【芸能】とんねるず石橋VS紳助 「東西最終戦争」直接対決が勃発していた (アサ芸+)[12/08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.asagei.com/7298
http://www.asagei.com/7303

[1/4]
衝撃の会見から、早くも1年近くが過ぎようとしている。
島田紳助不在のお笑い界ではこの間、引退劇を笑いに変えて茶化すことが何度もあった。
芸人ならば、それは当然の衝動だろう。
ところが当の本人は、あの男がギャグにすることだけには過剰反応していた。
そして、東西お笑い界を二分する抗争にまで発展。なんと、直接の罵倒応酬まで演じて
いたというのだ。

■見知らぬ電話番号から着信
その時、石橋貴明(50)は「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の楽屋にいた。
おぎやはぎやバナナマンなど、取り巻きとも言われる東京の若手芸人たちと、バカ話に花を咲かせている
最中だったという。

突然、石橋の携帯電話に見知らぬ電話番号から着信が入った。
「誰だよ?」
石橋は心当たりがない様子でケータイを耳に当てたが、声を聞くやいなや、みるみる表情を
硬くしていく。
なんと相手は、昨年8月24日に会見を開き、暴力団と不適切な交際をしていた過去の責任を
取る形で芸能界を引退した、島田紳助(56)だったというのである。

紳助は開口一番、こうまくしたてたそうだ。
「石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな! いいかげんにせーよ」
その後も紳助ががなりたてる声が、受話器越しに漏れていたという─。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/14(火) 13:45:30.06 ID:???0
-続きです-
[2/4]
ある芸人が耳打ちする。「自分は最近聞いたんですけど、紳助さんが石橋さんに変な電話をかけた
というのは、若手芸人たちの間で広まっている話なんです」

コトが勃発したその時期に関しては、数カ月前のことだったという。
本誌既報だが、そもそも石橋は、紳助を挑発するようにテレビ番組でおちょくり続けてきた。
昨年10月に50歳の誕生日を迎えた石橋は「みなさん」の収録中、共演者たちに
「サプライズパーティ」でお祝いされた。
ところが会場に入った石橋は、照れもあってか、マイクを握るとこうブチかましたのだ。
「自分の中ではセーフだと思っていたんですが‥‥。50歳にして引退を決意しました」
わずか2カ月前に行われた紳助会見のパロディである。まだテレビで触れるにはタブー視する傾向が
あった話題だけに、共演者たちも驚きを禁じえなかった。

お笑い関係者が語る。
「石橋は紳助がテレビ界で隆盛を極めていた頃から、『東京の芸人を結集させよう』と話し、
対抗意識を持っていた。というのも、目上のお笑い芸人でも、紳助よりたけしを尊敬してきた石橋にとって、
昨今、東京の芸人が関西の芸人に押され気味だったことをおもしろく思っていなかったんです。
おぎやはぎから、紳助の番組になじめないことを相談されると、『うちで使うから出なくていい』と
言い切ったこともあるほど」

そんな対抗心が高じて、石橋が紳助をネタにすることは、枚挙にいとまがなかった。
09年に放送された「オールスター感謝祭」(TBS系)の収録中に紳助が、番組前の挨拶がなかった
東京03に激怒し、胸ぐらをつかんで「潰すぞ」と恫喝した一件が報じられた。
すると、直後に東京03と共演した石橋は、やはり3人に対して凄み、「挨拶しろや!」などと
ネタにしたのだった。「それをあとから伝え聞いた紳助は、『あいつら、ホンマにナメとんのか!』と
マジギレしていたそうです」(芸能記者)

-続きます-
3やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/14(火) 13:45:35.88 ID:???0
-続きです-
[3/4]
他にも石橋は、紳助の口癖「感動するやん」を揶揄するなど、やりたい放題。
引退後はそれが加速した形だ。
年下の後輩芸人にここまでいじり倒されては、さすがに紳助も堪忍袋の緒が切れたのだろう。
どこから番号を聞き出したのか、石橋に直接、威嚇の電話を入れてきたのだ─。

■一撃を浴びせ電話を切った
紳助から直接対決を挑まれた石橋は、さすがに予期していなかった展開だったからか、しばらくは
応戦もしなかったという。
「相手の怒声に対して、『いえ』とか『そんなことないです』などと応対して、適当にやり過ごそうと
していたそうです」(前出・芸人)

それでも紳助はヒートアップ。一方の石橋は、途中で白けた表情に変わったという。
「石橋さんは、一方的にわめかれることに辟易して、ケータイをスピーカーモードにすると、
紳助さんの声をさらすように、周囲の芸人たちに聞かせたそうです」(前出・芸人)
芸人たちがケータイを取り囲み、ひととおり紳助の主張を聞いたというのだ。
しばらくすると、紳助が一息つく瞬間があった。
すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたというのである。
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。
お笑い界の「東西最終戦争」の様相を呈していた一戦は、こうして意外な結末を迎えた。

-続きます-
4やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/14(火) 13:45:42.30 ID:???0
-続きです-
[4/4]
先の石橋発言を聞くかぎり、もし紳助が石橋の鼻を明かしたければ、再び同じ土俵に上がってくるしか
ないようだ。すなわち、芸能界復帰である。
紳助の復帰話は浮かんでは消えるという状況を続けてきたが、本誌7月26日号で伝えた
「まず関西ローカル番組から復帰する」というのが最新の情報だ。
前出・芸能記者が言う。
「結局、話が進んでも最終的にスポンサーが了承しなければ実現はしません。紳助自体は
『古株芸人がこぞって土下座するなら考えるわ』と口にしたそうですが、
クリアすべき問題は別にあるんです」
しかも、紳助自体が復帰にあまり乗り気ではないとの情報もある。
「今は忙しかった時代から解放され、奥さんと2人で過ごす毎日を満喫している。
あれだけ稼いだのですから、金に困っているということもない。逆に困っているのは吉本なんですよ。
紳助引退に続いて、次長課長・河本やキングコング・梶原の生活保護不正受給問題があり、
スポンサー離れが起きている。所属タレントたちを同じ時間帯の裏番組同士に出演させるような、
業界的にはご法度とされるブッキングが増えているほど焦っています」(前出・芸能記者)
年初に大崎社長が「いつの日か吉本興業に戻ってきてもらえるものだと信じています」と語ったように、
紳助復帰はもはや吉本の悲願となっているようだ。

はたして、石橋にナメられた紳助の逆襲はあるのだろうか。

-以上です-
5名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:46:32.45 ID:waihGxo80
伸介www
6名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:46:44.99 ID:rM/uGmsU0
アサ芸ね。
7名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:46:47.57 ID:jknx0LGK0
島田しんすけは人をけなす笑いしかできないが、
石橋はまだ、その辺はギリで許せる範囲内

石橋のほうがまともだし容姿や声にもタレント性がある
8名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:47:47.61 ID:waihGxo80
恫喝って素敵やん
9名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:48:03.73 ID:nb9RZKz40
貴明を支持して吉本枠を減らそう!

もう吉本はたくさんだ。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:48:34.20 ID:BjcQKqDa0
島田紳助って誰?
11名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:48:51.33 ID:fpPt5RnM0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

なんかワロタ。石橋で笑うの初めてだw
12名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:48:52.45 ID:vvn7CssJ0
どっちも性格悪いな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:49:02.61 ID:+ZO5eyHC0
>次長課長・河本やキングコング・梶原の生活保護不正受給問題があり、
>スポンサー離れが起きている。

やっぱりお前ら大勝利だったか
14名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:49:29.62 ID:O+HGqWLo0

紳助も 石橋も

両方死ね!!!


15名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:49:43.48 ID:doIav6nV0
アサヒ芸能なんかでスレ立てんなよ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:49:55.14 ID:AvJKAXQS0
話作りすぎだろwwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:50:14.03 ID:U3C01CjC0
紳介は眼が細い分視野が狭い。それだけの事。どっちも他を見下して小馬鹿にしているテンは同じ。
18名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:50:43.32 ID:XPuEMAsn0
吉本いらね
19名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:50:52.76 ID:0eswkRVg0
この二人で笑ったことねーわ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:01.39 ID:fUTdCx0x0
「石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな! いいかげんにせーよ」

怒ってても”ワレ”とか”ワシ”とか言わないだろ。番長日記に代表される出版社側が関東の記者に
書かせる偽関西弁の胡散臭さをなぜチェック段階で指摘できないのか謎だ。
訴えられて裁判になったときにネタですと主張するために、確信犯的なウソの
部分を用意しているんだろうか。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:03.16 ID:O6LBeLFRi
チラシ投函業者 訪問販売業者 vs 賃貸住宅管理会社
22名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:04.70 ID:rFdw3uF30
>>7
バシタカ乙
23名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:08.76 ID:3BABn1CXO
紳助と石橋が6つしか違わないのが意外だった
24名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:10.63 ID:TUg7A6hK0
アサ芸の「めしばな刑事タチバナ」と
ヤンジャンの「テラフォーマーズ」がいまいちばん面白い
25名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:15.67 ID:jXuXMqCh0
後輩芸人に慕われてるのは
石橋>>>>>>>>>>>>>>>>>紳助
26名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:26.22 ID:e4O0eWSWP
どうでもいい戦いだが
27名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:32.31 ID:jknx0LGK0
ああ、こういう対立があるとかやって、
伸介の芸能界復帰には自己満足とか金のためじゃなく、誇りのため、みたいな下地を作りたいわけか
28名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:48.24 ID:0Q5inHz90
これはおもろい
29名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:53.11 ID:W/IZ7UAF0
凄く場が想像できる良い記事だと思う
スピーカーモードに切り替える件は面白いw
30名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:51:57.58 ID:H5AZzNW60
吉本は潰れろ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:52:08.90 ID:a2A9XCY30
>>24
テラフォーマーズってゴキブリのやつ?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:52:24.52 ID:yPNy/6I30
しゃくれヤクザって、まだ切腹してないの?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:52:30.33 ID:LUkEdL+8O
>>10
ヤクザ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:52:40.56 ID:aqMFcaUw0
信頼のアサ芸
35名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:05.07 ID:UQH9j7db0
紳助復帰のアドバルーン記事かよ
居なくても十分TV回ってるよ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:05.52 ID:EVykUP0v0
火病芸人の紳助が消滅してせいせいしている私がいる。
37名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:07.39 ID:IvrJBSOT0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」


脳内再生余裕過ぎてワロタ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:10.32 ID:wHdIQbg/0
どっちも嫌いだがイシバシ頑張れよ
CMでてるがあの演技でハリウッド映画でたって言われると悲しいな
39名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:13.97 ID:ABTENVYa0
子供の喧嘩だな
取り巻きも気苦労が大変だろう
40名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:15.19 ID:PwEW8Jo10
> すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたというのである。
> 「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
> そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。

クソワロタ。タイマンテレフォン当時と変わってないじゃないかw
次回珍助から電話が来たら、「てめぇ、チンチンに毛が生えてんのか?」プリーズ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:16.82 ID:P3A2Ta000
石橋はだいっ嫌いだわ

くそつまらん
42名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:17.74 ID:qQlgKGYF0
いいねえ面白いやんw
俺は石橋寄りだが
43名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:18.73 ID:GyKiWxJd0
今週のアサ芸の見どころはコレじゃなくてトレイシー・ローズだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:22.42 ID:BqdrYQSv0
東京03の話ってもう2年前くらいか
45名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:28.83 ID:99qEtXFE0
素敵やん
46名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:30.13 ID:0eswkRVg0
石橋派て誰がいるの?
47名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:32.65 ID:GxGZN/1b0
タイマンテレフォンwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:40.07 ID:MdCoC4rM0
アサヒ芸能w
49名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:57.63 ID:uRyfUSSV0
よーできた嘘話やなー
50名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:00.58 ID:/3sHGgxw0
タカはハリウッドスターだしなw
51名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:02.79 ID:YW0bnVWqO
作り話だろw
吉本のスポンサー離れは本当だろうけど
52名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:07.36 ID:45vwLO9SO
>>10
朝鮮人
53名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:15.04 ID:P/+F38090
芸能界に未練タラタラな紳助w
54名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:18.15 ID:CO2fAqDB0
昔、伸介は誰かととんねるずとだけは共演したこと無いとか言ってたな。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:24.58 ID:s8mBaD7O0
どっちもイラネー
56名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:30.52 ID:iUY5Pis+0
どっちも共倒れして欲しいな
57名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:39.05 ID:eX5JtXmqO
この記事はまぁ嘘だろうけど、後輩に慕われてるのは間違いなく石橋。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:39.41 ID:qqjNWSK+0
確かに石橋で笑うことなんてもうないだろうが

>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

だけはワロタ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:39.66 ID:71GJhQK20
これはさすがにガセだと思うぞw
60名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:44.50 ID:G07cQ5OW0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

なんか見たことある
61名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:13.95 ID:cuyJByRw0
一年経って秋の感謝祭でまさかの復帰とか辞めてね・・・
ほんとにもう場所ないから
実際、いらないでしょ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:14.58 ID:G+DqHDnq0
>>37
どちらの味方でもないが、最高にスカッとした(笑)
63名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:15.21 ID:soBOsS35O
みなさんで紳助襲撃企画やれよ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:17.18 ID:Bzla3otz0
石橋ってイメージだけで嫌ってる人多そうなんだけど
具体的にそんなに嫌われるような芸風かね?
65名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:23.90 ID:fUTdCx0x0
最近のテレビで活躍してる芸人は東京が多いね。一時期のお笑い界からすると
奇跡みたな状況だけど。
関西の芸人があつまると金か女の話ばかりだから下品で笑えないしな。
彼女いるくせに○○で働いてる女と温泉に〜とか楽屋ノリのなにが笑いどころか
わからない話をして数人だけはしゃいでる姿をみると喉詰まらせて死ねばいいのにと
思う視聴者もいるんじゃないかと心配になる。

66名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:49.11 ID:la36vtECO
>>54
さんまか?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:51.06 ID:uC3zOfYR0
>>7
どっちもどっち
68名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:51.20 ID:PG8xiAFi0
紳助、お笑い、芸人、吉本、893、これでテレビ復帰? 有り得無い。
ただし、吉本、フジTV、お笑い、この線だったら有り得る。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:52.21 ID:McAq8PEjO
>>11
石橋の声で脳内再生されたわw
サダさん元気かな?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:53.55 ID:67nneHgF0
紳助が引退した時はスッキリした

次はお前だ。石橋
71名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:54.16 ID:r+ijZ8AY0
これは石橋を支持せざるを得ない。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:02.88 ID:uRyfUSSV0
>>54
あるよ伸介司会の番組にとんねるずで出てる
73名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:05.52 ID:H5AZzNW60
石橋と伸介なら石橋を選ぶ
糞面白くない吉本芸人は消えろ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:08.52 ID:gDUT9vwz0
さすがアサ芸、ヤクザの抗争実録を書かせたら天下一品だなw
嘘かホントかはともかく面白い。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:10.63 ID:/3sHGgxw0
画面ではどちらも変わらないイジメ芸だが、石橋は後輩の面倒見だけはいいらしいからな
76名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:22.85 ID:HDLU1nJO0
素敵やん?
77名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:24.00 ID:Hd7IxqQg0
>>64
昔はすげー嫌いだった
今はだいぶ丸くなったよね
見てもあんまり嫌だと思わなくなった
78名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:25.45 ID:Hr9wYFQ70

突然、石橋の携帯電話に見知らぬ電話番号から着信が入った。
「誰だよ?」
石橋は心当たりがない様子でケータイを耳に当てたが、声を聞くやいなや、みるみる表情を硬くしていく。
紳助「石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな! いいかげんにせーよ」

紳助から直接対決を挑まれた石橋は、さすがに予期していなかった展開だったからか、しばらくは
応戦もしなかったという。
「相手の怒声に対して、『いえ』とか『そんなことないです』などと応対して、適当にやり過ごそうと
していたそうです」(前出・芸人)

それでも紳助はヒートアップ。一方の石橋は、途中で白けた表情に変わったという。
「石橋さんは、一方的にわめかれることに辟易して、ケータイをスピーカーモードにすると、
紳助さんの声をさらすように、周囲の芸人たちに聞かせたそうです」(前出・芸人)
芸人たちがケータイを取り囲み、ひととおり紳助の主張を聞いたというのだ。
しばらくすると、紳助が一息つく瞬間があった。
すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたというのである。
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。

79名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:31.33 ID:o0cXcDUm0
どこまでが作り話なんだろうかこの話w
80名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:34.75 ID:KHH2iuuf0
なあ?テツ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:36.07 ID:0xt/jFmo0
シンスケ、クズ過ぎワロス
82名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:40.72 ID:G+DqHDnq0
石橋と飯島直子と西村雅彦出てたドラマまた見たいなぁ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:43.93 ID:W/IZ7UAF0
>>46
おぎやはぎバナナマンサンドウィッチマンずんダイノジ大地
84名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:45.00 ID:d8Q1yeP50
石橋GJ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:53.71 ID:cIsdcVXo0
紳助と石橋は6歳差なのか。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:54.63 ID:ciFhqQDkO
石橋面白いよ
木梨はつまらんが
87名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:54.89 ID:RxDFvEIN0
紳助って誰?
88名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:56.82 ID:tFOSA63z0
タイマンで正々堂々 素手で勝負すれば 体格的に石橋有利だろうが
いろいろ使ってもいい大人のケンカだったら 島田の圧勝
89名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:13.30 ID:KBiVD2JiO

目糞VS鼻糞

90名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:24.25 ID:zOxK1j2l0
しんすけの子分のあの頭悪い奴はまだ頑張ってんの?
91名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:25.26 ID:qqjNWSK+0
>>88
893とかそういう道具もありですか?
92名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:26.99 ID:pgwbykvm0
マスコミ使って笑いの本場と称してむりやり関東を侵食した天罰だな。
その反動で元の自然な形に近づいただけでこっちがむしろ正常だよね。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:33.18 ID:6Eb+ZhEl0

両方とも 終わった人

94名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:36.49 ID:2A5JIplK0
断固石橋を支持する。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:42.11 ID:QIx3yW9x0
島田紳助は典型的な大阪の弱い者イジメ芸人
96名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:46.20 ID:uC3zOfYR0
>>77
今でもあかんわ。チョンタレや紳助といっしょで出てたらチャンネル
替える。ていうかほとんどテレビで見かけないけど。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:57:48.42 ID:qJCY6yod0
アサ芸フルスロットル!だなw
98名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:00.38 ID:0VQB2aqf0
タイマンテレフォンかよw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:00.79 ID:rbuYkXgw0
作り話
100名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:07.56 ID:xiJNxaky0
(´;д;`)感動するやん!
101名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:04.17 ID:la36vtECO
島田は893がバックにいるからなあ
ほんまもんの闘争には強いだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:18.92 ID:COyWxn+C0
紳助復帰するのは、893関係すべてハッキリさせてからにしてくれ。
あのあと、芸能界浄化を期待したのに、何事もなく紅白で終了してしまった。

何にも無い筈ないだろう。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:27.08 ID:+yLLeKpR0
完全に石橋を支持^^
104名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:31.96 ID:G+3E5koC0
石橋の方がまだ気遣いがあるけど
伸介は人間の屑
105名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:32.53 ID:bk46vqUp0
さすがバシタカ
独立できない吉本の屁タレ芸人とは格がちがう
106名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:36.73 ID:Ak+VFq4F0
>>7
同類だよ
石橋は若い頃、小児まひで身体が不自由な人の真似して笑いを取ってたような奴

ある意味、伸介よりひどい
107名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:39.71 ID:xggMcisW0
石橋は好きじゃないが
石橋を応援する
108名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:58:45.59 ID:71GJhQK20
>>79
ほぼ全部
109名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:02.68 ID:WzYR6XhU0
しんすけ、食わず嫌い出たいって言ってたよね
110名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:03.06 ID:Bzla3otz0
>>77
自分と同じ舞台の芸人はともかく
それ以外の人たちとの絡みとかだとすごい気を使ってるのがわかるんだよね
111名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:02.83 ID:o0cXcDUm0
さすがに伸介と比べると石橋寄りになるわ
伸介は殆ど893だし
112名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:05.21 ID:4UjE+J8+0
引退していてやっと互角 まあそのほうがいいんだが
体育会的な先輩後輩で勝負なしになるよりも
113名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:04.42 ID:PhvVE2V/0
石橋はテレビでもこのぐらい際どいのやってほしいな
114名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:06.55 ID:R0+5YMSnO
石橋最高!
115名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:16.91 ID:8pAXFtxUO
石橋はクリーンだよ、ていうか紳助って誰?
116名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:26.86 ID:WJfbQl6r0
状況が目に浮かぶ
アサ芸にしては秀逸な記事w
117名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:35.91 ID:RaOkcCXW0
タイマンテレフォンかよw
118名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:40.04 ID:yx8IPXHp0
>>46
有吉、勝俣
いざとなればナイナイも
119名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:40.70 ID:v5Ztcsf30
紳助なんて雑魚に構ってる程余裕はないとんねるず
120名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:46.54 ID:qQlgKGYF0
チンピラと詐欺師の争いだなw
121名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:49.22 ID:SelU86xE0
二人とも嫌いだが、どちらかと言われれば絶対に石橋を支持する!
石橋は馬鹿だがヤクザではない。
122名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:49.79 ID:osUzDudv0
しんすけクズすぎんだろwww
123名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:59:54.33 ID:mNOjCkzjO
夕焼けニャンニャンの電話でタイマン張るコーナーみたいだなw
一方的にがなり立てる視聴者の電話を
捨て台詞吐いて切っちゃう石橋
124名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:02.37 ID:/3sHGgxw0
カキタレとかいないだけでもマシかなw
125名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:18.41 ID:tWeNFv82O
紳助復活!!!

公約通り「切腹」をライブで(^ω^)

んで、後日それまでをドキュメンタリーに(≧∇≦)
126名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:22.34 ID:Ak+VFq4F0
芸人自体が多すぎるだけなのに、「関西芸人が多すぎる?じゃあ関東の芸人増やそう」って流れが鬱陶しい
127名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:21.12 ID:CO2fAqDB0
>>66
○伸介「誰かととんねるずとだけは共演したこと無い」
×伸介と誰か「ととんねるずとだけは共演したこと無い」
128名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:23.45 ID:DwGSHh/L0
石橋って裏では相当面倒見いいんだろ
紳助は逆に芸人で慕ってる奴いたのかと
129名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:29.45 ID:RKK85Fl90
よしもとのやり口ってヤクザそのものだからね。
裏切り者は許さないって。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:29.59 ID:p0OepiWZ0
>他にも石橋は、紳助の口癖「感動するやん」を揶揄するなど、やりたい放題。
えっ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:32.82 ID:lQ+e8k8eO
>>87
仮性包茎
132名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:45.84 ID:tWPVFeStO
レギュラー1本vsレギュラー0本
ファイ!!!
133名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:01:11.37 ID:rjROpT9i0
完全な妄想作文


もしスピーカーホンにしてみんなに聞かせたんなら
芸人飲みとかの場で語られもっと、もっと広がってるはず
134名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:01:11.86 ID:3asdX9XN0
というか発信元も分からない所からの電話を
石橋が受けるか?
普通にまず留守電で対応しそうなんだけど。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:01:22.66 ID:q/UJMfuDO
ヤクザ絡みで引退してこんなチンピラみたいな行動とるかね?
すげー小者じゃねえかw

どうせ作り話だろw
136名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:01:26.09 ID:Ak+VFq4F0
>>121
似たようなもんだろw
137名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:01:46.33 ID:+erW0TOE0
石橋が東京03を恫喝するパロが一番面白かったな
あれで紳助切れたのかも
138名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:01:48.41 ID:22CXBHFb0
たけしが紳助嫌いだから、たけし派の石橋は強気に出てると思うわ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:01:51.43 ID:XcejyjDn0
くだらねえwwww
140名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:02:02.78 ID:la36vtECO
>>118
ナイナイ関西だけど
明らかに紳助よりとんねるず派だなw
141名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:02:24.44 ID:bg2VY4DJ0
元ネタ、タイマンテレフォンを知らないと面白さがわからない記事w
142名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:02:34.53 ID:lrwQBrXF0
ふむ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:02:43.80 ID:d50NJs3u0
石橋、紳介の懇意のやくざに飲み屋で殴られるとか展開がないとな
144名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:02:45.20 ID:Nr23K5TY0
絶対ネタだと思うけど
マジだったらこんなに面白い出来事はないな〜
145名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:03.48 ID:thKPO0Nw0
この件は石橋を応援するw
てか、テレビでこういうタブーネタをやらなすぎ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:18.80 ID:/3sHGgxw0
石橋は仕事でいじった分以上のフォローをしてるらしいが
147名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:25.56 ID:JTBzLTyoO
そもそも紳助はとんねるずとは絡めないって自分で言ってたからな
「食わず嫌いとか出ても何を話していいかわからへんねん」みたいな
もう普通にビビりだろ紳助
148名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:25.57 ID:cIsdcVXo0
>>136
ヤクザと組んで土地転がししてた山口組極心連合会の島田相談役は半分ヤクザだっただろ。
149名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:35.17 ID:6NLAN1dt0
全面的に石橋を支持する
150名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:40.12 ID:yyQ6JEul0
> 「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
作り話でも石橋らしい発言に脳内再生されたwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:45.49 ID:0eswkRVg0
>>83
ありがとう

このネタ嘘だとしても面白いから許せる
152名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:47.65 ID:h4fNUeTu0
石橋も紳助もどちらも好きではないが
石橋もっとやれwだな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:05.93 ID:OPhF+WWk0
紳助ととんねるずはザ・トップテンで何度も共演してるよ。
当時から目も合わさないし微妙な空気だったけど
154名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:12.66 ID:JmkBy9bZ0
紳助が復帰してもスポンサーが付かないだろう。
視聴者ももう見限ってるだろうし。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:14.67 ID:SfAwnAlT0
紳助って、どこ?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:18.67 ID:6Aauo4/H0
引退騒動のちょん介最全盛の頃からおちょくってたからな
引退して怖くなくなったからやり始めたってわけじゃない点は認める
157名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:25.10 ID:DGmNtrkGO
木梨VS紳助の方が面白そうだな

石橋はクリーンだろ
嫌いだけど
158名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:32.06 ID:la36vtECO
そっか、この記事モロに
タイマンテレフォンからのネタだなw
159名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:33.00 ID:aUYsbbo30
イシバシこいつつまんないから嫌い

珍助はもっと嫌いだw
160名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:33.91 ID:vrWqkRlI0
ホントかよww
アサ芸だぜ?ww
161名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:38.34 ID:hv6H6j/U0
吉本でもナイナイ加藤タカトシあたりはとんねるずシンパだよな
162名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:52.20 ID:GzytJxK80
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
これに尽きるな、架空の話だとしても。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:56.62 ID:WWNfd0t50
>>134
3割の話を10割に広げるのが芸能記者
アサヒ芸能は二人を喧嘩させたくて仕方ないんだろうな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:00.74 ID:Bzla3otz0
石橋が料理やってる番組あったけど、あれまたやって欲しいんだよな
あれ見ると石橋のイメージ結構変わると思うんだけど
165名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:03.97 ID:Qg+HNkO/0
>>113
やりまくってるやんw

恐喝事件直後、東京03に対して「挨拶しろや!」
態度が悪いAKBに暴力を振るう真似をした後「でもな、感動するやん?」
石橋の誕生日のスピーチで「僕の中ではセーフだと思っていたのですが・・・」
166名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:05.45 ID:d50NJs3u0
>>127
DTか
167名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:06.27 ID:/3sHGgxw0
鬼無とは戦わないだろ民潭相手じゃ命がいくつあっても足りないし
168名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:08.97 ID:MNZqAIbg0
落ち目芸人同士の話題作り、ほんと必死だなw
いいぞ、もっとやれ、俺は興味ないけど。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:12.39 ID:71GJhQK20
石橋って関西芸人とあんま絡みたくなって空気明らか出してるからな
河本とブラマヨ以外
170名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:22.75 ID:0VQB2aqf0
タイマンテレフォンだよなw
171名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:22.83 ID:hzU7Utj70
激しくどうでも良い記事やん
172名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:24.98 ID:XdDtOSH80
芸人の大御所って♂ばっかだよな
♀の大御所芸人を作ってこういう大御所♂同士の派閥争いから若い芸人達を守ってやるべき
173名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:25.65 ID:P1t7liN00
タカ△
174名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:42.73 ID:r24yyRql0
さすが石橋。
吉本ははよ潰れろ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:06:16.25 ID:MF/jpT8+0
大阪はもう日本じゃないから
176名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:06:16.69 ID:QKlRQyAh0
石橋のバックにはたけしがいるって話は有名だからなwww
でもコレは作り話だろwww
177名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:06:24.62 ID:ETfZFrdR0
こんな糞記事、真実はせいぜい3割くらいだろ?
真に受けてんじゃねーよw
どっちにせよ、チンスケも石橋も性格的に難しすぎる気がして嫌だわw
好きになれないわこいつらw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:06:43.91 ID:Qq6PQTgy0
なんか嘘くさいね

伸介にしても腫れもの扱いされるより
適度にいじられた方が良いだろうし
といっても伸介をいじれる芸人なんて滅多にいないし
その役割を石橋が引き受けてるんじゃないの
179名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:06:46.62 ID:/3sHGgxw0
タカは大阪芸人の面倒も案外見てるしな
180名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:06:47.30 ID:soBOsS35O
余裕の石橋
181名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:06:48.93 ID:S4bLA0/K0
吉本で笑えねーのはこういうとこ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:06:55.92 ID:fUdma8+q0
火病持ちのチン助が石橋の茶化しに相当腹立ててるのは事実だろう。
嘘だろうけどありえない話ではないな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:07:02.11 ID:Jg6DAxpq0
>>75
何百万もする買い物強要して、面倒見良いとか笑わせる。
昔の芸人なら買って後輩に気前良く渡してただろ?
184名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:07:02.41 ID:J43wFBge0
>紳助は開口一番、こうまくしたてたそうだ。
>「石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな! いいかげんにせーよ」

石橋から聞いたのか?w
185名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:07:12.21 ID:k7caiWca0
とんねるずって誰?ってくらい嫌いな人の為においときますね
http://www.youtube.com/watch?v=PkCVUoM2LXg
186名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:07:17.68 ID:CM3LdWxW0
石橋も消えればいいのに
187教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/14(火) 14:07:25.11 ID:IomF+fUa0
| ∇ ` )。。oO( 全くなんの信ぴょう性もないな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:07:42.85 ID:fUTdCx0x0
石橋の紳助攻撃は悪意もあるんだろうけど、芸能界では数少ない格上との
対決が楽しいという気分が上回ってるんじゃないの。
とんねるずって、基本的に上の人間に横暴な態度をふることの面白さで
出世したわけじゃん。それで、出世したあとで後輩に強くいっても只の
パワハラにしか見えなくて困惑っていうパターンで。それこそ、明石家さんまが
有吉に言ってた「これからや。下から上を攻撃するのは簡単」という話に通じるけど。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:07:46.27 ID:np7zJCzK0
>>101
条例で煩いときに名前出されて迷惑してるとも
ほんとにガチで闘争したらそりゃ勝つだろうが、闘争なんかした時点で社会復帰無理だしな
190名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:07:58.78 ID:/3sHGgxw0
>>183
珍助さん乙
191名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:02.62 ID:mX8j2FouO
まあこんな懐の小さい893はまた問題起こすから復帰なんぞさせなくてヨロシ
させるなら受け入れてくれる関西限定でやれ
間違っても首都圏には来るなよ
迷惑だからな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:03.25 ID:DPN8uFG20
03の恫喝と吉本の女性社員暴力と
相当昔だけどバイクレース?かなにかでなんかキレててバイク蹴っ飛ばしたりしてたな
あとTV局の警備員にも自分が誰か気づかれずに止められて胸ぐら掴んでキレてた記事写真があったキガス
どうみてもクズです、本当にありがとうございました
193名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:12.17 ID:tsKPxCe10
というか東京のトップはあらゆる人脈と人望持つ内村であって石橋とか嫌われ者のぼっちだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:13.05 ID:f1iKy3zB0
完全に朝鮮人のキレ方w
195名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:15.34 ID:uxo5FhBxO
朝鮮ヤクザ吉本興業死ねや
196名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:22.53 ID:d50NJs3u0
>>169
もともと関西芸人だけでなく関東芸人の先輩からもお笑い扱いされてなかったような気がする
197名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:24.85 ID:rjROpT9i0
むしろ伸介は
しんすけ愛貫いてる雄介を「おとうちゃん おとうちゃん」って揶揄したり
しんすけ引退関係でちょいちょい笑い取ってるフジモンに怒るべき
しんすけファミリーだから東京のテレビ出れたし東京にいられたし嫁見つけたのに
引退した途端 手のひら返しw


芸人の鑑だがや
198名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:28.53 ID:ZldbzqBj0
珍助イラネさんまイラネ
嫌なら見なければいい芸人イラネ
ナマポ芸人イラネ

結論:朝鮮ヤクザ組織吉本イラネ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:29.67 ID:zx/X1CDSO
珍助のものまねで電話するやつ激増w
200名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:37.00 ID:np7zJCzK0
>>188
でも秋元の子分だがな
201名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:38.20 ID:tMrl5QYX0
シンスケと石橋なんて格が違いすぎるだろ。関西地区だけはシンスケ大物らしいが。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:42.33 ID:p9/cx7ts0
おそろしい!
203名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:09:08.80 ID:JmkBy9bZ0
ダウンタウンの松ちゃんでさえ、たけしと競演するご時世なのに
紳助は救いようが無い馬鹿だね。引退して馬鹿にさらに磨きが
かかってる感じだな。もう山口組に雇ってもらえよ。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:09:15.76 ID:Bzla3otz0
>>183みたいな発言って本気で言ってるのかね
205名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:09:19.55 ID:PYIer2uO0
支持するぞ石橋

チンピラの後ろ盾がないと何にもできないチン助なんぞ潰してやれw

ついでに小うるさい関西芸人も全滅してくれ

邪魔だ あいつら
206名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:09:21.05 ID:lr3wpUgw0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

タイマンテレフォン思い出したww
207名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:09:24.71 ID:ErrxVB+jO
とんねるずはデカい後ろ盾が無い割には良く生き残ったよな
208名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:09:53.43 ID:JVangi7V0
最後に「バーカ!」とか言って電話を切るのは、夕ニャン時代から石橋の得意技だからなw
209名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:10:06.10 ID:WiPbg8zFO
暴力団チラつかせて恫喝とか最低。
珍助出すテレビ局なんか公共性のカケラもないって事だね。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:10:07.64 ID:4UjE+J8+0
「無礼なやつに好き勝手はさせられない
 無礼を笑いのネタにすることだけは許せない」
とかいってこれを復帰の理由づけにする魂胆じゃないの
211名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:10:17.57 ID:M5o2QB880
相手に言いたい事言わして、自分は最後に文句言うのってタイマンテレフォンの頃から得意としてるよねw
212名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:10:37.91 ID:TUg7A6hK0
>>31
うむ。今週2巻が発売されるよ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:10:43.46 ID:2U8mZzar0
同じ嫌いでも吉本じゃないだけ
石橋の方がまだマシかなぁ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:11:28.30 ID:Qg+HNkO/0
※電話を掛けたのはコージー冨田です
215名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:11:44.94 ID:tSnHpAcRP
石橋の周りも凄いからなー
日枝や秋元康、たけしタモリ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:11:56.64 ID:Xt27U1Jy0
内村ってにが一番凄いな。
若手芸人に威張る感じじゃないし、使う若手芸人は皆売れてくるし、女にはモテルし。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:19.28 ID:Omw5MiUa0
関西人やけど吉本はマジで潰れてよしw
変わりにさんまが会社を立ち上げて笑いに

徹する奴だけを雇ってほしい
218名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:21.57 ID:fUTdCx0x0
石橋は芸風が好きじゃないけど、紳助は人間として好きじゃない。
この違いはとても大きい。石橋は普段あんまり喋らない寡黙な人間だと
娘がいってたし、キャラで仕事としてやってるだけだろ。紳助は
麒麟の田村を半殺しにしたり、ヤクザが芸人やってただけ。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:23.75 ID:tcZ288IJ0
とんねるずは業界でもっとも腰が低くて有名だろ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:33.04 ID:cflpkdk30
(前出・芸人)って、記者の作文でしょう?w
221名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:36.64 ID:ic4m2rcA0
タイマンテレフォンの手法w
222名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:39.96 ID:nb9RZKz40
>>210
だなあ。
もうヤクザの世界だよw
223名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:40.11 ID:JmkBy9bZ0
暴力団というバックがあったからケンカ出来ていた紳助だが、
今やその後ろ盾を使うことは出来ない。そこを見越した石橋の
バーカ!発言w 静かに老後を過ごしとけ、紳助。
そして二度と社会に出てくんな。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:46.90 ID:fneKjvWT0
紳助(笑)なんか関西でも孤立してるやんけww
まだダウンタウンやさんまのが勢力を持ってるわ

東京の芸人は武と志村と秋本とのパイプがあれば安泰だよ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:49.62 ID:URgraLxZO
石橋もそろそろウジと一緒に沈んでいいだろ
テレ朝にくんじゃねーよダニ野郎が
226名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:58.65 ID:i0qCcidC0
どっちもどっち。
まあ個人的には石橋のほうが嫌いだな。こいつで笑ったことがない。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:03.45 ID:Tqt4IWvk0
いまどき自分のことをワシなんて言うかw
228名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:05.95 ID:IhjK0G6K0
>>137
東京03がどんなリアクションとっていいか分からなくて
困ってたもんなw
でも大物芸人の味方がいるってことはすげー心強かったと思う
229名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:06.63 ID:Y0f52/m/0
人力舎とマセキがいれば吉本要らない
230名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:15.03 ID:2NCLU6Me0
芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!

この話もテレビでやってほしい
231名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:21.49 ID:gJBvNqfg0
>>1
石橋が悪いわ。これは。しんすけは別にとんねるずに喧嘩売ってないシナ。

まぁ2chでもいるけど、関西人にコンプレックスがあって妙につっかかるアホがいるのと同じやな。
232名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:23.30 ID:tMrl5QYX0
>>217
さんまのような老害いらないよ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:27.62 ID:fXNFMmej0
本当なら面白いんだけどね
234名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:36.12 ID:IhjK0G6K0
>>229
でも名物社長死んじゃったのが痛い
235名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:37.31 ID:H9dKoh2zO
この記事が事実と信じたい
236名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:43.77 ID:yq8YUJfxO
河本梶原ナマポ吉本ファイナンスシステムで吉本絡みはスポンサー離れとか感動するやん。

そういえば、おかげでしたでナマポ見なくなったな。ナマポ=河本
237名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:44.93 ID:fUTdCx0x0
>>223
芸能界の女と金の流れなんて盟友の秋元が完全に掌握してるから、そっち方面の
黒い勢力もまったく怖くないだろうな・・w
238名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:45.65 ID:7JYMlTVi0
相当胡散臭いが、引退してこれだけ時間がたった時点で電話をかける動機がないだろ。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:46.37 ID:WDV0E9r/0
関西人の意見を聞いてみたいな、特に「それでも紳助のほうが好き」という人
240名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:56.87 ID:np7zJCzK0
>>216
内村のは監督やプロデューサー目線だから
241名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:14:05.77 ID:ep1UUUt50
石橋もオモシロないし
後輩に無茶やらすし
シンスケ消えたから石橋も消えろよ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:14:11.64 ID:Tqt4IWvk0
大御所にはペコペコする石橋にこんな度胸あるわけないw
243名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:14:12.43 ID:fc475/Ia0
>>3
> 「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
> そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。

すばらしい
244名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:14:24.67 ID:mMUn5u++0
石橋のタブーを茶化すのは旨いと思う。爆笑の大田は場が氷つくイメージ。
周りの反応がいいのかもしれないけどね。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:14:28.55 ID:/F+tMzAq0
顔と名前は知ってるが、番号を教えてもない、とくに交遊もない、仕事のつきあいもないやつから、
いきなり携帯にかかってきたら驚くよ。
わざわざ因縁つけるために誰かから番号を強引に聞き出していきなり怒鳴りまくられるんだからな。

逆にいえば、これは心理的にも非常に効果のある方法、ヤクザがよく使うんじゃないかな。
石橋はまずなにが起こったのか把握できなかったろうねw
そのうち落ち着いてきて対処したのはいいが、最後は子供みたいだなw
どっちもどっちという感じがする。
246名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:14:30.91 ID:nb9RZKz40
この件を録音してくれていると神なのだが・・・。

この音声が出てきたら紳介どころか吉本全体を使えなくなる。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:14:35.63 ID:AzXo0rrC0
つーか紳介って誰だよ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:14:40.43 ID:fneKjvWT0
>>207
バーニング周防に可愛がられてるだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:15:05.28 ID:zqMPtXfQ0
ケツの穴の小さい男だ>シンスケ
250名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:15:38.73 ID:n+j69QHrO
伸介のようにいい人アピールをしない石橋のほうががいい。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:15:50.05 ID:7//OD1le0
石橋はさんまには攻撃しないよね?
なんでだろう?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:15:57.66 ID:wXrAlLrL0
しんすけwwwwどうしようもないチンピラやんwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:07.05 ID:vVV00Usk0
やばい、石橋が少し好きになった
254名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:13.19 ID:F/VD9b8E0
>>43
トレイシー・ローズ、まだ生きてたのか。

高1の頃、初めて見た洋物裏ビデオで、愛染恭子との一騎打ちが懐かしい。
愛染恭子が押されぎみだったような。

早速、コンビニでチェックしてみるよ。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:18.58 ID:MF/jpT8+0
山口組対稲川会か
256名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:20.14 ID:ic4m2rcA0
最近石橋関東勢囲ってるもんなぁ、
バナナ、おぎやはぎ、サンドイッチマン・・・

バナナムーンにサプライズで出てきて
お笑い論語った時はちょっとぐっときた。
「俺はノリタケにはかなわない」
「あいつが本気出せば断然関東一の芸人」など
257名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:22.22 ID:Tqt4IWvk0
石橋は本人がいないところでは威勢がいいなw
258名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:23.46 ID:IOGDIAPt0
でも行列の出演者見ると、ちんすけの息かかってんのか?スケジュールが決まってるだけかしらないが、ちんすけ色が濃いラインナップになってる
259名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:27.12 ID:xM2kSi6N0
石橋も伸介も見る機がしない
テレビ自体がいらない子
260名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:36.48 ID:np7zJCzK0
>>245
> 逆にいえば、これは心理的にも非常に効果のある方法、ヤクザがよく使うんじゃないかな。

「お前のことはプライベートも把握してるぞ」って脅しだな 郵便ポストに封筒に入った銃弾投げ込む手口
261名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:37.81 ID:iUHBUCH/0
石橋スゲーなw
尊敬する
262名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:46.30 ID:gAU9tEksO
> 「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

こんな簡潔にド真ん中突いちゃうとこは流石だなw石橋。記事自体怪しいけど
小っちゃすぎるわ、新助
263名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:48.98 ID:i+Pqmhi00
石橋は実はいい人エピがたくさんあって、それを自分の口からは言ったことがない
264名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:16:58.29 ID:rjROpT9i0
たしか話した内容は違うが、
前にも石橋に伸介が電話かけたって記事があったから
電話かけたのはこれで2回目だなw
265名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:01.31 ID:K1DreoDI0
吉本嫌いだからここは石橋を応援するわ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:03.14 ID:qZ/MaXGK0
石橋らしくて良いじゃん
爆笑の太田じゃ絶対に出来ないだろうな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:22.05 ID:GziWH8gnO
石橋も消えればいいのに
268名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:29.63 ID:nYCqTRAf0
この喧嘩、ここまでは石橋の圧勝だな
269名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:32.68 ID:uxo5FhBxO
石橋よくやった!ヤクザ朝鮮吉本興業を潰してくれww
270名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:39.93 ID:Tqt4IWvk0
>>251
攻撃する理由がないw
とんねるずとさんまが一緒に司会やったとき、
とんねるずは気を遣いまくりだったしw
271名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:46.32 ID:C3B1NPF4O
東京ごときがお笑いで大阪に勝てる訳ないだろ。石橋も糞つまらん。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:49.93 ID:UeaUxcu00
しんすけで笑ったことは一度も無いが
35歳のとんねるず世代なので十代の頃に石橋ではさんざん笑った
それ以降は急激につまんなくなって残念
273名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:54.95 ID:nQAQa7FAO
平気で人の事は茶化す癖に
人に茶化されるとキレる珍助
274名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:06.42 ID:GdrdhAs30
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) /  
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

      素敵 楊[Su dik Yang]
     (1956〜 中国系マフィア)
275名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:10.29 ID:nb9RZKz40
東京の関係者たちは紳介の周囲に動きがあると
さりげなく話題にして
復帰の芽を一つ一つ潰している感じがする。

作家やスタッフにも陰でかなり悪く思われていたんだろう。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:22.78 ID:eX5JtXmqO
石橋はたけしタモリが守護霊のように守っているからな。
ビッグ3に勝てないと悟るやまともに見る事すらしない紳助とは格が違う。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:27.76 ID:a2lbW6cx0
都民からすればとんねるずだよな
というか基本的に都民は関西人が嫌い
都内で関西人を持ち上げてるのは大体関西出身者だったりする
関東で阪神の試合があると阪神ファンが結構来るけど、それも関西出身者
それと同じ原理
278名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:39.19 ID:g/bss9510
たけしが
まずい飯食ってうまいうまいいってる番組見てると滑稽だ
っていってたけどバシタカのことだよな
279名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:39.76 ID:lQ70Zxi90
支持するぞ石橋

石橋もっとやれ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:41.65 ID:N1EQIIt4P
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

全然丸くなってねえ、さすがバシタカさんや!
281名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:50.26 ID:7//OD1le0
>>270
石橋にしてみれば紳助はむかつくけど、さんまは逆にびびってるのかな?
282名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:50.72 ID:oivuOGkkO
目糞鼻糞
283名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:00.08 ID:tmKPiOPp0
893に脅されたら、直ぐに警察に言えば大丈夫。
計算高いから諦めてくれる。

怖いのが、キチガイ。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:05.29 ID:Qg+HNkO/0
>>251
嫌う理由が無いからじゃね?

吉本でも比較的関係が良好なナイナイもさんま寄りだし、相方の木梨はさんまのゴルフ仲間なんだろ?

昔は「兄さん、兄さん」って慕ってたし。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:11.33 ID:9uQ3dCnV0
タイマンテレフォン好きだったんだろうな、これ書いた人w
286名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:26.60 ID:Tqt4IWvk0
>>277
都民w
287名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:27.33 ID:ic4m2rcA0
>>216
内村はもともと映画志望だけあって
自分が芸人として前に出るタイプじゃないからね。
内pなんか誰のためにやってるんだろう?って感じの番組だったし。
「打ち上げがしたいだけ」ってのもあながち嘘じゃなさそう
288名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:27.41 ID:nN6Ns99K0
石橋は大のチョン嫌い。
もし仕事が減ったら、テロ対策大臣になってほしい
289名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:28.53 ID:K1DreoDI0
>>271
大阪で面白いのって誰よ?
関西系で好きなのは松竹のよゐこくらいだな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:33.23 ID:wXrAlLrL0
芸人 「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」

芸人 「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、高感度アップ!?」

芸人 「実は石橋さんに助けてもらったことあるんですよ」
石橋 「やーめーろーよー そんなこというと次はいじめるぞ!!」

芸人 「実は高田さんに助けてもらったことあるんですよ」
高田 「あ!あの時の鶴?待ってたのよ〜」

しんすけ「あんなー実はなー 俺こいつ助けてやったことあんねん な?」
芸人 「え、ええ・・・」

これ思い出した、よく出来てる
291名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:57.97 ID:zqMPtXfQ0
シンスケが復帰したら、その番組のスポンサーは電凸と不買を仕掛けられるだけで何のメリットも無い。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:58.55 ID:nb9RZKz40
さんまもとんねるずも共に周防さんのお気に入りだから縁もあるのだろう
293名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:19:59.88 ID:fUTdCx0x0
>>278
バラエティ番組だから滑稽なことやって問題ないんじゃないの
294名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:20:18.65 ID:Tqt4IWvk0
>>289
ダウンタウン
295名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:20:25.95 ID:H0VXnkpV0
いかにも言いそうな口調だがねーよばーか
296名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:20:31.69 ID:yrFaLldZO
どうでもいい
297名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:20:43.19 ID:Fwi5rodZ0
非国民 吉本興業
298名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:20:44.41 ID:+/SjHTqn0
俺関西人だけど、紳助と比べたらまだ石橋の方が好き
紳助は人として一番嫌いなタイプ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:20:51.09 ID:2qUIBUAGO
石橋好きじゃないけど、嫌われ者に徹してるな

紳助には出来ないだろうなぁ

300名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:20:56.40 ID:bZZPCaQ60
タカさんGJwww
301名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:02.72 ID:6Aauo4/H0
石橋は珍助の何かが気に入らないんだろうな
他の大物には礼儀正しくしてるし
302名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:08.79 ID:VNdSHJTw0
石橋GJ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:09.87 ID:4w5mHV/Q0
とんねるずは、自由にやらせたら最高に面白いし
後輩芸人とも仲良い感じがして好きだな。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:12.50 ID:T/s22c+KO
全盛期の石橋なんてタイマンテレフォンで
ガチの素人相手にやり合ってたからな
伸介みたいな予定調和にビビるタマじゃないだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:23.26 ID:ukLKFs7w0
>>7
両方とも甲乙つけがたいぐらい不愉快だ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:27.74 ID:KLVy3kjo0
バシタカ最強!
307名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:38.58 ID:aZaZut7E0
トンキンの関西に対する対抗意識が強いことだけは分かったw
308名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:43.35 ID:a2lbW6cx0
石橋 若者に人気だった
紳助 老人世代向け
309名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:44.49 ID:7j1L4Zg/0
シンスケはなんなんだろなー
話はうまく話すんだけど何かが好きになれなかったな、うさんくささかな?
310名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:45.42 ID:fUTdCx0x0
>>301

麒麟 田村 肋骨 前歯 粉砕  で検索
311名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:46.83 ID:jdz9SeWlO
まず、そんな戦争自体がない
312名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:49.34 ID:K1DreoDI0
ダウンタウンって1ケタ視聴率連発でオワコン臭がハンパない
昔はおもしろかったけど
313名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:49.85 ID:Ai9mipNu0
紳助を使うテレビ局は潰すよ。
あらゆる手段を使って。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:50.57 ID:uxo5FhBxO
バシタカ最強!
315名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:53.63 ID:XgDJbP0E0
どっちも小心者のくせにw
316名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:54.58 ID:H0VXnkpV0
今更紳助いじっても笑いになるかよ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:55.11 ID:QVy2hFgl0
紳助を叩いたってだけで最近は石橋持ち上げてるけど、
それまでは石橋は2chで嫌われてたんだけどな。
絶対汚れ仕事をしなくていつも偉そうだから。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:02.17 ID:MF/jpT8+0
さんまナイナイは大崎に敵視されてるから
実質関東芸人みたいなもん
319名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:19.44 ID:Tqt4IWvk0
>>303
今は後輩に高い買い物させてるだけじゃねーかw
320名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:31.38 ID:iGJN3Iv4O
島田紳助(56)
石橋貴明(50)
6つしか離れてないのが意外
321名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:34.59 ID:Qg+HNkO/0
>>294
ワロタwww
322名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:45.84 ID:/F+tMzAq0
>>290
高田純次、やっぱ最高だわw
確かにいいそう。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:51.81 ID:Tf5uqq9n0
チンスケもゲイなし
石橋も芸なしだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:52.29 ID:GdrdhAs30
>>278
食わず嫌いはうまい不味いから最も遠い飯コーナーだと思うが
325名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:53.49 ID:lHkyAioK0
アサ芸を真に受けてるやつなんざ
日本でも芸スポくらいだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:00.27 ID:469cBtUgO
引退した奴と実質引退ような奴
オワコン同士の争い程醜いものはないな
327名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:01.57 ID:waihGxo80
>>289
ちょwww
328名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:14.94 ID:WGg/wLLUO
>わずか2カ月前に行われた紳助会見のパロディである。まだテレビで触れるにはタブー視する傾向が
>あった話題だけに、共演者たちも驚きを禁じえなかった。


さんまとか松本ってもっと早くテレビでネタにしてたのに何言ってんだこいつ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:19.21 ID:fUTdCx0x0
>>317
最近は方向かえたのか、有吉に好き放題いわせて笑ってたな。
ハリウッド映画は1本だけで次からオファー来なかったから一発屋、売れた
CDは所詮コミックソングとか。
330名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:20.94 ID:dPgE+yOf0
本当にあったようなウソ話

伸介も引退してかなり経つのに復帰話が度々立つなw
331名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:33.35 ID:1Gmplh0+0
まずとんねるずの番組見てないからモノマネしてるのすらわからんっていう
332名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:35.76 ID:yQlDXOhW0
吉本好きの人達





分が悪いですねwww
333名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:37.91 ID:bo3cOjGO0
>>1
石橋おもろいやないかw
334名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:43.78 ID:wcwCapSS0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

顔も声も鮮明に脳内再生されるwwww
335名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:48.53 ID:gJBvNqfg0
まぁ引退してる奴をネタにするのは卑怯だわ。ヘタレすぎ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:52.27 ID:shQ0bKrz0
目くそ鼻くそだが、石橋頑張ってチョン助を復帰させるなよ
337名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:53.40 ID:Tqt4IWvk0
>>325
都合のいい記事だけ信じるんだよなw
反日関連の韓国人みたいだw
338名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:24:00.64 ID:T/s22c+KO
噂話におさめたい吉本工作員が頑張ってるけど
こう言う楽屋裏ネタってほぼガチだからな
339名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:24:04.98 ID:ic4m2rcA0
あのちょっとこもった甲高い声で



「バァアアアアアカ!」
340名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:24:40.11 ID:dHitOv3D0
自分がやるのは良いけど
他人がやるのはダメ

小さい男だな>珍スケw
341名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:24:42.90 ID:WZ7E0tUg0
ずんのやす復帰するよな。
342名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:24:52.19 ID:Tqt4IWvk0
>>338
ほぼガチだってw
343名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:04.17 ID:7WihHwmq0
>>328
同じ吉本がネタにする 違う事務所の人間がネタにする
違いわかりますか?
344名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:12.07 ID:Ig8+/sFi0
タイマンテレホンでやれ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:18.31 ID:+pFjBA0K0
人間としてや品のあるかかどうかは別として

伸介と石橋なら伸介の圧勝だろう。
伸介より上の芸人はたけししかいない。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:22.66 ID:K1DreoDI0
吉本はさんま、99、タカトシしか数字取れん
347名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:24.99 ID:1ap8dqRW0
>192
あと同じ時のレースか忘れたけどハイヒールモモコが練習走行の
タイムを取り忘れたことにブチキレてるところもTVで見たな。
モモコが座ってる椅子を何度も足で蹴ってキチガイみたく怒鳴りまくってた。
348名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:34.86 ID:wTJU5UjSO
テレビから糞吉本と糞在日消そうぜえ おめえら邪魔なんだよ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:52.96 ID:f8t40w7W0
シンスケはもう何もできない
それこそ下手なことしたら終わりだ
せいぜい電話で喚くぐらいだね
350名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:55.31 ID:3SzXYr09O
物真似されるようなゲスい行為をしてるから悪いんだろ一般人が
351名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:25:58.76 ID:aWx1ct1W0
両方嫌いだがこのチンスケは糞すぎるわ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:00.70 ID:oZh+kKls0
>>207
事務所の力で人気や地位を得た人は、TVや事務所やタレント等の芸能界の中で力のある物に逆らえないけどさ
自分達の力で番組枠を掴み取って来たようなヤツからしたら、紳助みたいなのは別にって感じなんじゃないのかな?
353名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:03.07 ID:gd9hMwwf0
横山やすし VS ダウンタウン

島田紳助  VS 石橋貴明


歴史は繰り返す
354名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:08.48 ID:nb9RZKz40
関東のテレビや芸能界の人間は吉本に関しては痛し痒しなんだよ
安く呼べるけど権利をがっちり独り占めするから
他の事務所のタレントと共演させて作った番組の二次利用も
ややこしくなってDVDすら出せなくなるし、
吉本メインの番組じゃないと宣伝に協力しようともしない。

「吉本を使うと結局は損だ」って風潮が
もう少し浸透してくれるといいんだが。

355名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:18.26 ID:fUTdCx0x0
>>320
そうなんだ!イメージだと10個以上離れてる感じだったけど。
とんねるず・ダウンタウン・ウンナン辺りは第三世代なんて言われてたし。
とんねるずが売れた頃に下手すると紳助はまだ20代だったのか。
そういう目線で振り返ると、色んな印象が変わってくるな。
356名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:26.79 ID:Tqt4IWvk0
>>348
実力で消せやw
357名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:29.73 ID:+pyNkkpT0
石橋のこういうとこが好きなんだよなw
生の歌番組でやらかしたりw 

紳助の引退会見ものまねしたときはマジで笑ったわw 
358名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:36.95 ID:KLVy3kjo0
>>347
あれ浜田の嫁さんや
359名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:50.18 ID:eeNkYf710
イタ電かも知れないのに、知らない番号の電話に本人が出る訳?
まずマネージャーかスタッフが「どちら様でしょうか?」って確認するだろ。
石橋クラスの芸能人なら、その位のガードはするよ。
360名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:26:59.43 ID:r7sdM8bNO
貴ちゃんワロタw
永遠のガキ大将だな。
紳助は器が小さい。
361名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:17.86 ID:JZTPN4rr0
どっちもテレビに出るな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:19.62 ID:ZjlXeist0
チンスケしょっぺーなwwwww
363名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:21.84 ID:CUXmOnr40
石橋はリベリーを小馬鹿にした時点で俺の中では最悪の人間と認識してる
364名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:32.04 ID:3v9vSed00
これは禁断の稲山抗争になるで
365名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:38.29 ID:ic4m2rcA0
タイマンテレフォン

素人「おいてめええ石橋!!このやろう!」
石橋「(受話器おいたまま半笑い)」
素人「いしばし!!聞いてんのかよ!!おい!!馬鹿野郎!」
石橋「(受話器のフックに手をかけて切ろうとする)」
素人「おい!切んなよ!!!切んなよ!!おい!」

石橋「ばああああああああか!(ガチャン)」
366名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:50.19 ID:NIxS8MAP0
紳助は大嫌いだけど石橋も大嫌い

紳助は不快だが笑える司会をする
石橋は不快なうえに笑えないんだよな
367名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:52.05 ID:4iq0PMto0
これ本当なら石橋尊敬するけどなw
368名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:55.37 ID:qqno2fkq0
> 「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
石橋カッコイイwwwww
369名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:58.15 ID:np7zJCzK0
>>359
完全プライベートに直電したんじゃね? だから893の手口だって言われる
370名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:28:06.35 ID:nb9RZKz40
>>359
知り合いにしか教えていない番号にかかってきたら
そりゃ出るだろ。
371名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:28:08.94 ID:Tqt4IWvk0
>>357
生の番組でやらかしって
カメラ潰しちゃって「どうしよう?」って顔してたやつだろw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:28:11.94 ID:fUTdCx0x0
>>354
してるだろ。さまーず、バナナマン、有吉、おぎやはぎ、劇団ひとり、ザキヤマと、
この辺をよくテレビで見るようになったし、みんな冠もってるんじゃないの。
そのわりに、皆を集めたキカナイトがコケたけど・・・・w
373名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:28:18.58 ID:hH68mao80
でもこれ真面目な話、石橋が悪いじゃん
相手が伸介だからみんな石橋擁護してんだろw
374名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:28:47.56 ID:yt0KjQzgO
どっちも終わった芸人
375名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:12.42 ID:Qg+HNkO/0
Tqt4IWvk0

田舎モンみたいだから静かにして欲しい
376名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:16.89 ID:ttbx+ty2O
捨て台詞が見事に脳内再生されるw
377名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:22.35 ID:7JwFCbfs0
この話が本当かどうかは分からんけど

>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

これはリアルに石橋の声で再生されたwすげー言いそうw
378名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:30.77 ID:Tqt4IWvk0
ワシって言った時点で本当に紳助かわからんでコレw
379名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:46.35 ID:ucumJygm0
ケイダッシュ川村とバーニング周防がバックについている石橋が
キッチリと対抗

吉本で一介のマネージャー社員だった大崎が吉本で社長にまでなれた
のも、東京でケイダッシュ川村とバーニング周防にベッタリとくっついて
力添えしてもらったおかげなので、吉本大崎も石橋にはノータッチ。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:46.85 ID:C3B1NPF4O
しんすけはさっさと復活して、この思い上がったトンキン芸人共を画面から消してやれよ。トンキン芸人なら大阪の一般人のほうがはるかにオモロイ。トンキンはお笑いに向いてない
381名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:47.19 ID:yL6mOaSaO
天下の美空ひばりと秋元のお友達だからとんねるずも力あるだろwww
382名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:49.29 ID:fUTdCx0x0
>>373
他人をいじって笑いにするって、全芸人がやってる事じゃないの。
例外が思い浮かばない。いるのかな。さかなクンがそうなのかなw
383名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:51.62 ID:nb9RZKz40
週に一度でいいから
マスコミから吉本完全排除の日が欲しい。
384名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:53.18 ID:RgD1q4q30
紳助・・・・ただのチンピラにまで成り下がったか・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:56.56 ID:85+ieRW/0
とんねるずがデビューして、ひょうきんベストテンで
散々、イジメられたからなぁ。とくに紳助と西川のりおに。
収録が終わってタケシが謝りいって、秋元康も「ビジョンを間違えた」と詫びを入れたからな

そんころから、紳助とは水と油だろ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:29:59.28 ID:Vtc5K8y/0
どっちもくたばれ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:11.26 ID:aWx1ct1W0
>>373 芸人が芸人をネタにしてるのが悪いのか?
388名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:14.33 ID:uxo5FhBxO
石橋もっとやれ
紳助なんかヤクザが居なければテメー1人じゃなんも出来ないヘタレだww
389名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:14.85 ID:xN35QLfe0
>>329
「メジャーリーグ2」の後に「悪魔たち、天使たち」ってのにも出てる
日本でもアメリカでもコケたからかこの後は「メジャーリーグ3」以外はオファーなかったけど
390名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:15.88 ID:idroTkjN0
>>207
とんねるず自らが「ゴールデンでやらせてくれ」って直談判したぐらいだしな
そしてゴールデンでSPやってそれなりの数字をとって、みなさんのおかげですに繋がった
多少の運はあったにせよ、叩き上げみたいなもんだしな
391名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:19.84 ID:/3sHGgxw0
>>354
YGAとアイドリングの関係かw
392名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:27.37 ID:Ihw0uuSx0
設楽「え?何?紳助さん!?え、え、え?」

日村「え?何何何?えぇ!マジで!?ウソでしょ!どういう事よ!?」

小木「まぁ直接電話かかって来たのはビックリするけど何もそんなビビるような事じゃ無いでしょうよ」

矢作「はははっ!でもすげぇよ面白ぇ。ははっ!何だぁこの展開!?」
393名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:34.07 ID:Omw5MiUa0
>>232

さんま本人ももう芸能界やめるってゆうとるやろがw
裏方でって事

そうしたらチョンマンセー芸人も格段に減るやろ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:50.44 ID:dPgE+yOf0
伸介が復帰するのにも○ウスの目の黒いうちは無理

山本が復帰するのにも欽○ゃんの目の黒いうちは無理
395名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:53.65 ID:bNX/eQiUi
事実だとしても
ヤラセ臭がふんぷんだな
双方話題ないし、お笑いなんて笑えないし。
396名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:59.16 ID:3GpLcCCa0
ソース、アサ芸wwwww

しかも、アサ芸を信じてマジレスする馬鹿どもwwwww

どーせ、普段五反田のSMクラブのレポート書いてる記者が、穴埋めで書いたんだろwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:59.39 ID:KTtgMKbN0
紳助と石橋の間に入れるのはさんまぐらいだろうが
そんなことはしないだろうな
石橋と木梨を互いに冗談まじりにけしかけて
とんねるず解散寸前にまで追い込んだ男だからなあ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:04.81 ID:/2y60oF00
>>383
その前に韓タレと韓話題をなんとかしてw
399名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:13.81 ID:Tqt4IWvk0
>>379
結局バックについてるヤクザがいるから石橋も大きな顔できてるんだろw
400名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:13.60 ID:ppVWMH2DO
紳助切られた後電話破壊してそうだなw
401名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:29.02 ID:nb9RZKz40
>>382
他人をいじるのと他人をいじめるのは違うんだよ。
君がそのあたりに鈍感ならテレビに限らず芸能全般に触れないほうがいい。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:31.61 ID:mJl8UXTe0
石橋のいじめっ子芸風の記憶っていうのが
かなり根強くて
それが原因で2chではアンチが多いけどさ、

紳助が嫌われる理由はネットが浸透してから出てきたものが多数でしょw
だから紳助を毛嫌いする理屈っていうのはあながち間違っていないんだよねw
403名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:38.74 ID:VcpEetARO
>>192
バイク蹴り倒してたのはクソ映画の風スローダウンだな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:41.62 ID:+LATzXrq0
嘘くせええ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:44.53 ID:FIn+k0bMP
とんねるずってバックにヤクザついてるんだっけか?
みなおか一本しかないのによくやっていけるな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:52.62 ID:+/tFKPml0
胸一杯の感動、素敵やん?
407名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:53.85 ID:+pyNkkpT0
>>371 そうそうw あの時代は何でもありみたいな感じでおもしろかったのに
今はBPOやら出来て糞つまらんくなったけど

あの紳助のモノマネ出来るのは石橋しかいないわw
408名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:54.65 ID:45/YfhJsO
アサヒ芸能って時点で記事読む気にもなれん
409名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:31:57.83 ID:K1DreoDI0
さんま辞めたら吉本終了
410名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:06.73 ID:hv9j6P5y0
バシタカのブサイク娘はヘイに出たことある、これマネな
松本が今度うちの娘喰わず嫌い出すからと言ってた
411名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:06.93 ID:rjROpT9i0
石橋はニッポン放送のエロイさんに大口叩いてANNやめたけど
ニッポン放送の子会社だったフジの番組は、制裁受けず、打ち切りにならず今もある
ああ見えて意外と政治力あるし、世渡りセンスあるンやで
412名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:08.32 ID:5sIM5ij00
>>373
何が悪いのかよくわからんけどな
413名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:18.16 ID:nyqH4+we0
「紳助の真似」ってのが会見パロディなんて他愛の無い者だとは思えない
本当に重要なのは暴力団とのネットワーク作りの真似だろう。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:20.63 ID:fUTdCx0x0
>>401
というお前の個人的な見解だろ。そして俺はそれを完全に無視するけど
415名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:23.88 ID:WGg/wLLUO
>>343
全く分からんな
他事務所だろうが結局関わりなく接点ないから調子こいただけだろ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:25.83 ID:n8WAyitMO
石橋、ただのビッグマウスのびびりだと思ってたのにチンピラ相手に案外やるなーw
石橋はん、ロックやん
417名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:41.57 ID:Cf2Q8yjXO



こういう記事を真に受ける奴って、日常生活はきちんと送れているんだろうか…



418名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:43.37 ID:XdDtOSH80
そろそろ可愛い女芸人が出てきてほしいな
こういう男のドロドロした笑いじゃなくてもっとピュアな笑いが出来るような感じで
419名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:55.02 ID:7V1L4k/z0
これはネタだわ
420名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:07.68 ID:di2wWUM4O
両者雪山で後輩芸人に洒落にならない事やらかしたけどな。
421名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:11.73 ID:iGJN3Iv4O
>>355
だね。歳がバレるけど、自分が中・高生の頃にとんねるずが全盛期で、
それからしばらくしてダウンタウン、ウンナンが出てきた。
紳助はひょうきん族出てたっけ? とにかく、もっと昔のイメージだった。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:20.65 ID:Tqt4IWvk0
>>407
たいして接点のない岡村ですら紳助のものまねやってんぞw
423名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:23.94 ID:Bn8vKIrr0
本当に紳助がヤクザと繋がってたら直電なんかじゃなく、もっと回りくどいやり方で来るよね。
電話なんか切るか着信拒否されたらおしまいだから。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:28.69 ID:wo/87apM0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

石橋の声で脳内再生されたw
言いそうだわw
425名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:38.13 ID:u+QxI1Px0
伸介はありえそうだけど
石橋の対応が嘘くさくね?
石橋芸風ならこんな感じありえるけど
実際TV外だとヘタレっぽいからそんな言い返してるとは思えん
426名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:38.52 ID:qTpxvzGM0
チンスケはさんまとのトーク時だけ、おもろいから好き
それ以外はイラネ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:53.92 ID:fUTdCx0x0
>>418
可愛い女のピュアな笑いなんて存在しうるのか・・・? 
若手女優の天然みたいなものなら分かるけど、芸にまでなるのか怪しい。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:00.87 ID:K1DreoDI0
ほんじゃまかの石ちゃんも50歳なんだよな
429名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:05.54 ID:26IvC3lAO
わしは闇の帝王や
お前ら、悪い事は言わん
この問題から手を引け
430名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:13.86 ID:nb9RZKz40
ダストの女の子のゴリ推しとか非難する人はいるけど
吉本のゴリ推しを非難する人が少ないことに違和感を感じる。
431名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:14.85 ID:n8WAyitMO
東京03のは流石に同情したなー
紳助は因縁ふっかけてるだけのパワハラ野郎
432名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:20.76 ID:g/bss9510
真実かどうかなんていい
面白くて世の中の色々の憂さ晴らしができればそれでいいんだよ!
433名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:23.91 ID:iUHBUCH/0
日村がもう少し使えれば石橋も助かるのにねー

今のところ   日村=つるべ


434名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:26.19 ID:/F+tMzAq0
>>281
さんまは子分を作って勢力を張ろうとかしないからな。
強いものにも媚びないし、若手や立場の弱いものをいじめることもない。
吉本後輩も可愛がるが、東京の若手もいじって引き出そうとするし、
なにより暴力的ではない。

紳助にムカついてるのは石橋だけではないだろ、鶴瓶、たけしと東京大阪関係なく批判や揶揄してたやつはいるぞ。
鶴瓶やたけしには何もいえないんだろうが、石橋は後輩だからブチ切れたんだろ。

さんま
「上岡師匠、まだ紳助のことがわかっておられませんのやな?
 あいつは相手みてキレまんねん」

435名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:33.42 ID:xqm6ciQ70
紳助なんてどこが言いの?
芸能界から消えてほんと清々したんだが。
時々垣間見せる性根の下劣さが嫌で嫌でしょうがなかったわ。
紳助が出てくるだけでチャンネルを変えたけどな、俺は。
436名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:53.93 ID:NIxS8MAP0
>>380
俺は大阪の一般人だがマジでそういうの恥ずかしいからヤメろ
437名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:15.11 ID:Mn+NHGu10
>>355
いわゆるタモリたけしさんま(紳助)のBIG3を第二世代
ダウンタウンウッチャンナンチャンを第三世代とするなら、とんねるずって正確には2.5世代なんだよ
デビュー時期やブレイク時期で言えば、第二か第三どっちかで言えば第二世代の方が近い
438名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:17.71 ID:mX8j2FouO
>>400
絶対にやってるw間違いないw
439名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:27.40 ID:T2f1IUN9O
>>101
石橋は関東連合と創価だぞ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:29.23 ID:/3sHGgxw0
珍助工作員多くて笑えるw
441名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:36.99 ID:bNz/rFDpO
「バーカ」でガチャ切りはANNで
バシタカ自らがリスナーから食らってる

あの時から他人にこの技を使うチャンスを
狙い続けていたのは想像に難くない
442名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:44.33 ID:xJLKk1qZ0
紳助の取り巻きの女タレントがこぞって結婚だ熱愛発覚だと、矢継ぎ早に展開していったのは笑ったな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:45.35 ID:nCjzsGdB0
どっちも後輩イジメ大怪我セクハラ老害
444名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:55.19 ID:ceknmxrt0
伸介タイーホ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:59.38 ID:5sIM5ij00
>>421
紳助はひょうきんベストテンの司会してた

とんねるずは第三世代の1つ上だよなぁ
お笑いスタタン出身だし
446名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:35:59.78 ID:KiB7hPUoO
石橋はテレビと全然違う礼儀正しい人だし、先輩にバカとは絶対に言わない。

木梨は、ほんとテレビのままでウザいし脳が子供
結構後輩は嫌ってるよ
447名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:36:04.61 ID:xCuq+20f0
山さんの復帰も後押ししてくれ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:36:13.70 ID:lr3wpUgw0
石橋的には、さんま>>>紳助なんだろうな
さんまは自分よりも先に売れたお笑い界の大御所だけど
紳助はただの評判の悪い関西芸人だったのが
ここ10年ばかり司会者として売れて調子に乗ってたっていう程度で
449名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:36:19.20 ID:DwWncsKO0
チン助は世話になった893に生きてる限りみかじめ払わなきゃいかんから芸能界復帰どころじゃないよ

893とつるんだら一生死ぬまで骨しゃぶられる
450名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:36:23.01 ID:MSGSVuvKO
石橋のスポーツ知識には脱帽
つか記憶力いいんだろうな

かたや紳助の胡散臭いイイ話は寒気がする
451名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:36:27.90 ID:Tqt4IWvk0
>>434
関東芸人の若手だけ囲ってるなw
そいつらに高い買い物ばかりさせてるw
452名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:36:39.08 ID:nb9RZKz40
ところで、紳介本人は本当に「戻ってきたい」のかね?

453名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:36:41.65 ID:xnWxkNBs0
石橋にだけは喧嘩売ったらいかん
454パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/14(火) 14:36:58.31 ID:A3DvMlGZ0

ビートたけし ← バーニング

石橋貴明 ← バーニング

島田紳助 ← 元吉本興業

たけしと石橋は同じ事務所の先輩後輩

バーニングのボスは周防郁雄
455名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:37:18.12 ID:aZaZut7E0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
456名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:37:21.25 ID:ZmQCm0650
紳助って現役時代に誰かを茶化して笑いを取ったことってないの?
その有無は別として茶化されたら脅しを入れるって小さいな
457名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:37:21.37 ID:TFppE17C0
「石橋か? 紳助や。我々スタッフが一生懸命、
一生懸命捜しました。石橋の携帯番号。ようやくわかりました」
458名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:37:39.12 ID:1jb5C2nK0
正真正銘の作り話だな
459名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:37:46.86 ID:Tqt4IWvk0
>>450
すっごい浅いけどなw
460名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:38:09.93 ID:K4XaFjJK0
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
461名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:38:19.48 ID:ic4m2rcA0
>>421
シンスケはひょうきん族でも
大したキャラを確立できなかった。
しいて言えばさんまと絡んで「さんちゃん…寒い」くらい。
当時からひょうきんベストテンの司会など
「回す方の人」だった
462名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:38:38.14 ID:/3sHGgxw0
高い買い物がネタなのにムキになってるなw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:38:39.47 ID:H/wV4OfF0
バカの会話

松本人志「大阪ってなんで笑いのレベルが高いんやろなぁ」
高須光聖「ホンマやなぁ なんでやろな」
464名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:38:52.80 ID:8HibLW5aO
どっちもアレだけど恫喝すれば誰でも平伏すと勘違いしてるしゃくれヤクザよりよっぽど石橋の方がマシ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:39:11.68 ID:FdjDLmdFO
紳助にサインお願いしたら睨まれた…

石橋にサインお願いしたら笑顔で書いてくれた
466名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:39:11.98 ID:3Mu7yirS0
大御所タレント達がいるさなかに03に恫喝、
これで一気に冷めたわ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:39:31.41 ID:pu2UvQi20
60前の爺さんが戻ってきてもな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:39:45.60 ID:FTYiHo4B0
どっちも面白かったけどな

液晶テレビを通して傲慢さが見えてきたのが残念
469名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:04.28 ID:aQPWSUxA0
石橋は本当に紳助嫌ってたな
470名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:05.34 ID:/KLcBpKF0
>>416
帝京の野球部出身でびびりはないんじゃね?
471パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/14(火) 14:40:07.41 ID:A3DvMlGZ0

ビートたけし ← バーニング

石橋貴明 ← バーニング

島田紳助 ← 元吉本興業

どっちもヤクザ
単なるヤクザ戦争
472名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:09.65 ID:LvMgRevH0
関西人しかしらないだろうけど
三枝が南光(べかこ)に夜中に電話した件と似ている。
翌日テレビでべかこが三枝に吠えていたので何事かと思った。
473名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:19.35 ID:vd8YSS9E0
組織ぐるみで不正受給してたヤツが何言ってんだ。バ〜カ!
同じ毒舌芸でも爆笑問題は空気だな。
474名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:21.03 ID:Qg+HNkO/0
>>439
石橋は過去に「ウチは浄土真宗なんでw」とネタにしてるから。

吉本の工作員必死だけど、お前んとこのダウンタウンが創価だよw
475名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:21.37 ID:iGJN3Iv4O
>>418
よく知らないけどエヴァのキャラの格好してる女芸人とか
広末の真似してるおかもとまりとかが418の希望を満たすのかも。
でも可愛い・綺麗な女芸人はこれもまた別のドロッとした感じがするが。
476名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:44.98 ID:+ZO5eyHC0
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
477名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:47.01 ID:NBEF94AB0
紳助すきじゃないから貴さんがんばれ
478名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:05.34 ID:bMlLWqLK0
しかし、最近のお笑いは40半ば以降しかいないのか
とんねるずやダウンタウンが出てきたような流れはあるの
俺が知らないだけ?
479名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:25.78 ID:tTSs0ffX0
松本人志とかいう4流芸人はシンスケの舎弟に過ぎないからな

タカさんにとって眼中にあるのはやはりシンスケか
480名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:33.24 ID:nBIJWI0FO
>>446
知ってた
481名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:33.51 ID:IoyYmkYm0
紳助復帰していいよ
復帰前に約束どおり切腹してね
482名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:39.50 ID:XdDtOSH80
そういやロンドン五輪で思い出したんだけどミスタービーンってどうよ?
ビーンも結構歳いってて大御所の部類に入るんじゃねえの?
若い芸人達みんな派閥争いでイジメられてるんだったらビーンのところ行けよ。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:43.95 ID:FTYiHo4B0
>>270
さんまととんねるずは昔楽屋でさんまがいつものいたずらのつもりで
木梨に「憲武、石橋がお前の悪口言ってたでw」と言うと
「ああ、そうですか・・いいんですよ・・・」と目を合わさずに言って驚いたって言ってたなw
484名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:57.68 ID:lF8goIwFO
>>463
バカと腰ギンチャクかw
485名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:42:17.73 ID:24Kf5E99O
紳助はただのしょうもないチンピラだけど
石橋はマジモンだから紳助殺されるで
486名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:42:19.77 ID:fUTdCx0x0
>>475
アイドルに対しては「芸人なんで」。芸人にたいしては「アイドル人気あるんで」と
いうふうに、ダブルスタンダードでプライドを満たしながらも、専門家として
中途半端であることのコンプレックスも抱えていそうで、そのへんのバランス感覚が
独特のドロドロ感をだすのかね。
487パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/14(火) 14:42:31.71 ID:A3DvMlGZ0

ビートたけし ← バーニング

石橋貴明 ← バーニング

これを知らない人が多い
バーニングは芸能界最強のヤクザ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:42:33.29 ID:XrJNobPVO
芸人ってそういうのも笑いにされるって分かるやろ
もう一般人だけど
489名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:42:49.87 ID:O4aVVnHG0
最近の中堅芸人はあまりエゴを出さずに仲良くやってるイメージだけど、
大御所になると変わっていくのかね
490名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:01.71 ID:TK4lN2OmO
地デジに変えたら紳助は映らなくなったな
491名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:01.71 ID:XOYKnc3PO
はせがわ氏ね。
492名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:07.12 ID:gU9KX05z0
食べ物番組に出てくるな吉本乞食芸人!!
不正に受け取ってた生活保護費でグルメ三昧はそんなに美味いんか?
493名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:09.19 ID:SlKs+RN+0
知性もないのにTV局が知性派芸人とかのイメージで司会なんかさせるからダメなんだ
結果として感心・感動を強要するだけ

今田耕司の方が抑制がきいて、もしや知性か?と思わせるし不快感がないから上手い
494名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:15.58 ID:YImgTk040
お笑い芸人全員要らないよ
495名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:16.71 ID:zxzH6kNHO
負け犬の遠吠えw
496名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:25.27 ID:YcMjPlai0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

石橋GJ!
497名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:32.77 ID:1jb5C2nK0
>>468
液晶ってとこがほんのり面白い
498名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:37.04 ID:mXt/pB0d0
>>7
いや、どっちも丙丁つけがたいくらい酷いと思うが?
499名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:37.42 ID:0bYlKYVF0
両方引退した者同士仲良くしろよw
500名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:38.59 ID:vVr/FtEx0
シンスケプロデュースはそこそこ好きだったが、別にシンスケはイランやんって思ってた

とりあえず、民宿はどーなったんや?
501名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:46.60 ID:IKO2RoacO
>>426
同意
そこ観れないのだけ残念
502名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:59.15 ID:r+ijZ8AY0
チンスケは怒りの沸点が異常に低いから、毎晩イタ電してやったら5日目ぐらいに脳内出血で死ぬと思う。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:59.17 ID:Jq43LO3SO
今でも学会員と在日の方々が紳助守ってるのかな
504名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:59.86 ID:T2f1IUN9O
>>207
たしか美空ひばりから芸能界歌舞伎御免を許可されてたはず
505名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:44:01.56 ID:fSD4myxp0
石橋は美空ひばりにかわいがってもらってた。
これで分かるよな?
506名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:44:04.16 ID:uxo5FhBxO
いいぞ石橋!
朝鮮ヤクザ吉本興業なんか潰してくれ!
507名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:44:29.95 ID:aRsRuK2RO
吉本はナマポやくざってイメージ
508名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:44:30.10 ID:xovxTcaH0
>>10
昔の人だからねぇ、ゆとりは知らなくても無理はない。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:44:39.70 ID:9yiOfNcyO
石橋っていい人でしょ。誰にでも失礼な芸人っているけどアスリートなんかと話す時はリスペクトしてるし、まじめな人だと思うよ。色々詳しいし。
後輩を弄ってるのを見て嫌いな人がいるんだろね。自分たちはいつも体張らない方だから色々言われてるみたいだけどあれはあれでいいと思うんだ。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:44:47.98 ID:fUTdCx0x0
上岡、松本、さんま、石橋

紳助の引退いじったのはこの辺だけか。引退してまだなお、あるランクを超えてないと
芸能界から瞬間蒸発させられそうな危険度を秘めてるのかね。でも、なにかで宮迫も
悪そうな顔してネタにしてた記憶があるな。衝撃が大きかったから覚えてるが。あれは
法律相談所という形で利益えてるし、紳助消えて喜んでるのかな。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:44:48.85 ID:QQOB+8FGO
石橋全力支持
512名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:44:59.54 ID:mXt/pB0d0
つーかこれ、ガセもしくは、相当な尾ひれついた話だろ
真面目に信じる奴いんのか?w
513名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:45:02.44 ID:5sIM5ij00
>>482
エリック・アイドルも出てたのにその意見はどうだろう…
514名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:45:06.16 ID:dPgE+yOf0
とんねるず
ウッチャンナンチャン
ダウンタウン
ナインティナイン
20代から冠番組ずっと続いてるってコンビこれ以降ないよな
515名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:45:06.89 ID:C3B1NPF4O
しんすけが引退してから、東京の実力もない馬鹿芸人どもが付け上がりはじめたなwww逆立ちしても吉本にはかなわないくせになwww
516 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/14(火) 14:45:36.71 ID:Kd5frvzW0
ソースがサイゾーレベル
これは嘘
517名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:45:48.50 ID:TOpNK8RXO
これマジ電話なら伸助は気が小さいらしいから電話するか迷って迷って今になったんだろうなw
電話かけた最初から怒鳴ってれのが気が小さいの表してるw
裏読みすればすべて伸介ネタ作りかもしれないけど
518名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:45:58.49 ID:r1Qoe/dSO
タカさん最強wwwww
519名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:45:59.36 ID:k1PYj7QN0
>>509
もともと石橋は体育会系なんで上下関係すげー気にする

それにくらべて伸助、さんまはまるでだめ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:46:08.02 ID:G0rFV50D0
高い買い物はネタと言ってる奴いるが
100万200万のものを番組が買ってやってるってことか?w
521名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:46:20.52 ID:5sIM5ij00
>>493
今田はたけしとピカソやってたのがでかいと思う
522名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:46:23.47 ID:yQlDXOhW0
紳助&吉本派
完全敗北糞ワロスwww
523名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:46:24.36 ID:lzA+9eJD0
東と西のヤクザの因縁の付け合いみたいだな。
524名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:46:31.71 ID:WGg/wLLUO
とんねるずがバーニングやらケイダッシュ絡んでるのは最早常識だろ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:46:45.47 ID:ocmHrLlF0
何この「ぼくがかんがえた大物のけんか」作文
526名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:47:06.33 ID:7EnXbKra0
>>380
お前ほんとに大阪人?大阪落としの釣りじゃね?w
今時大阪の方が東京より面白いとか言ってる奴そうそういないってw
自分は大阪人だけど紳助に比べれば石橋の方がずっと面白いと思うしさ
ただ吉本というだけで何でもかんでも毛嫌いしてるだけの
自称お笑い通の東京人どもはバカだなぁ〜と思うけどな
527名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:47:18.11 ID:MWNsesW7O
オールナイトフジで、とんねるずがニューヨークのセントラルパークからの中継で「ご覧下さい、毛唐の連中です」って言った時から石橋を信じていた
528パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/14(火) 14:47:22.17 ID:A3DvMlGZ0
バーニングのボスは周防郁雄
周防郁雄は芸能界のドン

石橋は昔からアイドルとかに「お前のバックが周防さんじゃなければぶっ潰している」とネタにしている

バーニングは、多くの事務所を束ねる方式
ビートたけしの事務所も、とんねるずの事務所も、オーナーはバーニングなんだよ
529名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:47:28.29 ID:nb9RZKz40
嘘くさい記事ではあるが
信じていることにして
貴明支持でいこうと思う。

吉本が嫌いだから。
530名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:47:32.81 ID:upJL4ZqC0
>>290
江頭も入れてほしいわ
531名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:47:41.13 ID:d7QsPblt0
じつは、話題作り&復帰狙いのための
珍透けサイドが依頼した石橋叩きステマ生地なのであった・・・・・・
読者や2ちゃんでの反応をみながら
電撃的復活を虎視眈々と狙う珍透けであった





復帰挨拶なんかしても
芸能界復活なんて
視聴者が許すわけないだろ。バ〜カwww
532名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:47:46.62 ID:7eUVmCpS0
夕焼け何男のタイマン電話思い出した

つーか、吉本のゴリ押しウザいし石橋に頑張ってほしい、ジュニアとか子ヤブとか木村とかピースとかチドリとか、いきなりゴリ押しウザい奴多すぎ
533名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:48:11.57 ID:YImgTk040
>>492
秘密のケンミンSHOWで河本が出てくるとマジで腹立つ

河本と梶原はテレビに出るなやゴミが
534名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:48:13.43 ID:U9gu0IkG0
吉本芸人が全般的にウザい
535名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:48:14.40 ID:FiFoFndG0
>>483

かつて、とんねるずはいつ解散するかって話題になるほど、
石橋と木梨は仲が悪いことで有名。
今はそうでもないみたいだけど、性格的に合わないのは間違いない。

石橋は実は常識人ヘタレで、木梨が真逆ってのが面白いがw
536名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:48:30.98 ID:zv5iViLr0
おまえらFRIDAY見なかったのか?

シンスケは喧嘩売るだけ売って、実戦になると真っ先に逃げ出す腰抜けなんだぞ
バックが無ければ何もできない、かなりなヘタレ
537名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:48:41.55 ID:Q1J+8MemO
さんま「 スリムクラブ・・・。 珍さんが死ぬ間際に書いたんや。 犯人の手がかりやろうか・・・? 」

さんま「 どひゃーー! 紳助が死んどるやないか? 」
538名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:04.05 ID:1jb5C2nK0
どっちにしても35くらいで引退すべきだった
539名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:09.58 ID:zD0vD+R0O
>>46
バナナマン日村はバシタカ崇拝してる
540名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:13.10 ID:nz1Yj0i40
>>532
吉本うざいけど
東京芸人ってオギヤハゲとかバナナマンだろ?
おれの中で大差ないわ
541名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:18.13 ID:5j/uiMQj0
急に石橋ファンになったwww
542名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:21.15 ID:Mn+NHGu10
紳助って漫才ブームで一応売れたけど、その後はずっとBIG3には全然及ばない状態で、
本当にブレイクしたのってMC芸で90後半〜00年代になってからのことだから、
石橋的にも舐めてるんだろう
543名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:50.30 ID:T2f1IUN9O
>>510
岡村も一応復帰反対って言ってるよな
544名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:53.98 ID:tMrl5QYX0
まあ石橋どうとかよりシンスケが嫌われてるんだよね。シンスケとさんまだな。
さんまの若手いびりもすごいらしいな。KYだしほんと老害
545名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:56.69 ID:vqXxQNLe0
一人(チンスケ)は引退、もう一人(石橋)は落ち目。
話題に成るという事はどちらも得だろ?
546名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:59.09 ID:8QhyKZqgP
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
>そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。

石橋△
これぐらい図太くないと芸能界でトップ張れないんだろうな
547名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:00.44 ID:JeDCzM1x0
人望で言ったら内村最強なんだろうな
548名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:04.16 ID:jwICNkqh0
終わったヤツ vs 終わりかけのヤツ

ファイッ!
549名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:12.61 ID:yQlDXOhW0
>>535
何十年前の話よ

今じゃお互いの誕生日にも顔出すくらいだっての
550名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:14.22 ID:rGQXLEKC0
>>457
www
551名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:36.27 ID:JhUqOAHd0
タイマンテレフォンって知らなかったから動画探して見たら、めっちゃ面白いなw
552名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:37.76 ID:Q1J+8MemO
さんま「 なになに?『あのことをバラされたくなければ4月8日までに1億円用意しろ。 島田紳助』 これは脅迫状や!! 」
553名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:42.77 ID:F/HDazqh0
>>390
あーみなおかがまだ特番で火曜日にやった頃
玉置浩二がOPにサザエさんの歌うたったの覚えているわ
554名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:45.38 ID:K1DreoDI0
>>535
キチガイ行動は木梨の方が多い
木梨はトークが苦手なのかいつもキョドってるなw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:47.67 ID:FQcP7r6R0
とりあえずシンスケ&松本あたりが原因?で吉本系列&関西芸人がみんなマネしてる
楽屋話、内輪トークやっときゃおkみたいな風潮が不快なんで
東京の芸人にがんばってほしいわ
556名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:50:55.39 ID:nb9RZKz40
>>391
そう!
YGAの関係者は他の事務所にも非協力的。
557名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:51:13.36 ID:5sIM5ij00
>>539
う〜んでもバナナマンって内村派じゃないか?
558名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:51:19.96 ID:Qg+HNkO/0
>>520
後日、とんねるずが返金してる場面が放送されてるだろw
559名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:51:29.13 ID:vWxpSoUN0
珍助、半島に帰れよwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:51:41.35 ID:JerUG3Cj0
挨拶しろやは松本もパロってなかったっけ。浜田にも「あなたは(暴力団関係で引退とか)大丈夫なん?」とか言ったり
まぁ松本はコントじゃなくてフリートークでちょっと言っただけだし紳助と仲は悪くないだろうから安全だな
561名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:51:41.94 ID:fUTdCx0x0
>>543
BIG3に会う度引退の話をしてる岡村は病気なんだろ・・w 天下病。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:51:44.97 ID:oOPAmJuN0
石橋になめられるシンスケwww
563名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:52:09.45 ID:KWBoXYox0
>>554
んなことねーよ
564名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:52:09.77 ID:5yg3mPqy0
清原と翔さんと健介とスターニシキノのバックが石橋を守るだろう
565名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:52:18.63 ID:+VKB4ZOz0
>>183
お前友達いねぇだろw
566名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:52:30.22 ID:DFPnp6Cc0
バーと言っても本気で菱と交えたら勝ち目ないだろ
567名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:52:37.28 ID:yk9Hwdkz0
紳介にいやんはそんなセコいことする人間やない
568名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:52:38.31 ID:SDLSgxD30
タレント業からは引退したけど、恫喝のほうは今も現役なのかww
569名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:52:51.31 ID:FiFoFndG0
>>549

それだけ大人になってことじゃね?お互いに。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:01.79 ID:YImgTk040
>>535
木梨は朝鮮総連の幹部の娘と結婚するくらいだし
意外と考え無しなんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:13.13 ID:fUTdCx0x0
>>557
とんねるず派だと思う。最近は。大泉洋がネタ半分にちょっと石橋ディスった時も
普通にとんねるずの優しさと真の思惑を解説して変な空気になってたし・・w
572名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:20.64 ID:+JagAAaZ0
久保田利伸が新人の頃、夜ヒットの本番中五木ひろしにいじめられてたら
とんえるずがさりげなくかばってくれて嬉しかったと言ってた


573名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:26.47 ID:/ixrcvxD0
どっちも消えればいいのに
574名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:29.38 ID:vd8YSS9E0
まだやってるの?
「僕たちは生活保護不正需給芸人です!」っていう
関西人ばっかでてるナマポークって番組
575名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:30.71 ID:lzA+9eJD0
>>536
まあ、よく島田紳助は「キレやすいビビリ」と言われてるな。
ビビリだから細かいことが気になってキレやすいけど、ビビリだからデカい行動はできないで慎重と。
本当にヤバイ系はトミーズ雅とからしい。
576名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:34.80 ID:LpYNfjiA0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」 そして、すぐさま電話をブチッと切った

相手はもはや一般人という認識があるのなら、その一般人をネタに一方的なレイプするのは卑劣だわな。
相手が芸能人ならネタにするのも構わんと思うが。


>紳助自体は『古株芸人がこぞって土下座するなら考えるわ』と口にしたそうです

テメーの不祥事で引退したのに、なんで周りが土下座なんだよwキチガイかw
テメーが土下座する立場だろうがw

結論:どっちもキチガイ
577名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:43.16 ID:7WihHwmq0
>>564
>清原と翔さんと健介とスターニシキノのバックが石橋を守るだろう
いやいや、4人とも表も裏も石橋の方が強いだろう
578名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:45.08 ID:tMrl5QYX0
さんまってBIG3では浮いてるよな。
たけしはから回りしてもこんなこともあるよねで済むが
さんまだとすっこんでろ反日ガイジンてなるもんな。
タモさんとたけしはアーティスティックな部分があるがさんまは皆無
579名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:50.16 ID:G0rFV50D0
>>558
ほとんど見ないから知らない
とんねるずが買ってやってると?
580名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:51.61 ID:0bYlKYVF0
>>570
マジかよw
公安にマークされてるのかな?
581名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:53.97 ID:mXt/pB0d0
いくら石橋でも、引退したとはいえ紳助にそこまでの態度は取れんよ。
珍助はさんまとかアキ男とか、大物と強い繋がりあるし。
復帰してくる可能性も十分にあるし。

それに他の人も書いてるけど、石橋は体育会体質だから
ブラウン管の裏では目上にはじっちり礼儀正しいし、
紳助は紳助で、基本ビビリだから、そんな電話、直に入れられんて。

小学生並の幼稚な創作だわな。
582名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:57.82 ID:zY6jdI6h0
でも東京の芸人は統率力に欠けるんだよな
結束力が無くて面白くない
たけし軍団のように奴隷状態か
いいともみたいに素人の集まりみたいになる

野球でもサッカーでも
やはり関西人の方が上だと思う

583名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:05.09 ID:Tc8zfR/K0
今やとんねるずたけし兄さん筆頭に、おぎやはぎ有吉バナナマンさまーずくりーむとかほとんど関東芸人で占められてる。最後のダウンタウンさんまももう息の音止まってる。ようやく関西系は完全に排除出来そうだな。
584名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:06.87 ID:YImgTk040
>>536
女と、抵抗できない若手芸人しか殴れないんだろ

なんつーか人間のクズだな
585名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:15.89 ID:L8rfIYYV0
>>278
たけしが言ってるのは帰れま10とか食べ歩きとかそういう系じゃね
586名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:30.54 ID:K1DreoDI0
とんねるず派とウンナン派はきっちり分かれてないと思う
どっちも兼ねてるのが多そう
587名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:37.99 ID:GNF1+o8j0
>>470
高校時代に朝鮮学校の生徒にケンカふっかけてたみたいだしねぇw
588名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:40.00 ID:FiFoFndG0
>>554

そう。木梨は何するかわからん怖さがあるw
石橋はその点、常識的なイメージが強いわ。
589名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:52.83 ID:Omw5MiUa0
最近、松っちゃんの劣化が酷いw

松っちゃんの最近のおもろい芸人ジャルジャルだとよw

590名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:58.04 ID:5sIM5ij00
>>535
木梨と所ジョージは仲がよくて、よく世田谷ベースにも顔を出すらしいけど、
たけしと仲がいいって話はあんま聞かない
清水圭や笑瓶が等々力ベースによく顔を出すのと対照的
やっぱ木梨には何かあるのかもなぁ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:58.49 ID:+7DCAT0w0
>>355
以前紳助がとんねるずの名前を出した時にとんねるずさんって、さん付けしてたのにはすごい違和感があった
592名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:55:10.42 ID:LtEbOgmVO
アサヒ芸能って朝日新聞と同じくらい下品な週刊紙だけどホントに関係ないのか
593名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:55:46.30 ID:sF0jqWpS0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:55:54.41 ID:bLu3OaDL0
>>575
マサにDTの松本も胸ぐらつかまれ「おどれ頃すぞ」と言われたらしいけどマジ??
595名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:55:57.36 ID:Qg+HNkO/0
>>579
まあ、それはとんねるずが払ってるのか番組からの金なのかは分からんけど(まあ、番組からだろうな)、「とんねるずからプレゼント」というテイで放送しているのは事実。
596名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:04.23 ID:lzA+9eJD0
>>560
あったなー、紳助引退直後に浜田に向かって、
松本「あなたは引退しなくて大丈夫なんですか?」
っていうのは美味かった。
597名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:22.61 ID:Q8xCRVna0
石橋はうたばんに切られて、もうみなさんのおかげですしかレギュラー
ないだろ。吉本敵にまわしたら新しい番組はできないだろうな。
598名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:25.82 ID:ndtrnx3N0
>>590
木梨は趣味の人のイメージあるもんな
599名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:27.70 ID:m4S4y3WB0
読む気にもならんが、どうしてそんな紳助の名前だしたいんだよ、おい
600名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:29.70 ID:YFSfISKOO
この記事はガセだろうが石橋ってセクハラキャラだけど変な噂とか週刊誌に載るような事はないよな
601名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:35.03 ID:Q1J+8MemO
>>574
次長課長は岡山県出身ですよ
602名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:41.97 ID:B+eshOqL0
木梨さんが今日の夕方、盲腸で信じられないことになってしまいましたww


決して「亡くなった」とは言ってないというw
603名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:42.66 ID:T2f1IUN9O
>>561
流石にあれは眼中にないか
604名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:50.91 ID:fUTdCx0x0
>>589
枯れることで才能を証明したな。優れた能力者ほど劣化が速いんだと
ホンマでっかTVで言ってたな。ホンマかどうかしらんけど
605名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:50.96 ID:iGJN3Iv4O
>>486
あー、それはあるのかも。
あと偏見かも知れんが「あわよくば」みたいな欲がどこかにあるように見えてしまう。
グラビアアイドルみたいに最終的にはイイ男見つけて女としての幸せ捕まえたい的な。
ピュアさだけで言うなら森三中やハリセンボンの方がさっぱりしてありそうだったりするw
606名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:55.40 ID:PRJoqxkoO
吉本の露出が減るのなら石橋を応援せざるをえない
607名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:57.32 ID:AmsvwKBL0
こんな事やったとしたら、石橋なら余計に煽るんじゃないか?w
608名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:02.57 ID:3FqZbBCQ0
吉本のお笑いを関東から締め出す事ができるんなら石橋を支持するわ
609名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:10.58 ID:SA8mBy5E0
何か石橋しょぼい
610名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:12.66 ID:nYADTEcM0
タイマンテレフォンじゃねえかw
これ生で見たかったわぁw
611名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:15.85 ID:VAy31qn00
爆笑太田もよく紳助ネタやってるけど、恫喝は行ってないんかな
612名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:16.96 ID:nb9RZKz40
昔とんねるずが「みなさんのおかげです」を半年休む時に
ニッポン放送のスタジオのウッチャンナンチャンのポスターに
「あとは任せた、とんねるず」って書き込んだ話題が
よくオールナイトニッポンの放送中に話題になっていた。
で、そこになぜか「私もついていきます、伊集院光」って追加の書き込みがw

関東勢のお笑いの大家はみんな結構仲良さそうな印象。
613名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:22.81 ID:rQHjxXZ5O
死ねや、チョン助
614名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:29.59 ID:XdDtOSH80
>>575
娘のマンコに先っぽ入れた人?
615名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:30.01 ID:BkQTtijL0
素敵やん
616名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:43.61 ID:XB/jx1h3O
石橋株急上昇www

>>438
石橋はそうかじゃないだろ?
なんかネタにしてたことなかったか?
てか、工作員か?w
617名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:45.95 ID:s65lmu230
貴さんいいぞー
618名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:57:58.96 ID:1WraPO9X0
>>1
空想記事くさいけど、オチはいかにも石橋らしくてワラタw
619名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:58:15.68 ID:M5o2QB880
>>587

石橋の年代くらいまでが、チョン校とやりあってた年代なんだよな。
80年代中頃になると、揉めることも少なくなってきて・・・
620名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:58:15.48 ID:FQcP7r6R0
>>582
俺はそれがいいと思う

吉本とかみんな松本やシンスケの影響でTV出てくれば内輪トーク楽屋話ばっかじゃん
いい加減マンネリでつまんねーんだよ
東京芸人は統率がとれてないだけにやってることがバラバラで、
もちろんその中で面白いつまらんはあるけど
そっちが本来のあるべき姿だと思うけどね
621名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:58:34.87 ID:nb9RZKz40
みんなでこの記事を信じよう!
タカさんを応援しよう!
622名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:58:42.45 ID:+pyNkkpT0
>>547 だろうね ダウンタウンとも仲が良いみたいだし
623名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:58:46.79 ID:QVr7gmhO0
これはデマ話だと思う
624名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:58:49.44 ID:Rh7BwzpfO
普段、散々弄り倒してる輩のくせして、自分が弄られるとマジギレする奴って糞だよねw
一般人でもいるよねw
625名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:58:54.07 ID:G0rFV50D0
>>595
いやいやそれは幾らなんでも太っ腹すぎるだろw
嫌だ嫌だと演技してりゃ100万の時計プレゼントしてくれるとかさ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:58:59.54 ID:VH3KZtQO0
吉本はマジいらないよ
今田 東野辺りから下の奴らは殆ど不要 ゴミ芸人
627名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:59:04.14 ID:VAy31qn00
>>612
伊集院のウンナンへの嫉妬は有名じゃん
逆に紳助の番組には結構出てた
628名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:59:05.97 ID:Q1J+8MemO
>>575
和田アキ子の胸ぐらつかんで、和田アキ子萎縮したらしいな
629名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:59:10.74 ID:n/pFm6uO0
>>164
俺もイシバシレシピ復活希望
630名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:59:27.15 ID:/F+tMzAq0
>>575
トミーズ雅はしゃれにならんだろ、本気でやったらw
スーパーウェルター級だぞ、フライみたいなチビボクサーではない。
相手を殺しかねん。
むろん、本気でやったという話は聞いたことないが、
安岡力也が酒飲んで絡んできたとき、もう一歩でブチキレそうになってたw
あと和田アキ子が酒飲んでしつこく絡んできたとき、胸倉つかんで思いっきり脅しかけたらしいw

631名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:59:27.91 ID:lzA+9eJD0
>>594
ちがうよートミーズ雅が松本にいったのは「頃すぞ」じゃなくて
「おまえなんかすぐ頃せる!」です。
632名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:59:31.35 ID:bslb5XZ20
石橋らしさ全開!
島田らしさ全開!
ジョークで返せないチンピラ元芸人の負け。
633名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:59:50.84 ID:1jb5C2nK0
ファミリー作り出したらもう終わりだよね
そんなもんに入る奴も終わり
634名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:59:50.74 ID:5sIM5ij00
>>612
だれかがやらねばか…
で、やるならやらねばになって、あの事故が起きるorz
635名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:01.93 ID:hkQmKnYQ0
アサ芸のライター優秀だなw
うんこゲンダイも見習えや読まないけど
636名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:10.26 ID:msq5bEpQ0

大阪は日本のガン。


637名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:10.49 ID:WzYR6XhU0
コージー1人で再現できるね
638名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:19.37 ID:qIQskFMZ0
「自分の中ではセーフだと思っていたんですが‥‥。」

これって松本もネタで何回も使ってたろ。
何で石橋だけに文句言ってんだ???あのポン助
639名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:28.57 ID:F/HDazqh0
>>521
本来軍団の中から自分を回してくれるサブ薬が出てくるように頑張ってきたが
悲しいかなスーパーサブは外様からの今田ったというオチ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:33.38 ID:Ob7f/5ul0

正確には

「バ〜カ」

じゃなくて

「ぶゎ〜かぁww」

だろうなwww



641:2012/08/14(火) 15:00:33.87 ID:ubc88H1N0
>>549
イイ話だよね
642名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:35.29 ID:Qg+HNkO/0
>>625
ギャラから出るとか?

まあ、俺も業界人では無いからその辺は分からんわ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:47.86 ID:s6f4JfVt0
この記事信じる奴はアホ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:52.27 ID:nb9RZKz40
全盛期ほどの勢いなんかなくて構わないから
ウッチャンナンチャンやとんねるずの番組をもっと観たい。
もう吉本はお腹いっぱいだ。
花王やサントリーはもっと空気読んでくれ。
645名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:06.99 ID:9gJJVTa00
もう毒のある芸人は今の時代に需要ないよ
おぎやはぎ、タカ&トシ、平成ノブコブ、アンジャッシュみたいな
シモネタや毒がなくて、家族団らんで安心して見られる連中が
これからはどんどん使われると思う
646名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:08.21 ID:sF0jqWpS0
すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたというのである。
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
647名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:11.67 ID:fUTdCx0x0
>>622
周囲の人間がたまに「優しすぎる」と怒ってるからな。内村が優しすぎるせいで
変なことになると。ポジション考えればわからなくもないけど。
ボス猿なのに喧嘩しないみたいな変な存在というか。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:17.57 ID:/NgNhFc50
>>278
昔は飯番組を下品だと批判してたんだが
数年前から自分の番組でもやたら飯コーナーが多くなって

丸まって隠すようにめちゃめちゃと汚い食い方するビートさんを見て
とりあえず他人のことはいいから偉い人なんだから自分の食い方ぐらいは
直したらいいんじゃないかと思いました
649名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:26.65 ID:JGEIi92yO
紳助共演NGのおぎやはぎの勝ち
650名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:26.85 ID:CTVSS7rC0
>>175
おまえ日本人じゃないな
キムチくせーんだよ死ね
651名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:38.04 ID:VGRZPDYo0
そういや石橋っていじめられてたんだよな
昔、TVでいじめっこだった奴の名前さらして復讐してたw
652名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:43.45 ID:MF/jpT8+0
関西は独裁国家だからな
コネ以外で出てこれない
653名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:55.98 ID:WjDSfpv90
こんなの信じるやついるんだから、そら捏造簡単に信じる馬鹿は消えないわな
しょうもな
654名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:02:17.14 ID:hZ712d4U0
お笑い界のヒエラルキー

1神聖不可侵の神 ビートたけし




2超大御所 志村けん

3大御所 タモリ さんま

4総長 石橋


基本たけしに逆らえる奴はいない
655名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:02:28.91 ID:sF0jqWpS0
>>653
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
656名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:02:29.93 ID:M5o2QB880
>>602

あれ騙された奴多いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分、冒頭のコメントから心臓バクバクいってたもん・・・
今だったら、プロデューサー下手したら首だよなwwww
657名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:02:31.97 ID:5sIM5ij00
>>644
秋元が脚本書いてたとんねるずのコント番組があったんだよな
あの訳のわからんコントがまた見たい
658名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:02:35.21 ID:bLu3OaDL0


石橋も吉本の連中と変わらないだろ
いじって笑いをとるやり方
いじめ芸人っぽい

659名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:03:01.97 ID:TWwAHVbCO
>>626
その二人が不要。何がおもしろいの?
660名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:03:24.58 ID:Tc8zfR/K0
関西人は来るなよ臭いな
661名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:03:41.73 ID:4o7q28eN0
>>645
おぎやはぎは結構毒持ってるだろw
662名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:03:44.74 ID:N2s39hKk0
>>657
コラとん?
日曜の夕方、笑点の前にやってた番組。
663名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:03:46.35 ID:XdDtOSH80
>>654
年齢的にも
たけし>志村>タモリ・さんま>石橋の順でいいの?
664名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:03:48.01 ID:5yg3mPqy0
>>577
まぁそうだなw 音楽スポーツハリウッドと幅広いもんなとんねるずは。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:03:56.95 ID:r7sdM8bNO
石橋軍
バナナマン
おぎやはぎ
サンドイッチマン
ずん

ナイナイ、爆笑あたりとも良好だよね。さまぁ〜ず、くりーむ等の内村軍とも。その上に、たけし、タモリ、所あたりが後ろにいる。細かすぎて関連のモノマネ芸人も世話になった人間は多いだろう。

紳助軍はどんなメンバーなの?東野とか?
666名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:01.97 ID:7wnw6kN40
>>83
ダイノジの片割れって伸介が女暴行した時にブログで擁護してたよな
コンビで東西割れてるのか
667名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:15.20 ID:nb9RZKz40
>>627
伊集院はある時期から急にウンナンを悪く言い始めた。

伊集院は悪口キャラになったせいでテレビで人気が出なかったなあ。
もう少しニッポン放送のやり方に従っているべきだった。
668名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:21.99 ID:fUTdCx0x0
>>661
おぎやはぎって邪悪なコンビにしか見えないけど、一般的には毒がない
楽しいコンビに映ってるのかな??
669名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:29.41 ID:Yb6tF+MU0
石橋は吉野のお見舞い行かなかったんだよな
木梨は行ってたみたいだけど
なんか冷たいイメージあるな
670名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:31.44 ID:dPgE+yOf0
>>594
それお互い同期で1年目のときに松本がマサの顔デカwwwとか言ったのを聞きつけて
言ったやつを20年以上経った時に松本が笑い話として話した内容だな
671名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:36.58 ID:N3tfVpry0
1年前は俺も健康そのものだったのに今は癌に怯える毎日
672名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:43.55 ID:lzA+9eJD0
>>645
今思うと、毒のあった時代の品川さんは貴重な存在だったんだな・・
アンチの数も人気の内とおもうと、とんねるず石橋とか島田紳助とかと同じ系統だったんだな。
今はもう見る影ないけど。
673名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:43.82 ID:tMrl5QYX0
ウンナン持ち上げてるのは多分やるやら世代だよな?まあ俺もそうだけど。
ウンナンって関西の若手芸人に軽視されてるとこがあるみたいだね。
まっちゃんがうっちゃん好きだからそんな風潮に一言いったみたいだけど
674名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:51.28 ID:0e0GQZfj0
チョンスケみたいな凶暴朝鮮人は執念深いから
ヤクザ使って嫌がらせしてきそう
675名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:05:01.51 ID:gFZm3XVj0
ねるとんにナイナイ出たことあったな〜
最後、岡村と益子直美がカップルになってた
676名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:05:07.12 ID:5sIM5ij00
>>662
コラーとんねるずだ!だったっけ?
なんかパスタがばらまかれていて最後に石橋が「パスタ!」って叫ぶとか
その後「…よくわかんねぇ」つって終わるというw
677名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:05:08.86 ID:oQdmjEwd0
>>575
雅を見てると赤井は大人だなと思うわ
いつまでも高校生の不良気取り(赤井にはビビりまくってるけど)になってるからかあちこちで嫌われまくるんだよ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:05:12.75 ID:3FqZbBCQ0
>>627
伊集院は横柄な態度取らないから
制作サイドとしては使いやすい
吉本とかあんま関係ない
679名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:05:42.85 ID:5yg3mPqy0
>>658
でも自ら黒タイツきてプールに入ったりケツバット食らったりするんだからまだいいよ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:05:49.19 ID:i0iWXhXS0
>594
あの二人はNSC同期だからありえる話だね。
和田アキオの胸ぐらつかんだ話もあるし本当かもな。

雅が先輩に対する態度が悪いというのを
オール巨人が聞きつけて雅を呼びつけ
「オマエ最近調子に乗ってるらしいなぁ〜?」
って一括したら雅が
「調子に乗らさしてもろてます〜」
ってしゃ〜しゃ〜と返答したと巨人本人がラジオで言ってた。
681名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:06:00.38 ID:JGEIi92yO
>>654
1位と2位はバックが最強だな
たけしは各キー局、制作会社、広告代理店が頭を下げるレベルだし、
志村も井澤がバックにいる時点で吉本の圧力云々ってレベルじゃない。
682名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:06:08.00 ID:1WraPO9X0
>>610
よし、タイマンテレフォンなら、やはり電話番号をTVでさらして、
「この電話番号にいやがらせしろ」指令だなw
683名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:06:09.94 ID:fUTdCx0x0
>>667
でも有吉は悪口で再ブレイクして、TV出演本数1位だろ。この規制の厳しい
ご時世に。そう考えたら、伊集院はなんぼ勉強できるのか知らないが、
芸能界でのプロレス的なパフォーマンス、立ち居振る舞いという意味で、
単純に馬鹿だったんじゃないの。売れるのって、才能以前にそこだと思うけど。
太田が生放送で暴れるのもプロレス精神だろうし
684名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:06:32.33 ID:BpUHBTfOO
紳助がネタにされるのは単なる因果報応。自分がしてきた事がジワジワと返ってきているだけの事。
死ぬまで馬鹿にされていくんじゃないかな。
685名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:06:39.51 ID:JHLplOQ90
どーでもいい
686名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:06:47.02 ID:4K62BK++0
芸人ならば紳助をネタに笑いを取るのが当たり前。
それをできない吉本芸人やそれを容認できない紳助は芸人としては終わっている。
そんな奴はテレビに出るな。

>>658のような偽善者気取りの低脳もネットだけロムってろw
687名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:07:06.59 ID:nFZGjOZ30
ケンカしろ
最近タレントがみんな仲良くしすぎて面白く無い
688名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:07:21.45 ID:tMrl5QYX0
ナイナイ岡村なんて反日さんまの被害者のひとりだよね。
アサヤン初期のころからちょっと変わった人だったらしいけど現在は完全なメンヘラ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:07:25.99 ID:iGJN3Iv4O
>>620
ちょっとわかる。
よくジュニアが無名の若手(普段の飲み仲間)連れて出演して、
猿まわしみたいに「あれ?○○じゃないの?」と振ってやって
若手が「○△×〜〜!!!」と何やら持ちギャグを披露する、
ていう流れを今でもやってるけど、ひと昔前の感覚がしてしまう。
もうそういう古きよき吉本の団体芸は飽きてしまったのかも。
有吉やザキヤマ、おぎやはぎなど、お約束を外して来るのが出てきたし。
690名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:07:25.87 ID:4iq0PMto0
>>665
石橋はじゅんをもやたらかわいがってたがナマポがあって見捨てたか
691名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:07:40.05 ID:JxjBhvXQ0
無修正AVデビューした、元ネズミっ子クラブが
小学生のときに石橋にヤラれて処○喪失したって
記事を読んだことあるんだが、石橋もどうかと思う
692名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:07:46.61 ID:nb9RZKz40
>>678
伊集院はスポンサーに敬遠されているらしいね。
女性があまり支持していないせいらしい。

もったいない芸風だよなあ。
693名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:13.73 ID:AOpNewQZ0
トミーズ雅のショボ武勇伝を書いてる奴って何なんだよw

その粋がりは日本でしか通用しないわけじゃん、情けない
694名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:14.10 ID:4ebtch9h0
石橋を支持します

珍助出てくんじゃねえよ
695名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:22.06 ID:vveCGn0sO
石橋と知らずに道聞いたら親切に教えてくれたって書き込み前あったな
696名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:36.83 ID:FQcP7r6R0
シンスケは他人をコケにして笑いをとってきたのに
他人に笑いのネタにされるのは許せんって肝っ玉の小さいヤツだな

そんな奴が他人様をコケにすんなよって話だわ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:42.65 ID:5xchyOoy0
復帰望んでんのってつるの剛士くらいだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:45.81 ID:N2s39hKk0
>>676
なんかシュールっていうか実験的なコントが多かった記憶。
笑点の視聴者とまったく被らない内容っていうか。
深夜ででもまた観てみたいけどな。
699名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:49.40 ID:sF0jqWpS0
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」
700名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:53.02 ID:JGEIi92yO
>>674
石橋のバックはバーニングだw
政界にまで太いパイプがある周防がいる以上は珍介のバックなんて赤ちゃんみたいなもんw
701名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:08:53.88 ID:fToeostx0
知らない電話番号を受けるわけがない。捏造乙。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:09:03.93 ID:2S4JZyWr0
たぶんこのソース95%がデマ、嘘。

それにおどらされるお前らは所詮愚民
703名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:09:15.39 ID:1dtZM0UhO
和田アキ子も参戦すればいいのに
704名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:09:19.07 ID:t7v/Xhh6O
バシタカ△
705名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:09:31.25 ID:9c6dWFh00
チンス毛って鮮人丸出しだなw
706名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:09:42.84 ID:S7MT0Eq20
福沢が日テレ辞めてフリーになって、初めての仕事が食わず嫌いだった
とんねるずっていい奴らだと思ったよ
707名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:09:49.71 ID:8PndYkLa0
とんねるずは嫌いだけどチンコが復帰したら石橋応援するわ
708名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:09:56.21 ID:fH0RHZY80
どっちも不快だけど紳助の方が嫌だわ
ヘキサゴンとかマジで害悪でしかなかった
709名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:10:06.24 ID:EORFmmTi0
石橋が見知らぬ番号からかかってきて出る訳ないだろ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:10:36.48 ID:5sIM5ij00
「さもありなん」で語ってるのに火消しに来る連中は何なんだ?
711名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:10:43.26 ID:fUTdCx0x0
高倉健が岡村に「吉本なんかやめちまえ」を連発したそうだが、
健さんまで届くほど評判悪いって相当だろw
712名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:10:50.12 ID:Q1J+8MemO
>>645
それはない。それは最悪。
そういう当たり障りない連中が牛耳る時代は絶対ないよ。
そういう、芸人を理解してない見解はナンセンス。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:10:58.47 ID:ck4KmvMi0
20代の頃からテレビカメラぶっ壊したり生放送おかまいなしに大暴れしてた石橋と
バックの893が居ないと何も出来ない紳助とじゃそもそも人としての格が違うだろw
714名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:00.70 ID:JGEIi92yO
>>705
チキン野郎が勘違いした良い例だよ、珍助は
715名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:08.68 ID:4ebtch9h0
珍助、散々若い奴らを馬鹿だアホだと悪口言いまくってたくせに
自分が言われたら本気で怒るのか

ケツの穴の小さい奴だ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:12.50 ID:Xnkr8Mqt0
FUJIWAの藤本もよく紳助のことを小バカにしてるよな
717名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:16.48 ID:2coKfdcL0
あんまりテレビ見なくなって久しいが
とんねるずって野猿以降は
新機軸で当てたのって無いよね
718名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:33.92 ID:+VKB4ZOz0
石橋はかなり人付き合いはすごい。
上の人間を立てるのが上手いんだろな。
719名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:33.86 ID:tSnHpAcRP
石橋とキョンキョンのコントが面白かったなー。
石橋がお粥をキョンキョンに吐くトコとかw
720名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:34.85 ID:nb9RZKz40
>>683
なまじ利口で損してるのかもなあ。
メンタルにバランスを欠いてる時がたまにあるように思える。

スレ違いだけど、伊集院がANNで話題になり始めたときは
「これから凄くメジャーなタレントになるんじゃないか?」って
思ったもんな。TBSで裸の大将になってすっかり衰えてしまった。
721名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:42.01 ID:V6L6OPwm0
というか紳助はヤクザと縁を切ったのか?
切れなかったから引退したんだな?
だったら、脅されたのなら警察に相談すべきだよ
722名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:42.50 ID:nFniFgK0O
バーニングVS吉本の
代理戦争
おまえら貧困層には関係ない
勝ち組の方々のおはなしだな
723名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:53.45 ID:Mn+NHGu10
>>663
志村は荒井注の後から入ってきたけど、BIG3は第二世代で
欽ちゃんとドリフが第一世代だからイメージ的には志村の方が世代は上だね
724名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:54.56 ID:6+yp/NAC0
>>706
そりゃ、裏方でユニット結成して、CDデビューまでさせたからな。
とんねるずが未だに番組持ってるのはその辺あってのことだろう。
725名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:56.65 ID:vd8YSS9E0
生活保護芸人って大阪だろ
あと何人隠れてるんだ?
726名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:11:59.00 ID:/kAmoC2RO
>>1
似たような感じで昔、おにゃんこでキレたことあったな。>>石橋
セットっつーかポスターみたいのぐちゃぐちゃにして
「バーカバーカ!」っつってスタジオから出ちまったの。

紳助の粘着と石橋の火病、どっちも信憑性があるなw

727名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:12:08.71 ID:M5o2QB880
>>680

いくら雅でも巨人には絶対に勝てんだろw
728名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:12:37.81 ID:RgD1q4q30
昔はみなおかのコントや生ダラの闘牛や勝俣はめっちゃ楽しみに見てたなぁ
BPOのせいだろうけどDTのコントも含めてあーいうの消えてちょっと寂しすぎる
729名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:02.52 ID:msq5bEpQ0
下品な大阪弁を聞きたくない。


730名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:04.87 ID:DzcqULR+0
足の裏はどうでもいい
石橋は海外の著名人と会うときにすごく丁寧な対応をしててそこに好感を持ったな
さんまは誰に対しても馬鹿にしたみたいな態度だからその差もあってなんだけど
ちゃんと自分達の権力が日本の中だけでしか通用しないって自覚してる芸能人少ないよな
731名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:14.48 ID:pJXsJXp20
どっちもクソな件
732名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:15.39 ID:eml8LB360
他のネタは嫌いでも石橋のスポーツネタは好きってやつ多い気がする
暇だからめっちゃスポーツ詳しいからな
733名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:24.58 ID:6yZd65bP0
どっちも嫌いだからどうでもいいわ
石橋もおもろないから消えろ
734名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:28.05 ID:hZ712d4U0
石橋のバックに奴ってもとはハマコーの運転手だろ?

たけしを味方につけた奴が結局勝つだろうな・・・
735名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:32.50 ID:w9+R0z7/0
なにこれ復帰の布石丸出しじゃん
うぜー
736名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:45.90 ID:9gJJVTa00
>>712


737名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:13:46.98 ID:KSvXHlug0
>おぎやはぎから、紳助の番組になじめないことを相談されると

さりげなくとばっちりのおぎやはぎw
738名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:07.74 ID:nhQoK0dC0
バシタカ最強がまた一つ証明されてる
739名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:08.58 ID:B+eshOqL0
梶原がド深夜とはいえ、生放送で「国民の皆さん、すいませんでした」って
おちゃらけバラエティで半笑いで言った日にゃあ
もう吉本は終わったと思ったよ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:12.51 ID:fUTdCx0x0
紳助と石橋。どらかの付き人を3年やる刑に処すと言われたら、一瞬で
石橋の方を選ぶ。似たようなキャラに見えて、根本的なところで
悪の総量がだいぶ違うと思う。
741名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:14.47 ID:Tc8zfR/K0
貴さんは全然ブレないんだよ。若い頃から。誰にも媚へつらうことないし、金のために振り回されることもない。仕事もきっちり選ぶ。尊敬する
742名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:15.50 ID:sF0jqWpS0
○クザのバックボーンを失ったらこの程度の男よチン○ケ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:24.31 ID:Q1J+8MemO
>>1
ガセの可能性高い
744名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:25.22 ID:lzA+9eJD0
>>692
伊集院はあれで後輩芸能人の面倒見がよく、その中の、
アンタッチャブルや、たんぽぽ、オテンキあたりも売れてるからね。
竜兵会と同じでそれなりに後輩から人気ある。
745石榴優 ◆abiru3G2/g :2012/08/14(火) 15:14:27.63 ID:oWEnKKoW0
ふぅー。いつもスレタイしか読まないこの俺が
>>1-4もある長い記事を読了してしまっただと:(;゙゚'ω゚'):
746名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:43.65 ID:r7sdM8bNO
「プロ野球引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

今度の男気じゃんけんで清原に言わないかな。バ〜カまでは言わなくてもいいからさw
747名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:46.28 ID:nhQoK0dC0
金バエが頂点にいるニコ生で決着つけろよ
748名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:46.64 ID:rbLN2eql0
>>7
同類だろ
ほされかけてるしw
749名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:15:08.88 ID:PpucjoNH0
紳助自身が他人を笑いのネタにしてきたのに
自分がされた途端にキレてたら
取り巻きの信用も落とすことにならんのか?

まあどちらも面白くないから共倒れでもいいや。
750名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:15:19.34 ID:/3sHGgxw0
フジモンは珍助と穴兄弟?
751名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:15:20.16 ID:Hf3HM4aN0
>>712
ウッチャンナンチャンくらいだな。
752名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:15:20.93 ID:XdDtOSH80
>>723
そうなのかサンクス
753名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:15:34.70 ID:AOpNewQZ0






国内の派閥争いってショボくない? 俺は世界を笑わすって奴に出て来て欲しいわ




754名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:15:43.30 ID:N2s39hKk0
>>710
余計に炎上しちゃうよなw
755名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:16:16.84 ID:6+yp/NAC0
>>746
それを言うとしたら野球の場で、
つまり「スポーツ王は俺だ!」なら・・・・
756名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:16:23.82 ID:xTfY0zz10
でてこないほうがいいでしょ。
757名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:16:29.73 ID:ilfjuu/+0
おもろいけどウソやろ
パロられて切れるならお笑いやらんでええ
758名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:16:37.52 ID:sF0jqWpS0
>俺は世界を笑わすって奴に出て来て欲しいわ

お前が適任じゃないか?            あ、笑われてのほう・・
759名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:16:43.94 ID:rGV93F/P0
とんねるずは元々芸人ではなく
芸人寄りのアイドルだから二人とも爺と化し需要ゼロ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:16:51.63 ID:KaqyLwcf0
>>723
志村は流石に他のドリフとは並べないわ
当時を知ってたら尚更
坊や扱いだし

タケシムケンでも、たけしのがちゃんと上だったからその世代でも
761名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:16:55.66 ID:ggJ5cxrT0
相変わらずケツの穴が小さいな
あのゾウリムシ
762名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:08.44 ID:HBS00oH20
石橋も消えろよ
763名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:16.15 ID:5sIM5ij00
>>723
8時だよの裏でひーひーいってたのがたけしで、さんまはその頃ヤングオーオーに
出てる印象
たもりは何が最初なのかもう記憶にないけど、ムーかムー一族に「小難しい事をいう
お客」って感じで出てきたのだけは覚えてる
…と考えると郷ひろみとかより下になっちゃうのか?
764名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:24.87 ID:kRDjbDJz0
芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!



wwwwwwww
765名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:35.92 ID:3FqZbBCQ0
>>692
そんなに敬遠されてるとか思わないけどね
出演者に困ったら依頼しとけそんな位置
766名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:36.64 ID:O9MMX2w+0
伸介が西日本代表?関西の大御所?冗談きついぜ
あいつは南朝鮮の代表だ
767名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:40.41 ID:AOpNewQZ0






ショボい派閥争いで盛り上がれる芸人達って終わってるな




768名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:41.33 ID:R7mqznFZ0
レギュラー1本が何言ってるんだバ〜カw
769名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:41.46 ID:KSvXHlug0
タレント名鑑とかテベコ見てるとロンブーもフジワラとかおぎやはぎにつられて伸介ばかにしてるよな
父ちゃん父ちゃんとかいいなが嘲笑してる。
てか藤本って伸介ファミリーとみせかけて相当馬鹿にしてるのがいい。
770名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:17:41.68 ID:45vwLO9SO
>>740
上手いこと言うな!
俺は石橋か島田に生まれ変われると言われたら同じく一瞬で石橋を選ぶ(笑)
771名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:18:07.51 ID:1knSki3V0
>>753
世界で受ける奴は日本で受けない
772名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:18:09.75 ID:BPBKqH6+0
何でお前ら週刊誌のヨタ記事信じてるの?
純粋?w
773名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:18:14.73 ID:4xAEC3XU0
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

これが言えるのは石橋だけだなw
まじワロタw
774名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:18:15.66 ID:k3Z+4K9m0
しんすけ、お前芸人だろ。
芸人らしくせーよ。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:18:17.14 ID:nb9RZKz40
お笑いに関しては関東は関西ほど「勢力図」みたいなものがないような気がする。
関西はヤクザのシノギ争いみたいにはっきりと勢力図が見えるけど。

関東はお笑いやバラエティよりも若手俳優や女優にそうした勢力図みたいな傾向が見える気がする。
所属事務所ごとに得意とする番組枠がはっきりとあるからね。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:18:38.40 ID:AOpNewQZ0






>>771
固定観念に縛られてるだけでは?




777名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:01.57 ID:Tc8zfR/K0
石橋を邪険にしてるやつは全員関西人!
778名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:04.90 ID:hZ712d4U0
何気にすごい記事なんだが

韓国の愚行でオリンピックが終わるかもしれない瀬戸際の今では

やたら小さな記事に見えるな(笑)
779名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:13.47 ID:v0fhnyjM0
東京03が救われたのは石橋のおかげ
他にさんまもシンスケのあの態度に対しては否定してたし
たけしもしんすけをパロってた記憶ある

シンスケは自業自得
780名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:19.28 ID:vd8YSS9E0
>>739
吉本はあれで解決したと思っているからねw
紳助の暴力団引退騒動といい何なんだ?
781名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:23.62 ID:a7uYNdFz0
石橋は番号を教えてもいない一般人からきたイタズラ電話に対応しただけだな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:25.03 ID:xFXXcGBx0
とんねるずのほうが人はいいのかもしれないが
面白いのは関西の芸人だからなぁ
素人でも相手を笑わせることが主眼の会話だし
下地が違う
783名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:37.47 ID:S/h3tQ5H0
>『古株芸人がこぞって土下座するなら考えるわ』と口にしたそうですが


嘘くせーw
784名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:40.70 ID:BH2t40xNO
石橋を支持します
785名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:47.86 ID:AOpNewQZ0







こういう話題で盛り上がれるって「井の中の蛙」って感じするわ




786名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:51.30 ID:dIF0XZ6W0
ばしたかのバックにはどこの組が付いてんの?
787名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:19:58.63 ID:JGEIi92yO
>>718
上にも下にも気配りが上手い。
石田や港みたいな上の連中にはたまに番組でネタにしてご機嫌を取ってるし、
ADの扱いを良くさせたりしてる。
んで、そのAD連中が今や制作の上位にいたりするからね。
とにかく、野猿みたいに「みんなで作ろう」って感じにさせてるのが上手い。
何でもかんでも私物化する珍助とはそこが違う。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:20:14.77 ID:Mn+NHGu10
>>763
芸能人としての格で言えば知らんけど、
世代で言えば郷ひろみやキャンディーズよりは当然後だよね
789名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:20:23.08 ID:nb9RZKz40
>>765
メインを任せられないらしい。
790名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:20:33.35 ID:8PndYkLa0
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

石橋の真似をするコージーの声で脳内再生された
791名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:20:35.22 ID:5sIM5ij00
>>776
マシオカとかもろにそうじゃん
792名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:20:37.19 ID:Ztx7DJEu0
とりあえず
松ちゃんの周りでウッチャンが共演しない人は
黒い部分があるんだと思って観てる。
793名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:20:37.30 ID:ZNW1GcN30
想像でかける内容しか無いんやけど?
終わった芸人vs終わりかけの芸人
794名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:20:53.32 ID:lzA+9eJD0
>>775
吉本系とその他お笑い芸人の一番の違いは
「NSC◯期」という考え。これが「同期」なり「後輩」と派閥になる。
非吉本は◯期という考え方もなく、もっというと事務所すら関係なく、
「この人について行く派閥」と事務所の枠越えてることが多い。
795名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:09.57 ID:ic4m2rcA0
>>683
かばうわけじゃないけど
伊集院の場合、上昇志向がほとんどないからねぇ。
あの人の場合「そこそこの生活ができて、自分のラジオがあればそれでいい」
て感じだし。。。。
796名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:13.81 ID:QjU4t7oc0
なんだかんだでみなさんのおかげはお笑い番組だなあ。
ダウンタウンなんてもうね
797名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:17.77 ID:5dIB3ywX0
紳助は引退会見で
893とのツーショット写真が出てきたら
切腹すると豪語して
後に893とのツーショット写真が何枚も出てきたが
切腹はいつやるの?
798名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:28.96 ID:5sIM5ij00
>>779
たけしはあの騒動の後、テレビ局に行ったら芸人が全員楽屋にきてうるさくてしかた
ないと。だから今後楽屋に来たらゆるさん!と東スポで言ってたかなw
799名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:36.42 ID:nb9RZKz40
とんねるずやウンナンは
スタッフのモチベーションを上げるのが上手いんだろうね。

何度か現場でお会いした内村さんもホント気配りの人だったよ。
800名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:38.60 ID:wYy8w4QcO
極楽の山本戻してやれよ。
801名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:43.96 ID:Wcb0ncMXP
いじりいじられがナンボの芸人が、
ワレのさじ加減で切れたらそら冷めますわ

すべてを笑いにするのがホンモノっちゅうに
おこった時点でただの壊れたスピーカーとおなじちゃいますか
802名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:51.61 ID:3FqZbBCQ0
>>789
そりゃメインは中々難しいよ
803名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:59.11 ID:6+yp/NAC0
>>789
たしかに「伊集院光の○○」って(テレビでは)想像しにくいし、
できたとしても、人気番組になるとは思えん。
804名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:00.42 ID:iGJN3Iv4O
>>739
もはや注目されてないから知らない人がほとんどだが、実は相方の西野はツイッターやってて、
頻繁に梶原の不正受給をネタにしている。「不正しないか相方を見張ってまーす」みたいに。
コンビ揃って、あれは無罪放免ですっかり済んだ話だと思ってる御様子。
805名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:00.84 ID:bMgRFENE0
>>718
ああ見えてADなど下っ端にはすっげー優しい

理由は「ADはPの卵、喧嘩して後で痛い目に遭うのは自分」
806名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:16.85 ID:4ebtch9h0
珍助って関西芸人からも嫌われてたろwwww
さんまからもあいつは金の話しかしないから嫌いと言われたwww
807名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:22.91 ID:KaqyLwcf0
>>775
いややっぱあるんじゃない?
爆笑問題が太田辞めて干された時も、結局太田の力が強かったからの話で
今は東京でも吉本一強状態だけど

関東芸人が吉本芸人MCの番組のひな壇とか
なんだかなぁって思うが
808名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:25.87 ID:pD6/eFtw0
石橋も

「で、切腹はいつするんですか?」

って聞いてあげれば良かったのにw

紳助も聞いて欲しいはずだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:41.45 ID:aVIPY5K70
紳助なんてどの面下げて復帰するつもりだ?

てめぇの不祥事で消えたんだから何言われても耐えるくらいの男気もねぇのか
810名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:43.61 ID:CQ/L5g1wO
昔のようなとんねるずの番組が見られるなら吉本に勝ってくれ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:49.68 ID:bMgRFENE0
>>803
ラジオの企画をテレビでやって白けるイメージしか浮かばない
812名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:22:56.28 ID:xTfY0zz10
とんねるずももう消えそうだから。もう両方消えてもいいよ。
813名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:23:05.25 ID:BPBKqH6+0
こんな会話の一字一句を記者が目撃したとでも思っているのかw

週刊誌のヨタ記事、妄想記事を純粋に信じるお前らの知能指数にビビるわw
814名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:23:07.85 ID:nb9RZKz40
>>794
なるほど、NSCかあ。
815名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:23:10.31 ID:O9MMX2w+0
>>782
伸介は笑えないよ 滋賀のいじめ自殺の件もあるし
あの芸風を装った恫喝主義は放送コードに引っかかるレベル
816名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:23:27.88 ID:Qg+HNkO/0
>>786
関東裸会
817名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:23:34.60 ID:L4n8LiaYO
関西方面行ってテレビ見ると東京で雛壇芸人の奴が若手芸人相手に小山のボス猿気分で司会してるのが腹立つ。
どちらかと言えば、異様に持ち上げる若手に腹立つのだが、こんな馴れ合いしてる関西芸人どもはつまんないんだよ。
818名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:23:39.28 ID:K1DreoDI0
吉本の慣れ合いトークの何が面白いの?
819名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:23:54.70 ID:ic4m2rcA0
>>706
生だらは福沢を覚醒させたからなぁw
闘牛の「だから嫌だって言ったじゃないかあああああ!」とか
「まいりましょう!3,2,1キュウウッ!」とかw
820名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:24:25.65 ID:kw6CQbQf0
てめっどこ中だよっ!
821名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:24:30.53 ID:fUTdCx0x0
>>798
紳助騒動の前だったと思うが、松本も同じ事を言ってたな。
若手の聞いたこともない雑魚芸人が挨拶に来ても『知らんがな!!!』と
休憩を邪魔されたことに憎悪が沸くと。挨拶回避のアイデアとして、全員の
挨拶を寄せ書きの色紙で持って来いとか滅茶苦茶なことを言ってたような。
822名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:24:45.31 ID:45vwLO9SO
>>800
それこそ吉本に言えや
もっと言うなら芸能界にな
クビにしときながら吉本の了解なくては他事務所が拾う事もできないらしいじゃねえか
823名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:24:45.57 ID:nb9RZKz40
雨上がりとか、現場に来るとホント感じ悪いんだよなあ・・・。
チンピラみたいだった。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:24:48.83 ID:lFJIGZUe0
携帯電話 受話器


??????????
825名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:24:55.68 ID:TCRWqQP60
826名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:24:57.43 ID:lzA+9eJD0
>>807
おいおい、ロンドンハーツでアンタッチャブル山アとか
吉本MCの雛壇でも絶好調だろ。
827名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:24:58.66 ID:15KW9gLz0
おまえらどんだけタイマンテレフォン知ってんだよw
30後半じゃなきゃ知らんだろw
828名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:25:08.66 ID:Tc8zfR/K0
石橋はめちゃくちゃ優しいらしい後輩芸人に(関西以外)
829名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:25:09.48 ID:Mn+NHGu10
>>794
そのシキタリを他の事務所の人間にまで強要するのがムカツクな
そんなの吉本と落語とかスポーツの一部だけのしきたりだろ
830名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:25:26.67 ID:JGEIi92yO
>>818
制作側が安く済んで楽なんだよ
面白くないのなんて、制作側も分かってる
831名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:25:58.74 ID:TXWJxGI+0
伸介、河本、梶原が出たらマジ抗議するわ
832名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:25:59.03 ID:1knSki3V0
>>821
宮迫とかも挨拶なんかどうでもいいって言ってたね
シンスケぐらいだろこだわるのはw
833名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:01.19 ID:ZNW1GcN30
誰か石橋におもんないって教えてやれよ
喧嘩してもいいが笑いを入れろ
834名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:10.99 ID:2OUlVwed0
>>1
島田紳助とは似た者同士だよ

卑劣なセクハラで女性を傷つけまくってる石橋貴明5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1326942433/
【児童虐待】石橋貴明 愛菜ちチャンの前で下ネタ・虐め2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1318632384/l50

石橋貴明ってどんな層に需要があるのか?5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330903717
喧嘩弱そうなくせにエラソーな石橋貴明
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1316768665/
とんねるずの番組で事故に遭ったずんのやすは親指がやっと動く状態
http://mantan-web.jp/2012/02/24/20120224dog00m200038000c.html

835名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:20.54 ID:KA4+Lfdc0
(´;д;`)両方とも刺し違えて氏んでくれれば八方丸く収まるやんえ
836名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:29.86 ID:6+yp/NAC0
>>798
結局真相はどうなんだろうな?
トーク番組などでも、共演者に事前に挨拶に行くような
話はよく聞くけど、どの程度行けばいいのか。
「オールスター感謝祭」出演者が全員紳助に挨拶に行ったら、
それこそうるさくてしょうがないだろうに。
837名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:35.93 ID:xHh4V4pG0
多分コージーのイタズラ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:37.15 ID:nb9RZKz40
NSCとかの入所時期なんて、学習塾の入所時期みたいなもんなのに
どうしてそんなに権威のあるものみたいに語るんだろうなあ。
お笑いで飯を食いたいヤツってのは馬鹿ばっかりなのか?
839名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:41.83 ID:GdrdhAs30
>>829
他の事務所どころか、テレビ番組で先輩後輩の上下関係語ってるだけのものが
どれだけあるか、、、それで話芸とか持ち上げてるからね、、、
840名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:46.28 ID:K1DreoDI0
千原ジュニアなんて糞面白くも無い奴がなぜエバってるのか不思議
841名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:48.77 ID:zLxbrYTN0
テレビ局関係者が明かす「嫌われ芸人」ワースト10
ttp://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/134496978.html
順位 名前
10位 爆笑問題
9位 有田哲平
8位 渡辺直美
7位 南原清隆
6位 NON STYLE
5位 狩野英孝
4位 エド・はるみ
3位 宮迫博之
2位 とんねるず
1位 島田紳助
(データ引用 FLASH)

◆とんねるず
「とんねるずも今じゃ視聴率を全然取れないのに、いまだにキャスティングとかに口を出してくるわ、ギャラは高いわ…と大変」(放送作家)
数字に比例しないギャラの高さがネックとなっているようです。


【類似芸人】紳助と石橋の共倒れを期待するスレッド2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1312950477/

見事に下から順番に消えてってるな
842名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:53.64 ID:8XcBMe1iO
>>798
あれって挨拶云々じゃなくて狙ってた美人女優が小池徹平かなんかとでれでれしてて
本人やガチヤクザの事務所の小池へ怒りを持って行けずその後ろに怒りを持ってたんだよな…

悲しすぎw
843名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:58.48 ID:JF/zU0a00
タイマンテレフォンかよw
石橋は昔から大好きだ!
紳助いらね
844名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:26:59.06 ID:xNiO6Yei0
石橋派って結局、秋元派なんでしょ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:02.63 ID:0bYlKYVF0
>>835
www
846名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:10.62 ID:yQlDXOhW0
石橋のほうを悪く書く奴って、紳助を擁護するわけじゃなく、ただ悪口書いてるだけ



吉本派、分が悪いなwww
847名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:20.39 ID:I4qIVnPl0
アサ芸の記事など信じられる物はなにもないけど、逆に本当だったら石橋かっこいいのにw
848名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:21.34 ID:6+yp/NAC0
>>837
相当酒癖が悪いらしいから、あるかも。
849名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:45.02 ID:yqZT+YWrO
あんだけ人をいじり倒してたいしておもしろくないどころか、不快感あたえてやつがよう言うわ。
伸介
850名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:45.46 ID:opH5TScqO
>>654

それはない
人気実力からこの30年間
さんま、たけしがトップ どころかな

タモリ
志村

とんねるず
ダウンタウン
851名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:49.41 ID:B+eshOqL0
>>819
スポーツバラエティものだと、局アナの煽りが今なお、あのノリだよね。
「まいりましょう・・・3、2、1」的な
852名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:55.19 ID:kRDjbDJz0
久々に石橋で笑ったwww
853名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:27:56.70 ID:JGEIi92yO
>>829
だから、そのシキタリを東京でも押し付けてくる千原ジュニアは東京芸人に嫌われてる
彼は年齢の割にキャリアだけは長いから、とにかく芸歴ででかい顔をするから
854名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:28:03.22 ID:nb9RZKz40
紳介の件は結局のところ
傲慢で乱暴だから
スキャンダルを理由にして
干されたってだけの話なんだろうな。
855名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:28:30.39 ID:KaqyLwcf0
>>826
いやその状況が何だかなぁって話
吉本の番組に出させて貰ってる(実際は違うけど)って形に対して
結局太田も人力舎も吉本とお手手つないで

まあ石橋や爆笑も河本使ったり
もう敵も何もないんだろうけどさ
856名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:28:50.56 ID:aQHy6R60O
>>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

珍助が復帰に意欲的になったらどうすんだ。余計な事言うなお前も消えろ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:29:03.96 ID:Mn+NHGu10
一時期は関東のバラエティも吉本一色みたいな感じだったけど
今は有吉、おぎやはぎ、竹山、劇団、ザキヤマ、バナナ、サンド、オードリーの世代は
非関西の方が勢いある感じだよね
858名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:29:23.17 ID:5sIM5ij00
>>842
紳助が「喰った」有名女優なんて誰がいるって言うんだろうなぁ?
859名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:29:51.46 ID:qEdei1wh0
>>165
>態度が悪いAKBに暴力を振るう真似をした後「でもな、感動するやん?」

モジモジ君に板野が出た時だろ?これ
http://www.youtube.com/watch?v=zwrWu3U2POw
もっといい画像の奴があった筈だけど、消されちゃったかな
860名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:04.96 ID:GpIREwtW0
復帰を望んでないのに電話を入れるって矛盾してるだろ
861名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:05.32 ID:BPBKqH6+0
石橋で笑ったことないわw
何が面白いの? 芸もないし

視聴率もほとんどないし、内輪ネタもしょうもない
フジの幹部に秋元ともども取り入って、お気に入りだから仕事あるだけ

秋元・石橋は2chヲタ連中には人気かもしれんが、世間はうざいと思ってるだけ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:13.79 ID:nb9RZKz40
吉本を排除しようと思ったら、吉本を叩くんじゃなくて
非吉本系を応援しなくちゃならないんだろうな。

チンピラの余興はもうたくさんだよ。
863名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:15.32 ID:1knSki3V0
>>853
こいつは気持ち悪い。 大阪帰ってくれ
864名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:15.58 ID:2HYN8AG10
おいおいもうみんな忘れてるな
893生活保護掻っ攫い吉本興業を

クリエイティブなんて、カタカナ社名にしてごまかすフロント企業の多いこと
865名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:26.36 ID:gbD6JX5L0
石橋が芸能界最強だよ。
石橋は芸能界のドンや重鎮に可愛がらてる。

シンスケとか格が違う。
シンスケはビビリだからな。
格上のたけしとかには歯向かえないしな。
BIG3をスルーしてるし。
もともと、シンスケはBIG3よりも格下だった存在だし。
「ひょうきん族」でだって、シンスケは格下の扱いだったんだよ。
メインはたけしやさんまだった。
866名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:28.35 ID:OOdH1+sR0
>>779
世界まる見えか何かに東京03が出演した際
たけしの楽屋に挨拶に行ったら
楽屋の前に付けてる名札の上にガムテープが貼られてて
そこに島田紳助様って書いてあったんだったかな
無論たけしのイタズラで最後は揃って名札の前で記念撮影
867名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:34.71 ID:Mn+NHGu10
>>853
27時間テレビでSMAPの香取がジュニアに言い放ったくだりは
皆が思っていたことを代弁してくれた感じで溜飲が下がったな
868名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:36.91 ID:fUTdCx0x0
紳助は年収が10億だから、会社が儲けてたのはその数倍だろ。
それでも即断で解雇するんだから、何か明かされてない更なる問題があると
考えるのが妥当なのかな。
869名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:46.27 ID:oQdmjEwd0
>>630
学生時代は赤井にはビビりまくってた
870名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:48.19 ID:qnWBYIm30
もっとやってw
871名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:30:56.30 ID:9ZEJwRzYO
>>753
お笑いで「世界」なんてあり得ないよ
872名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:06.12 ID:FQcP7r6R0
吉本が幅利かせるようになってからホントに凄いヤツが出てこなくなったよな

志村→とんねるず→ダウンタウンときてそこで10年以上止まったまま

吉本のあの風潮じゃおもろい奴なんて出てくるわけがない
芸歴上の連中に媚びて内輪トークと楽屋話してるだけで安泰だしな
873名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:16.15 ID:07Kw4XRp0
まずチン輔と石橋が6歳しか違わないことに驚いたわ
そして嫌いだった石橋が大好きになったよw
874名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:20.17 ID:ic4m2rcA0
>>841
有田って嫌われてるんだ・・・なんか意外だな
875名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:23.37 ID:lzA+9eJD0
>>829
この「先輩後輩の礼儀」というのは吉本系はNSC以前からエライ厳しいので有名で、
吉本内部ならまだいいが、他の事務所芸人にしたら「吉本だからって他の事務所に礼儀というマイルールを強制するな!」
って批判は多いよな。有吉とか最近しょっちゅう言ってるけど。
876名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:23.54 ID:1knSki3V0
>>853
>復帰に意欲的

ふざけるな。切腹だろ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:29.26 ID:QcLz2QiS0
「結局、話が進んでも最終的にスポンサーが了承しなければ実現はしません。紳助自体は
『古株芸人がこぞって土下座するなら考えるわ』と口にしたそうですが

意味が分からない
スポンサーの了承が大事なのに
古株芸人の土下座を要求するしんすけって
どういう意味?
878名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:35.20 ID:nz1Yj0i40
>>862
オギヤハゲやバナナマンなんて応援したくねwwwww
879名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:38.06 ID:KaqyLwcf0
関東芸人も先輩後輩はあるんじゃねえの
とんねるずのオールナイトニッポンにウンナンが出た時とかちゃんと先輩後輩してたし

おぎやはぎが先輩のザキヤマにタメ口って話も
先輩後輩があるって設定での上だから笑い話になるわけで
880名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:40.94 ID:Xnkr8Mqt0
有吉って関東芸人ちゃうやん、広島やん
881名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:46.80 ID:6+yp/NAC0
>>868
吉本は数ヶ月の謹慎で済ませるはずだった。
引退を申し出たのは紳助。
882名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:50.03 ID:fUTdCx0x0
>>866
武が何十年もトップに君臨してるのは、才能じゃなくて、そこなんだろうな。
883名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:31:51.01 ID:ttbx+ty20
なかなか面白い争いだ
884名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:32:13.42 ID:GNF1+o8j0
>>867
kwsk
885名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:32:16.05 ID:1WraPO9X0
>>841
エドはるみとか、何年前のデータだよw
886名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:32:20.15 ID:i0iWXhXS0
>805
それはタケシだね。
軍団にも言い聞かせてるらしい。
友人が業界にいるんだが
薬丸と石橋は
ADに凄い評判悪いって言ってたw
薬丸は上の人間に対する態度と
下っ端の扱いの落差がびっくりするぐらい激しくて
糞度では断然薬丸
石橋はある意味そのままって感じだってさ。
887名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:32:23.47 ID:aQHy6R60O
>>857
非関西芸人で売れっ子はそれだけしかいないなら、むしろ少なくね?
日本は関西抜いたら42都県あるんだぞ
888名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:32:37.33 ID:Mn+NHGu10
>>838
売れない芸人からしたら、そこだけが唯一の拠り所だからな
889名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:32:44.26 ID:C+PJL8LK0
紳「石橋君、どーも、島田です。」
石「あっ、紳助さんっすか。どうもお久しぶりです。」
紳「自分やぁ、最近東京芸人集めて軍団作ってるやん。
関西芸人に対抗心あるよなぁ。」
石「うるせえバーカ。」
紳「でもそうやってお互い高め合える存在って大切やと思うねん。」
石「二度と帰って来るなバーカ。」
紳「そう言いながらも、心の中で激励してくれる
石橋君って、素敵やん。」
890名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:32:57.73 ID:C5DKGHiI0
紳助よりは石橋の方が100倍マシ
891名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:33:06.19 ID:Tc8zfR/K0
ほぼ100%たかさん擁護派でワラタw
892名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:33:06.16 ID:5sIM5ij00
>>861
石橋と秋元ってのはAKBつながりじゃなくて夕ニャンつながりだからなぁ
2ちゃんがどうのっていう話ではないぞ
893名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:33:07.71 ID:8P3GSpjp0
紳助が復帰したらますますスポンサー離れが加速するぞ。
下手すると不買運動だろ。
894名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:33:10.82 ID:JGEIi92yO
>>866
それは、たけしの深夜の生番組だなw
珍助、北朝鮮、オヅラ、宮根あたりの悪口を言いまくってるw
895名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:33:13.17 ID:nz1Yj0i40
>>879
四国と九州の芸人が関東芸人とか無理あるっしょww
896名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:33:16.31 ID:nb9RZKz40
>>879
先輩後輩はどこにでもあるさ。
897名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:33:28.39 ID:D8BA+Kkq0
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

この一言に限るな
898名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:33:36.95 ID:mXd5OUnk0
子供の喧嘩やんwww
50過ぎのおっさんらが何やっとんねん
899名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:34:11.33 ID:qOenCA0ZO
ヘチマのくせに、ハリウッドスターのバシタカにイチャモンつけてんじゃねぇよ
900名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:34:20.33 ID:P0X9P1w/0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、民青、文化マルクス主義者 坂本龍一
901名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:34:42.00 ID:L/FIDKAP0
タカさんかっけぇええええええええ
902名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:34:42.09 ID:JGEIi92yO
>>867
2x時間テレビはヘドが出るほど嫌いだから、見てないが、どんな感じの事を言ったの?
903名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:34:49.07 ID:f3XEeaOt0


河本の件で吉本芸人の3人に1人は朝鮮人って分かってから
もう吉本芸人見ても笑えなくなった。
唯一見ていたさんまも日本が活躍すると何かイチャモン付け始めるから
どうも胡散臭くなってきたわ。
離婚の原因がサンマが在日だったからって噂も本当なのか?


904名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:35:19.62 ID:8avCWB6iO
紳助さん早く復帰してくれないかなあ…






番組スポンサーにワシの思いをたっぷり聞いて貰いたいけいのうw
くやしいのうwwwくやしいのうwww
905名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:35:24.64 ID:nb9RZKz40
「おはスタ」なんかも吉本が出てきてつまらなくなった。
まああれは小学館プロダクションにセンスがなさすぎるせいかもしれんが。

芸能事務所が好き勝手やってるのも
テレビをつまらなくしている原因の一つだよな。

ここのみんながどう考えているのかはわからないけども。
吉本の都合で番組が作られて
面白さが犠牲になっていると感じることが多々ある。
906名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:35:59.98 ID:fUTdCx0x0
>>902
ポッと出のくせにお馴染みの千原ジュニアでございますみたいなツラして
普通に番組やられても、何やってきたどういう人間なのか知らないし・・と
けっこう凄いことを言ってたな。
907名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:36:00.03 ID:oQdmjEwd0
>>853
西のジュニア
東の土田


>>866
たけしは恫喝事件以来、どいつもこいつも挨拶くるようになって嫌になっちゃうよって嘆いてたな
908名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:36:14.39 ID:uSSc+rLe0
とんねるずの方が好き
吉本?プッ
909名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:36:25.05 ID:d50NJs3u0
>>895
東京で活動し始めたってことなんじゃないのか、あとは師匠とか
ずっと西のDT、東のウンナンとか言い方されてたのは違和感あったけど
910名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:36:29.51 ID:4qafGOSB0
沖縄で余生過ごすの飽きたんだな
911名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:36:32.87 ID:gbD6JX5L0
シンスケは基本ビビリだから。
格上のタレントには馬鹿にされても何も言えないし、適当に笑ってゴマかすだけ。
舐められないように、893と付き合いだしたんだろ。

912名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:36:34.96 ID:ic4m2rcA0
>>875
アメトークの「芸人の新ルールを考えよう」で
楽屋挨拶の有無は「さまぁ〜ず以上か以下」で決める
とかやってたなw
913名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:36:38.72 ID:QcLz2QiS0
しんすけがテレビに出まくってた意味が分からない
ほんとに視聴率とれてたのか?
顔も酷いし
喋りもうざくて1分と聞いてられない
914名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:37:00.31 ID:FQcP7r6R0
>>895
最初どこで売れたかってことじゃない?
ロンブーとか有吉は関東芸人ってイメージだわ
915名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:37:01.72 ID:lfqBfz480
伊東四朗、ドリフターズ、ビートたけし、三宅裕司、とんねるず、
このあたりには関東芸人として、吉本を快く思っていない心持がうかがえる。
916名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:37:05.68 ID:nb9RZKz40
>>912失礼な話だw
917名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:37:55.09 ID:yQlDXOhW0
たまに出てきて「石橋おもしろくない」とかスットコドッコイのこと書いちゃう奴



そういう問題じゃないから
吉本派ってバカばかりなの?www
918名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:38:01.42 ID:SyE7LWAQ0
芸人 「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」

芸人 「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、高感度アップ!?」

芸人 「実は石橋さんに助けてもらったことあるんですよ」
石橋 「やーめーろーよー そんなこというと次はいじめるぞ!!」

しんすけ「あんなー実はなー 俺こいつ助けてやったことあんねん な?」
芸人 「え、ええ・・・」
919名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:38:03.63 ID:N2s39hKk0
>>840
あまりのつまらなさに共演者が気を使ってる
のが画面通してでもわかるのがすげぇ不快。
920名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:38:05.86 ID:9b/N62PoO
なんか嘘っぽい…(´‐ω-`)
921名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:38:07.30 ID:nz1Yj0i40
>>914
とんでも理論ですね^^;
922名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:38:35.30 ID:+f1aQnNj0
バーカ、って石橋のギャグじゃん。
ギャグで喧嘩するか?
923名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:38:40.42 ID:ic4m2rcA0
>>916
しかもさまぁ〜ず不在の場でなw
924名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:38:48.05 ID:iW6kmyobO
北朝鮮と韓国が争ってるみたいで、どっちも共倒れしてほしい感じだな。

このスレ見てるとウンナンは後ろ盾もなく、よくレギュラー番組持ててるなって思った。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:38:51.41 ID:XNfxFufp0
「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

この一言はオモシロイ

吉本興業が今期は、千鳥をねじ込むパワーマネッジメント展開中。
2丁拳銃→ガレッジセール→武勇伝→インパルス→次長課長→タカアンドトシ
別名、使い捨て枠芸人。
926名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:39:08.04 ID:5k8yxVLr0
石橋と珍助でタイマンテレフォンやれよw
927名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:39:12.85 ID:1knSki3V0
>>906
すげー慎吾w
928名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:39:17.02 ID:d/PAbHMw0
どちらもつまらん芸人だが悪の巣窟・吉本を潰せるなら石橋側を応援する
929名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:39:23.94 ID:fUTdCx0x0
>>914
でも有吉ってスタートは巨人の弟子だろ。超正統派の関西芸人とも
いえるだろ。漫才の鬼の巨人のもとで弟子をやってたんだから、NSCみたいな
お笑い学校の生徒なんて、馬鹿にする権利あるんじゃないの。すぐ辞めた
そうだけど。
930名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:39:25.34 ID:Mn+NHGu10
>>902
いいともで共演する人は僕が子供の頃からテレビで見てきた人たちとか
そういう人が偉そうにしてるのは意味が分かるけど、ポッと出でいきなり出てきて
自分(香取)からしたらスギちゃんとかと変わらないイメージな感じな人なのに
いきなり偉そうにしてるのが意味が分からない、
的なことを言い放ってナイナイ岡村とかが必死に関西のカリスマやでとか言ってフォロー
931名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:39:41.93 ID:bMgRFENE0
石橋のバック
   ナベプロ
   バーニング
   ホリプロ
   ジャニー喜多川
   
   前田三夫
   
932名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:39:42.37 ID:R7mqznFZ0
芸能界引退した奴が!

と言ってるけど、石橋もそろそろ
危ないだろ?
933名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:39:58.61 ID:cjGzr26J0
>>908
吉本も嫌いだけど、とんねるずのファンってどこかカビ臭そうw
たまに「ワンフゥ」なんて言ってたジジィが居てたけどどういう意味?
934名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:16.02 ID:ic4m2rcA0
>>925
タカトシはそこそこ頑張ってるんじゃない?
2ちょけんはまあ東京に合うとは思えないし、
インパルスは板倉がなぁ、今のハライチ見てるみたいだ
935名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:20.96 ID:Tc8zfR/K0
関東は吉本みたく先輩後輩厳しいしきたりないけど、その代わり、実力主義なんだよな
936名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:27.36 ID:iJdsceec0
とっさにケータイをスピーカーモードにできるか?
おれやり方しらない。
937名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:29.83 ID:HBrBmaU70
これは復帰をするための理由を嘘の経緯ででっち上げ。
あくまで石橋に逆襲するためだけに復帰すると言う事にし、芸能界に乗り気でないという風に見せかけないと
カッコウが付かないのでこんな嘘記事を書いた。
もちろん石橋が紳助に対して盾突く等、到底あり得ない話しからも分かる。
938名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:41.43 ID:rBoa2mtC0
何でも吉本は萎えるわ
939名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:44.80 ID:5sIM5ij00
>>925
千鳥はM1の失敗で売り出しやめたものだとばかり…
940名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:50.02 ID:S7MT0Eq20
>>930
すげえな
納得だけど
941名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:57.87 ID:RgD1q4q30
石橋は石原軍団とも仲いいから紳助何も言えないだろww
942名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:41:12.20 ID:FQcP7r6R0
>>929
一般的に有吉が売れたのって電波少年の世界一周ヒッチハイクだろ
それまでに有吉の存在知ってたヤツなんてよほどのお笑いマニア以外皆無
943名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:41:18.13 ID:iGJN3Iv4O
>>921
千葉出身で、お笑い芸人目指して関西の大学入って引っ越して
大阪NSCからデビューしてしばらく大阪で活動したけど
今は東京に拠点を置いてる南海キャンディーズ山里は
921的にはどっちに分類される?
944名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:41:19.92 ID:Tf8vZ5dw0

石橋は紳助と仲良いからwwwww
945名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:41:28.83 ID:JGEIi92yO
>>906>>930
サンクス
正論だからこそ、吉本の後輩は焦って必死にフォローしたんだろうなw
946名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:41:32.87 ID:Kcpa2gfh0
石橋と珍助なら石橋だわ。
893同然の珍助は、死んでほしいくらい。
珍助芸能界復帰って893容認と同じ意味だぞ。
947名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:41:35.79 ID:F9Oca6eRO
タイマンテレフォンと言えばいきなりテレフォンセクロスを始めたJK
948名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:41:43.99 ID:XTkbLeIf0
紳助は調子乗りすぎただけじゃなく、悪い事し過ぎた。自業自得。アホ。
949名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:41:44.21 ID:aQHy6R60O
>>909
東京で活動し始めた芸人を「関東芸人」の定義にするなら
ダウンタウンもナイナイも関西で一切仕事してないから関東芸人って事になるじゃん

950名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:42:07.07 ID:n3YEhn680
争いは同じレベルの〜
951名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:42:17.99 ID:/11WJ2bB0
西日本の人間だけど紳助はナマポ興業ともども殺していいよ
952名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:42:33.65 ID:Qg+HNkO/0
コピペだけど、貼っておきますね


【とんねるずVSヤクザチョン助】
11.7% 18:30-19:00 EX__ 夢対決2011とんねるずのスポーツ王は俺だ!5時間スペシャル!!
17.0% 19:00-23:30 EX__ 夢対決2011とんねるずのスポーツ王は俺だ!5時間スペシャル!!

14.6% 21:00-23:24 NTV 行列のできる法律相談所 恐妻家SP第9弾

【とんねるずVSヤクザチョン助の遺産】
11.5% 18:30-19:00 EX__ 夢対決2012とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル
17.7% 19:00-23:30 EX__ 夢対決2012とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル

11.3% 18:30-19:00 NTV 世界1のSHOWタイム第5弾 新春4時間半SP〜ギャラを決めるのはアナタ〜
14.8% 19:00-22:48 NTV 世界1のSHOWタイム第5弾 新春4時間半SP〜ギャラを決めるのはアナタ〜

【とんねるずVSヤクザチョン助の遺産2】
18.5% 21:00-23:49 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だ!真夏の猛特訓スペシャル


10.2% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所芸能界クイズ王&モノマネ王が集結!テレビの裏側大暴露SP!


【とんねるずVSヤクザチョン助の穴すら埋めらないジリ貧ダウンコ】
18.5% 21:00-23:49 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だ!真夏の猛特訓スペシャル


*6.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
953名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:42:54.66 ID:VlX76iJ70
紳助は面白かったと思うよ、ただ感動話をやりすぎて俺は見なくなった。
というかテレビのお笑いは誰もあまり見なくなった。ラジオは聞いているが。

たけしは映画監督で別枠に行ったという感じだな。今はまたお笑い界に復帰しているが。

だからお笑い界ランクでいえば

Sが紳助、さんま

Aがタモリ、とんねるず、ダウンタウンという感じかな
954名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:43:06.67 ID:b4wH+31J0
>>914
埼玉や神奈川のU局で売れたのならともかく
キー局で売れたやつを何でも関東扱いってそれは無いわ
955名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:43:40.65 ID:W65RrvRoO
石橋は帝京の野球部で逃げずに3年間やった男だからな
紳助なんかクシャクシャにされるぞ
956名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:43:50.67 ID:JGEIi92yO
>>951
俺もガキの頃は新喜劇大好きだった元関西人だが、
吉本は見るだけでヘドが出るわ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:43:57.32 ID:nz1Yj0i40
>>943
関東芸人じゃないですか?
それ聞いてどうなるんですか?
958名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:44:04.67 ID:3r9odGis0
ボブ市川も参戦しろ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:44:28.19 ID:7WihHwmq0
>>955
そんなに凄いことなのか?
960名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:44:42.96 ID:nb9RZKz40
一般人の支持率と関係者や同業者からの支持率は別だから
俺ら一般人に人気があるとか視聴率が取れているとか何本レギュラーがあるか
なんていうのは、この問題を左右する要素にはならないね。
961名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:44:48.56 ID:u5aOzXJN0
>すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたというのである。
>「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」


これはリアルに目に浮かぶww
962名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:45:03.06 ID:5sIM5ij00
>>957
でも内村を九州芸人って枠にはあんまいれないぜ
じゃあタモリも九州芸人なのか?って話になる
963名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:45:07.96 ID:O39nZwfw0
珍スケって自分がネタにされるの死ぬほど嫌がるな
たけしが体はって笑いとってるのを渋い顔で見てたもんなw
ああいうことされると自分の器の小ささがバレるから嫌なんだろうなw
964名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:45:11.57 ID:N2s39hKk0
>>947
オールナイトニッポンには電話ではめっこっていうコーナーあったw
965名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:45:14.54 ID:uSSc+rLe0
>>933
さぁ?知らない
966やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/14(火) 15:45:19.68 ID:???0
次をたてました。
【芸能】とんねるず石橋VS紳助 「東西最終戦争」直接対決が勃発していた (アサ芸+) ★2[12/08/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344926660/l50
967名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:45:27.30 ID:nz1Yj0i40
>>930
その動画みたいなwww
968名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:45:35.99 ID:fUTdCx0x0
>>955
浜田と石橋はメンツのために暴力振るう覚悟がありそうで、中でも石橋は
正統派の芸人じゃなくて上下関係をどこまで重視するのか紳助からすると
測りがたいから不気味なんだろうな。先輩やぞ!と恫喝しても、だからなんだ
コノヤローと平気で言うかもしれないし、それで喧嘩しても体格差で負ける
だろうからな。
969名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:45:41.52 ID:1knSki3V0
>>962
出身地じゃないんだよバカ
970名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:45:56.15 ID:iGJN3Iv4O
>>957
基準は何かなって。
971名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:46:11.57 ID:i0iWXhXS0
>925
千鳥で笑ったことは一度もない。
特に漫才は最悪。
コールセンターと客のネタで
親指と小指を広げて話す姿を見ると
面白くないうえに
イライラするので4分間はチャンネルを変える。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:46:22.33 ID:OFDrxyL30
石橋にはスポーツ番組やらせれば良いのに
973名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:46:27.40 ID:Uax/TXkR0
>>930
ジュニア自体はそれにどんな対応だったの?w
なんか言い返した?やっぱり苦笑い?
974名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:46:46.39 ID:KI4dnBsV0
タイマンで喧嘩したらいい
975名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:46:47.99 ID:fUTdCx0x0
>>970
印象論でいうとシンプルじゃない? 標準語か、関西弁か。それだけでしょ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:46:50.61 ID:nz1Yj0i40
>>962
関東で活躍してる吉本芸人も
関東芸人って読んであげればいいのでは?w
977名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:46:53.81 ID:1Nzp9uX0O
>>64
石橋は昔、みなさんでキョンキョンや工藤静、松嶋菜々子など共演する女優やアイドルにセクハラしまくってたからな…。嫌いな奴多いだろ

紳助はセクハラってレベルじゃなく、自分の夜の相手させてるが…
断ると番組にだしてもらえなくなるし
978名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:01.54 ID:YcMjPlai0
シンスケが戻ってくるくらいならロリコン極楽山本の方がまだマシw
それくらいシンスケ嫌いだ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:12.67 ID:mD3Q1zWN0
関西関東関係無いだろw
吉本か吉本じゃないかの違いだけ。
980名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:16.03 ID:d50NJs3u0
とんねるずはずっとお笑い界の中では微妙な感じだったけど一応トップ芸人だったんだよ
紳介はずっと中堅芸人、中堅司会者て感じだったのに番組が15年ぐらい前?から当たるようになって大物ぶってきた
981名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:23.72 ID:JGEIi92yO
>>959
西のPL、東の帝京はマジキチレベルの練習と刑務所以上の寮生活で有名
982名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:33.32 ID:+f1aQnNj0
石橋は師匠のいない芸人のハシリみたいなヤツだから、
無条件の上下関係なんて押し付けられても、引くに引けないだろうな。
983名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:35.29 ID:nb9RZKz40
>>979
そうだね。
984名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:37.17 ID:lzA+9eJD0
関東芸人とか言ってるけど、
東京吉本NCSとかすでにあるわけで、
品川庄司とか東京出身でも吉本芸人なわけで。
吉本VS非吉本のがわかりやすい。
985名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:41.88 ID:fUTdCx0x0
>>973
苦笑いで「わかるよ・・」みたいな事言ってたような。状況直後なら
怒ってたかもしれないが、格付けみたいな番組やったりで、良くも悪くも
世間が分かってきたからな。それでキャラクター変えるのが正しいかどうかは
知らないけど。
986名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:48.09 ID:iGJN3Iv4O
>>975
自分も大体そんな感じで捉えてるんだけど>>957は違うみたいだから気になった。
987名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:49.63 ID:gbD6JX5L0
石橋のバックが芸能界最強だから。
988名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:52.82 ID:OrgoOE5WO
石橋は帝京の応援に来ているのを見てからどうも叩けなくなってしまった
989名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:47:57.45 ID:OQIKU20p0
紳助ざまぁ
990名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:48:11.41 ID:hZ712d4U0
韓国の愚行で

オリンピックが終わるかの瀬戸際のときに


このニュースが流れてもくだらなく見える。。
991名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:48:14.35 ID:dFtK6UxP0
まあ、ぶっちゃけどっちもイラン。
大御所クラスになるとなんか周りが無理矢理笑ってる感でてるし
最近は何でもかんでも笑いが無いと…って感じのテレビが面白くない。
992名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:48:20.01 ID:nz1Yj0i40
>>970
マジレスなの?
出身地でレスしてるのわかるでしょww
関東で売れた芸人なら千原さんも関東芸人って読んであげてよwww
993名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:48:42.00 ID:qyms4vtg0
>>207
>とんねるずは昔からデカい後ろ盾が無い割りに〜

え?バーニングの周防さんが昔から一番可愛がってるのが石橋なのに???
今はその盟友の川村さん預かりで最強クラスのケイ・ダッシュがバックなのに
994名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:49:05.00 ID:lS2DNStT0
小心者のバシタカが先輩の朕助にこんな失礼な応対するはずがない
でも、ビートも朕助のことバカにしてたから、有り得なくも無い話だわな
995名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:49:13.42 ID:fUTdCx0x0
石橋は収録意外で良い人って何度かラジオで聞いたことあるからな。
紳助はいっさい聞いたことがない。もちろん、「とうちゃん」とか呼んでる
連中は神様のように褒めるんだけど・・w
996名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:49:17.71 ID:lSnxQ5Fs0
いじめが増えたのは石橋の影響だろ
997名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:49:27.74 ID:b4wH+31J0
じゃあ関東で売れた河本も関東芸人だなww
はい論破ww
998名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:49:29.24 ID:h6V5vU9F0
まっくろくろ介

出てこないで〜
999名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:49:45.70 ID:fUTdCx0x0
>>996
テレビのない時代からイジメはあったけどね
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:49:48.56 ID:ROPtmfB00
吉本所属の関西芸人が嫌われ過ぎてて笑ったw
東京くんなよー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。