【サッカー】J1第21節夕 清水、ナビスコ杯に続き名古屋に連勝!高木勝ち越し、大前追加点が生きる[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 清水 3−2 名古屋  [アウスタ 16877人]
1-0 O.G.(前4分)
1-1 田口 泰士(前11分)
2-1 高木 俊幸(前47分)
3-1 大前 元紀(後29分)
3-2 ダニルソン(後41分)

 鹿島 − 磐田  [カシマ 18:30]
 大宮 − 広島  [NACK 19:00]
 柏 − FC東京  [柏 19:00]
 川崎 − 鳥栖  [等々力 19:00]
 横浜M − 新潟  [ニッパ球 19:00]
 G大阪 − C大阪  [万博 19:00]
 神戸 − 浦和  [ホームズ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012081102
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第21節昼 札幌、首位・仙台に劇的逆転勝利!日高殊勲の同点ヘッド、終了間際のオウンゴール[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344668160/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:55:53.55 ID:yWBNIUhL0
清水勝ったの何ヵ月ぶりだ?
3名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:56:30.64 ID:CPUNu5VN0
>>2
連勝じゃね
4名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:56:54.89 ID:RrUjYah00
清水はメンツの割にはいいサッカーしてるんだよな。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:56:56.01 ID:5aYcROOkO
連勝か
6名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:57:15.07 ID:l8uPZ/lC0
O.Gってオウン?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:58:09.20 ID:ColML4SyO
>>6
オーストラリアの選手
つまりアレックス
8名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:58:22.99 ID:U+a/1AsK0
小野と高原は引退したの? ベンチに名前ないけど
9名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:58:26.09 ID:dRUKh87/0
??「ナガイが戻ったらもう一度鮎を食べにいく」
10:2012/08/11(土) 19:58:51.60 ID:9wNM69hY0
夏場得意だったはずなのに、その夏場も弱すぎて涙が出る
11名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:58:53.37 ID:ukW90SHk0
第21節19:55暫定勝点
38 ●仙台
37 _広島
36
35 _浦和
34 _木白
33
32 ●名古
31 _磐田 _横鞠 _鳥栖 _川崎 ○清水
30
29 _東京
28
27
26 _鹿島 _神戸
25
24
23
22 _桜大
21 _新潟
20 _大宮
19
18
17 _脚大
16
15
14
13
12
11
10 ○札幌
12名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:58:54.58 ID:XLB/+ZgXO
ジミーが良かった
13名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:58:58.61 ID:hgzrzfRD0
>>8
まあ引退したようなもんだな。
14名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:59:13.35 ID:YJX2nh6s0
岩下移籍効果か
15名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:59:17.65 ID:8+mnfNJF0
清水は監督が替わっても勝てる時期と勝てない時期がハッキリ分かれすぎだ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:59:48.34 ID:Re7j/xb/0
また、清水は馬鹿試合かw
17名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:00:16.08 ID:ukW90SHk0
第21節暫定(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 22  23節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃仙台│●38│21(10− 8− 3)┃+18│38│20┃h柏 a宮
→ 2┃ 2┃広島│宮37│20(11− 4− 5)┃+18│40│22┃a新 h東
→ 3┃ 3┃浦和│神35│20( 9− 8− 3)┃+ 8│28│20┃h鹿 a清
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
→ 4┃ 4┃木白│東34│20(10− 4− 6)┃+11│42│31┃a仙 h磐
→ 5┃ 5┃名古│●32│21( 9− 5− 7)┃+ 4│33│29┃a脚 a川
→ 6┃ 6┃磐田│鹿31│20( 9− 4− 7)┃+10│40│30┃h桜 a柏
→ 7┃ 7┃横鞠│新31│20( 7−10− 3)┃+ 7│24│17┃h川 a桜
→ 8┃ 8┃鳥栖│川31│20( 8− 7− 5)┃+ 6│24│18┃h清 a神
→ 9┃ 9┃川崎│栖31│20( 9− 4− 7)┃± 0│28│28┃a鞠 h名
↑11┃10┃清水│○31│21( 9− 4− 8)┃− 1│24│25┃a栖 h浦
↓10┃11┃東京│柏29│20( 9− 2− 9)┃− 2│23│25┃h宮 a広
→12┃12┃鹿島│磐26│20( 7− 5− 8)┃+ 2│28│26┃a浦 h新
→13┃13┃神戸│浦26│20( 8− 2−10)┃− 6│26│32┃a札 h栖
→14┃14┃桜大│脚22│20( 6− 4−10)┃− 4│24│28┃a磐 h鞠
→15┃15┃新潟│鞠21│20( 5− 6− 9)┃− 9│13│22┃h広 a鹿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
→16┃16┃大宮│広20│20( 5− 5−10)┃−18│18│36┃a東 h仙
→17┃17┃脚大│桜17│20( 4− 5−11)┃− 9│31│42┃a名 h札
→18┃18┃札幌│○10│21( 3− 1−17)┃−33│15│48┃h神 a脚
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
18名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:00:20.88 ID:wPnds1MBO
ホームでのリーグ戦勝利5月3日ぶり
19名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:00:24.69 ID:RrUjYah00
清水はあんなに負けてたのにもう名古屋と一点差か(w。

阿部翔のオウンはひどすぎ。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:00:25.88 ID:dd2aFxUD0
高前コンビが復調してきたな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:00:56.05 ID:wmZ2l2Xo0
清水は高木次第
高木が不調だった3ヶ月は何やっても勝てなかった
高木が復調して連勝
22名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:01:00.33 ID:ciKDdmrb0
ピクシー切れてた?
23名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:01:05.61 ID:U+a/1AsK0
順位表をみるたびに鳥栖に違和感を覚える
24名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:01:53.58 ID:/xEX8XlS0
8/19(日)開幕! U-20女子ワールドカップ

フォローしてね♪
 ヤングなでしこ(U-20女子代表) http://twitter.com/youngnadeshiko
 なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko


なでしこジャパン公式HP http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/
試合日程&テレビ放送予定 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/index.html
25名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:01:57.82 ID:QBcrNc750
リーグ戦ではひさびさの勝利


これから上げてくぞ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:02:15.50 ID:9yqHgXLJ0
今年もいつになく混戦模様だな
トップは引き離せず、第2グループは差を詰められず…
27名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:02:55.47 ID:RrUjYah00
去年ポイント1、今年はゼロ。
名古屋は清水にとれなさすぎだわな。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:03:02.27 ID:Zz7SrfN10
主審の松尾が酷かった
カード乱舞でユベン鳥栖型不正を疑ってしまう
29名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:03:14.71 ID:M4WQXhXS0
岩下が癌だったんだな
J2ガンバで頑張れ〜
30名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:04:06.81 ID:vA2vJtKe0
また負けた
31名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:04:32.95 ID:PGU7BMpc0
雨なのによく入ったね。俺も五輪のフラストレーションをJの生観戦で晴らすか。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:04:54.04 ID:U+a/1AsK0
>>26
Jリーグはもともと混戦多くないか。優勝候補筆頭が居ないというか、
2〜3年で入れ替わってしまう。
33名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:06:34.55 ID:ykOpNSBv0
>>2
連勝したけど前節まで約3ヶ月リーグ戦勝てなかった(´;ω;`)
5/6仙台戦から8/4広島戦まで勝てなかった
34名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:07:40.57 ID:6qAT/xrT0
おい泣いてるで
35名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:08:46.18 ID:IbkBL5xz0
大前、高木のアベック弾ってよく見る印象
レアケースか
36名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:09:03.07 ID:Ji25qf1oO
清水は名古屋が苦手というより玉田個人が苦手なだけ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:09:29.18 ID:U+a/1AsK0
抜きん出た奴がすぐに海外に買われてしまうことで戦力の均衡化が
続いてるのかね。セレッソにしても香川・乾・清武が残っていれば
柿谷も加わってかなり強いチームだったろうし。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:10:11.01 ID:RrUjYah00
今日の田中マルクス観たら五輪に連れて行けって思った。
前と後ろで重宝するしね。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:12:05.10 ID:U+a/1AsK0
>>38
2チーム作れるくらい選手層を厚くしないと国際大会の優勝は難しいな。
日本のやってるサッカーがスタミナを使うせいもあるだろうけど。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:12:38.62 ID:9yqHgXLJ0
>>32
確かに抜きんでた存在はないね。
ここ数年振り返っても名古屋がぶっちぎった時以外は
必ず最終節まで優勝争いがもつれてるからね。
もうJのお約束みたいになっちゃってるw
41名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:13:50.15 ID:V+ahqv7j0
大前追加点が大迫追加点に見えた
42名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:14:38.48 ID:Lo5VFLcB0
清水連勝だけど

その前3か月以上も勝ててなかったのか
清水首位争いしてたような気がしたけど気のせいか
43名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:14:47.79 ID:RrUjYah00
田中マルクスのフォアードはポストに関しては
日本でトップクラスだと思った。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:15:12.94 ID:7oMRBdWf0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   ピクシーもう無理!!    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
45名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:15:51.02 ID:DSVI5FUQ0
>>37
タラレバをいえばエスパルスだって岡崎に藤崎に本田と奪われてんだぞ。

さらにいえば海外移籍がなければ韓国よりも順位は下だっただろう。
46名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:17:59.63 ID:yg9f6id/0
吉村は今日も安定してたみたいだなw
47名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:21:44.84 ID:pknuYpb00
藤崎って誰だよw
48名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:21:47.15 ID:U+a/1AsK0
>>45
国外移籍はともかく、国内移籍は本来的に戦力の不均衡を生むはずなんだけどな。
中位以下のエース級が上位に買われていくというのが海外のありふれた風景だし。
Jリーグの場合は資金力やクラブの格からいって絶対的な強者、搾取する側と言い切れる
クラブが居ないからその流れが生まれないのかな。
昨シーズンは降格寸前の浦和が優勝争いして、優勝争いしてたG大阪が降格争いしてるんだから
もう無茶苦茶。
49:2012/08/11(土) 20:21:57.84 ID:spQI2JZf0
強豪鯱にうっかり勝利してしまった(*´ω`*)
50名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:22:19.12 ID:ZXFegEyN0
>>45
藤崎?藤原だろ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:22:55.59 ID:+IFi3aVJ0
開始早々阿部のオウンゴールで、リベンジに燃えていた闘争心も士気も下がった。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:25:01.74 ID:iLfk0B5h0
脚vs桜がプロレスな件
53名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:25:05.12 ID:QBcrNc750
>>45
藤森だろ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:34:51.49 ID:mq2dg7Rk0
>>45
藤井だろ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:37:46.70 ID:Jvz22nSW0
清水はやっと復活か
56名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:37:52.04 ID:nLUHNAWW0
>>4
なんだかんだ監督が優秀なんだと思う
57名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:38:04.33 ID:CeJP5TAG0
>>45
藤岡だろ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:42:51.43 ID:9If3RcDeO
>>45

藤吉な
59名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:44:20.94 ID:senKJuTv0
開会式の日本選手団退場
2ちゃんでも関連スレが削除されまくってる
新スレも立てられない
このまま無かったことにされる


【五輪】 聖火台点火に立ち会えず 開会式で日本選手団 [08/01]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1343751343/
60名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:44:34.18 ID:Mc4KOcSl0
>>45
藤沢だろ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:45:21.79 ID:2SnKtobH0
ピクシーは今年で最後かな
62名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:47:20.46 ID:QBcrNc750
>>59
初日から競技に参加する選手が多かったため
最初から予定できめられた式典早退

捏造ですれ汚すな
63名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:48:10.27 ID:1iYJS/urO
藤田淳六だよニワカども
64名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:49:23.39 ID:lHioxOm90
高木のゴールは見とくべし
デルピエロみたいだった
65名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:52:22.56 ID:0UokOuJp0
名古屋は、韓国を思わせるラフプレーと縦ポンだった
66名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:57:33.96 ID:Ji25qf1oO
>>45
藤春
67名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:58:56.46 ID:dVRQ29s/0
ダニルソン復活したからまた来週からクソサッカーできるんじゃね?
永井も戻るし。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:59:45.31 ID:QBcrNc750
監督インタビュー女性だったのは
スカパーの 怒りのピクシー 対策だったりするの?
69名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:04:26.05 ID:4wXKWUcn0
グランパスなにやってんだお
70名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:08:10.00 ID:sTwEtRHA0
清水のFW登録多過ぎワロタ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:10:27.93 ID:/CSPejr40
ジミーフランサが移籍らしいと清水サポが嘆いているが
72名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:15:55.19 ID:SOiPx8X00
ダニと永井が帰ってくるので
名古屋連勝劇場が始まります
73名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:16:32.21 ID:0h2lenkOO
勝つときはいっつも高木&大前なんだな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:22:59.76 ID:eoD4JAyc0
まだ勝ち点差6、グラまだいける
75名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:26:51.35 ID:0UokOuJp0
名古屋の8番の藤木さんは後半消えてた
76名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:32:58.55 ID:QBcrNc750
代表でまたポカリ職人が見れるな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:34:09.09 ID:7EesJV8ZO
この時期に1万8000入るとは凄いわ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:45:05.42 ID:41synv+P0
>>59
ホントの事言うと、選手はみんな出たくないんだよ。
長く拘束されるから体力的に競技に影響出るし、テレビ向けだから中で見ても面白くない。

んでも、人が集まらないと格好が付かないから、仕方なく招集をかけてる状態。
だから、早めに退場できたのは「渡りに船」だったのが本音。
騒いでるのは、外野だけだよ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:50:28.24 ID:RrUjYah00
デブ、田鍋は出せ。
出さないならJ2にレンタルしろ。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:52:34.98 ID:O2TgN93N0
いよいよ、プクシー復帰だなw
81名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:56:25.42 ID:dK49kPls0
J2第28節
08/12 (日)
18:00 東京V vs 京都 味スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 甲府 vs 水戸 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 富山 vs 松本 富山 スカパー/e2/スカパー光
18:00 福岡 vs 湘南 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 大分 vs 北九州 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
19:00 山形 vs 横浜FC NDスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 草津 vs 岐阜 熊谷陸 スカパー/e2/スカパー光
19:00 千葉 vs 町田 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
19:00 鳥取 vs 岡山 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 愛媛 vs 徳島 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 熊本 vs 栃木 熊本 スカパー/e2/スカパー光

J1第22節
08/18 (土)
14:00 札幌 vs 神戸 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光
18:30 F東京 vs 大宮 味スタ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/TOKYO MX
19:00 仙台 vs 柏 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 1)
19:00 浦和 vs 鹿島 埼玉 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1/テレ玉
19:00 横浜FM vs 川崎F 日産ス スカパー/e2/スカパー光
19:00 新潟 vs 広島 東北電ス スカパー/e2/スカパー光
19:00 磐田 vs C大阪 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光
19:00 名古屋 vs G大阪 豊田ス スカパー/e2/スカパー光
19:00 鳥栖 vs 清水 ベアスタ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
82名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:03:14.99 ID:ryCNU3c20
>>79
立った数分の出場でまた怪我してる若手なんぞに期待は出来ない
自らチャンスをふいにしてるだけ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:44:23.53 ID:QtCb9Tpw0
>>45
誰も言わないからもう答え言うぞ

藤木な
84名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:59:19.58 ID:UrgSDZyH0
勝ったか。よし、Jすぽの録画観よう
85名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:01:17.41 ID:HEUzNMl60
【J1:第21節 清水 vs 名古屋】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント(12.08.11)

Q:今日は素晴らしい結果ですが、今後チームをどのように動かしていきたいですか(小学生記者からの質問)

「エスパルスは将来に向けていろいろ変化していると思います。まずチームとしての守備ができるようになっています。
そして攻撃に関しては、違ったポジションから攻撃することができます。
われわれはGKからFWの選手まで全員がしっかりとパスをつなぐようなサッカーができる選手が揃っています」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142064.html
86名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:09:45.12 ID:u+fCXIsLO
エスパレスは連敗したり急に勝ち始めたりよくわからない
87名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:13:08.34 ID:l8uPZ/lC0
小学生記者という謎
そして下方に映る20年前からタイムワープしてきたかのようなセンスのマスコット
88名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:32:08.22 ID:hgzrzfRD0
>>86
だからいつも優勝できない
そのかわり降格もないが
89名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:51:03.95 ID:Xq0Mb9lC0
反則魔岩下がいなくなったのが良かったな
90名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:51:46.81 ID:re2xWfNBO
>>45
クソゴミムシ朝鮮人
91名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:52:10.65 ID:qasVeE+c0
>>56
他サポの俺もそう思うんだけど清水のスレでそんなこと書いてるやつがフルボッコにあってたw
92名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:56:39.90 ID:dGhw6Fx+O
>>45
藤川
93名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:02:59.89 ID:fT/hqVlN0
清水はあと10点勝ち点積んで、
さっさと降格圏抜けてくれればサポは満足するんじゃなかろか

毎年勝ちきれない情けなさも落ちないしぶとさも清水らしさじゃないか。
でもせっかくだから今年はナビ獲ろうよ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:12:50.01 ID:/lfwceLI0
>>62
そんなん誰も言ってないけど?
95名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:18:55.55 ID:2TGTovdmO
かなり負けてた気がしたけど、トップと勝ち点で10も開いてないのな
清水がまた首位争いにからんで、サポを期待させといて、また最後に失速する展開を希望w
96名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:46:54.94 ID:dEwaNyD40
ゴトビ監督はよくやってるよ。
一流なのはアレクスとヨンアピンだけでしょ(w。
あれで悪口言うなって。
名古屋なんてもっと悪いし、柏も今年はよくない
97名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:05:00.34 ID:+JvEUl7L0
人間のクズ岩下がいなくなって逆に纏まったな
カードとチョンボだらけのヘボの癖に毎年移籍ちらつかせながらゴネるし
両替町の女ヤリ捨てしまくってるし
98名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:35:59.50 ID:Mc72Bg9L0
うおおおお!田口出てるw
沖縄の中学サッカーで対戦したんだよな、それほどうまいと思わなかったけど
まさかJ1で点決めてるとは
99名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:40:17.09 ID:5y2JDeT6O
高木兄=清水といったら言い過ぎだろうか?
100名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:11:41.45 ID:dEwaNyD40
田口はいい選手だよ。
これまで以上に大成するならボランチとしては小さいね。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:34:49.83 ID:Mc72Bg9L0
そうか、ありがとう、これから楽しみだな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:40:17.37 ID:VB8gg7aw0
高木が決める試合は大体勝つね
103名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:42:39.58 ID:wrXmdeta0
枝村は移籍してたのか
104名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:44:18.32 ID:nXnnTgEwO
清水が勝ったということは、誰かが退場になったんですね?
105名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:14:54.06 ID:Ncf6xdyL0
先に岩下が退場(移籍)ししました
106名無しさん@恐縮です
ジミー フランサ選手 東京ヴェルディへ  期限付き移籍決定のお知らせ 
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/18029/