【野球】2度目の7連敗で借金18の阪神・和田監督 「誰かが殻を破らないと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 阪神は10日、京セラドームでの広島戦に0対3で敗れ、今季2度目の7連敗を喫した。

 以下は和田豊監督のコメント。
「(あと1本が出ない試合が続いているが?)今日もヒットは出ているんだけど、チャンスで
打席が回ったバッターがピンチ(で追い込まれたような状態)になった感じがある。金縛り状態(のように)、
必要以上に力んでバットが出てこない。
(ミスが失点につながっているが?)結局(敗因は)そこだよな。やれること(しっかり守備を)
やらないと。今はそれ(ミス)をはね返すだけの(得点を奪えるような)打線の状態じゃない。
1つのミスで必ず点を取られてしまう。打線の方でも誰かが殻を破らないといけないんだけどなぁ……」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000038-spnavi-base
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:34:54.61 ID:j8ap6v6D0
もう負けは負けなのに何熱くなってんだよ。
夜食用意してやったからこれ食って朝までやってろ。

                             /⌒ヽ
                             / .i! ヽ
                            (  .||  )
                             ) .|| (
                            (  .||  )
                             ) .|| (
  ∧ ∧                       ヽ || ノ
 ( ´・ω・) < 気合入れて食え          ヽ||/
 ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.||、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
 と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        具なし  具なし 具なし  具なし こんぶ 具なし  具なし 具なし 具なし 具なし 具なし
    ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
   (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
  具なし   具なし  具なし 具なし   具なし   具なし  具なし  具なし    具なし    具なし
   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、     ,.-、    ,.-、   ,.-、        ∬
  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    旦  c□
  具なし 具なし 具なし 具なし 具なし 具なし  具なし  具なし    具なし 具なし 具なし   湯  湯
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:35:11.22 ID:av2SRofg0
殻とか流れとか精神論ばっかのバカ監督
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:35:38.33 ID:xYe2e5aL0
これから勝ち続けたところでAクラス入りは無理なんだから適当にやって来年にかけろよ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:35:55.14 ID:rMr1RWWl0
お前が敗れてんだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:36:17.21 ID:frvU7kWu0
ち〜ん(笑)
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:36:20.99 ID:3CwX6jSu0
>打線の方でも誰かが殻を破らないといけないんだけどなぁ……
笑ってしまった
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:36:29.11 ID:qunM1SBi0
お前が破れ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:36:33.44 ID:ttht81/l0
殻を破ってもひよこw
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:01.56 ID:tpW4TuCKO
こんな無能な監督でも俺たちより金もらってんのが許せん
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:20.83 ID:Jyh4qhGd0
この時期の野球の視聴率って平均何%?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:50.84 ID:BJGFD5cr0
これが俺が知ってる阪神。ここ10年おかしかったんや。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:51.97 ID:lS5mKDTp0
監督の現役時代と同じ状態か
14名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:56.68 ID:cS7jlRdtO
もう借金18なんか…信じられんな

ベイスはいくつなん?
15名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:57.13 ID:uTMEmY5d0
珍カス死ね
ざまあみろ
ち〜ん(笑)
16名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:57.37 ID:rMVHZyD50
とりあえず若手中心のオーダーに替えろ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:38:19.69 ID:LPcotXpo0
何枚殻破るねん
18名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:38:30.55 ID:YpwuaWs40
いつまでも殻を破らないと殻を破らないとと言い続けて下さい。

貴方自体が殻を破らないといけないのに。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:38:48.25 ID:LPcotXpo0
打てへんなら打撃コーチ解雇せーや
20名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:39:07.29 ID:vrSRut88O
和田って、技術屋でも勝負師でもモチベーターでもない本当にポンコツ監督だな
死ねよ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:39:44.56 ID:JYdZQLsR0
プロやきうって興行していたんだw
空気だな。
22名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:40:39.96 ID:MS2yNpQEP
この監督が三年契約なんですよねえw
23名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:41:25.62 ID:uxTmLITR0
それが誰かを考えるのが監督の仕事なんじゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:41:37.53 ID:8qCYh0mE0
真由美をすぐ解雇
したベンチがアホ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:41:56.43 ID:74CCbiQP0
       \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \見慣れた景色を蹴り出して〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
26名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:42:04.45 ID:NSJ/UDQ50
3度目はいつだ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:42:25.20 ID:chq3Z4tw0
見せ場はないし、気迫もない、ただ野球やってるだけ。
本当につまらん。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:42:33.15 ID:x7Ho7bdAO
誰か(44)
29名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:42:35.38 ID:zqqry3QBO
珍カスざまあww
30名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:42:37.82 ID:xx8+AkJ40
でもこの阪神が好きなんだよなあ

渋い顔の和田、溜息の関川、太った藪・・・
青春時代を思い出すぜ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:43:01.17 ID:XfzPj1p/O
殻殻殻て。空っぽの頭の殻を破るのが先じゃ、ぼけ。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:43:04.86 ID:oH77a2l2O
新井、金本、城島、ブラゼル、マートン、平野

とりあえずこのメンバーをトレードに出せ 誰が来ても今よりマシだろ

つか書いててあらためて思ったが、こいつら全員外様じゃねーかよ
フロントもスカウトも駄目駄目だなこりゃ


どうせまた今オフに外から峠越したような名前だけのベテラン補強すんだろうな
次に誰が監督に来ようがAクラス入りもしばらく
33名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:43:37.35 ID:6otyB8as0
誰かってお前だよ!
34名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:43:41.66 ID:DG19X7em0
フロントが殻やぶって身売りしてくれ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:43:46.16 ID:+oCbpoWL0
いよいよ、イチロー、松井、福留のポンコツトリオ入団で阪神を食い潰すんですね!
36名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:44:05.23 ID:0bBkhKaHO
いよいよ阪神も売却か?
551の蓬莱とかに買ってもらったら?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:44:09.93 ID:YFh7dcrIO
元に戻っただけじゃんwww
所詮阪神www
38名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:44:28.73 ID:Ztk/6g8g0
やっぱり阪神はこうじゃないと
39名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:44:32.50 ID:Kia6xAkp0
別に負けてもいいじゃん
なんかペナルティーとかあるわけじゃないし。
40 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/10(金) 22:44:39.96 ID:kl2QcQ+E0
もうどうでもええやろ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:44:41.82 ID:8qCYh0mE0
ベイを見て。
安心しろw。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:45:13.02 ID:RtGKzwvZ0
俺を殴ってみろ!
43名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:45:21.79 ID:gKvcLlCyO
殻破ってお前が金本二軍に落とせカス
44名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:45:23.43 ID:ttht81/l0

新井「勝てないのは飛ばないボールが」
45名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:45:33.52 ID:uTMEmY5d0
強奪
裏金
珍パイア
珍工芝
成長ホルモン
スパイ
クズファン
メガホン投げ

なんでこれだけやって犯珍負けるの?www
勝って当たり前の卑怯な金満チームなのにwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:45:36.46 ID:IPMC5h4Y0
次期監督は亀山で
47名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:00.26 ID:vrSRut88O
暗黒でも若手起用・ポンコツの解雇はしっかりやってた。
今はそれ以下。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:02.19 ID:hEVqSJx30
和田監督のAA存在感なし。

星野、岡田、真弓、金本、新井、球児、鳥谷なんかのAAは
おもしろいけど、和田は何?

大和より存在感ないんちゃう?大和はブサ顔でチンケだから結構おもしろい
かも!和田はまったく存在感なし!
49名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:10.35 ID:TV3YMXo80
>>32
既にトレード期間が終わりました
オフまで待とうぜwww
50名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:12.58 ID:Fk1A5vjn0
広島に良い若手がいっぱい育ってるんだから、ファームから引き抜けばいいだけじゃん
来年には復活するだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:35.46 ID:VMlAf0Fd0
絶対運命黙示録ですね
解ります
52名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:40.85 ID:LLOptFndO
ふざけんなよ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:47.18 ID:YD8RvQ7AO
もうスタメン全員若手でいいだろ
来年に向けた準備をしろ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:54.85 ID:NvWQw+nv0
金はかけてるだけにあの頃より余計醜悪だわ
誰か俺にこのチームの魅力を教えてくれ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:47:04.44 ID:MaWvMzri0
>>1
お前が殻を破れよ和田
56名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:47:21.12 ID:rMr1RWWl0
残り試合を中畑バカ監督と話し合えや
57名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:47:34.11 ID:SDBpblwg0
ベテランばっか重用してるから、誰も殻やぶれないんじゃないの?
もう今シーズンは若手を育てるシーズンにしたら?
58名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:47:34.89 ID:MS2yNpQEP
>>32
つ 野手 福留、田口、西岡、中村ノリ、川崎、投手 五十嵐、高橋、建山

それぞれ年俸5億からスタート
59名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:18.63 ID:lcZGuGQY0
消化試合で空いてる甲子園の阪神大洋戦よう見に行った
今年は十数年ぶりに甲子園行こうかな
60名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:50.02 ID:LLOptFndO
金本と新井はちょんころなんだろ?殺せよ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:51.07 ID:Zt8y9SFx0
8回表の新井さんは神。
明らかにスイングを取られるハーフスイングを見逃してもらい
カウント2-3。3点差で一死一塁。四球だけは避けたい場面。
当然投手はストライクで勝負する打者超有利のシチュエーション。
今村が投じた甘いコースのストレートを華麗にゲッツー!
もうね…三振をまけてもらってゲッツーとか凄過ぎるわホントw
62名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:53.23 ID:hEVqSJx30
和田解任しないとまじ連敗続くぜ!和田の解任こそ最大の補強!
63名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:49:09.47 ID:4E5B4s/s0
>>50
下位が上位をファームとか馬鹿じゃねーのw
64名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:49:35.27 ID:LPcotXpo0
>>32
チーム1位の本塁打数のブラゼルを解雇ってアホか
しかも2軍で成績もええし
65名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:49:35.78 ID:Fk1A5vjn0
>>62
真弓→和田
解任して何か変わったのか?
66名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:49:56.06 ID:gUNPvbui0
誰かが
殻を破ら
ないといけない


この男は精神論しかないんだよ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:06.70 ID:92ODkrEZ0
最後の最下位が2001年だから
今の小学生は「ダメ虎」を知らないんだな…
68名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:12.37 ID:Zt8y9SFx0
失礼、フルカウントって今は3-2と言うべきだったな
69名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:45.09 ID:kPAaa5Sv0
>>62
毎年同じ事言ってんなw
横浜の泥沼化した頃そっくりだ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:55.80 ID:VvSJIYFi0
>>1
お前が言うなw
71名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:58.56 ID:3w7/z83N0
正直なんで四番が良太なのか分からない
成績だけ見るとたぶん良太が一番いいからって感じの消去法なんだろうけど
正直良太が後半戦この数字キープできると思えないんだよね
4番以外で気楽に打たせた方がいいんじゃないの

あとアホのファンは若手使えって言うだろうけど
こういう時どの監督もそんなに若手なんて使わないよ
若手ってのはカンフル剤みたいな感じで機能するものであって
苦しい時にチームを支えることはできない
もしそんなレベルの若手ならとうに抜擢されて使われてる
72名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:52:18.89 ID:jUkKcSEoO
>>50
馬鹿な考え
73名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:02.76 ID:fLfQrS7y0
和田じゃダメだと言うのなら、誰ならいいのか名前を挙げよ。
74名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:39.17 ID:MoK5HCb20
具体的なことはなにも言わなぃ抽象的なことを言う監督

昔、他球団にもこんな監督いたような・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:52.33 ID:Fk1A5vjn0
FA選手って戦力になるのは最初の2年だけだよな
そこからは奈落に落ちる様に成績が落ちていく
しかし、FAで獲った&高年俸という理由から、レギュラーとして起用し続けないといけない
あんまりお得じゃねーなって思ってしまう
76名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:15.97 ID:1lJAzmOI0
監督が怒る奴じゃないとダメなんだろ?
ノムさんが言ってたべ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:33.18 ID:fnU1oK1I0
和田よ、お前の采配ミス、選手起用の不可思議さはどうなっている。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:55:08.85 ID:gKvcLlCyO
>>71
来年中軸にする気なんじゃないかな。
現状四番いないから悪くないとは思うけどな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:55:24.16 ID:XnslBZhV0
>>71
概ね同意だけど中堅・ベテランの打席がクソなんだから全員若手でもいいだろ
どうせ打たないんだから
80名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:56:46.08 ID:HaAAgDaYO
球界一の年俸総額なのに仮にWBC参加したとしたら選出されそうな奴誰もいないんだよなw球児があるかもくらい
金本新井縛りといい使えない年寄りに高額注ぎ込んだりほんとフロントが無能だわ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:57:59.96 ID:zbNhDqiv0
眼精疲労が激しくて「誰かが奴を殴らないと」に見えたw
82名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:58:06.93 ID:42OMlOJ90
>>61
禿同。
あのゲッツーは想定通り。(想定内ではなく。)
何度同じシーンを見せられたか。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:58:52.44 ID:zHj+K8lL0
癌はいったい誰なんだ????
84名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:03.58 ID:DG19X7em0
>>69
阪神はマジで監督がクソなんだよ、ベイスは監督はそこそこのいつも交代するんだけど選手がクソで変わらない
85名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:35.30 ID:llHv1rzX0
金本
城島
小林宏
ブラゼル
マートン
安藤
久保田
関本
浅井
桧山

こんだけ切れば、年俸どんだけ浮くかな?
86名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:40.42 ID:03MU+g+S0
この戦力じゃ誰やっても無理だろ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:41.66 ID:VvSJIYFi0
>>61
杉内が投げた超甘めのボールもセンターフライにするんだから
これくらい余裕だろw
88名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:47.62 ID:gKvcLlCyO
>>79
阪神は28歳を若手と思ってしまう感覚が末期的なんだよ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:00:23.53 ID:rUHpR9a00
そろそろ親会社阪急の角会長は口を出すべきではないのかね?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:00:26.89 ID:Cszb0KU50
>>32
そんなポンコツ達を欲しがる球団ないよ?
91名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:00:58.02 ID:XfzPj1p/O
>>71

誰もチームを支えないから、支える人を探すためにレギュラーを入れ替えていかなければならない。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:06.46 ID:U1N1NeUm0
まずおまえが殻破れよ!
93名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:13.26 ID:MS2yNpQEP
>>73
掛布、川藤、安藤、小山、中西、源五郎丸、久慈、亀山、新庄、中田

てか、OBってロクなのいないなwww
94名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:58.20 ID:5pSOlUf70
阪神ファンは皆キチガイ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:02:43.50 ID:3w7/z83N0
>>86
阪神は明らかに戦力が足りない
それは認識するべきだけど
それでもここまで借金を重ねるようなチームではない
わからんがチームがもうバラバラで状態最悪なんだろうね
96名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:03:17.93 ID:ESuWxNTH0
強かったのは矢野と言う一流捕手がいたのと赤星の機動力のおかげ。
その2つがなくなったんだから弱いわな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:03:26.72 ID:UT7c9Ia00

まずチョンを追い出せ。
98名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:03:33.72 ID:qCJvasqY0


お前がせよ!

もう、掛布か江夏しかない

99名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:03:34.56 ID:D59NMd7x0
こっからAクラス狙うには新しい魔球を完成さすしかないで
フォークに対抗してスプーンや!
100名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:17.50 ID:OnKkvYUZ0
誰かが……って、そんな他力本願なら監督のお前いらんだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:22.01 ID:flK3L4wA0
>>93
江川がいるだろうが
102名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:31.41 ID:+MavPB7n0
金本、新井を解雇できたら、阪神新時代
103名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:50.28 ID:DG19X7em0
>>95
戦力はいたんだけどどれもこれも劣化して使い物にならなくなったって感じだよね
それを補うべきところの若手やら新戦力やらを怠ってた結果だよ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:51.52 ID:XfzPj1p/O
誰でもいいから和田を背後からバットで襲え!

頭の殻を破るんだ!
105名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:05:13.34 ID:qCJvasqY0


オーナーを即クビにせよ!


106名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:05:34.46 ID:e+afaj78O
三割、二桁ホームラン打てる選手皆無
107名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:05:49.08 ID:llHv1rzX0
江夏監督
小山ヘッド

死人が出るな
108名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:05:50.00 ID:95oA4lQu0
監督コーチ全員クビでいいだろ。無能のOB陣ばかり入閣しよる
109名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:06:14.99 ID:jByhillT0
珍カス「カーチャン、あのおもちゃ欲しいよう 買ってくれなきゃここ
動かねえぞ〜 買ってくれなきゃヤダヤダヤダ〜」

珍カス馬鹿親「ま〜○○チャン可愛いいw でもあのおもちゃはうちには売って
くれないの 同じ値段の高額なこれなら売ってくれるから○○ちゃん、これで
良いでしょ」

で、高額なすでに壊れてる保証無しのガラクタのオモチャを
親子共々満足げに買って帰るのであった めでたしめでたし
110名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:06:16.45 ID:HA70qyG70
残り試合、全部勝てばいいだけじゃん
111名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:00.86 ID:XfzPj1p/O
>>108

OBじゃないのはもっと無能
112名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:14.22 ID:H6LJn8fRi
お前が破れや暗黒戦士
113名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:52.64 ID:fnU1oK1I0
良太を4番にして、限界のスタンリッジを続投させる。
出鱈目な采配はどうなっている。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:58.57 ID:sXvGoIwG0
暗黒もしばらく居ると目が慣れてくるよ。
そして更なる暗黒を見る。
115名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:00.90 ID:+a98JkCu0
和田アキコに監督やらせた方が勝てるんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:16.78 ID:ncwb8OVT0
で、







W
B
C



























117名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:22.89 ID:DG19X7em0
>>111
阪神OBの無能度わかってない 他のチームに阪神OB殆どいないのが如実に表してるんだけど
118名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:23.89 ID:cImgCjh7O
中古の廃品を新品同様の価格で買うのってどうよ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:30.62 ID:45sAbWh4O
他力本願かよ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:56.09 ID:3w7/z83N0
>>103
つーても防御率は広島より良いじゃん
そんでヤクルトより横浜の方に近いってのは、やはりおかしい

打てないんだろうが打てなくても戦いようはある
多分1点を守るそういう野球への集中力が無くなってると思われる
121名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:03.34 ID:3qojypCF0
>>14
27w
122名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:06.98 ID:ZS3Zvfjp0
(理論が)ないじゃん・・・
123名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:16.83 ID:oH/uKt5X0
やっぱ暗黒時代の選手を監督コーチにするのは辞めるべきだ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:19.22 ID:a+jQeRnT0
>>32
このメンツが待遇のよさに胡坐かいてるのが原因
FA補強でチーム作るならFAで補強し続けないとダメ
ただこのやり方だといつかは破綻する。もう破綻してるがwww
125名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:40.94 ID:ESuWxNTH0
>>116:
いつ、金取ったんだ?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:51.34 ID:tIqNH4/BO
毎日毎日コロコロ打順変えまくって!相変わらずの殻とか仕切り直しとか
聞き飽きたわ!
とりあえず和田今すぐ辞任しろや!それが最大のスパイスなんやから!
127名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:10:32.40 ID:7Hbnl+WMO
初めて四番に据えた若手に、スクイズのサイン出しておいて、「殻を破れ」とかないわ。
結果的にはあの試合は、良太に「四番がエースを打てなきゃ勝てないんだ」って体感させるための試合だろ。
優勝懸かってる試合とかならともかく、そこを監督が目先の結果にこだわってどうするんだよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:10:46.49 ID:vATJFLsV0
和田のこの手のコメントってやたら多いけど、単に選手に責任を転嫁してるだけだから
勝ち負け以前にクソ監督だなと思っちゃうわ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:10:49.61 ID:sRBTUigkO
パルシェン
130名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:10:57.44 ID:pC7KmVjA0
平田勝男氏は監督候補から完全に外れたのかな?
村山監督時代(89年)には将来の幹部候補と言われていたので、
てっきり監督になるものと思っていたが。
131名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:11:58.63 ID:6QnoAz1q0
>>104
多分、「パフッ」って音して
空気が抜けるだけw
132名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:04.96 ID:xSHdjOV30
バース「今でも2割5分20本は打てマ〜ス」チラッ
掛布「江川クンが復帰するならボクも」
岡田「そらそうよ」
133名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:06.88 ID:MaWvMzri0
松井を取るしかない!






桐光学園の松井を
134名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:12.66 ID:D59NMd7x0
>>118
バカモン!アンティークだアンティーク
135名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:22.37 ID:W3Ef3ypcO
>>32 いらんなあ年棒も高いうえにチームに悪影響を及ぼすような奴らばっかじゃん
136名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:40.19 ID:DG19X7em0
>>130
2軍監督時代にフロントと確執があったようで
今のフロント陣じゃ無理だろうね
137名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:51.65 ID:stuADGSu0
こいつ自分の3年契約についてどう思ってるんだろ
今みたいにおっさんばっかり起用してて、そいつらが3年目にも主力として活躍できると思ってるのか
138名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:13:04.82 ID:WT0f3O9n0
和田がボケじゃけぇ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:13:05.48 ID:u8cHihmJO
場当たり的な監督人事を行った当然の結果。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:13:15.11 ID:46ndpSQ30
●●●▲●●●●○○○●●●●▲●●●


なにこのシンメトリー
141名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:13:35.88 ID:ct/kTGV+0
殻ってのは、卵の殻みたいに破ると成長できるって意味かな
そういういわゆる殻にいる若手は今阪神にいるのか?
142名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:13:52.07 ID:JEHGiE7d0
お前が(ry
143名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:13:58.84 ID:CBhzGBCB0
これだけ負けまくってるのにまだ最下位と4.5ゲーム差もあるとかw
144名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:13:59.22 ID:tIqNH4/BO
>>127 ほんまその通りや しかしアホ和田はいつまで1点が取れない野球を
毎日するねん さっさと責任とれや!辞めろ!
145名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:08.47 ID:F2FKIEd6O
若手を使えって言う連中はおおかた突然変異で三割30本の救世主でも現れると期待してるんだろうけど
実際、連れて来ても打者は一割五分で投手は防御率五点代が関の山だぞ
それでも叩かずに残り試合見守れるのか?
146名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:09.95 ID:MoK5HCb20
で?誰が監督なら強くなるんだよ!!!!

とオーナーから言われたらお前ら、どう返答するよ?
147名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:13.24 ID:edojIb+i0
ここまで勝負勘の無い監督を俺は知らない
148名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:59.42 ID:kaq6TRbUO
>>121
どうしようもない阪神よりさらに下がいるんだからどうしようもないなw
149名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:15:08.57 ID:Zt8y9SFx0
>>120
広島は防御率1点台が2人もいるんだが。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:15:20.25 ID:e/GbQYTqO
関川、久慈⇔矢野、大豊
今思えばこのトレードで俺の好きだった阪神は終わってたな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:15:38.46 ID:bmRk7vLR0
世代交代に失敗するとこうなるという見本のようなチームだなw
152名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:01.43 ID:rUHpR9a00
>>146
星野SD復活(老害排除・大型補強)
落合監督招聘(豊富な実績)


今の阪神の惨状を考えるとこれしかないと思う。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:05.24 ID:1IK71M+b0
そのうち辛抱アナに『最下位』のバッジをつけて
阪神のハッピでも着ていただくか・・・(´・ω・`)


本当にそんな暗黒が復活しそうだw
154名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:07.03 ID:x+QPjTyw0
殻ってのは桧山金本だろうな
お前が首を切るしかないわ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:33.62 ID:K6W9ojnA0
五輪の影でしれっーと借金18かよw
大阪土民が五輪の夢から覚めたらショック死するんじゃないか?
悪いことは言わない。和田を懐妊して八木は登用しろ!
おれ暗黒時代からずっと八木のファンだったんだ(^ω^)
156名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:40.91 ID:3w7/z83N0
>>149
別に広島を上まわれと言ってない
順位でヤクルトより横浜に近いのがおかしいだろと言ってるのw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:12.69 ID:tIqNH4/BO
次は落合 落合 落合しかないやろ
詐欺師城島に4億やるなら落合に4億出したほうが未来があるわ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:15.95 ID:iAKmk/U50
スクイズばっかりやろうとしてるからだろ!
159名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:59.40 ID:7Hbnl+WMO
>>146
聖域なき構造改革が出来るなら小泉でもいいよ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:20:27.24 ID:CkQEPVV40
落合はヤニキがお気に入り
対談でも「俺が阪神の監督なら金本4番にする」って言ってるぞ
161名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:20:39.04 ID:f/1E1ic/0
横浜に頑張って欲しいが厳しいかなあ・・・5位でもバッサリ行って欲しいんだが
162名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:20:39.90 ID:DG19X7em0
>>156
まぁ致命的に打てないのと守備の乱れそして投手にもそれが悪影響の負のスパイラル効果だからね
数字以上に深刻な状況 メンタル面どうにかしないと立ち直れん
163名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:20:44.60 ID:2/vAQYVe0
この際、川藤みたいなのにやらせてもいいんじゃないのか
164名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:20:50.00 ID:pC7KmVjA0
>>136
ウィキペディアを見たら「更迭された」とあるので
なんだろうと思ったら、そういうことだったのね。
まあ、彼が1軍監督をやって和田監督以上の結果を出せたかどうかはわからないけど、
残念だね。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:21:20.23 ID:D59NMd7x0
世界の名将原辰徳氏を招聘するしかないだろ
まだ間に合います
166名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:21:39.03 ID:QlYL3L7q0
監督向きじゃないのは分かった
167名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:21:46.13 ID:SCyEujYP0
>>100
今の阪神だと監督いなくても試合成立するし成績も変わらんだろうな
7月以降の勝率.250って暗黒時代でもここまでひどくないぞ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:21:50.53 ID:FIJBI0920
「お前らゼロか!、ゼロな人間なのか!」
169名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:36.74 ID:zHj+K8lL0
いいわけをせず結果で示すのがプロの使命
戦力(人材)は巨人に負けてないだろ?
真剣かどうかに見られたら悔しいだろ?
でも今のゲーム差じゃ実力以外の原因を
誰でも考えちゃうよ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:58.58 ID:C1y2EZ/L0
監督=矢野
走塁・打撃=赤星
投手コーチ=下柳
ヘッド=平田
守備=?
171名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:23:25.61 ID:ct/kTGV+0
低迷してるチームの監督が意味の分からん単語使い出すと
いよいよだな〜とか思う
172名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:23:27.62 ID:yLZJlb5j0
矢野監督とかヤニキに50までやらせるつもりか
173名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:23:47.61 ID:ctsE6Cfu0
「今は」跳ね返すだけの打線じゃないって、今シーズン跳ね返すだけの打線だった時があったのか?
この無能暗黒監督が就任してからそんな時期は一切なかったと記憶してるが
174名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:25:04.62 ID:82wsQXMKO
来年は藤川と鳥谷が抜けるんだろ?本当の暗黒はこれから…
175名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:25:06.84 ID:tIqNH4/BO
>>160 おまえら金本のおかげで優勝2回も出来たのに恩しらずな奴だな
俺は新井に金本は責めない 責めるならコバヒロと詐欺師城島だろ!!!
そこをまず理解せな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:25:28.13 ID:ASoWd3vjO
腹監督はもう間に合ったのか?
177名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:25:51.17 ID:QTrrpS430
和田のホモ特有のつぶらな目で言われてもな・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:26:24.44 ID:MR3bVhRR0
他力本願か
179名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:26:37.85 ID:pbt4Td2aO
>>170
あと濱ちゃんはどう?
今岡はまだロッテだっけ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:26:40.97 ID:tIqNH4/BO
>>172 悪い60歳だがな 鉄人なめんなよ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:26:48.98 ID:aD04YZQyO
現役時代は好きな選手だったが、監督として無策無能すぎてもうね…
182名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:27:10.90 ID:rMr1RWWl0
クビになった奴が4番にいるのに勝てるわけないやろ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:27:40.90 ID:ct/kTGV+0
いちいち試合後のコメントってうぜーな
勝ってる時はともかく負けてる時なんて言う事ないだろ
言わないと駄目なんだからつらいよな監督は
184名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:27:41.24 ID:GhwfstCmO
補助技はありえないwww
185名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:27:47.41 ID:Txj1Vkj60
阪神は、こうでなきゃ。あるべき姿
サイコーやww
藤川、今ひまやろw休養充分
来シーズン、メジャーで活躍できるかもな!wwww
186名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:27:51.73 ID:/ASJJ6cv0
ほんとゴミクズしかいねーな阪神
まぁ暗黒期に比べればマシだが
187名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:27:53.93 ID:SCyEujYP0
>>164
和田よりひどい成績になってたかもしれん
早い段階で割り切って今ごろ2軍から若手上げてチーム再建やってるはず
2軍優勝させたり若手起用の手腕には定評があった
今の阪神は2軍も最下位だからもう暗黒時代を回避しようにも手遅れ
188名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:00.26 ID:pC7KmVjA0
落合博満氏に監督就任要請をするならば、
球団が全力で監督を守る覚悟がないとダメだと思う。
球団と外部との間の悪しき(古い)体質も嫌うので、
中日時代も(OBをコーチに呼ばないことに対する)OB会からの批判があったり、
後援会筋ととの関係が良くなくて、
それが去年の解任の原因にもなっている。

阪神のフロントは外部(とくに在阪マスコミ)に対して弱いイメージがあるけど、
そこら辺はどうなんだろう。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:33.29 ID:ESuWxNTH0
>>152
どんでん「名将のわしは?」
190名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:49.05 ID:rwVQDPdV0

年俸1200万選手を4番に据えないといけないチームなんて・・・・





191名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:29:21.90 ID:tIqNH4/BO
>>174 いやいや平野も巨人か西武へ
メッセスタンは勝てないチームと契約したくないと他球団へ
ブラゼルはパ・リーグへ ザラテはオリックスへ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:29:22.75 ID:rk337rn/0
どうせ試合前の練習で
飛ぶボールを使ってんだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:29:43.05 ID:LT0XE56+0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
お前だ、お前が破るんだよ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:30:26.92 ID:oI5IxOKJ0
甘ちゃんのハン珍
松井なんかでも打てないとメジャーですぐお払い箱じゃ
おいおい 新井なんかどうなの?社長さん。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:05.04 ID:YmgG8Jsm0
>>174
鳥谷ほんまにメジャーいく気かな

絶対無理だぞ

日本で、この程度じゃ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:24.65 ID:ESuWxNTH0
矢野が監督になれば強くなるだろな、和田でなくて何で矢野じゃないの?って思ったぐらいだし
197名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:27.26 ID:fnU1oK1I0
俺は思うんだが、金本にそろそろ潮時だなと言えれば問題はかなり解決する。
誰がそれを言うかといえばこれが難しい。
本人が言ってくれれば、それが一番良いんだが。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:44.13 ID:D59NMd7x0
そう気を落とすなって
来年はゴッジーラとガッツさんを買って優勝やで
199名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:32:15.72 ID:AmzCanvR0
●●●●○●●●●●●○●○○●●●▲●●●●○○○●●●●▲●●●
                                                 ↑new!!!!!!!!!!
200名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:32:18.88 ID:tIqNH4/BO
>>189 岡田は優勝できるけど短期決戦に鬼弱すぎ日本一にはできない監督だからいらねーよ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:32:27.94 ID:gI4nkfDx0
アホか!金本は阪神の終身名誉選手だ。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:30.45 ID:yLZJlb5j0
もはや金本どころではない気がするけどな
金本が癌かと思ったらもう転移しまくってて阪神全体が末期癌
203名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:41.28 ID:Opd9018v0
殻を破っても阪神だと防御下がるだけど攻撃上がらなそう
204名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:53.93 ID:DG19X7em0
落合来て欲しいけど今のフロントじゃ絶対無理
もし来たとしてもフロントと喧嘩しそうだし やっぱフロントを何とかしないと何も変わらんよな
まぁ落合は巨人の次の監督になると思うがね
205名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:34:51.73 ID:MoK5HCb20
上本26歳 1,800
俊介25歳 1,700
鳥谷31歳 30,000
新井良29歳 1,200
マートン31歳 23,400
新井貴35歳 25,000
平野33歳 19,000
藤井36歳 4,000
206名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:35:28.95 ID:7Hbnl+WMO
>>191
抜けたら補強すればいいだけと考えてるだろうなぁ。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:36:35.25 ID:tIqNH4/BO
208名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:37:09.96 ID:0ajju/aXO
パルシェンって名前の外人でも補強したら?
209名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:37:13.48 ID:h0RNAAWz0
今年は若手使い続けて生き残った奴以外みんなクビにして
来年補強で固めるしかないだろ
使わなきゃ何も始まらないんだから今年は育成しかない
210名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:00.07 ID:SCyEujYP0
平田の2軍監督実績

2007 2位
2008 2位
2009 2位
2010 優勝 → 更迭
2011 3位
2012 最下位

これをフロントとの不仲を理由に更迭した阪神
211名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:19.80 ID:tIqNH4/BO
>>195 大丈夫 メジャーもレベル低いから 怪我しない丈夫だけが取り柄の鳥谷はメジャーには必要
212名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:22.61 ID:Zt8y9SFx0
>>202
そもそも金本はもう試合に出てないことも多いし。
昨年はマートン>>>>>金本だったから金本外してマートンがレフト、
センターに守備重視の野手入れろってのは正論だったが
今年はどっちでも変わらん。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:38.47 ID:uAfdiKH60
っつーか落合は本人も認める通り年寄りと外人には甘いから
金本が肩まで壊してた時期ならともかく今の状態なら普通に使うし外人も今の成績程度なら本人の意思で切らんぞ。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:45.62 ID:H59j3x99P
選手もフロントも監督も殻破れないだろうな
どんな酷い試合し続けてても呑気に観戦しに来る阪神ファンが大勢居る限りはな
215名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:39:20.30 ID:D59NMd7x0
逆に清武氏を監督に招いたらどうだ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:39:20.82 ID:rHdxob7n0
>>175
アレのおかげでそれ以上に優勝の逃しているだろ。
アレは屑、人としても欠陥品だな。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:39:51.56 ID:tIqNH4/BO
>>198 どちらも怪我人やん いらん
218名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:41:29.78 ID:5o7o2DfKO
他が悪いから金本はうまくごまかせてるな
お笑い守備もファン含め周りが慣れ始めてるし
本人も辞める気なんてさらさらないだろう
219名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:41:42.48 ID:D59NMd7x0
>>217
プロリハビリスト集団、全身痛いがーすにはぴったりやろうが
220名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:41:46.35 ID:QragNv6H0
×韓国軍が竹島を侵略している
○帰化人だらけの朝鮮民主党が竹島に韓国軍を呼んでいる

×円高で企業が苦しい
○苦しませるために円高にしてるんだが

いくらB層でもそろそろ気が付くときだろう。しかし
年寄はこんな簡単な事にも気付けない。

なぜ若者や反社会勢力がオレオレ詐欺を働かせるか判ったかね
221名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:41:57.15 ID:+d8Y5jTN0
どいつもこいつもベテランと高齢の若手(笑)ばかりで
殻を破るとかいう年齢じゃないだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:42:07.26 ID:7U0dR9cS0
最早誰かとかいう次元の問題ではなく全体で見通しがない。
ガンバといい阪神といい大阪のプロスポーツは終わってる。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:42:09.25 ID:tIqNH4/BO
>>204 フロントを爆弾で爆破するしかねーなw
224名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:42:24.45 ID:11itCw4z0
金(本)縛り
225名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:43:12.20 ID:FIJBI0920
>>210
珍フロント「ベテランを脅かす若手育成なんかされたら困るからなw」
226名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:43:37.26 ID:kaq6TRbUO
>>175
過去の実績より大事なのは今だからな
227名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:44:10.38 ID:tIqNH4/BO
>>215 清武賛成 清武なら命懸けて巨人を倒すだろう いやナベツネだった
228名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:45:33.85 ID:TuWmFbRU0
ナベツネが落合君にって言ってるのに無視するから
229名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:45:58.56 ID:PN1wT2sH0
もう無理
230名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:08.35 ID:7U0dR9cS0
>>175
コバロリは最早論外、試合にもでてないけどな。コバロリと
城島は本当にコストパフォーマンスが悪かった。獲得した
人は背任に問われてもおかしくないレベル。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:18.93 ID:Ga/oo48vO
金本があれでそれなりに使えてるくらいだからなあ、他に脅かす選手がいないのがヤバい
232名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:32.35 ID:tIqNH4/BO
とりあえずおまえらの意見をまとめてやるわ
25歳以上全員クビでどうだ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:55.93 ID:2yd66MDo0
落合にきてほしいって言ってるけど、「コーチのメンツや給料も俺が決める」とか言ってる人を阪神フロントは使いこなせるのか?
落合が監督になったらOBの無能コーチとか一掃されそうだぞ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:57.51 ID:kaq6TRbUO
>>182
去年パリーグ最下位のチームをクビになった人が
今年セリーグ優勝チームの四番打つんだから分からないもんだな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:47:15.63 ID:Ir4WuaEKO
このオフ鉢を戦力外にできたら、最下位でも和田を評価する
でも和田自体今年で終わりか
236名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:47:51.14 ID:JEHGiE7d0
ベテランに甘く若手に厳しいからベテランには緊張感がなく若手は
すぐ萎縮してしまう
監督が変わらない限り状況は絶対に好転しない
237名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:48:01.32 ID:fnU1oK1I0
下しか見えない5位でしょうが、伸びしろの無いベテランなんか切りましょう。
新人に未来は見えないが、落ちるだけのベテランよりはましかも。
もしかすると化けるかもね。
238名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:48:24.85 ID:MR3bVhRR0
そういや小林なんて居たな・・。なにがメジャーだよってもういわん。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:49:13.74 ID:TuWmFbRU0
落合にして矢野ヘッドコーチでいいだろ

さっさとしろよ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:49:18.14 ID:uW/x4WYS0
お前が辞めろ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:49:50.43 ID:EN2aY3EPO
城島健司コバロリマートン
悪の3枢軸
242名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:50:05.13 ID:7U0dR9cS0
>>233
阪神がそんな全権監督を認めるわけがない。星野の時に
一時期あったけどその後フロントと不仲になったしな。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:50:24.13 ID:tIqNH4/BO
>>230 獲得したのはアホ南だよ 南はよ辞めろ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:51:07.80 ID:tIqNH4/BO
>>233 やっぱりフロント爆破でしょうw
245名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:51:32.82 ID:AmzCanvR0
落合は矢野にはやく監督やれ見てみたいっていってたよ
矢野いけるんちゃう?
246名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:51:48.18 ID:Ir4WuaEKO
>>240
どこを辞めんねん?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:52:21.92 ID:JEHGiE7d0
>>71
楽天見てみな
1001はホントに辛抱強く若手を使ってるから
下でいくら結果を出しても上げてもらえないんだからそりゃあ
若手のモチベーションも上がらないって
248名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:53:15.86 ID:pwoin9bD0
どんでんにやってもらえ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:54:04.81 ID:HTG9uZdVO
まさか清原元木の暗黒巨人を阪神が真似る時代になるとは感慨深い
250名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:55:25.00 ID:nxBAjGY10
村上ファンドに買ってもらえばええ念!


by 大巨人軍
251名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:56:00.16 ID:kaq6TRbUO
鳥谷の代わりは西岡
金本の代わりは松井
新井の代わりは小笠原
来年はいける!
252名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:57:52.64 ID:tIqNH4/BO
>>251 老人タイガースがみんな嫌なんやから
もうFAはいらない
253名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:57:55.56 ID:MS2yNpQEP
最近、ベイを応援したくなるんだよな。
この体制で最下位になったら阪神ファンはどんな反応しるんだろう?(^^;
254名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:58:10.22 ID:pC7KmVjA0
89年の話だけど、とある在阪マスコミの記者が
「在阪マスコミ各社が論調を合わせていけば、阪神の監督を代えることなど簡単」
と言っていたらしい。
つまり、在阪マスコミが揃ってネガティブキャンペーンをすれば
阪神のフロントはマスコミに迎合してしまうという体質であるということに他ならない。

上記の記者の発言は当時ニッポン放送アナウンサーの深澤弘氏が伝えたレポートなので、
ガセではないと思う。

それから23年経って、球団を取り巻く外部環境が変わっていなければ、
マスコミの変化も必要なのだが。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:59:32.72 ID:tIqNH4/BO
>>253 もうすでに横浜応援してるよ 最下位になればさすがに和田も恥ずかしくて辞任するだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:59:55.33 ID:JEHGiE7d0
とにかく伊藤は固定しろ
えこ贔屓だの何だの言われようが構わないから固定すべき
我慢に我慢を重ねて軸を作らないと若返りは進まないよ
257名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:59:59.11 ID:fnU1oK1I0
鳥谷は良くやっているよ。
なんせ、レフトは高校生以下。
ショートがレフトまでカバーするなんて聞いたことが無い。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:00:02.89 ID:DzLwPFhE0
>>160
落合流の引退への道ではないかと思える。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:01:20.87 ID:AhI1MnXJ0
来年どころか今年最下位の可能性もあるからな
DeNAはラミレスとかノリみたいに勝負強いバッターがいるからナメてはいけない
阪神が去年も投手成績、打撃成績の割にBクラスだったのは勝負弱いから
260名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:01:39.29 ID:9f80p2KL0
>>254
去年も真弓続投が規定路線だったけど
ファンの声(含マスコミ発信)+在阪マスコミのネガティブキャンペーンで覆った
261名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:02:33.12 ID:k9h7Wnnl0
甲子園以外には、魔物が棲んでいる
262名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:02:42.69 ID:tIqNH4/BO
>>257 ショフトだからメジャーが欲しがるわけ
やっぱり金本様に感謝だな
263名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:02:51.22 ID:teHvLOkw0
シーズン終わったら
デイリーがコーチの一言でモチベーションが下がったって記事かくやろな。
小宮山がパスボールして負けた試合辺りからおかしくなっている
264名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:03:47.65 ID:ESuWxNTH0
矢野が監督いいな。
生え抜きの捕手だし
265名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:03:54.34 ID:2yd66MDo0
今の阪神から鳥谷と藤川が抜けたらどうなるんだろうな。二人とも普通に出ていきそうだけど
266名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:12.79 ID:JEHGiE7d0
>>188
落合監督の長期政権は白井オーナーの庇護あってこそだからね
オーナーがOB・タニマチ・マスゴミから監督を守り続けてくれなかったら
三年くらいで終わっててもおかしくなかった

阪神フロントにはそこまでの覚悟のある人間は居ないから落合でも無理
267名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:48.26 ID:F+bmJjIp0
落合にGMの権限与えて3年口出ししなければ解決
去年の真弓の後にそうしろって言ってた俺が正解だったな
268名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:05:36.50 ID:tIqNH4/BO
>>261 今年は甲子園も弱いよ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:05:50.52 ID:teHvLOkw0
四番を外国人にして新井は気楽に打たせる
和田が補強を断ったらしいが
阪神が補強しないで優勝した事はない
270名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:06:21.07 ID:SbvZ8mp50
初回から送りバントのサインを出しておいて、殻を破れはない。
和田が無能な働き者だと見抜けなかったフロントの失態。
271名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:06:35.64 ID:t4oCtgUi0
まずお前が破れよ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:06:44.65 ID:wkT1RCtz0
朝鮮人枠で居座っている桧山をクビにできないのが敗因
273名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:06:55.83 ID:+voTS19O0
矢野は生え抜きではないような

まあ、矢野ならなんとかしてくれそう
な気はする

でも、金本を切れないか

むつかしいな
274名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:36.90 ID:clCu7uUV0
坂井、南が株主総会で
金本、不良債権の2人、ドラフト失敗について聞かれもハッキリコメントしないからな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:53.93 ID:HC00l3S1O
どっちが先に失脚するかなあ

ワダさんノダさん
276名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:09:41.38 ID:ZFQwJYrpO
>>274 そりゃできないだろ 自分の責任になるんだから
277名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:09:54.35 ID:OmZXuJx60
デジャヴ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:11:16.60 ID:clCu7uUV0
一番堪えるのは観客が減ること。同じ関西の液晶が売れないメーカー見てみろ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:13:08.00 ID:clCu7uUV0
若手が出ないのは
アイツなんか二軍に置いておけって言っているヤツがいるから
280名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:13:54.64 ID:at/0d/Ag0
なあ、和田よ、1点が欲しいのか、大量得点が欲しいのか。
はっきりしろよ。1点が欲しいならバントでもスクイズでもありだろ。
漫然と打たして、結果が駄目だった、選手の誰かが殻を破れというわけ。
281名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:14:18.97 ID:Fjzuw7az0
>>65
お前みたいな珍カス以外は見切りを付けたよw
282名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:14:22.64 ID:KZbdei2D0
え?選手に責任押し付けてるの?この三流監督は
283名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:14:56.68 ID:njNhwHjG0
球団一の高額ギャラでこの成績...
90年代の低迷期は暗黒時代って言われてたけど、
実は今が本当の暗黒期なんじゃないか?
284名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:17.33 ID:clCu7uUV0
フロントがGMを置くのを
嫌がるのが全てやん
保守的な電鉄会社独特の企業体質やからな
285名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:11.78 ID:2azfiPi50
チーム打率12球団最下位なんだからバントもしゃーないやろw
現実見ようや
286名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:40.75 ID:OmZXuJx60
オマリーかバースでいいだろ監督
287名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:45.86 ID:WtdUQrfO0
阪神って二軍は最下位なんだぜ。
若手を使え?現実を見ろよw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:54.10 ID:3OnLtweW0
念願の5位争いができるかも
289名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:18:11.95 ID:clCu7uUV0
日ハムや巨人は解雇した外人が出戻りの話を良く聞くが阪神は全く聞かないな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:18:46.38 ID:mmDSLF6L0
暗黒しね
291名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:18:49.95 ID:d7McSyLtO
最近見てないけど最下位なの?あの横浜より借金あるの?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:19:11.29 ID:FBoWc+LZO
>>287
でも今のままじゃ駄目だろ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:19:24.82 ID:9dB56Z5rO
もう阪神はチーム内が完全に腐り切っているな。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:20:09.62 ID:clCu7uUV0
今岡、浜中、桜井に続く
野手の補強をサボったのが全て巨人の坂本でも指名できたやろ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:20:36.51 ID:yHUfVmP40
一度最下位になった方が目が覚めそうだ。
しかしDNA がそれを許してくれず、結果向こう10年5位が続く。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:20:57.47 ID:SPSCpe+L0
3番新井良
4番ヤニキ
5番新井兄

これでAクラス間違いなしや!!!
297名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:21:53.11 ID:zjKKLWDe0
広島からエルドレッドとればええんや
それで解決やろw

広島のくせに調子のんなカスが
298名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:22:31.91 ID:clCu7uUV0
ファンクラブの継続案内
もう来ている
299名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:22:59.84 ID:OXaFAyDeO
このキチガイ野郎また選手のせいにしてやかる。どうせキチガイなら何で「ノーアウト2・3塁」でスクイズしないんだよ?

精神障害者がトップじゃ部下もついてかないんだよ、キチガイが!
300名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:24:01.14 ID:xXbyyUL90
高卒生え抜き選手で近年で規定3割打ったのが06年の浜中って状況で若手使えとかないわ。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:24:14.77 ID:a+saTwiO0
阪神はコーチを日ハムに派遣して育成システムを学ばせた方がいいかもしれない。
日ハムのレギュラー陣を見ると、2軍で鍛えられた選手が多い。

現在在籍しているレギュラークラスの野手でも
 田中賢、小谷野、糸井(投手から転向)、中田翔、鶴岡、大野、陽、金子
がいる。
302名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:24:19.11 ID:6Y1Tfk4uP
いやいや〜監督が辞表だされたら発奮せざるをえないでしょ(笑)
303名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:24:25.73 ID:WtdUQrfO0
>>292
もちろんこのままじゃダメだが今いる若手を試してもたかが知れてるってこと。
ドラフト戦略を改め、本当の意味で戦力になる選手を揃えて行かないといけない。
"若手"の中でさらに世代交代が必要というわけ。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:24:42.08 ID:clCu7uUV0
だいたい外人が2人もローテーションにいるのは
ドラフトの失敗
安藤や理屈っぽい久保はイラン
305名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:25:48.14 ID:JKRwg+ei0
>>297
珍カスの鏡みたいな奴やなw
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 00:25:54.76 ID:LYi1D2/C0
監督の責任なんて正直1割程度
あとは全部選手が悪い

同情は禁物!来年の新主力メンバーに期待するぞ!
307名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:26:00.99 ID:ZFQwJYrpO
>>285 バントしか教えられない和田
そして教え方が悪いからミスする選手達
さらにバントすることを相手に読まれているので
なおさら出来ない
308名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:26:03.26 ID:8KQ1xbo20
神のお告げで、ヤツが監督してくれんかな。
309名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:26:41.19 ID:gjOOGkziP
まさか連敗記録の殻を破るつもりじゃないだろうな・・・
310名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:26:48.24 ID:7irCkoOC0
>>301
日ハムの場合フロントがシビアでもう先がないと判断した選手は
さっさと切っちゃうからね
だからスムーズに若返りが進むってのもあるんだが

阪神が日ハムシステムを導入したら下手したら誰も残らんぞw
311名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:26:56.68 ID:xW3VT8Ur0
有田監督昇格で、底板を踏み破ってくださいw
312名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:27:18.15 ID:clCu7uUV0
そりゃ去年指名した連中が二軍のローテーションやで蕭なんか解雇やろ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:05.94 ID:a+saTwiO0
>>310
それは言えてる。
高橋信二なんて「もう見限っちゃうの?」と感じたし。
そういう悪い部分だけを吸収して戻ってきて
「そして誰もいなくなった」となりかねないね。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:10.41 ID:xoL2gDytO
お前が殻を破って
今まで誰も出来なかった
老害在日の首切りしてくれ。
315名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:19.11 ID:5kR13NUL0
現役時代と同じ陰気でつまらない男
おまけに救いようのないバカときてる
316名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:21.72 ID:ZFQwJYrpO
>>287 二軍で俊介に引っ張りを教える指導者
いざ一軍に上がると和田は右うち&バント命令
そしてまた俊介二軍
317名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:55.64 ID:2nluJAy5O
>>301
お前がハムファンなのは分かった。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:31:21.15 ID:dkK+jJQT0
>>73
落合・梨田
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 00:31:28.27 ID:VOhhCXvH0
マートン

トンマ

マヌケ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:31:45.48 ID:clCu7uUV0
一応、南が高卒は五年、大卒社会人は三年で解雇するって基準作った。
それを当てはめたら
白仁田、蕭、捕手の清水や橋本はサヨウナラ
育成なんか全滅やん
西武の中島の後輩の選手
あかんやろ
321名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:31:46.85 ID:JKRwg+ei0
実際日ハムのフロントは12球団一だと思う。とても阪神には真似できん。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:33:00.37 ID:ZFQwJYrpO
>>306 選手は汗水たらしてがんばっとるがな
それにくらべ和田は…最低やな
323名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:33:36.47 ID:at/0d/Ag0
マートンと何か密約が有るの。
あいつだけは、いつも先発メンバーな訳だが。
結果が出たことは無い。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:34:20.85 ID:/2OL0w7Y0
アレを広島に返すからハンデをやめよう!年俸は阪神で持てばいい
325名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:34:38.00 ID:clCu7uUV0
楽天だって二軍で勝てない釜田を一軍で使って
ローテーション投手
対戦した同期が阪神にいるよね
326名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:35:21.48 ID:cQS8Kak+O
もう今年は最下位でええ!
残り試合は若手育成にあてろ!
一二三あたりが出てこないかなあ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:35:28.12 ID:rx5fIDn+0
お前の人生が破れろ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:35:50.82 ID:I9uyw+o40
珍カス見渡しても欲しいと思う選手ほんとにひとりもいないわ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:35:59.78 ID:HV+v0l1/0
和田ってルックスも真弓以下だしなんかいいトコあんの?
330名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:36:26.59 ID:cXE2o0nsO
清武でも連れてこい。
リストラ整理の達人だし、対ナベツネでファンも喜ぶ
阪神が読売にケンカ売るわけないけどw
331名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:36:44.72 ID:mQU/aL/R0
弱っ
でもこんなに弱くてもさらに下がいるんだよな
332名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:37:54.50 ID:Lzn+lM5iO
オリンピック見ようぜ
333名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:38:18.10 ID:clCu7uUV0
マートンは阪神が要求したのはセリーグの他球団への移籍禁止以外は本人の要求をかなり呑んでいる。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:39:39.50 ID:WtdUQrfO0
>>316
悪いが俊介の二軍成績見るに引っ張りの打撃で大成するような選手には思えん。
確実性を上げろという指導がおかしいとは思わんね。
335名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:39:50.02 ID:Z8h0+jvC0
俺がレスするまでもないが


おまえやwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:39:53.07 ID:clCu7uUV0
一二三も宮国を巨人に取られたからね
337名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:40:25.40 ID:ACHMJTZ5O
野原将でも日ハムやったらクビやろな
338名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:40:51.37 ID:ZFQwJYrpO
ブラゼルをずっと使ってたらいいのに 新井と城島の被害者でかわいそう

まあ来年は横浜に移籍してホームラン王になるブラゼルであった
339名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:01.99 ID:ooKNczqq0
長年阪神ファンだが、今は在日特権がまかり通ってるチームという印象しかない。
340名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:40.11 ID:clCu7uUV0
去年の秋のキャンプで俊介と柴田が入団して一番多く練習したってコメントしているぐらい
ぬるい阪神のキャンプ
中日なら即故障やろ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:43:31.72 ID:djdVUFBq0
>>269
気楽にするどころか
弟の新井良太を4番にして、兄を6番にする最低監督
当然両方潰れた
和田は選手のモチベーションを殺す天才
マートンも後半復調して4割近く打っていたのに、バントさせてから不調に逆戻り
342名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:43:47.18 ID:KPRkkx6y0
和田、高木、小川、栗山、西村
こんな地味な監督じゃ客はいらんわな
343名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:44:27.06 ID:clCu7uUV0
そもそも何で地元の坂本やなくて九州の野原やねん?
344名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:44:45.94 ID:ZFQwJYrpO
>>334 そりゃそうだよな ほんま引っ張り教える二軍のコーチってなんなの
有田しか二軍見に行かんし和田は精神的ストレスで頭いかれとるしな
345名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:46:44.39 ID:zx8m2Lw90
>>210
2軍は勝つ場所じゃないからな
1軍で通用する選手を作る所。
使えそうな選手は上に引き抜かれるし上から降りてきた選手も使うんだから。
今若手が少ないってのは間違いなく当時の2軍監督の責任もあるわ。
上が年寄り囲ってるって言ってもな。
ヤクルトで長期にわたって2軍監督やって上に選手送り込んで上を成立させて、
自身が1軍で監督して結果も出してる小川の2軍監督時の成績見て来いよ。
そんな飛びぬけた成績じゃなく良かったり悪かったり激しいぞ。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:48:57.18 ID:FBoWc+LZO

在日が徒党組んで、はびこってるから弱いんだろうな

347名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:49:11.69 ID:clCu7uUV0
広島の堂林なんか
今年は好きに打たせている。まあ中谷も一軍に行ったら流し打ち
監督が現役時代は流し打ちしか出来ないからな
348名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:49:45.35 ID:ZFQwJYrpO
>>341 激しく同意w
349名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:50:02.19 ID:yfFNu4q/O
なんという他力本願
350名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:55:09.24 ID:ZFQwJYrpO
まあここまで若手が育たないのは素材が悪い
そして1番の原因は岡田のクジ運のなさだな
しらにた こじま しょう ふたがみ
↑みんな岡田ドラフト1位
351名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:00:16.49 ID:kXY8C9jjO
和田監督三年契約の1年目
新井兄三年契約の1年目
関本三年契約の1年目




少なくともあと2年この暗黒が続くという悲劇
352名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:00:55.83 ID:P0qmZMMW0
さすが暗黒を支えた人は一味違うぜ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:02:33.72 ID:jQ4n5aaj0
代打川等!
354名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:17.54 ID:eWxXdTnMO
野球はいいだろ別に、降格もしないしファンも多い。適当にしておけ。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:04.99 ID:WtdUQrfO0
>>347
そのへんの若手と流し打ちでもホームラン打てる堂林を一緒にしちゃいかんわw
356名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:05.22 ID:7irCkoOC0
>>313
まるで南海末期のようにw
ちょっと年俸が高くなってきたって理由で後の名球会会員新井を
放出したりしてたからなあ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:31.23 ID:ZFQwJYrpO
>>351 大丈夫やで このまま和田のままだと来年のチケットが売れないから 和田のクビは確実
辞めるならはよ辞めるや
358名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:43.97 ID:I8eEbrOO0
相手がローテ谷間の3流ピッチャーの時はアホみたいに打ちまくり
打撃好調上向きだと勘違いして翌日の試合でさっぱり打てない。
毎回その繰り返しだよな・・・・
359名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:10:14.95 ID:mTdJXzVP0
そういえば新井兄が来てから優勝してなくね?
疫病神っぽい暗さが顔全面に出てるもんな
360名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:21.86 ID:Oct4DG2V0
そ、それ、お前や!www
361名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:16.94 ID:WtdUQrfO0
>>358
いや打線ってのは基本そういうものよ。
362名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:19:38.96 ID:AFDGw3IG0
>>330
野崎球団社長の頃は阪神は読売に平気で喧嘩売ってた。
ナベツネ提唱の1リーグ制に真っ向から反対した。

ただ阪神は歴史的には基本的に読売の犬だし2リーグ分裂でセ・リーグに行ったのも読売戦を無くしたくないという理由だし。
最初は阪神はパ・リーグに行く予定だったのを裏切った形。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:19:44.44 ID:14aLuVGg0
>>358
8月からはそれすらないから・・・三流きてもずっと打ってないから
364名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:20:55.08 ID:AFDGw3IG0
>>339
読売は清原が消えて在日勢力の力も削げたよな。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:16.09 ID:AFDGw3IG0
>>359
新井兄は母校にTシャツプレゼントして母校は一回戦敗退したw
366名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:20.96 ID:I8eEbrOO0
そうかもしれないけども阪神は特にその傾向が強い。
367名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:24.62 ID:r7RGJ9VF0
和田さんが嫌い・・・って言えよマートン
368名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:02.06 ID:RYyDURzG0
>>1
お前が破れば良いんじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:25.01 ID:QFkwB9AD0
もう堀内呼んでこい!ヤニキ一派を追い出せ!
370名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:27.37 ID:HV+v0l1/0
>>365
すげええええええええええええええええええ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:25:58.79 ID:IFq/K8bJ0
信頼と実績の元中日ブランド
木俣達彦と小松辰夫なら
のしつけて差し上げてもよいが
372名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:26:13.25 ID:mTdJXzVP0
>>365
東原みたいな奴だなw
373名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:02.96 ID:fnuTv7NV0
なんなんこの監督wwwたまにはキレろよ
感情ないんか?
374名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:50.79 ID:xWWE0WM60
関本 金本 新井兄弟 金本
どんだけ在日いるんだよ、この教団。

そのくせ、3年も調査していた、李大浩はずっと獲得見送って
結局オリに獲られてるし。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:58.17 ID:4rRNNXBlO
>>297
涙目wwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:10.43 ID:0+bCsGNUO
何歳のヒヨコちゃんだよ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:29.88 ID:xWWE0WM60
あと、広島の前田とか野村なんて横浜と阪神にしか勝てねえから
獲っても巨人中日には勝てんぜ。

378名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:53.16 ID:UhuZj7xt0
なんやジョイナスより暗黒ではないか(⌒(´・▲・`)⌒)
379名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:58.50 ID:r/DEcucS0
やはり阪神は負けて魅せるチーム
380名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:55.13 ID:Q0ceA/Q20
>>160
それ「肩の怪我が本当に治ってて普通に守れる状態なら」という条件付な
381名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:06.01 ID:k9lKMqKN0
>>1
金本より始めよ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:50.07 ID:kbNxPULgO
1 安藤
2 今成
3 森田
4 関本
5 新井兄
6 上本
7 金本
8 新井弟
9 桧山

スタメンできた
383名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:39:19.99 ID:Yx3N7u8f0
殻を破るってなんかあともう少しみたいなニュアンスだけど実際はそんな生易しいもんじゃないんじゃないの
水滴で仏像作るみたいな辛抱が必要な時期なんじゃないのもう
384名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:01.06 ID:oFBvF2wdO
監督が采配で勝敗を左右出来るのは年間10数試合ってどっかの監督が言ってたな
±10は大きいけど
385名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:41:06.49 ID:UA0WhNex0
監督が殻を破ってもええんやで
386名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:42:18.96 ID:nDupktV20
金本をきっかけに暗黒を脱して金本のフェードアウトとともに暗黒に戻る
そういう意味で影響力が大きかったんだなと改めて思う
387名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:17.43 ID:HImHSMet0
中日から事実上戦力外だった人が4番

最下位楽天の3番手捕手だった人が正捕手
388名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:00.54 ID:gjOOGkziP
今なら大阪桐蔭よりよわい・・・

昔はPLよりよわかったが・・・
設備もPLのがいいとかいわれてたからな。
389名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:50:52.55 ID:HV+v0l1/0
>>387
ほんとすごいやwwww
中日がいらんって投げた新井の弟が4番www
390名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:56:28.84 ID:wjIMzvwi0
もともと阪神のFA戦略て失敗(石嶺・山沖・星野・片岡etc)つづきやった。
金本で味しめて地道なチーム造り忘れて(城島・小林・藤井)この有様。
で、2軍の首脳が吉竹、八木、湯舟で1軍が和田、関川、藪、久慈て
しばらく暗黒は約束されたようなもの。夢も希望も無い
391名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:56:29.49 ID:xWWE0WM60
>>386
金本は叩かれることも多いが
実際金本が阪神に来た頃は、広島の方が強かった時代だしな。

なんだかんだで阪神を強くしてくれたのが金本
392名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:56:38.81 ID:aq+MO+M5O
林威助はもうダメなん?
393名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:57:16.98 ID:eJnX+BYgO
兄貴のコネで拾ってもろた弟が4番って
どこまでカスなんや
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 02:15:51.05 ID:xdf7I3Sl0
>>1
まずおまえが破れ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:16:36.02 ID:Jc44dy0L0
>>374
関本じゃなくて桧山だし、金本が2人いるぞ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:16:56.97 ID:iSNzCHse0
阪神を革命する力を!
397名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:18:18.74 ID:fEerMX8RO
松本や山口みたいなドラフト外を関西圏駆けずり回って探して来い
398名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:18:54.17 ID:z+aGU4OE0
ベイスがいることに感謝するんだな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:19:54.40 ID:Jc44dy0L0
>>397
そんな能力が阪神スカウトにあんのか
それだったら阿部とか高橋みたいに裏金使って取った方が確実じゃない?
400名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:20:44.89 ID:M3WQjtG50
大体あの面子で勝てるとでも思ってるの?
強化部長クビにしろ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:20:58.68 ID:8st5W95vO
和田「打てって言っても打たないし、勝てって言っても勝たない選手が悪い」
402名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:21:37.15 ID:R19M0nHn0
和田は甘ったれたことを言ってるなあ
ベイスがいてくれることへの感謝をしっかりかみ締めて、横浜方面へは足を向けて寝んことだな
403名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:22:20.91 ID:nDupktV20
>>391
星野と金本どっちが大きかったかといえば金本の方だろうね
人件費は出せるのに金本効果があるうちに安定して強くいられる体制を築けなかったのは残念
404名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:23:01.93 ID:G1lC9rGq0
「現有戦力に少しスパイスを加えれば優勝争いができる」って言ってたんだから、「誰かがじゃなくて」和田監督自ら何とかしなきゃ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:24:11.41 ID:jMP8Jhshi
なんで昨年の戦犯が監督やってんだよ?
406名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:24:37.71 ID:Jc44dy0L0
>>389
毎年毎年同じ人間が同じ成績キープするんなら阪神はこんなに苦労してないな
407名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:27:39.43 ID:NEBlwRpz0
給料が安かったら(成績なりなら)こんなもんだろ?
金本なんかいくらくらいが妥当なんだ?
408名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:29:17.87 ID:tETm6h++O
勝敗はともかく、陰気なのは一番いかんな
ムッシュで笑いを取れ
409名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:35:08.93 ID:H46RhWzQO
井川ポスティングマネー
410名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:37:07.69 ID:QLO4ndUO0
>>124
ちょっと前に破綻した巨人を見てて、同じ事やっちゃってるからなぁ。
更に救いが無いのは、そんな金満補強路線をファンが支持してる事実。

未だに栗原獲れとか寝言言ってるけど、一番悪いのはファンだよ。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:37:14.56 ID:Ph8sOfEo0
  *     +  ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、     *
           /           \          +
         /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \     *
   *     /   .| `).   ―   .\  i
         ,'   ,'   ⌒ヽ    '⌒ヽ., .レ)
   「ヽ    |   / (  ., =、   , .,=、 ノ'゙      *
   | .」    |  ,'   `'"⌒`  〈 '"⌒`'ヽ              *
+ | |    i'^ヽ|  ////_ノ   '、ヽ_  〉   r 7
  /,,.::L,_   ',( {|\      (c、,ィ)   /   L |         
 〈 、__ ) ((>:r|       ,.へへ、 イ  __....L.ヽ  
 .〈 '   ___:) .> /\   、_∠ィ'lエlュ.レ /  (__ ,〉   
  〈 ' ̄ __..)  Z/!、 \  ヽ\ェェン/ /  (__  `.ノ      +
  人  ̄_..) --く  \.  \  `ー‐'´/.  (__ ̄` ノ  *
/    ̄/    \  `"''ー\___/''-...,,_ (... ̄_人
412名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:37:39.27 ID:J2W846lw0
クリンナップの長距離打者を
アメリカからとってこいよ
広島のエルドラッドみたく
広島にできて阪神に出来ないのか?
それとも試合数が残り46試合しかないから
現有戦力でいくのか?
長打が求められて存在してる辛いを6番に置いても
打線として意味無いわ
しかも今日も1ツラゲだし
413名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:37:48.80 ID:xXbyyUL90
矢野監督に代われ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:38:24.25 ID:fg0Uq8yQ0
ランナーが出たらバント。
これかきっちり送ると言ってる時点で終わっている。
何がきっちり送るだボケ。きっちりアウトも献上してんだろうが。
これがチームが勝ってる時ならそれでいいんだけど、
こんな状態で何の変化もない作戦をしてるのは和田のせい。
415名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:38:56.48 ID:AghOCMT60
俺は殻を破ってアンチ阪神になったで



マジで、ぶっちぎりで負けてもらって、腐った組織体制の一新を願う。
DeNAもがんばれ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:39:12.72 ID:oMmQrCGj0
野球ってまだ日本でやってたんだ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:39:24.78 ID:BXG0DVLd0

ベンチでヘラヘラする監督もどうかと思うが・・・

それ以上に、辛気臭い顔して目が終始キョドってる監督はもはや屍のようだ・・・

よく「熱くなれ!」とか言えたものだなと感心する
418名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:41:22.15 ID:L1po8o/p0
ベイオタだけど
>>414 尾花
>>417 大矢

併せ持ってんのかよw
419名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:43:22.04 ID:hlC6s23/0
>>413
矢野も同類だよ。若手や外人の責めやすい人間のプレーはちょっとのミスでも
ボロクソ言うけどベテランには甘々。まあ捕手時代の防御率の良さは認めるが・・・

赤星なんかはよく分かってるし、公平公正だわ。
ピッチャーは良いんだから打ってる奴をスタメンにだして、
打ててない奴を引っ込める簡単なお仕事なんだけどなぁ。全く。
420名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:49:09.28 ID:eByXs5nFO
>>419
赤星乙
赤星なんて贔屓の代名詞だろ
・自分がそうだったように脚速くて単打しか打てないタイプは良い選手って褒めまくる
・金本は完全擁護
・後釜マートンはぼろくそ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:04:33.75 ID:hlC6s23/0
>>420
ハァ?なに嘘こいてるんだよ。金本はもうそろそろって言ってたし、
マートン褒めてたし、ブラゼルの守備も矢野はボロクソ言ってたけど
赤星や福本は褒めてた。

ちゃんとおっさんテレビとか見てるのか?
422名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:05:44.87 ID:0q9GFRG30
ここまで無能な監督も最近では珍しいよね
423名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:06:08.82 ID:J2W846lw0
打撃の現有戦力へのこだわりが
非力でタイムリーの出ない打線におちいった原因か。
まず城島が脱落して、ここで早くから外国人の長距離打者を獲得しないから
打線が薄っぺらくなる。若手は中距離打者しかいないんだから。
藤井もアウトになって今成を入れたがこれもあくまで守備要員。
さらにブラゼルを2軍に落とすからもうHRを打てる打者がいなくなった。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:08:04.68 ID:JAEtIyUI0
知らぬ間にダメ虎に戻ってるんだな
425名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:11:00.75 ID:ZFQwJYrpO
ホームラン打てるブラゼルをスタメンに入れないなんてアホマヌケ
さらにオールスター期間に主力にバント練習とか和田の頭は崩壊しとる
早く辞表だそうね!ファンのために
426名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:12:05.33 ID:nW1VnKDeO
>>421
自分もわりかし赤星は金本擁護、マートンボロカスってイメージだけどね。ただ金本は打撃、マートンは守備の時によく喋ってるイメージもある。さすがに赤星が金本の守備ほめたら引くよね…。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:13:58.53 ID:BXG0DVLd0
>>423
スラッガーってだいたい外野かサードかファーストだろ

レフトとサードに聖域がある球団は、その補強さえ制限されるんだよ

428名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:14:25.81 ID:Nur/94f60
もうマリガンルールでも取り入れて絶望的なチームはもう参加棄権して練習でもしといたらいいんじゃない?
429名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:18:26.69 ID:NZXGsnhkO
よく云われてるように虎ファンが阪神を駄目にしてる気がするわ
430名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:25:08.84 ID:uiwmwNKO0
これで最下位じゃないのが凄い
ベイスちょっとは奮起しろよ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:27:19.73 ID:LcLsayVT0
赤星はあまりにも金本擁護しまくる雑魚
432名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:29:03.57 ID:/Pn2a5dx0
生活があるからね、しゃーない
433名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:32:33.46 ID:pd0r5iu30
一昔前はこれが普通だった。むしろ5位なんで健闘してるほうです。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:35:24.73 ID:xXbyyUL90
>>433
そりゃあ、その時は超格安年俸、ケチケチドラフトだったから仕方ないけど今は違うでしょ?
435名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:35:34.53 ID:ZClMrdpI0
>>94
元々の阪神ファンはキチガイでもどこか憎めない可愛げがあったが最近の阪神ファンはマジでキチガイwww
まあニワカばかりなんだろうけど…
436名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:36:59.18 ID:V3M62VAg0
        _________                          __
    ,.r‐''''...................-、                       ,.r‐''...............` --、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                    /:::::::. _ ::::::::::::::::::::.`、
  !:::::::::::::::::::::::Bs::::::::::::::i                    i:::::::::::}十{::::::::::::::::::::::::.!
  !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ               ,,,-''' ̄ ̄`''''''-、,,_::::::::::::::::::!
  |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"  さあ、思い出せ…     ̄''i .,,__〜,__  ̄ ̄ミシ|
  (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                    .| ,,(/・)、 /(・ゞ   ミミ6)
   し.    " ´i |`  ゛ .i   あの楽しかった日々を…  i "~~´| .i`~~゛     J
   ミ:::| ヽ  f ・ ・)、  i                     i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ
    ヽ | -=三=-  /    藪、中込、山田、桧山…  ヽ:::-=三=-:::::::::::::ノ
     ,ヽ   ゛ ノ/                       ゝ::゙::::´::::::::::::ノ/
    /   ` ̄ ̄ ̄ヽ         ウーン…________ / ̄ ̄ ̄´   ヽ
    /  | |   / |         /  ∧,,,,,∧        ) | ゙i    | |  ゙i
   /   | |  / | |        / ( ̄ミ-д-;彡 ̄0  /  | | ゙i  | |   ゙i
   /   l | /  | |     /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)    | |  ゙i | l   ゙i
  /    | ⊥_ーー | ⊥_   / ※※※※※※※※  /  _⊥ | ーー_⊥ |    ゙i
  |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}  / ※※※※※※※※  /   {.l_l_l/ {.l_l_lノー-'   |
 (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ ※※※※※※※※   /    ヽ   ` ̄{   ィ、ーー" ,)
   `ー、、___/`"''−‐" (____________ノ      `‐−''゛´ヽ___、、ー'"
437名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:39:16.91 ID:iqIWxguaO
借金18で叩かれるうちはまだまだ「本当は強い」とか信じられてる証拠。
ベイみたいに最下位が当然のように叩かれなくなったら真の暗黒時代よ。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:45:09.90 ID:KnuF/4CnO
在日球団弱いわあ!
439名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:57:10.42 ID:p1skSYfJ0
落合監督あるよ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:09:18.07 ID:ZOwwElxO0
渡辺、加藤が好投したのに
今日のデイリーの一面はサッカーの沢だった
おかしい・・・
441名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:10:27.50 ID:14aLuVGg0
>>422
選手が糞で負けるのなら仕方ないなーとか思えるけど
監督の糞采配で負けるって一番悔しいわ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:16:55.83 ID:OhcGcxrFO
金本+新井でマエケン+堂林トレードしろ。
久保田もつけれ
443名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:32:20.83 ID:5nSD7cYr0
老害阪神w
444名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:35:53.43 ID:52ij1EiU0
いくら負けが積もうとも、下に落ちることなく来年もそのまま出来るんだからな
楽なもんだ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:38:33.55 ID:VUJYLqPI0
>>439
ナゴド以外の落合は凡人
446名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:46:22.77 ID:pqU+YoIU0
殻を破るようにするのが監督だよ。
要は、世代交代だよ。
こんだけ負けてたら当たり前。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:53:37.66 ID:jwRNekr20
この状況でも若手使わないしホント何がしたいんだ?

関本や檜山使うなよ
どっちもガタガタ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:03:54.12 ID:KnuF/4CnO
あれだけ球場に在日が入るなら球団はウハウハやわ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:05:43.24 ID:u2C5Fscs0
日本はカウンター仕掛けるとか出来ないのか。
ゴール前で回してるだけで余計に防御されてる
450名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:06:14.98 ID:Poe/uBWR0
岡田監督ばりに()が多いな。
451名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:08:12.84 ID:wHSh5+F60
野球なんて興味あるヤツいんの?
452名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:12:15.07 ID:J0bUwepi0
全員若手生え抜きにしろ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:15:44.42 ID:Q9+ltdFj0
なんかつまらんチームやわ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:18:22.88 ID:mR2nu1ItO
替えなきゃいけないのはユニフォームだよ
くそダサいにも程がある
455名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:21:49.97 ID:nMM9U79C0
456名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:23:04.40 ID:kPn70ftv0
問題は若手が育ってないこと
457名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:24:21.01 ID:9FKVUBnW0
和田は采配自体は実はそれほど悪くない
458名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:26:39.01 ID:g9HtlW5I0
マトリョーシカ状態で、殻のなかにはまた小さい殻があって、中身はないんじゃねーの?
459名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:31:09.81 ID:tuayVe070
生卵でも投げつけてもらえばいいと思うよ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:31:50.47 ID:+3ChxeOJO
>>449 序盤から一人一殺で相手の主力バッターのドタマカチ割ったらええんちゃうか?
敗戦処理のピッチャーを先発でつこたらええんや
461名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:32:56.90 ID:d7xRO/HU0
1シーズン丸々選手全員同時スランプ。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:36:05.09 ID:zL3xtkXkO
正直、新井を一塁に置くならブラゼルと代えろ
463名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:36:20.09 ID:Ugwdwdkd0
>>437
ベイは、ごとたけが活躍の場があるぐらいだしなあ…
464名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:36:33.62 ID:hlT5moX2O
阪神の監督には
星野仙一みたいなコワモテの頑固ジジイが向いてるのかもな。
個人的には星野は嫌いだが。

和田はハズレだな
465名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:37:33.00 ID:didIdhVK0
>>436
www
466名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:39:09.92 ID:IeBMHlfH0
金縛り状態(金本縛り状態)
467名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:44:12.22 ID:CkBPw80RO
おまえが皮を剥け
468名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:44:34.96 ID:yK4Yg3qY0
まじで今年のオフに阪神は落合にオファー出しそう
469名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:48:45.50 ID:6+dllyVSO
借金10のとき「まずは」貯金10とか言っちゃうアホ監督じゃしょうがない
470名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:50:00.39 ID:uLlJhO/u0
えっ ついこの間 借金10って言ってなかったか?
オリンピックに気を取られているうちに こんな事になったんかw
471名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:50:00.60 ID:pjM1L8fxO
472名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:50:34.35 ID:M8hD4gHg0
とうとう暗黒時代が現実のものになってきたわw
まぁ時代のローテションみたいなもんだけど。
473名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:51:05.67 ID:vS9pDE6+O
阪神さん、精精頑張ってくださーい(笑)
474名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:51:49.35 ID:8f0+WHH80
和田解任しないのならば若手中心でいけよ。どのみち負けるんだから
475名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:52:24.41 ID:zL3xtkXkO
上本はシーズン終わるまで一番で使い続けてほしい
足早いしパンチ力あるし、イケメン
守備は見逃すからさ
成長と経験積ませろ
476名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:53:39.43 ID:TUNnSJg00
和田まじ死ねよカス
掛布のがまだましやわ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:55:32.69 ID:hlT5moX2O
>>473
お前も頑張れ(笑)

お前が活躍してるわけじゃないんだぞ

478名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:56:40.93 ID:9J4K5Pdn0
和田・・・
お前が破れまず
479名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:01:15.86 ID:XTxPvXk60
オリンピックだらけの記事の中に
このスレは燦然と輝いているなw
480名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:07:55.23 ID:BXG0DVLd0

和田「殻を破る方法はアレしかない・・・ 4番金本! 金の調子は上がってきている!」

481名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:08:36.53 ID:GJoaunspO
弱くなったよなあ
矢野、赤星引退に城島怪我、JFK解体辺りがターニングポイントかな
482名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:09:07.84 ID:1D8wjR1b0
和田監督はKARAファン
483名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:12:27.11 ID:bB6SK3ZFO
ベイスの借金は27
484名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:16:34.58 ID:+3ChxeOJO
ファンとして和田監督はようやってると思う。
まだベイスターズより上なんやから見守るのが吉。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:16:56.11 ID:COOnHkv3O
もう落合はんしかおらんわ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:20:54.16 ID:ntDSL/3T0
金を使わないと、だろ!
487名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:21:04.65 ID:/hoL1vCo0
どうすればいいのか監督自身が全然わかってないから
精神論になってしまうんだよな
修正点がわかってれば速やかに対応できるはずだが
在日に弱味でも握られているのか?
488名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:24:49.80 ID:N8+rJ1ap0
誰かが殻を破らなあかんのかよ
おまえがスパイスを加えるんちゃうんかww
489名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:24:57.15 ID:i2DF4jRDO
ツラゲ笑ったw
490名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:31:23.34 ID:cEmv4+8O0
今他球団でレギュラー取れそうなのが鳥谷しかいない現実
適当に起用してないで徹底的にポジション争いさせろ
競争の中でしかレベルアップは生まれない
491名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:37:09.61 ID:kdubovof0
まだ5位だし大丈夫だな
492名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:45:59.06 ID:1QJHn5goO
あかん!
昔の負け犬阪神に落ち着こうとしとる〜〜

久々に甲子園の閑古鳥もいいかもね
493名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:20.60 ID:ASbuhaSX0
とりあえず 和田を変えろ!
494名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:59.63 ID:UGC/TIi8Q
誰を監督にしたら勝てるんだ?
495名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:26.50 ID:NHouMML+0
【日本ハム】「監督が悪いんだよ」

日本ハム栗山英樹監督(51)が、ファンへ陳謝する完敗を喫した。4回までに6点のビハインドを背負い、見せ場なく大敗。
「申し訳ない。ファンの方のためにもね」と反省の嵐だった。3点を先制された直後の2回には1点を返し、一時は追い上げムードもできたが、それも生かせず。
大差でベンチワークも駆使できず、不完全燃焼だった。それでも選手を責めずに「監督が悪いんだよ」と、責めていた。
496名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:07:34.18 ID:acAG0b400
3割打つ力はあったが、
ひたすら送りバントしてた人は監督になってもこんなもんか。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:08:19.29 ID:acAG0b400
和田に、(監督契約、という)殻を破ってほしいね。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:23.00 ID:o+04Qvji0
井川にパソコン教わっただけあって
例えが独自だな殻割りなんて素人はわからんだろ。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:10.30 ID:v5/HrEEv0
監督が明るい分ベイの方が救いがあるな
国吉や筒香、荒波とか期待できる若手もいる
あっちは親会社がIT系だし、来季あたりはデータ野球で
あっさり抜かれる可能性は高いな
500名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:47.26 ID:acAG0b400
>>499
いやほんと、
去年は身売り問題で、チーム作りもできなかったが、
来年はあなどれないと思うよ。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:39.67 ID:OCyUxpsUO
500なら間もなく俺に、かわいくて性格のよい巨乳で若い彼女ができる
502名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:04.50 ID:ASbuhaSX0
>>494
矢野
503名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:19:21.18 ID:MGFV1zJv0
>>501

残念無念また来シーズン
504名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:06.85 ID:gjOOGkziP
しかしこのままいくと、内部昇格で藪監督もありうる。(´・ω・`)
505名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:21:45.30 ID:acAG0b400
ぜったいにあり得ないけど。

牛島和彦監督・・・野村は「阪神の監督は星野のような
コワモテがいい」と言ってたが、それならこの人がいる。
横浜時代の采配もそれほど悪くない。

西本聖監督・・・阪神でコーチ経験あり。巨人のエースで
ありながら、アンチ巨人にも人気があった。
現在コーチをしてるロッテも好調。

どうでしょう?
506名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:28.98 ID:AxzOoU0lO
古巣ソフバンが城島獲得を頑張らなかった時点で城島は疑うべきだった。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:28.11 ID:ctWt4FEgO
監督 江夏
ヘッド 藤田平
投手 江本
打撃 掛布
守備 平田
走塁 赤星
バッテリー 矢野
よくOB以外と言うが十分回せる
要は前科者と言う、変な周りを見る癖が邪魔してるだけ
不倫男が監督してるんだし
508名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:37.35 ID:3b98ig3m0
こういう監督を本当の「無能」と呼ぶのだろうなw
「誰かが」「誰かが」「誰かが」w
おまえは餌だけ待っている飼い猫か
給料返せ無能
509 ◆65537KeAAA :2012/08/11(土) 07:26:53.69 ID:SzKQSAsq0
なんで掛布は人気も知名度もあるのにコーチの声すらかからんの?
なんかやらかしたの?
510名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:28:52.23 ID:ctWt4FEgO
>>27
野球じゃなく球遊び
その癖年俸でごねるから
情けない
511名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:06.61 ID:X6+eqexl0
かけふなんて人気ないやん。ダーティーイメージしかない。
阪神弱くて魅力のないチームになったが、阪神ファンやマスコミに
潰されてるわw
阪神ファンも嫌いw阪神の監督や選手に同情するよ。
512名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:31:19.50 ID:ctWt4FEgO
>>71
上本はとにかく使い続けてもらいたいが
後は別に
513名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:32:45.96 ID:+SI+ZlTfO
梨田にしとけば良かったものを
514名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:33:49.26 ID:ctWt4FEgO
>>96
だからこそ城島やマートンを取ったんだが
劣化が早すぎた
キャッチャーとセンターと機動力は、なかなか見つからないし
515名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:34:52.50 ID:R/ZokVnU0
他人事監督wwwwwしかも真由美より弱くなってる
516名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:37:23.08 ID:1PWo1J9P0
これだけ負け続けてもまだベイスの背中が見えてこないとは。
やはりベイスは別格だな。巨人と勝ち負け入れ替えるとほぼ同じというのが面白い。
517名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:39:24.40 ID:+lbS+dJJ0
>>516
一応ヤクルト阪神間よりも阪神横浜間の方がゲーム差少なくなった
518名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:43:01.38 ID:Z87hjdsv0
鳥谷はショフトじゃなくてショフード
519名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:48:46.69 ID:4CpDWXuj0
落合監督
梨田ヘッドコーチ
森繁投手コーチ
真弓打撃コーチ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:59:58.79 ID:D/h542Fm0
老害という殻が分厚すぎるんだろw
521名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:04:41.84 ID:9sZu4PDN0
得点圏打率が物語るように新井が悪い。
新井で10試合ぐらい損していると思う。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:04:51.48 ID:0XVIxQo30
>>505
コーチと指揮官の資質を一緒にしてる時点でどうかと思うけど
523名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:06:33.94 ID:o+ZyuBcD0
ピッチャー、もうやる気なくなってきてるな。
1点取られたら終わりだもんw
524名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:07:34.11 ID:IrKl8I010
平野はなんで急に活躍できなくなったんだろ
打率が凄かったのに
525名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:10:52.33 ID:RnewRlzZ0
>524
統一球
526名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:11:32.24 ID:XBw0qoc0O
だ か ら 殻 を 破 る の は お ま え だ こ の 包 茎 が
527名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:16:47.35 ID:IrKl8I010
>>525
そんなに影響あるのかあれは
野球が詰まんなくなったなあ
528名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:18:43.88 ID:nIHCZhBjO
監督より選手だろ
ドラフト戦略が悪すぎ。センターラインをしっかりすればある程度勝てるのに捕手いないし投手いないしセンター、セカンド固定しないし。
上位のチームはセンターラインをある程度固定してるのに弱いチームは固定させない
529名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:18:56.03 ID:FJwDyQedO
>>1





お前が殻を破って阪神タイガースを飛び出せばいいじゃないか




530名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:21:31.61 ID:J0lsX8Sv0
もうそろそろ自力クライマックスも消滅か?
531名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:21:37.99 ID:RnewRlzZ0
>>527
それでも同じボールで去年は295は打ったわけだけど 
そのときに「強く低くたたきつける選手にとって、ワンバウンド目でゴロが死ぬから、抜ける打球も抜けない」  
と文句言ってた。「死活問題」だと。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:25:22.59 ID:24NSuE9H0
伊藤とかとった社長を首
533名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:29:03.00 ID:ikE/5vjCO
>>524
平野ってがむしゃらさがなくなったよな
去年一流になったと勘違いしたのでは

甲子園でホームラン打ってからさらに酷くなった
534名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:30:26.59 ID:Owcna4Uo0
若手を使えというけれど、鳴尾浜は最下位ですよ?
535名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:30:39.40 ID:dL+srI8/0
精神論に頼る”和田流”への不満
536名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:32:39.11 ID:Owcna4Uo0
平野って一塁寄りの打球捕るの凄く下手だな
見ててびっくりした
537名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:33:37.82 ID:d2NHJWqN0
五輪終わっても楽しそうだな
暗黒珍といえばお家騒動w
538名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:36:29.52 ID:leahxWbu0
>>534
まぁ二軍だから順位はどうでもいいんだけど、ここまで若手が出てこないと、やっぱり二軍に問題があるんだろうなぁ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:37:35.07 ID:leahxWbu0
>>537
ストーブリーグの帝王だったからな
ファンもそれを楽しんでた。
あの頃の阪神がやっと帰ってきた。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:40:12.72 ID:VNksU+2RO
>>533
つか平野が活躍してたのって真弓時代だけだろ
今の阪神には他にもにたような選手多いね
541名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:44:03.85 ID:n8n8mpBFO
和田って陰の空気が凄いな
542名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:45:57.10 ID:/9BPLFFiO
()の補正が多い記事だな…
ミーティングもこんな感じで穴抜けが多く選手に伝わらないんだろう
543名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:51:15.05 ID:v5/HrEEv0
今オフはどこが火種になるだろうか
・有田ヘッド引責辞任「監督は選手のいいなりだった」
・金本の処遇「まだ燃え尽きていない」
・藤川、鳥谷、平野らFA資格者との駆け引き「一緒に黄金時代を築こうやないか」
・マートン、ブラゼル怒りの退団「マユミサンが辞めてチームが変わってしまった」
・ドラフト菅野指名あるで→怒りの撤退「出来レースや」
544名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:54:55.32 ID:leahxWbu0
来週は火曜から横浜との決戦なんだな
545名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:56:34.85 ID:Vju/2EaO0
毎年監督変えろ変えろ言ってる阪神ファンw
546名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:02:21.22 ID:QIs2UefsO
何だか懐かしい感覚だわ。これが本来の阪神タイガースなんだよ。
547名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:15:25.48 ID:eISvUPlg0
ドラフトの戦略が悪いから、若手育てろと言っても
ポテンシャルが低い若手しかいないから無理
再建にはまずスカウト陣の変更からしなくてはならない
548名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:16:08.95 ID:BXG0DVLd0
>>546
選手の年俸が格段に違うので、今の方が重傷

549名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:17:13.76 ID:wcAq2xVO0
若手が殻を破るまで我慢して起用する事もできないくせに何を言っとるのか。
ベテラン勢に破る殻などありません。
550名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:17:33.22 ID:cPJ41dTB0
金本を選手兼監督にすればいいんじゃない?

ベイより下に行ってほしいという願いを込めて
551名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:20:47.91 ID:cPJ41dTB0
>>547
ポテンシャルの低さもあるんだろうけど
育成能力もないんじゃないの?

山口とか松本なんか育成組みでも新人王とってるよ

阪神って鳥谷見たくある程度出来上がってないとダメなイメージ
要は育成能力がゼロということだな
552名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:22:49.25 ID:ihFgQ+o50
それだったら矢野でいいよ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:24:05.66 ID:KVktU7HpP
>>548
他球団より割高な年俸払ってるだけ
退職金ほしい選手が集まる球団
554名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:24:47.88 ID:R7mH2/Y+0
>>514
そこを外国人やFA選手で誤魔化そうとしたのが、見事にツケと化したな。
今の阪神が出来上がったターニングポイントだと思ってる。
555名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:25:10.29 ID:eISvUPlg0
>>551
もちろん、それもないよ。
やっぱり優秀なコーチを外部から招聘しないといけないな
556名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:25:59.19 ID:mV6qsmRoO
お前が意固地になって籠ってる殻を破れよ…
557名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:28:32.74 ID:eISvUPlg0
FA選手も戦略がない
とりあえず有名なのをとっとけみたいな
コバマサなんて典型。あの時点で中継ぎ陣は補強ポイントではないのに
わざわざ取ってきて失敗
558名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:30:22.81 ID:oySwKyui0
すげぇの発見したわwww
http://golf-zyotatu.x0.com/sg/a/123.html
559名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:31:07.64 ID:FMeq1FrD0
藪の背番号やないか!こりゃついてるで!
560名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:32:46.78 ID:thuKrlSB0
>>534
阪神ファンはそんなことすら知らないからw
561名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:37:24.49 ID:dUAmfT650
どうせ今シーズンはCS出場もムリなんだから若手使って試せよ
来年も金本や城島をアテにする気か?
俺が阪神ファンならそのせいで今シーズン残り試合の勝率が1割に満たなくても我慢する
562名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:40:18.25 ID:gOGYBi4Y0
平野(オリックス)
新井(広島)
金本(広島)
城島(SB)
スタンリッジ(SB)
ブラゼル(西武)
黒瀬(西武)
藤井(楽天)
小林(ロッテ)
久保(ロッテ)
新井良(中日)
今成(日ハム)

【野球】阪神、来オフに馬原&武田久の獲得狙う…メジャー移籍濃厚藤川の代役
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325139350/
【野球】阪神・鳥谷、来オフに米国へ飛び立つ!待ったなしの後継者探し   西岡?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325670780/
563名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:42:03.80 ID:RcSJi405O
誰かがでなくまずお前が殻を破れよバカ野郎! とことん他力本願野郎だ
564名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:45:37.83 ID:HhzqNhkM0
高校の授業で見せられた枕草子の「ありがたきもの」の朗読ビデオのバックに
1985の阪神優勝シーンが入ってたのはいまだに忘れられない
565名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:48:21.42 ID:gOGYBi4Y0
『猛虎復活 新たな挑戦』

著者:和田豊 2012年発売

”熱い野球”で優勝する!
常勝・猛虎軍団を再建

第1章 監督就任〜優勝へ向けての猛虎再建計画
第2章 目指す監督像〜野村監督と星野監督から学んだもの
第3章 ダメ虎から猛虎復活へ〜2003年&2005年の優勝回顧

http://tkj.jp/book?cd=01898401
566名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:54:08.35 ID:iEIGGL9XI
>>519
岡田二軍監督
567名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:55:03.37 ID:6Sc/Gtsq0
早く広島から強奪しないとな
568名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:57:53.91 ID:xY2iRUG40
>>11
2%
569名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:01:11.88 ID:zL3xtkXkO
和田は暗すぎる
苦しくて、しんどくても笑とけ笑とけ
雰囲気悪すぎ
570名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:10:15.99 ID:QcosPHxl0
弱くても客が入るからいいじゃん
571 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/11(土) 10:12:27.13 ID:G87WzcBr0
殻にこもる(44)
572名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:14:48.70 ID:Tt0lKGgaP
>>561
金本だの辛いだの和田だの、いてもいなくても変わらないから
それくらい弱いって自覚が足りない
今シーズンどころか、来シーズン以降も勝てないから
573名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:16:36.85 ID:8g2XUdQG0
暗黒時代Uに突入だなw
574名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:16:58.82 ID:f0iBRD720
>>567
ノム犬強奪待ったなし
575名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:17:53.06 ID:8g2XUdQG0
>>551
かなりの才能をクラッシュさせてきただろうな
576名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:20:30.33 ID:RJaDGIDq0
真弓>>>>>>>>>>>>>>星野(パ5位)>和田(セ5位)>岡田(パ6位)

が確定したな
577名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:20:53.16 ID:FzjC63wa0
いっそのことベイスが抜いてくれれば
578名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:22:01.36 ID:EeRVPfhl0
訳 誰かが何とかしてくれ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:29:27.08 ID:1hgz93uNO
スカウトシステムが糞。

オーナー、社長が糞。


そして、ファンが糞。
580名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:31:30.71 ID:g5Zm5FrF0
なんかさこいつの変なベテランへのこだわりって
選手への全幅の信頼とか愛情とか
そういう臭いがしないのね
むしろ臆病さとか頭の悪さとか
そっちの臭いがする

というわけで殻を破るべきなのは本人
581名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:32:33.19 ID:z0Z8dM/40
サンテレビのラテ欄で、調子悪い選手コキおろすようにすれば良いかもよ
582名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:33:09.62 ID:Dh8UzrOVO
いいんですよ。阪神には敗北がお似合いですから。強い阪神など阪神ではない。それは歴史が証明しています。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:37:41.88 ID:69ayhdgdO
おいちんぽ、虚にだけは勝てよ
もう2位も3位も虚戦捨ててCS保守し出してるぞ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:39:14.86 ID:WcDncJWS0
>>582
長い歴史を考えたら暗黒時代の方がずっと短いわアホ。
昔は一応万年2位のチームといわれていたし、最初に最下位に
なったのも、セリーグでは巨人よりも遅くて昭和53年が最初だぞ
(球団創設は昭和10年)。
585名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:40:32.96 ID:qRO5diII0
なんで鳥谷って、いつも不機嫌そうな顔してんの?
586名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:42:18.20 ID:QNd12iq60
>>585
東村山の奴は基本愛想悪いよ
587名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:42:26.69 ID:1hgz93uNO
>>585
合コンで、連戦連敗だから。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:45:37.92 ID:l9gGmkmW0
監督の殻が破れるのはいつですか?
589名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:46:02.58 ID:BHN2XxID0
>>404
落合の真似したかったんだろうけど、落合就任前から中日は万年二位ってだけで強かったからな
円熟期を迎えた選手が多く、たしかに戦力は揃ってた

阪神は万年二位ですらなかったし元々、戦力はロートルだらけで劣化の一途。若手はいない
この一年で更に劣化して普通に雑魚軍団になってしまった。
590名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:46:02.73 ID:gOGYBi4Y0
>>585
【野球】阪神・鳥谷「どうしても大阪の水が合わない」 ロッテ、西武による争奪戦が勃発★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314644479/


井川と同じ大阪嫌い
591名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:47:51.20 ID:qRO5diII0
>>1
和田監督「俺のは皮かぶってるけど」
592名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:52:30.93 ID:WcDncJWS0
>>590
古いガセ記事をwww
593名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:54:22.86 ID:HRv1v64H0
しかし阪神の選手もバカだねえ
ぬるい監督だからこそ頑張って結果出しときゃ来年もぬるいのに
結果出さねえから来年大鉄槌だ。落合がくるぞ、落合が
そうなりゃ朝から晩までずっと練習漬けだ。ざまあみろ
594名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:58:53.66 ID:FQO4fG2eP
和田の無能が原因だよ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:06:37.78 ID:v5/HrEEv0
>>593
名古屋は言ってもローカル都市、遊ぶところも限られるし
野球しかやる事ないから、落合は選手をコントロールし易かった
京阪神のあちこちに娯楽施設やタニマチが潜む関西では同じように行かない
596名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:14:42.97 ID:+fqWFkwKO
じゃぁかぁしぃわ。解散してまえや。
597名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:16:37.47 ID:RHSVWtZ80
下手に3連勝なんかするもんだからその後が余計ひどくなった
598名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:20:58.16 ID:KVaNKfKk0
よく「金本&新井以上に働く選手が居ない」って耳にするけど、
実際の所、この2人は殆ど仕事していないという事実を無視するのはいかがなものか。
599名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:22:59.48 ID:hxoOnO6cO
前にも誰かこんなこと言ってなかったっけ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:25:31.85 ID:575MoTl90
前の横浜みたいに多少使えそうでもベテラン一斉首切りしないと何も変わらないよ
どうせ負けるなら若手主体にして3年間育てろ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:26:21.64 ID:9o+gzKdc0
電鉄で経理担当の酒井がオーナーだが此奴が癌w
すべてはこの愚鈍オーナーの決定から始まる。
怪我人金本の異常な起用は酒井の指示による。
和田を監督にしたのも此奴w

酒井が辞めなければ阪神タイガースはお終いwww
602名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:27:38.32 ID:hF4EKByG0
>>599
多分、和田自身
603名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:28:16.27 ID:KVaNKfKk0
>>601
球団社長と違って株主総会でも糾弾されないところを見ると、
何かに守られているんだろうか?
604名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:32:09.91 ID:Tt0lKGgaP
若手主体にするのは当然だけど、使える若手がいないのよね
二軍は最下位やで?
ドラフトで失敗続きのツケがたまってる
605名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:33:27.61 ID:PiiNs8pk0
>>595
タニマチタニマチと騒ぐけど、具体的に誰なのよ?
一人でもいいから名前を挙げてみてよ。
それとも成績低迷の責任転嫁をしたくて
脳内で作り上げたの?
606名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:37:03.44 ID:H0emtBhd0
その誰かを指名してみてはいかがかと・・。
607名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:41:54.39 ID:KVaNKfKk0
>>605
実名は滅多に表に出てくる事は無いけど、中小企業の成金社長やら
関西芸人がちょっと注目を浴び出した若手を連れまわす事は多かった。
ちょっと前、桜井がターゲットになってて話題になってた。
608名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:49:43.49 ID:1aEDE6t70
カープと大型トレードすればよい。
石原と赤松もらえば、チームが引き締まる。
後は誰を候補にするかだ?福原あたり?
609名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:54:39.66 ID:KfP9LnOf0
日本人と助っ人だけのチームなら負けても納得できるが、
日本人扱いの外国人で戦って負けるのは納得でけへんわ。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:00:06.03 ID:f0iBRD720
>>604
そういう書き込みをよく見かけるけど
阪神ファンの頭の中には、育てるって概念がないよな
611名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:00:35.26 ID:i3Ads5jD0
昨日は望みどおり金本使わなかったんだろ?だったらお前らも我慢しろよ。
まぁ引導渡さなきゃ意味ないだろうけどさ。
612名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:01:38.47 ID:DVRzdiai0
はんしんの からをやぶる!
はんしんの ぼうぎょが さがった はんしんの とくぼうが さがった
はんしんの こうげきが ぐーんとあがった はんしんの とくこうが ぐーんとあがった
はんしんの すばやさが ぐーんとあがった
613名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:03:39.07 ID:+kiXKpJQ0
統一球審判統合以前の5点打線の試合をしてるから駄目
今はどの球団も3点打線
614名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:27:14.05 ID:leahxWbu0
>>608
そういうのとか「猛虎魂を感じる」とか、もういいよ。ネタにもならん。
615名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:30:08.54 ID:R1Qpix1A0
統一球の恩恵を受ける野球をしましょう
616名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:34:06.27 ID:WcDncJWS0
>>614
バカってなんでいつまでもつまらんネタをアホみたいに
書き続けるのかねぇ。

何が面白いのかさっぱりわからん。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:13:16.50 ID:UUicpjRF0
誰か(44)
618名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:13:36.41 ID:QLO4ndUO0
>>456
×若手が育ってないこと
○若手を育てる気が無いこと
619名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:18:39.03 ID:QLO4ndUO0
>>530
M1だってさ。
対象チームは広島なので、今日負けたら・・・
終戦記念日より早く終戦が訪れるw
620名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:21:10.93 ID:fLN3STPMO
卵から雛が出てくる時、親鳥が外側から殻を破るのをなんらかの形で手伝ってないか?
621名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:22:19.53 ID:TaBjJzzo0
>>11
地域によるんじゃね?
北海道の日ハム戦のローカル視聴率は15-20%弱くらい
622名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:24:19.76 ID:p5cPeD8S0
この時期に自力CSも消滅するチームの総年俸がリーグでもトップクラスとか、笑い話にもならんな
どんだけ無駄な金使ってんだよっていう
623名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:27:54.72 ID:NP6Y6z9E0
犯珍タイガースの中で最も癌なのはフロントでも金本でも和田でも選手でもなく、
クズでゴキブリの珍カスだろ
他球団ファンを馬鹿にして、その他球団から金で4番を強奪すればいいと思ってるゴミクズだし
そりゃあそんなクズが応援してる球団を日本一なんかに野球の神様がさせるはずないだろww
624名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:34:28.13 ID:ak3ADBPF0
>>51
選手達に薔薇の刻印でも持たせるのか?
625名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:37:15.39 ID:ctWt4FEgO
>>605
医者 居酒屋店主
一般企業
タニマチだけなら巨人やソフトバンクの方が質は高い
ただ、ダメ虎は密接すぎる
阪神は、年間チケットを前年の秋に一斉販売する
その年間チケットの購買者の大部分が、一般企業のタニマチ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:39:16.92 ID:QLO4ndUO0
>>610
育てるという概念自体はある。
あるけど、結果出ないとすぐ二軍に落として、精神的に潰しにかかる。
我慢できずに違う選手を使って、そいつまで潰す。
始末に終えないのは、ファンと関西マスコミがこれに加担する事だ。

山口や松本なんて、阪神からは一生出て来ない。
賭けてもいいよ。
627名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:52:56.50 ID:c6U7OBPI0
>>590
阪神は兵庫だし、選手は家も兵庫にする。大阪には家借りない
628名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:54:09.97 ID:c6U7OBPI0
>>621
>>11
阪神だとゴールデンで一桁が普通になってきた
629名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:56:49.71 ID:WcDncJWS0
>>626
>賭けてもいいよ。

こんな匿名掲示板で何言ってんだw
そんなに自信があるならfacebookで名前晒してそれ言えよ。
外れても金徴収出来んだろ?

630名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:58:35.65 ID:AFDGw3IG0
>>603
一応本業の鉄道業としては阪神難波線を成功させた実績があるからとか?
631名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:02:13.56 ID:AFDGw3IG0
>>625
球団としても一般のファンよりも年間予約買ってくれるタニマチのほうがお得意様と思う罠。
星野時代そういうタニマチ連中を遠ざけてたけど星野が止めた途端タニマチ連中が再び球団をそうやって蝕んだ。
632名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:58:55.99 ID:txZQKtU40
16の俺には弱い阪神のイメージが無い
もしかしてこのスレはおっさんが多いのか?
633名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:11:04.73 ID:l4DlnHDNO
投手は目付けも育成もそこそこなんだけど、
とにかく野手のドラフトと育成が最悪。
レギュラーらしいレギュラーが争奪戦から逆指名の鳥谷だけ。
10年以上何やってんのって、驚愕だわ。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:18:40.45 ID:i2DF4jRDO
>>550
和田よりマシかもよ
635名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:23:51.40 ID:68OxquaW0
男なら命かけて
ボールにくらいつけ
行けよ行けよ和田豊
お前が殻破れ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:25:31.24 ID:ctWt4FEgO
>>631
ダメ虎の前の暗黒期
あまりに三塁側が寂しかったため、星野が球団に、年間チケットやってんのかと訪ねやってないと呆れかえり、年間チケットをネットでやる様になった
ただ星野の場合は、選手に張り合い持たすためで、それが後々タニマチの既得権になり、蝕むなんて考えもしなかった
637名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:27:41.70 ID:ctWt4FEgO
>>626
あの脳天気な新庄でさえ、僕は自信がないって萎える環境だからな
本当に心臓に、茫々になる位毛の生えた精神持たないと無理だと思う
そう考えたら、鳥谷敬と藤川球児は奇跡
638名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:28:56.79 ID:ZL2hQ2c10
ブラゼルを早くageろや
あと今成をしばらくスタメンで使えよ
監督自身がバカだから勝てないと早く気付けと
639名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:33:14.83 ID:wvSVUz+4O
だったらぶち破れよ。何で俺にやらせるんだ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:41:11.24 ID:14aLuVGg0
ブラはこのまま幽閉でクビコース
でも決断遅すぎ、トレード期限6月末まであったのに何もせず
今やっと幽閉しても飼い殺しの分支配下枠外人枠無駄だしな
641名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:44:47.95 ID:QiG/cyza0
こいつが辞めればいい。いや頼むから辞めてくれ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:53:16.23 ID:ITmQKqm/O
>>631
その星野を高い金はらってSDなんかに居座らせるなとネットで叩いてのは阪神ファンだからなぁ…。
一部の人は「星野はタニマチ抑えるのに必要。星野いなくなったらまたタニマチが蠢き出してまた球団が腐るぞ!」と言ってる人もいたが、「星野信者出て行け」とフルボッコにされてたしなw
球団もファンも先を見る目が乏しい。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:06:11.38 ID:glzoLK610
>>593
落合なんてくるわけねぇwww
少なくとも阪神フロントが欲しがる監督じゃない。
644名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:15:23.44 ID:iT9QxeYS0
星野さんは最近過小評価されがちやね そんなに悪い監督じゃない
ってか大改革する力は球界有数の豪腕だ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:17:17.31 ID:0Se6/7Xy0
貯金10宣言とはなんだったのか
646名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:20:15.22 ID:QLO4ndUO0
>>644
・フロントが使えないと思ってる奴に引導渡す。
・金満補強する。

あの人の手腕って、こんだけですけど。
647名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:21:33.46 ID:I8eEbrOO0
>>644
>星野さんは最近過小評価されがちやね

WBCで男さげちゃったからな・・・
楽天にいって評価くつがえすかとおもいきや以前の神通力は通じず。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:22:49.28 ID:8tSW+6Ml0
おいおいとっくりセーターかよ
649名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:23:55.33 ID:nv1pcLuQ0
外側からでよかったら、なんぼでも破ったんで
とりあえず首脳陣から引きずり出してゴミコンテナに放り込ましてもらうわ
650名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:27:57.57 ID:LgpWXGN10
中日を首になった新井弟が四番にすわるようなチームだよ。
察してやろうよ。
誰が監督でも戦力的に無理。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:30:11.71 ID:I2NDKHJiO
今の阪神視てても本当につまらん
接戦必ず引き分けか負けるし
652名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:32:20.91 ID:iKXcFb1t0
打線の半分位が在日
653名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:34:07.17 ID:SCJBTWPp0
誰かが殻を破らないといけないんだけどなぁ…

                  ゆたか
654名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:35:21.78 ID:BXG0DVLd0

誰かが殻を破ってくれないと・・・

今日のスタメン「5番・金本」

655名無し一億年:2012/08/11(土) 17:38:06.94 ID:Lcm1HKux0
第二次暗黒時代突入ーーーーーーーーーーーーーーー
656名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:56:58.27 ID:ctWt4FEgO
>>645
民主党の野田と一緒で、世間知らずの井の中の蛙だから
支持率下がる→受けをねらう→失敗
勝てない→リップサービス→失敗
657名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:02:53.92 ID:AFDGw3IG0
>>647
星野は島野さんが居てこそだと思う。
ちなみに阪神で島野さんがコーチしていた時は最下位はなかった。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:24:30.06 ID:I8eEbrOO0
秀吉→黒田官兵衛
川上哲治→牧野茂
星野→島野
名参謀がいてこその名将ですね・・
659名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:30:18.02 ID:5Pzw33a5O
ピーク過ぎた選手を整理するにはまたとないチャンスじゃないか
前向きに捉えようず
660名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:31:13.93 ID:u18+Cd1L0
殻を破る=和田休養
661名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:34:48.99 ID:Ke/vMcJeO
え?今日金本スタメン?マジでわざと負けようとしてないか?
662名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:36:51.68 ID:cTmmHi3oO
打点稼いでる大和
本塁打期待できるブラゼル
打撃良い今成
この3人外してたら勝てへんやろ
ブラゼルは特にスタメン外れてからチームも連敗ばっかりだし
663名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:37:59.68 ID:y1YsWNhC0
振り向けば横浜
664名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:39:04.85 ID:qfAo3QMyO
お前が殻を破れよ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:41:07.55 ID:tBDlCuOf0
誰かの膜を破りたいです
666名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:44:43.29 ID:X7cTAnP50
よし、「代打オレ」だ
667名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:45:28.84 ID:MhuEugMu0
>>521
ホントチャンスで打てないよな。どうでもいい所で打って個人の成績上げてるけど
668名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:49:05.85 ID:qGB+ulOj0
若手を育てるのはもう諦めた方が良い
岩手から人材集めてこいよ
669名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:49:31.84 ID:IeBMHlfH0
早くスパイス使えよ
670名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:51:01.75 ID:H0Z/3DUKO
お前が言うな
671名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:51:22.05 ID:i2DF4jRDO
和田の辞任まだか
672名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:56:44.39 ID:rpz3ZaEVO
ファンが「○○に猛虎魂を感じる」なんて言ってるうちは無理無理w
673名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:58:43.31 ID:RxSBMQ3c0
上のほうで久保田の名前あげてる人がいるけど
久保田のことは存在自体忘れてたわwwwww
コバロリも何やってるんだろ?
674名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:00:23.00 ID:5VvFMtK+0
和田「マエケンと野村祐とニックとエルドレッドが一軍(阪神)に上がってこないのが悪いんや!」
675名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:04:38.21 ID:RxSBMQ3c0
>>662
チームでいちばんHR数が多いのがブラゼルだっけ?
新井兄のHR数って途中からレギュラーになった弟や
途中から出なくなったブラゼル以下なんだよなw
それどころかたまに休息日があるヤニキともあまりかわらないw
676名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:19:29.23 ID:p0ezPgfwO
和田が殻の中に引っ込めば良いと思うよ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:30:11.34 ID:E/6z2ZlVO
来年は川藤監督にすれば楽しそうだ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:32:15.96 ID:WcDncJWS0
>>646
それがでかいんやろがい!!!
おまえは何見とんのじゃボケGっゑswqwE
679名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:32:37.71 ID:IWEydyUd0
和田はもっと題目唱えないとダメなんじゃないか
680名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:35:42.06 ID:EDOXb4la0
いい若手いないの?
681名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:36:04.44 ID:WcDncJWS0
>>672
誰もいってねーし。
言ってるのは、おまえらみたいな糞携帯だろ。
682名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:36:43.64 ID:WcDncJWS0
>>680
今ホームラン打った上本知らんのかよ。
683名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 19:39:02.58 ID:i3ISTO63O
>>674
阪神が一軍?なに寝ぼけたこといってんの?広島の二軍のくせに。
684名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:20:43.82 ID:i2DF4jRDO
和田もガカーリ員なのか?
685名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:27:25.09 ID:NP6Y6z9E0
広島頑張れ
犯珍さっさと負けろクズ球団
686名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:34:12.78 ID:2CIIN7Uv0
松山の悲劇同様

また 広澤の逆フラグで逆転されたぞw
687名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:34:44.14 ID:9e5RYlx90
すげーな、3939負けていくなw
688名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:07:00.89 ID:gbLP306A0
うわwwwwwwwwwwwww
8連敗目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:07:12.66 ID:82ucYIRa0
また負けたよ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:10:50.91 ID:5VvFMtK+0
高知県のとある高校で、球児たちに指導してる男性がいる。
男性の名は藤川球児さん(61)。
かつて阪神タイガースで守護神を務めていた。

「また、暑い夏が始まりますね。高校時代を思い出すな。」
高校二年の時、実兄の順一さんとバッテリーを組み、甲子園に出場したこともある。
阪神入団時は「広末涼子の同級生」と注目された。

2012年オフには海外FAでメジャーリーグに挑戦。
メジャー通算で50Sを達成した。
引退後、球界には残らず地元の高校生を指導している。

「阪神は今、15年連続で最下位でしたね。金本さんと新井さんが現役で、鳥谷監督も扱いに困ってるんじゃないですか?」
時折漏らす、阪神の話題。
30年経っても、古巣への愛情は薄れてないらしい。

「後任監督に僕が?今はこの子たちを甲子園に連れて行くことが目標です。」
監督就任の色気は見せず、笑いながら否定した。
もう、プロ野球への未練は一切ないらしい。

「さあ、練習を続けなきゃ。僕たちは弱いので練習をしないと甲子園にも行けないんで。」
監督としては異例の背番号22が、グラウンドに戻った。
甲子園を沸かせた選手が、今度は高校の監督してあの舞台へ戻ってくるのを楽しみにしている。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
691名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:13:47.26 ID:KmiDR9hI0
誰かが皮を被らないと、に見えた
692名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:24:04.60 ID:i2DF4jRDO
和田の辞任まだか?
693名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:30:52.63 ID:AE7GHjKX0
もう監督も広島から強奪してはどうだろうか?
694名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:41:56.12 ID:LV1KIMjRO
和田辞めろ
695名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:44:27.43 ID:9z6UJN0A0
そういう時こそスパイスやろ
696名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:49:37.80 ID:2GMmsag90
そろそろ大阪桐蔭より弱いって言われる頃じゃないの?
697名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:05:17.02 ID:uAyQYnmQ0
>>690あんた天才だよ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:10:35.38 ID:rmw5DAlAO
明日から28連勝で貯金10や!
699名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:11:08.67 ID:xY2iRUG40
誰かが殻に閉じこもらないと
誰とは言えませんが・・・
700名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:11:08.75 ID:C9ClrqsCO
首脳陣の誰かが殻を破るなり腹をくくらんとな
701名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:11:15.53 ID:y6k3GaPE0
なんかカリメロが思い浮かんだ。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:12:54.30 ID:/KPzOFjzi
>>690
ヤニキと辛いさんの下りに吹いたw
703名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:25:36.21 ID:5VvFMtK+0
>>696
西岡(笑)の母校だぞw
704名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:33:34.27 ID:14aLuVGg0
ベイス以外ならクビ切られてもおかしくない成績だからな
これでクビにしないのは何か裏があるしか思えない
705名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:41:22.06 ID:0EXxdAR10
結果は出てないけど
和田の采配がむちゃくちゃとも思えんけどな
706名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:46:22.02 ID:TFu9q8RL0
和田、穴を掘れ穴を
707名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:47:51.26 ID:RgmuhpP70
負けても負けても横浜に追いつけないorz
708名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:48:13.32 ID:QLO4ndUO0
選手育てる前に監督を育てる羽目になるなんて・・・
709名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:23:34.31 ID:Y6nuZqYk0
今から甲子園に地元プロ球団枠で出場させてもらえ。
そこならいい戦いができそうだ。桐光には当たらん
ようにしてもらいなよ。
710名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:26:04.39 ID:R5O5Bkuc0
殻を破れというならば、ハンマーを用意するのが監督の仕事ってモンだろうが
それをわかっていないのが和田
711名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:37:08.54 ID:53IGH2800
1点とりに行く野球もいいけど2点とられてどうすんねん!
712名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:41:13.79 ID:b1vOugwyO
>>710ポイズン
713名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:43:03.36 ID:Kn25D7am0
覚醒に期待とか指揮官の考える事じゃ無いなw
714名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:44:45.59 ID:4A20PAn50
「誰かが殻を破らないと」

和田、お前の仕事だろう
715名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:12:53.33 ID:J62BJyp+P
朝鮮人の金本を使うなよ
KARAを破るんだろ?
716名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:08:47.50 ID:6G7yAiei0
お前が殻を破ってカネと辛いに引退勧告しろ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:17:39.69 ID:ZA1bClnoO
まさか史上最弱のDeNAより無気力なチームがあるとはねw
718名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:20:29.87 ID:i6gF2Hae0
まだ監督やってんのか。ツラの皮厚すぎ。
719名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:21:01.70 ID:f7bjwTLT0
高額年俸でヤル気の無いベテラン
若手はろくな素材がいない
このオフは強奪しか無いだろうな
720名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:33:28.60 ID:X7WFXzSAO
自分から辞めないのが偉いwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:34:38.20 ID:CkhpB3+Y0
関西のメディアも五輪に逃避してやがるw

それでも勝ったら五輪じゃなくて阪神が一面
722名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:36:20.70 ID:CkhpB3+Y0
真弓をボロクソにいってたのになw
723名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:39:03.80 ID:CkhpB3+Y0
いくら負けようが横浜がいるからなあといってたら
3.5ゲーム差になっててワロタ

最下位になったら恥すぎるw
724名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:42:45.02 ID:f7bjwTLT0
シーズン終盤、横浜と微差で直接対決したら
ものすごいお笑い野球を見せてくれそう
725名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 04:44:43.93 ID:sfg3kncQ0
        .r'T"´`ヽ、            ,. -rァ      /
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」    ,:'   お
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (    ,'     .ま
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !    ∠   .え
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ    `ヽ、.,_______
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y       _,,.. -‐
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>    ,. '"´
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i    /    す
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|.   ,'    ご
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!   i     い
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',   |     バ
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ <     カ
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi     !.    .だ
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!     !      ろ
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|     ',
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'      ヽ、
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、
726名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 04:46:41.72 ID:5+qfL/ng0
阪神弱いね
727名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:38:59.83 ID:1roT7dtc0
殻に籠ってるもよう
728名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:43:08.06 ID:CWvPpTji0
来年に向けて頑張れ
729名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:52:03.34 ID:guFMlm9B0
和田、一年目なのを差し引いても酷すぎる


史上最強の無能監督
730名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 06:06:39.36 ID:+vfVHM3U0
選手会会長、その弟と兄貴分を切れないからな。
チーム内に変な圧力団体が入ってくるとアカンわw
731名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 06:11:35.18 ID:LD+nAuBK0
忙しくて久しぶりに順位表見たら
すぐ下にDeNAが居た
8月中に最下位の余寒
732名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 06:13:25.08 ID:Lbi8EVdr0

和田「右打ち・・・ バント・・・ 原点・・・ バント・・・ 右打ち・・・ ブツブツブツ・・・」 
733名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:19:54.83 ID:7c115QtP0
内海が国内FA取得したから狙うべきだな
絶対来ないだろうけど、20億くらい積めば来るかもしれん
734名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:38:59.47 ID:LCbQZePM0
735名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:42:14.31 ID:LCbQZePM0
補強が足りないんだよ。
とりあえず川上憲伸と岩瀬と山崎武司と前田智徳と小笠原と実松を強奪しろ!
736名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:44:31.07 ID:Jvy77dP40
そもそも本当に殻にこもっているのか?w
737名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:45:46.06 ID:e6o2pjb8O
ブラゼル出せよ!
738名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:23:17.07 ID:JDEo+hST0
>>734
こっちは最新号


『猛虎復活 新たな挑戦』
著者:和田豊 2012年発売

”熱い野球”で優勝する!
常勝・猛虎軍団を再建

第1章 監督就任〜優勝へ向けての猛虎再建計画
第2章 目指す監督像〜野村監督と星野監督から学んだもの
第3章 ダメ虎から猛虎復活へ〜2003年&2005年の優勝回顧

http://tkj.jp/book?cd=01898401
739名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:28:15.35 ID:4WpdM4aP0
>>539
あのころは野球が人気があった
今は、野球は関西でも下火
740名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:47:40.37 ID:Y6nuZqYk0
>>735
それでこそ球界の廃品回収。工藤阪神で復帰もあるぞ。
741名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:49:03.48 ID:53IGH2800
もはやそうなると阪神デイケアサービスだなw
742名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:51:02.60 ID:q+A1kkS10
もうすぐ前田とまーくんが同時にやってくるからそれまでの辛抱や
743名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:54:59.90 ID:SFQX5IVA0
2軍の監督上げてた方が良かったんじゃないか?
平田だっけ。
744名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:03:21.62 ID:iHwhGhom0
>>740
禿同! 補強はライト松井秀喜だけで十分!
レフト金本と一緒に、めざせ日本一や!
745名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:13:31.93 ID:Jvy77dP40
>>744
いいねえw
夢が膨らむw
年棒は5億からだなw
746名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:16:57.86 ID:4RXkjY7u0
1.西岡 2B
2.鳥谷 SS
3.松井秀 RF
4.金本 LF
5.新井兄 1B
6.福留 CF
7.新井弟 3B
8.城島 C
747名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 11:18:10.70 ID:q+A1kkS10
来年は西岡、川崎、岩隈、イチロー取りでぶっちぎり優勝や
748名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 13:06:21.44 ID:QEgkfTOS0
これだけ選手強奪して最下位DeNAと3.5ゲーム差wwwwwww

卑怯なゴキブリタイガースざまぁwwww

ち〜ん(笑)
749名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 13:15:11.00 ID:BLP/hoaFO
ベイスとの決戦間近やなw熱い最下位争いになるで!
750名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 13:20:10.07 ID:+N3AR5Sg0
他力本願じゃなくて自分で破れよ。その殻を
751名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 13:23:16.14 ID:rIXh/is00
亀井「おうイチ、こいつらに野球教えたれや」
752名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 13:39:47.75 ID:4oNuByfNO
落合が「俺なら金本を4番で」って言ってるのは、ある意味引導を渡すって事なのかもなあ。
ホントに誰かが言わないと。
753横浜ヲタ:2012/08/12(日) 13:56:09.83 ID:85+/FVBC0
1年目で2軍でもプロの球に慣れてない伊藤を
1軍のスタメンで使う時点でw

今年は2軍でじゅうぶんだろ
1枠もったいないだけ
野原祐、森田、野原将、坂、狩野、柴田、干されてたブラこのあたりをあげて今年の残り試合で使って
来年のスタメン候補として育てたほうがいいと思うぞ

大体↓の選手は残り試合出ても数字は予想つくから
今年はあきらめてもらって落としてもいいと思うがな

平野、藤井、桧山、俊介、伊藤、関本、浅井
754名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 13:57:48.05 ID:KrL8NY5F0
755名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 13:57:53.31 ID:WLo+DmF00
エルドレッド「まずは俺が殻を破るッ」
756名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:01:30.05 ID:53IGH2800
野原祐と野原将って親戚?
757名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:04:44.75 ID:YSWxIlR30
監督御自身の割腹自殺予告という解釈でよろしいか?
758横浜ヲタ:2012/08/12(日) 14:06:32.40 ID:85+/FVBC0
>>756
知らんよ
はんちんこヲタに聞いてね
759名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:08:27.55 ID:GoO3BLh20
今日も阪神に勝って三たてだな
760名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:12:27.92 ID:e8okm/jD0
デイリー、ニッカン、売れなくてヒーヒー言うてる
メシウマwwwww
たまらんわwktk
761名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:33:44.21 ID:tuovfGM60
和田が病気休養すれば、殻を破る誰かも出てくるよ。
762名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:42:51.87 ID:oYdPRS4Y0
関西のスポーツ紙&マスコミが監督を責めるではなくて

出来ない選手を責めろ!

甘やかし過ぎ!! 
763名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:48:58.29 ID:0EVJ5ZALO
難攻不落と言われたベイスの壁がついに・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:49:51.15 ID:53IGH2800
和田の糞采配が試合の行方を決める大事なポイントに
なっているのはまぎれも無い事実だよな・・・
765名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:53:09.54 ID:08ettlhu0
ぶっちゃけ育成スタッフから2軍スタッフ、選手の査定、スカウト・・・
相当変えないと優勝どころか若手育成すらできないと思う
ただ外国人スカウトや彼らの家族などへのケアは昔より良くなったと思う
そこだけは評価できる
オフはまたFAで選手かき集めしそうだな
766名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:57:46.35 ID:LAAwr9Yg0
今の状態が阪神タイガースの実力なのですから騒ぐ必要は何も無いのでは?
767名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:29:41.33 ID:x+E0yyy20
池田先生に相談したら即解決だろw
768名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:36:57.32 ID:GG6CsLSo0
引退後も12年間阪神しか知らない男
和田が殼を破って出ていけ
769名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:41:08.37 ID:wubswKBIO
>殻を破る

来年度シーズンより1軍を「阪神ブレーブス」に名称を変更します。なお2軍は「阪神タイガース」のまま変更しません。

とりあえずこれで大幅に客減るだろ。
770名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 16:41:34.29 ID:OiwmUHh70
一体、何にお金使ってるの?
771名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 17:21:44.03 ID:x/jKa3SAO
強奪
772名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:02:52.41 ID:msGFDI8DO
殻を破る。まず和田からやろ(笑)
773名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:36:39.05 ID:bZkZPzqZO
思えば今日は中埜元球団社長の命日ですね。

天国に眠っている中埜さんの為にも是非連敗を止めて欲しいです。
774名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:37:55.30 ID:7USkqylM0
和田監督は暗黒時代しか知らないからリーダーシップのとり方がわからんのでしょうね
775名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:41:43.64 ID:dZ7iu0oFO
今日で連敗止まりそうだから文句言いなさんな
776名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:43:52.47 ID:5yEP7gn1O
もういくら負けようがスレすら伸びなくなったな・・

興味すらなくなったと

これが「暗黒」よ
777名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:44:30.80 ID:5zz7Q0xZ0
和田殻
和田毅

なんか似てる
778名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:47:45.30 ID:R/k26btXO
豆タンク長嶋呼んでこい。

779名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:50:28.64 ID:JvNa+0ex0
>>1
阪神の殻を破れば、中身が出てしまってどうしようもなくなるんじゃないか?
780名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:51:43.51 ID:OxCmpsDH0
監督なんか誰がやってもたいして変わらないんだから、問題は編成でしょ。
選手が揃ってたら、監督が馬鹿でも勝てるよ。
ドラフト、補強がいまいちだから、これを何とかしないと勝てない。
781名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:53:28.06 ID:5yEP7gn1O
>>780
じゃあこの先ずーーーっと和田でやりゃいいじゃないか。

勝手にやってろドクズ暗黒球団
782名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:54:21.60 ID:Hu2k+CH1O
選手たちが殻を破ることを期待する前に
キムチ臭い腐ったミカンを棄てた方がいいと思うの
783名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:00:19.41 ID:OxCmpsDH0
>>781
何を興奮してるのか知らんが、別に阪神ファンじゃないよ。w
784名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:07:58.67 ID:QEgkfTOS0
なんだ今日は札束攻勢で金満犯珍が広島相手に金の力で勝利か
何もかも汚い球団だな
785名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:08:18.90 ID:Y9SycUHj0
藪の監督昇格なんてどうだろうか
786名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:12:28.49 ID:uu6oFWzlO
>>785
誰が監督なってもアレ、辛い、桧山という足枷つけられるから無理だろうな。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:15:49.44 ID:6QXyW9Ud0
いっそのこと、アレを選手兼任監督にしてはどうだろうか?
788名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:29:56.10 ID:Gg3IYQ1LO
ヤニキ「代打オレ」
789名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:34:43.07 ID:CyoDZVZTO
川藤監督まだ?
790名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:40:08.29 ID:ndkbd8v2O
>>786
最近はさすがの関西人もキムチカルテットに、嫌気さしてるな。
791名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:05:29.84 ID:Gg3IYQ1LO
どうでもいいところでしか打たない辛いw
792名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:22:13.52 ID:uKEk47pFO
和田が実際に腹を斬れば済むと思うよ(笑)
793名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:33:04.86 ID:iR/DKcNRO
他人事(笑)
794名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:58:44.51 ID:bqXd+yjoP
>>787
監督専任なら、和田よりは結果出すと思う
795名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:47:25.99 ID:FZIZdGuk0
サインやらなにやら監督重視の監督ゲーなのに、他人任せかよ
796相場よしひと:2012/08/13(月) 20:54:24.32 ID:zM4HXSWoO
犯チン
797名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:12:35.61 ID:XVwi/sMk0
野球チームって借金返さないままペナント終えるチーム多いよな
子供も見てんだから、金はきちんと返せよ
798名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:11:11.64 ID:q3K2ND2Z0
来季の監督は掛布
799名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:23:36.15 ID:GWmnlCmbO
藤川にセーブを取らせる為にわざとヒット打たない指示したって過去にあったよね
800名無しさん@恐縮です
ホームラン二桁打つ前にシーズン終了だな