【サッカー】スペイン代表のデルボスケ監督「シャビは監督より重要」[8/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
スペイン代表を率いるビセンテ・デル・ボスケ監督が、15日の国際親善試合プエルトリコ戦に臨むメンバーに、
バルセロナMFシャビ・エルナンデスを含めなかったことについて言及した。

各国の欧州リーグ開幕直前に行われる今回の国際親善試合で、バルセロナの中心選手を外したデル・ボスケ監督。
クラブに配慮した特別待遇との指摘について、次のように返答している。

「シャビは代表チームにとって、監督よりも重要な選手だ。しかしヒラメ筋に慢性的な問題を抱えている。
シーズン突入に向けての準備に励んでいる彼に対し、我々は休みを与えるべきと考えた。助けられる時はそうすべきなんだ」

「私は全選手を同等に扱っている。シャビのケースと似たようなことがある場合は、
その選手も同じように扱うだろう。シャビはいつだって代表チームでのプレーは望んでいる。
だが我々は、今回招集しないことを決定した」

デル・ボスケ監督は一方で、ロンドン五輪のグループリーグで敗退したU-23スペイン代表についても触れた。

「我々が話しているのは、1年前にU-21EUROを制した代表チームについてだ。
皆がロンドン五輪での活躍を期待していたが、思うようにはいかなかった。
何が起こったのかは分からないが、良い状態ではなかった」

U-23スペイン代表指揮官の座を追われたルイス・ミジャ氏についても言及している。

「ルイスの解任については、連盟が下した決定だ。彼とは素晴らしい関係にあったし、今後の成功を祈っている。
彼は成功を得るに相応しい人物であり、必ずそうなるだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000028-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:23:28.07 ID:ocRpL3AC0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:25:27.97 ID:jpz0FdrL0
寝坊助デルボスケ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:46.04 ID:dtzqczmhO
知ってたよ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:29:07.59 ID:tdJ4w51MO
名前だけで普通に笑ってしまった。
なぜだ。ちょっと冷静になった。
6名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:29:22.86 ID:1OmFLhzB0
アンチフットボールがそんなに重要か
7名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:30:21.42 ID:bvb/ZHPU0
この人めっさタイトル取ってるのに名監督って誰だって話の時に
あんまり名前挙がらないよな・・・
なんでだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:31:14.22 ID:OMSSZfWx0
喋らなければな
9コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/11(土) 00:31:40.94 ID:pZJO54sg0
>>7
なんか顔が気に入らないから。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:37:37.24 ID:3v+e6H9z0
>>7 ファンハールやモウリーニョみたいに
知将って感じでなく
デルボスケのサッカーっていうのがないから?
11名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:39:29.64 ID:7Dnpa2Bc0
シーズン中はテストマッチでも体調関係なく呼びます
12名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:41:32.35 ID:/yYecHwb0
>>10
マドリーの時も言われてたな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:16.99 ID:lmzfN1MW0
この人見るとケンタッキーに行きたくなる
14名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:51.47 ID:zjsAz0v50
>シャビは監督より重要

なにげに凄い発言だ。
これ以上の褒め言葉もないだろう
15名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:53.02 ID:cvC6giOj0
守備的だから優勝してもクソって首にされたあの人よりマシなのかな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:43:47.73 ID:bvb/ZHPU0
>>10
ボトムアップ型って言うのかな
監督ありきの監督じゃないからなのか
WC、EURO、UCL制覇の監督なのになw
17名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:45:16.69 ID:yxJ/2eCl0
クラブと代表、両方で頂点を極めた監督
18名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:50:13.58 ID:rHqYhkRhO
>>7
選手に恵まれすぎだしな…
謎選考と謎采配を繰り返し、ギリギリでタイトルを取って
勝ってるのに国民やサポから議論されたり…
マドリードとバルセロナをまとめた手腕についても
元々そのボス猿のカシーシャスとシャビが親友なんでボスケの手腕かもわからん

まあここまでタイトル取るんだから結果論で希代の名将だろうな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:54:08.68 ID:YWp9aaaA0
ユーロでの超コンパクトポゼッションは
名監督の名に値する
CBも押し上げて中盤として活動させたのは目からウロコ

本当は隠れ知将
二重あごに騙されるなよ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:56:15.38 ID:zAc7I0700
スターが生きるようにお膳立てする
不満もなくチームがまとまる
本人は目立たない

すげえ監督としか言いようがない
21名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:57:05.34 ID:7EL6MfLT0
マドリーのころからこいつはスターをまとめるのが上手いと言われてきた。

上手いというよりも自由にさしてるだけなんだけどね。
22名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:33.90 ID:UMM8tgFp0
デルボスケこそ本物の監督さ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:37.20 ID:0pleUN8lO
宮崎アニメに出てきそうな顔
24名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:01.08 ID:KjAbKFAO0
禿げはデブ監督未満なんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:10.97 ID:14M6A5EI0
しかしマドリーはもっと勝てたと思う
26名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:56.07 ID:3HqaN3YX0
0トップやってんのにナバス入れた時は何考えてんだの嵐だったら
その後ナバス自身の怒りのゴールが決まって笑った
27竹島は日本固有の領土 朝鮮人慰安婦は売春婦:2012/08/11(土) 01:14:16.92 ID:BPrKpiJ+0
シャビすご過ぎだろ。シャビ居たらMonKiですら点とりそうだぜw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:21.94 ID:HyWQJEwX0
ロンドンの件は日本が責任を感じてます。

が、けっして謝罪と賠償は要求しないで下さいねp
29名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:21.67 ID:3cgn5jOY0
名監督なのかどうかわからん監督
30名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:28.64 ID:YWp9aaaA0
あのアゴで得している

モウリーニョみたいなシブイ面だったら
敵が増えるのは確実
31名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:38.35 ID:rSVt5ax10
>>1
でしょうね

32名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:37.62 ID:fWGuFBgZ0
五輪監督解任されたのかまあそうだろうな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:39.24 ID:cRLfiESj0
>>23
どちらかというと浦沢直樹の漫画に出てきそうな顔だと思う
34名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:20:16.70 ID:sFa0bqy90
シャビ先生のチーム力を底上げする能力はジダソ以上だろう
35名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:47.87 ID:TY77b0mR0
> 「シャビは代表チームにとって、監督よりも重要な選手だ

これが言えるデル・ボスケって結構名監督じゃね?
わかってても中々言えないことじゃないだろうか
36名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:30.25 ID:PP7FqdPf0
>>19
なにこのニワカ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:52.83 ID:IxQnGqDN0
シャビ先生のインテリジェンス溢れる位置取り、動き直しは異常。
凄まじいパス成功率でチームのリズムを作りそれでいて決定的なパスも通す。
いつも表面的なコメントに噛み付いてる連中はもうちょい見る眼を養ったほうがいい。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:42.97 ID:1enl0AdX0
選手として、監督として、クラブでも、代表でも世界一になったってまだ誰もいないんだっけ?
39名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:58.81 ID:YWp9aaaA0
>>36
そんなに自信あるなら反例挙げてよ

ハカセクンw
40名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:51:35.72 ID:Ll7967Bk0
反例
41名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:52:43.71 ID:YWsEq3XT0
>>38
リッピもCLとW杯は獲っているが、ユーロは獲っていない
史上初の三冠達成した監督

選手が華々しく、監督の存在感が薄いところはレアル時代から変わってない
モウリーニョの対極って感じだな
選手にあんまり細かい指示しないらしいしね
42名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:58:23.72 ID:MVJIEouw0
>>38
ベッケンバウアー
まあ世界クラブ選手権なんぞ無い時代だけど
43名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:10:33.37 ID:oqPeW2E90
選手をまとめるのが歴代でも間違いなく最高クラスにうまい
ただ采配に関しては昔から疑問視されていて
土台が元々しっかりしたチームでタレント任せのサッカーしかできないからね
いい采配をしたんじゃなくて選手が頑張った印象しか持てないから
44名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:19:15.06 ID:YWp9aaaA0
>>42-43
ベッケンバウアーも戦術指導無しって
リティーが暴露してたw

ドイツが浮気ネタ多いのはさすが風俗とヌードの本場だなぁと思う
45名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:04:03.75 ID:jfYkupD60
んでも本番でいきなり0トップにしたり随所に戦術家の顔を見せてはいるな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:07:24.45 ID:voCw1V3L0
クラブワールドで骨折してまだ復帰もできてないのに「監督より重要」とか...
ボケてんじゃねーのデルボスケ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:07:57.65 ID:lCghqko00
ボスケテ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:21:38.03 ID:x4yVvgA80
>>1
朝鮮人は不要
49名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:22:37.95 ID:nRdrAMId0
何だかんだでデルボスケはクラブ、代表で結果を出してるから凄いに尽きる
もう一度クラブチームを指揮してるのを見たいがブラジル大会終えて
綺麗さっぱりフェードアウトかな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:03:16.36 ID:tqFgFhGR0
シャビさんは史上最高の司令塔なのだから当然だわな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:05:54.20 ID:STnOOGcN0
名将を呼んできたら日本の五輪代表でも金取れたのか
52名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:07:50.91 ID:BfDs62Ib0
>>33
パブでビール飲んでそうだよな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:11:57.59 ID:KNOwgVXT0
日本のアンチフットボールに人生狂わせられちゃったなw
54名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:12:45.43 ID:8kQvHSABO
シャビとイニエスタに気分よくプレーさすのがすべてだからな
55名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:17:09.30 ID:J875Y2Q10
デルボスケは名将だよ。ゼロトップはかなり画期的な戦術じゃないか。
デルボスケ以外の監督だったら絶対ゼロトップは採用してなかった。
56名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:20:54.63 ID:9KuG2iS30
ボスケは有り合せのものを組み合わせてチームを作るのが上手いんよ
いちから土台を作って戦術を浸透させてていくタイプじゃない
そういうところは代表監督向きかもしれない
57名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:24:11.60 ID:RakBVrmv0
>>44
ベッケンバウワーが西ドイツ代表監督として、実際はお飾りみたいなもんだったというのは聞いたことがあるが
ということは、コーチのあいつが実質監督だったのか?

W杯優勝メンバーの1人がプレーしていたアジアの某クラブで監督やった時は
その選手と揉めた上にチームを追い出されたが
58名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:25:33.79 ID:KNOwgVXT0
イニエスタとシャビに任せれば簡単にDFは崩れてくれるからFWとしてはありがたい

トーレス師匠でも得点王になれちゃうw
59名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:26:15.99 ID:1aF937d20
>>7
影の監督シャビさんが名将なんだよ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:28:54.17 ID:53V5hJj40
DLBSQはホモ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:29:20.29 ID:dAr0ODzv0
自分は目立たず選手を光らせる本物の名将
いずれ居なくなってその価値を知っても遅いぜ

今回はシャビが居ない場合を想定して置きたいんだろ、いい機会だし
誰がシャビ役を勤められるか、或いはそれ無しで行けるのか
カソルラかチアゴあたりで目安が立てばシャビ切りも有るやもしれん
いずれはな
62名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:29:57.17 ID:eQZGyYP70
>>55
レアルも銀河系のときマケレレとデルボスケをきった途端に凋落したしな。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:29:59.64 ID:vsRapBuq0
シャビはフットボールの神になったのだ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:31:19.40 ID:1aF937d20
>>61
カソルラにシャビさんの代わりが出来るわけねーじゃんw
というか出来るならバルサが全力で取りに行ってるよ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:31:53.05 ID:yISOxEFo0
イメージ的には安西監督なんだよ
ビクトル・フェルナンデスやオットマー・ヒッツフェルトと並ぶ名監督なんだがな
66名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:32:57.62 ID:QBSIDGY9O
プジョルは?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:41:07.68 ID:B3q0Rggh0
あれだけの選手をまとめてる時点で凄い監督だわ
マドリの生え抜きだったんだっけか
68名無しさん@恐縮です
さすがチャビさん