【サッカー】永井 “香川超え”を目指す 五輪で自信「スピードは世界でも通用した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ロンドン五輪で4強入りしたサッカー男子の五輪代表のFW永井謙佑(23=名古屋)はA代表でMF香川真司(23=マンチェスターU)に挑戦する。

 ザッケローニ監督からも「永井の1トップでのプレーはA代表とはタイプが違う」と指摘されており、A代表入りには2列目で評価される必要がある。

 永井は2得点を記録した五輪で「自分のスピードは世界でも通用した」と自信を得た。長所を生かしたスタイルに磨きをかけることで“香川超え”を目指す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120813-00000064-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:53:32.79 ID:hKXax5kZO
3ならお前らに遅れたがお年玉やるよ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:53:40.14 ID:nwEZSZgI0
ボルト越え目指せよ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:53:47.09 ID:6lETCh5UO
スピード以外をなんとかしろ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:53:54.66 ID:VO8IX+86O
天然?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:54:30.46 ID:MtbUvBxaP
チョンに勝てないのに世界で通用したとなw
7名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:54:35.98 ID:yS6UmKki0
足下と最後のフィニッシュが完璧になればな
8名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:04.83 ID:Xb9GPe2A0
今後の努力次第でザキオカさんの上位互換にはなれるな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:10.04 ID:kBmfoKFD0
香川には創価学会がついてるから永井の負け
10名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:21.92 ID:YBahac7z0
スピードしか通用しなかった
それもスペースに走りこむスピードだけ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:27.07 ID:NJxnUkcH0
そこじゃないだろ 永井は
12名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:28.66 ID:TK3CSTTz0
>>6

同意。ゼロから出なおせ。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:29.47 ID:RIKmfe/g0
むりやり香川のライバルにしなくていいよ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:29.95 ID:KQInnv1X0
ボルト超え目指してたんじゃなかったのか
15名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:34.24 ID:u2oO7R4VO
顔をどうにかしろよ!とくに鼻
16名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:41.47 ID:CrDMe2Y6O
対策された時に抜け出せれればな
今は時間稼ぎ以外できてないからな
17名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:48.69 ID:ALcb/YKs0
ボルトとどっちが将来性ある?サッカーで。
18名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:53.39 ID:0H+HxOpEO
スピードタイプは劣化も早いから今がピークじゃね?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:55:57.26 ID:7phndwMK0
一瞬でメッキがはがれたw
20名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:05.04 ID:tGCLIvRd0
他がまったく通用しなかったけどね
メキシコと韓国戦はなにやった?
21名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:14.94 ID:YJF2ix1W0
>>6
メキシコ、チョン戦は永井が悪いというよりも
他がクソすぎたのがデカい
22名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:18.82 ID:k+n4PLrz0
ほんとにスピードだけだからなあ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:24.52 ID:JKhqzMjP0
得点以上にプレスによってディフェンスも兼ねてたのがでかいな。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:28.64 ID:6yGB/ommO
マスゴミも簡単に香川超えとか抜かすな雑魚が

ブンデスMVPをなめんな
25名無しさん@恐縮です :2012/08/13(月) 08:56:30.57 ID:c2eeUf810
スペース消されると何もできなかったくせに。
足元の技術が無いから、香川超えなんて無理。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:35.60 ID:PdbtoGZB0

永井が怪我した時点で終わってたんだよね
27名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:44.85 ID:gid6mBoU0
オフサイドラインを上げて攻めて来ない相手には全く通用しないって
五輪から学ばなかったのかよ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:46.76 ID:QXeAsc4O0
>>17
永井
ボルトは爆弾抱えてるんだよね
29名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:50.79 ID:3LHGuvnn0
いやでも速かったよ
スペインとか永井にかき回されてる感じがした
しかしチョン戦・・・・
30名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:56:59.94 ID:96GjvnAQ0
せめてトラップだけでも上手くなれば一流選手になれるんだが。

31名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:57:33.13 ID:BpIe4ljp0
Jでもマンマーク付けられると完璧に抑えられてしまうのに・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:57:35.19 ID:ZlAXv0pO0
チョンコに完封された奴が何言ってんの?wwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:57:44.47 ID:aZ10rj840
ブサイクレベルは香川しのいだな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:58:01.81 ID:PWL4JciA0
岡野越え…は、してるな
ボールタッチの練習からだ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:58:03.30 ID:UI+fc6080
香川を引っ込めさせたら俺はこいつを絶対に許さない。
五輪でしかまだ世界を知らんくせにもっとたくさん経験してる香川に
でかい口叩くのは5年は早いわ。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:58:52.85 ID:VWkOiQ4p0
初見殺しの速さはあるが対策を立てられると使い物にならないという印象しか残らなかった
もっと他を伸ばさないと世界には通用しないだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:58:54.15 ID:5Bikc5G/0
中山雅史が俊足になっただけじゃねーか
38名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:58:58.44 ID:FKbHG6rv0
香川は狭いスペースの天才だからな。
永井は広いスペース。ライバルは岡崎と宮市。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:59:17.42 ID:DuQkOUFC0
4年前本田も
北京五輪最大の戦犯と言われて

ネット上でボロカス叩かれたけど、
今じゃ日本の大黒柱だからな。

まあ頑張れよ。
自分だけでもそう言わせてもらうわ。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:59:29.53 ID:p9pepMXn0
速さも有名になったけどへたくそもばれた
41名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:59:37.92 ID:w4prkufH0
体の使い方覚えないと体力任せでは限界
42名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:59:49.40 ID:sS+o1jiYO
ポジション争うライバルはむしろ岡崎の方になるんでないのかね
つか香川超えを目指すって言ってるのはマスコミの中の人で、永井自身は言ってないんだろ?w
43名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:00:00.66 ID:O01PkI450
韓国戦ではがっかりだった
44名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:00:13.84 ID:/99Y+DQIO
岡崎永井で前線からチェイスしまくりは見てみたい
そして中盤で細貝が猟犬のように走り廻ってパスカットしまくるみたいな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:00:17.74 ID:KQInnv1X0
五輪代表はまさに永井頼みだったからな
結局エジプトの6番に永井を破壊された時点で終わったな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:01:00.15 ID:tGCLIvRd0
ラスト2戦で永井には失望した人が結構いるのに、
こういったノーテンキな発言してるとアンチつくってしまうぞ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:01:05.65 ID:1W93yTPS0
あほやw
自惚れて氏ね
48名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:01:06.62 ID:FKbHG6rv0
香川のKの字も言ってないな。また糞メディアかよ(w。
49名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:01:11.96 ID:R4TKfk030
怪我したのに使った関塚が悪い
50名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:02:10.12 ID:3LHGuvnn0
>>42
確かに、そんなこと言ってたら確実に「 」でくくってまんまのセリフを記事にするだろうね
また記者の主観記事か面倒くさいなマスゴミは
とある国と一緒だ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:02:13.95 ID:FKbHG6rv0
グランパスサポだけど永井はこんな感じだよ。
良いのと悪いのと繰り返し。だんだん伸びていくから大丈夫だ。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:02:18.39 ID:BZ2X7aos0
何度も同じ手が・・
ってやつじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:02:22.77 ID:YJF2ix1W0
チョン戦はしょうがないだろ

とめられないとわかったら間違いなく壊しにくることはわかってるだろうから
ある程度安全を保ったプレーしかできないんだし

まぁ、お前らみたいにゲームでサッカーしてるだけでサッカー通気取ってるやつにはわからんよ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:02:38.17 ID:UI+fc6080
確か、U18代表で合宿で香川と同室にされたとき、あまりの香川と自分との
レベルの違いにヘコみまくったらしいな。
あれから学んだことはスピードである長所だけか?
香川並とまではいかなくても他の部分も鍛えろよ。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:02:41.97 ID:CRVEv7Uk0
スペースを消された時、どうするかだな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:03:07.24 ID:7wEWrn9b0
リンク先の画像がおかしい
57名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:03:09.60 ID:SYP0Wurqi
香川超えなら、レアル、バルサ
3大リーグMVPクラスか…

オリンピックで短距離のメダリストになる方が可能性が高いなw
これで実質、香川超えしてるだろw
58名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:03:40.97 ID:xb7Fj0Do0
スペースがないとどうしようもないままじゃ海外行ってもサイドだぞ。
しかも柳沢みたいに守備でサボらない都合のいいサイドハーフだ。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:04:05.07 ID:EHDgko2P0
欧米スポーツメディアみたいに
スポニチ()は記事を書いたお方の名前を載せなさい
60名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:04:09.40 ID:FC8kQnQ00
実力ともに、やっぱし後ろ盾がないと本田さんみたいな悲惨な移籍することになる
61名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:04:37.46 ID:D2avH5Ge0
まずは怪我をしっかり治す事だな
痛み止め打って試合に出てたんだろ?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:05:13.06 ID:oYrUR/jM0
トップスピードでのファーストタッチで自分の置きたいところにボールを置けたら何点でも取れそう
63名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:05:24.64 ID:ZXJBTFFp0
永井対策にライン下げてた部分もある
ならそれこそ縦ポンサッカーやるべきだったな
64名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:13.88 ID:EHDgko2P0
無責任な記事だなおい
言ってもないことを
65名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:33.24 ID:/99Y+DQIO
ツゥーリオ「FWの位置は渡さん!」
66名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:33.76 ID:WS43PHfXI
本人は「香川超える」なんて言ってないだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:40.92 ID:X/huQSLl0
>>26
永井が怪我したら 残りが只のJ2だったからな、
4位はほんとにマグレだったんだなと思うよ、まったく動かない横パス軍団だった
68名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:53.84 ID:87S9G55KO
瞬発力勝負の選手は疲労が溜まった時
全く使い物にならんという事を
学んだオリンピックだった
69名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:55.10 ID:UI+fc6080
A代表でしかリベンジできない。
左ウィングでプレーしたい。
こんなこと言えば香川に対する挑戦状としか言えないだろ。
権田とかもそうだが、試合終わった後のコメントがおしなべてむかつくわ。
香川も歳変わらんのに、香川意外のこの世代全員ゆとり丸出し。
70名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:56.49 ID:6gWgLRu60
技術もないのに、ボール回しに積極的に関わるなよ
裏抜けに専念しろ
ボールより後ろにいるとかアホすぎる
71名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:07:14.68 ID:qS779ICH0
膝蹴りの打撲くらい5秒で治せよ。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:07:33.90 ID:oOhUsywf0
>所属する名古屋の定位置は左MF。A代表の左には香川が君臨するが、真っ向勝負を挑む考えを示した。

永井って名古屋だと右だろ
さすがスポニチ
そういや岡崎と似てるよな岡崎とどっちがいいんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:07:35.85 ID:PpnAtL800
無理、スーパーサブがいいところ
フル代表の席も全くないぞ
※サブでも使えないだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:07:37.56 ID:vvfVGr790
大金積んで100本に1回しか成功しない選手を獲るか?
75名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:07:47.16 ID:s3bvrtIr0
スピードだけじゃなくて他にも武器が無いとA代表では通用しない
76名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:07:50.61 ID:TGCu171e0
大津の泣き芸は世界でも通用する
77名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:07:54.01 ID:bYPkIFlM0

一瞬のスピードだけは認める。

あとは・・・・・・・・


78名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:08:51.33 ID:QwrOs7400
同年代の大会とか世界じゃないから
ここから先、所属リーグの質で天と地ほど差がついていく
79名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:09:00.34 ID:wP0zbXuf0
技術や工夫等は精進あるのみだが、
スピードはどうにかなるもんじゃないからな。
成長してくれよ。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:09:03.67 ID:RrPsqIMQ0
永井みたいなスタイルはほんとに故障が怖いね
81名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:09:11.94 ID:KQInnv1X0
サイドで使うにしてもライバルは香川じゃなくて岡崎のほうだな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:10:52.56 ID:Y5WyRi8O0
サイドじゃなくて、トップ目指してほしい。
なんやかんや放り込んでも割と収まるし、
敵DFを下がらせる脅威として機能してた。

A代表には、いざというときのターゲットがトップに必要だ。
電柱タイプを求めてたけど、こういうスピードタイプを
ターゲットにしてトップに置くのも、日本らしくて良いかもしれない。

基本足元で繋いでくるチームなのに、
たまに永井走らせる、ってのはすごく守り難いだろうと思う。
永井がDF引っ張れば、香川本田が2列目でスペースを使いやすい。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:10:55.45 ID:HI7ZkBs30
スピードだけならマルティンスコースだなw
スペースがない相手にはなにもできない
スペースがない状態で仕事ができる香川とは大違い
今のこいつは、ちょっとサッカーができる陸上部員
84名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:11:06.89 ID:vn8TpscF0
メキシコぐらい決定力があればな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:11:17.76 ID://ni3XMB0
得点入れられないなら走ってるだけ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:11:22.14 ID:i/2YWjn6O
試合終盤に攪乱要員としては使えるな?
87名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:12:10.56 ID:NUAS57eM0
五輪で自信って・・・一瞬でメッキ剥がれただろうが。

トラップ失敗して、無様なスクリーンアウトしてただけだろうが。日本中が「ちがーーーーう!」って叫んでたぞ。
88名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:12:13.32 ID:/OP9Fiiq0
状況判断能力 テクニック 決定力 容姿 で差がありすぎる
89エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/13(月) 09:12:26.92 ID:h8UlFmaG0
ともかくケガ治せ。
すべてはそれからだ。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:12:57.00 ID:Zc84g+n70
陸上選手に転身とか?w
91名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:13:10.60 ID:ZroNdeGz0
中2日だと永井みたいなプレースタイルだったら試合をすればするほど余計にきつくなる
永井批判してる奴は何を考えてるんだろうか。彼が居なきゃグループステージすら無理だったのにね
92名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:13:18.78 ID:0trWuUj80
エジプト戦でゴール決めて怪我で退いたまま
準決、3決でなければ高値だったのになw
93名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:14:21.62 ID:2Xc0d2C/0
香川越えを目指すて記者が勝手に脳内で思ってることで本人言ってなさそうだな。なんだか悪意のある記事タイトルだな。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:14:22.76 ID:qS779ICH0
関塚ってスポ根みたいで嫌だな。
選手が疲労しても使いまくり。
酒井ゴリも疲れまくって置物状態。
高徳と併用で疲労を軽減すりゃいいのに。
永井も怪我しても出される。
清武も中央のスペースが狭いとすぐ下げるし、永井への放り込みばかりに。
本田みたくキープできんのかよ。
あれじゃチームが疲れる。
永井と大津が相手守備によって分断され、孤立させられてる。
サイドは徳永も突破力無い、酒井ゴリは疲労で動かない。
大会後半はサイドや中盤から前線へつなぐことが出来なかった。
メキシコ戦、ミドルで凌いだ大津は伸びそうだな。良い判断だと思う。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:14:36.79 ID:HI7ZkBs30
>>81
今のところは宮市じゃね?
まぁ、宮市の場合はスピードを活かしたドリブル
永井はスペースにパスを出してもらって活きるタイプと少し違うが

96名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:14:51.03 ID:vbmz9en5O
岡野の上位互換
ナイスサブ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:14:52.64 ID:h9PpnAjw0
50M走だったら超えてるんだからそれで満足しろよ
簡単に名前出すなよ
失礼だろ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:15:02.80 ID:QrQuTbnE0
福西が怒ってただろ
「ボール持ってる奴の後ろで待ってないで、前へ走れよ」
99名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:15:31.66 ID:rvh8J5yD0
プレミアみたいなトップリーグでは無理だろうけど
オランダみたいなリーグならそこそこ活躍出来るんじゃない
100名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:15:45.48 ID:69HH7MN80
スペース消されたら何にも出来ない癖に
それに足元が下手だから期待薄
101名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:15:47.83 ID:G9WbNe7l0
もう少しクレバーにならないと今のままじゃダメだと思う
あとキープ力も通用していたってレベルじゃなかったよ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:16:03.28 ID:B2LMS8TLO
サッカーってシュート決めてナンボだろ

いつから鬼ごっこになったんだよ?
103名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:16:17.33 ID:78deCxZ80
特殊な戦術、局面では有用だろうけど、通常は足元が弱いしな。
サブとして常にベンチには置いておきたい選手。
海外ではスタメンでの出場は絶対無理。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:16:30.13 ID:L06ZAH5c0
だが関塚のせいでスピードだけの選手のレッテルを貼られた。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:16:56.60 ID:+aJH4wGI0
戦術永井か壊された時点で勝ち目は無くなってたな。A代表でもスタメンは無理でも交代要因としては武器になりそう。
106名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:17:09.79 ID:/6faKxC2O
うん、目指すのは自由だよな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:17:33.45 ID:UI+fc6080
>>91
取材記事によるスレタイのせいもあるが
香川を引き合いに出したことだろ。五輪じゃ頑張ってるほうだが
香川に比べたらまだまだでしょ。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:17:33.79 ID:HYXJSLcq0
おいスポニチ記者の名前出せよ。
この記事を通した上司の名前もな。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:18:15.07 ID:qS779ICH0
後半20分過ぎから放り込みとカウンターの併用で引っ掻き回すには良さそう。
110名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:18:31.75 ID:c08Y39NRO
ぶっちゃけ永井のこと知らない相手にしか通用しないだろ
研究されスペース消されたらトラップすらままならないし逆にマイナスだし
111名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:18:36.71 ID:ZroNdeGz0
>>105
A代表ならリードしていて相手が前に出たいときには効果あるだろうね
間違っても点がほしいときには出しちゃいかん
112名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:18:56.20 ID:NUAS57eM0
トラップは失敗してもせめて前方向に落とせ。

密集地帯でのポジショニングが最悪。そこでもらってもドリブルで突破なんてできねーだろ。むしろ邪魔なんだよ。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:18:59.20 ID:5resd+8E0
まあ、小学生が将来の夢を語ってると思えば微笑ましい
114名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:20:13.08 ID:WjkIUigV0
香川さんが居ればスペース作ってくれるよ
香川さんいたら敵DFが1.5人がかりになるから永井のところがおざなりになる
後はスペースに向かって走るだけで香川さんが的確なパスくれる
115名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:20:20.34 ID:W7EtNTTI0
>>1
> 「自分のスピードは世界でも通用した」

永井はこれしか言ってねーだろ
酷い捏造記事だな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:20:22.86 ID:BiGrz0PJ0
メキシコ戦で思ったのは
キープ力かなぁ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:20:38.12 ID:ciDmnsB00
お花で無知で、どーしょーもないな、芸人レポーター。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:20:41.80 ID:ieSUMtpjP
本人が言ったわけじゃないのか
119名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:21:20.67 ID:UN9O+1WL0
やましげ校長に似てると思うんだ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:22:43.12 ID:heRxpO4L0
決定的なまでに他の能力がない
121名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:22:44.73 ID:j8fyn5uI0
永井も創価学会に入信すると世界が開ける
122名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:22:45.76 ID:xHytDOJt0
>>6
エジプト戦で壊されたが、それ以前は普通に活躍してたし。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:23:33.10 ID:UI+fc6080
>>115
>>「自分のスピードは世界でも通用した」
これだけで十分勘違いやろうと思われると思うんだ。
「自分のスピードだけではこの先勝てないと思った」
くらい言えば頼もしく感じたのに。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:23:58.64 ID:NUAS57eM0
なにもかも日本のサッカー漫画が悪い。スラムダンクのノリで身体能力の有る大型FWが主人公の
サッカー漫画が少なすぎた。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:24:45.69 ID:HYXJSLcq0
このスタイルだけで金取れる。
イングランドで武者修行するのもいいかもなあ。
就業ビザ下りるかが問題だ。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:25:08.78 ID:pliDVOdc0
50m走は永井が5秒5 宮市が5秒6 香川は6秒ぐらいだろうね
127名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:25:25.49 ID:qS779ICH0
>>98
内田とか遠藤、長友オワタは動きながらパスを受けに行ってるのにね。
今回は足止まっちゃった。
酒井なんてライン際で置物状態。ライン際から離れて中央寄りにパスを貰いに行って
前線に接続すりゃよかったかもな。サイド攻撃は相手の守備に読まれまくって駄目だったし。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:25:27.03 ID:qyXtoPUH0
これマスコミが勝手に言ってるだけな気がする
129名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:25:54.96 ID:pL9wWMrv0
まだこんなこと言っているのかw
反省しない奴に成長はなし
130名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:26:06.59 ID:5vmysV4U0
サッカー漫画でFWが主人公だと
嗅覚だとみたいな佐藤寿人の劣化版が生まれる
131名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:26:09.40 ID:WjkIUigV0
>>120
スピードだけじゃないぞ、スペースへの嗅覚はかなり高い

つまり、香川がいれば行ける
132名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:26:15.55 ID:bzTGs30s0
悪いな日本代表はカウンターサッカーのチームじゃないんだよ、永井君
133名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:26:16.90 ID:sZOvmk2n0
おう。期待してるぜ!
今回はでっかい夢見させてくれてありがとな。楽しかったよ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:26:20.41 ID:DFwhiPOp0
年を取ればスピードは衰えてしまうが、一度身につけた技術は衰えないっていうよね…
135名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:27:09.95 ID:VtUWSunk0
ボルト「スピードはマンUでも通用した」
136名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:27:21.77 ID:PzDMJVqm0
かの釜本や全盛期のカズみたいな感覚派ストライカー不在ってトコか
137名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:27:22.72 ID:w6vFcWa00
絶対に無理ww
138名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:28:03.06 ID:KQInnv1X0
永井のおかげで五輪はいい夢を見させてもらったからな
弱小クラブで欲しがるところはかなりあるんじゃないか
139名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:28:16.62 ID:UN9O+1WL0
野人岡野は超えたかもしれない
140名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:28:25.98 ID:5vmysV4U0
A代表のパスワークに参加できるような足元の技術が必要
現状だと後半の飛び道具ですら使いにくい
141名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:28:26.66 ID:WNgmW2TQ0
ザック「永井は五輪レベルの選手」
23なのにまだ五輪レベルってやばいだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:28:40.19 ID:I0FGEGEJ0
香川?

野人オカノと比較でいいよw
143名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:29:41.70 ID:KFpYUZBi0
スピードはあるがゴールになかなか入らない、連戦できないw
144名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:30:46.78 ID:VuZ1jGYp0
スペースないと何も出来なくなるのはどうすんの
145名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:31:33.72 ID:shNfPk2w0
万全の時のスピードなら通用するけど少し落ちれば普通なのはわかった
146名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:31:48.79 ID:nkAdW23Q0
とりあえず今週末の試合は死ぬ気でがんばれ。
トゥーリオ出場停止でFWいねぇ・・・
147名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:31:55.29 ID:vn8TpscF0
まずは海外でプレー
海外でレギュラー
海外で優勝争い
海外で優勝
海外で連覇
ビッククラブ移籍
ビッククラブで試合に出る

香川は7段階ぐらい上にいるな
148名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:32:38.66 ID:5vmysV4U0
五輪世代は個人的に若手じゃないと思う
もたもたしていたら下の世代に負けるぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:32:49.15 ID:qS779ICH0
清武がキープして相手を引き付けるという事をしてくれないから
スペース確保は無理かも。あのチーム。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:33:34.84 ID:i7Y1Nrzx0
永井みたいなのはチームの戦術に合うかどうかだからな
チームのバランス考えたらいらないってところが多いだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:33:41.42 ID:ZgqM3Ntl0
永井選手は朝鮮系のお顔ですね…
152名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:34:04.60 ID:4tcWuEI80
まずは宮市を超えないとな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:34:08.32 ID:xsGQrCiZ0
対策されてただの凡人になってたやん
154名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:34:22.35 ID:AFF30mJN0
永井は、"香川超え" なんかひと言も言ってないのだが・・・

なんか悪意を感じる記事だな。 永井よりも毎日新聞系のスポニチ記者に問題あり。


155名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:35:50.00 ID:NUAS57eM0
野人岡野よりは強いだろ。ボールもってなければDFに当たり負けしないし。
日本に必要なFWってDFを引きつけて本田、香川を生かせるようなFWだろ。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:36:08.84 ID:UI+fc6080
>>147
まずは海外でプレー
海外でレギュラー争い
海外でレギュラー
海外でレギュラー(エース)
海外で優勝争い
海外で優勝
海外で連覇
海外で2冠
ビッククラブ移籍
ビッククラブで試合に出る
ビッククラブでレギュラー争い
ビッククラブでレギュラー←濃厚

こんくらいはあるだろ。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:36:09.52 ID:pO3Wxzbm0
フットボールではスピードは絶対的な武器になるんだけど
永井の場合はまさに宝の持ち腐れ状態
158名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:36:27.41 ID:5vmysV4U0
権田も高徳も宮市も育成枠で
清武がやや主力気味な扱いかな
宏樹はドイツ次第で落選もある
159名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:36:44.42 ID:3pNkaCL30
バブルも一瞬だったねえ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:37:20.48 ID:hl7VO08H0
まずはクラブで活躍してからだわな。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:38:37.62 ID:5vmysV4U0
名古屋はいいパサーがいないから持ち味が最大限に発揮できない
162名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:39:04.85 ID:KFDYLFMA0
野人岡野でしょ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:39:34.05 ID:0qUqQTAn0
とりあえず岡崎超えからだな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:39:58.79 ID:PqiNivSM0
大津とのセットでなんとか
165名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:40:32.27 ID:Bepc2jYC0
いちいち、香川の名前出す必要あんのかよ。
166名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:41:08.51 ID:5vmysV4U0
サイドなのかセンターなのかはっきりしよう
167名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:41:29.75 ID:ZKWbbM+p0
>>165
日本人で一番成功してる選手だから自然だと思うが
168名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:41:38.67 ID:KQInnv1X0
>>161
五輪前にゴール量産してたじゃない
169GOO:2012/08/13(月) 09:42:25.47 ID:qdVVMLDC0
今のA代表はアジア最終予選を戦っていて、それがメイン
アジア相手だとどうしても前線に広いスペースが生まれないから
永井が生き難いというのは判る
でも、一旦アジア予選突破が決まれば、即相手は世界の強豪国だけが
視野に入る
世界の強豪で日本を相手にして引いてブロックを敷いてスペースを埋める
戦い方をしてくるチームなんて殆どない
寧ろ、、前掛かりになってラインを上げて来るので、永井を生かせるスペースは
生まれ易い

日本は寧ろ、前線でハイプレスでボールを奪い、永井や宮市など足の速い選手と
香川や清武のような選手とのコラボでショートカウンターを武器にしないと厳しい
スタミナの問題もあるので、常時ハイプレスを使うような戦術は無理だが、強力な
得点源、攻撃のオプションとして絶対に必要な武器だと思う
南アW杯の時のような得点をセットプレーに強く依存する戦いだけでは厳しいし
ポゼッションで不利な強豪相手にパスワークだけで崩そうと思っても簡単には
得点できないと思う
絶対に戦い方を変える必要に迫られる時期は来るのだから、永井は試合に使わなくても
代表に呼んで慣れさせて置くのも悪くない
170名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:42:31.72 ID:vn8TpscF0
永井の全盛期はオリンピックエジプト戦までだった
になりそうな予感
171名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:42:50.72 ID:V65m7xFrP
後は足元のテクニックがあればいいんだが。
このままだと野人以上岡崎以下で名古屋止まりだな。

しかし北京でボロクソに言われた本田、長友、岡崎も
今や海外に行ってるからまだわからないよ。
まずはJの残りの試合で結果をだすことだね、期待するよ。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:43:53.55 ID:W7EtNTTI0
>>123
そういう趣旨の記事なら文句はないけど、そうじゃないからねぇ
この記事はスポーツ記者お得意の妄想が大半だから、記者が批難されるべきだと思うよ
173名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:44:34.20 ID:G1mEp5Vi0 BE:2135670555-2BP(0)
がんばれ未来の100m走代表
174名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:44:45.77 ID:RuHCZfBj0
スピードは世界でも通用してたが、スピードを警戒されて対応されたら抑えられもした。
足が速いだけで活躍できるほどサッカーは単純じゃない。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:45:04.69 ID:dErXM+/f0
>>1
スポニチに煽られてインタビューに答えてると、香川を敵視するように発言をでっちあげられるぞ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:45:45.49 ID:dErXM+/f0
>>171
ゴミは一回だけ見て持ち上げたり叩いたりで大変だな
177名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:45:57.62 ID:5vmysV4U0
香川にはスピードは勝っているよ
後キーパーの飛び出しを見極めて決めれるところも
178名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:46:21.97 ID:EHDgko2P0
本人は言ってないだろw
ほんと記者無記名の無責任なスポニチ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:46:42.94 ID:dp+uBvWJO
>>169
長々、書いてるけど
大した事言ってねーな
誰でもわかること
180名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:46:50.35 ID:dErXM+/f0
スポーツ新聞ばかり読んでるから、サッカーのことは何も知らないこういう馬鹿になっちゃうんだなw

ID:5vmysV4U0
181名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:47:36.99 ID:PqiNivSM0
しかし2得点ともクソかっこよかったのは確か
182名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:48:23.51 ID:C+uR+jE20
本田と香川の相性よりは本田と永井の相性の方が良いだろう
香川はもうちょっと本田に合わせられないと厳しい
183名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:48:57.97 ID:ABhlsgiw0
目指すだけで叩かれるのかよ
この国は


香川信者こええな
184名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:49:04.91 ID:w2PR36KK0
スペース消されたらもうお手上げなのバレちゃって評価ガタ落ちだろう
185名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:50:12.73 ID:C+uR+jE20
>>184
バレるもなにもみんな知ってただろ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:50:27.52 ID:5vmysV4U0
アジア相手には永井のスピードはそこまで活きないかな
ブラジルとかスペインとか格上の相手なら面白い
187名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:50:33.41 ID:tv9xVH6q0
後はボールコントロールじゃね
これが限りなく敷居高いだろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:50:36.40 ID:dP71d/Kg0
カニージャを彷彿とさせるプレーだが、容姿が月とすっぽんw
189名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:51:39.18 ID:hTF/wrx80
ダッシュだけで天性のスピードじゃない
しかもコンディション良くないと全く走れもしないムラがありすぎ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:51:41.66 ID:9zs+fBEL0
香川超えっつても路線はトーレスだけどなこいつ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:51:46.72 ID:5vmysV4U0
足元の技術なんて今更伸びるのかな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:51:49.99 ID:WNgmW2TQ0
トラップが下手すぎるからスペース無いとすぐ相手に取られちゃうんだよな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:52:06.55 ID:KHTLA41T0
通用 しないよ 
194名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:52:11.71 ID:ASe+wXW20
>>184
永井対策で後退した最終ラインをエヒメッシか宇佐美が抜いてくれればシナリオ通りだったんだろうけれどね
195名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:52:14.16 ID:4oXsitD90
ま、実際スピードは凄いしオプションとしちゃ十分ありだわな。
後半出して追い回させるとかがお決まりのパターンになると思うが
196名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:52:15.22 ID:e3q4gwMT0
日本代表にケネディみたいなのが居れば
引いた相手でも楽にゴールしてたけど
197名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:52:16.82 ID:iXnPJUMa0
こいつの存在でチームとしての守備力向上と相手のディフェンスラインを後退させることが狙えるなら
結構大きいような気がするが
198名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:53:11.71 ID:C+uR+jE20
そうなんだよね
スペースがある相手の場合、永井が最強であることに変わりなく
おそらくそれは世界的に考えてもトップレベルで
199名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:53:42.31 ID:Tt3Pc7bW0
海外での評価はほぼ同じだろうね
走って「はえーーーーーー!!!」
止まって「ブサーーーーーー!!!」
200名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:53:44.72 ID:4oXsitD90
>>196
FW釣男の解禁でいくかw
201名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:54:11.07 ID:KHTLA41T0
名古屋の一部ローカル地域では 通用するかもな

韓国でも通用するかな 韓国逝けよ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:54:25.85 ID:5vmysV4U0
スピード系は怪我が多いから気をつけるように
この感じだと移籍は良くて冬かな
203名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:54:43.90 ID:ZXhmOEIX0
いや香川よりもむしろ岡崎の方が危機感感じてるだろう。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:55:15.07 ID:UNC3vgXQ0
清武との相性がバグツンだったから
同じチームいけば活躍するんじゃね
205名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:55:23.40 ID:Kq8MrTmSO
少しテクニックの付いた野人岡野。もうちょい成長すれば楽しみ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:55:49.37 ID:WcxhzVHd0
それより下手糞すぎる足元をどうにかしろよ
使い物にならんよ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:55:51.42 ID:IoXxb4fB0
コメント見てても焦ってるのは
宮市だと思う
208名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:56:01.35 ID:5vmysV4U0
岡崎は内田との相性が良くなっているし
あのタイミングのいい飛び出しは日本の武器だからまず外れないでしょう
209名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:56:21.50 ID:KHTLA41T0
もう A代表になんか呼ばれないよー

なに勘違いしてるの 福岡大出はバカが多い
210名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:56:27.06 ID:hkFDC5Hs0
自分で言わずに人に言われるようになれ!
早いだけなら岡野だっていた
いざって時に負けるし
ちょっと怪我したら使えない代物ならだめじゃん
211名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:56:39.07 ID:zeuxXKhD0
岡野とどっちが速いの
212名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:56:40.24 ID:uJA/UmEu0
香川は北京五輪で0ゴールだったからな
213名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:57:03.20 ID:TY97QVSMP
無理に決まってるだろ
リードした時のショートカウンター要因にしかならん
214名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:57:38.77 ID:DTBES4p20
守備やらない宮市よりは使えるかな
215名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:57:50.51 ID:vn8TpscF0
金崎「ふうう あっぶねえ 永井いなくなったら俺のメンタル崩壊するところだったわ よしよし」
216名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:58:03.65 ID:C+uR+jE20
永井が香川をあげたのは香川と仲が良いと言うだけのことじゃないかな
217名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:58:23.12 ID:KHTLA41T0
A代表になんか呼ばれないよー

もう見切られてるもん
218名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:58:35.53 ID:9zs+fBEL0
ガチムチボディになるとかしないと最終的に数段劣化したトーレスのままだと思うがな…
219名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:59:44.04 ID:5vmysV4U0
五輪終わったらA代表に入らないと本当に地味になるよ
日本のメディアは代表好きだから
220名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:59:45.07 ID:O8udHENti
今のままなら無理
それがよくわかった五輪だった
スピードだけなら一流なんだけどは
221名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:59:50.66 ID:+ktrMp3/0
>>206
モロッコ戦でのゴールは?
あれはマグレだったのか??
222名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:59:51.18 ID:KHTLA41T0
本人だけが なぜか ソノ気になってて 笑える
A代表になんか呼ばれないよー

223名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:00:09.55 ID:UI+fc6080
まぁ、こいつ異常に通用しなかったのはゴリ酒井と扇原、権田、そして
韓国戦に限りひどかった吉田だな。
全試合通じて低調だった酒井と権田、扇原はプレイ見返すとほんとひどくて
モニタから顔背けたくなるレベル。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:00:43.79 ID:qg3TptlM0
とりあえず宮市よりは永井使ってほしい。
あと宇佐美は評価される理由も叩かれる理由も両方わかったわ。
225名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:01:23.24 ID:PNBH9Utl0
朝鮮戦で全然抜け出られなかったのて
怪我の影響?
226名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:01:47.46 ID:C+uR+jE20
五輪代表で分かるようにアジア予選の間は永井には用がない
相手が強ければ強いほど永井の必要性が出てくる
ポジションがどこであるかは分からないけど
227名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:01:48.14 ID:HwGNGGI/0
プレスかけて守備するなら長友みたいに持久系の運動量も身につけた方
がいいんじゃ?メキシコの選手はそんなに鋭い動きではなかったけど終止
運動量落ちなかった、あれやっぱり高地で試合やってるからかなじゃない?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:02:08.63 ID:0Gm8+wgE0
>>225
相手のDFラインが下がってたから
229名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:02:20.65 ID:Tqz+XfZI0
将来的には左サイドの香川よりは使えそうだな
230名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:02:27.87 ID:KHTLA41T0
もう 永井なんて 過去のゴミの話をするのはやめようぜ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:02:49.61 ID:wVkVzPbL0
スピードだけ
オプションとしてなら使える
後半、相手の足が止まったころに投入すれば効果絶大
ただ、スペース消されると下手なMFでしかない
232名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:03:02.00 ID:8y3mAE6v0
とりあえず足元下手くそで繋ぎのミスが多いよな
233名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:03:04.14 ID:0Gm8+wgE0
メキシコはボールキープできるからな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:03:14.03 ID:oz0ntlSP0
後は技術
235名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:03:15.20 ID:iXnPJUMa0
スペイン戦見た限りじゃ、連戦の疲労とか無ければ運動量はかなりあるように見えたがなぁ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:03:25.22 ID:GZ/bPwZz0
>>225
怪我の影響もあるかもしれんけど
ダメな時の永井ってJでもあんな感じだよ
だから、グラサポ的には「ダメな時の永井まんまだったな」って感じ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:03:49.59 ID:5vmysV4U0
永井の凄さは90分持つ持久力だったような
238名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:03:57.52 ID:dErXM+/f0
スペイン戦直後は絶賛の嵐、そしてこの>>195馬鹿のような「オプションガー」発言に変わり、今じゃ役立たず扱い
239名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:04:42.13 ID:Peub4PWyO
>>224が何と言おうと19歳の宮市と23歳の永井ならザックは宮市選ぶだろ普通


あと永井は海外に行かないとザック選ばないだろうね
240名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:05:03.99 ID:KHTLA41T0
海外からも 話ないだろ

oh、モスコシ ダマサレソー ナガイ hahaha
241名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:05:12.31 ID:4Jui7m080
10人相手だったら本田でもスピードあるって言われるよな
U-23のしかも一人足りない状態でデフェンス振り切った程度で勘違いしちゃう
ところがゆとり谷底世代なんだよな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:05:31.00 ID:Ah1t2GLv0
宮市、宇佐美とサブ争いだな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:05:38.84 ID:9zs+fBEL0
>>223
扇原はプレースキックうまかったからそこまでとは思うがなー
片足しか使えないし、足元はしょっぱいけども
酒井はもう二度と見たくないレベルだったが
244名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:05:43.04 ID:C+uR+jE20
運動量はかなりあるよ
怪我や疲労の蓄積がなければ120分走り続けられるくらい
去年の天皇杯の名古屋柏戦で周りが足が止まった延長まで走る続けて逆転させたから
245名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:05:54.94 ID:FUEPT9eOO
メキシコと韓国戦では何もできなかった永井
246名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:06:24.58 ID:b0UfwE+Y0
永井はちょっと天然入ったボケた子なんです許してやってけさい
247名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:06:29.79 ID:8y3mAE6v0
引いた相手を崩すのにはボール扱いが雑で使えないのは確認できた
良くて格上相手に一発狙うオプション
248名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:06:37.28 ID:LsPUkXan0
FW辞めてサイドバックに転向すべきじゃね?
爆発的なスピードが試合の最後まで衰えない。
そんな特性を活かすならサイドバックだろ。

走り込むスペースが無い状態だと、並以下のFWになっちまう。
長友より足元上手くて足が速いんだから、サイドバックで生きろ。
249名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:06:40.60 ID:5vmysV4U0
シュートは上手いと思う
シュートまで持ち込める形を磨いたほうがいいかな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:06:50.46 ID:tYwOjxfB0
足は速いけど、ドリブルやトラップはへったくそな気がした
251名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:07:24.58 ID:KHTLA41T0
海外からも 話ないだろ
海外からも 話ないだろ
海外からも 話ないだろ

252名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:07:37.49 ID:uywZoa/Q0
足元の技術がなさ過ぎて正直絵A代表では無理でしょ
スペースがないとほんと何も出来なくなるよね
253名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:08:25.84 ID:C+uR+jE20
>>248
いくらなんでも長友よりは足下上手いよ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:09:20.39 ID:Eix1g/zR0
陸上の選手か?w
255名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:09:22.69 ID:B0kSgSOXi
とりあえず左足の精度を上げよう
256名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:10:06.53 ID:vn8TpscF0
原口、宇佐美、宮市、永井
期待されてた連中がみんなダメになりそうで怖い
257名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:10:14.40 ID:KHTLA41T0
まあ いいんじゃないの 五輪で夢を見れた
思い残すことはないだろう
あとは 名古屋に埋もれてろ ずっと
258名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:10:21.98 ID:5vmysV4U0
サイドバックに転向なら宮市の方じゃないか
高い位置にいても怖さが無い
259名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:10:56.75 ID:0KymrDatO
ブンデスリーガとかから話しは無いのか。海外ならまずは楽に通用するドイツが良いだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:11:30.68 ID:ncGEidu50
スピード枠のスーパーサブで宮市と競わせればいいな
両サイド置いてみたいけど香川と本田いるから無理や
261名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:11:42.28 ID:yxB5Dq1O0
>>248
守備が駄目。
262名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:12:09.84 ID:uywZoa/Q0
足が速いんだからもっと仕掛けていけばいいのに
263名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:12:37.03 ID:KHTLA41T0
ホンジュラスとかグアテマラとか 
トリニダートトバコとか 行ったら
264名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:12:38.03 ID:R7l8hB4yO
>>261
顔も駄目!
265名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:12:43.42 ID:1jgMzClhO
研究されたらなにもできん
266名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:12:49.42 ID:C6NZrJXS0
>>1
またスポニチか
永井は「香川を超えてやる」なんて言ってないだろ
267名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:13:20.26 ID:iTeTAPaJ0
器は確実に香川超えてるだろ
怪我だけ気をつけてほしいな
268名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:13:26.87 ID:C+uR+jE20
早く海外に行くよりもう少しストイコビッチのところで修行した方が良いだろ
先を考えればどう考えたってその方が良い
269名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:14:13.96 ID:vn8TpscF0
名古屋の試合見るとゴリゴリ仕掛けるタイプじゃないんだよな
人にパス出しちゃう 
270名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:14:45.42 ID:Py52wMTnO
シュート精度はスピードでDF振り切ればGKと1:1になるからそこまで必要とされないけど
こいつはトラップが糞下手だから無理
271名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:15:20.74 ID:w+mZ/z9A0
日本代表呼ばれて紅白戦やればわかると思うけど。

永井にはまだ世界は早いと思う。ぶちぬけてもシュートこわくないだろ?
272名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:15:36.65 ID:cbAw8HKh0
>>214
少なくともA代表では「スペース無いとこでも使える」宮市のほうがマッチするよ。
アジア予選では相手がドン引きしてくるのがお約束なんで、宮市や香川やザキオカのような密集地帯でも仕事ができる選手を二列目に置くのがデフォ。
欧州の中堅国だって今や日本に対してラインを上げるようなことはしないしな。
今回はスペインがアホだっただけだw
273名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:15:37.75 ID:5vmysV4U0
最近の名古屋の不調ぶりや若手のイマイチさ見ると
ピクシーの指導力には疑問がある
274名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:15:51.31 ID:IV6QLrlj0
足だけ速くて使い物にならない黒人とか捨てるほどいるからなー
275名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:16:04.60 ID:JIO/wFq40
ポルトの話もだけどわざと言ってるユーモアにわろたww
276名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:16:21.86 ID:dJo7sqUD0
>ドイツ関係者によると、今季1部に昇格したデュッセルドルフが水面下で獲得に乗り出している。

>6月23日の磐田戦に強化担当者を派遣し、実力を高く評価。さらに五輪の活躍により正式オファーの時期を探っているという。
>ドイツや英国など永井をリストアップするクラブは少なくない。


もう五輪前に目を付けられてたんだな。
長いもドイツになりそうだ。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:16:37.41 ID:m32IPgsJ0
永井頑張れ!これからも応援するぞ!
278名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:16:46.37 ID:RxaPtBUV0
1トップで機能しないスピードスターは時代遅れ
相方居てナンボだろ
お前を活かすために何人の助っ人が必要なんだよ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:17:41.92 ID:wVkVzPbL0
>>271
シュート力はそれなりにあるけどな
今回は外しまくったけど、うまい方ではあると思う
280名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:18:18.02 ID:NuWOyRDNO
永井入れるなら犬入れた方がマシ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:18:28.86 ID:/EWlmHl30
>>267 お前は香川をなめすぎている
282名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:18:28.77 ID:HYXJSLcq0
スペイン、ホンジュラス、エジプト戦見たら期待するわな。
コンディション調整が課題かねえ。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:18:32.94 ID:MlvbOfp70
スペイン戦 25分以上出場の選手のみ

パス成功率ベスト5

1位 100%. 38本 ロドリゴ
2位 96.2% 104本 コケ
3位 95.2% 105本 アルバロ・ドミンゲス
4位 95.1% 41本 オリオル・ロメウ
5位 84.3% 51本 イニゴ・マルティネス

パス成功率ワースト5

5位 72.2% 18本 酒井
4位 71.2% 59本 イスコ
3位 68.8% 16本 大津
2位 44.4% 18本 鈴木
1位 32.0% 25本 永井

最下位 チームで一番下手くそ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:18:47.91 ID:vn8TpscF0
ロベカルみたいな弾丸シュート打って欲しい
柔らかいシュートがおおいい
285名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:19:43.39 ID:p5eR2yhz0
永井は今や絶滅危惧種の直線番長だから、通用するかどうかは微妙だな
行くにしても残留を目標にしてる下位チームに限られる
286名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:20:12.05 ID:+t+YLMYlI
>>9
永井にもついてるんだなこれが
287名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:20:24.19 ID:FXUdX9Tp0
>>92
サカマガの調査ではスカウトから人気なかった
288名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:20:24.80 ID:MlvbOfp70
メキシコ戦や韓国戦までの準決勝進出時点でのパス成功率

1位 88.0% 山口
2位 84.5% 吉田
3位 84.4% 徳永
4位 80.2% 東
5位 79.4% 扇原
6位 79.1% 鈴木
7位 76.8% 齋藤
8位 75.0% 清武
9位 73.4% 酒井
9位 73.4% 大津
11位 73.2% 高徳
12位 71.0% 権田
13位 52.7% 永井

289名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:20:31.05 ID:92BWPmPH0
>自分のスピードは世界でも通用した
本人の発言これだけじゃねえか
何が香川越え目指すだよ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:20:37.10 ID:5vmysV4U0
鈴木の成功率悪いね
困ったらすぎタッチラインにクリアするからか
291名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:20:39.76 ID:7VJ3UNu40
>>37
全盛期のゴンなら、それはすごいこと。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:20:56.49 ID:w+mZ/z9A0
永井にはがんばってほしいけど。
Jリーグだったらキーパー飛び出してこないだろ?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:21:20.36 ID:APk21Lic0
今朝

記事によっては「岡崎越え」って事になってたけど
本人はそもそも発言してないよな?w
294名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:21:22.25 ID:IzaJQS50P
岡崎は引いた相手でも仕事ができるからな。
295名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:23:11.48 ID:+t+YLMYlI
スポニチ…
永井をよいしょするのはスポニチくらい
296名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:23:17.90 ID:MlvbOfp70
>>253
マッチアップで長友はセリエAでも抜けるけどこいつは抜けない
ドリブルも下手くそ
対人の強さやフィジカルも違いすぎる
297名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:23:42.73 ID:Ah1t2GLv0
永井はとりあえず海外に移籍することだな
298名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:24:06.21 ID:IThPydM3O
足元が下手すぎるのもあるし、A代表で通用するとは思えない
299名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:24:30.09 ID:z7NsfhAk0
>>267
器とかw 具体的に言えよ。器って何?言えねーんだろ?w
300名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:24:42.25 ID:OTSuzyQ+0
ラスト2試合については腿に強烈な蹴りくらってた奴にそれまでと同じこと期待して送り出した監督が悪いだけの話にも思えるが
301名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:24:42.80 ID:R7l8hB4yO
ブサイク過ぎる…www
302名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:24:43.17 ID:QzPv+eup0
岡野というより田中達也と被る、岡野は守備そこまでしねーし。

W杯前の岡田ジャパンは、田中達也とか玉田とか岡崎を筆頭に
とにかく全員で玉砕プレス、あっさり裏取られるの繰り返しだった。
303名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:25:50.78 ID:IfNZrAbt0
>>293
同様に香川云々なんて本人発言してない
まあスポニチだからな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:26:18.97 ID:+wJSVua+0
不細工さでは負けないんだけどな
305名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:26:54.20 ID:1Y93++hH0
永井はとにかく海外行って経験積むことだな
今のままではとてもA代表でスタメンとか無理。岡崎を超えるのはかなり難しそう
306名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:27:07.51 ID:lZIh9wHJ0
トップ下を香川にすれば永井も大津もスムーズに溶け込めるのにね
307名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:28:01.80 ID:5vmysV4U0
大津はドイツの活躍次第でA代表あるかもね
前線からサイドまでこなせるし体が強い
308名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:28:17.76 ID:p5eR2yhz0
本田、香川、岡崎、清武、(藤本)、(宮市)

()の選手はともかくとして、↑を超えないと呼ばれないから永井はJで結果を出し続けないと難しいな
大津は現状だと候補にすら入らないから、ドイツで奮起して岡崎並みの結果が欲しい
309名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:28:57.75 ID:SrWBy1Oi0
カウンター要員としてなら宮市よりは役立つだろう
310名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:29:05.16 ID:ycwOnUiF0
>>288
後ろでポンポン回しまくってるのは、この数字を上げて評価を上げたいからw
311名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:29:11.11 ID:LuqEG6p60
スピード系ならザックはまだ若い宮市を育てることを決めたので
永井の席はもうないれす
312名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:30:07.00 ID:pXFD64CZ0
スピード以外がねえ

強化版岡野って感じかな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:30:32.26 ID:3cCjglpl0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv103962269
スピードだけ通用したw
314名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:30:38.37 ID:mP1pB0XfO
1発がある選手だから面白い選手なのは間違いない
315名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:31:14.12 ID:yAB0mLW0O
香川は創価だから代表には不要
316名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:31:29.41 ID:cXnkUSzq0
>>289
何でもかんでも香川って文字を入れれば食い付きがよいと思うのか
読む者に永井が自惚れてるように勘違いさせる酷い文章
317名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:31:36.88 ID:MlvbOfp70
>>82
全然収まらないわ、こいつディフェンスを背負ったら何もできないわ
ヘディングも弱いし、ロングボールへの落下予測も糞
センターは絶対に無理
318名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:31:44.76 ID:F5X6eGkz0
あれがJリーグでは通用するのか
欧州ならプロになれないレベルだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:32:18.27 ID:qbH2hWf20
メキシコ戦でスポードだけでは勝てないのが分かったからな
320名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:33:18.19 ID:KgKcJNzG0
山口、大津、永井はAに是非呼んでほしい。
321名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:33:38.99 ID:Dz2XP3o3O
技術では負けてるけど素材は香川より上
322名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:33:41.65 ID:P7HAhwVu0
永井はスピードだけじゃないから大丈夫だと思う
苦手なのは相手を背負いながら前に向くプレーだね
そこらへんは香川のマネしたほうがいい
両足使えて両足でゴール決めるので伸び白は他の選手よりあると思う
323名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:34:09.64 ID:6wtc4Zd70
顔は勝ってる
324名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:34:24.49 ID:lQlc/c4vO
永井使うなら名古屋式で2トップにする必要がありそうだ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:35:07.46 ID:uPRrfLyjO
>>283
そんな数字に騙されるのは初心者くらいだ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:35:47.30 ID:UrJgiahg0
Aだと岡崎はおろか宮市を抜くのも厳しいな
外人相手に全く1対1通用してなかったからな
327名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:35:57.40 ID:ORLHOF9E0
野人みたいな、スーパーサブ的な役割で呼んどいたほうがいいわ。
劣勢跳ね返せるコマだ。

あの、エジプトのデカブツ、あいつさえいなけりゃなー。サッカー見て誰かを恨むのって、生まれて初めてだわ。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:36:08.11 ID:MlvbOfp70
>>322
いや
トラップもドリブルもパスもヘディングも下手くそだからダメだ
使い道もない
もう24歳でスピード系としては、あと数年だ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:36:38.25 ID:jRMK7f1l0
比較する相手を間違えてるだろ
スピードのある岡崎を目指してくれ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:36:47.18 ID:UrJgiahg0
>>320
山口がJで通算何試合出てるか知ってる?
あと山口扇原が試合出始めてからのセレッソの成績知ってる?
331名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:37:22.14 ID:uywZoa/Q0
24であの足元の技術はだいぶやばい
332名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:37:22.41 ID:RsT4EgqJ0
野人岡野と遜色ない止めておけJで満足しとけ
333名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:37:27.11 ID:VuZ1jGYp0
今回呼ばないってのは現状ザックの評価は厳しいってことだろうな
334名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:37:32.98 ID:7saFVqRF0
香川を目指すって、五輪代表蹴る様な人間になるって事か?
335名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:38:21.19 ID:zTPEShqq0
欧州行っても、CFとして使ってくれるのか
WGだと魅力半減
336名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:38:26.32 ID:P7HAhwVu0
>>283
これポジション考えると
最後列の鈴木は戦犯レベルだなw
337名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:38:30.54 ID:MlvbOfp70
>>329
岡崎は得点感覚に優れたゴン中山雅史タイプで、ストライカーだろ
ヘディングや押し込む形や嗅覚を持ってる
こいつはストライカータイプじゃない

338名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:38:35.49 ID:kGGn8quc0
無理無理無理無理
339名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:38:37.07 ID:inflq2df0
エジプト戦まで
永井最高今すぐA代表に呼べ!宮市はゴミ

現在
スピードだけだろ?いらんわ
まだ宮市の方が良い

評価ブレブレだな永井がスペースつぶされると生きないなんて五輪前からわかってたことなのに
340名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:38:43.31 ID:KgKcJNzG0
しかし内田ババアとか変なレッテルを内田ファンに貼ってた奴らの見る目の無さが証明された大会でもあったな
341名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:39:17.41 ID:91lJYwnt0
まあ、スピードだけはな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:39:25.77 ID:L0Jxl2aT0
左SBだったらレギュラー穫れる
343名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:39:48.01 ID:5vmysV4U0
鈴木は足元の技術が無いからクリアで逃げている印象
身体能力もイマイチだから頭使って対処できないと
344名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:39:52.35 ID:wX0hfotE0
問題は誰と合うかだろう
ホンディのパスか、遠藤か、ケンゴか、香川とのパスワークか
345名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:40:02.43 ID:1Y93++hH0
>>333
オリンピック見て勘違いしてるニワカと違って、ザックは何試合も永井のプレー見て
代表に呼ぶか決めてるだろうからな。単純にまだA代表レベルではないということ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:40:20.46 ID:UI+fc6080
>>304
死ねよ。永井に比べたら全然香川のほうが男前だよ。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:40:20.68 ID:f2Ty7rCN0
マジで行けると思うわ(判断さえ早ければ)
348名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:40:36.62 ID:QiSzCXDP0
これは、俺がマラソンで金メダルを目指すようなことと同じくらいあり得ないことだな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:40:43.41 ID:b0UfwE+Y0
ずっと名古屋にいておくれ!
350名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:41:15.22 ID:UrJgiahg0
岡崎と比較するのは岡崎に失礼だろ
岡崎はボックス内で計算しながら動いてる賢い選手だし
常にライン動いてDFライン押し込んでるのに
スペース潰されたらDF釣り出す動きもしない永井と比べるなよ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:41:43.66 ID:MlvbOfp70
>>344
今回でさえ、ショートパスの交換では下手くそで空気になってたし
誰とも合わないわ
A代表は、パスの連携で崩すスタイルだからな
352名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:42:02.19 ID:NuIMldhB0
Jでも通用してないのに忘れっぽい奴だな
353名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:42:13.88 ID:pWC/v3Bk0
馬鹿か?
香川に使ってもらうのが永井にとって最良の環境だろ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:42:17.65 ID:P7HAhwVu0
ザックのサッカーがすべてで
代表に選ばなければその選手は代表レベルでないと思ってるニワカファンってここにいるの?
355名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:42:45.96 ID:TTu+9tQN0
陸上に転向してくれ
356名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:43:09.90 ID:RnROYBHpP
叩いてるのは宮市婆だけだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:43:22.85 ID:yAB0mLW0O
香川信者ってなぜか上から目線でいろんな選手を叩くよな
仮に香川がすごくてもお前ら香川信者はただの粗大ゴミなのに
358名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:43:56.32 ID:rIeccNZI0
顔面は日本でも通用しない。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:44:38.32 ID:oA/e3ocK0
吉田に続いてどうも負けフラグ立ててるんだよなぁ・・
360名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:45:29.79 ID:MlvbOfp70
つか、単純にサッカー選手としての基本的な資質である
トラップ パス ショート ドリブル ヘディング 落下予測が劣るのを
スピードでカバーしてるだけの穴だらけの選手だからな
ディフェンスに引かれたり、マンマークされたらまったく抜けないし
そんな奴が通用するほど甘くはないわ
361 【東電 69.7 %】 :2012/08/13(月) 10:46:04.22 ID:pB1jupkv0
子ども相手にw
362名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:46:31.36 ID:y1Scp6mn0
トラップがしょぼい。
テクを磨け。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:46:33.97 ID:m9bpcY2G0
“香川超え”なんでこんな記事が出るのか、本人は何も言ってないのに。
364名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:47:16.08 ID:mYIvLfwA0
永井がサイドに定着してくれれば必然的に香川トップ下なわけで
ロシア人の居場所がなくなる
365名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:47:43.85 ID:nkAdW23Q0
>>161
ケネディいるし藤本いるじゃん。
そもそも名古屋はポゼッションして崩すサッカー。
五輪チームとは使われ方が違う。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:48:10.92 ID:MlvbOfp70
>>325
上手かったらワースト1にはならない
しっかり数字に現れてる
現実を見ろよ
鯱サポ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:49:22.68 ID:yYRvmEk10
お前くらいのスピード持ったヤツは世界にゴロゴロいるわけだが
お前より速くてテクがあって顔がいいやつがな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:50:03.03 ID:uywZoa/Q0
顔は許してやれよ・・・・・・・・・・
369名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:50:15.49 ID:9Cw6Tp8WO
>>358
なあ、汚ない顔だろ
これでも結婚してるんだぜ・・・
370名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:50:17.83 ID:DwN0cfbT0
香川は代表でたいして貢献してないから控えにまわるのは香川
だから香川のライバルとなるような選手は目立ってくると叩かれる
371名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:50:29.74 ID:6RwnaQ0j0
世界を体感し、なおかつそこで通用したことハイになっているんだろう。
それは重要で、Jリーグに不満を持ちつつも結果をだし、世界に挑戦することが
第一ステップとなる。清武やW酒井はすでにそこに居るから、永井は足と違って
同世代では遅れている。
だから良いことではあるが、現段階でA代表のサイドを狙っていたら、目測が甘い
というか視界が鈍ってるんじゃないかと思う。香川は永井がまだ足をかけてもいない
階段を登りきり、世界の頂点で戦い始めたところだ。世界の空気を吸っただけで
興奮してる永井とは比較することも難しく、そうしたステータスを抜きにA代表の
戦術的に考えても、やはり争える段階じゃない。犬みたいに走り回って
チャンス作るだけなら宮市でも出来なくはない。
372名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:51:14.57 ID:N8i7MQj40
勘違いしやすいタイプ
373名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:52:04.04 ID:7TzZQ1Jx0
足の速さに頼ってたらもう成長しないぞ
足も速くないし俊敏でもないのに世界レベルまで昇った本田を見習え
374名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:52:31.65 ID:HPBAQkhW0
東と扇原は名前売れたな
最後まで評価が高かったんじゃないか
特に東は
天才って枠を越えてる
375名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:52:56.96 ID:MlvbOfp70
>>370
香川はマッチアップで剥がす、ドリブルの緩急やテクニックがある

得点感覚やシュートの精度もある
永井は一枚対応させときゃ完封だ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:53:26.16 ID:/EKT5YgdI
スピードだけ
足元はお笑いレベル
A代表にきてもいいが、引きまくったアジア相手じゃあまり意味ないかもね
377名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:53:27.39 ID:TJmNH+Qk0
スピードは誰もが認めるところ絶望的に下手なんだよな
まずはアイプチから始めようか
378名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:54:25.84 ID:UrJgiahg0
東と大津はW杯予選が落ち着いてほぼ確定したら呼ばれると思うぞ
379名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:54:40.63 ID:BOhfAIKv0
いや、永井じゃ通用しねえよw

380名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:56:08.79 ID:Tqz+XfZI0
まあ北京組に比べたら遥かに良い成績なんだから数人ずつ
ほとんどの選手が呼ばれるだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:57:09.36 ID:VV1J3D9CP
永井はスピードだけじゃなくて、意外とボール扱いや接触プレーもうまい。
オフザボールもよい。可能性のある選手。
エジプト戦で怪我してからはスピード含めて駄目だったけど。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:57:29.29 ID:59jjj2q90
永井がA代表で活躍するにはワンタッチゴーラーに進化する必要がある
383名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:57:34.99 ID:xJ00qilq0
評価爆上げの後、対策されて急降下の仕手株野郎。
384名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:58:04.31 ID:Cnrnd1S10
ACLにしてもアジア大会にしても
アジアチーム相手だと強いよな。
385名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:58:52.86 ID:uywZoa/Q0
裏抜け専門でやっていくしかないんじゃない?
386名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:59:09.38 ID:UI+fc6080
>>370
おまえ代表の試合しっかり見直してみ?
相手のマーク2〜4人背負って味方にスペース作ってるのは香川だぞ?
シュートや決定的アシストがなければ活躍してない扱いかよ。
黒子役に徹するってことを知らんのか。
きもいんだよ。一々香川信者とか決め付ける奴。現段階じゃまともな評価
だろうに。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:59:10.01 ID:WLtcag+X0
怪我して本来の速さが出せないとただのヘタクソ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:59:39.54 ID:/EKT5YgdI
大津なんてA代表に絶対呼ばないでくれよ?!!

ヤツを押す声が芸スポにはやたら多いが、どこがいいのかイマイチ分からん
相手にボールが渡った時のみのアリバイ走りに胸クソ悪い劇団ぶり
攻撃時の効果的な動きはあまりない
仲良しこよしのみんな一緒♪な空気はA代表にはいらん
岡崎の方がいいに決まってる
389名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:59:45.61 ID:o9wpoveL0
アジア大会の時みたいな
ひいた相手にこんなゴールが、いつもできるならビッグクラブに行ってる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Xt4wsVk69J0
390名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:59:48.55 ID:VLSiQfAW0
永井、それが世界の全てではない
裏面があるんだよ
391名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:00:48.59 ID:1QMRMmb10
一瞬だけのヒーロー
392名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:01:11.24 ID:vWLnVdEo0
>>381
エジプト前もボール扱い上手く見えなかったが‥
393名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:01:19.57 ID:G8JvuD520
>>242
宮市はブサじゃないだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:01:26.61 ID:4G4tWkK80
>>1
こうやって捏造して叩きやすいようにしたりアンチを増やそうとする陰湿なやり方きめえ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:02:02.44 ID:L0Jxl2aT0
代表では左SBをやってほしい
396名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:02:16.26 ID:MlvbOfp70
>>389
マンマークされたらただの人だから無理だ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:02:28.70 ID:uywZoa/Q0
あの速さがありながらドリブルで仕掛けていけないってのがもったいなすぎる・・・・・・・・・・
398名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:02:31.89 ID:Qs2EJFZvO
永井は頭の回転悪いから駄目
決定力不足は頭が悪いから
ヘディング脳?
399名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:02:46.76 ID:wUScAtLA0
スピードだけなら通用するんだろうけどさ、足元の技術と決定力がまったく足りてないんだよな
400名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:04:14.30 ID:yAB0mLW0O
>>396
細貝にマンマークされて何もできず途中交代した香川のことか
401名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:04:33.58 ID:qfxeXI+90
>>1
選手のひとことをマスコミが真意ではない方向に
捻じ曲げる過程がよくわかる本文だな

やり方がバカ過ぎて誰にでもわかりやすいので
小学校のメディアリテラシーの授業で教材として使用するべき
402名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:05:16.52 ID:/EKT5YgdI
もう23だろ
今から、あのスピードを殺さず足元の技術を上げるって
ちょっと難しいのでは・・・
403名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:06:06.77 ID:kGGn8quc0
スピードだけはね
404名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:06:40.15 ID:eD5+CwP40
スピードだけの下手くそ
対策されたら終わり
405名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:07:30.49 ID:zm1QgXua0
永井は守備もがんばるからいいね
406名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:07:44.48 ID:neiDVO9l0
どっかのスレでマルティンスより凄いとかホザいてたアホは悲しいくらいバカ丸出しだったなw
407名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:07:44.58 ID:hMazE2dM0
あのエジプト人ひでえことしやがる
408名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:07:59.78 ID:91lJYwnt0
永井みたいなテクなしスピードだけの選手は、後半20分位にスーパーサブとして投入するのがいいよ。
スタメンで考えるから、A代表で必要か否かの不要な論争が起こる。
409名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:08:46.01 ID:kiSszxcp0
>>388
安心しろ
プロで9点しか入れてない選手なんて代表に呼ばれるわけないから
410名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:09:04.28 ID:8F5/nzBp0
あのスピードを維持してボールコントロールできるようになったら
一気にワールドクラスに成長できるんだけどな
411名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:09:45.65 ID:H2MgLgqf0




後半や延長で使えばいいんだ。




412名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:09:49.72 ID:wv0r0cMa0
>>396
マンマークがついててもさほど問題なくプレーできるのは、日本じゃ本田ぐらいだろう。
抜群のキープ力でまったり前進しながらちびちびファールとるからな。
413名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:11:03.29 ID:GksQcWBa0
香川より先にオールドトラフォードでゴール決めたから
実質もう抜いた。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:11:19.15 ID:QVQ6jz0L0
どう見ても劣化大黒
415名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:11:47.86 ID:yYRvmEk10
メキシコ戦もバ韓国戦も全く通用しなかったのはケガだけのせいじゃないと思うが
しっかりと対策練られて完全に封じ込められた
416名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:11:51.27 ID:uuONwpIf0
韓国戦の田吾作は左サイドばっかで真ん中突入させんかったやろボケ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:12:07.00 ID:w9JXzc100
エジプト戦での故障がなかったらなあ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:12:08.84 ID:MlvbOfp70
>>412
ここまでなにもできない奴はいない
パス成功率も結局、スペースが狭くなると何もできなくなることを意味している
ようは基本技術が下手くそだから、引き出しが狭いわけよ
足元なんてのは、小学生で決まるからな
419名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:12:15.15 ID:H2MgLgqf0





国際試合になれば、2010のオランダやパラグアイ戦のような試合が増えるんだ。サブとしては使えるだろ。




420名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:12:24.69 ID:DG13f0qV0
香川信者の攻撃性は異常だからな
香川が活躍しなければチームが勝ってもチームメイトぼろ糞に叩く
421名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:12:52.06 ID:DwN0cfbT0
ID:UI+fc6080
お前のレスはツッコミどころが多すぎるから香川信者で間違いない
422名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:13:14.99 ID:zF+pD1lS0
永井はドリブルとシュートは駄目駄目じゃなかったか?
足はアホみたいに速かったが。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:13:21.42 ID:QehrcDjt0
でも監督ならキッチリ決めるチョンの二人を取るよね。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:13:23.27 ID:P4efTgtj0
香川信者に狙われてかわいそうだね。

本人は香川のかの字も発言してないのに。
425名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:14:06.20 ID:uuONwpIf0
ポーンと山なりに前線に蹴りだされてせらされるたびに解説者が「これが永井の好きな球です」とかいってたけど
本当はもっといい球受けたいはずやっちゅねん
426名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:14:31.67 ID:MlvbOfp70
>>419
もうどんなタイプで弱点はなにかがバレたから、
通用しない
427名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:14:39.98 ID:+dObFAOy0
ボール持ってもドリブル出来ないし、ろくなパスも出せないので無理の一言
ブサイクだし、足速い枠は宮市でいい
428名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:15:07.15 ID:JeHIh4RZ0
スピードはかけがえのない武器だけど
もうちょっと足元うまくならないと海外じゃ厳しいでそ
そういう点で同じスピード系でもテクが少し上回る宮市が選ばれちゃう
429名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:15:15.58 ID:XUSxlkuU0
今日の香川信者の叩きリスト


・この記事タイトル見ただけで永井を攻撃

・バイエルンに負けたドルを「香川がないからだ!」とドヤ顔

・先発した本田をいつものように
430名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:15:25.45 ID:QSuMbWTO0
スピードしか無いって批判してるけど
何か1つでも尖ってるところがあった方が選手としていいんじゃね?
東とか山村みたいに平凡な選手よりよっぽどいいと思うけど
431名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:15:26.65 ID:2oofc8mR0
「香川超え」が
「香川照之」にみえた
432名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:15:56.07 ID:r8kxLUFQ0
肝心なとこでまったく通用してなかっただろ?w
通用したのは結果的にみたらクソだったチームにばかり
相手DFに難があった場合にのみ通用が正解
433名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:16:16.45 ID:Qb9Qrk0T0
取り敢えず佐藤寿人よりゴールしてくれ
434名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:16:54.04 ID:Tqz+XfZI0
香川は中にいってくれねえかな
左サイドが詰まってると長友も消極的で預けちゃうし
長友が前の選手を使うくらいが面白い
435名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:17:13.78 ID:0KymrDatO
取り合えず次は海外だな。無難に通用するブンデスリーガで良いんじゃ無いか
436名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:17:15.87 ID:ee2LEo0X0
ろくなパスも出せないとか凄い異次元だな
五輪始まってから何もいえなくなってたアンチが
鬱憤晴らすかのように暴れだしたな
437名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:17:49.66 ID:/xM1Bcvr0
課題はスペース消された場合どう活躍できるかだろうな
438名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:18:17.57 ID:ee2LEo0X0
スピードしかなかったら”あの”名古屋でプレーなんてできないよ
まして8点も取れません
439名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:18:31.01 ID:3O2PI+fY0
速ければいいって訳じゃない
440名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:18:34.37 ID:UI+fc6080
>>421
多すぎるってお茶を濁さずにちゃんと明記しろよ。
香川抜きにしてもこいつを持ち上げる必要性はないよ。
441名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:18:52.69 ID:rUVjB4lB0
>>429
別IDのお前の事じゃないか


それわともかく、こりゃ書いたマスコミの方がバカなのだとしても、バカだ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:19:13.87 ID:SAOhq6fa0
こいつスピードだけやん
足元やばいくらい下手糞だし
なによりオフザボールの動きが最悪
443名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:19:52.49 ID:/EKT5YgdI
>>408
日本リード・相手前掛かりになってきた、な状況で入れたらそこそこ効果的かもね
444名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:19:52.66 ID:28/jBV6d0
最前線のFWとしては
ちょっとボールロストが多いな
もう少しキープ力をあげないと
445名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:19:56.61 ID:7YxEIlqU0
>>425
確かになw
クリア紛いのボールを蹴り込まれて好きな球と言われてもw
446名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:19:59.27 ID:H2MgLgqf0





あのさ、あんな負傷したら2週間くらいは無理だぞ。




447名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:20:14.96 ID:MlvbOfp70
>>436
パス成功率のデーターを見ろよ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:20:30.37 ID:FeaUOGIN0
ID:DwN0cfbT0は典型的な本田信者のサッカーニワカだから触っちゃダメw
449名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:20:34.63 ID:+OmZSBuN0
左に岡崎、右に清武がいいよ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:21:13.08 ID:sqeLSwpe0
岡野の上位互換なのはわかった!
451名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:21:33.71 ID:/cSI4enU0
>>24
ブンデスMVPなんていつ取ったの?
452名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:21:40.80 ID:MlvbOfp70
>>446
負傷する前から下手くそだぞ
負傷前の全試合のパス成功率もチーム最低だし
453多重人格者:2012/08/13(月) 11:21:43.01 ID:sYqRWU/c0
足の速い岡崎になれれば最強だな
454名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:21:58.44 ID:GHJh8x/30
まだまだピクシーから習うことは多いけど
永井としては今すぐにでもかいがいいきたいのか?
455名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:21:58.71 ID:/EKT5YgdI
>>409
うむ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:22:05.79 ID:ee2LEo0X0
決定力が無い!の次はパスが下手!か
そんなこと言い続けても現実は変わらないのにね
ワンパターンに続けるわ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:22:14.55 ID:7Lzv37ET0
まずは入信から始めないとな
458名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:22:42.87 ID:JHlx5TT50
足速くても頭悪いから囲まれるっていう
459名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:22:44.03 ID:XqX0yv/cO
   前田
香川 本田 岡崎


   永井
香川 本田 清武

この2パターンをとりあえず使おう
460名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:25:03.22 ID:rUVjB4lB0
>ID:FeaUOGIN0
民潭IDチェンジャー炸裂 ならば語法も少し変えなされ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:25:24.23 ID:V+svyBYF0
正直左サイドに香川置くなら別に香川でなくてもいいよな
これといって効いたシーンないし
香川の才能はトップ下でこそ輝く才能
でも遅攻を旨とする日本代表ではトップ下は任せてもらえない不運
本田をボランチに下げて永井トップ香川トップ下でも十分機能すると思うんだけどなぁ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:25:59.56 ID:zqPZMQ9j0
スピードだけしか通用してないじゃん
463名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:26:10.31 ID:UI+fc6080
>>459
それが一番しっくりくるな。
こいつはサイドよりもワントップでよりゴールに近いとこでやったほうがいい気がする。
トラップ上手けりゃスピードも生きるのに。
464名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:26:36.32 ID:GHJh8x/30
カウンター専用機と割り切ってトーレス目指そうぜ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:26:37.38 ID:O8DMe+5x0
香川はマンUではボランチにコンバートされそうな雰囲気。
(昔の中田状態?)
A代表でも左サイドには空きイスができるから永井にもチャンスあり。
466名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:26:42.70 ID:+wJSVua+0
糞チョンの糞でも食わしてもらえw
467名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:26:51.78 ID:6v0alWKt0
永井を見ていると野人・岡野を思い出す

つーか、岡野ってまだ現役なんだなw
468名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:26:56.49 ID:5QpNlhvj0
トップスピードに近い状態でまともな足元プレーが出来るようになれば・・・・・・
すげー難しいけど
469名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:27:58.56 ID:+OmZSBuN0
スポニチが言ってるだけで、永井は何もおかしなこと言ってないよね
470名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:28:01.03 ID:uywZoa/Q0
サイドでは絶対に無理だと思う
471名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:28:25.58 ID:hffRAqjC0
>>465
まずは原口を超えてからだよ。
香川>宮市>原口
472名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:28:34.52 ID:bGZ9PhAG0
足はやいけど正直それだけの選手って感じだから
サイドに回さないで0トップのFWが一番しっくりくる

香川が遠藤の後釜を務めるとして、岡崎が左に入れば全て解決。
473多重人格者:2012/08/13(月) 11:28:37.48 ID:sYqRWU/c0
ていうか、まだまだポッと出で実績が足りない
岡崎、長友、香川はJの時点で化け物だったし何年もトップで活躍してた 

永井もせめて1シーズン通して結果残さないとな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:28:51.60 ID:MlvbOfp70
>>463
ディフェンスを背負えないは、ハイボールの処理も楔の処理もできないフィジカルが弱い奴が

ディフェンスを背負いガツガツこられる1トップなんかできるわけねえだろ(笑)
475名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:29:19.35 ID:7YxEIlqU0
>>469
一応「香川越え」なんてのはコメントとして出てないしな。
全文出れば判るんだが、いつも通り釣りの可能性が高いw
476名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:29:38.93 ID:UI+fc6080
>>465
ないと思うよ。ハノーファー戦で後半途中元のトップ下システムに変わってから
動き変わって逆転したろ?
CHの位置だと流れ悪すぎてルーニー自身が下がってきてしまってまるで攻撃に
専念できてなかったからな。あれは動けるかどうか試しただけだろ。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:30:15.08 ID:MlvbOfp70
>>456
スペイン戦 25分以上出場の選手のみ

パス成功率ベスト5

1位 100%. 38本 ロドリゴ
2位 96.2% 104本 コケ
3位 95.2% 105本 アルバロ・ドミンゲス
4位 95.1% 41本 オリオル・ロメウ
5位 84.3% 51本 イニゴ・マルティネス

パス成功率ワースト5

5位 72.2% 18本 酒井
4位 71.2% 59本 イスコ
3位 68.8% 16本 大津
2位 44.4% 18本 鈴木
1位 32.0% 25本 永井

メキシコ戦や韓国戦までの準決勝進出時点でのパス成功率

1位 88.0% 山口
2位 84.5% 吉田
3位 84.4% 徳永
4位 80.2% 東
5位 79.4% 扇原
6位 79.1% 鈴木
7位 76.8% 齋藤
8位 75.0% 清武
9位 73.4% 酒井
9位 73.4% 大津
11位 73.2% 高徳
12位 71.0% 権田
13位 52.7% 永井

で、メキシコと韓国戦でさらにス成功率はさがってる
478名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:30:19.61 ID:5QpNlhvj0
今のままだと一芸スーパーサブになっちゃいそうなんだよね
でも期待したから、成長してくれ
俺達の期待を現実に叶えて欲しい
479名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:30:38.65 ID:bGZ9PhAG0
>>473
データによるとJ1(まだ上半期終わったとこだけど)ナンバー1のFWだって事が証明されてる
480名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:30:52.47 ID:XqX0yv/cO
>>474
だからそっちタイプが必要な時は前田を使えばいいだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:30:52.87 ID:TXd0OOwp0
プレースピードは香川の方が圧倒的に速いだろ
永井は足が速いだけじゃん
ワンタッチで前向くスピードが全然ちがう
482名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:31:18.65 ID:7YxEIlqU0
>>476
押され気味になるとCH見たいになるから良い経験なんじゃないの?
まぁ、マンウならリーグでも押し気味にプレー出来るだろうが、
CHもそれなりに出来ますよってのは案外良いアピール。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:31:37.62 ID:DwN0cfbT0
>>35
>香川を引っ込めさせたら俺はこいつを絶対に許さない。
香川を絶対的なものだと勘違いしてるよな。

>>69
挑戦状だとして何か問題が?「香川には勝てないので」とか言っとけばお前は満足か?
そして頭の悪い人間が好むゆとりという言葉を使って世代の問題にしてるのも笑えるが。


>>107
永井自身は引き合いに出してないし、仮に引き合いに出しても何の問題もない。

>>123
言葉尻をとらえて無理やり難癖つけんな。

>>346
読解力なさすぎ。

>>386
他の選手が同じことやってても評価しないんだよな。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:31:51.82 ID:M+g65ZGD0
えっ・・・彼はチャンスメイクでもやるのw
ライン下げられたら何も出来ないんじゃ岡野と変わりないよ
現に98クロアチア戦の岡野がそうだったし
今大会でもスペースが無いと無理
485名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:31:56.03 ID:MlvbOfp70
>>479
どこがだよ
今シーズンのナンバーワンFWは、16ゴールの佐藤寿人だろ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:31:57.65 ID:AuyDI/UF0
>>6
チョン戦は失点が全て。攻撃陣のことはあまり評価できない上に、永井は怪我。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:32:17.89 ID:UI+fc6080
>>474
じゃサイドもどの道無理じゃんww
こいつに居場所はない。
488名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:32:41.54 ID:leQXoJCb0
技術だって試合で使っていればもうちょっと使えるようになったのに名古屋が干したせいで・・・
489名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:32:53.56 ID:SAOhq6fa0
23歳にもなってスピードだけって
今までなにやってきたんだって感じ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:33:11.40 ID:yVm63HWh0
>>478
足テクなんて20超えたら成長しないだろ
目標が違いすぎる
長いが目指すべき選手は岡野
世界中見渡しても他にいないだろ
ボルトがマンU入ったら目標にしてもいい
追いつけないけど...
491名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:33:52.48 ID:Eo5EPYVF0
宮市キュンは?
492名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:34:01.49 ID:zRVdx1ehQ
でも“持ってない”選手だよね
これからもっとアピールしようってところで怪我して退場だし
493名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:34:12.32 ID:MlvbOfp70
>>480
ハーフナー 森本 李
ザックは、ヘディングが高いか体を張れるタイプしか1トップには呼んでない
北朝鮮戦の前田を思い出したらわかるが、
ハードプレスをされてもディフェンスを背負って頑張れない奴は使われないよ
494多重人格者:2012/08/13(月) 11:34:24.63 ID:sYqRWU/c0
>>479
どんなデータだよw
寿人泣くぞ
495名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:34:41.16 ID:GzS1Fs5j0
>>488
干してるってほど干してねえよ。
最近はずっと出ていた。
496名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:35:17.18 ID:+pH9UaZu0
>>485
ここ何年か呼ぶだけでも呼んでやりゃいいのに状態が続いてる
イタリアだっておっさんFWが結果出してたからいいと思うんだけどねえ
497名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:35:28.66 ID:6BRIrHkz0
永井はもっと引き出しを増やせ。
何をするのかわかりやすい攻撃の選手は研究すると対策されるから
相手の裏をかくような動きやプレイも身につけてくれ

498名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:36:22.62 ID:uywZoa/Q0
まだわずかに可能性があるとすればワントップなんだろうけどザックには丁重にお断りされたんだよな
499名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:36:52.23 ID:leQXoJCb0
ほんと「名古屋は干すなら有望な若手選手を取るな」
永井とか川島とかほぼ将来の日本代表の中心になるとわかってる選手を干しやがって
名古屋は代表を弱くしているクラブの最右翼だ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:37:10.05 ID:AuyDI/UF0
>>477
W杯でと絶望的にパス回しが悪かったよね。
ここの選手の問題なのか、チームの戦術が間違ってるのか、戦術上仕方のないことなのか。
兎も角、この指標が改善されないと次へ進めない気がするな。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:37:10.32 ID:bp41ROUe0
永井ねー
岡崎いや
岡野すら超えられないと思うけど
502名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:37:10.58 ID:V1NICJyCO
今の永井に香川並みの技術と本田並みのキープ力・シュート技術があれば金メダルも夢ではなかった。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:37:31.41 ID:5QpNlhvj0
今のままのプレースタイルだと、
少なくともアジア予選では使いどころないでしょ
OG戦もザックは正攻法を選ぶだろうし
504名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:37:38.13 ID:+OmZSBuN0
>>496
おっさんFWの前田がいるじゃん
505名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:38:31.78 ID:XcqqhM8e0
岡野みたいな奴だと考えればいいのか?
506名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:38:58.69 ID:7YxEIlqU0
>>502
完全に別の選手じゃんw
507名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:39:11.55 ID:zhHRhdNE0
おまいは、ガチムチになって、前線に君臨しろ、
その方がスピードが活きる。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:40:52.77 ID:l+92mC7DO
実は糞弱かっただけのスペインに勝って浮かれてしまったことが一番いけなかったんだろうなあ
509名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:40:53.42 ID:nZksaluX0
怪我してから不調だったけどあれは怪我のせいなのか対策されただけなのか
スピード活かせる場面がほとんどなかったから対策されたのかな
510名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:40:55.68 ID:L+lrkqy20
>>477
お前代表板で貼りまくっては反論されて発狂してるけど
そもそもそのソース一度も貼ったこと無いだろ、まずソース貼れや
511名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:41:24.72 ID:/wDoa7MvO
トラップもドリブルもシュートも下手だから無理だろ。
512名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:42:27.92 ID:hQ06FVL+0
にわかはわからないだろうが永井は別に下手じゃないからな。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:42:41.13 ID:L+lrkqy20
ちなみにJ公式データ集計会社提供データだと

http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2012
クロスが27位
シュートが3位
514名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:43:31.02 ID:yYRvmEk10
で、どっか海外からお声がかかったの?(興味を示すじゃなくて)
世界に通用する永井さんよ〜
515名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:43:40.04 ID:UA1JAkzIO
あーあ、永井は一番質の悪い香川信者に目つけられちゃったな
こりゃ一生叩かれるぞ
御愁傷様
516名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:43:54.82 ID:bGZ9PhAG0
>>509
ライン上げると日本の縦のスピードがやべえってことで
決勝Tではすべてのチームがラインを下げて対応してきたね。
517名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:44:30.35 ID:L+lrkqy20
ちなみにドリブルは21位な
http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2012
20 DF 駒野 友一 磐田 5.42
21 FW 永井 謙佑 名古屋 5.31

518名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:45:41.31 ID:BQs5J1BA0
永井は今回めちゃくちゃ良かったじゃん!
2週間に6試合って日程に会わないプレースタイルだっただけだろ。
519名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:46:09.77 ID:C+uR+jE20
>>509
パサーの方で対策されてたね
520名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:46:36.36 ID:GHJh8x/30
カウンターのチームに行けばいい
521名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:47:03.97 ID:nZksaluX0
>>516
怪我が原因なら治ればまた活躍できるけど対策されてあれだと
宮市と何も変わらんな
522名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:47:09.39 ID:rUVjB4lB0
永井のサイドはU23の予選や親善試合で何度も試されたがことごとくダメだった
大津や原口の方が上

使うなら1トップしかないが、空中戦ダメ、トラップ下手、リンクできない、シュート下手、
むしろスペイン戦のようなDFWってのが妖怪の正体(相手がラインあげてるときは抜群に効く)

で、ザッケローニにそういうのいらねと言われたんだからしょうがなかろ
名古屋なら使われるだろうからもう少し磨けばいいとおもうがな
523名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:48:03.82 ID:L+lrkqy20
まだシュート下手とかいってる馬鹿がいんのかよ…
524名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:48:03.79 ID:bGZ9PhAG0
>>521
すぐ前に誰かが書いてるように格上相手には武器になるだろうし
背負えるFWと組んでもいいとは思うけど
525名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:48:15.79 ID:UI+fc6080
>>515
こんな感じのスレタイならA代表で一定の評価あるやつなら
誰と比べても叩かれるだろ。まだこいつはフル代表に呼ばれてすらいないんだから。
526名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:48:35.70 ID:7YxEIlqU0
>>515
香川越えなんて言ってないっぽいんだけどねw
527名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:49:18.01 ID:aWn8QYpB0
オランダぐらいなら活躍できると思う
528名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:49:44.50 ID:G7ozRzV00
体幹とかどうなんだろ
海外は当たりもキツイし、ボールさばきも瞬間的判断も求められるし
スピードは目を奪われる程凄くても、それだけでは世界で通用しないと思うけど
529名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:50:18.58 ID:F0703pMC0
脚速いだけやん
530名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:50:28.27 ID:7YxEIlqU0
>>528
リーグによるだろうな。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:51:13.11 ID:ugnKJ3J/0
>>1
君もボルトも同じだねwww
足元での技術無いけどwwwww
http://football-2ch.com/archives/54103245.html
532名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:51:20.25 ID:DwN0cfbT0
>>525
マスゴミなんて適当に印象操作してるのにお前みたいな馬鹿は簡単に乗せられるからなwwwww
533名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:51:27.87 ID:bGZ9PhAG0
俺が気になるのは永井よりも大津
こいついい根性してるから試合出られるクラブに移籍してがんばってほしいわ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:52:14.95 ID:he77L8UUO
足が早いのが取り柄程度なら、岡野みたいにJでぼちぼちやるのが一番無難。
535名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:52:25.30 ID:UkFirOQL0
なに勘違いしてんだこの馬鹿
536名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:53:20.35 ID:UI+fc6080
DwN0cfbT0
いちいち絡んでくるな。さっきのもうっとうしいからスルーしてるだけだし。
537名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:53:29.21 ID:Tqz+XfZI0
週1の香川は素晴らしいけど中2日の香川は結構酷いもんだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:54:14.26 ID:XpeVTdyN0
ザッケローニが全然認めてなくてワロタ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:55:44.76 ID:1x+xdrJz0
そもそも名古屋じゃサイドだし
今回の五輪でも1TOPに入るより
左サイドの時間のほうが多かったじゃん
スペース消されるのは、とっくにわかってるから
はなっから2列目サイドで生きようとしてる
540名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:55:55.02 ID:xQ8vLZni0
怪我して無かったら使えるだろ

特に70分くらいから入れたら日本が今まで出来なかった縦ポンサッカーできる
541名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:56:53.33 ID:MlvbOfp70
>>523
またレベルが低いJリーグを基準にしてるのかよ
542名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:57:01.35 ID:rkP+aQJo0
永井はパサーがいないとだめだろ。
自分で展開できるようになってから言ってくれ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:57:07.11 ID:30+TqxrX0
>>6
芝のせいにした時点で
日本代表は何もまなんでないってことだよな
U-20だって、芝が芝が
芝がなければバルサになれたとかいってたんじゃなかった
あれはもっと下の年代だったっけ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:57:47.79 ID:DwN0cfbT0
>>536
煽りとかじゃなくてお前は自分の頭の悪さを自覚した方がいいぞ?
永井の発言は「スピードは世界でも通用した」これだけな?
545名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:58:10.56 ID:MlvbOfp70
>>540
対人に弱くマッチアップで抜けない下手くそは通用しねえよ
得点シーンもキーパーとディフェンスの間に
ドリブルではなく、走って入っただけだからな
546名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:58:14.27 ID:L+lrkqy20
>>541
いいからお前はソース出せよ禿
547名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:59:19.18 ID:QpiTopf3O

足の速さ以外、全て劣ってるような……

548名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:59:30.21 ID:g7ysay/I0
あんま調子こいてると痛い目みるよ
549名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:59:49.04 ID:MlvbOfp70
>>546
Jリーグ枠内シュート率が最低レベルだ鯱サポのハゲ
550名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:00:03.02 ID:DwN0cfbT0
>>548
どこが調子こいてるのか具体的によろしく
551名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:00:48.91 ID:Ql/mNcpC0
独島は我が領土、って言いそうな顔してる
552名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:00:55.99 ID:L+lrkqy20
>>549
だからソース出せっつってんだろ禿
そもそもJ公式データでシュート3位だっていってんだろ禿
決定率なんだと思ってんだ禿

http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2012
553名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:01:12.89 ID:nZksaluX0
>>545
>>477のソースプリーズ
554名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:01:33.88 ID:WCRxYcOU0
香川は遠藤の後釜でボランチやるから左サイド頑張ってね。
555名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:01:56.46 ID:UI+fc6080
>>544
それだけで一体何人に叩かれてんだよw
俺だけじゃないのがこのスレ見ててわからねーのか。
「スピードは世界でも通用した」←これだけで
思い上がりも甚だしいと思われても差し支えない。
おまえはあれだな、客観的に物事を見れないチョンと同じ感じがするわ。
もう関わってこないでね、気持ち悪いから。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:02:00.89 ID:cLdm5BSg0
【サッカー】俊足の元祖・“野人”岡野(鳥取)が永井(名古屋)を語る「まだまだだね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
557名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:02:01.21 ID:k0ZWZ1vM0
残念ながら韓国に通用しないレベル。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:02:12.34 ID:g7ysay/I0
ID:DwN0cfbT0

すげえ必死w
559名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:02:29.44 ID:4BS6moux0
岡崎ほどシュート力はないけど走力はある
二人いればどっちか故障しても安心
560名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:02:43.86 ID:xQ8vLZni0
561名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:03:09.09 ID:MlvbOfp70
>>552
日刊スポーツの得点ランクを見ろよ
枠内シュート率は最低レベルの下手くそだからよ
名古屋の下手くそヲタの味噌が突っかかってくんじゃねえぞこら
562名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:03:11.11 ID:UI+fc6080
>>558
ねー、そいつ気持ち悪いよね
563名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:04:12.15 ID:L+lrkqy20
>>561
だからソースだせっつってんだよ禿
http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2012
お前まさかこのサイト右下のデータスタジアムって見えてないわけ?禿
564名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:04:21.64 ID:mLMZ/iRP0
トラップや打開能力はまだまだ拙い。

ただ今の拙いままでもロングボール放り込まれた後のマークされてる中で
受けて→かわす技術だけを異常強化したら
それだけでも世界的に一芸のある選手になれるかもね。
565名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:04:39.33 ID:bMNlaCed0
とりあえずJで得点王になるくらいじゃないと話にならない
566名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:04:39.65 ID:4mbDLlkD0
シュート下手じゃ無理
567名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:05:00.92 ID:slkfvt960
対策されたら何もできんのとちゃう?
568名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:05:01.49 ID:7YxEIlqU0
なんか酷いことになってるなw
569名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:05:42.47 ID:JopgK8H20
ここまでやれたことに満足してる
楽しかった

とか言ってたから正直がっかりした
「悔しくて仕方ない」と言ってる奴らもいたのに
570名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:05:49.47 ID:he77L8UUO
>>557
それが致命的だった。A代表のザッケローニは呼ばない気がする。
571名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:06:09.99 ID:uxGxy4+60
コンディションが整ってる状態の永井のスピードはガチで個で通用してた。
スピードを生かす戦い方が出来れば多少技術が無かろうとも通用すると思う。

海外に行くなら、DFの甘いオランダにいくんだ
572名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:06:17.49 ID:DwN0cfbT0
>>555
それだけ頭が悪くてなんでも批判しかできない奴が多いってことだからな
物事を客観視できてないのはまさにお前らの方だぞ
お前らは発言の意図や発言してない部分を察することができない人間
573名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:06:31.03 ID:nZksaluX0
一回オランダ辺りに行ってみんなに見てもらえばいいよ
574名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:06:42.26 ID:4Akl9iARO
あとはシュートテクニックとドリブルとトラップとヘディングと敏捷性と
ポジショニングと顔くらいか
575名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:06:53.28 ID:yS6UmKkiO
スペースたくさん空いてるプレミアの下位なら十分戦力として扱ってくれると思うよ

特に噂にも出たハマーズなんかはアラダイスの下で
得意の縦ポンカウンターサッカーやってるからオプションとしては打ってつけだと思う
576名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:06:56.99 ID:71QNIn7IO
今は速さでゴリ押しできてるだけで、
普通に守られたらなんもならんよ。
ボール持った時のフェイント技術も身につけてくれれば。
あとパスの精度と裏にタイミングよく走る技術と、
潰れないフィジカルさと自分が起点になったらどう動くかと、
トラップを正確にすることとアイコンタクトをしっかり。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:07:20.40 ID:MlvbOfp70
グランパスヲタの常套句

永井は実はシュートもパスも上手いアンチはわかってない

全部、五輪前に固め取りをしただけのJリーグ(笑)
ケネディが肝心なポストをやってて、泥仕事をしなくていいだけ(笑)
578名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:07:56.12 ID:ON0QGN3H0
野人岡野の2番煎じだろ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:08:06.53 ID:a+7nITX10
岡崎の位置で使えそう

あとは強豪相手に途中出場って形
580名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:08:09.03 ID:yAB0mLW0O
ID:UI+fc6080みたいな奴を見ると香川信者ってやっぱり基地外だなと改めて思う
581名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:08:10.44 ID:4nWizVlD0
スピードだけじゃ通用しないのは宮市みればわかるだろ。
582名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:08:20.58 ID:OgaC2L+20
香川と永井同い年だろ・・・・香川はすでに頂点に上り詰めてるのに
583名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:09:00.24 ID:MlvbOfp70
>>575
いやフィジカルが弱いから無理
サカダイの海外スカウトにも言われてたしな
あとプレミアにはスピードがあるタイプはいくらでもいる
584名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:09:09.36 ID:zLklvtyF0
蹴るだけのサッカーとか言ってるうちは無理
585名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:09:15.48 ID:L+lrkqy20
>>577
結局一度もソース出せずに発狂してるだけかこのハゲは
http://www.football-lab.jp/pages/cb_point/
ここ百回眺めてそれから発狂しろハゲ
586名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:09:19.40 ID:Yly0UZRr0
香川をライバル視する前にチョンに勝てや

香川はチョン相手でもゴール決めとるわボケ
587名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:09:29.85 ID:nm4ujwJ/0
韓国の格闘サッカーに通用するようなブラジルの選手みたいになってください(笑)
588名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:10:04.35 ID:Bn0iPRE50
メキシコ戦とチョン戦で動きが悪かったのってエジプトでの怪我の影響?
それとも実力不足?
589名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:10:06.05 ID:2PSlMSsz0
そろそろ引き出し増やさないと一発屋でオワリやで
ウォルコットさんがなぜ伸び悩んでるのか
永井は早く気付かんtとな
590名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:10:11.29 ID:El93i8Xe0
海外でやってこうとするのは
なんか泥臭く献身的なサッカーする奴ばっかりだな。
591名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:10:14.54 ID:JopgK8H20
岡野二世で終わるか別の評価を得られるかはこれからの精進次第じゃないのかね

>>577
上手くないけど下手でもないんじゃない?
ケネディみたいな選手がいれば代表でももっと活躍できるってこと?
でもスピードだけでやってる内は駄目なんだろうな
今回は晴天の霹靂みたいな登場だったから通用しただけで
対策されたらどうしようも無いもんね
592名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:10:35.39 ID:7YF3p6Kl0
>>461
香川トップ下、永井トップだと相性抜群だろうな
香川はラストパスの精度が凄い良いし、針の穴を通すようなスルーパスをバンバン出すから
そうすりゃ香川と清武を隣同士で使えて、創造性あるコンビネーションがみられるし、宮市もサイドで使える
いいことづくめやな
本田は体でかいし、ミドルもあるし、ショートパスのつなぎが上手いから、どう考えてもボランチが適正 
守備で穴となる遠藤に代わって、相棒は守備専の細貝とかでいい
本人もそろそろ自覚してほしい
593名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:11:03.69 ID:MlvbOfp70
>>563
で、枠内シュート率が最低ランクなのはどうしたんだよ
名古屋のウンコ(笑)
サカダイの海外スカウトにもシュートが下手くそと評価されてたぞ
五輪レベルのディフェンスで(笑)
594名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:11:46.01 ID:E2htUOpP0
忘れられた頃に出せばまた活躍する
595名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:11:51.91 ID:NxezXvpm0
まずトラップの練習から始めようぜ
596名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:11:54.30 ID:Yg2yAeV50
スピードはあくまでオプションと考えて
テクニックがメインの魅力になら無いと厳しい
やっぱり世界と戦うには個人のテクニックが必要
597名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:12:40.32 ID:s/YQGO9p0
メキシコ、韓国戦は利き足のトラップも加速もイマイチだったし、あの状態で長時間使う関塚がアホだから評価から除害だわ
逆足の使い方、後ろ向いた状態で味方の使い方、得点力を上げればザキオカは射程圏だと思う
まずJで15点取ろう
598名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:12:43.91 ID:vzCU0aeX0
無理すぎる
突っ込む速度が速いだけじゃん。キープ力全然ないし
599名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:13:26.60 ID:8oyTsqNa0
あれ怪我の状態甘く見て最後2戦戦わせて帰国後悪化って流れも考えられる。
関塚はマジちょっとおかしい。
600名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:14:25.11 ID:MlvbOfp70
>>585
日刊の見てこいよキモヲタ
いくら泣き叫んでもこいつの評価は、足元が下手くそなわけ
現に引かれたり、マンマークをつかれたら
まったく抜けなかったしまさに評価に違わないものだった
あとサイドハーフの時も、マッチアップで勝って深い位置から
クロスなりグラウンダーなり入れたシーンは皆無
こいつに抜く技術があったら、日本にはチャンスが生まれてたし
まったくこいつはディフェンスを崩せなかった
601名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:14:54.21 ID:uywZoa/Q0
岡崎みたいになれれば大成功
602名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:15:00.51 ID:UI+fc6080
>>580
おまえみたいな分断中に基地外呼ばわりされる筋合いはないよ。
このスレの流れよく見てみ?どちらの選手がより信頼されてるか
すぐわかるようなもんだろ。
603名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:15:01.84 ID:r3Lzm7df0
勘違い
604名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:15:06.56 ID:H7eSxK8w0
しっかりDFを揃えて守るチームには何もできなかったよね・・・・・
605名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:15:30.45 ID:2PSlMSsz0
>>593
永井は欧州で1トップやるのは無理だね
スピード系の1トップは遅攻のときサイドに
流れて起点つくれるタイプじゃにと雑魚ってばれるもん

永井はポストプレーヤーが相棒にいないと
スペース消したら楽勝すぎる
606名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:16:23.54 ID:weyYacaj0
http://www.football-lab.jp/
こんなサイトあったんだな
FWスレとかデータで罵ることは結構あるのに
なんでこういうソースサイトは貼られないんだよ

つうか普通はデータで罵るスレの場合誰かしら有料データ買ってる奴いるだろうに
サッカー系はそういう奴が一人もいないんだよな
誰か有料データ買って正確なデータ使ってやれよ
607名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:16:34.52 ID:TXwj9lMKO
香川どころか柿谷以下
608名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:18:03.43 ID:DwN0cfbT0
>>602
お前はスレの流れ(笑)で選手の評価が左右されるのか?www
まともなサッカーファンは永井を叩いてないぞ
スレタイに釣られたお前みたいな馬鹿が脊髄反射で永井を批判してるだけ

>>602
どこが勘違いなのか具体的によろしく
609名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:18:31.55 ID:c08Y39NRO
いまんとこ劣化岡崎ってとこだな
610名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:19:01.02 ID:mc1q8KLZ0
同じくらい足の早い宮市が選ばれて、永井が選ばれない
のは何故かを考えないと永遠に代表に呼ばれないし、呼ばれても
試合にはでれない。余程のけが人が出るとかがないとね。
611名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:19:45.72 ID:DwN0cfbT0
>>603
どこが勘違いなのか具体的によろしく

>>604
永井がエジプト戦で怪我したことすら知らないなら黙ってた方がいいかと
612名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:19:46.75 ID:7YxEIlqU0
>>609
タイプで言うとそうだな。
直接のライバルは岡崎になるだろうね。
613名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:20:07.44 ID:shOFoJk30
スポニチは対立煽りがしたいのか
単純に永井を叩かせたいのかどっちなんだろ
614名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:20:49.43 ID:nZksaluX0
>>610
整形しろと言うのか・・・
615名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:21:12.12 ID:H7eSxK8w0
>>611
怪我を言い訳って・・・・・出るからにはそんなの関係ねーよ
616名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:21:15.52 ID:i7vUdR0rO
まず欧州移籍してチームの核になってから言え。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:21:19.83 ID:MlvbOfp70
>>608
まともなサッカーファンから、足元が下手くそでスピードだけだから
引き出しが狭く、スペース潰されたら何もできないだけの選手って
評価されてんだろ(笑)
俺の高校は全国ベスト4に行った学校で
サッカーは昔から見てんだわ(笑)
名古屋のゴミサポ
618名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:22:20.19 ID:Q+HSxY5I0
あとはもう少しサッカーがうまくなってくれ!
619名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:22:34.76 ID:DwN0cfbT0
>>617
ベスト4ってダサいな
俺は小中高で全国制覇してるから黙っててくれ
620名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:22:37.05 ID:7YxEIlqU0
>>613
両方だろ。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:22:41.44 ID:2PSlMSsz0
>>606
英語だけどZonalMarkingはおもろい
スウォンジーの躍進をシーズン前に分析して的中させた
コレ読んでると日本のライターの有料メルマガがゴミにみえる
622名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:22:54.34 ID:Ub9ud7cw0
>>616
活躍するかは別にして100%欧州移籍はすると思うぜ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:23:02.19 ID:weyYacaj0
日刊ってこれか
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/j1-ranking.html

つか永井得点率25%もあったのかよ
山田大記の方が精度高いイメージあったけど永井のが上だったのか
6 永井謙佑 (名古屋=23) 8 5 2 1 2 32 14 18 2 0 .250
16 山田大記 (磐田=23) 6 3 3 0 3 30 13 18 4 0 .200
624名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:23:12.96 ID:MlvbOfp70
>>611
エジプト戦も得点したシーン以外は空気だった
あの最後ので忘れてる奴が多すぎてびっくりするわ
625名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:23:16.21 ID:HyPhkrJuO
香川超え?
マンU以上のクラブにいけるとでもいうの?
パルサとか?
626名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:23:17.18 ID:YEyt5cz30
この一年で永井がもっと成長して岡崎の代わりを務められるようになれば面白い。
コンフェデでスペインと当った時、同点で後半15分くらいに永井が出てきたときの
スペインの反応を見てみたい。
627名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:23:35.26 ID:uxGxy4+60
永井は昔からスピードあるが、以前はグランパスで控えのスーパーサブだったけど
今はスタメンで頑張ってるし、点も取ってる。

ピクシーの元でちゃんと成長してるってことだし
くだらん批判なんてせずに応援してやれよ。
あと、そういえばピクシーは宮市も欲しがってたなw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:24:15.09 ID:Ub9ud7cw0
>>625
レアル
629名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:24:15.63 ID:UrJgiahg0
>>612
岡崎に比べたらDFラインとの駆け引き、スペースの作り方、ボックス内での動き、守備、ポジショニング全てが比較にならないレベルだよ
多分内田も困り果てて匙投げるレベル
五輪でも左サイドの連携なんて皆無だったし
630名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:24:25.21 ID:uhSM0RvrO
>>617
プレーしてないのかよww
631名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:24:40.51 ID:CtkQySVkP
A代表で使うとしたら岡崎の位置だろうなぁ
632名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:25:07.09 ID:MlvbOfp70
>>619
ベスト4でしょぼい?

小中校全国優勝なんてまず無理
嘘をついてんな馬鹿
633名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:25:59.38 ID:aATQwLw/0
足が速くても、いいパスをもらえなければ、足の速さもひからない。
陸上に転向したほうがいいかも。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:26:00.33 ID:PxVXPk+I0
1部残留争いしてる海外クラブなら重宝がられるだろうな
ステップアップにはいいし
635名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:26:00.56 ID:TXd0OOwp0
韓国相手にチャンスらしいチャンス一つも作れなかった訳だが
636名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:26:08.50 ID:wa9KoNdF0
通用したのはスピードだけだったな、相手が無策状態の時の…
エジプト戦で役にたってないくせに、やたら自信満々な顔してたのは、勘違いしちゃったからなのかw
637名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:26:29.92 ID:Ub9ud7cw0
>>624
永井が退場してからまったく流れ変わったの見てないのか・・・・
638名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:26:37.20 ID:DwN0cfbT0
>>624
得点シーン以外???
最後の???
永井が得点した時間すら知らない馬鹿かwwww
639名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:26:53.20 ID:MlvbOfp70
>>623
枠内シュート率は最低レベルな
よーく見ろよ
あとこいつは怪我をする前の玉田圭司やケネディがポストをしたり
おとりになってるわけで
自分で打開をしてゴールができてるわけじゃない
640名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:27:05.69 ID:MR7zcRIb0
スピードだけだもん
641名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:27:09.64 ID:PxVXPk+I0
>>631
サイドの永井は平凡
642名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:27:26.67 ID:UI+fc6080
>>608
DwN0cfbT0
ほんっと気持ち悪いなぁ、この人。関わってくるなって言ったのに。
スレの流れで評価変わるのかって?当たり前なこと聞くなボケ。
2chだって世間の声の縮図なんだから。
>>まともなサッカーファンは永井を叩いてないぞ
こうやって自分で選別してる時点で客観的に見れてない証拠だよ。
やっぱりチョンと一緒だった。
もうかまわないよ。おまえめんどくさいし。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:28:22.97 ID:MlvbOfp70
>>630
野球部で今はプロキックボクサー(笑)
スポーツもしない名古屋のキモヲタとは違うわ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:28:41.48 ID:pnMnzFyl0
とうとう香川超えを自ら口にするようになったか。

マンUを超えて、バルサかレアルに行けるといいね。夢の中でさ。。。。。
645名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:29:01.31 ID:Ub9ud7cw0
メキシコ戦、韓国戦で空気だったで叩くのはわかるけど
エジプト戦まで空気だったで叩くのは無理あるわw
646名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:29:21.64 ID:weyYacaj0
>>639
>>552によるとシュート3位なんだけどどうして
ちゃんと難易度やエリア分けたりしてポイント決めてるみたいだけど
そんなデータよりお前の方を信用すればいいの?なんか凄い人みたいだね
647名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:29:26.67 ID:MlvbOfp70
>>638
最後の最後だけど?

モロッコ戦な
648名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:29:47.15 ID:6WGMgmbP0
>>1
スポニチに目を付けられる
永井のエアオファー報道が連発
649名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:30:04.50 ID:sK/TzH+oO
あーあ…香川越えなんて言っちゃうと強烈なのに粘着されちゃうな…
可哀想に
650名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:30:59.80 ID:DwN0cfbT0
>>642
2chが世間の声の縮図(笑)
偏った奴やなんでも批判からしか入れない馬鹿が圧倒的に多いことくらい理解しとけよ
お前の程度がわかったわ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:31:05.64 ID:jai2qWuxO
>>643
サッカーは実際に部活などでやったことなきゃわかんないこと多いよ
652名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:31:15.48 ID:weyYacaj0
つか枠内も山田大記とほぼ同等かよ
シュート精度って結構イメージで左右されるもんだな
653名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:31:19.57 ID:Itajoe+80
パス成功率の低さをなんとかしないと
チームメイトと比べて1人だけ20%くらい低くなかったか
654名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:31:40.58 ID:CK2rZFwl0
関塚のおかげで出れただけ。
糞だった、さすが糞ピクシーの弟子
655名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:31:50.51 ID:amNfR1sM0

別にいいけど('A`)

アジア相手に無双して慢心してしまった岡崎さんを思い出す…

宇佐美は俊さん臭を出してるし…

権田は勘違い野郎だし…

大丈夫か?この世代…
656名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:32:08.30 ID:MlvbOfp70
>>646
枠内シュート率で出てるわ
五輪でも下手くそだったのも紛れもない事実
ようは、プレッシャーをかけられたら手詰まりな選手で
Jリーグで対応されるのはこれからだ
完全に今回で丸裸になったからな
657名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:32:31.95 ID:9n37ZFFPO
>>1

海外に行った方がよい

代表なんかは選ぶか選ばないか監督次第。

658名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:33:30.03 ID:qBwyXgSb0
こいつといい宮市といい本田といい
なんで香川の実力を低く見るのかね?
まず同じステージに立ってから考えれ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:33:44.09 ID:DwN0cfbT0
な?>>644みたいな文章すら読めない馬鹿が圧倒的に多いだろ?

>>647
エジプト戦の話をしてたんだろwww
得点シーン以外空気?
永井がゴール決めた時間を知らないからそんなこと言うんだろうな
660名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:33:45.45 ID:UK6EUanXO
スピードとプレスは凄く良かったが、他はJ2以下
シュートは高校生レベル
それでもスピードは大きな武器だから頑張って成長してもらいたいね
宮市もそうだけど
661名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:34:46.49 ID:QtJZZFTn0
足元が高校生レベル
662名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:35:07.67 ID:MlvbOfp70
>>651
小学生ではクラブでやっていたわけだが
野球のが好きだから野球に行った
先輩や同級生や後輩がJリーグに行ってる
663名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:35:10.07 ID:UI+fc6080
>>650
>>2chだって世間の声の縮図なんだから。
だって、ってあるだろ?一部分ってことだよ。揚げ足とるためなのか
天然なのか知らないが、読解力ないのはおまえのほうだな。
釣られる方もしんどいんでいい加減にして欲しいな。
664名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:35:14.23 ID:6WGMgmbP0
>>1
15日親善試合の日本代表・・あれ?居ないね
プレミヤでスピードスタート呼ばれた宮市
五輪でたった2試合だけ速かった永井(パスが良かっただけ)

とりあえず代表目指せよ・・恥ずかしい
665名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:35:48.04 ID:NUAS57eM0
ヘッドでポストができたり、ミドルがあれば話も変わってくるんだろうけど、とにかくカウンター以外が空気すぎる。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:35:53.13 ID:DwN0cfbT0
>>658
え?
永井の発言は「スピードは世界でも通用した」だけなんだが?
667名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:36:02.76 ID:CK2rZFwl0
ピクシー自体がJでも有数のヘボ監督だからな。
何も教えてない
668エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/13(月) 12:37:01.85 ID:h8UlFmaG0
最後の一点って、エジプト戦じゃなく、
GL第二戦のモロッコ戦のこといってるのかね?
669名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:37:18.79 ID:QSSkQzbh0
スピードは通用してもサッカーは下手なのが証明された
670名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:37:52.67 ID:MlvbOfp70
>>659
誰もすぐに消えた参考にならないエジプト戦の話なんかしてねえだろ
ずっと出ていた試合の話をしてんだよ
現実を見ろよ不細工ヲタ
だいたい韓国がイングランドのFWやウイングをマッチアップで
すべて対応してたのを見て、こいつは個人で潰されるのは予想がついてたわ(笑)
671名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:40:40.73 ID:VV6d2NmV0
すでに代表での決定力は永井のほうが上だし(香川のほうがたくさんはずしている)、
守備面でも香川はゼロに近いから永井の圧倒的な守備力で勝っている。
あとは連携だね。
672名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:41:08.70 ID:DwN0cfbT0
>>670
624: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/13(月) 12:23:12.96 ID:MlvbOfp70
>>611
エジプト戦も得点したシーン以外は空気だった
あの最後ので忘れてる奴が多すぎてびっくりするわ


↑これでモロッコ戦のことだなんてわかる奴はまずいないが?ww
そもそもエジプト戦で得点シーン以外空気って?
永井が何分間出場してたか知ってますか〜?www
673名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:42:13.44 ID:XgV8BBO80
せめてドリブルで抜く技術があれば・・・・
674名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:42:36.26 ID:MlvbOfp70
Jリーグでこれから対応されるだろうな
マンマークつけたら潰せるのがわかったし
前田も岡崎も代表に出るようになって、かなり動きが研究されたし

675名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:43:28.20 ID:BRgZdjw10
スピードが世界で通用して、ワールドユースで得点王になったFWや
高さが世界で通用して、オランダまでいったFWもいましたね
676名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:43:38.51 ID:rpqp/Bxn0
もう少し練習が必要だな
677名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:44:00.16 ID:lbzVExCU0
野人止まりだな
678名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:45:39.24 ID:MlvbOfp70
>>672
モロッコ戦な
レス間違えたわ
モロッコ戦も空気で代えろと叩かれまくってて、
最後だけ裏に走ってゴールした
あのダッシュして、ディフェンスの外から抜くのはパターンみたいだな(笑)
679名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:46:42.83 ID:hqzBr8rT0
スピードだけならいくらでも上がいるだろうに…
ベイルとか生で見て自信なくさないようにな
680名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:46:55.14 ID:wv0r0cMa0
>>671
代表だと香川はいまいち生きないからな…。
「周りの選手のダイレクトプレーやパスが下手なせいだ!」
という香川ファンの意見は間違ってはいないと思うが、
実際問題として周りが急に上手くなるわけもないので、香川入れとく意味があんま無い。
681名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:47:51.59 ID:6WGMgmbP0
w杯最終予選中の日本代表
http://www.sanspo.com/soccer/japan/a/player/20120809player.html
ザック曰く
>「U−23とA代表の戦い方は違う。
>われわれは異なったタイプのセンターFWを採用している。
>大きくメンバーを変える必要はない」。
>五輪での活躍とA代表入りが別モノであることを強調した。

当然だねレベルが違う
682名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:47:59.53 ID:jIX2aZOI0
運がないとだめだ
オリンピックで金とれるくらいのね
683名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:48:05.05 ID:CdGXo/UU0
永井はサイドバックに転向させたほうがいいと思うんだけどな
684名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:48:25.13 ID:L2hzenkd0
>>モロッコ戦も空気で代えろと叩かれまくってて、

ニワカだけだろw
685名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:48:49.96 ID:2pUYGMvB0
東アジアカップ要員だな
686名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:49:20.39 ID:DwN0cfbT0
>>680
その意見が正しいとするなら、代表選手よりも香川がいた頃のセレッソの選手の方が上手いということになるが
687名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:49:42.81 ID:/Emlk0YH0
世界に通用したっていうけど

足元でもらってから仕掛けて抜けないスピードじゃ意味ないっしょw

裏抜け一本だけでやれると思ってるのか?
岡崎ですら色々うまくなって言ってるというのにw
688名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:52:01.61 ID:f6QM0wAh0
なお、オファーはない
689名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:54:01.48 ID:6WGMgmbP0
>>688
スポニチでもエアオファー報道できないなんて・・・プププ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:56:53.19 ID:vKIPKHuM0
関塚と岡田の差でこうも海外移籍の道への探
差が出るとはな
岡田の元で出れた選手はみんな中田から始まり儲かったな
691名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:00:34.47 ID:wv0r0cMa0
>>686
セレッソでのお相手も「下手な日本人選手」が過半数だからな。
日本代表の選手層ではドルトムントのようにはいかんでしょ。
個人のキープ力でリズム作れる本田がトップ下で妥当だし、
香川にサイドやらせても、攻めのオプションとしてさほど効果がない。
692名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:01:24.82 ID:6WGMgmbP0
>>690
南アフリカw杯メンバー選定時の会見
記者=なんで香川を選ばない?
岡田=香川?そんな選手は要らない
ドルで活躍した後
岡田=彼がこれからの日本を引っ張ってくれる

プププ
693名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:01:47.63 ID:MlvbOfp70
>>684
お前みたいなニワカしかマンセーはしない
ザックが評価しないようにな
こいつみたいにトラップやドリブルが下手くそだと
ボールキープができない
694名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:02:32.88 ID:u1ENr2rj0
プレミアって今週末開幕なんだな

香川がオリンピックのメンバーに選ばれてたら
準備期間全く無しだったわけだから
メンバー落ちは規定路線だったんだろうな

695名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:03:21.47 ID:SLNFSPG40
宮市と競争だな
696名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:03:33.02 ID:vKIPKHuM0
>>692
香川が飛び級でJ2から呼ばれて使われた時散々J2からヘボ呼ぶんじゃねえーって言ってたくせにプププ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:04:13.97 ID:Yly0UZRr0
>>694
ここまでのPSM見てると香川マンU優先しといて良かったな
698名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:04:20.40 ID:MlvbOfp70
>>683
Jリーグだとこの手のスピードだけのタイプは、だいたいサイドバックかハーフにコンバートされて消えていくな
スピードタイプはいい時期が短いのが特長
699名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:05:02.29 ID:5snbTRLB0
いっそ陸上に転向したらどうかね
700名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:05:03.38 ID:6WGMgmbP0
>>694
マンUの開幕戦は日本時間21日4:00からだから微妙
宮市は噂通りレンタル移籍すると19日21:30からだから絶望的

701名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:05:20.18 ID:CK2rZFwl0
こいつより大津の方が魅力だわな。
日本人であの強力なミドルぶち込める選手出て来たかと喜んだもん
702名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:05:25.06 ID:hqzBr8rT0
>>697
むしろ中盤と最終ラインに問題があるような…
怪我人が出なけりゃ問題ないしガム爺はローテ上手いからなんとかしそうだが
703名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:05:56.58 ID:FtUDhsv+0
日本人である以外、共通点無いし
並べてライバルかの様に言うなよ
704名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:08:48.74 ID:6WGMgmbP0
>>703
香川と永井は23歳
同じ年で実績に雲泥の差があるのに気付いてない永井
年下の宮市にも負けている
705名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:09:26.62 ID:wij3KZ8Z0
スピードだけやん・・・
706名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:09:54.48 ID:5QpNlhvj0
>>701
あれは浮き球を打ち込んだミドルだから超強力だった
あの浮き球トラップを意図的にやったのなら、手放しで素晴らしいと言えるけど
707名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:10:02.33 ID:JV/2xosB0
>>696
26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 11:06:05.14 ID:K/bN3qrPi
J2の香川を代表に選出してショタコンって2ちゃんでバカにされてような気がするんだが

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 11:07:33.88 ID:iH9WEYBZ0
岡田がトップ下に起用して、チャンスでヘディング外した事にダメ出ししたらセレッソサポが「香川のポジションはそこじゃねえ」「香川に何期待してんだ」
他サポが「岡田は『わしが育てた』やりたいだけでJ2の雑魚を呼ぶショタ」と叩いてたのはよく覚えてる

今じゃトップ下で点取りまくってヘディングも問題なくこなせるようになったのに、あの連中は引っ込みがつかなくなって「香川は『クルピが育てた』、岡田は何もしてない」の一点張り
49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 11:19:13.30 ID:RP7R/biW0
岡ちゃんが香川を呼んだら2chで大ブーイングだった。
稲本を試したのは本当に時間の無駄だった。

50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 11:21:05.70 ID:iDqr57uwO
あの時点では覚醒してなかっただろ

56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 11:24:06.57 ID:x6hh+qD9O
果たしてあの頃に香川を入れるべきだと主張した人がいただろうか。
708名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:10:07.71 ID:7ayOBXso0
スピードにのってスペースに飛び出す以外なんの可能性も感じない
足元下手だし
オランダのクインシーみたいにボール持っても早いとすげー可能性かんじるけど
709名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:12:01.53 ID:JV/2xosB0
83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 11:55:56.39 ID:1if6QZgtP
長友呼ぶ→なんだよあの下手くそはww岡田ふざけんなよw

内田呼ぶ→ひょろいし表情がダメ!!加地さん使えや!

香川呼ぶ→もうこのショタコン岡田どうにかしろよ・・・!



みんな大きくなったな・・・芸スポは相変わらずだが

89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 12:00:07.65 ID:bh67G07jO
マスコミはフランスの時カズを散々バッシングしといて今じゃカズ外しの岡田にしたり次は香川とか岡田に同情するわ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:12:14.09 ID:iXnPJUMa0
あんだけのスピード持ってると夢見ちまうけどなあ
711名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:13:07.37 ID:Hovnbjpk0
>>703
呼ぶなら左SMFだからかと
ザックは永井をCFとして使う気まったくない
712名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:13:24.62 ID:CK2rZFwl0
>>706
でも、メキシコの親善試合でも同じようなミドルぶち込んだよね。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:13:47.37 ID:JpD2M00K0
岡田が香川をJ2から呼んだ時はJ1の得点王干してJ2の選手呼ぶなというのが
2ちゃんの論調だったな。
ちなみにまだ大学生だった永井を呼んだ時は岡田は基地外扱いされてた。
714名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:15:57.39 ID:m/gu59MUO
中途半端にスピードスターをチョン戦で復帰させるからゆとり達が安心しすぎてあの結果になったんだよ

ナガイがいれば勝てるぜ〜って
715名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:17:16.83 ID:xshFwSzTO
スピードだけなら宮市で充分
716名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:18:01.33 ID:zrA5pPuv0
通用した?
717名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:18:34.31 ID:DwN0cfbT0
>>714
は?
永井はメキシコ戦から普通に出てたが?
まあ「ゆとり」という言葉を使いたがるのは頭の悪い奴だからたかが知れてるが
718名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:19:23.51 ID:Uw6kU7bxO
宮市はドリブルでコントロール出来るからスピードだけじゃないけど永井は違うからな
719名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:19:33.23 ID:x65yfEJNO
>>713
呼ぶの早すぎて凡人にはついていけん
720名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:19:37.13 ID:lZIh9wHJ0
永井も清武も大津まだ若い
22-23だし、スペイン破ってベスト4ってのは偉大すぎる実績だよ
3連敗で全く活躍も無く、北京の戦犯扱いだった本田より完全に上w
2014には普通にA代表に定着していてもおかしくない
721名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:19:54.42 ID:2wMPyArx0
チームが高い位置でボール取れれば効果的
韓国の放り込みだらけの作戦はボール奪取の位置が低くなるって
面もあって永井が活きる展開にはならなかったな
722名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:19:56.17 ID:Devug/yMO
>>706
ねらーは大津嫌いが大半だと思うけど、
俺は好きよ。

技術云々以前に、相当な強運を持ってると思うし。
723名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:19:57.18 ID:WjkIUigV0
J2の頃の香川が将来マンUでトップ下やるとか言ったら
もれなく基地外扱いだっただろ
当時の起用判断など何の意味もない
724名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:20:54.53 ID:HcfY1x7I0
ルックスを何とかしろ
725名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:21:13.61 ID:7BgeZIOv0
権田「香川は海外クラブ所属ってだけで代表に呼ばれるのはおかしい」

こんなこと言ってたね
726名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:21:18.46 ID:9thDyDlt0
対策取られたら全く通用しなかったじゃん
裏にスペースがないと全然ダメ。
727名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:21:36.24 ID:MlvbOfp70
>>720
足元が下手なスピードタイプで24は、もう賞味期限は短いぞ
27くらいから足はスピードが落ちるからな
728名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:22:08.42 ID:NYh05bSy0
最低でも韓国に勝ってから家よw
729名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:22:14.23 ID:okNgwmPS0
>>713
そう。
そいつらが今、香川南アで外して
ププってやってるんだから、それが無職能
730名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:22:16.53 ID:rSkKcSXkP
731名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:23:19.89 ID:fS6rik8X0
香川と自分らが同じレベルと錯覚してそうだった > U−23

長友みたく泥臭いプレイ見習って欲しい
732名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:23:45.18 ID:45pL4cnL0
もし、A代表に召集されるとしたら、永井はグランパスと同じポジションの右だろ
ライバルは香川じゃなくて岡崎になるんじゃね
733名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:23:50.38 ID:NUAS57eM0
日本のカウンターとしてはスケールのでかさを感じさせた。キーパーとの間に落ちたボールをよーいドンでDFと
競り合った時の力強さに可能性を感じたのも無理からぬ事。

けど、逆にドンピシャで来たパスをさばく技術がないのが致命的。ミスってもいいからせめて前に落とせよ。スピードはあるんだから。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:24:16.30 ID:DwN0cfbT0
ID:lZIh9wHJ0香川信者ってなんであらゆる選手を叩いてるの?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120813/bFpJaDl3SEow.html
735名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:24:17.59 ID:JHlx5TT50
永井ヲタはまだ生きてたのかw
736名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:24:32.11 ID:6WGMgmbP0
>>1
ロンドン五輪での最低「残念賞」は男子サッカー=チョンが竹島上陸したタイミングでチョンに惨敗

737名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:24:50.24 ID:x65yfEJNO
>>720
今回のホンジュラスが偉大すぎるかといえば微妙だろう
738名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:24:50.68 ID:ic00G53j0
U23は中途半端にベスト4までいっちゃったから勘違いがはじまっちゃったねぇ・・・
いっそ北京組みたいにぼろ負けしといたほうが今後よかったかもしれん
自分たちの情けない戦いには目をつぶって相手より自分たちの方が良いサッカーWWをしていたとか
言い訳しているようじゃああかんわ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:24:51.81 ID:FtUDhsv+0
>>711
なるほど 
でもA代表候補でもないし、ブンデストップクラスの実績あげた選手と比べるのは失礼だな
740名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:25:08.42 ID:bMOhXfm40
ザキオカとあんま年齢差ないんだよな。
宮市に抜かれないよう頑張れ。
741多重人格者:2012/08/13(月) 13:25:13.49 ID:sYqRWU/c0
>>625
パルサてw
742名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:25:50.31 ID:6wyNuH7v0
>>1
>A代表入りには2列目で評価される必要がある


ニワカな質問ですまんが↑よくわかんないんだけど、なんで?
743名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:26:06.85 ID:QpiTopf3O

権田の君が代にはビックリした

国歌斉唱に限っては、権田のみ世界レベルに達してた
日狂組、発狂レベル

744名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:26:24.09 ID:7BgeZIOv0

権田「僕は、監督がこの選手を呼べば、チームが強くなると思えば、そういう選手は招集したほうがいいと思います。
ただ、海外でプレイしているからという理由だけで、優先的にメンバー入りするのは好きではありません。
Jリーグでがんばっている選手も多いですからね。もちろん、真司をはじめ、宮市や宇佐美も素晴らしい選手ですから、彼らが合宿に参加して、その結果が良ければ、メンバー入りするのはわかります。
でも、そういう段階を踏まずにメンバー入りするのはちょっと違うでしょう? だから、真司も宮市も"VIP待遇"ではなくて、Jの選手たちと同じ土俵に上がってからポジションを獲得する気持ちでやってほしいと思っています」
745名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:26:41.20 ID:hqzBr8rT0
>>742
CFにはポストの上手い選手を使いたいから
746名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:27:03.86 ID:Uw6kU7bxO
スピード、フィジカル、トラップ、シュート
これ全部ありゃCFで使えるのに
永井はスピードだけ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:27:33.25 ID:45pL4cnL0
>>742
A代表は五輪代表と違って1トップに裏抜け専門のスピードタイプを置く戦術でやってないから
748名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:27:37.13 ID:9txdD2Rh0
>>743
結局髪が黒かろうが、国歌を熱唱しようが叩かれる奴は叩かれるってのが
権田を見てるとよく分かるなw
749名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:27:46.12 ID:QP+ufNqr0
お前ウォルコットより下手糞だよ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:27:47.66 ID:aMhRmNsm0
>>742
ザックがFWではチームに合わないとはっきり公式会見で言ったから
751名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:28:02.25 ID:lZIh9wHJ0
>>734
ナイスジョークw
752名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:28:16.15 ID:DwN0cfbT0
>>725
その頃は香川は活躍してないから権田は間違ってない
権田が叩かれすぎて違和感があったがそういえばその発言があったな
香川信者の粘着っぷりは異常だな
753名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:28:20.49 ID:6wyNuH7v0
>>745
>>747
>>750
なるほど、みんなありがとう
754名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:28:34.62 ID:Uw6kU7bxO
サイドでは4歳下の宮市に完敗してる現実を受け止めろよ
755名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:28:50.35 ID:FtUDhsv+0
>>744
来ても貰えませんでしたなw
756名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:28:53.08 ID:aN8pohlD0
顔は同じくらいのレベルだと思う
757名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:30:03.64 ID:WjkIUigV0
>>746
別にそんなもん決定的要因じゃない
ぶっちゃけ重要なのは点を取ることであって
ドリブルで圧倒することでもないしスピードを競う競技でもない

スペース見つければ後はGKと1vs1になるから
そこで冷静にGKぬかして足でちょこんとゴールすればいいだけ
758名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:30:22.40 ID:o/i0cfUv0
スピード”だけ”じゃマンUには入れないぞ
メガクラブは伊達じゃない
759名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:31:09.87 ID:gOtft6MZ0
ウインガーとしてサブで置くのもいいな
760名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:31:20.55 ID:6WGMgmbP0
>>746
>スピード、フィジカル、トラップ、シュート
宮市とはスピードだけ同レベルで他は全部負けてるね・・背も低い
761名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:32:10.90 ID:blvKKeEK0
エジプト戦以降死に体やったけどなw
宮市もそうだがこんなの対策されたら終わり
762名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:32:11.96 ID:jSIm5FDj0
また勘違い馬鹿を生んでしまったのか

五輪は罪だな
763名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:32:22.38 ID:hqzBr8rT0
>>759
やっぱり宮市と被るなw
どっちも頑張れ
764名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:32:34.85 ID:7ayOBXso0
北京世代は3連敗だったからこそ謙虚にしっかり足元みて成長できたんだとおもう
ロンドン組は中途半端に結果だしたもんだからたち悪いな
765名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:32:43.05 ID:NUAS57eM0
Jリーグに短いドリブルでも強烈なミドル打てる日本人FWいねーの?
766名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:32:47.81 ID:yAB0mLW0O
香川信者って香川が好きというより香川にすり寄ることで自分もすごいと錯覚してる粗大ゴミだからね
だから偉そうにいろいろなものを上から目線で叩く
767名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:34:36.80 ID:MlvbOfp70
>>757
裏抜けタイプなのに
その最後の一枚を剥がしてシュートで決める技術がないわけ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:34:46.01 ID:lZIh9wHJ0
3連敗組は足元見たがw ベスト4は中途半端だから駄目、と、おもしろいジョークだなあ

サッカーの内容も全然3連敗組より良かったはずだけど
769名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:34:58.36 ID:QpiTopf3O
>>748
いや、熱唱してるから粘着されるが、

熱唱してるのに擁護派がいない、
が、正確やな
770名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:35:38.73 ID:Uw6kU7bxO
宮市はフェイエやボルトンだから対策されたらきつかったね
サイドに張らされてたから
チーム変えればもうああはならんだろう
ニワカは馬鹿だから分からないけどね
771名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:38:00.03 ID:yAB0mLW0O
>>764
同意
>>768のような未熟な脳みその奴には理解できないだろうけど
772名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:38:09.81 ID:hqzBr8rT0
>>767
スペイン戦はデヘアが凄かったのか永井がしょぼかったのか判断しかねるな
本人はデヘアが凄かったって言ってるが
773名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:38:24.99 ID:6WGMgmbP0
>>766
パクがQPR移籍後も何かとマンU+香川に粘着するチョンと同じにするなよ
お前チョン?
774名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:38:42.45 ID:QP+ufNqr0
>>757
1vs1になるための技術がそれだけだから叩かれてるんだよ
メキシコ韓国戦なんて完璧に何もできてないだろ武器が少なすぎ
775名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:39:33.42 ID:Z684qzJa0
永井対策はすでに韓国に研究されちゃっているし
776名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:40:37.26 ID:Jm8kG+Or0
水不足に気をつければいける
777名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:40:40.10 ID:lZIh9wHJ0
永井、清武の定着は現行のA代表のスタイルの変化と世代交代を意味する
はじき出されるのが誰か心当たりがあるんだろうな
ゆえに本田信・・・ファンの人達が必死というw
778名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:41:15.98 ID:wdn5zjg10
あのシステムだと生きるってだけ
リトリートされてスペースなくなると東同様なにもできなかった

まだまだでしょ
779名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:41:55.49 ID:DwN0cfbT0
>>774-775
永井はエジプト戦で負傷したんだが?
それに中2日の連戦の終盤の試合だけで判断してる馬鹿はサッカー知らないんだろうな
780名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:42:02.66 ID:45pL4cnL0
>>772
永井の情報をどこまで持ってたのか知らんけど、とりあえず利き足の右側は全て切られてたな
右ならもうちょい工夫して蹴る技術くらいは持ってるんだが
781名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:42:22.40 ID:WNgmW2TQ0
永井はスペース潰されるだけで無力化するからな
球際クソ弱いJなら永井のしょぼい足元でも何とかなったが
782名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:42:39.42 ID:6WGMgmbP0
>>770
宮市選んで永井無視したザックに「ニワカ」って抗議してみな
日本代表
http://www.sanspo.com/soccer/japan/a/player/20120809player.html
783 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/13(月) 13:43:05.44 ID:N94DPO2T0
自信家だなぁ
784名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:43:32.57 ID:1628yv940
岡野
785名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:43:55.92 ID:45pL4cnL0
>>781
グランパスの試合見たことないんだろ
永井はグランパスでは1トップじゃないから
786名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:44:04.13 ID:MlvbOfp70
>>779
モロッコ戦も糞だったじゃん
裏にスペースがないと生きた場面がないとか
サッカー選手じゃないだろ
サッカーはドリブルだぜ
787名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:44:29.73 ID:lZIh9wHJ0
そうそう、ラスト2戦、怪我と強行出場で永井が走れなくなっていたのは
誰が見ても明らかだったのに完全スルーww

ロンドン世代を叩きたい一心で、リトリートされたら〜とかドヤ顔で語っちゃうアンチの人たちw
788名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:45:56.88 ID:DwN0cfbT0
香川のライバルとなる選手は目立ってくると叩かれる
宮市も香川がトップ下では通用しないことがわかってから、サイドでポジション被るから叩かれ始めたしな
789名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:46:49.76 ID:UI+fc6080
どうでもいいが、永井ってもう23なんだよな。
次の大きな代表のイベントって、コンフェデで翌年W杯だろ。
年齢的にA代表デビュー遅い方だよな。後1年くらいでA代表の誰かを追い出せる
アピールする場があるだろうか。
790名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:46:53.00 ID:MlvbOfp70
>>787
一対一でマッチアップでドリブルで抜いたシーンってあったっけ?
一枚対応させたら、もうボールを運べない下手くそにしか見えないんだが
791名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:47:49.80 ID:GW2mndKgO
最近のJで伸びしろ見せてたから化けるかも知れない予感はある。
792名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:48:01.57 ID:DwN0cfbT0
>>787
永井の評価があがると香川の出場時間は間違いなく減るからな
困る人がいるんだよ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:48:02.22 ID:45pL4cnL0
>>786
元々1トップ張るタイプの選手じゃないし
ポストタイプと2トップ組んだり、3トップでサイドやる選手だから
794名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:48:58.01 ID:WNgmW2TQ0
サイドアタッカーとして生きていくしかない
永井より若くて足元もある宮市がいるけど
795名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:49:32.14 ID:w3UC7DFLP
>>18
五輪中にピーク過ぎた
796名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:49:36.98 ID:Pzgeqk2R0
ライン下げられたら終わるという
797名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:50:12.19 ID:Sg+3rHzS0
永井はスペース消されるとダメだよなあ
香川みたいに狭いスペースでもやれないと…
DFが対策とりやすいのは永井のほうだな
798名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:50:48.58 ID:ugNs/+rIO
>>786
インザーギディスってるのか?
ってか永井はシュートも下手くそだけど
永井はドリブル上手くならなくていいけど
決定力が問題だな
それでもだいぶ良くなったけど
799名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:51:28.29 ID:cHSekvX/0
お前は陸上でリオを目指せ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:52:09.16 ID:9thDyDlt0
>>793
じゃあA代表にはいらないな
801名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:52:47.76 ID:Yly0UZRr0
>>800
気づいちゃった?
802名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:53:05.71 ID:MlvbOfp70
>>798
インザーギは、裏抜けだけじゃなくて
ヘディングやボレーなどの点で合わせるのもうまく、
こぼれ球に反応する嗅覚にも優れたピンポイントゲッターじゃん
こいつは、ただドリブルが下手で
ストライカータイプでもないし
803名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:53:46.34 ID:cjClhcWA0

大迫落選の嫉妬組が凄いwwww
804名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:53:51.51 ID:TBfouPC70
2014年の頃にはもう永井のこと世界のサッカーは忘れてるから
またぶっちぎれるかもね
805名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:54:01.90 ID:6WGMgmbP0
>永井、近い将来の欧州移籍熱望!「いい話がくれば行きたい」…関塚ジャパンが帰国
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120812-OHT1T00275.htm

なんだオファー無しか
806名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:54:17.62 ID:hZmkp9HG0
香川は代表戦で活躍してないから一般人気ないだろ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:54:58.24 ID:WNgmW2TQ0
ザックも永井いらねって言ってるしな
パス成功率が五輪チームでワーストの永井がAのサッカーについていくのは無理だ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:55:16.20 ID:qDjDe7zF0
>>1
永井は怪我が完治してないのに、メキシコ戦に出せと強く要望しといて結果あれでしょ
そういうとこ直さない通用しないんじゃないかな?決めた関塚が一番悪いけど。
香川を引き合いに出すとか頭悪過ぎ。良い足持ってるんだからもっと賢くなりなよ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:55:32.38 ID:hqzBr8rT0
>>806
よりによってマンUに行っちゃったからなあ
活躍しだいでこれから人気出るかもね
810名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:55:45.20 ID:4laGg6I60
本人香川超えなんて一言も言ってねぇじゃん
アホか
811名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:56:07.86 ID:YEDzIWx50
グランパスの急逝腫になってくれ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:56:15.33 ID:51SrT6Y40
岡野2世
813名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:56:32.65 ID:DwN0cfbT0
>>808
永井は「スピードは世界でも通用した」としか言ってないんだが
814名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:56:42.57 ID:SQ6tWmLv0
もうこいつはいいよ
815名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:56:44.82 ID:WfNHSWjd0
たしかにスピードは世界クラス
しかしこいつ自身はそれを活かす術を何も持ってない

そういった部分は今からじゃ直しようがない
なんで大学なんていっちゃったんだろうね

彼もまた才能を活かしきれなかった可哀相な選手の一人だよ
816名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:56:47.16 ID:lZIh9wHJ0
>>798
スピードであれだけ決定機を作り、大金星を挙げ、チームをベスト8に導いたのだから堂々たる実績だよな

本田信者には北京3連敗で本田が一対一で抜きまくってた記憶があるみたいだけど
実際はノーゴール+ノーアシスト+ボールロスト+PK献上ゴリラだったしw
彼らは記憶改造の手術でも受けているのかとビックリしてしまうw
817名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:57:04.86 ID:UI+fc6080
香川の場合、ディスられたり不遇な扱い受けると
日本人とドイツ人2倍擁護するファン層があるからな。
イギリスもすこしずつ取り込み始めてるかもしれん。
818名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:57:24.21 ID:hvHDQbOc0
ステマゴリ押し チームが強いから一般人気だけあるよ

玄人は日本人ならSHとして不向きだとすごわかる

この挑戦状は正解

香川は本田に挑戦すべきでやぶれれば控えだよ

これがわからないやつがおおい
819名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:57:26.79 ID:E9FzBaYx0
>>804
スレ読まずに書き込みしてるだろお前
820名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:58:24.41 ID:cjClhcWA0

勝手な憶測記事書かれて可哀想に…
永井君は香川を越えるなんて一言っも言ってないのにね

2ちゃんでマッチポンプしてる糞記者も酷い
821名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:58:24.49 ID:TBfouPC70
読むかよ
822名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:58:52.20 ID:BCl8A1FB0
岡崎がちょっとピーク過ぎた感じだから
永井は岡崎の後を狙えばいい。
823名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:58:52.94 ID:w9JXzc100
香川信者ひどいな
824名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:59:12.78 ID:DwN0cfbT0
北京で何もできなかった香川がいないからロンドンではベスト4に行けた
香川がいたら周りの選手が香川の介護に尽くして惨敗してたな
825名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:59:18.78 ID:SQ6tWmLv0
こいつのプレーは滑稽だ
速く走るのに必死で
ボールをコントロールできない
826名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:00:02.98 ID:yVm63HWhO
永井はまったく香川の名前出してなくね?
827名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:00:08.86 ID:F8SH6kVR0
香川信者の焦りは極限にまで達してるからな、いくらマンUで何かの話題が
あろうが代表の居場所の方が気になるのが香川信者w
これつまりマンUでの香川を信用してない事の裏返しにも映るんだよねえ
だからいろんな日本選手を叩きまくる
828名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:00:09.10 ID:hvHDQbOc0
マッチポンプでもなんでもない

俺が監督なら永井を使う

実際テストするときもあるだろうからいずれわかるわw
829名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:00:12.40 ID:qDjDe7zF0
>>813
だから?
>香川を引き合いに出すとか頭悪過ぎ。
別に永井が言った事として書いたわけじゃないんだけど?
830名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:00:53.89 ID:6WGMgmbP0
>>810
スポニチの記事
名古屋で左MFだから代表での香川に挑戦状と偏向
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/13/kiji/K20120813003893680.html

これが元ネタ
永井発言=「世界と戦えるのはA代表しかないので、そこを目指したい」
831名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:01:35.63 ID:cjClhcWA0
ああぁ香川信者なんだ叩いてるの…
まぁどういう人間が中心になって叩いてるのか見えたw

お金儲けにも絡んでるくるから叩きに必死なんだね。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:02:02.83 ID:LLY0uliX0
マスコミは糞。釣られる奴も糞。
833名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:02:09.60 ID:YsKhErR00
とりあえず目を整形してくれよ
どうみてもチr
834名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:02:17.50 ID:Yly0UZRr0
>>824

北京の香川は1人だけ10代の飛び級選手だけどな
835名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:02:41.16 ID:hvHDQbOc0
偏向とはいえないなw

実際代表では前田や岡崎や香川に挑戦することになる

ザックのCFの好みからずれることも明らかなので香川岡崎ということになるだろうw
836名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:02:41.69 ID:DwN0cfbT0
>>829
言い訳無用
その後に続く「良い足持ってるんだからもっと賢くなりなよ」から永井に対するレスなのは明らか
837名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:02:57.48 ID:7XImZ68C0
ケチの付いたこの世代に未来はありません
838名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:03:03.79 ID:6qqxRi6e0
4年前お前らが本田とか香川とか長友をぼろくそに叩いてたのを
俺は覚えてるぞ。U−23世代がこいつら以上の選手に成長することを期待する。
839名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:03:57.60 ID:7BgeZIOv0
U23で、一番の成長株は大津かな
840名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:04:04.50 ID:Bh07t3yd0
まずは宮市を超えてみろ
841名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:05:09.07 ID:qDjDe7zF0
>>836
。で一旦終了してるんだけどw 日本語苦手なら無理にレスしなくていいんだよ?
842名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:05:34.70 ID:hvHDQbOc0
宮市はすでに超えてるし引き出しの多さで永井に軍配だなw
843名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:05:58.08 ID:WNgmW2TQ0
とにかく狭いところでのボールコントロールが下手すぎる
ここをなんとかしないとAは無理
844名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:06:04.56 ID:m/gu59MUO
>>824
オマエ気持ちわりいなw
845:2012/08/13(月) 14:06:19.14 ID:X0SoXqa/O
馬鹿だなw永井はw結局世界では足が早いだけの選手なのにw勘違いしちゃったのかwとりあえず海外挑戦してくれwわかるからwクリロナだって永井と同じ位足は速いけどプラスαがあるんだよ。
846名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:06:41.60 ID:lZIh9wHJ0
永井の怪我で全てが狂ったけど
ベスト4のロンドン組のポテンシャルは非常に高い
ちゃんと正当な評価をしてあげるべきだな

>>824
お、メキシコに負けるまではよく見た、懐かしい論調だなw 
勝ち進んでいる時は香川を叩き
敗北したらロンドン世代全体を叩く。特に快進撃の中心人物の永井は執拗に叩くw

本田のトップ下さえ守れれば良い、典型的な本田信者のレスだねww
847名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:06:59.89 ID:hvHDQbOc0
足痛める前はメキシコのテストマッチでも十分通用してたわw
848名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:07:24.40 ID:Bh07t3yd0
>>842
おめーの評価なんてどうでもいいんだよw
永井はザックが低評価だ
849名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:07:53.12 ID:mmqhoEps0
実際のところオファー来てるの?
850名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:08:50.15 ID:45pL4cnL0
>>802
なんで永井をドリブラーだと思ってるの?
ドリブラーじゃないんだけど
A代表でやるとしたら、前田のとこじゃなくて岡崎のとこ
本田に当てて遠藤に戻して、遠藤が永井の前にスルー出して、それに永井が追いついて前田にクロス上げる
中に絞るように後ろから走り込んできてパスを貰ってシュート打つ
あとは五輪代表でもたまにあった中に絞ってる時にラインの裏に出たボールをDFと追いかけっこ
こんな感じになる
とりあえず、グランパスではそんな感じだ
永井がドリブルで切り裂くなんてのはカウンターで前に大きなスペースがある時だけ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:08:57.85 ID:DwN0cfbT0
>>841
もう俺はお前を責め立てないよ
俺は優しさを持ち合わせてるからな
852:2012/08/13(月) 14:09:18.08 ID:X0SoXqa/O
>>846 お前本当サッカー見る目ないなwそれともダイジェストしか見た事ないのかw本当馬鹿だなぁw
853名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:09:22.86 ID:57l/axf40
無理無理w
香川を超える日本人選手なんて出てこないよ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:09:40.61 ID:hqzBr8rT0
>>849
いや別に
怪我した後に無理して出ない方が良かったかもな
そこまでは本当にいい仕事してたし
855名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:09:52.61 ID:hvHDQbOc0
ザックは低評価のわけないだろw
それこそおめーの妄想だよ

今回はディフェンスラインの再構築が課題なだけで
ザックの頭には永井は強烈にインプットされてるだろうなwww
856名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:10:16.03 ID:9LD2hW9t0
とりあえずスピードだけ、だからな
ボールコントロールが絶望的
857名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:11:07.24 ID:DwN0cfbT0
>>846
勝ち進んでる時は香川を叩き
敗北したらロンドン五輪代表を労いつつ香川を叩く
これが正しいサッカーファンだと思うがな
858名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:11:13.73 ID:FeaUOGIN0
永井は香川を目指す前に岡崎とか前田とかあるだろうが

宇佐美もバロンドール狙いますとか言っちゃうし、基本的にサッカー脳ってバカばかり
ウイレレやりすぎで自分でもできると思いこんじゃうだろw
859名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:11:39.30 ID:WNgmW2TQ0
>>853
香川なんて久保建英君が17になった頃には抜かれてるよ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:11:40.48 ID:a6t8qqrS0
ウォルコットとかレノンとか足だけの奴と同じ運命
861名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:11:56.32 ID:hvHDQbOc0
永井は本物だから早くもつぶしにかかってるようだなw

エジプト人に金渡してても驚かないわw
862名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:12:29.80 ID:XAUb77qw0
シュートの精度を上げてくれ。
863名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:12:51.23 ID:lZIh9wHJ0
20そこそこでA代表の中心になった香川吉田は当然として
永井大津清武も、現A代表の北京時代より遥かに上の実績を残し、レベルの高いサッカーを見せた
こういう現実は抑えておいて欲しいよな

彼らがピークを迎える24-25歳時、ブラジルWCでさらなる飛躍が期待したいわ
864名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:12:58.90 ID:yAB0mLW0O
最も永井や宮市を叩いてるのが香川信者だろ
いい加減にしろや
865名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:13:28.85 ID:utMkggsr0
がんばれ
866名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:13:38.47 ID:lGLDWwML0
>>6
このスレでこういうこと言ってるやつは普段サッカー見ないやつだろ

韓国戦は、あの後ろからの悪質なタックル見た時点で、大きな怪我せずに終わってくれとしか思わなかった
あんな憎しみしか持たない連中相手にサッカーやる必要ない
特に欧州組はいまからが本番なんだから
867名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:13:41.85 ID:F8SH6kVR0
香川信者の思考はチョンと 全 く 一 緒 だ か ら (笑)
事実を曲解して香川に都合が良いように解釈する事しか出来ない輩
以下が 事 実 と 香 川 信 者 の 妄 想 ↓↓↓みんな笑ってやって

(事実)南アW杯は香川みたいな戦えない雑魚を切ったおかげでベスト16と躍進
(信者の妄想) 香川がいればベスト4は行けたニダ!

(事実)アジア杯は香川のおかげで味方は四苦八苦
(信者の妄想)決勝Tに行けたのは香川のおかげ!だから香川がMVPニダ!

(事実)3次予選と最終予選で香川が何も出来なかったのは実力そのもの
(信者の妄想)ザックの使い方と周りの選手が悪いニダ!

(事実)Jリーグやブンデスという守備の緩い試合しか経験が無い香川に代表トップ下は無理
(信者の妄想)ブンデス前半MVPの香川をどうしてトップ下にしないニダ?!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:14:02.64 ID:MlvbOfp70
>>855
A代表にボールを運べないタイプのFWはいない
869名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:14:16.85 ID:F5X6eGkz0
これでサイドは香川、岡崎、清武、宇佐美、宮市、永井と候補がでてくるな
本田もサイドやれるし香川、岡崎はポジ争い大変だな
870名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:14:21.06 ID:lZIh9wHJ0
サッカーの内容、代表の世代交代とレベルアップなんてどうでもいい

本田のトップ下さえ守れれば良い人たちはほっといてなw
871名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:14:30.18 ID:AnynUZRG0
香川信者気持ち悪い
死ね
872名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:14:43.92 ID:hvHDQbOc0
一応代表の序列をここで整理しよう

本田>(遠藤)>岡崎>>>>>>>>>>>>香川

もちろん香川が成長して本田のポジションを奪えるなら実力で奪えw
SHではいらないなw
873名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:15:25.46 ID:QgTeH7U60
宮市、永井が一皮むけて成長して、香川と三人で強襲とか胸熱だけどなw
874名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:15:37.31 ID:7BgeZIOv0
やっぱり日本サッカーの象徴的存在は香川だよなぁ

香川は日本サッカー史上最高の天才

875名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:15:42.03 ID:Zfx/fUyF0
>>859
まだ11歳か
はやく成長してくれw
876名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:15:43.09 ID:FeaUOGIN0
>>863
だからブラジルW杯に出るためにはA代表にならないと無理だろうが

ザックにすら無視されてんのに目標が香川なんて見栄はりすぎだわ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:16:00.83 ID:lZIh9wHJ0
>>872
あれあれ、10番がそんなに下なんですか?ww
878名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:16:29.48 ID:MlvbOfp70
>>850
だから、裏抜けしかできないから
岡崎はゴン中山雅史タイプでヘディングも強い得点力に優れたピンポイントゲッター
こいつはドリブルでマッチアップで勝つ
クロス要員以外に使い道はない
879名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:16:31.56 ID:yAB0mLW0O
香川信者フルボッコwwwwwwwww
俺達を敵にまわすということがどういうことかわかっただろ?
880名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:16:47.75 ID:vyQz0n8e0
速さだけは確かに世界最強クラスだが…
881名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:17:03.34 ID:Bh07t3yd0
>>855
妄想乙!
バカかお前
何が強烈にインプットだw
882名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:17:37.30 ID:hvHDQbOc0
どうみたら香川が代表で機能してるようにみえるのか知りたいわwww
883名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:17:53.90 ID:d3TIwxq60
A代表で裏ぬけできるような広大なスペースなんてないよ
スピードなんていきるはずがない
884名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:18:29.63 ID:QgTeH7U60
>>878
それより岡崎の頭髪が薄くなりつつあるのが心配だ
885名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:19:00.08 ID:5+1DZz+O0
ブラジルWCはスタメン左サイド香川、右サイド岡崎か清武
永井はサイドとトップのオプションで代表入りしてくると予想してる
このままだと宮市よりも永井が入ってくると思う
886名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:19:05.87 ID:DwN0cfbT0
香川信者は調子に乗っていろんな選手やチーム叩いてるうちに四面楚歌になってることに気付いてないんだよな
サッカーファンがみんな香川を好きだと思うなよ
887名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:19:07.81 ID:45pL4cnL0
>>878
誰も岡崎と永井が同じタイプとは言ってないがね
使うとしたらグランパスでやってる右で、グランパスでのような使い方なら活きると言ってる
888名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:19:12.22 ID:Ub9ud7cw0
とりあえずウズベキスタン戦の言い訳を聞こうか
889名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:19:22.67 ID:hvHDQbOc0
岡崎裏抜けてるけどなw
890名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:19:27.94 ID:MlvbOfp70
>>847
足を痛める前のスペイン戦でもモロッコ戦でも
パス成功率はワースト1位
トラップもど下手くそ
891名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:20:20.01 ID:MlvbOfp70
>>885
間違いなく永井なんか消えてる
892名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:20:42.16 ID:hvHDQbOc0
もうしょうもないデータはいいからw
893名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:20:41.99 ID:oDPuuS5b0
永井がハタチ前なら期待したが、23才ってマヤと同じようなもんだろ
微妙…
894名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:21:14.52 ID:Ub9ud7cw0
>>885
宮市は成長次第として現状の本田頼みのサッカーでずっとやっていくのはきついと思うんだよな。
そもそもそれなりのタレントがいて本田頼みというか本田中心の戦法になっちゃうのがおかしい
永井が入ることで戦い方が一つでも増えるといいんだが
とりあえず永井は足元の技術やテクニックとか向上して成長してほしい
895名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:21:21.88 ID:lZIh9wHJ0
>>888
本田シフトとか10人のオージーに引き分けだったじゃないか
現A代表ではあるレベルより上には通用しないから、レベルアップが必要なのは誰の目にも明らかだと思う
896名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:21:28.08 ID:NUAS57eM0
>>884
君、我々を代表して、その髪型は薄毛が余計に目立つから、前髪は短くしたほうがいいですよと伝えてきてくれたまえ。
897名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:21:37.66 ID:FeaUOGIN0
>>882
代表はどっちもいらねえ。

ごたくは永井がビッグクラブに入ってから言えやカス
898名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:22:02.60 ID:5+1DZz+O0
>>891
よく断言できるね
今回の五輪の結果は永井あってこそだし、
これからの活躍や成長しだいでどうなるかわからないだろうに。
まあNGだな
899名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:22:21.66 ID:jHBAvDkV0
こいつは大成しないよ。速さ以外の武器が無いから
酷く言えばボルトが成功できるかってレベル
ポスト駄目だし足元駄目、パスも駄目。いいのはラインが上がってる状況
での裏抜けとプレスだけ。極端すぎて使えないよ
900名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:22:25.51 ID:MlvbOfp70
>>887
引かれたらスペースがないし、
マンマークされたらもう手詰まりになる
こいつのフィジカルと足元では、
マッチアップで抜けないから生きないと言ってる
鯱サポの補正を持ち込むのはいい加減にしろ
あとリーグでもこれから対応されるよ
弱点はバレたからな
901名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:23:23.43 ID:MlvbOfp70
>>892
もう下手くその擁護はいいから(笑)
902名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:23:30.69 ID:qapOOS600
ドルでいうクバみたいにキーパーへのバックパスを奪ってゴールするなりパスするなりな役目
903名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:23:35.15 ID:QgTeH7U60
五輪での結果だけで言うならば、宇佐美が使えないことが分かって良かったと思う。
904名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:23:57.71 ID:FcK4ookZ0
お前ら五輪代表のやってたサッカーちゃんと見てたか?
あんなの弱いチームが奇策でやる一発芸サッカーだぞw
A代表にあんなヘボサッカー持ち込まれたら困るわw
A代表がやってるサッカー本当に強いチームがやるサッカーになってきてるし
遅攻の時でも相手を崩して点をサッカーしてるからなw
五輪代表みたいに得点に繋がらない意味のない糞パスでイライラしただろw
最後まで形に出来ねーんだったらロングボール放り込んどけと思った奴は多いはず!
905名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:24:19.30 ID:hvHDQbOc0
なにがビッグクラブだよwww

宇佐美もビッグクラブだったなw

906名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:25:25.37 ID:F5X6eGkz0
>>895
今の形が上のレベルに通用しないとか履き違えるなよ
今の代表は本田がキープしてサイドが中に入って点とる形だろ
それで点がとれず引き分けがどうとかいうなら本田より香川、岡崎の実力不足だろ
香川が最終予選で何点とったんだよ?
907名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:25:56.14 ID:MlvbOfp70
>>898
走るスピードだけで活躍できたら、アフリカ選手は活躍しまくりだ(笑)
肝心なのはトラップ パス ドリブルのテクニック
こいつは運べないから潰れていくタイプ
908名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:26:00.22 ID:F8SH6kVR0
>>895
嘘ついたらあきまへんでえええええええ香川信者はん(爆笑)^^
ミスばかり繰り返した真さんもおったやないですか、オージー戦w
909名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:26:02.67 ID:8JFQyYZpO
香川からパス貰って決めるのが最良だと思うんだが
ライバルより共存狙うべきじゃ
910名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:26:09.55 ID:lZIh9wHJ0
北京時代の本田なんてミス連発で完全に戦犯かつ、ノーゴールノーアシストのゴミとして叩かれてたのにねw
それでもA代表のトップ下、海外チームの王様(信者の嘘w)まで育ったのだから
永井だってこれからの選手だよ
911名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:26:37.15 ID:fCv670p4O
>>895
微妙な判定が続いた試合じゃん。
ウズベク戦は力負けだったよ。
912名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:27:59.35 ID:5+1DZz+O0
>>907
まず永井がスピードだけという認識が間違ってる
永井はそれなりに上手いよ
とくにクロスで何度も決定機を作ってる
913名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:28:29.70 ID:FeaUOGIN0
宇佐美がビッグクラブwwwwwwww

さりげなくパクチュヨンはビッグクラブって言いたいのがミエミエ
914名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:28:32.94 ID:/7R9/ptH0
こいつが二十歳くらいならまだ期待できるが23で香川と同い年だからなw
この年から海外挑戦とかもう遅いんだよ
清武もな
香川は日本の奇跡と呼べる代物だ
永井なんかとは物が違うんだよ
比べるとか香川に失礼
cska()にいる本田さんすら越えられないレベル
まぁ本田さんも奇跡に近い代物だから比べるのかわいそうだけどな
おまえは所詮岡野に毛が生えたレベル
915名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:28:55.09 ID:hvHDQbOc0
サイドからのクロスの精度は
永井>>>>>>>>>>>>香川
916名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:29:13.69 ID:MlvbOfp70
>>910
本田は高校時代からキック精度がありテクニックが上手い有名なタレントだったわ
ガンバユース出身だしな
こんな下手くそと一緒にすんな
もう24はスピードタイプなら全盛期だ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:29:42.17 ID:lZIh9wHJ0
>>906
本田は鈍足だけどスペース作れる。
海外にはよくいるけど日本にはいないタイプだ、だからトップ下なんだ
おかげで香川岡崎が生きるんだ〜、そんなストーリーを毎日書いてるじゃないですかw

全然スペースを作れなかった10人のオージー戦の戦犯が本田じゃないとかどういう事だよw
918名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:30:31.45 ID:hvHDQbOc0
香川がいないと

W杯9位 アジアカップ優勝 五輪4位

香川がいると

五輪3連敗 
919名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:30:41.24 ID:ZijzCvDa0
足元はド下手
スペース埋められたら達磨のくせに
920名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:31:19.52 ID:WNgmW2TQ0
宮市がAに行けるんだから永井も行けるというのは間違いだ
宮市と永井では基本のボールコントロールの技術に差がある
永井のトラップミスパスミスの多さじゃAでは絶対使えない
921名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:31:21.64 ID:aATQwLw/0
サッカーやめて、陸上競技に転向するんだって。
陸上よりボブスレーやったほうが、世界にでる近道かも。
922名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:31:26.59 ID:jHBAvDkV0
>>912
テクニック上手くないって、良いとこ並だよ。
クロスはまあまあ
923名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:31:35.71 ID:esyv5qyi0
>>910
うそは良くない。点には繋がらなかったけど、堅実なプレーでミスは少なかったぞ。
ミス連発でどうしょうもなかった、森本、梶山、長友あたりと勘違いして無いか?
924名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:31:51.13 ID:MlvbOfp70
>>912
それはフィジカルコンタクトが弱く
プレッシャーが少ないJリーグであって、
メキシコも韓国にも、個人技術でもフィジカルでも完封されたのが実力
ぶち抜いてクロスを上げてたら、もっと攻撃パターンが増えてたわけだからな
ディフェンスを一度も崩せなかったのが実力
925名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:32:20.10 ID:fCv670p4O
>>917
香川が最終予選で何かできた?
試合の態勢が決まってからのゴール?
926名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:32:37.69 ID:F8SH6kVR0
散々本田スレを荒らしてきた香川信者が、今更本田に擦り寄ってきてワロタw
いい加減一番嫌われてるって自覚しろよお前ら
927名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:33:37.57 ID:45pL4cnL0
>>900
Jリーグで永井のスピード知らないクラブはないから、とっくに対応されてる
いいから一度グランパスでの動きを見てみろって
五輪代表とやってることが全然違うから
928名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:33:39.11 ID:hvHDQbOc0
>>924
香川がぶちぬいたシーンなんかアジアでも見たことないよw

スペースみつけてファーストトラップうまいだけだよw
929名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:34:30.82 ID:FcK4ookZ0
>>917 全然違うよwニワカだね
930名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:34:47.87 ID:lZIh9wHJ0
>>925
もちろんサイドで香川は生きてないよ。それでも代表として史上屈指の得点ペースだけどな

低レベルな相手限定の本田のキープ力(笑)なんていらない
日本最高のタレントを、本来のポジションであるトップ下で使うべきだと一貫して申し上げておりますw
931名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:35:06.80 ID:MlvbOfp70
>>922
トラップやドリブルはどう見ても固く下手くそ
だから狭いスペースやパス回しではまったく使えないわけ
932名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:35:20.99 ID:lZIh9wHJ0
>>923
いや、完全に戦犯扱いだったよ?w お前こそニワカだろw
933名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:35:24.15 ID:b5kxQJ+v0
>>924
怪我や疲労の影響を全く考えられないのかお前は
934名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:36:15.88 ID:hvHDQbOc0
だからアジア3次予選で2回も使用したのに散々だったなw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:36:27.47 ID:p0UAagMf0
岡崎が劣化してきたら、そこのポジションを取れるかもね
宮市と勝負だな
936名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:36:28.94 ID:MlvbOfp70
>>927
だから鯱サポのレベルが低いJリーグ補正はいいから
これだけ下手くそでも通用するリーグは、なんの参考にもならん
いい加減にしろ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:36:47.09 ID:z1WrPxEU0
FIFA>(次元の壁)>欧米南米リーグ>>五輪>>>>国内>アメリカ>韓国
938名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:36:57.45 ID:QgTeH7U60
どのみちカウンター気味じゃないと日本は点獲れないじゃん
色んな選手と組合わせても連携がとれる実力が大事だろ
いつから日本はサッカー強豪国になったんだ?
939名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:37:07.47 ID:F5X6eGkz0
怪我から復帰後の本田の公式戦連続記録

ルビン戦     1G
オマーン戦    1G
ヨルダン戦    3G1A
オーストラリア戦 1A
ロストフ戦    なし
アルカム戦    1G
ゼニト戦     1G
アンジ戦     1A

8試合7G3A

とりあえず香川信者はもう少し現実をみようか
トップ下でこれだけの結果を残して代表でうまくいってる本田と
最終予選でGKのミスからの1点の香川じゃ比較にならん事くらいわかるだろ
ゼニト、アンジ、ルビンは普通にCL、ELにでてくるチーム
940名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:37:42.97 ID:7BgeZIOv0
本田信者「本田の移籍金たかすぎ!だから移籍できない!」

香川、本田以上の価格でマンU移籍

マンUサポ「今期一番の掘り出し物だな。バーゲン価格だ」
941名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:37:44.89 ID:MlvbOfp70
>>933
スペイン戦から下手くそで、モロッコ戦もサイドでマッチアップで勝てずに空気だったのを
もうご都合主義で忘れてやがるよ(笑)
942名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:37:47.79 ID:45pL4cnL0
>>936
動き方が違うって言ってるのが理解できないのか?
943名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:37:48.26 ID:L2hzenkd0
宮市厨の馬鹿を黙らせるために
アジアの国と親善試合したらいいよ。
宮市使えない理由がわかるから。
それでも体調不良だというなら頭が悪いって事だ。
944名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:38:16.87 ID:h7aYmatt0
NEXT香川の才能があるのは清水の高木だよ 
ドリブルからのシュートは別格
945名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:38:40.48 ID:F8SH6kVR0
香川信者の思考はチョンと 全 く 一 緒 だ か ら (笑)
事実を曲解して香川に都合が良いように解釈する事しか出来ない輩
以下が 事 実 と 香 川 信 者 の 妄 想 ↓↓↓みんな笑ってやって

(事実)南アW杯は香川みたいな戦えない雑魚を切ったおかげでベスト16と躍進
(信者の妄想) 香川がいればベスト4は行けたニダ!

(事実)アジア杯は香川のおかげで味方は四苦八苦
(信者の妄想)決勝Tに行けたのは香川のおかげ!だから香川がMVPニダ!

(事実)3次予選と最終予選で香川が何も出来なかったのは実力そのもの
(信者の妄想)ザックの使い方と周りの選手が悪いニダ!

(事実)Jリーグやブンデスという守備の緩い試合しか経験が無い香川に代表トップ下は無理
(信者の妄想)ブンデス前半MVPの香川をどうしてトップ下にしないニダ?!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:38:42.22 ID:fCv670p4O
>>930
史上屈指の選手が33試合11ゴールなんだ^^
前田より低いけど
ちなみに本田は35試合12ゴール。
あまり本田とかわらんじゃないかw

その低レベルな選手抜きだとウズベクに負けちゃう香川さんってなに?
947名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:38:42.73 ID:lZIh9wHJ0
>>934
全く調整する時間が与えられなかった上に
現代サッカーでは珍しい、鈍足パサーの本田シフトに
香川を挿げ替えただけだしw
948名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:38:47.07 ID:p0UAagMf0
森本は多分もう無理だから、枠は一つ空いたね
949名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:39:35.03 ID:uxGxy4+60
>>939
お前CSKAの試合見てないだろ?
マンUの試合と見比べると、絶望的に下手だしレベルが違う。
950名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:39:48.60 ID:FcK4ookZ0
>>932 オージー戦 録画して何回位見たの? 適当な事ゆうなよw
戦犯扱いだったよwじゃなくて自分で何回も見ろよ馬鹿w
951名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:40:10.36 ID:QgTeH7U60
>>933
それは言っちゃいけない
タイトな試合スケジュールはどの国も同じなんだから。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:40:45.70 ID:CxzGFwxg0
>>932
唯一の得点をアシストした選手を戦犯?
基地外かよw
953名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:40:55.12 ID:yVm63HWhO
貴重な永井スレで香川vs本田ww
954名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:41:04.88 ID:b5kxQJ+v0
>>941
モロッコ戦で空気だったなら香川さんはどうなってしまうん?
A代表でも下手糞な岡崎さんだってやれてますし
955名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:41:17.18 ID:MlvbOfp70
韓国なんかイングランドと延長までやって、
日本より疲れてたんだがな
イングランド韓国戦を見たけどな
956名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:41:22.47 ID:lZIh9wHJ0
>>946
知らないなら教えてあげるけど、香川はまだ23歳、しかも不慣れなサイドですよw

どちらの得点能力が評価されているか、世界の評価の差も知らないかな?w
957名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:41:58.81 ID:5+1DZz+O0
森本は終わったみたいだから、
トップの枠は前田とあと一人代表のサッカーにフィットして好調な選手の2人で、
永井はサイドと第3のトップの控えになると思う
958名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:42:07.61 ID:hvHDQbOc0
まず日本代表で香川が必要なのか
本田がひつようなのかわからないようではもうまぬけとしかwww

959名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:42:11.21 ID:F8SH6kVR0
香川信者はこの事実をどう弁明する?

南アW杯    落選wwwww

アジア杯    活躍したのカタール戦だけ

3次予選    活躍したの雑魚タジク戦だけ

最終予選    味方10ゴールの中、追加ゴール1つのみ

五輪      逃げるwwww
960名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:43:09.91 ID:MlvbOfp70
>>954
永井がサイドでディフェンスを崩してクロスなしい
グラウンダーってあったか?
ぶち抜いて深い位置から折り返しとかさ
糞の役にも立ってなかったわ
なにがグランパスではだよWWWWWW
961名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:43:19.01 ID:gTXabTDt0
>>954
岡崎下手糞っていってもA代表では得点ランク上位だっけか

永井は縦ポンに対するスピードは早いけど、なんかそれだけってイメージが強い
まぁw五輪しか見てないんだけどねwwwww

A代表きたなら見てやる
962名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:43:45.58 ID:lZIh9wHJ0
>>950
ちゃんと文章を読めよ
ミス連発の本田が戦犯だったのは、3連敗で何も明るい材料も無いまま敗退した北京五輪の話だ

オージー10人との引き分けも、本田シフトの限界であって
間接的には戦犯だと思うけどねww
963名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:44:24.76 ID:F8SH6kVR0
低レベルな相手にしか通用しないのか?日本代表は?

な ら そ れ に す ら 通 用 し な い 香 川 は 代 表 落 選 で O K ? 

964名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:44:46.22 ID:hvHDQbOc0
>>959
この奇跡は中村に非常に近いと思う
965名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:44:50.19 ID:fCv670p4O
得点率が抜けてるって自分で言っといて、それが大差ないと言われたら年齢ですか^^
自分がアホだって証明してるじゃん
966名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:45:02.74 ID:WNgmW2TQ0
トラップもパスも下手すぎる
止める蹴るに関してはマジで岡野並
967名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:45:44.80 ID:F5X6eGkz0
>>962
オージー戦で本田が戦犯なら10人相手に点とれなかった香川や岡崎は大戦犯だな
特に香川は終盤のカウンター失敗でせっかくの大チャンスを潰したし
968名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:45:53.14 ID:p0UAagMf0
本田と香川は100%レギュラーなんだから争っても仕方ない。
宮市VS永井の方が面白い
タイプ的には似てるから、どっちが生き残るだろう
969名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:46:19.08 ID:F8SH6kVR0
土田やセルジオが出てる番組のツイッター投票で、香川の活躍度って毎回


   4   パ   ー   セ   ン  ト   wwwww

これが国民の総評 
970名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:46:22.39 ID:MlvbOfp70
永井スレッドって、永井が批判されようもんなら
いちいちグランパスサポがキーキー反論しに来るのな(笑)
誰が見ても下手くそなのに、白いものを黒いと必死になる(笑)

今回で鯱サポがマジ大嫌いになったわ
ゴミクズ味噌
971名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:46:40.82 ID:R1mxkOqH0
>>960
決まりはしなかったが、エジプト戦の最初に左から清武にクロス上げたのが永井だったな
972名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:46:56.21 ID:FcK4ookZ0
>>962 本当ニワカすぎるなwニワカって本田や香川や岡崎とかの必要性本気でわかんない奴いるけどw
本当にサッカー見てんのかなって思うわw
973名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:47:04.45 ID:uxGxy4+60
結局文句言ってる奴って、試合見てないんだよなw
974名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:47:16.88 ID:jHBAvDkV0
本田は遅攻型で展開力のあるタイプ
香川は速攻型で自身がボックス内に進入し威力を発揮するタイプ
全然タイプが違うから。代表では本田のほうが周りとの連携の面
でも効果的なだけ
サイドやボランチが変われば香川のほうが生きるかもね
975名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:47:18.21 ID:b5kxQJ+v0
>>960
それ安定してできる人A代表にいます?
かろうじて宮市ってぐらい?
ウイイレでもやっとけよお前は
976名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:48:06.47 ID:lZIh9wHJ0
年齢的にピークを過ぎた鈍足パサーの本田シフトからの脱却
日本サッカー史上屈指の結果をU23で残し、これから2年でさらに成長が見込める若手の正当な評価
格上には通用しない、現A代表のさらなるレベルアップ

これを願わないのはサッカーファンじゃなくてただの本田信者だと思うw
977名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:48:10.01 ID:Dn7hSYXK0
>>962
アホ過ぎワロタw
978名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:48:38.88 ID:MlvbOfp70
>>971
陣形を崩したシーンは、皆無だったな
長友や内田みたいに深い位置まで運べたシーンも皆無だった
979名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:48:55.79 ID:lZIh9wHJ0
>>967
は、終盤のカウンター失敗? 具体的にどのプレイの事だい?w
980名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:49:02.08 ID:F32nnhxv0
香川って日本人からなめられてるよなw
失礼な日本人多すぎ
981名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:49:20.71 ID:/7R9/ptH0
これは良スレ
982名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:50:07.47 ID:MlvbOfp70
>>973
結局、擁護してる奴ほど手前味噌で都合が良い場面しか覚えてないんだがなw
まあ、身びいき鯱サポだから当たり前なわけだが
983名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:50:19.63 ID:hvHDQbOc0
コロコロ逃げまわるU23に一本芯をいれるとすれば誰がいいか一目瞭然だろ
これはAでも同様だぞw
984名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:50:49.37 ID:F32nnhxv0
こういう敬意もてない奴はサッカーIQもサッカーの協調性もないから駄目だw
985名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:50:53.94 ID:F8SH6kVR0
香川信者の被害妄想はチョンと全く一緒だから(笑)
代表で何の実績も無い祭り上げられエースを認める日本人がいるかばーーか
986名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:50:55.38 ID:DwN0cfbT0
このスレ見るとやっぱり香川信者は頭おかしい奴の割合が高すぎるな
987名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:50:59.23 ID:vcoQPK8L0
香川が速攻の選手ならオージー戦のラストのカウンターでのあのトチ狂ったパスはないわ
988名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:51:02.23 ID:lZIh9wHJ0
>>974
そうだな。遠藤が代表引退したら本田シフトは機能しないしw
普通に考えれば変更は十分あると思う
989名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:51:15.47 ID:R1mxkOqH0
>>978
なんで1トップの選手にSBの動きを求めるんだよ
990名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:51:35.20 ID:fCv670p4O
>>979
お前工場長?
991名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:52:59.84 ID:MlvbOfp70
>>975
だってポストはできない
背負えない
ディフェンスは抜けない
潰れ役もできない
ヘディングもできない

この裏抜けしかできない下手くそが、生きるのはそれくらいしかないからだろ(笑)
使いたい選手をねじこみたいならそれこそ
ウイイレでもやってろよ馬鹿鯱サポWWWW
992名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:53:18.06 ID:F8SH6kVR0
誰か2スレ目立てておくれ
993名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:54:05.98 ID:5+1DZz+O0
>>992
お前荒らしてるだけじゃん
2スレ目にくんなよ
994名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:54:14.82 ID:vcoQPK8L0
>>979
これの最後
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18104602

ていうか他の選手のミスにはねちっこいのに香川信者は
香川のこういう大ぽかはアッサリ忘れるんだ
995名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:54:21.40 ID:yAB0mLW0O
次はどのスレで香川と香川信者を叩くか
俺らサッカーファンを敵にまわしたことを後悔しろ
996名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:54:23.44 ID:MlvbOfp70
>>989
ほとんどがこいつはサイドハーフだったんだが
試合見てたかよWWWW
997名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:54:40.25 ID:hvHDQbOc0
2スレやっても結論は同じ

必要なのは香川ではなく永井だwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:55:17.13 ID:9tUhZ3/e0
おりんぴっくを世界っていっちゃだめだとおもう

特にサッカーでは
999名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:55:19.97 ID:b5kxQJ+v0
>>991
じゃあヘディング不調の今の岡崎は生きていけないね…
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:55:25.38 ID:MlvbOfp70
永井はザックもいらないと言った
次スレッドは要らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。