【ロンドン五輪】ボクシング男子ミドル級決勝で村田諒太が勝利し、日本勢で48年ぶりの金メダル獲得!★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
◇ロンドン五輪ボクシング(2012年8月11日)

男子ミドル級(75キロ以下)決勝で村田諒太(26=東洋大職)はエスキバ・ファルカン(22=ブラジル)に
14―13で判定勝ちし、金メダルを獲得した。日本選手では64年東京五輪バンタム級で金メダルを獲得した
桜井孝雄以来、48年ぶり2人目の偉業となった。

集大成の戦いに、村田はいつものようにガードを固めて前に出た。右フックでファルカンの首をねじまげた。
リードの左ボディーで腰も折った。第1ラウンドで5−3とリードを奪った。

上々の滑り出し。ファルカンとは昨年10月の世界選手権で対戦し、2度のダウンを奪う内容で快勝。
相性のいい相手だった。

第2ラウンドも村田は得意のボディーから日本人離れしたパワフルな右を相手顔面に打ち込む。だが、
鼻血を流す場面もあった。

村田の1ポイントリードで迎えた最終第3ラウンド。ファルカンがホールドで2ポイントの減点をとられた。
捨て身の攻撃に出た相手に防戦一方になりながらも村田は最後に右ストレートをクリーンヒットさせた。

顔面を腫らし戦い抜いた村田の名前がコールされると、村田は信じられないような表情でゆっくりと
両手を挙げた。

北京五輪の出場権を逃がし一度、引退。09年に復帰すると東洋大職員として働きながらアマの頂点に
こだわった。そして初出場の五輪でつかんだ金メダル。挫折を乗り越えた分だけ、その輝きはまぶしかった。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120812-00000000-spnannex

★1:2012/08/12(日) 06:16:15.84
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344733449/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:03:37.45 ID:6vdOrMfn0
二枚目
3名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:03:44.50 ID:0vxZTFhU0
おれのいったとおり金だったな
4名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:06:34.15 ID:oMUn10N90
>村田は信じられないような表情でゆっくりと両手を挙げた。 


終了直後勝ち確信してガッツポーズしてなかったっけ?
5名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:07:23.60 ID:ozlGWHmp0
画像あり、村田 諒太、ボクシング男子ミドル級、金メダル獲得、野々村彩乃「君が代」ベスト
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11325696764.html
「家族のためにがんばる!」 再チャレンジを支えた美しい妻とかわいい息子!

6名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:07:59.39 ID:73Iltivd0
>>4
表現は書く側の主観だしね
7名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:08:32.02 ID:hK4gFEgi0
超マイナー競技の女子レスリング金百枚分くらい凄いのに扱い悪すぎ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:09:03.25 ID:KVl05H+N0
ゴネリンピックw
買収ジャパンw
9名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:10:00.91 ID:MtCCd0mB0
プロ入りするのかな。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:10:14.45 ID:ovcSXVLK0
>>8
ゴネ得韓国人にキムメダル
11名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:10:48.77 ID:zmA4yBWO0
検索「韓国は“なぜ”反日か?」
12名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:11:28.70 ID:ruprc6WN0
>>4
俺にはホッとした表情に見えたけど
13名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:12:58.54 ID:4tn/aD9t0
すごいなぁ、おめでとう!
14名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:14:49.72 ID:OPA5lj7TO
俺身長57m体重550tの格闘技経験者だけど、


正直村田選手に勝てるか自信ありません
15名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:14:50.51 ID:EGwUgki9i
おめでとう!すばらしい!
16名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:15:02.27 ID:Uk9tEMRk0
帰りはファーストクラスで良いよ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:15:02.70 ID:CD4e1XI10
18名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:15:59.47 ID:EGwUgki9i
>>7
しかもミドル級なのにな。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:16:00.73 ID:fpmVlW+i0
試合前夜まで2chでイライラしてたら金取れないだろうな
俺も韓国剥奪になったら一区切りして2chやめようかな
20名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:17:00.29 ID:YJI8Jomi0
結果が出た瞬間は今大会で一番興奮した
おもわずイキそうになった
21名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:17:55.19 ID:iNUCkRnEO
前スレ>>916
経験値だけならプロより試合漬けのアマの方が高いと思う

ただルールや競技性がかなり違うから野球みたいに安直にプロ>アマとは言えんわな
辰吉や井岡みたいにオリンピック出場できずにプロになった例も多い
(プロになるだけならかなり簡単だから)

そういや亀田興毅なんかは意外とアマチュア実績もあるんだよな
本質はポイント拾いのアウトボクサーだし実際はアマチュア向きなのかも
22名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:19:41.77 ID:4lvJWV+A0
錦戸に似てる
23名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:20:06.49 ID:kag46t5b0
海外のオリンピアンはプロデビューして何人も成功してるのに
日本のメダリストはあまり成功例が無いんだよな

桜井孝雄なんかオリバレスにボッコボコにされてるし

日本にもアリ、レナード、デラホーヤみたいなのが出て欲しいぜ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:21:27.66 ID:na3TSzPp0
村田の突進スタイルオンリーは難しくねえか 
アウトボクシングされたら無理じゃんwww
25名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:22:07.21 ID:yT4QDtKC0
赤井みたいに俳優転向も有りだね
26名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:22:36.59 ID:M2JgdcR8O
>>7
実際にはそこまで価値の差は無いからだとは思わないの?
27名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:23:06.91 ID:dx+H0p+tO
>>14
ボクシングルールなら瞬殺だな
28名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:24:09.83 ID:Z9rskBcr0
あれだけ「オリンピックのボクシングで金取る方がプロで世界のベルト取るより難しい」とか言われてたのに
五輪で金が実現してみたら「プロで通用するか否か」の議論になって失笑だよ
それまで言われた定説はいったいなんなの?って言いたいよ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:24:21.93 ID:TDPZNGKq0
しかしアマでメダル取ったからってすぐプロで通用するとは限らんだろ。
実際亀田興毅とバンタムの人比べたら亀田のほうがだいぶ洗練されてるように見えるぞ。あとプロは試合時間も長いし。
あと女子レスの金100枚分とか、そういう持ち上げ方やめろや。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:24:23.31 ID:C7one+hE0
イケメンだから解説で出てもよい
31名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:24:57.50 ID:wOH0n4vS0
奥さんが美・・・いや、なんでもない・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:25:24.96 ID:ruprc6WN0
>>28
エキサイトマッチの爺さん達や
内山もチャンピオンになれるとハッキリ言ってたよ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:26:44.75 ID:mDRJwi9z0
相手のセコンド感じ悪ぃな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:27:24.13 ID:K5aCYwc20
またホールドの減点無きゃ負けてたパターンか
ボクシングのジャッジは腐ってるな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:28:12.01 ID:NIkjteno0
ボクシングの入場ゲート見て伏見稲荷思い出した
36名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:28:12.60 ID:dx+H0p+tO
>>32
可能性は十分だって話だろ
才能はあるけど、課題も多いと思うよ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:28:34.65 ID:oxN0PEP50
マジすか?!!!
38名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:28:51.48 ID:Z9rskBcr0
「亀田の方が洗練されてる」とか馬鹿じゃねえの?
39名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:28:58.39 ID:+QR/CEZP0
オリンピックで金獲れても
プロで世界チャンピオンになれるわけじゃないからなー
プロに転向する気はないんだろうし
40名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:29:05.20 ID:gaGI1vvl0
BS再放送、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

41名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:29:16.31 ID:dU/UEBLl0
試合見てると最後のラウンドはどっちに転ぶか分からんかったな。
最終ラウンドってポイントに大差つける傾向が強いし、
ポイント数では敵さんの方が有利かも?と思えた。
まあ相手の減点があったから、それが効いたかな。
アウェー判定なら(相手がイギリス選手なら)ヤバかったと思う。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:29:25.28 ID:MZpBaT590
しらんかったよ!!金メダルすげーおめーーーー
43名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:29:49.56 ID:55tanypRO
バカチョンが難癖付けてるwww
44名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:31:04.93 ID:vTrbafgc0
鬼女板で嫁バッシング開始まだ?
45名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:31:18.58 ID:oRva92shO
>>28
おまえは頭固すぎ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:31:30.02 ID:ylfLzUcfO
若くて男前で可愛い奥さんと子供もいて幸せそうで、正直あまり応援する気には
ならなかったけど、金は立派、おめでとう。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:31:44.40 ID:Bjq06AzJ0
>>32
爺さんって浜田?小泉?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:31:52.68 ID:Z9rskBcr0
>>45
頭が固い?きみよりちょっとだけ信念があるだけだよw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:33:24.19 ID:VokS1KJD0
>>34
あのホールドは妥当じゃねーか?
事前に注意をしっかり与えてたし、減点の際に相手選手は不満なジェスチャーや表情も一切なかったぞ
だから相手のセコンドは自陣の減点よりも村田のラビットパンチへの減点が無かった事に不満だったのかも
50名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:33:29.39 ID:YJI8Jomi0
やっぱり金メダルが一番だな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:33:33.52 ID:gaGI1vvl0
解説・アナの
ボディボディ、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
52名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:33:58.91 ID:csBu/vLw0
★酒気帯び運転:九大院生を逮捕 オートバイで追突(毎日新聞 2012年05月29日)

福岡県警博多署は29日、福岡市東区馬出、九州大歯学部大学院生、久保慶朗容疑者(28)
を、道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。
逮捕容疑は、29日午前4時45分ごろ、同市博多区博多駅前3の市道で酒気を帯びた状態で
オートバイを運転していたとしている。
久保容疑者は信号待ちをしていた軽自動車に追突し、駆けつけた警察官が久保容疑者の呼気を調べると、
基準値を超える1リットルあたり0.25ミリグラムのアルコールが検出された。
酒を飲んだことは間違いないと容疑を認めている。
追突された軽自動車に乗っていた運転代行業の男性2人が首の痛みを訴えており、久保容疑者も転倒し、
足に軽いけがをした。
http://mainichi.jp/select/news/20120529k0000e040155000c.html
53名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:34:07.15 ID:GC7erF6hO
プロボクとアマボクは完全別物
アマからプロに行った人はみんなそう言ってるよ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:34:21.43 ID:gYkiyj8l0
ボクシングの採点ポイント基準がよくわからん。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:35:09.78 ID:Z9rskBcr0
>>53
何を今更…
56名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:35:22.54 ID:oRva92shO
>>48
ええように言うな。
2ちゃんねらーはホンマに自分に甘い。悪口ばっかり書くくせに。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:35:41.05 ID:iGFdWjWmO
ボクシングのミドルで金とかマジかよすげぇぇえwwwww
おめでとう!!!
58名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:35:41.52 ID:8gEyhxb20
それにしても、この階級で日本人がよく取れたな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:36:54.38 ID:Ifiq1lzX0
金メダル取れて奥さんは超絶美人
うらやましい
60名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:37:04.95 ID:Z9rskBcr0
>>56
その言い方は俺ではなく、今回の金メダルの価値を相対化しにかかったり否定しかかってる連中に言ってくれ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:39:03.96 ID:beo89vmPO
あらま
めでたいな
62名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:39:11.95 ID:gaGI1vvl0
わずか1ポイントのリードか…o(;-_-;)o

63名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:39:54.47 ID:ve1gEih60
おっ、すげぇな
おめでとう

オリンピックも終わっちゃうねぇ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:40:03.98 ID:dEQSUeqD0
種目が少なかった時代とはいえ昭和は
五輪ボクシングの決勝ぐらいは全階級生中継してたんだけどね
中継はNHKの独壇場 BSもない時代
65名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:40:13.32 ID:1LzcDVcJ0
ますます柔道の衰退ぶりが際立ってきたね
66名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:40:23.36 ID:Z9rskBcr0
すごいヤンキー学校て聞いたけど生徒たちみんなかわいく見えるわw
http://www.youtube.com/watch?v=fDItKcpVzwg
67名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:41:25.12 ID:zcsNu9e/0
>>53
やきうに例えるなら、
プロボク=(現在の)阪神タイガース!
アマボク=高校やきう優勝チーム!
くらいの実力差&ファンから見た好感度の差があるね!
68名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:41:55.24 ID:jpWI6nNW0
すげぇな
まさか男子の金メダルでアテネのメダル記録に並ぶとはw
村田本当におめでとう!
69名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:42:05.47 ID:dEQSUeqD0
>>66
号外出他の科・・・欲しい
70名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:42:44.59 ID:j9OIq4xB0
>>26
書き込んだ奴女子レスリング叩いてる在日だろ、韓国人は女性差別が酷いからね
71名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:43:00.21 ID:gaGI1vvl0
ミドルのボディて本当に効くんだな

金メダル、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
72名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:43:12.95 ID:bTz/SxzX0
>>14
超電磁ロボなのか?
73名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:43:15.56 ID:TLYTQoRE0
よかったなあ〜
わしは昭和27年生まれだが、今でも東京五輪でフルネームで真っ先に出てくるのは、桜井孝雄だ。
体操の遠藤幸雄や小野喬や重量挙げの三宅義信より嬉しくて感動した記憶が残る。
74名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:44:19.57 ID:4n4shtIN0
早くメイウェザーとやれ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:44:41.23 ID:Z9rskBcr0
当然リアルタイムを自分は知らないけど
ファイティング原田を破ったライオネル・ローズに桜井が挑んだときって
ものすごく期待されてたんだろうなって想像が付く
76名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:44:57.12 ID:WX2oM1Nf0
相手が韓国でなくて良かった
吐き気がするひどさ(想像以上だった)

フジテレビが全国放送で堂々といじめ

浅田真央ファンなら知っておくべきこと・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

これは本当に酷過ぎるわ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:46:13.84 ID:/PoD+ySJ0
最後フラフラだったけどプロに転向して12R戦えるようになるまで時間かかる?
それともプロがアマチュアルールで3Rやっても同じぐらい疲れるんだろうか
78名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:46:34.14 ID:iMW2Oo02O
東洋大は離さないだろうなあ。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:46:47.16 ID:KTVjOVOqO
おめでとう!
80名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:47:30.58 ID:9HvpZ6nY0
>>1
ミドル級で金ww
すごすぎ
サッカー見てからオリンピック見なくなった俺のバカ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:47:43.04 ID:OiwmUHh70
>>77
そりゃ3Rしかないんだから全力で打ち合うだろ
プロが同じように3R動いても最後はバテてるよ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:48:35.84 ID:17E2mVae0
3ラウンド最後の右ストレートのポイントが金メダル決定付けたね、あれがなかったら銀だった。
しかし今回は準決勝と違ってホールドの減点を早く取ってくれてよかった・・・。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:48:41.45 ID:M+7p91350
サッカーやテニスはプロが出てるのになんでボクシングだけアマなの?
84名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:50:24.47 ID:4/7mKX3D0
>>24
チャベス・ジュニア
85名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:50:32.10 ID:dEQSUeqD0
>>77
プロは1回試合すると数ヶ月ないからね
9日で4試合 強豪相手に戦ったら
3R制ヘッドギア有りでも4試合目は途中でバテると思う
86名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:50:43.26 ID:K5aCYwc20
>>49
減点無くても勝ってたって言ってるんだ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:51:11.84 ID:E9xO5QJWO
おめでとう
かっこよかったよ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:51:14.66 ID:BjY0OGyE0
>>83

レスリング競技にプロレスラーが出ても勝てないだろ?
ボクシングもそれと同じ。
89名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:51:43.05 ID:35QW6+/i0
解説者は村田の勝利確信みたいなこと言ってたが
なんか会場ではブーイングがあったな
90名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:52:22.04 ID:9ULZ9zFDO
>>80
おんなじw

下チョ相手にあんなへっぴり腰サッカー見せ付けられてイライラしてたし

村田は男の中の男だな
91名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:52:25.28 ID:gzgmh9Oj0
表彰式で君が代を歌ってたから感心した。

92名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:53:22.27 ID:0sS/N3Fg0
>>34
そのホールドをしなきゃならなくなったのは、1ラウンド目の村田のボディラッシュ。
相手は詰めて、ホールド気味なくらいでやれば勝てると踏んだのが裏目。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:53:49.01 ID:jDQ8Rw6E0
プロにならんで大学職員を選んだへたれ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:53:52.63 ID:QEF/et5a0
ヘッドギアしてるから、どこかの兄弟みたいにバッティングで勝ったりすることもないし、
五輪のボクシングはなかなか面白かった。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:54:08.73 ID:M+7p91350
>>88
プロレスは単なるお芝居だからそりゃ勝てないとお思うけど、
ボクシングはプロの方がレベルは確実に上に見えたけど?
というか、ちょっと素人っぽくすら見えるときあるよね
アマのボクシングって
96名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:54:16.86 ID:V9lYOOQV0
京都しんぶん見たら
プロには行かずに後進を育てたい
みたいなこと言ってたんだけどな
まあ先の事はわからんけど
97名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:54:35.43 ID:jDQ8Rw6E0
>>93
バカチョンは黙ってろ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:56:30.66 ID:7MjzMfn/0
ミドルで金メダルなんて快挙だよ
もっと褒め称えろよマスゴミの屑ども
99名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:56:39.45 ID:vvKeM0dF0
>>28
似て非なるものだからだろ
難しいと言われてる方で成功したからといって
もう一方に適正があるかどうかは別問題
100名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:56:42.05 ID:lol2kUbu0
プロになるとしても協栄ジムだけはやめておけ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:57:15.48 ID:B/mi/uh/0
>>97
お、お、おちつけ!!
102名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:57:42.54 ID:FDDYVDuj0
韓国ネタばかりで、スレが伸びなくてかわいそう
アンチまでいるし
103名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:57:48.66 ID:JOvD6/5v0
弾幕うすいよ?テレビもネットも
ふざけんな
104名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:58:05.94 ID:7XqoOAVKO
>>95
重量級はプロも素人みたいなやついるよ
中量級の五輪メダリストはみんな化け物揃い
105名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:58:46.48 ID:yWSgpZdB0
>>88
芝居と一緒にするなw
空手とK-1って言った方がわかりやすい
106名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:58:59.43 ID:iGvamp7y0
母校が地元過ぎてびびった。垂れ幕一分で見に行ける。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:58:59.75 ID:aOZS4gTb0
プロでもチャンピオンになってほしい。
それではじめて伝説になれる。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:59:07.92 ID:wlbrPOFQ0
今から阪神の捕手に復帰や!
109名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:00:23.95 ID:iGvamp7y0
プロは腐りすぎてて・・
110名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:01:16.44 ID:Txqq1oPo0
あのスタイルじゃプロのミドルでチャンピオンにはなれんな
ジャブもディフェンスも下手すぎる
111名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:01:22.70 ID:yVO4IwNH0
年も年だし妻子が居るのに大学職員って安定した生活も捨ててプロになる必要はないな。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:01:34.16 ID:BjY0OGyE0
>>95

ボクシングのプロとアマは、同じ競技ではあるが異質なものなんだよ。

選手のウェイトの合わせ方、スタミナ配分、採点方法、何から何まで違う。
プロの選手をアマのリングに立たせようとしたら、長い時間をかけてアマ式に
調整し直さなければならない。

そんなことをさせるメリットはプロ側にもアマ側にもない。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:01:58.25 ID:35QW6+/i0
>>98
快挙はわかるんだが
採点基準が難しいから素人にはいまいち凄さが伝わらないのと思う
114名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:02:37.09 ID:fm18LubT0
プロにはならないだろ?
東洋大の職員兼協会の仕事→日本代表の監督→協会の役員って流れじゃね?
次のリオで金メダルが量産されたら分からんがw
115名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:04:59.48 ID:OWXHjJh40
内山曰くプロでもチャンピオンになる可能性は高いとのこと
116名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:06:39.34 ID:7XqoOAVKO
>>112
でもメイやガンボアやベルトなんかあの辺はすんなりプロに馴染んでたけど、メダル取ってからデビューまでどのくらいだったの?
117名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:07:22.06 ID:DQ7l95GO0
余程のアホじゃない限り、プロにはならないでしょう
118名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:07:56.50 ID:vs26gUPI0
ボクシングは、採点基準がわからんし、レフェリーも変
清水なんか負けるにしても、差が付き過ぎにしか思えない
レスリングは、何回か見たら素人でも納得できるようになるのに。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:08:05.66 ID:mOrswdFA0
まじか・・快挙どころじゃないがな
120名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:08:32.55 ID:srsBKA/T0
村田は金メダリストとしてアマで君臨する方が良さそう。
決勝戦も相手が謎の1Rから足を停めて打ち合ってくれて、超ラッキーだった。
得意のアウトボクイシングを1〜3Rされたら、フットワークのない村田は成す術無かっただろう。

プロのミドル級の層は分厚いから、村田の不器用なファイトスタイルでは難しいだろうな。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:08:53.77 ID:RJtb/TEW0
>>119
もう半世紀はでないよ
それくらいすごい快挙
122名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:08:55.44 ID:z69LIhbd0
プロにもヘッドギアつけてあげなよ・・・
123名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:09:41.67 ID:Z9rskBcr0
>>120
それでも日本&OPBFはさくっと取れちゃいそうだよね
問題は国内の層の薄い重量級だから
そこから先ってことなんだろうけど
124名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:10:18.43 ID:na3TSzPp0
去年対戦したときボコボコにしたんだろ村田が決勝の相手
だから作戦変えてきたんだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:10:31.29 ID:BAOchfpR0
ミドル級の後のヘビー級見たら
お互い倒しに行っててワロタw
ボクシングの質が違ってたw
126名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:10:40.79 ID:dcN/S7Ii0
よくやったな
127北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2012/08/12(日) 15:10:44.42 ID:b75WhL1sO
プロで活躍してなんぼ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:11:03.76 ID:pme5bdYz0
>>121
激しく同意
50年後の日本人は言うだろう。
「昔、日本人でボクシング重量級の金メダリストがいたんだ」と。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:11:31.57 ID:8J5QHAqoO
ミドル級で金メダルってすごいな。
是非プロに転向してほしい。打倒ハグラーだ。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:11:57.91 ID:fm18LubT0
>>123
そっから、先でどうにかしないと食っていけないからね。
ミドルは激戦区過ぎて。
で、残りの人生であと何試合もできるわけじゃないし。
131名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:12:56.21 ID:y4x32zOR0
3R目あぶなかったな、手数が少なすぎたし
まぁ相手の反則を3R目でやっと取ってくれたのがかえって良かったか
132名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:14:00.83 ID:Z9rskBcr0
>>129
タイムマシンで現代にやってきた人ですか?w
133名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:14:58.63 ID:Bf9Ctq0VO
あのな
最強のパウンドフォーパウンド
4階級制覇のロイ・ジョーンズさんですら
五輪では、今回の村田と同じミドルで出場して銀メダルに終わってるんですよ。
アマのボクシングで金メダル獲ることの方が
プロで世界チャンピオンになるより何倍も難しいの。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:16:10.15 ID:7MjzMfn/0
>>113
素人に凄さが分からないK-POPですら褒め称えられるマスゴミには容易いことだ。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:16:32.17 ID:/xD379C+0
>>133
オリンピック金メダル→プロで鳴かず飛ばず
てのも有ったような。
まあ、似ているし、通用するときも多いが、全く同じではない
って感じか
136名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:16:56.48 ID:P+mh7/TEP
感動した
137名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:17:02.31 ID:EGwUgki9i
>>133
オリンピックは日程厳しいし、運の要素も必要だからな。
9日で4試合ってなんじゃらホイって感じだよ。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:17:09.80 ID:Bjq06AzJ0
>>133
そこでロイを出すのは笑わせるつもりなのか
139名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:17:33.02 ID:7eWcKwIzP
1階級4年に1人しか誕生しないってのがハードルあげてるな
140名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:17:50.90 ID:V+xQ9MgfO
>>102
2chには在日どころか日本憎しで日本人を不快にさせるために日本語覚えてここに書き込む朝鮮人や、国の為とか本気で信じて日本人どうし分断工作するために何年も書き込んでる中国人とかいるからね。
嫌がらせが目的だから、どのスレも流れが悪くなるのは当然。
141名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:18:14.10 ID:bFy1hJZq0
>>133
jrはおもいっきりヤオだったじゃん
142名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:18:21.18 ID:DbhxuN6c0
>>133
それはさすがにない
当時の世界の強豪と戦ってた竹原のほうが100倍偉大
もちろん金は凄いが世界のレベルの低下も考慮しないと
143名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:18:25.72 ID:dEQSUeqD0
>>133
ロイはソウル五輪でライトミドル級(現在は廃止)出場
144名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:18:28.70 ID:6s4YiN+E0
おめでとう!!!!
でもプロはやめときな・・。
あの脚と目、ジャブじゃ、ヘッドギアがある前提のボクシング
しかだめだな。
正直、日本ミドル級チャンプも無理かも?
→日本ミドル級チャンピオン 湯場 忠志
http://ameblo.jp/yuba-tadashi/
145名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:18:44.72 ID:3Sox0FeX0
>>133
あの国お得意の買収だったわけだが・・・五輪決勝
146名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:18:45.57 ID:hJXIXL610
これはすごい偉業です。
実況してたアナウンサー涙声だったよね。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:19:09.89 ID:pDJqeM+S0
ミドルで金は本当に凄いな
ボクシングで2つもメダルを取るとは思わなかった
でも何でこんなに長い間
ボクシングでメダルを取れなかったんだろう?
148名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:19:18.44 ID:uPHAaK6H0
1ラウンドから効果的なボディを何発も打ち込むからどの試合も対戦相手は試合途中から苦しくなり
2ラウンド終盤、さらに3ラウンドに入ると連続してホールドして逃れようとしてたから
あれは強い勝ち方だった
149名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:19:35.98 ID:7eWcKwIzP
>>146
時間が時間だけに
150名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:19:38.23 ID:Zhofp3f30
>>133
そういう比較は無意味
対戦相手が違うんだから相対的なわけだし
151名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:19:43.39 ID:7MjzMfn/0
>>142
あの二日酔いのカストロに勝った試合見たことあんのか?w
152名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:20:25.38 ID:Fnn65lTg0
>>4
さっき見たけど、確かに、確信してたよな。
この記事書いた奴、頭おかしいだろ。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:20:33.61 ID:zh/HNQJ6O
>>133
別の例を出したほうがいい
ロイの銀は韓国のインチキのせいだから
本当なら楽々金だった
154名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:20:33.81 ID:7eWcKwIzP
>>148
ただ、プロではヘッドギア無いしあのままじゃ無理っぽい
155名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:21:03.57 ID:Mr6IBBb50
プロは主要4団体がある

しかしアマは1団体オリンピックは4年に1度

どんぐらい難易度が高いか
156名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:21:08.13 ID:9HvpZ6nY0
>>147
そりゃみんなプロ目指してやってるからでしょw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:21:15.37 ID:DbhxuN6c0
>>151
カストロは普段からああいうスタイルだろ
それにプロで一度もダウンしてないといタフネスを
ボディ一発で沈めたのは竹原以外じゃ無理
158名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:22:02.19 ID:D0teSa1BO
これ陸上に例えると、日本人がボルトに勝って金メダル取るよーなもんか?
159名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:22:25.78 ID:uPHAaK6H0
>>154
ボクシングという名称は一緒だがプロとはまったく違う競技なんだからヘッドギアどうのとか
そういう話はお門違いだよ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:22:32.17 ID:bFy1hJZq0
>>158
それはない
161名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:22:39.00 ID:OiwmUHh70
比べたって仕方ないだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:22:43.57 ID:7XqoOAVKO
五輪メダリストで
プロでも大活躍、なんて
メイウェザーくらいだな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:22:52.91 ID:hrZoiEUA0
>>133
レベル云々抜きにして、プロの方が圧倒的にチャンスは多いわな
ベルトの数自体が多いし、年に何度もタイトル戦を組める
金にモノ言わせりゃ相手も選べるし、挑戦者なのにホームで試合もできる
4年に一度、世界で一人しか獲れない金メダルの方が遥かに価値はあるわなあ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:24:43.50 ID:7MjzMfn/0
>>157
>それにプロで一度もダウンしてないといタフネスをボディ一発で沈めたのは
だから二日酔いなんだてばw
いつものパンチ効いたフリして騙し打ちの戦術とは違うってw
165名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:25:15.22 ID:b1vOugwyO
>>162
デラホーヤはちがうの?
166名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:25:25.69 ID:6s4YiN+E0
というかヘッドギアなしでやったら
プロの日本ミドル級チャンプ 湯場 忠志に勝てるのだろうか?
http://ameblo.jp/yuba-tadashi/
167名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:25:49.28 ID:jLXH1s7K0
村田!よくやった!おめでとう!MU
168名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:26:37.11 ID:jLXH1s7K0
MURATA is God!!
169名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:27:05.65 ID:7MjzMfn/0
日本人男性を蔑みたいマスゴミwwww  草食男子とかよwwwww
村田の快挙をスルーするつもりだろwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:27:09.22 ID:0Vc3JK8w0
プロの競技人口とアマの競技人口(もちろんある程度のレベル以上)ってどっちが多いの?
なんか日本じゃアマボクサーなんて全然いない気がするけど。
171名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:27:45.95 ID:j1O3yGULO
172名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:28:37.74 ID:xW4BdvWcO
48年ぶりとか、こういうときの数字が偶数である確率は異常。

173名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:29:20.74 ID:TKe+LAL30
>>172
オリンピックって四年に1度?
174名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:29:44.68 ID:VYNzl/zb0
>>146
あのアナも東洋大だからね
175名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:29:54.15 ID:oEhmiQQa0
これってサッカーで金メダル獲るのとどっちが凄いの?
176名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:30:00.27 ID:LK7hKQBc0
しずちゃんとかい糞芸人はテレビでまくりでこんな人完全スルーだったな
177名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:31:54.74 ID:dEQSUeqD0
>>147
メダル候補は何人かいた あと1勝すればメダルも何人かいた
松島勝之、ロイヤル小林 今はアマボク強豪国で亡命しないと
プロ転向不可能という国はかなり少なくなったけど
1990年代までは旧ソ連や共産主義国はアマチュアのみ

178名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:31:59.16 ID:TKe+LAL30
>>175
 同じぐらい凄い。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:32:02.11 ID:Mr6IBBb50
>>170
今の日本のトップクラスはほぼアマ出身。
高校までアマからプロ、もしくは大学進学が普通。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:32:28.72 ID:0Mrz3sZ90
おめでとうございます。
ただ、それだけ言いたいのですが
正直びっくりした。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:33:01.66 ID:hrZoiEUA0
男子レスが負けて女子レスが勝つと「日本の女は強い!」だけど
女子ボクが問題外で男子ボクが金取っても「日本の男は強い!」とは言わない
それがマスゴミ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:33:43.84 ID:8J5QHAqoO
解説の人の喋りが結構良かったんだけど、あの人も元選手?
ハイナイス!って言ってた人。
183名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:34:10.86 ID:1Qsy55mI0
金おめでとう
凄いイケメンだな
184名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:34:58.03 ID:PrKFB/WS0
>>175
ボクシング
185名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:36:21.93 ID:vMfKEkhb0
どれぐらい快挙なのか、サザエさんで例えてくれ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:37:12.98 ID:vPxuA+sq0
マスゴミは村田をスルーしてなでしこ絶賛です
187名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:37:36.55 ID:PrKFB/WS0
>>185
カツオが東大に入るくらい
188名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:37:40.26 ID:mxtz3A3U0
>>182
日大のボクシング部の監督だと
189名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:38:41.74 ID:WX2oM1Nf0
あり得んな
吐き気がするひどさ(想像以上だった)

フジテレビが全国放送で堂々といじめ

浅田真央ファンなら知っておくべきこと・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

これは本当に酷過ぎるわ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:39:02.58 ID:RJtb/TEW0
正直ナデシコの金より価値があると思うけどな
ま、サッカーは人口が多いからしょうがないのかもな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:39:50.44 ID:fCaDPLeNO
>>185
サザエさんがマスオさんと離婚して
ハリウッド女優となりアカデミー賞を
とるくらい。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:40:31.74 ID:zaXlZ34f0
しずちゃんとかどうでもいいから、村田の美人な嫁さんとの私生活とか、
清水の陸自でのホフク前進風景とか、
そういうの特進しておいて欲しかって、マスゴミのバカたれ。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:40:40.74 ID:Zhofp3f30
くっそ、いつになったら俺は>>172みたいなことを言えるようになるんだ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:41:06.28 ID:jJXGk2oo0
>>178
ボクシングの方が凄いよ。
が、日本が現有戦力で金を獲ったら、ボクシングと同じくらい凄いかな。
サッカーは団体競技、ボクシングは個人だから、比べられるもんじゃないけどね。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:41:49.21 ID:wlbrPOFQ0
村田兄貴と呼ぶにはまだ早いかw
196名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:42:07.00 ID:bQIgC00P0
世界王者=亀田
五輪王者=村田

197名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:42:44.61 ID:TKe+LAL30
>>190
 価値は一緒だ。ボクシングのミドルクラスだと、技術とか以前に、身体能力で
 太刀打ちが難しくなるクラスだ。だからこそ村田は凄いと言える。女子サッカーだって、
 なでしこは良くあの身体能力でアマゾネス供を相手に頑張ったと思うよ。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:44:37.46 ID:Q9FSbZOt0
ちょっと奥さんの方が前へ前へって出たがってて邪魔
199名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:44:41.62 ID:Lq0DUl9DO
偉業だな、おめ
銅の清水がかすんでしまうが、二人とも本当よくやったよ
連戦お疲れさまでした
200名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:46:50.21 ID:dEQSUeqD0
>>182
梅下 新介 37〜8歳
日大ボクシング部監督 
社団法人日本アマチュアボクシング連盟 常務理事
しずちゃん指導歴あり
201名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:48:08.70 ID:J/9mfHLA0
これからモテて不倫して離婚コースですね
202名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:49:26.16 ID:onXokfLA0
>>86
ボディーってあまり加点されないと聞いたな
だから結果としてあのホールドによる減点を狙うことになるんだとさ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:49:34.87 ID:TnHsDm/O0
204名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:52:22.45 ID:kWk4HI9wO
村田諒太て元不良少年なのかよ

在校当時、進路指導を担当していた、坪井義夫校長は
「感動しました。中学時代はやんちゃで、そのエネルギーをスポーツに向けようと、
担任の勧めでボクシングを始めましたが、金メダルを取るまでになるとは思いませんでした。
また新たな夢を設定し、それをつかんでほしいです」と快挙をたたえました。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:53:26.73 ID:Z9rskBcr0
>>166
勝つと思うよ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:57:34.36 ID:VokS1KJD0
>>86
そうゆうことか、了解
207名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:57:38.37 ID:Yuhizjpp0
子供、めちゃくちゃかわいかったな
208名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:58:37.69 ID:fEIn/Q4oO
少しやれば湯場には勝てるだろうな。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:58:57.48 ID:rut+6sxw0
再放送見た。

村田はブーイングされてたけど判定がおかしかったの?
210名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:59:40.23 ID:u7GUvSg+O
オープンキャンパスの時期だからか…
今日の朝には東洋大のHPにupされてた(笑)
211名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:00:09.07 ID:yJ9n/nEk0
大学職員って40で1000万もらるんでしょ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:00:28.62 ID:7zt19tW1O
あのレバー打ちのタイミングは天性のものだな。相手は2ラウンドの後半で大部効かされてた。
ボディブローあってこその金メダルだったな。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:04:08.10 ID:2ufpG1dL0
日本人だとミドルは問題外なのに
この階級で金はアマとはいえちょっと凄いんじゃないの
214名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:05:48.17 ID:k68GytBe0
ボクシングの指導してくれた恩師の人が生きてたらなあ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:06:12.85 ID:MV7bLvbE0
ミドル級って
真ん中辺の普通の体重のクラスかと思った。
216名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:06:30.67 ID:ikt9E+jb0
奥さん誰かに似てるなぁと思ったら、そうそう荻野目慶子だ。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:07:02.58 ID:RJtb/TEW0
ボクシング好きの俺にとって今回の金メダルを獲れたことほどの喜びはない
なんか感無量。これ以上の喜びはオリンピックという枠組みでは選らないだろう
218名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:07:10.52 ID:l+0CRPj20
村田「金メダルの価値が全てではない」
篠原「俺もそう思う」
219名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:07:28.53 ID:GY8RrTMn0
イケメンだし奥さん美人 おまけに金メダル 人生って不公平だね
220名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:07:28.37 ID:Mr6IBBb50
>>209
減点ありなら妥当
221名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:08:29.50 ID:Q0l9AE5p0
準決勝の時の「後は真ん中に日の丸を掲げるだけです」って言うインtビュー
すごくカッコ良かったです。
優勝した後、一礼してリングを降りる姿も良かったし
国旗掲揚のとき胸に手を当てて君が代を歌ってた姿も、めちゃめちゃカッコ良かったです。

感動しました。
金メダル本当におめでとうございます。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:09:31.33 ID:DW21/HHn0
世界チャンピョンはゴロゴロ出てくるけどオリンピックの金メダリストは48年ぶりってことはこっちのほうが遥かに凄いって事だよね?
223名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:10:04.19 ID:1Rb23a6Bi
レバーうちされるとどんな感じになるん?
224名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:10:24.39 ID:kz1VRmp60
これはほんとのイケメンだな
世界一強くて精悍な顔
ただ嫁のルックスは微妙だがwww、支えてくれたってことはいい人なんだろう

ほんとおめ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:10:58.94 ID:2ufpG1dL0
>>222
プロがあるスポーツでアマチュアにいい人材集まらないんだよ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:11:11.36 ID:1HrHU8fa0
>>211
大学によってはもっともらえる、駒澤大とかは40で1500万+超充実した各種手当て
227名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:11:33.44 ID:Z9rskBcr0
>>225
野球や相撲はそのルートがしっかりしてるのにな
228名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:13:47.81 ID:i7kTOzaL0
ミドルで金とかすごすぎ
比べるのはいかんけど俺的には今回の日本人のメダルの中で一番すごい
229名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:13:55.17 ID:hM6CrkoH0
解説者の声をよく聞いてたら圧勝ムードなのに
採点は微妙だったりするのがさっぱりわからんかった。
応援隊で行ってるのはわかるんだが、平等な解説くらいやってほしいわ
最後は何故かブーインクされてるし
素人にはさっぱり理解できない試合でした
230名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:13:55.54 ID:sWwkRvIs0
>>225
違う違う、ただ単にチャンスが少ないだけだ。
日本代表になったらオリンピックに出られる競技じゃないから
231名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:14:07.75 ID:1f2/1RoQ0
>>8
あ?
あのフェンシングで次の試合一時間遅らせた駄々っ子のことか?
あれは韓国人だぞメダリストになったんだろ?何メダルか知らんが
232名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:14:20.87 ID:fEIn/Q4oO
>>224
じゅうぶんかわいいだろ。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:14:46.10 ID:VEU8BhT90
>>227
野球も相撲も成功すれば稼げるしね。
相撲は日本人でそこそこいけたら、後援会もがっつりつくし年寄り株ゲッツ出来れば安泰。
まあそれ出来ない時大変なのはどのプロ競技もそうなんだけど。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:15:10.64 ID:dEQSUeqD0
閉会式には出るのかな?
235名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:15:14.08 ID:iNsxaWElO
ボクシングの事は知らないが、なるほど偉業なんだなあ
おめでとうございます!
236名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:15:27.32 ID:piaugYF00
>>228
というか2000年以降のメダルの中でも最高かも
237名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:15:34.27 ID:eeavbS5e0
この奥さんオリンピック前から関西の番組でちょくちょく見てるんだけど、
結構変な人だなーってずっと思ってる
238名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:15:49.95 ID:1Bv3gNLk0
嫁がでしゃばっててウザいけど
でも凄いわーおめでとうございます
239名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:16:30.77 ID:l+HEb3wD0
日本人って強いんだねw
240名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:16:52.68 ID:2WAYE9fW0
なぜ急にメダリストがいっぱいでてくたのか。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:16:57.48 ID:hOL8RJ4U0
ミドル級の上って、ヘヴィーライト級、ヘヴィー級、スーパーヘヴィー級だっけ。
ヘヴィーがつくやつしかないよね、たしか。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:16:58.09 ID:Z9rskBcr0
>>233
「かわいがり」という名の、時として死に至る私的制裁とか八百長とかあっても
まだまだ大相撲のシステムって根強いのがオソロシイよな…
243名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:17:06.73 ID:Zhofp3f30
>>232
可愛くはないな。AKBでも下のレベル
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012081200170
244名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:17:12.97 ID:H7HVaz4w0
アマボクシングなんて食っていくの大変なのにこんなに頑張ってるのに
柔道(笑)
245名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:18:03.82 ID:/KR4X8HV0
アメリカとかミドル級は強そうだけど今回はダメだったのか
246名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:18:55.07 ID:2WAYE9fW0
>>244
大半のプロより安定した生活が送れると思うんだが
247名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:19:05.31 ID:Bzm0I5Jg0
竹原このことにふれた?
あいついつもボクシングのことブログに書かないで、食べ物のことばっかり書いてるけどさあいつが何食ったかなんて興味ないよ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:20:00.96 ID:/KR4X8HV0
大学職員ってけっこう給料がいいらしい
249名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:20:10.76 ID:I73rtdWXO
申し訳ないが全然知らんかった。おめでとうございます!日本にも強い人いるじゃない。マスコミはちゃんと教えてよ
250名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:22:12.40 ID:ikedWjBj0
>>243
一般人の中で30歳って年齢考えると綺麗なんじゃない?
村田の顔面レベルとは差があるけどそんなカップル山ほどいるし
251名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:22:12.54 ID:VEU8BhT90
>>242
そのかわり生き残って年寄株ゲットすれば引退後も安心だもんね。
土俵にはお金が埋まってるっていうけど今もそう。
252名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:22:14.31 ID:/KR4X8HV0
>>247
竹原なんかよりずっとすごいからな
オリンピックの金メダリストは本当の1位だから。

プロボクシングは世界王者が何人もいるからもうダメだろあんなのは
253名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:22:48.71 ID:If9K4X74P
>>229
ライトフライの決勝がかなり怪しい判定だったけど、
ブーイングの規模は会場全体に広がってあんなもんじゃなかったぞw
村田が受けてたブーイングはブラジル選手の応援団からだけだと思うよ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:24:11.84 ID:zaXlZ34f0
48年振りの金メダルと、44年振りの銅メダルだもん、
そりゃあ大偉業だよ。
しずちゃんも亀田も初めからいらんかったんや!


>>240
レンホーにスポーツ強化費用を事業仕分けされたからでね?
100年に1度の震災、スパコン1位、史上最多のメダル数、
レンホーに仕分けされると、なぜこうなる?
255名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:24:43.67 ID:z+eK0QNX0
もう50年は出てこないから実質100年に1人だよ
ボクシングの金メダル しかも最もレベルの高いミドル級 
256名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:24:53.90 ID:dEQSUeqD0
>>253
表彰式はブーイング一切なしだった
あの中国人はメダルもらう時もブーイングされてたんじゃないかな?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:26:06.79 ID:na3TSzPp0
48年前の東京オリンピックで金取った人はバンダム級だよね
258名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:27:40.54 ID:na3TSzPp0
インファイトタイプの選手は世界中どこでも好かれるだろw
259名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:27:45.05 ID:cw80jCl30
>>243
全体的には可愛いだろ
色白くて細くて黒髪で顔立ちも悪くない
260ティンポ:2012/08/12(日) 16:28:13.34 ID:L2SHVmH90
ボクシングの金なんか何の値打ちもねーしw
261名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:28:14.51 ID:6s4YiN+E0
ミドルなら以前に韓国人が金とってるが何か?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:28:23.02 ID:zgdMfhPF0
ミドル級の金メダルは凄いね
鷹村、竹原に次ぐ快挙
263名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:30:50.90 ID:zaXlZ34f0
>>261
韓国人の話しとか興味ない。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:31:24.69 ID:z+eK0QNX0
プロ転向するのかね? 
アメリカでミドル級でメダリストなら挑戦するだけでファイトマネーが億超えるらしいね
265名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:31:49.30 ID:ZBGca7Fm0
こうやってみると
男の人生
内助の功のできる嫁の存在意義は大きい
やはり嫁をもらうなら年上妻が正解なのか
年下はあかんのか
自己中でわがままで男の人生を狂わす
村田妻は4歳年上のおばはん妻だ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:32:23.78 ID:/KR4X8HV0
>>261
ロイ・ジョーンズ相手にだろ?
疑惑でさんざん騒がれてたな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:32:28.75 ID:cw80jCl30
>>265
寿命は女の方が長いからな
そういう意味では悪くない
268名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:34:24.45 ID:Zhofp3f30
>>250
自分で貼っておいて30歳って知らなかったわw
話すところみると村田よりも幼い印象受けたから年下だと思ってた
あまり姉さん女房って感じじゃない
269名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:34:43.26 ID:xah3wRxf0
>>243
腕とかは細いのに
顔だけがやたらにでかくて何かおかしいんだけど、
顔と体のバランスが悪いのか?
撮り方が悪い?
270名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:35:44.59 ID:0b7JlsWY0
ID:6s4YiN+E0
基地外エベンキの嫉妬が・・・
271名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:36:04.83 ID:fiIPLgfb0
黄色人種が今回獲ったメダルの中で、一番価値が高い(難度が高い)んじゃまいか
272名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:36:05.66 ID:2ufpG1dL0
>>265
ババアなんか嫌だよ
だいたい妻は今ババアだけど結婚はもっと若い時だろ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:36:33.41 ID:ZBGca7Fm0
おばはん妻ほど、
ひごろから年齢を気にしてるから
言動は常に若づくりになりやすいものさ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:38:10.54 ID:i18Jw+vK0
大学事務ってそれだけ楽なんだろうなとしか思わん

あれ仕事の割りに給料高すぎだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:38:19.53 ID:iMW2Oo02O
北島の元コーチ招へいしたり東洋大どうしたんだ。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:38:32.15 ID:ikedWjBj0
>>268
村田が年齢よりも落ち着いてるタイプみたいだから
その逆な感じで合ってるんじゃない?
なんか今までずいぶん支えられたって村田がインタビューで答えてたみたいだし
中身は年相応の人なんだと思うよ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:39:48.99 ID:Mr6IBBb50
嫁が栄養と体重バランス考えて飯作ってくれるのがどれだけマシな家庭かとw

日テレが割と前から追いかけてるのでそのへん見ている人なら見ていると思うが
278名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:43:12.17 ID:avW+xlhq0
こういうボクシングも面白いね
279名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:44:10.41 ID:7zt19tW1O
>>261
ああ
バージル・ヒルにダウンまで奪われたのに何故かエベンキの勝ちになった得意の買収試合だがなw
しかも、アレは東側のアマボク強国が出場してないロス五輪だから価値は全くない。
280名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:47:02.30 ID:lWXMTmpM0
村田の金メダルは確かにすごいと思う。特にミドル級っていうのは快挙だ。
ただ、世間一般では、これがどれだけすごいことか分からないし、
プロに行かなければ数年後には「あ、そんな人いたね」レベルだよ。
このスレの勢いが一般の興味のなさを表してる。
281名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:48:50.69 ID:i18Jw+vK0
他の競技はオリンピックが最高レベルだけど
プロの世界がある競技はオリンピックで優勝する価値は低い
282名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:49:36.21 ID:AXMUbJFxO
そういえば韓国のボクシングは最近どうなってるんだ?
283名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:50:37.03 ID:jODLZ8Zw0
鷹村守
作者は当初、ミドル級は日本人には手の届かない一種の聖域であり
天才の鷹村としてもあまりに非現実的ではないか、
と考え、鷹村の世界挑戦は前例のあるジュニアミドル級のみにする予定だった。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:52:45.46 ID:tz9RXjSZ0
圧倒的強さだったの?・
それとも僅差??
285名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:53:27.54 ID:AfN0m9in0
>>282
儲からないからK1に移動じゃないか
286名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:55:00.07 ID:RDwtPxW40
ミドル級で勝利って竹原以来か
287名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:59:01.86 ID:7IXedngZ0
>>265
年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せと言うからな
遊ぶなら年下、嫁にするならしっかり者の年上がいいわ
ただこの嫁のキャラは好みではないが
288名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:59:44.30 ID:gRGTTW/z0
奥さんホラー映画に出てきそうな顔だな
旦那イケメンなのに嫁が残念すぎるというか
289名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:00:25.79 ID:AXMUbJFxO
野球と同じでボクシングもプロアマ間の確執があるのだろうか?詳しい人いないかな?
290名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:01:08.68 ID:wLsoSF/oO
おお見てなかったけどおめ!すごいな
291名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:01:29.28 ID:AfN0m9in0
スポーツマンはたいてい姉さん女房
292名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:06:57.41 ID:07RXtCh70
皆さん

4月に亀田長男に善戦したマナカネが
今日長谷川穂積と同じジムの日本人に
判定負けしたらしいぞ。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:08:29.38 ID:VmWTnqLB0
日頃プロの軽量級の試合くらいしか見る機会ないから、ここら辺の階級はでかくて迫力があるな
294名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:11:01.64 ID:If9K4X74P
>>256
うん、シミンは表彰式のときもすごいブーイングされてたよ
村田の表彰は歓声しか聞こえなかったな
295名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:11:03.28 ID:KQzptOKTO
凄く礼儀がしっかりしてる 好感もてる
296名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:14:13.11 ID:TKe+LAL30
>>294
 判定云々もあるだろうけど、実はシナ人っていうもの要因としてあったり
 しない?
297名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:14:40.33 ID:q8oiW5za0
金メダルオメーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

298名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:15:27.36 ID:AfN0m9in0
観客席の金髪の姉ちゃんたちも目がうるうるしてた
村田二枚目でスタイルもいいし
299名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:18:59.02 ID:YXCEKQA+0
やっぱり日本人の体格って大型化してるのかな?
プロでもアマでも昔より活躍できる階級が多くなってるように思う
300名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:19:12.96 ID:RDwtPxW40
デラホーヤってどこのクラスで金取ったん?

メイウェザーは銅メダルだっけ?
301名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:19:51.06 ID:KyI0c8FA0
>>261
共産圏のボクシング強国が全部ボイコットしたロス五輪でな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:20:56.66 ID:3Sox0FeX0
>>300
ライト
303名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:21:00.63 ID:RDwtPxW40
国民栄誉賞をやってもいいくらいの快挙だよなこれ。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:21:01.43 ID:TKe+LAL30
>>300
 ライト級。プロ転向直後はスーパーフェザー。
305名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:22:06.67 ID:KyI0c8FA0
>>300
ライト級だよ。
もう悪いけど村田なんか比較にならんくらいのイケメンだった。当時は
306名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:28:51.35 ID:TBmNxcLO0
一生に一度見れるかどうかの歴史的快挙なんだけど
マスゴミは見向きもしないんだろうな…
307名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:30:11.97 ID:zifMDJO80
かつてのシュガーレイレナードも五輪金メダリストで
その肩書きからかデビュー戦のファイトマネーがいきなり8000000円。
これがレナードの全試合で一番安いファイトマネーだった。
さすがというかふざけんなアメリカというべきか



308名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:30:29.69 ID:5vv85E2E0
ねぇねぇ、ボクシングのオリンピックでの金メダルってWBAやWBCのチャンピオンベルトよりも価値があるのですか?

教えてください。
309名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:31:09.08 ID:247gomBY0
>>261
疑惑を超えた買収確定案件を持ち出すとは…
韓国へのネガティブステマだな?
310名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:31:30.78 ID:sIzkIObr0
偉業だけどやっぱりプロで活躍してなんぼ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:31:44.77 ID:PCgwWZqdO
>>308
比べ物にならないくらいの価値がある
312名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:33:56.24 ID:TKe+LAL30
>>306
 そうなんだよなあ。分かって無いんだろうね、柔道でもレスリングでも
 このクラス(75Kg)だと活躍が厳しい。身体能力の違いが露骨に現れる
 からね。柔道が駄目になっているのは、そこが理由だと思うのだけど。。
 
313名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:34:03.06 ID:TmMusMSp0
すげえな、ミドル級で金か
竹原以来の重量級チャンピオンが出るかね
314名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:34:17.44 ID:EOU2j2HGO
なんか地味だけど今大会最も価値ある金メダルなのは間違いない
315名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:34:44.74 ID:iWevVfzF0
今帰って知った こりゃ凄いな
この選手個人が凄いのか日本アマチュアボクシング全体の向上なのかは判らんけど
316名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:34:48.02 ID:aH8yQZ1NO
何で運よく取れた銅のバレーがスポーツ紙一面でこっちはスルーなんだよw
317名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:35:38.54 ID:TKe+LAL30
>>316
 時間帯の違いじゃない?
 村田は今朝だもの(笑)。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:37:37.61 ID:ZYhhvPcQ0
日本人がミドル級で金メダルってのがすげぇー
あと半世紀くらいこんな偉業は達成されないのではないだろうか
319名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:37:46.19 ID:KLLe7mXq0
おめでとう! おめでとう! おめでとう!
320名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:38:14.73 ID:0b7JlsWY0
TVでもバレーとならんで放送されていたよ
今朝の2大オリンピック情報扱い
321名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:39:20.82 ID:oRva92shO
>>308
比べられません
322名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:41:03.53 ID:RDwtPxW40
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2012/08/12/jpeg/G20120812003890440_view.jpg
http://img.47news.jp/movie/clips/122916_video.jpg


プロ転向したらすげー人気出そうな顔じゃねーか。
絶対プロ転向しろ。本物のアイドル選手になれるわ。
つかやっぱりメダル噛んでんなw
323名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:41:31.10 ID:oRva92shO
>>305
さすがに村田の方が男前。
デラホーヤ顔濃すぎてゴリラみたい。しかも最初、ツーブロック気味の変な髪型やったし。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:42:56.65 ID:vH/JN9ro0
アマ出身の人がプロに転向しても開花するまで5年はかかる。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:43:25.43 ID:sIzkIObr0
デラはプロデビュー戦が1000万
326名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:43:31.70 ID:9klBQkdz0
うほ 良い男
327名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:44:05.48 ID:iWevVfzF0
驚きのヒーローはイケメンだったんだな
世間的に無名でも世界選手権2位だったからオタの期待度は高かったのかね?
328名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:45:35.64 ID:KyI0c8FA0
329名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:47:33.82 ID:fou8wo/2O
おめでとうございます!
330名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:48:46.03 ID:lZbknwb10
すごい
331名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:55:32.21 ID:L2NiOjdy0
ゆとり教育の勝利者ですよこれは!

わかるかい?ねとうよおっさん
332名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:04:24.42 ID:bchN0uXXP
村田選手はすごいけど、あの嫁はなんなんだ?

お前が金を獲ったわけでは無いだろう。
嫁が前に前に出てくる嫁はどうかと思う。妻なら影から支えるものだ。日本人ならな。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:11:15.99 ID:E9xO5QJW0
>>311
アマは通過点だろ 末尾Oの阿呆がw
334名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:14:11.55 ID:JWaBOxZm0
プロになって亀田をボコボコにしてほしいと思ったけど階級が違うんだね。
335ぴーす ◆TGJ4fJEWg6 :2012/08/12(日) 18:14:59.61 ID:eEbfddQdO
清水 179cm56キロ
村田 182cm75キロ

何この差は
336名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:15:26.22 ID:EPviHX350
誰かに似てると思ってたが、
今NHK出てるの見てやっと分かった。

俳優の岡田義徳だわ。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:16:24.63 ID:JWaBOxZm0
>>332
アメリカやヨーロッパでは嫁や彼女が出しゃばるのって普通なんじゃない。
サッカーのドルトムントが優勝したときなんかも醜いくらいだった。
338名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:18:05.16 ID:0iyb7p9b0
率直なコメントがなかなか良い
339名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:19:16.96 ID:UxVF8mKRO
それでテレビ各局はバレー女子の銅ばかり特集組んで報じてます
340名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:20:46.48 ID:mANM8nr+0
ミドル級ではあと50年メダルは取れないだろうな
341名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:21:42.26 ID:bCQ+gBcd0
竹原のほうがはるかに偉大だよ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:23:56.25 ID:EPviHX350
>>341
竹原はおまえみたいな奴を一番嫌うだろうな。

相対論でしか批評できない低能。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:24:06.72 ID:oIebklZw0
アマだからとか誰かの方が、とか
比較するフリしてディスってる奴ってwww
344名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:27:32.67 ID:DF+/zhr90
さっきのNHKのインタビューみたけど
プロになるつもりはあまりなさそうだな
安定した大学職員の地位を捨てての不安定なプロへの転向は難しいか
345名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:33:30.49 ID:kak8vBZz0
私大職員だから、給料もかなりいいよ
早慶レベルだと一千万プレイヤーいるそうだし
346名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:40:24.37 ID:HF6Y5JayO
全ては自分でなく恩師のおかげだとかストイックな人だね
347名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:41:06.73 ID:wd2Hnv9O0
>>133
世界チャンピオンだったら4年に一回しかないオリンピック金メダルの方が難しいな
だがプロボクシングの4団体統一王者ならどうかな?まだ世界で2人しかいないけど
348名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:49:52.82 ID:T8yJ/k8E0
なんか かっこいいじゃん
349名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:49:57.78 ID:ZBGca7Fm0
こうやってみると
男の人生
内助の功のできる嫁の存在意義は大きい
やはり嫁をもらうなら年上妻が正解なのか
年下はあかんのか
自己中でわがままで男の人生を狂わす
村田妻は4歳年上のおばはん妻だ

350名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:53:14.07 ID:Fd8LP4kp0
嫁に
「お前、メディアに出過ぎや」と
たしなめていたところもステキ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:53:53.36 ID:8Bjr2lVm0
角海老来いよ
傘下のソープ嬢が大歓迎してくれるぞ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:55:43.35 ID:8Wg8UXAYO
>>14ロボット博物館でおとなしくしてろ(笑)
353名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:57:42.00 ID:qT9XU0Ir0
>>347
いくら強くても大人の事情が働いたりするしな
354名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:59:06.67 ID:3gahMMLb0
おくさんも
赤ちゃんかかえて
おつかれさまです。
クマできてたから
エステにいかせてあげて。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:00:00.25 ID:B8X6aXnD0
>>337
嫁は白人なの?
356名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:02:28.32 ID:HeWoj3/ZO
恩師の方はいつなぜ亡くなったん?まだ若そうなんに
357名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:03:45.43 ID:H2sYYEbg0
>>325
亀田1号のプロデビュー戦と同じ額か。
デラホーヤってのもたいしたことないなw
358名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:08:45.53 ID:bchN0uXXP
>>355
日本人。

なのに、337がわけわからんレスを返してきた。
欧米ではどうのとか。あまり関わりたくない。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:12:57.35 ID:3GNSZW1n0
360名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:16:04.24 ID:19L7crIJ0
恩師の名前が凄かったな
DQNネームとかそういう次元じゃない
361名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:18:56.81 ID:sDxtT2hO0
奥さん美人だけど結構な出たがりっぽいな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:19:50.14 ID:KkqGBSAXO
あぁ嫁がキモくて残念
363名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:22:33.61 ID:URoYsbA1O
微妙に伸ばした後ろ毛が気になって気になって眠れない。
コイツ以外にもやや伸ばした後ろ毛を染めてる奴がいたような気がした。
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 19:31:07.95 ID:hokvK5Pn0
ボクヲタだけどプロ入りしても東洋タイトルくらいまでだね


365名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:31:57.55 ID:t24zhtsH0
ヘビー級の決勝で負けたイタリアのルッソって言う奴なんでプロにならずに、何度もオリンピック
出て30過ぎまでアマでやってるんだろう、アマでいたほうがなんかトクがあるのか
366名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:33:27.21 ID:7zt19tW1O
>>364
村田の金メダル獲得を誰一人予想できなかったお前らの言葉なんか何の価値もないわなw
367名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:39:06.25 ID:YfiEG/Mq0
アマの世界王者は、プロの世界王者になるより難しいから
ついに、竹原の実績を超えた選手が出たんだね。
368名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:43:05.68 ID:wbW0nzfF0
>>347
そら4団体統一王者の方が凄ぇだろ・・・

てかホプキンスの技術なら、金メダル取れそうなんだよな
五輪のレベルの低い審判は、ホプキンスの反則見破れないだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:43:41.26 ID:RJtb/TEW0
村田の金は本当に凄い
卓球で言えば福原がシングルでリ・ギョウカに勝つようなものだからな
370名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:49:47.18 ID:v04y81DF0
バンタムとは格が違う。
堂々たるミドル級だ。
国民栄誉賞マダァ〜?
371名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:52:06.52 ID:G0AnPveEO
女子サッカーにやったんだから村田にも国民栄誉賞やれよ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:53:14.68 ID:wjkdm7dn0
イケメン、スポーツマン、長身、金メダリスト、大学職員

すげースペックだなw
373名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:53:54.72 ID:g6ffTAXV0
>バンタムとは格が違う。
>堂々たるミドル級だ。

俺も一年でバンタムから、今では堂々たるミドル級だぜ
外見だって村田に惜敗して銅のアトエフに似ているんだ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:58:06.75 ID:wbW0nzfF0
よく知らない奴がいると思うので説明しておくが、
ボクシングの特殊なところは、最初にプロがあって後からアマチュアが創設されたこと
プロボクシングのレベルアップの為にアマチュアが創設された
元々ボクシングの本質は殴り合いを見せるショー的なものから始まった
人間は、人間通しが戦うところを見たい本能があるが実際に自分自身がやりたくないからね
故に殴り合うボクシングは必ずお金を取って見せる試合から始まった
だからアマチュアも最初は、それほどプロとルールが違わなかった
プロとの違いはシャツを着ている程度で、ヘッドギアさえも昔はなかった
それが安全性のためヘッドギア着用やポイント性の重視など、どんどん変わっていき、
今ではプロボクシングとアマチュアボクシングとでは、全く違う競技となった
それと反比例するように、プロボクシングは階級の細分化と王座認定団体、わけわさらん認定王座の乱立で、
プロボクシング自体の権威が下がって行った
結果、現在では時にはアマチュア>プロ
と言われることも多くなったが、
それでも伝統的8階級の統一王者は、アマの金メダリストなんか、比較にならない程の、
権威と評価、そして尊敬は集めているんだよ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:01:10.94 ID:wbW0nzfF0
ボクシング以外の競技のほとんどは、アマチュアの上部組織ということで、
プロが創設されてるからね
アマよりプロの方が先の競技なんて、俺は他に大相撲くらいしか知らんよ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:01:57.33 ID:LRcAtTOt0
>>360
苗字みたいな名前だったね
377名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:08:16.97 ID:G0AnPveEO
夏目漱石みたいなもんだわな
378名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:08:34.63 ID:182poLNFO
あの展開で14-13ってアマチュアはわけわからん
379名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:09:06.30 ID:ChNz8+0mP
これどこで実況してたの?
何時の間にか金が一つ増えてたのはこれだったんだ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:10:56.09 ID:v7Zo/gal0
相手のセコンドに挨拶に行ったら審判を何度も指差し

「あいつのお蔭で勝ったんだから礼を言いに行け」

ってジェスチャーしていて笑った、
会場もポイント発表された直後からブーイングだったし、
ブラジルでは盗まれた金メダルとして語り継がれるな。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:11:14.44 ID:ndHEXq1t0
プロ関係者が通用するってんだから、
実際プロで通用するんじゃね?

結構彼ら、なんだかんだ言ってドンピシャな選手評価して試合をプロモートするって言うじゃん。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:11:26.43 ID:dCE7WFN8O
立派だが何故プロで勝負しないんだ? 微妙だな〜
383名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:11:42.24 ID:AYmHfwha0
>>380
なんだよまた買収したのか
384名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:12:04.27 ID:+gZNAAMM0
3ラウンドでバテバテの奴をプロで勝負しろとか無理だろw
385名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:14:21.44 ID:G0AnPveEO
プロでは無理って言っとけば玄人風だと思ってるやつ痛いよな(笑)
386名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:15:11.34 ID:wL6DmO3c0
プロとアマは別競技に近い
387名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:15:56.91 ID:DuaoW6P40
アマで、ボディは、ポイントになるのかならないのか
はっきりして欲しい。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:16:26.02 ID:+gZNAAMM0
http://www.gorin.jp/search.html?sday=&sevt=BXBXM075&sname=&soth=

ここで決勝の動画見れるが、
判定が出た直後に会場ブーイング、
村田がブラジルセコンド側に挨拶行ったら、
俺じゃなくて審判に挨拶しろと激怒されてる。
389名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:16:52.94 ID:YuNV8L7FO
ボクシングは下手なプロよりアマの方が稼げるということか
景気がよかったころの社会人野球みたいだな
390名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:05.00 ID:ndHEXq1t0
今はめちゃくちゃ景気が悪いからね。
391名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:22.08 ID:vAfClWlM0
村田と清水が準決勝に残ったから初めてアマボクの試合見たんだけど、
村田の準決勝には興奮したよ。決勝も勝ってよかった。
日本勢金メダル&銅メダルおめでとう!
392名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:22.62 ID:9k9NZs3UO
>>384 プロだって3Rマッチでやったらばてるだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:41.49 ID:Z9rskBcr0
>>380
ブラジル人の往生際の悪さは韓国人並みだからスルーしていい
394名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:53.52 ID:NQPO5caU0
金取ったのにここまで空気なのも凄いな
395名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:59.04 ID:EPviHX350
>>379
NHK総合で生中継してたよ。

時間は今朝の早朝6時前くらいかな。
宇宙兄弟の前に良いもの見られた良い気分の日曜早朝。


>>359
柔道の野村の奥さんもアテネ大会の頃はけっこうバラエティとか出てたな。
あの時だけで、それ以降はまったくテレビで見かけなくなったけど。
薄らとした記憶では元タレントさんだったような気もする。
396名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:19:40.78 ID:K0RfimH/O
私立大学でも東洋大ならまず潰れる心配ない
腐っても日東駒専なんだからここが経営不振で人が集まらなくなるなんて考えられないし
村田は外堀埋められる前に逃げた方がいいよ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:20:29.72 ID:v7Zo/gal0
>>389
柔道の了徳寺は年収1000万以上だったな、
なのに北京であのザマだったからフルボッコ食らった、
銀メダル取った後に平岡が「前回の後は誹謗中傷がキツかった」
って漏らしていた。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:22:56.57 ID:lKO1vzaU0
>>394
純粋な殴り合いでは相手に負けてたからなぁ〜
でも何度もクリンチして何度も注意受けたのにやったから減点されるのは当然だよな
あの減点が無けりゃって意味で怒ってたんだろうな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:23:27.43 ID:DuaoW6P40
プロに行っても、4団体統一とかの
金メダル以上の実績は、政治力的に難しいだろうし
あんまりプロに行く意味を感じないんだよな。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:28.89 ID:6o29cUZe0
村田の恩師の先生は死んでたみたいだが、いつ死んだんだ?

なんで死んだんだ?報道では全くそこらへんに触れられてなかった
からヤバい死に方だったのかな
401名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:25:53.95 ID:Z9rskBcr0
>>398
あのクリンチだって村田のボディが効いたからこそなんだけど…
402名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:27:10.67 ID:23t/BXjj0
>>380
いや、負けを認めていたぞ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:27:56.96 ID:Q675VMjM0
嫁が結構出たがりそうだな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:14.49 ID:KQzptOKTO
やっぱり男前だな。顔も性格も俺に似てる
405名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:16.06 ID:WFQfWXKE0
>>380
全然ちゃうやんw
こういうのを偏向っていうのか?w
406名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:44.09 ID:g12quEXR0
ミドル級でとは快挙だな。
407名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:53.74 ID:nkLyQHvRO
>>384
マラソン選手でも、400メートルを全力で走れば疲れるだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:31:55.25 ID:8pClb1jyO
お師さんも天国でミドルよ(´・ω・`)
409名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:33:28.94 ID:65dHykpJ0
で、前スレで
五輪金から世界王者になったのは
史上六人しかいないとかいっていた馬鹿はどこに消えた?
410名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:33:51.46 ID:UKfFtkm/0
相手の顔は綺麗で村田は結構傷あるけど、
こんなんでも勝ちなの?
判定の後で観客はブーイングしてるけど・・・
411名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:36:14.61 ID:oRva92shO
>>410
顔の傷の具合で勝ち負け決めるんか?
おまえアホけ?
412名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:36:39.81 ID:ndHEXq1t0
試合みてりゃ分かる。
ありゃどっち勝ってもおかしくなかった。
413名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:38:58.05 ID:UKfFtkm/0
俺は相手の勝ちだと思うけどね、
観客もそう思っていたからのブーイング、
柔道でも観客がブーイングして旗判定覆ったよね、
ボクシングでもあったと思う、
この試合も同じように審判に泣かされたような格好になってしまった、
相手の選手は気の毒だと思う。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:42:32.54 ID:hqBK3qQL0
村田の美人妻のことだけしか関心がない
415名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:42:41.80 ID:36mq8Yex0
記念ぱぴこ★
416名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:42:53.75 ID:oReurXt00
確かにあの減点はないな…
417名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:43:10.21 ID:ndHEXq1t0
選手も、セコンドも、誰もがどっちが勝ったか分かってなかったってのが実情だろう。
後は村田曰く「神様が味方してくれた」金メダルだな。

ブーイングも一部だろ。
柔道のはジュリー含むホボ全員のブーイングだぞ。
418名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:43:35.52 ID:/C2vnqF10
やっぱプロの頂点のほうが遥かに上だよ
アンドレ・ウォードには全く歯が立たないだろ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:44:41.81 ID:0b7JlsWY0
ID:UKfFtkm/0
基地外エベンキ消えろ
日本から
420名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:44:59.58 ID:PKBOfdvC0
>>418
ウォードも五輪金メダリスト(ライトヘビー級)。
村田がプロ転向してもウォードに勝てるレベルに
なれるとは到底思えないのは確かだが。
421名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:49:51.94 ID:1UahcMnk0
アブラハムに勝てるかな
422名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:52:17.58 ID:vAfClWlM0
結果聞いてリング降りたブラジルの選手微笑んでた
納得いかないとか悔しいって顔じゃなかった
本人も心の中で負けたなって感じてたんだと思ったよ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:53:14.93 ID:pRtgDecb0
一流のタッチボクサーがいなくね?
424名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:53:39.95 ID:nWN9qDSY0
村田vs米満
吉田vs松本

男女格闘技世界一決定戦を組めば
国立競技場満員
大晦日視聴率紅白越え確実だな
石井館長出番だぞw
猪木でもいいやwww
425名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:53:45.05 ID:E6n8wRL40
クリンチし過ぎだったもん
426名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:55:04.91 ID:7eWcKwIzP
フットワーク磨いてチャベススタイル目指してくれ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:55:53.74 ID:1UahcMnk0
ガードの上からのパンチは、ポイントにならない
アマだからこそ通用するスタイルだよね。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:56:40.90 ID:hJql4lWb0
地元の友人とかは見るからにヤンキーなのに、村田は好青年に見えるな
スポーツで礼儀を学ぶとか迷信でなかったのか
429名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:57:16.85 ID:RdyRjnKg0
竹原よりも確実に強いな
430名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:57:18.72 ID:0KZhNgTWP
一方ライトフライ級では決勝で敗れたタイがレフリーに疑惑有りと国を挙げて
大騒ぎ。某国のフェンシング並みの騒ぎ方をしとります。金メダルは中国。
431名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:58:03.94 ID:PrKFB/WS0
>>409
で、そのバカが挙げた6人って誰よ?
432名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:58:19.59 ID:ndHEXq1t0
プロはガードの上からでもポイントになるのか。
すげーなやっぱプロはちげー。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:00:09.30 ID:7eWcKwIzP
>>428
普通に危ない目してるだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:00:52.51 ID:If9K4X74P
むしろ最近はプロのほうが単なる手数とか
ガードの上からのパンチでポイントになる傾向がある感じがする
435名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:13:19.74 ID:EDFtuDEF0
こいつがロイ・ジョーンズみたいになれる!


わけないよな?
436名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:20:29.95 ID:xWPamRWr0
前から思ってたが
デラホーヤのどこがイケメンなのかわからない
チビだし
437名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:27:23.91 ID:1hJYFRbz0
>>436
179cmをチビって言えるぐらいだから190近くあるの?
438名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:37:55.44 ID:MNlHyAzaO
顔がめっちゃ好み〜って思ったら、人柄も良いみたいだねー
おめ!
439名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:46:54.27 ID:EVCyDgHr0
とにかくさ見てて思ったのはこの日のボクシングの試合のアナと解説者が熱すぎてよかったこと。
正直ここまで素直に日本の選手応援しててもいいじゃんってぐらい熱かった。余り周りが注目されてない
ボクシングだったからこれだけ自由にできたのかもしれないけど。
440名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:47:50.88 ID:sR1+g+yq0
>>360
前川だっけ?w
441名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:53:05.39 ID:R6d7Xpwc0
パッキャオでも、金メダル取れなかったのに
すごい。
442名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:58:42.20 ID:PKBOfdvC0
>>441
フィリピンのアマはプロ直結だから、国際大会での成績はあまり良くない。
それと、パッキャオが現在プロボクシング界で得ている富と名声は、
アマの世界でどれだけ頑張ろうが絶対に得られない代物。
443名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:02:30.72 ID:Crl8eGOb0
こいつジャニーズの誰かに似てる
444名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:05:28.74 ID:HDy/3IT10
ライト級決勝

ハン・スンチュル vs ヴァシル・ロマチェンコ



445名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:08:21.60 ID:Cbms1W700
亀ガードスタイルなのに
亀田長男とはえらい違いで
エキサイティングなボクサーだな
446名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:13:40.91 ID:07RXtCh70
>>443
キムタク?
>>445
それは思った。
まあ亀田ギャルwには
同レベルに見えるだろうが。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:15:59.46 ID:YLWQu9x00
>>375
格闘技でアマの上部組織で活動してるプロ組織があるのはボクシングくらいのもん。
五輪の聖火台にプロの著名王者が何人も出場するなんて他にあるかしら。あったらすまん。
プロ>アマ。こういう不文律は何気に大事な所。それが存在すらしないスポーツだって多いのだから。
まあ日本国内に限ってはアマ>プロかもしれんが。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:16:52.35 ID:w0wrivfj0
アルバレスとやってほしい
449名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:19:49.88 ID:OIJSZS+M0
>>443
関ジャニ8の錦戸?
450名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:23:22.81 ID:qqNMeyHW0
>>359出たがりすぎw
姉さん女房だし、いいキャラしてそう。
美人だけど、おっかあって感じ。
451名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:31:29.64 ID:xWPamRWr0
>>437
あいつ明らかにサバ読んでるだろ
179もないわ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:36:05.33 ID:D5yxOH4y0
>>128


協会のエライさんやってたりしとるぞ。76だろ50年後でも
453名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:38:15.65 ID:YGgCWrB50
大河ドラマに出てほしい
454名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:43:49.30 ID:Z9rskBcr0
>>442
でもそのうちフィリピンからもアマの強豪出てくるだろ
タイからもメダリストが出てきたりしたんだしさ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:49:56.19 ID:/KR4X8HV0
>>454
フィリピンとか貧しい国でアマチュアスポーツやってられる奴っているのか?
仕事をしたくてもなくてそういう奴がボクシングやってたりするんだろ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:50:37.24 ID:RJtb/TEW0
やっとまともに村田の試合見れた
しかしプロになったら金平が億だすとか言ってるけど、こいつは同じアマの金メダリストユーリを潰した奴だからな出来ればプロになったら帝拳に行ってほしい
ま、プロに行かないと思うけど
457名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:58:48.70 ID:CqIo81G00
プロに行くなんて人生と金メダリストの名声を棒にふるようなもんだよね?
1億もらっても、税金で半分持っていかれるよ。
大学職員の方が稼げる・・・。
この人には、大学職員を続けながらいずれアマの協会の会長や、大学の
教授への名誉ある道を選んで欲しい。
プロ崩れにはならないでくれ〜!
458名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:01:55.64 ID:ycVBCSxo0
4月に亀1と戦ったマナカネが日本ランカーに負けました。

8・12神戸市中央体育館
日本Sバンタム級6位・菊地永太(真正)3−0 WBA世界バンタム級12位・ノルディー・マナカネ
96−95、96−94、99−94

軽量級ならこれでもやってけるんだけどね。
バカバカしいだろプロなんて。
459名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:05:36.93 ID:AIGEe/KdP
喜ばしいことだけど男女レスリングで金そこそこ取れて存在が薄まってしまったね。
まぁ普段日の当たらないアマボクらしいかw
今後は引退して後進の指導・普及に当たるのかな。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:10:40.19 ID:uB+RlZre0
奥さん、荻野目慶子に似てるな。
461名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:16:46.84 ID:lALS92e90
プロ行くかリオ目指すか引退して指導者になるかは知らんけど
どっちにしろこの功績は一生もんだわな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:17:36.48 ID:Crl8eGOb0
463名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:20:23.71 ID:Crl8eGOb0
>>446>>449
ググったら錦戸だった
試合後の左前からの映像がそっくりだった
キムタクにもちょっと似てるな
464名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:20:31.61 ID:b1vOugwyO
もし転向したらプロで通用するの?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:28:57.21 ID:dEQSUeqD0
>>464
網膜はく離とか大ケガ、本人が練習しないみたいな事がない限り
最低でも世界挑戦までは行ける 日本のジムに所属しない方が
世界挑戦は容易
466名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:29:42.33 ID:2ufpG1dL0
嫁可愛い
467名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:31:55.45 ID:MJFpAJ310
>>464
世界レベルではたぶん通用しない
ボクシングは世界王者にならんと世間から認められず
生活できないから村田がプロでやっていくのは厳しいと思う
プロ転向して高額な契約金だけ貰って負けたら即引退して
職員に戻るのが村田には一番いい選択肢だと思う
468名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:33:23.99 ID:AcNfEJ1S0
NHKではプロ転向ではなく後進の指導して金メダリストを育てたいってハッキリ言ってたぞ。
469名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:34:08.48 ID:HcCImdif0
毎度おなじみ解説者の絶叫だが
今大会は村田の金獲得の瞬間が一番記憶に残った。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:36:32.79 ID:2ufpG1dL0
>>468
まあ、それが無難だな
金メダル獲ったし、嫁は可愛いし、後はもう安定したポジションあればそれでいいだろ
プロ行くなんて修羅の門くぐるようなもんだわ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:36:35.45 ID:AIGEe/KdP
下の年代に行けば行くほど少子化になっていくので今後は厳しそうだな
472名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:38:25.09 ID:LZ5E6Plx0
やはり金メダルはいいね
金メダルは格別だ
これでアマボクシングも勢い付いてくれたらいいんだけど
473名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:39:18.40 ID:MJFpAJ310
>>468
口ではそう言ってるが
高額な契約金欲しさに村田は確実にプロ転向すると思うよ
村田だって結婚してて子供もいて食わせなきゃいけない家族がいるからな
愛する妻や家族の為にも村田は大金が欲しいはずだよ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:40:02.51 ID:PKBOfdvC0
>>473
家族を食わせるなら大学職員で十分だよ。
475名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:43:05.91 ID:7YR5bUZ3O
>>359
三枚目が怖いw
自己イメージは10歳くらい若いつもりでいそう
476名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:43:23.32 ID:MJFpAJ310
>>474
そうか
それならプロ転向なしもありえるか
477名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:44:31.68 ID:2ufpG1dL0
>>473
家族食わせること考えたら尚更、大学職員だろ。プロボクシングほど不安定でリスキーなもんない、
プロ行くとしたら金や家族のためじゃない自分試ししかないが、そんなタイプでもないし、金メダルで満足感もあるだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:46:51.75 ID:Ub5/UOiK0
五輪メダルを噛むのって誰が始めたんだっけ?
女だった気がするけど。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:47:46.86 ID:MJFpAJ310
高橋尚子だろ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:50:13.39 ID:xwufRV97O
ころがし涼太
481名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:51:36.25 ID:b1vOugwyO
その場合プロテストは免除?いきなり日本ランク入りみたいな特例とかないの?

無知でスマソ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:53:16.30 ID:R9Tqq7Gt0
嫁さん家がほしいみたいだった
協会から褒賞金でるのかな?
483名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:55:53.44 ID:5j7yYza90
メダルを噛んで「応援して下さった皆さんのおかけです」
クソつまらん奴らばかりだな
484名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:58:50.87 ID:UV+mxw6k0
ボクシングみたいなマイナー競技だと支援も少なそうなのに
48年ぶりで金メダルは村田選手本人の努力だね
それと奥さんが1人で応援してたのも凄く良かった
485名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:01:11.58 ID:MJFpAJ310
>>482
アマは貧乏だから大して出ないと思う
出ても100万ぐらいだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:03:04.46 ID:aBphcPxS0
カメラ目線に涙なし嘘泣きの嫁がちょっと何だかなー
487名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:06:41.19 ID:2kK7X0XyO
>>483
確かに面白くはないが本音だと思う
色んな人に笑顔を向けられたりおめでとうと言われると感謝したくなるんだぜ
それが大して知らない人であっても
488名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:07:11.88 ID:qapOOS600
村田嫁>>>権田嫁>>>>>>>>>>>>>>>>>潮田
489名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:08:20.82 ID:gIF4ZMuu0
記者「金メダルおめでとうございます!」
村田嫁「彼は、カボチャとかはあまり食べないんです」
記者「!?」
490名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:08:25.35 ID:Gn2D87J60
今思うとマスコミがしずちゃんに費やした取材時間はクソ無駄だったよな
同じ階級の男子にちゃんと金メダル候補がいたのに
491名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:09:03.83 ID:/a02GTE40
イケメンだけど神様発言が気になる
492名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:09:23.03 ID:6WRv6LW40
バカチョンには永久に無理だな
493名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:10:47.71 ID:bm5OqHnr0
お前ら清水さんのこと忘れてないよな??
494名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:12:41.86 ID:9HygCa0t0
自称評論家様達のお披露目スレw
495名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:13:58.81 ID:cUEnn1ZjO
トレーナーいないのかよ。
練習メニューも自分で組んでたんだな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:14:35.29 ID:kjf+7H1I0
>>493
清水は同室でよくおならをする人だってさ
497名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:14:59.42 ID:qSM70b8p0
>>492
韓国は五輪ミドル級で金含めて2つか3つメダル獲ってる。
基本アマボクでは韓国の方が日本より通算成績は上。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:15:33.37 ID:5tS5u7gm0
>>493
清水とか村田に比べたらカスみたいなものだろ
だいたい3位決定戦もなしで銅メダルだから何のドラマもない
3位決定戦もなく4位でも貰える銅メダルに価値はない
499名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:17:57.93 ID:XFB95A2l0
>>490
いや、余計なことに気を遣わせなかったから金とれたのかも。

金とった後なら、いくらでもヒーローにしてやればいい。
500名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:22:15.80 ID:Jb3nIyzJ0
a
501名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:22:45.54 ID:Jb3nIyzJ0



       【伝統芸能】世界中でK−POPを撃沈!  これが日本の世界戦略 最終兵器PM【文化遺産】


【フランス初上陸ライブ】 ヨーロッパ集結お宝LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=BP1jNOwDgMc

世界の『YUKO』
http://www.youtube.com/watch?v=BIUtU6a9Sa0&feature=youtu.be&t=2m35s



【アメリカ初上陸】 ロサンゼルス秘蔵ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=cuYipl5bdio

アメリカ国民に環境問題について「英語」で訴える日本の歌手
http://www.youtube.com/watch?v=ZLd3GykEc7o&feature=youtu.be&t=7m36s




【アジアツアーファイナル in 上海】 現地の子供たちと音楽を通じて輪を築く
http://www.youtube.com/watch?v=kmqabPKc8Xo

【アジアツアー in 韓国公演】 韓流スターズを圧倒
http://www.youtube.com/watch?v=_l9RsgKA8Ag

【過去最強のライブツアー RIVAL SURVIVAL】  完成形にして、一つの時代が幕を下ろす。
http://www.youtube.com/watch?v=lMda6o7P48o



502名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:25:18.98 ID:NxJ8TRTRO
>>498 ← ここまでカスでダメ男臭な奴も珍しい。
人に厳しく自分に甘い2ちゃんねらーを過激なくらい地で行ってる。
コイツ絶対プライベートはズタボロやろ。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:29:56.79 ID:FCFchhJn0
>>17
バカすぎる
504名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:31:28.65 ID:5tS5u7gm0
>>502
カスは言い過ぎかもしれんが
普通は3位決定戦なしで4位で銅メダル貰えるのはおかしいと思うだろ
清水を他の銅メダル取った選手と一緒にしたら
3位決定戦で勝って銅メダル獲得した他の選手に失礼だと思う
505名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:33:07.41 ID:F/FV6VW30
韓国には何度もイヤな思いにさせられたけど
終わってみればいい大会だったな
506名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:33:17.30 ID:RI3eA3/10
ボクシングが1日に何試合も出来るわけねーだろアホ
507名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:33:32.76 ID:j3wlLq1N0
>>504
そもそも競技人口もルールも違う種目の銅メダルと比べるって発想自体ナンセンスだろ
508名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:38:55.68 ID:ZimGp6Gj0
村田に家買えるくらいの報奨金をあげて欲しい。
その価値は十分にあるんだから。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:44:10.76 ID:7pyyPJYG0
>>598
村田はすでに家買ったってNHKのテレビ出演で言ってたぞ
あとプロも行かないみたいなことも
510名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:45:32.64 ID:NxJ8TRTRO
>>504
いやいやいや
おまえの最後一行「何様やねん」としか思われへんぞ。「失礼」って、おまえや(笑)

シンプルに言うたら、おまえら男らしくないねん。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:47:46.87 ID:BvDrKHRO0
嫁が可愛いだけでいいじゃん
512名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:52:54.83 ID:DcNo7OW20
>>172
ほんまや!
513名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:54:07.59 ID:gjhhu9LK0
ハグラーみたいなボクシングするよな。
514名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:58:30.44 ID:v1GK2OQk0
快挙すぎワロタ
国民栄誉賞やれよマジで
515名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:08:31.27 ID:TRzp3L5tO
ミドルでメダルとかって凄い違和感w2位もブラジルとかって黒人は出てないのか?
516名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:08:32.69 ID:dG+EpJIW0
まあボクシングやろうって奴はみんないちびりやからな。
佐藤幸治みたいなヲタ風貌の方が例外的。
517名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:08:52.68 ID:JqBHSOKmO
前川さんは自殺な。

>>363
卓球のキモメンだろ?

518名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:14:13.63 ID:1VfhHtKp0
>>515
低レベルで淘汰された
519名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:17:56.65 ID:JpNahWiG0
金子なんちゃら似のイケメンだな
ボクシングてチョン顔しかいないから好きじゃなかったんだが
520名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:23:45.22 ID:xLgZ5rSxO
>>172 オリンピックは4年に一回だから100%偶数だろ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:24:51.37 ID:ByBFP0e6O
プロ転向なら契約金一億位いくかね?
何せミドル級だし。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:25:09.95 ID:zE/ksL2Q0
>>519
おっと、なでしこをディスるのはそこまでだ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:26:33.31 ID:dmxI4pTs0
村田の試合を始めてみたけどすごいな
左は確実に世界レベルでしょ!
あとはスタミナとほんの少しのタフさがあればなんとかなる
524名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:40:04.09 ID:oZ9JvIyJO
>>514
「日本人にはできないといわれてるが、自分にできないことではない」発言

普通なら「日本人にはできないといわれてたが、
だったら自分がやってやると思った」となる

日本人はダメでも、自分ならやれる、という意味わかるか?
525名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:41:01.13 ID:5TKo7C3q0
この伸びないスレを見ろw
サッカー以外の五輪競技なんて興味無いんだよ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:42:32.27 ID:FdvNzuAuO
>>524
よくまあそんなひねくり返った考え方ができるもんだ
逆に感心する
527名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:43:30.28 ID:Ea8UN2pH0
レスリンク゛は素人でもある程度わかるが
ボクシングは採点基準が難しいね。
528名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:46:16.49 ID:VAEAmE4P0
亀田なんてカスじゃメダルは無理だろーな
529名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:01:54.32 ID:oYnmCxYXO
>>522
女子野球はなでしこじゃなくてマドンナだぞ
野球は日本の国民的スポーツなんだからそれぐらい知っとけよ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:09:08.33 ID:7pyyPJYG0
>>525
ボクシングはホモや女に好かれるスポーツじゃないからな
空手もそうだけど
531名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:09:49.27 ID:st2Js/d30
>>526
日本人が活躍すると同胞だと言い出すいつものアレだろ
村田は準決勝後に「決勝で勝って日の丸を一番高い所に掲げたい」って言ってたしな
532名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:11:10.35 ID:oYYP/zqsO
打撃系はKOしなきゃ意味ないと思うんだが… ポイントボクシングはわからん
533名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:55:37.33 ID:+IOj2blaO
>>532
アマチュアボクシングはノックアウトを重視しないからな
534横浜:2012/08/13(月) 05:11:52.50 ID:FrdIANmGO
ドシロウトがなんか屁理屈、能書きばかり並べて解説者気取りのボンクラ野郎がいるけどさぁ〜
素直に、村田ヤッター!すげぇよ〜!金メダル!!
本当におめでとう!
快挙だよ!
ありがとう!!
こういう内容で十分なんだよ。
おめぇら、友達もいない嫌われ者だろ。
535横浜:2012/08/13(月) 05:15:18.61 ID:FrdIANmGO
本当にケチつけたがり屋のひねくれ者はムカつく。
こういうひねくれ者は近い内に突然事故死とか不幸な死に方をするんだよな。
536名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 05:20:21.17 ID:tf+3bvgd0
>>497
あーあのロイジョーンズから盗んだメダルね
537名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 05:35:43.12 ID:n4dO97NZ0
南京とか関西で一二を争う不良校だろ
やっぱ喧嘩強いんだな
538名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:31:48.93 ID:j0pYAiP2O
出たがりの嫁
539名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:33:58.13 ID:JeVs6d440
目つきがたいぞうの嫁に似てるな。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:34:27.71 ID:Pfniwrb00
目をひん剥いて喋り捲るのをやめたら普通なのに・・・。
541名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:45:03.39 ID:R/OE1gMd0
最後の相手の猛攻に耐えての右ストレートは村田の意地というか今までの思いを感じさせる
見ていて鳥肌が立ったよ

>>534
ケチつける連中も気に食わないけど
アンタみたいに下品な書き込みするのも胸糞悪くなる
>おめぇら、友達もいない嫌われ者だろ。
こんな事言うから荒れるんだろうが
他人に対する誹謗は止めて村田の勝利を称えるだけで良い
542名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:51:52.55 ID:3l2iHWHxO
>>537
スザンヌの旦那も南京
543名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:55:11.19 ID:m1jRcGkQO
試合は見れなかったけど>>1を見ただけでも泣きそうになった
マジおめでとう!!すげー!
544名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:57:07.70 ID:6o2Yq/VT0
村田は快挙だけど、ミドルやウェルターじゃ厳しいな。
今は化け物揃い。モズリーすらどうだか・・・
寧ろ更に上げたほうがいいくらいだ。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:59:31.65 ID:BOpQi8qc0
あの嫁は鬼女レーダーに引っかかる人だと思ってました
546名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:01:36.01 ID:eBOor0ecO
>>509
えっ、もう家買ったんだ。
メダル取った後、絶対に洒落が効く住宅メーカー出てくると思ったが。
‘家を買いました。’だから、1万円位で建ててやれよ。
ほんと、日本の企業てセンスないわ。
547名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:17:24.95 ID:DdzDM+Ct0
>>546
むしろ、お前がチャンスなんじゃねぇの
他がセンスがないと思ったら、社会人なら自分の会社で
村田を使って宣伝しようとは思わない?

他の会社にやれよと言って、自分の会社ではやろうとしないのは
自分でもやるメリットがないと思ってるふしもあるのかな
548名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:20:27.52 ID:pYAUbtkzO
イケメンと美人夫婦だな。いいね
549名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:23:43.03 ID:Ly13x06y0
>>490
五輪前にBS1でちゃんと村田の特集されてたで
550名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:25:54.43 ID:Pfniwrb00
>>545
さっそく鬼女に叩かれてんの?
ちょっと出すぎだしバカっぽいし目つきが怖いから叩かれる要素はあるなw
551名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:33:06.71 ID:n4dO97NZ0
どこに叩く要素があるんだよw
552名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:34:45.89 ID:DfdV8kns0
>>551
既女板見たら、出しゃばりすぎとか、
ロールキャベツがまずそうとか小姑みたいなレスがちらほら
あったwただほとんどは素直に祝福してるけど。
553名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:45:19.12 ID:tXjakj/U0
年齢がネック
554名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 07:54:34.47 ID:Pfniwrb00
>>552
旦那に「お前メディアに出すぎ!」って注意されても
「だってみんなが色々知りたがるんだもーんww」ってカメラ目線で言ってたし
でしゃばり過ぎなのは間違いないだろw

賢い嫁ならあんなにテレビに出ないよ。
他のアスリート嫁で、あそこまで出てた嫁は一人もいないだろ。
555名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:04:12.57 ID:MeF4tOJm0
アリスター
556名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:13:38.37 ID:fryEEpVv0
ミドル級金でイケメンってスター要素満載だな。
先例がない。

嫁ぐらい多少残念な方が共感呼ぶんじゃないの。
557名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:16:10.74 ID:hXvXsBav0
ここで村田を叩いてるのは嫉妬に狂った亀田一家だろ。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:17:06.03 ID:c2eeUf810
頭悪そうに見えるけど、発言とか見てると考えて行動してるし、スポーツマンとしての賢さがかなりある。
一方、嫁が痛すぎる
世界獲ったボクサーで、旦那の方がしっかりしてるのは初めて見たわ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:17:06.36 ID:H35vOiLCO
なんきんみなと高校かとビックリしてしまいますた、すいません。
560名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:42:08.63 ID:JAMk4yUh0
独身なら女優でも女子アナでも結婚出来たろうな
まぁ内助の功がないと金は取れん勝ったろうが
561名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:47:06.96 ID:YUFlRSwh0
画像良く見ると嫁美人でもないな。
ソフマップで酷評されるレベル。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:58:02.30 ID:CZYnr0MRO
>>490
世界選手権でメダル取った時からちょいちょい名前出てただろ
563名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:10:56.79 ID:tmxOfep90
嫁と妻と女房にカミさんが酷すぎ・・・・
564名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:11:21.92 ID:Pfniwrb00
朝のワイドショー全てに嫁が出てた。
しかも言動、表情、全てが痛すぎる。
しかし、村田も嫁と写真撮影したりしてまんざらでもない感じ。
他のメダリストはそんな事しないのに、こいつは何で嫁を前面に出してるんだぜ?
565名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:14:20.55 ID:CZiFXL6vO
負けた相手もスゲー爽やかな顔してたのが印象的だった。
566名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:15:21.59 ID:7vv5RP+t0
女による同性評価は0.05%だけ採用すればよい。

自分の嫉妬感情が公けに認められることを求める時点で無理あり過ぎ。
567名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:16:14.13 ID:Or6LgSk00
金メダルを奥さんの頭なでながらかけるのみて感動した
かっこいいな
568名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:17:01.15 ID:iLnw1e0F0
高校のアダ名はジャイアンとラオウだってw
569名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:21:45.80 ID:HmDa0Z180
イケメンでヤンチャしてて恩師に鍛えられて高校5冠とか。嫁もメンヘラぽいけど
美人だし。今からプロ入りしても普通に石田や亀海や土屋より有望なんじゃない?
今の日本人世界チャンプはブサ軽量級ばかりだし、日本のボクシング界の中重量級は
畑山の時代からなんか知らんけど格好良い系多いし。とにかくライト以上で3人は
世界王者欲しいな、ほぼIBFとWBO加入確定だからチャンスも増えるし。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:26:19.39 ID:ZhMxo76J0
http://www.nfhs.org/content.aspx?id=3282
アメリカの高校の部員数

フットボール 1,109,278人
男子バスケ 540,207人
レスリング 272,890人
柔道 774人
その他のスポーツ 646人←ボクシングはココwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:32:41.39 ID:nH09TQf70
>>554
出たくてしょうがないって感じだよね
それにこの嫁ネト〜とした雰囲気だから
見た目云々よりこの雰囲気が嫌な人多いのでは
572名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:35:22.79 ID:qSM70b8p0
>>570
ボクシングはアメリカじゃ学校の部活でやるスポーツじゃないよ。
573名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:35:42.36 ID:jHddyC+z0
嫁かわええ〜
ラブラブだな
574名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:36:51.95 ID:SNEhhz8vO
嫁の写真がキモいぬけ作みたい
575名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:45:52.52 ID:TRzp3L5tO
>>569軽量級ならまだしも、ミドルなんてプロ転向したところで数年はチャンス来なそうだしやめといた方が良いでしょう。
576名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:52:52.66 ID:TmCGDaBp0
日本の金メダルって格闘技だけか?
577名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:54:50.13 ID:duvyL9iM0
高校時代の恩師は自殺
578名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:56:35.53 ID:Or6LgSk00
>>577
まじで?
急死みたいに言ってたけど
凄いいい先生だったんだろ・・・
579名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:57:47.25 ID:24/oKQHB0
580名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:59:29.37 ID:rJKI/VFR0
サッカーの杉本と見分けがつかない
 
つくけど
581名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:03:53.19 ID:jqH/eEKjO
>>579
合成?
582名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:15:50.42 ID:Pk8uT3wEO
やるなら直でボブ・アラムと契約しないと試合組めないんじゃないかね…
あのスタイルを更に上手く、ダーティー混ぜれてホプキンスみたいになれれば…
まだ正面からでずる賢さはない感じだし
塩だけど長持ちするし、パンチはあるからポジション取りを研究すれば強い
583名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:19:59.36 ID:pYAUbtkzO
>>576
あと体操
584名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:22:54.49 ID:Cnrnd1S1P
ボクシングやレスリングで結果を出してんだから
日本人の体格や身体能力は問題ないな。
柔道は完全に組織の体質とか指導方法の問題だな。
585名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:23:17.51 ID:PlEvL8pGO
奥さん25くらいと思ってたら30なんだな
586名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:24:57.53 ID:TjhpZYgH0
筋金入りの元不良だろ
こいつ
587名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:25:58.31 ID:uOidXi5C0
決勝の相手はイギリス選手だったんだな。完全アウェーの中、しかもミドル級。確実視されてた
体操でゴタゴタがあったぐらいだし、これ、何気に超凄くないかw
588名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:27:14.53 ID:qSM70b8p0
>>584
男子レスリングの重量級は、日本に限らず東アジア勢は
全然通用しないよ。
589名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:28:03.90 ID:qSM70b8p0
>>587
どこの並行世界の話だ?
590名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:32:00.02 ID:+GW/pjGS0
4歳上のばばあ妻
591名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:32:21.81 ID:0bOEAHHi0
村田かっこいいよな
オリンピック前の日本のミドル級プロとのスパーリングも
全然村田の方が強そうだったし
アジアチャンピオンには簡単になれるだろ
ただ・・世界ではもっともレベルが高い階級だし厳しいかもな
亀田がチャンピオンとかそんなのとは比較にならないほど価値は高いから
挑戦して欲しい気もするな
592名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:36:25.74 ID:M7hOehTA0
村田の嫁はメンヘラビッチ臭がする
593名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:37:43.57 ID:uOidXi5C0
>>589
済まん。間違えたw Bantamweightの金メダルがイギリス選手だったw ニュースのタイトルが
紛らわしくて、記事を読まずに書き込んでしまった。それぐらい、全く知らんかったw
594名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:38:07.09 ID:7bEP7tu+0
>>590
こういう人って僻み?
それともただ頭おかしいだけ?
595名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:39:55.20 ID:0CZndKEg0
3ラウンド後半にまぎらわしい音が鳴ったのはあぶなかった
村田は完全につられてたけど相手も同様だったから助かった
596名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:53:09.55 ID:Z6TfbYcW0
嫁 三十路か
597名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:54:29.57 ID:Wkh1S0ia0
またカン違いお笑い芸人の人気あやかり活動始まってたな。
スポーツの世界ではもうばばあと呼ばれる年になってから
緩み捲くった脂肪の表面だけメッキ加工した奴が子供の頃
から鍛え続けてきたそのスポーツ専門の筋肉や動体視力を
バカにしてるとしか思えんな。デカいってだけで出来るス
ポーツじゃねえっての
598名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:56:51.67 ID:lOnGb2FHO
奥さん、熊田曜子似
599名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:59:50.01 ID:8Js4b8Nr0
>>591
スパーリングじゃ何もわからんよw
どうも亀田あたりが「スパーリングで勝った」とか
言い出してから変な誤解が出てきてるな
600名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:59:53.51 ID:dP71d/Kg0
>>588
大田はロス、ソウルと90k級で連続銀メダルだったよ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:08:50.08 ID:0U2O6ef9O
嫁の言動が痛いがメンヘラ?
滲み出るネットリさが受け付けない。顔にもにじみ出ている
そんな村田も女を見る目がない。
602名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:16:17.30 ID:xryD6J0A0
家まだ買ってないよ
603名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:18:09.18 ID:0CZndKEg0
>>591
スパーリングは練習試合だと思ってるやつがいるから。
604名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:31:32.52 ID:+z+39ISgO
あの嫁はエロい
605名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:32:16.48 ID:ov8zMz3S0
>>577
そうなの?
TVとか新聞でも急死とは言うけど
死因とか全く触れないから
少し気になってたんだよな。

606名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:37:49.87 ID:TmCGDaBp0
>>583
内村がいたか!
でもなんか偏ってね?
柔道、レスリング、ボクシング
607名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:47:43.50 ID:paNfV+3+0
恩師の 『武元 前川』 さん・・・


両方とも苗字かよwwwww

608名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:52:41.09 ID:YiQTaf2bO
嫁の話しかしないのは婆だろ
609名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:59:48.27 ID:cMr/KQXC0
プロに行くよりも大学職員として定年まで
いる方が安泰だろなぁ。誰もが竹原みたいに
なれるわけじゃないし
610名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:04:04.62 ID:sbtBGNI50
1の記事にも嫁のことなんて書いてないのに鬼女キモすぎ
他に職業持ちながらのアマだからこそ嫁のサポートが大きかったんだろうし
別にいいだろ
他の国だったら嫁さん出てきて抱き合うとか普通の喜び場面なのにな
611名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:20:11.62 ID:UmZfC3mv0
嫁さん整形してる?
612名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:25:29.58 ID:zcePDlNEO
>>610
他に職業持ちながらのアマだからって五輪に出てる選手はほとんどそうなんだがw
自分の手柄でもないのにしゃしゃりでてくる嫁はウザい
サッカーの権田の嫁なんかもそう
613名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:25:59.74 ID:I5riN/8a0
嫁だけが
テレ朝の生放送にゲスト出演してるんで
実況chで鬼女が嫉妬して叩き出してるなw

恐ろしいわ 
614名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:26:36.50 ID:vog9Jwrc0
金メダリスト万歳!!!!
615名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:27:10.59 ID:8Js4b8Nr0
>>612
いやー、嫁の手柄だと思うよ。
アスリートの嫁は本当に1から10まで大変だ
616名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:30:23.33 ID:0CZndKEg0
>>613
アマチュアボクシング解説のゲストにアマチュア未経験の内藤を呼ぶテレ朝も馬鹿だな。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:32:09.48 ID:PvXTHz6w0
本人はメダルで結果を出したしイケメンだしあまり叩きどころが無いので、俺としては「嫁の露出が多い」だの「何か顔キモくない?」だの風貌なんかをひたすら腐すしかはけ口が無いな〜。
618名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:32:09.55 ID:AAvwXavzO
ボクシングはとりあえず嫁を出す風潮はあるな
619名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:33:06.40 ID:8ks2sUgb0
>>613
嫁まったくの素人じゃないんじゃね?
イベントコンパニオンとかやってそう
620名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:33:42.57 ID:zcePDlNEO
いや、男から見ても嫁ウザいよ
メダリストで嫁いるの村田だけじゃないのに
こんなに出てくるのは嫁本人が出たくて出たくてしょうがないんだろ
ロンドンでインタビュー答えたりとかは全然いいけど
帰国してわざわざ一人でスタジオまで来るかね普通・・・
621名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:33:49.49 ID:TYyj5k2w0
亡き師の教え「苦しい時こそ」 村田 「前へ」貫く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2012081302000072.html

「ボクシングの全部を教わった。相手に向かっていく気持ちも。僕がすごいんじゃなくて、武元先生がすごいから、今ここにいる」

五輪出場が決まり、墓前に立った。「五輪に行ってきます」とだけ伝えた。「『見守ってくれ』とか『力貸してくれ』とか言ったら、休んでる人に申し訳ないんで」。

「僕の憧れは武元先生。先生と同じように、僕のような五輪選手を育てることが、金メダルよりも世界チャンピオンよりも価値がある」。かつての不良少年は、栄光の金メダリストから、恩師のような指導者を志す。


言うことがカッコ良すぎる。
でも素晴らしいと思う。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:38:18.05 ID:rVImbcD0O
なんで素人の嫁が出てるの?
髪の毛触りながらフフン♪ってやってたw
芸能人になったつもりなんだろうか
623名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:38:23.09 ID:PvXTHz6w0
>>620
同意。
せっかく嫁という叩きどころがあるんだから、嫁の行動をいちいちあげつらって、隅々までつっついて腐して一緒に悦に浸ろうぜ。
624名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:39:45.28 ID:8Js4b8Nr0
>>620
男はそうなのかね。
女から見るとよくわかるよ。
自分が全てをかけて支えたものの結果が出たんだから
そりゃうれしい。
アスリートの妻って本当に大変だもの
625名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:45:48.33 ID:0CZndKEg0
村田の環境で金とることがいかにすごいことかわかってないから叩けるんだろう。
626名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:48:06.87 ID:zcePDlNEO
>>624
それをいちいちアピールするから嫌われるんだよ
村田嫁の言ってることって夫婦ならごくごく普通のことなんだよな
旦那が気落ちしてるときにはっぱかけたりとか一般の夫婦にだってあるわけで
それをマスコミが妻の支えみたいな美談に仕立てておだてるから勘違いするんだよ
旦那を立てる気持ちがあるなら自分は内助の功に徹するべき

村田夫婦よりレスリング小原夫婦のストーリーの方がよっぽど感動するけどな
627名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:49:47.13 ID:8Js4b8Nr0
>>626
そりゃ金メダルとったんだもん。
当たり前のことが輝いているのは当たり前。
ていうか小原夫婦とまったく構図同じじゃん?
628名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:53:10.80 ID:F7G+QWxs0
小原の旦那はあんな目立ってないし
629名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:53:14.68 ID:PvXTHz6w0
>>626
同意!!勘違いしすぎ調子に乗りすぎ!!
あと「〜は〜するべき」とか「○○よりも△△の方が感動するわ」って言い回し、凄くいいと思います!
630名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:55:05.32 ID:4Qrk6P/7O
でも嫁いい女だよ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:55:23.76 ID:8Js4b8Nr0
男って了見狭いなあw
女がちょと目立つと目くじら立てて。
女から見るとアスリートの妻なんだから
こんなの当たり前だよ
632名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:55:27.89 ID:RYURgzeS0
鬼女って2ちゃんで一番勢いあるな
633名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:57:17.16 ID:F7G+QWxs0
>>631
村田本人がメディアにですぎって言っていたけど
634名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:58:11.85 ID:8Js4b8Nr0
>>631
だから赤の他人が村田に加勢して叩くとか、男ってちょっとおかしいわw
635名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:59:42.07 ID:PvXTHz6w0
>>633
そうだそうだ!!村田さん本人が言ってブチ切れてたから出過ぎに間違いない!!
636名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:00:09.81 ID:F7G+QWxs0
>>634
冷静になれよw
637名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:00:16.26 ID:59i+fDkBO
おまえら本当に叩かないと気がすまないんだな
気持ち悪い
チョンみたい

鬼女どもは家に引きこもってないで外出て働けよ
638名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:00:17.44 ID:LSP+UNtNO
まずプロ>アマて一般人の考え方がおかしいからな
639名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:00:50.28 ID:8Js4b8Nr0
>>636
冷静だよw
夫が出すぎって言ってるから、加勢して叩いてやろうとか、
ちょっとおかしいわw
640名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:03:12.36 ID:8Js4b8Nr0
>>637
叩いてるの、男みたいだよ。
「男の目から見て」って書いてあった。
女には理解できない思考だ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:03:47.55 ID:UWw2UZRP0
>>639
おまえのほうが必死すぎて気持ち悪いわ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:04:12.27 ID:zcePDlNEO
>>639
あんたも必死すぎておかしいよ
アスリートの妻なら普通って何を根拠に言ってんの?
一流アスリートの妻がみんなこんなにでしゃばるのか?
643名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:05:35.76 ID:8Js4b8Nr0
>>642
みんなじゃないと思うけど、別に村田が出すぎだって言ったから
加勢して叩かなきゃ!とは思わないなw
644名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:09:54.99 ID:zcePDlNEO
>>643
俺はそんな事言ってないよ
村田がなにを言おうがどうでもいいし
645名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:11:21.29 ID:ckLAVjnb0
必要以上に嫁を持ち上げるマスコミも悪いんじゃないの
叩かれてかわいそうだな
俺が村田のスペックがあったらもっと若くて美人を狙うだろうから
逆に村田の好感度あがったわ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:11:36.93 ID:8Js4b8Nr0
>>644
じゃあなんで叩いてんの?
男の考えることはマジわからん
647名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:11:58.21 ID:PvXTHz6w0
>>642
もう放っておきましょうw
村田さんの功績やそれを讃える世間の雰囲気に流されずに、嫁の細かな失点を指摘してあげつらう俺らの着眼点の鋭さに反論出来ないんですよw
648名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:16:08.16 ID:R33mo9La0
鬼女の嫉妬むごすぎますwwwwww

ボクシング村田選手の嫁について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344820531/

本人だってテレビ局から頼まれて旦那の注目度が上がると思えばこそ
出てるんじゃないの??
649名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:21:14.65 ID:zcePDlNEO
>>646
別に叩いてるつもりないけど
てか、男とか女とか関係ないと思うけどな
あんたフェミニスト?
頭のいい女性なら必要以上にでしゃばらない
その方が旦那の輝かしい功績を称えてもらえると思うよ
間違っても自分の手柄だなんて思っちゃダメ
650名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:29:02.27 ID:I39XeQYJ0
村田の顔がストーリーを感じさせるいい顔しているから嫁さんがいるならどんな人だろう
と興味を持つ。で、あんな風に出てきてそういう興味や好奇心を満足させてもらったから
良かったよ。なーんだ、って思ったけど。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:33:30.55 ID:bbpQTlmz0
>>619
嫁も元東洋大職員じゃなかったか
652名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:35:19.42 ID:8Js4b8Nr0
>>649
いや、「男の目から見ると」って書いてあったから
男の考えてることはわからんなあ、と思って
653名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:40:29.06 ID:YVTfpsND0
女はあっさりきっぱりしてるか、可愛い子だったら自然なほがらかさが
顔に表れてるような同性が好きなのよ
ネットリしたタイプは単体でも嫌われがちなのに、
イケメン金メダリストの嫁で、それが自慢でならない感じがプンプンする村田嫁は
そりゃ叩かれる
654名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:53:14.73 ID:JpZRYqghO
目付きが荻野目慶子

怖いよお
655名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:57:08.54 ID:YEDzIWx50
白票を踏むような勝利だったな まあ、勝てば軍艦か
656名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:59:10.39 ID:NNGEQfqyO
自身も、その旦那にも自慢する所が皆無なBBAが喚いてると聞いて
657名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:09:12.34 ID:6vD0zyUz0
2ちゃんに熱心な女がああいう人嫌いってのはわかる
あはは
658名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:09:42.80 ID:7vv5RP+t0
>>605

事件性無いなら自殺ならフツー死因伏せるよ。
659名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:18:54.72 ID:qr24WTZIO
>>654
誰かになんか似てると思ってたが、それだ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:21:19.03 ID:myqPwg1V0
テレビに出る女性で鬼女にまったく叩かれない人っているんだろうか
たいていの人は叩かれるよな
661名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:25:14.88 ID:wtI8BjHS0
一言おめでとうと書き込みたかった
すごいな
662名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:25:46.67 ID:1zZ2KurfO
吉田沙保里とか伊調馨はあまり叩かれないんじゃないか?
663名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:33:55.33 ID:v2jnWo2w0
なんでみんなメダルをかじるん?
664名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:38:20.11 ID:7vv5RP+t0
集団で苛めれば何かがどうにかなると思ってる辺りが鬼女の浅はかさ。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:38:54.49 ID:XkAwD0sJ0
相手が下痢じゃなかったら勝てたのかな
それとも単なる負けた言い訳かな
666名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:40:27.89 ID:XkAwD0sJ0
>>665
すまん、スレ間違えた
667名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:41:33.07 ID:PXQycv550
メダルかじりは鳥肌が立つだけなのにな
自主的にやる奴もいるが
ほとんどマスゴミに頼まれてやってるんだろうな
668名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:49:23.05 ID:eyHNi6hU0
アマのミドル級(81kg以下)ってプロだとライトヘビー級(79.4kg以下)以上の重量級なんだよなぁ
ずごいなぁ。
669名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:55:36.80 ID:p+Z1c056O
オリンピック金メダル取ったイケメンスポーツマンの嫁を叩く鬼女の構図が完璧すぎるwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:05:28.61 ID:FdvNzuAuO
私含め大多数の鬼女は、良かったねーダンナさんイケメンだなあ奥さんも大変だっただろうなあって思ってるから、鬼女がみんなキチと思わないでね お願い
671名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:16:27.14 ID:YtCJ5HIx0
統計とったわけでもないのに大多数とか言えるところが鬼女のキチガイたる所以
672名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:29:47.74 ID:MFAt/n+G0
ボクシング村田選手の嫁について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344820531/
673名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:30:39.55 ID:MFAt/n+G0
>>670
同類じゃキチガイ鬼女が!書き込むな!
674名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:30:51.38 ID:MnWWYUl/0
ミドルだろ?
練習相手いたのか?
体重80キロの世界レベルの練習出来るボクサーとなると国内にいたのかな?
675名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:34:35.50 ID:8NJCPwmq0
>>672
立ったのか
女の妬みすごそうだ
676名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:39:45.26 ID:iyhg3V7TO
芸能人になりました。ありがとうございました。
って張り紙が冷蔵庫に
677名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:41:11.09 ID:tbo/0/OY0
プロには逝かないでくれよ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:18:09.27 ID:6o2Yq/VT0
>>575
金舐めるなよ。世界的にもうりになるレベルだろ。
チャベス・ゴロに勝つのは難しいが。
679名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:27:27.65 ID:Pfniwrb00
メディアに出まくるって事は、こういう事になるって事。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrs_1Bgw.jpg

やっぱ本田△と嫁は賢いな。
超美人なのに絶対に表に出てこないもんな。
680名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:30:26.12 ID:pO2pDdlf0
この他人の高校時代の恩師って人が亡くなったって見たけど、ある記事には自殺のように書いてあったな
なんで自殺したの?
681名無しさん:2012/08/13(月) 20:10:59.53 ID:6PFkMYFP0
あの解説者にはAVの解説もお願いしたいな

感じてますよ!
入ってますね!

みたいにさ
682名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:13:13.26 ID:iv3nFSTg0
>>497

はいはいエラいエライ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:33:17.67 ID:M5K5cF7L0
この嫁の良し悪しは別にして
メディアへの露出はマスゴミのさじ加減一つなのに
マスゴミに煽られて嫁を叩いてるバカが哀れでならない
マスゴミの思う壺
韓流ブームに煽られて韓流スターを応援する奴らと同類
韓流スターを応援するくらいなら可愛げがあるけど
他人に対する誹謗中傷は笑えない
684名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:33:39.78 ID:TjhpZYgH0
ボクシングに出会わなければ
○○組の構成員になっていたなww
685名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:44:43.34 ID:Pfniwrb00
>>683
元からマスコミのインタビューやカメラの前でキャピキャピはしゃがなければ
マスコミが匙加減を調節する事すら出来ないだろ。
686名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:51:51.99 ID:M5K5cF7L0
>>685
それって生放送ではしゃいでたの?
生なら防ぎようがないから仕方ないけど
俺は見なかったな

自分の家族がメダルとってバカ騒ぎする親兄弟親戚夫婦なんて幾らでもいると思うけどな
そういうのって生放送でもない限り
マスゴミの収録でどうにでもなるんだよね
687名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:55:25.74 ID:Pfniwrb00
>>686
オリンピック会場でもはしゃぎまくってたけど
日本のテレビに一人で出演してはしゃいでたのを見て、「これはウザイ」と思ったよ。

俺も、一人でテレビに出てきてギャーギャー言い出すのを観る前(今朝まで)は好意的に見てた。
688名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:57:27.38 ID:QD5LJJ2g0
一人で生放送のワイドショーに出て来て

司会「美人ですね〜」
嫁「うふふふふっwきゃっきゃっw」

あ、これは絶対叩かれるって思ってたらやっぱりw
689名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:05:35.97 ID:U66G0SqS0
>>679
一青窈かと思った
690名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:10:33.08 ID:uSgBJCb90
お金や生活の安定以外に
プロよりアマを目指す理由がないんだが…
プロだと日本チャンプも無理だと思うよ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:49:49.13 ID:DcNo7OW20
まーでも、メダル取ってしかも金だから周りもはしゃぐわな
むしろ本人も関係者もカッコつけてないでもっとパーっとテンションあげてけよ
嫁だけテンションMAXだから痛いとこが強調されてるだけで
今はしゃがないでいつはしゃぐよ
こんな時くらい無礼講だぜ、と調子乗りの俺は思う
692名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 23:02:37.97 ID:Ht6YrHOv0
もういい加減、メダルをかじるパフォは止めようぜ
マスコミがやらしてんのか知らんがみっともない
693名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 23:23:21.98 ID:dG+EpJIW0
>>679
AA化の予感・・・
694名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 23:38:39.97 ID:WD/bOnpT0
「僕に才能があって金メダルが取れたと思うし、周りにも支えられた。神様も味方してくれた。
金メダルは狙っていた。夢じゃなく、目標だった。ただ、これが僕の価値じゃない。
これからの人生が僕の価値になるので、恥ずかしくないように生きていく」


最後の行が大切だ!

世の中の、セクハラ脳筋体育マン、弱いものいじめしかできない自称スポーツマンは、心に刻め

かつて、準強姦罪で逮捕された金メダリストの内柴選手に
斉藤仁氏が「金メダルを取る前よりも、取った後の生き方が大事」と言い聞かせていたけど駄目だった
この人は、大丈夫だよ

オリンピックボクシングミドル級金メダルは、グレートの一言に尽きる

本人の才能、努力、4年に1回のオリンピックに出場できるタイミング 全てがそろっていた

本当おめでとう、今後は大学職員としてがんばってください!!!!!!!!!!
695名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 23:45:41.08 ID:tU0jWURoO
>>690
日本チャンプとスパーやって圧倒してたやん。
ボクシングしってんのか??
ミドルはアジアは層が薄いから東洋チャンプくらいまではすぐなれるよ。その先は大変だが。
同じ金メダリストでもデラホーヤみたいにはいかないだろうけどな。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 23:49:55.52 ID:x0EwV2KT0
大学のアメフト部やラグビー部の強姦事件が発生した時に、
テレビのコメンテイターが言っていたけど、
スポーツをする人で、礼儀正しい紳士が“スポーツマン”なんだと
スポーツをする人で、粗暴な人や常識がない人や弱いものいじめをする人は“運動クラブマン”と言うそうだ

日本でプロスポーツ選手でどれだけスポーツマンがいるかね?
不倫、脱税、賭博、暴力団との交友、指導という名称の後輩への過剰なしごき・・・・
プロスポーツ選手の方がDQNや元DQNが多いかもしれない
そもそも、あまりに常識のない人間はオリンピックに参加できないから

村田選手は、家族のために良き夫、良き父親としてがんばってほしい

・スポーツをする紳士   = スポーツマン
・スポーツをする粗暴な男 = 運動クラブマン

697名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 23:51:40.54 ID:y7dsZTDC0
清水のスペックが反則級なのはもう出尽くしたの?
180センチでバンタムてどうなのよ実際・・・
ワシプロのとき168でライト級。ナンボなんでも小さすぎの自覚はあったけどorz
村田も182〜3でミドルか。腕ぶっとかったもんなあ。
698名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 23:54:54.42 ID:Sl7dyBCVO
>>695
村田諒太てMMA三浦広光とボクシングスパーで互角だったんだろ?

ボクシング板にスレ立ってるよ
699名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:00:28.82 ID:qSM70b8p0
スパーは所詮スパーでしかなく、実力評価とは何の関係も無い。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:02:20.75 ID:LX4nGDcS0
メダル取る前からはしゃいでたから、こういう人なんじゃない?

試合に勝って取材陣に囲まれた嫁を
「お前が勝ったんじゃないぞ(デレデレ」と頭なでなでしてた
嫁バカ村田あってのバカ嫁なんだよ
701名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:12:42.14 ID:Wb2+I6gYO
>>698
スパーでだろw村田は調整だろうし。
三浦ですら日本ランク1位にすぐなれて東洋に挑戦できるくらい層が薄いんだから日本チャンプや東洋チャンプくらい村田はすぐなれるよ。反論あるやついないと思うけど。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:16:35.05 ID:AvSJooF4O
>>701
何で向きになってんの

アマ、プロもボクシングて層がかなり少ないだろ

レスリング、柔道とは違うんだから
703名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:39:19.85 ID:XDrOZ3L40
ミドル級アマの村田とフライ級プロの亀田がやりあったら
どっちが勝ちますか?
704dancevocal:2012/08/14(火) 00:43:36.61 ID:VDMitHOh0

【ゴリラの歌唱力】キューティーハニー【美少女●っち】

http://www.youtube.com/watch?v=TcA5HtvhOrw


【老成?】ダンスの教科書【妖精?】

http://www.youtube.com/watch?v=pxyxzGXWHBY&feature=youtu.be&t=14s


【愛子様】ダンスバトル【現役JK】

http://www.youtube.com/watch?v=l6lgCsty0sc&feature=related


【色物?】桃太郎【ロック?】

http://www.youtube.com/watch?v=pv4dKs8t6s0


【神童の末路】ニュージェネレーション【世界】

http://www.youtube.com/watch?v=wLZzGgaoGWo



唄い屋女版
http://www.youtube.com/watch?v=Nis1A2QpwFE
日×韓コラボラボ
http://www.youtube.com/watch?v=WUwRm5-vc1o × http://www.youtube.com/watch?v=Dc_UAsO-wjI
【ワーナー】歌に目覚めたワーナー【ワーナー】
http://www.youtube.com/watch?v=JpX7U28s208
705名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:51:38.88 ID:G3ptuB900
プロ行っても食えないよ。英雄がショーアップされてカスで終わる。
もうかみさんも露出はやめて、静かなる英雄に徹してくれ。静かであっても、
英雄の偉業は刻まれているから。
あと、吉本とか五輪目指したバカお笑い女とのコラボとか頼むからやめて。
胡散臭さ満載のあほトレーナーも加わってきたら、金メダルがくさる。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:33:43.76 ID:D/BAp60U0
この奥さん見て、こりゃ女からバッシング確実だなwと思ったらマジでそうなった
707名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:37:12.24 ID:32PxswF40
やっぱプロ行って欲しいよ、清水も村田も
スターになって欲しい
今回の報道もボクシング無視に近いし

特に村田
このまま大学のおじさんになっても偉業にはなんらかわりはない
だが日本版ゴールデンボーイの資格があるのは村田たった一人なんだから
しかもミドル、ついでにイケメン
この人材逃したら次は何十年後になるやら
行かなかったら正直なところガックリするよ、やっぱり

ボクファンとしては何がなんでもプロのリングに引っ張りあげて欲しいな
708名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:38:33.23 ID:im8eXkYr0
いちど安定した職を手にしたらもう無理だろ。ハングリーさで負けている。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:50:15.72 ID:32PxswF40
嫁が反対するだろうしな
うちの嫁なら絶体反対する

ここはどっかがどーんと金出してあの手この手で説得すべし
正念場だぞ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:00:42.14 ID:ibUDE44EO
スポーツ新聞の記事を読んでたら、担当記者の興奮ぶりが凄くて興味がわいた
こうした記事はいいな
711名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:01:30.20 ID:pUb5K0J60
>>705
やり方次第では食えるよ
契約金億行くようなバブリーな時代じゃなくとも、こいつなら放映権売れるだろう
ファイトマネーある程度保証してやれば行くかもよ
712名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:40:23.18 ID:Wb2+I6gYO
>>702
え?プロは層厚いよ?ミドルあたりは特に。団体が増えすぎちゃったけど。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:51:08.84 ID:M6OE5b4c0
>>4
ゴングがなった後は勝ち確信してガッツポーズしてたけど
勝者がコールされたときは信じられないような表情でゆっくりと両手を挙げてた


714名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 05:25:35.28 ID:fJFSSThP0
715名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:02:43.85 ID:odq83kMu0
前日の採点の傾向みても自分のボクシングでは大差はつかないと感じてただろうし、相手がまとめて打ってきたぶんと自分のブロックのぶんをどうみたかで正直不安はあったと思う。
716名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:19:57.51 ID:/cmm4inp0
妻が不気味な件について
717名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:23:07.74 ID:G/DdLemK0
ボクサーの割には顔に締りが無いのはアマチュアゆえか
718名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:46:13.29 ID:1jhHqKaJ0
>>686
2chのバカの言うこと真に受けるなよ。
会場で騒ぐなんて普通にあるだろ。
内村の親とか、アニマルだって。別に興奮したらおかしくもない

生放送の時も普通だったよ。むしろ隣の内藤の喋りのほうが不自然だしw

嫉妬深い奴らが叩いてるだけの典型
719名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:42:22.63 ID:d44o4o3q0
奥さんAV女優みたいな顔立ちで好きだ
720名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:59:17.62 ID:vSMjNfKv0
http://www.youtube.com/watch?v=JJxI6Eqz-sk&feature=youtube_gdata_player

韓国人と決勝とかじゃなくてよかった。
721名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:28:11.64 ID:abL1uMXt0
>>703
全く勝負にならんだろ
村田がKO勝ちする
722名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:16:47.14 ID:b+mFrgSk0
>>707
そうか?
ずいぶん報道されるようになってきたと思うよ。
徐々にだけどさ。
まあサッカーや女子バレーと比べられちゃ敵わないけどね。

レスリングも
似たようなもんでしょ。
723名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:00:32.42 ID:GjctqhaL0
嫁が「柏木由紀を可愛くした感じ」と評されていたがワロタ
アイドルをちょっと崩した感じって表現するのが普通だろ
でもそれがAKBテイストなんだけど
724名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 00:24:52.28 ID:kfVXwl9g0
嫁はかなりウザかったな
一流アスリートの家族てポンコツ多いな
725名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 00:34:00.51 ID:nSCvgiDF0
スポコン漫画に出てきそうなイケメンボクサー
726名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 03:10:22.17 ID:xyF3NQX+0
>>724
今までさんざんオリンピック見てるけど、親でウザいのはたまに見るけど
嫁(素人)であそこまで出たがりで、メダルまで噛んで見せたのは村田嫁ただ一人だw

旦那に「お前メディアに出すぎ」っていわれて、腕を広げながら
「みなさーん!この人が勝った人でーす!」ってクネクネ体をよじって喋ってたのを見て心底びっくりしたw
なにより、顔怖いし・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 03:54:04.04 ID:GIs/reOp0
>>726
自慢の旦那なんだろ
でも嫁のが四つ上ってのがな、落ち着けよ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:04:03.00 ID:5+ZHDKTn0
467に同意だな

村蛇はプロより下と思わないなんて言ってるけど、ミドルのプロはきついよ!
練習も試合も、プロの世界ランカーの方がパンチ速いじゃん。
729名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:09:49.00 ID:mKs+yjUa0
>>727
あれで30代経産婦だと思うと、ちょっと吐き気もよおす。
クネクネしながらキャッキャッして、ぶりっ子しながらニャーニャー喋るし・・・。

でも、顔が怖くて老けてるからカオスというかサイコというかメンヘルというか・・・。
上手く表現出来ないんだけど、とにかく怖いんだよ。
夏場には調度いいけど、冬場だと凍死するかも・・・。
730名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:13:15.48 ID:xyF3NQX+0
>>727
化粧が古臭いし、髪型もお化けみたいだし
嫁が前面に出て来て騒ぐから、大好きで自慢の旦那のお株が急落中だと自覚した方がいいと思う。
あの残念な嫁のせいで、イケメンボクサーの評判が下がりまくってるじゃん。

ネット検索しても「ボクシング村田 嫁」とか「ボクシング村田 妻」っていう検索ワードが出て
検索したら、嫁が痛い、嫁がキモい、嫁がウザイってスレばかりヒットするしさ。
731名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:14:28.58 ID:lrAZZALu0
奥さんがこの大会始まるまではメディにはそこそこ出てたんだろうけど、
全く無名の一般人だから悪い意味で目立っただけだろ?
谷亮子の旦那やアニマルなんかも五輪じゃ相当ウザかったじゃん 元々著名人だから許されたんだと思う
732名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:25:54.78 ID:xyF3NQX+0
>>731
いや、この嫁は、何か他の人とは違うんだよ。
精神的にヤバそうっていうか、テンションも顔も目つきも動きも怖いんだよ。
村田が怖くないのが不思議なくらいゾゾゾッと来る物がある。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:49:49.47 ID:1sxfr/Wa0
しかし鬼女は面倒くさいな…
734名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:54:09.45 ID:5eOnhn/+0
出たがりって言われるほどこの人の奥さん見かけない
735名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:48:32.60 ID:3nUq0AqL0
このクラスだと
一日テレビ見なかったらもう出てないよね
すっかり別の話題に切り替わってる
736名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:02:07.70 ID:JksMVp520
DQNが更生すると偉いよな!
最初から真面目に生きてる奴って何なの?
737名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:57:15.98 ID:YV6p4YZh0
結局1日しか出なかったからフルボッコしてたバカ女共も今頃
自分のクズさを反省してるんじゃね
738名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:02:45.32 ID:P+R+7R7b0
>>726
> 今までさんざんオリンピック見てるけど


このババア何歳なんだw?

いい加減“巣”に戻れよ、口臭オバハン!
739名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:53:59.76 ID:1WgEw/0o0
微妙な嫁だな
740名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:36:41.88 ID:MVwohTVP0
TBSで、昔バイク盗んだりーとか言ってたわ

ちょっと発言に気を付けた方がいいと思う。
パンチドランカーか
741名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:39:52.76 ID:55wYwAevO
>>740
誰が?村田諒太が?
742名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:04:48.79 ID:T1K/g8w+0
北京のミドル級金メダリストがプロ転向して苦戦してるのみると
アマにとどまるのが賢明っぽいな。
743名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:10:39.28 ID:14ahycQb0
顔が下衆すぎる
744名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:11:34.20 ID:Cr6NY/Mp0
>>742
何年前の金メダリストだ?
たぶん猫パンチでも得点かせげる時代の選手だろw
745名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:45.60 ID:14ahycQb0
>>742
金メダリストの村田をKO
所詮アマチュアはアマチュアって言われるだけ
かませ犬にされるだけ

プロ転向はしないほうがOK

解説二人居て
片方の解説はプロボクシングをディスリたくて
アマチュアは100M走
プロはマラソンって喩えようとして
プロボクシングの解説者が聞き間違えのフリして

プロボクシングは100M走
アマチュアはマラソンってしようとしててその駆け引きが笑えた

プロはやっぱりKOが華
100M瞬発力と力と力ってイメージにしたくて仕方が無いらしい
アマチュアは3Rとかでプロは最大12Rだから
100Mとマラソンって喩えたい解説と

マラソンって解説されると迫力が無いみたいな
鍛えているところは12Rのスタミナで塩試合みたいなのばっかって揶揄されるのが気に食わない
解説

この二人が面白かったわ

亀田兄弟のボクシングってまさにマラソンだろ?
くだらねえ塩試合ばっか
あれじゃあマラソンに喩えられるわw
746名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:16:25.60 ID:14ahycQb0
>>744
プロボクシングだって猫パンチで得点稼げるだろw
747名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:17:00.78 ID:3X7NeYTjO
みんなそんなに叩かなくても、村田なんかはすぐにメディアから消えると思う。
748名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:18:32.89 ID:jSwPE4Jw0
ドシロウトが専門家きどりでうんちくざんまい
749名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:02.05 ID:728NSh72O
中堅私大卒だし、仕事も母校で堅実だと思ったのに、がっかりだねぇ…
750名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:24:14.97 ID:NPUBm7as0
夕方のTBSニュース番組出てたが
いつもの解説委員には奥さんネタばかり振られて
司会者にはスタジオでパンチ実演頼まれるは
本当にかわいそうだったよ
五輪金メダリストはもっと鄭重に扱ってやってほしいよ
マスコミ玩具じゃないんだから
751名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:34:01.53 ID:ix+pe1crO
よくさアマチュアとプロは違うとか言ってるがほとんど数階級も制覇したり歴史的な名選手はアマチュアのメダリストかオリンピアがプロに転向した選手だかんな

昔はともかく最近の日本じゃ畑山と竹原くらいかプロ叩き上げわ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:36:45.43 ID:ZZCG4Gn60
>>751
内藤大助、長谷川穂積、西岡トシオカも
753名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:37:35.61 ID:jSwPE4Jw0
>>752
みんな知らん
754名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:38:52.24 ID:VRGyFzX30
西岡はアマ経験あるだろ
755名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:40:45.91 ID:ZZCG4Gn60
>>753
西岡トシオカは敵地二度防衛の名王者だぞ
しかも昔で言うジュニアフェザー級でだ。
756名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:17:42.99 ID:vufXYkki0
【ボクシング/ロンドン五輪】男子ミドル級金メダリスト村田諒太の妻佳子さん「プロ転向はないと思います」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344900602/
757名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:43:08.45 ID:JVb4Z1yH0
この奥さんやばくね?って思ったら女に嫌われすぎヤバイw
金メダル噛んでポーズってすげぇわ
758名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:53:12.71 ID:QyCbpUwS0
日本テレビでも、タレントでもない選手に
タレント並みのリアクションもとめられてて
かわいそうでした。

はじめてテレビに出る人がほとんどなのに
見世物みたいになってる・・・・

今の日本のメディアハ本当に最低。
チョンステマも含めてね。
759名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:08:24.74 ID:1rMyLGiF0
しかし、ボクシングマガジンもビートも表紙には持ってこなかったんだね。
アマじゃだめなのかな?
たしかに西岡×ドネアは大きいニュースかもしれないけど2か月先だからなぁ。
ちょっとは売上伸びるかもしれないのに。
760名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:12:22.23 ID:R3x6YBBT0
>>757
ネットの自称女にでしょ?
あんたの周りで村田選手の奥さん嫌いとか言ってる人いた?
761名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:31:58.59 ID:v+Ox3b7sO
こいつのフィジカルは日本人離れしてるよな
762名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:35:26.47 ID:bvlztCVv0
号泣しないのが良かった。
凱旋帰国の空港でのパナマ帽姿も似合っていたな。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:40:47.62 ID:T1K/g8w+0
>>744
書き方がわかりづらかったかもしれんが、北京五輪のミドル級金メダリストが
鳴り物入りでプロ転向したけど、国内王者決定戦で負けたりしてなかなかベルトに手が届かない状態。
764名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:45:46.05 ID:UlawaYyt0
>>750奥さんネタは満更でもなかったけどね。2人目の子どもが欲しいって言って気がする
765名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:51:32.67 ID:cv0VgDy70
金メダルおめでとう
本人が言ってるように、プロにはならずに
大学職員とか指導者になっていったほうがいいよ
プロは不安定だし食えないよ
パンチドランカーの危険もあるしね
落ちぶれてテレビでタレントやるのもみじめだよ
芸人に笑われて頭はたかれて小銭をもらうんだぜ

栄光の最高のオリンピック金メダル、で現役を
終えるのが綺麗だよ
766名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:58:51.29 ID:+jJKrqbc0
London2012メダリスト会見/村田諒太、清水聡
https://www.youtube.com/watch?v=xFGkOEOxJMU
767名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:03:26.27 ID:91HM64s00
>>753
これが世間の一般人(笑)か…?
768名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:03:43.26 ID:v+Ox3b7sO
竹原以来のミドル級世界王者を見てみたい気もする
769名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:16:48.46 ID:14ahycQb0
>>761
瞬発力ゼロだぞ
中国のライトミドルの選手はアジア人離れしてた
村田ってウエイトリフティングとかが向いてそうな筋力だな
遅く強い力を発揮するタイプ
770名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:22:20.66 ID:yFoyp/CS0
>>769
ウエイトリフティングは滅茶苦茶瞬発力が要る競技だってば。
771名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:24:36.43 ID:jtkCrnfv0
ど素人が専門家ぶって語るスレだから
772名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:37:44.51 ID:14ahycQb0
>>770
確かに一瞬に強い力を出す競技だな
しかも一発限定
773名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:41:47.50 ID:juU4XtGb0
人間って強者が好きなんだな
この人がDQNだった時代まで美化されて語られてるのをみると
改めてそう思うわ
774名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:42:03.54 ID:x+yhfaTD0
ウェイトリフティング選手って瞬発力の塊で、垂直跳び軽く1mとかだぞw
775名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:50:16.29 ID:kbBcF97q0
>>736
中学時代までだから許してやれよw

救えねーのは20ぐらいになってもDQNやってるやつらだろ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:05:15.85 ID:xyF3NQX+0
>>760
まわりの男も女も「村田スゲーな!でも嫁がちょっと・・・」って言ってるよ。
顔が怖いのはおいといても、30代の子持ちなのにさすがに言動が痛すぎ。
7777777777:2012/08/16(木) 02:58:34.20 ID:We30yhIJ0
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
778名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:04:56.36 ID:V2CaTbONO
>>769
大会で村田が高速ラッシュかけてる試合観たことないんか?
779名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:05:58.93 ID:V2CaTbONO
>>776
おまえの周りのことなんか知らんて。
どうでもええし。
780名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:07:25.13 ID:V2CaTbONO
>>753
大丈夫か
781名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:09:33.35 ID:V2CaTbONO
アントニオ・ターバーなんかは銅メダル獲った後、30才でプロ転向してロイ・ジョーンズをKOするぐらいまでになったんやけどなあ。
782名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:26:19.82 ID:x6IEXi3H0
>>772
すごいなw一瞬で意見を翻せる変わり身の早さw
偉そうに語った直後に意見変更w
さすが2ちゃんだw
783名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 06:18:43.09 ID:zhx8inyM0
>>781
オードリー・ハリソンは29歳で五輪で金を獲ってプロ転向したけど
いまだに世界のベルトは巻けてない。
極少数の例外はいても、やっぱり早いに越したことは無い。
784名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:29:41.68 ID:6zUhTUYCO
>>752
西岡も長谷川も小さい頃からボクシングやってんのにアマチュア経験ないのか?
785名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:29:51.06 ID:IBGb2be+O
>>781
ターバーはプロ入りした年齢を考えると、かなり奇跡に近い
成功例だと思うよ。
何度も世界のベルトを巻けて、黄昏に入っていたとは言え
大物のロイに勝てた。
映画の『ロッキー』にも出られた。
今年の6月にやった試合でもファイトマネーは100万ドルを
超えていたらしい。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 23:04:44.85 ID:+B4gBs970
ここら辺以上のクラスは
軽量級に比べて年齢が高くてもいけるんじゃね?
787名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 23:17:42.29 ID:I58FUq78O
>>765
実際引退後に社会的に成功したプロボクサーって何人いるだろう
プロボクシングに関わる間はヤクザと縁が切れないしな
パチンコ屋が金出してなんとか興行の体裁保ってるような業界に
わざわざ大学職員の身分捨てて行くもんじゃないだろ
788名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:35:18.88 ID:TPBS1WJl0
寺地永という重量級の選手は東陽太平洋のベルトとって
今は地方議員やってるよ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:32:06.07 ID:g1ztbhNJ0
人材派遣業で四苦八苦の生活が寺地。
ダンピングで廃業寸前。
790名無しさん@恐縮です
金貰ってジム経営した方がいいな
バラエティにも出て
浜ちゃんがあこがれなんだろ
バラエティの道もプロなら開けるぜ