【五輪/レスリング】米満24年ぶり金メダルへ王手!決勝進出で銀以上が確定 日本選手団史上最多メダル38個目も確定
1 :
三毛猫φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:03:34.00 ID:STOUnp+I0
史上最多キター
2なら決勝かって金
まあ、ニュースが出たのでスレを立てるのは解るけど・・・
せっかちさんw
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:00.58 ID:XmrPQYEX0
おめでとう
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:10.23 ID:TWzoFXDU0
このまま金メダルへ
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:14.36 ID:8SPV4LOQ0
こめまん
レスリングは国技
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:17.90 ID:2tz9jg0z0
韓国 金12個
日本 金6個(笑)
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:26.67 ID:Q1J/4pfu0
決勝の相手強そうで危険っぽいけど大丈夫か
頑張れ米満
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:33.31 ID:+iqxp5830
レスリングなんか確変してるな
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:34.86 ID:Xwr/xXZA0
プラカード掲げて走り回る可能性もあるので
確定は言わんほうが
決勝何時か教えれ
決勝戦は何時から?
噛み付きインド人が相手だぞ
怖ぇ〜
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:55.60 ID:WnGC5dHOO
金で締めれたら最高だな
すげー!
これである日本発の競技が順当に取っていれば、余裕で過去最多になっていたんだけどね。
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:05:03.33 ID:CRawmwja0
金しかねえぞ米満
最後に金で新記録で毎日メダル・通産400個目
かっこいいぞ〜ほんと、やるしかねえ
22 :
tokumei:2012/08/12(日) 19:05:08.76 ID:z5prgzzK0
アゲマン
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:05:12.71 ID:4Btovmx7O
アメリカの満選手かとおもた
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:05:19.06 ID:4nN/qsxA0
野球とソフトもメダル取るからさらに更新するな
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:05:23.43 ID:q3hQvYtI0
22時過ぎ
うお!
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:05:33.71 ID:kiCFRo8fO
審判「ちょw自分から指入れてたやんかww」
ヘントにどこでも現われるな
チョンと野球コンプと男女厨
メダル多すぎ
柔道頼みの時代は終わったんや!
でも今大会金メダルの数では韓国に倍近く差を付けられてるんだよなぁ
韓国は政治経済でも勢いあるし戦争したら日本負けるだろうな
自衛隊の人か!がんばって
全日程もれなくメダルだな
そして400個目
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:06:03.93 ID:ON5pJhawO
男マラでも金とる予定
>>9 強化費用30億で6個、メダル合計40近くと考えるとすごい日本の方が効率よくね?
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:06:15.11 ID:17Zcsygp0
耳噛みがセーフなら噛み付き主体で戦うスタイルの選手が現れてもいいはず
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:06:18.61 ID:lc0MIR/Q0
べいまん?
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:06:21.02 ID:vEQ8ncib0
韓国の金は半分は射撃やアーチェリー等のマイナー競技
ますます柔道の肩身が狭くなるな
>>9 どマイナー競技で金メダル量産w
プラス審判買収インチキ国家バ韓国
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:06:44.57 ID:yXL/bjLW0
勝てる勝てないに関係なく、柔道よりレスリングの方が見ていて面白いな
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:06:48.55 ID:CRawmwja0
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:06:58.13 ID:rHc1K+Z+0
自分から指入とか、耳噛みとか恐ろしいですね。
多田野に似てる。
あのビデオを思い出して素直に応援できなかった。
一回戦は冷や冷やしたけど
次は圧勝だったな
天晴れだ!
おめでとう!
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:07:16.41 ID:3NpgcO0nO
史上初とか何十年ぶりの快挙が出すぎて感覚が麻痺してきたけど、
最後のメダルは金で締めてくれ
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:07:19.30 ID:Vqz1oY6mO
偉いね…素晴らしいよ、
本当に頑張ったね
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:07:20.63 ID:CRawmwja0
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:07:20.78 ID:zaXlZ34f0
次は耳に噛み付いてくるインド人か。
さっきのベネズエラ人は血だらけの手を口に突っ込んでくるし、
感染症が怖い大会だな。
なんかレスリングだけでメダル取り捲りだな
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:07:37.87 ID:AFvXbf9T0
>>40 外国人同士の試合なら、ボールピックアップになると
笑えるが、日本の選手が出てる場合はたまったもんじゃないな。
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:07:49.15 ID:MwZ4S0PT0
史上最多、毎日メダル、400個記念、素晴らしすぎる。
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:07:59.11 ID:SFQYjtIq0
<ヽ`Д´>・・・
耳噛みインド人なんかやっつけてくれ
>>34 しかも柔道とかでかなり取りこぼしてるし。
このレベルになると
金銀の差は紙一重だし(除卓球ボルト)。
おー、おめでとう
>>9 日本の掲示板で日本語でこういうレスする人って何なの?
実社会で上手く行っていない人?
普通は書かないよね
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:08:15.12 ID:DBevL74v0
メダルの数多いほうが、喜ぶ人がそれだけ多いわけだから
いい事だわ
>>9 しょうがないしょうがない
サッカーが心の支えだったけど…
今度は数で勝負よ?
最初から言え?
ウグググググググ
ギギギギギギギィー
マジレスすると、東京オリンピックと比べると競技の数が違う
よくやった!がんばれ
色んな競技でメダル狙える位置にきたって嬉しいな
>>38 金は少ないけどメダルは取ってるしそう悪くないと思うけどな
金が至上命題ってのが辛いな
いろんな競技でメダルとれるってのは未来につながってええことよ
あと男子レスリングでメダル3つってかなり久しぶりのような
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:09:01.55 ID:OgJBLmggO
審判買収にスポーツに政治を持ち込んだ南朝鮮がなんだって?
あげくだだっ子でみんなに迷惑かけてよ。
体操団体4個
男子水泳メドレーリレー4個
女子水泳メドレーリレー4個
アーチェリー女子3個
フェンシング団体4個
バドミントン女子ダブルス2個
卓球女子団体3個
なでしこ18個
女子バレー12個
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:09:11.70 ID:j2cdiJVl0
よくみたらレスリングやだよ、髪の毛引っ張られたり
口に手突っ込んでくるしw
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:09:13.63 ID:zaXlZ34f0
ボクシングもレスリングも確変入っちゃって、ますます柔道の立場無いな。
>>40 レスリングも柔道も採点競技になってしまったけど
それでもレスリングの場合は何かしらの技をかけた結果で勝敗が決まるからね
今の柔道は技をかけるんじゃなくて、相手の反則をまって点を取るのが多くてつまらん
さらには審判の質まで下がってジュリーに頼らなきゃいけなくてさらにしらける
今大会ラスト金チャンスだな
男子柔道シンクロの没落、サッカーのあれは想定内。
それ以外は、スゴイ
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:09:38.17 ID:AFvXbf9T0
>>9 韓国は13個だよ。
今夜のボクシング・ライト級の決勝にも残ってるから
もう1個増える。
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:09:57.37 ID:cwaPTWQ0O
柔道なんか青胴着はダメとか言って揉めてたような古い競技だしな
しかも今は当たり前に青胴着着てるし
レスリングはボールのくじ引きとかあって近未来的だよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:01.07 ID:srsBKA/T0
決勝進出したインド人が汚過ぎてワロタwww
相手の顔を掻き毟るわ耳を咬んで出血させるわで、お前はブラッシーかと思わずTVに
向かってツッコミを入れてしまったわ。
今回のメダルはいろんな競技で満遍なく取ってて凄いね
柔道、競泳、体操、卓球、重量挙げ、アーチェリー、フェンシング、レスリング
ボクシング、サッカー、バレー、ハンマー、バドミントン
卓球とバドミントンと重量挙げとボクシングなんて滅多に取れないぞ
特にボクシングは凄いよな金と銅の2つ
アメリカの満24歳がどうかしたのかと思った
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:10.98 ID:MRf+XlPj0
決勝の相手は噛み付き反則土人?
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:11.47 ID:q6/oPAu2i
日本は格闘技の国だな
もうボクシング重量級の金メダルだけでおなかいっぱいなのにまだメダル奪取かよ
柔道以外の日本代表はすげーな
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:23.94 ID:M8Xrk7aI0
400個目は是非とも金で
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:31.87 ID:efOJGs2C0
>【五輪/レスリング】米満24年ぶり金メダルへ王手!決勝進出で銀以上が確定 日本選手団史上最多メダル38個目も確定
アメリカ満24年ぶり金メダル獲得数へ王手! 日本選手団史上最多メダル38個目も確定
と思った
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:39.16 ID:1OkSq9Sv0
>>40 柔道は場外にすぐ逃げるからね。
レスリングは得点になっちゃうから逃げられない。
我々韓国人は劣等民族だ・・orz
日本にもう一度併合してもらいたい
日本人になりたい・・orz
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:39.82 ID:G5CdUbxJ0
>>9 五輪精神および五輪憲章に違反している国からくだらない
優位性をアピール。なんだかね。
オマエさっさとしねよ。発作性火病による心筋こうそくで
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:49.35 ID:ZTLgZgLmO
決勝の相手のインド人
耳噛んでたの反則じゃないのか
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:04.69 ID:0b7JlsWY0
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:07.68 ID:xbou8N/M0
報奨金を10倍に増やせば、次の五輪のメダルも増えるんだよ
応援するなら、金をくれッ!
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:13.64 ID:1/KNeU5y0
>>50 たしかになあ
あんな運を天にまかせるみたいなやり方がいいのかと思うけど
ラストポイントとか出来るだけ最後まで
互いに攻めさせるようなルールになっているのがいいね
87 :
アニ‐:2012/08/12(日) 19:11:14.44 ID:N2ZHuAIC0
自衛隊はがんばってるな
いいぞ
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:16.18 ID:YIeNm2sV0
日本人で 良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーー
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:19.94 ID:DH4+Z0Hn0
精一杯気持ちよくがんばって!
悔いのないように。
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:20.03 ID:uU/5NCUV0
マジでインド耳噛んでたぞ!
気おつけろ!
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:35.67 ID:q3hQvYtI0
タイガージェットシン思い出すなあ
>>73 ボクシングは審判という最大の敵がいるからな
あの相手がふらふらになりながらも相手の勝ちになった試合は酷かった
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:57.16 ID:HD906AT3O
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:57.49 ID:MRf+XlPj0
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:59.68 ID:vg1eBwWa0
>>80 下手すりゃ自分から場外へ誘導したほうが有利になるくらいだからなあ柔道
相手
インドの狂えるクマ
>>40 運ゲー除けばねw
柔道みたいに技が多彩じゃない分卑怯な手が通用しにくい印象があるな
>>67が言ってるように攻撃しないとポイント取れないし
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:11.76 ID:OgJBLmggO
何気に凄いのが陸上リレー四大会連続で決勝進出。
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:18.44 ID:Pp6SQJdb0
ドイツ・・・メダル総数 44
日本・・・メダル総数38
オーストラリア・・・メダル総数35
フランス・・・メダル総数33
日本もアメリカのメディアのようにメダル総数を重視すべき
こう見ると日本も欧米先進国型の裾野の広いスポーツ国家へ変貌してきたことがわかる
金メダルだけ重視は後進国でしかない
103 :
アニ‐:2012/08/12(日) 19:12:26.71 ID:N2ZHuAIC0
なに?
スシ食いマクール?
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:28.68 ID:j2cdiJVl0
>>67 なんとなく柔道は採点競技に向いてない気がした、流れがあるしw
剣道のほうが面とか胴とかはっきりしてるからオリンピックに向いてる気がするw
相手のインド人は金メダルにふさわしくないからブチのめせ
あれ、いまテレビでやってるじゃん
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:38.75 ID:Ra4W6ySgP
相手汚い選手みたいだけど
米満との戦績はどんな感じなんだろ?
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:55.18 ID:H1cSpmX20
男子柔道の一人負けか、東原の呪いとしか思えない
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:57.89 ID:p4CgSMKD0
レスリングてバックとってケツにぶち込めば勝ちなの?
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:58.36 ID:ulhQQnMX0
柔道がふがいない分他の競技は奮闘したな
日本に栄光あれ
40個いけ
凄いな。良くやった!
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:13:20.45 ID:sZ3oSN4b0
決勝の相手は糞らしいから勝ってほしいわ
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:13:22.12 ID:btcf4uJcP
アゼルバイジャンはバブルだからって
レスリング強化しすぎw
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:13:57.83 ID:CRawmwja0
>>111 リオでの目標だな
今回はもう打ち止めだ
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:03.79 ID:NQPO5caU0
フリースタイルとグレコなんちゃらの違いって何?
>>115 このあと入れた側が文句つけてきたのにはびっくりしたわw
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:05.31 ID:OxCmpsDH0
>>101 日本以外の国がバトンワーク上手くなってて吹いた
ラッキーも重なったとはいえ北京の日本の銅メダルから世界が学んだなw
>>9 良かったねー、ゴネまくった甲斐があったねーw
とりあえず帰国準備しとけよ、チョン
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:11.69 ID:zaXlZ34f0
>>87 自衛隊はボクシングもレスリング頑張ってるな。
メダリストは1階級特進だしろうし、冬のボーナス楽しみだろうな。
>>79 仲間よw
俺もアメリカと日本のメダル数の話だと思ったわw
レスリングって耳噛んでいいのか…gkbr
パイマンの元ネタってなんなの?
金より良い銀と金と同じ銅
どれもすごいんだから、総数でいいだろ
もう銀で悔しがる時代は終わったんだよ
アメリカが満24年ぶりかと
竹島のプラカードとか持っていくなよ!
史上初の毎日メダル獲得?
柔道と男子サッカー以外は頑張ってるな
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:47.98 ID:2Dwfc52/0
>>30 いやチョンコはゴキブリなみの
脳みそなのでチョンコだけでは日本に勝てない。
いまだにウンコ酒を飲んでるような国だし。
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:51.10 ID:VNxXknml0
>>81 悪いが、お断りさせてもらう。
併合もありえないし、今後教科書にも歴史として記載される。
戦後の朝鮮人の犯罪もな。
メダルとってんの格闘技ばっかだなおい。
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:54.30 ID:H1cSpmX20
マラソンで2個取れば40か、胸熱
>>115 口に手を入れすぎ
ほんでもって血がでたとかで試合とめて警告くらってたりするし
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:15:08.58 ID:YIeNm2sV0
富士吉田のふじさんホールで応援やってるから みんな おいでよ!
マラソンと新体操団体はまあ絶望的にメダル無理だろうから吉満が金で有終の美を飾れるかどうかだな
米満って鹿児島?
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:15:28.61 ID:xS9pr2hT0
最後のメダルかどうかは、陸上男子400Mメドレーが残ってる(よほどのタイムでも
銅だが)からなんともいえないが、このクラスで決勝って凄いな。
9みたいな奴は、「祖国とは何か・・・・」を永遠に考え続ける人生をご立派に
送って欲しいものだ。(もちろん、可哀想な人生送ってんだろうなという意味。)
確かに、普通の精神をしていたらこのスレには書き込まない。57の言うとおり。
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:15:33.43 ID:+uzSThhiO
日本米国満州
男子レスリングがんばってるなあ
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:15:42.66 ID:1yo3Lxm+P
全体的に調子良かったけど男子のサッカーと柔道でミソがついたな
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:15:44.12 ID:RiMJwcEs0
>>9 五輪強化費、日本年間27億円、韓国597億円!
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/694389 北京五輪での、各国のオリンピック強化予算
韓国 年間予算597億円 金メダル 13個 ( 開催年は特別に+63億円で計660億円 ) ← ★
中国 年間予算480億円 金メダル 51個 ( 前回開催国 )
英国 年間予算470億円 金メダル 19個 ( 今回回開催国 )
米国 年間予算165億円 金メダル 36個
日本 年間予算 27億円 金メダル 9個
< 金メダル1個当りのコストパフォーマンス >
韓国 年間予算660億円 ÷ 金メダル 13個 = 51億円/個 ← ★ 1国だけ必死バカ丸出しwwwww
中国 年間予算480億円 ÷ 金メダル 51個 = 9億円/個
日本 年間予算 27億円 ÷ 金メダル 9個 = 3億円/個
こめまん頑張れ
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:16:12.36 ID:rHc1K+Z+0
>>134 水泳とか体操とか卓球とかバレーとかサッカーとかもあるじゃん
難しいのはわかってるが男子マラソンも続いてくれないかなぁ。
もうずい分長い間、先頭を争う日本男子を見ていない。
チョト悲しい…。
ああ、韓国人がプラカードを投げ込む可能性はあるな
米満が「これなんだろう?」っと思って拾うわけだ
ヘタレサカ豚はメダル0かよ…
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:16:33.19 ID:dfjkRZxc0
この早さなら言える。
母親の旧姓に金という字が入っていることを知った
お盆の夜はなぜか涙が眼にしみる
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:16:49.53 ID:MwZ4S0PT0
優勝した米満は観客席から渡されたプラカードを手に会場を駆けまわる
そのプラカードには「竹下は江草の嫁」という文字が
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:17:22.14 ID:OgJBLmggO
>>120 いいことだよ。弱い国が強い国に対して向かっていって、強い国がまたそういう部分を吸収する。レベルがどんどん高くなるよ。
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:17:29.72 ID:AFvXbf9T0
>>140 それもう終わったじゃん。日本は5位だよ。
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:17:33.86 ID:l44iCfvi0
初日から最終日まで毎日メダル獲ったのって史上初?
金メダル取ると昇進あるのか?
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:17:56.10 ID:+U/LBl3NO
自衛隊格闘技強いんだな
インドと対決とか新鮮だな
アゼルとかロシア系ばかりじゃ
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:18:10.50 ID:zaXlZ34f0
日本の自衛官達はボクシングやレスリングで結果出してるけど、
警察官の多い柔道ときたら…
柔道だってお家芸とか言われなきゃ普通にメダル多くて頑張ったなんだけど
金6個くらい期待されて1個だからここだけ負け組みたいな感じだな
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:18:28.23 ID:OxCmpsDH0
>>160 柔道も自衛隊主導で立て直してもらいたいな
>>149 無茶言うなよ・・・残念ながらマラソンは無理ゲだわ
タイム的に世界ベスト50にも入ってないんだぜ
167 :
アニ‐:2012/08/12(日) 19:18:33.38 ID:N2ZHuAIC0
米満・・
同僚からミッツとか呼ばれてるんだろな
>>140 どっから突っ込めばいいのか
陸上の400Mメドレーって何だ?4人が別々の走り方をするのか?
まあ、おそらく男子の400Mリレーのことだろうが、リレーはすでに
終わって5位だ
女子の体操って一生メダル無理なの?
何かいっつも思い出作りで終わってる印象だけど
何で男子みたいに強くなれないの?
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:19:10.01 ID:ZFHkyn9L0
獲得メダル数(ポイント換算金5銀3銅1)
中国 金38 銀27 銅22 293pt
韓国 金13 銀07 銅07 093pt
日本 金06 銀14 銅17 089pt
朝鮮 金04 銀00 銅02 022pt
おお、最多か
やったね
今回は、今までとれなさそうな種目で、銅が量産できたのがホントにすばらしい
リオでは、それらが金昇格だ!
>>152 「金」がついても金子は日本だけだよ
君は金子じゃないの?
>>9 マイナー競技でしか金メダル取れなくてうれしい?
>>140 男子400mメドレーリレーって…
後ろ走り→スキップ→競歩→普通の走りでリレー?
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:26.18 ID:frACCuYaO
>>30 本当に戦争始めてお前ら抹殺しようか?在日さん。
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:27.68 ID:OgJBLmggO
兵役逃れでメダル取りにいく国と職業軍人がメダル取りに行く国。
本当に日本は鏡の国だよな。
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:33.29 ID:q/naus3r0
>>102 同感。
金が少ないから言うわけじゃないが、金で国威発揚とか、そんな段階じゃないしね。
いろんな競技でちょこちょこ上位に顔出してくれればいいよ。
反則噛み付き野郎の首をへし折ってやれ
金はレスリング女子に偏ってるが
団体のメダル多いから面白い
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:36.35 ID:YaOfezH0O
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:49.50 ID:Nl5xVhTM0
彼のメダルで夏季五輪400個目だよね?是非金で飾ってほしいな
米満の高校の先生が会場にいたね。
米満はオリンピック連覇が目標と言ってたからな。
きっとやってくれる。
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:59.07 ID:5nqukyLk0
ロンドン五輪 まさかメダルがもらえるとは競技ベスト5
1位 ボクシング
2位 重量挙げ
3位 バドミントン
4位 男子レスリング
5位 女子バレー
65 名前:渡る世間は
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:21:03.60 ID:zaXlZ34f0
>>159 警察官や自衛官は金じゃなくてもメダルとると1階級特進だよ。
今回みたいに数十年振りのメダル!とかだと、銅でも当然、特進。
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:21:07.26 ID:1QDlPV8S0
OVERALL MEDAL COUNT
1.United States 102
2.China 87
3.Russia 78
4.Great Britain 62
5.Germany 44
6.Japan 37
7.Australia 35
8.France 33
日本6位凄すぎワロタw
>>164 6個は楽観過ぎるが2、3個はとってほしかったし
とくに女子はとれるはずだった
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:21:11.61 ID:MwZ4S0PT0
>>177 バタフライだと、うさぎ跳びって感じだけどね。
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:21:14.19 ID:vg1eBwWa0
>>152 金がついてる苗字でも
純日本人の方が多いんだよ
まあ男子サッカーは最初のあれで日本全体にいい流れができたと思えばいいんじゃないの。
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:21:29.46 ID:UyZqQH9c0
日本、過去最高メダル数おめでとう!
大会を通じて、毎日メダル獲得者が
誕生したのも立派!
決勝はいつからあるの?
日本ってもしかして凄いコスパでメダル量産してないか?
これで各国並に金かけたらもっと過ごそう
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:21:43.79 ID:JiVz3IVBO
朝鮮人ってさ、金メダルを沢山取れれば先進国になれる!
って本気で考えてそうだな。
自国経済を疲弊させてでも、五輪選手強化か。
哀れだな。
>>152 金が入ってたら絶対ってわけじゃないから
>>135 スタートで30人ぐらいこけて怪我してくれないと無理ゲーだなw
>>169 日本は6歳〜15歳の間に義務教育があるから無理
6歳から体操漬けで朝から晩まで体操スクール制度ができるなら可能
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:22:08.62 ID:uU/5NCUV0
日本人選手が未だ残っている競技。
【陸上】男子マラソン
【近代五種】女子水泳
【自転車 マウンテンバイク】男子マウンテンバイク
【新体操】団体決勝Rotation 1
【レスリング】男子フリースタイル66kg級決勝
大会01日目【柔道:銀】平岡拓晃 【競泳:銅】萩野公介 【重量挙げ:銀】三宅宏実
大会02日目【アーチェリー:銅】女子団体 【柔道:銅】海老沼匡
大会03日目【体操:銀】男子団体 【柔道:銀】中矢力 【柔道:金】松本薫 【競泳:銅】入江陵介 【競泳:銅】鈴木聡美 【競泳:銅】寺川綾
大会04日目【柔道:銅】上野順恵 【競泳:銅】松田丈志
大会05日目【体操:金】内村航平 【柔道:銅】西山将士 【競泳:銅】立石諒 【競泳:銅】星奈津美
大会06日目【競泳:銀】入江陵介 【競泳:銀】鈴木聡美
大会07日目【アーチェリー:銀】古川高晴 【柔道:銀】杉本美香
大会08日目【競泳:銅】女子メドレーリレー 【競泳:銀】男子メドレーリレー 【バドミントン:銀】藤井瑞希 垣岩令佳
大会09日目【体操:銀】内村航平 【陸上:銅】室伏広治 【フェンシング:銀】男子団体
大会10日目【レスリング:銅】松本隆太郎
大会11日目【卓球:銀】石川佳純 福原愛 平野早矢香
大会12日目【レスリング:金】小原日登美 【レスリング:金】伊調馨
大会13日目【レスリング:金】吉田沙保里 【サッカー:銀】女子
大会14日目【ボクシング:銅】清水聡 【レスリング:銅】湯元進一
大会15日目【バレーボール:銅】女子 【ボクシング:金】村田諒太
大会16日目【レスリング:金or銀】米満達弘
金メダル目指してがんばれ
ソフトボールや野球なくて
ここまでメダル取れるとは思わなかったけどね
柔道の影響でしょうが金は少ないけど
なんとか踏ん張ってメダル取れた競技も多い印象
4位が多いと悔しいもんね
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:22:19.02 ID:Pp6SQJdb0
>>130 うん
最多38個、夏季五輪400個目、毎日メダルとトリプル記録だよ
米満もってる
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:22:23.60 ID:CRawmwja0
>>186 男子レスリングは毎大会メダルを獲得してるが
>>13 > 決勝何時か教えれ
>
>>13 > 22:03
飯食って風呂入って正座して待つか
金とはキムだからな
金は俺のものだと朝鮮頑張るのもわからんでもない
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:22:40.95 ID:RLIU2E0KO
>>104 どっちが先に打ち込んだか判定するために、竹刀はアルミ製に変更、面、胴、小手はアルミカバーで覆って電線に接続。
見た目、ギンギラギンに。
制限時間内にヒットすれば、どのような打ち方でもOK。
結果、日本の剣道とは全くの別物になり、日本の金メダルはゼロ。
我々韓国人は劣等民族だ・・orz
日本にもう一度併合してもらいたい
日本人になりたい・・orz
>>179 五輪で独島()のプラカード掲げるほど愛国心があるなら
兵役に就けばいいのにね
米満銀でも金一封だろうな
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:22:53.73 ID:68w1NgmW0
出身都道府県別メダル数(個人種目)
青森 金2 銀1
長崎 金1 銀1
石川 金1
三重 金1
奈良 金1
大阪 銀1 銅2
埼玉 銀1 銅1
福岡 銀1 銅1
兵庫 銀1
広島 銀1
愛媛 銀1
栃木 銅2
北海道 銅1
群馬 銅1
神奈川 銅1
静岡 銅1
和歌山 銅1
岡山 銅1
山口 銅1
宮崎 銅1
トン 0
決勝は噛みつき合戦に
ケツに指入れは都市伝説
>>177 メイド→セーラー服→ナース→全裸、のコスプレリレーとか。
>>188 人口考えるとこのランキングはオーストラリアのすごさを感じる。
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:23:11.79 ID:Z9rskBcr0
>>16 猪木対タイガー・ジェット・シンみたいじゃないか!
>>9 中国に併合されれば世界一のメダル数になるよ
日本なんかと比べる暇があったら中国様とひとつになっちゃいなよ
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:23:24.41 ID:+U/LBl3NO
>>163 >>165 やっぱ学生や社会人より自衛隊のが運動に適しているのかもね
他国より強い印象なかったから意外
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:23:26.47 ID:l+HEb3wD0
事業仕分けされてもきっちり結果出しちゃう日本人選手達かっこいいーー!!!
やったー\(^o^)/
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:23:58.16 ID:OgJBLmggO
総数はゲルマン人に勝たないとな。
日本民族はゲルマン民族とライバルだ!
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:24:27.92 ID:Z9rskBcr0
>>73 過去のオリンピックでもこれだけ数多い競技でメダル取ったのは過去最多だってよ
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:24:30.79 ID:2Bs2cq9s0
ぽいぽいぽっぽいぽいぽいぽぴーーの人?
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:24:54.49 ID:zaXlZ34f0
>>179 同意。
メダルとれるくらいの体力あるなら、それを生かして兵役つけよと思うわ。
毎日メダルゲット成ったんだね。
もう終わっちゃうんだ。
始まる前は白け気味だったけど楽しかったよロンドン五輪
234 :
アニ‐:2012/08/12(日) 19:25:05.51 ID:N2ZHuAIC0
何時から?って聞くまえにそろそろDボタン押すの覚えろよw
正確な開始時間書いてあるから
テレビの「このあとすぐ」はウソっぱち
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:12.91 ID:1yo3Lxm+P
>>173 サッカーね・・
ほんとは讃えるべき結果なんだろうけど勝たなきゃいけない肝心の試合でてんで駄目だったからな
勝負弱いのは評価できないな
置き引きされた人以来?
JOCは事実を伝える義務は絶対にある
でも彼ら事なかれ主義の人たちだから
皆が背中を押してあげてくれ
自分たちからアクションは起こさないよ
断言できる体質だから
差別行為されて怒らないのは糞
18とか尻に押し込んだユニフォームとか
伝えないとスルーされるぜ
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:26.62 ID:vAd7GTQm0
米満
↑
なんて読むの?
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:26.82 ID:xbn8EvlzO
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:46.11 ID:OgJBLmggO
>>224 自衛隊体育学校で調べてみな。
あそこは代々レスリング強いから
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:56.70 ID:7IEsfjdi0
アテネの時は柔道の量産があったしな
今回の総数はかなり評価していい
女子アナのCM
ばばくせえ
女子アナってみんなおばはんくさい
どうでも良いかもしれんがイラン人の勝負根性には感動した
レスリングは国技だな
相撲に似てるもんな
あー筋トレ
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:26:14.46 ID:5ZvidB7g0
>>12 ファンが投げ入れる可能性は否定できないね
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:26:18.34 ID:2Bs2cq9s0
>>215 東京0って…
金って意外とローカルな地方が取ってるな
やっぱり不況で公務員の自衛隊に選手が集まるんだろうかw
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:26:35.07 ID:MEH4rMtv0
レスリングって大変・・・・
いろんな競技でメダルが取れてる点は評価出来る
>>144 アメリカもコスパ良すぎだろ。国の支援以外はスポンサーから引っ張ってくるんだろうけどさ…。
五輪前にピストロで金確実とか言われたピストロの人とか今は懐かしい
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:27:16.63 ID:m4hyS5Hx0
そういえば、まだあったのか
がんばれ
>>215 地方にまんべんなく
あんまり偏ってなくていい感じだな
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:27:58.83 ID:WOaeZzO+O
銀以上確定なのに速報テロップが出ない。マイナー競技は辛いな
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:28:17.98 ID:9CdyPN+r0
>>40 柔道も2分三本勝負、ポイント同点なら後が有利っていうのは真似していいと思う
261 :
アニ‐:2012/08/12(日) 19:28:20.54 ID:N2ZHuAIC0
テレビがついたウソ
「開始早々、エアピストルで金確実」
年間27億しかないというなら、そのうちわずか2週間で5億4000万も使ってマルチサポートハウスを作って
残りどうやってやりくりしてるんだよw
2週間のマルチサポートハウスに5億4000万なら年間のナショナルトレーニングセンターの食事代や人件費、JISSの費用はどこから捻出できんだよw
支えてる人が偉すぎる
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:29:18.30 ID:zaXlZ34f0
>>249 公務員の警官に、たくさん強化指定ついてる柔道や射撃は全くダメだから、
数はあんまり関係ないかも。
選手村+マルチサポートハウスで移動ナショナルトレーニングセンター・JISSをやってるようなもんだろ
2週間限定で
そのうち、マルチサポートハウスの部分だけで5億4000万円
単純計算して、4週間=約1ヶ月で マルチサポートハウスの部分だけで 10億8000万円
1年=12ヶ月にすると 10億8000万円×12=129億6000万円
ナショナルトレーニングセンターの機能のうち、選手村、すなわち、宿泊施設を除いた部分だけで、単純計算で 129億6000万円かかる勢い
実際のナショナルトレーニングセンターやJISSは、期間限定のロンドンの施設と比べものにならないくらい広大な施設
強化費なら、選手のオリンピック以外の遠征費や宿泊代だってかかるんだから
単純計算してみても馬鹿でも27億が強化費なんて話がおかしいと気付くよ
>>182 日本は総じて個人より団体の方が強いねw
とび抜けたやつはあまりいないけど平均点前後の奴は沢山いるから束になればなんとか…。
>>215 そういうのやめろよ代表が多いし、団体で6人ほど取ってるだろ
過去には個人も結構取ってる
ロンドン五輪代表輩出県
団体含む出身地別ランク(10名以上)
1東京27
2大阪19
3神奈18
4埼玉15
5北海13
5愛知13
7静岡12
8兵庫11
9栃木10
出身地別夏季オリンピック個人金メダル獲得数(wiki)
9個 北海道、愛知県
8個 東京都
7個 秋田県、茨城県
6個 新潟県、福岡県
5個 熊本県
4個 青森県、群馬県、大阪府、奈良県
3個 静岡県、三重県、和歌山県、広島県、山口県、鹿児島県
2個 宮城県、千葉県、兵庫県、愛媛県、宮崎県
1個 山形県、栃木県、神奈川県、岐阜県、岡山県、徳島県、高知県、佐賀県、大分県
>>204 すそ野の広さにびっくり
日本はスポーツ大国になったもんだな
もっと予算を使えば金メダル量産も夢じゃない
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:29:55.36 ID:uAPtsECZ0
「五輪コラム」価値ある4強 関塚ジャパン、今後の指針に - 8月11日 10:36 (共同通信) 8月11日 10:36
http://london2012.goo.ne.jp/column/ky2012cCO2012081101002036.html 日本は5大会連続出場を果たしたわけだが、これは原則23歳以下でのチーム編成に
オーバーエージ(OA=年齢制限なし)枠が採用され始めた歴史と重なっている。
OA枠は3人まで可能だが、日本はその使い方で毎回迷走し、権利を行使しない大会もあった。
ロンドン大会で出場16チームのうちフルに枠を使わなかったのは、日本(GK林はバックアップメンバー)を
含めてわずか3チームだった。有力国にA代表選手が複数入っているのだから、
日本はメダルが狙えなくても当然、となってしまう。
サッカーの特性からして、ボランチやトップの位置にOA枠を使うと合流期間の短さから連係にほころびが生じ、
チームが空中分解する危険をはらむ。
さらに、「23歳世代の最後の国際大会」「予選を戦った選手が浮かばれない」など、
日本人にありがちな情緒的な思惑も加味されてチームが編成されてきた。
だが、A代表で争うワールドカップ(W杯)と五輪ほど世界が注目する国際舞台はない。
アマチュアが出場していたころの五輪ならともかく、プロが集う大会では非情さに徹し、
勝利至上主義を貫かねばならない。勝ち上がるほど、得られる貴重な経験は厚みを増すからだ
それにしても
女子の活躍は目立ったね
これはどう分析されるのか
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:30:09.29 ID:uU/5NCUV0
ついでに、今回派遣されているのは、強化対象選手のうち五輪資格を得られたごく一部の選手
強化対象で今回来ていない選手もたくさんいる
例えば、バレーは女子は来たけど男子は来ていないから単純に半分来ていない計算
バスケなども男子も女子も来ていない
事前に金メダルと煽ったけど知らぬ間に終わっていたのがエアピストルとセーリング
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:30:29.76 ID:uAPtsECZ0
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:18:54.67 ID:pDchPyDK0
サッカー男子の主戦場はこっちだから、どっちかというと
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:22:52.73 ID:pDchPyDK0
世界のスポーツの市場規模 (2009年、ATカーニー調査、1ドル85円計算)
http://www.atkearney.com/index.php/Publications/a-wider-world-of-sports-volume-xiv-number-1-2011.html @サッカー (男子)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2兆3460億円
Aアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6885億円
B野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6630億円
CF1
||||||||||||||||||| 3570億円
Dバスケ
||||||||||||||||| 3230億円
Eアイスホッケー
||||||||||||| 2465億円
Fテニス
|||||||||||| 2295億円
Gゴルフ
||||||||| 1700億円
その他
|||||||||||||||||||||||| 4335億円
>>259 男子レスリングはかなりの格があるのにな。
古代オリンピックにもギリシャ神話にも出てくるし。
ボクシングもそうだが。
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:30:49.93 ID:G52SgPUT0
銀メダルで速報流すなよ
だから満足しちゃうんだろ
この人は金メダルとるかもしれんけど
【訃報】決勝の地上波放送はTBS
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:30:59.62 ID:m8upzVDD0
>>72 ブラッシーの試合をテレビで見てたお婆さんがショック死したんだっけ
いまだに
>>144に騙されてるアホがいるのかw
日本全体では中国韓国より上のスポーツ強化費を使ってるってデータあったよね
誰か貼ってやれw
クーベルタンの言葉を韓国に贈る
誤審ねえw
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:31:31.56 ID:Xzpshwao0
男子柔道の惨敗は単純に監督の責任だと思うが、
コンディション管理のミス、精神論では五輪は勝てない。
選手はあの監督のもと立派に良く戦った。
282 :
アニ‐:2012/08/12(日) 19:31:49.31 ID:N2ZHuAIC0
>>271 そうなんだってね
インドじゃなくて米満がヨガファイヤできそうだ
これで初日から最終日まで毎日メダリストが出ることが確定したな
今まで柔道、水泳が終わると後はちらほらっていうのが
日本のパターンだったからな
後半の1週間も今回は見たくなる種目が多かった
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:31:53.95 ID:qLYvmofiO
>>270 女子レス3人が圧倒的に強かったというだけで
全体としてみれば別に男女差はない
>>270 いやむしろ女子柔道は松本が免罪符になっただけで
過去最悪の惨敗なんだけど。
金4つも過去からすると少ない。
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:32:23.32 ID:p2wU/3wCO
最後の銀以上確定きたな
ボクシングに続け
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:32:35.68 ID:itYJIAvh0
今回は毎日楽しめたわ。メダルは取れなくても良い試合が多かった感じ。
人口5000万の韓国が金13個
人口1億3000万の日本が金6個(笑)
何かスター性のある選手は減っちゃった感はあるな
澤や北島や室伏とかは多分次はなさそうだし
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:33:01.11 ID:Pp6SQJdb0
マジでプロ野球が断末魔で終焉に向ってるから
優秀なアスリートが野球以外に散りだしてるんだろうな
野球ばっかのときは人材が実に無駄にされた
欧米先進国型のスポーツ健康国家を目指すには
ガラパゴス野球が癌
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:33:01.67 ID:zaXlZ34f0
噛み付きインド人は、変な精神の病気なんかな?
狼男かよ。
ゴールドで是非とも有終の美を!
>>279 日本全体が何を指すのか知らないけど
子供のころから養成しまくる中国はその強化費以上に金使ってるんじゃないの?
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:33:26.58 ID:FYpfu2Ba0
「米満」って名前か。
アメリカが満24年ぶり…って変だと思ったw
国によるスポーツ強化費
日本 163億円 (平成22年・2010年・文科省ホームページ)
米国 0円 参考 127億円(1億3550万ドル 国費の投入はなし 民間・2009年アメリカオリンピック委員会予算)
中国 136億円 (8億元・文科省スポーツ・青少年分科会(第53回) 議事要旨による 2008年北京五輪時)
英国 111億円 (毎年1億ボンド=127億円の強化費を予定していたが、財政難で15%スポーツ予算を削減・ロンドン五輪を控える)
韓国 150億円 (2006年・国立スポーツ科学センター調べ)
日本163億の根拠 文科省ホームページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/athletic/1291301.htm さて、スポーツ振興に関し、平成22年度のスポーツ予算が、事業仕分けの評価結果等を踏まえ、減らされたのではないかと懸念する声がありますが、
事実関係は以下のとおりですので、ご説明します。
まず、スポーツ関連予算全体ですが、平成22年度予算では、過去最高となる227億円を計上しています。
また、国際競技力向上関係予算については、平成21年度20%(27億円)増の163億円を計上しています。
>>264 射撃はもっと銃が社会に浸透してる国じゃないとメダル難しい
ボーリングやビリヤード行くのと同じ感覚でレジャーとして射撃場が存在するような国と比べたら
競技人口の絶対数が違いすぎる
>>273 エアピストルってチョンが金メダル取ったやつだよね?
エアギターみたいにピストル撃つマネして「バンバン!」とかやるのかな
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:33:52.13 ID:bOWTDlnf0
金メダル取って、「天皇陛下のために戦いました。」と言うだろう。
正直オリンピック日程糞長いし競技も多いからつまらん
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:34:42.11 ID:CjSfIWIb0
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:34:46.53 ID:m8upzVDD0
>>238 俺が小学生の時に読めなかった名字
米田
円谷
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:34:47.76 ID:XANmzLOf0
韓国には勝てないんだな
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:35:09.66 ID:Xzpshwao0
>>291 なんか哀れ、もっと力抜いて五輪を見ろ。
>>267 そいつニュー速でコンプスレ立てまくってる奴だろ
反論して同じレベルまで落ちる事はないがな
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:35:31.84 ID:TTBSFKRhO
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:35:41.72 ID:7zt19tW1O
>>279 なに興奮してんだよ糞エベンキが。
さっさと国に帰れよ棄民売国奴
まとめると柔道以外は実に良く戦った。
柔道はまあ体制変えるいい機会になったと考えようか
色んな競技でメダル獲ってるアメリカ、中国は化け物レベルで
イギリス、ロシアの次くらいに日本も
ドイツ、イタリア、フランス、オーストラリアといい勝負だね
冬なるとカナダとかも強いしここらがスポーツ大国と言っていいとこか
>>267 そんな君も
大阪が0だったら一緒に叩くんだろw
決勝戦何時から?
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:36:08.36 ID:uU/5NCUV0
あと 男子マラソンで3つ追加か
事前予測だと金15個くらい言ってたけどあと約10個も誰が金取る予定に
してたわけ?
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:36:17.50 ID:OgJBLmggO
>>300 お家芸。全米チャンピオンいただろ?31人○ろした人。
ヨーロッパチャンピオンはノルウェーの、、、
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:36:24.36 ID:ZA1bClnoO
これで金メダル取れたら兄貴認定?
金が少ないけど、こんなパターンもいいかも。
金至上主義と決別して、銀と銅を取りまくる!
銀と銅の総数で1位になるのもよし。8位までの入賞数も1位になるものよし。
326 :
320:2012/08/12(日) 19:36:46.42 ID:jKLDEDzp0
国と地方のスポーツ関連予算(強化費ではなく全体の予算)の比較 2009(H21) 文部科学省調べ
日本
国 225億2934万円
地方 5015億円(2009)
日本全体 5240億円(2009)
中国
国 155億円(2009・12 億9,000 万元(約154 億8,000 万円))
地方 2704億円(2009・225 億3,600 万元(約2,704 億3,200 万円))
中国全体 2859億円(2009・238億2600万元(約2859億1200万元))
韓国
国 149億円(2009・2135億ウォン(約149億4000万円))
地方 1784億円(2009・2兆5949億ウォン(約1784億3000万円))
韓国全体 2386億円(2009・3兆4,090億ウォン(約2,386億3,000万円))
あのインド人に勝てるのか
かなり強そうだけど
中居も「こいつ」強いって言ってたよw
>>291 人口でその国のスポーツの強さを語っちゃう馬鹿朝鮮人w
だから韓国は偏狭ナショナリズム国家なんだよ
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:37:36.02 ID:U2GA9gOx0
tbsで浜口夫妻の醜い茶番
ああtbsは駄目だなと思った
>>319 藤原には期待しているけど厳しそうだな…。でもなんとかメダルを取ってほしいぜ。
頑張れ頑張れ!!
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:38:52.90 ID:czE7WgIy0
男子メダル21で女子メダル17か・・・
女子ががんばっていればメダル40も夢じゃなかったのに・・・
インドは10億人で今回も金メダル0個だ
次回頑張れ!超頑張れ!
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:38:59.13 ID:ioxRF+uW0
人口比で見ると日本メダル少ないよな
日本はまんべんなくスポーツに使って
中国はワントップに全力って感じ
まぁそれが正解なんだろうけど
>>291 在日かな?
良く解らんが外国を例に出して意味があるのかい?
在日朝鮮人と韓国の活躍とどう関係するのか聞いてみたい、全く関係ないよな?
兵役拒否してるようなのは相手にされないし自国民とは思われてないんだが
在日って実質根無し草なのよ
>>302 何でこいつが個人に執着するかというと
団体にしたらなでしこで関東人のメダル数が一気に増えるから
340 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:39:13.52 ID:Xzpshwao0
>>298 純粋にそのお金が選手強化に使われていればな。
中国と韓国は結果が命だからほとんど選手のために、
日本はぬるいから・・・・・・・・・・
>>332 ケニヤとエチオピアの計6人が強いからな・・
入賞すれば御の字だぜ
マラソンにメダルは無理そうだから、早くこっちやってほしいなw
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「米満」の読み方だが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「ヨネミツ」であって「アメリカマン」ではないぞ
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 22時にまた会おう!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
もう日本の国技はレスリングでいいな。
八百長相撲と雑魚柔道の時代は終わった
レスリング決勝は何時から?
ちょっと待った
何でオリンピックに軍隊が出てくるんだ?
これって明らかに誠司活動だよね…
スポーツの祭典であるオリンピックから即刻軍隊を排除すべきだと思うのは
俺だけか?
いや、俺だけじゃないはず
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:39:27.67 ID:zaXlZ34f0
>>328 耳たぶ食い千切る勢いで噛み付いて、流血までさせてるのに反則にならないというのが怖い。
インド人を右に
>>270 どこから女子の活躍だけ目立ったのか意味不明、ただ単にあんたがちゃんと見てないんじゃね
様々な競技で日本の選手ががんばった結果だろ
>>340 エリートのためにばっかカネ使っても国民のためにはならん
>>347 レスリングって噛みつき反則にならんの?
俺が100Mを8秒で走れたら39個目のメダルが取れたというのに。
決勝は米満vsスシ・クイマクールとか腹が減る選手名だな
次の試合いつ?
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:41:00.79 ID:F0ougR7O0
タイガー・ジェット・シン「噛みつきはいかんだろ」
親日で、おまえ等が大好きなインドや台湾って
オリンピック超弱いよなw
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:41:26.12 ID:itYJIAvh0
戦前は日本にはバロン西がいたなあ。。
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:41:55.29 ID:uU/5NCUV0
双子のもう片方まけたの?
>>102 ベルリンの壁以前は東ドイツがアメリカやロシアと金メダル争いで
1−3位争いをして、ブルガリアやルーマニアが金メダル数でトップ10
に入ってたな。
韓国なんてルーマニアなんかと同じく、
ほかの国からしたら、内戦(冷戦)中でおかしな国威発揚しないと
いけないかわしそうな国ということに映ってるんだろうな
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:42:44.51 ID:CRawmwja0
なんで金メダル獲得数で韓国に負けたのか、みんなで考えないか?
日本の場合役人とか箱物に金が回ってるからな
毎度五輪に同行する関係者の多さにはまいる、ほぼ同数いるからな
あれ全員意味があるのかというと、絶対に違うだろ
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:43:05.89 ID:czE7WgIy0
女子の活躍が目立ったってアホみたいな発言だな
実際は近年最大に男女間のメダル差が広がったのに
夏季はアテネも北京も男子がメダル1個多い程度だったが、
ロンドンは男子のメダルが4つ多い有様
でも冬季五輪は金メダル取れるかも微妙なとこなんだよな
長野みたいな事はもう一生ないだろうし
>>360 残念ながら、銅メダル決定戦でやられた。
368 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:43:33.39 ID:zaXlZ34f0
>>363 なんで?
中国アメリカでしょ
在日にしたって韓国とは無関係だし
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:43:52.62 ID:8Ez4h1Ew0
準決勝でクマールの相手選手は何で抗議しなかったんだろ?
噛み付きは明らかな反則なのに・・・
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:44:09.47 ID:czE7WgIy0
>>363 そりゃ韓国の方が強いからさ
日本は超マイナーな種目の女子レスリングの金3つ込みでも負けているんだから
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:44:13.48 ID:7zt19tW1O
>>357 お前ら朝鮮人が世界中から憎まれる理由が
その桁外れのレイシズムであることにいい加減に気付けや。
女子厨はマスゴミに騙されてなでしこブームに乗ってるようなやつ
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:44:48.35 ID:Xzpshwao0
>>350 俺が言いたいのはスポーツ振興や選手のために
使って欲しいってこと。
何割かは利権や官僚・・・おっと。気にするな。
>>332 ケニアの国内選考で箸にも棒にもかからんレベルだからな……
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:45:06.93 ID:MwZ4S0PT0
>>370 アピールはしてたみたいだけど、セコンドが何も言わないのはおかしかった。
ますます柔道のふがいなさが悔やまれる
汚物チョンが湧いてるのか
>>372 強いとは?メダルの色で強さを絡める論理的意味が見えない
総数では相手にもならんのに
根拠が弱い
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:45:45.89 ID:czE7WgIy0
冬季は韓国にボコボコにされているからな、日本勢
ソチもメダルは期待できないだろうな
一応ノルディックとジャンプで日本勢が復活してきているが、
団体のメダルは無理だし増えてメダル2
フィギュアは女子のメダルが減ってマイナス1
あとはスピードスケートでメダル1つか2つぐらいだろう
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:46:01.55 ID:smxVzwkI0
決勝がこれからということは、米満、選手村でコンドーム使いまくる連中を見ながら悶々と禁欲してきたのか・・・
>>357 おまえ等って誰に言ってんだよバカチョン
うんこでも食って獣姦してろ土人
実際日本五輪選手団の役員の異常な多さは叩かれていい。
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:46:38.94 ID:IGLnFUDD0
柔道・レスリングもオリンピックにも団体戦を採用すれば
団体戦得意の日本はもっと活躍するはず。
男子レスリング・・・金メダル・・・!
今の時代公衆電話は見かける方が難しいとはいえ
紛失するなよ・・・紛失するなよ・・・!
頑張れ米満選手!男子のAは自衛隊所属かなるほど。
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/sports/2012080601001982.html 尋ねてみると、陸上女子3千メートル障害に出場する中国の尹安娜選手(20)でした。
専属トレーナーが選手村や競技会場に入れる許可証を持っていないため、選手村を出てすぐのこの場所で毎日「青空マッサージ」を受け、痛めた腰の回復に努めているそうです。
選手総数に応じて各国・地域に割り振られる許可証は数に限りがあり、普段選手を支えているスタッフ全員には行き渡りません。
日本は選手村の外にマルチサポートハウスを設置したり、競技団体が独自にアパートを借りるなどして許可証のないスタッフの居場所を設けたりと、
選手がベストコンディションを保つための「村外拠点」を充実させる動きが目立ちます。
国を挙げて金メダルをかき集める中国のことだから、さぞかし手厚い支援態勢が整っているのだろうと思っていたのですが、意外と泥くさく、
文字通り地面をはいつくばって決戦に備える様子には驚かされました。
尹安娜選手は「しょうがないことなので、受け入れるしかありません。とにかくベストを尽くします」と腰をさすりながら笑顔で語ってくれました。
日本もまねをしろというつもりは毛頭ありませんが、どんな境遇でも黙々と取り組む姿勢は純粋に応援したい気持ちにさせられました。
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:46:51.95 ID:hJI5Qd3+O
見てると、2分という時間は短いけど、やってる方は、厳しいんだろうな。
391 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:47:01.67 ID:czE7WgIy0
>>381 しょうがねえわ
日本はメジャー系のメダル少ないからメダルの質でも優勢じゃないし
ID:czE7WgIy0
ID:2tz9jg0z0
何故レスを返さないのか意味不明なんだよな
ちなみに在日と韓国とは関係がない、その証拠に兵役を拒否してるでしょ?
>>384 既婚者は決勝の日付に関わらず禁欲しろよ
>>152 金井とかでも地方の金井村っていう村名が由来なことは普通にあるから
そこの地名は金井が多い
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:47:25.44 ID:bOWTDlnf0
ラストポイントのルールは最初「はああ?」って思ったけど
おかげで最後まで展開が生まれて、見てる方も楽しめるね
ちなみに24年前て誰?
金メダル無くした人?
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:47:38.45 ID:86xPfn7Q0
昔より競技数増えたからメダル数も増えったってことかしら?
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:47:39.60 ID:O4bCAfdqO
よくやった!
最後まで楽しめる良いオリンピックになった!
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:47:41.59 ID:hJXIXL610
>>363 徴兵制を導入しようか。きな臭いしね。
でも、欧米の視点では総メダル数が基本だよ。
それだと、6位だ。
日本は色々な分野へ裾野が広がってるけど昔強かった競技が弱くなり始めてるんだよな
柔道はまぁルール変更とか分かるけどシンクロはどうしてこうなった
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:48:11.56 ID:Z9rskBcr0
>>363 金大量に突っ込めばマイナー競技で無双出来るぞ
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:48:33.79 ID:czE7WgIy0
お前らが五輪五輪騒いでいる間に、
HTCですらサムスンに押されて苦境のニュースが飛び込んできたからな
時代は韓国に流れてきているな
>>399 ウリンピックの公式サイト見て来い
金メダルの個数順が基本だ
日本もそれに準じてる
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:48:49.06 ID:Z9rskBcr0
>>399 徴兵やったって変わらないよ。
体罰とかいじめに耐えられる?あんた。
学校以上に厳しいぞ、兵役のいじめは
>>391 何故ときいてるのに、しょうがないって何?
それは質問の答えにはなってないんだが
外人の日本語能力には問題があるようだ
メジャー系とは?曖昧
数の話しに質を盛り込む意味は?
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:49:22.48 ID:czE7WgIy0
>>402 日本ももうやっているじゃん
女子レスリングがマイナー種目無双種目の典型
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:49:27.19 ID:CgxBFLt1O
柔道、シンクロが衰退した理由はどちらも協会の戦略が悪いから。
やっぱ上の方針次第で凋落するんだね
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:49:33.73 ID:pqfhqisC0
決勝は何時??
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:49:35.05 ID:zaXlZ34f0
>>396 そう。金メダルを公衆電話ボックスに忘れて記者会見した人。
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:49:35.65 ID:7zt19tW1O
>>391 惨めな棄民売国奴が意味不明な妄言で韓国アゲしてホルホルしてんのか(笑)
お前ら棄民エベンキの惨めさったら筆舌に尽くしがたいなww
>>399 BBCも金メダル数のオーダーだし、それはないな。
まあ煽りレスを見てると五輪に対する価値観の違いがこんなにあるのかいう意味ではそれはそれで面白いともいえる。
>>389 フェンシング団体の人にいたやん、選手村に入れなかった人
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:49:50.81 ID:Z9rskBcr0
戦前だって兵役忌避する男なんて数多くいたっていう事実も無視してはいけない
戦前の人間は人格が素晴しいなんて幻想だからな
柔道よりレスリングの方が集中して見れるよな
この五輪でハマってしまった
よしよし。男子レスリングとかボクシングのメダルって注目低くて不公平だよなあ。
419 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:50:33.36 ID:9TEcJ02+0
ゆとりサッカー代表以外はみんな頑張ってるな
>>407 別に国がこれと決めて金注ぎ込んでるわけじゃないから。
言うても日本くらいの国が出す補助金の額はどの種目もそれなりだろうけど。
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:50:57.95 ID:czE7WgIy0
日本がメダルをとっているメジャー系の種目だと韓国もきっかりメダルとっているからな
男子ボクシング、男子レスリングに柔道、競泳とかな
本当侮れない恐ろしい連中になったよ、韓国は
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:51:09.23 ID:FMbHxj1/0
>>396 ソウルの小林(48k級)と佐藤(52K級)の2人だな
順番なら佐藤以来、ちなみに佐藤は全試合圧勝の完全勝利
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:51:15.60 ID:7zt19tW1O
>>404 >ウリンピック
オリンピックはウリのものニダってか(笑)
チョンさん、お薬の時間ですよ。
決勝は何時からですか?最後にライブで見たい金メダル
女子も強いが男子も何気に強いんだな
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:52:47.32 ID:MnqYa8Zn0
>>399 で財源は?
本当頭悪いよな、団塊ジュニアって。」
ゆとり、ゆとりいばりちらしてるくせに。
いい加減にしろコンクリ詰め世代。
>>421 馬鹿か
チョンのプロボクシングチャンピオンが今何人いるんだよw
失せろカス
柔道ェ・・・
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:53:05.89 ID:Z1KSFgM8O
オカマに大人気の競技
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:53:07.41 ID:p9QmBhSk0
金メダル欲しさにメダルを獲りやすい競技に人材を突っ込むようなせこい国のまねする必要は無いと思う
個人の自由意志は最大限に尊重されるべきだよ
>>379 柔道だってメダルの色にこだわらなければ、
男子は北京の時よりメダル数は倍なんだけどね。
因みに北京の時は内柴と石井の金メダル2個だけw
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:53:24.29 ID:czE7WgIy0
>>418 日本ってガラパゴス国だからしょうがないよ
ズレたままどこまでも突き進んで衰退していくしかない
マイナー系種目を持ち上げて、メジャー系をないがしろにしているのが今の日本の限界
そのせいかメジャー系スポーツじゃ日本外しの傾向がどんどん強まっているし
もう世界でも何も存在感のない国に成り下がりつつある日本
>>421 なんで反論されてつぶやきに終始するのか分からない
気が小さいのか理解できないのかな?
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:53:45.28 ID:zaXlZ34f0
>>424 だから22時頃からだって書いただろ。
せめて検索するとか、100レスくらいは遡って読んでから聞けや。
436 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:53:54.95 ID:MYkAH2tn0
http://gendai.net/articles/view/sports/136568 >【ロンドン五輪 マネー&MONEY】JOC五輪選手強化費のお寒い実情
>
> 2012年度政府予算のスポーツ関係費は過去最高の約238億円だが、ロンドン五輪で
メダル獲得が期待される競技を重点的に支援するマルチサポート事業の予算は27億4600万円だ。
> 例えば、北京五輪のときも日本は27億円の強化費を使った。その時ドイツは10倍以上の274億円。
>中国や英国は120億円、韓国でも106億円。公にはなっていないが、韓国や中国では五輪の前年に限り、
>選手強化に500億円以上の莫大な資金を投入するという話もある。日本とは比較になる金額ではない。
http://qa.itmedia.co.jp/qa7626106.html >1個5万円の金メダルに70億円注ぎ込む中国
>
>2012年8月1日、開催中のロンドン五輪で、メダル争奪戦がますます激烈になってきている。
>今大会でもメダル獲得数首位を目指す中国では、金メダル1個獲得するのに、
>6億元(約74億円)のコストが掛かっている計算になるという。
>北米の華字ニュースサイト・DWnews(多維新聞)の報道。
>また、メダル獲得数と、その国の経済情勢・人口・政府によるスポーツ助成制度は大きく
>関連していると記事ではつづっている。(翻訳・編集/愛玉)
ロンドン五輪も北京五輪と同じ50個の金メダルを獲得するとして、
74億円×50個÷4年=3700億円÷4年=年間925億円
韓国も中国と同じ国粋主義国家なので金一個当たり同程度の五輪強化予算をかけていると考えて、
8.8.7:00時点での韓国の金メダル12個から、
70億円×12個÷4年=840億円÷4年=年間210億円相当になる。
日本の2012年の強化費は27億円。
中国は日本の34.25倍。韓国は7.77倍、GDP比を考慮すると46.66倍に
なる計算になる。
これだけ国威発揚の為に大金をかけてもメダルを取っているのは比較的競争が少ない分野で、
僅かな強化予算であらゆる分野から幅広くとっている日本に総メダル数では負けているんだね。
ねぇねぇ、金メダル数で韓国に負けて悔しくないの?
私は悔しいですけど。
まあ国威発揚のためにオリンピックでいくらメダル取っても、スポーツマンシップのなさや下劣な国民性を全世界に晒しちゃ本末転倒だろうに。
かの国が取ったメダルの数は誰も覚えて無くても、試合中の汚い行いや非常識な行為はみんな覚えている。ソウル五輪が史上最悪の五輪だと語り継がれているように。
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:54:18.50 ID:pV/ia43E0
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:54:34.10 ID:TqyxON2a0
で、決勝、何時から?
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:54:34.38 ID:czE7WgIy0
>>426 女子はマイナー種目無双モードの典型だからね
日本がホルホルしているだけ
ただ男子レスリングのメダルは価値が高いね
韓国も当たり前に取っているけどね
レスリング強くなるのは、うれしいが必修化されたら
学生は、たまらんなw 気持ち悪い
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:54:45.92 ID:DmhVi/D80
今までは4位とか5位とか入賞は多いと言われてきたけど
今は底上げされてきたのかな?
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:54:46.62 ID:84/WLGIH0
./⌒丶 ... 〃☆ ☆ヾ
/ ヽ ヽ ... \_/
( ヽ ヽ ヽ . /.ヽ ノ⌒
( ヽ ヽ ヽヽ 人< ( `> ノ 丿⌒ヽ
( ヽ ヽ ヽ ヽ . ■■■■■ ノ ノ ノ ヽ テーハミング!テーハミング!
( ヽ ヽ ヽ ( ⌒)ヽ. ■ ■ ノノ ノ ノ ヽ
( 、ヽ ヽ ヽ ヽ | |ヽ ...ii ⌒" ''⌒.ii ノ ノ ノ ノ ヽ
( 、、ヽ 、ヽ ヽ│ │ ヽ.| _\ /_|ノ(⌒.)ノ ノ ノ ヽ
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ〈 ___ || _ 〉ノ..│ │ノ ノ ノ 丶
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ| ●● |ノ/ / ノ ノ ノ )
( , , , , , , , , , , , , , , , , \ \\ ▽ // /ノ ノ ノ ノ )
( , , , , , , , , , , ,ヽ ,,,,⌒ ... /ノ ノ ノ ノ )
(, , , , , , , , , , ,,ノ (・,(> /、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽヽ)
( , , , , , , , , , , / ,__//_/ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )
( , , , , , , , , ,/ ,ヽ.,;;;,ノ \ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ,丿
( , , , , , , , / ん 、 \ \ヽ ヽ ヽヽ ,ノ
( , , , /(__ ( > )ヽ ヽ ,ノ
(, , / `し' / / \/
\/ _彡 ( ̄ /
) |
\_つ
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:54:47.19 ID:dMPx+A14O
>>416 自己チューを嫌い日本全体を考え滅私した人が多いのは事実。
気骨もあった。
クズも少なからずいたのも事実だが。
スポーツ大国のアメリカとか普通にメダル総数で順位を出してるね。
>>437 なんで?
日本にも関係ないし、韓国にも関係がない
本来なら在日にとって五輪は応援できる国がないんだけど
>>401 >>410 もうそんな年月が経過したのか
是非とも米満選手には金メダル穫ってもらって、小林さんのインタビューも見たいな
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:55:39.61 ID:czE7WgIy0
>>437 ここまで完敗だとしょうがない
むしろすがすがしい気分だよ
韓国は完全に日本の上にいってしまったんだな、と
>>441 理屈が無い、マイナーなら無くなるはず
韓国には興味無いしよくわからない
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:55:58.24 ID:7zt19tW1O
>>433 ここは惨めな棄民エベンキが妄想を書き込むスレじゃないからな。
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:56:03.67 ID:Xzpshwao0
>>421 確かに日本より韓国のほうがハングリー精神が上かもな
韓国選手の勝ちへの執念はなかなか真似できない。
日本は不景気だけどまだ、韓国に比べて家庭が裕福だから、
精神面が甘いところがあるかもな。
>>122 特進とかあるのかな?
やったらやったで、共産社民がうるさそうだから、なさそう
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:56:12.26 ID:Ri2EaPYb0
こめまんとかいやらしい名前‥‥‥
今日までに何個コンドーム消費したのやら‥‥‥
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:56:32.44 ID:5xRurHXaO
>2tz9jg0z0 [sage]
ねぇねぇ、金メダル数で韓国に負けて悔しくないの?
韓国と国交断絶出来れば悔しくないよ!
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:56:53.80 ID:0b7JlsWY0
ID:czE7WgIy0
基地外エベンキ必死スギ
嫌われゴキブリは祖国にお帰り
>>437 何で悔しいの?
在日さんにとっては祖国が日本より上で嬉しいんでしょw
>>433 まあテコンドーは廃止すべきだね、本家も弱すぎて意味無いしマイナー過ぎる
こめまん
べいまん
べいみつ
よねまん
よねみつ
こめみつ
正しいのは?
>>454 ハングリー精神とも違うでしょ。朝鮮は日本にだけムキになる。それだけ。
それってハングリー精神なのか?
463 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:57:34.56 ID:YKx8MBd+0
あと僅かで「公衆電話ボックス?何ソレ?」
て時代になるのかねw
永田が惜しかったんだよな
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:57:34.86 ID:R6ynCQ1t0
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:57:35.88 ID:czE7WgIy0
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:58:05.03 ID:20NTX0/ZO
返す返すも、柔道の背信行為が悔やまれる。
誰ひとり責任取らないで終わりかよ?
韓国は戦争中だからな。格闘技、銃、刃物、弓矢
韓国は、ランボーを養成しているだけだ。
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:58:23.75 ID:+bdIJVvt0
>>447 そういや北朝鮮の金4個って健闘したと思うけど、奴らガン無視だよね。なんで?
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:58:33.97 ID:YKx8MBd+0
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:58:49.64 ID:Z9rskBcr0
>>445 今よりえげつない犯罪なんて昔の方がたくさんあったんだからな
なんで教育勅語とかでお上が下々を縛り付ける必要があったのか
そこんところから考えなきゃダメだ
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:58:51.53 ID:BH7/+hqqO
精一杯応援する!
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:59:02.79 ID:PF+y9Z080
おー、オメ!
最終日は閉会式もあるから、試合時間が早いねw
>>421 競泳は本来失格だよ、スポンサーに配慮しただけ
>>450 総数だと相手にならないし、総数が基準だよ
後韓国韓国って粘着する意味がないとおもうんだが
あとなんで自分のレスにしかレスしないの?
なりすましだよね
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:59:34.39 ID:Crzu8xWFO
耳噛みが相手かよ。気をつけないとなにされるかわからんな
審判は耳噛み野放しでいいの?
>>462 国家的にも超競争社会だから勝利絶対主義的な精神はあるんじゃないか
ただ悪い方向に目立つ事が多く対日本だともう何でもありになるが
鮨熊ルルvs米満達弘
>>465 だよね。現実を受け止めないとなww
現実は朝鮮は日本にメダル数で10個も差をつけられてるんだから笑
いかに偏った競技でしかメダルが取れてないかという事だよ。
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:59:52.22 ID:OyczdL+j0
アメリカ満24年ぶり金メダルへ王手!
に見えた
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:00:18.30 ID:aJnW7Jgr0
精神的ドーピング便りな韓国
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:00:25.90 ID:dxcLh5fB0
米満さん何歳だよ、24年ぶりって
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:00:31.97 ID:v04y81DF0
欲しいのは金だけ。
敗者のメダルが史上最多で喜ぶなんて馬鹿げている。
北朝鮮にも劣っている現実を見ろ。
韓国ってメジャーな競技で見かけないのにどこでメダル取ってるのかと思ったらアーチェリーとかライフルとかに力入れてるのか。
30年前の共産国みたいだ。
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:00:40.97 ID:Z9rskBcr0
>>454 韓国だって少子化は激しいし進学毎や就職毎の競争はえげつない
「オーディション型社会」とも言われてるからな。自殺する人間の数も割合で言ったら日本以上だ
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:00:43.76 ID:K9BtJdOOO
これ取れたら自衛隊で金3つ目、凄い
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:00:51.30 ID:Z1KSFgM8O
メジャー、マイナー以前に韓国はあんまり身体能力が関係なさそうなジジイ、ババアになっても競技出来そうな種目で金とってるじゃん
アーチェリーとか、射撃とか
競泳や陸上が弱いのがその証拠
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:00:51.85 ID:DmhVi/D80
>>464 韓国は元から相手にもしてないが中国凄くね?
ホントに中国は日本に追いつき追い越す国になっちまったな
>>469 無国籍人の脳内の出来事は理解できないからしらんねえ、興味が無い
>>465 現実だけど、事実女子レスリングは存続してるし
何が見えてるのか分からないけど
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:01:03.24 ID:6cVNYvcQ0
>>465 お前もチャンコロノーベル平和賞1個の現実を受け止めろや
382 名前:名無しさん@恐縮です :2012/08/12(日) 19:45:45.89 ID:czE7WgIy0
冬季は韓国にボコボコにされているからな、日本勢
ソチもメダルは期待できないだろうな
一応ノルディックとジャンプで日本勢が復活してきているが、
団体のメダルは無理だし増えてメダル2
フィギュアは女子のメダルが減ってマイナス1
あとはスピードスケートでメダル1つか2つぐらいだろう
403 名前:名無しさん@恐縮です :2012/08/12(日) 19:48:33.79 ID:czE7WgIy0
お前らが五輪五輪騒いでいる間に、
HTCですらサムスンに押されて苦境のニュースが飛び込んできたからな
時代は韓国に流れてきているな
421 名前:名無しさん@恐縮です :2012/08/12(日) 19:50:57.95 ID:czE7WgIy0
日本がメダルをとっているメジャー系の種目だと韓国もきっかりメダルとっているからな
男子ボクシング、男子レスリングに柔道、競泳とかな
本当侮れない恐ろしい連中になったよ、韓国は
おつかれさまです^^
やっぱロシアのメダルが減ったのが大きいな
経済が豊かになって国威発揚のために強化選手作る必要も無くなったので
メダルが獲りやすくなったわ
>>30 マジレスすると、今の軍事力でガチで日本と韓国が戦争したら
韓国は1日で負けるくらいの圧倒的な差、って韓国側の軍事学者が認めてるんだけどなw
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:01:23.55 ID:N2lW+sRU0
ボクシングの清水もレスリングの小原も米満もそうだが、
自衛隊所属の選手はメンタル強い。
徴兵制があってもいいよ。日本は。わりとマジで。
>>476 勝利絶対主義なんて朝鮮にないって笑 相手が日本の時にムキになるだけ。
もし3位決定戦の相手がメキシコとかならあっさり負けてるよ。
相手が、誰だろうが絶対に勝つ!!なんてないよあの国は。
兵役免除云々だっていつも対戦が日本の時だけでしょ?
495 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:01:31.49 ID:9DKEBhRz0
韓国のネタを書き込んでる奴って何なんだろうな
ケニアが何個取ってようとどうでも良いように、
韓国が何個取ってようと、やはりどうでも良いのに
まじで教えてほしいんたけど、耳噛んで反則になんないの?
あのインド人こえーよ
チラッと見たら口の中に無理やり手入れられててワロタ
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:01:44.65 ID:Z9rskBcr0
韓国より金メダル数少ないのなんてソウル五輪以降ずっとじゃんか
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:02:12.95 ID:dMPx+A14O
>>462 精神の貧困&日本へのコンプレックス&小心者
決して中共にはけんかをふっかけないのが証拠。
日本人には大きいクラスだから金取ったらすごい
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:02:32.12 ID:g9O5wG2DO
こっ… こめまん…。
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:02:34.19 ID:OgJBLmggO
>>467 ランボーが兵役怖がるの?ランボーってウンチで顔洗うの?
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:02:45.44 ID:Z9rskBcr0
>>493 いじめ自殺が問題になってる今の日本で徴兵制なんてやったら
自殺する青年もっと増えるぞ
学校や一流企業やプロレスの練習生以上にえげつないストレス空間なんだから、軍隊ってのは
あんたがまずそれに耐えられるの?おれは無理だw
>>460 テコンドーはルール知らなかったから
足の臭いを相手に嗅がせる競技に見えた
>>492 だってソウルが陥落したら終わりだからね、それも北チョンのロケットが普通に届く範囲
誰とやっても負ける国だから、ほったらかしにされてる
例えば北と南が戦争したら双方壊滅するのはわかりきってるので、プロレスかましてるのも世界にばれてる
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:04.16 ID:p9QmBhSk0
金メダルの数では中国韓国に劣っているけど、では中国韓国がうらやましい見習うべきと考える日本人がどれだけいるかってな話だよな
そんな日本人は少数派だと思う
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:13.95 ID:fQQHfVcjO
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:16.82 ID:A8NgZmqz0
今回のオリンピックは日本大活躍だな(柔道以外)
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:17.65 ID:YL8xtpMU0
韓国は徴兵制があるから
射撃とかフェンシングとか得意なのかな、って
あいつら自身言ってたな
まあ徴兵制なんてある国ゴマンとあるから関係無いと思うけど
確定って言ってるけど、万が一何らかの理由で失格とかになったら無しだよね?
無難に金取ってほしい。
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:27.98 ID:PF+y9Z080
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:30.71 ID:MnqYa8Zn0
>>493 オリンピックのために徴兵するのか。バカか、こいつ。
513 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:39.35 ID:R6ynCQ1t0
>>485 2つだろ
ボクシングの自衛隊は銅メダルの清水選手
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:04:07.44 ID:dMPx+A14O
>>498 バ韓国は金メダルだけならドイツやフランスvx多い。
でもドイツやフランス以上の国力がバ韓国にあるという人はいません。
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:04:30.34 ID:tDL7v1BpO
>>497 とんな羞恥プレイだよと思った
主審は口に手を入れな〜いの!と子どもを叱る感じだったし
審判勢もジェスチャーしながら苦笑いだったな
決勝何時からよ?
男子レスリング 卑怯者多すぎワロタわ
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:05:05.35 ID:Z9rskBcr0
日本は今回今までにないくらい数多くの競技でメダル取ってる
そのことをもっと胸張って誇るべきだ
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:05:14.06 ID:zaXlZ34f0
>>485 一昨年の大震災と巨大台風、今年の季節外れの豪雨と水害、
そしてオリンピック、ほんと、最近の自衛官は頑張ってるな。
警官より役に立ってる。
526 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:05:36.53 ID:Z9rskBcr0
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:05:43.94 ID:Pp6SQJdb0
>>506 射撃、アーチェリー、フェンシングで金メダルの半分だろ、韓国
それなら女子サッカーの銀1個を選ぶよ
528 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:05:47.99 ID:cPcojBed0
自衛隊アスリートといえば、マラソンの円谷選手しか思い浮かばない俺はジジイだ
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:05:50.85 ID:/Sjhx4s50
史上最多と言っても銅ばっかで金がすごく少ないじゃん
まあ純粋にスポーツを楽しむ層からしたら
すそ野が広い方が楽しめるよね
日本のメディアは「何故か」自衛隊が嫌いなので金をとっても持ち上げないよん
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:06:04.04 ID:7zt19tW1O
メダル獲得数で南朝鮮が日本に惨敗したからって
南朝鮮にも日本にも何の関係もない棄民エベンキが発狂してるのか。
ほんと惨めな奴らだなw
米(国)満24年ぶり金メダルってなんだよと思ってしまった
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:06:16.27 ID:OgJBLmggO
自衛隊体育学校>>>>>>>>>>>>>>>>>下朝鮮軍
兵役逃れの屁タレ下朝鮮
536 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:06:24.20 ID:tDL7v1BpO
ガチンコはこの為にあったんだな
是非、竹原にもインタビューしてもらいたい
国分「ガチンコ見てボクシング始めたらしいけど、金獲ってどう思った?」
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:06:25.30 ID:Xzpshwao0
>>484 そのえげつない競争がハングリー精神を育てる。
日本はゆとり教育とかでちょっと甘い精神になったかも。
ただ、日常で暮らすならやっぱ日本がええ、平和だし。
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:06:45.38 ID:TlKW+PG1O
とりあえず在日は応援する 資格 すらないよ。
韓国が迷惑してんだよ。
所詮は裏切り者。身の程を知れ ゴミくず野郎
チョン猿は発狂すんなよ
今回は面白かったよ
日本人が満遍なく、いろんな競技で活躍してた、
しかし今回のオリンピックで完璧 レスリング>>>>>>>>>>>>柔道の流れになったな
542 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:07:23.25 ID:Z9rskBcr0
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:07:38.45 ID:bzDhNT0l0
決勝開始予定時刻は22時3分(日本時間)
>>529 でも滅茶苦茶裾野が広がってるのは凄い事やで
これ4年後を結構期待しちゃうんだが
>>506 韓国から見習う事はなにもない。
五輪見てみなよ。日本ほどありとあらゆる種目に出ている国なんてほかに世界中で中国だけだよ。
スポーツで見習うなら中国。
>>532 で、米満がとれたら金自衛隊で三つ目ですごいねってレスじゃん
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:08:10.04 ID:Z9rskBcr0
>>537 戦前だって甘かったんだよ。
生徒が教師を刃物で脅すとかいうのも日常茶飯事だったし
児童生徒同士の殺人だって多発してたんだ。
>>484 コンペじゃない?選ばれるというより勝ち取る
少数の勝者と後は多数の敗者という世界をどうとるかだよねえ
ライスマン中尉
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:08:27.08 ID:/p+vhqzpO
レスリングよく知らんけど頑張れ
スクリューパイルドライバーでぶっ殺せ
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:08:58.44 ID:dwrD9gJa0
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:09:01.87 ID:Y1V3D9gD0
李氏朝鮮800年間国民40%が奴隷で両班に搾取され食うや食わずの中を
文化もなくゴキブリのように生き延びてきた民族だから
反骨精神と闘争心が強いのは確かだな。
兵役免除と生涯年金というニンジンもあるし。
TBSか・・・大丈夫かな
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:09:05.61 ID:RiMJwcEs0
555 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:09:20.49 ID:bOWTDlnf0
新設のバカ高校がスポーツに力入れて名前を売っていく手法に似ている。
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:09:31.77 ID:MnqYa8Zn0
>>537 団塊ジュニアって本当わかもの叩きすきだよな。
そういうお前が一番甘いんだよ。
ベイマン?
558 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:09:54.24 ID:OgJBLmggO
これだけ軍人がスポーツでメダル取ってる国ってあるんだろか?
559 :
546:2012/08/12(日) 20:10:22.91 ID:gLGrOEBPO
あ、
>>532スマン
完璧にミスリーディングしてた
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:10:31.34 ID:Xzpshwao0
>>529 銅でも凄いと思うぞ、
これまで4位でどれだけの選手が泣いたか。
メダルあり、なしだと天地の差
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:10:40.39 ID:Z9rskBcr0
戦前に日大の付属中等学校で日大予科生が学校に乱入し
教師を殴ったりナイフで脅して金奪ったって事件もあったんだよ。
その事件の首謀者はのちにオリンピックでクレー射撃の代表選手になったり
日本初のトルコ風呂を開業したりしてる。
そういう今では確実に反社会的なクズもたーっくさんいたのが戦前。
それと比べたら今の方がいいに決まってる。
>>546 ちがうよ!
自衛隊の金メダリストは今のところ小原だけ。米満が取ったら2つ目
自信なくなってきたけど、多分あってる・・・
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:11:03.83 ID:MH3pGwBMO
エメラルドフロウジョンをお願いします。
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:11:22.45 ID:MYkAH2tn0
>>465 確かに現実を受け止めないとね。
>>436より、日本の2012年の強化費は27億円。中国は日本の34.25倍。
韓国は7.77倍、GDP比を考慮すると46.66倍になる計算になる。
8.12 7:00時点
日本金6合計38 強化予算27億円 金一個4.5億円 合計一個0.7億円
韓国金13合計26 強化予算推定210億円 金一個16.1億円 合計一個8.07億円
韓国/日本 予算比 金一個当3.57倍 合計一個当11.5倍
日本の7.77倍、GDP比を考慮すると46.66倍もの予算を使ってもとってるものは比較的
競争が無いスポーツばかりで、あらゆるスポーツから幅広くとってる日本に総メダル数で負けているんだね。
566 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:11:22.85 ID:t/9TXwGn0
アテネ越え おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もしかして1日も途絶えることなくメダル獲得してた?
数もすごいがそうならこれも初?
568 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:11:36.78 ID:1pNDRQesO
反省点は男子柔道と男子サッカーの不甲斐なさに尽きる
569 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:11:40.67 ID:gLGrOEBPO
>>541 競技としてもレスリングの方が洗練されてると思ったわ
チャレンジ権と、モニターによる公然としたチェックが競技のエンタメ性を向上させてたし、
くじ引きという、対戦する両者にとって公平じゃない(一方に不公平でもない)ルールも、
割り切った感じが好感もてた
自衛隊すげー
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:12:39.78 ID:Y1V3D9gD0
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:12:51.65 ID:enXS4KcJ0
がんばれー
575 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:12:56.70 ID:DmhVi/D80
オシムやザッケローニも言ってたが
日本のスポーツってまだ部活の延長だと思ってる人多いのか?
576 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:12:59.38 ID:X3F2npQlO
普通に凄いじゃん
野球がオリンピックから外れたことが案外良かったかもな
野球ごり押しが減って様々なスポーツが報道されるから選手もやる気出るんじゃないか
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:13:03.91 ID:Z9rskBcr0
>>568 ベスト4まで行ってふがいないって、いつから日本のサッカーはそんなに強くなったんだよ?!
アテネ、北京と2大会続けてグループリーグ敗退で
今回だって決勝Tの8チームに残れるかどうかだったんだぞ。
あともう一つ自転車の競輪選手たちもふがいないといえばふがいないな
アテネ、北京と続いたメダル逃したんだからな
そっちには文句言わないんだな。ずるい。
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:13:11.17 ID:pCKNayfFO
>>560 内村が「銀でも4位でも同じ」って言ってた
579 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:13:26.63 ID:PF+y9Z080
レスリングって
第一回大会から続く伝統競技だから
それで400個目は何か感慨深いねぇ。
581 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:13:57.52 ID:Z9rskBcr0
>>578 それは内村クラスのレベルだから言える言葉
582 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:14:21.54 ID:9DKEBhRz0
>>578 団体で金を取ると意気込んでた結果の発言だろ
なんでそんな恣意的な引用をすんだよ
自衛隊所属のスポーツ選手ってそれを専門にやってるんでしょ確か。
584 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:14:30.93 ID:p9QmBhSk0
>>568 下馬評を考えると男子サッカーは大健闘だと思う
今後の成長に期待したい
開会から閉会まで全日メダルとは大したもの
586 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:14:43.22 ID:Z9rskBcr0
588 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:15:05.70 ID:zaXlZ34f0
>>563 いや、合ってるよ。
米満が金とれたら、金2つに銅一つだな、自衛隊員は。
でも、何色にしてもメダル3個もとってんのは確変入っちゃったな。
>>277 せめてエガちゃんがいればな。
男に興味は無いか・・・
>>141 ロンドンオリンピック書き込み大賞はお前でいいよw
俺は野球ファンだが
今回の五輪が楽しかったのは
間違いなく野球がなかったから
野球があったら毎日確実に三時間くらい
放送枠とられてほかの競技の邪魔してたよ
大事なのはメダルの数じゃない! メダルの色なんじゃボケw
柔道が情けなかっただけ。他の競技は頑張った
その柔道界がなんの反省もしていないんだから呆れる
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:16:15.18 ID:U4RfomWi0
>>9 >>30 スポーツは韓国みたいに国をあげて金かければある程度どうにかなるもんな、ノーベル賞と違ってw
それにもともと韓国人は狩猟民族(エベンキ)だから体格もいいしな
596 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:17:01.45 ID:OgJBLmggO
>>565 あとひとつ付け加えると、下朝鮮の基礎能力と日本人じゃ、かなり差がある。 陸上の記録とか調べたらすぐにわかる。
まぁ世界的には日本人も劣る部類だが、劣るにしてもまぐれで四大会連続で陸上リレー決勝に上がれない。やはり能力があるってこと。支那は決勝にすらあがれない。
597 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:17:22.69 ID:ErZv8A51O
>>584 OAの枠無駄にしてるし、香川もいないし
A代表常連は吉田しかいない
反日エナジーあふれる韓国と当たったのが胸糞悪い結果になっただけ
つーかイギリス頑張れよ
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:17:33.60 ID:pCKNayfFO
>>582 他の競技でも金を取るって意気込みの人いっぱい居たと思うけど
599 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:17:34.42 ID:KQzptOKTO
男子サッカー、柔道、北島あたりが取ってたら楽に超えてたんだな
ソフトボール、野球は無くなったんだっけ
600 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:17:34.50 ID:t18GEUp30
にわかはしゃべんじゃねーよカスが
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:17:40.02 ID:Xzpshwao0
>>567 そう、今回は毎日メダルゲットした。
8月6日に銅を取った松本は地味に
今大会の英雄
ちなみに、インドのスシル・クマールっていう選手は、
入場行進のときに「赤い服を着た謎の女性」をガン見していた、
インド選手団の旗手の人だ。
つか中国はいつまで五輪に粘着してるんだか
みょうな国だな
604 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:09.06 ID:pA+9gZPV0
「ここより永遠に」だったっけ。米陸軍の中の
ボクシング選手の悲劇・・・
男子サッカーなんてマヨいなかったら予選全敗で消えてた
直前の大会でもウンコみたいな試合してた連中だし
前線はいいのに後ろがろくなのいねーし
それがあれだけ成長できたのはえらいよ
最終戦の相手がアレだっただけで
今回、ボクシング、バレーとか何十年ぶりにメダル獲得できた競技が多くて良かったね。金は少なかったけど、全体的に底上げできている感じ。
607 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:56.04 ID:v04y81DF0
>>573 本当に価値があるのは、金メダルだけ。
階級分けされてる種目は重量級だけ。
608 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:19:11.34 ID:YKx8MBd+0
609 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:19:15.20 ID:SFmt9jL+O
>>577 競輪なんていつやったんだ?
全く記憶がないw
610 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:19:28.00 ID:zaXlZ34f0
>>583 ボクシング清水の勤務風景が放映されてたけど、
普通にヘルメットと迷彩服着て陸上自衛隊員の演習したり、みんなで食堂で飯食ってたよ?
その後にボクシングの練習して、夜は陸自の寮で寝てた。
陸自三等なんとかw、って階級だった。
べいまん
613 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:19:38.76 ID:hJI5Qd3+O
レスリング、2分は短い気がするが、やはり力を使うから疲れる競技なんだろうな。
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:20:22.24 ID:Z9rskBcr0
>>609 渡辺一成はケイリン準決勝まで行ったけどそこで敗退
7-12位決定戦で11位。
メダル自体は過去最多だけど金が圧倒的に少ない
柔道より
レスリングに強化費を割り当てた方が
メダルがもっと取れそう。
なんか今回はいろんな競技でメダルが取れてよかったよ
シドニーだったか忘れたけど
後半は毎日メダル無しの日々だったような
毎日のように活躍種目があって、面白かった
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:21:56.71 ID:Z9rskBcr0
>>615 圧倒的に少ないといってもソウル〜アトランタほどではない
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:22:18.53 ID:p9QmBhSk0
>>615 ソウルバルセロナをリアルタイムで見ていた人間からすると圧倒的に少ないとは思えない
>>607 だけが何?
金以外にも銀と銅があるよ、あと階級は重量級だけじゃなく軽量級も五輪にはあるよ
勉強になったね
以前はBSとかでマイナー競技を最後までまったり流してくれてたんだけど
今回はBSと民放がリンクしちゃってるからマイナー競技がダイジェストばっかりに
なっちゃったのは残念だった
622 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:22:26.13 ID:Xzpshwao0
>>607 それは個人の主観だろ。
銅メダルでも日本が沸くから
俺は銅メダルでも充分うれしいぞ。
金が少ないのが虚しいな
次回の大会から
柔道4個
競泳2個
体操2個
レスリング3個
目標に金が取れるよう日本オリンピック委員会は頑張れ
上の目標+他競技で2〜3個金を取れるようにして
毎回14個ぐらいの金を取れるようにしろ
あと陸上でも金は無理でもメダルを2個ぐらい取れるよう頑張れ
624 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:23:11.38 ID:i4GS7G530
アマレスラー
五輪に出てくるレベルの人達だからとも思うが
みんな 強そうだよねー
625 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:23:36.15 ID:IGLnFUDD0
>491
>やっぱロシアのメダルが減ったのが大きいな
>経済が豊かになって国威発揚のために強化選手作る必要も無くなったので
>メダルが獲りやすくなったわ
旧ソ連邦の国の合計だと、メダル総数1位。国が分かれた分、出場枠も
増えているから何とも言えんけど。
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:23:55.03 ID:OgJBLmggO
日本のスポーツ界はいい方向に向かってるのは間違いない。特に水泳はね。
新旧交代もうまく行ってるし。
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:23:56.24 ID:nCYRM/ud0
噛みつきインド人よりカナダの黒人の方が胸糞悪かったわ
勝ったから良かったけど
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:24:41.44 ID:4Btovmx7O
強化費って言うか、まずは設備にかけれればいいんじゃね
勝負の場では精神力と運がでかい
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:11.96 ID:K0RfimH/O
日本の自衛隊は今大会活躍してるな
レスリングといえば自衛隊なんだが不振続きが長かったしね
630 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:19.60 ID:Z9rskBcr0
女子レスリングにつられて男子レスリングも復調傾向だな
メダル3つ取ったのも久々だろ?
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:21.34 ID:v04y81DF0
>>620 競技人口の維持拡大と商業的な思惑からメダルの数を増やしまくっただけなのに何を言ってるんだ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ。
金取っちゃいなよ
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:31.31 ID:DmhVi/D80
水泳とか陸上とかいろんな競技見ても
日本人ってパワーがないだけで運動能力自体は高い気がする
634 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:44.63 ID:Br9U0lh5O
レスリング初めて真面目に観たけど、
後からポイント取ったほうが勝ちとか、ガチャガチャでホボ勝ちが決まるとか、
公平なのか不公平なのか良く解らんルールやねw
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:45.48 ID:pCKNayfFO
だいたい銀とか銅とか設定要らないんだよ。
優勝者と歯医者。
歯医者を称える必要は無い。
636 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:49.37 ID:EMe5PUco0
いろんな種目でメダルが取れるのはいいことだよ本当に
ヨネマンさん頑張れ!
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:26:14.90 ID:i840qfvG0
アテネ越えってメチャメチャ凄いじゃん
639 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:26:30.21 ID:OoKNxvCz0
>>428 >>490 オリンピックメダル獲得数
体操 日本91 韓国8
競泳 日本73 韓国4(笑)
陸上 日本23 韓国2(笑)
柔道 日本36 韓国9(笑)
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:26:34.82 ID:6gCybkDb0
>>628 まあ設備とか競技に選手が集中できる環境ってのが大きいね
641 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:26:49.69 ID:Z9rskBcr0
>>634 後からポイント取った方が勝ちってのはサッカー見てたらだいたいわかるだろ
まあ4年後には消費税増税で、スポーツなんかやってる場合じゃなくなるよ
日本はもう沈没する船
船に穴をあける大増税はほっておいて、スポーツ芸に夢中になってるところが
この国の国民の無能さを表してるな
643 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:27:39.82 ID:cPcojBed0
>>627 噛み付きとかいうと、フレッド・プラッシーを思い出す俺はジジイだ
644 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:27:52.83 ID:KPV3GWe70
決勝何時から?
645 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:28:02.80 ID:SFmt9jL+O
>>627 自分から口に手突っ込んでケガしといて
血搾りだしてたもんなw
あれはないわw
ジュリーも笑ってた
646 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:28:20.40 ID:9DKEBhRz0
>>598 わからん
なんの反論やねん
内村の話ちゃうんかよ
なんで他の人の話をせんとあかんねん
>>610 3等陸尉だね警察で言えば警部補ってところ
648 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:28:34.18 ID:OoKNxvCz0
我々韓国人は、、、、劣等だ・・・・orz
陸上男子記録
日本 韓国成人男子 日本ジュニア男子
100m 10.00 10.23 10.24
200m 20.03 20.41 20.29
400m 44.78 45.37 45.18
800m 1.46.18 1.44.14 1.47.13
1500m. 3.37.42 3.38.60 3.38.49
5000m 13.13.20 13.49.99 13.31.72
10km. 27.35.09 28.30.54 27.59.32
110mH. 13.39 13.53 13.88
400mH. 47.89 49.80 49.09
400mR. 38.03 39.43 39.30
走高跳 2.33 2.24 2.29
棒高跳 5.83 5.63 5.50
走幅跳 8.25 8.20 8.10
三段跳 17.15 17.10 16.29
砲丸投 18.64 18.66 18.02
649 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:28:39.09 ID:8zQNcBU/0
男子サッカーのゆとりカスジャパンがなければ、おおむね満足な結果だな
もう鮮人の話題とか止めてくれないかな
気持ち悪い。
韓国ごとき、そもそも日本と比較できるような国じゃないよ
652 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:21.69 ID:L8LoPzb50
>>144 ウンコキムチ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五輪強化費、日本年間27億円、韓国597億円!
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/694389 北京五輪での、各国のオリンピック強化予算
韓国 年間予算597億円 金メダル 13個 ( 開催年は特別に+63億円で計660億円 ) ← ★
中国 年間予算480億円 金メダル 51個 ( 前回開催国 )
英国 年間予算470億円 金メダル 19個 ( 今回回開催国 )
米国 年間予算165億円 金メダル 36個
日本 年間予算 27億円 金メダル 9個
< 金メダル1個当りのコストパフォーマンス >
韓国 年間予算660億円 ÷ 金メダル 13個 = 51億円/個 ← ★ 1国だけ必死バカ丸出しwwwww
中国 年間予算480億円 ÷ 金メダル 51個 = 9億円/個
日本 年間予算 27億円 ÷ 金メダル 9個 = 3億円/個
653 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:33.42 ID:Z9rskBcr0
男子サッカーdisりに来てるのはたいてい単発だな
654 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:49.98 ID:OoKNxvCz0
中国や韓国の獲得メダルのスポーツはどれもショボすぎる
韓国なんてスモールスポーツしか特化してない
ダイナミズムも豪快さもエンターテインメント要素もゼロの
非力で卑小な競技しかやってないのが韓国中国
オマエらバカチョンはパワースポーツや球技やレース種目で活躍してみろよwww
アーチェリーだのピストルだのパブリックビューイングして何をどう盛り上がれってんだよwwwww
そんなんでメダル稼いでバカだろ韓国ってww
祭典として観衆を沸かせるのがオリンピックだぞw
そんなんでチマチマチマチマしたテコンドーやピストルってwwwwww
チ ビ 韓 国
655 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:55.50 ID:i4GS7G530
あのインド選手 手強そう
パワー、闘争心、狡さ
656 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:59.58 ID:Xzpshwao0
>>642 それを言うなら世界中だろ・・・
みんな五輪を見てそばにある経済危機を忘れてる。
EUしかり、中国のバブル崩壊、韓国の経済危機
あ!ロシアだけ景気が良いかも
>>648 ジュニアは強いのにその後あまり伸びてないね
658 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:30:28.55 ID:itYJIAvh0
日本人はそこそこフィジカルはあるとおもうんだけどね。さすがに陸上は
かなわないけど、強化すれば満遍なくメダルを取れる能力はあると思うよ。
但し、ボールを奪う、ゴールする、という競技は少し不向きなように思うw
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:01.94 ID:DmhVi/D80
>>652 日本が少ないってのはわかってたがアメリカも少ないな
アメリカは自主性を大事にしてんのかな?
相手のインド人はなんつうか、怪人ぽくて怖い
強そうというより怖い
661 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:09.93 ID:MwZ4S0PT0
>>30 弾薬ある?湿気ってない?アメリカ軍の廃棄弾薬ちゃんと乞食してる?
自衛隊が回してくれるとおもってるでしょ?wx
米満についてたコーチは須藤元気?
664 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:30.70 ID:iVRvHjBD0
あの噛みつきは反則にならんの?
665 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:41.61 ID:t/9TXwGn0
あ〜早く10時になれ
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:42.38 ID:N4OK8lDG0
ところで、初日から最終日まで連続メダル?
667 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:51.68 ID:OoKNxvCz0
韓国が得意な種目って躍動感やフィジカルが全然関係ない
ピストルとかアーチャリーとかゴルフw
躍動感も臨場感も興奮も興業性、エンタテインメント性、ダイナミズム、パワフルさ
エキサイティングさ0の韓国人らしいチビなスポーツ
日本みたいにガチゴリで白人黒人と勝負できないんだよ、韓国は卑小だから
バドミントンとか軽いスポーツしか得意じゃないからな、韓国中国は
激しく熾烈なレース競技や男らしく勇猛で
豪壮で雄々しいコンタクトスポーツは全然ダメなのが韓国や中国
韓国や中国はメスをウリにしてる劣等国家下賤民族
最も得意なスポーツは売春www
668 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:59.57 ID:p9QmBhSk0
>>642 スポーツの価値が理解できないならだまってろよ政治バカw
669 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:32:02.76 ID:6gCybkDb0
>>658 フィジカルがあるというよりはすごい努力してつけてるんじゃないかとw
日本人ほど努力して欠点克服しようとする人種って少ないと思うわ
>>654 そうですね
世界でダントツの人気No.1競技のサッカーで
日本がケチョンケチョンに負けた相手は、どこでしたかね
まさか人口が3分の1の小国に負けたわけではないですよねwwwww
671 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:32:20.62 ID:fNpi4yt60
レスリングこそ日本の国技だな
西洋相撲に興じてる場合か
竹島を守ることが目下緊急の課題ではないのか自衛隊よ
673 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:33:17.44 ID:Br9U0lh5O
>>641 後からポイント取ったほうが勝ち、てのは、
早くにポイント取って後はのらりくらり逃げ切るのを避けるため?
このほうがさいごの一秒まで気が抜けなくて面白いよね
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:33:32.20 ID:Z1KSFgM8O
>>654 中国は陸上と競泳が強いから、ショボくないな
>>432 内柴って、その後女子大学生教えて、10代の選手を合宿先で酔わせて強姦して問題になってるよなw
金メダリストのなれの果てもすごいね。
中学時代のあだ名はコメマンとかメコマンやったんやろな
今回のオリンピックで韓国人が起こしたトラブルと関係国一覧(古い順)
▽韓国人のコーチがロンドン市内で飲酒運転→現行犯逮捕→国外追放→IOCコーチングライセンス永久剥奪
被害国:イギリス
▽選手村の食堂で他国の選手とトラブル、止めに入ったイギリス人のコックさんに集団で暴行
韓国選手団の選手村内、公共施設への出入り禁止2週間(つまりオリンピック期間中)
被害国:イギリス及び他国選手
▽同じ頃韓国の男性選手が南アフリカの女性白人選手にストーカー行為を繰り返し、公共の施設出入り禁止(上記とは別に再度)
プラス、選手村でのモラルのない行動は慎んで下さいと韓国選手団全員に通達
被害国:南アフリカ
▽水泳準決勝で韓国選手のフライングが取り消されたにも関わらず、なぜか決勝に出場し銀メダルを獲得
被害国:準決勝以降に進んだすべての国々の選手たち
▽スイス人サッカー選手の発言に怒り狂った韓国人が抗議、圧力をかけて同選手をオリンピックから追放
被害国:スイス
▽柔道の試合で不正な判定、観客のブーイングで判定がひっくり返る前代未聞の判定、疑惑の判定スキャンダル
被害国:日本
▽フェンシングの判定に不服、1時間37分にも渡る座り込み抗議で競技進行を妨害
観客も夜間での交通期間がなくなり大迷惑(オリンピック期間中、交通期間の特別24時間運行はなし)
被害者:イギリス、終電がなくなり野宿するはめになった各国の観客
▽フェンシングの判定に激しく反応した韓国人が選手、審判、時計の担当者のソーシャルネットワークに突撃
被害国:ドイツ(選手)オーストリア(審判)イギリス(時計担当者)
▽同じくフェンシング、3位決定戦で敗れたにも関わらず銀メダルを要求→当然却下される
被害国:イギリス、各国オリンピック関係者
▽バトミントンで韓国主導の不正試合、韓国4、中国2、インドネシア2人の選手がオリンピックから追放された
被害国:とばっちりを受けた中国、インドネシア(中国人選手は潔く引退、韓国選手はいまだに抗議中)
▽サッカー3位決定戦後の韓国選手が許可されていない過激な政治的プロパガンダを敢行
一時的な措置として選手のメダル授与を禁止、さらには統括しているFIFAが厳重調査を開始
被害国:日本及び世界中の国々←イマココ
>>670 その競技で折角勝ったのに世界に恥晒してるとかw
世界一のバカ民族だなw
680 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:34:05.46 ID:OoKNxvCz0
オリンピックメダル獲得数
体操 日本91 韓国8
競泳 日本73 韓国4(笑)
陸上 日本23 韓国2(笑)
柔道 日本36 韓国9(笑)
競泳男子アジア記録(全21競技中)
日本 15
中国 5
韓国 1
中国は中国で
バスケでオリッピック全廃www
一度も勝てず完全敗者
ア ジ ア の 恥
インドのブラック・マンバって今なにやってんだろ
682 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:34:25.42 ID:Xzpshwao0
>>670 ・・・・・・・・
そうだね、負けたね
世界中に醜態を晒したかなぁ?
683 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:34:46.87 ID:3i4Ah8ut0
>>648 買収効かない競技は仕方ないニダよ
フライング失格なら覆せるニダ
684 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:34:52.61 ID:zaXlZ34f0
>>647 そうなんだ。デカイ戦車?みたいのから降りてきたり、大変そうな演習だったよ。
実業団の奴らより働く時間長いんじゃね?
よく知らんけど。
まあ、あの人達は自衛隊のジムで体を鍛えるのも仕事だから、
その時間を、清水や米満はボクシングやレスリングにあてさせて貰えるのかもしれんね。
>>677 その「コックさんに集団で暴行」の話と、「女性白人選手にストーカー行為」って、
ガセじゃない? ちゃんとしたソースあったっけ?
686 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:35:25.37 ID:39Vn91dt0
男子サッカーで盛り下がった流れを
残り2日で取り戻したなあ。
687 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:35:29.75 ID:K0RfimH/O
高田や富山がレスリング協会のお偉方になったのも影響あるの?
高田祐司なんてまだ共産圏時代だった東欧やソビエトからも恐れられた天才だったしね
よし、男子も金メダル取れ!
40いける?
690 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:36:09.83 ID:JOvD6/5v0
がんばれ少尉殿
691 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:36:30.19 ID:Y1V3D9gD0
日本の金メダルなんてこんなものだろ。
高度成長期でも国威発揚とかやったことないし。
今回余暇を含め多様なスポーツを楽しむ人口が増え
スポーツの裾野が広がっていることが分かった。
ゆとり世代のアドバンテージってあるんだな。
692 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:36:58.24 ID:NEswMBzUP
柔道(笑)
693 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:37:20.16 ID:zfRVFeSlO
自衛隊のスポーツ選抜はたまに演習に参加するだけで、毎日毎日お遊戯ばっかだからな。
金メダルくらいとってくれないと示しがつかんでホンマ。
訓練とか奴等が参加してもマジで使えないし。戦争になったらいの一番に死ぬか、足引っ張るかのどっちか。
694 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:37:25.41 ID:OoKNxvCz0
>>674 中国は男子が日本と比べてショボすぎ
花形じゃあ全然今まで取れてねぇし
人権無視の人材発掘でやっとこさ
孫楊っていう13億のチート母数から絞り出された奇形しかいないだろ?
ほとんどカンフー式の板飛び込みでしか水泳じゃあメダルを取らないw
競泳や陸上で100m×4でバカチョンやシナクソは日本様みたいにメンバー全員揃えて勝負できるの?
>>670 純粋な韓国人はチビが多いからね
背が高い韓国人や顔立ちが日本人に似ている韓国人、
その他パワー系、メジャースポーツ系のアスリートの父方の祖父はほとんどが日本人らしいよw
アンジョンファンとかコウケンテチとかね
いわゆる日帝功績ってやつ
韓国にとっては本当にありがたい
日本は韓国にとって偉大なる父親であり、兄だからね
これをちゃんとネット上で世界的に広めていくべきだろうねw
695 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:37:26.49 ID:Xzpshwao0
>>689 もう、日本人がメダル取れる種目ないだろ
38個で決まりかな。
パク・テファンって競泳の自由形でメダル獲ってるよね。
日本人は無理だよね。
697 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:37:39.59 ID:WhtzfIK00
マラソン団体ってある?
698 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:37:45.72 ID:0b7JlsWY0
震災もあったのに選手はよくやったよ
699 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:37:57.53 ID:2WAYE9fW0
700 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:38:08.21 ID:pCKNayfFO
栄泉高のコメマン
>>693 でも一般の自衛隊員はそのスポーツ選抜に尻の穴狙われたら逃げ切れないんだろ?
702 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:39:05.11 ID:OoKNxvCz0
>>681 それインド系カナダ人
しかも公務員らしい
刑務所の看守だとw
>>673 だよな
柔道でも取り入れるべき
レスリングよりもよっぽど欠陥スポーツだよな、柔道
704 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:39:15.55 ID:YKx8MBd+0
そういや今回の五輪は
ヨットのヨの字も聞かなかったw
705 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:39:40.22 ID:DmhVi/D80
それにしてもマラソンは全く期待できなくなったな日本
クマは耳食いで失格
耳食われた奴と日本の決勝戦になると予想
707 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:40:05.22 ID:uAPtsECZ0
チョンはサッカーを盛り上げてくれる最高のエンターテーナーやな
柔道はゴールデンスコアとかが出来てから
面白くなくなった
有効でもなんでもポイントとったら勝ちとか
意味わかんね
709 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:40:23.98 ID:Xzpshwao0
>>696 何でそんなに韓国と日本を比較するんだ?
日本に勝ったと思うなら日本に粘着しないで、
上を目指せば、ロシアや中国と争ったら
>>12 そんなことするわけないだろ猿じゃあるまいし
711 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:41:04.18 ID:DmFWCF7KO
24年ぶりか。
24年前は金メダルなくしたんだよね。
>>703 柔道は今回オリンピックのジェリー(笑)で
競技としての欠陥をこれでもかと明らかにしてしまったよね
もはや格闘技じゃなくて、審判の顔色をうかがう採点競技に堕ちてしまった
20年後にはオリンピックから消えてるかもね
713 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:41:23.11 ID:0b7JlsWY0
714 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:42:13.38 ID:oUvIdz3y0
韓国がどうとか書いてる奴マジ鬱陶しいな
今回の五輪は日本選手団は頑張ったがネトウヨのアホどもは本当2chからいなくなってくれ
715 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:42:13.76 ID:Jh4ghy0P0
絶対王者ハサノフを倒したのかw
>>705 どうせ誰が出てもダメなの分かり切ってたんだし、1大会ぐらい捨てて長期的視野で選手選んで欲しかったわ。
つまり4年後を考えて出岐くんにオリンピック経験させとけよと・・・・
・判定に不服がある場合はロストポイント覚悟で
異議を申し立てることができる
・異議の審査は観客にもビデオを公開の上
行われる
この2点だけでも、すごく公平に感じる
他の採点競技がブラックすぎるのかも知れんけど
718 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:43:55.35 ID:t/9TXwGn0
719 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:44:09.27 ID:3I6pVx6x0
やはりゆとり世代は優秀だな
数学オリンピックもゆとりのが成績いいしおっさんは勉強もスポーツもだめだったんだね
720 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:44:17.75 ID:2WAYE9fW0
>>712 自虐だわわな。レスリングなんてそんなことでは消えないよ。柔道もいまや欧州で目じゃーだからそんなことありはしない。
今回のメダルの少なさは、柔道の不振によるものだけれど。
柔道が日本以外の国がメダルをとるということは、世界に柔道が普及したことを示すものでもある。
そんなに悲観するものではないよな。
その分外競技のメダルが増えているのだから、むしろ喜ぶべきことではないかな。
722 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:45:27.66 ID:Y1V3D9gD0
もうさあ、オリンピックのメダルごときで国の優劣とか、
バカみたいだから止めね?wwww
ま、オリンピック中日本の掲示板に張り付いてスレ乱立し
日本の悪口を言い続ける精神異常としかいいようがないコンプ全開の
朝鮮人が悪いわけだが。
オリンピックとか金の無駄だから日本でわ絶対開催しないでほしい
借金国がさらに借金するとか馬鹿
それにしても国同士で競ってるわけでもないのにメダル数で騒ぐとか痛いな
メダルなんて取った本人が喜んだり取れなかったら悔しがったりするもんで他人が取れなかった選手を叩くとか何様だよと思うわ
725 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:46:29.11 ID:OoKNxvCz0
>>709 男らしく激しく雄々しく勇壮で猛々しいコンタクトスポーツ
肉体の能力が如実に表れているガチンコレース競技他
男子スポーツ
野球:○日本>>>>>中国●
サッカー:○日本>>>>>中国●
フットサル:○日本>>>>>中国●
ラグビー:○日本>>>>>中国●
アメフト:○日本>>>>>中国●
アイスホッケー:○日本>>中国●
総合格闘技:○日本>>>>>中国●
柔道:○日本>>>>中国
レスリング:○日本>>>>中国●
ボクシング:○日本>>中国●
ハンドボール:○日本>中国●
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:47:13.36 ID:2WAYE9fW0
>>721 メダルが少ないとか。こういう釣りもいらんな。
727 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:47:40.43 ID:zaXlZ34f0
マラソン、先頭集団の韓国選手の調子良さそうだから、
韓国韓国言ってる奴らはマラソン実況でもいけよ。
729 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:47:58.14 ID:uk8oXpRwO
レスリング来てるね
730 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:48:16.01 ID:JOvD6/5v0
シドニー高橋以上のスーパースターは今回も生まれなかったな
731 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:48:27.30 ID:OoKNxvCz0
>>724 あれ5年前に写真週刊誌で瞬間写真掲載されてたけど
腕折り写真マジで凄かったわ
レスリングや柔道って凄い世界なんだなあ
そういうステージにほとんどが上がって来ることすらできない韓国や中国ww
732 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:48:55.26 ID:cPcojBed0
自衛隊なら射撃競技とかには出ないのかな
射撃で五輪に出たのは、麻生元総理と、
ロス大会で一番に金メダルとった人位しか知らないけど
734 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:49:30.98 ID:5PbWVoEs0
もう柔道の篠原の責任以外の何物でもないよな。
736 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:49:44.11 ID:MEGDSU4C0
野球とソフトがあれば、あと2ついけたのに
738 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:50:43.28 ID:t/9TXwGn0
クマに耳齧られたら日本スタッフは即効チャレンジしたほうがいいぞ
さっきの試合じゃ相手スタッフ見逃してたもんな
739 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:50:55.83 ID:AiVFzWJN0
レスリング男子は最後に意地見せたな
射撃とかは本当に上手い奴は表に出してない気がする
ああいうの顔さらし厳禁なんじゃないか
742 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:51:28.09 ID:zaXlZ34f0
>>732 射撃の強化指定選手は、警察官が多い。
今回は五輪までいけたのか知らないけど。
柔道はタックル禁止されたことが結果的に失敗だったな
組み手争いの駆け引きが減って、ずっと動かない動けない試合ばっかだった
744 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:51:44.92 ID:Br9U0lh5O
柔道の国内大会のルールは国際大会のとは違うんでしょ?
別に一緒にする必要は全然無いと思うんだけど、それならオリンピックで奮わないのも仕方ない事だよね
松本姉貴には畏れ入ったけどw
745 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:51:53.33 ID:05x7sSFyO
>>204メダリスト一覧ありがとう見ててなんか活力もらったww
アテネ五輪でメダル途切れた日、小倉が今日はお腹一杯だったところの小休止 なんて言ってたな
まさか今回、初の全日程メダル獲得とは思ってもみなかった。。。
746 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:52:05.59 ID:ln2ofbJ80
メダル数の多いほうが
金メダルのチャンスのある種目が多いって事で、
金だけ稼ぐ国より数倍いい
韓国はただの確変、未来が無い
渾名はベーマンかな
>>742 神奈川県警の人が出てた
金も目指せる実力者だったけど
予選敗退だったような
750 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:52:56.35 ID:OoKNxvCz0
>>714 我 々 韓 国 人 は 劣 等 だ か ら な
男子で銀以上なら永田ロック以来?
752 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:53:38.38 ID:Xzpshwao0
なんで野球とソフト消えたの?
やっぱり、EUとアラブとかフィリピンとかの
アジアが野球やソフトをしないからか?
野球はともかく、ソフトはアメリカも本気
のメンバー出すのに
753 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:53:42.71 ID:DmhVi/D80
>>751 新日の永田ってそんなに凄い選手だったの?
754 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:54:06.44 ID:OfGMTnA60
満でも金
755 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:54:55.84 ID:zaXlZ34f0
そういえば佐藤満以来かな
757 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:55:27.01 ID:OfGMTnA60
ボクシングでもレスリングでも金メダルなら
日本男児最強よ
決勝は一時間後くらいか
759 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:56:54.63 ID:AFvXbf9T0
磯川どうなったの?
敗者復活戦に回れなかった?
760 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:56:59.35 ID:ln2ofbJ80
オリンピックに場違いな不人気競技テコンドーは廃止しないかな
761 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:57:16.43 ID:OfGMTnA60
柔道の結果が悔やまれるのう
762 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:57:26.23 ID:TbyjBJ5qO
>>204 スレ違いだけど毎日なにかしらのメダル取ってたんだな
763 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/12(日) 20:57:30.43 ID:CO09Axma0
. ''';;';';;'';;;,., ナカモトナカモト・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., シコシコシコ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、 なかも・・・
ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .| なかもとぉおおおおおおおおおおお
三`J
764 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:57:42.29 ID:OoKNxvCz0
>>753 千葉県東金市の英雄
不定期で東金駅前に銅像が現れる
765 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:57:57.16 ID:Br9U0lh5O
マラソンは、マサイの戦士みたいな体型が最適なんかな〜
中本頑張ってる
766 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:57:59.13 ID:pCKNayfF0
指押して血を搾り出すのは感染症予防の見地から正しいと擁護してみる。
まー実力差がありすぎだったけどね。
767 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:58:27.29 ID:zaXlZ34f0
マラソン、日本の中本が五位につけてるけど、ここから3位は厳しいんかな。
768 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:58:33.63 ID:4FnJWS2x0
インド人あんなにわかりやすく耳噛んでるのにスルーってわけわからん。
769 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:59:22.17 ID:8xtQNS1V0
770 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:59:58.62 ID:Xzpshwao0
男子フルマラソン入賞できそうじゃん
771 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:00:08.90 ID:Z9rskBcr0
>>673 それもあるだろうね。僅差逃げ切りを少なくするためっていうのも
772 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:00:32.40 ID:mFL1JRUr0
ガラパゴス野球 (裏社会に1億円で不倫揉み消しても何のお咎めもない超異常な業界) が五輪除外されて風通しがよくなった影響だろ。
774 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:01:43.99 ID:2y6gihPjO
よく考えたら今回の金って体操以外は全部格闘技だな
775 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:02:34.91 ID:Xzpshwao0
五輪のソフト結構楽しみだったのになぁ
よしっ風呂入ってくるか!
778 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:03:43.28 ID:Br9U0lh5O
>>771 そうなんだけど、先にポイント取ったほうが報われ無さ過ぎと思わん?w
公平なルールと言えるか疑問w
あとガチャガチャ‥
>>734 東原が存在する限り男子柔道の浮上はない
780 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:04:20.37 ID:OoKNxvCz0
>>735 タイミングを逃さぬようにオリンピック3連覇したアスリートを別格の栄誉として何か特別表彰すべきだよな
野村さんもちゃんと招いて
781 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:05:03.41 ID:Xzpshwao0
東原・・・・・・・・
そんなに運を吸い取るのか?
ちょっと聞きたいんだが、決勝は日本時間で何時からかな?
>>778 同点延長のくじ引きのほうがはあ?って感じだった
アメリカが満24年と聞いて…
785 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:08:10.39 ID:Xzpshwao0
786 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:08:16.95 ID:Br9U0lh5O
787 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:08:32.45 ID:pCKNayfF0
須藤元気の教え子なんだよね
tれ
>>780 国民栄誉賞はなでしこで格が落ちた感があるしな
谷も北島ももらってないのに
791 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:09:32.45 ID:05x7sSFyO
今回足りなかったもの
実況の名セリフ、インタビューでの名言コメント
金メダルをかけたこの試合でなんか出ないかなあ 谷口「靴取れちゃいました」ほどの微笑ましいのでもいい
792 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:10:07.73 ID:KX4krsUi0
きたか!
米満リーチ184cmもあるらしいね
なんか膝まで手が届きそうな感じ。
794 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:10:37.43 ID:Xzpshwao0
ウガンダが一位か
ケニア勢を抑えたか
答えてくれた方、ありがとう〜寝不足にならずに見れるのは良い事だな!
796 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:11:49.41 ID:Br9U0lh5O
中本6位か、頑張ったな
藤原どうした
797 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:12:14.76 ID:TqONA8Oz0
みんなでビデオ見返したりするくらい
判定に気を使ってるのに
なんで耳噛み付きはスルーなん?
798 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:12:39.67 ID:Xzpshwao0
中本6位入賞
8888888888888
799 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:12:40.41 ID:hVRnGVCnO
あのインド人、耳に噛みついてなかった?
あれって良いの?
800 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:12:53.01 ID:2hNXqw2E0
うむ
頑張ってくれ
801 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:13:58.77 ID:4LR8Fy/A0
日本レスリングはどうしてこうも強いんだろう。
普段の日本では日陰者のはずなのに。
802 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:14:02.28 ID:OfGMTnA60
大丈夫だ
必ず金獲ってくれるよ
間違いない
>>791 北島さんを手ぶらで帰すわけにはいかないぞ
には掘れた
史上最多メダルが韓国の剥奪メダルになるのを少し期待してたが残念だな
にしても金がすくないね
806 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:16:07.07 ID:2rPNMjiA0
相手のインド人は耳に噛付いてくるぞ!!!気をつけろ!!
相手のインド人は耳に噛付いてくるぞ!!!気をつけろ!!
相手のインド人は耳に噛付いてくるぞ!!!気をつけろ!!
相手のインド人は耳に噛付いてくるぞ!!!気をつけろ!!
相手のインド人は耳に噛付いてくるぞ!!!気をつけろ!!
>>801 世界では人気あるのかな
ものすごい歓声だよな
確かに、観てみると楽しいけど
808 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:16:31.36 ID:pCKNayfF0
柔道は日本よりもフランスの凋落が・・・・
809 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:16:48.02 ID:v6qE5+JPP
>>801 金とるのに普段目立たないんだよな…
でもまあ日が当たるかは結局スポンサーの問題な気もするし
大きなカネが動いて人口と市場が大きくなるとしがらみも増えて衰退しそうな気もするからこれでいいのかもしれない
810 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:17:50.33 ID:yBP67c6L0
最後に米満か。前半柔道、後半レスリングだな。
812 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:18:53.00 ID:7zt19tW1O
南朝鮮が日本にメダル獲得数で惨敗したからって
南朝鮮にも日本にも何の関係もない棄民エベンキが発狂してるのか。
ほんと惨めな奴らだなw
813 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:19:42.78 ID:Br9U0lh5O
優勝のウガンダ選手は普段ケニアで練習してると言うてたな
日本も若いのをケニアに送り込んで練習させんと、もうマラソンメダルは無理なんちゃうか?
あ、でも北京の優勝者はケニア(?)から日本に留学してたから、どっちみち無理か〜
814 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:19:46.57 ID:qWhZpNmB0
米満が金を取れば締まるねー
>>144 この内、日本からの金はどれぐらいが占めているんだろうか
816 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:20:14.07 ID:dr+ZUlI10
やってる事ほとんど変わらないんだし、
男子柔道選手は女子レスリングの合宿に行って栄監督のもとで鍛えなおすべき
817 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:20:39.14 ID:TbyjBJ5qO
レスリングは日本じゃ所詮まだまだマイナースポーツだわな
レスリングより柔道やる人間のほうが圧倒的に多いし
マット競技より畳でやる格闘技のほうが盛ん
818 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:21:35.39 ID:YKx8MBd+0
>>811 以前は男子マラソンが居酒屋の茶漬けorおにぎり的な楽しみだったことも
ありました
なんでこんなになってしまったか…女子も引きずられて…
819 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:21:49.81 ID:0D/7s12q0
>>813 ケニア人が陸上の勉強のために日本に留学してたとでも思ってるのかwwwwww
ヒゲもじゃのタイガージェットシンみたいな連中と
よく戦ってるよな。日本ww
>>817 かつてレスリングは日本のお家芸と呼ばれていた時代もあったんだぞ?
>>818 日本が後進国だったからだろ
マラソンてのは貧乏人のための競技
824 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:23:12.00 ID:pCKNayfF0
96Kg決勝で、イランvsアメリカが見たかったな。
決勝頑張ってほしい
決勝の相手のインド人
準決勝で相手の耳噛んで怪我させて上がってやつだから
負けないでくれー
史上最多は嬉しいな
ロンドンで美味しいご飯を食べられてるお陰で力が出てるんだろう
827 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:24:04.86 ID:05x7sSFyO
あのインドの選手どっかで見た顔と思ったら旗手だった人かw
829 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:24:45.14 ID:u6lPjIMy0
こめまん さん かてそう
830 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:25:08.00 ID:7zt19tW1O
男子柔道もメダル4個獲ったから、そこまで内容が悪いわけじゃなかったんだがな。
篠原が少し可哀想だわ。
>>826 少なくともボクシングはロンドンの食事のおかげ
決勝は何時から??
メダル38個、でも金はここまでまだ6つ・・・
他所の国から「さすが80点主義のトヨタのお膝元だわw」と、
陰口叩かれそうな悪寒。
834 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:25:30.33 ID:L/I8OsKvO
アメリカ金髪美女のマ○コみたいな名前だな
史上最多でも金の数はチョンの半分以下wwwww
どうしてこうなった・・・
837 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:27:18.31 ID:7zt19tW1O
>>833 メダル獲得数を評価するのが世界の流れである現代
そんな下らないイチャモンつけるのはお前ら棄民エベンキくらいのもんだw
>>833 蓮舫が「2位じゃダメですか?」と言ったからなー
840 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:28:02.53 ID:Xzpshwao0
>>830 いや!男子柔道は監督を変えるべき、
過密スケジュールでコンディション管理を
充分ケアしなかった。
選手は優秀だった。
841 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:28:10.45 ID:Br9U0lh5O
842 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:28:24.35 ID:QKQZwfwoO
何て読むのか分からないけど頑張ってー
843 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:29:12.35 ID:s6O0MsJH0
糞蓮ホー、大勝利だな!
2位じゃ駄目なんですか、だもんな
この淫売あばずれビッチ
死ね
844 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:29:18.37 ID:qI5o1R/10
>>833 お前はスペインやブラジルやイタリアやカナダやアルゼンチンやメキシコやスェーデンやポーランドや
エジプトやイランやインドやパキスタンやトルコやインドネシアやナイジェリアとかの
有名国、人口大国の陰口でも叩いてろよw
どこも劣等だろ
我々韓国人は劣等だからな
845 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:30:06.83 ID:Xzpshwao0
>>841 テコンドー、柔道、アーチェリー、
あと知らん
846 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:30:08.65 ID:QKQZwfwoO
847 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:30:11.12 ID:L/I8OsKvO
>>830 ロンドン入りしてからも猛稽古させてたらしいぞ
オメコマンコみたいな名前だ
これからは総数上げながら、金メダル数も
増やせばいい。
成熟社会は多様な価値感認めること。
多様なスポーツが活躍するのが成熟国。
自衛隊勢が大活躍ですなぁ
851 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:07.32 ID:lZ42GoubO
852 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:16.26 ID:r1jpeGzgO
853 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:25.13 ID:m4hyS5Hx0
眠い・・決勝見たら寝よ
コメマンがんばれ
854 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:28.19 ID:qI5o1R/10
>>835 >>812 中国や韓国の獲得メダルのスポーツはどれもショボすぎる
韓国なんてスモールスポーツしか特化してない
ダイナミズムも豪快さもエンターテインメント要素もゼロの
非力で卑小な競技しかやってないのが韓国中国
オマエらバカチョンはパワースポーツや球技やレース種目で活躍してみろよwww
アーチェリーだのピストルだのパブリックビューイングして何をどう盛り上がれってんだよwwwww
そんなんでメダル稼いでバカだろ韓国ってww
祭典として観衆を沸かせるのがオリンピックだぞw
そんなんでチマチマチマチマしたテコンドーやピストルってwwwwww
チ ビ 韓 国
855 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:41.72 ID:OfGMTnA60
日本は武道の国
格闘技系競技ではどの競技も金メダリストを出すことが望ましい
>>835 まぁエアライフルとかアーチェリーで獲るより体操個人総合とか、もっと言うならマラソン入賞の方がよっぽど価値が高いと思うがね
無論競技、国籍関係なくどの選手も同じくらい努力してるし素晴らしいだろうけど
857 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:45.37 ID:kiCFRo8fO
日本の選手が続々と帰国してるけど、閉会式出ないのかな?
毎回こんな感じだったっけ?
858 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:55.09 ID:6rEVyEzH0
米満も拓殖大学か。ロンドン拓大旋風だな。
なに相手はインド人だと
タイガークローにだけは気をつけろ
ジャップの金ってドマイナーな女子レスリングで半分すよ?www
これでよくチョンがマイナーだのなんだのと叩けるもんだwwww
862 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:33:18.38 ID:qI5o1R/10
>>835 >>812 韓国が得意な種目って躍動感やフィジカルが全然関係ない
ピストルとかアーチャリーとかゴルフw
躍動感も臨場感も興奮も興業性、エンタテインメント性、ダイナミズム、パワフルさ
エキサイティングさ0の韓国人らしいチビなスポーツ
日本みたいにガチゴリで白人黒人と勝負できないんだよ、韓国は卑小だから
バドミントンとか軽いスポーツしか得意じゃないからな、韓国中国は
激しく熾烈なレース競技や男らしく勇猛で
豪壮で雄々しいコンタクトスポーツは全然ダメなのが韓国や中国
韓国や中国はメスをウリにしてる劣等国家下賤民族
最も得意なスポーツは売春www
カナダのクロンボが天挑五輪の梁皇並みに汚い奴だったな。
口に手を入れて相手の歯で自分の指切るのはちょっと引いたぞ。
口の中に手入れられてたけどあれはアリなの?
865 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:33:46.89 ID:OfGMTnA60
うむ、自衛隊の強さを見せつければ
我が国に侵攻しようとする国などでてこない
866 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:33:51.10 ID:Br9U0lh5O
867 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:33:53.22 ID:TdexA9G0O
868 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:35:23.14 ID:qI5o1R/10
869 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:35:43.02 ID:Htt8Pk+K0
吉田は飛び抜けて強い、浜口はギャグ(笑)
870 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:36:01.93 ID:tmrnaFCNO
がんばれー!><
871 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:36:02.30 ID:7zt19tW1O
>>861 お前も南朝鮮とは一切何の関係もない棄民エベンキのくせに、よくも朝鮮面して日本を叩けるなw
ほんとお前ら棄民エベンキは卑しい惨めな存在だよなw
872 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:36:24.00 ID:T3NcD4RDO
こりゃ日本選手団の有終の美を飾ってもらうしかないでしょ
873 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:36:26.69 ID:Xzpshwao0
874 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:37:06.98 ID:57fm34f20
インド人の噛みつき攻撃!
※満は耳を食べられた!
875 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:37:31.78 ID:f+RvI1WZ0
チョンよりメダル数圧倒的に多いなw
こめまんやるじゃん
>>864 クロンボが反則?取られてたよ。5点ぐらいリードした。
クロンボは「こいつ噛みやがった」って血を絞ってたけど。
878 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:38:29.16 ID:OfGMTnA60
大丈夫
絶対に金メダル獲るさ
俺の目に狂いは無い
俺がそうなると言えばそうなるんだ、いつも
これのどこが問題なのか全くわからない。
なんでもかんでも叩けばいいわけ?
あほみたいに韓国の批判ばかりして、
そういう下らない書き込みは時間の無駄だよ。
必死にネットで悪口ばっかり書いてるだけじゃ、
なにも変わらないって気付かないの?
くやしかったらお前らも金メダルを手にしてみろよ。
今が戦時中だったらお前ら全員逮捕だぞ?
どれだけお前らが韓国を批判しまくっても、
目糞鼻糞を笑う状態だということに気付けよ。
880 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:39:00.39 ID:Xzpshwao0
中国のシンクロ団体で銀は驚いたなぁ
スペイン越えをするとは、
やっぱり、日本シンクロは中国へ行った
コーチを土下座して戻すべき。
本当は2年前に戻る予定だったのに・・・
881 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:39:05.94 ID:fQQHfVcjO
>>863 サッカーの試合で相手の手を持って、その手で自分の顔叩いてピッチに倒れ込んだ選手を思い出した
対戦相手、準決勝の相手の耳を噛んでたぞ!!!
883 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:39:41.08 ID:ntyc4rqr0
>>875 しかもチョンなんか、マイナー競技のメダルが大半だしな
まさに張りぼて国家
884 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:40:18.08 ID:YjGJmSUJ0
やっぱレスリングは面白いな
体がウズウズして久し振りにやりたくなったぜ
885 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:40:49.74 ID:bWGBORfcO
タイソンの耳噛み。
>>850 自衛隊は射撃とかの種目もやれば良いと思うが、しかし、あんまり
自衛隊は銃を撃たないからなw 弾ももったいないし。
888 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:41:36.50 ID:7zt19tW1O
889 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:41:48.13 ID:Xzpshwao0
>>879 ん?どっちかて言うと
日本を貶すコメントが多くないか?
もっとも、ほとんどが日本選手を称えてるコメントだろ
韓国批判はすくないだろ
890 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:41:55.68 ID:CMS6ZNrq0
相手選手がタイム取るのに米満の口に手を入れててワロタ
892 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:42:28.49 ID:TKe+LAL30
>>879 誰が誰に何時逮捕されるの(笑)?
戦時中って何(笑)?
言いつづけてやるさ(笑)。永遠に(笑)。
お前らが消えるまで(笑)。
893 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:42:36.55 ID:AFvXbf9T0
>>866 射撃3
アーチェリー3
柔道2
跳馬1
フェンシング2
レスリング1
テコンドー1
894 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:42:50.61 ID:s6O0MsJH0
チョンコロはアーチェリーとか空手の出来損ないとか、その辺の
しょーもないニッチなマイナー競技でメダルを量産するのが得意だなww
895 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:43:06.57 ID:H3n5INqv0
米満というのは有名なプロレスラーでは
タイプがだれに似てる?
896 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:43:24.26 ID:qI5o1R/10
>>879 我々韓国人は劣等だから 「 目 糞 鼻 糞 」 っていう
我々韓国と同列の下劣な側に引きずり込みたいんだよな
実際は我々韓国人は卑劣で汚いチビでブサイクなストーカー女で
日本様はそれを撃退排斥するっていう関係性の構図が客観的世界的に持て正しいのに
日本人は日本人を応援する事だけに集中している
とても素晴らしい
しかしながら我々韓国人はこうやって日本人様に付きまといまくってやっぱりアタマがおかしい
897 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:43:47.80 ID:TKe+LAL30
898 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:43:57.99 ID:AFvXbf9T0
決勝戦は怖くて見れないから
さまよう刃を見てる。ニュース速報で
金メダル獲得と流れるのを願う。
インドだからコブラクローとサーベル攻撃だが須藤元気似?がセコンドだから
そっちは大丈夫だろ。
900 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:44:36.21 ID:s6O0MsJH0
大小便をむさぼり食う劣等チョン猿ww
百年前も今も全く変わらない劣等チョン猿
■100年前の朝鮮の現実…「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」■「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年 荒川五郎 署より
・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに小便壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、 洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている
901 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:44:41.33 ID:NeGtExlG0
>>893 テコンドーで1個しか金獲って無いんだ?
どこの国が強いんだ?
902 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:44:59.10 ID:nXV3StjmO
>>752 総メダル数を減らすため競技人数が多い野球とソフトが削られた
903 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:45:14.74 ID:Br9U0lh5O
>>873 跳馬だっけ?
韓国も時々は単独で優秀なのが出て繰るよな
新体操の女の子は可愛いし上手い
団体では戦えるほどいないんだろうけど
904 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:45:58.83 ID:qI5o1R/10
>>893 オリンピックメダル獲得数
体操 日本91 韓国8
競泳 日本73 韓国4(笑)
陸上 日本23 韓国2(笑)
柔道 日本36 韓国9(笑)
競泳男子アジア記録(全21競技中)
日本 15
中国 5
韓国 1
中国は中国で
バスケでオリッピック全廃www
一度も勝てず完全敗者
ア ジ ア の 恥
905 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:46:01.54 ID:0b7JlsWY0
ID:Br9U0lh5O
基地外エベンキ必死スギw
プロレスより過激だな!
テコンドーと女子レスリングってどっちの方がマイナーなの?
どっちの方が価値あるの?
908 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:46:44.43 ID:8EUYN7SN0
試合10時から?
それ見たら寝よう
909 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:46:51.86 ID:TKe+LAL30
英国にはインド人一杯いそうだよな。何か完全アウェーっぽい。
でも頑張れ!
大体あおのインド人準決勝った時、もう客席まで行って優勝モードだった(笑)。
ああいう奴は十中八九負けると俺は思う。
いつになったら始まるんだよもういい寝るわ
911 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:47:08.47 ID:Xzpshwao0
>>902 そんな理由で・・・・・
じゃあ、メダルの変わりに金カップにすれば
いいのに
912 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:47:29.08 ID:R75rn5Re0
日本人も兵役免除にすれば?
メダル獲得で、二階級特進及び除隊及び報奨金及び優良就職先斡旋!
メダル候補は、全て入隊させること!
兵隊ゴッコ全て免除で!
913 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:47:58.16 ID:8xi/hkzn0
史上最多キター
914 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:48:05.30 ID:ul7Opu5D0
獲得メダル数(ポイント換算金5銀3銅1)
中国 金38 銀27 銅22 293pt
韓国 金13 銀07 銅07 093pt
日本 金06 銀14 銅17 089pt
朝鮮 金04 銀00 銅02 022pt
>>912 消費税免除にするために、消費税をあげたんじゃないかw ?
916 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:49:09.19 ID:tNWtb6EhO
>>898自分は昨夜の女子バレー3位決定戦を直接みるのが怖くて、速報テロをアテにしてNHKで卓球の三人娘のトーク聴いてたよ
三人娘みんなバレーの銅メダルを喜んでいるのが微笑ましかったww
917 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:49:09.33 ID:Br9U0lh5O
>>893 有難う
テコンドー、思ったほど多くないね
まだ今から増えるのか?
918 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:49:25.68 ID:s6O0MsJH0
大小便をむさぼり食う劣等チョン猿ww
百年前も今も全く変わらないエベンキ劣等チョン猿
■100年前の朝鮮の現実…「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」■「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年 荒川五郎 署より
・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに小便壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、 洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている
919 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:50:07.90 ID:zaXlZ34f0
>>907 レスリングは第1回大会からあったオリンピックの王道種目だけど、
テコンドーって?いつから正式種目になったの?
920 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:50:48.83 ID:V1tR4zfW0
決勝何時から?
この後すぐで3時間ぐらい待ってんだけど-tbs
アゼルバイジャンはボクシングやレスリングに力入れているな。
922 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:50:58.83 ID:TKe+LAL30
923 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:51:04.48 ID:aoP107XX0
>>919 女子レスリングは2004年のアテネ五輪から日本主導で採用された競技
もちろん超マイナーね
924 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:51:21.06 ID:CRawmwja0
925 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:51:43.71 ID:OfGMTnA60
古代オリンピックでは何でもありのパンクラチオンという殺し合いの
競技があった、そこから、打撃と組み技を分けてボクシングとレスリング
ができた経緯がある。
927 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:52:09.36 ID:E7nMQqGn0
レスリング決勝って最後の競技?
最後の金メダルとってほしいね。
928 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:52:30.51 ID:Xzpshwao0
>>920 10時ごろから
敗者復活戦があるから準決勝から
決勝は結構待つよ
929 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:52:36.35 ID:gu3FVCJtO
ガッツポーズの画像見たけど、この人の右腕の太さが尋常ではないんだがww
リアル悟空かと思ったわww
931 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:52:48.51 ID:AFvXbf9T0
>>916 オレは確か競歩見てた気がする。速報でなかったようなorz
>>917 テコンドーの金は女子1人だけ。男は銀が1人。テコンドーは
もうそれで終わった。
今、男子ボクシングのライト級の決勝やってて、韓国とウクライナ。
もしかしたらあと1個金が増えるかも。
932 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:52:53.19 ID:TKe+LAL30
>>927 取ると俺は思う。耳噛まれなければ(笑)。
933 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:52:59.86 ID:Y1V3D9gD0
試合はじまるよwww
934 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:53:56.71 ID:AFvXbf9T0
>>919 2000年シドニーから。
日本は岡本って人が銅メダル取った。
935 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:53:58.99 ID:tjWXqCHt0
決勝
936 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:53:59.19 ID:8EUYN7SN0
一回戦で米満に負けた選手が銅とったね
937 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:54:22.69 ID:n8uAlCmkO
キューバすごいwww
柔道の躓きが無かったら最高のオリンピックだったんだな
939 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:54:31.18 ID:Xzpshwao0
>>923 まあ、全階級がないから
女子レスリングとテコンドーは
マイナーなんだろうなぁ
でもレスリング自体は伝統種目だろ
940 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:54:52.52 ID:TqyxON2a0
おまえら、決勝開始ですよ
941 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:55:11.29 ID:8PtUxpwt0
視聴率すごそう
>>921 力を入れすぎて、ボクシングのレフェリーが不可解な判定をしたほどだ。
清水の対戦相手がアゼルバイジャンの選手だった。
でも放送はTBSだから
あんまり期待するなよ
944 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:55:37.69 ID:yuX52ig+0
決勝インド?
手足伸びたりするの?
このインドの汚い噛みつきやろうに勝ってくれ!
946 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:55:54.84 ID:H3n5INqv0
噛み付きというとフレッド・プラッシーだよな
王手飛車取りきたぁあああああああああああああああ
948 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:56:07.56 ID:Xzpshwao0
新体操を見てる俺
テヘ
949 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:56:17.26 ID:OfGMTnA60
実況するんじゃない
大丈夫だ、勝つから
kidの腕折った人がセコンドか!
あまり細くないから火吹いたりはしないと思う
始まったな
952 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:57:01.68 ID:Br9U0lh5O
954 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:57:32.98 ID:OfGMTnA60
信じるという気持ち
955 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:58:05.65 ID:04FYgJHL0
先制した
956 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:58:38.55 ID:6gMkxdIl0
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
きたあああ
957 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:58:39.09 ID:i840qfvG0
米満の相手凄いなw
獣みたいなのと戦ってるw
>>949 やたら自信あり過ぎでワロタ
つかレスリング中継で見るの初めてだ
でもその自信も見る限りはありそうだな
959 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:59:25.60 ID:ZVRYPW6v0
金メダルが少ないだけで大成功じゃないか
あとマスゴミは連胞にコメントをもらえw
決勝は何時? (*・ω・)
961 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:00:07.91 ID:6gMkxdIl0
勝ったんじゃね
962 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:00:17.46 ID:Xzpshwao0
964 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:00:21.60 ID:8EUYN7SN0
ちょw凄いことになってるw
965 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:00:27.66 ID:OfGMTnA60
かあああああああああああああああああああああああああああつ
966 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:00:45.86 ID:6t/Tq45k0
3点きたーーーー
967 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:00:49.59 ID:NeGtExlG0
よーしひっくり返されなければ勝ちだな。
968 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:01:22.28 ID:OfGMTnA60
せいせいせいせい
詳しい説明ありがと
それならあま噛みされても仕方ないね (*・ω・)
970 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:01:41.29 ID:E7nMQqGn0
やった!
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
972 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:01:45.55 ID:MwZ4S0PT0
勝ったあああーーーーー!!!最後の最後で金メダル!!
973 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:01:45.92 ID:6gMkxdIl0
∧_,,∧
、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ 日本バンザイ!!
\ ● \ | ● ⊂ ⊃ ● | r--─‐i
\-‐'''""'''' ヽ/@/ く \ / r─--‐i | ● |
\ ∧_,,∧ ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧ | ● | ∧_,,∧ |--─‐''
○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ /
@〉 ,.- '´ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@
〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
974 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:01:47.59 ID:NeGtExlG0
┌┐ ┌──┐ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). │ │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│ │
┌─┘└─┐│┌┐││ │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│ ││ │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
││ ││ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). ┌─┐
└┘ └┘ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). └─┘
24年前って電話BOXに金メダル忘れた人?
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
977 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:01:57.09 ID:8EUYN7SN0
きたあああああああああああああああ
金メダルげっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
979 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:02:01.80 ID:tjWXqCHt0
金
980 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:02:03.18 ID:voIhNAmk0
マジかよw
おろ
金メダル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
983 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:02:08.31 ID:Br9U0lh5O
やった〜\( ̄0 ̄)/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
勝利の踊りは微妙wwwwwww
キター
やべえぬるぽ
よくやった!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
俺は1000をゲット
991 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:02:35.32 ID:Lwjf8GcF0
金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:02:38.56 ID:gfF/svVqO
きたああああああああああああああああああ
993 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:02:40.05 ID:E7nMQqGn0
ロンドン五輪終了!
選手の皆様お疲れ様!
ここでまさかの竹島領土主張!!
995 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:02:54.71 ID:N1fCp7FFO
おめでとう
996 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:03:07.80 ID:Br9U0lh5O
かちっぷりがすげー
997 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:03:09.18 ID:Y1V3D9gD0
凄え!圧勝!!!!!
998 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:03:09.77 ID:8PtUxpwt0
おめ
もう一回トライ
1000 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:03:40.94 ID:tmrnaFCNO
ヾ( ´∀`)/ カッター!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。