【ロンドン五輪】日本選手団、食事が口に合わずストレスに ★4[12/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
829名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:44:17.88 ID:+6J4B3Fp0
ちゃんと醤油持っていかないとな
830名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:44:32.94 ID:JBYfyH6T0
世界一料理がまずい国に何を期待してんだろ
831名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:44:35.98 ID:pWmXwmtgO
アスリートは食事は大事だから最悪だな
専属コックや日本から食材持ち込めばいいのに
平成の時代だぞw
832名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:45:30.69 ID:JBYfyH6T0
次回のリオ大会も本気で食事対策しないととんでもないことになるぞ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:47:15.16 ID:qbH2hWf20
プロテスタントだからってのもあるかも知れんが
お茶には拘るだろ?おかしいだろw
834名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:54:40.66 ID:hZmkp9HG0
紅茶とケーキは上手そう
835名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:04:16.23 ID:u/FhcnT/0
イギリス人は外国へ出かけて盗人してた文化だもんな
料理も料理人を連れ帰るだけで自分たちでは学ぼうとしなかったんだろ
836名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:05:27.63 ID:K1e9rcbw0
完璧な国って無いんだな 日本も家が狭かったりするから

そう思うとホッとするわ イギリスにはこれからもメシマズでいてもらおう
837名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:07:56.85 ID:0+K/QyBh0
>>823
ヨークシャープディングぐぐったがそんな邪悪な感じじゃなかったぞ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 01:33:09.75 ID:U48tZ7/X0
>>837
クリスマスプディング?
ハーブと洋酒の香りがきついドライフルーツ満載のカスタードソース掛け
839名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 03:29:52.99 ID:Y2iIalv5O
>>838
ハーブはよく使われるから、香りを楽しむのかな?
840名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 03:49:27.31 ID:osv9DVPJ0
>>820
おれも2002年からキムチも焼肉も食べないようにしたけど全く困らない
841名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 04:46:22.22 ID:ntBTQRQ30
7年前の時点では大手ホテルのレストランでガストとどっこいって感じ
だったな。
街中だと日本の食堂でメシの質がマクドナルド以下の食堂って
滅多に無いと思うが
向こうじゃフツーにある上に何かメニューもせいぜい4点とか5点ぐらいな
とこが多かったな。

まあ今は変わってるだろうが、かっては確かに言われるだけの事はあるって
感じだった。
842名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 04:48:55.60 ID:r21FSCqv0
イギリスの食事のまずさは別にして
どこの国でも外国では食事は口に合わないことが多いだろう
レトルトを大量に持ち込めばいいと思う
何億もかけてサポートハウス作れるんだからそれくらい国の予算でなんとかできるだろう
843名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 04:54:39.70 ID:FF3U9QE/0
>>835
なんで料理を盗んでこなかったんだ?
イギリス人はバカ舌なのか?
844名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:02:29.47 ID:HKNTVoKH0
飯がマズイってのは何よりのストレスだからな
845名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:20:29.84 ID:c2DMDPWI0
>>820>>840
2002年に何かあったの?
846名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:34:53.10 ID:qS0nLhFY0
>>833
正確にはプロテスタントをベースにしたイギリス国教だよ。
847名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:59:23.05 ID:5l/tPETf0
食事を重視しないのも、ひとつの文化だよね。
848名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:14:15.80 ID:Y2iIalv5O
>>847
そうかも。ただ空腹を満たせばいいって感じみたい。
849名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:50:02.15 ID:X/xVTdUcO
>>743
自業自得なんだよなあ
850名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:55:17.74 ID:g2EsasdE0
イギリスは料理がマズいんじゃなくて他国の人間の口に合わないテイストなだけで
英国人にとってはそれが美味しいものでむしろ他の国の料理が食べられないのかと思いきや
日本料理を口にして「こんなに美味いものがあったのか」って驚いたとかいう話を聞くと
味覚は共通なんだってことでどうして味を改善しようとしないのかわからん
851名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:27:16.60 ID:VC6gRaRFO
>>850
食は栄養摂取の場に過ぎないって合理的な考え方なのかもね。

牛丼とか物凄い感動したりしそう。
852名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:04:03.44 ID:qS0nLhFY0
>>850
子供に味付けしてないペンネ食わせるとか、主婦のレパートリーが平均5品とか、晩飯は冷食チン♪とか……そんな食生活らしい。
肥沃な土地じゃない、農作物は育ちにくい、侵略や戦争・産業革命と、食文化を育てる環境的に恵まれてなかったのが原因かと。
その代わり、酒文化は発展してる。
853名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:33:43.83 ID:qS0nLhFY0
>>845
世界に韓国の酷さをアピールし、日本が被害に巻き込まれた日韓ワールドカップ。
この時、イタリア代表がサイゼリヤのパスタを故郷の味に負けないと絶賛した逸話があったとかなかったとか。
854名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:42:00.88 ID:QG0d7KS40
>>36英国人は美食に罪悪感を感じる気風があるらしい
855名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:30:33.14 ID:scLNhssK0
>>852
昼間っからおっさん達がパブに集まってぬるいビールを飲むんだよな。
856名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:33:21.94 ID:Hog9WMf50
イギリスの食事はまずいってことは全世界が知ってることなんだから自分で食べるものは
自分でもっていくべし
857名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:09:57.59 ID:qS0nLhFY0
>>855
一瞬ドイツのことかと思ったけど、酒が基調の発展という意味でゲルマン系は同じ文化の底流なのかもしれない。
イギリスは紅茶に合う焼き菓子や軽食が発展したけど、ドイツは酒=ビールに合うつまみが食文化として発展したイメージ。
858名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:19:15.11 ID:9Ph2Osc90
イギリスやアメリカに料理と言える文化はない、ただの餌
859名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:33:55.34 ID:L7bzo1u20
>>858
バーベキューだけは認めてやろうよ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:37:10.08 ID:u22TD3u1O
良く食べている冷凍食品も美味しくはないんだろうな
861名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:43:54.39 ID:MjSrKS9V0
日テレのうなぎゼリーは有名だけど、チョコを水につけてから
衣を付けてあげたのも見てて吐きそうになった
チョコはそこそこ美味しいのに何故あんな調理してわざわざまずくするw
まずくするのに何か美徳でもあるの
862名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:59.51 ID:px6tMeLc0
>>850
家庭料理をするという文化が廃れてるからな
それなら外食どうにかしろよって感じだけど味付けするのが面倒らしい
863名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:09.32 ID:gZAR4N5t0
>>861
イングランドは食材の鮮度が悪くてなんでも火を通すようになったと言うから
火を通さないと危ない鮮度のチョコなんだろう
864名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:13:39.81 ID:TXx3Zo6r0
日本人も醤油さえかかってりゃ
ウマイウマイって食べる人多し。
いい事か悪い事かわからんが
865名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:24:26.43 ID:tKM/N2m30
>>864
お前だけだキチガイ
866名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:45:19.14 ID:DwguA/7hO
どれくらい不味いんだろう。。
867名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:58:43.64 ID:HgaoH7t40
>>866
>>583は結構衝撃だった。
868名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:04:14.46 ID:Q8fMPdvU0
イギリスは国土が農作に適さず貧しく
香辛料を手に入れるのが困難だったため塩梅がうまくいかず
結局食事を重視しない文化ができ現在の糞マズ食文化完成
と教わった事がある
869名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:16:42.86 ID:8OBgk3rb0
イギリスはその辺の店で売ってるサンドイッチが美味い。
あと紅茶とスコーンも美味い。
あとはダメだな。野菜茹ですぎかつ味付けなしとかだもん。
870名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:26:58.94 ID:h1c9x6k80
ブリテンジョークの大半は食文化絡みと言って
過言でないほどメシマズは言われていた事とは言え、
一向に改善する気配がない所が逆に凄い。
871名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:41:54.58 ID:/znUcSDu0
ハギスを考えた奴は悪魔超人
872名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:02:40.34 ID:4Rk/m9FY0
腐った緑茶が紅茶です。
それに砂糖を入れて飲んでる人たちです。
873名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:59:32.44 ID:OnoKgCty0
リオで 同じことを言わないように 対策すれ
874名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:03:45.81 ID:wqd35n2B0
アメのチェリービーンズだのクリームクリスピードーナツを
美味しいと喜んでるこいつらガキに味なんてわかるもんかよw
ましてやスポーツ選手だぜ?
どうしても若いうちは質より量になる
イヤなら食うなよ
パスタだけ食え
875名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:20:36.38 ID:AOpNewQZ0
>>864
そりゃ関東・東北だけだろ
876名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:33:10.87 ID:24b5s4YoO
なんか美味い物食べちゃいけない文化なのかな
歴史ある国なのに
877名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 00:38:54.81 ID:p6mYxzSr0
>>876
実際そうらしいよ。
美味しいものを作って食べようって発想もないらしい。
不味いものは不味いものとして食べ、口の中がパッサパサでもそれはそれとしてやり過ごす
878名無しさん@恐縮です
日本人はなんで食べることに対してそんなに熱心なのか?
という感じなんだよね。