【サッカー】杉山茂樹サン「もし川島がOAとして五輪のゴールを守っていたら、成績は違ったものになっていたのではないか」[8/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
ベネズエラ戦の採点です。

GK
川島 6.5 五輪直後の試合ということで、見慣れていたGK権田と比較して見ることになったが、
力量に差があることは明白だった。器において、両者にはまだ開きがあることを実感させられた。
変なミスをしそうもない安定感が川島にはある。権田についていえば、
メキシコ戦(準決勝)で同点ゴールを許すことになった扇原へのフィードを悔やむ声が多く聞かれるが、
その3点目のシュートも止めなければいけないものだった。
韓国戦(3位決定戦)で浴びたパク・チュヨンの先制弾もしかり。
ポジションワークに難ありと言わざるを得ない失点だった。
もし川島がオーバーエイジとして五輪チームのゴールを守っていたら、
日本の成績は違ったものになっていたのではないか──。
タラレバ話で恐縮だが、ベネズエラ戦を見ていて思ってしまったことだ。

DF
駒野 5.5 15分、ウイングプレイで遠藤の先制点を演出。後半30分にも、
ファーサイドで構える香川に決定的な鋭いキックを送球した。
その他でも再三存在感を示したが、逆サイドでお長友に比べると単調な感は否めなかった。
3年前、5年前ならもっとよく見えていたに違いないが、
サイドバックに求めるレベルは年々上がっている。
ボールへの絡み方に、もう少し多様性が欲しい。

吉田 5.5 「吉田主将」の存在感はなかった。
2014年、その時、彼が欧州のどのクラブでプレイしているか。す
なわちどれほど自信を得ているか。日本代表にとって大きな問題だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6860375/
>>2以降に続く
2 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/08/17(金) 00:35:50.42 ID:???0
(つづき)
伊野波 4.5 開始6分、サイドから相手のフェドールに切り込まれ、
ピンチを招くなど不安定なプレイを見せた。
「コンディションに難がある中でよくやってくれた」と、ザッケローニは語ったが。

長友 7 駒野にはないプレイの多様性が目を引いた。
右利きの選手が左サイドバックを務める不自然さ
(槙野が左サイドバックで起用されたときによく見せる)も一切なし。
よりいい感じになっている。

MF
長谷部 5 プレイに元気なし。ゲーム感がないからだろうか、
ボールに積極的に絡めなかった。今後が心配される。

遠藤 5.5 先制点をマークしたが、存在感は薄れている。
それは本田のプレイが目立つほど薄れている。
両者のパワーバランスに難あり。陰の主役ではなくなっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6860375/
>>3以降に続く
3 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/08/17(金) 00:35:56.29 ID:???0
(つづき)
香川 5 この選手のポジションはいったいどこなのか。前半こそ与えられたポジションを守ったが、
時間の経過とともに、ミスを犯す度に、居心地の良さを求めて(いつものように)真ん中へ移動。
日本の左サイド前方に大きな穴を作った。全体図に偏りを作ることになった。
いつものように。日本がペースを失っていった大きな原因だ。
香川はいま日本で最も注目を集めている選手だが、少なくとも日本代表でこれまで、
その魅力をふんだんに発揮したことはない。今回のベネズエラ戦に限った話ではない。
そしてそれがチームにマイナスに作用している。皮肉的な話だ。
香川が真ん中に入り、攻撃が真ん中に偏った途端、流れは悪くなっていく。
ボールの奪われ方も悪くなっていく。これほどバランスの悪いサッカーをしているチームは珍しい。
問題点はハッキリしている。

本田 7 ザッケローニが香川ではなく本田をトップ下で起用したい理由はよくわかる。
ボールが確実に収まるからだ。頑丈な身体を生かしての細かなつなぎ、
そして相手DFを背負った高い位置でのポストプレイ。
香川にはないものが本田にはある。香川は、相手のDFに背を向けたプレイは得意ではない。
ザッケローニが本田を1トップ下で起用する一番の理由だと思うが、そこで本田が活躍するほど、
10番・香川は目立たなくなる。両者をどう綺麗に並べるか。
本田を0トップ気味に使った終盤の配置の方が、まだスッキリして見えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6860375/
>>4以降に続く
4 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/08/17(金) 00:36:00.86 ID:???0
(つづき)
岡崎 5.5 この列(4−2−3−1の3)には、下の世代に優秀な選手が多くいる。
岡崎にとってライバルは数多くいる。もう少し決定的なプレイを見せないと、追っ手は迫ってくるだろう。

FW
前田 5 前田が悪いというわけではない。どう生かしたいのか見えてこないのだ。
そのプレイ機会はあまりにも少ない。これは日本サッカーの特徴でもある。
ストライカーがどうプレイに関わればいいのか判然としない。
本田、香川のところが終点になっている。いっそ両者を2トップで使った方が、と言いたくなる。

※交替選手
DF 水本 5.5 伊野波を抜いてサブの一番手に昇格するか。
DF 槙野 採点なし
MF 細貝 5 ボールに絡む機会が少ない。悪い流れを断ち切れなかった。
MF 中村 5 1トップ下に起用されたのだからもう少し、主役気分でプレイして欲しかった。
本田を捜すのではなく、ゴールを狙いにいく、強引さが欲しかった。
MF 藤本 5 ゲームに入っていけず。
http://news.livedoor.com/article/detail/6860375/
>>5以降に続く
5 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/08/17(金) 00:36:03.62 ID:???0
(つづき)
※ザッケローニ 4.5
ベスト4入りした五輪チームの流れを自ら断ち切った感じ。代表チームに勢いを与える絶好の機会だったが、
五輪を一切感じさせないあまりに保守的な采配をした。
宮市、酒井高徳を使わない理由がわからない。駒野に替えて槙野を入れたが、あそこは酒井高徳だと思う。
はるばる宮市を呼んだにも拘わらず、使わなかった理由について
彼は記者会見で「欧州でもよくある話」とあっさり答えたが、
日本は欧州諸国のように国が地続きで隣接しているわけではない。
移動には10数時間を要す。時差も7、8時間ある。日本は欧州から最も遠い国なのだ。
欧州と事情は全く違う。使わないなら呼ぶべきではない。
五輪チームの活躍があったにも拘わらず日本代表は停滞中。
ムードに水を差す采配とはこのことだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6860375/
(おわり)
6名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:36:19.97 ID:LQZ+owsg0
そかも
7名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:36:46.38 ID:WE4pzFFT0
権田なら
8名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:37:04.34 ID:2SLbhaxP0
権田は反射神経とか運動神経は川島並に良いんだけど、
とにかくインテリジェンスが無くて、人望も薄いイメージ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:37:19.66 ID:2S2PrS9M0
権田涙拭けよwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:37:43.34 ID:IuozoDft0
俺もそう思う
11名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:01.93 ID:HLCk/UtH0
>器において、両者にはまだ開きがあることを実感させられた。

普通、器って才能みたいな意味でつかわんか?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:01.97 ID:p920oETV0
なんねーよ


メキシコは強かった 日本は弱かった


ただそれだけ

13名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:13.87 ID:uOtGcEx60
同感
始めてお杉に同感
14名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:14.62 ID:b21Ph+JL0
>>8
ハートは強いしプロ意識も高いから
その辺は少しずつ改善していくよ

GKは息の長いポジションだし長い目でみるべし
15名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:19.44 ID:I9RaWQfq0
残念。川島でも結果は変わりません。日本に世界レベルのGKはいません。
16名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:25.50 ID:K3aEjIih0
おスギに同意する事になろうとは…
17名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:39.96 ID:uE6aVoVX0
お前らとおんなじレベルじゃないか
18名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:47.51 ID:szuYVuwyP





アテネ五輪時点では川島は五輪代表にすら選ばれませんでしたが?

Jでも控え、フル代表なんて夢のまた夢な選手でした

既にフル代表常連の権田とは大きな差がありますね?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:56.58 ID:ruo07WztP
権田はどういうつもりであの嫁を連れていったの?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:39:01.15 ID:zLA3qngvO
日本で1番いいキーパーは楢崎
21名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:39:03.07 ID:v1/ul54x0
もし左サイドが徳永ではなく比嘉だったら
22名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:39:12.64 ID:qwRWQYW70
こいつには本田がなぜビッグクラブにいけないのか
なぜロシアリーグにいるのかの記事を書いて欲しい
23教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/17(金) 00:39:15.48 ID:HDiWhfCt0
| ∇ ` )。。oO( そらそうだ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:39:17.94 ID:l2J08jWDI
>>1
たまにはまともな事言うんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:39:26.44 ID:RFFXrNbv0
川島もポジショニングとか最低だろw
26名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:39:30.51 ID:AatnpNRP0
一方、実況なら川島がセーブする度に「権田なら」と書き込まれていた
27名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:39:33.69 ID:TmYaxdqu0
これは杉に同意する
28名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:39:46.59 ID:QzLh+5xs0
権田の韓国戦の1点目の失点はフランスW杯でクロアチアのスーケルに決められたゴール思い出したわ
あそこでニアに決められたらあかんでしょ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:40:05.85 ID:u5bDkcgJ0
「FUJIGAYAなら」
30名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:40:09.39 ID:7mdH/FvM0
お杉どうした?wwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:40:17.14 ID:nK7e86vl0
たらればでモノ言うのは誰でもできる
32名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:40:20.36 ID:wV+iGv280
楢崎で良かった
33名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:40:30.50 ID:L9fTgd8W0
日本の敗因はヒロキをかたくなに使い続けたことと、
中盤にOAを使わなかったことだよ…。
ケンゴーがいればかなり違ってたかもしれん。
34名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:40:43.87 ID:HHNvCXEMO
権田は名前と顔がださいわ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:40:56.17 ID:ecFAw+A20
>>17
思ったw
同意とか言ってるキモオタがわらわらいるし
36名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:11.25 ID:kKknGEbg0
日本のGK
川島>>>>>>>>権田・西川
って感じだよな。
そういや菅野はどうしたの?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:18.02 ID:UgFBrzlE0
香川がマンUに行ったから
香川叩きが酷いなwwwwwww
パクを超えられちゃ困るんだろうなぁ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:22.11 ID:bMhI3Eac0
杉山はキチガイ在日だけど、これは妥当。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:23.81 ID:7Kd6UimM0
たらちゃんキター!!
40名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:24.20 ID:tVjFpxoQ0
>>11
使わない
人の器は、地位と経験で備わってくるもの
41名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:25.09 ID:rnEJbwgP0
川島のほうが経験があるだけで素材は変わらんぞ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:25.18 ID:H6BvvdkA0
駒野5.5ってあほ
6.5位だろ、駒野がいなければ日本は負けていた
43名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:25.70 ID:DtmtQug70
目先の成績の方が大事ならそうしろ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:27.40 ID:GyS8qUkE0
>>8
まるで川嶋にインテリジェンスがあるかのように
45名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:44.23 ID:O+E7EbBa0
川島は無理でも林でよかった
46名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:44.21 ID:ndjT/whH0
生まれて初めて杉山に同意かもしれん
権田は能力うんぬんの前に性格がダメだわ、しかもそれが最後方のGKって
47名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:47.38 ID:uOtGcEx60
パンチング空振りキック空振りもあったけどな
失点以外も不安定だった
48名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:48.94 ID:H2qb82fF0
>>21
GL敗退です
49名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:55.92 ID:oeWNvdXgP
杉山なのにこれには同意
50名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:41:57.41 ID:TmYaxdqu0
お杉とはいえ良い事を言ったら同意してやるべきだ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:02.15 ID:38UTRZ1sO
確かに△マヤ川島にすべきだったな

って…ボケろやお杉
マジメか
52名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:10.79 ID:t6bau53dO
林使えばよかったのに
53名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:14.74 ID:+GzGhLe00
それいっちゃだめw
54名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:24.37 ID:GKAeNb8t0
お前らと杉山は同じレベルだと証明されたな
55名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:34.67 ID:b+XeEWQP0
お杉がついに正論吐いたwww
56名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:36.42 ID:eET0q99f0
今更なに言ってんだコイツ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:44.67 ID:5gRIc3tr0
権田の顔を見ているとなんだか不安になるよな
58名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:45.01 ID:R1zXIaPN0
まあ・・・これは正論だろなw
お杉の発言だが
59名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:45.06 ID:04U+hN8H0
大して変わらないと思うけど

権田に経験を積ませる方が良かった
第二GKの安藤が落ちるんで林をOAで使いたかったんだろうけど
出来ればOAにFPもう一人入れた方が良かったかも知れない

GKの育成は課題ではある
全盛期の川口と楢崎的な競争がないと
60名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:42:57.01 ID:OWXY6TBSO
杉山のくせに笑いより同意を求めたか
良いこと言うねぇ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:20.77 ID:qZ2IJIW/0
杉山さんの正論とか聞くと真夏なのに寒気がするよ!

>>29
HIGAさんとGAYAさんの2人で最凶の守備やで!
62名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:27.31 ID:H2qb82fF0
林も言うほど良くはないけどね
最近不調でスタメン落ちしちゃったし
63名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:27.42 ID:FAlCq9ve0
こればかりは杉山に同意
権田のメンタル(人のせいにしたり)は団体競技に大きくマイナス
64名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:27.21 ID:KbyvoLbcP
どうしちゃったのこの人
65名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:32.17 ID:o7Bs4TbD0
本田信者はいつも杉山に同意してるのに
わざとらしいレスが多いなー
66名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:33.35 ID:SiZtbOKQ0
殺伐としたこのスレに 日本の守護神権田降臨w↓
67名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:35.36 ID:dFRkRQBB0
カミタだったら日本は金メダル獲ってたよ
ゴンダなんて糞がGKだっただけに。。。orz
68名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:43.58 ID:2eHIz28V0
駒野のとこ見て、こいつはダメだと再認識した
69名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:43:59.58 ID:0fRxTeWH0
川島にピンク着せるとか協会も確信犯だな・・・
70名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:01.58 ID:QMfYnloMP
結果論語っても
71名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:04.69 ID:p920oETV0
同意とか書いてるヤツ見るとため息でるな…

お前らが杉山の馬鹿と同レベルだということはよくわかった
72名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:06.52 ID:76VRtQmM0
プロボーラー批判か?
73名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:09.00 ID:SzHz3OEu0
いろいろおかしい子という人だけどこれはあってる
74名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:10.28 ID:CndVMTvg0
もしもGK変わってたら準決勝までのどこかで失点してたんじゃねえのかね
75名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:14.77 ID:AYhOvfBY0
コイツも昔から
香川下げの、本田上げの本田信者

なぜなら本田は取材できたからwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:16.67 ID:kpiXnW52O
杉山に概ね同意する日が来るとは…
77名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:32.48 ID:kV5HbHzf0
辛口かも試練が、ほぼ同意だわ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:33.56 ID:V+wwZ2UN0
普通はGKに関してこんな事を公にコメンテーターは言わない
一種のタブーだ、まして今現在日本代表の控えGKに入ってる選手に

余程嫌われてるという事だな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:44:56.42 ID:AatnpNRP0
>>36
西川と権田って同格か?
80名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:05.44 ID:QcvL6GZHO
日本の正GKになる為に生まれて来た男
それが楢崎正剛k
81名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:07.45 ID:qtj3T/Mc0
日本人GKでは駄目じゃない
82名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:09.23 ID:szuYVuwyP
川島が22の時なんて
試合にすら出ていなかったよね・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:10.41 ID:aY29Pp/BP
普通に川島なんかより権田の方がレベル高いだろ
川島なんか名古屋の控え時代から全く成長してねえでなんちゃって海外組じゃん
Jでタイトル取った事も無いし
84名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:11.55 ID:nW6z+EhE0
駒野が5.5はねえわ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:13.87 ID:kqk9YhrN0
で、杉山サンは岡ちゃんに謝罪したの?
86名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:13.94 ID:fQ+h+J150

 お杉は2chを見ながら書いてるからな
 五輪スレの権田叩きに便乗してるだけだぞ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:27.11 ID:qf0VWF3+0
権田が糞キーパーなんて素人でも分かるわwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:38.77 ID:ygYlME5KO
他人のせいにするのだけは世界クラスだった
89名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:45.46 ID:2YpTs8VP0
>>42
奴は好き嫌いで物書いてますから。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:47.64 ID:oeWNvdXgP
>>59
残念ながら権田はオリンピックがピークで消えると思うよ
経験積ませても無駄
成長もしないし
91名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:48.14 ID:TmYaxdqu0
経験経験言ってる馬鹿が居るが、そんな事のために権田を使ってはいけない
本番は結果だけを狙えばそれで良い
92名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:52.18 ID:p8dIBbev0
これは同意だなあ・・・

権田という名前のやつは男も女も精神障害者ばっかりだ

93名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:52.41 ID:NKw1RTIq0
杉山サンどうしてしまったの・・・
94名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:00.07 ID:2N5rEbJY0
ガヤさんなら予選敗退だったろうな
95名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:00.13 ID:22SSMumf0
言ってることはごもっともだが
五輪期間中にシーズン始まって、半年でポジション奪わないといけない川島がOAとかありえないからな
96名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:00.24 ID:CKBSv9rRO
悪くない文章だろ?

つーか、お杉ていつも採点してたけ?

97名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:03.77 ID:d19yDnaO0
言いたいことは概ね同意だが、得点者とアシスト者の採点がそれはないわ。
駒野の仕掛けなんかあれひとつで及第点あげられるだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:36.60 ID:abvnEFIRO
こんなど素人に採点されたくないだろう
99名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:38.14 ID:jPcvErHV0
>日本は欧州諸国のように国が地続きで隣接しているわけではない。
>移動には10数時間を要す。時差も7、8時間ある。日本は欧州から最も遠い国なのだ。
>欧州と事情は全く違う。使わないなら呼ぶべきではない。

これはほんとにそうだよな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:40.23 ID:eRTkaWkn0
俺が代表に選ばれていたら得点王になり日本を金メダルに導いていたけどね
101名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:44.16 ID:lKZ1cB/I0
駒野と長友を比較する必要ないだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:46:51.18 ID:xM36gp900
http://livedoor.blogimg.jp/footn0033/imgs/9/d/9d7ac876.jpg
http://2chradio.com/image/2e9f3186ff61db567b0fafde3418f2d4.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=9PVU__Txe2Y
↑クズ権田は代表に呼ぶな、オリンピック最後の2戦はこいつのせいだったのに
103名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:01.91 ID:Y4uxMFGr0
>>1
なるわけねえだろw
川島も相当なウンコだよ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:02.20 ID:iQGGgPysO
評論と点数が一致してないやり直し
105名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:03.37 ID:QpOTljiu0
今回は完全同意だ…
106名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:08.40 ID:D0FfFTtm0
>>1 今さら言うなよ



でも、扇原へのパスはないよな。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:30.37 ID:6auacxQq0
>メキシコ戦(準決勝)で同点ゴールを許すことになった扇原へのフィードを悔やむ声が多く聞かれるが、
>その3点目のシュートも止めなければいけないものだった。

確か扇原が取られたやつは2点目じゃなかったっけ?両チーム合わせて3点目ってことならわかるが・・・
108名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:38.47 ID:k0XAPkVDi
朴山:ー10点、相変わらず脳みその代わりに蛆虫が詰まってるキモい朝鮮脳といった印象、釜山港へ帰れ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:41.93 ID:uCaZGROK0
たらればで原稿料もらうんじゃねえよバカw
110名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:44.70 ID:97qT5bwc0
伊野波にボール行った時結構ひやひやしてた。
本田は本当にボールキープうまかった。宮市は見たかったなぁ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:59.12 ID:oizzBoUHO
よくわかってらっしゃる
112名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:47:59.78 ID:c/HGRhycO
川島より準決の後の燃え尽き感を締め直してくれる人がほしかったな
113名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:48:10.70 ID:dUP0tCIL0
おいおい、杉山がまともなこと書いたら真夏に雪が降るで・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:48:29.29 ID:gUPsNJI40
このスレで駒野の採点に突っ込んでるの1人だけだし
香川が批判されて本田褒められて喜んでる本田信者が賛同してるだけか
115名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:48:38.18 ID:jhm3GrBa0
杉山だけどこれには同意
116名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:48:40.26 ID:h4MpsZpa0
お長友
117名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:48:48.48 ID:I9RaWQfq0
お前らおいおいおいおいw
権田の酷評は妥当だと思うけど、川島も安心して見られるキーパーじゃないだろ?
118名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:48:49.70 ID:srCi85YHO
川島はいつまでたってもハイボール処理が危なかっしい。
松永や楢崎がうまいキーパー。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:48:58.16 ID:emKC54Pn0
川島ディスってるやつ多いけど、この板って味噌サポと瓦斯サポ大杉だろ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:48:58.52 ID:RRpMP6480
どんだけ結果論なんだよ
こんなのなんだって言えすぎる
121名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:03.45 ID:xM36gp900
122名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:04.32 ID:RflY0byR0
新大久保は日本領土!
お台場は日本領土!
123名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:06.32 ID:p920oETV0
馬鹿ばっかり

やれやれだわ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:08.31 ID:hTBe178QO
>>1 身体能力と反応速度は権田の方が上だ。
権田が川島より劣るトコといえば
テンパるとパニックになりミスパスをする傾向がある事と
理由はわからんが権田さんは試合中にボーッとする時間帯があり
ミドルやロングに対応しない事が稀にあるぐらいだ。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:13.63 ID:3loLREc8O
杉山ってサッカー部にも入ってなかったらしいね
大学の時何回かフットサルやったらしいけど
126名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:14.47 ID:a15NS1aj0
トレンドの権田sageみたいなテッパン掲げてドヤァなお杉は見損なった
127名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:19.53 ID:tj6oDGVQ0
スポンサーの都合とかいろいろあるんですよ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:39.67 ID:SiZtbOKQ0
お前ら サバンナ高橋に一体ナニを期待してたんだw
129名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:51.24 ID:HNa7DlRj0
ザッケローニが糞ってのは完全同意
130名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:49:57.55 ID:wLs3CLJR0
>>119
鯱サポは川島を否定しないだろ
楢崎の可愛い舎弟だし
131名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:06.62 ID:D0FfFTtm0
>>118

やたらと騒ぐキーパーはDFが疲れるだけなんだよな。
132名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:20.83 ID:iMH9rZsH0
その通り
権田は糞
133名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:21.50 ID:kfC3TTZY0

権田はフラグをリアルに立てるRPG体質だから
最終的にやらかすのはしょうがない
134名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:35.40 ID:PoKgRt/Z0
なんか、ネット見てるんだな、この人。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:40.64 ID:gUPsNJI40
この採点と評価で同意とかありえないわな
最初の駒野の採点で「え?」って普通は思うわ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:51.12 ID:6rVerL4gO
あれ?
ツッコミ所が無いよ?
137名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:53.28 ID:blquqn1g0
正直、ベスト4でも凄いだろw
138名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:54.89 ID:jF0OtN460
権田の嫁を見て落ち着けって
http://iup.2ch-library.com/i/i0718653-1345132163.jpg
139名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:50:56.37 ID:veSHlMblO
川島だって去年までは一発退場したりゴール内で守ってたりしたんだが…
川島の最大の武器はミスした試合で勝てる勝負運
140名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:51:07.53 ID:AatnpNRP0
>>124
> 身体能力と反応速度は権田の方が上だ。

とてもそういうふうには見えない
141名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:51:20.29 ID:xM36gp900
142名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:51:28.68 ID:dsPFVo0q0
ぶっちゃけ権田ってJリーグだと何番目のゴールキーパーなんだ?
143名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:51:36.14 ID:ZqLpjRZE0
いっちゃった、山村と権田が癌だった
144名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:51:38.51 ID:58RNNSxu0
ベルギーリーグ始まってたし
拒否されて終わり
145名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:51:39.00 ID:tHgkrvo50
ばか
146名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:51:39.34 ID:OL9BArB80
珍しくマトモなこといってるな
147名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:51:47.52 ID:i79VjnLZ0
>>1
大方同意
キーパーは川島、トップ下は本田、左サイド長友で決まり
この3人を軸にチーム作りをしないといけない
そして急務なのは遠藤に代わるボランチを育成しないとな

正直香川には失望
マンUでサイドかボランチをやって確変してもらいたい
バルサに移って献身的プレイに変化したグジョンセンのようにね
148名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:01.37 ID:Mz4tGkxTO
コイツは先入観というか選手の好き嫌いで採点つけすぎ
吉田長谷部遠藤あたり
149名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:02.83 ID:6DNCs83w0
おい?
いつから正論吐くようになったんだよ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:06.74 ID:hTBe178QO
ワイドショーだけ見てると権田がGKとして優秀に見えるから困る。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:11.64 ID:lDO1lLq60
杉山さんがまともに語っていらっしゃる
152名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:18.83 ID:pjzkwwYa0
曽ヶ端、菅野あたりでもだいぶ違ったんじゃないか
153名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:44.01 ID:KTjUIfKv0
権田より林を鍛えた方が良い
でも権田も西川よりマシ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:45.26 ID:I9RaWQfq0
>>138
まぁ嫁がかわいいとか別にかまわないんだけどさ、やたらTVに出てくるのが気に食わん。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:45.31 ID:OL9BArB80
水害に気をつけろよ。台風くるんじゃないの
156名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:51.77 ID:2E5ZtLm+0
杉山は権田に嫉妬してるだけだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:52:51.99 ID:cQHT7BLE0
>>124
車線に突然飛び出して来た猫の様に権田は固まる時あるよな
あれのお陰で反応も鈍いし対処が中途半端になるし
体が固まるのは権田が持って生まれた本能的なものだから改善し難いだろうけど何とかないと使いもんに成らんぞ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:53:12.08 ID:iRIZZgvi0
何か単発の杉山褒めのレスが多いな
159名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:53:21.91 ID:lDO1lLq60
>>59
あの年齢で、どこにボールを蹴り出せばいいのかわからないのは
致命的だと思う
160名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:53:28.51 ID:76VRtQmM0
何よ今回は韓国に感動しなかったのか?
161名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:53:33.45 ID:HqI/rDF10
wwwwwwwwwwwwwww

正論wwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:53:46.41 ID:38UTRZ1sO
メキシコ戦であれだけの戦犯っぷりならカペッロならチョン戦は権田使わない

日本人監督の三流っぷりには参ったわ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:53:47.20 ID:gySKwNCU0
>香川 5 この選手のポジションはいったいどこなのか。前半こそ与えられたポジションを守ったが、
>時間の経過とともに、ミスを犯す度に、居心地の良さを求めて(いつものように)真ん中へ移動。
>日本の左サイド前方に大きな穴を作った。全体図に偏りを作ることになった。

何でこの馬鹿は均等性を毎回求めるんだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:53:58.65 ID:lDO1lLq60
>>95
いや、いま正GK怪我だし、放出だか移籍もあるんじゃなかった?
165名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:54:01.64 ID:tKPMiMYl0
正直言って、川島ってそれほどのものか?
166名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:54:08.38 ID:HuVT3oAq0
権田は繋げない事の方が問題の気がする
167名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:54:11.23 ID:ovZM6dOk0
中2日の日程で、あの日本の戦い方では真珠湾攻撃みたいなもの
体力の消耗が激しすぎるね

ただ、五輪本番での戦い方と壮行試合で試合に出れないサポートメンバーを捨て駒として
あえて使って体力を温存した戦略はたいしたもの

トゥーロンでもう少し試合を重ねられていれば、上にいけたかも
でも権田のフィードでは…Aでは無理だな

168名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:54:46.12 ID:lDO1lLq60
>>140
反応はするかもしれないが
ファンブルが半端無く多いよな、権田って
169名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:55:05.95 ID:zPTYXYY2O
オスギ「2ちゃんねるのカキコミを参考にしました」
170名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:55:16.38 ID:2E5ZtLm+0
実はにわかの杉山さん
171名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:55:32.96 ID:bwXWCUtu0
それはそうだが、杉山だから言ってるのがw
172名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:55:48.80 ID:9R16vjCE0
本田信者や本田の関係者がID変えて
同意とか正論とか書いてるのを想像すると妙に納得してしまう
173名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:55:54.04 ID:5G4yWFnyO
長友が7.0でアシストしてる駒野が5.5とかアホだろw
香川が触るだけで入ったのも駒野だしな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:19.60 ID:2YpTs8VP0
たらればに正論もクソもねえよ。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:21.12 ID:cu2DNnsa0
FIFA U-20 女子ワールドカップ ジャパン2012 スタジアム観戦される皆様へ
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/444.html

下記の物を持ち込むこと、又は使用することは禁止されています。

  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)


お問い合わせ
〒113-8311
東京都文京区サッカー通り(本郷3丁目10番15号)JFAハウス
電話 03-3830-2004(代表) FAX 03-3830-2005
176名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:21.26 ID:zPTYXYY2O
長友が上がりまくるから、香川は真ん中に入っていいと思うけどな
177名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:24.00 ID:Z8+SX+Be0
>メキシコ戦(準決勝)で同点ゴールを許すことになった扇原へのフィードを悔やむ声が多く聞かれるが、
あのコロコロスローもフィード扱いなのか
もっとGKみたいな前線に蹴り入れるようなものをフィードだと認識してた
178名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:28.08 ID:j4P786YA0
何で楢崎や川口は代表に呼ばれないの?

瓦斯をJ2に落とした権田なんかよりよっぽど使えるんじゃないの?
179名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:30.32 ID:NC5hQyhS0
日本が勝ってたら韓国の政治アピール事件が起こらなかったからな
杉山さんも悔しくて仕方がないんだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:30.91 ID:ewJPjIXV0
権田はクズな上にキーパーとしてもクズ
だが川島が良いGkだとも思わない

カミタだったら・・・
181名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:31.01 ID:GKAeNb8t0
お前ら見事なまでのアホ揃いだな
五輪の敗因は前線が動き回ること前提の作戦だったことで、前線の選手のスタミナが尽きてしまったこと
前線が動けなくなってしまったことで、守備を支えてきたOAの二人が攻撃のサポートに周り守備が崩壊
キーパーなんかじゃなくて単純にコンディションのいい選手を出すだけで相当違ったんだよ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:34.31 ID:CcHVGbpE0
まあ器どうこうはともかく
確かに川島の方がよかったろうね。
胸ぐら掴まれてヘラヘラしてるようなやつはあかんわ。
向上しないよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:34.70 ID:D0FfFTtm0
>>165

相手を倒してのPKと置いてあるボールを蹴った時のコントロール。この2点が欠点。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:41.14 ID:cQHT7BLE0
>>165
世界的GKに比べれば反応や技術は物足りないだろうけど何時でも常にアグレッシブに行く点は褒めてあげても良いだろ
そのお陰でポカする時もあるけれども気持ちで負けないってのは重要な事だからね
185名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:56:59.44 ID:+B/xBlVK0
川島ならメキシコ戦勝ってた可能性が半分ある
1-1のままずるずると行ってただろ

権田はもう見たくもない
金本と同じ「アレ」呼ばわりしよう
186名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:57:22.28 ID:Nmzy9Cbi0
丸山茂樹がなんか詳しくサッカー語ってる?
と思って読んでしまった。

U-23 は若手を育てるような意味合いだし
メダルとかもともと狙ってなかった感じじゃなかった?
187名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:58:02.58 ID:E8hhA3CkO
槙野w
188名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:58:08.21 ID:9R16vjCE0
あれ?
単発の杉山同意レスはなんで急にいなくなった?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:58:12.66 ID:2q2KbahfO
アジアカップの変なポジショニングとかはあったけど、最近は安定感あるな
190名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:58:31.91 ID:gVIACegG0
権田が控えとはいえA代表とか嘘だろ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:58:56.26 ID:/oyaSNvi0
お杉なのに長友本田の高評価だったり香川ザッケローニの低評価だったりまともなこと言ってる

珍しい
192名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:59:23.04 ID:9R16vjCE0
単発やID変えてるのを指摘されると
急に杉山褒めのレスがなくなるなんてわかりやすすぎるでしょw
193名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:59:42.20 ID:j4P786YA0
>>185
その場合またPK戦で全部決められるってオチが
容易に想像できます
194名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:59:52.25 ID:xqD0lffP0
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|  >>1
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N  「0勝3敗」 
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`   〜ワールドカップ南アフリカ大会で岡田ジャパンが惨敗する理由〜
.       |∧   Y!        ′ ,':::|    大型本:111ページ 出版社:辰巳出版 価格: ¥ 1,000
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|  
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|  
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!  
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
195名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:59:53.36 ID:2SLbhaxP0
>>181
そこは否定しない。否定しないが、だからと言ってGKが全く関係ないかっていうとそうじゃないだろ。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:59:58.05 ID:us+m5m/a0
岡崎は結構よかったと思ったけどな、まああのポジションなら点を決めないと評価されないからなぁ
永井との実力差は圧倒的に違うことはわかったけど。香川より清武の方が機能するだろうなこのチームは。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:00:29.04 ID:UFGrgnuM0
>>152
権田よりゃ曽ヶ端のほうがいいよ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:00:41.02 ID:0jIWSRE9O
>>177
前線を狙うのはロングフィード
フィード自体はパスを供給するという意味なので別に間違いではない
間違いではないのだが…
あのコロコロはなぁ………
199名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:00:54.40 ID:NTE8HBFx0
>ID:p920oETV0
権田一人守るために全員敵に回す心意気は褒めてやるぞ

さすが俺のトーキョー()
200名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:02:06.73 ID:kDd9KG030
工作員「書き溜めてたコピペのストックがなくなった・・・」
201名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:02:18.78 ID:NTE8HBFx0
>>192
はいはい
202名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:02:20.98 ID:SyXbS9cH0
たらればを言っても仕方ない。そもそもOA選出だってすったもんだ
の末に吉田以外は微妙な選手になった協会の姿勢からして川島
選出は夢物語。
203名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:02:28.35 ID:EFb6Z5c60
林にしとけば
204名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:02:30.37 ID:0jIWSRE9O
瓦斯サポって腐ったタマネギの匂いがするよね
205名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:02:35.34 ID:wDdoiX7c0
杉山かよ。まだ仕事あるんだな
206名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:02:37.36 ID:1dHdngDo0
コロコロ田さんは仕方ない
207名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:02:37.84 ID:InhcED3IO
宮市とか酒井は出さないなら呼ぶなよ
ザックじゃなくて杉山が監督でいいよ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:03:54.95 ID:xJOPFqCz0
杉山は韓国と日本代表を下げる以外はまともなことを言うんだよな
209名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:04:11.59 ID:CMIj+g5/0
本当、短評が相対評価ばっかり。〜に比べて、とかさ
絶対的に選手を見れないのに採点なんかやってんじゃないよ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:05:00.33 ID:zPTYXYY2O
>>207
俺は
扇原 今野 酒井宏
の3バックなんか見たくないぞ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:05:09.94 ID:0jIWSRE9O
>>208
言わねぇーよ…
212名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:05:31.29 ID:UFGrgnuM0
権田ってのは五輪でもそうだったが
「ああスゴイいキーパーだ!」とか「流石だ」とかいわれるような特別なセーブが一個もない
相手がいいシュートすればふつーに全部入れられる

ギリッギリの反応の良さで神セーブ、とかいうシーンはついぞ見た事無い。
そんな奴がPKで勝てるわけない
たぶん才能が無いんだと思う
 
なんで代表なのかほんとに疑問の一人
 
213名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:06:08.26 ID:qUSw9IVS0
実は日本代表で一番突破力あるのって長友?
214名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:06:36.38 ID:aLNHAO3Z0
お杉が普通の事言うとつまらんな
215名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:06:44.10 ID:7Amjn8jT0
お杉は一見正論そうに見えて好みが入りまくっているのがちょっと
216名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:07:02.54 ID:IuMNQEdi0
川島に安定感ワロタ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:07:07.42 ID:OhuM/5qC0
川島は黄色ユニにしろ
権田はピンク

ピンク色がカメラに映ると失点するんじゃないかとヒヤヒヤするから
218名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:07:23.48 ID:GKAeNb8t0
>>212
これはさすがに権田かわいそうだわw
韓国戦なんか2回決定的なの防いでたのに記憶から消去されてんだもん
219名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:07:25.03 ID:ATS42fWW0
>>213
長友と宮市じゃないかな
宮市はまだまだ未知な部分多い
220名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:07:29.05 ID:2jwLRGgP0
GKならもう一度楢崎使ってみて欲しいわ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:08:06.86 ID:hOB0Vy7+0
お杉 「権田wwwwww」

権田アンチ「お杉は神」

俺「扇原にも失点の責任はあるだろ、なぜ権田だけに押しつける」
222名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:08:09.38 ID:dPEk/OemO
この杉山って人はサッカー経験者なのか?

検索してみたけどウィキペディアで「学生時代サッカー経験があると主張している」っていう記載しかない

持論だけど雑誌で批判を書くならある程度その競技に精通している必要があると思うんですが。プレーしたからこそわかる、見てるだけじゃわからないことってある

もし草サッカーとかの経験しかないならあんまり見る気はしないなあ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:08:10.25 ID:zXN186N10
パラメヒコマンは単調じゃねえよ
SBの中では一番テクニックもアイデアもあるぞ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:08:20.38 ID:wJf2mPMs0
権田さんに失礼だろ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:08:29.63 ID:UFGrgnuM0
>>218
あんなの決定的でもなんでもねえわw
もうちょっとサッカー勉強してからレスしてくれ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:08:41.93 ID:IkZvs36s0
>>212
女子代表のキーパーが、神セーブ連発してたから
余計ひどくみえるんだよね。

ぶっちゃけネット前にシューズだけ置いて、攻めに参加させたほうがまだましなレベル
227名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:09:02.63 ID:ZmqCE48b0
川島関塚コンビははまると強いが
はまらないと大量失点だぞ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:09:16.56 ID:IuMNQEdi0
>>225
ははは
229名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:09:49.56 ID:lmIMS4Bn0
頭おかしいなこのオッサン
230名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:10:02.47 ID:TszH2apa0
4-2-2-2でいんじゃね?2トップはだれでもいい
231名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:10:06.73 ID:IuMNQEdi0
とりあえず川島はハイボール処理がだいぶマシになって楢崎越えに一歩近づいたな
232名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:10:18.22 ID:GKAeNb8t0
>>225
権田叩くこと必死なやつって頭おかしいな
233名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:10:31.91 ID:yX1xyKJE0
一つだけわかったのはこのスレは230もレスがあるのに赤いIDが1人もいない
つまり自演を何度もしてんだろうな
最初の杉山の持ち上げは不自然すぎる
234名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:11:16.26 ID:BvxEkpPE0
日本のキーパーがデヘアなら決勝進出できてたな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:11:17.44 ID:0WPepdte0
にわか
2ちゃんの代表厨と一緒
ミーハー感想
さすが、サッカーしたことないアホ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:11:18.38 ID:Z1d093BP0
1億3千万もの人を怒りに振るわせる権田以上のスーパースターなんてそうはいない
237名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:11:23.45 ID:H3+McWUPO
だいたいシュートコースはDFが潰すもの
キーパーはミスをしないことが大事
238名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:11:38.94 ID:0jIWSRE9O
>>223
もしパラメヒコマンがOAとしてメキシコ代表のSBをやっていたら…

『もしパラ』として小説化決定だな
239名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:12:11.64 ID:QS6P4VHP0
アジアだと日本相手にパスサッカーは勝てないから
ほとんど縦ポンかカウンター
韓国やオーストラリアでさえ日本相手に縦ポンサッカーしかない状態

1対1が強い川島は向いていると思うよ?
ベネズエラ戦はカウンターでやられたけどw
240名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:12:44.12 ID:IuMNQEdi0
とりあえず若手の中では権田以上のGKなんていないよ
まだ経験不足だけど才能はある方
241名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:12:46.37 ID:TatJsWZ80
やべー
お杉と初めて意見が合致してもうた
242名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:13:39.47 ID:taFA2fvC0
みんな思ってますよ、プロボーラーゴンタにはがっかり
243名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:13:45.92 ID:d3FuZBel0
経験の意味もある。権田で良かったろ。
244名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:14:06.75 ID:21aUkrDH0
権田より川島のほうがいいのは当たり前
問題はその後の採点だろ
駒野が5.5点で長友7点って何?
245名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:14:17.14 ID:2SLbhaxP0
>>239
ベネズエラのあれはしょうがないだろw
全盛期のブッフォンでも「あー」ってなるレベルの意外性。
246名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:14:23.67 ID:0jIWSRE9O
>>237
いいキーパーはDFを良く統率してシュートを打たせないもんだからなぁ
良くも悪くもセービングが目立つってことは
それだけ相手にシュート打たせてるってことだし
247名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:14:50.49 ID:S68xO7ga0
杉山って名前みると

いつもサンダー杉山を思い出す
248名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:14:58.11 ID:UFGrgnuM0
>>226
ほんとほんと。
代表でキーパーユニ着てきた人の歴代レベルには遠く及ばない位置取り、落ち着きの無さ、ヘタクソなフィード、オッチョコチョイぶり。
それが権田。

お笑い芸人と掛け持ちだから仕方ないけど。
249名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:14:59.20 ID:xSB47ktSP
これは一理あり
250名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:15:04.05 ID:XUxdPq/20
>>191
は???
杉山は常に本田ageでザック叩きがデフォなんだが???
何を見て珍しいんだよ馬鹿
251名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:15:26.51 ID:Rbbc7bRO0
何でも権田のせいにすれば良いみたいな空気が気に入らん
252名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:15:27.69 ID:zLA3qngvO
>>246
それをできるのが楢崎よ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:15:33.21 ID:bkTwqBJMO
あー確かにあのピンクの奴はダメだったわw
権田っつーの?
254名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:15:34.95 ID:MwYxNNen0
「権田じゃなかったら入ってた」
ってシーンは無いけど
「権田じゃなければ止めれたかも」
というシーンはいくつもある
255名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:15:56.72 ID:Z8+SX+Be0
糞フィードで相手に取られるけど、その後のシュートを止めるってのが権田のイメージなんだが
二点目は相手のシュートが素晴らしかった
256名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:15:58.02 ID:GDgRpGAv0
川島も結構やらかさないか?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:16:19.60 ID:opVFp88q0
とりあえず権田はマスコミの前で、自分で自分の胸倉をつかんで謝れ。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:16:42.15 ID:us+m5m/a0
>>251
そうなんだよな。仮に権田・扇原がミスしてなかったとして、準決勝、三位決定戦の
戦いぶりはどうだったのかっていうのを議論しないと、なにも始まらないよな。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:16:52.04 ID:2SLbhaxP0
>>254
どっちかって言うと「権田じゃなきゃこんなポカはしない」ってシーンが印象に残ってる
260名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:16:53.76 ID:hOB0Vy7+0
>>251
FWとGKには責任を押し付けやすいからね。
安易なんだよ。
261名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:17:04.55 ID:IuMNQEdi0
ゴールの中でセービングする川島がポジショニングが良いは無いだろ

川島は類い稀な運動能力で止めるタイプ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:17:17.11 ID:FMBgdLE90
コイツ完全に2ちゃんで情報集めてから書いてるだろw
普通に個人で見ての感想じゃなくて
2チャンネルの相意の纏めじゃねーかw
263名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:17:22.33 ID:DfFwjAoG0
コロコロ権田

ロンドン旅行の次は、北海道で温泉三昧?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:17:26.41 ID:q2BE0rxA0
権田は顔がサバンナに似てるのと発言がアレなのと嫁が可愛いのしか知らない
265名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:17:41.92 ID:VhlF2eDi0
>>101 >>173
杉山の持論の中には「左SBに左利きを使うべき」というのが含まれている。まあこれ自体は一般的にもよくある理論なんだが、杉山がおかしいのは自分の意見を正当化するために
「長友はいつも素晴らしい」「それに比べて長友以外の右SBはいつもクソ」「内田や駒野のせいで右利きの長友を左で起用するのは勿体ない」「よって長友を右に回し、左SBに左利きの選手を抜擢すべき」
という論調を、目の前の試合に関係なく展開する事。だから代表戦はいつも長友マンセーで他の右利きSBは目茶苦茶な採点になってる
266名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:17:45.19 ID:0CTieOsq0
オーバー永嗣
267名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:18:00.59 ID:QS6P4VHP0
>>212
同意
決定機止めていたっていうやついたが
あんなの止めれないGKいるの?ってレベル

こいつは今まで同世代で身体能力のみで代表に選ばれてきたんだろうけど
失点はディフェンスのせいにしてきたんじゃないか?
そのせいで成長してないんじゃないか?
正直、ポジショニング・足元(プレスかけられるとサイドを割るキック連発)
反応・横っ飛び(低空飛行)キャッチング(落とす)は並レベルだぞ?

同世代のGKからも抜かれているんじゃないか?
268名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:18:01.79 ID:l6NlD6ME0
別の人が杉山サンの通名使って書いたんじゃね。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:18:01.79 ID:exRHlu/h0
権田に頭ハンマーでたたかれるぞw
270名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:18:34.88 ID:emKC54Pn0
>>237
DFがファーを潰していたのにニアを抜かれたピンクw
271名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:18:39.08 ID:uPAf1ZO20
権田、雑魚顔だし好きになれない
嫁も出しゃばってウザい
272名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:18:43.16 ID:UFGrgnuM0
お杉と意見があってしまって嫌になるがしょうがない
テレビマスゴミがやたら守る分権田のド下手糞ぶりに対する不満のはけ口がないんだよな

あんなヘッタクソな高校サッカーレベルのキーパーは生卵でもぶつけられたほうがいいよ
負けた後インタブーでくやしがる顔だけは昔から一流だけどねw
273名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:19:12.10 ID:rxFhtwvW0
ベネゼーラの1本目のシュート、権田なら決まってたと反射的に思ったよw
274名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:19:12.83 ID:tUTqLFSx0
お調子者タイプのキーパーはあまり信用したくない
275名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:19:20.11 ID:MwYxNNen0
>>259
確かにw
276名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:19:38.99 ID:TfmIU7/t0
ネットにおける過剰な権田叩きは、ある種の社会現象として見てた
負けることが嫌で勝負することもしない若者たちが、負けるということを受け入れられず、
その矛先を誰かに求めることで解消してるなって
働いたら負け精神がさらにレベルアップしてきてるのを感じる
277名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:19:58.00 ID:21aUkrDH0
>>212
>>267
GKってビッグセーブすりゃいいってもんじゃない
ポジショニングしっかりしてれば派手なセーブはしなくていい
278名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:20:50.95 ID:IilTfJ7JO
権田は顔がダメ
殺気が感じられない
ブサイクなのはしょうがないが、殺気漂う893顔のブサイクなら良かったのに
279名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:21:10.59 ID:rxFhtwvW0
それでもA代表なのはなんでなんだ。
Jには何十チームもあってその2倍はGKがいるだろうに、
そのなかでナンバー3なのかね。ゴン太くんは。
280名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:21:37.23 ID:zLA3qngvO
>>276
おまえは知らんだろうが権田はJの試合後コメントで相手をけなす発言したりするからな
そもそも結構嫌いな奴は多いぞ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:21:46.22 ID:C7Ksit/OP
メキシコ戦の3点目は俺もそう思って2ちゃんに書いたわ
あれやっぱ前出てくれば止めれてたよな?
山口か誰かが着いてってコース限定してたわけで
権田が前に出るだけでシュートコースはかなり消せたはずなのに
その場で待っちゃってシュート打たれてゴールだった
282名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:21:57.64 ID:w2yHwUt40
>>254
権田をかばう書き込みは同世代では実力がある、のだそうだけど…
権田の世代って谷間なんじゃないのか?と
283名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:22:07.76 ID:XUxdPq/20
つか権田自身が何の反省もしてなさそうなのが一番叩かれる要因じゃないか?
ボウリングの件だって扇原だけのせいじゃないとか言って責任被るフリだけしてかっこつけてるし
それ以外はまるでミスはなかったかのように振舞われても・・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:22:09.25 ID:2XLpIKev0
>>メキシコ戦(準決勝)で同点ゴールを許すことになった扇原へのフィードを悔やむ声が多く聞かれるが、

同点ゴールはCKからのヘディングで、コロコロは逆転ゴールだったはずだけどな
285名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:22:17.56 ID:CZobaqUB0
確かに権田は微妙に持ってない
川島が金剛力士像だとすればセサミストリートって感じでイマイチ覇気が足りない
でもそのおかげでついにストーカーバ韓国が捕まったからある意味権田マジックとも言える
あいつら五輪やサッカーで政治アピールするのが生きがいのアホだからな
勝ってたらそれがエスカレートしてただろうからここで冷や水ぶっかけたのは孔明の罠大成功
286名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:22:25.10 ID:CKBSv9rRO
権田が韓国戦でニアを抜かれた時は笑ったな
そこしかないだろ?馬鹿なのか?と
287名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:22:53.38 ID:C7Ksit/OP
>>278
顔じゃなくてDFと連動して防ぐっていう頭脳に問題があるんじゃないかな?
韓国戦の失点にしても意思疎通が図れてたら防げただろうし
288名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:23:17.57 ID:fOeW2efB0
>>1
お前の文章は読まない。
しね。
289名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:24:07.78 ID:dsPFVo0q0
権田が決められたとき、DFってシュートコース完全に防いてたの?ニアにぶちこまれたからいけないっていう人多いけど、あのときはああいう中途半端なポジショニングを取らざるを得なかったんじゃない?
290名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:24:33.87 ID:IilTfJ7JO
キーパーはニアは絶対に死守
ゴールマウス球技の基本
ファーはディフェンスのせいにしとけばいい
291名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:24:59.99 ID:QS6P4VHP0
女子で岩淵が奪って1対1のシーン アメリカGKゾロが 
ニアに打たせないようにポジショニングして思い通りに逆サイドへ打たせ
詰めていたFW前に落とさないセーブをした時の
ゾロの駆け引きは上手かった

その後、男子韓国戦で縦ポンでDFがシュートコース限定してるのに
ニアをぶち抜かれた時
日本代表のGKのレベルの低さにビックリしたよ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:25:11.99 ID:KNsXu1k70
実際この採点はどうなん?
試合見てないんだ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:25:33.46 ID:C7Ksit/OP
>>289
完全ではなかったが予測は可能だったと思うよ
あそこからファーには来ないでしょ
まぁ右利きの選手をシュート打てる方向に誘導してしまったDFにも問題があったけどね
294名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:25:35.15 ID:XZMTsYUtO
権田のせいにしてるわけではなく、少なくとも川島が守っていれば良くも悪くも違っていただろうね?
結構他国もキーパーにOA使っているところを見ると国際試合の経験を重視してんじゃないの?

杉山は嫌いだけどこれは一理あるわ

295名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:26:53.97 ID:234Y61U90
出来悪かった奴と相対させて評価する人間ほど胡散臭いものはない
権田は糞だったがはっきり言って川島も安定感があるGKじゃ決してない
カガーさんも糞な出来だったけど△に求められれるもの
全部カガーさんに求められてる訳じゃないから
あと駒野のザックの点低すぎ嫌いなだけだろ駒野は許さないけど
296名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:26:57.32 ID:C7Ksit/OP
>>291
あと男子初戦のスペインのGKも上手かったよなぁ
ポジショニング、駆け引きで完全に優位に立ってた
コース切ってどっしり構えてたもんなぁ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:27:19.90 ID:+p/P05RH0
韓国戦の1点目
あれで権田は糞だと確信した
298名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:27:28.30 ID:QS6P4VHP0
>>277
そのポジショニングが酷いから
ビッグセーブどころかほとんど決められてんのw
299名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:28:38.61 ID:HEFAVUjO0
初めてですよ、こんなに杉山さんに同意したくなったのは
300名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:28:39.80 ID:dsPFVo0q0
>>293
確かにニアでシュート入れられたのは権田のせいだけど、ファーに入れられるかもしれないと思って、中途半端なポジショニングを取ったことは責められないと思う。止めてればみんな褒めたんだろうし。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:29:01.12 ID:UvaIQ2t+0
>>286
ニア以外も十分あっただろう。
302名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:29:04.62 ID:UFGrgnuM0
DF最終ラインが抜かれた時、相手とゴールマウスの間に青ざめて焦った顔した権田がいる時、止められる予感が全くしない
303名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:30:47.75 ID:w2yHwUt40
>>297
まったくだ
OA吉田を含んだ中盤以降が機能してたからゴンタが上手いと錯覚してた
304名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:30:54.78 ID:YSoCjQB/0
韓国戦なんか得点0のクソ攻撃陣が叩かれるべきなんだけど、自尊心が崩壊してしまったのか、権田叩きに夢中な人ばっかりだったな
305名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:31:06.22 ID:C7Ksit/OP
>>300
・右利きのパクチュヨンを右でシュート打てるゾーンに3人いながら誘導してしまったこと
・ある程度コースが読める状況だったのにニアに決められたこと

この2つのミスがあの失点に繋がったと思う
まぁその前の吉田のヘディングの目測ミスも含めて3つかな
複数のミスが連鎖したことで失点は生まれるんだよね
あの失点がなければ試合の展開はまた変わってただろうね
306名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:31:10.27 ID:emKC54Pn0
やっぱりコロコロが一番面白かったな


      メキシコ   
       ∩ 
       (_)          (^ω^ )  ほーれ!扇原!パス!
      ∩     コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
  ∩  (扇)      ○三   ノ ∠  
  (_)                権田
 メキシコ      ∩
           (_)
          メキシコ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:31:26.68 ID:t9mdrxee0
やべえww
俺ずっとこの人のことゴルフの
丸山茂樹だと勘違いしてた...

どうりで詳しすぎると思った
308名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:31:57.77 ID:olma6EdPP
川島じゃなくても林だったらって所だけど、あいつもポカ系のGKだしな
でも林と権田って1つしか歳変わらんし、林に経験積ませるのも有りだった
あのサイズのキーパーは今まで中々出てこなかったし
309名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:32:07.36 ID:C7Ksit/OP
>>304
攻撃にも問題があったし、何よりコンディションに問題があった
正直韓国戦はやり直したいよなぁw

あれは勝たなきゃいけない試合だった
310名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:32:25.68 ID:UvaIQ2t+0
>>296
あいつは別格だよ。川島より上だし。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:32:25.93 ID:uPAf1ZO20
楢崎じゃダメなのか
312名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:32:40.18 ID:UFGrgnuM0
まあ権田固定は関塚のせいだわな
この年代特有の友情だのなんだのの馴れ合い

OA楢崎でも良かったんじゃねえか
313名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:32:52.53 ID:8c42O4r+0
健勇使えば金メダル取れた
314名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:33:04.35 ID:LnSKsAmp0
権田の変な飛び出しは心臓に悪い
315名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:33:09.24 ID:a1AuNUuoO
>>292
全体的に低いというか川島長友本田が高すぎというか
あれ?っと思った
316名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:33:49.69 ID:n9FOBr5b0
おぃおぃ、変なことになってきたぞ…

FIFA U-20 女子ワールドカップ ジャパン2012 スタジアム観戦される皆様へ
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/444.html

下記の物を持ち込むこと、又は使用することは禁止されています。

  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)


お問い合わせ
〒113-8311
東京都文京区サッカー通り(本郷3丁目10番15号)JFAハウス
電話 03-3830-2004(代表) FAX 03-3830-2005
317名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:33:50.37 ID:0vs0Tx8v0
川島なら間違っても権田→扇原のコロコロホットラインはやらないしな
318名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:33:55.14 ID:D0FfFTtm0
>>311

日本人のNo.1GKだよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:34:27.08 ID:dsPFVo0q0
>>305
そうだよな。権田ばっか叩いてるやつらが理解できないんだよ。川島ならあれ止めてたかっていうと、微妙なんだよ。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:34:55.12 ID:UvaIQ2t+0
>>306
ネタとしては面白いが、マヤも扇原に出せって指示しちゃってるからな…。
一つ防いだときのエアポケット的な緩みだったな。
321名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:35:15.61 ID:B8+WrOyf0
ゲーム感?
ゲーム勘だろ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:35:31.88 ID:qhaa6TNWO
楢崎だと年齢差がありすぎて周りが萎縮しそう。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:35:38.36 ID:234Y61U90
>>304
あれは第一戦からハイプレスかまして前線が疲労困憊になった事と
カウンターと微妙なパス回ししか出来ないであろうメンバー選んだ事が原因
324名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:35:59.03 ID:UvaIQ2t+0
>>311
楢崎は代表引退してるし、理由も理由だから。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:36:13.52 ID:noB+5vux0
>>164
だから正GKが戻る前にアピールしてポジション奪わないと駄目って事だろ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:36:27.24 ID:xCxO995vO
>同点ゴールを許すことになった扇原への

試合見てなかったの丸わかりw

そもそもそんなに川島が優れてるなら
OA召集できなかった協会がクズってだけ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:36:43.26 ID:IuMNQEdi0
>>308
フィードなら林の方が圧倒的にうまいと思うしな
328名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:36:53.52 ID:RF4l7VS10
権田よりソロが上手かった
329名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:36:54.39 ID:uPAf1ZO20
>>318よかった
お杉とは意見が違うと言えるぜw
330名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:36:54.60 ID:mlc27k9U0
早く権田切れよ、コイツのお陰でずーと負けっぱなしじゃねえか。
長い目で見るまでもなく、センスがねえ、人望ねえ、顔はチョンじゃねえか。
これがいるだけでその世代が暗黒史になってるじゃねえか、
A代表から外して、瓦斯の第二キーパー辺りで遊ばせてくか
煽てて海外に出してそのまま流刑にしとけよ。
331名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:36:59.75 ID:q2UgPfW3O
>>316 マケドニアェ……
332名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:37:40.76 ID:2SLbhaxP0
何言ってるかわからないと思うが、DF含めてGKの領分だからな。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:38:50.72 ID:+14Yv/NQ0
権田はロンドン世代限定では良い方しれないが、再年長組&競争相手がいなかったせいで自分だけは
スタメン落ちがないと思い込んだ結果、井の中の蛙となった挙句に単なる傲慢をキャプテンシーと勘違いしていた

元瓦斯の原ヒロミは権田のそういう性格を見抜いてたからOAに清水エスパルスのGKを呼んで競わせたかったんだけどね
清水エスパルスがサポ共々ファビョったせいで結局バックアップ止まりで帰国させる羽目になったんだよね
334名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:38:55.66 ID:IuMNQEdi0
>>311
今の名古屋が楢崎とられたら終了だった
335名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:39:55.27 ID:UvaIQ2t+0
>>319
結局権田は発言で必要以上に叩かれてるからな。
権田でも日本ではそれなりにいいGKになってしまう。
冷静に考えれば、そういうGKのレベルの低さからすれば、
OAでどうにかなったかというと分からないと思う。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:40:00.40 ID:MwoleQnoO
杉山は大嫌いだが、権田の件について同感だ!
メキシコ戦もそうだが韓国戦の1点目は防げた。
五輪終了後、権田が日本代表のキーパーをやるのはロシアW杯後だな。
GKの重要性に気付けたのは大きい。
山村に同情するわ。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:40:11.51 ID:+7njeX7G0
>>1
いや、でも五輪の意義は育成にあるんじゃないの?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:40:31.11 ID:C7Ksit/OP
>>323
韓国戦は完全にポゼッションで押し込む布陣で行ってた方が良かったよな
韓国も日本と同じように6試合目で相当厳しかったんだから
ピッチを広く使ってボール回して走らせてれば大量得点も可能だったんじゃない?

守備で走り回るほうが疲労が蓄積するからな
中途半端にカウンターの布陣で右サイド偏重の微妙なポゼッションしちゃって
怖さも何もない攻撃になってしまったのが問題だった
結果論かもしれないけど韓国戦は完全に采配ミスだよね
339名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:41:38.16 ID:IuMNQEdi0
韓国戦はコンディション的にどうしようもなかったろ
負けるべくして負けた
340名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:42:32.48 ID:UvaIQ2t+0
>>333
なんかいろいろとひどいな。清水は別に悪くないし。
341名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:42:41.14 ID:UgTN1U2g0
これは無くは無いが、権田が致命的だったのは準決勝だけだしな。
ただ権田はいい加減キックの精度上げろや。
そこに自信が無いから安易にスローイングに逃げるんだろうよ。
342名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:42:54.52 ID:ywkISH4L0
さすがに社会情勢を見て韓国ageを自粛したのか
343名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:43:50.80 ID:JcCHU1MM0
>>1
くやしぃけど同意せざるを得ない今回は
344名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:43:53.79 ID:C7Ksit/OP
>>339
ある程度選手入れ替えたらもうちょっとマシだったでしょ
疲労蓄積してるメンバーを使ったのは関塚なんだから

      杉本
  宇佐美 大津  清武
    扇原  村松
高徳  吉田  山村  酒井
      権田


こんな感じで適度にフレッシュな選手を組み込んでいったらよかったと思う
そんで後半から永井投入とかもいいな
345名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:44:46.42 ID:QS6P4VHP0
韓国はフル代表で昨年パスサッカーで日本に挑んで3−0フルボッコされた

アジアでは日本がパスサッカーでは頭ひとつ飛び出していて
日本相手には縦ポンとカウンターしか通用しなくなってる

日本もゆっくりじっくり攻めればいいんだけど
常に一生懸命に攻撃するので
相変わらず縦ポン・カウンター攻撃をくらう

相手チームがどうこうではなく
カウンターを攻略するほうに力入れる時期かも・・・と思う
346名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:45:15.70 ID:7cg7kgBuO
メキシコ戦の権田のプレーは悔やまれる
347名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:45:44.05 ID:60tQUstJO
権田のミスでメキシコに負けたからな。
キーパーが川島なら男女でメダルあったな。
348名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:45:57.43 ID:Ph1l+xVu0
>>333
OAで呼ぶならスタメン確定じゃなきゃ、本人はどうか知らんがチームもサポも怒るのは当然だろ
なんで権田の育成のために競わせなきゃならんのだ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:46:18.89 ID:xCxO995vO
韓国戦の一点目って
権田以前に
@なんでもない縦ポンになんでかぶったのw
ADF三人ぐらい間に合ったのになぜフリーで撃たせたのw
Bせめて右足だけでも切らなかったのは八百?
350名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:46:32.46 ID:234Y61U90
>>338
采配ミスとは言うがグループリーグ突破を第一に考えて人選しただろうから
こういう3位決定戦で引いてロングフィードで一発なんて相手に
駒不足になるのは当然だしそこを責めるのは流石に酷
コンディションピークを終盤に持って行けないのは力不足なのかもしれないが
中2日であれだけ走って韓国より疲労は確実にあっただろうし
351名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:46:38.00 ID:lwyLgGn80
予選中東アウェーで普通のGKなら防げるだろう苦し紛れの超ロングシュート決められて予選突破黄信号
メキシコ戦じゃ相手が密集してるとこにコロコロ放り投げ奪われ即失点
韓国戦でシュートコース限定されてるのにあっさり二アぶち抜かれる

権田は世渡り上手なだけで全然たいしたことない
この時期の南や西川だって権田よりは数段上だったよ?
なんでコイツがキャプテン面して偉そうにしてるのか不思議でしょうがなかった
352名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:46:40.11 ID:1fZvPeO/0
>>341
権田は五輪じゃひどいが、そんなフィード下手じゃないんだけどな。
元々競り勝てないチームだからセットプレーに弱いのもあったし。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:46:48.74 ID:dsPFVo0q0
>>335
GKのレベルの低さは問題だよな。それはこれからの一番の課題だと思う。権田は今叩かれてるけど、若い連中の中では一番上手なんだから腐らずやって欲しい。川島から正GKの座を奪うくらいの気持ちでな。
354名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:46:51.95 ID:JPimtIVbO
何ッ!?ゴーストライターでも使ったのか??
俺がおすぎの記事にほぼ全て同意だと!?
馬鹿な・・・・・あってはならん、あってはならん事だ!
355名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:46:59.87 ID:6PD3GkBS0
ベネヅェエラ戦・・・・・川島の足があと2m長かったら
失点なんてしてなかったわけだが・・・・・
356名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:47:29.86 ID:jl2uKnpH0
FIFA・IOC「え?日本が禁止したって事は旭日旗ってマジでそういう意味あったの?」

【日本人の敵は日本人】JFAが女子サッカーW杯試合への旭日旗を持ち込み禁止に サカ豚は日本の恥
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345132004/
357名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:47:36.20 ID:xnXELqMV0
川島の下の世代だって育てないとな
358名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:48:55.46 ID:1WQg3gXA0
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/444.html
U20女子会場 旭日旗持ち込み禁止

スレ立て依頼にもあるだろ、早く立てろヴォケ
359名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:49:03.32 ID:C7Ksit/OP
>>350
グループリーグ突破を第一に人選したのはそれで良いし結果も付いてきたから良いよ
でも韓国戦でそのやり方に固執してしまったのは問題だと思うよ
アジア予選では別の戦い方でやってきたんだからあそこで戻しても良かったはず
メキシコと韓国は違うわけだから

そこで変える勇気が持てなかったんじゃない?
360名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:49:50.21 ID:aF6upRvZ0
権田は大事なところでミスする印象しかないからな
361名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:49:55.42 ID:IuMNQEdi0
>>344
その形ならバクチだけど山村ボランチ徳永CBなら希望あるかも
362名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:49:58.05 ID:XPOxdA0j0
権田はボウリング選手だろ。
サッカーGKと比較しちゃいかん
363名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:50:46.88 ID:FsvQB3B6O
香川を一度スタメンから外すべき
364名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:52:04.40 ID:1fZvPeO/0
>>351
南とか西川とかいってるけど、権田がクローズアップされて、しかも勝ち抜いたからそういってるだけだろ。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:52:22.47 ID:C7Ksit/OP
>>361
徳永CBを事前に試せてたら良かったかもね
でも徳永もかなり消耗してただろうしフレッシュな山村を選んでみた
吉田はさすがに外せないし
366名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:52:24.76 ID:lwyLgGn80
>>357
GKは寿命が長い
ブラジルの次のW杯までは川島でなんら問題ないでしょ

その頃になったら若いのを使えばいいよ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:55:51.71 ID:vaNJKdrV0
ド素人の俺からすると、何でOA枠で本田とか香川を使わないんだ、
勝つ気あるのかって思ってたけど、サッカー通の人からそういう声が
出なかったってことは、納得できる理由があったってことなんだよな。
368名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:56:06.57 ID:ghSrOXik0
そういや韓国が五輪で独島がどうのこうの言ったのは、
どう思ってるのよw?
369名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:56:48.79 ID:PGnQMQDa0
黒杉山のいつもに比べりゃ論旨はまともに近いけど
タラレバだからな
370名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:56:59.48 ID:/UkcSydP0
今回の批評結構まともなこといってると思うんだけどどう?
香川のとことかお杉にしてはなかなか
371名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:57:58.82 ID:dg+BDh7d0
お長友オワタ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:58:19.82 ID:6Mlk6Br50
俺の頭がおかしくなったのか?

笑いに来たのに納得しとる‥‥‥
373名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:58:44.89 ID:mlc27k9U0
香川は代表戦を真面目にやってない気がする、
W杯最終予選のオマーン戦前の吉田に対するゴムパッチンなんて、試合入場前の
あの場に輪ゴムを持ち込んで来ているなんてオフザケ以外の何物でもない。
昨日の試合なんて途中で外されてもしょうがない出来で、左サイド放棄して
中に入るのも積極的よりは能力がないんじゃと考えますわ。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:58:56.36 ID:8+NtjSuL0
エベンキ猿が立てたスレかw
375名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:58:58.52 ID:O+E7EbBa0
>>306
権田はネタ要員としては十分期待に応えてくれたな
376名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:59:02.53 ID:TjT+Ia8B0
BK 
杉山 3
377名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:00:20.49 ID:C7Ksit/OP
>>373
ゴールゲッターってそういう性格の奴が多いらしいよ
メッシとかもかなりの悪戯っ子なんだってよ
敵を欺くのが仕事の人たちだからそれでいいんだよ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:02:59.36 ID:a1AuNUuoO
五輪の人選というと杉本を大迫、切り札的なのは宇佐美斎藤のどちらか一枚にして山崎
そうすりゃ連携取れる、走り回れる駒も増えるでもう少し上手く回せたんじゃないだろうか
選考直前の山崎の調子とかはよく知らないけど
379名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:03:07.44 ID:KNsXu1k70
>>368
あえて触れてないんだろ
察してやれよ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:03:16.27 ID:tsaT/Dmq0
五輪メンバー召集時点で代表板や芸スポですら権田はやめとけってのが多数だった印象
こいつが召集時に川島呼べと書いてたのなら評価してやる
381名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:03:37.39 ID:YKYP6+Fo0
お杉に採点されるってどんな気分なんだろう・・・・
382名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:04:00.10 ID:6Iihruz10
権田って明らかに緊張で実力出せてない感じだよね。致命的だわ
383名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:04:21.85 ID:E0nROjG00
みんなに支持されるような事書いちゃだめじゃんw
384名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:05:22.84 ID:Hvgi4Yji0
>>382
典型的なヘタレ選手だよな
親善試合や練習では評価されても本番でやらかすタイプ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:06:23.92 ID:uPAf1ZO20
>>373おふざけも緊張をほぐす為にいいんじゃないか
女子W杯決勝の前も子供とじゃれ合う事で澤さんが楽になったって言ってたし
386名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:06:58.36 ID:io9Aog3Z0
杉山ってゴルフの人?
下手な解説者よりも的確に採点出来てるな
なんでこんなに詳しいんだw
387名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:08:43.99 ID:+qDuQnKpO

権田は 嫁が芸能人気取りで
しゃしゃり出て来すぎ

権田本人もそのつもりだし


吉田の件は 杉山と同意

吉田は長谷部を マジメ て馬鹿に出来る立場じゃねーだろ

一生ブログを頑張ってろよ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:09:05.47 ID:OhVrhLS10
いかん杉山ってだけで笑えるようになってしまった
389名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:10:53.90 ID:NgtUAGI/O
喋んなカス
390名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:11:33.16 ID:POden/+W0
まあOA実質1枠捨ててたわけだからね
391名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:12:05.83 ID:sL8gmwHi0
当然だ
川島はコロコロしないからな
392名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:12:09.01 ID:ArigWRDJP
権田はなぁ・・
393名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:12:26.10 ID:6Ppn0pBP0
これはたらればじゃないな
権田は絶対やらかすと誰もが思ってたし
ただU-23がここまでやるとは思ってなかったからな
メダル争いまで想定していなかったから、みな権田でいいやと妥協してしまったな
394名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:12:32.84 ID:mlc27k9U0
>>385
子供とじゃれ合う事と輪ゴムを持ち込むのとは根本が違うがな。
悪ガキでも試合で活躍すれば良いんだが、一昨日の出来は怒りを通り越して笑い者レベル。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:13:27.13 ID:XPOxdA0j0
プロボウラー権田
396名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:14:10.58 ID:oqmu2jBDO
そんなことしたら権田を鍛える場がないだろアホか ただ勝ちゃいいってもんじゃないだろ
結果的に6試合して悔しさを植え付けて帰ってきたんだ
竹島問題のおまけまでついてきて、上出来杉山さん回転半ひねり
397名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:14:38.58 ID:ArigWRDJP
>394
昨日は親善試合だったしやる気が無かったんじゃね?w
開幕近いのにわざわざ日本へ戻ってきて親善試合なんてダルすぎたのだろうw
398名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:15:35.20 ID:XPOxdA0j0
>権田を鍛える場

ラウンドワン
399名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:17:21.26 ID:tF5EBt340
権田はメキシコ戦も韓国戦も酷かったわ
川島なら変わってたかもな
400名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:17:53.35 ID:1RGdqapzO
国溽恥さらし権田の反応の鈍さ

401名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:18:28.40 ID:GfS1iRaY0
所詮タラレバだけどこればかりは同意せざるを得ない
402名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:18:49.09 ID:BrZ+HS71O
おすぎ頭を強く打ったのか?
凄くまともな事言ってるぞww
403名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:19:13.96 ID:ArigWRDJP
なんというか、権田は持ってないGKだなっていう感じだよね。
やられ役が似合うというか・・、やられてしょんぼりしてるのが似合うというかw
404名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:20:22.98 ID:uPAf1ZO20
>>394ゴムパッチンがそんなに憎らしい事なのかw
やられた本人の吉田も胸ぐら掴んでたけど冗談まに受けて憎んでないだろうにw
過度に緊張しないよう仕組んだ程度に受け止められないの
405名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:20:31.40 ID:4XfiAgW30
杉山は芸スポ民だろ?w
406名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:21:11.72 ID:JF+HZ4AU0
これは正論だわw
407名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:22:13.25 ID:AcsbVrKk0
お杉に同意する日が来るとは
ただ駒野の単調さは一応効いていたので不問だと思った
また香川のポジショニングは親善試合だし自由にやらせてみたという印象、
香川が長友のクロスに飛び込むのはカバー出来てるなら面白いと思った
408名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:22:28.69 ID:GzgukETgO
いや、これは正論
好き嫌い以前に権田は代表レベルにない
気持ちがちょっと弱い
409名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:22:30.69 ID:CKBSv9rRO
確かに権田てビックセーブの記憶がないな

集中力の欠如か
そもそもキーパーに向いてないのか
410名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:23:32.94 ID:0AK/iuk90
あっ…
それ言っちゃうんだ…
411名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:26:03.15 ID:mlc27k9U0
>>397
まあね、週末開幕なら呼ぶなよ、呼ばれても断れよだな。
槙野使うなら後半20分でも豪徳使えよ、宮市使わないなら呼ぶなよ。
しかし本田・長友も軽く流してたけどサッカーは出来ていたよ。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:27:44.12 ID:ASylwINg0

要するに関塚がバカって事でOK?
413名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:27:54.01 ID:mlc27k9U0
>>404 冗談やるならロッカーでやればいいだろう。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:28:07.69 ID:YipZY3Fl0
まあ川島も安定感あるかと言えば微妙だが権田の糞に比べれば万倍マシ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:28:29.12 ID:mxV3y6fe0
権田がA代表の正GKになったら俺はさんまみたいに海外厨になる。
こんなやつより下手なGKしかいない国に興味ないわ。
416名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:28:36.90 ID:ApachQoA0
割りとお杉と似た感想だったのが悔しい
417名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:28:57.06 ID:yn1qq5vX0
権田は若いんだし、まだダメGKのレッテル貼るには可哀相だとは思うけど
現状では川島から正GKの座を奪うのは夢物語だな
418名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:29:12.35 ID:zgDZTkT+0
こういう『もし』は良くない
誰も得しない
419名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:29:20.36 ID:ArrkiXak0
タイトルだけなら同感だけど採点はどーでもいいや
420名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:31:08.13 ID:0ldXVFvm0
そもそも人前でボロボロ泣くような奴キーパーにすんなよ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:31:12.92 ID:kA9oSn2e0
いやだからOAで林呼んだなら実力が権田より上なんだから
本番でも林使っておけばよかった話
権田のフィードが不味いとか何年言われ続けてると思ってんだ

ただ韓国戦の先制弾はどうかな
あれは4人いてずるずる下がってシュート打たせたDFラインがもう完全アウト
4人もいてシュートコース限定も出来ない権田を叩くのも少しは分かるが
422名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:31:31.67 ID:QF3H1Hiz0
んでザッケはなんで宮市呼んだの?
423名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:31:38.62 ID:uPAf1ZO20
>>413並列してる時の方が緊張するでしょ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:31:58.85 ID:Q7xrJCgM0
そうかも知れないけど、お前は消えろ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:33:51.23 ID:bAI2a1WZ0
権田は糞だが、全体的に日本のGKのレベル低いよなぁ。
川島が第三くらいにならないと。
426名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:34:34.07 ID:KNsXu1k70
>>415
サッカーの母国()イングランドですらグリーンやらジェームズが正gkなんだから悲観するのはまだ早い
427名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:35:07.18 ID:JiGfsbevP
とにかく権田、宇佐美は救いようもないレベル
428名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:35:56.46 ID:PDnWCIwL0
結果が全て
だがスペインの必殺武器
コーナーキックのトリックプレーと初動で奪っての超速攻攻撃には
日本だけでなくブラジルも2点くらった
429名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:36:31.49 ID:JF+HZ4AU0
宮市は本来は招集レベルではない。
だけど将来を見込んでチーム練習に合流させて経験を積ませているんだぞ。
宮市はまだぺーぺーでプレミアでも主力じゃないんだから。

権田の件も間違っているね。
そもそも五輪は若手の登竜門だよ。
育成を兼ねているんだから川島はないでしょ。
権田はキーパーとしては小柄なんだよ。
それが問題だわ。
430名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:36:38.92 ID:FJ+vtEbP0
ようは権田が悪いってことだろ







俺もそう思うの
431名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:37:06.04 ID:vhBGUpQ60
>>1
完全に俺の感覚とこいつの採点が一致してて気持ち悪い
2ちゃんでこいつを叩けねえじゃねえか!ww
432名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:38:25.21 ID:XPOxdA0j0
権田にはPリーグがお似合い
433名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:38:27.86 ID:kA9oSn2e0
>>428
あの・・・メキシコと間違ってませんか
434名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:39:20.77 ID:e1eYFS6m0
むしろ何で関塚は権田ではなく林を出さなかったのか?
435名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:41:20.45 ID:Csj4wnoC0
今日は雨が降ってるから傘差して出かけるかレベルの話されて
これは杉山さんが正しいとか、そんな話になるかっつーの。
436名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:41:43.69 ID:NI6ukJc70
・メヒコ戦の糞フィード
・韓国戦の、DFがシュートコースをニアに限定させたのに、
そのニアに決められたゴール

最低、この2点は防げたと思う。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:44:40.20 ID:JF+HZ4AU0
おまえら、権田はそんなに致命的ミスをしてないぞ。
ファインセーブもしていないけどね。

>>421
あれはDFが悪い。
あれだけ人数かけてシュートコースを防げなかった。
なおかつ4人でぶれたせいで、権田の視界を塞いでるんだよ。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:44:40.23 ID:1v8cT7cn0
>>1
だからてめーはスレ立てんな!
439名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:46:13.41 ID:gA1GOj6a0
お杉と意見があったわ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:47:44.37 ID:riNht4Z40
昨日は全然駒野>長友に見えたし
本田も香川も同じくらい決定機外してるから同じくらいの評価だと思ってたんだけど
プロの見方は違うのね。
441名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:50:25.02 ID:I9RaWQfq0
権田にしても川島にしても一対一とかエリア内からのシュートとか決定的なピンチで頻繁にスーパーセーブしてるように見えるけど
実際はそんなに危険じゃない球が飛んできてるのにギリギリの対応してるから凄く見えるんだと思う
442名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:50:33.57 ID:kA9oSn2e0
まあおすぎは本田ならベンチで寝てても6.5以上確定だから仕方ないね
香川は2点入れてようやく6.0点くらいもらえるけど
最近の長友はボールを無駄に長く持つようになってしまったな
インテルでやってるからか代表戦では余裕より舐めてるようなプレーが多い
443名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:51:12.17 ID:gA1GOj6a0
韓国戦の一失点目はファーに日本の選手二人くらい入ってたと思うんだけど
何であんなに簡単にニア抜かれたんだ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:51:24.76 ID:X0AjPLm90
相変わらず杉山は酷いなw
ホントに試合見てるのかよw
445名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:53:20.24 ID:FVV4j/XU0
なんとニワカの多いことw
まともなレスは少ないねw
446名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:54:11.63 ID:PxET7C3j0
>>441
魅せるプロ、かwww
447名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:54:32.85 ID:z95oVkGz0
ゴールキーパーにOA使ったら
後で世代交代に苦しむだけのような。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:55:56.02 ID:K0TeyLryO
>>1 しね
449名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:56:13.84 ID:/RRYrdSR0
お杉、岡崎に辛いな
幾ら流れに絡んでも、点決めないと認めそうもないな
450名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:57:18.84 ID:NqEoU1UO0
オーバー英二は
本田,香川、川島とか
トップクラスがいくべきだろ


2軍のようなやつが参加しても無意味
勝つ気あるんかといいたいわ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:58:53.97 ID:4GGVOX7j0
たまにはまともなことを言うんだな
まあ見てた奴みんなが思ったことだが
452名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:02:08.10 ID:lGmV4bkQ0
つまり権田は糞
そこは同意だな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:02:15.13 ID:58RNNSxu0
正直この意見はアホらしすぎる
OAは強制権はないし ベルギーリーグはとっくに開幕してたわけだから
川島を呼べたわけがない 不可能なことを仮定してどうする
454名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:03:34.26 ID:FfL0AwoA0
お杉以外のマスゴミも、もっと言え

455名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:03:45.05 ID:f5W+FKWo0
権田は身体能力も技術もあると思う。
脳ミソが足りないのが致命的。身体を動かす司令塔が壊れてる。
456名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:05:58.48 ID:tq05Yg140
やばい杉山と意見かぶった
457名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:20:26.12 ID:UkI77whX0
権田はよくなかったが、だからといって川島を持ち上げるのは無理がある。
あのポジショニングの悪さはとてもプロとは思えない。
キャッチできる範囲も狭すぎるし、パンチングとの判断も悪い。
楢崎は代表引退しちゃったけど、東口とか林とかの方がまだましだろ。
若くないけど、今季は曽ヶ端もいい。
いくらGKといっても、川島固定しすぎ。
458名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:22:25.79 ID:vSUBT3EK0
とりあえず川島の後継として権田は消えたな
早いうちにボロがでて良かったよ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:29:03.94 ID:kV/H6IUb0
>>1
チョンオーヴァーと汚杉とか、なにこれ怖い
460名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:29:26.90 ID:w8udPoTiO
日本批判が大好きなお杉w
日本がパッとしない時は饒舌すなぁw
461名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:29:56.37 ID:2km0nD6V0
まず謝れ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:30:39.51 ID:UkI77whX0
>>459
権田が日本人だってことはわかったw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:38:04.66 ID:6D5Nn2mr0
馬鹿やろう! ゴンタがいなければここまで面白い展開にならなかっただろうw
あー銅メダル惜しかったね〜(棒) いまは閉会式終わってもボーナスステージ
があるんだからw チョンはA代表で懲らしめればいいだけだし。

あ〜早く結果出ないかな〜他人の不幸でこれほど楽しくなったの久々ww
464名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:40:19.64 ID:tI8r5DDY0
そりゃそうだけど年齢別にOAがどうとかって別の話だろ。
465名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:41:50.59 ID:MvS5Xer30
>>8
ちょっと変わった人かもね
466名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:45:43.10 ID:T+yLUgM30
FW厨だが前田の扱いは同意だわ。
467名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:48:22.20 ID:P8wBiJmj0
そういや何で楢崎じゃなくて川口が正GKやってたんだろう
怪我の影響もあったけど、実力は楢崎の方が上だった気がする
468名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:49:55.01 ID:vABmFVVa0
変なこだわり 持論ある監督ではベスト8にはいけない 今の代表には競争がない
これブラジルで惨敗するよ 解任しろ 
469名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:55:30.27 ID:UkI77whX0
>>467
川口も川島と似てて、ポジショニングは悪いけど反射神経がいいから、
ぱっと見スーパーセーブが多く見えるんだよなw
まあ川口の方が川島よりは圧倒的にうまかったけど。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:07:10.41 ID:FkR+lTCj0
こいつの採点なんだよw
2chで良く見る馬鹿の極端な採点と一緒じゃんか
471名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:07:24.52 ID:5Lw8l7t30
綺麗なキムコだけでなく
キレイなおすぎもみれる日がくるという天変地異
472名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:14:39.68 ID:zOdYXrEJ0
本田はマジで糞だったろ
師匠系FWでもないクセに点を取れないFWはゴミだ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:14:47.76 ID:FvFTFldgO
後出し「」悪い…
474名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:23:05.45 ID:8s9dUKiA0
杉はだんだんネラーみたいになってきたなw
芸スポでよく見かけるレスと変わらない内容になってきた
475名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:26:29.82 ID:KJUpE1ZiO
まぁ、川島は移籍もあったし、林を使うという手もあったね。権田がサブで。
476名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:26:30.50 ID:ZKE7fVv10
権田よりも関塚を代えてた方が良かった
せっかくアウェーシリア戦敗北で更迭のチャンスがあったのに
477名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:27:13.17 ID:8uPktpgC0

ゴン太君のンゴンゴを訳すと

ノッポさんの笑顔の心のうちは
478名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:28:48.18 ID:rKXM+XxL0
>>1


在日朝鮮人の

スギヤマさんとターンオーバー


やっぱ同郷の心が通じるんだろうねw
479名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:31:33.37 ID:WemxhG4KO
川口より楢崎、川島より西川

普通にこうだった。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:33:44.02 ID:bkQzE60n0
>>450
香川はオーバーエイジじゃないぞ

香川は普通にU23世代。マンユーが忙しいから単に出なかっただけ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:34:39.07 ID:YXkIE8QtO
権田は下を通してくるシュートに弱いからなぁ
まぁ川島がすごいってのもあるけど
482名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:35:46.33 ID:AYgPrEgoP
韓国の一点目で、まだファーはないのにニア抜かれたって言ってる奴いるのな。
動画サイトにファーポスト側から撮ったリプレーが残ってるから見てこい。
鈴木どころか左にいる山口まで完全にぶち抜かれて、
ファーサイド側から見ても、まるで体が重なってない状態なのに。
しかもしっかり踏み込んで大きく振りかぶってるからファーにシュートも打つのも簡単。

あの場面で問題なのは、シュートのタイミングを完全に誤ってること。
あんなに大きく振りかぶってるのに、重心落とすのが遅れて、
シュート蹴った跡もまだかかとが地面についてない。
だから全然横に動けてない。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:37:18.24 ID:AYgPrEgoP
>>481
下は楢崎が糞上手いな。
川島は横っ飛びのほうがうまいんじゃない?
484名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:38:08.69 ID:uqtwiHSD0
駒野5.5で見るのやめた
485名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:38:26.81 ID:blquqn1g0
関係ない撒けたのは疲れがあるのにほとんど控えを使わなかった監督の責任
486名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:46:05.54 ID:JF+HZ4AU0
韓国戦の1点目は完全にDF勢が突破されたのに、
なぜ権田の責任にすり替わっているのか。
あれはDFが止めなきゃいけない場面だった。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:46:41.00 ID:WRHn5z4iO
採点には概ね同意
長友の躍動感が半端なかった
488名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:48:17.26 ID:x26ffyd0O
うっせ
バカチョンはすっこんでろ
489名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:49:00.29 ID:KoLER13M0
確かにそうだがおまえが言うな
490名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:49:34.25 ID:UkI77whX0
>>487
長友は持ちすぎたり、挙句に低い位置でロストしたり、
それほどいい出来ではなかっただろ。
ベネズエラを舐め切った傲慢なプレーだった。
駒野の方が断然よかったよ。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:50:39.71 ID:zuFGbNqd0
これ以上権田を必要以上に傷つけるのなら
こちらもサッカーそのものを叩く用意がある
492名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:50:48.69 ID:+LbO2K6L0
オリンピックのときのGKはサッカー向いてないとプロボウラー目指してるんだっけか
493名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:51:30.81 ID:6mKWBdA20
>>5
>使わないなら呼ぶべきではない

この点はお杉と全く同感だわ
何のために宮市呼んでるんだかさっぱりわからん
予選で使わないのはしょうがないけど親善試合で使わないでいつ使うのか
494名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:52:18.14 ID:Ah4y3F+Y0
権田に川島の秘策を授ければいいんだよ
ゴールの中にポジションとれ
495名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:53:10.81 ID:xkjUy4Kd0
ま、川島だったらスペインにフルぼっこにされてたな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:54:24.76 ID:UkI77whX0
>>494
パンチングはゴールマウス方向へ、
ポジショニングは相手選手と味方DFの延長戦上だな。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:56:23.71 ID:Y1jp9l1h0
日本のサッカーレベルは上がってきたが
GKはまだまだ欧州の選手に敵う気がしない
そもそも欧州4大リーグのGK出場経験があるのは長谷部だけだしな…
498名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:59:41.69 ID:qJ8WBob8O
お杉のわりにまともだなw
でも日本語が怪しい。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:04:41.61 ID:OmOK2ruq0
それは俺もそう思ってた
500名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:07:23.79 ID:E2+bog27i
ふーん
で、誰やねんこの人
501名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:08:57.46 ID:gXhaOebgO
まあ、そんなこと言い出したら
OA枠に本田がいたらもっと違う結果になってただろうし
遠藤がいたら、また同様にってことだし
502名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:15:46.48 ID:8VHkrtG/P
>>1
初めてオスギに同意したわ。悔しい・・・。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:16:24.54 ID:qTtynSKn0
お杉のくせに正論言いやがってwwwww
504名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:19:43.50 ID:CthAU5QJ0
カミさんが安めぐみに似てた。
505名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:27:56.20 ID:XluAigG20
権田がA代表に居ることがおかしいけどな。川島、西川くん、林の3人が
実力でいえば妥当だろう。なんで権田が入ってくるんだよ。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:29:42.24 ID:vFl6a6k0i
>>504
この人奥さんだよね、安めぐみに似てるかなあ?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYodP2Bgw.jpg
507名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:30:18.48 ID:WulG/P2K0
>>486
DFでも何度かミスはするんだよ
そのミスを帳消しにするのが良いGK
508名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:31:50.42 ID:+q9MERdB0
権田しね
509名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:35:05.46 ID:9mUzq0+/0
せめて1の本文読めよ
権田の下で駒野に5.5付けてるアンポンタンだぞ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:40:43.76 ID:P8DIpLKWP
香川には正当な評価するんだなー、と思いきや、水本5.5wwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:41:16.67 ID:MUqVE95m0
川島はJで見てた時に、日本で一番綺麗なフォームで失点するGKだなぁって感銘を受けた
512名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:44:29.13 ID:5XFLO0fN0
>>505
朝からこんなに胴衣したことはない
513名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:47:44.07 ID:Z444rCpX0
川島って前アジア杯かなんかでサイドからのシュートをゴール内でキャッチしてたじゃん
ポジショニングおかしいよ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:48:03.43 ID:i79VjnLZ0
>>482
確かにそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=EikMiOLhViE

再び見るとよく分かるが権田てキーパーとしてセンスがないと思う
515名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:50:45.58 ID:CddVuQnC0
ドイツだったら10番手に入れるかどうかじゃないのか?権田って
516名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:51:50.92 ID:IqpZwEBWO
お杉が結構まともだと!?
ついに死ぬのかwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:51:59.22 ID:49Uwtu2r0
はあ?「もし」とか言ってるバカかよw
サッカー見て語るレベルが小学生以下だな
518名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:55:29.99 ID:RFYOnvO8O
香川に対して厳しいこと書いてて驚いた
実際そうでも書かないイメージあったんだが
519名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:56:18.38 ID:iZUecXUt0





杉山茂樹 「 ボクは韓国が羨ましい。 監督に思わず握手を求めてしまった。 イケているのは選手だけでない 」
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322472290/

杉山茂樹 「 2002年W杯のとき韓国代表の応援しがいのある熱い戦いに、羨ましさを感じた 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340195030/

杉山茂樹 「 サッカー偏差値 韓国54で日本は52 」
  http://a5.mzstatic.com/us/r1000/008/Purple/ab/ce/db/mzl.klhqapkr.320x480-75.jpg

杉山氏 「 韓国の体の張り方、寄せ方に気迫を感じた 」 ロンドン五輪男子サッカー3位決定戦
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344642691/




汚 杉 の チ ョ ン 丸 出 し ホ ル ホ ル 糞 き め ぇ wwwwwwwwwwwwww



     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:




520名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:56:20.19 ID:77SNumRC0
意外にほぼ同意の評価
特に香川のポジショニングの悪さのとこ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:56:59.49 ID:iZUecXUt0





(゚Д゚)ゴルァ !  キムチの腐った在日バカチョン汚杉、


いい加減にしろ!! ( 怒り )




杉山茂樹のBLOGマガジン オマーン戦採点 快勝の中の良し悪し
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/4211479.html
> 「 悲劇よ、ふたたび 」。 正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。 
> その現場に立ち会いたい。



> 「 悲劇よ、ふたたび 」。 正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。
> その現場に立ち会いたい。


> 「 悲劇よ、ふたたび 」。 正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。
> その現場に立ち会いたい。




522名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:58:16.34 ID:9bzwiyMUO
まあ川島はチームのポジション確保の方が大事だったから仕方ない
523名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 05:59:20.65 ID:AXUTUPs00
しかし酷い文章だな
採点の根拠が、元気があるない、違和感がどうの存在感がどうの
その〜感を説明するのが仕事だろ
524名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:00:28.20 ID:/rbFRtHo0
権田(笑)
525名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:01:52.99 ID:AXUTUPs00
>>515
1部でレギュラーは絶対無理 2部でも無理だから40番手以下とかだよ
実際ブンデス見てみるといい
526名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:02:39.91 ID:P5yCg+KP0
なんでゴルフ選手が偉そうに採点してんの?
527名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:02:51.36 ID:NN7XPpZw0
一点目と二点目の失点は無いし
無理な攻撃戦術で3点目とられる状況にならない
528名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:07:42.77 ID:5J99ajvNO
俺もおすぎがこんだけまともな視点で見れてるのに驚いた。
特に香川と本田の関係。
まぁプロの評論家が素人ファンから意外とまともと言われる自体どうなんだって話でもあるが。
529名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:10:05.49 ID:SbPX/JQ+O
とりあえず香川叩いとけばニワカの評価は得られるからな
530名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:12:09.63 ID:ODSSjle3P













531名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:14:45.34 ID:HwHFi6n20
こんなのお杉じゃない
532名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:15:29.03 ID:zxqUvJBW0
杉山も終わったな。サッカージャーナリストも世代交代だ
こいつの評論家レベルは、香港に負けたりしてた日本代表レベル。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:16:22.50 ID:A1QxGDMm0
たらとかればとか言ってたらきりがねえんだよ!
534名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:17:47.75 ID:dIfcYCK70
権田ディスるのは杉山のでさえ同意するのかお前ら・・・
535名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:18:35.69 ID:Ps2RjOWD0
勝ち試合でもないのに7点が二人もいるのかよ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:18:55.27 ID:NBY6N9tqO
>>529在日コリアンの評価だろ?アホ
537名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:19:14.78 ID:Y1llw9rL0
>>14
ハーロ強いか?
口ではいろいろいうけど、一回やらかすとその試合ずっとパニクってるイメージあるぞ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:19:33.27 ID:RS/pHOWX0
川島の遅い飛び出しは幾つもの別のピンチを招いてたろう。
539名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:21:10.76 ID:zgb8NK/y0
なんだよこの記事は。まともだなんて拍子抜けだよ
540名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:22:19.76 ID:RpnPI2jg0
杉山も終わったな。・・・ってはじまってたのか?
541名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:23:46.95 ID:w0aF+Gh7O
杉山?だれ?
542名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:24:07.73 ID:Je7CmxHeO
五輪での権田が良かったとは思わんが、川島もアジアカップでやらかしてたからな…
正直、そこまで持ち上げるレベルではないと思う
543名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:25:16.96 ID:I2PgULtIO
エエエエエエ
まさか御杉に同意する日が来ようとは
544名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:27:53.97 ID:37ct23cVO
所詮u23の大会なんだし
若い子らだけで挫折も経験しといたほうがいいよ
メッシみたらわかるよ北京五輪のその後のアルゼンチン
545名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:30:21.81 ID:ODScq5Ic0
権田はあの小物キャラをどういうつもりでやってるんだろう
あれが良い方に転ぶケースはあるのか
546名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:31:01.77 ID:g4g4GYFdO
顔だけで在日扱いされるかわいそうな東口もいるがなw

あいつの大量失点は花試合2試合と黒崎の首を飛ばすための磐田戦ぐらいだからww
547名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:31:18.42 ID:ghu1+HUR0
ゴンダはソガハタみたいになるんじゃないかという予感がする。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:32:04.33 ID:ujUiRnCkO
川島と権田の比較部分だけじゃなくて香川への評価の部分も概ね同意だわ
香川はもっと特別待遇しないとチームで活きないのかね
549名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:38:47.59 ID:ccf/0Tc00
もしメッシが日本人に生まれ五輪のFWだったら、成績は違ったものになっていたのではないか
550名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:40:47.50 ID:Nm1K1L6lO
ついに原稿の依頼が無くなったか?
551名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:40:50.71 ID:wm3TnVhj0
この点数表は評価する
552名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:42:22.04 ID:vFl6a6k0i
杉山氏のありがたい一言

韓国では自分の子供の受験戦争のライバルを子供を車で轢き逃げしてまで我が子の進学を守る母親が大勢いると聞く
多少やり過ぎかなとは思うが、韓国の母親の限りなく深い愛情が私には少し羨ましい気がする





553名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:42:29.32 ID:KdbV8vsj0
>>547
それは流石に権田に失礼だろう
ソガハタは永遠の3番手
オーバーエイジでやっと五輪に出られただけ
権田は年代別だとライバルいないし、この年齢でA代表でも2番手だからな
次の次のW杯は年齢的に川島が絶対ではなくなってるよ
554名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:44:22.86 ID:g1uOBOWzO
>>544
あんまり挫折とかって感じてないように見えるがw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:46:48.49 ID:WEGxsDhj0
>>549
日本に生まれたら成長ホルモンを打つなんてこともなく
ギリギリプロレベルの無名な選手で終わったんじゃね?
556名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:02:02.98 ID:FbaF049i0
小学校時代一番好きなJリーガーが松永だった俺からしてみたら
権田はA代表の正GKになれる器じゃない
そもそも顔がサバンナ高橋で気持ち悪い
557名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:06:40.20 ID:KqPOlpZ20
そもそもオーバーエイジとかいうわけのわかんねぇルールがあるのが問題。
年齢制限かけたならそれだけでやれよw
558名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:08:55.32 ID:whK37vvtO
ゴートクと宮市使えってのはほんと思ったわ
3次予選ウズベク戦も地元凱旋なのに使わなかったしな
ジーコの選手交代の遅さ並にイライラするわ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:11:11.44 ID:C242ba1/0
もし川島がなでしことして五輪チームのゴールを守っていたら、
日本の成績は違ったものになっていたのではないか──。
560名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:21:26.52 ID:tbouu8kXO
駒野の評価低すぎ
561名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:27:32.58 ID:Q+oodoEs0
杉山サンに同意する日が来るなんて…
562名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:29:30.66 ID:2gcc2eK40
駒野の評価は低すぎだな
前田もちょっと厳しいかな
あと本田と長友は甘過ぎ、得点出来てないんだから7はないだろ
まぁ香川と伊野波は妥当だな
563名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:32:17.93 ID:lkGDTkvG0
>>12
素人くせーなー
2〜3試合しかサッカー見たことねーだろ?
それか、女とヤルためにフェミ気取る層だろ?
564名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:49:14.43 ID:0TUdEj4mO
個人的には長谷部吉田駒野よかったな

ハーフナー細貝長友もありだが
565名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:01:41.40 ID:yJk1uDOb0
移動10時間に時差8時間てことはたっぷり2回寝れるもんな
566名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:19:46.20 ID:C0nd/JXK0
◆U-20女子ワールドカップ 8/19(日)開幕!◆

会場:宮城、埼玉、東京、神戸、広島

<ヤングなでしこ試合日程>
第1節 8/19(日) 19:20 宮城 vsメキシコ
第2節 8/22(水) 19:20 宮城 vsニュージーランド
第3節 8/26(日) 19:20 国立 vsスイス

準々決勝 8/30(木) 国立
準決勝  9/04(火) 国立
決勝&3決 9/08(土) 国立


試合日程&テレビ放送予定
 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/index.html

ヤングなでしこ公式twitter ( @youngnadeshiko )
 http://twitter.com/youngnadeshiko

567名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:21:14.70 ID:334ylWgwO
川口→イケメン
楢崎→イケメン
川島→イケメン?
権田→…
568名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:33:02.00 ID:/zXugByE0
・本田と香川の共存(香川が代表だとイマイチになってしまう)
・右サイドの攻撃が機能しない
・ボランチの二人はこのままでいいのか
・ザックの硬直的な選手起用、戦術的な幅の狭さ
杉山がこの1年くらい代表の問題点として挙げてること
569名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:33:21.85 ID:o0GUUN+H0
川島って別に良いGKじゃないよね
ただ日本のGKの中じゃマシってだけ
しょせんベルギーリーグレベル
570名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:54:13.77 ID:i+fqpnn20
キーパーのくだりは全く同感だが、ほかの選手評価はいつもの杉山サンだったw
ていうか、日本語が変なんだけど
571名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:56:03.90 ID:Hmu1y9oV0
後から言うなよw
572名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:56:13.59 ID:q6eiDkiw0
日本対ベネズエラ戦のキーパーが権田だったら日本は負けてたと思う
573名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:56:53.90 ID:L6QQWdFs0
香川が前田の足元にパスしたけど、あれは
レバンドフスキーならとりあえずシュートには持っていくんだよな。
ブンデスMVPと比べてもむなしい話だが。
574名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:57:48.76 ID:q2xCqT710
終わってからればたらを言うんなんて、、、、
それでもプロかよ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:57:50.48 ID:zLA3qngvO
>>553
A代表の二番手は西川だろ
576名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:58:13.38 ID:j3W/BacA0
これはほんとにそう思う
五輪代表の穴は比嘉山村だけではなく権田もいれて3人だった
577名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:58:14.43 ID:v9lKhhsn0
サン
578名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:58:18.78 ID:N+TL8MLn0
しかし権田をいつまでA代表の枠に入れておくんだかな、理解に苦しむわ
失敗を他人になすりつけるような奴は何経験させても無駄だしとっとと別の若手と入れ替えろよ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:58:43.75 ID:lsb9H3wrO
たらればオッサン
580名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:59:10.51 ID:bEMYPUpn0
>変なミスをしそうもない安定感が川島にはある

アジアカップは忘れろということか
581名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:01:06.77 ID:+gcdNqa+0
権田はアーティスト
それがわからんとはな
582名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:02:16.52 ID:Hyhnjh100
結構同意してしまった>>1
583名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:03:42.01 ID:ZGpPJG3OP
杉山もまともな事を言うとちゃんと支持されてるね。

普段、あれだけ悪くいわれるのは、
内容が最低だからと本人は気づくだろうか?w
杉山はこのスレを読むべきw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:03:44.20 ID:viJsjp7eO
この人のスレを久しぶりに見た気がする
585名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:03:50.39 ID:j3W/BacA0
>>142
J1正GKの中で下から2番目くらい
セーブ数/被枠内シュート

権田(158/233)67.8%

曽ヶ端(505/670)75.3%
楢崎(453/612)74%
川口(437/642)68%
北野(596/808)73.7%
西川(407/573)71.0%
菅野(415/596)69.6%
飯倉(232/332)69.8%
西部(212/441)70.7%
キム(183/255)71.7%
山本(138/188)73.4%
徳重(155/213)72.7%
林卓人(181/252)71.8%
加藤(82/114)71.9%

藤ヶ谷(390/582)67%
586名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:06:32.40 ID:FFMkww+o0



「なりすまし」日本人に気をつけて。




587名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:09:15.86 ID:H59H1ZOn0
悔しいが9割は正論だな。
久々にまともなお杉を見たwwwww
588名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:16:29.22 ID:nRS12XxR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18611945

ロンドン五輪 鉄棒 連続神業
内村航平を最も苦しめたオランダ人
589名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:16:42.00 ID:y7sEUFZ00
>>17
今頃気付いたのか
まあ、お杉が芸スポレベルと表現するか芸スポがお杉レベルと表現するかは難しいが
590名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:18:08.25 ID:W3Mo8Q0x0
お杉が普通だw
591名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:18:16.08 ID:vgQlUgdR0
香川んとこの評価の内容が一番納得した
592名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:21:34.15 ID:MGThH6E20
ザックは五輪チームの結果となんか関係あるの?
593ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/17(金) 09:21:51.09 ID:BligSadlO
>>1
それでは次の世代が育たないだろう。

あれで良かったんだよ。
必ず、あの失敗した経験がいきて来ると信じてますよ。
594名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:23:36.83 ID:aS89DbB50
>>17
韓国に対するスタンスが決定的に違うだけ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:25:11.50 ID:5CY+MtoU0
アジア杯の最初の頃は川島もボロ糞言われてたのに評価も変われば変わるもんだな
596名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:26:22.97 ID:GUkDAyNz0
×メキシコ戦(準決勝)で同点ゴールを許すことになった扇原へのフィードを悔やむ声が多く聞かれるが、
 その3点目のシュートも止めなければいけないものだった。

○メキシコ戦(準決勝)で同点ゴールを許すことになった扇原へのフィードを悔やむ声が多く聞かれるが、
 その後の3点目のシュートも止めなければいけないものだった。



杉山サン、一応物書き名乗るならちゃんとして。
597名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:29:21.24 ID:xPu5xARx0
川島がA代表退いた後には林がA代表正GKになって、その林がやめる頃には
若い世代から結構いいのが上がってきそうな気がする
つまり権田は正GKになれない
瓦斯ですらレギュラー怪しいだろ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:30:21.30 ID:1iawEyaw0
権田がクソなことくらい五輪前から知ってます
599名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:33:32.77 ID:pXrDHKehO
なんだ!?キムコ先生に続いてお杉もアブダクションされたのか?
600名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:34:34.35 ID:8z+z6SnF0
一見、もっともらしいがベルギーは開幕してたんだよ。
そういう事を言い出したらメキシコだって糸目つけずに
海外組を呼んで戦力上積み出きる余地があったんだから
こういうスレは無意味、ベストな布陣ならイギリスなんて11人違ってたし。
限られた条件でやってたのは全ての国が同じで
その中で、やれるだけの事をやった結果がコレだ。
コッチがチップを積めるなら向こうだってチップを積めるんだよ。
601名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:36:52.33 ID:e01VbhDj0
今の代表に足りないのはイケメンが一人もいないこと
602名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:37:02.06 ID:pXrDHKehO
>>14
ハート強い?
603名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:40:35.51 ID:/CWfN6570
やめてくれ!
俺の兄貴を貶める気か?!
お前にだけは褒められたく無い…
604名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:40:40.21 ID:esmrfkhk0
点取らないといけないのにサイドにはりついていても点にはならんわけだが。
現に後半は攻めていたわけで。イージーシュート外したのが最後まで響いただけ
605名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:43:17.85 ID:Vzg/Q47u0
>>82
頭悪いの?
全盛期の楢崎がいたんだもの
出れなかったのは当たり前だろ

今の権田が当時の名古屋にいたら余裕でベンチ外だわ

606名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:50:51.32 ID:q35cC8LlP
これ正論というか、予選の時から言われていて、本戦でもまたやらかしたから
ここぞとばかり書いてるだけだもんな・・・
607名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:51:45.30 ID:/yA+8+cL0
各世代のキーパー

アトランタ:川口・下田・楢崎
シドニー :ンガハタ・都築・南
アテネ  :林卓人・黒河(笑)・川島
北京   :西川・山本・林彰洋
ロンドン :権田・安藤・増田

ロンドン世代はアテネ並にキーパーがしょぼいな
608名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:02:00.08 ID:xLfEqmCO0
評論家として杉山を評価するなら
アベレージ 3.5というところだろう。
609名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:05:30.33 ID:S327/nEz0
権田さんファインセーブもするけどうっかりプレーもある キーパーだから失点に直結するんだよね。
そのうち自陣のゴールにボール投げ入れそうで怖い。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:10:28.53 ID:Q99oaiOA0
誰々がいたらとか典型的な馬鹿が想像することやん 2chの素人と何も変わらんやん
611名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:20:45.27 ID:M+QXPSzG0
>>3
文章を書くことを生業としてるのに?
>チームにマイナスに作用している。皮肉的な話だ。

皮肉に「的」を付けるような大馬鹿者なんだよな!こいつは!!w

サッカー偏差値やら基地外じみたことを独断で夢想する見るに耐えない「豚野郎」!!
612名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:22:15.14 ID:D6ZuGC3g0
大会前に言えよ
613名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:24:17.55 ID:i0+077IA0
ゴールの中で守られてもなwww
614名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:32:57.40 ID:CA/avnjQ0
駒野の採点以外はそんなにおかしくないな
香川へのコメントとか、同じ事思ってる人が結構いそう
615名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:40:26.72 ID:q6eiDkiw0
権田なら香川を殴れる気がする
616名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:01:27.35 ID:AfbMxFk+0
スギッチがお前らと同レベルに成れた記念すべき日だなw
617名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:06:54.07 ID:MYd21C/QO
なるほど、実は権田が正しかったんだな。
618名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:07:27.29 ID:1+GQpfz10
【サッカー】杉山茂樹サン
619名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:08:10.76 ID:lnOxjVdP0
川島もやらかすから大して変わらん
620名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:09:19.02 ID:+WOl3d4y0
そりゃあそうだが、海外をOAで呼べは無理だろ
621名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:14:55.23 ID:mzooz1TOP
杉山茂樹 0点 日本語力欠乏症 メタボ体型が進行しすぎ、既に歩くのも困難
622名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:15:05.08 ID:Sx1xX6kr0
後出しじゃんけんなら誰でも勝てる
623名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:16:57.30 ID:+Cdh+JgEO
川島(笑)なんのギャグだよ
不安定極まりないのに
キーパーは世界と一番差があるポジションだわ
権田→川島
たいしてかわらん
624名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:20:17.46 ID:sG5/rlle0
川島と権田は差がでかいよな、まぁその川島ですらダメなんだが
625名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:21:39.24 ID:BUcuMti40
権田と似たような状況になってニアを普通に止めたのはちょっと笑ったな
普通のGKならあれが当然とまでは言わないけど、中の上より上のGKならあれが当然だわ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:22:17.95 ID:2CHJKuz/0
>>36>>153
ザ・ニワカ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:22:22.00 ID:WVyV/S3U0
なんていうか安心感が違うじゃん。
後ろに川島がいるのと
権田がいるのでは。

権田じゃ不安だものw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:23:24.69 ID:JgP0Vvwk0
3人目のOAを川島か遠藤だったらなあ

俺が遠藤を押したけどな

629名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:23:37.97 ID:wLs3CLJR0
川島じゃなければ権田しかマジでいないのか? という
630名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:23:53.66 ID:QCxK+S8o0
お前らの同意と書く前のお杉への一言が面白い
631名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:24:57.18 ID:c43RXRRR0
そもそも大会前の結果からいって権田はずさないのがあり得ないしな
関塚も林使うつもりで選んだんだろうけどどっかの力が働いたんだろ
632名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:25:32.59 ID:g3+20Po80
韓国人は川島を押してるねチビだから
これで日本が弱いままでいてくれるってさ。
633名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:26:26.24 ID:JgP0Vvwk0
球を止める能力以前に

権田は大きく蹴ることが出来ないらしいぞ

だから手でコロコロが多くなる

そんなのGK失格じゃん
634名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:26:27.59 ID:u0Ticcx80
ネラーに寄せてきたwww
ここに常駐してるな、杉山w
635名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:26:35.36 ID:U9tPEdfPO
当たり前だろwww
選手1人違えば90分のプレー全てが変わるんだからwww
636名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:27:48.44 ID:sG5/rlle0
>>632
権田は五輪でやられたばっかだろw
川島がいいんじゃなく、権田よりましなのさ
637名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:28:00.30 ID:5VnaecCIO
権田はセンスないね

昔柏にいた南に似てるよ







638名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:28:17.29 ID:wSgM1DhG0
キーパーよりボランチ
扇原を使わなければメダルは取れた
639名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:29:45.52 ID:2CHJKuz/0
ニワカは川島が凄いキーパーだと思い込んでると同時に西川を過小評価する傾向にある
これが不思議
640名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:30:06.14 ID:c43RXRRR0
マンUの控えとアーセナルの飼い殺しを選んで本田長友吉田で権田追放なら金だったな
641名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:31:13.31 ID:sG5/rlle0
>>639
まぁザックもそう思ってるから川島なわけでな
川島がいいってよりは他がひどすぎるだけなんだが
642名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:31:29.95 ID:SfczWoJ20
最悪な内容の親善試合だったなw

643名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:32:13.65 ID:g3+20Po80
扇原が大好きなカマの杉山サン

ワロタw


644名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:33:21.44 ID:g3+20Po80
ザックは岡田信者になりつつあるとか書きそうだな
杉サンは
645名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:36:22.68 ID:Z10gb4hgO
この人はサッカー経験者なんですか?
646名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:36:25.48 ID:2CHJKuz/0
>>641
出たな
ニワカは西川をダメGKと思ってるだろ?川島も結構酷いんだけど
647名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:37:46.41 ID:s7x1ZmKxO
あんまり権田さんをバカにするなよ
あいつW杯いく気満々なんだぞ
648名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:39:05.00 ID:JPimtIVbO
扇原山村阪口鮫島死ねよ
権田→OAならメダルには同意
649名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:39:06.97 ID:2CHJKuz/0
言った先からニワカが川島を過大評価して西川をダメ扱いだからなぁ
権田もガチを経験してこれから良くなっていく可能性もある
GKは経験が物を言うから
650名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:40:34.95 ID:VzcoE88e0
とりあえず権田はテレビ意識すんのやめなよ。パフォーマンスうざい
651名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:41:19.41 ID:/1MsLNCO0
権田が守るフル代表は絶対見たくない。
とほとんどの日本人が思ってる。

他のキーパー呼んでこい。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:42:28.74 ID:94/FkJoE0
あとだしジャンケンに賛同する芸スポ民度
653名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:44:38.37 ID:jcjbu42A0
さすがターンオーヴァー
さすが杉山、たらレバー
654名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:45:32.48 ID:SjJBYa/v0
川島と権田に大きな差があるのは確かだが、結果としては変わらなかったと思う
日本の負けた最大の要因は中2日に対応できず疲弊してたからだと思う
655名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:46:06.53 ID:IHtzh0F70
川島の後釜は結局権田になるんだから
権田に経験詰ませないと意味ないだろ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:46:15.73 ID:+g7MImjb0
権田んごが決められたコースと同じシュート防いでたな
657名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:47:06.29 ID:df7gC5GM0
昔は杉山って松井とか本田のこと大嫌いだったんだよな
W杯で認めたみたいだけど
658名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:48:14.37 ID:b+bSmQs00
俺は日本の未来を背負うGKは林だと思ってるけど
659名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:49:15.16 ID:94/FkJoE0
まず関塚だろ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:50:11.41 ID:z7F1M8pQ0
時間を使って味方を休ませる場面でなぜか素早いフィードだもんな
たしかに権田がキーパーだったら味方は安心できんわ
一瞬も気が抜けない
何の前触れもなくピンチがやってくる
661名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:50:37.84 ID:/RUnJyhV0
できれば楢崎で
662名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:52:14.71 ID:5BUkiSyK0
白キムコ化に続いてお杉もか
内心竹島問題言及したくてたまらないんだろうなw
663名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:53:16.07 ID:djLuRXAI0
川島は頭良さそうだもんな。5カ国語喋れるんだっけ?
キーパー含めて一流になる資質が地頭の良さにあるのかもしれない
長谷部や本田、長友のインタビュー聞いても
直ぐに端的にまとめて話せるもんな
それに比べてジャイアンツは酷すぎる
朝の日テレの宮本の番組なんか馬鹿比べしてるからな
664名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:53:40.09 ID:u0Ticcx80
これ以上先の経験を積めないから権田は良くならないだろうw
誰でも分かる未来予想だな
国際経験って意味では五輪が最後になるのかな・・・
665名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:53:47.57 ID:cxu0m63G0
>>657
本田は高校生の頃から思いっきり推してて、
事あるごとに本田本田と騒いでたよ。

W杯で活躍した時は、杉山のドヤ顔が止まらず、
W杯以降は、「俺が目つけてた本田だけ良い、他はダメ、俺スゲー」
みたいな論調をしばらく続けてた。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:54:23.99 ID:bMo+AIg00
まずはCBをどうにかしろ
667名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:55:20.35 ID:qfXKBTnaO
>>655
川島キーパーとしてはまだ若いんだし後継探しはまだいいだろ
そのうち権田より若くていいのが出てくるさ
668名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:55:47.50 ID:bRCClB/X0
スペ体質の米本がつくづく悔やまれる
669名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:55:59.49 ID:9INJmZ050

うむ、100%同意できる論評だ
正当だし、なによりサッカーに対する情熱に満ちた見解だ
香川のくだりは必聴に値する

杉山 9・5
670名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:56:54.50 ID:/4n5zMmD0
もう何日も経つのに未だに、誰々がいたらなぁ、と思う、

それ位情熱をかきたてられた連戦だった

あとちょっと、の所だったとは誰しも思うよね
671名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:58:24.15 ID:t6lRx+XvO
ゴルフの人間が何言ってるんだと思ったら杉山か
672名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:58:40.88 ID:+qDuQnKpO

吉田に言いたいよ

長谷部を マジメか てもうやめろて

マジメなんじゃない
それが「主将」の仕事なんだよ

24時間チームの事を考えてんの


テメーは パフォの練習してねーで
宇佐美のケアすらできねーくせに
673名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 11:59:53.76 ID:9INJmZ050
なんでもいいから勝てという越後より、サッカーに対する愛情に満ちている杉山

見直したぞ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:00:49.41 ID:+qDuQnKpO

権田 と 権田嫁が

権田嫁を芸能人扱いてか
モデル扱い してんのが腹立たしい

嫁が 前に前に出てくる スポーツ選手は駄目だよ

権田は試合中 前に出ないくせに
675名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:01:05.04 ID:WfVGd3jhO
ゴンダは怖がって前に出られない場面が多かったな
676名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:02:10.80 ID:E7R+5v620
つーかGLでの活躍はスルーなのか
677名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:02:57.26 ID:In9tLjUl0
川島より釣男だったろ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:03:29.42 ID:9INJmZ050
何回読んでも感情がこみ上げてくる傑作な論評だ
色んな場面が映画のように蘇る名文だ

やるじゃないか杉山のくせに
679名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:04:56.89 ID:KJyZtKYb0
権田うんぬんより

権田みたいなカスを選んで試合に出すほうが悪い

権田がゴミレベルなのはわかりきったこと
680名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:05:27.97 ID:P1ZujQ4gO
>>672
誰かこれ日本語に訳して
681名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:07:52.87 ID:tN+8gJzBO
>>671
お前は何言ってるんだと思ったら丸山か
682名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:08:14.40 ID:9INJmZ050
その時はただ残念な思いだけだったが、後になってから感情が溢れでてくる五輪代表の冒険だった
683名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:09:21.73 ID:5NbkrKlC0
結論出ましたよ


              権田はゴミレベル
684名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:09:32.96 ID:PTOhw8MN0
いいこと書いてるな
685名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:09:37.75 ID:GQtfHGW/i
お朴急に擦りよってきたな、きんもー☆
686名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:09:59.04 ID:D3ypke6o0
まあ皆思ったけど
687香具師A@おだいじに:2012/08/17(金) 12:10:50.34 ID:O0jzxY390
個々のミスを 今更いっては ダメだ
本人が 一番判っている

大事なことは ミスを繰り返さず 次に生かすこと
ワールドカップとオリンピックに
688名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:11:20.03 ID:Yhv1OoDa0
選手が変われば結果は違うに決まってんじゃんか
689名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:11:43.04 ID:XZMTsYUtO
川口→川島→この流れで権田が将来、日本の守護神てのがね…他に居ないのかよw

690名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:12:09.06 ID:sG5/rlle0
>>687
権田はミスじゃないからな、ロングフィードができないから近いところにコロコロ転がすケースが多くなる
それを狙われたってだけ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:12:53.15 ID:7LJhp97f0
勝てばミスがあろうとごきげん負ければ胸ぐら
こんなヤツがゴールキーパーなんだから負けて当然
692名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:13:44.77 ID:9INJmZ050
>>689
何事も不完全だからサッカーは観る人の情熱を揺さぶるのだ
693名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:15:55.42 ID:kxqKRmXvO
川口も川島も若い頃は「上手いが安定しない」ってタイプだったからなぁ
川島なんか大宮時代なんてGKのくせに黄紙ばっかもらってたからなw
694名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:16:18.75 ID:oNj7CmZz0
ベネズエラ戦の失点場面、川島じゃなくて若島津だったら止めてた
695名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:16:21.26 ID:ZC8egaCY0
川島に安定感が出てきたのなんて最近だし権田も成長するかもよ。
川口は五輪の時から成長しなかったが。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:17:08.51 ID:dvXSiIT40
そりゃそうよ
西川くんでも違う結果になってたな
当然林でも違う結果になってたよ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:17:33.07 ID:CXMR7u3l0
うーん、今回の記事だけは大体同意だなあ
何か癪に障るけどw
698名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:17:40.28 ID:PEezQezVO
権田はDFが抜かれた時点で失点確実なのは五輪前からわかってた事だろ。
実力も才能もない口だけ番長を使い続けた関塚は非国民でありS級戦犯。
699名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:20:27.82 ID:+qDuQnKpO

川口&楢崎 時代

が異常だったよなw

かと言って どちらかズレたら
ライバルいなくなるから 伸びしろ違うし
700名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:20:32.44 ID:IhSn5rqC0
同感だけど若手の経験も必要なんでしょ
701名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:26:46.17 ID:wQvcp+TX0
川島ならメキシコ戦&韓国戦の決勝点はなかっただろう
その代わりFKをゴールエリア内でキャッチングするようになるがよろしいか
702名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:30:59.97 ID:Ut4I7BfyO
権田は試合中はぼーっとしてるくせに、試合終わると胸ぐらとか記者に陰口とか陰険な感じがする
川口とかは誉められた性格ではないかもしれんが、試合中に吠えたり鼓舞したり一貫してるからまだ良い
703名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:34:34.96 ID:01WoNmnO0
杉山さんがオーバーエージでゴール守ってるよりは1モル倍ゴンダのほうがマシだろうw
704名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:36:29.54 ID:w65dwx4v0
権田ってエリア際で相手も相当近いのに盛大に空振ったりもしてたよな
勝ったからあんま騒がれなかったけどあれは無いと思った
705名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:38:17.03 ID:MZmsnVRV0
ガンバがヤットを出してくれていれば、こんな議論は無かった
706名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:44:29.54 ID:XjBF3L1WO
川島兄貴も川口、楢崎と比べたら格段に落ちるが権田よりは全然良い
707名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:46:19.04 ID:plRDecCFO
>>697
GKのことだけじゃなくて、記事全文わりとまともなこと言ってる
お杉のくせにどうしたのか…
708名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:49:44.51 ID:RIlMHKP6O
まともだなw
709名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:49:49.93 ID:BQPrI65L0
23歳以下のキーパーにそこまでもとめんでもなぁ
瓦斯でデビューしたときなんて目も当てらんかったし順調に成長してると思うよ
GKの選手生命はまだまだ長い。これからでしょうに
710名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:50:34.91 ID:1T6oYMi40
ガンバが藤ヶ谷を出してくれていれば、こんな議論は無かった
711名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:52:06.71 ID:01WoNmnO0
仙台の林で良かったんじゃ?
712名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:55:57.90 ID:wV4UqandO
タラレバを言うなら香川だと思うが
713名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:56:50.20 ID:MGhXAVPc0
>>712
なにが?香川いても普通に負けてたと思うけど
714名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:59:11.75 ID:9pHk0e/mO
>>709
GKに一番必要な安定感って=精神的な安定だからある程度経験積まないと得られないものだもんな。そういう意味では権田は着々と良い経験積んでると思う。
715名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:59:36.22 ID:vfCFbQH9O
成長を見守ろうとは思う
五輪では紛れもなくビチグソだったが
716名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:59:42.98 ID:qDJBIk9ZO
誰が出たって良くも悪くも結果は違う
717名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 13:09:53.74 ID:pXrDHKehO
鱈レバー意味なしと言ってる人が居るが、この記事はロンドンに関する論評ではなく飽くまでもベネズエラ戦の論評で、その展開として、川島良いな→最近まで権田さんばかり見てたからな→川島だったら五輪の結果も…って話だけだろ。

あぁ、岡シンなのにお杉を擁護してしまった…orz…w
718名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 13:14:19.66 ID:V8iD5KDPO
ボランチは総入れ換えしよう
萌と柏木にしようぜ
萌は潰し役、柏木は左利きの配給元でメリットあると思うの
うんこ物語はフィニッシュ精度無いがFKとパスセンスはケンゴー並みにある
719名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 13:18:25.20 ID:9LIYVfbh0
GK1人で全部失点防げるスポーツじゃないだろ
記事は長いので読んでない。
720名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 13:20:21.41 ID:SL+GQKJk0
なんでこいつが上から目線で採点するの?
ボール蹴ったことあるの?あるいはチームを指導したことあるの?
721名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 13:28:59.01 ID:0Il2+kwP0
ベネズエラ戦で感じた一抹の不安。今野不在は攻撃面にも悪影響!?
http://number.bunshun.jp/articles/-/264260
722名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:00:14.30 ID:j3W/BacA0
>>690
それをミスと言う

権田はキックが下手くそな自覚あるなら浦和の加藤のように回転スローで遠くまで投げれる技術を磨くべき
723名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:03:16.47 ID:TCi/gU/I0
あのミスが消えれば試合の流れは違ったかもしれないというなら、権田以外ならだれでもいいけどねw
川島がいてもあの攻撃陣のアイディア不足と下がったコンディションはフォローできないし
724名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:03:32.01 ID:ATS42fWW0
採点が芸スポレベルwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:07:18.47 ID:Ki/2rpeS0
ゴンチャロフを育てんとあかんのや
726名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:38:44.81 ID:BSpKxJKZ0
権田は本当に下手くそだったな
アメリカ女子のGKの方が上手かったやろwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:43:15.87 ID:m7V2JXcb0
川島がいても負けてたよ
あの体たらくだと
728名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:43:19.42 ID:p5a3vnDiO
>>596
×同点
○逆転
729名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:45:29.60 ID:BbOBWu5gO
川口、川島、権田に共通するのはファインセーブを連発する代わり、ありえないミスすること
730名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:48:38.70 ID:uPOsJfFh0
たまにはまともなこと言うんだな

五輪代表の癌は明らかに権田
731名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:51:10.89 ID:BSpKxJKZ0
そういえばこいつミスした村松だか松村をぶん殴ったらしいけど
自分のことはぶん殴ったの?www
732名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:54:55.09 ID:UBs1P2v90
ゴール前混戦でテンパってフシュフシュ言ってるイメージ
オビ・パウエル・オビンナはまだなのか
733名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:58:23.42 ID:zB/dvk0g0
杉山嫌いだけどこれは珍しく同意かな。でも若い奴も育てなきゃ駄目だし杉山が言ってるのは結果論に過ぎない。
たまたま3位争いで相手韓国だったからそう思うけど誰もそこまで行くと思ってなかったししょうがねえよ
734名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:59:42.27 ID:rH1909wr0
川島の安心感はすごい
735名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:01:05.05 ID:LiO/Z0Bx0
権田が未熟なのは確かだが、ろくに見たこともない林如きを使うべきだったとか言ってる奴は正気なのかと思わざるを得ない。

つか、五輪前はメダル?寝ぼけてんじゃねぇwとかOAなんていらねぇwとか言ってた連中が
監督や選手に対してこーしてれば良かったとかあーしてれば良かったとか好き勝手言いよるwwww
736名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:04:53.62 ID:h+hi9dmn0
やべーお杉がまともなこと言ってるよ権田氏ね
737名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:04:53.65 ID:Dp1RV9eI0
コロコロ
738名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:09:54.05 ID:aUyT0pN8O
権田はまだ若いから成長してくれるよ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:11:56.62 ID:uV1F0Yxm0
出たよ出たよ
お杉の後出し理論

権田だからあそこまで行けた
もし変えてたら予選落ちだった可能性もあるわけだろ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:13:29.47 ID:j3W/BacA0
>>738
ダメなやつはずっとダメだと思う
川口が安定感魅せることがなかったように
権田も不安定なまま
ミスしたら人のせいは引退するまで変わることはないと思う
741名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:13:33.61 ID:SLvNA7kgO
いや林使えばよかったじゃん
742名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:15:27.27 ID:UkI77whX0
>>734
本気か?w
743名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:15:56.37 ID:u6ISY9Ym0
まともだ
特に香川評が適切だ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:16:27.08 ID:uJ59SYXPO
楢崎、川島ライン
川口、権田ライン
745名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:16:27.11 ID:+ZidDLHjO
川島で安心できるんだからイタリアやドイツ、スペインてどんな気分で見てられるんだろうな
746名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:17:32.30 ID:LdgYXJ2K0
>>738
成長するには能力的にすぐれた部分を持ってないといけないと思うんだが
権田にはそれがない。
海外の若いGKなんてみてると、反応速度がめっちゃ早いのに判断力が悪いとか
スピードと足元は優れてるけど、ハイボールに弱いとか経験が足りないとか
悪いところがあっても必ず飛びぬけていい部分を持ってるよ

GKって一度大きいミスをしただけで成長が止まることもあるし、権田が育つとは
全く思えない。


OA川島ならってのは珍しく杉山と全く同意見だわ。権田で負けたといってもいい
五輪だったからな
747名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:18:11.68 ID:AbHA8PhS0
お杉にも正論でディスられるゴン太www
748名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:19:18.16 ID:L1Tg1I+E0
タラレバでメシが食えるなんてお手頃でいいなあ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:21:17.22 ID:Z43viKWx0
お杉どうした??

納得できる採点に長友の誉め方といい、ストライカーの立場といい
素晴らしいサッカーコラムだ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:24:40.24 ID:/4n5zMmD0

狂乱の12夏、サッカー5輪男子、

のちのちまで記憶に残る

日本サッカー史上、語り続けられる狂乱の夏となるに違いない
751名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:25:12.45 ID:1ahpls7CO
川島は1対1に強すぎる
すごいキーパーだわ
権田は間抜けなミスが多すぎ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:30:47.93 ID:j3W/BacA0
>>751
川島も間抜けなミス多いよアジアカップ2011のカタール戦とか酷かったじゃん
ただし川島の場合はそのミスを取り返すような活躍をその後したがね
あと2010の時もよかった
大舞台でやれるメンタル持ってるGKは頼りになる
権田は間抜けなミスをするメンタルも弱い
なにもいいところがない
普段良くてたまにぽかする曽ヶ端タイプでもなくて
普段もダメでぽかも多いガヤタイプなんだよね>>585のデータ的には
753名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:32:54.02 ID:DvFgwJ1z0
知ってた
754名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:36:42.18 ID:LdgYXJ2K0
川島はハイボールに弱いのが欠点だな


空中で相手と競り合って負けることが多々ある。あと飛び出したのにボールに触れないとか
GKは飛び出したら絶対にボールに触らなければいけない
755名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:37:44.33 ID:oeMrs4Ta0
第一、中盤で繋げない・前線が点取れない以上勝てない。
改善すべきはボランチの二人やキープできるパサーなんだけどな。
後、2試合だけで言うなら永井を休ませるべきだった。
そもそも、4試合無失点のGKを無能扱いってどうよ。

糞杉が正しいと思ってるのは超がつくニワカとしか言いようが無い。
権田叩きたい脳みそ腐ってる奴はサッカード素人確定だな。
756名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:38:29.89 ID:h+hi9dmn0
ガンバの藤ヶ谷と権田でトレードすればいいのに
757名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:38:31.83 ID:MZ/4M4Ce0
ガンバの糞社長が遠藤の五輪OAを拒否しなけrば
また違った結果になっていたかもな
758名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:40:36.16 ID:e+beBErC0
やばい!はじめてお杉に同意かも
759名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:41:38.92 ID:AatnpNRP0
>>756
さすがにガヤさんよりは権田の方がずっとまし
760名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:43:50.12 ID:2PURRyHwO
香川ワントップにしてずっと裏に抜ける動きさせといたらよくね?

体強くないから倒されてくれるかもしれないし真ん中が好きなんだし足だって遅くないでしょ

でも永井や佐藤がザックの好みじゃないってことはそれもないんかな
761名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:48:13.50 ID:21v7T/tb0
>>585
こういうソースのないデータが一人歩きするのはフェアじゃないな。

JリーグGK防御率
ttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=gkera
ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_defense&y=2012

これ見りゃわかるが権田は「防御率」は悪くない。
不思議だけどなw
762名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:48:41.86 ID:KslNOMUK0
杉山が普通の事言ってるwwwどうしたwwいつものトンチンカンなやつ書いてくれよぉwww
763名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:52:09.76 ID:TcL08BQ8O
>>755
2試合で6失点のキーパーってどうよ?
権田のセーブって韓国戦の1点とホンジュラス戦の1点分くらいじゃん。
エジプト戦の空振りもあるし。
そもそも最近あまり出来がよくないよ。
ジュビロ戦とか
764名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:53:14.38 ID:4dwToQm/O
はよ謝罪し
765名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:03:18.52 ID:B2Bz2HEL0
お杉なのに突っ込むところが無いなんて・・・
何があった?
766名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:08:08.49 ID:T0czGWHZ0
ねーよ
OA使わないで権田レベルなんてそうそうめぐってくるもんじゃない
767名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:09:49.04 ID:UCRlOIyg0
あれ?
自称サッカー番長がまともなこと言ってるぞ・・・
768名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:11:01.45 ID:ZZeq9C1cO
川島は権田の穴を埋められるけどまた別の穴ができる
769名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:13:53.28 ID:j3W/BacA0
>>761
防御率はF東のDFがいいのもあるから
権田の能力を比べるには枠内シュートあたりのセーブ数を比べるのが一番いいと思うんだが
770名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:16:26.47 ID:B2Bz2HEL0
>>768
まあ、後半は永井の怪我や疲労で何処埋めていいか分からないぐらい穴だらけになってからな
ただ、権田はフィード力の無さでそこに更に負担をかけてたから叩かれるわけで
771名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:20:07.62 ID:8Y1hf2tS0
今までが仮の姿でお杉覚醒?
『お杉バーカ』って言えないのはつまらん
772名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:24:59.01 ID:k/QU3XyUO
そもそもOA枠なんて無くても良い
773名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:26:28.47 ID:PXCUTBkL0

権田の、「自分のことは棚にあげて、人を責める」という特技は秀逸。

 てか、代表のユニフォーム着せるなよ。

774名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:30:48.35 ID:WRC9xPvY0
すげーーーーー(笑)
ざっとこのスレ見て、お杉の記事目通す人案外少なかったんだなw
香川に対する厳しさは昔からだったからね、お杉ぐらいだろ香川に対して
正当な評価できるのは
アジア杯の時も、「香川はザックジャパンのお荷物」って題目で記事
書いてたし
775名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:35:29.96 ID:21v7T/tb0
>>769
どっちがというより両方評価の対象にしたほうがフェアだな。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:37:36.91 ID:liLglXPMO
A代表の正GKとUー20の正GKのどちらの方が優れているかなんて誰だって分かるだろ
777名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:38:11.72 ID:WRC9xPvY0
ただザック監督の采配批判の一番の理由として、召集した選手を
ほとんど使わないとか言われてるが
そもそも本当にザックが望んで召集してるのか?宮市もナイキを筆頭に
メディアゴリ押しだったわけだし
香川も本来ならば来る必要の無い選手(マンUがあるから)
毎度お馴染みのスタメンも、ザックの意図ではないのかも?
778名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:38:55.04 ID:luoqh8gDO
サッカー詳しく無いけど松永って人が歴代最強じゃない?
779名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:39:37.63 ID:aOK9AK0DP
マイナス×マイナス=プラス
杉山×権田=正論
780名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:40:27.86 ID:vgyuxC/0O
まあ敗けた国はOA枠に誰々使ってればみたいな話は絶対出るよね
781名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:41:42.04 ID:uPOsJfFh0
権田は実力カスの上に言い訳糞野郎なのが最悪だな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:42:58.40 ID:DNvsiFoq0
>>779
つ座布団
783名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:44:07.72 ID:o6EN1kpA0
>>14
人のせいにして生きるのはハート強いとは言わない
784名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:44:28.01 ID:5UxnPk0k0
目先のことしか考えてないこのおっさんが代表を語るなよ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:45:37.76 ID:jH2eq/R70
それはない
川島が以下に下手でありえないのか親善試合みておもわなかったのか?
普通は考えられないミスしてもみんなが忘れている存在が川島
786名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:46:01.32 ID:hhyru0cy0
なんだかんだで
この10年で最も安定してたGKは楢崎だったな
787名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:48:50.15 ID:1aSukHDN0
本当はスペインにポコポコ点入れられてJリーグのレベル云々の原稿
用意してたのにボツになっちゃって悔しいんだろうな
788名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:53:19.27 ID:B2Bz2HEL0
>>786
だね
ただ、今は期待値がどうしても上がってしまってるから今いたらもっと厳しい評価をしてたかもとも思う
789名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:59:43.16 ID:j3W/BacA0
>>775
五輪でのデータ調べたらこんなんだった
メキシコ韓国戦が酷かっただけでグループリーグも合わせれば権田は普通よりいいと判断できる防御率&セーブ率でした
ただ大事な試合でダメなのはやっぱりメンタルの問題かと思うが…

スペイン戦 枠内シュート 3 失点0
モロッコ戦 枠内シュート 5 失点0
ホンジュラス戦 枠内シュート3 失点0
エジプト戦 枠内シュート 1 失点0
メキシコ戦 枠内シュート 5 失点3
韓国戦 枠内シュート 3 失点2

防御率:6試合中5失点 0.83 セーブ率:20枠内シュート中15本セーブ 75%
790名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:01:06.67 ID:LPl/EJKo0
>>777
それなら余計駄目じゃないか
791名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:01:15.61 ID:w8udPoTiO
>>1
韓国大好き!五輪メダルおめでとー!

まで読んだ
792名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:03:46.32 ID:MaYTBGo20
楢崎を超えるGKがいつまで経っても現れない
というか向こう10年くらい現れる気がしない

どうしたもんかね
793名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:06:09.02 ID:VV77EtKmO
気付いたのはあの杉山でもゴン太がカスなのは同意してんだな。チョンに擁護される馬鹿ゴン太死ねよ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:07:12.22 ID:28kDPVlk0
ぶっちゃけGKの評価にデータなんて意味ないと思うわ
結局相手の決定機をいかに潰せるかじゃん
795名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:07:58.57 ID:j3W/BacA0
>>794
じゃあメキシコ戦韓国戦で相手の決定機潰せなかった権田はカスですか?
796名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:08:23.65 ID:3VZctLcl0
>前田が悪いというわけではない。どう生かしたいのか見えてこない

香川と本田を活かすための動きをすればいいんじゃね?
797名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:08:47.03 ID:AatnpNRP0
>>794
意味がないとは思わないが
ただサッカーの場合は局面によって大きく左右されるから判断が難しい
798名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:09:26.74 ID:Nm4u/PJ4O
>>794
それで言うとなんとなく川島は止めてるイメージ

権田はあっさり入れられるイメージ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:09:51.34 ID:cbmoYKGs0
>>786
安定感ならずば抜けているからな
他は試合ごとにムラがあるタイプが多いし
800名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:10:28.85 ID:ouj4tG9u0
「もし〜」とか言い出すかあー

そんなの何でもあてはまるし
スポーツジャーナリストとして反則だろ
801名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:10:55.17 ID:MjyLoXhT0
>>1
しね
802名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:10:58.46 ID:1BhOXtOA0
なんだ杉山
普通の原稿書けるのか
803名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:12:17.75 ID:jH2eq/R70
804名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:14:44.43 ID:VegBElOK0
出てないのに名前が挙がる権田っての実はスゴイ選手なんじゃ・・・
805名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:14:51.44 ID:j3W/BacA0
川島は川口キャラだから
ミスるけど大舞台ではちゃんと仕事してくれるから
叩く人が少ない
806名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:15:09.72 ID:28kDPVlk0
>>795
別に止めたから○、止められなかったから×とか結果の話をしてるんじゃないわけ
試合中にいかに相手にシュートを打ちにくくさせるかとか、ゴールを狭く見せるような存在感のあるプレーができたらいい
GKはデータとかよりもそういった直感的な部分で評価した方がいいんじゃねってこと

そういう意味じゃ権田は川島に比べてまだまだだわ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:18:00.94 ID:Nm4u/PJ4O
よくわからんが直感的には権田に消えてほしい
808名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:21:10.28 ID:zFCu4vG70
少なくともベネズエラ戦に限って言えば長友より駒野の方がサイドバックとして優れたプレーをしてた。
こいつはエセ。
インテルって色眼鏡で何も見えてない。
809名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:24:17.73 ID:HFVdGzQU0
権田GKには「神」が降りてきそうに無い。


川口、楢崎、川島 には、「神」が降りてくる時が要所要所である。


権田には無い。
810名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:25:55.66 ID:e+A5cNPPO
ロンドン五輪での権田のデータって言っても防いだ枠内シュートのほとんどが正面だったからな
ファインセーブは2本くらいじゃね?
それが権田のコーチングのおかげならGKの成果でもあるけど、あれは完全に吉田のコーチングだから権田の評価には繋がらないし
811名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:28:44.20 ID:c+KaP8By0
小学生でも今更書ける文章
812名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:28:47.27 ID:S+lbHSFU0
権田の顔が嫌
813名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:29:08.52 ID:H0XeGkOl0
おスギにまで好き勝手言われちゃってサバンナかわいそう・・・
814名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:31:07.41 ID:kg9BG4qY0
・セルフコントロールできない
・集中力がない
・派手なセービングを好む
・フィードが下手

それが権田
815名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:31:44.87 ID:uPOsJfFh0
そこまで無理でもないようなシュートがほぼそのまま入る
その上試合を決定づけるミスまでして、反省するどころか人のせい。

結論:権田はカス
816名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:32:50.75 ID:0W4ecIu+0
そらそうよ
817名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:41:24.15 ID:kZiZzUAhO
お杉に躍らされるなよ
818名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:43:09.51 ID:AvBB2Iat0
実際数日前のキリンカップ
前半のシュート権田だったら失点してただろあのコースw
819名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:44:30.00 ID:6pG2MUos0
あれ?なんかまともだな
それとも俺が狂ってきたのか
820名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:46:45.24 ID:jYpfP1Bd0
お杉も金子もまともな文書けるけど他のライターと差別化するために奇天烈な文書いてた疑惑が
821名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:48:55.83 ID:6DUW5sZS0
権田はこれでおしまい蹴る。
822名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:50:12.36 ID:df7gC5GM0
楢崎のファインセーブってあんまり記憶ないんだよな
楢崎は安定してるけど「当たる」こともなかったイメージ
逆に川島や川口はポカもするけど大一番では覚醒する感じ
823名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:59:39.74 ID:4/OuIiXoi
>>809
貧乏神
824名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:01:34.79 ID:mwTt2M4MO
>>822
その通り
川口の上位互換が川島
825名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:03:25.67 ID:WVPbeNoJ0
川島も世界的にみれば並だしGKは人材不足
826名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:03:32.44 ID:Xga5DQ3f0
だだのPK職人川口はDFの負担が多すぎる
827名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:08:43.30 ID:zFCu4vG70
もう忘れられかけてるけど川島さんは失点の美しさでここまで登り詰めた人だからな
828名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:13:01.81 ID:plRDecCFO
この暑さにやられてお杉がまともになってもうた
829名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:13:21.24 ID:ir7YvqS8O
お前らの書き込みをまとめただけみたいな記事でワロタ
830名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:15:01.31 ID:2xkmgKRrO
>>822
それだけ安定感があるてことじゃないの>楢崎
地味に見えるほど安定感があるつーか
831名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:50:17.31 ID:QRr3yoAl0
今思うと権田が山村に好意的だったのは
権田も同じコネだったからだな
原は罪深いね
832名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:59:50.96 ID:pXrDHKehO
>>774
>ざっとこのスレ見て、お杉の記事目通す人案外少なかったんだなw

案外ってwスレが立って目についたりしなきゃ、わざわざ進んでお杉さんの記事を読もうとしたりはせんよw


権田さんの成長を期待する人が相応居る様だけど、是非成長する時は人格やメンタルも共に成長していただきたい。

技能だけ上がって今の人格で代表の中心になられたりしたら最悪…
833名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 19:07:20.76 ID:Yzqdkh/L0
日本戦のメキシコは調子悪かったもんな。
あのメキシコになら充分勝てるチャンスがあった。
バランスが崩れたのは確かに権田のミスからだった。
ただシュート打ったメキシコの選手も相当うまかったけど。
834名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 19:49:58.86 ID:Beb/OXPb0
ユナイテッドにファンペルシー来るし、香川もどうせベンチになるなら五輪出てもよかったよね
835名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 20:05:47.50 ID:CzX5g75AO
香川は極東支社のシャツ販売員。
836名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:52:51.47 ID:NviXdpr/0
権田ってうざいだけだから
へぼなくせにうざいのだから迷惑千万
837名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 00:54:39.69 ID:FdJbiz+sO
重度のネラーお杉ちゃん
838名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:36:47.51 ID:LuDBhJB/0
権田はその時々の判断ができてない気がする
メヒコの時も一旦落ち着かせる判断もあったのに兎に角コロコロしてたし
これは経験積めば治るのか?
839名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:43:22.48 ID:Vbuzc9hKP
>>822
楢崎はポジショニングいいし、反応もいいからあまり派手に飛ばないのよ。
川口や川島と違って。
840名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:57:07.10 ID:djlpBf8J0
韓国戦の1点目は権田が防がないと
あれだけシュートコース限定されてた中で抜かれるのはGKとして情けない
841名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 02:18:17.60 ID:1YDNBl9c0
>>839
いいGKは胸でキャッチだよな。
楢崎は日本人じゃ断トツだよね。
川島が西川や東口よりも評価高いってのは謎だわ。
842名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 02:50:53.35 ID:/3NTZ0840
川島ってリールセの方が圧倒的にビッグセーブ多いな
http://www.youtube.com/watch?v=ZZncImprvoo
http://www.youtube.com/watch?v=X-4J8yJ0-8k
843名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:18:22.84 ID:1VDuNiLCO
>>1
2ちゃんで支持されそうな意見を必死に集めた文章だなw
お杉は2ちゃんに媚びるほど追い詰められてんのかw
844名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:26:01.58 ID:/bmlomVx0
杉が普通のこと言ってる、つまんね
845名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:28:56.39 ID:X/r81JWm0
杉山が2ちゃんに媚びてるんじゃなくて、
2ちゃんねらが杉山に追いつこうと頑張ってるんだろ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:32:00.69 ID:Wbm9YHTX0
長友7wwwwwwwwwwww
何したらいいか分からずに、終始挙動不審だったろw
847名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:36:08.20 ID:qpo+Lo5c0
後出しじゃんけんみたいなこと言ってんじゃないよ、チョンカスが
848名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:36:20.08 ID:4vNbkEqZ0
お杉お前までどうしちゃったんだよ・・・もうしっぺ野郎しか居らんくなるのか・・・
849名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 03:38:44.62 ID:6KIL1cCr0
いやいやおかしいだろ
駒野と長友の採点はおかしいすぎる

点に直接つながるプレイを何度かして香川が決めれば実質アシスト2の駒野がなんで5.5で長友より低いんだよwwwwww
同じか長友が6で駒野が6.5ぐらいないとおかしいんじゃないのか??
プレイが単調でも点に繋がったのは確かなんだからwww
守備でやらかしたなら納得だが無難にこなしてただろ
この人はもしかしてまだパラグアイ戦でのPKを悔やんでるのか?
850名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:01:29.75 ID:0mZxfiBL0
川島だってアジア杯で権田より酷いミス連発してたじゃん
まあ調子さえまともなら確率的には川島>権田なのは間違いないけど
851名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 04:16:22.71 ID:B22NNqDLO
川島本田長友がいたら…
あとセンターバックが必要だから吉田闘莉王
待てよキャプテン精神を持った長谷部、ベテランの遠藤も必要
W杯の雪辱として駒野も呼ぼうか
香川もU-23で呼べる 完璧
852名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 05:16:56.04 ID:/3NTZ0840
アジア杯の時の川島はクラブでの不調を引きずっただけ
昇格したばかりの頃は守備があり得ないことになってたからなw
853名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 05:26:09.50 ID:f4If6D5I0
3年前5年前どころかドイツWCのオージー戦で、一度だけのドリブル以外、
単調なクロス→ゴールライン割の連続に駒野に嫌気が差してましたが・・・
854名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 06:37:30.96 ID:Vbuzc9hKP
>>849
長友も香川がヘディングシュートミスしてアシスト消えてるけどな。
855名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:14:42.80 ID:4axSSa/f0
長友のシュートはじかれたのを前田が押しこんでればなんてのもあったな
856名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:14:15.03 ID:90Fi6ZqmP
かーなり云えてるかな?でも五輪は棄てるってのが
当時の世論だったではなかろうか
857名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:04:23.01 ID:cYnTIcw7i
在日朝鮮人サッカー評論家、杉山茂樹(本名 朴)氏のありがたい一言

韓国では自分の子供の受験戦争のライバルを子供を車でわざと轢いてまで我が子の進学を守る母親が大勢いると聞く

多少やり過ぎかなとは思うが、韓国の母親
(韓国語でオモニ)の限りなく深い愛情が私には眩しい、そして少し羨ましい気がする
858名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:31:05.09 ID:5yDTy0Ql0
瓦斯サポの日頃の行いが悪いから権田が叩かれる
859名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:00:09.02 ID:VII/iEOv0
>>857
それなでしこ批判した野球ライターの一文だろ
なにねつ造してんだ?
幾ら杉山が嫌いでもねつ造で貶めるなんてお前はチョンそのものだな
860名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:28:29.96 ID:Ze6HtZpN0
権田もあたってる時は凄まじいんだがな。
ただ、まあ総合力という点ではJの中でも中の上程度だと思う。
現段階での能力なら楢崎が抜けてて、西川、東口、W林あたりがそれに次ぐ感じだと思うんだが。
総合力なら曽ヶ端も高いし、反応の速さだけなら菅野とか岡山の中林なんかもいいよね。

西川と東口は足元の旨さ、フィードの精度が高いのも評価できるね。
川島に関しては最近継続して試合を見てないから言及しづらいな。
まあ、この前の代表選に関して安定感があったのは事実。そこはお杉さんに同意だわw
861名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:42:28.03 ID:yPL0cJrV0
芸スポと杉山って実は言ってることが同じ。

芸スポ住人が杉山をチョンだなんだと叩いてるのはただ単に近親憎悪なだけだろ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:06:06.90 ID:X8Ptf6pGP
>>861
杉山はまず40Kgダイエットしてからじゃないと何も言えないなw
863名無しさん@恐縮です
香川信者によるお杉さん叩きは今日も盛況www