
>>172 岡田は擁護いくらでもできるが、関塚と一緒に扱うほどの知識ない人には何を言っても無駄だと思うわ
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:03:42.34 ID:/3NTZ0840
五輪のメキシコ、韓国戦の連敗は明らかに関塚の采配に問題があったからね
W杯のパラグアイ戦のときは岡ちゃんはそこまでひどい采配はしていない
>>165 小杉山おできサンに触れない方がいいよ。
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:07:35.94 ID:joEyxAE/0
自分で読んで情けなくなりました
こういうのも2chの醍醐味なんでしょうけど
自分には無理がありました
こんなことやる暇があったら単語の一つでも覚えましょう
すみませんでした
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:08:08.03 ID:67m5Rc8C0
鹿島には戻れないシナ。
アンチって基本基地外だよな
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:20:09.80 ID:Z8ZsKIIM0
岡田と関塚じゃあ実績も経験も違いすぎる
関塚はラスト二試合メキシコ戦、韓国戦で酷い試合をしてしまったのも印象が良くないよなあ
対して岡田はPK戦で負けたとはいえパラグアイと互角の試合をしてたし
岡田にしろ関塚にしろ詰まらんサッカーしか出来んから中国に行っていいよ
44年ぶりの4位進出にも関わらず関塚叩くにわかwwwwwwwwwwww
采配だけが監督の仕事じゃないんですよー?
>>180 だな。そもそもA代表で結果出した監督と、五輪の醜い結末を2戦も披露した監督を引き合いに出すところが単なるいつものアンチ岡田っぽい。
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:15:09.25 ID:+vEuPjxn0
この無能はさし上げるから
岡田帰って来い
選手の負傷管理もできないようでは、監督失格だろ
酒井なんて重症らしいじゃんか
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:20:30.06 ID:5+a7KhvmO
日本から人材を輸入するのが一番手っ取り早いって気づいちゃったな。
そりゃそうだろ、バレー、卓球、シンクロなんてまさにそれで強くなったんだから。
無能は無いだろ。
まぁタイトルが要らないなら、関塚はもってこいだ。
それなりの成績は残すだろう。
関塚基本的に前後分断上等外人頼みの糞サッカーしかできないわけだが、
日本で無能扱いなのはそれなりの理由があるが、
中国だと関塚の好む外人頼みチームをしっかり作れそうだから案外結果だけは出しそう。
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:36:10.60 ID:PCGv82IbO
無能とまでは言わないけど
「導いた」にはなんかものすごく違和感を覚える
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:36:41.31 ID:TBw5GJBt0
どうぞどうぞ
頑張ってきてください!!
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:43:28.64 ID:zlIKZwpFO
全力でどうぞどうぞ、だな
日本では若手の監督に機会与えるor優秀な外人監督招聘出来る
戦術や独自の理論もないし、単純な外人頼みのサッカー
中国サッカーが強くなることもない
いいことづくめ
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:43:40.98 ID:0aDVmdty0
中国でやったアジア大会で優勝もしてるからな。
その時得点王取ったのが永井。
中国で永井は
「彼は福岡の大学生です」
と紹介され、中国人からは、プロじゃないのか!
と騒がれた。
それから名古屋に入り五輪に出て得点し、自慢のスピードを世界中に見せた。
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:44:32.89 ID:PXg97FZ+0
こういう大会においてアンチフットボールが許されるのはグループリーグ
までで、決勝トーナメントではやらないのが暗黙の了解としてあるのだが、
岡田も関塚もやってしまった。
つまり無能の極みである。
サッカーの普及をナショナリズムと郷土愛に頼り過ぎたためである。勝つ
ためには手段を選ばずをよしとする風潮がその国における国民の芸術や
エンターテイメントの理解度の低さをよく現わしている。
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:54:49.45 ID:pySwo5J4O
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 05:03:26.09 ID:tMwKf/Qx0
>>186 サッカーだけは命令に沿って動いているだけでは強くならないスポーツ。
やはり中国の選手一人一人の意識改革が必要だろう。
権田と扇原をつけますので一緒に中国に行ってください。
山村もしおどきだな
いいことだよ。
岡ちゃんに続き関塚が行けば、近年の日本代表の好成績は選手の功績だと知れわたるからさ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 05:23:22.60 ID:75M00pm3P
Oh w
五輪監督しての評価は割れるだろうけど
全盛期のケンゴと反則ジュニーニョいても、無冠だったのがな…
天皇杯やナビスコカップすら獲れないのはなあ、あの面子で。
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 05:45:06.69 ID:VeiU5CsN0
どうぞどうぞ
権田と山村と比嘉さんをあげよう
むしろ中国リーグのチーム構成なら
岡田よりも関塚の方がマッチするような気がするな。
前線が反則外国人のフォメなら川崎と変わらんだろ。
それだったらわざわざ日本人監督取る必要もないが。
岡田が無能とか、W杯が偶然とか頭おかしいだろ
それか、
>>194みたいなチョンか
選手選びたい放題でチーム作る時間も連携深める時間も十分あったA代表と、
選手選びの制約が厳しすぎたうえ、他国よりチーム作る時間もなくて、大会の日程も人数も違った今回の五輪代表を比べてどうするんだ
条件が違いすぎて同列に語るようなもんじゃないだろ
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:49:44.27 ID:HuSom/hjP
岡田や関塚の首を上げたい選手も居るだろう
東も連れて行っていいよ
岡田ほどの圧倒的信頼を勝ち取る力はないだろうから、海外は厳しいと思うけどなあ
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:43:37.34 ID:8nA1nKMk0
中国なんか誰が監督してもいっしょだろ
強くしたけりゃ選手全員外国人にしろよw
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:26:03.55 ID:Uh5T1PHd0
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:29:31.79 ID:GVmNP6JY0
岡田といい、関塚といい、稀に見るゴミ監督は中国がお似合いだな
これでジーコが合流したらパーフェクトだわw
関塚って、良くも悪くも日本人の監督って感じ。
日本人を指導するからある程度結果残せているけど、それは日本人選手が日本人監督の空気を読めているからだと思う。
中国人とか、民度低くて、自己主張の強い選手に所に行って、関塚みたいな性格の監督が活躍できるとは思えないな。
指導をするにも相手との相性ってあると思うよ。
反日とかそう言うのは置いておいて
選手だけでなく監督もそろそろ世界に出ないとね。
監督は基本難しいと思う。
アセアン諸国ならまだ尊敬の念を日本人に抱いている国もあるが、中韓は反日だし、
欧米には見下されている。
これをくつがえして指導をしていくとなると、圧倒的なコミュニケーション能力がなければだめだと思う。
その国の母国語か、最低限英語をネイティブ並みに喋れないと無理だろう。
それまでの日本人のイメージではなく、コミュニケーションで選手に説得する必要があるし、日本人のメンタルからして
その壁を乗り越えるのはなかなか難しいと思う。
本田ぐらいのメンタルと威厳がないと難しいだろう。
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:19:34.48 ID:HuSom/hjP
関塚のアジは支那人には受け入れやすいかも知れんな
ただ、カンフーが加速しそうだが
どうぞどうぞ
オマケに権田くんもつけます
>>212 岡田をどさくさに交えちゃうあたり例のファンですかね