【野球】2軍調整中の日本ハム斎藤佑、6回3失点で敗戦投手
1 :
三毛猫φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:04:44.04 ID:n4eOJiox0
×韓国軍が竹島を侵略している
○帰化人だらけの朝鮮民主党が竹島に韓国軍を呼んでいる
×円高で企業が苦しい
○苦しませるために円高にしてるんだが
いくらB層でもそろそろ気が付くときだろう。しかし
年寄はこんな簡単な事にも気付けない。
なぜ若者や反社会勢力がオレオレ詐欺を働かせるか判ったかね
朗報だね
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:06:03.67 ID:f/MgxFp00
戸田に来てたんか
観に行けばよかった
かわいそう
日本野球界最大のスター選手なのに
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:06:45.67 ID:OBcQJ2310
二軍でも駄目なら大リーグに移籍しか無いな
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:07:04.24 ID:euFMimWH0
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:07:34.47 ID:cTqUE9yH0
もうだめぽ
9 :
名無しさん@恐縮です::2012/08/11(土) 17:07:50.95 ID:+6oiiAIx0
最強の24歳でオールスターファン投票1位の大投手だぞ
2軍で敗戦なわけない
10 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/11(土) 17:08:18.23 ID:aBT7ndLu0
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:08:27.41 ID:7kTF0wZ10
クビマダァー?チンチン
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:08:57.16 ID:Y7P/OPSL0
3軍に落とせ
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:09:27.05 ID:PM3Hpf4NP
誰?期待の新人?
2軍でさえ通用しない雑魚だったか・・・
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:09:45.44 ID:MitOCjiaO
サッカー叩いてる場合じゃねえな
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:09:46.18 ID:KE8ZBqtR0
裸の王子様の末路はこんなもの
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:10:30.33 ID:/LKH503g0
鎌ヶ谷でも高級中華を食べに都内までタクシーを飛ばしたり危機感ゼロらしい
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:10:42.98 ID:aWUbk1ilO
そんなに顔が良いか?世間の基準よくわからんな
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:10:57.91 ID:PdIbZ8YK0
>>5 それ最初からマスコミしか言ってない
実際は高校1年からスターだった桑田清原コンピや荒木定岡松坂etc
斎藤より実績も人気も上の選手が沢山いる
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:11:01.03 ID:hMPz70d0O
甲子園で優勝しない方が良かった。
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:11:01.96 ID:88wZO+VW0
今年と来年は一軍二軍行ったり来たり、再来年以降はずっと二軍暮らしで3年後に戦力外。
オールスターでは一人ぼっちで球界にコネも作れず、引きこもりで一生を終える。
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:11:26.15 ID:6rF71r8HO
もうプロ野球に未練なさそう・・・。マスコミへ売り込み中?
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:12:16.90 ID:tQSvynZ50
>>7 (メディアに作られた)スター選手だから間違ってはいない
斎藤の二軍落ちに対する言動
.2試合で上がる予定だったのに、白紙は最初に言われたことと違う
.フューチャーズ戦はクイック試したら打たれただけ
.(栗さんのバカヤロー発言は)マスコミに言うことじゃない
.一軍なら抑えられて二軍で打たれるのはままあること
.何が悪いのかは一軍の打者を相手にしないと分からない
.みんな数字数字、直接ピッチングを見て判断するわけじゃない
.これで二軍に落ちるのが怖くなった、いい経験とはいえない
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:12:33.50 ID:9iw//n7c0
6回3失点で勝利投手になったのかと思った
二軍だと打線が点を取ってくれないから勝てないのか
猛打を誇る一軍打線なら5回6失点でも余裕で勝ち投手
つか、今までそういう試合ばかりじゃねーか
楽天のPは9回1失点でも余裕で負け投手だぜ
田中が延長10回完封で勝てなかったことがあったよな
もってる王子
昔ハンカチで持ち上げられてたが、今はダメみてぇだな。
腐らずに頑張ってほしいもんだぜ
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:13:48.80 ID:NtPdM4MH0
トレード王子
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:13:48.96 ID:+AbsVvRHO
オールスターで一番人気じゃなかった?この人
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:13:53.04 ID:FxTuVoNI0
小林麻耶「斎藤君?ダレ?」
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:14:30.77 ID:xnFUDpczO
とうとう焼肉記者を始めたってマジ?
でも将来の政治家先生なんでしょw
1の投球フォームおかしくね?
今はパッとしてないけど最終的には通算20勝はあげるよ
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:15:45.43 ID:5l+qwr2q0
定岡の高校からプロ引退まで
リアルで見たオレからすれば、
斉藤は定岡以下だよ、あんな小物を
大騒ぎしてたマスゴミはアホだ。
研究されてしまったの?
持ってない
最近、語録貼られないの?
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:16:26.58 ID:0BEI0gPXO
半泣き王子
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:16:55.44 ID:l768Uf7W0
一応QSでも援護してくれなくなったか
試合を作ったってことにして上げるのかね
栗山は上げたくなさそうだけどフロントの方針には逆らえないだろうし
おいおいなにやってんだよ
早く1軍に戻せよ栗山
斎藤が投げるとこっちにはサービスゲームなんだよ
早くローテに戻してまた白星献上してくれよw
鷹鴎猫鷲檻より
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:19:17.53 ID:PM3Hpf4NP
斎藤佑樹
被安打116(ワースト1位) 2位牧田108被安打
四球44(ワースト1位) 2位山田 39四球
失点54(ワースト1位) 2位塩見 44失点
被出塁率.367(ワースト1位) 2位ウルフ .354
被長打率.398(ワースト1位) 2位塩見 .378
被OPS.766(ワースト1位) 2位ウルフ .695
WHIP 1.63(ワースト1位) 2位ウルフ 1.46
FIP 4.35(ワースト1位) 2位山田 4.14
K/BB 1.23(ワースト1位) 2位山田 1.46
RSAA -17.13(ワースト1位) 2位塩見 -5.63
オールスターファン投票(1位)
高卒でプロ入っていれば本業がイマイチでも最初の数年で
CMやらスポンサー契約やら巨万の富を稼げたろーにな。 ゴルフの王子様の様に。
大学行ったのは完全に失敗。
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:19:43.62 ID:Mli+uqs80
来年のWBCに向け魔球開発中なんだよ。落合からコミッショナー通して依頼があった。
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:19:54.08 ID:NEKXVnSd0
そこそこいい投手でハンカチ使って目立った
それだけでメディアは持ち上げたのか?
こいつは、ただ持ってただけだったな
一軍の打撃力、守備力がなければ
勝ち星一つつかない木偶の坊
支配下登録枠もったいないし
育成枠でいいんじゃないの?
西武の菊池遊星は、デーブに潰されたの?
ダメなの?
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:21:04.04 ID:xnFUDpczO
ピンチになっても誰一人マウンドにいかないとはさすがの人徳ですねw
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:22:17.74 ID:/IweR8AtO
お・・・雄平!?
>>36 アスリート一族の定岡をバカにするな
正二は184cmの上背、長いリーチで巨人では江川槙原に次いで
球威のある球を投げていた
ナマクラが受けて15勝してんだから有田や中尾や村田と組めば
20勝の可能性さえあった逸材
ハンカチとハニカミの没落っぷりが酷いw
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:23:25.58 ID:00mCebpI0
>>36 定岡は大した選手じゃなかったのか。
テレビによく出てたからそれなりの人かと思ってたw
オールスターとはなんだったのか
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:26:16.85 ID:pE9BFb7h0
二軍ダントツ最下位のヤクルトにもボコられるのか‥
先週も三軍フューチャーズにKOだし 独立リーグ行ったら?
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:26:42.93 ID:mWSdrWZTO
さすが調整師
こいつ敗戦ばっかり背負ってるな
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:28:34.89 ID:rrE3hhy60
まーた負けたのか
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:28:42.65 ID:d7QVbxZL0
出来過ぎだったルーキーシーズン終わった後に
肩壊したことにしてキャスター転向が一番良かったんじゃね?
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:29:42.92 ID:dGfk3amB0
「ここは自分がいるべき場所ではない(キリッ)」
とにかく本物のカーブを習得してから一軍に上げろ
楽天永井のカーブとまでは言わない
唐川くらいのカーブを身につけてから上がらないと
目線外せないのだからまた捕まるだけ
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:32:23.03 ID:TxnVGYP90
北天佑みたいな名前になっちまったんだな
だんだん持ち味の残尿感ピッチングが戻ってきてるんじゃね?
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:33:02.03 ID:TVEiml750
元々2軍でも通用しないレベル
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:33:11.05 ID:wzD2K6TH0
開幕戦先発投手が駄目駄目でファーム落ちしても首位のチームがあるらしい
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:33:31.18 ID:QNzv1+cC0
中田翔も2軍に落とせよ。
二軍でやっと中の下レベルくらいの奴を持ち上げてたマスコミが悪い
オールスターの選考基準を再考するチャンスだ
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:34:16.59 ID:OQBVw1sQO
背負うものを間違っているな
シンデレラ・ストーリー満喫出来たしもう未練はないだろ
そろそろ休ませてやれよ
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:36:31.85 ID:LB4LkOQq0
>>2 >なぜ若者や反社会勢力がオレオレ詐欺を働かせるか判ったかね
じゃっかん 意味がとれない
かつてのライバルマー君が一言↓
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:36:58.17 ID:rpfg85Y70
だめだろ
使い道ない
毎日サイン会とグッズ売りしてろ
お前には金がかかってるんだからしっかり働け、とか上層部は思ってそう
ゆーちゃーん(棒)
中田は打率低い、長打率も実はそこまで。
得点圏打率も低い上に出塁率も低いくせに
得点と打点だけはトップクラスってのが日ハムすげえな
まややにチンポしゃぶってもらえ
やっと早稲田らしさが出てきた。
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:39:43.88 ID:DuBk81mc0
キャンプにまで群がってたマスコミとは一体なんだったのか...?
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:40:18.38 ID:wvSVUz+4O
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:40:50.81 ID:QQx+8RyD0
球が軽い。プロじゃ通用しないって言われてたよね。
でも何気に斎藤世代って凄い豊作だよな
松坂世代超えてないか?
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:40:58.66 ID:gbLP306A0
暗黒に突入した某球団が引き取ってやれ
もしかしたら救世主になるかもよ?
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:42:20.62 ID:xxAJD7Yi0
>>44 ぶはは、マジか?
史上最強の開幕投手だな。
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:44:12.53 ID:00mCebpI0
>>69 「悪い」っていうか、「バカ」だねw
芸能人だったら実力なくてもマスコミが煽れば
それなりに地位が築けるかもだけど、
スポーツは実力がなきゃ活躍できないんだから
今みたくなるのは容易に想像できははずなのに
「付き合うなら自分より若くて、浮気しない人。あとは将来性があって長く稼げる人で、交際報道が出ても恥ずかしくない人がいいな」
「スポーツ選手は“寿命”が短くて、引退後の年収が私頼みになっちゃうから心もとない。もし付き合うなら断然若手じゃないとね!」
http://jisin.jp/news/2523/3351/ 小林麻耶
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:44:34.94 ID:hN1A4rMD0
開幕戦で勝ってしまった時はあら?って気がしたがそれ以外は概ね予想通り過ぎて腹が痛いww
最近、顔もダメになってきたな
早稲田の先輩武内に打たれて負け投手w
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:45:22.76 ID:I4CWU9HJ0
109 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日:2012/07/31(火) 20:14:28.49 ID:mSwaQxIwO
でも二軍での登板予定として、1勝20敗のフューチャーズと
そのフューチャーズに唯一負けた最下位ヤクルトが用意されてる辺り
ゆうちゃん復活!とか書き立てて最短で一軍復帰が規定路線だろ
フューチャーズにまで打ち込まれたら三軍以下ってことだからいくらなんでもおさえるはず
三軍打ち取って、途端に偉そうな迷言更新するゆうちゃんを楽しみにしてますw
ハハンケチ皇子
51 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [] 投稿日:2012/07/31(火) 11:26:18.88 ID:3g34i6D30
今期のハムvsフューチャーズ戦
5試合 5勝0敗 (4試合で2桁得点 残り1試合は8得点)
これで負けるなんて正直ありえん
アンチとしての期待は「勝ったけど点取られすぎww」くらいしかない
フューチャーズとリーグ最下位のヤクルトを用意してもらってるなんて
普通に考えれば赤絨毯の上をお上品に歩いていくだけの簡単なお仕事だw
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:47:48.68 ID:agKwyLhn0
就職したらどうだ
早稲田なら大手行けるでしょ
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:47:48.91 ID:5XowTol60
>>52 えっ
定岡ってめちゃくちゃ貧弱な球投げてたじゃん
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:49:51.77 ID:vTH040S3O
来年広島の野村祐輔がこうなってないか心配です
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:52:05.92 ID:XwKN8fdx0
>>97 早稲田の文系だけで大手にいけるのは大昔ですw
調整出来る実力か!?
自力上げる特訓しろや!
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:52:53.84 ID:BrRdHcZC0
QS達成だね^^
まーくん「そーなんすか」
マエケン「あ、そっすか」
ぐらいかな
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:54:04.49 ID:/LKH503g0
オリンピックで挫折をしても這い上がって世界相手に戦っている選手とか
負けてもいさぎよいコメントを出す選手をいっぱい見てる最中だからなあ
よけいにしょぼく感じる
紳助と小林麻耶「愛憎不倫」
http://www.asagei.com/1900 息のかかった女性タレントを「愛人」に誘っては、見返りとして自身の番組に起用する。紳助親分こと島田紳助(55)の常套手段だ。
これまで何人もがその毒牙にかかってきたと言われるが、中でも元TBSアナウンサー・小林麻耶(32)に対するケースでは、異常な執着心を見せたようである。
大学進学で正解だったな。
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:56:48.32 ID:j6UpkKS60
こんな人知らん
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:56:59.53 ID:ACoPzhdQ0
もうコイツには秋田
プロ入り後の賞味期限切れがちょっと早過ぎない?w
今季限りで引退ってあるんでね?
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:59:45.53 ID:As4jPfysO
バウ企画と取引のあるステマ企業あたりかな?
話題そらしのコピペ連発してるのは
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:01:01.84 ID:v7+jgOUu0
>>44 援護率も一位だったような
打線の援護をもっている
>>114 引退はないよ
が、25ぐらいになると、早い奴は選手会長に抜擢されるケースもある
そういう連中との比較記事が出るようになったら、マスゴミが敵に回るって事さ
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:01:19.89 ID:h5WZFwzn0
しゃべりながら唇なめるのが嫌い
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:01:57.61 ID:xQNFOqmo0
転職しなさいよ
ハンカチで顔の汗をふきながら営業マンなんていうのもウケるかも
そろそろ野球に飽きてそうだなハンカチ
二軍に置いておこうと思ったらいつまでも置いておける投手
一軍で使わないと居る意味がない
>>110 じつは一番分を弁えてるのは本人なんじゃ…
2軍の選手バカなんじゃね?
なんでハンカチのこと打つんだよ。早く一軍に戻って活躍させないとNPBなくなるぜ?
このままフェードアウトだろ
斎藤みたいな野球選手っていたの??
人気先行で実力なくて即引退
定岡?一茂?
早くカイエン乗って青山に土地買って
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:28:45.22 ID:DE9vCHlh0
もう何も期待できる魅力がないな 毎度出る自信過剰なビッグマウスぐらいか
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:30:57.69 ID:ayB3HJ8C0
>>125 定岡は2桁勝利を2回やってる(うち1回は15勝)
斎藤なんかと比べちゃイカンよ
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:31:02.02 ID:tVGtO1ofO
ハンカチ「結果3失点で負け投手になったが状態は良くなっている。もう調整はいいので早く1軍にあげて欲しい」
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:31:12.53 ID:IzdMx4Ki0
>>123 対戦相手はみんな打つなって事か?ハムかコミッショナーが
金配るべきだな。
引退してどこかのアナウンススクールにでも通ってアナウンサー目指したほうがいいのでわ
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:32:38.90 ID:3AtTic0a0
投手有利で2軍って
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:32:56.55 ID:xnFUDpczO
あれ?無失点でいく(キリッとかいってなかった?w
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:33:12.99 ID:ByLaMHzP0
どや、これがオールスターファン投票1位の実力や
文春の「甲子園の夏からやり直したい」読んだ。
気になった部分だけ要約すると
「大学の時は楽して投げようとしていた」
「(甲子園最終戦の自分を改めて見て)すごいな。最強の18歳だな」
「そのままプロ行けば10勝できた」
「負け試合の翌日は引きこもる」
「(應武の教えにより)3年間は大きなピッチング改造はしない」
「最高ではなく、最強の投手を目指す。
この球は打てないという勝負球がないのに何故かいつも勝つ、そういう投手」
昨日、立ち読みしたのを思い出しながらだからちょい間違えはあるかも。
2軍では通用しなくても1軍では通用する(キリッ
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:34:43.38 ID:2lQAHHFQ0
ええええ?フューチャーズはまぐれ負けだと思ってたのに、また?
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:35:52.74 ID:bRR9k6n+0
2軍の肥やしにもならんわ
小林麻耶にずっと働いてもらって主夫になったらいいんじゃないか
>>123 相手がセ・リーグのチームだったのが悪かったのかもね。
1軍でもパのチームが相手だと割りと抑えるのに、
交流戦やOP戦でセのチームが相手だとよく打たれてたからね。
本人にしてみれば、
勝手にマスコミが騒いでくれて契約金1億提示されたから折角だから頂戴してその代償として3年くらいやってみてダメだったらマトモに就活すっか。
ってな感じでね?
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:40:48.45 ID:YIRhvE6FO
来週上がってくんのかなぁwww
この人発言がズレてる気がするんだけどなんか浮いてるよね
政治家とかアナウンサーとか教師とか無理でしょ
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:46:20.57 ID:6rF71r8HO
ハンカチで汗を拭う機会が増えるな。汗は汗でも、冷や汗だけど。
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:49:39.45 ID:8VANgaCo0
今日も打たれたんだから上がってこないよね?
もう北海道に嫌がらせするのは止めて下さい
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:50:00.12 ID:Ph/+i0XW0
/ : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
/: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
|: : : : : : : : :l'゛ \::::::::::::::::丶三三三三三三
'、: : : : : : : :f三ヽ ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
`ー──{ ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
l゛○ヽ /○゛ヽ、 |: : : : : : : : :
i~~~/ .~~~~~ li!li!リ´`ー'⌒
{ / 、 .l!l!l/ /-'
l { r-、 )、 ノ::ノ 〉 )
', `´ `´. . '゛'゛ r‐''´/
l r─-、 (_/!||
l (⌒ーノ´ ..::::::: ヾ
', ⌒´ ..:::::::::: /
', ⌒ ....::::::::::::::: /三
弋.............:::::::::::::::::::::: /三三三
` 丶、:::::::::::: /三三三三三
_ -'''''´>、 /三三三三三三三
自分でも信じられない・・・・
いいよ すぐプロやめて政治家目指すんだから・・・・
こいつの両親はもう本書かないの?
斎藤「メジャーなら、、、」
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:51:50.33 ID:oGHJTnPCO
まあハンカチにとって野球なんか次の人生のステップに過ぎないからな
だから大学に進学したんだよ
>>125 人気先行じゃなくて話題先行な
いちばん近いのは一茂かピッチャーなら
ヤクルト酒井(サッシー)だな
自分をスペシャルな人間だと思ってプロの世界に入ったんだろうけど上には上がいた話
井の中の蛙だったんだよハンカチさんは
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:55:28.64 ID:BqltSVMy0
そろそろ持ち上げまくってたマスゴミがドン底へ落とし始める頃合ですか?
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:57:18.53 ID:2lQAHHFQ0
>>149 もし野球以外に進むのならば、結果的に早稲田を出といてよかったね
高卒よりは
凄い人脈持ってるからなこいつ
そもそも野球やってることがバカらしいんだろう
来年はメジャー挑戦だな
球界の裏でどんだけ悪口言われてんだろうな。斎藤くん。。
もう、本当にざまぁwとしか言いようがないよ。
二軍戦に登板とか無意味なことしていないで、
はよナックルマスターしろ。
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:59:35.06 ID:QFkwB9AD0
まだやってるんだw
ハムにハンカチが居ないと勝ち目が無いじゃないか。下位チームの。
この人は小泉慎太郎みたいにイケメン俳優の道に行けるかもね。
タレント事務所が目をつけるでしょ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:02:23.18 ID:m8LpJtyeO
シマネ屋wwww
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:03:20.59 ID:UnYshZt2O
ダルビッシュに憧れていたんでしょ
いないと力が出ないんじゃないの
6年後
肩を壊して自由契約になったまさお。
すでに現役引退して球団幹部になった斉藤がまさおに
「俺の勝ちだな」
3失点しかしてないとか調子めちゃくちゃいいな
で、解雇まだ?
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:04:35.04 ID:U+a/1AsK0
ハンカチって、別に王族の子息でもないし、人脈や影響力は
甲子園での活躍に根ざしたものだろ。いわば野球での活躍に。これから
長い間、野球で低迷しつづけても、その影響力は維持できるものなの?
周囲の人間は栄光浴の効果に浸っている面もあったろうから、現状の斉藤に
たいする落胆は一般人より大きそうだけども。果てはメジャー、イチローLVの
活躍・・・? くらいに思ってたら、プロ野球の2軍でタコ殴りにされる
選手になっちゃったんだし。これじゃ、キャスターになっても、元木路線かな。
高校時代は凄かったんですよ〜と、吉本芸人に叩かれながら叫ぶっていう。
>>162 冗談だろ?実写版ほたるの墓の兄ちゃん役しかできないぞ
プライド高いからTV向きじゃないよ。
普通に商社とか就職した方がいいと思うが。
何も持ってないな
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:10:33.28 ID:p7mavzAmO
ハンカチは一生ハンカチって言われるんだな。かわいそうだな(´-ω-`)
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:14:02.59 ID:FxTuVoNI0
>>171 そうだね、王子じゃないんだ。ハンカチなんだ。
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:14:30.74 ID:rgNkSpDf0
>>1 やったね!さすが佑ちゃんだwww
ボーロ ボロボロ雑巾王子♪
ボロ雑巾〜♪ボロ雑巾〜♪(踊るダメ人間のメロディーで)
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:14:30.91 ID:Mli+uqs80
メジャーリーグ入りだな。
川口二世で良いじゃん
176 :
名無しさん:2012/08/11(土) 19:16:36.56 ID:WCE1m+tI0
2軍で結果出すまで上げない
これを実践できればこいつは何年経っても1軍に上がれず引退
いい子で爽やか野球少年ってイメージでちやほやされ続けるかぎり田中に勝てないだろうな
・・・とは言えマスコミにも見向きもされなくなったら終わりかなw個人的にはそこから這い上がるぐらいの気概を見せてほしいが
>>176 それは球団の意向に反する。でも次の一軍登板は消化試合だろな。
実力通りすぎて面白みもないな
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:20:57.80 ID:H0Z/3DUKO
中日吉見より実力も顔も数倍上なのに干されてるのか
英雄は妬まれるんだなやっぱ
頑張れよ斎藤
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:20:59.13 ID:xzcdNuGdO
もはや言い訳のしようもないだろ
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:22:50.66 ID:8RG2n6v0O
これはあかん
ハンカチ屋を開業すべき
今ならまだ売れるで〜
鎌ヶ谷に行ってから、ガバガバになってしまったゆうちゃん
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:24:39.82 ID:2+bKni9B0
道具係まっしぐらだな
斎藤は体格が野球選手じゃないな。
サッカーやればよかったのにな。
ヤクルトの石川とソフトバンクの森福と似たようなもの。
>>1 半価値佑ちゃんはもう用済み
半価値佑ちゃんは不要www
>>10 チンポジキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:27:06.36 ID:4uCGTXGC0
思えばハンカチで顔拭いてなかったらこんなに人気出てないんだよな
さいしょはハンカチ王子とか馬鹿にする意味で言ってたのにな
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:27:47.88 ID:GP7KlID0O
高校時代がピークの選手増えたなあ…
菊池雄星… 大石…
人気投票で最多得票なんでしょ
こんなんで日本野球界大丈夫なの?スター不在にもほどがない?
5年後
ドキュメント番組「戦力外になった男達」出演決定
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:32:55.78 ID:4HNK98bDO
世の中ハンカチよりタオル派だろ
タオル王子に改名したら?
マーはポスト1001だから永久に勝てないよ
大場とか大石とか活躍しそうでダメなやつは
ほんと勘弁w
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:34:58.60 ID:TKfI13LdO
ダルビッシュどころじゃないオワコン
>>18 さいてょ佑ちゃんは優雅ですねぇ
年俸使い切れよw
中村勝と新外国人がいるからこっちは問題ない
結果よりもとにかく1軍で通用する球作ってこいよ
フォークをある程度コントロール出来るようになるまでは
1軍に上がってこなくていい
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:39:07.65 ID:JaA/fDri0
2Aレベルの日本野球の2軍で勝てないとかW
どんだけ能力ひくいやつが億の金もらってんだ
カス死ね
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:41:34.07 ID:qS9QDZKQ0
半価値はオワコン。
もう予定を早めて政治家になっちゃえよ
ハンカチ世代が凄いように言うけど
松坂世代には全く敵わないでしょ
これで上げたら何のために二軍に落としたんだってことになるけど
栗山はどうするんだろ。
甲子園優勝投手としてはよくやった方だよ
お疲れさん!
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:47:10.64 ID:58Jbue+tO
早いとこ小林マヤ孕ませて逃げられないようにしておけよw
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:49:53.27 ID:/LKH503g0
ハンカチには大物議員や広告代理店や早大閥や将来の義弟海老蔵さんまでついてるから
これからが人生の本番です
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:50:53.39 ID:4+jVKod30
>>201 比べちゃいかんよw
ここ20年で、突出してるから松坂世代は
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:52:39.53 ID:E2cczVDD0
無難に早稲田大学職員になった方が良かったな。
30代半ばで年収1000万超えるし
なんたって65歳まで安心の終身雇用。
まあ、早稲田が経営危機になれば別だが、それはほぼないし。
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:57:19.16 ID:CfEBUTr20
5回からの投球やっぱり難あるな
こんなんじゃ戻せないでしょ
何か可哀想になってきたわ
アンチ斎藤だったがもう彼の存在は忘れる事にする
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:06:16.83 ID:Q8V8El5S0
>>207 早稲田職員よりも「ハム球団職員」の方がいいんじゃね?
いい「スカウト」になれると思うよ。
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:07:41.82 ID:xnFUDpczO
いまやマスゴミですらハンカチ世代なんていわねーしw
所詮この世代の脇役端役なんだから分相応に脇役端役をつとめてくださいw
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:18:20.58 ID:KuQUk5tGO
きっついなあ
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:20:57.19 ID:PM3Hpf4NP
1軍はボーナスステージ用に適度に手を抜いてくれるけど
2軍やフューチャーズは人生かかってるから容赦ないな
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:21:25.81 ID:TRuQ156JO
誰かさんとは違って国民的スター斎藤王子
轢き逃げ犯の田中容疑者を刑務所へぶち込め!
6回3失点はクオリティスタートて言って
メジャーでは高く評価される数字
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:23:26.75 ID:DE9vCHlh0
ハム以外のパ球団
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 斎 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 藤 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:28:45.47 ID:z84Thbpv0
案の定2軍でも負けまくってるじゃん
結局プロレベルじゃないんだよ
数年後にはスナック ハンカチ王子とか経営してそうw
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:40:59.36 ID:kkt0gcD80
背負わせすぎた結果がこれ
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:42:22.15 ID:Pn7Eb9eK0
なんか持ってるハズなんだけどw 2軍で打たれるなんてあり得ないよね 持ってるんだから
>>215 メジャーは防御率2点台も稀少だからそうなる
日本でも統一球以前はローテ下位なら合格だったが
統一球になった去年からは6回3失点じゃゴミ扱いされても文句は言えない
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:44:08.50 ID:gbLP306A0
負のオーラなら持ってるけどな
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:44:39.64 ID:7zAegD2kO
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:47:29.79 ID:2qjo+6BB0
つーかこいつ禿げそうだな
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:48:14.72 ID:zWNDzS/UO
こいつは自分の実力をもう分かってるだろ
ちょっとばかり現実逃避してるけどな
朝野球のおじさんが投げてるような球だぞ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:51:09.12 ID:4+rke04f0
>>221 そもそも2軍でそれで威張れるわけがない
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:51:33.38 ID:37xFDdr+0
こういう投手は一軍で投げさせても二軍で投げさせても
ぼちぼち打たれてぼちぼち抑えるみたいな似たような結果がでるんじゃないかね
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:55:12.62 ID:BgfIPU790
実力がゴミ
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:55:14.23 ID:TxnVGYP90
家族全員に寄生された左門豊作状態だから悲惨だな
万一持ってても
長丁場に運だけではどうにもならないんだよ。
わかったい?斎藤君
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:57:51.40 ID:Ogb1VOpr0
もう強がるのやめろよ祐ちゃんw
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:03:55.56 ID:xCHRZDh9O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.1.03
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:04:00.43 ID:xCHRZDh9O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.1.03
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:04:23.17 ID:xCHRZDh9O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.1.03
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、努力していく価値を見出せた。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(監督には)いい形で退いてもらいたい」「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「福井、出てこいや!」「フハハ!!ホモじゃないです」「バットに当てさせないようにしたい」
「(田中初対戦では)失点の差は3しかない。6回までは0-1。点を取られる前に代えられていたらどうなった?勝てない相手じゃない」
「0に近い物を目指す」「次のWBCでも日本代表のユニを着たい」「もっているではなく今は背負ってます」
「風がいいようにボールを動かしてくれた」「真っ直ぐでいける実力をつけたい」「最強の24歳になる」
「(2軍落ち)ずっと調子はいい。点を取られる原因はどこかにある」
(3軍相手に6回5失点)「ここは結果を求める場所じゃないから(失点は)あまり気にしてない。調子はそんなに悪くなかった」
「(2軍には)いるべきではない。次は結果も求めたい」
(栗山監督のバカヤロー発言に)「2軍で抑えないと上がれない?ちょっと最初に言われたことと違うなあ。僕も(監督の発言は)新聞で見ただけですけどマスコミに言うことじゃないなあ」
「1軍復帰の条件?それも曖昧(苦笑)0封することだと思うけど数字だけって難しい」
「(投球を)直接監督が見てるわけじゃない。凄く調子良かった」「6回に(課題のクイックを)試してみたら打たれただけ」
「何でも数字ですからね。分かりやすいからでしょ(1軍に)報告が行くのも数字だと思うと……」
「抑えながらやりたいことやるのはハードル高い。1軍で打たれなくても2軍で打たれる人もいるでしょ」
「次に上がる時は落ちたくないって嫌な臆病さが出ると思う。いい経験をして帰ってきた、というわけにはいかない」
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:04:27.61 ID:xCHRZDh9O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part4【プロ野球編】 Ver.1.03
(文藝春秋9月号)「甲子園の夏からやり直したい」「大学の時は楽して投げようとしていた」「(甲子園最終戦の自分は)凄いな。最強の18歳だ」
「負け試合の翌日は引きこもる。ひたすら音楽や漫画」「(大学監督の教えにより)3年間は大きなピッチング改造はしない」
「最高ではなく最強の投手を目指す。勝負球がないのに何故かいつも勝つ、そういう投手」
「内角攻めで踏み込ませないのは理屈では分かるが何か疲れる、そこまで神経を尖らせての投球は美学に合わない」←new!
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:04:32.67 ID:2lQAHHFQ0
もしメジャーに行っても、ぼちぼち打たれてぼちぼち抑えるのだろうか
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:04:57.46 ID:xCHRZDh9O
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:05:01.59 ID:xCHRZDh9O
【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】
「佑樹―家族がつづった物語」 著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。
「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。
「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。
【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」
ハンカチが本体なんじゃね?
>>228 ぼちぼちなら栗山も使い続けますよ
なんといっても全国的な知名度は大きなメリットですから
問題は規定内で最低ラインを争う成績です
それはつまり1軍に残しておけないレベルという事です
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:09:52.14 ID:cJBBtu8UI
使わなくても一軍置いとけば客入るのにな
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:11:45.45 ID:fVauEbTk0
斎藤の投げ方ってボールに力が伝わってないよね?
フォームを見る限り期待できんわ。
てか、雄平とトレードしてくれんかな。
引退してぬいぐるみ着て毎日7回攻撃前にバック転するってのが球団としても美味しいんでね?
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:13:55.61 ID:As4jPfysO
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:14:32.12 ID:XyD3Bytp0
太ればいいじゃん 「球が重くなる」らしいぞw 物理学的には説明できないみたいだけどwww
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:14:32.65 ID:hj/O3qSK0
249 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:14:55.28 ID:pbbqJLM20
プロ野球で最も人気も知名度のある選手なのに。なんなんすかこれ
こいつは人間の成長が18歳で止まると思ってたんだな。
自分より下の人間がプロでいきなり活躍したから
自分も努力しなくても同じようにできると勘違いして大学の4年間ろくな練習もしないで過ごした。
踏み込んだ左足が自分のウェイトを支えきれないってどんだけ貧弱なんだよwww
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:15:25.95 ID:xnFUDpczO
斎藤を二軍に隔離した途端に一軍の調子も雰囲気もよくなった現実
斎藤を二軍隔離しても一軍の集客になんら影響がない現実
インチキ登山家栗城とかぶる
あとは落ちるだけだな
佑ちゃんポルシェ買ったのかな?
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:20:08.93 ID:/CSPejr40
今でもハンカチ使っているの?こいつは
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:21:13.99 ID:EWINK90R0
このままひっそりと引退しそうだな
>>245 BBの中の人になればいいのだが、ハムの選手はイヤがるだろうな〜
チアのねーちゃんはどう思うんだろうか
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:27:26.07 ID:44GGNkcS0
荒木、一場レベルだな
18歳〜20歳ぐらいが全盛期って人もいるんだ
超早熟の奴だったのか
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:30:54.10 ID:PM3Hpf4NP
早熟っていうか短期決戦の甲子園でたまたま勝って注目されただけで並の能力
田中や前田とは違う
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:34:22.29 ID:VE2yb1q+O
>>261 だよな
斎藤にピークなんてないし
プロで1勝もできないと思ってたから10勝したのですら驚きだわ
>6回を4安打3失点だった。
安定の平常運行じゃないか
たぶんこの人メジャーで投げても草野球で投げても同じような数字を残すと思うぞ
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:39:24.43 ID:ZCRlLRoAO
>>261 田中は本格的にピッチャーやりだしたのが高校入ってからってのが驚きだよな
その一年後の夏には甲子園優勝投手
斎藤とは物が違うw
タメ年の同僚吉川にも差をつけられそうな勢いだな
ハンカチ世代を率いる者としてもうちょっとシャンとしてほしいな
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:40:53.97 ID:qyLR3g5a0
こいつ早稲田卒業して普通に大企業に就職してれば、今頃冴えない営業マンとして平凡で平和な生活を送れてたのにな
マスゴミに踊らされて勘違いしてしまった為に、ボロボロの人生を送るハメになってしまったからな
ある意味マスゴミの犠牲者だわ
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:42:12.30 ID:kGlltKXB0
パ5球団「ヤクルト余計なことすんな」
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:43:36.50 ID:EWINK90R0
>>266 さえなくはないでしょ
ハンカチ屋の営業なら
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:46:04.86 ID:xCHRZDh9O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part4【プロ野球編】 Ver.1.04
(文藝春秋9月号)「甲子園の夏からやり直したい」「大学の時は楽して投げようとしていた」「(甲子園最終戦の自分は)凄いな。最強の18歳だ」
「負け試合の翌日は引きこもる。ひたすら音楽や漫画」「(大学監督の教えにより)3年間は大きなピッチング改造はしない」
「最高ではなく最強の投手を目指す。勝負球がないのに何故かいつも勝つ、そういう投手」
「内角攻めで踏み込ませないのは理屈では分かるが何か疲れる、そこまで神経を尖らせての投球は美学に合わない」
「もう大丈夫。完璧です」「無失点でいく。まずは抑えることが目標。ランナーを出してからの失点は大きくなる」
「課題もあるので抑えることが前提。誰でも2軍にはいたくない」「状態は変わない。(全打者アウトという)究極がいい。上(1軍)で使えるという投球ができれば」
(2軍戦で6回3失点)「(2軍に)落ちた時よりも納得いく球が多かった」「直球、スライダーを含めて良くなってきた」←new!
チヤホヤされて言っちゃった調子に乗った発言を後悔しているだろう
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:47:18.41 ID:1CHsZsSJ0
嫌われ者通しで結婚するといいな
男性に嫌われる 斉藤
女性に嫌われる 小林
>>266 逆じゃね?
我を通して学歴という人生の保険を取りに行って自爆したかんじだ
能力的に中途半端なんだから野球選手としては大学での4年はムダでしかないし
これなら世間とマスコミに騙されてとっととプロ入りしてたほうがまだマシだった気がする
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:48:01.71 ID:biLauftX0
推薦で高校から早稲田なのに就職するなんて許されるわけがない
日本が五輪の空気に包まれる中、戸田は佑ちゃんフィーバーかよ
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:51:10.83 ID:sIEDC+DNO
甲子園優勝≠最高投手
後の世代の優勝投手はみんなわかってるだろ。
そんなにプロは甘くないが
斎藤はプロでもかなり甘くしてもらってるよ
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:51:50.83 ID:LxhRSEMX0
メジャーなら3回も投げられんw
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:54:03.92 ID:sIEDC+DNO
田中前田とは比べるな
土俵が違う
今回はヤクルト育成投手と比較だろ
負けたがw
今では福井>斎藤>大石
大学の実績は参考レベルだな
>>243 客入ってないぞw
マスコミが騒ぐだけで人気があるわけじゃないから
今年ハムのローテでは勝、吉川に次ぐ三番手の集客しか出来てない
去年の札ドの最低入場者も記録してるし極めつけは今年のAS
こいつが先発と見られていた第一戦のチケットが売れず
第一戦としては前代未聞のチケット売れ残りで当日券出しても
結局三千以上空席でNPBの関係者も頭を抱えてた
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:07:28.71 ID:qyLR3g5a0
>>272 いや、その保険までは正解だったと思うぜ
そのままとっとと就職しとけば良かったんだよ
高卒でプロ行ってもセンスが無ければ成長する保証はないからな
大学4年間で実力が無いのが判明したのにもかかわらず、マスゴミに踊らされてプロに入ったのが人生の選択ミスだったわ
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:09:09.85 ID:hN1A4rMD0
来年もオールスターファン投票1位にしましょうね。なんてったって日本の至宝なんですからww
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:10:22.77 ID:ZxTMb90G0
二軍に落ちたらもう上がってこれないレベルだと知ってて落としたのか
えげつないな
>>282 そういう目的で何年か前に一場にせっせと投票したわ
シビアな査定の日ハムがいつまで飼い続けるかな
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:14:06.95 ID:VSaCZb5N0
こいつのメンタルは小6のときの俺に似ている
俺は選ばれし者だぜっていう無敵感があったんだよ
あのころは
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:16:45.97 ID:9kw82Hfj0
ハンカチ君がいないとチームは首位快走ですw
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:17:18.40 ID:LxhRSEMX0
>>286 最強とか普通に言ってるし未だ厨二病が抜けてないんだろうね
内容が良くなるまでは二軍だろうなあ
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:23:04.42 ID:M4yLVi44O
オリックスかヤクルトに数年後いそう。 で忘れられた頃にクビ
291 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:26:52.13 ID:MSpSG7qY0
コイツまだ粘ってんのか?さっさとラーメン屋開けよwww
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:27:20.12 ID:uitPcpaH0
パ他球団のネタよいしょにマジレスするヤツwwwwwwwwww
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:29:39.60 ID:fwsETnZaO
このポンコツの役立たずまだ引退してなかったのか
wwwwwwwww
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:33:04.47 ID:qyLR3g5a0
>>291 ラーメンもセンスのない糞まずい物しか作れないだろうな
やっぱカスでも守って貰える、大企業のしがない営業マンが一番合ってるわ
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:35:26.12 ID:gnAgjcBJ0
ハwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwカチwwwwwwwwwww
とうとう規定投球回割れ
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:37:19.88 ID:gnAgjcBJ0
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:37:54.06 ID:pfc10LDd0
ナックルボールを覚えろ。
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:38:01.58 ID:hw8/JMs3O
背負ってます(二軍を)
ごり押し佑ちゃん(笑)
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:39:57.22 ID:UgUGTB9p0
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:41:04.24 ID:HSpIEauE0
>>298 でも本当のナックルてナックルばっかりなげなきゃいけないんだぜ?w
エセナックルならそうではないが、
佑ちゃんにしてもマー君にしても、今治西相手に22奪三振奪える姿が想像できない…
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:41:59.56 ID:kXHrMY030
斉藤はウンコ。
使い道が無い。
やっぱ野球だよな。
野球はクリーンでフェアだ。
サッカーみたいに飛行機のシートがどうとか、会場がどうとか、領土がどうとかいうのがない。
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:43:18.63 ID:VT0dLW070
ペナントレースを激しく争っているのに
斉藤のお守りをする余裕は日ハにはないわな
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:43:50.29 ID:HTqCut3H0
今思うと甲子園実力通り田中に負けてた方がこいつにとってよかったんじゃないか?
チャレンジャーとして違った人生があっただろうに。
いまだにこいつは田中より上だって思ってるってのは不幸だ。
>>233 こいつの場合「ぼちぼち」なんてレベルじゃないのが問題
あんなに気を遣ったお客様待遇の起用してもらってるにも関わらず
パ・リーグの投手指標のほぼ全てで最下位を独走するゴミっぷり
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:44:26.77 ID:HSpIEauE0
球の軽さをいかして大リーグボール3号を(ry
もう引退しろ
311 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:45:10.27 ID:uitPcpaH0
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:45:11.37 ID:5YP7IuTY0
ナックルマダー
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:47:12.50 ID:TxnVGYP90
あんまり追い詰めるといけないと思う。家族全員惨殺して
燃え盛る自宅のベランダでオナニーしながら飛び降りそうなキャラだ
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:51:26.90 ID:0PXsFzrS0
甲子園のあの夏がなかったらプロ行けてないレベルのピッチャーだったからなあ
久しぶりに早実を甲子園出場を導いた立役者であったことには変わりはなかったけど
早実→早大→社会人野球を経てどこかの監督にでもなってNHKの高校野球解説者になれたら万々歳だったのにな
茨の道になっちまったな
まあ、今のほうが金儲かるからいいか
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:52:47.97 ID:DEpuzKvdO
>>305 それだけ世界から相手にされない残念な競技って事だろうw
>>307 あの時勝ったおかげで、以降VIP待遇されて深キョンとも噂になり
実力もないのに話題性でドラ一位になれて、億の契約金ゲット
親は本出して印税稼ぐ
ぜんぜん良かったと思うぞwwwww
>>305 NPBはMLBのファームにすらなれなかったしな
もうちょっとMLBに挑戦する選手が出てきて欲しい
ダルもまだ期待できる
青木は充分
他が酷すぎる
でも通用するだけで立派だと思うよ
鳥谷と藤川はどうすんだろうか
>>313 そんな破天荒なキャラには見えんがwwwwwww
3失点の部分はまあいい。でも、四球を出して点を取られるのはダメだ。特に初回からやられてるのは最悪
こんなもん1軍に上げられるわけがない
コイツって元々コントロールが売りじゃなかったっけ?
球遅くてコントロールもダメなら救い様無いんでね?
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:38:51.11 ID:p8E/Leuh0
>>320 球威がない投手は何故か制球力があるというおかしな風潮がある
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:40:11.81 ID:J3jXqyvz0
かわぐちぇともやより実績残してるからマシ
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:41:18.82 ID:ZCRlLRoAO
>>303 マー君は去年ソフトバンク相手に18奪三振やってるよ
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:42:27.15 ID:3Wn9vOi60
なんかさっきのテレ東neoスポで
2度の調整当番終わったからさっさと上に上がれるような
印象操作のインタビュー受けてたよ、一軍復帰は規程路線なの?
大学時代は低めのボールになる変化球で空振りとってたけどプロのバッターは見きわめるんだろうな
ハムファンだけどこの人爽やかでも好青年でもない
無表情な自己中
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:43:47.02 ID:NJpv1z4sO
次のWBCは自分が中心にいなくてはいけない
忘れないよ
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:44:24.92 ID:OznmTMar0
オールスターでは調子に乗りまくって、何言ってるかわかりにくい
発音でしゃべりまくっていたのに、客寄せ効果が少ないから切られたか。
よく生きてるなこいつ
普通恥ずかしくて死んでててもおかしくないのに
モゴモゴしたしゃべりが気持ち悪い
しかもとんでもない傲慢発言ばかり
偉そうな物言いを聞くと、さすが群馬の田舎者だなあとしみじみ思う
兵庫のハンカチメモリアル球場ってまだあるの
>>320>>321 去年も今年も剛速球投手のマーさんの方が遥かに制球良いんだからなw
そもそもキャッチャーが構えたところに投げられないんだから話しにならない
大学野球に詳しい友達が言ってたけどハンカチパイア炸裂で
かなり怪しいのもストライクにして貰って三振獲ってたそうだから
プロの世界じゃこの体たらくなのも当然かもな
大学野球に詳しい友達w
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:24:17.00 ID:jIQzDS5jO
>>324 ハムがパ・リーグ制覇を放棄するなら、さいてょを一軍復帰させるでしょうな〜
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:00:32.64 ID:NMKgcgLD0
開幕投手が半年で二軍に落ちて、
二軍三軍相手に勝てないとか前代未聞じゃねw
ワセダにコンプあるブサメン隔離スレ
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:22:38.08 ID:E2vi+CViO
>>338 早稲田しか誇るものない斉藤くんお疲れさま
塾員だけど早稲田なんか行っても役にも立たないよ
三田会に比べりゃ
340 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:33:32.50 ID:CMRBNOB10
斎藤って、やる気無いだろ
斎藤落としてから日ハム一位になったなw
342 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:47:25.19 ID:FdzxVxQB0
また負けたの?w
フロントも斎藤が客寄せパンダにならないことがわかっただろうし一軍定着することはないんじゃね?
たまに一軍に来て敗戦処理してくれればいいわ
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:33:59.40 ID:v/GPvd+hO
客寄せパンダにもならなくなって4〜5年でクビだろうな
どこにも需要がないし、チヤホヤ癖が抜けてないこいつが本当の地獄を見るのはそれからだね
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:15:32.14 ID:sXgGeTogO
斎藤君にもそろそろバースデーの密着取材入るでしょうか?トライアウト受かるといいですねww
346 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:30:52.74 ID:8s+NPn8u0
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:42:23.45 ID:Ml0xkab3P
6回3失点斎藤「いつでも準備はできている(キリッ」
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:47:03.52 ID:O72JiAa+0
栗山監督が
エースの“無期限二軍”の可能性をほのめかした。
栗山監督からゲキを飛ばされた佑ちゃんは
「試合ではゼロに抑えるしかない」
349 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:48:53.33 ID:9TEcJ02+0
斎藤は相手のレベルが高ければ高いほど力を発揮するタイプだからな
NPBレベルでは斎藤は満足にプレーできない。やはりメジャーに行かないと
斉藤のすごさは計り知れない潜在能力
人気者へのやっかみがすごいけど、冷静に分析して見るとよくやってるよ
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 06:27:52.57 ID:O72JiAa+0
指揮官は「何が本人にとっていいのか。今、上げると2軍でやろうとしていることが中途半端になってしまうかもしれない」
福良ヘッドコーチも「結果を残さないのに斎藤を上げたらチームがおかしくなる」
もう現役引退しチャイナYO!
353 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 06:57:46.69 ID:g3rS1jp20
354 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:30:09.12 ID:c8NMaMC0O
斎藤が一軍に上がるとチームがおかしくなるってどんだけ嫌われ者なんだよwww
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:31:52.03 ID:EszP5i1Y0
高校生や大学生時代の発言は若気の至りというか子どもがあんだけちやほやされりゃそりゃ天狗になるだろと思うが
(3軍相手に6回5失点)「ここは結果を求める場所じゃないから(失点は)あまり気にしてない。調子はそんなに悪くなかった」
「(2軍には)いるべきではない。次は結果も求めたい」
(栗山監督のバカヤロー発言に)「2軍で抑えないと上がれない?ちょっと最初に言われたことと違うなあ。僕も(監督の発言は)新聞で見ただけですけどマスコミに言うことじゃないなあ」
「1軍復帰の条件?それも曖昧(苦笑)0封することだと思うけど数字だけって難しい」
「(投球を)直接監督が見てるわけじゃない。凄く調子良かった」「6回に(課題のクイックを)試してみたら打たれただけ」
「何でも数字ですからね。分かりやすいからでしょ(1軍に)報告が行くのも数字だと思うと……」
「抑えながらやりたいことやるのはハードル高い。1軍で打たれなくても2軍で打たれる人もいるでしょ」
この辺はマジで痛い
終わってるわこいつ
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:34:38.05 ID:g3rS1jp20
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:34:47.42 ID:HXS2OazY0
自由契約 解雇 クビ 戦略外勧告 引退
どれがいいと思う?
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:37:33.42 ID:e6IgzKYi0
高校時のフォームと比べて完全に立ち投げになってるよ
劣化しまくリング
360 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:48:40.88 ID:CyoDZVZTO
斎藤佑樹と亀田興毅は同じにおいがする
調子がいいのにこのザマなら1年くらい二軍で鍛え直すべき
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:52:53.08 ID:Crl8eGOb0
>>355 どこまでほんとの発言かわかんねえw
お塩先生化してるわ
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:53:17.52 ID:X4YJWavH0
AKBの研究生としても大して実績を残してないのに早く正規(1軍)に上げろと言っている
光宗と同じ臭いがする
2年後くらいに戦力外になっても
自分の実力を過信して
「球団が間違っている」とほざき
トライアウトも受けずに他球団から声掛かるの待っても
声はかからないって事態になりそう。
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:07:05.58 ID:CyoDZVZTO
鼻くそ王子
366 :
名無しさん:2012/08/12(日) 08:18:49.26 ID:f3MN1d3o0
マスコミに雑巾のように棄てられても
小物だから逮捕されるような麻薬とかには手を出せず
ネズミ講とかの広告塔になってそう
対戦相手・同僚プロが見て「凄い」と思われるものが何もない
結果出したところでファンが見てもワクワクしない投手が1軍来てもなあ
いつも5〜6回に佑ちゃんフィーバーをサービスしてるね
369 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:09:59.48 ID:mMcUK0d90
プロ野球は楽しいですか?
本当に楽しいです。
大学時代はろいろな悩みもありましたが、
今は、毎日こんなに楽しい仕事ができて、
すごく幸せだという思いがあります。
いいピッチングができた時の達成感は
他の何ものにも代え難いですね」
これは名を成す選手の共通項だが、
ある日、突然ヘビが脱皮するように姿を変えることがある。
スポーツの世界では、「化ける」というが、
それは理想に現実が追いつく瞬間でもある。
斎藤はそのプロセスを知っている数少ない野球選手である
というのが私の見立てである。
そうであるなら、現在のモラトリアムは"成長痛"
のようなものなのだろうか。
そうであることを彼には証明してもらいたいと、
心底、願っている。
二宮清純
文藝春秋九月特別号
とっとと引退して、小林至コース歩めば?
まあ、MBA取得する能力なんか無いだろうけど早稲田閥の力でw
で、どこぞの球団の、空気の読めない嫌われ役の幹部になれ
巨人はハンデとして斎藤と澤村を電撃トレードの刑
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:26:30.53 ID:5U9WIpB40
早く引退させ
コーチ経験を3年ほどさせ
日本ハムの監督にすべきだな
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:30:08.06 ID:/aA+nTVXO
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:32:08.89 ID:UW31441+0
持ってる詐欺
やきうなんてやらずに新卒でどこかに就職しておけば!!
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:42:45.83 ID:55uTQd2x0
二軍で打たれても一軍で打たれるとは限らない。
一軍で打たれてもメジャーで打たれるとは限らない。
持っている男
このままやきうやり続けるなら、2軍と1軍を行ったり来たりの人生ですかね。
まあ、このままだと1軍に戻って来れるのかも怪しいけどwwwwww
マスゴミも、こんなのにやきうの存亡をかけたら見事に失敗してざまあwwwwwwww
大学進学した時からこうなることはわかっていた
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:17:50.32 ID:blpNn9030
斎藤随分日焼けしたな
昇格は一旦諦めて、じっくり調整すべき。四球出すハンカチ病を克服せんと
使えん。
380 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:23:22.39 ID:rcGMQhfm0
開幕投手でオールスター一位で
球の威力といいお前らの扱いといい
引退間際の川崎さんみたいだな
381 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:23:52.20 ID:mMcUK0d90
ある日、突然ヘビが脱皮する
かもしれない
383 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:25:06.90 ID:UxFklg8W0
ためしに野手転向してみようぜw
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:27:19.61 ID:CI8RAcQfO
甲子園が野球人生のピークだと思う
>>383 どうせならアーチェリーとかに転向したほうが。
386 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:28:50.07 ID:lVHIviPH0
誰かこいつ雇ってやれよ!
時給800円ぐらいでいいから
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:32:10.18 ID:LNioNrb5P
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:32:37.74 ID:W9UmygylO
斎藤大っ嫌い
>>384 とりあえず一億貰えただけでマスコミに感謝しないとなw
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:38:08.65 ID:Qm27JDcYO
マスコミが持ち上げる選手は糞ばかりだな。
ハンカチとか亀田とか
マスコミが持ち上げて、ファンが投票してオールスター1位だと斎藤佑樹で
マスコミがノーマークで、ファンが投票してオールスター1位だと川崎憲次郎なの?
本人の勘違いっぷりも相当じゃないと斉藤にはなれないな。
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:41:18.50 ID:mMcUK0d90
393 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:44:02.27 ID:3XVzO/uiO
違う意味でもってるな(笑)
さいてうは信心が足りひん
監督や小谷野や八木からしっかり話を聞くんやな
「持ってるのは仲間」とは言ってたが、
日ハムも他チームでもプロで友達と言える人なんか同期の二人位で、他は皆無でね?
知弁和歌山→早稲田の武内、東北の高井
こいつらがプロで結果が出ないんだから
プロは凄いんだよ
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:48:57.90 ID:7qX96s6v0
>>389 たった1億で人生 オモチャ にされるほうが可哀相だw
>>272 サッカーの平山相太と被る。
奴も大学進学で人生が狂った
斎藤は誰が相手でも6回3失点くらいの安定した成績残せるよ
二軍でも大学野球でも
引退しても築き上げたコネで一生食っていけるから必死になれないんじゃないだろうか?
>>398 24歳早大卒元国民的有名プロ野球選手
考え方一つだが、これをバネに大物になれそうな気もするけどな。
プロ引退後を考えれば進学自体は間違いと思わない
本来は安泰だけど、コイツの場合明らかにコミュ障だからな
親が悪いわ
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:55:09.16 ID:jgruHdpW0
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:59:26.95 ID:mMcUK0d90
斎藤「感覚っていうのは一軍の打者相手に投げないと得られないと思うんです。
ここ(二軍)にいて、ちょっとは気持ち、
体をリフレッシュできれば」
プロで通用しないってわかってるから早稲田に入ったんだよ。
頭良いね!有名人で早稲田だからどこでも雇用してもらえるね♪
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:01:22.56 ID:+cQeTZge0
荒木大輔>ハンケチ>太田幸司
こんな感じか
スケット外国人投手みたいだなw
二軍じゃピリッとしないが一軍だと結果出す奴は
確かにいる
でも”実績のある選手”ならともかく2年目の若手なんだから
2試合連続完封くらいしろよw
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:02:06.54 ID:jIQzDS5jO
>>354-355 ぞうきん佑ちゃんは口だけ番長だから、嫌われるのも仕方ないw
嫌われ佑ちゃん持ってるねー
来年もオールスターは出て欲しい
なんか、5回まですら0点に抑えそうな感じしねえもんな。
>>402 学生時代の姿を見ていれば、コミュ障とまでは思わないが。
間違ってプロなんか来て毎日マスコミに追いかけられていればあーなるのも仕方が無いかなと思う。
まあ一般企業に就職したとしても追いかけられるんだろうけど。
gdgd王子
>>406 太田は二桁勝利三回、荒木は一回。
ハンカチはそこまでいくかね?
すまん、ほんとにこのPが
この前のオールスターのパの投手で最多投票された投手か?
数年後に、キャスター転向して田中に寄生しまくる未来が
イチローに寄生しまくる吉田
高校時代は田中ほどじゃ無いにせよ
そこそこ期待の若手だったと思うんだが
大学でそんなに伸びなかったつう事なんかね
417 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:35:40.74 ID:Sahl3AxX0
ハンカチ王子様。w
2軍で終わるという悲しい結末。w
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:37:32.32 ID:yqN642OW0
来年2軍でもオールスターには引っ張り出そうぜ
おもしろいから
太田工事の58勝くらいは勝てると思ってたけど
荒木大輔程度で終わりそうだな。
>>406 太田幸司 318試合 1331・1/3回 58勝85敗 防4.05 プロ15年
荒木大輔 180試合 755・1/3回 39勝49敗 4.80防 プロ14年
ノーフューチャーズの3軍相手にボコられてりゃプロ相手じゃ無理。
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:44:11.88 ID:ufOJakqq0
俺はこれでいいと思うよ
こいつが活躍してるとプロ野球のレベルも落ちたもんだと思ってしまう
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:47:47.26 ID:0CaM5vim0
限界っすよ
諦めたほうがいい
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:49:30.48 ID:rOyJXFBn0
ハンカチは来年の開幕に向けて調整してるだけだろw
斉藤はやっぱ高校卒業後プロに行って二軍からしごかれた方が良かったんじゃないの?
まあ早稲田卒業したから再就職先には困らないだろう
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:52:23.80 ID:grz/TzGTO
なぜここまで劣化したんだ?
上でも指摘あったが高校レベルではかなりの素材だったのに。
そんなに伸びしろがなかったんか、ハンカチは。
むしろ劣化しとるもんな、ピークが高校って辛いな。
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:54:49.85 ID:7kEwkarO0
>>411 マスコミに追いかけられてっていうより
金儲けで寄ってきた大人の甘い言葉に乗って家族で接待漬けにされたから勘違いしたんでしょ
>>427 伸び代も知れたものだったのかもしれないが、最も大きな要因は本人の慢心、努力不足。
チビでフィジカル弱くて練習嫌いじゃどうしようもないでしょ。
まーくんとは正反対なのは何故?
どうしてここまで差が付いたの?
>>420 二人ともプロとしては、球威もコントロールも並ぐらいの投手だったな。
斉藤の場合、球威はあんなものだとしても、コントロールが並以下なのが痛すぎ。
大卒と高卒の違いはあるけど、十年もやれそうもない。
いいわけは?
>>431 甲子園でのパフォーマンスはともかく、将来的な素材としては元々田中が遥かに上だった。
田中はすぐプロに入り、厳しい環境でバリバリと鍛えられた。
斎藤はレベルが低い大学に進み、ぬるま湯環境で周りからチヤホヤされて4年間を過ごした。
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 12:24:55.84 ID:/8DDWLsSO
単純にマー君はバカだったので野球しかなかったので頑張った印象。ハンカチはちやほやされすぎて勘違いしちゃった印象。
436 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 12:25:50.23 ID:7kEwkarO0
田中は周りから大学進学を勧められて両親もそれを望んでいたみたいだけど
本人が頑としてプロ一本に絞ってたんだよね
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 12:26:36.86 ID:wa0Cv5rQ0
いまどき野球はないよ ねぇ?
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 12:27:40.71 ID:bQJ8YUYUO
>>427 日ハムだと土屋も高校の頃は物凄い逸材だったけど成長しないな
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 12:28:48.91 ID:xfbvih68O
プロには仲間はいなかったの?
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 12:33:13.39 ID:O4PLjA4y0
野球ではがけっぷちなのに、結婚の噂があるな。
問題のあるフォームで制球難、球威もない、変化球もない
この状態で工夫を重ねて抑えてこれたのは評価に値する
けれども1年ちょいで限界だったな。シーズン後にはやるべきことをやってほしいよ
問題点を放置したままうだつの上がらない投手なんて愛されるわけがない。バカはただ笑われるだけ
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 12:56:32.92 ID:wOuHS22j0
野球見ないからよくわからんのだけど、そもそも最初の一年目はガチだったの?
さいてょって見るからに仕事できなそうなダメ男
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 13:05:20.73 ID:HAUOxNRf0
何も多く語ることは無い。
斉藤はウンコ。
もう、それだけ。
宮城県のKスタ宮城。
昨年秋、MLB優勝チームとのワールドマッチで優勝した楽天イーグルスの本拠地だ。
今、ここの拡張工事が急ピッチで行われている。
収容人員を5万人にするために、三木谷社長が拡張工事に乗り出した。
その作業員の中に、土方姿の見たことのある顔があった。
創世記の楽天の絶対的エースであり現楽天監督の田中将大さん(46)と
高校時代に死闘を演じたことのある斎藤祐樹さん(46)だ。
奇妙なことに、今はその田中監督の指揮を執るスタジアムを作る作業員として働いている。
「田中監督、大きくなりましたね。もう、マー君なんて気軽に呼べませんよ。」
作業休憩中に、煙草をふかしながら語る。
この一服が至福のひと時だそうだ。
−早稲田を出て、なぜこの仕事に?
「この仕事しか選べませんでしたね。なんせ不況なもんで。」
早稲田を出た斎藤さんでさえ、こんな仕事しかないほど社会は厳しい。
かつて民主党(当時、現在解散)が採決した消費税増税法案可決によりタブーはなくなり、
現在は消費税30%が当たり前になっている。
GDPはインドに抜かれ、世界10位の座からも転落した。
「田中監督の息子さん、早稲田にいて今年のドラフトの目玉だそうですね。」
「僕に気を使ってくれて早稲田に入ったのかな?」
かつてのライバルの息子が球界入りすると聞いて遠い目をした。
若い頃は小林麻耶やはるな愛と噂になったが、結婚には至らなかった。
今はまだ独身とのこと。
「さて、そろそろ現場に戻らなきゃ。現場監督がうるさいもんで。」
そう言うと、煙草を灰皿に押し付け仕事に戻った。
彼が戻ると、他の作業員は一斉に飯休憩に入ったのが印象的だった。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
2軍で調整とか、余裕ぶっこけるのもプロやきうくらいか?
生涯成績で20勝は無理、10勝も厳しいと予想していたから、現状でも大活躍と言える
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:08:35.03 ID:KRVemRAV0
2軍にいる意味が無い。自分のいるべき場所じゃない(キリッ
つーか、1年くらい1軍に戻らなくても気づかれもしないだろ
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:29:55.87 ID:C7one+hE0
いい加減自分は特別な人間だと勘違いするのをやめたほうがいいな
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:33:54.23 ID:3JTnLcRkO
フリーアナの小林まやと色々と忙しいんでないの
高校、大学とチヤホヤされて勘違いしちゃったよな…
オワコン王子
455 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:45:46.08 ID:e/Km72fDO
やっと本来の姿に戻ったじゃないか!
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:46:44.51 ID:tM4vQqGxO
そろそろ引退考えた方が良いんじゃないか。
統一球でボコられるんだろwww
騒がれすぎた 後は惰性でがんばれ
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:48:51.08 ID:9uRH9CYC0
結局、早稲田の3人てなんだったんだ
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:49:47.06 ID:CysWIEjq0
早稲田って、こんなボーットしたバカでも卒業できるのかという
悪いイメージがこいつのせいでできたわ。
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:51:14.47 ID:CysWIEjq0
西武に入った大石って奴は、さらにダメなのか。
>>459 マスコットとして既にスーフリ和田さんがいる
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:55:25.43 ID:KRVemRAV0
先発する中村や、谷元ら1軍マウンドを目指すライバルたちと比較した上で、
斎藤の昇格時期を見極める
ライバルたちとの比較は
無期限
>>458 入団前、週刊ベースボールで早稲田3人対談特集とかあったな・・・・・・
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:04:36.80 ID:LyGCyQLVO
二軍相手に6回3失点なら上出来だろ
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:05:53.37 ID:vY2+GWjaO
二軍王子
え?俺は冗談で叩いてたけど
本当に実力ないっぽいな、こりゃ駄目だ
467 :
名無しさん:2012/08/12(日) 15:10:57.21 ID:f3MN1d3o0
2軍相手に6回3失点で良くなって来たとかいうレベルなら
引退するべき
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:11:48.36 ID:oPbbFK78O
ハンカチ、大石?あともう一人、一番長く続けられそうな奴つ〜か生き残れる奴wもっと言えばこの先大成しそうな可能性のある奴っているの?
野球詳しくないからわからん教えてけろ
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:19:49.08 ID:g3rS1jp20
>>468 年齢は1歳上だけど、福井っていう同期が広島に居て
今日先発だ。当然1軍ね。
大卒2年目として普通にいいんじゃないの。
持ってる人は違うなwwww
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:42:49.94 ID:Cz8PSEyo0
それでも小林麻耶と結婚するんでしょ?
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:44:57.04 ID:XC44j9rvI
さよなら人類
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:45:59.61 ID:j5LDrZVj0
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:47:41.66 ID:7kEwkarO0
青山に土地を買って海老蔵の付き人になります
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:48:43.48 ID:B6U/1EAmP
アナウンサー目指してるんだよね?
>>431 マー君は中学時代に元プロから指導受けて、高校では怪物といわれるぐらいの逸材だったんだから
プロ入り以外の選択肢はなかったし、プロでの活躍も見込めただろ。
斎藤は、中学まで軟式で甲子園優勝時点で硬式始めて2年半。
一発屋なのか半信半疑で、大学行ってもなんとかなるなら
そこでやっとプロを選択肢に入れるぐらいの素材。
差が付いたんじゃなく、最初から差があった。
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:53:01.59 ID:bQJ8YUYUO
>>474 そして酒で汚れた灰皿をハンカチで拭ってあげます
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:03:17.68 ID:k+a2QWvzO
だからあれほどダイジョーブ博士にはついていくなと言ったのに
ハンカチって奇跡的に高校時代に強かっただけだったんだな
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:05:32.05 ID:tq8V1YvCO
うちの親父が彼を高く評価している
なぜか彼の話をする親父は顔が赤らんでいるのだが
大学でも雑魚狩りしてただけだしなw
まーしかしこいつ早稲田っぽいよな。
勿論、悪い意味でw
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:20:40.29 ID:bQJ8YUYUO
今は変化球ではなく市川家に伝わるにらみを習得中
483 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:30:52.72 ID:qTQvpwes0
二軍未満の寄せ集めチームに5失点、
二軍最下位チームに3失点。
ケガから復帰後の軽めの調整登板とかではなく、
一軍昇格をかけた本気の試合で結果が出せないんだからなぁ…
オールスターには実力じゃなく人気でか‥。本気でやってる本人には1番の屈辱だなぁ。確実にファン(BBA)を怨んでるよ
川崎の時みたく、さらし目的やノリで投票した人も
多いのでは?
来年は是非ハンカチに投票したいわ
ぼっち面白いし
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:09:13.80 ID:IXvgvyPM0
>>445 いつだか分かんないけどその頃に野球はたぶんないよ
楽天だってとっくに野球から手を引いてるだろうし
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:14:27.89 ID:ePeu4XSp0
大学行って保険作った意味がわかるわww
>>436 香田監督「林(キャプテン)、勘違いするなよ。おまえらはプロに行ったら後悔する。だから大学に行け。
田中、おまえはプロに行かなかったら後悔する。だから大学には行くな。」
今日の中村勝は結果どうなったんだ?
炎上でもしない限りは斎藤二軍幽閉確定でしょ
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:27:20.68 ID:z+syzEWpO
ダルビッシュが抜けた後、15勝はするって言ってたけどな
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:29:08.97 ID:6Skc4Vob0
中村勝 6回2失点
>>445 ァ'`,、 '`,、('∀`) '`,、 '`,、
なぜこうなったwww
ん?2軍は自分のいる場所じゃないとか言ってなかった?
>>480 うちの親父も彼の評価をしている
「あんなもんプロでは通用しない、俺の見込んだ通りだ」
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:39:05.48 ID:OgJBLmggO
いらないね彼は。
吉川、ウホッ、八木でダルカバーできるし
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:39:12.85 ID:OrB5k61HO
二軍の王子にもなれないんだねえ
目指すは育成の王子w
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:43:38.50 ID:d2o70cOFO
インタビューの時も現実逃避してるお前らみたいな事言ってたな
感じは悪くないとか何とか
育成扱いにしてどん底まで落として突き放してやって欲しい
一人前のプロになって這い上がって来るのをしばらく待ちたい
斎藤にも意地があるだろうし
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:32:22.22 ID:Cf7hpm7U0
ナックルボーラーならMAX120km/hで通用するぞ。
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:09:16.93 ID:jYQjaz0l0
理系だから,
「早稲田でといてよかった」
って意見がよくわからん.
知能は高卒程度なんじゃないの?
文系だと大学の知名度だけで就職できるのか.
まあ使い捨てだしな
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:14:48.25 ID:X3F2npQlO
大学進学が大失敗だったな
選手としては二流になってしまった
他の早稲田の選手も成績しょぼいし
大石なんて話題ないし空気だろ
今季前半の好調は何だったんだ?ただの確変?
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:40.90 ID:ISCVMUOHO
ハンカチ王子改め
二軍の王子
体重が球にのらないからバカバカ飛ばされんだよ
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:39:41.82 ID:xXFra76vO
三年後にはバッピ王子に
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:42:00.36 ID:BIW8WM+b0
いつ160キロ出すん?
そもそも甲子園に出てる奴らなんて軽く捻る奴らが集まったのがプロなんだから
甲子園での成績なんて意味がない
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:48:38.40 ID:VEU8BhT90
オフにはトライアウト王子か?
>>503 赤点ぎりの脳筋ばかだよ、
野球がなかったらFラン
発言きいてると地頭もなさそうだし解説は無理だろ
こねが得られたらせいぜいスポルトのリポーターくらいが限界
>>505 相手打線の調子と自身の調子が噛み合えば
並の投手でも2、3ヶ月ぐらい良い成績残せるよ
特に春先は打線が湿りがちだしな
514 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:58:40.32 ID:ZNYZQTvX0
斎藤はもってる人なんだよ、チームの調子が悪いから
とばっちりで悪く言われてるけどさ
うそばっかりの2chなんて信じるなよな
さかんに悪口言うやつがいるけどストレートにもキレがあるし、
つうか打線がしょぼいだけ・・・
さっさと点とってればもっと楽に勝ってるだろうからね
とりわけ小谷野はひどいね、野手は斎藤の足を
引っ張りまくりで佑ちゃんは気の毒だよ、中田もさっさと
退けよ
しかし、斎藤がいなかったらと思うとぞっとするね
ロッカールームでちゃんとみんなで佑ちゃんをケアしろよ
!!
515 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:06:55.79 ID:f0ZQ1nRf0
釣りか?
斎藤を評する奴なんていないよ
調整中w
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:53:25.48 ID:9iHw8myG0
マスコミのせいで実力があると勘違いされているキャラって
アニメや映画でよくいるだろ
ドラゴンボールのMrサタンとか
サタンは普通に強いだろw
>>492 イニングさえ食えれば、トントン王子でいい、ってたヤツもいたな
規定イニングは絶望だが
ハンカチをドラゴンボールで例えるならウーロンだと思う。
化かした見かけ(防御率)で強そうに見せて
実際は並以下の強さなとことかそっくりじゃね?
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:08:36.26 ID:P6SQh94A0
之は解雇あるで
525 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:25:25.79 ID:P6SQh94A0
ハンカチは二軍だとずっと負け続けて潰れるよ、一軍で使ってたら、あれ?勝ってるってなる選手
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 06:30:18.26 ID:RxlNkGkL0
、_、ト'i从ト,、_、
、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
_'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
_z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
彳j `` ` ヾ::::::ミ、
l:f __ ・ _,.、 `!::::::ミ
}l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj
{| □■□□■□■■ |::}}!
゙l ■□■□□■□□ |::リノ ぶっちゃけ、僕の方が将来有望だと思いますよみなさん
l . ,イ 'ヽ }チ' ふふふ・・・
'、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、
ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ
丶 `二´ 丶 // ',_
_ノ丶、 ,. ' / ! ` ―- 、
_,. - '´ ヾ` ̄´ / l `丶、
>>525 ペナントレースは終盤
今期中の昇格はないってことだなw
二軍濡れ雑巾王子()
それが半価値さいてょwww
末期状態だな、アンチすらいなくなった
531 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:04:24.07 ID:Tz/dRktkO
人気先行、口先上手なトコが民主とダブる。
532 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:05:24.66 ID:G7ozRzV00
>>518 エベレスト下山家の栗城さんですね
本人は口だけ、マスコミにはチヤホヤされて、
専門誌や登山愛好家は無視か否定
ハンカチくんとダブります。
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:08:28.30 ID:nNL/7Z9XO
ボクの持ってるモノは
二軍では出てこない!
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:35:03.93 ID:AHBg+4EBO
来年の前半だけ復帰
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:41:08.81 ID:WswraIUQ0
すでに球団はトレードか自由契約か算段中でしょ。
球団も本人の勘違いコメントや2chはチェックしてるかもな。
本人の意識が低ければ昇格しても改善は見込めないし、パンダ価値も無い。
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:47:33.35 ID:5+lt8qZHO
北海道各地の土産屋〉さて大量に売れ残っているクリアケースやレプリカのユニフォームをどう処分するかな
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:59:25.09 ID:kFRskWgK0
2軍に落とされても相変わらずのチンタラ練習勘違いコメント首脳陣批判挙句に3軍にも失点
それでもタクシーで都内に乗り付け高級中華シンスケの女との噂とヤク満だもんな
優勝争いをしているチームには不要どころか有害な存在に成り下がった
539 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:04:59.17 ID:Bb4NRrR20
>>505 えっ?普通に八百ですが?
しかも分かりやすかったな
二軍調整中って文字を取り消せ
ぷぎゃ
監督批判はまずいね
去年まで自分に頭下げて取材しに来てた人だから
監督就任以後も心の中でどっかで馬鹿にしてたのかも
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:52:35.28 ID:YFJZALlI0
ふてくされてヤケクソで投げてるんだろな
まあ凄い投手ならヤケクソで投げても凄いと思うが・・・
優勝争ってる時期に勝ちを期待できない投手を
使うわけねーだろw
さすがにバカフロントも営業優先な指令は出さないだろ
消化試合でCS向けテストという演出登板はあるかもな
でもCSには絶対出さないと思うわ
今季は二軍幽閉して危機感を煽れよ(あればだが)
来季も最初から二軍スタートでいいよ
どうせ自主トレは非公開で一人でやるんだろ
マジメにはやらないだろうな
62 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 10:01:42.93 ID:SLAik8Zg0 (PC)
昨夜のTOKYO MXテレビのパ・リーグ主義っていう番組で
斎藤が2軍でクイックの練習をしているという道新の記事を紹介して
「開幕投手が今頃クイックって… キャンプ中にやっておくべきでしょう」とあきれられてた
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:55:01.75 ID:5+lt8qZHO
うぬの力はその程度か・・・!
う・・・
チャララララーラ
548 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:56:53.94 ID:MlvbOfp70
客寄せパンダとしての活躍具合は荒木に似てるな
パリーグ先発投手部門オールスター人気投票1位
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:02:06.40 ID:JuTU1Z3J0
>>518 サタンは普通の人間としては並外れて強いよな
セルにぶっ飛ばされて岩山に叩きつけられても死なないんだから
どうせあれだ、打たれまくったけど「調子はいい」とか言ってんだろw
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:17:18.04 ID:KulZ40sK0
野球選手としてはもう駄目だろうな
フェードアウツ
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:45:15.96 ID:mY5lLLs50
いやぁ、普通の1軍ピッチャーなら様子見ながらやって、最低このレベルだろうが、
斉藤の場合目一杯やってコレだから、可哀想になってくるね。
やっぱり大学4年間は、プロでやるには無駄な時間だったな。
>>548 荒木も最初はこんな感じだったけど、入団4〜5年後はすばらしいピッチャーに成長して
たよ。ただ当時の打線がクソだったから、試合作ってもなかなか勝利に結びつかなかっただけ。
斉藤が荒木レベルに達するとは到底思えない。
荒木大輔
4年目 8勝13敗 防御率4.57
5年目 10勝9敗 防御率5.07
すばらしいピッチャーかこれ?
高卒4〜5年目ならまあまあってレベルで、
むしろ防御率のわりには勝たせてもらってる方だろ。
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:55:35.26 ID:Qs2EJFZvO
斎藤はハム工場に戻れ
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:57:41.27 ID:SZzo5p600
こんなプライド高い奴、何やってもうまく行かないよ
558 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:05:19.60 ID:kFRskWgK0
そう
オレ様なら野球をやめてもいくらでも迎えてくれるところがある、と強気でいるんだろうけど
しゃべれない愛想悪い頭の回転悪い特技キャッチボールじゃ
すぐに首を切られるわ
二軍落ち直後はアンチですら、フューチャーズとヤクルト相手なら流石に抑えるだろ出来レースつまんねー
って雰囲気だったのに、アンチの期待以上の実力の無さだったな
びっくりだわ
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:28:03.30 ID:FZIZdGuk0
これが野球日本代表の実力です
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:37:06.57 ID:q/rK+jNw0
>>559 フューチャーズ=2軍の公式戦にも出られない3軍選手の寄せ集めでそれまでの戦績1勝21敗
ヤクルト2軍=そのフューチャーズに唯一敗れた2軍最下位軍団で大学にも敗れた
あきらかに噛ませ犬として周到に用意された対戦相手
その噛ませ犬に負けるってwww
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:39:30.06 ID:R9ivYjSOO
開幕宣言した通り立派に二軍を背負ってるな
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:44:14.42 ID:vayI99lC0
>>259 大スターで先発ローテ守って10勝したこともある荒木と比べるな
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:47:49.78 ID:5OUINVmkO
右打者にはアウトコース低めを狙らわれるし、左打者に対しては投げられる球種がないから打たれる
インコースストレートとの精度と通用するフォークかシュートが欲しい
別人にならなきゃ無理かも
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:50:41.95 ID:IbK6VNv+0
>>564 こんなアホなこと言う奴に期待しちゃダメだ
二宮「佑ちゃんも、(東尾みたいに)もっと内角を厳しく突けば勝てるのに・・という解説者も少なくありません
佑「東尾さんといわれてもピンとこない、インコースを突いて踏み込ませないっていうのも理屈としてはわかるが
何か疲れちゃうんですよね」
二宮「疲れるって?」
佑「なんかそこまで神経をとがらせてピッチングしばきゃいけないのかなって?美学に合わないっていうことかな」
文藝春秋9月号
566 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:59:34.81 ID:6BZtx0mz0
実力はなくてもCMにでまくりでウハウハの石川遼
似て非なるハンカチとハニカミ
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:00:16.39 ID:sgMb42GBP
1軍はボーナスステージ用に適度に手を抜いてくれるけど
2軍やフューチャーズは人生かかってるから容赦ないな
ハンカチって韓国人じゃないの
>>555 数字は確かにそんなによくないね。
巨人戦に強かったから印象が強く残ってるのかな。
試合はきっちり作れることが多かったのと投球テンポがすごくサクサクだったのと投球フォームが綺麗だったのを覚えてるわ。
ヤクルトに来てくれ
よく石川遼や荒木の名前が出るが一緒にしちゃ駄目だろ
石川は一応プロの土俵で勝負してタイトル取ったことがあるが、
斎藤は学生時代に同じアマチュアの学生相手に勝っただけ
荒木にしても二桁勝った年あるし、何より荒木は本当に人気があって
神宮に地下通路作らせるくらい客を呼べたわけで
プロで結果出せず客も呼べずCMの声も掛からず同僚先輩からも避けられる斎藤と一緒にしちゃさすがに失礼だろ
572 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:24:35.90 ID:ibptQ0GpO
まだ二年目なのにチームメイト、チームのファン、他球団の選手にこんなに嫌われてるヤツは前代未聞だなw
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:29:57.40 ID:QoZcrtlY0
石川は国内じゃやれてるだろ。十分期待の若手
さいてょなんて3軍にすら打たれてるじゃねーか
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:30:33.28 ID:ugnKJ3J/0
半ケツと小林 至同じレベルの色物入団だろwwwww
栗山的には斎藤の比較対象は荒木ではなくて荒木のハズレ1位で巨人に入った斎藤雅樹
576 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:39:38.91 ID:7C0LOzBt0
早稲田の同期3人のプロ1年半の実績はこんなもんか
福井>斎藤>>>>大石
応武にいいように使われ、甘い汁吸われちまったな
監督には逆らえないからな、ある意味気の毒
579 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:07:41.89 ID:3fQmhudI0
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:11:38.30 ID:HegJJiJf0
>>575 物指しのひと目盛りがでか過ぎてハンカチのサイズが測れないなwwww
このままひっそりと消えて行った方がいいんじゃない
>>572 まあ、その件に関してはマスコミも悪い気がするけどね。
・佑が5失点とかしたけど、攻撃陣が頑張って佑勝利・・・・・(攻撃陣には一切触れず)佑ちゃん勝利!佑ちゃん凄い!
・佑は1失点だったけど、攻撃陣が沈黙で佑敗北・・・・・攻撃陣なにやってんだよ!
こんな書き方されてちゃ、チームメイトもやんなっちゃうと思う。
で、こう言った犠牲を払う代わりに、どこのファンとか言うわけではない一般人をどっさり釣るつもりだったんだけど、
目論見は只今大外れ中w
584 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:02:58.92 ID:lyXR2td50
斎藤の処遇は6月29日の西武戦(4回5失点)後のスタッフ会議でも話し合われたという。
このときは球宴もあるし、もう少し様子を見ようということになったが、
投げるたびに打たれる斎藤をこのまま一軍に置けばチームの士気にも関わると
判断された。
首脳陣はここまで斎藤の「育成」を重視してきたものの、
後半戦に入って「優勝争い」を最優先せざるを得なくなったということだ。
開幕直後、首脳陣に
「このままじゃ1年もたない。いまのうちからトレーニングをみっちりやるように」
と言われながら、結果が出なかったところから察するに、
おざなりにやっていたとしか思えない。
今回も二軍で羽を伸ばすようなら、多くは期待できそうもない。
早稲田に劣等感持ってる奴は意外と多いんだな
どっちかと言うと早稲田を見下してきたから斎藤に同情こそしてもいい気味とは思わないな
斎藤は昨年から練習中、武田勝にベッタリ状態だったが
ダル避けて武田勝に懐くのはよほど武田勝の調整法が楽だからと思ったんだろうな
実際、武田勝は相当努力してると思うけど
>>583 最後のはマジで頭痛いだろうな
去年はキャンプを連日書きたてて貰って宣伝にはなったから良いけど
実力はともかくここまで集客力ないとは予想してなかったんだろうね
オールスターも組織票で1位に捩じ込んだものの
第一戦としては前代未聞のチケット多数売れ残りという惨状だし
やっぱりサッカーのように本当に力のある選手をプッシュしていかないと
浮動票取り込むつもりが逆に野球ファンにまで愛想つかされるぞ
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:48:59.29 ID:QU2Rm2rI0
ムネリンも入った当初は細身で、コーチから「太れ」筋肉つけろってと命令されたらしい。
二軍時代はピヨピヨと呼ばれてたみたいだし。
杉内も小さくて太らされたし。
斎藤はまだプロの体じゃないから、メンタルで簡単に崩れる。やっぱ、
後半は腹くくって体を作るべきだろうなあ。
ハムは大人の事情で斎藤を重用したが、前半のスタートダッシュで貯金を増やしたのが今首位に居る基礎に
なってるのだから、
後は斎藤を本来の育成に戻して、育てるべきだ。
>>542 大学4年の時に12球団呼びつけて説明会みたいのした時に
斎藤の父親がノータイジーンズ姿で驚いた
やっぱり田舎の高卒工員なんてこんな奴ばっかりなんだろう
その息子だからDQNなのも納得
よく身勝手で自己中な発言が話題になるけど
DQNにとってはごく当たり前の事言ってるつもりなんだろうね
591 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:17:20.23 ID:QU2Rm2rI0
身勝手、自己中はピッチャーによくある特徴だけど。
むしろ、それが無いと駄目といわれてる。
他の職業と違うからね。
592 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:46:50.31 ID:xFWa1X6k0
「ボクは持っているが、ねらー諸君は持っていないなぁ、ハハハ」
593 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 02:51:39.27 ID:Q5sNKOLXO
>>590 おまけにチビ
身長175なんかあり得ない
よくて170
おまけに自我が肥大化して自分がメジャーの一流投手だと思いこんでる馬鹿の甘ちゃん
プロ以前の勘違いゴミ
594 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 05:41:35.62 ID:bYI69Dnp0
まあ、早稲田商法はもう通用しないってこったわ。
うそっこのハリボテは皆もう見抜いてしまう。
ってか、押し付けられる早稲田サイコーにはもううんざりしてんだよ。
今年の駅伝でもアンチバリバリだったもんな。
明治への応援がどれだけ凄かったかw
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:18:45.57 ID:J31ibs6UP
存在を忘れられた、ぽっちゃり王子が
↓
596 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:21:27.52 ID:2+ksIhHE0
調整とかかっこいい事言うけど打たれてるんだから実力がないだけだろ
597 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:23:55.86 ID:eD4HBZN1O
おまえらより頭もチンチンも上手く使ってるがな
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:24:59.88 ID:2+ksIhHE0
お前みたいなバカに擁護されたくねーだろ斎藤も
599 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:26:00.77 ID:+eliAme4O
ダルビッシュは6回3失点で勝利投手になってるのに
600 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:27:52.27 ID:9pFZk+pR0
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:11:06.38 ID:QdAFguV1O
通用してるのに
今季も12勝はいけるだろ
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:13:32.40 ID:v52TdWpV0
>>601 斎藤佑樹
被安打116(ワースト1位) 2位牧田108被安打
四球44(ワースト1位) 2位山田 39四球
失点54(ワースト1位) 2位塩見 44失点
被出塁率.367(ワースト1位) 2位ウルフ .354
被長打率.398(ワースト1位) 2位塩見 .378
被OPS.766(ワースト1位) 2位ウルフ .695
WHIP 1.63(ワースト1位) 2位ウルフ 1.46
FIP 4.35(ワースト1位) 2位山田 4.14
K/BB 1.23(ワースト1位) 2位山田 1.46
RSAA -17.13(ワースト1位) 2位塩見 -5.63
オールスターファン投票(1位)
通用してますなぁwww
604 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:41:46.11 ID:8x/RDbcv0
HDの整理してたら甲子園決勝が出てきた
いまより腕も触れてるし体重移動もずっといい
優勝までは真面目にやってたってことだね
その後に勘違いを始めちゃったんだろね
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:04:10.07 ID:GfKJLH4H0
>>598 ファンを選べる立場ですもんねー。人気者 斎藤パンダくん!!
>>593 桑田だって身長あんなもんだったろう
でも21歳でシーズン20完投とかガンガン通用してたぞ
608 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:52:59.78 ID:uQNmj1N00
9月22日にマツダスタジアムで入団テスト…広島
池上彰「そこからですか!?」
609 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:05:47.99 ID:u1aockjv0
>>605 躍動感あるよな今の上半身だけの手投げとは大違い
過疎ってるなぁ…
もはや煽られたり馬鹿にされたりもしない存在になってきたか
アンチがいるうちが花
>>609 桑田の偉大さに異論は挟まんが、広島相手が多すぎやせんか(涙目)
というか画像が細切れ名だけじゃね
このころの広島は強かったよ
桑田はバッターでも2000本安打いくって野村が太鼓版押してたよな
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 02:18:16.15 ID:B20KDOIZ0
2軍は1軍崩れが調整する場所じゃなく実力がないものが結果を出して1軍に上がるための競争の場だろ
>>605 斎藤のレベルは変わってない
相手のレベルが高校とプロでは全然違う
>>584 > 斎藤の処遇は6月29日の西武戦(4回5失点)後のスタッフ会議でも話し合われたという。
>
タイミングとしては正しいよね
交流戦で通用せずにリーグに戻った最初の試合でKO
ここで登録抹消が正しい判断
> このときは球宴もあるし、もう少し様子を見ようということになった
>
球宴の人気投票途中経過で1位にいたからな…外せなかったのだな
人気優先の弊害ガイドラインみたいのがあれば、まんまあてはまってそう
問題は斎藤個人やチームの順位だけじゃなくて、斎藤以外の若手ピッチャーに
そのシワヨセがずっときていたことなんだよね
>>571 そういや荒木はCM出てたな
サロンパスみたいのと生命保険か不動産か…
うろ覚えだが
>>575 長年の謎だった王監督が斎藤を干してた理由がやっとわかったかもしれん
王さんは早実、荒木も早実
おそらく相思相愛でとにかく欲しかったのだろうな
ハズレてきたのが斎藤、王さんは斎藤には興味がないというか
斎藤が荒木以上の活躍をしてしまったら困るわけだ
王監督時代の斎藤ってサイドスロー転向前のヘボ投手じゃなかったっけ
あと斎藤は3年目に12勝した時にはもうサイドスローだったよ
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 06:58:11.26 ID:B20KDOIZ0
何かってな憶測で決めつけてんだ頭大丈夫か?
斎藤雅樹が大ブレイクする前から実力を評価していた江本は
斎藤が王監督に干されてるのを皮肉ってた
「巨人は斎藤を使えばラクに優勝できて斎藤も最多勝とれるのに、監督が…」
早実の犠牲者斎藤(雅樹)をフォローしてくれていた江本が
20年を経て再び早実が生み出したパンダ斎藤(佑樹)に辛口なのは
当然っちゃ当然だね
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:07:03.72 ID:B20KDOIZ0
干されるって意味わかる?全く使われないって事だよ
斎藤雅樹が王に干されまくっていたのは事実
高卒で3年間で20勝して勝率も高い「先発」を
ほとんど先発で使わなかったからねw
早実の後輩、パンダ荒木よりもハズレ1位の斎藤が活躍したら困るわけだw
それを見抜いていた江本スゴすぎ
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:14:57.71 ID:B20KDOIZ0
うわっ!真正の基地外だw
煽りが下手やからアンカー恵んでやられへん
高卒3年目で12勝5完投7Sの大車輪投手を
翌年から先発させずに敗戦処理的扱いに追いやった王は、
斎藤の名球会入りを妨害したA級戦犯
斎藤(佑樹)は、89年にブレイクする前の斎藤(雅樹)以下だよ
29勝7完投14敗11S 防御率2点台 これらをクリアできない
投高打低極まってる今でもダメってことは
そうとう酷いんだろうな
話題が違う齋藤に乗っ取られてるw
さいてょも頑張れや
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:55:50.67 ID:ztGXyOPe0
斎藤佑樹の体たらくは早稲田大学で天狗になって練習をサボってきたつけじゃないの
そこが六大学で同じような成績を残した野村との違いなのかな
639 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:15:51.12 ID:B20KDOIZ0
田中みたいに野村みたいな厳しい監督の下でやるのがよかったんだろうな
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:38:49.46 ID:1eVLRqf70
>>406 太田幸司は早稲田閥じゃないのと当時人気の全くなかったパリーグ(近鉄)だったから活躍してないイメージあるのかもしれんが
その中ダントツで実績あるだろw
641 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 14:08:57.86 ID:0a8hhoBT0
斎藤まだ24才だろ
3年後くらいに大化けしそうな気もするが
642 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 14:31:37.44 ID:8dm8XExD0
自分は特別だと勘違い発言連発して野球舐めてる奴が
大化けも糞もない
643 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 14:45:09.26 ID:90uAYg2l0
佑、19日イースタン楽天戦に先発
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120814-OHT1T00179.htm 平成の森しおかぜ球場
住所:
宮城県南三陸町
TEL:
0226-36-3115
8月19日(日)に南三陸町の平成の森しおかぜ球場にて
「2012プロ野球 イースタン・リーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルス vs 北海道日本ハムファイターズ」
を南三陸町復興支援試合「がんばろう南三陸デー」と銘打って開催します
野球教室など各種イベントも開催するほか、
試合後には、両チームの選手達が町内の仮設商店街を訪問いたします。
楽天イーグルスは、1軍・ファームともに、
本試合を含む7月27日(金)〜8月26日(日)の期間、
「星に願いを。」をコンセプトにしたユニフォーム「イーグル・スター」
を着用して試合に臨みます
町民の皆さまと選手達が一丸となり、ともに、闘います。
本試合は、町民の皆様のご来場を優先させていただくため、観戦チケットの一般販売は行いません
同じ歳で沢村賞投手二人出てるからなぁ
比べられるのは仕方ないけどそれを差し引いてもショボイ
>>641 無理。
「現状で通用していないのだから何かを変えよう」という意志が全く感じられない。
このまま同じ事を毎年繰り返してたんじゃ現状維持〜ジリ貧だろうね。
646 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 16:18:07.44 ID:EHE3qUVU0
>>641 いや、もう24歳
2軍選手の殆どが25〜6歳で消えていく
プロ野球選手の全体の平均寿命は27歳
1軍選手の平均寿命は29歳
スタメン選手の平均寿命は34歳
ハンカチの場合はドラフト上位なので27歳位は球団も大目に見てくれるが
それ以降はトレード要員で出されるか自由契約になると思われる。
アナウンサーになった上重の選択は正しかったかもしれない。
647 :
名無しさん@恐縮です:
一場が出されたのが27歳
上園が出されたのが27歳