【五輪/男子サッカー】メキシコ、大金星! ブラジル下して初「金」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
ロンドン五輪・サッカー男子決勝(10日、U−23ブラジル代表 1−2 U−23メキシコ代表、ロンドン)

メキシコが王国・ブラジルを2−1で下し、初の優勝を果たし、金メダルを獲得した。「銀」のブラジルは今大会も悲願の「金」を逃した。

メキシコは開始早々、ブラジルの不用意なバックパスを足元におさめたペラルタが、そのままゴール左へ流し込んでいきなり先取点を挙げた。

ブラジルは序盤、攻守にいまひとつの出来でフィニッシュに持ち込めない。前半32分、ブラジルはA・サンドロに代えてフッキを投入。
攻撃にリズムが出始めたが、前半はゴールを奪えず、メキシコが1点をリードして終えた。

後半はブラジルが波状攻撃でメキシコゴールを脅かしたが、粘り強いディフェンスにあってネットを揺らせない展開が続いた。

押し込まれていたメキシコは後半30分、右サイドで得たFKに、ファーから走り込んできたペラルタが頭で突き刺し、決定的な2点目を奪った。

ブラジルは後半ロスタイム、フッキがドリブルでゴール前へ切り込んでシュートを決め、1点を返した。しかし、反撃が遅すぎ、
メキシコが2−1で逃げ切り、初の栄冠に輝いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000500-sanspo-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:37.68 ID:uELBiA+n0
マルセロ−攻撃力=比嘉さん
3名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:42.87 ID:vlCy9lq/0
メキシコ8番のファビアンってうますぎだろ
今どこに居るの?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:43.18 ID:LAd+TlBJ0
ロンドン五輪の次はU-20女子W杯 8/19(日)開幕! 

なでしこジャパン公式 http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/
試合日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/index.html

◆twitter◆
ヤングなでしこ(U-20女子代表) http://twitter.com/youngnadeshiko
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
5名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:48.64 ID:xWCmCfOl0
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:50.12 ID:4r66IOGx0
メヒコ完璧だった
7名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:51.00 ID:LI6hu1Bg0
メヒコ14番の禿げは演技をしないブスケツだな
8名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:54.26 ID:UeNeUbL20
メヒコ!
9名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:54.92 ID:0S6M3l6c0
うむ、メキシコを手本にするべきだ日本
10名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:56.74 ID:kG8L9vVY0
ブラザルすぎた
11名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:58.79 ID:cs9jjoja0
やっぱりメキシコ強かったんだ!!!!こーぴー!!
12名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:58.93 ID:dOPXw95B0
13名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:58:59.60 ID:0V2Rtxva0
14名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:00.86 ID:0hZItPVd0
スゲー
15名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:01.39 ID:ESqiJwRU0
メキシコ強すぎ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:03.17 ID:W58kUqp70
「ブラジルはメンタルが弱い」
17名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:03.11 ID:RCHEcUCq0
日本よ これがサッカーだ!!!
18名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:04.76 ID:Yy8ZfkcU0
今頃ブラジルでは、
ネイマールへの手のひら返しが始まってる頃だろうな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:04.88 ID:VfXJL+mq0
ブラジルまたかよwwww
20くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/12(日) 00:59:05.56 ID:G3bk2vUw0
ジンクスを敗れなかったか。サッカーは奥が深いねえ・・
21名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 00:59:06.11 ID:Kad0l9/O0

ブラジル、メキシコは好ゲームだった。
日本よ、こういったゲームをしろ。すばやいパス、ドリブル・アンド・パス、スルー、ゴール前切り込み、鋭くシュート、これがサッカーだ。
そして、あと3分で2−0からブラジルは一瞬のロングからドリブル、シュートだ。2−0、あとたった3分からでも一瞬で1点をもぎ取る。これだ。
日本のパス、パス、ゴール・ネット前でもパスなど子供のサッカーだ。
パス・サッカーからの洗脳をやめて、ブラジル、メキシコ戦のようなサッカーをやれ。
見ている方も面白い。ちんたらパス・サッカーをやるな。
パス、ロング、ドリブル、縦、スルー、シュートだ。
監督も選手も考えろ。そうしないと世界一は取れないぞ。永遠にベスト4か3だ。
22名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:07.51 ID:zMnt0Or80
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:07.57 ID:rlrhe31W0
最高に面白い試合だった
24名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:07.91 ID:kAkiSBrH0
金星なの?メキシコって結構強いイメージだけど
25名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:08.92 ID:aMdU5cUq0

ブラジル、オリンピック優勝できねぇな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:10.37 ID:7O50S5kq0
日本は実質4位
27名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:13.14 ID:85O/ZYS90
素晴らしい試合だった
糞ジャップは場違いだったんだよw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:14.00 ID:EGMYhhzM0
ブラジルの言い訳
「スペインを想定していた」
29名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:14.55 ID:dYeM6bSF0
>>1
おせーよ

メキシコおめ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:15.41 ID:hq1CGeee0
金星でもなく順当だったな
堅守速攻、完璧でしたわ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:15.94 ID:GTax8woL0
メキシコさんおめ!
32名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:16.54 ID:25SiSup/0
別に大金星じゃないだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:16.79 ID:2cS9k9kr0
どの辺が大金星?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:17.51 ID:z7Qp8n+E0
ブラジルに比嘉さんと扇原と権田がいた
35名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:17.80 ID:3nGErowv0
たしかに金星ではあるけど、同時に順当な勝利だったな
メキシコ強かったよ、本当に
36名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:19.04 ID:jCS89Ao40
どうでもいいわ
こっちは韓国のメダルを剥奪する活動で忙しいんだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:20.56 ID:egPyQ+/J0
最後の最後まで目が離せないいい試合だった
38名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:20.83 ID:85s1V8B90
メキシコに負けたブラジルに負けた韓国に負けた、

日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:24.01 ID:N+XK/U3w0
フッキのゴールで満足した奴は多いだろう
40名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:24.77 ID:HH6tq+m10
弱い方のチアゴシウバもJ2こようか^^
41名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:24.84 ID:pKsMrWOD0

一番喜んでるのはアルゼンチン
42名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:25.50 ID:1UQ8o5Sv0
2
43名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:25.85 ID:7RIxR5GO0
今回日本も頑張れば金いけたかもしれないのにね
こんなチャンスもう巡って来ないでしょ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:25.95 ID:Gpmm5Ssq0
大金星じゃねえよ
メヒコのプレッシングサッカー凄かった
45名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:26.15 ID:kG8L9vVY0
>>13
ティッシュのキャプはないの?
46名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:26.48 ID:Xb80jRau0
おみそれしますた
47名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:27.07 ID:4v0awN2W0
メヒコおめ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:27.22 ID:Xl7kVAIG0
メキシコのキープ力が凄まじかったわ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:27.49 ID:g2wp4TLH0
フッキの投入が遅すぎる
メネゼスは辞めさせろ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:29.29 ID:r2lK3PEU0
フッキの尻が蜂みたいだった
51名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:29.35 ID:+EXtC0+Z0
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / /
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ 
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / | 
52名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:30.13 ID:zDRd/qho0
メキシコ勝ちそうな気はしてたからな
スキの多そうなブラジルよりも
53名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:31.10 ID:rH/u2FuH0
あとはUAExスペインの最下位決定戦だな
54名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:32.46 ID:82iHMvJc0
メヒコ!メヒコ!
55名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:33.45 ID:an7uLuwe0
ホンジュラスに、2人抜きでボール支配率五部だったろw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:33.88 ID:Im3zahAI0
ブラジルはあまりにも無策だったなw





なあセル塩よwwwwwwww


57名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:34.85 ID:ejibF2fD0
ブラジルが弱いとかそんなんじゃなくて
メキシコ強い
これ本当にU23のチームなのか
っていうくらいメキシコの選手全員が大人のサッカーしていたわ
なんなの、いや、凄いという言葉以外見つからないくらいだった
ラストはブラジルの力で攻め込まれるシーンもあったけど
それ以外は圧倒的にメキシコがゲームを支配していた
大津は良くこのチームから点獲ったな

メキシコおめでとう、ぐうの音が出ないくらいに凄かった
金メダルに相応しいチームだった
58名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:36.72 ID:847kJlsx0
ブラジルをちょくちょく見てたが、毎試合ラファエルが原因で失点してねぇか
なんで五輪でもフルボッコの雑魚がユナイテッドにいるんや
59名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:38.92 ID:OHdNj1dt0

ブラジルのジンクスは最強だな
60名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:38.99 ID:qaF5ZuZA0
今日のラファエルはファビオだったな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:40.36 ID:f6pcGwZs0
これと比べると


ゴミみたいな3決だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:40.83 ID:/8WKkOXn0
マジカよ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:43.86 ID:trDpFzg20
メキシコに2-1で負けたブラジルに3-0で負けた韓国に2-0で負けた日本

つまりメキシコ7-1日本
64名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:44.28 ID:bUfduYA90
フッキ「五輪優勝無理」
65名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:44.40 ID:IJI47DK00
やはりメヒコは強かったか
66名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:44.83 ID:0BNkNL5V0
ラファエルはなんでチームメイトと揉めたの?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:44.97 ID:v2g3/9VW0
決勝が一番熱くて面白い試合だった。
こーゆーのはいいな。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:45.22 ID:gdlOPND00
メキシコのねーちゃん可愛かった
http://epcan.us/s/08120047721/ep685189.jpg
69名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:45.57 ID:fClR+/dn0
ブラジルは金メダル狙うのもう止めろよw
これだけやって無理じゃもう無理だろ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:47.45 ID:PhtU8djK0
つまりメキシコに負けた日本に買った韓国が実質2位になるわけでなります
71名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:48.30 ID:fLNm7cm40
>>3
メキシコのリーグにいるって実況が言ってた。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:48.89 ID:dYeM6bSF0
>>25
これで銀3銅2か
73名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:49.15 ID:JYAwWJYf0
面白い試合だったなぁ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:49.52 ID:F8QlK9Ak0
ブラジル弱かったな
ホンジュラスにも実質負けてたし、当然の結果
75名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:49.60 ID:gV2Teu1G0
日本実質銀メダルwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:50.33 ID:rd6/lpyx0
ブラジルの両サイドバックの頭がパァ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:50.97 ID:bUPKx0+80
よく日本は前哨戦で勝てたな
78名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:51.05 ID:i/9enUBA0
すげー!メヒコ強かったもんな オメ!
79名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:52.97 ID:tYU8Iqkr0
ブラジルのタレント不足ワロタw
どいつもこいつもアルヘンならベンチにも入れないやつだらけ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:53.41 ID:gS0zb2/a0
ブラジル無策wwww
さらに内輪もめの恥さらし。

セル塩なんか言えよ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:53.73 ID:6RVcA2Bu0
全然面白かった
日本なにあれ

ブラジルの最後の追い上げ、同点もあったな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:54.04 ID:lS+odNB30
仲間割れワロスww
83名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:54.22 ID:wSU5dBEa0
直前の親善試合でメキシコに勝った日本って…
84名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:55.08 ID:ieTlg4UV0
組織と個人技が高い水準で備わってたわメキシコ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:56.07 ID:RRXU1sAi0
大金星というより
ふつうにメキシコのほうが強かった・・・妥当に「金」
86名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:56.41 ID:56LOfx9T0
14番禿のくせにうまかった
87名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:59.18 ID:3ZNJMVYW0
ラwwwwファwwwwエwwwwルwwww

メキシコおめでとう
88名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:59:59.11 ID:s52/zNIG0
今大会監督ランキング

1位 ルイス・フェルナンデス・テナ(メキシコ)
2位 ホン・ミョンボ(韓国)
3位 関塚隆(日本)

メネゼスはあのメンバーであのサッカーじゃ論外だな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:00.23 ID:UlPmhA5T0
ネイマールンゴ・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:00.92 ID:bO8p4N6R0
ブラジル 五輪戦績

1952年:ベスト8(初出場)
1956年:×
1960年:予選敗退
1964年:予選敗退
1968年:予選敗退
1972年:予選敗退
1976年:4位
1980年:×
1984年:2位 
1988年:2位 
1992年:×
1996年:3位  
2000年:ベスト8 
2004年:×
2008年:3位 
2012年:2位 <new>
91名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:00.71 ID:3YtrJb750
トゥーロンの結果通り
92名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:02.29 ID:c8l4ZNim0
金星とか格とかいう日本の腐ったスポーツマスゴミのレトリックを禁止したい
93名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:02.81 ID:9LG/Vq8A0
妥当な結果だった
94名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:03.02 ID:dtChFlIB0
金星じゃないぞ、メキシコはブラジル苦手じゃないし
守備が及んでるチームは負けて当然
95名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:03.07 ID:jWq6A3O/0
セルジオは日本叩く前にまったく成長しない母国ブラジル叩けや
96名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:04.25 ID:BUDrW7Py0
ペラルタすごすぎw
欧州にもなかなかいないレベル
97名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:03.83 ID:X+I78i3d0
チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  メキシコ
  ((( ○。○。゙゙゙\   メキシコ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:04.64 ID:GPkwp/240
メキシコ良いチームだった
ブラジルは両サイドバックが糞すぎ
あとオスカーとGKも糞
オーバーエイジでGK使ったメキシコが賢かった
99名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:04.89 ID:tYTL275x0
メキシコに引き分けたチームがあるらしいニダ!!!!!!!
100名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:05.77 ID:OpBp2SLc0
仙台2得点
フッキ1得点
山雅チアゴ・シウバ

Jリーグ誇らしい
101名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:05.76 ID:twm1qUNB0
ネイマールって大したこと無いよね
髪型もダサいし
102名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:05.84 ID:Oe7VgBKL0
>>33
マスコミ的に
103名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:05.80 ID:HvEOvkel0
メヒコ最高だわ。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:06.41 ID:58kxgqspO
ブラジル仲間割れとか
105名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:07.08 ID:hroutfPe0
ブラジルの攻撃を全部カットして、すべて前線に持って行く・・・
恐ろしいほど、強い守備力だった。<メキシコ
106ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/08/12(日) 01:00:07.21 ID:eEbfddQdO
解説が露骨にブラジル贔屓だったのは何でだ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:07.35 ID:EaGAfirj0
メキシコ金メダルおめでとう!!!!!
ブラジルも銀おめ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:07.36 ID:y0LrfSCp0
呪いだな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:07.65 ID:y2TRCaMC0
ネイマールは世界一になれなさそう・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:07.66 ID:HOr+ClV+O
麻薬密売組織の「金メダル記念大量殺戮」あるで
111名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:08.30 ID:p4roDL2e0
メキシコがブラジルに勝つのは珍しくないが
112くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/12(日) 01:00:10.08 ID:G3bk2vUw0
ほんと大津はよくメヒコから点取れたな・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:10.16 ID:Im3zahAI0
ブラジルはあまりにも無策だったなw





なあセル塩よwwwwwwww


114名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:10.64 ID:bMJZLmOA0
面白い試合だったな
決勝戦!って感じだった
115名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:11.84 ID:WvhgnQL10
思わずオスカーーーール!って叫んじゃったよ最後
116名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:13.38 ID:RCHEcUCq0
ほぼA代表ブラジルに勝っちゃうU-23メキシコ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:14.39 ID:DMCJ02Nn0
メキシコ強すぎワロタw
118名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:16.52 ID:CSuyLG2I0
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   韓国銅メダル!!ネトウヨ大敗北ざまああw
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
119名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:16.37 ID:6pdXCHZr0
ネイマール()
クラブW杯、コパアメリカと本当に笑かしてくれるわw
120名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:16.85 ID:1Kxom0MI0
日本権田さえいなけりゃ金だったな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:17.10 ID:y/25UvOH0
ラファエルはお笑いだったわ
フッキ2失点目マーク外しちゃったな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:17.11 ID:TbExj/OWO
内容的には完勝だったな
123名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:17.62 ID:A6CSImlc0
大会通してDFがザル過ぎた
124名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:18.91 ID:hb7ZjjqK0
このメヒコから2点とった大津って凄いな。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:19.03 ID:P6CKTf450
日本の試合よりよっぽど面白かったわ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:20.38 ID:+eYcykPY0
こんなチームに少しでも勝てると思った連中は恥じたほうがいい。
日本サッカーとレベルが全然違うじゃねーか
127名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:21.01 ID:RgWhiUjI0
NHKのHPの番組表に午前1時からって載ってたから今テレビつけたんだが...
128名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:21.89 ID:wLUGFC4H0
メキシコの守備が素晴らしかった。

本当によいチーム。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:21.82 ID:ELOiJit80
オスカルはブラジルの超エリート

チェルシー移籍のオスカル「どのポジションでもプレーする」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120728/pre12072819110010-n1.html
ドログバの11番はオスカルに
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201208060036.html
ネイマールをチェルシーに誘うオスカル
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120806/pre12080612350004-n1.html

「ブラジルサッカー連盟は僕たちに、金メダル以外は期待していないと言ったんだ。
僕たちは、それをするつもりだよ。オリンピックで金メダルを取ることは、僕にとってすごく特別なことだ」
130名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:23.39 ID:xiENpiq60
メキシコサッカーは素晴らしいな
131名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:23.52 ID:yKOWs63U0
文句なしの金だった
メヒコの強さが光った試合
最後、オスカーが決めてくれたら延長して、もっと試合を楽しめたんだが、そこだけが残念
おめでとう、メヒコ!
132名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:24.12 ID:eu6l4/q00
メキシコいろんな面でレベル違い過ぎだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:24.63 ID:JO4ptrFD0
ブラジルはいきなり糞ミスで失点したのが
そのまま敗因になったな
134名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:24.52 ID:F4EdRH1YO
シコシコ優勝したな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:25.07 ID:FuEZOSgE0
別に金星じゃないだろ
もともと優勝候補の一つだ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:25.71 ID:QIfbZvDa0
なんでラファエルは相手にパスしてしまうん?
なんでオスカルとダミアンは決定機外してしまうん?
なんでいつもいつも最後はこうなってしまうん?
137名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:26.02 ID:n6IsX/Oy0
オスカルはブラジル帰ったらどうなるんや
138名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:25.95 ID:AL8jiIWk0
メキシコが全てにおいて上回ってました
おめでとう
139名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:26.20 ID:82iHMvJc0
メヒコ!メヒコ!
140名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:26.42 ID:dOoNocL40

オスカー決めてくれよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:27.90 ID:umfQ+L340
ブラジルは割といつも通りだったけどな。
メキシコが全ての要素においてレベルが高かった。
142名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:29.71 ID:TQ90l9VJ0
ブラジルはもう呪われてるなwww
143名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:31.28 ID:TdsJ67190
メキシコつえーーーーー
144名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:32.32 ID:mMC/XjbfO
ブラジルはフッキ頼みの糞サッカーだったな。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:32.42 ID:jvX0DbPm0
>>13
何があったの?
146名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:32.84 ID:s5AzSOeW0
大会前にこのチームに勝てたことは誇ってもいいと思う
147名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:33.58 ID:pV1ptbcP0
メキシコおめ
糞面白かったわ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:34.66 ID:8M5p1tHp0
いやー、決勝にふさわしい、すごい試合だった。メダル取れなかったけど、
これで少しは気が晴れたw
149名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:35.59 ID:mSp/hCi70
やっぱメキシコ馬いな
日本が勝てないのも無理ない
150名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:36.75 ID:M8Ul9sYH0
シュート19本も打って1得点て…
決定力なさすぎ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:36.78 ID:uk/6rsrD0
ラファエルェ・・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:37.38 ID:rcQXOWDF0
ラファエルと誰が喧嘩したん?
153名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:37.54 ID:MnqYa8Zn0
な、メキシコが金とるって言ってたろ?w
いや本当、本当w
154名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:39.43 ID:pfXBZI2V0
やっぱメヒコか
155名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:40.60 ID:JvX9CZ1m0
メヒコ強かった
156名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:40.96 ID:VQYdHv5Ji
つええ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:40.99 ID:2aqrmHOE0
>>21
浅墓w
158名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:41.06 ID:aGPPDWgY0
最後のQBKは柳沢超えたよwww
159名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:41.20 ID:FzNGPzEP0
メキシコあらゆる面で巧かった
1点目のシュートも素晴らしいが、2点目のあの動きは見事

ブラジルはフッキの神クロスを無駄にするオスカー・・・・
メキシコDF陣を打開できないネイマール
役立たずラファエル
160名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:42.65 ID:J19Hv70y0
去年のコパ・アメリカに出場したメキシコ代表はU-23のメンバー



これ豆知識な
161名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:43.09 ID:bYEIpWbc0
最後のヘディングミスったあほ

殺されなきゃいいけど
162名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:43.16 ID:sP9V5gn40
こういう試合を3決で見たかった・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:45.75 ID:owmZyZ1z0
メキシコが強かっただけだな
日本は弱くなかったことが証明された
164名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:46.27 ID:GYhEGRmi0
どこが金星だよ普通に順当勝ちだったじゃねえか
165名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:47.66 ID:ieTlg4UV0
さあセルジオの言い訳タイム
166名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:48.34 ID:BZ+QZ86A0
あの試合、日本がただ弱かったわけじゃないってことがこれで証明されて本当に良かった

しかしフッキはなんなのあのシュート
あいつがいてなんで負けるのw
167名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:49.53 ID:AMVj7Tyx0
金星じゃ無いよw 順当だよw
168名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:50.32 ID:Z0pzXrWyO
昨日の準決とは比べ物にならんくらい面白い試合だったわ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:50.35 ID:8C7E2KBZ0
おめでとう!アミーゴ!!
170名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:50.46 ID:bqvtGACL0
メキシコは試合運びがクソ上手い
171名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:50.83 ID:E548XkA90
最高に面白い試合だった。日本韓国のウンコサッカーとは格が違った。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:50.95 ID:6pdXCHZr0
>>43
ないない
実力で負けたのに未練がましいな
173名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:51.58 ID:yUOp8SDn0
ラファエル糞すぎんだろ
戦犯級のミスに加えてさらに逆ギレ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:52.11 ID:hH7aa+5R0
大金星って失礼なw
175名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:52.20 ID:xujkgi9C0
メキシコは元々ブラジルには何故か強かったハズ
コンフェデでもロナウジーニョ率いる豪華メンバーブラジルに勝ってた
176名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:53.28 ID:m5TBHmom0
>>63
メキシコ3-1日本
あと4点どこいった?
177名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:53.78 ID:qEuXS1IO0
やっぱメキシコ勝ったか おめでとう
今回のチームは本当に強かったよ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:54.85 ID:x/BiSXSv0
メキシコの2点目の前、なんでブラジルのファールなんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:55.69 ID:upHp517B0
大金星ではない、必然の勝利
180名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:57.12 ID:Fpv/2Kmg0
実際強かったよメキシコ。
ブラジルは肝心なとこでダメダメだったな
181名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:57.91 ID:P+LGwQKM0
メキシコおめでとう!たいしたもんだぜ!
182名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:58.70 ID:4bqvjF/b0
メキシコ素晴らしいわマジで
日本は完全にこのサッカー目指すべき
183名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:58.59 ID:pJDvhoiX0
最後の20分ぐらいしか見れなかったけど面白かった
それぞれ1点ずつ入るとは
184名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:59.35 ID:z1vOi5nP0
仮想スペインだったはずのメキシコが
結果的に五輪で一番強いチームでした・・・!
185名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:59.70 ID:WLP2sSOA0
開始30秒で失点
試合中に仲間割れ
ドフリー外す

ブラジルそら負ける
186名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:00.05 ID:tKBkFptg0
この試合見たら日本の技術ってゴミみたいなもんだな
とにかく日本は単純なミスが多すぎる
187名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:00.14 ID:aGPPDWgY0







                                Q B  K
188名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:01.27 ID:bTYsQR1i0
ヘディングはたたきつけるって日本の小学生でも知ってるのにな
ブラジルの10番は基本がなってない
189名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:01.59 ID:0+TmhkyF0
このブラジルでも負けるんだもんなぁー
メヒコすげーわ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:02.35 ID:IoHgOWHR0
メキシコ3−1日本
ブラジル3−0韓国
韓国2−0日本
メキシコ2−1ブラジル

メキシコ 勝ち点6
ブラジル 勝ち点3
韓国   勝ち点3
日本   勝ち点0
191名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:02.69 ID:Onzx492z0
俺が、俺がのプレーヤーばかりでフッキがマルチプレーヤーになっていたわ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:03.18 ID:trDpFzg20
サカ豚「しめしめ、このままだと1点もとれずに負けだし実質日本銀メダルだなwww」

サカ豚「・・・・・」
193名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:03.75 ID:OIZkBnly0
メヒコうめぇーわ
194 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:04.06 ID:JfHARpi+P
なんか、3位決定戦とのレベルの差を感じたわ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:04.59 ID:rgVvoUBN0
>>68
後ろw
196名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:06.62 ID:aOr4LXzK0
マイアミの奇跡
197名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:08.77 ID:j651soqh0
最後の決まってれば
198名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:08.97 ID:b1EWCjZv0
>>13
これは日本だとチューしちゃう流れだから
ちょっぴり期待しちゃったww
199名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:09.48 ID:QIfbZvDa0
メキシコ トゥーロンと五輪の2冠おめ!
200名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:09.83 ID:pKgbHAwC0
フッキ「代表無理」
201名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:10.47 ID:+ZFct1Co0
メキシコの14とcbが凄いよかった
202名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:10.37 ID:h9NoWw8p0 BE:837044227-2BP(234)
仮想スペインつえええええええええ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:12.12 ID:jWq6A3O/0







204名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:12.56 ID:Aq5VCxpP0
メキシコうまかったなー
ベラルタってやつはんぱない
プレミア移籍あるで
205名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:12.65 ID:If9K4X74P
>>112
あれはワールドレベルと誇っていい
永井が怪我してなければ、もしくは代わりがいれば・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:14.84 ID:FuEZOSgE0
メキシコおめでとう
ブラジルの仲間割れクソワロタwww
207名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:14.78 ID:+vMsXyS0O
ネイマールは完全に過大評価
208名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:15.49 ID:gV2Teu1G0
肩さん滅茶苦茶ガタイ良いなwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:16.20 ID:XvmsirFZ0
>>68
すばらしい
210名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:16.61 ID:4aVUkSRE0
メキシコおめでとう
トゥーロンでも優勝しとったし強いし上手かった
211名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:17.30 ID:7KqitvzK0
チームがバラバラじゃねえか!
212名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:18.18 ID:vlCy9lq/0
>>71
ググったらメキシコ10番以外全員国内らしいね・・・

メキシコやべえ・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:19.39 ID:dOoNocL40
パト1つスルーパスだしたけど
それ以外空気だったなwwwww
214名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:19.55 ID:Y+ht77RQ0
ネイマールもパトも小物
215名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:20.81 ID:INnqgZ/G0
やべ
今追っかけで録画見てるのにこの板開いちゃった
216名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:20.95 ID:lOwBnUj50
うれしいよ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:21.09 ID:QKgWUFj5P
ネイマールってイマイチだよなぁ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:20.95 ID:hh+yWowP0
強かったなーメキシコ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:21.58 ID:LpRdUDYl0
オスカーwww
銃で狙われるぞwwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:22.03 ID:Ef4IAHX90
メヒコ強いな!
221名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:22.70 ID:F4EdRH1YO
シコシコ優勝したな
222名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:23.88 ID:1FiFW6w0P
強かったなメキシコ。
個の力なら若干ブラジルが上に見えたけど、チーム・組織としては差があったな。
ブラジルはドゥンガみたいなやつがいないとダメだろうな。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:24.35 ID:9kill8fq0
そら勝てんわ
ブラジル完全に上回ってたじゃん
224名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:24.76 ID:6eFG2Ovj0
日本弱いよなw
メヒコに負けるならまだしも韓国にも負けたしww
日本は絶対ブラジルにすら勝てないwww
225名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:24.52 ID:ieTlg4UV0
あのセットプレーは練習してないと出来ない
226名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:24.60 ID:H6HUbjUP0
大金星でもない、失礼すぎ

南米選手権でも勝ってる

普通にメキシコが勝っただけ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:24.92 ID:GTQYRELP0
サッカーってやっぱり面白いな
日韓戦で沈んだ気持ちがちょっと回復したわ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:24.94 ID:GzdI8VYA0
大金星か? ロナウドとかリバウドとか出っぱとかカカに比べるとあの10番とかネイマールとかイマイチな気するんだが
229名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:25.16 ID:Jp32fGEt0
国内情勢最悪やのに金メダル

ほんと不思議だよね・・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:26.59 ID:ftAnvcXG0
オスカーさんのQBKにはワロタ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:27.42 ID:mxtz3A3U0
別に金星じゃないだろw

しかし最後のアレが決まってればね
232名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:27.55 ID:+Trbsv8e0
ルーカスやっぱ凄いじゃん、なんであいつスタメンじゃないんだ?
233名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:27.82 ID:adMvlWXK0
メキシコおめでとう!
234名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:27.83 ID:8zMeClveP
優勝したメキシコと接戦していた日本
あの権田の糞みたいなプレイが起こるまではの話だが
235名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:28.12 ID:pfXBZI2V0
ドゥンガのドヤ顔が見れそう
236名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:29.03 ID:gdlOPND00
戦犯オスカーwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:29.46 ID:NEPc1TMt0
メキシコリーグに日本人を送れ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:29.50 ID:Enp9YtDC0
239名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:29.55 ID:HvEOvkel0
>43
香川を招集して、OAが本田、川島、吉田なら行けたかもな。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:30.08 ID:qU3S69Uo0
ボーっとしてて試合観るのを忘れた俺に一言
241名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:30.06 ID:9uoPP4JyO
前半はメキシコ鬼プレスでブラジル何も出来なかったな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:30.67 ID:p890UyAZ0
ネイマールしかり、オスカーしかり、ブラジルのこの世代は「持ってない」。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:30.92 ID:c1A7GrXe0
ブラジルは最後ダミアン・ネイマール・フッキ・パト・ルーカスがいたんだよな
3-2-5ってゲームの糞フォメみたいだ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:31.97 ID:FhtYjZOp0
メキシコもブラジルもすごすぎる
昨日の日韓戦と同じ競技とは思えないよw 

こんなバケモノクラスがW杯にはウジャウジャいるんだろ?
こりゃ 日本ベスト4の道のりは遠いわ・・・
245名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:32.22 ID:/96iUqyJ0
ヒャッハーなメヒコが弱いはずないじゃん
246名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:32.44 ID:mW1NJ06K0
最後にヘディングシュート外した若造、国に帰れるのか?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:34.07 ID:f6VGYrrNO
妥当だろニワカ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:34.66 ID:JZKfCmcq0
>>1
失礼な 実力通りの金だぞ。ブラジルはホンジュラスに疑惑の判定で勝ったチームで
優勝には一歩足りないチームだったよ。
249名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:35.14 ID:vvY2Zajb0
メキシコ金メダル候補だったから妥当です
250名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:35.34 ID:ogkO6qHs0
フッキが一番チャンス作れそうな気配してたな
251名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:35.80 ID:9MS/hyUwO
オスカーさんが残念だったのか?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:36.56 ID:BUDrW7Py0
メキシコはまるでクラブチーム並の組織力だな
守備がメチャメチャ堅い
253名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:36.74 ID:dsj7rfwL0
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:37.31 ID:l1UuAknX0
>>66
時間ないのに不用意なファールしたから
255名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:37.96 ID:GROIYL4k0
面白い試合だったわーw
256名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:38.72 ID:Iw4C0SjB0
メキシコ金おめでとう!攻守において完璧だったよ!!ブラジルは反撃が遅かったな・・・
257名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:39.27 ID:8yCiKEes0
>>66
おしゃれなプレーしてたから
258名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:39.64 ID:WFt6xmMk0
ブラジルよええええええええええええええええええええええええ
メヒコおめでとう
259名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:39.81 ID:QKQZwfwoO
いやー強かった
フッキも入れたし良い試合だった
260(: ゚Д゚);→:7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/08/12(日) 01:01:41.15 ID:1/3xuypW0
(: ゚Д゚)さすがセパタクローの国
261名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:42.29 ID:1KSZrWQF0
メヒコは国内問題で暗い話題が多かったから勝ってくれて本当にうれしい!
262名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:42.68 ID:RsoBd3ms0
アミーゴは勝ったのにゆとりジャパンと言ったら
263名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:43.01 ID:jWq6A3O/0
今大会のブラジルの失点の多さからやらかすとは思ってたよ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:43.39 ID:BGNyVqbr0
やっぱり2-0って恐いなw
265名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:43.58 ID:ZCINHBM20
ブラジルは要所で枠に飛ばせなかったなw

戦術ドリブルの限界だな
266名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:44.67 ID:OSuDGlfx0
最後のドフリーはずしたのが痛いな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:44.93 ID:ZY0t6E6hO
まだまだ元気なメキシコに先制した日本

余力はあるがさすがに疲れてきたメキシコからやっと1点のブラジル


日本>>>>>>>>>>>>ブラジルwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:46.05 ID:OIZkBnly0
日本もブラジルみたいに最後全力だして負けて欲しかった
269名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:47.25 ID:gHqCx+aB0
メキシコやっぱ強かったか
270名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:47.26 ID:TVrx+hxx0
日本の上位互換としてはうれしいな
個人技にも組織で勝てる
271名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:47.97 ID:GxwGkrq00
メキシコ強かったよ
日本の目指すべきサッカーかな
272名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:49.60 ID:MwM53Dlb0
メキシコの19歳?のCB
素晴らしいね
273名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:52.31 ID:YplmRQUJ0
メキシコ戦をもうちょい頑張れればな・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:54.01 ID:yqbLSp8n0
このメキシコから一点取れたんだから日本も結構すごい
275名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:54.49 ID:5le1LVh70
ブラジルは自国開催までお預けが続くな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:54.95 ID:HA75+It30
にわか


 「北京五輪のメッシよりネイマールの方が上!」

277名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:54.96 ID:jTCPKJIa0
やっぱり試合内容比べると順当に
メキシコ>ブラジル>韓国>日本
と順位通りだったな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:55.12 ID:0uvVSFBw0
ブラジルはチームとして糞だったのがばれちゃったけど
個人能力はやっぱすごいわ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:55.65 ID:fwGlrTId0
メキシコって結構ブラジルに勝ってるよね?
ブラジルキラーな感じ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:56.45 ID:9A7OZJ8z0
優勝候補同士の試合で、どこが大金星なんだ
メキシコは強かった
281名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:56.93 ID:MC+0B0eK0
メキシコと引き分けた韓国が実質金だな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:57.28 ID:0iPWiIjw0
金星ではない
283名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:58.68 ID:Im3zahAI0
ブラジルはあまりにも無策だったなw



なあセル塩よwwwwwwww



どんな言い訳すんだ?
メキシコは強かった、ブラジルは悪くないですか?


wwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:58.89 ID:w5Ay1lD00
ラファエルプレーも態度もカスすぎてワロタ
あんなんがいるとかマンカス終わってるな
285コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/12(日) 01:01:58.96 ID:p80KKls10
ブラジルは本当にこのメンバーで地元開催のW杯迎えるの?w

無理でしょ
286名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:59.02 ID:hb7ZjjqK0
オスカーブラジル帰れないだろうな…。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:01:59.90 ID:hroutfPe0
>>57
2年後、メキシコがどんなチームになっているのか、想像が付かない。こえーよ
あの鉄壁守備と高速の寄せが強化されたら、かなわない。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:00.37 ID:82q3CIoP0
個の力とチームワークのバランスが一番良いチームだったね
289名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:01.11 ID:OGiiF6vBP
おせーよ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:02.01 ID:O+j536EK0
メヒコおめ
全員上手いし強すぎる。黄金世代だわ。
ヨーロッパからも引く手あまただろうが、多くの選手はメキシコリーグに残るんだろうな
日本はメヒコに負けたのは仕方ないと思うし五輪は全体的によくやったと言えるけど、やはり最後にチョンに負けたのが残念すぎるな…
291名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:02.59 ID:K9dA2eqq0
大金星じゃねーよ
実力
メヒコ凄い
292名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:03.33 ID:f6pcGwZs0
オーストラリアがアジアにきたみたいに

日本は北中米に移籍したらどうか?

メヒコやアメリカと試合してるほうが
サッカーのレベル上がると思うが、どうよ?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:04.46 ID:3nGErowv0
>>57
コパの連戦を戦い経験を積んでいるチームだからってのはあるだろうな
294名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:04.90 ID:AMVj7Tyx0
×大金星
○見かけ倒し(ブラジル)
295名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:05.01 ID:ybg+KNHqO
日韓戦と違って、とても良い試合だった
296名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:07.00 ID:uk/6rsrD0
まあオスカーの最後のヘディングはフリーといえども難易度高いからな
当たり前のように決められるのは全盛期の城彰二くらいのもんだろ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:07.20 ID:1DW9KeNr0
金星って表現は不適切だよ
堅い守備と一瞬の隙をついてからの決定力
ほんと王者にふさわしいと思った
298名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:09.85 ID:0JExl3820
おもしろかった
299名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:10.74 ID:lFm9+0xX0
メヒコおめメヒコ
やっぱりミスった方が負けるな
300名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:10.64 ID:aPBgjwkJ0
>>162
あのクソ試合の記憶がメヒコの優勝で洗われた気分だ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:10.97 ID:KVl05H+N0
金メダル国家メキシコと引き分けた銅メダリスト大韓民国
銅とは金と同じと書く

つまり韓国もサッカーの金メダリストなのである
302名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:11.63 ID:oUcvwmee0
試合が面白かったなー
303名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:11.87 ID:woqvOg5s0
ダミアンゴwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:13.91 ID:qEIDM00B0
オスカースルー選択すれば入ったんじゃねーのかな・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:14.74 ID:8Fs9XImu0
ガレッジセールのゴリみたいな奴すげーな
306名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:14.84 ID:T8ilWlLh0
メヒコ最高だわ
メヒコぐらい強ければ、ガチブラジル相手でも何とかなっちまうんだな
ブラジルの守備は相変わらず糞だった
307名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:15.23 ID:IZZc/xhy0
本当にブラジルはメキシコに弱いな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:15.58 ID:ELOiJit80
ブラジルが日本とやったらフッキがハットトリックしてたな
309名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:15.60 ID:tBgZmGSJ0
オスカルwwwwwwwww




もってないなwwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:15.64 ID:c1A7GrXe0
>>242
これまで全ての世代が持ってないことになるぞ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:15.95 ID:847kJlsx0
メネゼスは関塚並の無能だろうな
この監督ならW杯のブラジル優勝はないと確信した
それにくらべてメキシコの監督は素晴らしいな
312名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:15.90 ID:nEchASNa0
フッキつえーわw
313名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:18.41 ID:hZcn9WVvP
メキシコはホント上手かった
ブラジルはフッキぐらいだな、ほんとおぉ!と思わせたのは
ネイマールもあれだけまとわりつかれたら何もできん打ろう
314名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:20.49 ID:4bqvjF/b0
ブラジルもさすがの攻撃だったんだけどメキシコが守る守る
んでメキシコは日本と違って攻撃もうまいから結果出した
315名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:20.94 ID:I3jKmDIw0
ブラジルには最後のヘッドを入れてアタッカーだらけの延長戦をやって欲しかった。
316名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:21.43 ID:rptUpoSz0
メキシコ勝利の陰の立役者ブラジル代表逆ギレのラファエルさんを忘れんなよwww
317名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:21.76 ID:7O50S5kq0
逆に考えろ
権田さんが手加減しなければ日本はゴールドメダリストと分けたかもしれないのだと
318名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:22.22 ID:J1pWkLUI0
メキシコ強かった
319名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:22.65 ID:GzdI8VYA0
ネイマールちょっともちすぎなんだよ 判断よくしろよ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:25.09 ID:sVofWjKx0
>>21
ベスト4すら俺が生きてるうちにもう一回見れるのかなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:25.62 ID:hcWKgIUI0
負けたらグロ画像になるからな・・・
気合が違う
322名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:25.66 ID:oY8fUz660
メシキコ普通に強かったな
ブラジルは得点力はあるんだろうけど噛み合ってない印象
323名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:27.29 ID:dOoNocL40
ラファエルとファンの仲間割れクソワロタwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:27.61 ID:F8QlK9Ak0
ラファエルネイマールオスカーは泳いで帰るのかなwww
325名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:27.65 ID:NstWkczz0
メキシコは育成がかなりいいらしいな
日本もメキシコのシステムを参考にしようぜ
自分が死ぬまでに日本のWカップ優勝が見たい
326名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:29.07 ID:QGRAC0Nc0
あんまり観れなかったけどメキシコ勝ったのか
オメオメ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:29.11 ID:wSU5dBEa0
大津はメキシコリーグ行けよ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:29.38 ID:BJIsZ3LM0
大金星じゃねえよ
メキシコはA代表でもブラジルには相性良い
329名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:29.65 ID:yihDzjYw0
>>127
新体操でちんちんこすりな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:30.19 ID:EjmOScjg0
日本はメキシコに勝てるかもだがブラジルにはてんでかなわないし
サッカーにとってはこの結果でよかったかね
日本もがんばれや
331名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:30.37 ID:tfJ3qzvB0
そういえばこの世代が中心になってる時期であろうメキシコもコンフェデ出るんだよな
ブラジルスペインイタリアメキシコウルグアイと対決とかwktkすぎる訳だが
332名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:32.58 ID:if/6C5zw0
メヒコは資源マネーで国内リーグがかなり潤ってるからね
333名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:33.22 ID:/5MuuYIV0
セ○ジオ
「内容はブラジルの圧勝だね
メキシコはこんな守備的なサッカーじゃ将来がないよ
金メダルはブラジルにふさわしいよ」
334名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:33.88 ID:g2wp4TLH0
メキシコいいよ
メキシコに移住したい
335名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:34.95 ID:Enp9YtDC0
実質スペインの優勝といっても過言ではない
336名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:35.53 ID:jWju7q220
メキシコおめえええええええ
337名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:37.18 ID:VTJpqyqo0
いやーレベルの高い試合だった
338名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:37.41 ID:NzWeF2yI0
大金星?「順当」でしょう。

メヒコの完成度とザル守備のブラジル。
試合前からメヒコが勝つと予想してた人は多かったと思うよ。
少なくとも札幌に予想する人よりは。

さっぽこめ・・・・
339名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:38.98 ID:WLP2sSOA0
アジアが金とか夢見すぎだな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:39.35 ID:Q9I02Iw30
ブラジルは戦犯だらけだな
341名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:40.51 ID:tYTL275x0
お前ら、韓国が優勝候補メキシコに引き分けたって時は
メキシコは優勝候補じゃねーだろwwって言ってただろうwww
342名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:41.42 ID:85O/ZYS90
メキシコのファンになったわ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:41.89 ID:OeuuIBnq0
あのメキシコから1点取った選手が日本にいるんですよ!
344名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:43.03 ID:jdu9znrq0
最後の最後に苦し紛れの1点とかブラジル終わりすぎ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:44.28 ID:TglsI6Gb0
>>3
ロンドン
346名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:44.36 ID:npFgKy1Y0
日韓戦とのレベル差にワロタ
日本が決勝戦とか100年早いな
347名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:45.31 ID:Ocx3qHi+O
ボクシング王国大勝利!
348名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:45.38 ID:82t4+Szo0
>>3
メキシコ1部のCDグアダラハラ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:46.93 ID:8vxvLcY00
そういやベスト4の時点で全チーム初金だったのか
350名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:47.35 ID:AL8jiIWk0
しかしメキシコの両FW(だよな?)の
ファビアンとベラルタえげつねーw
攻撃に守備にすっごい鬱陶しい選手だわ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:48.77 ID:H6HUbjUP0
むしろ大金星は、五輪前の練習試合で日本がメヒコに2−1で勝ったこと
352名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:49.65 ID:46BYoeBT0
日本はブラジルのガツガツさを見習って欲しい。
負けてる状況の場合はブラジルぐらいガツガツ行って欲しかった。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:54.87 ID:qGAuc4o20
ブラジルは同じ負けでも日本よりはだいぶマシ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:55.52 ID:v6dfAuqc0
ブラジルなんてホンジュラスより弱かったからな
355名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:56.23 ID:qaF5ZuZA0
ダミアンに60億の価値があるとかいってた梨オナwww
356名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:56.35 ID:qW4seNS40
>>279
A代表とは結構いい勝負かねえ
5月の親善試合でメキシコが勝ってるよね
357名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:57.96 ID:9JP5FUgkO
ブラジルチームバラバラじゃねーか
358名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:57.70 ID:2aqrmHOE0
>>136
ブラジル人は土人だからさ
359名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:02:58.20 ID:+TzwoF7Q0
ネイマール持ちすぎだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!
360名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:00.35 ID:osXeOjK30
サンケイアホか
どこか大金星だよ

ブラジルgdgdすぎたなぁ
ラファエルDQNなのは分かってたがまさかあそこまでウンコとは
361名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:00.38 ID:lS+odNB30
鼻ティッシュとゴリラがいるチーム、それが今のブラジル
362名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:00.75 ID:BUDrW7Py0
エースのドスサントス抜きでブラジル倒して優勝とかメヒコはんぱないっすw
363名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:00.93 ID:bHmTd/rkO
ネイマールって大したことないな
364名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:01.48 ID:BFJHtUd+0
ブラジルって強いけど脆いよね。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:01.85 ID:QzV3ypJ30
>>145
終盤ビハインドでオシャレヒールで軽いプレーして取られた後に
追いかけてファウルで止めたアホのラファエルが怒られてる
366名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:02.01 ID:O1LZLODF0
ブラジルの必死さ見ていかに日本の奴らが無気力だったのかわかった
367名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:02.76 ID:Jkbax8Xc0
俺も韓国大嫌いだけど、韓国チームのいたグループって凄かったんだな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:02.93 ID:R+pYUuV80
メキシコのイメージ

マスカラス、サボテン、タコス、こんなもんかな
369名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:03.30 ID:w5aeBzgR0
セルジオ出て来いよwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:03.37 ID:reQQUQxF0
あれ?もしかして今大会メキシコに先制できたのって日本だけ?
371名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:03.62 ID:EzMXthkD0
ロスタイム前ぐらいだっけ?
ブラジル喧嘩するなよw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:04.20 ID:IoHgOWHR0
>>258
その弱いブラジルにボコられたのが韓国で
その韓国にボコられたのが我が日本なのだが
373名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:03.72 ID:W9zyP+Ug0
( ゚∀゚)o彡゚ メヒコ!メヒコ!メヒコ!メヒコ!
374名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:04.86 ID:vW/YM7780
>>21
ちょっと面白い
375名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:04.80 ID:725BjVvu0
ブラジルは後100年たっても「組織」を理解できないだろうね
376名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:05.01 ID:Ib/mGFx20
普通にメキシコのが強かった
金星じゃない
377名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:05.56 ID:rpg5syzEO
大金星てか妥当だった
メヒコおめ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:06.22 ID:ieTlg4UV0
ネイマールは代表タイトル取れずに終わりそう
379名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:06.46 ID:yrwrj2hKO
ネイマールさん集中切れてた?
380名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:06.63 ID:Onzx492z0
ネイマールはスペースがないと駄目だなあ
今日はいつもの出来じゃなかった
381名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:06.97 ID:QmzQCVjlO
メキシコ強かったな
382名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:07.27 ID:NMdRqAFU0
ラファエル戦犯扱いかw
メキシコはWCでも一つ壁を破るかも 優勝無理でも
383名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:08.82 ID:bmJF+7zM0
ブラジルは無理にOA使わない、もしくはDFラインにがっつり使うほうがいいんじゃないだろうか
384名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:09.29 ID:GzdI8VYA0
>>239
そいつらいたら予選落ちだわ 
385名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:09.53 ID:YlrSMQsnO
見逃した
BSで再放送ないの?
386名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:09.75 ID:lUiLexDX0
ラファエウは個人技なさすぎてどんずまりばっか
守備でも初っ端ミスしちゃうし
387名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:09.69 ID:HvEOvkel0
終わってみれば1位〜4位は順当な結果だったなー。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:10.12 ID:6eFG2Ovj0
オスカー最後ドフリーで外すなよw
389名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:10.66 ID:ZOKyBBmm0
10番のオスカー見たときジュニオール臭がしたので
いやな予感がしたが予想通りでワロタw
390名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:12.08 ID:kTO64+TR0
ブラジルの監督も関塚と大差ないなww
391名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:13.01 ID:1TUfpa2N0
メキシコ強かったです。。
特にあの14番の守備は凄かった。
ハイボールはことごとく処理するし、ボールの奪取もうまい。

背が低いという、かつてのメキシコのイメージは全くなかったな。
392名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:12.90 ID:zTFofZ1A0
フッキとパトがいたことにビックリ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:13.63 ID:0hrJAx6E0
おめでとう!
394名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:13.44 ID:wSU5dBEa0
メキシコはドス・サントス以外全員国内だろ?
395名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:14.39 ID:fvNRuwt10
>>21
永遠にベスト4か3って、どこのサッカー大国だよw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:14.61 ID:R1iXG4hK0
>>25
呪われてるんだろ

次回リオで優勝出来なかったら暴動なんじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:15.10 ID:GHyF3q4y0
メヒコは自分の持ち味を十分に生かしてたな
ただ、開始30秒で入れた時はさすがにタコス吹いたけどw
398名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:15.93 ID:Aq5VCxpP0
メキシコの中盤の選手がライン際でボール浮かせて
オーバーヘッドキックしたところすごすぎだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:16.27 ID:c1A7GrXe0
>>311
ブラジルはマジで代えた方がいい
ブラジルに4-2-3-1は合わない
400名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:16.70 ID:EtP9rbol0
優勝おめでとうメキシコ!
あと3点追加点取れた(運がなかったけど)
可能性もあるくらい、スキを付く凄い実力があった。

一方、ブラジルは日本が決勝に勝ち上がってきていたら
1-0で日本が勝つくらい精彩を欠いていたな。
チームワークが全くないからメキシコや日本のような
統率の取れた相手に対しては勝てない。
あと足元の技術もムラがあり、安定感抜群のメキシコ選手に見劣りしたね。

しかしメキシコは最後まで疲れないし気迫が攻めてたな・・・。
日本は見習うべし!
401名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:16.85 ID:Im3zahAI0
>>333
wwwwwwwwwwwwwwww





いいそうだわw
402名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:20.34 ID:V4D8Ci800
ネイマールって誰かに似てね?
403名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:21.82 ID:L57cMueo0
メキシコA代表と日本A代表が試合したらどっちが勝つの?
404名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:22.23 ID:nj9T4KKsO
やっぱりメヒコ師匠が日本のお手本やったんや
最初からセルジオなんかいらんかったんや
405名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:22.53 ID:44JJwbTi0
ネイマールはブラジルのサッカーには合わないな。
あと持ちすぎ。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:22.68 ID:4qf/gJQR0
リオで金取れるよね?
407名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:22.95 ID:4/m2dkxj0
相変わらず組織面で届かないブラジル
それでもきっちり銀か
408名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:24.70 ID:JvX9CZ1m0
そういやブラジルってU−17でもベスト8くらいだっけ?
日本戦の後、負けたんだよね
409名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:25.10 ID:dOoNocL40
ネイマールは鼻血だした時点で
交代しとけよw
410名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:26.96 ID:dYZRVIXU0
メキシコ金メダルおめでとう。心から祝福を
411名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:27.22 ID:L2GmPpxd0
ブラジルの監督が関塚だったらフッキ大活躍だったのに
412名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:27.27 ID:7O50S5kq0
>>334
おう、チワワ地方が住みやすいぞ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:28.18 ID:ySs6qUVE0
Euroの決勝より面白かったよ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:29.23 ID:GeNsEfn/0
四位ってすごいか? 運が良かっただけだろ。
メキシコ、ブラジル、韓国とベスト8で当たってたら負けてたんだぞ。
セネガルやイギリスとだってベスト8で当たってら負けた可能性が高い。
415名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:29.33 ID:5/jS7GSuP
日本とメキシコとのサッカーは似てるようで全然だ違う
メキシコはパスコースありすぎ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:30.00 ID:YuPelkk80
ダミアンは実写版やるおにしか見えない。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:29.91 ID:VxAVppdk0
フッキってOA枠なのに対面する相手DFとかぜんぜん抜いて行けないのな
ポルトが設定してる違約金ほどの価値は無いわ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:30.30 ID:Q+lbhgLk0
やっぱり日本との壮行試合の時に思った通りメキシコは強かった
決勝はレベルが高かった!
419名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:30.61 ID:ZuTI7oxR0
メキシコうますぎ。感動した
420名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:31.62 ID:FuEZOSgE0
ネイマールは鼻血出すまではよかった
421名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:31.87 ID:ucW0kiEV0
ルーカス泣いてるだろうな

最後あんなドフリー外して
422名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:32.04 ID:LYEu3fbI0
セネガルが実質金メダルってことか…
423名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:32.26 ID:55oB2Z+K0
国内リーグの選手だけでこれだもんな、マージリスペクト
424名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:32.38 ID:OMZ0TJJ/0
フアンは怒って正解。1失点目もあいつ不用意なパスしてた
425名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:33.62 ID:KYPSlByB0
日本対メキシコの定期戦を伝統にしようず
426名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:33.94 ID:dtChFlIB0
ネイマールはコネすぎ、組織守備の欧州じゃ時間かかる
ブラジルW杯後移籍じゃ遅すぎ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:34.84 ID:tYU8Iqkr0
なんつーか
ブラジルはただでさえ若手の地盤沈下が進んで、さらに国内景気が良くて選手が海外行かないもんだから、
世界の潮流から取り残され気味の感じ

2年後は地元アドバンテージで優勝するかもしれんが、それ以降は暗黒時代が待ってそうだな
428名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:36.07 ID:4r66IOGx0
>>352
喧嘩するぐらいガツガツしてたもんな
429名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:38.55 ID:KtckolEW0
大金星とか失礼過ぎるな。 

最初から最後まで圧倒的にメキシコだったよ。

ブラジルに幻想持ち過ぎだ。まったく強くない。
430名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:39.19 ID:dYeM6bSF0
NHKはなんであんなにブラジル寄りの実況だったん?
うちの親はそれにムカついてメキシコ応援してたがw
431名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:39.92 ID:OIZkBnly0
ネイマール上手いけど球離れ悪過ぎで欧州来ても通用するか微妙
432名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:40.40 ID:IwZmcMM60

メキシコはともかく、何で韓国に負けたんだよ、あいつらは。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:40.65 ID:Ib/mGFx20
>>212
メキシコは年俸いいから移籍しない
434名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:41.66 ID:UGNL+lbFO
おめでとうメキシコ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:42.46 ID:LYZye7AD0
も―――――――――――ブラジルだスペインだアルゼンチンだと言って
名前で勝てる時代は終わったようでーーーーーーーーーーーー!!
ネイマール?が出ていたようだが
そうだわな―――――――――――女子で日本のブス集団でも勝てる
時代になったんだからーーーーーーーーーーーーー!!
436名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:42.58 ID:ieTlg4UV0
>>21
セルジオっぽいw
437名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:43.06 ID:xuuPqCza0
いや、メキシコ勝って当然の試合だろ。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:43.80 ID:YJ6CDUTL0
おめでとうございますぅ(・∀・)ノ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:43.85 ID:kcOd77WY0
ブラジルはメンタル鍛えろ 何回同じ醜態晒してんだ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:43.78 ID:t/Pom8av0
ネイマールって谷間の世代になりそう
441名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:43.79 ID:6RVcA2Bu0
日本のパスサッカーは上位では全く通用しない
442名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:43.90 ID:dsj7rfwL0
あー三決の糞みたいなさっかぁ(笑)の後だからすげぇ面白かったわ
443名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:45.17 ID:JnZZMjHh0
グロで有名なメキシコが勝つとは
444名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:46.21 ID:upHp517B0
日本もGK次第では、メヒコ相手にPKで勝ち抜けて、ブラジルに勝って金メダルの目もなくはなかった・・・
445名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:47.09 ID:dEQSUeqD0
メヒコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
446名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:47.58 ID:+NOkfhC/0
いやー強かった。ブラジルの守備がザルなのはわかってたけど
メヒコはよく動くし、パスつなぐのも上手い。9番はええ選手やな
ネイマールもフッキも頑張ってたけど、相手を舐めてたっぽいな
447名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:48.01 ID:vog1EhYG0
メキシコ〜♪メキシコ〜♪
あらびき団に出てたこの音楽BGMの踊る芸人

エロくてタコスな人教えて
448名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:48.59 ID:hjo61QqA0
ブラジル雑魚過ぎてわろた
サッカーが20年とまっとる
449名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:48.91 ID:s3vK0FuIO
最後のヘッド外したブラジル選手は一生忘れられないな
450名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:48.70 ID:ahZx5ZTgO
フッキだけだろシュート枠に飛ばしたブラの選手
あとはひたすら宇宙
451名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:49.18 ID:jWq6A3O/0
つーか香川本田いたら金メダルいけてたな
何やってんだクソ協会
452名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:49.47 ID:9MwWA6/60
>>99
韓国最強だな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:49.23 ID:F4EdRH1YO
>>240
メキシコシコ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:49.72 ID:fQQHfVcjO
やっぱ日本も国内リーグの所属選手を中心とした一枚岩の代表チームを作るべきだよ
メキシコ、スペイン、ドイツの国際大会での強さを見てみろよ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:50.95 ID:RiquztTb0
セル塩ざまあwラファエルふてくされてて笑ったw
456名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:51.08 ID:2uLZ7Qme0
>>43
監督が関塚じゃここが限界だよ
ハマれば強いが変化を嫌うから対策された時に二の矢を撃てない
457名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:51.49 ID:VybMaI5z0
日本も権田の判断ミスと扇腹のミスがなければなー
可能性はあった
458名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:54.13 ID:wqI1ny/H0
>ベラルタってやつはんぱない


こいつガレッジのゴリにしか見えないw
459名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:55.00 ID:kwPCb5T20
メキシコ おめでとう。

金だぜ、イェーイ。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:55.03 ID:yhGixbPSP
面白かったー
461名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:55.74 ID:A81DF2U10
>>279
組織的なサッカーはブラジルみたいな草サッカーと相性ええですな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:56.66 ID:JSGYL4dX0
ブラジルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:57.30 ID:FwOXP99RO
ビバメヒコ
464名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:58.36 ID:JZKfCmcq0
おまいら気付いてないだろうけど・・・









メキシコ この大会の 初金メダルだよ
日本でいえば冬季の荒川のみ、みたいな感じだ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:03:58.82 ID:I3jKmDIw0
フッキとネイマールはちょっと使いづらさもあるのね
あと地味に、後半のカウンターで縦パスの強さを間違えたパトは決定的なミス
途中出場で何してんねんと
466名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:02.14 ID:bCADJNd40
実況内山「銅メダル韓国!日本4位w」
467名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:02.27 ID:Csj9ByYa0
ブラジルは五輪以外のサッカーのタイトル全部取ってるんだよな。
五輪だけ勝てない・・また4年後w
468名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:03.07 ID:GdRiJfJ+O
メキシコ 薬使ってるな
469名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:03.08 ID:2oRxBTcoO
>>21
はげしくどうい
470名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:03.45 ID:tBgZmGSJ0
>>384
は?余裕で予選突破だろ?
吉田、徳永がU-23じゃレベルが違ってたのわからなかったの?
471名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:04.26 ID:yUOp8SDn0
ドスサントスしか海外でプレーしてないらしいな
どんだけメキシコリーグはレベル高いんだよ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:04.77 ID:FzNGPzEP0
>>212
でもCWCでJのチームがメキシコのチーム結構破ってたりするw
473名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:05.37 ID:mIUOYFs70
ロンドン五輪の次はU-20女子W杯 8/19(日)開幕! 

なでしこジャパン公式 http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/
試合日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/index.html

◆twitter◆
ヤングなでしこ(U-20女子代表) http://twitter.com/youngnadeshiko
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
474名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:05.41 ID:UIkIo9RpO
世界のサッカーってあまり差が無くなってきたのかな
475名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:05.71 ID:fYoMNqC00
ブラジルの金獲れない呪いマジぱねえ
ベスト4の面子見た時はさすがに今回はブラジル金獲るわと思ったのに
476名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:06.67 ID:ukd8JahBO
こりゃスゲーわ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:06.98 ID:an7uLuwe0
実質
ホンジュラスが3位で
スペインが2位だろw
478名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:07.70 ID:0ZpWhuF50
大金星は言い過ぎだろ
ブラジルはよくメキシコに負けるし
479名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:09.52 ID:HgmmqUVk0
10人相手のホンジュラスに大苦戦した時点でブラジルの優勝は無かったな
480名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:09.69 ID:BUDrW7Py0
日本は権田のチョンボがなくても負けてたわ
ハッキリいって格が違う
481名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:11.51 ID:Kn25D7am0
ボールを自由に扱ってる感が気持ち良かったな。
日韓戦のモヤモヤが解消されたわ。
482名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:11.75 ID:ejibF2fD0
メキシコはOAもいるけど基本的に23歳以下なんだよな
どうやれば23歳以下のチームでここまでしっかりしたチームを作れるんだよ
教えてくれよ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:13.66 ID:aPBgjwkJ0
>>414
メダル剥奪におびえて過ごせ
484名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:14.26 ID:uVsC1DrY0
>>24
年代別では決勝でブラジルに勝って優勝ってのが2回ばかり最近あったし、記者が無知なんだろう
485名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:14.73 ID:HA75+It30
メキシコは日本がボコられるのも納得の強さ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:15.17 ID:Lqv5zUY50
フッキ「金メダル無理。メネゼス無理。」
487名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:15.25 ID:dOoNocL40
ゴリゴリ フッキww
488名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:15.70 ID:av/U1ej90
大津みたいなスーパーシュートじゃないと点とれそうに無いな
489名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:16.40 ID:1FiFW6w0P
5トップとか初代フォーメーションサッカーのヒューマンかよwww
490名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:16.81 ID:7KqitvzK0
>>334
修羅の国って聞いたぞ!
491名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:17.09 ID:0ZwQm1COO
ビバメヒコ!
日本とアメリカ以外で国歌知ってる国がメキシコだよ
492名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:17.33 ID:c0Ne7iEWO
>>412
やめろw
493名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:18.37 ID:6vdOrMfn0
金星でも何でもない、実力通り
494名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:18.44 ID:oArBnDFUO
メキシコ強えぇ!
495名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:18.92 ID:a3E6ieVq0
Felicitaciones en Mexico
496名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:19.27 ID:H+BRh8c20
最後外した奴やばいんじゃねwww
497名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:19.59 ID:4bqvjF/b0
>>352
超同意
さらにメキシコの勝っててもガツガツいくメンタルも見習って欲しいw
498名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:20.64 ID:mOrswdFA0
メキシコって毎回ベスト8くらいで消える中途半端な強豪ってイメージだったがついに頂点つかんだか
実質日本が2位だな
499名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:20.42 ID:uOzUAEqZ0
メキシコ強かったな
ブラジル途中で選手同士で口喧嘩するほどバラバラだった
「大金星」ですか・・何か釈然としないな
500名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:20.73 ID:gnoLTpYv0
メッシは余裕で金メダル持って帰ったのにな
501名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:23.44 ID:qW4seNS40
大会通してネイマールとオスカールは使いすぎだよ
2人下がってゲーム作ったりもして運動量凄いのに
この2人休ませなかったら無理に決まってるじゃん
502名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:23.82 ID:RsoBd3ms0
アミーゴはドリブルに強いね
503名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:23.92 ID:SP2tbVAT0
ネイマールもファビアーノやアドリアーノみたいに気づいたら消えてるんだろうな・・・
504名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:25.21 ID:5hiDCt2j0
技術もあって規律もあって辛抱強い
そんなメヒコサッカーの当然の勝利だった
505名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:27.34 ID:zwJzOBGq0
メキシコのサッカーのうまさは異常
506名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:28.14 ID:a3Es/eP20
こんなハイレベルな試合を見せられてしまうと
昨夜のショボイ試合で勝って大はしゃぎせずに済んでよかった気もする
507名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:28.64 ID:yLFk22v70
正直日本は守備力ナンバーワンのチームだった
疲れるまで
攻撃力ナンバーワンはブラジル守備は日本よりも下
メキシコは攻守のバランスが一番よかった
508名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:29.16 ID:eFlBwjbl0
>>21
お前偉そうだなw
長友コピペと同じ匂いがするぞw
509名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:29.37 ID:vafRHyFr0
メキシコ強えええええええええええええええええ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:29.94 ID:V6N/GW8I0
メキシコって無慈悲世代が出てたU17W杯でも優勝してなかったっけ?
511名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:30.79 ID:Im3zahAI0
ブラジルはあまりにも無策だったなw





なあセル塩よwwwwwwww


512名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:31.81 ID:T8ilWlLh0
最後は王国ブラジルさえ放り込みして決めたのに、
日本は最後まで繋いでボールを回していた

日本すげーわ
ブラジルより攻撃に自信あったなんて
513名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:32.41 ID:1lN2QN0rO
メキシコおめでとぅ!
514名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:33.82 ID:hh+yWowP0
最後のヘッドせめて枠内にいってりゃなー
オスカーがQBKさん扱いになってしまう
515名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:35.78 ID:pZCUl+o80
さすがWBCの時の戦友
ブラジルはバ韓国の負のオーラに巻き込まれたな可哀想に
銅が韓国ならブラジルの念願の初金メダルが似合わないもんなあ、表彰式的に
516名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:36.07 ID:Y+ht77RQ0
ネイマールってJに来るブラジル人レベルだろ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:36.98 ID:4UaEbgYp0
すげーぜ
ビバ!メヒコ!!!
518名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:38.02 ID:xNZfSkEO0
メキシコサッカーは日本の兄貴だな
519名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:40.49 ID:QIfbZvDa0
ファビアンとエンリケスはヨーロッパで見たいなぁ

リーガあたり取ってくれないかな
520名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:41.08 ID:CM1bIERE0
取りあえず権田死ね
521名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:41.74 ID:Aq5VCxpP0
メキシコは親善試合じゃスペイン日本に連敗したんだがなw
親善で勝って浮かれてた日本とはなんだったのか
522名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:42.12 ID:jWq6A3O/0
さすがセルジオを生んだブラジルだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:42.33 ID:5HEqP8nN0
ラファエルはマンUから切られてもおかしくないレベル
成長遅すぎだろ
524名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:43.10 ID:ucW0kiEV0
>>450
おー確かに
そしてゴール決めたのもフッキさんだけだしな
525名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:43.30 ID:7jmZCf0DO
ネイマーなんかダメだなあ
ここで一本きめないとスターには物足りない
526名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:44.13 ID:TdsJ67190
メキシコのディフエンスってすげー上手いよな
527名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:45.30 ID:m5TBHmom0
>>341
GLと調子合わせてくる準決・決勝は違うよ
528名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:48.56 ID:dYZRVIXU0
>>152
フアン
529名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:49.01 ID:QzV3ypJ30
メキシコはショートパス1本でも意図があるな
日本みたいに。漠然と近い味方に渡すだけのパス回しはしない
530名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:49.70 ID:QKQZwfwoO
なぜ普通の床であんなクルクル回れるのか
531名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:49.80 ID:R3SD0EmtO
やっぱメキシコは強いな
あのデカいハゲが中央で攻守に効いてる

532名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:50.68 ID:y4boRNUg0
一番最後に一番良い試合を見れた!
ありがとうメヒコ!
533名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:50.98 ID:HGO5MJbh0
おおオメ
南米欧州以外でのサッカーチャンピオンが出るのは何か嬉しい
534名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:52.56 ID:aOr4LXzK0
メキシコが優勝する時点でウンコ大会
535名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:53.14 ID:fWe05hPQ0
権田じゃなければ金だった
536名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:53.61 ID:CLfgOtK60
ブラジルほぼA代表だろ
これスペインに勝てねえぞ
537名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:53.88 ID:UWx5T/eYO
右サイドのラファエルってマンUらしいがレギュラーなの?
538名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:55.65 ID:UdsIS4SC0
ブラジル、なんで金とれないのかねえ…
539名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:55.63 ID:6t+EReIm0
序盤の失点で決まったな
日本は先制点取りながら完敗
この辺が世界との力の差だな
540名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:56.24 ID:s18Yw9j/0
ネイマールは過大評価だな

ザルDFのリーグじゃないと活躍できん
541名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:59.33 ID:V4D8Ci800
これは長友オワタ
542名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:59.52 ID:avMhTL6z0
ブラジル
アルゼンチンって技術とタレントはあっても勝てない流れだね

段々組織のチームが強くなる傾向

技術+組織のメヒコとか強くなりそうだな
543名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:59.70 ID:5QQKgdJw0
544名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:04:59.63 ID:n8aYMlH+0
メヒコうますぎワロタ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:01.14 ID:K7D9FasL0
>>464
マジかww
いい記念になったなww
546名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:02.01 ID:Fz8r5Tz80
ブラジルで戦えてたのはフッキだけやな
周りがフッキの足引っ張ってる構図
フッキだけはゴールに向かってた
547名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:02.50 ID:0PaF2Rnh0
ブラジルはDF任せで中盤の選手あんまり戻ってこないんだな
548名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:03.10 ID:MnqYa8Zn0
メヒコこそ縦ポンとかミドルとかパワープレー織り交ぜないとダメだからな。
あと強力なフォワードね。
549名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:04.99 ID:21KvrA+l0
ブラジルが攻めざるをえない展開だったから、面白かったな
ネイマールは観てて面白いけど、もう少し怖さが欲しい
オスカーはちょっとヒョロすぎる
ウルクは左切られるとキツイけど、さすがの実力者になってた
ラファエルは攻撃では良かったけど、ミスや守備は残念すぎたな
550名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:06.27 ID:iInac6/O0
ネイマールなんて所詮ロビーニョ、パトクラスの3年に1人のセレソンレベルだからな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:08.35 ID:9uoPP4JyO
フッキMFなのね
フィジカル強そうなのにCK蹴ってたし
552名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:08.37 ID:dYeM6bSF0
>>464
メキシコサッカーも初メダルだな
いきなり金ってのは凄いがw
553名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:10.58 ID:ogkO6qHs0
ネイマールはさっさと欧州行け
メキシコは上手いし組織も完璧だった
554名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:11.69 ID:/TBzksl80
ネイマール動きは良かったけど シュートがことごとく枠外だったな
555名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:11.75 ID:W9zyP+Ug0
ブラジルでも先制されると苦しいか
556名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:13.75 ID:IoHgOWHR0
このメキシコと引き分けてるんだから韓国はやっぱ普通に日本より格上だった
557名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:13.97 ID:vafRHyFr0
メキシコがすごいのは、ほとんどが国内リーグの選手
メキシコリーグレベル高いんじゃないのか
558名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:14.55 ID:9mIt61Wx0
いやぁ面白かったわ
決勝は日本や韓国が来て良いレベルじゃなかったな
559名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:14.76 ID:rcCCnGih0
>>13
ブラジル名物w
560名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:14.99 ID:Nhm/whtP0
しかし、ネイマールはレオ様以来の超絶イケメソだな
561名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:16.88 ID:4ljVBSjK0
ごっつあんです!
562名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:17.83 ID:NzWeF2yI0
ブラジルは相変わらず個人はいいんだ。「個人」は。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:18.27 ID:wh34PUTN0
準決勝で嫌ってほど思い知らされたが、やっぱメキシコ強かったんだな
この結果を考えれば日本が負けたのも已むなしだ、むしろ直前に親善試合とはいえ勝てた方が奇跡

メキシコ金メダルおめでとう!!
564名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:19.56 ID:dOoNocL40
またしても金とれなかったなブラジルw
アルゼンチンが出てなくてチャンスだったのに
565名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:21.07 ID:NZ8bWQ8N0
そして数か月後韓国には

銅メダルはく奪と国際試合永久追放と世界中のマスコミからの罵声のプレゼントが待ってます(笑)
566名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:21.35 ID:Rnx6x5jl0
だってメキシコ行けば分かるけど、テレビ一日中サッカーやってて
メキシコの国技だよサッカーは。
567名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:22.32 ID:qbuVJOIo0
メキシコは普通に強い
システムとして完成してるしね
日本は子供のサッカー
チャラ茶髪をやめて男らしく
サッカーをして欲しい
オカマかと
568名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:22.78 ID:wmAlrSZA0
ブラジルなんて戦術個人技しか無いんだから
高度に組織化されたサッカーに勝てるわけないだろw
一点取り返したのはさすがだけど
569名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:23.75 ID:MX9EEObn0
メキシコの監督マフィアのボスみたいな貫禄あるな。
そのボスが飛び上がって喜ぶ姿が何か可愛らしかったw
全員が労を惜しまない堅守、速攻、決定力、メキシコは素晴らしいチームだ。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:23.99 ID:lFm9+0xX0
とりあえず決勝だけレベルが違ったw
571名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:25.85 ID:1Qn0Y5xP0
強いから勝つんじゃない。勝ったから強いのだ。
本当にそうだな。メキシコおめでとう。
ブラジル、ATの1点は意地を見せてくれた。GJ! まだ次がある。
572名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:26.66 ID:+eYcykPY0
最後に面白いもの見れてよかったわ。
ひさしぶりにサッカーを見た気分
573名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:27.08 ID:6mE+UKo50
世界中のほとんどの国にとってブラジルに勝つことは金星だろう
574名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:27.95 ID:ZCINHBM20
メキシコの方が良いサッカーしてたセットプレーもしっかりしてたし


ブラジルは個人競技じゃねーんだぞw崩しがフッキとネイマールのドリブル頼みって
575名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:28.07 ID:SltvV5yD0
フッキの完璧なパス何本無駄にしたんだよブラジルFWはwww
576名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:30.46 ID:b1EWCjZv0
オスカーのラストのヘディング決まってたら奇跡だったのに
577名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:31.24 ID:ESqiJwRU0
ブラジル弱すぎ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:33.51 ID:y/25UvOH0
日本これって金いける可能性かなりあったなwwww
579名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:33.51 ID:jVqfzqsp0
メキシコの前線からのプレス凄かったなー
日本があれやりたかったやつなのかな?
580名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:33.77 ID:Im3zahAI0
ブラジルはあまりにも無策だったなw





セル塩の言い訳はよwwwwwwww







581名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:37.02 ID:ucW0kiEV0
>>519
ファビアンは将来スゲー選手になると思うわ
582名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:37.09 ID:08wBxIip0
メヒコおめ!
583名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:39.10 ID:uPZwul7Y0
>>311
>この監督ならW杯のブラジル優勝はないと確信した
いや、この後、すぐ解任されるから
584名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:42.32 ID:YXpd4SxwO
>>28
お前、クソゴミムシ朝鮮人だろ。図々しい奴だな
585名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:42.76 ID:H6HUbjUP0
>>530
このレス、なんかウケた
586名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:43.25 ID:7QfaJUy20
金星ってかメキシコは元々ブラジルキラーだからさ
587名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:43.68 ID:37O9vwXA0
ブラジルとフランス女子代表が同じように見えたんだが
588名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:43.97 ID:de4q6E4N0
せんだみつおの隠し子はシャビだけじゃなかったんだな。
メキシコにも作ってたとは・・・
589名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:45.53 ID:I3jKmDIw0
準決勝決勝と連続でセットプレーが入るメヒコ
なんというか全体の流れもメヒコだったね
590名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:45.74 ID:an7uLuwe0
日本 vs メキシコ
なんて、見てるやつが呆れるほど
格が違ったらしいからなw
591名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:47.04 ID:AXMUbJFxO
開始30秒で失点したブラジルDFワロスwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:47.77 ID:j2cdiJVl0
おめでとう、戦術が見事だったよ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:47.63 ID:U2REDNe90
韓国は日本相手だとスポーツではなくなるから嫌になる。
実力ではなく日本への憎しみが実力以上の何かを出させてるだけ。
韓国が0-3で敗北したブラジルがメキシコに負けたから実質日本が3位でいいよ。
594名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:49.22 ID:Gx7NlMkpO
ネイマールは、CWCも負けてまだ世界タイトル無し。本当のスターには
まだまだだな
595名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:49.85 ID:6eFG2Ovj0
日本がブラジルに勝てるとかwwwwww

まず韓国に勝ってからだなwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:50.12 ID:r2lK3PEU0
ネイマールのドリブルオナニーwww
597名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:52.77 ID:dtChFlIB0
中南米のチームはギアのチェンジがうまいし体幹も強い
抜くべきところは抜かないとトーナメントは勝ち抜けない
598名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:52.96 ID:jWq6A3O/0
>>481
それもハイペースで体ぶつけながらだからな
異常な世界だわw
599名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:53.37 ID:onyTOQ7D0
>>543
急成長だな
600名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:53.30 ID:OMZ0TJJ/0
ラファエル俺かっこ悪い
601名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:53.93 ID:85+/FVBC0
ネイマールよりフッキのが怖いわw
ネイマールの役に立たない技術は小野ちん並みだな
602名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:54.09 ID:9LG/Vq8A0
ブラジルのフィジカル重視の育成は完全に失敗だと思うの
603名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:54.46 ID:3KAZCOxU0
>>21
ブラジルの軽い守備で失点してたんだが・・・
ブラジルは最後まで守備がザルだったな
604名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:54.61 ID:IdIk8Xp40
おめでとう、メヒコ。
その力で、麻薬シンジケートも壊滅してくれ。
605名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:54.90 ID:Iw4C0SjB0
>>464
ホントかwそりゃ尚更嬉しいだろうなあ・・・
606名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:57.21 ID:ekdMXRJh0
今日の試合録画だと思ってたがライブだったん?
いやーメヒコ強い!ブラ汁無効ゴールがあったけど
あれが通っていれば同点だったな
607名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:57.98 ID:tce4CWAW0
次回もブラジルの本気をお楽しみください
608名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:58.70 ID:pxEZNy1O0
負けはしたがブラジルの個人技はやっぱ熱いわ
それを裏付ける技術もあるし
609名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:05:59.05 ID:8+YoNG6u0
メキシコは攻撃や守備の切り替えが速く意識の高くかつ上手いチームだった
610名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:00.05 ID:mMC/Xjbf0
メキシコはU23の若手も凄かったがOAの使い方も良かった
センターフォワード9番
守備専ボランチ3番
ゴールキーパー

要のポジションできっちり仕事してたな
611名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:00.50 ID:av/U1ej90
ブラジルシュートが宇宙すぎた
612名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:00.85 ID:ieTlg4UV0
セルジオ「韓国戦で研究されたのかな」
613名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:01.00 ID:QcD09lUO0
フッキは頑張ってたのになあ
614名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:01.25 ID:FtdIBIWl0
メヒコおめ
素晴らしいチーム力だったね
日本は2回も対戦できてラッキーだったな
615名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:01.74 ID:H9MSYdtN0
金星、か?
メキシコがもっとも強いチームだった。

妥当。
616名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:01.79 ID:dOoNocL40
メヒコの方がゴール前でのアイディアが多彩だったわ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:02.29 ID:CozsTwZi0
パトの存在感の無さ
618名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:04.85 ID:7RfgIbuw0
メキシコおめでとう!
面白かった!!
619名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:05.68 ID:1Kxom0MI0
とりあえずブラジルのコーナーキックがワンパ過ぎて全く怖くなかったな
620名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:06.19 ID:4UaEbgYp0
やっと純粋にサッカーを楽しめた
いい試合をありがとう
621名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:06.11 ID:Q0f2Y5oOO
終盤のNHK実況が、
「メキシコが素晴らしいプレーで金メダルを取りそうだ」
じゃなくて、
「ブラジルが頑張ってるけど金メダルを逃しそうだ」
としか言わなくてムカついてしょうがなかった。

誰だあの糞アナ
622名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:07.75 ID:My/ThiWX0
あの献身的守備はお手本だわ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:08.30 ID:X9VtYsgn0
恐ろしいのはメヒコのこのチームがU-23だということ
624名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:08.74 ID:OqWzA5TS0
>>21
中学生に対してJリーグ並みのプレイ求めるなんてアホすぎる
625名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:08.85 ID:uzzdsbJr0
韓国はメキシコと引き分けてるよな
韓国メキシコブラジルは別格の強さだったな
626名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:09.43 ID:WAPRpWhn0
ブラジルは本当に五輪で勝てないな
627名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:10.07 ID:eFlBwjbl0
>>21
そのメキシコもW杯ではベスト16あたりをウロウロするので精一杯なんだがw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:11.64 ID:dm4iJsNS0
ブラジルも宇宙開発しまくっとったなー。大津の方がよっぽどいいシュート打つわw
629名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:13.71 ID:SNsiMEwd0
ブラジルって一生金メダルがとれない呪いでもかかってんのかw
630名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:14.77 ID:iAH5rdqg0
戦犯ラファエル
効果的なプレーをしないネイマール
右足はJリーグでも無理レベルのフッキ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:15.41 ID:8zMeClveP
>>239
それなら完璧にいけたな
前線でボールキープできなかったのを本田がやって、
前線の決定力不足を香川が埋めて、
権田のコロコロを川島が潰す
632名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:22.17 ID:o55m3O8V0
サンバのリズムを知らなかったんだな
ブラジルは
633名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:22.58 ID:RLIU2E0KO
権田のミスがなければな。ゴールキーパーがオーバーエイジならな。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:23.61 ID:f6pcGwZs0
メヒコマンセーしてる同じ人間が違う場所では

五輪のサッカーは意味ない
言ってる気がするw
635名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:26.83 ID:0Vlzd+NJ0
扇原みたいな失点
636名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:28.26 ID:Zv27TlwP0
>>510
うん優勝した。
メキシコ開催だったけどそれ以前に強かった。
637名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:30.27 ID:7KqitvzK0
>>557
でもCWCだと日本のチームに負けるんだよな
パス回しとドリブルはうまいけど守備が脆い
638名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:30.86 ID:yLjesLz10
メキシコおめでとう

これで権田に心置きなく空港で生卵ぶつけられる
639名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:30.83 ID:m5TBHmom0
>>556
それはない
テクニック自体はあまりうまいと思わなかったから
640名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:32.99 ID:Y+ht77RQ0
ネイマールって若い頃だけ騒がれて消えるパターンだろ
ブラジルに残り続けるか欧州のマイナーなリーグでやってそう
641名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:34.33 ID:HA75+It30
ネイマールが受けたファールの半分は球離れ良ければ受けてないもの

いくら巧くてもあれじゃ駄目だわ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:35.02 ID:00xg7fcX0
ひやー
今頃メキシコ内は大騒ぎやろうな
思わず見ず知らずの他人を鉄橋からつるしてしまうかもしれない
643名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:36.35 ID:NwCGRl2K0
まぁ、内容見てたら当然の結果だろ

日本はメキシコ戦の前に完全にスタミナ切れしてたし、
ハイプレスのサッカーでしか勝てなったのが、日本の実力ではあるけどね
644名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:38.15 ID:MHdoZ6/M0
今大会もっともチャンピオンに相応しいチームが金メダルでよかった
645名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:39.88 ID:6pdXCHZr0
>>271
ただの逃げのボール回しになるだけだろ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:43.33 ID:OVeybnwY0
2点差で負けてるのに楽しそうに太鼓叩いて応援しているブラジル人サポwww
あの国民性はうらやましいねww
647名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:43.48 ID:BUDrW7Py0
メキシコは選手同士の距離感が絶妙だな
だからパスコースがいつでも複数ある
このへんはバルサに似てる
648名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:43.57 ID:Z0pzXrWyO
ブラジルは守備緩いわ仲間割れするわだったがもし日本が決勝に来てても余裕で虐殺されてた気がするわ
今大会の二強がうまく決勝で当たったな
649名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:43.68 ID:ZVKcFlic0
>>427
ルラやめて景気は一気に悪くなった
メキシコが数年でブラジルをGDPで超えるのもありうるって今日ニュースになったのに
650名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:44.61 ID:2jvo5Wa20
メヒコは引いた時のカウンターが個人頼りで不安定
奪った人間がそのまま上がっていくのは恐さがない
651名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:46.74 ID:U2REDNe90
このメヒコにゴールを決めた大津は凄い
652名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:47.31 ID:dYZRVIXU0
しかし決勝なのに違った意味で面白いゲームだった(´▽`)
653名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:47.90 ID:vafRHyFr0
>>13
ファビオ(マンU)×フアン(インテル)のこの件が引き金になり

香川×長友抗争まで発展するとはこの時誰も知る由もなかった・・・
654名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:48.14 ID:JKGwQEID0
このメキシコから2点取った日本人がいるらしい
しかも2点ともスーパーゴールらしい
655名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:48.54 ID:Z8dRZSo4P
アッー!
656名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:48.74 ID:jWq6A3O/0
よっしゃー次こそ日本が金メダルだー!!!!!!!!!!!
657名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:49.38 ID:TdsJ67190
よし決めた!記念にMexico製Fender1本買うw
658名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:49.25 ID:jdu9znrq0
これからはメキシコとともに切磋琢磨しよう
659名無し]さん(bin+cue).rar :2012/08/12(日) 01:06:50.91 ID:3l6O0wK80
もうなんか日本のサッカーとは全然違うし見てて面白かった

日本のサッカーはなんなんだ?あれ ゴール前でボール回ししてるだけ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:52.35 ID:M8Ul9sYH0
Brazil Mexico
1 Goals 2
4 Shots on Goal 4
19 Shots 12
12 Fouls Committed 16
2 Yellow Cards 3
60% Possession 40%
661名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:54.50 ID:H6HUbjUP0
コンフェデで、ブラジルとも、メヒコとも試合するんじゃないの?
662名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:54.80 ID:dYeM6bSF0
>>621
ブラジルが一点取ったらメダルの色が金色に〜とか言っちゃったりして
何なの、こいつ?とは思ったw
663名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:57.00 ID:OYLVwV+o0
面白かったな
メヒコ上手すぎた

昨日の縦ポンvsバックパスはなんだったのか
664名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:57.26 ID:+AB3Qn6p0
守備のポカでラッキーの1点目
そしてセットプレー

どう見ても金星だろ
スペインを圧倒して勝った日本とは違う
665名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:57.49 ID:ZuFpZN7F0
オスカーは悪くないラモスが悪い
666名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:58.00 ID:+NOkfhC/0
でもA代表になると安定のベスト16がメヒコ
667名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:58.34 ID:KJpnuK9q0
昨日以来の虚無感からなんとか脱け出せそうな気がしてきた

ムーチョグラシアス、メヒコ!!

そして おめでとう
668名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:58.85 ID:Im3zahAI0
ブラジルwwwwwwwwwwww


セル塩の言い訳まだぁ????





wwwwwwwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:06:59.99 ID:GPkwp/240
フッキ>>>>>パト>>ネイマール>>>>>アカデミー賞

ネイマールは過大評価
バルサ?笑わせんなよ
670名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:00.84 ID:AMVj7Tyx0
やっと楽しませてもらった。 どの試合も物足りないこと。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:01.23 ID:JceCqJVg0
とりあえず両チームともボールの扱いうますぎワロタ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:01.13 ID:oyy4ramo0
メキシコは全員リーガエスパニューラでプレーしてますと言われても驚かないレベルだな
ベラルタとかレアルに居てもおかしくない
673コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/12(日) 01:07:01.52 ID:p80KKls10
全員ブラジル人っていうチームより、
要所要所にブラジル人が居るチームのほうが確実に強いわw
674名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:02.06 ID:HGO5MJbh0
メキシコ国民大騒ぎでお祭りかなw
メヒコとホンジュラスのキーパーと15番が印象的な大会ですた
675名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:02.42 ID:OAaGEVEk0
大金星?

日本に完敗したスペインのように完全に実力でメキシコが上回ってたわ。
スペインだって負ける、ブラジルだって負ける。

世界のサッカーがそんな世界に突入しただけだ。
676名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:02.93 ID:BAOchfpR0
これぞ決勝だったね。
この二チームはレベルがずば抜けてるわ。
677名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:03.15 ID:WKnHHcq20
最初の失点時のブラジルチームのどんより感が面白かったw
678名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:05.54 ID:OeuuIBnq0
メキシコのセットプレーが怖すぎる
679名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:06.79 ID:If0lNa5G0
メヒコ>>>>>ブラジル>>>>>>>>>>>>>>韓国>>>>>JAP()
680名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:08.13 ID:QKQZwfwoO
メキシコさん守備すごい
681名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:09.33 ID:vlCy9lq/0
見逃した
682名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:11.64 ID:7+ZhUY+z0
日本は韓国にわざと負けてやったんだな
メキシコに練習試合で勝ってるし
韓国はブラジルにボロ負けだったし
683名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:12.33 ID:kpIP6aMP0
メキシコおめでとう!
明日はタコスでも食うわ。
684名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:12.49 ID:2UUrixpe0
>>13
これってマンUの選手だろ
香川のチームメートになるのか
685名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:14.26 ID:UlmDSdYfO
メディアの優勝候補筆頭スペイン騒ぎがウザかった
トゥーロン優勝のメキシコだろうと
686名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:15.66 ID:5/jS7GSuP
14のエンリケスはブラジルの選手にも退けを取らないいい選手だな
強いし上手いしちゃんと走る
欧州行きするなきっと
687名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:15.94 ID:Zingwb/Y0
やっぱ走れるサッカーは強い
日本も途中までそれで勝ってたし
今後サッカー選手はほっそいのばっかになるな
688名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:17.07 ID:MnqYa8Zn0
メキシコは今回苦手チームがあんまりいなかったからな。
ブラジルとは元々相性いいし。
689名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:17.37 ID:M08Y9TmK0
金星?
やる前からメキシコ勝ちそうだっただろ
それまでの内容考えたら
690名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:19.52 ID:IeOoTq6Z0
>>546
でも2失点目はあれフッキがマークはずしたからドフリーでぶちこまれたんじゃないの?
実況で「重戦車」っていわれたけどあれ遠まわしにデブって言ってたんだよね
691名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:19.53 ID:s52/zNIG0
>>631
GKにOAはありえないわ
OA使うならボランチに決まってる
692名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:20.16 ID:dOoNocL40
ネイマール? 鼻血のティッシュのでかさと大宇宙しか覚えてないわw
693名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:21.32 ID:onyTOQ7D0
メキシコは権田さんに足向けて寝られないよ??
694名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:21.87 ID:ClNvusHp0
ゲームの進め方がすばらしいね
いやらしさもあるし、CKのそらしもすごいし、そらさないのもすごい
相手がミスしたら必ずものする

すごい強い
695名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:21.80 ID:VWhq9rwr0
日本vsメキシコが実質上の準決勝だったな
696名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:23.61 ID:5gl9gJ5i0
メキシコおめでとう

あれには勝てないよ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:24.79 ID:p890UyAZ0
>>385
午後3:00〜 BS1
698名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:26.64 ID:IoHgOWHR0
>>546
2点目とられたのはフッキがついてた選手にマーク外されてドフリーにしたからなんだがw
699名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:27.86 ID:wmAlrSZA0
ブラジルのサッカーはつまらん。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:29.10 ID:BKqbV9yP0
日本の目指すサッカーはこれだな
701名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:30.64 ID:7RfgIbuw0
ネイマールがブラジル国内の内弁慶すぎて全く怖くない、
凄いと感じない件について。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:30.93 ID:z1vOi5nP0
>>464
メキシコ大会で負けた日本に完勝し、決勝では大本命のブラジルに勝利
それが最初の英国大会メキシコ初の金メダルとか

なんとう漫画展開w
703名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:31.11 ID:jWq6A3O/0
さんまザマああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:31.80 ID:lUiLexDX0
フォメ
4-3-3じゃないとダメだな
705名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:33.67 ID:4bqvjF/b0
>>543
確かにU-23だが…
2歳で代表入りするとはメキシコさんパねえw
706名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:35.77 ID:725BjVvu0
セルジオはあんなクソサッカーしてる国出身なのに
よくもまあ日本に説教できるな
707名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:36.02 ID:ejibF2fD0
>>352
1点を狙いにいって逆に失点を食らったのが日本
2点を狙いにいって一点は返したのがブラジル
ここの差が日本とブラジルではあるんだよな
708名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:37.15 ID:0GlLGrRX0
ブラジルが反撃するチャンスは後半の早い時間にメヒコが縦に間延びした時だけだったが
右サイドでフッキが持っても前線のサポートが無く左足は封じられて
ラファエルの上がりを待つ間にメヒコはしっかり中央を搾って結局手詰まり
前線に自由度が高い反面で内側のスペースに降りてくる等柔軟な状況判断が出来なかった
709名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:37.51 ID:HA75+It30
ペレとセルジオの言い訳が楽しみですwwww



マラドーナ大喜びwwww
710名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:38.91 ID:da3Fd9xU0
完璧な戦いを披露したね。凄いチームだわ。おめてどう。
ブラジルはほとんど何もできんかった…。
711名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:40.69 ID:K7D9FasL0
>>560
日本の本田サンと基本パーツが同じ
そっくり
712名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:40.92 ID:8M5p1tHp0
どうすれば、日本のレベルをメキシコの域にもっていけるかを、
真剣に考えてほしい。アジアの国同士で勝った負けたなんて
どうでもいい。もとから、そんなところ目指してないんだから。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:43.22 ID:2aqrmHOE0
>>457
マヤの指示も入れとけw
714名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:47.51 ID:PnAQCXWl0
ブラジルって個人個人は凄く上手いんだけど自由にさせすぎなせいか
かみ合わない時にぽろっと負けてしまうよね
715名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:48.31 ID:lFm9+0xX0
>>621
いや、実際そうだったよw
ほとんどブラジルのターンだった
後半の後半のメヒコは素晴らしかったけど
716名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:49.21 ID:YtHwrMoV0
>>43
メキシコ戦が山だったんだよね
メキシコに勝ってたらそのままの勢いでいけたよ
負けて精神的に終わってた
717名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:51.67 ID:EzMXthkD0
ファビアンって8番の子だよな?
ファンになった。でも自国リーグから出ないんだよなあ、メキシコって国内のサッカー人気が高くて恵まれてるからなあ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:51.55 ID:ySs6qUVE0
ゴール前でちんたらしてるとゴールかっさらわれるって権田さんが言ってたのに
719名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:54.47 ID:H6HUbjUP0
メヒコの、ボランチのハゲがすごすぎるんだけど
720コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/12(日) 01:07:54.56 ID:p80KKls10
3位決定戦の口直しに丁度良い試合だったわ
やっとサッカーらしいサッカーが観れて満足
721名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:54.90 ID:hroutfPe0
>>13
これ見ると、「勝負は、アツくなった方が負ける」という諺が、よくわかる。
イライラしすぎだろ、ブラジルの選手。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:55.41 ID:9MwWA6/60
>>625
まぁ実際日本は四位だしな
韓国もメキシコと引き分けたしそのとおりだろう
723名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:56.76 ID:Fz8r5Tz80
セルジオはもう何も言うなwww
724名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:58.96 ID:Q+lbhgLk0
しかし面白かった
どこぞのヘボ棒振りの大会とは違う

あ、ごめん!
棒振りはマイナー過ぎて五輪から消されてたね
725名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:59.14 ID:W13Em5Ck0
長谷川健太がフッキdisりまくってたのがウケたwww
726名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:59.66 ID:BFJHtUd+0
メキシコ=カンポスがキーパーやってる
という認識をそろそろ改める時期にきているようだ。
メキシコ=トムウェイツに似てる選手に要注意
727名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:07:59.99 ID:nEchASNa0
>>689
金メダル取ったから金星ってだけの話やろ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:03.21 ID:TfRs6YZ10
表彰式どこで見られる?
729名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:03.32 ID:aEplc5eGP
コロコロ権田さえいなければ・・・
コロコロ権田が日本人でさえなければ!!(#^ω^) ビキビキ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:05.65 ID:1TUfpa2N0
>>464
何かの競技が伝統的に強かったっけ?メキシコ。
確か、飛び込みでメダル争える選手がいたのは知ってる。
731名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:05.86 ID:KVl05H+N0
元々、メキシコはA代表からB代表までブラジルと相性いいからな
予想通りという結果
732名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:07.89 ID:/iJxPEyN0
おもしろかったー。
2014年楽しみだねぇ・・・
733名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:08.18 ID:owmZyZ1z0
このブラジルは国内では評価いいんだよな
ドゥンガみたいな組織より個人技でゴリゴリが大好き
734名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:09.61 ID:8+YoNG6u0
日本は決勝のメキシコから学ぶ点が多いな 目指す方向として
735名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:09.66 ID:6eFG2Ovj0
>>593
その論理は日本がメキシコに勝った場合だけに当てはまる
日本はメキシコに完敗している
負け惜しみになるからそういうことは言わないほうが良い
736名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:11.23 ID:GPkwp/240
>>673
ブラジルはサイドバック酷過ぎ
あれでセレソンとか笑える
737名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:11.96 ID:Im3zahAI0
>>669
あんなヒョロヒョロの糞ダイバー

欧州じゃあ通用せんよw


738名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:12.59 ID:RsoBd3ms0
ブラジルはシュートが下手w
日本はシュートは撃たないw
739名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:17.20 ID:WFt6xmMk0
メヒコ強すぎワロタてか全員のキープ力が本田並みだったな
740名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:18.50 ID:uBX42C1p0
>>3
せんだみつおかと思った
741名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:20.09 ID:GawLiurr0
メキシコ?メキシコならおれの隣にいるけど
742名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:20.83 ID:oMLcLarE0
1点目-ブラジルのバックパスを奪われゴール
2点目-セットプレイでフッキが相手マークを離して、メキシコどふりーヘッド
743名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:21.91 ID:OeuuIBnq0
ブラジル「メキシコはアンチフットボール」
744名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:21.87 ID:1Qr3Hs170
メキシコおめ
無尽蔵なスタミナっすなあ
745名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:22.69 ID:NzWeF2yI0
>>686
バルサが近い将来手を出すよ。間違いなくね。
エンリケスはバルサのスタイルにも合致する素晴らしい選手。
こいつは絶対に覚えておいたほうがいいよな。
746名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:23.92 ID:F8QlK9Ak0
メキシコの治安はとんでもないからな
生き延びるための知恵と技術がそのままサッカーの強さに繋がってるんだろう
747名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:24.22 ID:gnoLTpYv0
フッキ点は取ったけど、セットプレーで自分のマーク歩いて見送って2点目献上してるからな
748名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:24.57 ID:BZ+QZ86A0
>>714
やっぱドゥンガが一番合ってるよなブラジル代表には
749名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:25.59 ID:EWrwwJUR0
両方とも競った時のボールの扱いがうまいわ。
日本の選手が押し込まれてすぐサイドにクリアして逃れるような場面でも
そこでバタバタしないで粘ってつなげていく技術と余裕がある。
750名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:26.05 ID:uf2gQa5q0
日本のU17の無慈悲世代は
このメキシコ並に上手いんだろ?
しかも同じようなサッカーで
751名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:27.71 ID:rGJdd2PL0
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:28.20 ID:j2cdiJVl0
>>719
メキシコ人にハゲはいない、これ定説w
753名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:30.42 ID:y3cNJgqG0
メキシコおめでとう 強かった!!
754名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:30.71 ID:pGu5L9M80
ルーカスはかなりイイ選手なのになぜ先発じゃないんだよ!
755名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:32.55 ID:5BW2QblG0
メキシカンはスタミナがあるからな。
地元が高地だから。
756名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 01:08:33.11 ID:Kad0l9/O0

日本はロング、縦、切り込みドリブル、シュートで来る韓国に対してちんたらパスばかり。
韓国はロングで一瞬でゴール前に来てシュートをする。日本はボールを奪うとちんたらパスで横と後ろへパス。ロングどころか全然切り込みシュートや縦、スルーをしない。
パスをしながら韓国ゴールまで行くのに5分かかる。シュートもしない。最後までパスばかり。
韓国はボールを取るとすぐロング。5秒で日本ゴール前に来る。
この差だ。この差を考えない日本関塚監督と選手。馬鹿。
戦法を考えろ。パス洗脳から目を覚ませ。ブラジル、メキシコのような戦法を取れ。
今までの日本のパスにドリブル、縦、スルー、シュートだ。または、ロング、シュートだ。
日本よ、永遠に化石のようなパスサッカーをするなよ。
また、来年、韓国、北朝鮮のロングにやられるぞ。同じことの繰り返しだ。
ワンパターンで進歩が無い。つまり馬鹿。
757名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:38.47 ID:yUOp8SDn0
>>698
なんか最後点取っていいクロスあげていい印象ぽいけど
マジ糞だったよなフッキ
758名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:39.15 ID:Gpmm5Ssq0
宇佐美=ネイマール
759名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:39.07 ID:vog1EhYG0
>>726
渋いね〜
760名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:39.63 ID:QcD09lUO0
ブラジルの開始早々の失点にはびっくりしたわw
761名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:42.79 ID:s18Yw9j/0
Q・・・今日も
B・・・ブラジルは
K・・・勝てない 
762名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:43.60 ID:hcypFT6v0
スポーツ界のメキシコのイメージと麻薬戦争でヒャッハーしてるメキシコのイメージが一致しなくて困る。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:44.08 ID:2GfrJeRB0
サラテ!トシッチ!宇佐美!ネイマール!



オナドリ四天王の完成や!!!!!!!!
764名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:44.85 ID:jWq6A3O/0
これからは走れるサッカーが勝つうううううううううう
765名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:44.97 ID:H6HUbjUP0
ボール保持してるからって、そのチームのターンだって、、、

いつになったらこういうバカが減るんだ?
766名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:45.73 ID:lwmpnU6M0
メキシコおめでとっ
767名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:47.36 ID:ZVKcFlic0
>>730
プロレス
768名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:48.72 ID:uSX1bw310
最後酷かったな。ロスタイムで2点取られる寸前とか
769名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:51.80 ID:09XAHVtt0
良い試合だった!! おめでとう〜!!!
770名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:53.73 ID:2jvo5Wa20
メキシコは技術の印象あるけれど、球際激しくブラジルの出足を削っていた
771名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:54.81 ID:3YtrJb750
>>417
フッキからの攻撃で勝ち上がってきたのにそれはないわ
772名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:57.84 ID:NebMfPs80
サッカーが3点先取というルールだったら
ブラジルはあれでいいんだろうが
現実はそうじゃないからな
何時まで経っても殻を破れないブラジル
773名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:58.65 ID:182poLNFO
ロスタイムから本気だすブラジルワロタ
774名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:58.86 ID:A81DF2U10
>>669
途中からでてきて足引っ張ってたパトさんがやけに高評価だなw
775名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:08:59.71 ID:ylfLzUcfO
きっとブラジルは国中がお通夜のようになってるんだろうな。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:04.20 ID:F+dIcpWi0
今回出場したチ−ムの中ではまともなレベルの2つのチ−ム
だったね。U−23はレベル低い。
777名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:04.91 ID:JvX9CZ1m0
ブラジル、最後に5トップっての笑ったw
なんか戦術とかね、もう
ドゥンガがやろうとしたことは正しかったのかもね・・
778名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:05.47 ID:LCOHE/YE0
ラファエル糞すぎ
こんなんが香川と同じチームかよ
779名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:06.12 ID:6pdXCHZr0
>>643
体力尽きてるってのは下手なのをフィジカルで補った代償だからな
こういう短期の大会ではそれは実力で負けた以外の何物でもないな
780名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:06.61 ID:20zcZs+Q0
>>615
同感
決勝リーグの中でメキシコがもっとも完成度の高いチームである事は多くの人が認めていた
そのメキシコチームの完成度を、ブラジルの個の能力が粉砕するかどうかが決勝戦の見所だったが
結果はメキシコのチーム力の前にブラジルは最後まで自分達のゲームをさせてもらえなかったな
781名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:07.39 ID:7KqitvzK0
>>750
でもその大会メキシコが優勝したんだよな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:07.45 ID:O1LZLODF0
プロボウラーさえいなければ・・・
783名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:07.51 ID:W9zyP+Ug0
>>660
ターゲット行ったの4本だけか
メヒコと同じかよ
784名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:08.95 ID:gXVFDLVH0
金星じゃねえ順当な結果だったわ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:09.26 ID:BUDrW7Py0
この試合見たら日韓戦なんてどうでもよくなってきたw
足元の技術が違いすぎる
786名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:09.94 ID:MC+0B0eK0
メキシコの監督肩幅広すぎだろ
787名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:11.67 ID:Rbq+9G0hO
今大会のメヒコのポゼッションは、ほぼ完璧だった
ブラジル相手に乱れなし
強かったわ
788名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:12.18 ID:1YkxXQtB0
フッキが最後元Jの意地を見せてくれた
789名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:13.98 ID:xNZfSkEO0
ブラジルキラーメキシコ
790名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:14.27 ID:SFmt9jL+O
ブラジルは次のリオデジャネイロで金メダルだろ
791名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:14.87 ID:n6IsX/Oy0
>>567
キモい考え方だな
高校野球の老害みたい
792名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:15.29 ID:V3DzxuH90
この試合見てて思ったが、
やっぱりヒョロヒョロじゃ勝てないわな
全員とは言わなくても、
ムキムキが何人も居ないと勝てない
793名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:15.44 ID:44JJwbTi0
ネイマールよりフッキだな。
ネイマールはちょっとオナニープレイ多すぎ。

そんな無駄な見せ技してないでパスしろ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:18.17 ID:6eFG2Ovj0
ちなみに

メヒコ0−0韓国

795名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:19.16 ID:37O9vwXA0
>>763
AAでやってくれwww
796名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:23.22 ID:qEIDM00B0
まじでコロコロ失点まではそこそこいい試合してたからな

あれで頭真っ白になってそのまま韓国戦まで逝ったな
797名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:24.02 ID:20MajzoR0
おそらくW杯もだめだな
ブラジルは優勝できまい
メキシコさんはアルゼンチン克服できれば
798名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:25.20 ID:b0bjn0uD0
ゾーンを敷いて来る相手に個人技だけじゃ突破できんて。
2,3連動せんと無理。それでもチャンス作ってたブラもすげーけど。
799名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:26.82 ID:1Rs3X4QE0
あれ?テレビでやってたの?
しくじった・・・
800名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:28.62 ID:Rnx6x5jl0
これ日本グループ2位通過してブラジル戦の方が良かったね。
801名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:28.80 ID:I3jKmDIw0
負けたけど一点返して最後も決定的なシーンを作ったのはさすがブラジル
これがグッドルーザーですよ
802名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:31.20 ID:pZCUl+o80
大津の一点が超ミラクルシュートだったんだよな
でもあの時日本はメキシコのすさまじい強さにまだ気づいてなかった
そこがなーもったいなかったけど
アメリカ様とメキシコ様にライバルと言われて光栄だわやっぱこういうのをライバルって言うんだよな
803名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:32.49 ID:0fKl8RyV0
>>13
3枚目に期待したのに
804名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:33.06 ID:NzYCn+EA0
大金星っていうより実力だったな
805名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:33.24 ID:BEcLqByE0
やっぱサッカーおもしろい
806名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:37.63 ID:mMC/Xjbf0
フッキが1点返したとき
ネイマールがゴールに入ったボール取りにいったのを
さりげなくメキシコの選手がちょこっと外に蹴りだして邪魔したのにワロタ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:40.15 ID:d81u1H5o0
やはり、高地民族の吸酸素能力、その循環器系は最強。
強行日程が続くと、最初の練習試合で勝てた相手でも、
肉体的披露が蓄積して日本のように動けなくなり勝てなくなるって事だな。

メキシコおめでとう御座います
808名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:43.55 ID:HvEOvkel0
>642
ひやーじゃねぇよw
さり気なく怖いこと言うなw
809名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:45.50 ID:1YQwLD0e0
>>721
扇原もイエロー連発に熱くならずに流せばよかったのにな
810名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:47.24 ID:pbKSuZ/u0
試合運びが完璧だった
メキシコ強杉
811名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:47.29 ID:nLSqzpVN0
ブラジルは守備がへぼ過ぎ
大金星どころか寧ろメヒコの順当勝ちだろ!?w
812名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:48.39 ID:4GbzUlc+0
この豪華面子のブラジル相手に
まぐれでも何でもなく普通に勝っちゃうとは・・・
813名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:48.84 ID:1z71O0yWO
宇佐美もネイマールも大差ないな。宇佐美バルサあるで
814名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:49.89 ID:ejibF2fD0
>>464
俺がメキシコ人だったら今頃嬉しさ爆発しているだろうな
815名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:52.34 ID:da3Fd9xU0
ラファエルは、ちょっとしばらく国に帰らん方がいいかな…。
816名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:52.82 ID:1lnphhPb0
>>777
別にあの展開ならそんな変でもなくね?よくあるこった
817名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:53.11 ID:KVl05H+N0
>>733
ドゥンガは引き籠りカウンターとかいう卑怯技使ってた鬼監督だからな
818名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:53.95 ID:bhhHar2x0
メヒコ横綱だった
819名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:53.79 ID:Im3zahAI0
ブラジルはあまりにも無策だったなw





なあセル塩よwwwwwwww


820名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:53.94 ID:0PaF2Rnh0
>>546
フッキはドリブルだけでパスしないからだからメキシコはいつも狙ってたお
821名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:55.19 ID:ClNvusHp0
日本がブラジルと戦ったらどうなってたかな?
822名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:56.61 ID:rGJdd2PL0
>691
メキシコのGKはOAだったような
判断力が結構良かったが
823名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:56.90 ID:ZCINHBM20
点は入らなかったけどネイマールとフッキのドリブルはやはり凄い

宇佐見のドリブル笑
824名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:58.81 ID:54fMT1GH0
メキシコもブラジルも見てて楽しいサッカー
メキシコの方が攻守に連動してて好きかな。好試合製造国
825名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:58.70 ID:2aqrmHOE0
>>748
ドゥンガは狙いは正しいにしろ、結局ドゥンガもキレちゃうから駄目だろ
826名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:09:59.44 ID:VpPPKUit0
大金星か?
順当だろ
827名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:00.58 ID:ELOiJit80
ブラジルすら枠に飛ばせないんだから、日本が点とれるわけないということ
ブラジルが下手なわけではなく、メキシコの守備がすごいし上手い
828名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:01.05 ID:oyEOcjKNO
ブラジル負けちゃったのー!?
おま、悲願達成する機会だったろうに何やってんだ…
829名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:00.99 ID:56LOfx9T0
メキシコのサポーターって陽気なのになんで国内は血を血で洗う争いが起こってるんだろ?
830名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:01.35 ID:9uoPP4JyO
>>747
一点目はフッキベンチだろ
831名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:03.32 ID:XjHxvoLh0
ネイマール(´;ω;`)ブワッ
832名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:03.38 ID:7MVeoQqF0
>>334
マフィアの抗争に巻き込まれて、頭撃ち抜かれるぞ。
833名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:04.32 ID:XNb8UmVo0
メキシコのブラジルに対する相性の良さはなんだろな?
834名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:04.87 ID:2UUrixpe0
>>38
メキシコに負けたブラジルに負けた韓国に負けた日本に負けた

スペインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:07.20 ID:SltvV5yD0
>673
同意せざるをえないww
836名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:07.93 ID:2uLZ7Qme0
>>643
関塚といい岡田といいなんでハイプレスの60分サッカーばっかりやるんだろう
いや今回は最初90分持続するんだと思ってたら
最後の2試合は30分しか持たなかったと言うオチだったが
837名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:09.51 ID:dlblG2wpO
日本がどんだけダメかよくわかった
あの世代は全員期待できないね
838名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:10.45 ID:93lKY6Km0
ブラジル大好きだw
フッキがもう必死wなりふり構わず追いつこうとするw

でもこれがホントのプライドだろ!!!
839名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:10.26 ID:AcdGhNgV0
>>1
メヒコ

おめ〜〜〜〜〜!!!!!

いい試合でした
840名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:12.16 ID:8+YoNG6u0
メキシコは常に数的優位とアタックを繰り返した
これを90分やれる 日本はせいぜい前半だけ この差は大きい
841名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:12.80 ID:jWq6A3O/0
ブラジルも守備しっかりしない大会は勝てないし日本も然り
盲目攻撃サッカー好きはいい加減学べやカス
842名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:14.25 ID:hq1CGeee0
面白かったな
日本がOAもう1枚と香川ありのチームを見てみたかった
843名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:17.83 ID:6BFbedTm0
メヒコのセカンドボール奪取力凄すぎるな
潰して拾って速攻ミドルって究極のハイプレスサッカーじゃねえか
844名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:21.68 ID:UQ+FaMsa0
日本とか韓国とはレベルが2段階くらい違うね

ベスト4とか銅メダルとか恥ずかしいレベルw
845名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:24.10 ID:tBgZmGSJ0
コンフェデが楽しみだ
ブラジル・スペイン・メキシコ・イタリア・ウルグアイ
どこと当たっても面白そうだし
タヒチだっけ?あそこはいいや
846名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:25.22 ID:RsoBd3ms0
ゴンダルとダメだねw
847名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:26.05 ID:4ljVBSjK0
新体操のコスチュームはリオのカーニバルに似近づいてる
そのうち乳首だけを隠したものになると予想
848名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:27.43 ID:Aq5VCxpP0
客の女の巨乳率が高すぎて鬱になった
メキシコブラジルのむちむち女はんぱねえ
849名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:28.63 ID:uvTTQsLo0
ラファカスとオスカスがミスしすぎでした
850名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:29.10 ID:n8aYMlH+0
>>760
日本を見てるような失点だったなw
851名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:29.37 ID:iNjoCtVi0
面白かったね。
結局どこも韓国とやると塩試合になるんだな
852名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:32.76 ID:wLUGFC4H0
ブラジルの敗因は、

ぴちぴちすぎて乳首浮きまくりのユニフォームだろう。
853名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:33.28 ID:UucFsNUi0
戦犯はラファエル?
854名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:34.42 ID:A81DF2U10
>>721
まあ負けてるほうが熱くなるが正解だけどな
855名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:34.84 ID:av/U1ej90
ブラジル個人で抜いて縦にばっかり、結構ワンパターンだったな
856名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:35.24 ID:jDQ8Rw6E0
大金星というほどじゃないな
857名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:35.95 ID:if/6C5zw0
中南米選手特有の
首の太さ
胸板の厚さ
ケツのデカさ
858名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:36.57 ID:uVsC1DrY0
読みが鋭い 
カバーが速い 
バランスがいい 
いざって時にとっておきのバネを使う 
組織性完璧

守りは大事だよなあ協会のバカども
859名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:37.00 ID:3IDUz+dB0
最後、決まってたら面白かったのに
860名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:37.25 ID:Lqv5zUY50
アルゼンチン国民「ざまあああ」
861名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:37.07 ID:BEcLqByE0
おまいらも女子バレー引き合いにして男子サッカー叩いてたの反省しろ
超がんばってたじゃないか
862名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:37.21 ID:UjnDvlg00
親善試合のメキシコのほうが準決のメキシコより強かった気がする
863名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:37.52 ID:4wbYpS0t0
メキシコはすべてにおいて上手いな
864名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:38.53 ID:OIZkBnly0
やっぱりフッキはすげーよな
あんな体であんなスピードありえないわ
865名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:39.39 ID:LYEu3fbI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000304-tospoweb-socc
スポーツ朝鮮によるク・ジャチョルのインタビューによれば
韓国は2得点目のゴールの際にも
独島パフォーマンスが予定されていたが
「独島は自分の土地なのでアピールする必要はない」
と万歳パフォーマンスに変えたという。

         ↓


10日に開かれた五輪サッカー男子の韓国対日本戦後、韓国の朴鍾佑(パク・ジョンウ)選手が
「独島はわれわれの領土」と書かれた紙を掲げたことについて、国際オリンピック委員会(IOC)が
同選手の表彰式への出席禁止と調査を行う方針を明らかにした。大韓体育会に通告したという。

同選手は試合終了後、サポーターから紙を渡され、ピッチを走り回った。

IOCは五輪施設や会場などで政治的な行為を禁じている。

韓国サッカー協会関係者は、「会場に『独島はわれわれの領土』と書かれた紙がよく見られた。
朴鍾佑がサポーターから紙を受け取り、ピッチを走り回ることを見て止めたが、その過程で写真が撮られたようだ」と説明した。

その上で、「銅メダルを取り、興奮したようだ。事前に準備したものでは決してない」と釈明した。
http://japanese.joins.com/article/381/157381.html?servcode=A00§code=A10

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120811/kor12081119590006-p1.jpg
866名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:39.96 ID:HyL32Eld0
メキシコおめでとう、あんたらのサッカーはとても良かった
素晴らしい個人技とパス回しだった
サッカーの楽しさというか醍醐味があったよなあ
867名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:40.38 ID:3eI3/BrX0
面白かったわー!
868名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:41.68 ID:gXVFDLVH0
メキシコの個人技と組織力は日本が目指すお手本みたいなサッカーだったわ
869名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:42.74 ID:dV3tI7LQ0
>>1
メキシコやっぱり強かったんだな…金メダルおめでとう!
870名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:44.64 ID:oL1Oo8+x0
メヒコが開始1分で先行できたのが全てだよね
逆ならまだしも
871名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:46.72 ID:Fz8r5Tz80
>>725
でもフッキが一番良かったな
次にマルセロ
872名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:48.55 ID:f6pcGwZs0
日本は無理あるかもしれないが
北中米に移籍したほうがレベルあがる
873名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:52.55 ID:NMdRqAFU0
1点目なかっても、同じ展開だよな
メキシコは攻守が素晴らしいわ
874名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:54.30 ID:xcHrBLRv0
セルジオ「         」
875名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:54.48 ID:T8ilWlLh0
日本:初戦のスペイン戦でハイプレスサッカー発動 → 中二日の為体力的にどんどん悪い方向に
メキシコ:決勝で初めてハイプレスサッカー発動 → ブラジル撃破

感覚が短いトーナメントでは、どの試合で本気ハイプレスするかが運命の分かれ道だな
876名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:54.61 ID:C2ML6a/50
金星じゃなくね?

順当勝ち。
877名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:55.58 ID:Jb53R5E90
なんでNHKのはオスカルだけ英語読みのオスカーで
ネイマールはそのままネイマーじゃなくてネイマールなんだよ
878名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:56.99 ID:c1A7GrXe0
>>802
大津は直前のテストマッチ含めてこのメキシコから2得点だな
879名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:57.24 ID:Xfhf/YIV0

明日から中高生のコーナーキック練習は、メキシコの2点目だらけになる!
880名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:57.29 ID:ucW0kiEV0
メキシコのCBのレイエスのサイズが185センチで65キロ
細すぎwwwww
881名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:10:59.63 ID:q1Wa6wwG0
今大会メキシコが1番強いのはわかってた
882名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:03.74 ID:qEIDM00B0
>>740
うちの会社ではせんだみつおで既に通る
883名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:05.96 ID:37O9vwXA0
>>837
少なくとも権田と宇佐美はゴミ
884名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:06.44 ID:nEchASNa0
>>806
審判にばれてカード出されてたぞw
885名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:07.41 ID:p8VbuhA80
>>691
えっ!?
886名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:08.52 ID:HA75+It30
>>806
したたかですねー
887名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:09.17 ID:Tp1M4qJc0
これはおめでとうと言いたい
888名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:12.30 ID:OeuuIBnq0
>>806
遅延行為でイエロー出たな
889名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:12.79 ID:AQoFjJuD0
フッキは攻撃でも効いてたが
守備でもマークを外して失点を献上するわ、面白いなw

ブラジルも何だかんだで自力はあるし
自国開催のW杯では攻守の連携を高めれば
優勝あるな。

だが、今回の五輪はやはりメキシコだ、
よくやった!! おめでとう!!
メキシコはやっとビッグタイトルを獲得したな。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:13.16 ID:0hZItPVd0
日本代表が目指すべき方向性を示唆する、そんな試合だった
見てないけど
891名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:15.67 ID:Q+lbhgLk0
メキシコのもとにセカンドボールがピタッと来る感じ
なんかすげー
892名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:16.03 ID:hroutfPe0
>>661
スペイン、メキシコと試合したいね〜。<コンフェデ
893名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:16.66 ID:ELOiJit80
>>802
親善試合でボロボロにされてたから、誰よりもよく知ってるわw
894名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:17.58 ID:rHf7GRBy0





こうやって、日本に勝ったメキシコの優勝を素直に称えるおまいら見てると、
日本人として日本に生まれてきてよかったなあと、心の底から思えます。




895名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:17.93 ID:W9zyP+Ug0
>>729
やめろ
思い出すやろ
896山川智之@杭全の秘密:2012/08/12(日) 01:11:21.04 ID:48+e7azl0
記念真紀子
897名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:21.26 ID:zdicSRhe0
898名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:22.30 ID:tYU8Iqkr0
とりあえずマルセロみたいな下品な人間のいるチームに金メダルが行かなくて良かったわw
899名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:24.52 ID:WSOImt1L0
おめえええええええええええ
900名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:26.26 ID:M+7p91350
これで日本が銅メダルとってたら最高だったんだがなぁ(´・ω・`)
901名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:27.42 ID:TLgHa2DD0
メキシコは試合運びうますぎだな。

セットプレーのアイデアも豊富でわずかなスキを見逃さない狡猾さ。すげーわ。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:27.65 ID:OMZ0TJJ/0
メキシコ間合いとらずに交わされるの恐れず体密着しちゃうもんな。
そっから奪えてたりああいうのも必要だな
903名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:30.67 ID:AyMGEq5s0
メキシコはいいところまで行って決めきれないけど
今回は決定力異常だった
FWが絶好調なときに大会があったって感じ
904名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:30.71 ID:1TUfpa2N0
>>690
見た感じ、そうだよね。
マークを外されて、フッキがついてけなかった気がする。
で、ドフリーと。。。
905名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:31.00 ID:K9dA2eqq0
決勝が日本vs.韓国にならなくて良かった
906名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:32.61 ID:/qK5LwmJ0
俺はどっちが勝っててもおかしくなかったと思う
ブラジルも強かった
907名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:32.43 ID:H6HUbjUP0
コンフェデ出来るって、大きいよな

やっぱアジア杯は勝つべき大会
908名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:34.50 ID:J14jgWkLO
イェイイェイ
909名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:36.07 ID:PSCHhd010
メキシコの1点差勝利にかけてよかった!!!!!
オッズウマー
910名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:36.56 ID:WDoc5bWP0
オスカル「アンドレ!アンドレ!アンドレはどこだ!」
911名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:36.53 ID:DWyugkf30
麻薬戦争で国内滅茶苦茶だけどなw
912名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:44.05 ID:oD/KbGDx0
フッキ頼みの糞サッカー&マルセロ
913名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:44.99 ID:4H13WMdD0
ブラジル91分かかって1点
日本12分で1点
914名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:52.27 ID:3IDUz+dB0
>>864
サッカー選手の体つきじゃないよな。
プロレスラーだ。Jリーグでやってたとか
言ってたが、マジか?あんなの居たら、
Jリーグじゃ無敵じゃね?
915名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:54.63 ID:R3SD0EmtO
あの偽物シャビみたいな8番がいい

本当に上手い
916名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:55.49 ID:KVl05H+N0
ドゥンガがーって言ってる奴いるけど、あれ日本だけの過大評価だから
917名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:55.83 ID:/cgNBT2w0
面白かった!
918名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:55.93 ID:0QXP1+8v0
感動した
生き別れの弟が選手交代で入ってきた時は泣いたわ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:56.35 ID:DBF0cxtp0
メキシコ対ブラジル面白かったよ
920名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:59.22 ID:CglFloQW0
試合内容も見応えあったな。
ブラジルの個人技 vs メキシコの組織力みたいな感じ?
921名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:11:59.76 ID:ZVKcFlic0
>>911
景気かなりいいが
922名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:03.46 ID:jDQ8Rw6E0
JAPが優勝したら大金星
韓国が優勝したら金星
メキシコが優勝しても普通
923名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:10.43 ID:RipqpbLP0
表彰式は中継ないの?
924名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:12.73 ID:WDoc5bWP0
実質J2最強オリンピックと確定
925名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:15.19 ID:NwCGRl2K0
日本は負けたけど、メキシコおめでと

強かったよ
926名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:16.17 ID:1YkxXQtB0
忘れてたが日本はこのメキシコに前半途中までリードしてたんすよね
927名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:17.69 ID:+euqyCO6O
メキシコつえーっ!
おめでとう!
928名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:19.23 ID:+NOkfhC/0
直前のテストマッチとスペ戦のスタミナが日本にあれば金だったな
929名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:20.98 ID:ELOiJit80
>>875
日本は第3戦捨ててエジプト戦圧勝したろ
あれ以上余裕もたせるのは無理
930名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:22.45 ID:vkveTyQ30
>>508
ガチでそんな感じだなw
またコピペ化か
931名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:26.30 ID:mnnM5hc70
いい試合だったな
日本の目指すサッカーってメヒコのサッカーだと思た
932名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:29.51 ID:ENczsYRFO
ラファエルが全て。戦犯であるにも関わらず交代時のブーイングにあのふてぶてしさ。殺されないといいがな。
933名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:30.23 ID:dOoNocL40
残り10分のブラジル怖かったわ
934名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:32.12 ID:KtckolEW0
>>621
最初からブラジルよりでアホだったな。
935名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:35.26 ID:Ux0b4dc80
          /^)      /^)      /^)
    ♪    ./ /_,∧    / /_,∧    ./ /_,∧
        / /・ω・)  / /・ω・)  / /・ω・)  ♪
        /    /o  /    /o  /    /o
       ./    〈   ./    〈   ./    〈
       し' ̄(_) . し' ̄(_) . し' ̄(_)

936名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:36.43 ID:6eFG2Ovj0
ちなみに・・・

メヒコ0−0韓国





937名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:37.12 ID:847kJlsx0
これは次の五輪もブラジルは本気で来るって感じなのかな
だったら負けてくれて嬉しいわ
938名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:37.02 ID:1YQwLD0e0
>>897
二枚目が内戦状態やないか・・・
939名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:38.71 ID:dF8GMzi40
日本は率直に言って弱かった
次頑張れ
940名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:39.44 ID:Im3zahAI0
大体ブラジルとかホンジュラスに負けてたからな
審判がまともならね


941名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:39.83 ID:r5qvUqaB0
なんかガレッジのゴリに似てる選手いなかった?
942名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:39.65 ID:/G8b+/uL0
メキシコ>日本=ブラジルが証明されてしまったか・・・
943名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:41.19 ID:if/6C5zw0
>>875
コンディションマネージメントの差だな
まぁ弱小チームは初戦にピーク合わせないと勝ち上がれないから仕方ない
944名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:42.73 ID:oyy4ramo0
試合開始直後はフッキにやられまくったがサイドに逃して左足切ればどうとでもなるとバレる
後半になりネイマールが攻勢をかけるがパスしないので人数かければ余裕なのがバレる
サイドから攻めればマルセロとラファエルは上がりっぱなしでスカスカだから簡単にゴール前までいける

相手の弱点を突けたら勝てるんだよな
普通は突けないから勝てないんだけど
945名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:43.12 ID:6pdXCHZr0
>>698
あれは守備の選手を下げた代償だな
946名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:44.12 ID:1lnphhPb0
ネイマールよりもオスカルの方が断然クソだったじゃねーか
あいつ大会通してなんかしたん?
947名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:46.34 ID:c1A7GrXe0
メキシコのCK エンリケスの頭に合わせるキックの精度の高さが異常だ
948名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:49.42 ID:4bqvjF/b0
>>920
うんうん
んで現代サッカーでは組織力+スタミナが勝つって感じ
949名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:50.80 ID:xcHrBLRv0
>>875
メヒコはコンディショソのピークを準決以降にもってって
日本はGLの2試合で使い果たした感じやな
950名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:12:54.50 ID:/cgNBT2w0
フッキかっけえ
951名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:03.49 ID:4/m2dkxj0
なぜかコパアメリカとアジア杯見せられたイギリス人・・・
952名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:03.81 ID:WDoc5bWP0
>>931
昔からずっと言われてるぜ。俺はイタリア目指してほしいけどな。
953名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:03.80 ID:0S6M3l6c0
メキシコはバランスが非常に良いんだよな
攻めて良し守って良しスタミナ良し
954名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:04.02 ID:+AB3Qn6p0
セルジオは戦前何って言ってた?
955名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:04.84 ID:0VF9YsyL0
メヒコ強すぎる
956名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:04.91 ID:f6pcGwZs0
表彰式チョンいるじゃんwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:06.16 ID:ClIMQKZD0
おめでとう
純粋に強かったわ
958名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:06.73 ID:8zMeClveP
>>691
仕方がないだろ
日本の権田とかいうキーパーは小学生レベルなんだから
それにOAでキーパーは別にありえなくもなんともない
むしろ経験が必要なポジションだから普通にある
959名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:08.22 ID:ZVKcFlic0
しかし長友は慢心してるのか?
960名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:09.88 ID:Nhm/whtP0
メキシコ人は怒らせない方がいい
961名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:10.26 ID:AyMGEq5s0
>>946
どっちもすごいわw
962名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:10.77 ID:17r/YApE0
本当に素晴らしい決勝だった
久々に内容で興奮するサッカー観たよ
メキシコおめでとう!
963名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:12.63 ID:/5MuuYIV0
ファビアン師匠が本気だったら
4-1ぐらいになってるぞw
964名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:14.15 ID:5hiDCt2j0
プレッシャー掛かった上での技術に日本選手との違いがあるよなあ
965名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:16.40 ID:CraIiALw0
ブックメーカー、日本でも買えるようにしてくれ
あいつら見る目無さ過ぎるから
966名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:18.10 ID:LWXKi2vq0
おめでとう
967名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:19.28 ID:ogkO6qHs0
メキシコは昔からショートパスサッカーやってだだけあって
ポジショニングがみんな良かった
日本もあれぐらいできるといいな
968名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:19.93 ID:5QQKgdJw0
>>875
プレスかけて無かったらスペイン戦は間違いなく負けてただろうし
スペイン戦落としてたら間違いなくベスト4まで行ってない
969名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:23.20 ID:kPM94CSN0
メキシコ優勝のおかげで大津は移籍できるかもな
970名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:24.01 ID:Tw+1YaB20
>>877
そんなこといったらフッキはハルクになっちゃうだろ
971名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:24.64 ID:s52/zNIG0
>>885
今回ボランチにOA使えなかったのが問題なのがわからない?
だから芸スポなんだろなw
972名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:28.91 ID:4wbYpS0t0
オスカー国に帰れるのか?wwwww
973くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/12(日) 01:13:31.17 ID:G3bk2vUw0
コンフェデでまたメヒコとできるのか。ブラジルともできるし楽しみだな。
974名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:31.34 ID:8s3sbVUk0
金星か?
1〜4位は実力通りだろ
975名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:32.32 ID:HgmmqUVk0
大金星じゃなく、順当な勝利だろ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:35.84 ID:if/6C5zw0
何気にメヒコに2戦2発の大津
977名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:36.33 ID:W13Em5Ck0
>>871
結果そうなったねー、フッキが一番暴れてたよ
でもそれでは勝てないとわかってたんだろうなぁ、事実そうなったし
978名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:40.98 ID:82q3CIoP0
メキシコおめでとう、おやすみ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:43.31 ID:I3jKmDIw0
まー納得の決勝でしたわ
メヒコおめ
ブラジルおつ
980名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:45.51 ID:oyEOcjKNO
>>334
死にたいか
981名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:46.56 ID:mnnM5hc70
>>916
ブラジル代表キャプテンだけど...
982名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:48.75 ID:9lgiYhbhO
>>868

強化試合で日本が勝った時には「昔は日本もメキシコのサッカー目指せって言ってたのになぁ」みたいな上から目線のレスがあったのが
今はすごく懐かしく感じるわ
983名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:50.41 ID:qW4seNS40
>>946
ネイマールとオスカールがいなかったらボールが回らないんだよw
984名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:50.89 ID:6pdXCHZr0
>>716
勝ってたらっていうのがまずねーよw
985名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:51.85 ID:n6IsX/Oy0
日本も本気メンバーで五輪取りにいけ
986名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:53.03 ID:uvTTQsLo0
>>877
馬場さん(ばばさん)
馬場さん(ばんばさん)
みたいなもんだろ
987名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:55.21 ID:eA9uz4u0O
メキシコの選手の技術は高いね
サイドチェンジとかほぼ全てピッタリ
パス早いわ、体キレキレ
ブラジルと互角の技術力だったよな
日本もメキシコみたいになってほしいわ
988名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:13:56.21 ID:fY3JyuA60
仲間割れワロタ
989名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:00.11 ID:7+ZhUY+z0
ブラジルはメキシコに比べて足が遅かったね
これからは永井みたいに足の早い選手を揃えないとダメ
990名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:02.97 ID:wjk1244t0
>>110
麻薬密売組織もサカヲタな希ガス
991名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:04.93 ID:mMC/Xjbf0
>>951
欧州弱すぎたw
992名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:05.93 ID:Im3zahAI0
フッキ=酒井宏=ゴリ

993名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:06.61 ID:aArCHoVv0
この監督、エースで中心のドスサントスさえ動きが悪いと代えるよね。
関塚もそれが出来てればな
994名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:06.92 ID:2GfrJeRB0
::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | ネイマールがやられたようだな……         │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   | フフフ…奴はオナドリーマーの中でも最弱…|
┌──└────────v──┬───────┘
| やはり数分しかもたないとは... |
| オナドリラーの面汚しよ….   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    ` 
    サラテ       トシッチ     宇佐美         早漏ネイマール
995名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:07.22 ID:ClNvusHp0
日本技術よりメンタルが課題だと思うんだが
メキシコ戦も韓国戦も1点とられてからショックを引きずりすぎ
996名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:07.44 ID:WDoc5bWP0
1000ならリオで日本優勝
997名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:07.87 ID:vlCy9lq/0
>>681
ID被ってる
998名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:08.27 ID:wbW0nzfFO
大金星って格上に使うもんだぞw

普通にメキシコの方が強い
999名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:09.82 ID:3IDUz+dB0
ブラジルは、個人技だけは圧倒的。
戦術もクソもなく、個人技だけでシュートまで持ってくからなぁ・・・
見てて面白い。日本人には、絶対に無理なプレースタイルだよな。
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:14:10.12 ID:MnqYa8Zn0
ブラジルはここ5.6年ばかりフォワードが並だよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。