【プロレス】G1 CLIMAX 22優勝決定戦 大混戦の“真夏の祭典”を制したのは…? 新日本プロレス・両国大会[8/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
2012/08/12(日) 15:00 東京・両国国技館 <優勝決定戦> 観衆11,500人(超満員札止め)
第1試合 30分1本勝負 G1 CLIMAX 22 Bブロック公式戦
○MVP(4勝4敗=8点)[10分50秒 イリバーシブルクライシス]×ランス・アーチャー(4勝4敗=8点)

第2試合 30分1本勝負 G1 CLIMAX 22 Bブロック公式戦
○天山広吉(4勝4敗=8点)[12分48秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め]×中邑真輔(4勝4敗=8点)

第3試合 30分1本勝負 G1 CLIMAX 22 Bブロック公式戦
○後藤洋央紀(4勝4敗=8点)[11分05秒 昇天・改→片エビ固め]×内藤哲也(4勝4敗=8点)

第4試合 30分1本勝負 G1 CLIMAX 22 Bブロック公式戦
○オカダ・カズチカ(5勝3敗=10点)[09分33秒 レインメーカー→片エビ固め]×真壁刀義(4勝4敗=8点)
※オカダがBブロック首位で決勝進出

第5試合 30分1本勝負 G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦
○シェルトン・ベンジャミン(4勝4敗=8点)[09分04秒 ペイ・ダート→片エビ固め] ×小島聡(4勝4敗=8点)

第6試合 30分1本勝負 G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦
○矢野通(3勝5敗=6点)[09分55秒 赤霧]×丸藤正道(4勝4敗=8点)

第7試合 30分1本勝負 G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦
○永田裕志(4勝4敗=8点)[09分03秒 バックドロップホールド]×鈴木みのる(4勝4敗=8点)

第8試合 30分1本勝負 G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦
○“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン(5勝3敗=10点)[11分15秒 ガンスタン→片エビ固め]
×棚橋弘至(5勝3敗=10点)  ※カール・アンダーソンがAブロック首位で決勝進出

桜庭和志と柴田勝頼が登場!新日本プロレス参戦を表明!

第9試合 時間無制限1本勝負 G1 CLIMAX 22 優勝決定戦
○オカダ・カズチカ(Bブロック1位)[23分19秒 レインメーカー→片エビ固め]דザ・マシンガン”
カール・アンダーソン(Aブロック1位)  ※オカダ・カズチカがG122を制す

新日本プロレス公式サイト http://www.njpw.co.jp/match/detail_result.php?e=605
前日までの星取表 http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_7928.jpg
http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_7928_2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:50:55.41 ID:q4ibRNdY0
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:51:41.86 ID:/F/OP5fg0
桜庭と柴田なんてオワコンだろw
しかも柴田なんて新日の裏切り者なのに
4名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:51:46.96 ID:85s1V8B90
G122
5名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:51:50.56 ID:RQyrh+Mg0
三沢は?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:52:55.75 ID:BTzh6BZD0
オカダはそんなに強キャラ設定なの
7名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:53:03.31 ID:NnZgkwv00
オカダが勝つのはいいが
桜庭と柴田がサプライズなのはあまりにもしょっぱい
8名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:53:04.41 ID:h5JNDQIx0
オカダって誰?
9名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:54:25.21 ID:M88xQkW2O
柴田今頃なにしてんの?
10名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:54:28.48 ID:7K3wZmui0
最近見てないから
知らない人ばっかりになってしもたなぁ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:55:50.67 ID:KZ0gLMn90
G1も華がなくなったな

昔は両国4連戦観に行ったもんだが・・・マス席最悪w
12名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:56:13.34 ID:DH4VwBK9O
新日本、そうきたか〜
13名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:56:31.45 ID:f0gtNQWH0
G1勝たすなら王者のままで良かったろ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:56:37.06 ID:pxq5Jjuv0
桜庭柴田って今更感ありまくり
まあ、桜庭はまだいいとして柴田って・・・・・
こんな粗大ごみ今更引き取って何やらせるんだ?
15名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:57:00.96 ID:/jOtEw3R0
総合格闘技で金を稼げんようになってもプロレス出身は
プロレスに戻ってこれる場所があるからいいな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:57:22.63 ID:f3C7BGO50
桜庭が柴田とセットで参戦?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:57:23.86 ID:542x0wVj0
また格プロ路線でも始めるのか
18名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:57:26.61 ID:tQNytzjK0
桜庭ってまだ動けるのか
死なない程度にがんばってほしい
19名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:57:38.63 ID:8w3RlU4u0
オカダは人気あるもんな
20名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:57:46.43 ID:dstBCb0R0
4勝4敗多すぎwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:58:22.80 ID:4Eelo+eb0
やっぱり売り出し中のオカダが勝ったか
22名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:58:40.83 ID:cWx/W2KUO
4勝4敗で譲り合ってんのか。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:58:53.09 ID:/jOtEw3R0
桜庭が新日に参戦するのは新日VSUインター以来なのかな?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:59:10.06 ID:uKixpzHSP
というブック
25名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:59:32.54 ID:NnZgkwv00
柴田出戻らせるより宇野薫連れてこいや
それなら見直す
26名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:00:37.32 ID:DHl+eTu40
>>22
それが愛です
27名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:01:53.98 ID:Ipo7BIte0
桜庭柴田は今の新日にはいらないだろう
28名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:02:01.03 ID:pxq5Jjuv0
まあ、桜庭と柴田の参戦は気に食わないけど決まったもんは仕方がない
この二人出すなら代わりに鈴木と高山追い出してくれ。
この二人はマジで要らない。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:02:07.94 ID:VBHGDswnO
4勝4敗多すぎ
あとアンダーソンと岡田の決勝って凄いな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:02:50.29 ID:Wx0v5js30
ほぼみんな同じ星取りじゃん
今は個々の格付けを曖昧にしていく方針なんだな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:03:06.79 ID:CHRnevbP0
ラリアットきまったー G1優勝!
32名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:04:50.97 ID:Ez/UTElo0


誰 も 総 合 格 闘 技 路 線 を 望 ん で い ま せ ん
33名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:05:14.76 ID:VBHGDswnO
柴田、ビッグマウスラウドはどうなったんだ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:07:26.14 ID:xT1Tu+fB0
なに、この星取表。
プロレスもつまらなくなったな。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:09:02.64 ID:STSRXJh90
自演乙にもプロレスやらせたし
木谷が動いてるんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:09:33.30 ID:/jOtEw3R0
日本の総合格闘技の人気が落ちて元の場所(プロレス、修斗)に帰っていくな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:10:06.95 ID:Uc5LbwPP0
桜庭プロレスヘタだろ.イラン.全日行って船木とよろしくやってろ.
38澤ほまレレレ:2012/08/12(日) 19:10:49.41 ID:NY7vaTPS0
桜庭ってあいうえお言わしたららりるれろになるはず
39名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:06.59 ID:1lbnfz/t0
レインメーカーって雨合羽みたいな名前だね
40名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:11:25.72 ID:iGxWmUYZ0
蝶野って引退したの?
41名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:33.64 ID:nXV3StjmO
柴田おかえり
42名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:59.66 ID:+Xon3Rs40
オカダは跳躍力生かした決め技考えた方がいいんじゃないか
ドロップキックだけは認める
43名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:13:17.65 ID:98P92OXK0
この二人参戦させるなら村上一成と長井満也も参戦させろよ
もう飯塚のキャラ飽きたから飯塚の目を覚まさせるブックで
44名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:13:24.73 ID:tGddmivH0
〇千代大海(叩きこみ)琴光喜×


 
45名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:31.93 ID:KJRUQHpE0
(;^ω^)うわ、つまんね
46名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:53.69 ID:/F/OP5fg0
新日も柴田を生かしたいなら上井駅長に土下座してでも戻ってきてもらわないとな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:14:57.13 ID:fm18LubT0
丸藤てヘビー転向したんか
48名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:15:41.38 ID:iUSIl6MiO
テンサイはどうした?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:16:25.41 ID:qZAzjM2o0
>>25
宇野は全日にでてなかったか?
50名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:17:25.89 ID:Jddu2MFN0
これって最初から優勝が決まってるの知ってるのか?
そんなの見て楽しいのか?
51名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:17:29.35 ID:WJzUqpVg0
試合開始前からギッシリ満員だったな
52名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:17:31.55 ID:gH3K7NSZ0
レインメイカー猛プッシュだな
内容知らんけどアンダソーンに勝って欲しかったな
柴田と桜庭って今の新日本に合うのか
53名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:18:11.13 ID:yRK6XJai0
(誰?)
54名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:18:37.45 ID:p890UyAZ0
>>27
タッグ戦線の層が薄いので、その補充なら。
55屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/08/12(日) 19:18:58.89 ID:ehCdCixV0
岡田は100年に一人の天才
馬場と猪木とタイガーをミックスさせたら岡田になる
本当に並のレスラーとはレベルが違うよ

56名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:19:00.27 ID:Y2zlrGIc0
なにこの互助会
57名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:19:29.06 ID:GX9gBOZm0
全員4勝4敗w
試合も10分以内か
グレード下がったなぁ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:20.88 ID:nXV3StjmO
魔界復活しろよ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:26.40 ID:pOkbE6F80
新日ファンからすれば、丸藤が参戦するより良いらしい>サク柴田参戦
60名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:31.05 ID:45F94iSd0
棚橋って丸藤に負けたんだよね
61名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:20:55.63 ID:Aq5VCxpP0
ゴメン
五輪見てるほうがよっぽど楽しいわw
62名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:21:03.11 ID:9T+FLfXgO
桜庭って試合がそもそも出来るのか?
つか、ジュニアなんだろうけど誰とやるんだ?
63名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:21:59.15 ID:NdznFUuCO
>>50
優勝者が決まってるのは知ってるけど
誰が優勝するかは知らないからな
64名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:22:17.18 ID:p890UyAZ0
>>62
丸藤もやってるんだし、ヘビーでやりたいって言うならそれでもいいでしょ。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:23:30.20 ID:sjMzt1gD0
中西ってどこ行ったんだよ
ガチ相撲で見て以来見ないぞ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:23:32.65 ID:Gcy6cmEz0
丸藤ってあんなにプロレスヘタだったっけ?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:23:34.95 ID:QvPMD1pH0
なんだかオカダの体型って引退したミラノコレクションを一回り大きくさせた感じだな

68名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:23:49.32 ID:GEVfdAvt0
また棚橋と岡田のタイトルマッチかw
ほんとは新日も層が薄いんじゃないの
69名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:24:09.50 ID:UZJGh8+70
柴田戻したんならエル・サムライとかカシンも戻せ。
ジュニアも盛り上げろと・・・
70名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:24:25.13 ID:fwN6UqtK0
>>65
JSPO解説
71名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:24:33.71 ID:qzUbb8+b0
新日ファンのほとんどが最初から結末分かってただろw
72名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:24:43.59 ID:Tlb5Du/QO
棚橋中邑柴田の新闘魂三銃士が復活だなw
73名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:24:49.19 ID:uUPNYinO0
柴田は最近クネクネが止まらない中邑に喝をいれてくれるはず
74名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:00.95 ID:Aq5VCxpP0
>>59
プロレス板ってまだそんなことやってんだな
どうでもいいのでドンドンやって頂いて結構だけど
75名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:04.39 ID:A6Gk2hkh0
4勝4敗ばかりww
76名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:05.26 ID:NnZgkwv00
中邑棚橋よりオカダの方がよっぽど華があるだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:27.91 ID:wCp+ifQK0
柴田はヘビーでやるの?今ガリガリだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:40.06 ID:fwN6UqtK0
>>76
ただ、マイクが糞下手
79名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:54.89 ID:Eq3Q5HUL0
蝶野でないんだなもうさすがに
80 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:58.90 ID:JfHARpi+P
星取りが露骨すぎるだろw
81名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:25:59.62 ID:VQYOAxQd0
A 10棚橋、アンダーソン 6矢野、高橋 8残り5人
B 10オカダ 6ルーシュ 8残り7人
82名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:26:05.74 ID:W4+aH7tBO
岡田ってウルティモさんとこの子?
83名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:26:22.10 ID:NnZgkwv00
>>67
なんか見たことあると思ったらそれだわ
ジャベも使うしな
84名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:26:29.49 ID:3yvsB6CJ0
柴田のプロレス復帰はただただ嬉しい
85名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:26:44.53 ID:UZJGh8+70
>>64
中西は頚椎に爆弾抱えて休養中じゃなかったか?
体重有るから投げられる度に頚椎にとんでもない負荷が掛って
とてもじゃないがもうプロレスは無理だろう・・・
天山も似た様な危なっかしい状態で良く続ける気になるな・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:27:15.76 ID:EeMr+SwWO
カールアンダーソンでよかったのに。
外道って本当に馬鹿だな。
いい加減シングルで強い外国人作れよ。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:27:42.91 ID:R/k26btXO
>43

今の村上はもう…
88名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:27:52.93 ID:NnZgkwv00
>>78
その辺りは外道さんに任せたらいいと思う
89名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:28:01.50 ID:0vxZTFhU0
桜庭
もう総合引退して
余生は演劇か
90名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:28:40.79 ID:gH3K7NSZ0
最近G1に限らずどこも混戦にしちゃうからな
後、試合順で確実に決勝来るのが分かる
ランスアーチャーと小島が決勝に来るわけねえもんな
91名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:28:47.50 ID:3V7ZhyQ+0
4勝4敗多過ぎるwwww
ブック丸出しw。優勝も糞も無いだろう
92名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:29:06.85 ID:pxq5Jjuv0
>>86
アンダーソンは来年中にはベルト巻く事になると思う。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:30:57.97 ID:p890UyAZ0
>>92
来年中か・・・
いろいろな意味で我慢できるかなぁ?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:32:06.26 ID:vTP9kxAr0
王道継承者、宮本和志さんが目を細めながら↓
95名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:32:33.38 ID:6tX8mURy0
昨日コミケ行ったら新日のブースらしきものを見かけたけどこれの宣伝だったのか?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:34:22.10 ID:QvPMD1pH0
>>83
確か同じ闘竜門出身だったし
97名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:34:56.97 ID:CDyMzLyJ0
相撲の互助会じゃねーんだからよ
4勝4敗多すぎだろw
98名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:34:59.95 ID:AEcoscH50
オカダがしょっぱい
99名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:35:20.12 ID:SKEYZS/q0
ここ数年中邑は負けブック飲みすぎだな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:35:43.23 ID:934fJXk+O
プロレスファンには申し訳ないけど、誰?
101名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:35:53.97 ID:PXA98doB0
久しぶりに来たけど桜庭は体大丈夫なのかよ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:36:04.19 ID:pxq5Jjuv0
>>95
そういやブシロードが新日のブ−ス出すとか言ってたな
103名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:36:11.88 ID:MCATNR3k0
2NN画像にオセロが見えたので書き込みに来ました
104名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:36:55.61 ID:fwN6UqtK0
柴田は古巣復帰か
ブシロードになって金に余裕出来たのか
105名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:37:19.96 ID:fwN6UqtK0
>>102
宣伝部長の真壁が来てたのかな
106名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:37:23.63 ID:9T+FLfXgO
>>101
投げ技喰らったらやばいんじゃね?
107名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:37:41.51 ID:A6Gk2hkh0
村上のブログ見たが子煩悩ワロタw以外と家庭的なのね
108名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:38:14.84 ID:/enaZFeB0
桜庭対鈴川 

見てえ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:39:14.32 ID:e+caO0xo0
>>105
山田さんがサインと握手会してたって
110名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:39:41.39 ID:Jix4iiL+0
MSGシリーズ>>>【壁】>>>G1 CLIMAX
111名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:39:48.57 ID:LbLFcVhN0
>>50
その昔天山が優勝した時に都合良く会場に家族が来ていて
TVカメラがフォローしてた
つまりそう言う事
112名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:40:17.78 ID:xxIQCr9S0
113名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:41:11.97 ID:WM3QMvJZ0
いまのプロレスっていい男が多いんだね。
自分はわりと男好きなんだけど、このイベントの広告を電車内で初めてみて、
いい男の写真がたくさん載っていて勃ってしまった。ムラムラしてどうしようもなくなって
そのまま24会館にいったんだけど、いい男がいなくて萎えた。
結局人妻ヘルスにいって抜いて帰った。妻に悪いことをしてしまった。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:41:50.35 ID:0hicXzaq0
柴田出戻らせるなら棚橋か中邑優勝→表彰式でいきなり現れPKだろ普通
115名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:41:53.99 ID:AwWFIjMq0
山本小鉄審判部長
116名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:42:36.00 ID:smwYElbYO
船木はまた目をおさえてたな。やっぱ治らないんだろう
秋山には代わりに柴田が挑戦すればいい
117名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:42:43.18 ID:ArTDsDroO
プロレス界はオカダの時代だな。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:42:53.66 ID:18QOZgVgP
レインメーカーて近年稀に見る説得力の無い技だよな
だからと言ってポマイエみたいな技をやられても困るが
119名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:43:35.78 ID:UZJGh8+70
>>112
蝦蟇はもはやプロレス記者ではない一般っ人なんだから晒してやるなw
今は単なる航空会社のモギリだろ。
それも正社員じゃなくてアルバイトか契約社員ぽい立場だしw
120名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:46:12.77 ID:/jOtEw3R0
>>110
猪木、ハンセン、アンドレらが出場していたMSGシリーズと比べたら
今やってるのはG1 CLIMAXというよりG3 CLIMAXだから仕方がない。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:48:21.13 ID:dSgt+1EX0
オカダは試合運びがみょーに間延びしてて好きじゃない
122名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:48:41.47 ID:h/vmiQJFO
レインメーカーって何?
123名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:49:38.29 ID:pxq5Jjuv0
>>109
ヤマダさんかぁ〜
ある意味ピッタリな人選かも
124名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:50:16.18 ID:UZJGh8+70
>>122
本来は雨が降る様に金を稼ぎ出すって言う意味合いだろうけど、
技の由来はよう分からん
125名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:51:00.50 ID:PhtU8djK0
星勘定おかしくね?両ブロックとも総計33勝31敗になってる
126名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:51:12.15 ID:OmQM3lVm0
>>118
レインメーカーの魅力は技の威力とか説得力じゃなくて
技の前の「レインメーカーポーズ」だからな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:51:14.72 ID:N/eyJl7C0
オカダってインディー臭がぷんぷんする
128名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:57:12.80 ID:ObKAWJwQ0
若手を抜擢する方針はいいと思うけどオカダってそんなにいいのか
129名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:57:43.94 ID:p890UyAZ0
>>125
>>1見て計算した?

だとすれば、今日お休みの人がA・Bともに3勝5敗でいると思う。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:58:36.44 ID:O4bCAfdqO
>>1見ても誰が優勝したかよく分からんw
131名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:02:32.07 ID:R/k26btXO
>124

いや、本来は祈祷師じゃね?
132名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:02:57.15 ID:PhtU8djK0
>>129
9人リーグか!その休みの人は優勝戦線に絡んでない、と
うまくできてんな
133名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:07.52 ID:pxq5Jjuv0
>>128
身体能力は大したモノ
あのドロップキックは素晴らしい。
上手さは・・・まあ、これからでしょ。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:03:59.66 ID:j66l09M/O
プロレス村の習慣を除いていくのはいいことよ。
40代のぽちゃっとしたオッサンが最強で、20代の選手が殆ど勝てない格闘技なんてありえないでしょ。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:10:48.02 ID:wGQWGx+W0
桜庭って生活に困ってんの?
136名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:12:17.27 ID:0hicXzaq0
まあオカダは中邑には無い巨体ゆえのモッサリ感があるな
137名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:12:36.47 ID:N3X61VO00
鈴木は、これを機会にでていってくれ。嫌いだから。ついでにタイチも
でていけ。
おなじようなのが、増えてもしょうがないだろ。
桜庭、柴田が、本隊と組むはずないから・・・・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:13:14.11 ID:dXz1xlDl0
>>128
技は見栄えがしていいと思う迫力があるし
でも流れとかはまだまだだと思うよ

このまえのニコニコであったPPVで絶讃されてたけど
正直そこまではまだいってないと思う
139名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:13:53.02 ID:UZJGh8+70
>>135
別に困ってねーだろ。
まだ年齢的には若いんだから働くのは普通だろ。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:16:25.17 ID:MH3pGwBMO
きむらけんごがゆうしょうしたんですかね
141名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:31.47 ID:Qa703cXV0
プロレス団体って絶滅したかと思ってたのにまだあったのか?
142名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:19:55.03 ID:x3Pfu5/Z0
試合順これであってんの?
インターバルの試合がないとか
143名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:20:05.42 ID:asdnBQ7Y0
オカダは技一個一個はうまいんだけど
つなぎが下手というか試合全体の流れはまだ作れない
144名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:20:35.21 ID:+QomtArZI
※シナリオ通りです
145名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:20:54.38 ID:1G5j4HgJO
オカダってAV男優にしか見えねえな
もっと言うとチ〇コみたい
146名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:21:29.59 ID:qs+rZ4kSO
すべて台本通りじゃん
最初から混戦ブックにしただけだ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:22:48.41 ID:a91jnI0O0
サクも柴田ももうロクな仕事無い状態だったしな。
またプロ格路線やるのか?
148名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:23:27.08 ID:182poLNFO
オカダは膝を壊すまで跳んでろ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:26:51.31 ID:/YBy+e/30
>>146
仮面ライダーショー見て、ライダーが勝つの台本通りじゃんって言うのと同じだぞ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:27:46.66 ID:XMIvY7BS0
オカダ優勝おめでとう!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誰?このしょっぱいの
151名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:28:33.06 ID:iVXQ+IHoO
>>137
入場まだ長いの?
なんで金払ってあのしょっぱいおっさんのオナニーに付き合わないといけないのか。って思うんだよな。

だからあいつの出る大会は絶対見に行かない。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:28:54.48 ID:NEPc1TMt0
アンダーソンってAアンダーソンの息子?
153名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:30.06 ID:SVlixB25O
レインメーカとかいう説得力もない地味な技がフィニッシュフォールドってなんなの??
154名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:44.96 ID:bmAq29GaO
シナリオとは思ってないが

いつまでオカダを推すの?
155名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:34:37.01 ID:1lbnfz/t0
スケールが小さいWWE
裸寸劇
156名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:34:57.15 ID:4YnEQ1v10
>>5
頸椎脱臼で休み
157名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:35:44.34 ID:HGqCB/Qv0
オカダはまだプッシュするには早すぎただろ
説得力ないわ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:38:11.54 ID:HjoI3P7D0
今日の7時からのシルシルミシル、総集編のVTRだけど8時からのアカン警察、
ケンスケは嫁選びだけで三銃士・四天王に全員フォール勝ちだな。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:38:27.16 ID:WJzUqpVg0
豚も懐古も減ったな
時代を感じる
160名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:39:14.67 ID:t8uzORax0
また棚橋オカダのIWGP戦やるんか
161名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:40:55.75 ID:7aRTBTRs0
>>1
わかりやす〜 ブシロードに変わってオカダプッシュが露骨すぎ
先輩にボロボロにされながらやっと一勝とかいう気の長いアングルは
今の時代無理なんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:41:42.27 ID:is6D9zHv0
くそしょぼいレインメーカーもカールなら抜群の受けで大技に魅せたんだろうなぁ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:42:39.32 ID:QDs++eam0
やったー柴田帰ってきた、後藤も活性化するかも。
164名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:45:09.20 ID:kT9trxmZO
アンダーソン優勝ブックなら新日本見直したんだが。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:47:32.38 ID:X7kMl+es0
4勝4敗だらけだな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:47:57.74 ID:y8mWwYEN0
オカダを優勝させるために、優勝戦の負けブックを飲んでくれたのが
アンダーソンだけだった。アンダーソンGJ過ぎだろ。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:48:00.92 ID:oTRIJkEL0
>>155
グダグダな珍日の裸寸劇ごときにWWEの名前を出さないで欲しい
168名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:48:29.55 ID:Y9SycUHj0
柴田勝頼ってまだ現役だったのか
169名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:48:33.52 ID:4SCDV+in0
まだオカダ押しやってんのかよ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:48:59.60 ID:PyBM3HUb0
>>152
関係ない
171名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:49:01.72 ID:h0HcKdh/0
桜庭全盛期に石澤とプロレスやったけど、塩だったの覚えてる。

使い所考えないと、もったいないことになりそうだ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:52:13.48 ID:S3Yt9V7o0
今でもこれだけ客が入ってる事に驚いた
このご時世にプロレスファンになる人ってどういう経緯なんだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:52:24.34 ID:4cmH0a2Y0
桜庭はちょっとみたいけど柴田はいらんわ
てかオカダって誰
174名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:53:05.48 ID:H27ZkBsG0
十数年プロレス見てないが、>>1のフィニッシュ・ホールドが、ムーンサルトプレスとバックドロップホールドしか解からんわ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:53:49.06 ID:05PGSHav0
>>164
NJCでの棚橋戦とかが認められての準優勝、んでまたも結果を残した。
戴冠あるで。にしおさんのような扱いだろうが。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:54:21.23 ID:0I14VdAx0
今の新日のブックメーカー誰よ?
なんなんだこの星取表は?
アホか。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:54:28.87 ID:gH3K7NSZ0
桜庭と柴田は塩だからあっち行ったんだろ
藤田とか 新闘魂三銃士と言うしょっぱい中でも
一番しょっぱかったと言う柴田の試合がある意味楽しみ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:56:53.48 ID:yX2zlLU80
桜庭がマスクを被って入場
永田さんが白目で腕折り

1シリーズに1回は見れる
179名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:58:07.32 ID:qaWX/ExEO
もう柴田には全て壊して欲しい
棚橋中邑後藤矢野飯塚とかビッシビシ欠場まで追い込め
180名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:59:26.47 ID:WJzUqpVg0
柴田は苦しい時代に逃げたから
利用してポイ捨てだろう
181名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:59:35.37 ID:ovcSXVLK0
レインメーカーきたあヽ(´ー`)ノ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:59:51.79 ID:QDs++eam0
G1の中邑VS柴田とか良かったと思うけどなぁ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:00:47.67 ID:cvZYydBsO
天山 永田 小島 以外は誰か知らん
184名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:01:25.23 ID:Rb6CRv2j0
オワコン
185名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:02:23.29 ID:xODiVcFCO
桜庭と柴田は正体隠してマスクマンとして参入すればよかったのに
186名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:03:09.67 ID:UwO/9q8gO
棚橋?
ヒモ時代に世話になった女を裏切り刺された男か?
今度は、いつ刺殺されるの?
187名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:03:21.46 ID:qaWX/ExEO
柴田こそプロレス
くねくねやボディプレスには何の魅力も無い
188名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:04:19.90 ID:1lwKtjen0
なぜG1になると10分で決着が着いて普段負けない選手が負けちゃうの?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:04:33.98 ID:ArTDsDroO
レインメーカーの時代!
190名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:05:41.93 ID:aFHUGt9E0
プライドもK1もつぶれて
オワコンといわれてたプロレスが生き残るっていうね
191名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:05:57.23 ID:cvZYydBsO
仙台とか新潟とか名古屋とか G1て いつからドサ回りするようになったの
192名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:07:21.42 ID:qaWX/ExEO
潮崎は何故火祭りを選んだの?逃げたとしか思えん
193名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:07:44.48 ID:Y9SycUHj0
棚橋と言えばHGと大学の同級生で同じサークルだったんだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:08:04.27 ID:SM5OM59J0
ブシロードプロレスでやれ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:09:53.21 ID:TumnKE3v0
オカダとアンダーソンって面白そうだな
196名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:12:10.90 ID:WJzUqpVg0
>>191
天山永田小島の頃から
197名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:12:24.49 ID:3g6JC3Pu0
柴田の名前を久々に聞いたけど出戻るんだ。
新日ファンは出戻りに寛容なイメージがあるけどどうなの?
198名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:12:46.12 ID:Q+1FIHC00
Uインターの頃に参戦してたけど桜庭はプロレス下手だよね。
しかももう満足に動けないし事故が怖い。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:13:43.33 ID:HrIsNV4m0
このスレ見て、村上一成何してんだろうと思って調べたら梅ちゃん先生に出演してたらしいw
200名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:14:16.86 ID:ArTDsDroO
やっぱりオカダの身体能力すげー。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:14:47.11 ID:vzPe5Avs0
>>197
戻ってくるのはいいけど、桜庭同様もう終わった選手だからな・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:15:33.79 ID:D5L28kjh0
アンダーソンに勝って欲しかった
203名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:15:44.70 ID:PhtU8djK0
>>185
柴田はともかく桜庭はバレバレのマスク作っちゃうだろw
204名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:16:24.59 ID:IPbgOAYc0
MVP
アメリカンサイコ
シェルトン
ルルーシュ
マシンガン

なんか外国人えらく強かったな
205名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:16:41.15 ID:Dk900gRt0
中邑も糞だったが
こんなオカダとかいう糞を売りだしてどーすんだよ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:17:38.07 ID:OUJFTIueO
>>188
最初から全力で死ぬ気で闘ってるからだよ。
別にブックじゃないからね。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:18:59.23 ID:uKEk47pFO
>>176
邪道&外道です。
208名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:19:25.02 ID:qaWX/ExEO
ボマイェ(笑)
209名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:21:21.09 ID:T5DUlWqBP
>>206
全力で死ぬ気で戦って負けた選手が翌日になるとピンピンしてる脅威の回復力の秘訣は何?
210名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:21:48.30 ID:LLFP0lJ80
中西が優勝した年だったか、夕方のテレ朝のニュースでG1の結果を報道してた
今はもう無いだろうけどね
試合結果が最初から決まってるのはスポーツじゃないからね
211名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:23:33.55 ID:D5L28kjh0
>桜庭和志と柴田勝頼が登場!新日本プロレス参戦を表明!

塩いらねえ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:23:40.50 ID:bo+wQwoV0
出場者8人くらいに絞って総当たりがいいな。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:25:22.61 ID:vzPe5Avs0
桜庭は全日に参戦するべきだったな
船木がいるし
214名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:25:44.47 ID:WJzUqpVg0
>>197
まあプロレス離れてたし棚橋中邑後藤内藤オカダのレベルにはついてこれないから
井上亘あたりと抗争して賑やかししてくれればいいんでね
215名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:25:51.03 ID:lOGLrDXq0
桜庭はどうせ逃げ回って関節技だろ?

桜庭はプロレス出来ないだろ
そもそも受身が出来ない

柴田は・・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:26:48.19 ID:PYBo85A60
ゴミの溜まり場 それがプロレスwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:28:01.63 ID:OUJFTIueO
>>209
それは毎日スクワット3000回やって
パワートレーナーというマシンで鍛え超人並みの体力と回復力を 持ってるからだよ。
別にブックでは無いよ。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:29:46.52 ID:n9kZmGls0
>>1
CLIMAX
クリマックスで合ってる?
219名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:30:23.27 ID:GXwgFejuO
丸藤を決勝に行かせなかったか。
やっと新日だけで祭が出来るようになったな。
しかし、桜庭どう使うんだろ?
220名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:24.94 ID:EeMr+SwWO
昔の新日の魅力って日本人トップの争いの中にとてつもない外国人選手がゴロゴロいたことだと思うんだよな。
選手層も違うが同じ奴数人が持ち回りみたいにチャンピヨンになって本当につまんない。
そこに二人くらいとてつもない外国人がいれば全然違うのによ。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:31:49.38 ID:VHLAJvWiO
2000年くらいの決勝、健介VS中西の試合とか最高だったのになぁ

決め技がエグい角度の逆エビ固めだしw


親日もレベル落ちたな
222名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:33:04.26 ID:t8uzORax0
中西復帰まだああああ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:33:35.07 ID:157+YpGe0
ドランカーの桜庭が試合途中でブック忘れて
224名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:34:38.91 ID:/jOtEw3R0
桜庭は昔、安田にジャイアントスイングで振り回されていたな
225名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:35:16.10 ID:pgJHjIXr0
オリンピックの真裏で誰が見てるのよ?
226名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:36:06.56 ID:WPna0XMy0
柴田wwwww
しかも桜庭みたいなポンコツまで連れてw
柴田はストーリーがあるしノアのKENTA含めて
戦って欲しい選手、組んで欲しい選手とかいるし
面白いスパイスになること間違いなしだけど
桜庭はマジでいらねぇーだろw

っつーかまともにプロレスできるの?
ちょっと張っただけで試合放棄しちゃうんじゃないの?w
227名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:36:24.65 ID:M6LhB0AXP
新闘魂三銃士再結成ブック
228名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:38:25.24 ID:6kvsuv0nO
>>221
あの塩試合は認めれんな
229名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:40:00.46 ID:PyBM3HUb0
桜庭も柴田もジュニアでやるなら構わない
230名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:42:30.79 ID:SxgegCfs0
丸藤を優勝させるほどのシャレはなかったか
231名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:43:51.81 ID:LKefu61mO
50メートル走のタイム

永井(五輪サッカー代表)→5,8秒
オカダカズチカ→5,9秒

オカダがG1獲るのは当たり前
232名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:45:57.80 ID:pcNSzkAvO
相撲の千秋楽みたいな星取り表でひどい
233名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:47:19.99 ID:QDs++eam0
柴田・後藤vs中邑・オカダとか面白そうじゃない?
234名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:48:24.87 ID:DH4VwBK9O
サクに柴田は鈴木軍でしょ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:48:39.05 ID:E8ZGcs3eO
柴田の得意技って、殺人ミサイルキックだっけ?
福田選手を昇天させた。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:52:13.46 ID:XdN5xNJs0
そのうち山本キッドも出そうだな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:52:31.46 ID:xvf0lga10
うーむ。客側がごり押し感を感じてしまう。少し早かったのではないか?
238名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:53:36.79 ID:JN6f3om/0
>>234
桜庭がみのるの下とか嫌だわー
239名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:53:47.86 ID:bMnZ3mOE0
ほとんどみんな4勝4敗。
いい台本だね。
240睦月 ◆JANUTXo1z2 :2012/08/12(日) 21:54:18.63 ID:e5Z7bquk0
>>204
そろそろベイダーやノートンみたいな勝つのはムリゲーみたいな外人欲しいな
241名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:56:47.29 ID:Y7rikOwJ0
岡田は何でそんなに押してもらえているのだろう。

何も感じるものがないが・・・

242名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:56:48.45 ID:6Zl/5KF8O
もう開幕2連敗が優勝とかGI男がまた制覇とかやり尽くしてネタがないんだろうな
>4勝4敗だらけってのは
243名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:56:48.51 ID:lOGLrDXq0
結局強い外人はWWEに獲られるから

昔みたいにはいかないね
244名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:00:15.89 ID:fmokg7NB0
参加人数が多過ぎる。昔みたいに1ブロック4〜6人でいいよ。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:00:24.32 ID:lr33j/r10
テベコンヒーロでの新日軍団は面白かったよ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:03:47.84 ID:4tn/aD9t0
>>174
オレだけじゃなくてホッとした
技名からどんな動きするのか全然想像できないのばっかりだw
247名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:06:57.77 ID:OmQM3lVm0
>>241
オカダはドロップキックだけでも金払ってみる価値あるぞ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:07:16.43 ID:NnZgkwv00
サクの相手がすっごいヌルヌルで現れたら評価する
249名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:08:28.82 ID:KiHr7uhx0
「最近つまんなくなった」ってやついるけど、オレは頭から落とすような危険技オンパレードのプロレスからよく脱却したなと高く評価している。
250睦月 ◆JANUTXo1z2 :2012/08/12(日) 22:08:54.58 ID:e5Z7bquk0
桜庭、柴田って手薄なジュニアのテコ入れの感じがするなあ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:09:34.08 ID:wGQWGx+W0
新日は米満に契約するだけの金詰めるの?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:09:57.41 ID:6pWK8k7M0
>桜庭和志と柴田勝頼が登場!新日本プロレス参戦を表明!


え〜〜〜〜〜〜〜!!!!
結果どうこうよりこれが一番のビックニュース!
まじか!!!
253名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:10:25.26 ID:aYXoyE7g0
新日本で 長島乙VS青木が見たい
254名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:11:09.90 ID:OmQM3lVm0
>>251
今年、闘魂クラブを復活させるから
名誉会員かなんかで招聘しましょう。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:11:32.35 ID:AoS0/Nb00
桜庭柴田、仕事がなくておまんまの食い上げ常態か・・
高田だけうまいことやってテレビで食ってるし
本当に無情だな総合のレジェンドなのに大金が残ってないって
256名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:12:39.56 ID:rRtnopmb0
朝鮮人が勝つようになってる台本があるんだろ?
ここでこの技をかけて、この技で観客を沸かせて、何分過ぎでこの技をかけたら朝鮮人が勝つ。って
だいたいの流れが事前に決まっているんだろ?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:14:29.87 ID:6pWK8k7M0
こうなればカシンも新日参戦して欲しいなぁ
つかPPS購入しときゃ良かった!
258名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:14:40.45 ID:6Zl/5KF8O
>>249
金本ライガーがエグかった記憶があるけどもう引退した?
あと後藤の昇天か何かが危なかった気が
フィニッシュ替えた?
259名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:15:35.99 ID:NnZgkwv00
在日は知らんがチョンがほとんどメインにいないのは
プロレスは評価できる
260名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:15:56.13 ID:pxq5Jjuv0
>>254
俺が米満の身内なら例え1億積まれても体を張ってでも止める。
261名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:16:12.05 ID:jrXluxt90
ひでえなこれ
4勝4敗で短時間決着ばっか、ブック書いてるやつのセンスなさすぎw
地方で手を抜く新日本って言われてたけど、全部手を抜いてんだな


内藤、後藤、オカダ
みんな華が無いし説得力もない
あの、相手が一回転受け身してくれるラリアット
あんなので良いのか?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:16:26.81 ID:6eOSiCZ10
>>244 同感。
真壁も棚橋も9分そこらで負けよるし 毎日全試合シングル組まんと、
3ヶ月ぐらいかけてリーグ戦かトーナメントしたらと 思うが。 どうだろう?
263名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:17:08.04 ID:EeMr+SwWO
柴田はあれだけのこと言っといて、IGF出るのも新日出るのもおかしいだろ。
実力なくて戦う場所がないからってみっともないわ。

桜庭はプロレスでも死んじまうんじゃないかと思うくらい廃人だろ?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:18:14.31 ID:6pWK8k7M0
今の新日本ならこういう時期なら武道館でも余裕で札止めにしそうな感じだけど
両国だと勿体無いな
265名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:19:16.27 ID:WYKcvJdgO
今さら沈んでいく新日ほっぽりだして総合に逃げたやつ出すのかよ
その総合も完全に滅んで食えないから出戻りってか
266名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:21:40.93 ID:ozJfPWnz0
柴田はレフリーとして戻ってこい
267名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:22:09.43 ID:6eOSiCZ10
桜庭はプロレス代表気取っといて

プロレス馬鹿にしとるから嫌い
268名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:23:40.48 ID:BHX0hMuUO
わたしのクリもマックスよ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:24:25.79 ID:OmQM3lVm0
>>258
昇天は昇天改も裏昇天も危険度は低い
ただ牛殺しはヤバい、雪崩式牛殺しも使いだしてるし。
オカダのツームストンパイルドライバーも危険度大。

あとはボマイェに入る前の中邑のキチガイムーブは相当ヤバい、違う意味で。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:29:29.13 ID:Die6ETd90
桜庭って脳の障害でとっくに引退したと思ってたww
それにしても丸藤が4−4とかノアの扱い悪くなってきたな
271名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:32:31.44 ID:3L4cdRckO
今日テレビ中継あるんだな
272名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:33:15.89 ID:6eOSiCZ10
>>270
何かしら、好条件飲んだんでしょうね
IWGP陥落後の棚橋派遣とか
273名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:34:07.88 ID:8neE+RR8O
>>264
武道館から使用禁止されてるからな新日は
274名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:35:29.59 ID:LKefu61mO
>>269
雪崩式牛殺しは確かにヤバい気がする
本気で首を痛めそう

オカダのツームストンは足に当たってるから大して危険ではない

中邑は存在自体がヤバい
275名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:42:55.90 ID:6eOSiCZ10
中邑は最近、楽しとるね

立場は守るくせに、棚橋の様に会社背負う根性もなく。
棚橋の40代はどうなることやら心配だぜ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:43:07.30 ID:kT9trxmZO
オカダ…と思うけど棚橋軽いし中邑きもいし後藤華ないし他にいないんだよね。
プロレスが衰退したのは日本人抗争がメインになってからでしょ。
なにこの化け物っていう外人と日本人が闘う図式が一番分かりやすくていい。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:43:21.17 ID:pxq5Jjuv0
>>272
そんな条件出せるほどの立場じゃないぞ今のノアは
ぶっちゃけ棚橋相手の勝ちブックの段階ですでにノアに気を使い杉
それに木谷はノアとの交流には消極的だし棚橋が丸藤相手にリベンジしたら
ノアとは終了でショ。

桜庭柴田も来るし枠が埋まってる。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:44:24.20 ID:ovTDdof00
たぎってきたぜぇ〜!!
279名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:47:09.38 ID:7L+EV9CY0
今更桜庭や柴田じゃ華がないよ
永田さんなら米満を招聘出来るだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:48:32.74 ID:WyQ2gal30
桜庭なんていまさら来ても客呼べねえよ
281睦月 ◆JANUTXo1z2 :2012/08/12(日) 22:52:05.76 ID:e5Z7bquk0
>>279
杉浦と違って米満は幹部自衛官なんでそう簡単に引き抜けるか?
282名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:52:08.47 ID:LK3CNQ/o0
MSGシリーズ以外、興味なし
283名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:52:15.54 ID:6eOSiCZ10
>>277
まぁそれもそだね

はやくCHAOSつぶれてユニット増えんかな。
高橋、オカズあたりで中邑、矢野を裏切って欲しい
オカズ押すなら中邑とキッチリ分けた方がおもろい。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:52:17.63 ID:kkUMZB8t0
桜庭はいいけど柴田は出禁で
285名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:53:34.48 ID:QVARtRF20
柴田いらんっていうレス多すぎだろ

柴田扶養
286名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:53:43.43 ID:/jOezOHn0
今の桜庭に何かできるのか?
287名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:57:18.69 ID:MR2Ga44g0
>>273
いつから?
288名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:58:05.49 ID:Tsa4n0dT0
>>20
それができるのは新日本はすごいと思うよ
当日までだれが決勝にいくかわからないし俺は面白いと思った。
ちょっと前までは明らかに決勝を前に優勝者が予想つくやり方しかできなかった。
今回棚橋が決勝行くと多くの人が予想してたはず。けど今日はアンダーソンが決勝に残ったし。

しかし今日は天山で会場が盛り上がっていたのは意外だった。
むしろ入場から天山コールがすさまじかった笑
289名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:59:51.25 ID:pOkbE6F80
新日が再び格闘路線へ→棚橋内藤オカダが新日退団し、全日入団

なんて事にはならないか
290睦月 ◆JANUTXo1z2 :2012/08/12(日) 23:00:57.93 ID:e5Z7bquk0
>>287
全日と勘違いしてるんじゃないか
291名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:04:04.68 ID:Na0J5zmVI
オカダvs石井慧
大晦日はこれをやってほしい。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:04:32.54 ID:AoS0/Nb00
柴田を嫌がっても桜庭と柴田はセットなんだろ?
桜庭的に自分の道場に居る人間を養ってあげたいという気持ちもあるだろうし
総合でやってた餓狼伝にでてきそうなキャラの感じでいけばいいじゃない
弱かったけど・・あれで勝ってたらすごいいいキャラだった
293名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:05:30.51 ID:OUJFTIueO
ヤクザキックからのSTF最高
294名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:05:38.06 ID:ZN4bC+sH0
やっぱ夏はG1だよな!


やべえ・・・・オカダってだれだ()
295名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:10:54.28 ID:CuLBNMv10
実際のところ、桜庭の今の体調ってどんなもんなんだろう
ちゃんと受身取れるの? 
296名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:17:00.31 ID:+NOkfhC/0
新闘魂三銃士のアングル結構好きだったからから柴田の復帰は嬉しい
297名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:21:30.89 ID:CRvs2u8e0
アンダーソン優勝ならハッピーエンドだったんだけどな…

>>270
棚橋に勝ってNOAHでのタイトル戦が確実だから多分それでOKなんじゃないか
負けのうち1つはベンジャミンだし
298名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:23:04.51 ID:qqyMFw5aO
>>295
ヒザがやばいらしいね
299名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:23:38.40 ID:6eOSiCZ10
桜庭にダルマ式ジャーマンしたら、コメント取れへんで。
300名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:26:05.47 ID:FtPdGNFj0
>>桜庭和志と柴田勝頼が登場!新日本プロレス参戦を表明!

食えなくなると珍日か・・・。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:27:51.11 ID:V1o9G+Lt0
ほとんど片エビ固めで決まってんじゃん。
どんな必殺技なの?
302名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:32:44.67 ID:9eQRdMbyO
>>1
観客数は1150人の間違いでした
訂正します
303名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:34:04.27 ID:jkaM1zIk0
新日飽きたわーと思ってもたまに見ると結構面白いんだよな。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:34:45.75 ID:6kvsuv0nO
プ板の新日スレはノアアレルギーがひどい
305名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:36:24.04 ID:bMC6YYdkO
棚橋、後藤、真壁辺りと柴田の絡み面白そう。健想来ないかなw
306名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:38:35.80 ID:qh1Y50yk0
オカダチカって誰だと思ったらウルティモの弟子か
190cm超えの新人がまだいたんだな
307名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:39:35.23 ID:xhDxZdWW0
日付変わっちゃうけど今日のGet Sports 内で、これの放送するらしいね
308名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:42:43.75 ID:UR8d4C8r0
G1なんて最終日だけ見てれば十分。
309名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:46:03.87 ID:Z8RU3fVn0
第1回が伝説過ぎて
310名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:49:28.14 ID:wGQWGx+W0
ノアが逝ったわけだし、努力を続ける新日はがんばってると思う
311名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:04:16.16 ID:abq1uh500
Aブロックの9人

5勝3敗  
5勝3敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
3勝5敗
3勝5敗

Bブロックの9人

5勝3敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
3勝5敗

いやー、大熱戦のリーグ戦ですね(棒)
ガチのオリンピックと同じ期間に、なぜこんな勝敗にするのだろうか
いくら何でも、もっとうまくやった方がいいんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:08:40.39 ID:+miwziM30
ブックライターも大変だな
こっちに勝たせすぎたら機嫌損ねるとか気を使いながら決めてるんじゃないの?
選挙の時にお世話になった団体や人間に利益配分で苦しむ政治家みたい
だから絶対的なスーパースターとか作れないんだろと思う
313名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:10:30.77 ID:xTgJ8UzO0
桜庭とか、相手が気をつかって技掛けられないよ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:12:12.56 ID:a1/0MAX60
>>30
「明確」にするとノアみたいな糞試合だらけになるからね
315名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:14:23.66 ID:Z58z9Grk0
桜庭って膝ユルユルだしパンチドランカー状態なんでしょ
リングに上げていいのかよ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:15:57.67 ID:WdDYUkTt0
>>311だけど、4勝4敗が多すぎて1人足りなかったわw

正しくは

Aブロックの9人

5勝3敗  
5勝3敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
3勝5敗
3勝5敗

Bブロックの9人

5勝3敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
3勝5敗
317名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:17:20.90 ID:RyuOVdgiO
思い出補正が激しい年寄りファンとかは排除して 新規のファン層の拡大を狙ってるんだろうなあ ブシロードは
318名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:21:44.08 ID:5v4707g4O
00年代頭の村上や復帰初期のみのるはある種プロレスの決まり事(技を受けなきゃいけない、ある程度は技に耐えなくちゃいけない)を無視してて面白かった
対戦相手も現代プロレスをわかってる選手だから化学反応的なものもあったし
復帰後の船木の試合は見れる環境にない(なかった)からわからん
個人的には際どい打撃を受けきってプロレス的な技できっちり勝つという試合にはプロレス側のファンとしてカタルシスを覚える
要は藤波前田と武藤高田の焼き直しも悪くないということ
棚橋とか内心喜んでると思う
319名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:24:56.77 ID:/K70bPO60
丸藤駄目だったのか
320名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:37:55.76 ID:a1/0MAX60
>>319
むしろダメじゃないとダメだろ
321名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:46:03.97 ID:H4y4Z0Vd0
桜庭なんかより
キン肉万太郎の中の人呼べよ
田中章仁だっけ?
322名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:56:17.28 ID:sPkqnuZP0
>>317
この路線で良いと思う。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:13:17.99 ID:+2vvs3dl0
ザコラバにがっかり
324名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:17:53.73 ID:+miwziM30
他団体は商売敵なんだから潰してやろうくらい思わんのかね
なあなあで団体同士の星の貸し借りみたいなのもわかりやすすぎてつまらん
325名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:20:06.61 ID:YUJIyUQS0
中西初優勝から蝶野の橋本弔い優勝までは知ってるけど06年以降は全く把握できない。
テレ朝はディレイでいいから早い時間帯に放送しろよ。
326 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/08/13(月) 01:26:14.56 ID:???0
正直付いていけない年寄りのファンはリアルジャパン見てればばいいと思うよ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:27:42.97 ID:zvLxk1ke0
オカダは来年正月のドームで挑戦らしい。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2012/2012081201/index.html

てことは、その間に丸藤とのリベンジ戦とか片付けなきゃいけないことはできるな。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:29:09.16 ID:e0sAg5N20
いやー五輪のレスリングは面白かったね え?G1?やってたの?
329名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:29:57.04 ID:PM92y/pn0
筋書きのあるドラマ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:36:32.20 ID:WdDYUkTt0
>>329

Aブロックの9人

5勝3敗  
5勝3敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
3勝5敗
3勝5敗

Bブロックの9人

5勝3敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
4勝4敗
3勝5敗

シナリオライターを変更すべきなのでは
331名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:39:06.08 ID:BS15GX7s0
>>330
ブック書いてる奴しょっぱすぎるよなwww
ここまで均等にやるとかwwwww

多少ジョバーを入れとけってのwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:40:39.54 ID:cblx01d/0
ベンジャミンこんなとこに居たのかw

母ちゃん役の人も連れてきてやれよ
333名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:43:22.58 ID:JJCOWHFU0
>>40
ギャラが高すぎて本人が新日から身を引いたが、引退ではない。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:48:25.54 ID:wdBVU+jn0
4勝4敗だらけやんけ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:55:57.01 ID:nRI7ZT430
>>330
おまえは長州が全勝で優勝したG1の盛り下がりっぷりを知らないからそんなことが言えるんだ
今年はちょっとやりすぎだと思うけど、何年に一回かはこういう混戦もあっていい
336名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:12:28.45 ID:c+rkrixr0
>>335
前の年にアキレス腱切ったんだったっけ
337名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:23:49.49 ID:+miwziM30
>>335
それはそれで現実味がないからだろう
338名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:37:18.29 ID:xTFHEpjM0
蝶野は?健介は?
武藤は?橋本は?
339名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:38:10.38 ID:mWKAMz3v0
G1といえば山ちゃん対橋本。
異論は認めん
340名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:50:24.20 ID:WdDYUkTt0
>>339
あの垂直落下式DDTは今でも脳内再生されるわ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:01:33.83 ID:AQ3ELBonP
新日はヤラセが下手だから見てられない
342名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:02:30.33 ID:VTF8ep0o0
>>339
試合後、ポストに乗って客の声援にこたえてる橋本が
バク転するフリしたところがハイライトだったね。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:07:34.42 ID:0SFfF6WfO
お前らオカダの話もしろよw
決勝良かったじゃないか。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:10:38.94 ID:lKfPpco40
面白かったわーそれにしてもテレ朝よく深夜とはいえ
1時間以上放送してくれたよ。新日面白いじゃん!
345名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:16:04.90 ID:9cNcZpER0
>>264
昔っからG1だけは国技館でやってた気がするんだが
346名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:16:10.88 ID:VTF8ep0o0
棚橋は、打撃が軽く見える・返し技主体・背が低いという、
プロレスに必要不可欠な説得力を出す上で、これでもかってほどハンデ背負ってたのに
受け主体のレスリングスタイルを突き詰めてそれを克服してる。
これは大したもんだと思うマジで。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:16:24.51 ID:Vf3hiQ7y0
プロレスもダメになったと思う。オカダカズチカ選手を売り出さなければならない状況がそれを物語ってる。
オカダ選手、強くない。チャンピオンになる器に思えないが、ほかにスター候補がいないのだから、しょうがない。
棚橋選手の時もそう思った。
348名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:16:31.83 ID:ZHANHq+00
糞だっせーキャラクターと説得力ないフィニッシュホールド以外はオカダ好きだけど
349名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:18:11.08 ID:VTF8ep0o0
>>347
あの跳躍力だけは金とれるレベルだと思う
350名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:27:24.43 ID:pmCLT/sU0
>>348
オカダとか内藤とか頭髪ピンチの人に金髪茶髪キャラやらせてる新日は無慈悲すぎる
351名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:29:22.38 ID:oZktK9eE0
健介売り出した頃の絶望感より全然いいよ
あれは酷かった
352名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:31:06.66 ID:pc1xk1xUO
TVで1時間やってもこんな深い時間じゃなぁ。
せめて年1回くらいは23時台を買えないかなぁ。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:36:52.93 ID:ZJ772vwI0
桜庭ってロープワークできるの?
354名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:46:05.60 ID:jX/99tfx0
>>353
ほとんどできない。
でもレスリングワークはできるからなんとかなる。
レスリングワーク全否定してるノアの選手よりははるかに
通用するだろうと。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:47:32.00 ID:bGCeavlIO
いつも思うが、オカダの細い腕のショートレンジラリアットに破れるのあり得ん。
丸藤に負けるヘビー級(特に一線級)も情けないし。
356名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:49:08.12 ID:qi6mDNq90
オカダのラリアートなら俺でも受けれるな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:51:07.18 ID:eAgzHgO60
どうせならカシンも連れてこいよ柴田
358名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:52:10.74 ID:jX/99tfx0
>>355
たしかに怪我だらけでありえないしょっぱいレスラーになりはてた
丸藤に負けブック書くのは説得力ないわな。
頭下げてG1ださせてもらったらしいけどもうノアの選手は要らないね。
星取り表も変な感じになってしまうし。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:59:39.26 ID:QTZtWfoh0
>>350
内藤は手遅れだな…
360名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 04:06:44.57 ID:0sUvKtG40
消去法でオカダってレスラーが優勝に選ばれたんだね
361名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 04:14:29.28 ID:WdDYUkTt0
>>ID:jX/99tfx0
ノアノアノアノアうるせーよ!

しかし決勝はいい試合だったな
4勝4敗ブックやめてもっと盛り上げよう
362名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 04:15:21.10 ID:00HcVM2g0
G1優勝クラスの話題でもスレが未だに300台ってとこに
プロレスのオワコンが如実に垣間見れるな。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 04:30:40.18 ID:VNcmdzIZ0
タイトル戦で外してないオカダは当然として、アンダーソンもG1決勝を任せられるとは信頼されてるなあ
マジで近いうちにタイトル獲るか?
364名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 04:53:57.24 ID:C1CCmcnz0
オカダって頭髪やばいか?普通じゃね
内藤さんはボーボーだけど
365名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 04:58:37.10 ID:Vmy+mgtk0
つうかブシロードってすげえな
CSあんだけあちこちにねじ込んでさ、ペイ出来ないだろ(永田さん的な意味ではなく)
一体どんな会社だよ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 05:10:51.66 ID:xH4Tox9g0
内藤いらね
永田いらね
棚橋もいらね

こいつら飽きる単調で
367名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 05:19:23.17 ID:mVsFtsU6O
後藤はパッとせんね
368名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 05:38:02.64 ID:QTXY7r7d0
ハンセン、小橋あたりの本物のラリアット見てるから岡田のレインメーカー(笑)とかちゃんちゃらおかしいわwww
369名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 05:57:32.31 ID:kwWqJA8qO
>>25
宇野薫てwww
なんも出来んわww
370名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:03:21.44 ID:kwWqJA8qO
>>356
間近で見たらデカさにビビるよ。身長だけじゃなく色んな意味で。
細いっつってもただムキムキになるんじゃなくアスリート的な体作りをしてるからだから
371名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:03:23.45 ID:I/uryxBV0
黄金時代には遠いが、よくぞここまで戻した。

何より、若い選手をチャンピオンにしてファンの反応がいいと言うのが素晴らしい
それだけファンを育ててきてるということだ

これが5年前ならファンは猜疑心を持って受け止めただろう
新日の提供する商品(試合やアングルやギミック)に信頼が無かったからだ
団体側が提示したものをある程度信頼してちゃんと乗っかってくれるファンを
育てたことが、オカダのプッシュを可能にした

その土台を築いたのは紛れもなく棚橋や中邑だったりする。
プロレスってのは歴史だな。
372名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:07:43.58 ID:NSogIorD0
オカダかよ…たっかい打点のドロップキックはスゴいとは思うけど
強キャラ設定で良いのか
373名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:15:52.55 ID:NSogIorD0
後、丸藤のノアを継ぐ者って気持ちはわかるけど
タイガーフロゥジョンとか言うクソ技はやめてくれ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:20:30.50 ID:kIsVKsQ0O
金を降らせるキャラは無理があるだろ。コメントも人任せだし。
新日本は中邑みたいに最初だけ持ち上げて次の新人が出たら役目終わりってパターンだろ。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:27:38.18 ID:lh7GAQte0
11,500人(超満員札止め)

嘘乙
376名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:29:48.79 ID:ikI9WFchO
バーナードも帰ってくれば良いのにな。
RAWでもテンサイ見ないよ。
377名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:45:07.65 ID:mv3wdmeL0
カネチカこんなところで頑張っとったんか
新日本基準だと、191センチって185くらいか
378名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:55:51.55 ID:6o2Yq/VT0
>>87
格闘技から引退したのか?IGFにもいないのか
379名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:05:17.62 ID:C1CCmcnz0
金降らせるキャラは無理があるがあの札束降らせる入場は間違いなくWWEがパクるな
380名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:07:53.59 ID:5mFobMya0
>>375
正確な人数はわかんないけど埋まってたから
381名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:07:54.05 ID:CMENMnU60
4勝4敗ばっかりじゃねーか
何このゆとり世代の皆で仲良く手をつないでゴールw
382名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:12:11.18 ID:CMENMnU60
まあでも結局プロレスしか残らないんだな
383名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:12:35.67 ID:R8GNQP3I0
世間じゃ死んでるけどな
384名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:15:35.46 ID:jykFrmYc0
>>375
駅と国技館の間にある喫煙所で一服してたら、チケット余りないですか、って
声かけられたよ
両国でソールドアウトは初めて見た
385名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:34:39.77 ID:YW76tl7AO
桜庭さんがプロレス参戦したらすぐに耳がもげちゃうから対戦相手は気を使うよね。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:36:24.63 ID:6o2Yq/VT0
会場見たけどまじで埋まってたよ。
升席なんて売り方可笑しいんじゃないかって思うくらいだし
387名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:38:15.39 ID:f2TxSQH50
twitterのトレンドに昨日の午後から新日関連のキーワードが続々と上がってたよな。
昔と違って今の試合内容はプロレスを知らない人でも目を止めてしまうようなキャッチーさが抜群だと思った。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:40:16.73 ID:UoO5iyF90
お前ら、プロレス板の本スレで芸スポのノリはムカつくとか言われてるぞw
389名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:40:40.22 ID:sq5ET2t/O
横並びの星取りって…。ゆとりの運動会か。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:44:24.69 ID:mitQU9Td0
疑問に思ってるんだけどG1はガチなの?それとも八百長なの?
391名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:46:04.39 ID:R8GNQP3I0
>>389
運動会はガチ
プロレスは演劇
392名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:46:24.75 ID:iOSvyzVRO
>>388
むかつくも糞もあるかよ
ここのスレだってほとんどプ板の出張だろ
393アナル太郎:2012/08/13(月) 07:49:00.41 ID:QkKqj0Pi0
今回はブログで結末暴露してないの?
394名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:50:50.09 ID:90/UPv0NO
俺二階の一番後ろに座ったけどほとんど埋まってたぞ。
こんな後ろの席まで埋まるのはすごいよ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:53:19.76 ID:DgwTTsWT0
柴田の復帰が一番の衝撃。
待ってたわ。
396名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:55:52.00 ID:nbt2W7E10
今のプロレスファンて大人しいな。
昔は蔵前・両国で暴動起こしてたのにw
397名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:57:14.47 ID:X80PpolGO
丸藤まさみちは新日に絡んでくるな
398名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:00:18.15 ID:7ZGWEBb4O
地下鉄乗ったら中吊りがこれ一色だった
カードゲーム屋さんがスポンサーに付いたおかげだな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:03:24.79 ID:nbt2W7E10
やたらとオカダを持ち上げる奴が増えてきたけど、頭イカレてるのかw
400名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:12:19.79 ID:oHewhErtO
ノアオタ朝から頑張ってんな〜昨日から発狂しっぱなし
401名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:14:47.32 ID:Ivds87/Q0
KENSOやヨシタツも帰ってきたら面白くなりそう
402名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:20:18.06 ID:RlCdNWfM0
>>398
ブシロードはか金持ってる上に上場企業じゃないから
木谷の裁量である程度の金は使えるからな
ここがユ−クスとの違いだな。

>>401
ケンゾ−はすっかりアフォの子になっちゃったしヨシタツは帰ってきてもまた燻るだけ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:21:56.16 ID:ixyrvOK/O
所詮オカダは外道の操り人形。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:23:15.70 ID:9a23vzcu0
客入ったのか まぁシングルこれだけ見れるならわかるような気もする
405名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:31:18.38 ID:AHBg+4EBO
チャンバラwww
406名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:40:26.12 ID:GSof8eUT0
たこ焼きひろしも今は昔か
407名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:42:31.60 ID:PRrzi2tK0
>>221
オレは天山vs秋山が好きだ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:44:28.13 ID:UHw7Negf0
桜庭はプロレスなんかしたらマサさん化一直線だからやめとけ
今でもすでに辰吉状態なのに・・・
409名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:45:28.22 ID:NY/9xyFX0
内藤はそのうち武藤みたいにつるピカになりそう
410名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:46:05.00 ID:Gu2Y9WDL0
オカダが振り向きざまラリアット食らわせて、
アナが「レインメーカー!!」と叫ぶのでどんな技くるかとワクワクしてたら、
それがレインメーカーだった…。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:53:14.44 ID:X80PpolGO
ノアは両国で3000人(笑)だったのに、新日は札止め超満員だもんな…(笑)
412名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:59:51.58 ID:GA4daZoRO
>>410
棚橋や中邑もそうだがフィニッシュが、それはないよな
413名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:03:00.00 ID:AHBg+4EBO
ジミースヌーカーを観ると棚橋が激ショボッ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:03:58.59 ID:mFWz6lAG0
昨日たまたま見たけどフィニッシュ以外は面白かったよ
つかガイジンとちゃんと試合できる選手じゃないとな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:04:46.10 ID:PnvU3d+30
オカダの見所はドロップキックとダイビングエルボードロップ
特に後者は飛距離・フォームともに素晴らしい
416名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:20.62 ID:YW76tl7AO
>>410
レインメーカーは相手の腕を掴んだ状態から、強引かつ高スピードな引き寄せで、相手の脳を揺らし平行感覚を奪い、
正面からのラリアット!プラス受けた相手は、その反動プラス平行感覚を失っているのでそのまま後頭部をマットに打ちつける。
後頭部をマットに叩きつけるだけのSTO以上の威力があるのがレインメーカー!

こう自分に思いこませてるよ…(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:06:54.54 ID:YUFvQYsu0
今のプロレスはフィニッシュに説得力がないからな
馳のノーザンライトとかの方がよっぽどいい
418名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:07:29.33 ID:Ut5cXOZmO
座ってる奴を蹴っ飛ばしてフォール取るようなのが一番最悪だから棚橋とか岡田はまだいいと思う。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:09:03.15 ID:FnndRubYO
>>412
棚橋は論外だが、中邑とオカダは変な名前さえついてなければ普通にフィニッシュとして説得力あるんだけどね
420名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:10:14.65 ID:WTlGA4p50
>>418
(゜┏┓゜)<・・・・ムーンサルトもあるよ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:10:25.87 ID:GXC5AWTy0
この前の両国で、諏訪間にコテンパンにされたオカダが優勝ねえ・・・
422名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:16:53.93 ID:gFPaiZRM0
誰かが銀行になって他のレスラーに白星を供給しまくって最後にやっと勝つブックが楽しみだったのに、
何この互助会リーグ戦・・
423名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:21:16.51 ID:YsNCuNww0
ノアのエース級である丸藤を呼んでおいて予選敗退させるとは
団体の力関係がハッキリと分かった
元々、丸藤は去年出る予定でそれが11年G1の目玉だったけど
直前で負傷欠場して穴空けたから、今年は損害補填の為のお詫び参戦ぽいスタンスだったが
前に秋山がG1参戦した時は決勝戦まで進めたのに
その頃と比べるとノアの扱いが雑になってる
予選で現王者棚橋に勝ってる程度の気配りは感じるけど、それも次への伏線ぽい気もするし
ノアに対して土下座を繰り返していた新日を知ってると時代は常に変わっていくものだなと実感できる
424名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:31:55.09 ID:N94DPO2TO
スノーメイカー、サンダーメイカー、タイフーンメイカーとかやるだろ
津波メイ……
あ、失礼。
425名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:33:13.02 ID:yNor05nm0
4勝4敗ばっかりじゃん!!いんちき!いんちき!
426名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:36:51.33 ID:Y8Rs4vGTO
オカダの試合にハズレなし! 良い試合だったな。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:39:42.32 ID:iJlPDSC+0
>>74
ノアヲタバレバレw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:41:54.19 ID:VJHS+twn0
試合が終わった後
渋谷のスクランブル交差点の盛り上がりが凄かったわ
429名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:42:18.54 ID:UHj48H+6O
金だす価値がない試合ばかり
チョーノどうした
チョーノがでない試合なんて金払う価値ないんだよ
チョーノがいなくなって生で見に行くことなくなったな
430名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:43:07.33 ID:mHZ+kfO10
オカダ頼りって
完璧に人材不足露呈してるだけじゃん
431名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:46:39.44 ID:93QpW83y0
ノーザンライトは初めて見た時はこんな技返せるヤツいないだろと思ったそれくらいガッチリ固めてたしね
他の選手が適当に使ってたのは嫌だったなあ
それは置いといて昨日の決勝戦はここ数年ではいちばん好きな試合だった
432名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:47:52.95 ID:553ddRsdO
内藤もかわいそう。
まだ棚橋のがまし。
オカダなんて顔じゃないだろ。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:49:13.36 ID:FKbHG6rv0
俺は主にWWEみてるから、レインメーカーも危険に見えるよ。
危ないよ。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:57:27.16 ID:6V+B2j9n0
桜庭も引退して指導者になればいいのに
435名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:58:27.60 ID:7ChYr9zlO
後藤もまた少しプッシュして欲しかったな。
フィニッシュの昇天、昇天・改等かなり説得力あるけど、マイクやコメントが駄目だからな。
436名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:59:41.83 ID:33fh3BAn0
オカダは武藤クラスの素材だと思うけどなぁ
437名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:00:12.47 ID:oZktK9eE0
2000年代の垂直落下や投げ技や2.9連発のクソみたいなプロレスが最高ってアホは
プロレスインポの治療しなきゃダメだね
説得力とかクソ笑える
438名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:00:25.37 ID:9Bh4NBAB0
勝敗が予め決まっているものに、決勝も何も無いだろwwww
439名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:04:03.51 ID:JvoReA+QO
>>424
レインメーカーの意味を調べてから書きたまえ!
440名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:32:05.81 ID:8qXU3jUfO
知ってるのが小島と天山くらいしかいない…。
441名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:38:25.96 ID:s8XBXA7vO
オカダは地方でもレインメーカーポーズで客が沸くのが素晴らしい
ドロップキックは銭が取れるしもう少しわかりやすい関節技使うようになればなお良いかと
棚橋がテキサスクローバー使ってるのは流石だわw
442名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:45:31.20 ID:UtLJJiXx0
>441
ジャベいいじゃない DIDともう一個ぐらいはほしいかも
443名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:54:21.68 ID:YsNCuNww0
柴田は便利に使えるとしても
桜庭は扱いが難しいでしょ…ウエルカムなファンは少ないと思う
シリーズ参戦して1年以内に対戦相手を壊すか、自分が負傷するかのイメージしか沸かないし
桜庭と試合して盛り上がりそうな選手が今の新日には居ないのでは
あっても永田さんぐらいだが、永田さんも桜庭に付き合うと益々ベルト戦線から遠ざかるから相手したくない筈
444名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:54:59.03 ID:bUugNwku0
後藤と聞いて狂犬隊出世したじゃん思ったら全然違ったw
棚橋、真壁と世代交代がうまくできたんだなあ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:56:18.92 ID:y+zUxUjK0

アンダーソンがバーナードライバー決めたとこは感動した

446名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:58:16.45 ID:MftOjtHu0
説得力か…
棚橋の場合スリング・ブレイドは嫌いだったけど
テキサスクローバーホールドは結構乗れるw

延髄切りも今なら説得力の無い技とか言われるんだろうか?
最近のプロレスには疎いけど新日に限らず延髄切りって誰か使っている?
447名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:00:30.92 ID:Hac1lTMp0
バーナードはWWE行ったけど微妙だね
そのうち解雇されて戻ってきそうだ
テンサイってキャラがあちらのファンに受けているとは思えん
448名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:03:53.11 ID:KmXLgdXnO
世代交代が進んで今の新日は面白い
449名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:04:41.14 ID:RlCdNWfM0
>>447
受けてないどころか客にドン引きされたから速攻でキャラチェンジしたw
テンサイはテイカーのお気に入りらしいからそう簡単に解雇されないだろうけど
解雇されたところで今更新日には必要ないな
450名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:11:12.99 ID:mCayswFU0
もう10年近くプロレスは見てないけど、最近の新日は見に行きたいって思えるな
頑張ってくれ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:20:12.73 ID:v4+szuJX0
最近全然見てないからわからないんだけど犬軍団てまだいるのか
小原道由がリングに大きい犬小屋持ってきた試合面白かったな
あっ、どうでもいいかw 
452名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:29:20.05 ID:vLBkNcdz0
>>447
スコッティ2ホッティの相方としてまたワームを微妙な顔で見守ってほしい
453名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:30:48.68 ID:cLdm5BSg0
>>349
ブロディやジャンボのドロップキックみて育った俺としては
オカダのそれは普通

オカダは当たりも受けも弱いし見ていられない
454名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:31:45.82 ID:y+zUxUjK0

オカダは若いし上背もあるからゴリ押しするにはいい逸材だろう
455名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:32:08.68 ID:vLBkNcdz0
>>443
魔界復活に違いないな…総帥がいないのがきついんだけど、そこはたとえば蝶野
に帰ってきてもらってやらせる
新破悧魔王'Zだよ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:33:01.36 ID:vLBkNcdz0
洋央紀のG1とかさなるんだよな
G1のごり押しってなんか成功しない…
457名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:33:41.26 ID:90/UPv0NO
>>440
永田さん
458名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:35:30.64 ID:O81HgM3B0
海外から帰ってきてなんか怨霊みたいなのになっちゃった人、いまどうなってんの?
459名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:36:13.10 ID:PmyhV+Y50
丸藤、矢野なんかに負けるなよw
460名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:39:03.62 ID:x7jL41A20
すでに予選敗退してるMVP・天山・後藤・矢野・永田が
あっさり勝つのがなあ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:41:20.44 ID:v+9RTxsH0
俺がいつも使う両国駅前のドトールが混んでいたのはコレの時間調整か。
ただ、女性も結構いたんだけどな。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:41:29.44 ID:XcqqhM8e0
天山ムーンサルトやって大丈夫なのか?
463名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:41:35.32 ID:vLBkNcdz0
>>458
ヒデオサイトーの事か?
現「キャプテンニュージャパン」だな
https://twitter.com/herocaptainnjpw
464名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:27:18.50 ID:76NLRo/z0
オカダは見た目とコスがカッコ悪いんだよ
貧相な面と身体と茶髪と生え際、安っぽくDQN臭いトランクス
技がしょぼいのもそうだけど、トップの選手とは思えない小僧感がダメだな
465名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:42:59.50 ID:JFGBspc/0



飯塚ってまだいる?

今でも裏投げってやってるの?
466名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:46:56.85 ID:/9d02fCi0
今はもうプロレス見てないけど新日の復活は元新日ヲタとして素直に嬉しいわ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:49:24.27 ID:/5g44ysR0
最終日、その年のダークホース的な選手、
他団体の参戦選手が決勝進出掛かった試合で
格下、若手、負け越してる選手に負けるのは恒例だな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:49:49.03 ID:Elz0moxy0
ベイダーのWWE復帰は衝撃だったな・・・
新日本にも電撃復帰させろ。
469名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:10:19.24 ID:eG/Rp6vF0
テレ朝で放送しなくなって全く見ていないんでオカダが誰か分からない
470名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:10:53.15 ID:AwkxbcSd0
アンダーソン優勝させろや
471名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:11:33.97 ID:ayIIHssI0
あっさりとトーナメントにすればいいのに。オカダに黒星つけすぎだろ。半年間がもったいない
472名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:16:43.81 ID:285WgTAi0
またぞろ格闘技もどきをやって、オカダ>>>>>桜庭と柴田にしたら
笑うw
473名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:25:39.92 ID:5mIWN/FP0
ざっとスレ読んだがオカダの評価されてるところが
ドロップキックしかなくてワラタ
かくいう俺もドロップキックだけはすごいと思う
474名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:34:24.74 ID:JLBIXY/B0
>>473
永田さんみたいに白目で銭が取れるようになれれば超一流だな
475名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:37:39.53 ID:8rbWWr6E0
星分け合いすぎw
476名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:39:30.65 ID:8piAPXS70
芸スポのプロレススレとしては
結構伸びてるな
477名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:58:07.61 ID:tfhzYv8WO
内容の良し悪しも、誰が優勝しようとも、それは別に構わないけど
とにかく星取り表だけは酷くね?
参加者の顔を立てるとか、格を考えたりとか色々あるんだろうけどあまりに4-4多すぎじゃんよ。

基本的には大混戦ってのは盛り上がるだろうけど、それが毎年毎年大混戦じゃ飽きるわ。
野球のペナントレースじゃないけど時には誰かが圧勝の年だったり、2人だけのマッチレースの年とか
そういうふうには出来ないのかね?
せっかく毎年やれてるプロレス界を代表する祭典なんだから毎年色合いが変わるリーグ展開が見たいわ。
478名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:01:42.16 ID:J4BduYJo0
桜庭何すんだよ?

女みたいに逃げ回って関節技だろ?

桜庭はプロレス出来ないよ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:04:55.29 ID:uGFVYYU80
中西、越中、Jrではリングスから来た成瀬が好きやった。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:10:17.27 ID:lwMvEAF+O
ほんと 4-4ばっかりでダメだよな 大関の千秋楽で勝ち越しみたいな矢尾ばっかりで
481名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:14:49.68 ID:iywHZTgrO
レスリング男子金メダルって永田さん以来か
全試合を白目剥きながらのフォール勝ちは衝撃的だったなあ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:16:25.41 ID:E99OH3A80
オカダはガチの逸材
あの身長の高さなのに動きにもっさりしたところがない
レインメーカーを決めたいオカダ、レインメーカーを防ぐ対戦者っていう終盤の攻防も面白いし
483名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:16:50.19 ID:DF4Okyxg0
桜庭柴田はIGFじゃないのかよ!
484名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:18:18.72 ID:v70Ctjsj0
桜庭とか柴田とか
不要すぎるだろ
せっかく今の新日は面白いのに
485名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:19:54.27 ID:vKjaQBOSO
>>440
いいことじゃん
新陳代謝と世代交代ちゃんと出来てる証拠
これで正しいのよ連日札止めだし
486名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:28:01.75 ID:xBE7+OWzO
>>477
長州が全勝で優勝した時は、GK金澤しか盛り上がっていなかった。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:28:58.18 ID:YnC0rV4lO
満員札止めってすごいな。
盛り返してきた理由って何?
488名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:31:35.48 ID:eY9XQrcJO
オカダって誰だよ
諏訪魔とかいうデブがトップ走ってるの見て愕然としたわ
今のプロレスラーはスター性が皆無。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:35:11.44 ID:Nmiaa/CQ0
ん?これ決勝が決まったってだけ?
見にくい
490名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:37:27.28 ID:eY9XQrcJO
>>489
終わったよ
フィニッシュホールドと選手名がごっちゃになってるんじゃないのか
491名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:37:39.98 ID:djlu+6Uf0
三沢が死んでからプロレスから離れてしまったけど、レインメーカーの登場でプロレスをまた見るようになった
このまま盛り上がって欲しいよ
ファイプロがまたでるくらいに
492名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:43:23.64 ID:eY9XQrcJO
格好やら喋りがみんな同じで
ヒールなのかベビーフェイスなのかわからん
キャラ作りも徹底してもらいたい
棚橋や飯塚さんみたいにやれ。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:44:06.66 ID:LBmZNFQO0
>>477
4強+1台風の目・後は白星配給が望ましいけど
集客を考えたら多少のメンバーを揃えて好カードを持ってきたいんだろうな
最近の新日本は無駄に格を上げすぎてるし
そろそろ、永田らの第三世代は出ないでいいと思う
便利に使われて優勝できないのは分かってるしな
494名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:46:02.57 ID:Nmiaa/CQ0
>>490
あーあんがと
オカダとかカールとか全く知らんw

プロレスから離れた自分を実感するな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:46:21.91 ID:xaQTZs0Y0
>>465
いつまでの飯塚を知ってるのか分からないけど、ヒールに転身して存在感出してるよ
496名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:46:46.36 ID:E99OH3A80
>>487
親会社がテレビでもCMバンバンやってるブシロードになって宣伝量が増えた
あとは棚橋がタイトル連続防衛記録作って正真正銘のエースになったところで
オカダが棚橋破って一気にオカダ人気が出てオカダと棚橋の二大エースになった
オカダ棚橋以外にもいいレスラー増えたから今は地方興行でも客の入りいいらしい
497名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:47:50.37 ID:eY9XQrcJO
>>493
永田はずっとヤングライオン臭がするな
あんなもん前に推した親日はアホだと思う。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:50:16.64 ID:eY9XQrcJO
>>494
俺もわからん。
これからもブツブツ文句を言いながら横目でプロレスを観ると思う
棚橋は素直に凄い。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:50:41.49 ID:Nmiaa/CQ0
あのスリーパーしか技のない飯塚がどうしてあんなにはっちゃけたのかw
あまりに変わりすぎてて同一人物かググった思い出あるわ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:55:21.65 ID:YW76tl7AO
オカダはドロップキックの評価高いな。
レインメーカーをアックスボンバー(ラリアット?)じゃなくドロップキックにすればいいのに。
めちゃくちゃタイミング難しいけどwww
501名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:59:55.32 ID:bUugNwku0
>>499
昔の姿しか知らなかった俺はあの豹変ぶりを見てコーラ噴いたわ
でもあのままだったら永遠のベビーフェイス、地味中堅で終わってたから良かったのかな
アイアンフィンガーはやり過ぎだと思うがwww
502名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:01:19.41 ID:7WkLsS4W0
全員が勝ち点6〜10にいるって、台本書いた奴アホだろ
503名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:02:18.30 ID:FJNE07/70
近藤修司の一回転するレインメーカーの受け方は良かった
でもAKIRAなら二回転するだろうな
504名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:03:35.22 ID:xIruOYCI0
>>369
宇野は全日でたときもリングスでたときもかなりプロレス上手だったよ。
505名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:06:52.49 ID:Y0MHIG4X0
今は見てない、誰だか知らない自慢するおっさんがこんだけいるのに
両国超満員なんだから新日の世代交代は大成功だったってことだな
506名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:07:28.53 ID:jrfeWrzF0
柴田は上でも使えそうだな。プロレスもできるしマイクも巧いしルックスも色気があるし、新日でいい外敵&スター選手になれる
全日だと船木、ノアだとKENTAとも組めるし
プロレス界のレインメーカーになれそうな使いやすさ

507名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:08:45.42 ID:lWV/ZinjO
矢野通がいいヒールになってる
508名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:10:50.88 ID:nP83RbE4O
柴田なんて蹴りしかないじゃん
しかも、相手が受けてくれてなんぼのショボい蹴り
509名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:16:38.66 ID:RlCdNWfM0
>>505
ホントに大成功だわ
選手の世代交代もそうだけど客層も世代交代してる
そういう昔自慢するようなウザい爺連中が綺麗さっぱり消えてくれたおかげで
客層も昔に比べてずいぶん良くなった。

今の新日はホントにいいことずくめ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:19:26.71 ID:Wlw2AE/vO
オカダ上げてるうちは駄目だわなwwww
511名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:21:14.89 ID:jnkwQXjnO
>>504 運動神経がいいだけで下手下手だよ 曙を除いてK1出身者は下手
512名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:23:46.79 ID:KmXLgdXnO
矢野と飯塚のヒールコンビ対テンコジの試合は面白い
513名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:24:22.20 ID:vKjaQBOSO
>>508
でも試合置いといて
同級生でお互い切磋琢磨して新日入団できたのに怪我ですれ違った後藤との邂逅
総合出たのをガチでバカにされてキレてリング上で喧嘩した中邑
棚橋との久しぶりの絡みとか永田さんとか
まあいっぱい話題はあるよね
そこに桜庭も絡むから異次元だなあ
桜庭金原高山カシン組とかやってしまいそう今の新日なら
514名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:25:10.56 ID:0SFfF6WfO
見てないのに文句言う奴ばかりだなw
515名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:27:43.31 ID:WyRnNJg4O
今の新日にはアレだ、アレ長州力が足りないからアレだな、なあ金澤。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:32:27.27 ID:jrfeWrzF0
格闘技出身者でプロレスが巧かったのは曙とドンフライくらいだろ
あとはどいつもヘタクソ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:34:12.49 ID:vKjaQBOSO
>>514
今後はそういう層がたくさん戻る可能性もあるんだから
サツバツガーとショウワノシンニチガーとか
でも取り込んで儲けた方の勝ちだからね
しばらくは昔のように現新日はネット上ではまた叩かれまくるかもしれない
518名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:37:58.11 ID:UQGosVwj0
地方でもビックマッチでも、ほぼ満員以上に出来る団体って何処があるん?
519名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:54:10.88 ID:0sUvKtG40
今も興行は稲川会が仕切ってるの?
520名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:54:41.53 ID:t6rIh/MY0
オカダ・カズチカって初耳だが
521名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:17:46.13 ID:G0CiP3PN0
>>519
それはノア
522名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:29:25.29 ID:YKCQ8y650
サクってuインターの若手の頃に、新日ジュニアの大会出てて
ライガーに凄い褒められてたなあ。まだ総合なんて
やってなかった頃。
523名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:52:33.51 ID:JLBIXY/B0
>>522
Uインターはプロレス上手いからなあ
宮戸と安生が教えてたんだから今となっては当然なんだけど当時はビックリした
524名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:54:45.45 ID:zesij7p90
BMLがこけた時に柴田を連れ戻してやればって思ってたけど帰ってくると分かるとやっぱりイラネーわ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:29:17.09 ID:jrfeWrzF0
柴田はプロレス界に金の雨を降らせるくらいの選手になれる逸材
ID:zesij7p90さんのように柴田の出戻りにヒートするファンが多ければ
多いほど柴田の価値が高まる

526名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:33:09.42 ID:5pyHS3DM0
今更、桜庭とか誰得だよw
柴田も旬過ぎた印象だし
527名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:39:57.00 ID:5mFobMya0
>>525
ドロップキックミスってケガするような奴がそんな事出来るかよw
528名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:41:23.30 ID:SSV2+uuA0
G1と言えば蝶野
529名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:42:24.94 ID:RBK/VistO
昔の新日だったらオカダ優勝とか間違いなく客が大暴動起こしてたよな。
530名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:48:39.01 ID:wBj7apb20
02年くらいにプロレス見限った80年代〜90年代新日ヲタだけど
BSの23時にやるようになってまたチョイチョイ見始めた。
昨日はいい大会だったと思う。
脳天垂直落下連発じゃなく、動きだけで客を沸かせる事が出来るのはいい事
531名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:55:49.50 ID:eg+fExudO
第三世代が哀れすぎる
永田さんじゃダメなのか ?
532名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:56:17.81 ID:LV1+Fyrh0
オリンピックで感動してるのにこんなおフザケで
満足出来る訳ないだろw
533名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:56:55.69 ID:RlCdNWfM0
>>529
昔は頭の固いアフォファンが多かったからな
こういうファンを切り捨てたのは良いことだ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:00:29.03 ID:jrfeWrzF0
オカダとか年寄りファン向けの丁寧なクラシカルなプロレスをしていると思うんだけどなあ
攻めは首への1点集中、流れを変えるドロップキック、必殺技も連発せずここぞという時に決める
ムダな技がないから見てて面白いわ

535名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:03:45.88 ID:LDleti3t0
新日本てまだあったんだ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:05:32.70 ID:nP83RbE4O
>>513
まぁ、柴田は多少妥協しても桜庭みたいなオッサンはもう必要無いだろ
武藤橋本クラスなら寝るだろうけど、今の面子じゃさすがに…
537名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:14:16.91 ID:76NLRo/z0
桜庭なんかよく使う気になったな
無駄にプライドだけは高いのにどうするんだろう

先を考えてグラウンドのコーチ役と考えたのかもしれんが、間違いなくやらないと思うぞ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:15:15.10 ID:ILatwbTe0
チャラ男が優勝しなくてよかった。あいつのせいで5年以上新日から離れたけど、
柴田、桜庭の参戦で永田、中邑が久々に覚醒を予感。
何だかわくわくしてきたなぁ。

やっとチャラ男中心の糞つまらなかった新日本プロレスとお別れだぁ(笑)
539名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:17:17.75 ID:RBK/VistO
でもさ、観客も選手の試合にも殺伐感が無くなっちゃってつまらない。
昔の新日の殺伐感は全日系にはあまり感じられない大きな魅力だったとおもうんだけど。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:19:53.37 ID:jrfeWrzF0
>>540
そんなファン向けにこそ柴田ですよ
これで全てのピースが埋まったようなもん
541名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:23:55.62 ID:jWAYl83Fi
棚橋が何でノアのジュニアごときを相手にして寝なきゃいけないんだ?
すんなり覇権を確立させるかオカダとの抗争を激化させた方がよっぽどスッキリするだろうに。
何かノアに弱みでも握られてんのか?
542名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:26:46.10 ID:xaQTZs0Y0
>>539
残念だけどそれはもう無理だって事をこの10年位で学んだんじゃないかな。
社長が格闘技もどきの中途半端なプロレスはやらないって言ってるし


いい感じにWWEみたいな正統派を取り入れて消化してるのがいいね。
543名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:30:20.59 ID:0sUvKtG40
テレビで「ヤノトール!」ってヲタの合唱見てから
これは違うと思った
544名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:32:33.85 ID:fY75BOjq0
オカダはただのデブのおっさんが多いプロレスの
中で異色のアスリートエリートだ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:37:27.35 ID:Aw5RDTbx0
>>534
一つ一つの動きが稚拙すぎるもの >オカダ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:37:50.46 ID:sE4ELp3tO
>>541
弱みも何も、土下座してG1出てもらって優勝しないってブック飲んでもらってるんだから、それくらいやるだろ。
今のG1にそこまで魅力ないよ。


>>542
ハッスルの失敗を繰り返さなきゃいいが、下手するとDDTのパクりになる危険性があるけどね。
547名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:41:58.48 ID:0LYwvcty0
お客さんが興奮して、座布団が舞ったのはプロレスじゃ名シーンだろうけど
あの時はガチンコだと思ってる人が多かったんだろうな
548名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:55:19.21 ID:Aa7AoNlA0
棚橋中邑は塩レスラーくそつまんねえ
549名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:12:03.44 ID:0sUvKtG40
今度新日ヲタが調子乗ってたら直接論破してやるぜ
550名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:16:21.29 ID:49otNa7O0
棚橋が評価できるのはセカンドロープを潜らずに最上段をジャンプするロープワークだけ
551名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:43:35.99 ID:285WgTAi0
ぴょんぴょんプロレスの今の新日に、桜庭と柴田がどうするのか見ものw
552名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:50:31.39 ID:oZktK9eE0
柴田みたいなスタイルの相手は棚橋めちゃくちゃ得意だよ
暗黒期に藤田ともいい試合したしやっぱ藤波に似てる
553名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:05:28.21 ID:mwyPQDZj0
>>547
もうあの頃はそこまで幻想を抱いてなかったとは思うけど
今ほどひねくれたファンだらけではなかったと思う。
今はブックだアングルだと寝ぼけた言葉を使う奴が多過ぎ。
554名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:31:44.69 ID:+uFofYwQ0
丸藤出てたんか
体小さいのに頑張ってるな
555名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:36:08.48 ID:RtFZFoC80
元全日の宮本なんとかが来てたぞ、タンクトップでムキムキだったからすぐに分かった
556名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:47:20.82 ID:9mLe2snOO
あの客の反応なら指示でも出してアンダーソンを優勝させろよwww
そこら辺を分からないとダメよ、今の新日本はwwwww
557名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:52:07.04 ID:8SKnAcpq0
こうやって肯定派と否定派に分かれて意見しあえるなんて
本当に人気が戻ってきたんだな
558名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:12:29.71 ID:fY75BOjq0
客一杯だったらしいな

やっぱり丸藤効果抜群だな
559名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:27:11.37 ID:ys7kUEkZ0
ガンスタンは相手が自分から膝つくと効かない
560名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:00:45.89 ID:TXWDQlByO
丸藤って、まだ不知火という組体操やっているのか?
561名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:14:15.29 ID:BGFj1fwS0
>>172
多分相当ストレスが溜ってる人だと思う
開幕戦観に逝ったけど、隣のサラリーマン風の客の盛り上がり様が異様だった
562名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:18:13.51 ID:xIoJXAZB0
三銃士・四天王世代の俺に、今これだけは見ときなさいよっていう
動画のアドレスでもはってくれると嬉しいな。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:19:16.62 ID:KWoLe3Iu0
>>499
>>501
飯塚は山ちゃんと組んでた頃が一番良かったな。
564名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:20:55.68 ID:2XYOeoIZ0
サンボ留学が20年後に花開いたってことだな
565名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:32:40.49 ID:7ZGWEBb4O
柴田出戻りかよ
何がしたかったんだ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:33:25.75 ID:vZh708zb0
柴田はいらんだろ。さんざん後ろ足で砂引っ掛けといて
食えなくなったからって出戻るなよ見苦しい。
567名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:36:17.06 ID:B8v2P+Gi0
今のプロレス知らない奴は書き込むなよ
568名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:36:33.09 ID:UtLJJiXx0
柴田は後藤にレガースだけ貸して、草葉の陰から見守ってろ
569名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:40:19.27 ID:cI5WDiIj0
柴田はドロップキックしただけで骨折しちゃうくらいだからな
正直今の新日本の戦いにはついていけないと思うよ
一切相手の技受けないって形なら大丈夫だろうけど
そんなもんはプロレスじゃないからね
570名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:40:33.88 ID:7yztuFtt0
ワープロって今でもアナログ放送なの?
571名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:42:35.73 ID:3jmpbBA00
オカダの技の説得力の無さときたら…
572名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:59:05.85 ID:n2JGp2rI0
>>507
矢野はやっていることがいつもと変わらないのに時折スーパーベビーフェースが降臨することがある

今年の鈴木戦と丸藤戦然り、去年の棚橋戦然り
573名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:59:44.31 ID:LDleti3t0
今の新日の試合見てみたら、WWEみたいな事してるんだな、正直みっともないと思うが、飯食うのに必死なのかな。
574名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 23:54:30.14 ID:Icu2O0pX0
柴田やっとプロレスに戻ってきてくれたのか
総合行ってムダな時間過ごしてしまったな
575名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:25:08.51 ID:Mhb/gOQqO
芸スポ+でプロレスのスレが立つ度に、
知らない奴がー
説得力がー
殺伐さがー
って言ってる奴はよく飽きないな
YouTube、ニコ動に昔の試合たくさんアップされてんだから、おとなしくそれ見てろよ
576名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:20:57.01 ID:powSKa+Z0
ヒールのはずの矢野に声援が飛んで、丸藤にブーイングが浴びせられてるのを見て、
ノアがネット上だけでなく現場でも嫌われてると知った

プロレス的なブーイングじゃなくてサッカーとかのブーイングっぽかった
577名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:51:22.07 ID:JZ3D7Ld1O
ここで少しだけ戦後のプロレスを俯瞰してみたい。最初に、やや独断的になることをお許し願いたい。

『パート1』

一世を風靡した力道山が死に馬場も死んだ。もう生きているのは猪木と天竜ぐらいだ。

鶴田はリングで伸だ。三沢は死んだ。そして川田らは死んだが田上はいきている、

三銃士は好きだった。しかしブッチャこと橋元伸也は突然死んだ。いきなり死んだ。あまりにも衝撃的すぎてビックリしました。


578名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:59:27.77 ID:JZ3D7Ld1O
『パート2』

前田や桜庭がやったUWFや大仁田さんがやったFMwは面白かった。あと、蝶野がやったチーム2000やえいげんのツバ吐きなども楽しかった!

そういう古き良きプロレスは三沢が死んでから亡くなってしまった○藤のバックドラッグホールドで三沢が首の骨が折れたからだ。

あと力道山がヤベーとかいうけどじゃあルーテーズはもっとやべーからな。バックドラッグの使い手だからさww

579名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:59:50.26 ID:YxpoMrFS0
あんまり人上げすぎると、90年代後期のように選手多すぎて使いこなせなくなってくるぞ

580名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:00:27.06 ID:Y2dJlxqgO
柴田は下手くそだからいらないなぁ…
581名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:00:40.53 ID:GDlZ9KNs0
>>576
>プロレス的なブーイングじゃなくてサッカーとかのブーイングっぽかった

それ、新日が雇ってるプロの新日ファンだよ。
植田朝日の弟子みたいなやつが仕切ってるから、何をやるにもサッカーっぽくなる。
582名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:08:13.79 ID:JZ3D7Ld1O
『パート3』

戦後のプロレスは力道山抜きには語れないだろう。プロレスの枠を飛び出したスーパースターだからだ。しかし、力道山が聖人君子だったとは言いがたいことは今や常識だ。

いろいろな事件もあった。藤波は髪を切ったり雪の中で泣いたりした。猪木はシンの腕を折りそうになった。あと、たしか前田が長州選手の顔を叩いて長州選手が怒った。
忘れてならないのは前田です。弱いくせに猪木さんにハムカッタからです。猪木はブラジル人らしいよww何がブラジルだよ(°□°;)

583名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:11:29.15 ID:4+w6elaF0
しかし今でこそ600レス近く伸びるようになったが
第一回とかあの熱狂だったんだからスレの伸びが尋常じゃなかったんじゃないか?
当時サーバ大丈夫だったのか?
584名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:13:14.84 ID:qOYoBnjC0
>577
独善的なのは許すが、あまりにも文章が酷い…
585名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:14:21.91 ID:EuM3M5sq0
>>567
プ板じゃないから無理でしょ
586名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:14:54.29 ID:JZ3D7Ld1O
『パート4』

プロレスにくわしい俺が好きなのが全日本とノアです。全日本は馬場が作った素晴らしい団体で鶴田や阿修羅や三沢がいました。ノアは田上が作った団体でいま一番激しいプロレスをしています。外人はいませんが。

でも何といっても新日本でしょう。棚橋やオカダがいますから。G1は予定調和のお遊戯だから見てられないけどタッグやジュニアはまぁまぁ面白かった。これは猪木と坂口が作成したものです。

あと、プロレスには韓国人が多いみたいだよ。誰とは言わないけど俺は知ってる。(完
587名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:19:47.99 ID:JZ3D7Ld1O
『パート5』

以上のような内容にも文章にも誤りの多いレスが多発しています。自戒の意味も込めて書き込ませていただきました。不快な思いをされた方にはお詫びいたします。今後ともプロレスをよろしくお願いします。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:25:01.70 ID:BW97brWZI
約15年ぶりに見たけど柴田って東スポの柴田さんじゃないのか?
589名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:25:41.25 ID:powSKa+Z0
>>581
あの豚プロレスにも手出してんのか
知らんかった
590名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:31:08.18 ID:kS8PnaTj0

新日本てまだあったんだw
ていうかプロレスがまだ興行として、なりたってる事に驚き
とっくに滅んだのかと思った
どういう人がみてるんだろう・・・
591名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:38:26.44 ID:JICk1MaKO
>>32












592名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:43:21.90 ID:KU0lmWLC0
>>590
両国満員になってるぐらいだからアングラエンタメとしては立派。
野球やサッカーにはなれなくても、日本のプロレス人気はある程度あるんだよ。
593名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:47:58.57 ID:KU0lmWLC0
>>347
とっくにダメになってボロボロの状態から
多少良くなったんだけどな。
594名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:49:14.90 ID:IJyEavr4O
ミスター高橋の暴露が日本のプロレスを終わらせてしまった
もう少し夢をみていたかった
595名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:51:55.74 ID:zi1jnqs+0
昔の猪木長州ファンクス辺りのプロレス会場の熱気はガチと信じてた客がいたからこそ
の熱気だったからなあ
596名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:52:43.93 ID:oXsT18eH0
プロレスはヘタな奴は怪我する真剣な勝負 夢はまだある
597名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 03:32:38.26 ID:5sIM5ij00
個人的にはアポロ55はもう少し上手く扱って欲しいというか、無駄遣いしてるとでも
いうか…
田口とデヴィットはもっと光る選手だと思うんだけどな…なんでかころっと負けたり
するんだよな
丸藤からベルト取り返したときはすげぇと思ったもんだが、飯伏に流出ってそりゃな
んだよとorz
598名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 03:43:34.35 ID:yj8PGOWm0
まぁ新日の選手は日々のトレーニングで五輪の選手たちに見劣りしない
身体を作ってるがノアは問題だな肥満体の奇形レベル
599名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 03:46:20.35 ID:MjErAA8x0
>>598
君は、ノアを叩くのが楽しくて仕方ないんだね。
可哀想に。
600名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 03:47:32.62 ID:2yigBxhN0
ノアはトレーニングを一切してないから仕方ないよ
プロ意識のある数名は自主トレで鍛えてるみたいだけど
601名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 04:21:22.24 ID:PovJ+yua0
なんだよオカダてあの岡田かよマジかww
602名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 04:23:05.89 ID:88mo/Ty10
オカダ・アキノブがどうしたって?
603名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 04:26:52.79 ID:H5okkGtr0
>>597
飯伏はしゃーない、あれはちょっと特別だ
ロウ・キーから取り返させたのも案の定飯伏だった訳で
多分次あたり田口に取らせるんじゃないか
604名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 04:29:24.10 ID:FF3U9QE/0
オカダカズチカンって誰?
最近、プロレスを全く見ないから
誰が誰だかサッパリわからん
605名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 05:00:56.74 ID:MjErAA8x0
>>600
君も、ノアを叩くのが楽しくて仕方ないんだね。
可哀想に。
606名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 05:20:28.31 ID:CDGbIneI0
硬直してしまった脳みその奴らは不満なんだろうが、
どのプロレスを見ても、ある程度楽しめる俺は、
今の新日は、三銃士、J・J・ジャックスが出てきた頃のような新鮮さがある。
別に長州や悩み多き健介みたいな刺々しさなんて要らないんだよ。
607名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 05:56:19.90 ID:AlHtEwMe0
>>605はノアを叩く楽しさを知らないんだろうな
可哀想に
608名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:48:49.77 ID:wHcj3tWJ0
このスレで今の新日面白くないといってるファンを
ばっさり切り捨てたことが今の新日の復活に
繋がったんだなとしみじみ思う

ま、総合格闘技路線だけは勘弁な
609名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:54:31.14 ID:MjErAA8x0
>>607
君は、他人や団体を叩いて楽しいのか。
そんな人間になってしまって、君の両親は可哀想だな。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:57:00.91 ID:oJSg5ZSM0
岡田ってだれだよ
611名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:48:22.13 ID:powSKa+Z0
ノアには叩かれる理由がある
ノアヲタには叩かれる理由がある
612名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:50:25.35 ID:H5okkGtr0
菅林社長「今の新日本プロレスのリングで、格闘技もどきの中途半端なプロレスをやるつもりはありません」
http://www.youtube.com/watch?v=KLnnHs_l2Oc&feature=g-u-u#t=1m35s
613名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:55:23.98 ID:QYrqkY4F0
G122って地方の最下級クラスか!?
614名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:11:08.91 ID:/IpS0XumO
総合で全く通用しなかった柴田の蹴りが炸裂!!
615名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:14:37.59 ID:yypCf5tCO
>>608
それにしては興味がない、まだプロレスとかやってたんだ、今のプロレス知らない
とかレスがあからさまに多いわなw
616名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:33:36.33 ID:UA8Wucfc0
棚橋だけでは弱いからエース2人体制にすんのかね
617名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:44:45.97 ID:egBRkAux0
>>616
闘魂三銃士みたいに、複数スター制にするんでしょ。
今の新日はヘビーの駒がモノ凄い充実してるから、誰がIWGP巻いてもおかしくない。
井上亘とか、可哀想だからノアに移籍させてあげたら、と思う。
彼ならノアでGHC巻けるよ。ノアのヘビーはしょっぱいのしか居ないし。
618名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:46:38.95 ID:UQ3Ym6lt0
>>617
井上さんは柴田絡みのストーリーで活躍してもらうのでまだ必要
619名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:11:16.39 ID:MjErAA8x0
>>617
お前はノア名古屋大会での井上を見てないからそんなことが言えるんだ
クッソ弱かったぞ
いくらシナリオを練ってもあの実力の無さはカバーできないわ
620名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:25:45.33 ID:uT/V+5oC0
外道が嫌い
621名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:50:11.01 ID:1jhHqKaJ0
>>410
豪腕ラリアットの方がマシだと思ってる。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:52:45.93 ID:dnXNEsGVO
棚、アンダー 同じ五勝で何でアンダーが決勝なん?
五勝同士で決定戦したって事?
623名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:35:54.59 ID:dM+8E7M50
古いファンを切ったから〜等と何度も同じ事をブツブツ言ってる奴居るけど
団体が戦略としてファンを切ったんじゃ無いからね
2000年以降、スターが離脱を繰り返して人材不足に陥った中で
猪木が団体に過剰介入をして格闘技色を強めたりいろいろ
ぐちゃぐちゃになった団体をファンの方が見切りをつけて去っただけ

猪木が去り、金も人材もスカスカになった2000年代後半からゲーム会社の援助を受け
ナンとか続けていくにはコスト削減してベテランをリストラ、低コストな若手中心路線でやるしかなかった
どん底で苦しい中続けていたら競合他社(総合格闘技全般、対抗団体ノア等)の方が急激に駄目になって
気づいたら業界トップ団体として安定していただけで
この団体に戦略でファン層を入れ替えてうんぬんとか、そんな余裕ここ10年の間には無かったゾ
環境や時代に流されて今の形にまとまったように見えるだけ
この10年の出来事を考えると運に恵まれたから生き残れたと言う方が正確な表現だろう
624名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:43:38.60 ID:8nwJURYUO
>>613
正しくは『GLAND LINE 122』

浦和や川口を行き来する122号線を称えた呼び名だよ。
625名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:44:46.00 ID:gCsh3Koa0
長年の宿痾である猪木と縁切り出来たのが幸運を呼び込んだな
626名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:51:08.48 ID:oXsT18eH0
レインメーカーが磐石のチャンプになったあたりでノアが引き抜くよ
モリシのタックルで秒殺されてノアが業界最強ってことの証明の踏み台になってもらうのさ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:51:31.93 ID:QjQ8YZMs0
>>622
ルールによるんだけどこういうリーグでは直接対決で勝った方が
勝ち抜くのが普通 新日本は特にそれが多い
全日本は巴戦とかあったけどね
628名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:57:27.95 ID:bM/TP3KT0
最近客も若くなって来てるし懐古厨は切って正解だったな
629名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:08:47.32 ID:meBKWBOY0
神戸の次すぐ両国あるからカード考えるの難しいな
ヨネvsタマor井上のシングル、アンダーソンのシングルはあるだろうな
とりあえず神戸でシェリードラダvsロウキーアベルノの俺得カードが行われることを願う
630名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:16:22.61 ID:LJaAXer40
>>623
もしそうなら猪木にも感謝しないとな
頭の固い化石連中を追い出してくれてありがとう

まあ、こんなこと言えるのも新日が復活しかかってるからだけど
631名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:46:28.68 ID:eoVO8APi0
>>627
その日のうちに優勝戦までやってしまおうとするから、どうしても融通が利かない。
スーバーjrみたいに翌日にやるとかすれば、準決勝制にできるとかいろいろ工夫できるのに。
632名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:50:27.49 ID:gl7xaGsCO
今回のG1はめちゃくちゃワクワクしたんだけどオレだけ?
633名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:04:05.33 ID:hKqkF9W90
>>632
いや、正しいと思うよ。

無茶苦茶懐古厨の自分だが、マジで今の新日は良い。
ついでに全日の諏訪魔もいいじゃない。あの世代で
次を作っていたらいいんじゃないかな。

今の新日に自分のような懐古厨はいらないだろうから
見に行くのは自重しているが、近々地方の大会にでも
見に行こうかなと最近思っている。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:42:47.46 ID:m6h1umF50
柴田も出戻ってきたか・・・

ケンドー・カシンはまだ意地張ってるのか
戻って来いよいい加減に

635名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:00:07.87 ID:sknfi1qJ0
サクはパンチドランカー大丈夫なのか
好きだっただけに心配だ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:04:06.16 ID:41hvR/tv0
桜庭プロレスできるんか?
どんな絡ませ方をするのかあんまり想像できんな

最近あんまり見てないけど、先月BS朝日で去年のG1やってて、たまたま見たみのるVS中邑が面白かったし、最近は戻してきたのかね
俺の中で中邑は塩評価のまま数年前から止まってたw
637名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:21:28.86 ID:LB0jFbsM0
>>633
俺も今度地元に来たら行こうかなと思ってる
WWEに移行してたからそう思うのかもしれないがオカダは見てみたいわ
638名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:33:32.05 ID:2UFeOrG/0
オッサンの俺にオカダがどんなレスラーか、三銃士・四天王あたりを
からめて説明してくれないか?
639名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:38:05.92 ID:LB0jFbsM0
>>638
ドロップキックで会場を沸かせる身体能力はタイプで言えば武藤が一番近いかなあ
オカダのいいところはふいんきだと思うが、マジで
640名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:40:08.74 ID:MAjCk4WC0
柴田は新日本でて行ったのは失敗だったな

ただの噛ませ犬にしかなれなかった。ミノワマンか柴田といえば噛ませ犬
641名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:40:34.32 ID:VwXsKddkO
鶴田のドロップキックに比べたらオカダなんてたいした事ね〜よ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:40:37.84 ID:YWlqbyK90
過去にしでかした失敗をまた繰り返したら阿呆だろ
桜庭もうまい活かし方があるから呼んだんだろうよ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:42:50.69 ID:YWlqbyK90
>>636
中邑は去年のG1で一気にはじけた
644名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:45:43.22 ID:h8Glt12OO
桜庭、柴田、プロレス舐めるなよ!
645名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:54:22.56 ID:aIdXTBM3O
新三銃士とか言われてた時代は中邑棚橋に蹴り入れてタッチしたりして雰囲気のあるレスラーだったけど、新日もさすがに総合で惨敗してるイメージのこびりついた柴田にはベルトは巻かさないだろうね
646名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:56:20.34 ID:WWoWaa+D0
IGFの元気が良い鈴川ともう一人の奴も新日本に連れてこいよ
テンコジとか潰されるんじゃないか?
647名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:56:43.51 ID:rNkk92bo0
柴田ってプロレス馬鹿にする発言までしといて、ほんとかっこわるいなw
それを平気で受け入れる新日もほんとかっこわるいw
648名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:06:56.36 ID:UNZTxCaa0
桜庭も柴田ジュニアとして4虎あたりとやってればいいんじゃない
649名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:07:31.37 ID:UNZTxCaa0

桜庭も柴田も
650名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:12:20.08 ID:VR6dmUv20
まだ権瓶さんのように死にたくありません
あでも当事者がもういねーか!!
651名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:18:03.11 ID:JZ3D7Ld1O
『パート6』

三沢は死んだ。あと力道山もしんだ、
652名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:21:58.45 ID:egBRkAux0
桜庭にプロレスが出来るのかねぇ。
いつだったか年末にやったカシンとのプロレスはしょっぱすぎて
話になんなかったじゃん。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:41:35.50 ID:L15N6DaR0
新日両国11500人超満員札止め大入り袋
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/93634.jpg  

ノア自称8000人(さすがに満員表示なし)
ttp://s1-05.twitpicproxy.com/photos/full/622068143.jpg
654名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:50:40.52 ID:JZ3D7Ld1O
『パート7』

三沢って死んだのかな。川田や田植は生きてるんだが。死なないでほしいと願っておくよ。まぁがんばって。ご冥福を祈っとくよ。
655名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:54:37.44 ID:JZ3D7Ld1O
『パート8』

プロレスってのはすごいスポーツだよみんな真剣だし痛々しい。だから勇気をもらえる。そう。俺が長州選手から勇気をもらってた見たいに。それがあるから人気間ないかもプライズとかヒクソンも倒せるはし。棚橋
656名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:01:30.01 ID:JZ3D7Ld1O
『パート9』

好評に応えてパート9です。今回は新日本プロレスの将来についてちょっと真剣に考えてみたいと思います。

カギは俺が思うに蝶野だな。アイツはスゴいよ。G1で佐々木をやぶり優勝したぐらいだからな。ターザン山本って誰?記者の人?

プロレスは八百長です。なんで俺がそのことを知ってるか教えよう。だってチョップよけないじゃんかよう小橋は。

俺は50代後半ですが不倫してます
657名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:09:28.38 ID:NxICbGuF0
両国は観戦してきたが、天山の石頭の説得力と、外道の状況がわかるセコンド力は楽しめた。
あと、優勝インタビューの際にDAIGOがウィッシュで滑っているのに、何気にチャントウィッシュをやったカズチカに萌えた。
http://img.njpw.jp/mobile/show_match_icon.php?nosize=1&di=1&f=result/result_4414_4.jpg

>>589
てか、レスラーのスポンサーというかタニマチの一つじゃん。>コラソン
主催興行もあるし。

まあ、丸藤は外敵だから仕方ないけれど、タイチへのチャント風ブーイングだけは止めて欲しかった。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:09:34.50 ID:JZ3D7Ld1O
『パート10』

実は俺は21です。ウソです(笑)皆さんはプロレスが好きですか。それとも全日本が好きです。

さて、猪木について振れない分けには行かないでしょう。猪木さんはおチンポが大きそうだね。奥さんはたしかタレントさんかお笑い芸人だよ。ブサイクだよ。酒鬼薔薇は出社しましあ。

気持ち悪い学校の先生みたいだな(笑)あたかも(笑)じつに面白い(笑)笑える(笑)
659名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:13:40.36 ID:jQCSX8V60
曙参戦ってどうなったんだよ
桜庭なんてカスいらねーよ、中邑くらいしかU系プロレスできないだろw
660名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:14:41.30 ID:wHcj3tWJ0
こういう頭のおかしい奴もこんなゲイスポの過疎プロレススレに
もいるんだな
661名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:19:04.57 ID:wHcj3tWJ0
やっぱ新日特有の無駄なまでの生命力が凄いと思う
これこそ猪木イズムだな

周りが死んでも生き残る生命力が素晴らしい
662名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:25:14.56 ID:JZ3D7Ld1O
『パート11』

いよいよ最終回です。ここまでよく続いたなと思います。応援してくれた皆さんのおかげです。何よりがんばった自分をほめてあげたいです。連載を始めたきっかけについては語りつくせませんが。

俺がいちばん好きな技は不知火という技です。古くは双葉山の土俵入りを白鵬が受け継いだ技なのです。白鵬は昔はやせてたって噂もあります。この技はノアか全日本の選手が使ってる技です。

さて、最後に亡くなった偉大なレスラーについてしゃべります!力道山、馬場、三沢、豊登、ベノワ、キッド、アリ、福田、プラム、子鉄、豊登、橋本(ブッチャ)、高田、冬木、星野、ラッシュアワー、ストロング小林、柴田、ハル、鶴田、東郷さん、みんなみんなありがとさん
663名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:27:45.04 ID:w1z4gR5M0
さすがに柴田はもうあかんやろ。遅すぎるわ。
664名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:29:23.80 ID:kL2BG3Ks0
getsportsでやってたから見た
タイガー服部が復帰しててビックリだわ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:30:33.31 ID:egBRkAux0
へー、で、桜庭がモンゴリアンチョップとかやるわけだ。
それは面白そうだね(棒
666名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:34:31.07 ID:q/UJMfuDO
柴田は何のためにMMAで頑張ってたのかな?
頑張ったといえるほどの実績はないけどさ。
まぁMMAやりたかったというよりBMLが潰れちゃっただけなんだろうけど、まさか出戻るとはな。

中邑は浮上するチャンスだな。
667名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:35:15.41 ID:2gelIUWo0
どうせなら安田忠夫も復帰させろや
668名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:48:26.17 ID:WWoWaa+D0
リングスにいた山本ってのも一度乱入しなかったっけ?
669名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:50:44.14 ID:kMgY+0Vp0
オリンピックの影に隠れててG1だというの忘れてた。
オカダが優勝か。
まあ、80年代全盛期の長州・藤波とシングルでやったら3分ともたないだろうな。
670名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:13:07.84 ID:NxICbGuF0
梶原しげるの連載で、ちょうど木谷会長の話が出てたので。

アキバの風雲児に学ぶマーケティングの極意
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120801/318307/

(1)「アナログでないデジタルは、人の心をとらえない?」
(2)「英語をしゃべる日本人を増やす前に日本語をしゃべる外国人を増やせ」
(3)「プロレスは、成長産業なんです」
(4)マニアが大事な資源を滅ぼす元凶
(5)テレビCMより電車・バスのポスター
671名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:20:14.75 ID:iggvbnyd0
ID:MjErAA8x0
ノアオタはプオタとプロレス界からの鼻つまみ者だよなぁ
なんせノアの人間からも蔑まれてるくらいだしw
672名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:21:51.65 ID:jO0lKrj00
>桜庭和志と柴田勝頼が登場!新日本プロレス参戦を表明!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
673名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:27:09.56 ID:iggvbnyd0
最高にカッコいい柴田勝頼さんの発言

中邑が総合参戦 → 「プロレスラーならシリーズ休んで総合の練習なんかするな!」
 → 自分も総合参戦 → シリーズ休んで練習
 → 突っ込まれる → 「あぁ言ってたことと変わっちまったよ!だが勝って黙らせてやるよ!」
 → 惨敗
 → 突っ込まれる → 「終わったことをグダグダ言うな!」
674名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:28:06.81 ID:jO0lKrj00
>>673
流石馬鹿の子w
675名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:43:49.78 ID:NL857BAGO
中邑対オカダの試合が観たいな
676名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 23:02:47.59 ID:WWoWaa+D0
こないだ大阪でやったらしいよ
面白くなかったんだって
677名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 23:03:39.71 ID:egBRkAux0
>>675
G1でテレビで放送しただろ。
ボマィエで中邑の勝ちだった。
678名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 23:27:39.15 ID:2gelIUWo0
オカダは試合の組み立てが改善されたら完全無欠のエースになれそう
679名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 00:15:25.08 ID:5abDUL6n0
オカダはトーク一切できないで、トークは御守り役の外道頼みなのは治ったの?
680名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 00:33:31.00 ID:EWlsW/3Y0
>>679
まだトークは下手だけど最近はむしろそれを逆手に取って
優勝してもインタビューに「特にありません」「普通です」とか無感動で普通のコメントを言う
そういうキャラとしてキャラが立ってきた
681名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 00:37:08.81 ID:5abDUL6n0
>>680
それ、楽でいいなw おい。

 サラリーマンじゃないんだから 「会場きていい試合見せりゃいいんでしょ」って
そんなの続けていたらトップ街道は無理だが
682名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 02:57:22.67 ID:UOkRUhpM0
チャラ男ヲタのネットにおける醜い誹謗中傷の数々を見るにつけ、ますます
チャラ男嫌いになったし、改めて層化嫌いでよかったなぁとつくづく思う。

大丈夫だよ、チャラ男プッシュ止めたら会場を埋めていたチャラ男信者の層化の
連中が来なくなるから柴田が来ようが桜庭が来ようが、オカダがG1を優勝しようが
新日本は引き続きチャラ男プッシュ路線は止めないから(笑)
683名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:08:23.86 ID:3Wcp0WbM0
>>669
アホか。ロートルが!
684名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:28:30.80 ID:LVPRzTjY0
桜庭プロレス出来るのかな?グランドでネチネチするだけじゃないか
685名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:19:32.62 ID:3qmWG/gH0
柴田か親父がレフェリーだっけ?
686名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:23:09.66 ID:3qmWG/gH0
>>669
おまえオカダに失礼だろう
>>683
おまえが怒るのもわかる

3分は早すぎるよ10分だろう。
ウルトラマンじゃあねえんだから
687名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:24:10.43 ID:ymrdmz5E0
これ制したから何なの?って話題になったな。w
688名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:27:13.76 ID:+jjr/lF3O
スター性でいえばオカダがずば抜けてるだろ。
棚橋はちっちゃいから見栄えが弱い。一生懸命おっきく見せようとしているが。
689名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:31:54.03 ID:TXeFgswT0
棚橋中邑真壁永田さん達が頑張って立て直してやっと出てきたスター性のある若手だな
これで棚橋くらいの信頼感が出ればいいのだが
690名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:41:13.83 ID:f3i0EDD00
中邑だってデビュー当初は神の子(笑)とか言って売り出してただろ。
それが今ではクネクネダンスの人だ。
オカダもまだ24歳だから、これからどういうプロレス人生を歩むか。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 09:16:08.54 ID:y0Xb6SQc0
ミラコレが引退したのがつくづく惜しい
オカダとのタッグが見たかった
692名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 09:41:19.01 ID:udEqUjB1P
>>681
> サラリーマンじゃないんだから 「会場きていい試合見せりゃいいんでしょ」って
>そんなの続けていたらトップ街道は無理だが

亡くなった前社長を筆頭に、その路線で突き進んでる団体がありますが。
693名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 09:50:06.31 ID:+gEoBicl0
>>680
みんながベチャクチャしゃべればいいってもんでもないしな。
周囲がカバーすれば解決できる問題なら、そうやってクリアしてけばいい。
もちろん今のキャラが飽きられる時が必ず来るからそれまでに練習する必要は
あるだろうけど。
694名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:10:43.37 ID:xDGh+dU2O
>>669
貴方のおっしやられます事は当然ですね。
全盛時のG馬場&A猪木ならオカダ某も2分と持たないでしょう(全盛時のJ鶴田は思いっ切りもて遊ばれて15~18分位)。
695名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:56:54.17 ID:3qmWG/gH0
>>694
2分じゃあカップラーメンも出来ないよ。
ちょうどカップうどんの麺がほぐれる5分だろう
全盛期のジャンボ鶴田とやったらオカダが死ぬよ
696名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:48:02.52 ID:5abDUL6n0
>>693
自己主張もできないやつがスターってどうなのよ

長州藤波も3銃士も「普通です」「特にないです」しかいわないキャラなら人気出なかったと思うよ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:53:34.16 ID:IMIN/Z1w0
いや、キャラクターとしてはアリだろう
オラエー口調でがなられた方が個性が無い
まだ喋りが上手くないのは間違いないだろうから自分で喋れるようになってから
最後に「後は、特にありません!」で締めるようにすればいい
698名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:58:30.84 ID:c5j0TFAh0
解説陣は昔と全く同じまま
こいつらも世代交代しろよ
699名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:06:33.01 ID:+gEoBicl0
長州の頃はマイクを持って主張するレスラーの方が少なかったから
効果的だったが、今マイク持ってギャーギャー言っても目立てない。
余り話をしない方が粗も目立たず、何を考えているのか分からない、
というミステリアスさが強調されるだろう。
もちろん邪道外道らのサポートがあってこそのキャラだけどな。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:02.94 ID:rET8aE+y0
700
701名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:42:05.11 ID:hAGTv0KK0
オカダって誰だよ 俺も浦島太郎になっちまった
昔は毎週 週プロとゴング読んでたのに
702名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:46:26.16 ID:eOHCVhPU0
>>696
皆が可能な限り自分をマイクでアピールし、
「プロレス見に来てください!よろしくお願いします!」と嘆願する時代だからこそ
「特にありません」は抜群の自己アピールになる

まあ、それもオカダの身体能力ありきだが
703名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:46:52.77 ID:ivYfzZle0
今の話より思い出話のほうが盛り上がるから仕方ないと思うよ
子供を含め、若い層の観客が本当に減ったと思う
704名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:49:26.69 ID:JcXP9acvO
オカダを売り出しかよwしょぼっw

ってか4勝4敗大杉w
705名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:50:04.89 ID:eOHCVhPU0
>>703
ホントに見てるのか、今のプロレスを
会場見るとそんなこと言えないはず
706名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:50:10.24 ID:07P7+mGX0
何が足りないって、ありえないくらい強い外人だな。
707名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:53:01.51 ID:ivYfzZle0
>>705
見てるけど、なにか?昔を知らないんだろ、おまえは
708名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:55:24.79 ID:6UXcq1kT0
WWEに戻ったはいいが日々客席を静まりかえらせてる天災さんを
再びバーナードとして呼べばいい
709名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:56:10.47 ID:eOHCVhPU0
>>707
何を見てるんだ、お前は
710名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:57:19.21 ID:07P7+mGX0
えー、10年前あたりと比べたら若い客すごい増えてるよ。
俺は福岡だけどちょっと油断してるとチケット取れないもんな。地方で5000超の大箱が札止めって凄くないか?
711名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:58:20.31 ID:6UXcq1kT0
ID:eOHCVhPU0はここ十年くらいの焼け野原みたいな日本のプロレスを基準に
「客が増えた」とか言ってるガキだろw
712名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:59:17.00 ID:JcXP9acvO
まぁたしかに、新日は一時期に比べたらずっと回復したし、客も戻ったよ
ブシロード強すぎ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:59:34.87 ID:zKZ6DijlO
天山小島くらいしか知らんわ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:01:14.89 ID:I3zVyXQP0
新日に限っていえば中高生の客は増えたよあと女
2006年くらいに見に行った時が一番ガキいなかったかな

715名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:40:35.33 ID:srQGFebB0
>>710
おいおいレスリングどんたくなんて招待券20枚もらったぞw
俺は仕事でKBCと取引してるだけの平社員だけどな
716名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:41:56.24 ID:wcns8uzx0
>>653
おいおい、これで8000は言っちゃイカンだろw
どっかのデモのウン万人と同じレベルの上乗せだろw
717名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:55:11.76 ID:mspFJDuR0
ID:ivYfzZle0

懐古厨、知ったかぶりがバレて真っ赤になって発狂中かw
718名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:11:11.46 ID:6UXcq1kT0
>>717
知ったかは80年代の子供で埋め尽くされた客席や
90年代の連続超満員を知らんガキどもだろw
719名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:15:36.09 ID:hcucu46I0
昔と今を比べたらそりゃ昔のほうが圧倒的に客は入ってたよな
それでも今の新日は一時期に比べれば目覚しい回復だし
他団体を見ても新日の一人勝ちなのは明らか
K1もプライドも消滅したし
720名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:21:19.87 ID:6UXcq1kT0
>>719
>K1もプライドも消滅したし
パチ闘技路線やってたら共倒れだったろうな
老害化した猪木を遠ざけてくれたユークス様々だよ
721名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:21:42.16 ID:srQGFebB0
ドームプロレスは見ようと思わない
722名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:40:56.64 ID:zeLGVMO60
三銃士四天王全盛期の頃を基準にするから話がややこしくなるんだろw
テレビ中継が深夜やCSに追いやられてる現状で客が増えてるのは立派なもんだろ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:59:06.45 ID:tjbo7Gcl0
2位通過ありで準決勝やればこんな4勝4敗だらけにしなくてすんだのに
724名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:03:10.14 ID:O3dBNRHe0
オカダはなんか全員で持ち上げてる感が見える
レインメーカーなんて技は受け手の方が凄い
素材はあるけど、飽きてくる頃にどうするか
どうせなら1敗ぐらいで優勝させたら良かったのに
3敗しといてレベルが違うだ、アンラッキーとか言われてもな
ま、ここまでは成功だとは思う
725名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:46:18.83 ID:mspFJDuR0
>>718
ブーム全盛期を標準としてものを考えるのは、
バブルの思い出から抜け出せない団塊老害の病気だもんな
726名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:43:29.26 ID:dJuU7uXG0
>>453
懐古厨
デブのおっさんと比べんなよ
727名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:08:51.44 ID:cAhVMKrt0
メジャースポーツエンターテイメントには程遠くても
コンテンツとして消滅を感じさせないのが嬉しいね
5年前はマジで消滅まっしぐらかと思ってた

昔のファンの中には、
80〜90年代に戻る or Die と考えてる人も多いようだが
そんなに事は簡単じゃない
とりあえず人を楽しませるという原点に戻って
しっかりやってくれればいい
728名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 07:10:37.09 ID:MG22wF+R0
後藤とあれだけ良い試合したんだから石井も出したらよかったのに
井上や飯塚もいないし、YOSHI HASHIタマトンガ田中将ストロングマンプリデビ辺り入れたらもう二つくらいブロックできたんじゃないか
729名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:32:22.84 ID:woyyhH5J0
>>511

確かに 技の一つ一つはいいけど、組立が・・・やっぱりプロレスって難しいのね
730名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:45:49.62 ID:cqdBePjw0
映画だとCGバリバリ使うとかで昔できなかった表現もできるようになったりと進化するんだろうが
プロレスは後頭部痛打する危険な技使う回数を増やすことぐらいでしか進化がない。
昔なら必殺技だったのが今じゃつなぎ技になるということが多いから。

ボディプレスなどの少し前ならしょぼい技扱いされたのでも超必殺技みたいにしてるというのは退化だろうけど、
技の組み立てこそプロレスということならそれでも正解 後頭部痛打→カウント2.9の乱発は早死にするよ
731名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:47:28.01 ID:6v+7mXLF0
初代タイガーから藤波長州、三銃士、第三世代、棚橋世代、オカダと全部楽しんでる俺は懐古厨と言われてもなぁ・・・
732名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 15:04:47.01 ID:yYcXuuZd0
懐古厨の俺としては、オカダには強さを求めてもらいたい。
今のオカダには、長州・藤波の時のような凄みが欲しい。
今のオカダはマネージャの若松さんといい勝負が出来ると思う。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 15:30:02.11 ID:dXkbuP6F0
レインメーカーって馬場の16文キックと同じくらい説得力のない技だよなwww
734名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 16:21:41.86 ID:xvAkxKmj0
まあ馬場もオカダもドロップキックのほうが説得力あるね
大森もだけどでかいやつの綺麗なドロップキックは実に見事だ
735名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 17:42:41.54 ID:ZhGDaGs30
そろそろキーロックをフィニッシュにするレスラーが出てきてもいい
736名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 18:12:12.61 ID:Z8CHZd300
どうも丸藤と比べると落ちるんだよなあ…
丸藤出さない方がいいよ新日は。自分達のレベルの低さが際立つから。
737名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 19:04:14.74 ID:1KO57XE3i
>>23
だな
イノキボンバイエはあったけど
738名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 19:27:29.47 ID:2E7bfG2g0
>>736
丸藤ってそんなにいいレスラーだと俺は思わないんだよなあ
人それぞれだと思うけど
739名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 19:34:25.34 ID:7QJKsg4O0
オカダつえぇーーーーーーーーー
なんじゃあの化物。
完全に他とはレベルが違う!!!
レインメーカーって必殺技なんじゃあれーーー。
あんなの食らったら橋本真也もぶっ飛んじゃうだろーー。
740名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:16:18.62 ID:wXaiG2/f0
>>739
わざとらしいなあw
741名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:19:51.88 ID:txv8ilOjO
オッサンしかみないプロレス(笑)
742名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:21:45.69 ID:02V+KTK70
ハンセンのショートラリアット>小橋のショートラリアット>>>
>>>>>>>>>>>>>レインメーカー

743名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:31:19.54 ID:3joYjqCO0
レインメーカーはアレだ、細い腕だから首に食い込んで大ダメージになるんだ

…って弁護しておく
744名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:44:48.50 ID:r/zG89FK0

ノアの四天王時代はよく見てたんだが今のノアの現状ってどうなってるんだ
新日以上に壊滅してるのか
745名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:49:58.23 ID:IcgK4LAw0
G1か…元祖夏男・蝶野を思い出す
健介VS天山や橋本VS山崎…中西VS武藤とかの決勝は面白かった
あとヒロさんの両者リングアウト戦法とかが懐かしい
あの辺までは大好きでよく見てたんだけどな
746名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:55:09.14 ID:HfKxFp/j0
橋本ー山崎はすごかったよな
山ちゃんが現役最も輝いた試合だったと個人的に思う
747名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:11:16.85 ID:wXaiG2/f0
>>744
新日は壊滅してない。むしろ盛り返して来ている。
ノアはかなり壊滅的。
ノアには四天王時代なんて無い。
748名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:17:49.74 ID:Hy0U0Wfj0
>>744
ノアはもう・・・
749名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:19:11.71 ID:n2N5yQ+mO
>>747
でも、ノア選手が新日本のチャンピオンに勝ったんだろ?
実力的には、ノアの方が上ということか?
750名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:24:22.22 ID:7QJKsg4O0
レインメーカー返した奴って居るの??
やっぱオカダは、次元が違う。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:27:30.16 ID:Z8CHZd300
>>749
そりゃレベルが違うから。
新日本の主力はノアなら練習生レベル。
スピード、テクニック、技の威力、ルックス。
すべてが違う。
752名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:30:48.29 ID:3SFxe/1UO
>>736
矢野相手に何も出来なかったじゃん。
他の試合だって相手の技のカウンターだけだし、自分で試合を組み立てる能力ゼロ。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:39:22.60 ID:wXaiG2/f0
>>752
お前の試合を見る目がゼロだよw
相手の技のカウンターだけってお前、それで試合成立させたら逆に上手すぎるわw

>>751
新日もノアも変わらねえよ

>>749
勝敗は台本だからあまり関係ない
実力なんて選手しだい
新日には井上もいれば棚橋もいる
ノアにはヨネもいればKENTAもいる
選手しだい
754名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 22:08:42.27 ID:W5S6sOs/0
>>730
WWEでは月一のPPV以外ではそういう展開に持ち込まないように練ってるけど
日本のプロレスもそういう工夫が必要なんだろうな
と言いつつG1ではそんなこと言ってられないのかもしれんけど
755名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 22:12:02.38 ID:vmrt2NNv0
丸藤G1は空気だったw
756名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 22:39:43.80 ID:yYcXuuZd0
オカダとラジャライオンの異種格闘技戦が見たい。
オカダは若松さんと実力が同格になったと思う。
757名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 23:15:29.20 ID:wXaiG2/f0
>>755
4勝4敗は全員空気
758名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:30:50.76 ID:WKn5Past0
井上さあ。勝たせなくてもいいけど、せめてG1ぐらいエントリーしたれよ
春のトーナメントにも出てなかったし、モチベ下がりまくりだろ
759名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:37:25.41 ID:RD0qZ4B5O
小島さんのラリアートの悪口はそこまでだ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:38:29.69 ID:xpWYb4cG0
>>753みたいなのノワヲタは気持ち悪いよね…
761名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:45:14.44 ID:4PZW/0z40
しかし、新日のヘビーのレベルが上がり過ぎて、丸藤がショボく見えたことったら。
全然、新日の選手の動きに付いていけてないじゃん。
762名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:04:29.36 ID:wA50c4U40
>>761
そりゃあジュニアだからショボく見えることもあるだろう
新日のヘビーのレベルが上がったというよりも
丸藤の全盛期が過ぎてしまった
度重なる怪我と副社長業のせいで
763名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:08:04.69 ID:2XVWAIZY0
時代は変わったもんだねえ、新日は大箱やたら打ったり猪木の都合で北朝鮮興行打ったり
アントン何たらをほとんど背任寸前で支援してその一方で昔の全日のちのノアはいいか
悪いかは別にして堅実経営だというイメージがあったのに
764名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:13:55.40 ID:AFYLU8VQ0
棚橋を会社で押す理由はレスリングだけじゃないからな。
2chでは嫌われてるが、会場に行き、ネットでもなんでも彼の
ファンサービスを見れば、他の選手と一つ頭が抜き出てる
事がわかるよ。
765名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:05:36.88 ID:msrF76Xd0
丸藤対矢野はいい試合だったよ。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:13:36.04 ID:KAqrgTHs0
秋山準いつハゲになった?
767名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:12:59.77 ID:AjMzddDz0
>>641
鶴田の片足踏切のドロップキックって運動神経悪い奴でもできるし、
見栄えがよくなかった
768名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:25:08.66 ID:Edxw+n440
鶴田を持ち出さないとオカダを叩けないのか
769名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:37:43.33 ID:blaLc+CzI
オカダスゲーなぁー
会社も予想外だっただろうなぁー
G1を取るのは相当難しいでしょー。
やっぱり次元が違うよ。
770名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 08:56:28.85 ID:kylqZKyy0
まず鶴田とオカダは次元が違いすぎる。
オカダが殺されるよ。
771名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 09:03:13.96 ID:S+71SUmV0
オカダって有田がものまねする高田みたいな声の出し方だったな
772名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:17:20.16 ID:1Jx/hW1C0
棚橋は相当努力してるよなあ
あの身体でメインが多いし体張ってる
なんだかんだで客締めてるからね
773名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 13:50:02.46 ID:7PFtQjQA0
鶴田とかぶさい太ったおっさんには
これっぽっちも興味持てないよ
774名無しさん@恐縮です
>>760
749や751じゃなく(こいつらもちょっとわざとらしいけどw)
753がノワヲタに見えるお前の頭が不思議

>>763
ファン気質も入れ変わった
昭和の新日ファンと平成の全日・ノアファンは排他的性質がそっくりw