【五輪/サッカー男子】釜本邦茂氏「力負け。きれいなサッカーだけでは勝てないということ」 3位決定戦[8/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
<ロンドン五輪:サッカー>◇10日(日本時間11日)◇男子3位決定戦◇カーディフ

日本が0−2で韓国に敗れ、1968年以来44年ぶり2度目の銅メダルを逃し4位に終わった。

メキシコ五輪銅メダリストの釜本邦茂氏のコメント。

「力負け。きれいなサッカーだけでは勝てないということ。
ボールを回してもブロックされ、そうこうしている間にカウンターで失点。
非常に悪いパターンになってしまった」。

[2012年8月11日6時41分]
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20120811-998754.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:47:55.25 ID:lmzfN1MW0
あげ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:03.15 ID:4yPUjUsZ0
言葉の重みが違うな
4名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:04.18 ID:3MiHT4/v0
釜本氏が辛口五輪予想「女子はメダル取れる。男は絶対取れない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/18/kiji/K20120718003706710.html
 男子については格下のニュージーランド戦で引き分けた11日の壮行試合を例に挙げ
苦言を呈した。「圧倒的に攻めても点が入らない。守備の組織は個で崩さないと。
今、日本でドリブルができるのは香川と本田くらい」と語った。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:08.86 ID:1lDbdTeq0
負けて機嫌がよくなったのか?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:41.80 ID:MOoV5yOnP
>>4
まさか釜本の評価が上がるオチがつくとは想像してなかったわwww
7名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:45.26 ID:FASpUu5g0
釜本さん仰る通りですわ(#^ω^)ピキピキ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:46.16 ID:vQJvZ04/0
戦術釜本で何とかなった時代だからなw
9名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:47.40 ID:78uBhOO/0
黙ってろよ老害
10名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:48.10 ID:M1LuW71m0
さすがヨネスケいうことが違うな
11名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:54.13 ID:/TL4j8Tk0
ハイプレス戦術永井では中2日は無理
とは言え宇佐美スタメンとかは連携が浅いから無理
結局は関塚の采配のせい
12名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:56.36 ID:CtlP/oNE0
サカ豚ごめんなさいは?
13名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:11.96 ID:1gGqqrC30
きれいなサッカーなんか関塚ジャパンで一度も出来てないだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:13.55 ID:QYzrqoUL0
>>4
メキシコ・韓国戦と、正しくその通りの展開になったな
戦術永井の化けの皮がはがれたらこのザマですわ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:16.53 ID:0EflosMg0
ローズとカブレラの新記録阻止した後ワンちゃんみたいにご機嫌です
16名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:17.55 ID:7kQtQqta0
やっぱり兵役ナシかけられたら
日本は精神的差がありすぎるべ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:17.88 ID:2u6QsjFS0
朝鮮人と同じところに堕ちるくらいなら弱いままでいいです。
18名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:19.77 ID:VWp7pLaD0





試合をする前から負けるとわかってた






日本を応援してた皆様ご苦労様でしたw




19名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:22.44 ID:ep9b9kOP0
>>5
そりゃそうでしょ。してやったりって感じじゃねーの釜本は
20名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:30.43 ID:jfYkupD60
お前ら釜本さんにごめんなさいしろよ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:36.28 ID:STLXRbF20
永井みたいな突進するだけの犬みたいな雑魚をゴリ押しする関塚
宇佐美を最初から使えよ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:42.41 ID:KG2l0EZh0
結局こいつが最初に言った通りだったな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:44.05 ID:pPHLW0l60
人間がサルに負けるわけないだろー
24名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:47.08 ID:7KIOtqyA0
KAMAMOTO
25名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:49:55.00 ID:JUYZS36y0
【プロの歴史】
韓 国 30年(1982年開始)
日 本 76年(1936年開始)
【競技人口】
韓 国 60万人
日 本 441万人

サッカー協会予算を含む日本のスポーツ予算は韓国の6.6倍
さらに日本は別途スポーツ予算160億円醵出
企業スポンサーも含めれば日本の予算は天文学的

これだけ恵まれてるくせに日本よわっ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:00.78 ID:+z0I1wDGO
きれいなきんたま
27名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:03.61 ID:Rg7IeCkY0
本田がいればなあ

中盤できっちりキープできる選手がおらんと話にならん
28名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:10.66 ID:9GwACjP0O
>>5
性格悪いなお前?

そんなに大人の意見を聞くのが嫌なの?
反抗期のガキなの?
29名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:11.04 ID:xn/7LkM10
釜本最強伝説
30名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:16.16 ID:cLNxfbkO0
どこかのサッカーが汚いかと言いたげですね
31名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:23.43 ID:ilOwZoW40
そんな展開の韓国にA代表はキッチリ勝ってます
スタメン見た時点でダメだとは思ってたけど、予想以上に・・w
選手はよくやったよ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:33.90 ID:62J1/Qwq0
日本はきれいなサッカーでしたか?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:35.48 ID:zH0z9tob0
釜本はやっぱ偉大だったってことか
34名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:40.18 ID:N3u15kxJ0
結局サッカーは1対1だからなぁ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:46.04 ID:SYL9QeYo0
っていうかなんで2点ともDF枚数あんないて点取られてんの?
36名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:49.71 ID:X+ij1bzn0

                                   ...、,...
                                /:;:;:;:;:;:;ヽ
               ,ィ¬.ー..、               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、
                 /.: : : : : : ム            ノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_
             i: : : : : : : :.リt- 、._           ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム  |   / i
             ,v: :: :, ,、:!ノi! |   `ハ        { `ヾiヾ、`ヾ  i   ,'  !
              l 乂、: i .i!'ヽ! !  7 i       ゙ト、 | マ 7 _|  ,'  ∧
                 }、   | ヤ リ .|  〈  、       i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ!   |
               〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛,  !         i `,  ヽ `ー'゙/冫 .U
             Y   ト Y。 ヽ,,〉 |   l       !  〉 ヽlo /  イ'´ !
.                 !  〉`' ヽ,     ト、 }       i i `   !。 ̄  イ|  |
              ! ム  U,..  !   !       !ノ   リ、.     |  !
                  ', ノ'    i゚:    |  :!.        i_!   / ∨  ,. !_,, 」
                    |〈   ∧    i_, .」        | |`ヽ'  .ヤ'´  i  |
                 T`ー┘ ;ヽ' "´ り l        ヽ!    :!.     リノ'
               ヽ!     i     レ'          |   U     !
                |    |!    |             |    i!    i
                !    ii    i           |    !!     !
37名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:51.64 ID:dRUKh87/0
負けたときだけコメント激速じゃねーかw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:51.98 ID:quY8q6Qi0
サカ豚の手のひら返しwww
39名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:50:54.33 ID:SnZKioqE0
韓国みたいに汚いマネをしてまで勝ちたくはないだろ。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:04.49 ID:LwhafY7X0
釜本さんごめんなさい
41名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:05.02 ID:LsbaEjLy0
今ままでやってた縦ポンを逆にやられただけ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:08.15 ID:9KzIy1eE0
1対1で勝負しかけないもんな
ゴウトク使って欲しかった
43名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:11.23 ID:HrPFn7GK0
今日の試合はそれ以前の話だ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:17.52 ID:+6oiiAIx0
なんかよくわからないけど
今大会の日本は崩しきっての得点はたいしてなかったはずなんですけどw
45名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:21.38 ID:MOoV5yOnP
こんだけ持ち上げて落とすAAが合う代表も久々だわwww
46名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:22.16 ID:+jwX+Oz80
ホントそう思う
47名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:28.10 ID:Sd9oV1+M0
釜本さんの予想通りでした
すみません
48名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:30.32 ID:VyntcJ980
名前は分かんないが、ガムをクチャクチャかみながら試合してる奴を見て、
ああ、こりゃ負けるなと思ってたら案の定・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:33.24 ID:0QN76UYl0
まぁサッカー素人の俺の目からみても、日本代表は弱すぎるとすぐわかったわw
欧米の試合とかたまに見ると明らかにスピードも技量も桁外れにちがう
今回の韓国戦でも、明らかに力量がちがったな
ブラジル 韓国戦を見てるようだったわw
50名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:33.22 ID:QpkB0Uqx0
威勢がいいな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:37.21 ID:qS9QDZKQ0
釜本さん逆転大勝利
さすがは銅メダリスト、格が違う
52名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:39.65 ID:bD9diC/yO
>>25
さらっと嘘を混ぜるなw
53名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:41.39 ID:9ut7Nub90



釜本叩いてたネトウヨは氏ね
結局全て的中じゃねぇか


  
54名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:48.76 ID:Ar+hXyhq0
永井が怪我した時点で詰んでたな
宇佐美を中心にする案はハイリスク過ぎてとてもじゃないが第一候補には出来ないけど
それでも違い生み出せるのは宇佐美くらいだから緊急時の第二候補くらいに考えて
練習しとくべきだったかもしれない
55名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:50.33 ID:ka/rN0VV0
>>4
さすが得点王とっただけあるな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:53.57 ID:autpAOEh0
最初にラフプレーで威嚇して戦意を削るのは確かに上手い手段ではある
57名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:53.61 ID:nvvEL6Dt0
綺麗な関塚のメガネ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:55.67 ID:dRUKh87/0
>>26にはぬいぐるみが置かれた
59名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:02.73 ID:JAEtIyUI0
結局、神様釜本の勝ち
日本男子ヘボ代表の負けだったか
60名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:10.73 ID:LIt0GCFS0
日本の弱点 (空港に水持って集合な)
@メンタルが弱い
A体力がない
Bバックパスが多すぎ
C1対1が弱い
D守備が弱い
E体が細い
FFWがスピード型ばかりでゴリゴリ系がいない
G茶髪ばかり(韓国は茶髪がいない)でチャラチャラ (違う意見あり)
H権田
I負けて笑ってる清武 劣化版小野
Jぬかるんだピッチでいつものパスサッカー
K大ざっぱなロングボールという攻撃ができない
L手間がかかりすぎ
M吉田が城のやってる番組の芸人を意識しすぎ
N韓国の試合運びは頭脳的 (ホンミョンボ監督)
Oゴリ酒井下手くそ
Pフィジカルもメンタルもパス精度も全部悪い
Qボールを持たされてるだけ
Rペナ内でパスした大津、キーパーにタックルし得点が無効に
S負けて泣いた奴が一人もいない
61名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:15.00 ID:/L7iyqYr0
やっぱ釜本って神だわ
レジェンドの言葉は重みが違う
62名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:18.20 ID:ULx/8kXsO
糞チョンコロに惨敗オメwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:20.13 ID:LodKqI+E0
>>25
嘘つけ日本はプロ化が1993年

競技人口?

日本
同好会レベルの人も楽しむ市民スポーツの国
プロをめざす人だけじゃない

韓国
義務教育を放棄した超エリートスポーツの国
幼い頃にエリートだけに絞られる
だから競技人口は少ない
64名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:22.97 ID:x4yVvgA80
>>1
釜本おじいちゃんは自分の地位を護れて嬉しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:24.50 ID:o2M2pI8x0
>>31
言っとくけど、本田△抜きなら普通に負ける
その点韓国は特定の個人に過度に依存してない分安定感がある戦いができる
66名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:25.10 ID:HXAkyALq0
永井の足を使った攻撃はオプションの一つであれば脅威的だろうけど、
それ頼みの一本やりじゃあのう。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:25.31 ID:EpxTJQ9a0
たしかに力の差があったな
68名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:29.12 ID:S3YwngqM0
権田は頑張っているという風潮
マジFUCKだね
69名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:30.12 ID:h/hmiQVt0
シュートが生まれない
綺麗なほどに何も起こらない平坦なサッカーだった
70名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:32.24 ID:FASpUu5g0
綺麗に崩そうとしてパス回し
ピッチが悪くてもパス回し
縦ポンでシッカリ2点取られてからもパス回し
(´Д`)ハァ…
71名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:41.88 ID:Y4ZKIrCo0
パス回しなんてA代表レベルになってからやれ
この世代はガンガン前にボール運べばいいんだよ
72名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:43.24 ID:VcnWtuk20
お前らちゃんと釜本に謝れよ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:43.99 ID:H3OsZQIu0
ただ、チョコっというと韓国の選手の異様に必死な顔みてると、かわいそうになる瞬間もあった。
74名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:45.88 ID:vkbXIx3i0
永井って元々はスーパーサブ的な使い方が一番生きる選手だよな。
頭から使うのは奇襲としてはアリでも、ずーっと使い続ける戦法じゃない。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:49.88 ID:62J1/Qwq0
韓国は汚いサッカーだったの?
76名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:52.35 ID:gumo+vA70
きれいというか無策というか

流動性0っつーか

ある意味オランダサッカーだよな


で、トップに電柱がいないっつー・・・やっぱ大迫いれなかった時点で詰んでる。
77名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:53.01 ID:Rs5yLLfw0
W杯もCLも五輪もベスト4は「まぐれ」でも来れるんだよ

ただ「男子が銅取ったのが偉業とか言われるけど 44年前は日本はまだプロがなかったから
事実上日本代表はプロのような実力のある選手だった 対戦相手の国はプロ選手は出場出来ないからアマチュアだった」

紛い物とは違う価値はあったのにねメダル獲得してれば・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:55.34 ID:9KzIy1eE0
>>25
嘘だらけじゃねえかw
79名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:56.25 ID:U9GKABDQ0
一方NHKラジオの長谷川健太

・2点目取られてから無口になる
・後半30分ついにブチ切れる

「攻撃の意図のないパスなんか何百本つないでも意味が無いんだよ 
韓国は0−2で負けてる日本の<時間稼ぎ>に大喜びしていますよ」


試合終了後
アナ  4位です・・・惜しかったですねぇ日本
健太 私は全くそう思いませんけどね
アナ  ・・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:04.69 ID:5/sep7XgO
綺麗なサッカーって
みんな仲良くパス回し
最後に韓国にパスしてんだから勝てるわけねえ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:06.73 ID:cYOYfjb70
戦術永井というけれど縦ポンにカウンターは無理
収穫は大津だけだった
82名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:06.61 ID:LodKqI+E0
>>25
Jリーグ開幕後 22戦 6勝 7敗 6分 PK勝ち2 PK負け1

通算成績ではかなり負け越してるけど、Jリーグ開幕後は互角の成績だね
プロ化して人気が出始めたらすぐ追いついた
83名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:15.07 ID:u05CNWVXO
まぁ釜本に監督の才能はないんだけどねww
84名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:19.42 ID:44HkcZSO0
今の世代は知らんかもしれんが、オリンピックでメダル取った頃の釜本はそらすごかったぞ。
シュートなんて撃たれたらゴールキーパーの指へし折られるぐらいの威力だったから枠内に入れられたら
ゴールキーパーは止めようにも止められなかった。
日本人ではマジで化け物
85名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:40.32 ID:pPHLW0l60
日本もそうーと激烈な守秘だと思いますが、
86名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:40.11 ID:xyPVQb8P0
今回メダル獲れてれば、釜本からどうのこうのって言える発言権奪えたのにwww
87名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:44.10 ID:RlyWUKFv0
>>11
原口、大迫呼んで予選の時のサッカーやれば良かったんだよな
ハイプレスなんか強豪相手だけでいいのに、
ホンジュラス除く他の全部ハイプレスじゃそりゃバテるわ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:44.16 ID:UodemSf80
シドニー世代の方が強かった
89名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:53:50.93 ID:VUgJ+riq0
別に綺麗なサッカーでもなかったけど?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:00.38 ID:1pu7TptBP
>>1
あーこれは
『俺の時代は最高。最近の若いもんは〜』
の優越感的老害思考から来る発言だなwわかりやすいw
91名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:06.14 ID:pcpnmZNA0
背の高い相手にひたすら放り込む糞サッカーしかできないんだから
しょうがない
92名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:11.35 ID:fOakp/TyO
やっぱり釜本みたいにメンタルも強い選手がみたい
でも今後はユース育ちの甘ったればかりが増えていくんだろうな

93名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:13.36 ID:G6wem1Q50
なでしこのほうがまし
94名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:15.10 ID:MhuEugMu0
>>25
日本ってJリーグ出来る以前のはプロじゃないのだが・・・
95名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:17.40 ID:novkpAzO0
韓国人と対戦すると日本人はどうしても汚いファール受けたくないからビビって後手後手に回っちゃうな
実際山村か山本か知らないがあほみたいなファール食らって負傷したけど
ちゃんと競い合おうとすると怪我する、しなきゃ自由にやられる
韓国戦はほんとどうしようもない
96名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:22.67 ID:qQOl3dS80
これで権田も引退かな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:32.27 ID:R1hDZ5Nr0

チョンに負けやがって、首でもくくれ。
98名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:36.19 ID:jXSTwOL70
速いパスワークでフィジカルサッカーに勝つのが日本のスタイル!


はい、縦ポーン
99名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:38.72 ID:bInwL7yq0
>>27
本田がいたら本田が怪我させられてただけ
こいつらとはやる価値が無い
100名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:54:38.89 ID:MP5WTPtt0
大津はラフプレーをしてでも、闘志は見せてたな
101名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:04.75 ID:vemhFJeT0
>>79
走れない、崩せないんだから、もう後半頭から最後5分でやったような放り込みした方が
まだ得点の可能性あったのにね
102名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:07.38 ID:aCxVhRqQP
日本に高速ドリブラーがいれば良かったのにね。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:13.28 ID:RN27NLPt0
釜本から約半世紀でメダルなし
これは事実
104名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:18.03 ID:Y4ZKIrCo0
>>74
奇襲作戦を最初から最後までやり抜いたなww
どこかで方向転換できるだけの駒がなかったのが敗因
105名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:24.89 ID:X+ij1bzn0
イエローカードは5枚ぐらいしか貰ってないからな

無駄なフェアプレー賞でも狙ってるのかと
106名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:32.11 ID:fvymBcS/0
結局釜本は謝罪しないでOKなの?
107名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:35.24 ID:+6oiiAIx0
こういう大人にはなりたくないね。
駄目だしだけじゃんこいつ。
俺は釜本の引退試合見に行ったんだよ、国立に。

オベラーツとかペレと肩並べてた釜本が誇らしかった。

だが、今はなんだ?偉そうに駄目だしだけ。
具体的な提言など一切ない。
こういうおっさんにはなりたくない。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:38.78 ID:FuDgKyQm0



おまえら普段周りの頑張ってる人間馬鹿にしてるくせに
こういう時だけ熱くなれとか白痴かよ?
普段の周囲との関わり合いでそういう社会を作ってるんだろ?




109名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:54.41 ID:mToox8VU0
この代表連中より吉田佐保理アニキの方がサッカーもうまそう
110名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:59.57 ID:CSvwsutk0
>>48
城か
111名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:59.92 ID:SYL9QeYo0
女子は負けたけどよく頑張ったって思えるけど
男子はひどすぎる なんか
112名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:01.13 ID:aD071DZD0
>>79
NHKアナかわいそすw
113名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:01.85 ID:meyN+qct0
釜本先生は溜飲を下げたんじゃないか?

澤兄貴に得点王とられて、後輩にメダルまで取られたら
生きていけないもんな。

チョンは兵役免除だって? 戦力落ちるから日本の国益になるw
ところで、チョンの日本人コーチの実家に糾弾デモ行かないの?
114名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:01.71 ID:k2TFnn4n0
>>4
ほうやるじゃん
115名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:04.58 ID:RclmEFAr0
>>10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:10.78 ID:h2U27FAp0
やる気なかったんだろ。
イギリスだってやる気なかったし。

相手が悪い。
117名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:16.47 ID:x4yVvgA80
>>100
山村サンも頑張ってたで
118名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:23.71 ID:xzcdNuGdO
何回も同じ事言われてるな
これからこういう代表ばっかなんだろうか
119名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:26.82 ID:9OLlDPNqO
まだ釜本のさばらせるのかよ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:27.19 ID:d2K54FwL0
返す言葉もありません
121名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:27.54 ID:rHEGpww2O
>>87
関塚のハイプレス戦術はリーグ戦よりトーナメント向きの戦術だけど五輪は日程的にも登録人数的にも厳しいな
W杯ならフィールドプレイヤー20人いるわけでターンオーバーでやりくり出来るかもしれないけど
122名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:31.58 ID:efZJZ0hs0
>>106
お前らが釜本に謝罪しなきゃだめ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:36.57 ID:SF6aVI1S0
釜本がいたら勝てた
124名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:42.55 ID:IVYViqOZ0
この世代は経験が足りないんでしょ?
連戦でよい機会になったと思うよ

北京世代みたいに成長してくれ

特に大津 がんばってた姿は忘れない
あとメキシコ戦の素晴らしいシュート

あとは体力と精神力身に着けてくれ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:52.72 ID:9KzIy1eE0
そろそろ日本も本気のメンバーでオリンピックに出てほしい
オーバーエイジもちゃんと使って
126名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:56:52.86 ID:/pQuqxDl0
顔変わったね釜本
127名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:01.50 ID:dRUKh87/0
>>95
相手のプレースタイルはひとまずおく
フィジカル面メンタル面ともに弱い世代だと思う
ここ鍛えられる監督かリーダーがいないと
権田は帰ってくるな
128名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:03.00 ID:x4yVvgA80
>>79
健太の言うとおりだわ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:12.19 ID:8CxJVlkqO
釜本のダメ出しは単純明快でどっかの爺みたいに
ネチネチしてないからムカつかない
やってることは変わらないんだろうけどw
130名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:21.88 ID:PzgpZrP30
あと4年は釜本の寿命が伸びた
131名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:23.77 ID:l0M89Eg10
あれだけ縦ポンで簡単に崩されるとなるとね…
132名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:31.36 ID:SYL9QeYo0
大津はすごいよかったね
133名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:31.88 ID:vkbXIx3i0
関塚は宇佐美呼んで何をしたかったんだろうな。
明らかな挫折を味わうことで、成長を促したかったんだろうか。
それくらい、今回宇佐美を呼んだ意味はなかった。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:44.11 ID:NfbPQxPT0
強豪と呼ばれたところが実はいろいろな問題をかかえてて
弱体化していただけなのに、それに勝って気を良くして連勝
をつづけ、最初は良くても体力がないから戦線が伸びきった
ところで叩かれる。日帝と同じニダ。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:44.96 ID:gumo+vA70
>>121

ナビスコも天皇杯も取れないんだから向きとか関係ないな
136名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:49.77 ID:fvymBcS/0
ところでニワカが聞きたいのは
それまで無失点だったのに
何で最後の2試合で急に5失点になったの?
137名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:52.31 ID:to2YTj+l0
嬉しそうですね 釜本さん&heart
138名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:54.39 ID:P+GSXr2mO
釜本死ね
間違いなく日本は世界に誇れるサッカーをした

卑怯で退屈なサッカーの韓国が銅メダルを盗んだだけだ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:57:56.75 ID:HXAkyALq0
で、U-19の子ども達はどんなモンなんスけ?
140名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:09.94 ID:571l71nJ0
ドヤァw

>>73
うん
日本代表以外にも別の何かと死闘してたね
141名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:11.11 ID:KEywnbKhO
>>93
比べるのも失礼
アメリカ女子と男子が戦ったらビビってションベンチビるだろな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:22.56 ID:T7t6eLZ80
>>79
健太最高!
143名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:23.11 ID:RFnsDGiB0
144名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:34.09 ID:MI2W4MLR0
ああいいうサッカーに負けるのが若さだな
145名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:40.91 ID:vUFLj2J+P
>>104
確か登録メンバーは18人だっけ。少ないながら、なでしこはそれなりに戦術のオプションを
作ってたんで言い訳にならんけど。
146名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:42.83 ID:/dYz9laH0
【サッカー/ロンドン五輪】釜本氏「一つにまとまってメダル獲れ!」[12/08/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344309004/
147名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:45.22 ID:DSFNcJ8C0
負けてるのにバックパスだもんな
せっかく大津が相手にカレー3食出したのにさ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:47.13 ID:GXoKM6nr0
釜本さんごめんなさい
149名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:53.26 ID:2ClCCaq90
別にきれいでもなかったよな
こういう一発勝負の大会でああいうパスサッカーされると特にイライラさせられる
150名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:08.89 ID:9hXEEMWd0
結局メダルとった釜本最強
151名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:15.24 ID:grC8Jd5R0
すばやいパスでつないでいく戦術も大切だけど、堅い守りの相手では難しい
ディフェンス陣を強引に突破していくような力量のあるドリブラーが欲しいね
152名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:15.81 ID:L8ZQczBa0
チョンはA代表なのに激弱だった
ただそれ以上にこの世代が糞だった

日本のA代表は強いんだと実感
153名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:18.41 ID:VZg7SP9l0
権田含め、今日出たやつのほとんどが、
もう日の丸せおって、韓国と試合することが永遠にないという事実
結局使えない世代だということを再確認しただけだった
154名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:23.63 ID:Nb8YtYgJ0

綺麗なサッカー?w

関塚ほど精神論で泥臭いサッカーはねえだろ
前線で神風全力プレス戦略を中2日でやるんだからw

155名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:23.50 ID:jfYkupD60
>>145
なでしこはなでしこでFWの選手ばかり登録しすぎなのは気になったな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:27.43 ID:/03HFQ500
要約すると関塚のアホって事だろ
ハッキリ名前出して具体的に批判しろや
157名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:35.11 ID:IwD1UKXG0
嫌韓バロメーターMAXに
ついでに低評価ヨロシク
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに
158名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:37.25 ID:9KzIy1eE0
>>139
無慈悲
159名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:38.33 ID:Tmp4MsEU0
この疫病神が
160名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:38.33 ID:JAEtIyUI0
負けてるのに横パスで時間稼ぎは
日本の伝統だなw
いつもあれでイライラさせられる
161名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:40.00 ID:2gY+gFki0
権田とか山村とかコンタクト嫌うオサレプレーヤーは全く使えないからもう代表に呼ばないで欲しいわ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:40.73 ID:dkZ3pDWa0
無駄にパスを繋いで勝負に行かなかった日本とシンプルにゴールを目指した韓国の差が出たかな
完敗というしかない
163名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:45.43 ID:wFXjHoXk0
韓国の嘘(在日は強制連行)にだまされてる爺のくせにww
この爺どもはよ居亡くなれよ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:49.33 ID:6jiKpCXm0
本当に勝つつもりで戦ったのか? 執念が試合にみえないなかったよ。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:50.48 ID:gINvShw40
この先も五輪の度にこいつの映像を見せられるのか…orz
166名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:59:54.25 ID:2aWvDQcoO
マジで悔しいわ

最悪の終末だ

あーー腹立つ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:02.90 ID:SYL9QeYo0
2点とも点の取られ方クソだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:06.17 ID:pUDar3/a0
釜本時代ガンバ最高に強かったもんな
説得力が違うわ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:07.61 ID:8CxJVlkqO
>>136
界王拳が切れた
170名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:08.82 ID:vPyk3iUR0
兵役免除があるから
怪我がこわい
選手村の食事が合わない
ピッチの状態が
日程きつくて
選手も疲れてる

あと何だよwww
171名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:10.84 ID:XJu2YLLI0
ヘイパス!ヘイパス!
韓国『へイパス!』
おお!ああっ!!!!!!!!

韓国ゴーーーール!!
172名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:12.71 ID:LV5sJ7wU0
宇佐美のキープ力や独特のドリブルは
人と違うところをみせたけど
果たしてゴールにつながるプレーとして効いているのか
173名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:14.27 ID:i2lY/zJv0
>>79
テレビじゃ言えんよなこれ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:24.04 ID:yWBNIUhL0
>>136
最初の方の相手が弱かっただけ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:33.54 ID:IzdMx4Ki0
>>133
異常に同じスタメンにこだわって二点差ついてから使うのは
理解できないな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:45.53 ID:efZJZ0hs0
放り込みサッカーやるには後ろの選手のキックの精度が糞すぎるんだよ
韓国の選手がプレスかけてたからなおさら
177名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:51.21 ID:1nM/zYzH0
>>1
かと言って汚いサッカーはしなくていい
しかし弱かったな…
178名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:06.57 ID:lgp7MP7yi
なんであんなに縦ポンに弱いんだよ、いつも同じじゃねーか
179名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:12.46 ID:tccf4kW60
今日の勝者
野球、釜本、大迫、セルジオさんw
180名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:14.60 ID:HXAkyALq0
>>154
初戦に当たったスペインが気の毒でしたね。
向こうは休み明けだったし。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:16.25 ID:sHbYSeo20
おっしゃる通り
182名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:16.98 ID:vQJvZ04/0
前半のうちにイエロー乱発して混乱してたんだから、
じっくりファール誘って優位に進めなきゃ。

日本は逆に怖がっちゃったもんなw
183名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:20.03 ID:Lq8gITbf0
釜本wwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:20.45 ID:Ao9oNC3+0
>>79
長谷川の言うとおりだわ。もしここにラモスが居たなら、もっとどぎついこと言ってただろうな。
185名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:21.87 ID:yqux1nbn0
お上品ちまちまサッカーがだめだったわけで、当たり前の結果に見えた
186名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:23.57 ID:Y4ZKIrCo0
本田のゴリパワーと得点力
香川の一瞬の動きと得点力
長友の延々と繰り返すアップダウン
本気で行くならOAに本田長友吉田だったで香川は宮市召集だったな
187名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:26.41 ID:+sTHnNXp0
簡単なまとめ
●テクニックの差は歴然 韓国は守ってばかり 数少ないカウンターで2点
●パスワークゼロの韓国サッカーのレベルの低さは異常 何の進歩もしてない原始サッカー
●全体的に日本の選手にヤル気がなかった 皆テキトーに流してた
●韓国のファールは相変わらずムゴかった
●日本のゴールはなかったことにされたww
結論 結果なんてどうでもいい。ケガをしなくてよかった
188名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:29.96 ID:7LKANFQs0
>>79
健太いいこというな。
健太のいたころのエスパは強かった。
もう一回監督やってくれ出来れば、ガンバで・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:38.51 ID:UrOJSVtg0
>>79
まじ、これw
ケンタさん、ファンになるわ。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:46.80 ID:y31qRujt0
一字一句正しくて何も言えないw
191名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:52.16 ID:autpAOEh0
>>144
縦ポン対策は経験が重要だし審判によってはファール取るから
これを糧に成長してくれればA代表でリベンジできる
192名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:58.43 ID:+d7XLMX5O
負け犬の遠吠え
193名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:00.19 ID:Lq8gITbf0
あーあ五輪代表のせいでまた4年間じじいのたわごときかなきゃならねーのかよ
反省しろwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:01.80 ID:2gVsSRMn0
>>172
ありゃただの見せ物。
何の役にも立ちゃしない。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:05.23 ID:J29tcnAx0
韓国一点目の直前、完全にボールじゃなくて足引っ掛けてるんだから反則だろw
あんな明らかなミスジャッジじゃポカーンでカウンターも食らうわw
196名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:07.66 ID:P80lSK+E0
しょーもない負け方しやがって・・・・マジで○○!
197名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:09.96 ID:SYL9QeYo0
全部メキシコ戦の2点目 権田のミスのせいでしらけた感がある
198名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:15.12 ID:KgFEZQ5R0
張本がタクシー運転手殴る
--------------------------------------------------------------------------------
昭和40年7月9日午後10時20分、
港区榎坂町4の溜池通りで車を運転していた東映の外野手、
張本勲(25)が東進タクシーとぶつかりそうになり、
張本はタクシーを蹴り上げて出てきた運転手(46)に
殴る蹴るの暴行を加えて1週間のけがを負わせた。
後続車の飲食業の男性2人(27、33)が仲裁に入ったが、
張本はこの2人も殴って1週間のけがを負わせて検挙された。
張本は後楽園球場の東映−西鉄戦を終わり、
家へ戻って車を洗いにまた出かける途中だった。
http://www.geocities.jp/showahistory/history05/topics40c.html
199名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:16.86 ID:jfYkupD60
宇佐美はチームにまるでフィットしてなかったけど
永井がこんだけ不調ならトップに置いてもよかったかもな
200名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:25.26 ID:o484V6CS0
めっちゃ嬉しそうだったな
201名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:26.60 ID:tVHfPcGQ0
釜本の分析は的外れだなw
パスワーク主体のきれいなサッカーで負けたとか・・・
疲労蓄積で足が止まってパス回しするしかなくなっただけなのに
運動量でゴリ押しするスタイルで短期決戦最後まで持つわけないだろ
それが通用するならワールドカップでもっといろんな国が優勝してるよ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:27.22 ID:6/Q+gnec0
>>79
なにこれかっこいいww
203名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:32.70 ID:vPyk3iUR0
兵役免除があるから
怪我がこわい
選手村の食事が合わない
ピッチの状態が
日程きつくて
選手も疲れてる

あと何だよwww
204名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:34.18 ID:K3mz4JBi0
     釜
     本
     さ
     ん
     の
     言
     う
     と
     お
     り
205名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:35.89 ID:vx1qP/6yP
【サッカー/ロンドン五輪】釜本氏「一つにまとまってメダル獲れ!」[12/08/07]
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344309004/

>メダルを取ったら「本当によくやった」と言ってあげたい。
>私に「メダルは絶対に無理」と言われ発奮したのでしょう。
>「それみてみろ、言われて良かったやろ」となりますよね。



ただの都合のいいおっさんじゃん
206名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:39.59 ID:My5W9dXb0
そもそも日本は韓国相手につい最近まで相性最悪だったしなぁ
香川・本田・長友がいるから勝ててるけどこういうスペシャルな選手が欠けたら韓国には勝てんね
特に本田がいるだけで韓国はチビっちゃうし吉田・徳永じゃ限界だったな
207名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:40.75 ID:NnixOmhf0
これはその通り。綺麗なピッチでパスを繋ぐことだけがサッカーじゃない
荒れたピッチで放り込みパワープレーで得点するのもサッカーなんだよ
荒いサッカーに手も足も出ないようではパスサッカーも糞もないぞ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:42.38 ID:X4VLaWq00
「力負け。きれいなサッカーだけでは勝てないということ。
ボールを回してもブロックされ、そうこうしている間にカウンターで失点。
非常に悪いパターンになってしまった」。

その通りw
209名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:42.40 ID:tXaIPC6p0
何だろう…「メダル取れなきゃ意味がない」と「ベスト4でも上出来」くらい
意識の差があったように見えた
210名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:49.88 ID:VtI0QwG10



    清 武、 創 価 確 定 で す ね


    宇佐美は分かりきってたけどw


    あと斉藤な。創価ネトウヨ2ちゃんねらーがヨイショしすぎw


    死 ね や 創 価 ど も

211名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:53.21 ID:eOvmCoNI0
録画したのをざっと早送りしながら見たけど
馬鹿試合でした
兵役免除に一億円ボーナスがかかってるんだから
コリアンはそら死に物狂いよ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:02.32 ID:COOnHkv3O
最初からガツガツ削りに来たからびびっちゃったね
喧嘩したことないおぼっちゃんが凄まれて足がすくんじゃった感じ
韓国はみんなフィジカルも技術も日本より上だった
213名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:05.03 ID:xxsnx01e0
ゆとり世代死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

釜本は実績もあるしメダルも取ってる!!!
ホントゆとり教育はゴミ人間を作ったんだよ

釜本正論だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:05.82 ID:o484V6CS0



ゆとりさようなら
215名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:11.00 ID:9ut7Nub90
正解→セルジオ、釜本

死亡→ネトウヨ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:13.91 ID:xyPVQb8P0


日本の「上手さ」は身体能力だったり身長の高さだったり、
そんなものに打ち消されてしまうだけの上手さだったってことだ。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:23.91 ID:571l71nJ0
>>168
黒コートと白いマフラー姿思い出した
懐かしいな
218名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:28.21 ID:x4yVvgA80
>>188
ガンバはもう諦めて落ちろよwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:33.43 ID:d2K54FwL0
大津がギリギリでファール貰うサッカー
220名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:35.35 ID:65e6MlyP0
オシムサッカーをまたみてしまったわwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:36.63 ID:RnewRlzZ0
野田豚から負けろって指令があったんだろうな

スポーツに政治を持ち込まないでほしいわ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:37.81 ID:o484V6CS0
>>216
オナニー上手いみたあたな感じだな
223名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:38.42 ID:LRTIbpLQ0
決定力不足とよく言うけど、その言葉を使えるのはうまい国だけだよ。
日本の場合はチャンスはあってもキック精度の低さもあって決められない。
これからは決定力不足じゃなく、実力不足と言わないと。
世界に出て、あらためて日本の未熟さを感じたな。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:39.38 ID:XJu2YLLI0
元々サッカーはナショナリズムが絡んだ格闘技ですからね。
フランスが枢軸国のドイツやイタリアに対して死ぬ気で闘うみたいな。
225名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:42.20 ID:yinCQ3Wk0
自分たちのメキシコ五輪3位に並ばれなかったことを喜んでいるのかな?
226名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:43.16 ID:DSFNcJ8C0
長谷川健太の言うとおり
ペナルティエリアにドリブルで入って行かないの何で?
227名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:48.82 ID:jfYkupD60
>>195
まともなGKなら防げた失点だったんだがな
228名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:49.81 ID:vPyk3iUR0
これから うまい朝飯だー
229名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:58.10 ID:jGYM+Nlk0
>>79
ふがいない試合した場合、テレビでもこういう解説が増えたらいいんだが・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:00.41 ID:0X6HsqY30
パスサッカーはもう卒業しないと駄目。
A代表にしても、今大会にしても、良かったのはタテや個人技が光った試合だよ。
敵が追いついてくるのを待つだけのパスとか、要は平均点とるサッカーだった。
それが、日本の今の実力だった。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:02.58 ID:OHM7aYfB0
よく頑張った!お疲れさん。この敗戦が君達を強くするはずです。
今のA代表も苦難を乗り越えてのことです。
今後今回の敗戦を糧に頑張って下さい。

このスレにはチョンしかいない。
負けた者を罵る文化は日本にはない。
232名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:04.71 ID:M3GTQuqM0
縦ポンサッカー発祥の地イングランドのクソピッチを考慮しない戦い方
を貫いた監督の引き出しの無さが最大の敗因
233名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:10.91 ID:BOyzay1b0
>>4
預言者ワロタ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:12.80 ID:o484V6CS0
たぶんペナルティーエリアに結界が張ってあったはず
235名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:17.22 ID:/pQuqxDl0
セルジオのコメントはまだ?
236名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:19.59 ID:Em4UebK80
釜本の獲った銅メダルの価値がなくなっちまうからな
敗退して一番喜んでるはこの人じゃないの
237名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:20.31 ID:n7Ye/eHL0
OAは釜本さんにするべきだったな
238名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:20.88 ID:0QN76UYl0
まぁ、これだけ弱い日本代表が運よくよく4位になれたな、これだけでも奇跡だろw
銅メダルとか夢見すぎたな
初戦敗退を予想してたんだが、弱小チームなのに上出来だろ 褒めてやれ

今回五輪に出てるチームのなかじゃ一番の弱小チームなのに、まぐれで4位まで生き残ったわけで
金メダル級の奇跡だろ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:21.11 ID:iZghEJXE0
OA枠で川島さん選ばなかった関塚死ね
240名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:22.01 ID:nPPXoaED0
一番みっともない試合だろコレ
おまけに試合後もすげーみっともなかった
241名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:24.64 ID:fiysBEEt0
まだ釜本さん日本で威張ってられるな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:25.86 ID:9Ta1qs8z0
収穫は大津と酒井でもコウトクのほう
コウトク代表呼ばれたろ
ザックは流石見る目がある
243名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:35.59 ID:Nb5FPFCe0
>>211
免除とかボーナスに関係なく負けてたよ
韓国人は本当にメンタルが素晴らしい
244名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:35.86 ID:96sHgBsB0
釜本がOAで入ってれば銅メダル取れたよね?
みなん

245名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:38.02 ID:DURbOmD+0
所謂キレイなサッカー汚いサッカーとは別の汚さだろあれは
でも点入ってから落ち着いてそこからは普通に強かった
日本がケガ怖がったせいもあるが強かったな
246名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:41.67 ID:VWp7pLaD0


寝てて正解だったw





やっぱり負けてたのねw



帰りは船で帰りなさいw
247名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:43.90 ID:81sHsbTE0


釜本「あぶねえwwwwwwwwww(銅メダル)追いつかれる所だったぜwwwwwwwww」


248名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:44.02 ID:Rs5yLLfw0
大津だけで日本の半分はファールしてそう
249名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:47.88 ID:65e6MlyP0
仕掛けるのは大津だけ

あとは逃げのパス回しwwwwww

またオシムサッカーをみることになるとはwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:48.32 ID:sJv2CyqA0
偉そうなオッサンやな、誰やこいつ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:51.44 ID:4IMBNL+M0
>>231
ツイッター見てると結構あるけどね
セルジオの悪影響だろ
「カラクチこめんとが日本のサッカーを強くする」とかいう幻想が
252名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:02.38 ID:3MbNX7bb0
初めから、ネイマールのブラジルみたいに、宇佐美、柴崎中心でやってたらどうなっていたか、
の方が見たかったよ。ほんと、最も上手い奴が東みたいな奴の控えですらないっての解せない。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:05.65 ID:o484V6CS0
釜本Γスペインにはなれませんよ!」
254名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:05.88 ID:7dAfpEHz0
>>4
男子はメダル取れないww
255名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:06.20 ID:XJu2YLLI0
韓国と何度も対戦すれば日本のレベルも上がる気がする。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:08.92 ID:mmG/JtKK0
>>121
ハイプレスはトーナメントには向かない
ハイプレスは一週間に1試合と休養が十分あるリーグ戦向き
トーナメントは日程きつい事が多いのでなるべく体力消耗が少ない戦術の方が上に行く可能性が増える
257名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:10.08 ID:naI3YpXi0
卑怯者ジャップが赤紙相手に出されなければ勝てないって
のが証明された試合だったなwwwwww
1人少ないスペインやエジプトに勝って勘違いしてるのとかマジ恥ずかしすぎるからwwwww
258名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:17.78 ID:NaXV0pab0
ごもっとも。
横パスやバックパスでボール回して中盤支配している気になっているなら、
どうやってもゴールは奪えん。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:19.19 ID:4rRNNXBl0
自分の母校の後輩山崎を温情引率したり
戦術ジュニーニョしかなかった糞監督の化けの皮がはがれたね

関塚
260名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:20.05 ID:1OmFLhzB0
きれいなサッカーやってないだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:23.87 ID:+AxWd2/h0
銅メダルを取ると、100万×人数分の報奨金を税金で出さないといけない。
女子は銀だったので、200万×人数分で、財政赤字で消費税増税といってるのに
財政負担させるところだった。

善い行いをしましたよ男子は。それに比べてぶさしこジャパンときたら・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:23.75 ID:q6PQSMqa0
>>197
あそこがすべてだったわ。あとパスミス多杉。
ボールに追いつかないシーンがかなりあった。それにバックパスの多さも辟易、ドリブラーいない
263名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:25.06 ID:mVQhCjva0
>>4
釜本の言った通りになったわけか
264クッキー ◆cookieJPvY :2012/08/11(土) 07:05:25.91 ID:pbUEK8sm0
釜本さんサーセン
265名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:30.58 ID:LV5sJ7wU0
>>226
疲労困憊だったから
266名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:32.93 ID:PtU2NI910
同胞のパワープレーは釜本みたいだよね
267名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:35.08 ID:Earo56he0
てかサイドに逃げすぎだろw
中に誰も居なかったぞw
268名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:35.58 ID:H4yzz4qdO
日本も言うほど綺麗でもなかったしなぁ
最初はチョン相変わらずラフだなこりゃキ猿退場するなと思ったけど
扇原のアホが挑発に乗って肘入れるわ酒井は頭もゴリラだわ大津まで削りだすわ

今回は完敗です
269名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:36.19 ID:vbKMfqxx0
NHKラジオの長谷川健太解説

・2点目取られてから無口になる
・後半30分ついにブチ切れる
「チッ攻撃の意図のないパスなんか何百本つないでも意味が無いんだよ いい加減にしろぉぉぉ」 ガタンゴトン
「 韓国は0−2で負けてる日本の<時間稼ぎ>に大喜びしていますよ」バタン


試合終了後
アナ  4位です・・・惜しかったですねぇ日本
健太 はあ?私は全くそう思いませんけどね ドン
アナ  ・・・・
270名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:36.13 ID:k2I6XsOH0
日本ではあまりみないブサイクなサッカーだったが
271名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:36.76 ID:QcvNqFZ8O
日本相手だと韓国のモチベがやたらあがるのが嫌だね。にしても一点も入らないなんて情けない。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:39.39 ID:vQJvZ04/0
・審判の責任にする
・相手がクソサッカーだと野次る
・相手のラフプレーを非難する
・運が悪かったと慰める
273名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:39.55 ID:n7Ye/eHL0
>>239
川島の次の世代を育てるっていう意味では良かったとおもう
キーパーって経験が大きいから
が、なんであんなクズを選んだんだ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:42.43 ID:qV6odLr20
劣勢になっても本田や香川、長谷部には頼もしさがある
275名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:44.36 ID:znwAoGRg0
>>79
カウンター以外攻め手ないんだからそりゃ無茶ですよ
パスワークなんて糞喰らえなメンツじゃんか
276名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:48.34 ID:IJYEUPBC0
>>1
そうじゃないよ。
このチームには釜本、杉山がいなかっただけさ。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:49.28 ID:VtI0QwG10



    清 武、 創 価 確 定 で す ね


    宇佐美は分かりきってたけどw


    あと斉藤な。創価ネトウヨ2ちゃんねらーがヨイショしすぎw


    死 ね や 創 価 ど も

278名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:51.16 ID:My5W9dXb0
>>186
    永井
香川 本田 清武
  扇原 山口
長友 吉田 鈴木 酒井
    権田

これで圧勝だったな
このメンバーを招集できなかった協会の責任だわ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:57.95 ID:NkkkBsEr0
メキシコ戦で研究されたんだろう
一発屋なだけで本当に実力があったわけではなかった
今まで対戦した国全部が個人技では向こうのほうが凄かった
280名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:00.08 ID:W18g22h10
>>231
おまい、ドイツW杯後の2ch知らないだろw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:04.10 ID:MI2W4MLR0
>>191
ただ極端に接触を怖がってるのは気になる
282名前忘れた:2012/08/11(土) 07:06:05.88 ID:6s+/4A7q0
ゆとりのサッカーでは世界に通用しないという証明だな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:06.92 ID:yoZDsRpl0
きれいなサッカーもできてないんだがなwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:06.87 ID:ZwyQqRHs0
メダルは取れないとぬかしてたけど、釜本さすがだよ。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:11.98 ID:2gVsSRMn0
あれじゃ、ゆとりジャパンと言われても仕方ない。
全力で戦って負けたようにすら見えない。
気持ちが足らんよ。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:13.00 ID:vkbXIx3i0
強くて上手い選手目指してほしいよ。日本には。
最初からスペインみたいなサッカー目指しちゃ駄目だ。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:17.35 ID:SGtGql8c0
スペインにやった事をそのまま韓国にやられたって
感じだなw、ボール回してても何も始まらんよw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:18.00 ID:gWlC3FuH0
>>4
7月の時点でこれを言ってたんだからすげえな
結果論だけの解説者とは違うわ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:18.16 ID:0GuNpiQf0
相手が韓国じゃ無かったとしても 酷い負けだったと思うんだが

サカ豚は数日経つと、この試合内容も忘れるんだろうな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:18.48 ID:d2K54FwL0
泥臭いサッカーやってたぞ
清武のパスがたまにきれいに見えるだけで。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:19.52 ID:xyPVQb8P0
4人もDFついてて、得点されちゃうんだもんな。
鈴木は相手と競ってる時、両手上げるの止めれないの?
メキシコ戦でもやってたけど、味方の注意が手のひらに一瞬向いてヤバくね?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:23.07 ID:On0OWEA+O
この二試合で日本のダメなところがわかったと前向きに考えるしかないな
しかししょうもない負け方だ、相手どうこうじゃない
293名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:26.83 ID:hyP4HCd+0
何でサッカー関係者はこんな死者にムチ打つような奴ばっかなんだ?
バレーが羨ましいよ。どんなときでも頑張ったって褒めてくれるのに
294名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:27.35 ID:F4ORqJb40
まぁ間違って勝っちゃって
関塚が名称扱いされないでよかったわ
この間まではA代表の監督にしろとか言ってた馬鹿もいたし
295名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:29.59 ID:OMwUilZ30
サカ豚泣いてるの?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:30.69 ID:YWp9aaaA0
釜本さん
釜本さん
お元気ですか〜
モリモリですね〜

>>8
永井よりは上

戦術永井の限界だったな
297名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:33.04 ID:tooQE5kp0
アジアのサッカーってレベル低い
いつまで縦ポンしてるの?
たかが五輪に選手生命かける様な戦術しか無いなって
しかも日本はA代表との戦術共有も出来て無い
見てて落胆しましたよ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:33.07 ID:65e6MlyP0
逃げてばかりではたいて点入るわけ無いだろ

だから仕掛ける大津に強くいけばいいだけ

こんなオシムサッカーはもうみrたくないwww
299名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:34.22 ID:jfYkupD60
>>245
日本はまともな攻撃の形持ってないからゴール前固めておしまいってパターン
300名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:36.27 ID:jLElR9lEO
負け惜しみほどみっともないことはないから
日本人なら悔しくてもこらえて我慢しろ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:39.79 ID:OMjy17Qb0
決勝行けなくなった時点でそれ以前のインタビューより顔に喜色が見えた
302名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:46.19 ID:autpAOEh0
>>230
A代表でパスサッカーが成功してきてるだろ
まして韓国みたいなフィジカルを活かした縦ポンは日本には無理
303名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:48.95 ID:rHEGpww2O
もし日本が毎試合前に仙豆食べて全力で行けたなら勝ってたよ

もう完全にガス欠だった
304名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:50.15 ID:VtI0QwG10
>>231>>280 だって2chはブサイク鮮人創価パラダイスだもの


    清 武、 創 価 確 定 で す ね


    宇佐美は分かりきってたけどw


    あと斉藤な。創価ネトウヨ2ちゃんねらーがヨイショしすぎw


    死 ね や 創 価 ど も

305名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:52.94 ID:Aof2TIw80
見てないけど、そのとおりだな
306名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:53.93 ID:fiysBEEt0
>>269
次の五輪監督が決定したようだな
307名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:54.27 ID:uSVxjZqe0
A代表8人もいる韓国とスタミナ切れの2軍の日本では無理だったな
もうメキシコ戦で足止まってたやん
中2日のサッカ―ではないよ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:56.42 ID:PtU2NI910
宇佐美とか海外移籍できるなんておかしいと思ってた
層化なら納得

釜本はもういいよ
うざい爺
309名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:58.99 ID:m0htp7Ii0
帰りは、貨物飛行機で詰め込んでくれば?
女子はビジネスね。当然だろ。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:58.98 ID:FmmpdiMJ0
>>4
さすが釜本

中2日の6戦というタイトな日程のなかで
スペイン戦の成功体験にとらわれた関塚が無能だったということは忘れてはいけない
311名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:59.20 ID:81sHsbTE0




釜本「あぶねえwwwwwwwwww(銅メダル)追いつかれる所だったぜwwwwwwwww」




312名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:00.05 ID:7LKANFQs0
韓国人は日本はメンタル弱いから勝てるとかコメントしてたが、なまじ間違ってないような気がしてきた
313名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:05.65 ID:YMjCflqb0
>256
ハイプレスはバルサ並の技術があって、決定力が必要だからな。

キープ間に休むのと、決定力が無いと後ろで回しているだけでカウンターで沈む
314名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:08.23 ID:AwWMgr600
A代表のレギュラー出して来て、日本のU23に勝って
日本語勉強して、日本の掲示板荒らすw
これがウリナラクォリティw
315名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:08.56 ID:G9W9qxph0
>>269
ガタンゴトンって何だよw
316名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:09.62 ID:yoZDsRpl0
このメンバーにしてはベスト4はできすぎ
今日の試合内容は順当
317名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:12.20 ID:RK2Xr0Cs0
到頭、大統領自らが
島国困ったもんだ
島国までだな
島国終わりだな
島国終わったな
島国は滅びる
島国滅びる中で
島国は世界で一人ぼっち
島国は世界から総スカン
に対するレジスタンスの世界的尊い一人
な尊い行動による世界的正義の世界的尊い『大勝利』
318名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:18.52 ID:4IMBNL+M0
なんかさ、アマチュア時代の日韓戦の力関係に戻ったんじゃないのって感じ
でも、日本がプロ化してからの韓国戦の負けパターンっていつもああなんだよね
319名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:20.00 ID:AoRMryYF0
なんか性格や能力も格差世代なんだな、カガーや宮市や遼君が
いるかと思えば、U23もいるw。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:22.17 ID:EH+ylUu60
オレは最後の最後で山村を許した
出血してるのに外出るの嫌がってたし
パスもドリブルも一人だけゴールへの意識を感じた

宇佐美は俺たちが何を言っても多分将来の代表にいるだろうな
321名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:21.99 ID:PCFNdEL+0
永井の怪我が痛かった。
永井の代わりになる選手がいなかったのも痛かった。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:23.20 ID:x4yVvgA80
>>273
権田()からポジションを奪えない奴にも問題があるんだろ…
323名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:23.27 ID:Nb5FPFCe0
>>257
日本の試合はだいたいそうなるよ
オリンピックにかぎらずある種の力が働く
今回はイギリスに花を添える役割だったけどね
韓国は素晴らしいよ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:32.52 ID:SXQJOrIh0
全員坊主な
325名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:32.90 ID:iZghEJXE0
>>273
1点目の失点も権田のポジショニングが糞すぐだよなw
326名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:36.08 ID:MP5WTPtt0
>>281
調子のいい時のA代表はガンガンセカンドボール拾いにいくからね
長友にいたっては転んでおけばファール貰えたのにって場面でもすぐ立ち上がって突撃するからな
327名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:36.64 ID:DWnn4xf80
4位ってすごいじゃん
褒めてあげようよ










韓国は銅メダルだけどなw
328名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:38.45 ID:J2jEec+o0
日本のトラップのヘタさ加減も気になったな
329名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:39.83 ID:EXidyOMH0
あれだけシュート打たなかったら
シュート上手くなるわけないよね
330名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:40.25 ID:efZJZ0hs0
>>273
U-23じゃ権田が一番ましなレベル
それくらいレベルが低い
331名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:41.25 ID:PtU2NI910
>>306
層化監督ではチームはまとまらない

無理
332名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:41.55 ID:jgFKaT680
残念だけど釜本の言うとおりだな
333名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:42.34 ID:cm6TTP7h0
釜本さんドーパミン出まくりwww
334名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:42.62 ID:ow6GwmAv0
攻撃陣はそこそこ芽があるじゃねえの?
守備陣は今後、課題だな
335名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:43.98 ID:le7oubdv0
太古の昔から日韓戦はこのパターンだからな。
去年首になったA代表の監督が、パスサッカーを志向して日本に惨敗したし。
この世代のユースも放り込みで負けてるし。
なんだかな。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:44.48 ID:RR4uXZwJ0
あの試合を「綺麗なサッカー」と申すかw
眼科行った方がいいな
337名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:44.59 ID:vwirTcsv0
はぁー
日本猿情けない
338名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:47.27 ID:VQsJxsORO
>136
日本の守備を研究され対応されたのと、中二日では維持できない戦術だったから
チョンのタテポンにも相性最悪だった

単純に実力で負けたとも言える
339名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:52.45 ID:AN3L/qweO
>>79ワロタ
ラジオだと本音がバンバン出るな
まあ闘う意志を感じて頑張ってたのは大津だけ
あとはスペインさんも真っ青の横パスポゼッションだったからな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:54.19 ID:DURbOmD+0
>>299
永井しかないからな
潰された時点で終わってたんだ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:50.05 ID:hyP4HCd+0
ハイプレスなサッカーが中2日で6試合もこなせるわけないじゃないか
釜本ってジジイは鬼か?お前らこんな走れるのかと
342名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:57.49 ID:vfyw7sQe0

「日本負けろー!韓国勝てー!」
日韓の試合の熱さを伝えたいのか知らんが
テレビ局も馬鹿だねぇ。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:00.29 ID:FpjhuiW+0
319 :公共放送名無しさん [] :2012/08/11(土) 07:07:09.40 ID:IN1RUlto (2/2)
NHKラジオの長谷川健太

・2点目取られてから無口になる
・後半30分ついにブチ切れる

「攻撃の意図のないパスなんか何百本つないでも意味が無いんだよ 
韓国は0−2で負けてる日本の<時間稼ぎ>に大喜びしていますよ」

試合終了後
アナ  4位です・・・惜しかったですねぇ日本
健太 私は全くそう思いませんけどね
アナ  ・・・・
344名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:03.28 ID:p7ZiQK7E0
これからは縦ポンサッカーが主流になる
パス回しは単なる時間の無駄
ポゼッションなんて糞の役にも立たないことが証明された
345名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:04.57 ID:NaXV0pab0
>>315
机揺さぶってたんじゃね?w
346名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:05.52 ID:0X6HsqY30
しかしサッカー選手ってモヤシしかいねーな
347名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:09.65 ID:OMwUilZ30

野球

日本 >>>>> 韓国




サッカー

韓国 >>>>> 日本
348名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:10.52 ID:xmcioeRS0
パクチュヨンとクジャチョルか
正直にあいつらは凄かった
日本にああいう選手はいなかった
349名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:10.97 ID:FGlORYOX0
釜本さん監督にはあれだからフィジコやってくれませんか?
350名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:11.36 ID:vbKMfqxx0
>>278
永井入れたら他が活きなくなる
速さだけで何試合もできない
351名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:13.92 ID:hbngSW5L0
昔、俺たちのフィールドで
キーマンになる主人公のぞいて2チーム分作っておいて
日替わりでメンバーから戦術からすべて変えて対応
ってやってたけど、そこまでは漫画としても
今のパターンと宇佐美パターンと二つくらい使えなかったのかね
352名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:13.97 ID:UnX8VCWgO
>>269長谷川ワロタw
音声ラジオにしとけばよかったなぁ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:14.24 ID:KcYgMPY60
綺麗なサッカー?

日本の方がファールも多いし汚かったよ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:16.58 ID:CXtoi0L+0
俺たちのKAMAMOTO
355名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:25.68 ID:F4ORqJb40
>>297
イギリス改めイングランドも朝鮮みたいなサッカーしていますよ
欧州厨はもう一回トーナメント表を見てみるんだな
356名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:28.21 ID:Q5VMmJv/0
政治家がサッカーに口出してんじゃねえよ
オリンピックで戦うことの厳しさも知らねえくせに
357名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:28.94 ID:3MbNX7bb0
個人技で負けるのは仕方ないよな
だって、この世代で個人技がある奴らを宇佐美、清武以外選んでないんだから
358名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:30.28 ID:537N130s0
ちゃんとパスを通せるのなら
ボール回しでもよかったんだけど
変なところで失ってばかりだったしな
359名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:30.82 ID:Zu+P6PnVO
永井はポストプレーもできないし、走るコース潰されたらまるで役に立たなかったな
360名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:36.42 ID:QP3juZR50
韓国もたいしたことなかったけど日本酷かったなぁ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:40.17 ID:RO/ZLsv/0
>>285
なでしこは気持ちだけで一点返したよな。ハンド取ってくれたら同点だったし。
負けた事より2点取られて悔しくない選手達。終了時の茫然自失が印象的。
362名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:40.36 ID:Mm+BgqMT0
さっき久々にメキシコの釜本のゴール映像見たんだけど
なんか中学生みたいな下手糞っぽいシュート
昔のサッカーってレベル低かったんだね

363名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:41.39 ID:PC32BCCnP
先制されると相手に引かれて、カウンター対策される。すると何もできない。
放り込みやっても吉田上げて失点リスク上がる割に、点が取れるわけではない。
先制するまではおとなしくしとくしか、勝ち目は無かったのかも。
364名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:45.51 ID:AzSMbY9w0
女子と男子
明暗
365名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:46.10 ID:jPWnNlhC0
比嘉がいた方が良かったのかなー?対チョン兵器として。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:46.60 ID:tbEd1yQX0
サカ豚逝ったああああああああwwww

おい、チョンに負ける恥さらし、日本に帰ってくんなよゴミ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:47.60 ID:dkZ3pDWa0
>>269
>「チッ攻撃の意図のないパスなんか何百本つないでも意味が無いんだよ いい加減にしろぉぉぉ」 ガタンゴトン
>「 韓国は0−2で負けてる日本の<時間稼ぎ>に大喜びしていますよ」バタン

これは今回に限らず代表の試合を見ていてよく思うな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:50.64 ID:zTz/WFrNP
メキシコ戦の前に言われていた、考えられる限り最悪の展開と結果か。
まあおれはふだんサッカー見てないので、叩くことは出来ないけど。
こうなるとスペインが可哀想な気がする。
369名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:53.51 ID:u5pQWkprI
韓国に負けるとか非国民すぎる
こいつら竹島とか知らないんだろ
日本に帰らずに韓国に亡命しな
370名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:01.14 ID:81sHsbTE0

日本A代表3−0韓国A代表

日本A代表3−0韓国A代表

日本A代表3−0韓国A代表

日本A代表3−0韓国A代表

日本A代表3−0韓国A代表

371名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:09.48 ID:65e6MlyP0
オシムサッカーの暗黒面をみたわ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:10.12 ID:bRbFeO5T0
>>269
音がリアルだなw
373名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:12.25 ID:aiHi0dWn0
日本も予選じゃ縦ポンで点とってたじゃん
374名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:13.08 ID:DSFNcJ8C0
>攻撃の意図のないパスなんか何百本つないでも意味が無いんだよ 

これ座右の銘にしとけよ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:13.32 ID:hbngSW5L0
>>349
釜本は別に理論的なトレーニングで体作った人じゃないから逆効果だと思う
376名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:19.08 ID:tVHfPcGQ0
香川、本田、長友なんてビッグネーム並べたところで周りと連携がとれるのか疑問
377名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:20.31 ID:XSmNCvl9O
>>231
そういう負けても誉めるやり方が今のゆとり世代を生んだ。
なんでも悪いのはチョンのせいにすれはいいという考えがネトウヨを生んだ。

昔の日本人は恥をさらすより死を選んだ。
敗北して生き永らえるのは死に等しい恥だったから。
378名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:22.29 ID:8ymW3BAO0
結果的に綺麗なサッカーでは無かったけど
確かにパス回しで練習通りにやろうとしていた感じはある。

これくらいゴリ押しじゃないと。
http://www.youtube.com/watch?v=a6PXd38Mf0E&t=53

379名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:24.03 ID:cm6TTP7h0
セルジオはまだ出てこないの?w
380名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:25.96 ID:hyP4HCd+0
このジジイほんと調子いいわ。今までゴメンナサイって謝ってのはてめえだろ?
俺の横にいたら犯殺しにしたるわこんなジジイ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:26.42 ID:0yggdROa0
代々からの腰抜け民族ジャップに負けるわけがない
ちょっと小突いただけで大人しくなるんだからなw
382名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:27.18 ID:OTc80qxF0
そのとーり!
383名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:33.81 ID:cCxN09bS0
シュート何本あったっけ
特に後半は全くチャンスの記憶がないわ
384名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:38.83 ID:h7RVXiAD0
>>269
本当にそんなかんじだったの?www熱いわーw
385名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:40.83 ID:HSpIEauE0
>>79
つうかこの世代がアホだから困ってるんでろ
ホンミョンボは現オリンピック監督だぞw
凍傷とかなにやってるのw
386名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:46.24 ID:mFpI3J7k0
>>299
日本も真ん中からしか攻撃しなかった。あんなに密集してるなかで
細かく回そうとしてもそれこそシャビやイニエスタじゃないんだから崩せるわけがない。
相手も真ん中はがっちり守ってるしね。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:46.55 ID:hN1A4rMD0
越後製菓が大喜びだなこの展開
388名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:50.39 ID:512TqjSj0
まずはフィジカルを鍛え直さないと
韓国やメキシコの選手は体が一回り大きかった
ていうか素人のオレですらメンタル強化のために体幹トレとかやってるのに
ゆとり世代はそういうの全くやってなさそうだった
389名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:52.13 ID:5QQ/m8ug0
リードされてる中、次々にパスを繋いで自陣に戻っていく日本の攻撃に
サッカーの新しい可能性を感じたのは俺だけじゃないはずだ

3決を見てた物好きな外人も驚いただろう
負けてるのチームがキープして自陣に帰っていく様子なんて、そうそう拝めない
390名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:52.18 ID:x4yVvgA80
>>319
宮市は速いだけで永井のような技術はないよ
391名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:53.67 ID:JMPPSy8U0
バカヤロー帰ってくるな

一番負けてはいけない相手に負けやがって
392名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:53.86 ID:YWp9aaaA0
>>273
川島の控えは浦和加藤
後継者は林でよい
393名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:54.28 ID:KYEXnL5c0
>>370
大事な試合で負けてんだぞ
他で勝ってもむなしいだけだ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:54.41 ID:Nb5FPFCe0
>>370
それさ・・親善試合でしょ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:55.40 ID:YCgg4dzl0
同じようなスタイルの引きこもりサッカーだと
決定力の差でこうなるわけよ
スペインみたいに個人技でガンガン攻めてくるチームだと
縦パスが面白いように通る
396名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:59.40 ID:nPPXoaED0
>>362
なでしこのが上かもな
397名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:01.54 ID:My5W9dXb0
>>350
永井はサイドに流れるから関係ない
実質本田の1トップ、香川のトップ下になる
それだと本田が納得しないから表向きは本田のトップ下になる
398名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:03.23 ID:yoZDsRpl0
ポゼッションでの優劣の意味のなさはなでしこが証明した
個々が弱くてもチームの連携次第では世界に通用できる
男子はその連携もない
399名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:03.34 ID:VtI0QwG10



    清 武、 創 価 確 定 で す ね


    宇佐美は分かりきってたけどw


    あと斉藤な。創価ネトウヨ2ちゃんねらーがヨイショしすぎw


    死 ね や 創 価 ど も

400名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:04.53 ID:jGYM+Nlk0
>>4
すげえw
401名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:05.89 ID:naI3YpXi0
韓国xメキシコ1:1
メキシコx日本3:1
韓国:日本2:0

メキシコ=韓国>>>>>日本
まあ順当だよな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:06.72 ID:AoRMryYF0
せる爺の言うことを聞かねーからだ、ぶん殴られろw。
403名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:07.49 ID:o0xcU909O
反日ターンオーバースレは伸びないよバーカ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:07.84 ID:4IMBNL+M0
決して日本と韓国の選手に体力の差なんてそうはないんだよ
サッカーにおける身体の使い方とか闘争心の使い方とか日本の選手が未熟なだけ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:14.09 ID:1MigLmdKI
W杯最終予選オーストラリア戦のような放り込みサッカーが日本の弱点
そこを上手く攻めて来た韓国の戦略勝ち
406名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:17.06 ID:SiT8k3ZS0
韓国に亡命というかむしろこいつらが代わりに韓国で二年間兵役に就けばいい。
407名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:17.65 ID:dyWUYqW50
>>373
ゆとりサッカーは 後ろポン(^O^)
408名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:17.64 ID:Ar+hXyhq0
>>278
五輪ごときで本田や香川が怪我させられたらどうすんだよ
香川は勝負の年だし
日本にとっての重要性では本田はさらに上
本田いれば日本はアジア最強だけど
もし怪我していなくなったりしたらまぁアジアの中で強い方レベルまで落ちるんだぞ
409名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:27.57 ID:yJUoCfOO0
スペイン相手にあれだけシュート打ってセットプレーの1点どまりだった時点で
この結果は見えてた気がするな
結局のところサッカーで最後に物を言うのは決定力
日本はシュートの直前まではきれいでかっこいいサッカーできるけど、
最後の最後でヘタレるのはもう国民病みたいなもんだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:27.85 ID:UodemSf80
18人で戦わないと
411名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:30.14 ID:z82cYnHVP
鬼茂さんがおらんと勝てんな
412名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:31.49 ID:7WFth93D0
韓国に負けたのは事実
413名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:35.73 ID:BOyzay1b0
それにしてもスペイン戦はがっつりはまったな。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:36.49 ID:m0htp7Ii0
初戦勝ったくらいで天狗になってたのが痛かったよね。
415名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:36.51 ID:znwAoGRg0
韓国側の監督の佇まいがかっこいいと不覚にも思ってしまった。
416名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:37.41 ID:Oa3xu1dT0
素直に韓国強かったな
イギリスに勝つはずだわ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:37.10 ID:0vX28MGWO
どんなに批判されようとも泥臭く、粘り強く、現実的に戦い抜いたなでしこと、調子に乗ってゲームコントロール出来なかった男子。あまりにも情けなさすぎる。
418名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:37.65 ID:T8VdOXjq0
Jリーグの1軍VS2軍の試合だったのはスカウトも分かったと思う
419名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:38.66 ID:mHr52cnIO
ファールを取られたってところに
色々な事情を汲み取らないと。(笑)
420名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:41.24 ID:H841zZ7W0
         メダルだ

       メ ダ ル だ

     メ  ダ  ル  だ  !

http://images-jp.amazon.com/images/P/B008OIMXZ0.01._SCRM_.jpg
421名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:44.33 ID:sx9ZFcQC0
幼稚園みたいなサッカーが
きれいなサッカーだと・・・・
422名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:46.08 ID:7PBUoRjE0
下手糞にパスサッカー仕込むとか、ちょっと前の韓国A代表みたいだな
そらボロ負けするわけだわ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:46.37 ID:hKC1X5H3O
権田は手を伸ばしながら寝たほうがシュート止められると思う
424名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:47.61 ID:d2K54FwL0
ハイボールを見上げて相手に繋がれるシーンばかりで泣けた
泣かないけど
425名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:49.34 ID:MmRxE1Cs0
俺の目の前に居たらコイツのズラひんむいて頭皮めった打ちしたるわ。こういうジジイほんと胸糞悪い
426名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:10:51.22 ID:IJYEUPBC0
釜本の肉体と、今回のチームの選手たちの肉体を較べてみるといい。
誰ひとり釜本に勝ってないよ。そういうことなんだよ。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:02.88 ID:RK2Xr0Cs0
到頭、大統領自らが
日本国関西困ったもんだ
日本国関西までだな
日本国関西終わりだな
日本国関西終わったな
日本国関西は滅びる
日本国関西滅びる中で
日本国関西は世界で一人ぼっち
日本国関西は世界から総スカン
に対するレジスタンスの世界的尊い一人
な尊い行動による世界的正義の世界的尊い『大勝利』
428名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:02.97 ID:ITmeDeRq0
サッカー()とかもういいよ
他の五輪スポーツ見よう
429名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:03.98 ID:65e6MlyP0
だってサイドからのワンパターンだからなwwww

サイドにいったんいったら中央から

中央からいくふりしてサイドとか

もっと仕掛けろよ

とにかく久しぶりにオシムサッカーをみた
430名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:04.68 ID:Vbk2XYMd0
これ、北京後の五輪代表より叩かれてるかもなw
ブラジル五輪にここから何人のメンバーが滑りこむことやら
431名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:04.79 ID:cVGWnHXI0
縦ポンに弱いのはなあ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:07.77 ID:n7Ye/eHL0
>>278
そんなことしたら本田香川死ぬからw
東とか大津が育てばいいんだよ
でも、ガチで選ぶなら俺はこうした

大津
原口 香川 清武
遠藤() 山村
徳永 吉田() 鈴木 酒井
川島()
433名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:08.62 ID:f0yjV4yf0
この手の平返しぶりが笑えるwwwww
434名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:09.64 ID:i2lY/zJv0
>>349
あの人DFをかわす訓練で公衆の路上で人を相手にやってたとかなんとか
感覚的すぎてむしろついてけねえよ
435 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/11(土) 07:11:11.70 ID:4jYmKeKrI
関塚監督にお話しを伺います!
まず疲労困ぱいしている選手が多いなかどのように点を取ろうと考えていたのですか?

「」
センターバックの鈴木選手は以前からプレーに安定感がありませんでしたが吉田選手が上手くカバーしていましたね!今回吉田選手が疲れていて鈴木選手の穴をつかれたわけですが以前から危惧していなかったのですか?

「」
荒れたピッチで韓国はセオリー通りの戦いを仕掛けて来ました。どのように対策したのですか?

「」
初戦のスペイン対策は上手く行きましたね!でもどの相手にも同じ戦術で挑んだのは何か考えがあったのですか?

「」
選手交代について伺います!杉本選手はハイポストで選考したのですよね?杉本選手をサイドのパス回しに使うのは何か考えがおありだったのですか?

「」
宇佐美選手はジョーカーとして使うよりもたくさんボールに触って活きるタイプだと考えますが荒れたピッチでパスを繋げない状況で途中投入した意図を教えてください

「」
最後はキーパーまで参加しての放り込み!少しチャンスもありましたね!でも残り5分少々まで荒れたピッチでバックパスを回す意図は何だったのですか?

「」
みんな疲れてましたねw

「」
将来のA代表候補の育成というのは果たせましたか?

「」
‥もしかして何も考えてなかったとか‥?

「」
436名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:13.06 ID:CXtoi0L+0
大津以外は泳いで帰ってきてね^^
437名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:15.89 ID:yfcsunAH0
>>377
昔の日本人とか、おまえ何時代の人間だよw
438名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:17.66 ID:Iqh+vBYUO
スペインはあえてそこに挑んでる凄い国だ。


日本もそうすべきだと思う。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:17.72 ID:4IMBNL+M0
>>415
ホン・ミョンボの名前すら覚えられないのか
ボク平成生まれ?
440名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:22.17 ID:mjgVXX7a0
いやー気持ちよかった
441名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:23.12 ID:Mm+BgqMT0
>>363
サイドからの高いボールとかで点取れれば、先制されて守られても崩せるんだけどね


442名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:23.85 ID:zzuBgpAU0
もうメキシコ戦で負けたショックを
ずっと引きずっているだけだろう。
443名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:24.54 ID:EpEXNj150
何故負けた?
帰ってくるな。
444名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:26.46 ID:yoZDsRpl0
結果がすべてだよwww
445名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:26.66 ID:vx1qP/6yP
釜本氏が辛口五輪予想「女子はメダル取れる。男は絶対取れない」
(p)ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/18/kiji/K20120718003706710.html
 男子については格下のニュージーランド戦で引き分けた11日の壮行試合を例に挙げ
苦言を呈した。「圧倒的に攻めても点が入らない。守備の組織は個で崩さないと。
今、日本でドリブルができるのは香川と本田くらい」と語った。

【サッカー/ロンドン五輪】釜本氏「一つにまとまってメダル獲れ!」[12/08/07]
(p)(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344309004/

>メダルを取ったら「本当によくやった」と言ってあげたい。
>私に「メダルは絶対に無理」と言われ発奮したのでしょう。
>「それみてみろ、言われて良かったやろ」となりますよね。

【五輪/サッカー男子】釜本邦茂氏「力負け。きれいなサッカーだけでは勝てないということ」 3位決定戦[8/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344635227/
446名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:30.28 ID:jtWucIQg0
永井、大津、山村、権田、宇佐美以外は自衛隊に一年入隊しろ


そのクソみたいなメンタルを鍛えてもらえ


とりあえず日本にはドーバー海峡を泳いで渡れたヤツだけ帰ってこい
447名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:35.26 ID:NkwFPU520
なんだ このざまは
女子は金メダル間違いなしから銀に
佐々木“金を取るために ドロ−の八百長試合組んだってほざいてww
男子はメダルにも届かず

石原、東京ではオリンピックをやらせてやらないぞ
日本は金メダル総数がたったの5個。韓国はこの倍以上の13個
大体5個なんて数は、調子のいい時に 一人の水泳選手が取る個数だぞ
開催国の英国は、日本の5倍の25個

石原見苦しいから立候補なんかするなよww
448名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:42.41 ID:AN3L/qweO
おいケンタNHKだと言ってること全然違っててワロタ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:43.35 ID:WGpNz3np0
確かに、韓国には負けてはならなかった
五輪代表はゆとりだと思う。
まあ、卵や水をぶっかけられて、目を覚ました方がいいよ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:43.89 ID:3i/fIV3Z0
>>370親善試合とか練習みたいなもんだから。メヒコとの親善試合も勝ったけど真剣勝負で負けたよね?
それ余計日本が惨めになるだけだから止めろ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:44.02 ID:fEerMX8RO
下手くそがパス回ししても無駄なだけだな
452名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:45.07 ID:KYEXnL5c0
>>425
現実を受け止められずに暴力か
迷惑な奴w
453名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:47.17 ID:AwWMgr600
日本も、韓国みたいにA代表のレギュラー入れてればなあ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:48.21 ID:h4eBqLcP0
チャラ男サッカーじゃこんなもん

運だけでここまで来ちゃったって感じだし
455名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:49.04 ID:RshpZ4bz0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□■□□■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□■□■□□■□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■□□□■□□□■□□□□□■■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■□□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□■□■□□□■□□■□□■□□■□
□■□■□□■□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□■□□■□
□■□□■■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□■□■□
□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□■□■□
□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
456名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:59.60 ID:4rRNNXBl0
絨毯の様な芝生や捲れない人工芝で小さい頃から勝負ではなく
プロになること優先で育てられたユースお坊ちゃんたちでは
どんなに足元うまくなっても勝負には勝てないってことだ。

勝負事の魂を育てられないユース中心になってから
こーいう展開が増えてきた。

縦ポンを嫌いとコネておわる糞サッカー。
457名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:01.54 ID:+6oiiAIx0
>>79
この発言の何が凄いの?

選手だって分かってたでしょ、「回させられてる」っていうのは。
好きで横パスやってたわけじゃないじゃん。

それだけ韓国の守備ブロックが固かったってことでしょ。

見てる奴もやってる奴もわかってること言うことが
すげーことなのか?
458名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:01.83 ID:ice7MpZM0
で、帰りの飛行機はファーストなの?
459名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:01.79 ID:oc71Ljcs0
おっしゃるとおりです
だけど日本サッカー協会の役員は全員総退陣してね
460名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:02.08 ID:+8HI1d/a0
>>339
さっき誰かが書いてたけど
敵陣で華麗にパスを回してるのに、気付いたときには自陣までボールが戻ってる芸は芸術の域
461名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:07.64 ID:X7fC8wIB0
>>315
同じく
ガタンゴトンでふいたw
462名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:09.90 ID:iZghEJXE0
この代表からA代表に定着出来る選手はいないでおk?
463名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:10.90 ID:DURbOmD+0
>>434
野球の長嶋みたいなもんだな
464名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:11.77 ID:zTz/WFrNP
>>380
殺すの?犯すの?犯して殺すの(`; ω ;´)?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:13.89 ID:jfYkupD60
>>302
縦ポンできる人材も育てた方がいいけどな
できないなんて言うなよ
今までも無理だと思われていたポジションにも人材が出てきているわけだしな
466名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:14.65 ID:aiHi0dWn0
逆にいうとスペイン戦全力でやり過ぎて後になるほど苦しくなった
467名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:22.54 ID:0PMOkDNC0
もともと大迫とか外した時点でグループリーグ突破
いやスペイン戦しか考えてなかったんだよね
宇佐美杉本なら大迫山崎のほうが走れるぶん良かった
Jリーグが協力的じゃなかったのも問題
まとなボランチがいればと何度思ったか
夏休みの集客という小さなものにこだわって大事なものを見失った
468名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:25.71 ID:dLP1BSFA0
>>457
コピペ
469名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:30.50 ID:68nm+rEE0
http://images-jp.amazon.com/images/P/B008OIMXZ0.01._SCRM_.jpg


こんなVやねんみたいなフラグをたてたらアカンわな
470名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:31.55 ID:MmRxE1Cs0
お前らの手の平返しにも反吐がでるわ。ゴミどもが
俺の目の前で同じこと言ってみろ。ボコボコにしたるわ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:33.15 ID:NkkkBsEr0
仕掛けもしないしミドルも打たないし
結局縦ポンになって壊された
斉藤宇佐美頼みのサッカーに切り替えてたらなあ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:34.31 ID:KcYgMPY60
間違った教育をされて育った、ゆとり世代だから頭がおかしいのはしょうがない。
473名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:43.17 ID:9ut7Nub90
正解→セルジオ、釜本

死亡→ネトウヨ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:45.84 ID:oc71Ljcs0
宇佐美 杉本 村松 山村入れた責任者をまず出せ
475名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:48.18 ID:rOPNj/1u0
引かれると厳しいね。日本はポゼッションしても攻めきれない
やっぱドイツには強いFWが必ずいる、ブラジルは全員ドリブル突破する
スペインもパスミスが無いし、イングランドは守るだけ
さらに強くなるにはスキルで上回らないと限界があるね
476名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:48.37 ID:yWqY3sXY0
お前ら日本が勝ち進んでるときは釜本を老害とか叩きまくってたのに
また掌返しかよ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:48.44 ID:1no+aFe+0
ラフプレーに怪我されないかビビってたな

478名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:50.86 ID:OMwUilZ30

野球

日本(優勝) >>>>> 韓国(準優勝)




サッカー

韓国(3位) >>>>> 日本(4位w)
479名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:52.39 ID:RK2Xr0Cs0
到頭、大統領自らが
島国のフザケトボケ平気なのを注意!!
に対するレジスタンスの世界的尊い一人
な尊い行動による世界的正義の世界的尊い『大勝利』
480名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:53.16 ID:IJYEUPBC0
>>4
釜本さんはそう言うけどね、
そういう突破できる個の力を持った選手を得るなんて幸運は滅多にないんだよ。
日本サッカー史上では、あんたを入れてほんとに数えるほどしかいない。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:53.33 ID:l7KMEhOJ0
つか負けているときに縦ポンとか常識的な攻撃方法なのに、全くできないのは問題があるだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:53.49 ID:Nl+y2ptR0
メダルとるって大変なこどだって痛感したろー、じゃっぷww
483名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:54.97 ID:JjmXK73A0

ロンドン世代も岡田がA代表の監督ならもっと伸びてたし、A代表で使ってたと思うよ。北京組が試合でスタメン早くから張って、メキメキ伸びてたことを考えると。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:57.84 ID:2gVsSRMn0
A代表やなでしこはどんな相手でも、自分たちの形で試合ができなくても、
食らいついて、必死に勝負にいくのに、こいつらは甘い。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:58.85 ID:N8FRvovP0
486名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:01.40 ID:WGpNz3np0
五輪代表には戦争だという覚悟が無かった
487名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:03.81 ID:/lxpHmyo0
いや綺麗なサッカーで良いと思う
クズの行列に並んでおこぼれを貰うよりもずっと良い
488名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:09.35 ID:vPZKZaV70
釜本さんのおっしゃるとおりでした。
なにいってんだよ、この老害、とか思ってましたが、
やっぱり釜本さん最高です。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:11.25 ID:FGlORYOX0
>>375
渋谷の交差点であえて体をぶつけながら渡りきるトレーニングとかするべきだろ!
490名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:12.54 ID:7EesJV8Z0
サッカーで勝利した韓国人の声「汚いプレイばっか格闘技かよ」「韓国に敗れるために生まれた民族」「倭寇グラウンドで泣いてるよww」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1344632970/
491名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:12.54 ID:5m+Nad60O
>>445
言動の一部だけ切り取って叩くのは卑怯では?
492名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:14.05 ID:8ymW3BAO0
綺麗にやろうとして
ピッチを見渡してからパスしたり
ゴール前を見渡してから打とうとして結局シュートを打てずパスに出たり
するだけ。
動きながらスペースを把握する能力が低いかも。
大津はよくやってたと思うけど、大津までつながらない事が多い。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:14.60 ID:81sHsbTE0
>>432
OA4人は反則負けですよ?www
494名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:15.41 ID:IwD1UKXG0
嫌韓バロメーターMAXに
ついでに低評価ヨロシク
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに
495名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:20.92 ID:UnX8VCWgO
>>348あいつらは日本でいう本田香川だからな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:22.19 ID:kUkcDZBr0
ああ負けたのかw
大方の予想通り
497名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:24.40 ID:sXmTNKDY0
サカ豚ごめんなさいは?
498名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:25.70 ID:Bw0pBgjH0
スペイン戦→初戦のコンディション好調を利用しハイプレスで勝利
モロッコ戦→ハイプレスではないながらも格下だったので勝利
ホンジュラス戦→先の二戦を見たホンジュラスがラインだだ下がりで引き分け
エジプト戦→たまたま永井清武が好調で勝利
メキシコ戦→実力負け
韓国戦→実力負け
499名無しさん@恐縮です :2012/08/11(土) 07:13:30.02 ID:Tl2a2thn0
用心深いんだか、臆病なんだか知らないが、
とにかく貪欲さが足りない。敵の守りが固かろうが
ボールをそこへ入れないと始まらない。
だが、入れれば敵もミスしたり等でチャンスは必ずやって来るのに。
とにかく真中だろうがサイドだろうが、貪欲に敵ゴール前に球持ってけよ。
500名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:33.31 ID:Ar+hXyhq0
>>393-394
A代表は明らかに日本のほうが強い
本田がいればの話あが
501名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:44.52 ID:YWp9aaaA0
>>426
あの背丈と筋量は日本では異常

見本はあくまでも長友・長谷部
502名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:44.40 ID:Tmp4MsEU0
      /\
      /  \
    /  ==  \
   /‖ @ ‖ /\
  \   ==  /  \
    \     /      \
     \/         \
           ∧∧ ∧∧\
          (  `/) ) )ヽ∧
          /   /   / `∀>∧∧
        ○(   イ○   (   ,つ `∀>
        /ヽ  )) ヽ )ヽ )と  , イ
,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,. (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,
503名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:49.33 ID:Zu+P6PnVO
引かれた相手には、本田や香川のようにドリブル突破できる選手がいないとお手上げや
504名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:51.95 ID:5opgqR230
みじめすぎるわ
寝ててよかった
505名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:08.92 ID:cm6TTP7h0
大津はA代表でも通じる
506名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:09.14 ID:aiHi0dWn0
>>462
今のA代表の選手も若い時全員同じこといわれてるよ
507名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:11.63 ID:OMwUilZ30
サカ豚のお盆がお通夜になったw
508名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:11.94 ID:x4yVvgA80
>>391
酒井宏樹「ドイツへ直行するわ^^;」
509名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:13.42 ID:wIuW2VIB0
疲労もあるだろうけど、かなり足場が悪そうだったね
日本はコンディションの悪い場所での経験が少なそうだった
510名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:16.56 ID:26inKnkc0
あああ、また何年も釜本にでかい面させてしまうのか
511名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:17.28 ID:ynEyx0dL0
だせぇ
見なくてよかった
帰ってくんな代表
512名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:19.65 ID:RK2Xr0Cs0
岡田克也
到頭、大統領自らが
日本国関西のフザケトボケ平気なのを注意!!
に対するレジスタンスの世界的尊い一人
な尊い行動による世界的正義の世界的尊い『大勝利』
513名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:20.23 ID:gXov8zOX0
ゆとりは日本の恥

ゆとりは日本のゴミ

ゆとりは日本の汚点
514名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:24.63 ID:uSVxjZqe0
>>416
だから韓国はA代表だろ8人もw
しかもPKだろw

韓国のA代表はブラジルの2軍に3−0で敗退させられたんだぞ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:24.87 ID:d2K54FwL0
中央の山口が前向いて受けてるのに
ぼっちの酒井ゴリに出す


リセットボタンのようなもの
516名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:29.89 ID:WMRE4mAU0
もう代表は自殺して詫びろ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:29.69 ID:mFpI3J7k0
>>475
まあポゼッションされててもエリア外でボールを回されてる分には
韓国にとって怖くもなんともなかったのでは?
518名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:33.58 ID:gXQOfI4S0
【まだまだ行くぜ】サッカー その78【実況厳禁】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344299142/

526 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/08/11(土) 06:38:57.56 ID:xxcO59/s0 [6/6]
元(現)チームメイトとユニ交換して、歓談することが、なぜ「へらへら」で
やる気がなかったと叩かれるのか、さっぱり理解できないわー。
519名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:33.88 ID:yoZDsRpl0
南米系は個人技、欧州は高さで突破してるけどね
アジア系はスピードだろうな
520名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:36.92 ID:n7Ye/eHL0
>>493
三人だべ?
521名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:37.43 ID:AoRMryYF0
永井の走りは最初だけw。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:42.26 ID:gWlC3FuH0
吉田じゃなくて本田を呼ぶべきだったな
本田がいるだけでガラリとサッカーの内容が変わるしな
523名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:42.98 ID:giLup7e+0
>>447
アホしんでくれw
524名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:43.28 ID:jpz0FdrL0
うっかり勝利して、代わりに何人かの将来有望なプレイヤーが選手生命を絶たれるよりは良かったよw
サッカーはしばしば勝つべきではないチームが勝ってしまうゲーム
仕方ないさ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:44.63 ID:kEpdq2Ml0
夜勤でよかった・・・
526名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:51.48 ID:yqux1nbn0
悪いのは選手じゃない。
あんな詰まらないサッカーを育ててしまった日本のサッカーが間違っていた。
527名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:51.71 ID:/plHEmtn0
相手が10人なとこに勝ってきただけで
実際強くなかったんだよな
528名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:51.96 ID:LdmwazdL0
無様杉ワロタ
もうサッカーは一生野球に勝てないかも知れんな
23才以下のお子ちゃま大会ですら3位にもなれないとは( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
529名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:56.77 ID:h7RVXiAD0
日本代表も五輪代表も韓国とは相性悪いのかね?
帰りの飛行機は貨物スペースで帰ってこいと思ったけど
これまでよく戦ったし本人達が一番悔しかろう。お疲れ日本
530名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:57.42 ID:hbngSW5L0
>>489
893とか危ない人とは体離して通り抜けるように注意するとかならいいかもwww
531名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:59.95 ID:deXNVl0gO
大津と清武と吉田だけだなA代表で呼ばれるのは。永井なんて使えんザックが呼ばないのも分かる。金髪酒井も呼ばれることないな。もう一人の酒井の方が全然良い。
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 07:15:00.27 ID:IxQnGqDN0
権田が糞

飛び出す勇気無いならキーパー辞めろ
533名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:08.25 ID:x4yVvgA80
>>488
こうなったら現役復帰してもらうしかないな
534名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:11.56 ID:dyWUYqW50
ゆとりサッカー(^O^)   県大会予選落ちレベル
535名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:11.55 ID:eqSnLbCM0
あの相手じゃ負けても仕方ないと自分を慰めても成長は無い
オナニーしたいんなら好きにすりゃいいけど
536名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:12.27 ID:PvcmO3n8O
最後の最後で厳しい現実の世界に引き戻された。

やはり、この世代は糞。
ユース時代同様、姦国に勝てない、アジア予選敗退レベルだったってことだね
537名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:14.31 ID:1MigLmdKI
この韓国を子供扱いしたブラジルってヤバくね?
538名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:14.51 ID:C0bVLW3W0
ブロック作れば日本が勝手にボールを自陣に戻してくれるんだから
こんなにありがたいこと無いよな
539名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:14.89 ID:KYEXnL5c0
>>500
今回のオリンピックでも日本のほうが強いといわれてたな
どんな成果をあげてても、大事な試合に負けたら意味ないよ
勝ったほうが強い
540名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:16.15 ID:AwWMgr600
韓国は、A代表のレギュラー使ってまでして銅ってのは
どうなの?w
チョンどもは、嬉ションしすぎてそこまで気が回らないか
541名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:18.01 ID:abEC2KZi0
テレビ見てみたらマスゴミの皆さんが嬉々として伝えてて噴いたwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:19.79 ID:gumo+vA70
>>278

今回はよくよく考えれば全試合通じてボランチがまずかったと思うぞ
扇原はセンスあるセンスあるって捏造されて守備できないのを我慢してみてれば

山村の方がずっと効果的なパスを出してて成功率が倍以上の高さ。

あんな守備も攻撃もできないユースレベルで心中してるって狂ってるわ。
543名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:20.45 ID:kUkcDZBr0
兵隊vs平民クラスだもんないつも
544名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:21.19 ID:xyPVQb8P0
>>477
 強い当たりに負けまいと力んで、変に足滑らせたり、普段やらない身体の動きが多かった。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:23.21 ID:yl8Tr9Lt0
>>8
失礼な奴だな
戦術釜本じゃなくて戦術釜本・杉山だよ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:25.61 ID:8jrBuwmN0
NHKラジオの長谷川健太

・2点目取られてから無口になる
・後半30分ついにブチ切れる

「攻撃の意図のないパスなんか何百本つないでも意味が無いんだよ 
韓国は0−2で負けてる日本の<時間稼ぎ>に大喜びしていますよ」


試合終了後
アナ  4位です・・・惜しかったですねぇ日本
健太 私は全くそう思いませんけどね
アナ  ・・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:26.82 ID:FGlORYOX0
>>389
俊さん時代のサッカーをより研ぎ澄ませるとはオレも想像出来んかったw
548名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:29.57 ID:W83HZmL90
>>54
いや、結局こういうことだろ。

【ロンドン便り】英国メディアが冷静に批評する「関塚ジャパンの実力」

BBCのハイライト番組では、今大会のサッカー日本男子の躍進が「幸運」によるものであると分析された。
大会前から下馬評の低かった日本は、1次リーグを首位通過したことでブックメーカーの優勝オッズが
ブラジルに次ぐ2位に急上昇してはいたが、この快進撃について「対戦チーム側の数奇な運命が結果に
作用していた」と評したのは、英ミラー紙の記者ホルト氏だ。
同氏はエジプト戦直後の番組で次のように分析していた。

「日本は1次リーグから運を味方につけていた。スペイン戦では絶不調の相手に不運な退場も重なり、
エジプト戦でも相手が退場者と交代枠使用後の負傷者を出して自滅するという運に恵まれた。
エジプトと2戦目のモロッコは、ラマダン(=断食中)という要因もあった。今大会では、セネガルとUAEを
含む4チームがラマダンの影響を受けており、エジプトもまた、本調子にはほど遠かったと言える。
メキシコ戦では日本の真の実力が見られるだろう」

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2012/08/09/post_139/index2.php
549名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:29.96 ID:81sHsbTE0
>>520
>遠藤 徳永 吉田 川島

いやいやwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:30.48 ID:FAXQDoRs0
>>8


ウイング杉山
551名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:35.10 ID:rMU1Xs2K0
>>4
オリンピック期間中の釜本株の乱高下が激しいwww
552名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:40.42 ID:RK2Xr0Cs0
到頭、大統領自らが
島国はまた一つ世界で悪役!!
島国はまた一つ世界で不愉快!!
に対するレジスタンスの世界的尊い一人
な尊い行動による世界的正義の世界的尊い『大勝利』
553名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:43.40 ID:N/fBE7Yx0
やっぱ最後の2戦がボロボロってことは
体力がないってことか
まあどう見ても完敗だよね
今年のオリンピックは男子は不甲斐ないな
いやまだボクシングがあった
554名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:45.58 ID:hbngSW5L0
サカ豚、チョンに負けたのか?

ぷぷぷ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:49.50 ID:0rh5fDGv0
ブラジルなんか三人に囲まれてもボール取られねえし
いくらゴール前固めても余裕で決めてくるしなあ
守備は適当で組織もろくに無いけどあの技術レベルはやっぱり凄げえなあ
それに引き換え日本選手はまともにボールコントロールできねえんじゃ駄目だ

556名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:50.26 ID:sUubuhuc0
初戦で勝ったスペインみたいだった、日本
557名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:53.76 ID:AaMsUMvU0
>>393
アジア杯でやっつけてるだろタワケが。痴呆症か?ボケカスが
558名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:59.83 ID:DURbOmD+0
>>416
イギリス代表じゃなくてグレートブリテン代表だから格はかなり落ちる
559名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:06.27 ID:l7KMEhOJ0
まあ日本は韓国に勝てない! とかホルホルするのはしょうがないとしても
何で関係ない野球が出てくるのか理解に苦しむ。
560名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:07.24 ID:9hn3gHlz0
汚い糞チョンサッカーなんか見たくない
てか、チョン自体見たくない
キムチ悪いから
561名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:08.00 ID:gaIWq4nd0
メキシコオリンピックって、プロは一人も出れない時期だろw
今回の成績の方が全然立派だよ!
562名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:08.86 ID:0X6HsqY30
最初の一点目を入れた韓国選手は上手かったな。
キーパー含めて四人だっけ。永井とかその役割だったのになぁ。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:09.28 ID:pDchPyDK0
縦とか、横とか、後ろとか、どうでもいい

組織、チーム戦術ではベスト16、8、4まではいける
そこから上は個、1対1
564名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:10.21 ID:L8ZQczBa0
A代表同士だとこうなる
きれいなサッカーでフルボッコ

http://www.youtube.com/watch?v=K3DIrDwqug4&hd=1
565名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:13.22 ID:P/rg6nhi0
>>528
どんなにサッカーが酷くても
やきうはねーわwww



566名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:14.17 ID:j8DowOL+0
今大会オカマ本の過去実績ドヤ顔老害ぶりも目立った
567名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:15.34 ID:STLXRbF20
宇佐美だけだなドリブルできて前へ運べるのは
568名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:18.80 ID:SiT8k3ZS0
負けても兵役はないわ綺麗な嫁さんがチンポしゃぶって慰めてくれるわだもんな、
権田君
569名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:19.04 ID:fevw87Am0
この試合をフルで見てしまった全員に幸あれ
570名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:19.22 ID:Em4UebK80
>>273
権田がA代表の正GKになる日なんてこないから
選手寿命が長く1つしかないポジションだし
571名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:23.20 ID:8ymW3BAO0
>>441
今回はサイドの徳永がボールを下げるだけで
一方の酒井はボールを待ってるだけで貰いに行かないし右足しか使えないので単調で
結局下げるだけ。スペインと同じことやってる。
ゴール前までボールが届かない。
572名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:26.18 ID:Mm+BgqMT0
>>302
韓国がフィジカル強いか別として
フィジカル強い相手にパスサッカーやるほうが危険だと思うけどね
自陣で奪われてアウト
この前のメキシコのときもパスでつながせようとか思ってあのザマ

573名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:26.06 ID:x4yVvgA80
>>528
やきうは今回何位だったんだ?
574名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:30.59 ID:efZJZ0hs0
>>467
そもそも夏休みってそんなに客集まるの?
糞暑いのに出かけたくないよ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:34.35 ID:vPyk3iUR0
むこうは兵役免除があるけど
こちらは怪我がこわいし
選手村の食事が合わないです キムチないし
ピッチの状態が悪く
日程もきつくて
選手も疲れてます
審判も味方してくれません

で こんな試合になりました。

日本のみなさん、スミマセン

セキツカより
576名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:35.90 ID:N8kO4s5q0
いつ綺麗なサッカーなんかしたんだよwww

最初から守ってカウンターしかできないだろ

先制されて相手に守られるとなにもできないだけだろwww
577名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:36.89 ID:WdGd2gQf0
相手が予選で適当に力抜いてたのに全力で勝ち進み勘違いした日本という総括でよろしいか?w
578名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:40.18 ID:o8+QEl3C0
永井が不細工すぎて、直視できす、とても応援できなかった
579名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:40.88 ID:yH+7jptp0
韓国は汚いサッカーってことか
580名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:41.50 ID:T8VdOXjq0
Jリーグは韓国人の10代でも助っ人扱いのリーグな


KとJで有望株がいる韓国に勝てるわけがない

この結果は必然なんだよ

世界がまだ気づいてなかっただけで

これで日本人は2軍だって分かったはず
581名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:44.23 ID:pIBYAQLo0
>>4
ごめんなさい
582名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:51.51 ID:eTzbByty0
>>546
いいな長谷川健太
583名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:52.20 ID:eqSnLbCM0
杉山と言われても>>8は聞いたこともないだろ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:55.26 ID:RK2Xr0Cs0
岡田克也
到頭、大統領自らが
日本国関西はまた一つ世界で悪役!!
日本国関西はまた一つ世界で不愉快!!
に対するレジスタンスの世界的尊い一人
な尊い行動による世界的正義の世界的尊い『大勝利』
585名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:58.05 ID:M3GTQuqM0
権田は顔がキーパーに向いてない。
なんか不安になる
586名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:59.59 ID:l7KMEhOJ0
権田が次のA代表? あんなニアを抜かれる奴が? 冗談もほどほどに
587名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:01.07 ID:KYEXnL5c0
>>557
アジアカップw
588名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:02.80 ID:mo4yZSGI0
みんなが辛口コメントしてる時は、セル爺は逆に甘いコメントをする予想
589名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:07.15 ID:naI3YpXi0
セル塩叩いてたお前らも相当恥ずかしいけどなwwww
10人のスペインにまぐれで勝って勘違いしだしてるのとか今考えてもうけるwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:09.42 ID:OMwUilZ30
チョンに負けるわ、竹島奪われるわ、

日本完全に終わったwwwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:18.59 ID:rOPNj/1u0
バルサが今日のピッチでビッグクラブ相手にやっても、
ポゼッション攻撃で圧倒できるもんなのかな?
592名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:19.60 ID:wN4PhZWo0
釜本の偉大さが改めて証明されたな
593名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:23.80 ID:CXtoi0L+0
>>564
もうこれ見て気分直すわ・・・
594名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:24.43 ID:RrukVJ930
>>514
日本のU23でA代表に入れるの香川くらいじゃないすか
この世代は全然韓国に勝てねえし
595名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:26.29 ID:0vX28MGWO
杉本はサイドに流れたがるからなぁ。ゴール前に入れたくても誰もいないし。
今日はスタメンをみた時点で半分諦めた。
596名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:27.62 ID:cH90PXME0
俺「力負け。結局、永井が万全の時に、永井頼みのサッカーで勝てただけということ」
597名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:30.68 ID:yoZDsRpl0
釜本の時代と違って
今は国あげて全力じゃないからな
五輪ごときだからな
598名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:30.47 ID:qcKcZxx10
あとは何というか狡賢さも必要かな

韓国は準決のブラジル戦でもう勝てないと分かると
次の試合のため手を抜いて体力消耗を避けてたけど
あれが日本だったら最後まで走って戦えってなるもんな

エジプト戦で2−0になって相手が9人になった時も
もう勝負付けは済んでるんだから後は遊んで試合終わらせちゃえばいいのに
みんな張り切って点取りに行ってたからな

試合数同じだけど韓国の方が余力あったね
599名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:32.53 ID:cAKHJ59j0
     メダルだ

   メ ダ ル だ 

  メ  ダ  ル  だ!
600名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:38.38 ID:81sHsbTE0
>>587
五輪さっかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:41.72 ID:GumTRDm50
「関塚アホ関塚アホって」と言うなら、
関塚に最高の選手を揃えさせる権限を与えろよ。
602名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:41.87 ID:NkkkBsEr0
香川と違って清武はペルティエリア内で何も出来ない役立たず
さばいたり放り込むだけ
603名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:42.15 ID:x4yVvgA80
>>550
芸スポで杉山と聞くと汚杉が最初に思い浮かぶから困るwww
604名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:45.69 ID:jlrwZP/p0
>>8
戦術杉山を忘れるなよ。
605名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:49.45 ID:CMb+C+7d0
男子サッカーの決定戦って何時やんの? とかリアルで聞きそうだった。

また俺が寝ている間に終わっていたw

釜本さん、ありがとうw
606名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:51.51 ID:n7Ye/eHL0
>>549
夫失礼ww
W酒井でw
607名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:53.14 ID:hLOtC/M90
>>548
まぁ今までの試合みてても相手の退場ばっかだったしな
608名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:58.06 ID:0O5RRn/J0
釜本がメキシコ五輪でメダルをとった話をするたびに
爆破する装置をつくってくれー
609名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:59.26 ID:vPyk3iUR0
関塚 控え室で倒れたって
610名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:17:59.61 ID:OMwUilZ30
サッカーのせいで竹島奪われたじゃん

おい、サカ豚謝れ!
611名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:01.09 ID:AaMsUMvU0
>>587
何がおかしい?ガチンコの対決だろうが。反論してみろやゴミ
612名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:01.91 ID:SJkB+0EW0
負けたんかい
最低だな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:02.06 ID:zDfE5J+n0
韓国に生まれたかったorz
614名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:05.39 ID:grC8Jd5R0
>攻撃の意図のないパスなんか何百本つないでも意味が無いんだよ

長谷川健太と同じ気持ちでイライラさせられた
負けてるのに、時間がないのに、なぜ攻め込まないのか
615名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:10.95 ID:J06RFTX80
今日は完敗だった。
竹島はあげるよ。
負けたからしゃーない。
ワールドカップで取り返すからな!
616名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:11.31 ID:XSmNCvl9O
>>561
すんごい皮肉やなw
617名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:11.44 ID:GXQCQfvDO
一点目の時
3人共に左へ左へ流れてたな
脳裏にムーディー勝山が過ったわ
なんじゃありゃ
618名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:11.78 ID:H4yzz4qdO
>>586
日本のGK基本的に冗談みたいな奴しかいないから
619名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:15.57 ID:+z0I1wDGO
奥さん、焼肉たべませんか
620名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:15.67 ID:+sTHnNXp0
簡単なまとめ
●テクニックの差は歴然 韓国は守ってばかり 数少ないカウンターで2点
●パスワークゼロの韓国サッカーのレベルの低さは異常 何の進歩もしてない原始サッカー
●全体的に日本の選手にヤル気がなかった 皆テキトーに流してた
●韓国のファールは相変わらずムゴかった
●日本のゴールはなかったことにされたww
結論 結果なんてどうでもいい。ケガをしなくてよかった
621名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:15.79 ID:Nb5FPFCe0
>>591
できる
なぜなら”本当に”上手いから
622名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:16.45 ID:cv96PF8L0
今日のサッカーやるんなら香川がいたところでどうにもなんない
623名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:16.34 ID:fOHEoV8S0
この世代からA代表が出てくるのか……
上手くイメージできないんだが
624名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:16.57 ID:NkwFPU520
サッカ−の男子も女子も責任は取れよ!
帰ってくるとき男子は貨物室で帰えってこいよ。防寒具と酸素マスク忘れるなよ!

大会最初の頃 英国は金メダルが全然取れなかったが昨日までに25個取ってきた
日本は5個しか取れない。開催国は米・中に続くメダルが要求されるぞ
金メダル13位で 東京にオリンピックなんて呼ぶって言うなよww
625名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:19.73 ID:RO/ZLsv/0
>>507
お盆は仏様がファーストクラスで帰って来る期間なのに、もう精霊流しですか?
626名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:25.17 ID:+KCckNcg0
627名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:28.73 ID:1dCIDx4i0
もうちっと試合巧者を育てた方がいいが
Jリーグだと手抜きができないからな
628名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:31.22 ID:Ar+hXyhq0
>>539
だからA代表は日本のが勝ってるじゃん
アジア杯でも勝ったし
つまり勝ったんだからA代表は日本のが強いってことじゃないか
629名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:33.24 ID:5LcHPvkh0
大津の力が弱いんだよ

顔面キックが
630名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:37.93 ID:n7Ye/eHL0
>>416
それはまっっっっったくない
日本がもっっっっっとないだけ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:39.18 ID:hbngSW5L0
>>548
毎回思うんだけど、イスラム圏ってオリンピックどうやって勝ってるんだろ?
ラマダン前の6月とかにやるなら影響ないってわかるんだけど、
ラマダン中はもちろん、ラマダン後の1〜2か月は体に影響があるだろうに
夏のオリンピックは常に悪影響受けながらやるわけだろうし
632名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:41.88 ID:mxnv3S6PO
>>562
あれはキーパーのミスだろw U23じゃなきゃあのコースには決まらない
あと向こうはずっと引いてるから永井があんな風に裏とるのは無理だ
633名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:43.40 ID:0bFdp2ym0
この世代って結構韓国にやられてるんじゃなかったか。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:44.97 ID:BOyzay1b0
>>587
なんでだよw
635名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:49.54 ID:J2jEec+o0
>>79
ドーハの頃から変わってないんだよな
日本はアップアップになると攻撃でも守備でも無い意味の無いパス回しするんだよな
636名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:50.36 ID:X5fD0ClSO
きれいなジャイアン
637名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:54.07 ID:nL5Jke2I0
実力負けだな、選考の時点で勝つ気無し
後味の悪い試合だった
638名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:06.06 ID:7tJwQCU90
サッカーとサカ豚ってくそよええな
639名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:06.26 ID:2aWvDQcoO
結末がこれかよw

マジで頼むよ

あんなサッカーに負けていいのか?ブラジルは圧勝だったぞ?
強さと上手さを兼ね備えることは無理なのか?
640名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:10.77 ID:DPcNIIURO
釜本様
是非とも「前を向いて相手ゴールに攻めなきゃ勝てない」とこいつらに教えてあげて下さい。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:11.29 ID:oNop7WB/0
結局日本はベストの選手を集めなかったのが敗因だろ。
642名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:11.87 ID:mFpI3J7k0
>>591
バルサだったらなんかできるんじゃない?
やっぱりピッチも悪いのは悪かったけど、そこででるのはやっぱり基本的な技術の高さ
なのかなとは思うけど。
それにこだわりすぎてたきらいはあるよね。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:13.06 ID:uSVxjZqe0
韓国A代表=イギリス2軍にPK

韓国A代表<<<<<<<ブラジル3軍に3−0敗退
644名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:13.18 ID:X7fC8wIB0
よりによって今の時期にやられるとは・・・
竹島とられるな、こりゃ情けねえ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:13.80 ID:KLoiArEaO
よもや釜本にジャンピング土下座するとは夢にも…
646名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:16.08 ID:xqjGiEEa0
>>587
馬鹿チョン
647名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:19.34 ID:7PBUoRjE0
相手が10人か、腹ペコじゃないと勝てないサッカー

それがゆとりJAPAN()
648名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:20.21 ID:yoZDsRpl0
この代表メンバーは別の意味で要注意だ
海外で活躍したからといっても慎重に使わないといけない危険リスト
649名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:22.15 ID:Chs3MXRq0
ホンミョンボが当時と変わらない姿だったのが感慨深かった以外何も面白くない試合だった
650名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:34.99 ID:Mm+BgqMT0
権田の今日のは取れなくてもしょうもないって言ってるやついたけど
でも上手いキーパーなら止めてたよね
2人デフェンスついてたんだから、枠に来るコースなんてあそこしかねーじゃん

651名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:35.54 ID:qz1wT4NI0
本田とか香川とか、欧州組を呼ぶのはさすがに無理なんじゃないかw

キーパーはせめてOAにするべきだったとは思うけどね。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:36.96 ID:M3GTQuqM0
良く考えたら関塚に権限与えなかった協会のせいだな。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:37.84 ID:tbEd1yQX0
サカ豚、日本の恥さらし!!

おい、謝れよ豚
654名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:49.38 ID:RK2Xr0Cs0
到頭、大統領自らが
大体やね〜
島国は世界から嫌われてんだよ!
などなどetc
という感じで不愉快な様子が凄かったから。
に対するレジスタンスの世界的尊い一人
な尊い行動による世界的正義の世界的尊い『大勝利』
655名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:49.49 ID:jlrwZP/p0
>>561
共産圏のステートアマが無双していてだなあ。
プロ解禁のソウル五輪でもロマーリオら強力なメンバーだった
ブラジルにソ連が勝ったからな。
656名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:49.74 ID:HP39LvdT0
早く死ね
657名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:54.49 ID:4IMBNL+M0
自衛隊とまでは言わないまでも男子レスリングのど根性を植えつけてほしい
代表に呼ばれるクラスの選手たちにはとくに
658名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:55.44 ID:XZt3IRd00
>>601

関塚は、川崎時代にフッキを冷遇追放したバカだって忘れたのか?

今のブラジル代表メンバーを与えられても、

東永井を先発させて斉藤山村を交代枠で投入するぞ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:02.83 ID:6MnvQqyxO
>>378
やっぱり岡崎はいいね
上手くないし泥臭いけど「戦ってる」感がある。
五輪代表は「ゲーム」って感じだったな
660名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:05.47 ID:KYEXnL5c0
>>600
まあ、そんなんでプライドを保てるんだったら好きなだけ誇示するがいいさw
661名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:12.57 ID:xmcioeRS0
>>107
表に出てくるのがそういう部分だってだけだろ
662名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:14.26 ID:xyPVQb8P0
ずっと同じ戦術で6試合も戦わせる監督がおかしいんじゃね?
選手が負傷したり、披露を考慮してなかったんだろうか?

今までグループリーグ突破出来なかったから、そんなこと想定出来なかったのか?

663名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:15.03 ID:jfYkupD60
そういや徳永ってボランチやセンターバック起用も考えて呼ばれたけど、本番ではそこで使われることはなかったな
664名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:15.88 ID:5QQ/m8ug0
というか、リオを目指す監督にノリオを呼んでほしい
ノリオのサッカーは運頼みと最初は思ってたが、相手をしっかり分析してるから関塚より有能だわ

常に無策で出たとこ勝負の関塚じゃ勝てる試合も勝てないのは、想定どおり
突貫工事の戦術8823が嘘みたいにハマったが、この戦術が機能しなくなると、あっという間に停滞
665名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:16.05 ID:NaXV0pab0
>>635
自分のミスが勝敗に直結する場面ではボール持ちたがらないのが日本選手の共通点だからな。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:17.66 ID:dyWUYqW50
>.591
楽勝でやるよ(^O^) 本来 サッカーは 足場の悪いところで やるもんだしね
667名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:20.69 ID:Zu+P6PnVO
>>602
清武にはシュート練習してもらいたいw
668名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:22.48 ID:lg3ap37B0
また釜本がいろいろ出張ってくると思うとイヤになる
669名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:27.17 ID:n7Ye/eHL0
>>643
今から経験積んでおけば、ロシアW杯あたりで化けるかもな
670名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:31.12 ID:OMwUilZ30
野球は韓国に勝ったのに…

さっかぁ何してんの?w
671名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:36.87 ID:k60pkXsI0
エジプト戦までは弱いと自覚があったから結果残せた
メキシコに五輪前に勝ち、先制してから勘違いしたな

後半20分まで無失点に守れば勝手に退場してくれた
中途半端に攻めてカウンターで失点とか情けない
いつになるか分からんがA代表でリベンジしろ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:37.38 ID:8ZZEaZtI0
あっちはナショナルチームのためにOV入れてA代表みたいな編成。
こっちはオリンピック世代ですらベストは呼べず組めず。
本気で勝ちに来るチームには中途半端じゃ勝てんよ。
ヨーロッパも本気じゃなかったね。
673名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:38.67 ID:YWp9aaaA0
>>603
そっちを連想するネラーがおかしい

サッカーファンなら普通に隆一のほうを連想する
674名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:40.92 ID:RK2Xr0Cs0
到頭、大統領自らが
大体やね〜
日本国関西は世界から嫌われてんだよ!
などなどetc
という感じで不愉快な様子が凄かったから。
に対するレジスタンスの世界的尊い一人
な尊い行動による世界的正義の世界的尊い『大勝利』
675名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:45.30 ID:8ymW3BAO0
あんなピッチで
放り込みに行かない方がおかしいだろ。
走っていたら疲れるし、
スクランブルの状況でも転びやすくなるし。
選手が消耗どころか怪我するぞ。関塚監督。
676名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:48.48 ID:81sHsbTE0



1か月前のおまえら「五輪サッカーとか、本気じゃないしどうでもいいww」


今日のおまえら「ハァ?負けてんじゃねえよ!ふざけんな!」




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:03.08 ID:SnZKioqE0
別に釜本がいれば勝てたってわけじゃないだろ。
678名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:02.94 ID:XSmNCvl9O
最後の五輪でチョンに金メダルとられたやきうは黙ってろ
679名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:04.89 ID:y1S1HVlA0
>>4
窯元叩いてた奴はこれを見てどう思うんだろう

680名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:09.41 ID:9hn3gHlz0
チョンは汚いからな
身も心も
特に顔
見るに耐えない
681名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:09.41 ID:IwD1UKXG0
嫌韓バロメーターMAXに
ついでに低評価ヨロシク
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに
682名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:10.58 ID:jjVGUiIe0
選手の技量が出場チーム中最低レベルなのにここまで来たのは関塚のおかげ
でも香川やOAフルに使わなかったのは関塚の責任
683名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:14.22 ID:DURbOmD+0
>>632
コース消さないわニア全然絞ってないわで笑えたなああれ
684名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:20.01 ID:09UyUfn8O
まあ負ける様な気がしてたけどな
相手の方が上手かった、勝ちたかった、気持ちも全部負けてたな
韓国にゃ勝って欲しかった
685名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:23.83 ID:doHSBsPP0
準決前にやれ「老害」だの「無能」だのコキ降ろしまくってた無能な年寄りどもが釜本の正論にに屈していてワロタw
686名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:24.55 ID:pmdXP+J7O
今日はジャップの悲痛な叫び声で目が覚めたわw
ソウルにまで聞こえるなんてどんだけ悔しいんだよwwwwwwwwwww
687名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:24.81 ID:n7Ye/eHL0
>>658
あーわすれてたw
ふっきw
688名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:29.50 ID:qO4Ahxav0
>>670
今年の五輪は野球の成績って聞かないけど、どうだったん?
689名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:29.72 ID:aiHi0dWn0
山村はもっと走ればボランチでもいいけどとにかく走らないからなぁ
ボランチであんなジョギングする選手いないでしょ
690名無しさん@恐縮です :2012/08/11(土) 07:21:35.41 ID:Tl2a2thn0
>>344
06年W杯直前の対ドイツ戦までは縦ポンサッカーが日本サッカーだった。
ところが、俺がこの板で「横パスも」って書いたら、選手達ここを見てるようで
真に受けて本番じゃ横パスオンリーになっちまった。
代表のくせにどこの馬の骨とも分からない奴の書き込みを真に受けるなよ(トホホ ニワカなのに。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:35.54 ID:XZt3IRd00



>>610



キムチの腐った在日バカチョン、

悔しさのあまり舌噛み切って死ねよ



バカチョン大統領竹島訪問後の、最初の日姦対決な!!

ボールゲームでなく格闘技で、日本の自衛隊に大惨敗www

戦争で勝てた試しのねえ劣等民族糞弱ええぇぇぇええええええ



8/10レスリング、フリースタイル55キロ級1回戦

自衛隊員湯元、開始15秒フォール勝ち vs 劣等姦酷  ← ★★★ wwwwwwwwwwwww



既に竹島は、我が国の自衛隊に、無事に奪還済でしたwwwwwwww


692名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:36.03 ID:+sTHnNXp0

■結論■

世界トップレベルの先進サッカーの日本が
ラフプレーだらけのアジアレベルの後進国サッカーの韓国に負けた

 試合後
●チョン工作員が大量に書き込み 必死に日本が実力で完敗したことに世論操作 ←★今ここ

693名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:38.17 ID:0vX28MGWO
>>546
これを地上波でやらないとね。協会の無言のプレッシャーが問題だな。
694名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:39.17 ID:7tJwQCU90
サカ豚君はオリンピックでメダル取れましたか?
695名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:40.27 ID:VQsJxsORO
ドリブル出来なきゃパスサッカーは無理

ここら辺勘違いしてる奴が結構いる
696名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:46.31 ID:BgfIPU790
>>650
日本のディフェンダーは糞すぎたよ
韓国のディフェンダーは逆に鉄壁だった
697名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:47.71 ID:XJu2YLLI0
ヘイパス!ヘイパス!
韓国『ヘイパス!』
ゴーーール!
698名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:50.82 ID:x4yVvgA80
>>673
だってその杉山選手の現役時代なんて知らないしw
699名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:51.24 ID:rOPNj/1u0
ブラジルは守備もろいといわれてるけど
攻撃に人数かけすぎないよね。4,5人で攻め切る感じ
0-0からカウンターで失点はきついね
700名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:51.10 ID:KYEXnL5c0
>>611
そんなローカルな大会で勝ったことが、今回みたいな注目度の高いところで
力負けしてることのなぐさめになるんだw
701名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:53.37 ID:Nb5FPFCe0
>>680
日本の女のこと?
702名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:12.97 ID:1ACOsXwg0
宇佐美にしか可能性を感じなかったわ
あと大津な

宇佐美は表情と歩き方で損してるだけ
703名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:17.47 ID:l8DLwzeF0
>>631
イスラム暦は太陰暦で、一般的な太陽暦とはどんどんずれていくからラマダンの時期は夏とは限らんよ
704名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:19.41 ID:x3MQhaOB0
>>21
お前みたいな負けたら何とでも言う
ごみはいらん。
705名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:23.94 ID:AwWMgr600
韓国A代表のレギュラー使って、他国U23と闘い銅メダル!!
で、嬉ションまき散らせるのがチョンww
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 07:22:24.17 ID:IxQnGqDN0
>>602
仕掛けないし、引き付けキープさえしない

奥で下手くそなりにムダ走りしてる大津が哀れだったわ
707名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:26.61 ID:8ZZEaZtI0
あと、権田はオリンピックまでのレベルの才能ってことなんで、もうそんなに叩くな。
前にもほら、いたじゃん。南。
708名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:28.25 ID:2gVsSRMn0
>>614
そう、負けていて時間もないのに、放り込んで必死に追うことすらやらない。
通用しないなら他にやることがあるだろうに。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:30.09 ID:iqdGeYKU0


サカ豚逝ったあああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw

710名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:33.59 ID:x4yVvgA80
>>606
おまえはまだ酒井宏樹に期待しているのか…?
711名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:33.89 ID:Vbk2XYMd0
>>666
どうでもいいけどお前の書きこみ
twitterでウガノと喧嘩してたバンドヤクザを連想させる
712名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:40.69 ID:MP5WTPtt0
>>703
閏月ってないのか?
713名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:41.95 ID:TUNnSJg00
点差以上に力の差を感じたな
サッカー人気はおそらく今がピーク
結局野球を超えることはできなかったな。かわいそうに
714名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:42.17 ID:l7KMEhOJ0
二点目はしょうがない。一点目は権田のミス。

それよりもメキシコのコロコロをやらかすこいつがA代表候補とか未だに信じられないんだが
今日もやばいのが何個か会ったし
715名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:42.56 ID:WBNovex4O
>>601
関塚よりお前のがアホだわ(笑)
716名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:45.79 ID:XZt3IRd00
>>615


2ちゃんウォッチャーの姦酷マスゴミにホルホル記事書かせるための


バカチョン工作糞きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:49.63 ID:/Dxl9bdJO
チョンに負けたのだけが嫌
718名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:50.98 ID:NkwFPU520
こういうゆとり世代の選手は、選手生活が終わったら二−トになるんだろうな!
ガッツが無いやなww
719名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:51.86 ID:XJu2YLLI0
ヘイ日本こっちにパスニダ!
720名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:52.84 ID:FCHxF/XX0
スペイン・エジプト・・・相手が退場
モロッコ・・・ラマダンで相手が体力不足
ホンジュラス・・・お互い引き分け以上が欲しい予定調和の結果
メキシコ・韓国・・・普通に負けた
721名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:53.12 ID:tbEd1yQX0
サカ豚、何を言っても虚しいだけだぞ
722名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:54.26 ID:z55ghP2Y0
就活目的で参加した吉田にキャプテンシーがなかっただけ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:56.24 ID:RO/ZLsv/0
>>639
「ブラジルとやりたい」とか言ってなかった?もしやったら5対0って事だよねw
724名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:00.69 ID:KLoiArEaO
アナが必死にピッチコンディションの事言ってたが、一流選手はこの程度で足を取られたりしないがな
725名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:04.14 ID:l0M89Eg10
>>297
「縦ポン=レベルが低い」って発想してるから、肝心なところで勝てないんだよ
726名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:08.38 ID:kUkcDZBr0
A代表A代表ってw
負けは負けだドアホ
727名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:14.79 ID:n7Ye/eHL0
>>688
聞いちゃいけないこともあるんだよ・・・
728名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:15.09 ID:yoZDsRpl0
五輪なんて他国からしても野球でいう教育リーグみたいなもん
729名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:18.22 ID:Earo56he0
徳永の入れれるタイミングで何度もバックパスするのみて
メキシコ戦からイライラしてたわw
730名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:18.60 ID:XSmNCvl9O
>>676
よりによって竹島問題で注目された日に負けるからだろw
731名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:18.83 ID:yInctscaO
韓国は強い

U23は雑魚

勘違いしすぎ、最初から負けると思ってたし、負けてほしかった

お前らは弱い
スペインに勝ったまぐれを実力と思ったのが失敗

フィジカルをもっと強化しろ
732名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:19.11 ID:8ymW3BAO0
>>659
山村や永井がミドル狙えるシーンが有ったんだけどパスに回っちまった。
誰かがキーパーの背丈くらいの高さでシュート打っても
強く打てばキーパーが弾くことも有るし、
そこへ酒井や永井が走り込んでゴリ押しというのも観たい。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:19.16 ID:ADRKvPp70
日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1344631810/
734名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:20.53 ID:81sHsbTE0
五輪サッカー(笑)とかどうでもいいと言いつつ負けたらキレるニワカ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:20.52 ID:yliFR2170
乙武 洋匡 ?@h_ototake

日韓戦。「この悔しさをバネに」「リオデジャネイロに生かして」――言うだけなら、誰にでもできる。
まずは、自分自身がそうした生き方ができているか。失敗を教訓に、成長できているか。
明日につながる生き方ができているか。流されることなく、自分磨きができているか。つねに自問自答していきたい。
2012年8月11日 - 7:20 Twipple for Androidから
736名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:20.95 ID:vPyk3iUR0
まあ負ける様な気がしてたけどな

でラフプレーとか審判のミスとかあれば まだ納得できた

でもこのザマではね
de
rafu
737名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:22.12 ID:AE7GHjKX0
清武ってしょぼいよね・・・
738名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:23.57 ID:yuRPIWyj0
釜本のコメントの早さにワロタ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:25.76 ID:x4yVvgA80
>>689
今日は誰よりも走ってたよ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:28.59 ID:r/DEcucS0
御意
741名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:31.02 ID:Mm+BgqMT0
>>659
岡崎ほどゴール前の一瞬を体が反応してつかめる選手はあんましいないよね

742名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:37.19 ID:W2bMsZ2x0
勝っても負けても絡んでくるからなあ…。
743名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:41.89 ID:Zu+P6PnVO
>>622
香川呼ばないで正解

怪我されたらW杯に影響するし
744名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:42.91 ID:l8DLwzeF0
>>712
ない
745名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:47.09 ID:XZt3IRd00
>>635

長谷川健太ってオフトJPNじゃんwww
746名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:49.97 ID:TqIbnuGT0
アテネと北京はもっと酷かった気がしたけど
今回はメダル賭けて糞チョン戦だからなあ
まあここで調子にのられるよりよかったと思う事にしたよ。胸糞悪いけどな
747名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:50.05 ID:y1S1HVlA0
ザルDFとザルキーパーでどう勝てと言うんだよw

攻撃以前の問題だわ
748名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:52.93 ID:gWlC3FuH0
いいところまで行って最終的に韓国に抜かれる
まるでサムスンとソニーを見てるようだ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:54.63 ID:OMwUilZ30
750名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:55.09 ID:KYEXnL5c0
>>628
だから、今回もそういわれてたろw
でも、大事な試合を落とすようなら意味ねえよw

>>646
現実を突きつけられたらすぐレッテル貼りかw
わかりやすすぎw
751名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:55.50 ID:0DJLdSal0
>>702
宇佐美を最初から使ってればと思うと悔やまれる

あと、連携悪すぎたな
宇佐美、杉本、大津は同時に使っちゃいけないと思う

香川と宇佐美の組み合わせを見てみたいんだよなあ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:02.25 ID:XJu2YLLI0
最後にパクジュヨンにつなぐ華麗なパスまわし
753名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:05.80 ID:x4yVvgA80
>>727
どういうことだってばよ…?
754名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:06.66 ID:ppvJjWH90
綺麗だったかは疑問
755名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:10.43 ID:MP5WTPtt0
>>725
レベルが低いというか、高さとテクニックとアジリティとスピードがある超人FWが必要だから
756名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:18.37 ID:NaXV0pab0
>>708
「他にやること」を全然用意しなかったんだろ。
宇佐美投入しても全然プレイが変わらなかったからな。
戦術の幅が無さ過ぎた。
757名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:22.29 ID:hKC1X5H3O
まぁベスト4だし、お疲れ様です。
758名無しさん@恐縮です :2012/08/11(土) 07:24:33.02 ID:Tl2a2thn0
とにかく、今日のサッカーじゃ世界に与える印象が悪い。
06年W杯の再現みたいなもんで、
日本は攻撃できずに無駄にパス回しをする臆病サッカーって印象だ。
759名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:39.27 ID:CXtoi0L+0
A代表の韓国戦見たら落ち着いたわ
やっぱあいつら雑魚だったわ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:39.26 ID:xqjGiEEa0
>>750
そうだなお前が在日って事はすぐわかるよ
761名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:40.94 ID:UuKFs0kt0
初めて見たけど
あんなのでよくスペインに勝てたな
3位決定戦に出てこれるようなレベルちゃうぞ
762名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:46.92 ID:+uf3JyZt0
ひどい試合だったなw 悪いところが漏れなく出た感じ

なでしこは北京五輪の四位の悔しさから立ち上がって
WC優勝とロンドン五輪の銀メダルを獲得したわけだが
男子は今の世代がWCの中心になるのは六年後かな
それとも次の世代が次の五輪でどこまでいけるかだね
763名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:47.03 ID:kJzr4VkaO
どうせなら予選で敗退しとけよカス
764名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:47.02 ID:0DJLdSal0
>>739
怪我してから覚醒した感じだったな
ただ下手糞は相変わらずだったけどw
765名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:48.39 ID:uSVxjZqe0
唯一、韓国が日本に対抗できるのがサッカ―
昔からそうだった

A代表で4−0で勝利してからもうサッカ―でも日本に勝てないのでは
と思ってた矢先にコレだよ

縦ポンで決められるなんて・・進歩してないわ
766名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:49.89 ID:3b98ig3m0
所詮、日本人にサッカーは無理か
いつも最初だけ
767名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:56.00 ID:ZyXNLBnN0
日本の監督のオーラのなさ。

やっぱまぐれだったな。

権田 小さいし下手 扇原キープできないんだから 酒井(馬鹿顔)使えない
768名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:56.89 ID:x4yVvgA80
>>741
岡崎ほど過小評価されている選手はそういないだろうね
769名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:02.11 ID:n7Ye/eHL0
>>710
もう日本にはだれもいないんだよ!!
770名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:02.41 ID:MP5WTPtt0
>>744
それはガンガンずれていくな・・・
771名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:04.71 ID:Ar+hXyhq0
>>759
だからA代表は勝ったって言ってるだろうが
頭悪いのかよ
勝ったほうが強いって自分で言っといて何前言撤回してんだ
772名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:08.09 ID:yoZDsRpl0
女子サッカーでの五輪の地位と男子サッカーは全然違うからな
773名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:12.76 ID:p7ZiQK7E0
W杯ではリベンジにはならない
五輪の借りは五輪で返すしかない
少なくとも4年間は韓国が格上
向こうはメダリストだからな
774名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:14.24 ID:gaIWq4nd0
>>561
ステートアマ位知ってるわw
それがあっても、プロ無しのアルゼンチンとかスペインに勝ったとか言ってる
メキシコオリンピックよりは全然立派だよ
775名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:19.42 ID:OTc80qxF0
1点目はファールして止めるべきだったしな
776名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:24.11 ID:jdgdKU6O0
香川いてもバックパスだけだよ
777名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:24.88 ID:naI3YpXi0
10人(スペイン戦)orラマダン(モロッコ戦)もしくは10人&ラマダン(エジプト戦)

今大会で日本が勝った試合
うけるwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:28.82 ID:hDN86cdT0
しょぼ
飛行機代もったいないからヒッチハイクで帰って来い
779名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:35.18 ID:XwvXu/8T0
メキシコ戦から守備崩壊、ラスボスがチョンコロコロ権田と判明した大会。
780名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:36.53 ID:KYEXnL5c0
>>760
www
だめだこりゃw
レッテルさえ貼ってればそれで安心できるんだからなw
情けない奴w
781名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:40.93 ID:NZP3fmOo0
弱かったから負けた
ほんととんでもない糞チームだった
782名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:42.71 ID:2Dlgql550
選手は今どうしてんだろ
勝って銅なら、インタビューに、TV出演の予定だったんだろう
民放見事にスルーしてるわ
澤の半生とかやってる 笑
783名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:47.90 ID:ad0dhfSc0
勝たなくても良い試合に勝って(スペイン)
勝たなくてはいけない試合に負ける(韓国)
面白いやね、、日本のサッカーww
784名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:54.09 ID:MP5WTPtt0
>>768
岡崎は過小評価というより本田の飼い犬的なポジションというネタでしょwwww
785名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:25:54.24 ID:ikGW21Ba0
>>749
多分これはナダルだ!のナがちょっと曲がってるだけだ
786名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:00.06 ID:moNPuAhO0
これが日本の実力。
韓国の弟分なんだからおとなしくしてろよ

三位と四位、順位は一つしか違わないが
メダルをとれるのと取れないのとでは
天と地ほどの差があるんだよ
日本は領土もメダルも取ることを放棄してるんだよね
だから韓国は金メダルが多くて日本は銅メダルが多い
上に上がっていこう、一つでも勝っていこうというハングリー精神が
今の日本に欠けているメンタル面の欠点だと思う
787名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:06.32 ID:XSmNCvl9O
いろんな意味で千載一遇のチャンスを逃したことに気づかないとな
まあそのチャンスに当たったのが最悪のゆとりJAPANだったのが全て
788名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:08.25 ID:yqux1nbn0
政治にしてもサッカーにしても、指導者や首脳陣が間抜けすぎ。
もう、竹島もやるよ。
嫌韓だが、日本がダメなのはハッキリした。
789名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:08.27 ID:VZg7SP9l0
何が胸糞悪いって
5失点は全部防げたつまんねえ失点だってこと
790名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:12.53 ID:x679gGFH0
コンディション的に一番バッチリだった宇佐美が一番走ってなかったな
791名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:17.15 ID:GumTRDm50
韓国のフィジカルコーチは日本人だよw
しってた?
792名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:21.37 ID:q2Yrxfep0

おっしゃるとおりです。

793名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:22.53 ID:7tJwQCU90
やっぱり銅メダルを取った人は言う事が違うな。
794名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:22.62 ID:3+lTenZQ0
メキシコ五輪のときは相手がアマチュアだったというけど
それ言ったら釜本も本当の意味でアマチュアで
普段は普通に会社勤めしてサラリーマンの仕事して、空いた時間にしか練習できなかったんだから
それでステートアマに勝ったのは凄えよ
795名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:28.98 ID:tbEd1yQX0
ますます竹島で調子乗らせるだろうがよ...

マジでサカ豚逝ってくれ

日本の恥さらし、国益を損なうゴミが
796名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:28.93 ID:L/WKqtiGO
完敗ですわ。変な言い訳は格好悪い。
敗戦から目をそらさないのが大事だね。
797名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:29.87 ID:HSpIEauE0
つうか釜本の時代、共産国は普通にプロ選手だからな
チェコ、ソ連、ユーゴ、ハンガリー、東ドイツが
いる可能性があるわけで。今でもメダルとるとなると結構きついよねw
798名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:30.45 ID:yoZDsRpl0
スペインがいるじゃないかwww
799名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:31.50 ID:y6BBs/3YO
日本のピンクのキーパーってプロなんか?あのキーパー、一貫して良いとこが無かったと思う。 あれでよく選ばれたな
800名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:32.44 ID:CXtoi0L+0
せっかく気分直したのに
変なやつに頭悪いのかって言われたわ・・・>>771
801名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:32.82 ID:DURbOmD+0
>>764
山村は頑張ってる感だけ凄いんだが何も可能性を感じない
802名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:35.28 ID:39DtZf6d0
お疲れ
帰りはエコノミーな
803名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:36.41 ID:+KCckNcg0
804名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:36.32 ID:9Dv7kutO0
>>1
ゆとり世代にそんなことを言っても無駄。運動会でも順位付けしないで育った世代だ
ゴリゴリ争ったり、リスクを負って攻撃に出たりなんてしたくない。できない
戦わずにバックパスをしてれば、そのうちなんとかなるだろうという9条の精神サッカーだからw
805名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:41.12 ID:81sHsbTE0
チョン理論

五輪で銅メダルニダ!
つまり韓国A代表>スペインA代表ニダ!

806名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:41.46 ID:YSi9eK+r0
負けたかー
ラフプレーや怪我は大丈夫だった?
俺の大津きゅんは無事でしたか?
807名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:51.04 ID:NZP3fmOo0
A代表でフルボッコにすればおk
808名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:59.50 ID:josRCSiRO
疲れきっていつもの動きが出来ていなかったのが何より悲しかったな
韓国がどうとかよりな
流血沙汰はアジア…と思ったが良いレフリーだったし万全で良い試合が見たかったわ
先制点取られるまでは華麗にパスサッカー出来てたんだが、以降は韓国の方が普通に内容が良かったな
兵役免除おめ

叩かれて這い上がってくれ万事塞翁が馬や
809名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:04.02 ID:FHq5Rmw80
2点差じゃいいわけできないな。完敗だわw しかし、メキシコ戦の2点目から
評価がガラッと変わってしまったなw
810名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:06.67 ID:xqjGiEEa0
>>780
どうした祖国からもいらない物扱いされてる在日は大変だな?
811名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:08.37 ID:hDN86cdT0
連戦続くと極端に弱くなることがよくわかった
こいつらでは100年かかっても優勝とか無理
812名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:11.90 ID:ar/sztcP0
日本の1列2列目がハイプレスの中で前に走りながらパス交換できない。対戦した他国の1列2列目に比べてサッカー選手としての実力が絶望的になかった

本当に情報なしの永井の奇襲頼みの糞サッカーだった
813名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:14.59 ID:aiHi0dWn0
>>739
いや、いいプレーはしてたけどジョギングはあいかわらずだったよ。
814名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:15.89 ID:XZt3IRd00
>>689

嘘つけ!!

バイタルに侵入してボール奪われても、リトリートすらなかっただろ

まだ澤の方が必死に走って戻って守備対応に汗かきまくってるわw
815名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:18.28 ID:Ar+hXyhq0
レス先間違えた
771は>>750宛な
816名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:32.87 ID:NaXV0pab0
>>806
むしろ大津のラフプレーが酷かったよ。
817名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:34.50 ID:i+Ct5Fdp0
実力では日本が圧倒的に勝ってるね
チョンは所詮年代別のオリンピックに本気で来てこの程度だからいつまでもA代表は弱いままで進歩しない
日本はA代表を中心に考えてるから着実に強くなってる
その差はこれからも開く一方だろう
818名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:37.98 ID:x4yVvgA80
>>769
川口の成長に期待するか(´・ω・`)
819名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:44.84 ID:dyWUYqW50
>>782
敵陣でパス回しながら自陣まで下がってくる お笑い芸を 是非

民放で 皆さんにも 楽しんで 頂きたいよな(^O^)
820名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:47.63 ID:dX13+8h40
韓国大統領が負けないと竹島乗っ取っちゃうよ〜とか言ったんだろう
821名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:47.85 ID:+8HI1d/a0
>>789
メキシコの一点目は無理だろ
822名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:49.11 ID:+sTHnNXp0
簡単なまとめ
●テクニックの差は歴然 韓国は守ってばかり 数少ないカウンターで2点
●パスワークゼロの韓国サッカーのレベルの低さは異常 何の進歩もしてない原始サッカー
●全体的に日本の選手にヤル気がなかった 皆テキトーに流してた
●韓国のファールは相変わらずムゴかった
●日本のゴールはなかったことにされたww
結論 結果なんてどうでもいい。ケガをしなくてよかった
823名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:49.34 ID:YJgbhgkz0
永井なんて全然使えねえ
ザックはえらいよ
824名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:53.53 ID:Ao9oNC3+0
関塚のワンパターンの化けの皮がはがれたなて思ったよ。
ほんと川崎時代から変わっちゃいないね。
825名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:57.18 ID:Mk9NHWPd0
お前ら、ゆとりゆとりと馬鹿にしているが、
お前らが大好きな香川もゆとり世代なんだぞ。
826名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:27:57.30 ID:XZt3IRd00
>>814

× >>689

○ >>739
827名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:01.13 ID:yoZDsRpl0
大津とかA代表に入れたくないな
カードもらいまくりそうだ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:01.54 ID:OHNJMrhGO
言うほどラフプレーなかったやん
どちらかと言えば日本のが多かったくらい
829名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:05.57 ID:vUdYBv010
大津と酒井のラフプレーは酷かったな
830名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:06.00 ID:pwopL1Ke0
何言ってんだこの爺は
831名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:06.43 ID:IJYEUPBC0
日本には釜本以来、エースストライカーと呼ぶに値する選手はいない
832名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:10.99 ID:/Jux1OVF0
ゆとりジャパンのみんなお疲れ様!o(^0^)o

なんか後ろの方へパスばかりしてよくわかんなかったけど

お洒落な茶髪で格好よかったゾ!! (^_-)-☆

次の試合もがんばってね〜〜!! (⌒▽⌒)
833名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:14.44 ID:WBlg6muc0
2-0でラフプレーもアホみたいに多いし完敗ですちくしょー
834名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:15.30 ID:Pm2/nhAm0
>>756
テストマッチで戦略的選手交代のテストとか一切やってないしな
選手個人のテストをひたすらやってただけだった
835名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:16.89 ID:KYEXnL5c0
>>810
おまえこそ祖国で要らないもの扱いされてるだろw
現実をまともに受け止められないような弱い奴が必要とされるわけはないからなw
836名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:27.48 ID:mcyL7LbO0




        谷wwwwwwwww底wwwwwwwwwwww世wwwwwwwwwww代wwwwwwwwwwwwwwwww







     
837名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:33.41 ID:n7Ye/eHL0
正直、メンバーは完璧にはほど遠いかもしれないけど、それでも韓国に勝って欲しかった
838名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:33.07 ID:75KB4qVgO
お仕置きだべぇぇぇ
839名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:36.66 ID:FmmpdiMJ0
  大津
清武宇佐美斉藤
 山村山口
酒井   酒井

こんな布陣も一度は見てみたかった
840名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:37.49 ID:x4yVvgA80
>>813
あれでダメなら他の選手は死んだ方がいいレベルだろ…
841名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:42.28 ID:YWp9aaaA0
>>698
リアル世代でなくても、優先順位というものがあってな

ジダンと聞いてドルトムントを優先しますかというお話
842名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:47.93 ID:wclFODw30
おまえら釜本さんに謝っておけよ。釜本さん、ごめんなさい(´・ω・`)
843名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:49.15 ID:YSi9eK+r0
>>816
それはなによりw
844名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:51.39 ID:guAo1CFM0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     あれ?サカ豚息してる?
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
845名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:57.73 ID:/kn2WENV0
釜本邦茂って日本代表で76試合75ゴールって凄すぎだな
846名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:58.45 ID:xqjGiEEa0
>>835
自分で馬鹿チョンだという事を認めたか・・・
847名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:01.87 ID:C4ZlHqzDO
ロングボール放り込みうんこサッカーでうまくボールが転がったね

クソつまんないマグレサッカーじゃ悔しさ少ないよ
848名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:02.40 ID:CXtoi0L+0
お前らレスアンカ間違えすぎだろ
落ち着けよ
849名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:07.67 ID:NBktYzjR0
>>800
頭悪そう
850名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:08.06 ID:q61Guw2C0
まあ、育成年代はこれでいいと思うけど。
この年代で韓国みたいなサッカーだけしててもしょうがない。

対アジアサッカーは日本はやらないんだろ?
今回の世代は、アジアの対日本戦術を破る力がなかっただけ。
851名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:11.48 ID:AN3L/qweO
2点取られた後に澤を上げて勝負に出たなでしこと、
1点先制された途端に気持ちが切れて自陣でのポゼッションサッカーを展開した関塚ジャパン

あまりの違いに泣けた(ノ_・。)
852名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:12.71 ID:YPdAtnJ80
釜本さん寿命伸びたなw
今回銅メダル取れればお役御免な感じだったのに
853名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:12.83 ID:zRXWRi0gO
日本が勝った試合は殆んどが相手が10人のハンデ戦だったからな
854名無しさん@恐縮です :2012/08/11(土) 07:29:12.86 ID:Tl2a2thn0
選手達絶対2ちゃん見てる。で、嫌韓スレばっかだから、
韓国相手には勝たない、相手にしない方がカッコイイみたいな心理状態になってたはず。
パスできないっつーより本当はやる気なかったろ?
何回も言うが、2ちゃんなんか真に受けるなバーーカ!
855名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:13.88 ID:Ar+hXyhq0
>>800
正直すまかったレス先間違いだ
ちょっとおかしな人がいるもんでな
856名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:18.58 ID:o/JgCeQn0
やっぱ釜本は伝説だ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:18.76 ID:FHq5Rmw80
しかし、この韓国にブラジルは余裕の3−0で勝ったわけだから、
世界は、はるか彼方だな。
858名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:26.35 ID:AwWMgr600
チョンどもは、A代表のレギュラーで日本のU23に勝って
掲示板荒らして喜んでるの、また日本ネチズンにパカにされたニダ!
って新聞に書かれるよ?w
859名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:29.85 ID:TIHn477O0
未だに釜本の代表得点記録やぶれてないんだろ

釜本は言って良いんだよ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:30.81 ID:YJgbhgkz0
完全力負けだわ
こいつらの世代がA代表の核になった時、韓国には全く歯が立たなくなるな
861名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:38.64 ID:KYEXnL5c0
>>815
頭冷やせよw
A代表が強いことが、経済で勝ってることが、なぐさめになるのかw
862名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:39.20 ID:rOPNj/1u0
サイドえぐって低いクロスあげることはできなかったのかな
両サイド奥にほとんど進入できなかったぞ
863名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:45.50 ID:1q6xQMnj0
>>799
あれはサバンナの高橋
864名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:48.72 ID:x4yVvgA80
>>829
大津は何度もラフプレー喰らってたしなぁ…
865名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:49.28 ID:JeAa1K140
にわかだけど
攻められず守れないってのだけは分かったw
866名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:50.79 ID:q6PQSMqa0
>>821
あれはしゃーないよ
867名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:54.80 ID:naI3YpXi0
日本が勝った試合
10人(スペイン戦)orラマダン(モロッコ戦)もしくは10人&ラマダン(エジプト戦)

これが日本の実力w
つまり何かハンデをもらえないと勝てないwwwww
868名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:01.65 ID:n7Ye/eHL0
>>832
まあ日本人がこういう脳みそだから弱いんだろうな
869名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:04.69 ID:AoRMryYF0
長距離を最初の一周だけ手を振りながら笑って
猛ダッシュする、糞ジャップサッカー。
世界に糞をまき散らしやがった。だっせきね。
870名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:10.60 ID:SGtGql8c0
韓国、点入れるまでガチガチすぎてワロてたのに
失点してから日本、落ち込みすぎメンタルが酷い

取りあえずイギリス人は何この試合?だと思うw
871名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:14.03 ID:yoZDsRpl0
ブラジルなんてどの世代でもどのメンバーでもすごいんだから
その中の代表はそりゃ世界最高峰レベルになるわな
872名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:17.64 ID:kCrZVzko0
ガマさんの予想通りになったな。
男子は"絶対に"獲れないと。
873名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:17.81 ID:pty20hpoO
想像以上に弱かったな。体力、気力もないし。
874名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:17.91 ID:GumTRDm50
ブラジルもU23とは言い難いけどね。
韓国はA代表。
日本はU23だったよ。
875名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:17.81 ID:orbi3/Uz0
永井が壊れたのがすべて
それとその壊れた永井をメキシコ戦で先発させさらにフル出場させたこと、
あの試合は覚悟を決めて、永井を完全に休ませれば今日の結果も変わってきたかも知らん
876名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:19.19 ID:XSmNCvl9O
A代表A代表言ってるけどさ、そっちで勝ったって何の意味もねーよ
今日の敗戦は永遠に残る汚点
877名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:22.93 ID:prpGttnL0
>>367
よく見るよね。もはや病気だ。
878名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:22.95 ID:YSi9eK+r0
宇佐美っちももっと出して欲しかったな
韓国みたいな相手にどこまでやるか見たかった
879名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:23.90 ID:G3eakJFu0
 も 今 過 で 決 今
 う 日 去 も 勝 ま
 日 勝 と 今 と で
 本 っ か 日 か サ
 は て こ の メ ッ
 サ く の 一 ダ カ
 ッ れ 先 戦 ル ┃
 カ な と は と な
 ┃ き か 違 か ん
 止 ゃ ど う ど て
 め 。 ┃ 。 ┃ 興
 た   で 今 で 味
 ら   も 日 も 無
 良   良 の 良 く
 い   い 試 か て
 と   。 合 っ さ
 思     が た ┃
 う     全 訳 
 よ     て よ 
       。     
880名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:25.26 ID:tz1zXHsZ0
負けた悔しさを活かして次に頑張れば良いというけど、
今まで何度も何度も同じこと言われても負けてるじゃん・・・
日本は技術では負けてないが、メンタルが弱い。
相手を打ち殺すくらいの気迫を持っていかないと勝てない。
「サッカーは戦争だ」とチャベスも言ってたが、その通り。
881名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:27.75 ID:XZt3IRd00
>>673

さすがにねーよお団塊おっさんwwwwwwwww

三菱重工のウィング杉山www
882名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:36.14 ID:KYEXnL5c0
>>846
読解力すらないのかw
ほんとに日本人ですかwww
883名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:42.74 ID:C4ZlHqzDO
>>828
序盤にイエロー連発したから
884名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:48.22 ID:+8HI1d/a0
>>847
すげー悔しそうなんだけどw
それに敵陣でパス回しながら下がるサッカーが放り込みより上なわけが無い
885名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:51.34 ID:x4bEQxMm0
我慢比べで負けたなぁ。
先取点で勝負あり。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:51.38 ID:Zu+P6PnVO
まあ、吉田も清武も怪我しなくて良かったわ

これからはW杯に専念してくれ
887名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:52.85 ID:y1S1HVlA0

 逆境に弱すぎだろw

 1点取られて、挙動不信になって
 
 2点目取られて、戦意喪失

 中盤からポンポンボール放り込むだけ



   どうしてスペインに勝ったのか不思議すぎる
888名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:55.66 ID:Nb5FPFCe0
>>857
韓国とメキシコは互角だね
特にディフェンスは韓国のがいい
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 07:31:01.23 ID:IxQnGqDN0
>>789
まさにそれ!

権田がリスク犯して飛び出してれば半分は防げたはず

飛び出す勇気無いならキーパー辞めてほしい

それに権田のあのサバンナみてぇな腑抜け面
890名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:01.94 ID:e/HLR+jt0

 お盆で田舎に帰ったら、先祖の墓に、

 コイツらの乗った飛行機が絶対墜落するようにお願いしてくる
891名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:02.14 ID:xY0rAkeQ0
やる前からこの結果になることは読めてただろ
ハイプレスサッカーは中二日じゃ無理
892名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:11.17 ID:gD3PcU/F0
永井はA代表で使いものにならんだろ?
893名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:18.73 ID:PEqv+r7jO
所詮二軍ということ
894名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:26.02 ID:d59P5MzP0
韓国に0-2とか、とんだ恥さらしだな
895名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:29.24 ID:3huTi/lu0
>>8
今は戦術本田と戦術永井だけどな
896名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:31.55 ID:duUNbEgr0
日本は縦ポンに弱いな。どうしてあんなにも簡単に点取られちゃうんだろう。ちゃんと修正して欲しいわ(A代表も)
897名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:32.51 ID:bQmrmpeY0
うるせえ オヤジはだまってろ 年おりはテレビ
見てるだけでいい
898名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:36.34 ID:MP5WTPtt0
>>888
堅守速攻がここまで嫌らしいものかと再認識
899名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:42.64 ID:jfYkupD60
>>821
吉田がボールに触れていればとか、権田が飛び出してパンチングしていればとかあるけど、まあたらればのレベルの話だな
ミスではない
900名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:48.15 ID:YWp9aaaA0
釜本は普段から意気がる

おまいら、少しは大らかに構えようぜw
901名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:50.40 ID:R0svefrxO
釜本が正しいっていうか、ちょっと結果を残したくらいで調子ぶっこいていた奴がアホなだけ
902名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:53.20 ID:i+Ct5Fdp0
え〜っと、本国のチョンがまぐれで勝っても在日には関係ないから君たちは喜んでちゃ駄目だよ〜んwwww
903名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:55.78 ID:lCT2VHu90
絶対に負けられない戦いに負けたんです!
日本には帰ってこないで下さい。
904名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:56.20 ID:hvgfyvv10
A代表でやれそうな選手は一人もいなかったな
905名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:59.62 ID:Ar+hXyhq0
>>861
最初A代表も親善試合に勝っただけみたいな態度だったくせに何方針変えてるんだよ
ひょっとしてアジア杯見てなかったのかお前
906名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:59.71 ID:4IMBNL+M0
韓国と釜本の呪縛を払拭したときに初めて日本のサッカーの新たな歴史が生まれると思う
907名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:01.38 ID:C4ZlHqzDO
ロングボール放り込みうんこサッカーでうまくボールが転がったね

クソつまんないマグレサッカーじゃ悔しさ少ないよ
908名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:02.08 ID:xY0rAkeQ0
>>892
せやな
909名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:05.73 ID:81sHsbTE0
>>888
韓国とブラジルは互角だね
特にディフェンスは韓国のがいい
910名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:05.82 ID:gXQOfI4S0
911名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:07.31 ID:y1S1HVlA0
>>889
今日も2点全部川島なら余裕で止められたな
912名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:15.47 ID:uSVxjZqe0
サッカ―しか日本に対抗できないからなチョンは

しかもU−23だろ
韓国はUー23にA代表8人も入れて勝ったってww
日本の2軍に勝ってうれしいんだろう
今まで負け続けて来た歴史しかない民族なんだから大目に見てやろうではないか

サッカ―以外に日本に勝てるものはないんだから
913名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:18.27 ID:YJgbhgkz0
前半カード出たのが皮肉にも韓国チームに落ち着きを与えたな
 
914名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:20.10 ID:Qp+GloGg0
つまんねぇ試合だったな…
915名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:25.47 ID:bQ05R8JI0
>>890
キモイ奴でなお前
916名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:33.05 ID:JeAa1K140
>>867
どうやって今まで勝ちあがってきたのかと思ったらそういうことかw
917名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:39.25 ID:KYEXnL5c0
>>905
だからwww
アジアカップなんぞで勝った事がなぐさめになるのかよwww
やれやれだなw
918名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:40.19 ID:yoZDsRpl0
五輪なんてアマチュアサッカーなんだから
飛びぬけた選手使わないで連携でどこまで通用するかだろ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:41.01 ID:xY0rAkeQ0
マヤの評価は一気に下がったなww
これまではただ攻めて来なかっただけだった
920名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:49.70 ID:x4yVvgA80
>>841
ジネディーヌとモハメドにはそこまでのギャップはないだろw
921名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:50.75 ID:YJgbhgkz0
とにかくクソみたいな試合だった
死ねよ
922名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:52.00 ID:0PMOkDNC0
いつかのサッカー雑誌に載っていた日本攻略法そのままだった
序盤でがつんとあたると日本びびって仕掛けてこなくなる
あとはロングボールを放り込んで相手の疲れを待つ
毎回毎回この戦法で負ける
さすがにA代表ではないけど
923名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:51.82 ID:yqHNE3BGO
負けたのか
空港でおもいきり罵倒してやる
924名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:33:00.19 ID:zRXWRi0gO
釜本は日本がエジプトに勝った時に「メダルいける!」ってフジの知りたがりで謝罪してましたが。。 残念な人だなぁ
925名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:33:00.21 ID:xqjGiEEa0
>>882
どうした馬鹿チョン?