【ロンドン五輪】日本選手団、食事が口に合わずストレスに ★3[12/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
ロンドン五輪で33個のメダルを獲得し奮闘する日本選手団だが、
選手村で提供されている食事が口に合わず苦労している様子が9日までに
明らかになった。
日本選手団の食事というもう一つの“敵”と戦いはいましばらく続く。

体操男子団体で銀メダルを獲得した田中和仁(27)は8日、
ロンドン市内のジャパンハウスで会見し、選手村で提供されている料理について
「食べられるものが少ない」と明かした。
たとえば、「焼いただけで味付けのない肉。みそ汁もあるんですが、
入っているものが違う」という。
田中ら日本選手たちは、「日本選手のマルチサポートハウスにちょくちょく
食事に行ってお世話になりました」と苦笑いした。

選手村の巨大レストランは24時間営業で、地元の英国をはじめ、インド、
地中海、カリブ海など各国の料理を取りそろえ、「各国選手の要求に
こたえられる」と胸を張る。
しかし、メダル数ナンバーワンの中国選手も「おなかいっぱいにはなるけれど、
味の方はちょっと…。特に中華料理は味が落ちる」と話す。

日本オリンピック協会関係者も「食事が選手たちのストレスとなっていることは
間違いない」と語った。
味にうるさい日本選手たちアジア勢は、英国流の日本料理に驚きながらも
頑張っている。

ソースは
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120810/otr12081015390000-n1.html

★1は2012/08/10(金) 16:13:18.90
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344588572/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:44:13.17 ID:TjEsigGd0
お寿司がさび抜きで醤油も付けられないとか酷すぎ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:44:18.61 ID:vEnBupKg0

■■■明日、早朝3:45、メダルを賭けたサッカー日韓戦が行われます■■■

韓国世論調査では「最も嫌いな国」で日本がダントツ1位

今日初めて韓国大統領が竹島に上陸しました

韓国メディアは「この試合は戦争だ」と言っています

日本が勝てば拍手喝采・大殊勲、負ければこのうえない屈辱・大恥、泳いで帰ってこいレベルです

応援しましょう
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:44:47.10 ID:at6+3bvh0
イギリスに料理の質を求められても・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:46:03.50 ID:zDj00jW30
味が薄いのは逆にヘルシーなんじゃないか?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:46:12.04 ID:7FoizrAq0
パリだったら最高の食事にありつけただろうな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:46:28.26 ID:HrUx9YxHO
彦龍のラーメンとどっちがまずいの?
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:47:19.83 ID:NA14uzgL0
イギリス料理は激マズだからどこ行っても大丈夫で
その結果大航海時代に七つの海を支配出来たらしいからなぁ。
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:47:31.59 ID:gAu/+kJy0
イギリスは肉料理で肉に塩コショウなどの下味をつけない(だから、まずい)ってのは本当なの?
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:48:32.75 ID:Incv3Tbp0
西洋料理では味付けはテーブルでするものです
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:48:42.39 ID:9t13kDan0
英国人は食事は単なる栄養補給の手段としか考えていないみたい。
日本のグルメ番組なんて不道徳で非倫理的なものと捉えている。
肉でも野菜でも、とにかくぐちゃぐちゃになるまで煮込めば、それが料理だと思っている。
味覚の受容野を統合評価するシステムがもともと遺伝的に欠落しているらしい。
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:48:45.76 ID:fSE094Gp0
ソースはイギリスが本場って言うから買ってみたら
オカメソースの方が旨かったでござる
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:48:47.57 ID:QragNv6H0
×韓国軍が竹島を侵略している
○帰化人だらけの朝鮮民主党が竹島に韓国軍を呼んでいる

×円高で企業が苦しい
○苦しませるために円高にしてるんだが

いくらB層でもそろそろ気が付くときだろう。しかし
年寄はこんな簡単な事にも気付けない。

なぜ若者や反社会勢力がオレオレ詐欺を働かせるか判ったかね
14名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:49:04.88 ID:rwOtbsYW0
イギリスで料理に期待するとかもうアホかと。世界でも屈指のまずさなのに。
15名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:49:29.37 ID:p03fzQIp0
イギリス人は基本的に料理にマヨネーズだのソースだのを後からかけるから
料理自体には味がついてないんだと
16名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:50:16.61 ID:FWAJhA/Y0
>>9
まともに下味をつけないというか料理の頭の方で調味料を入れるという習慣が無いっぽい

できあがってから各自が味調整のために入れてくださいって言われても
できあがってからじゃ下味で入れる調味料の数倍は入れないと利かないのよ
というか利いたら利いたでもう調味料の味しかしないし
あれ絶対体に悪いって
17名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:50:34.81 ID:I4fR4hi0O
サンドイッチはイギリス料理じゃないのか
18名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:51:08.67 ID:3gVTAahi0
>>9
それどころかフィッシュ&チップスにも下味付いてない
食べる直前にかけてくれるけど・・・ちょっと違う
19名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:51:30.55 ID:zIYYcNzY0
線が細い
20名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:51:38.70 ID:zHm/Ovid0

日本人の料理人とか派遣してないの? そういうのは禁止なの?
21名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:52:12.33 ID:8+oLXpzS0
イギリスの食事が非常にマズイとは聞いたことがある
22名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:53:30.19 ID:5LZ7Htga0
日本人っていつも用具が合わないとか
食事が合わないとか
芝が日本と違うとか
そういうのばっかりだな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:55:10.89 ID:K29KqsrM0
>>22 君、食を馬鹿にしてはイケナイ
食から始まるんだよ何事も
24名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:55:17.46 ID:XVwQ7yxv0
マルチサポートハウスって、たった3週間に5億も払って借りてる奴だろ?
25名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:55:33.96 ID:I8tazocB0
イギリス人が作らないイギリス料理なら美味しいのだが
26名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:55:54.93 ID:hCamF5xp0
マルチさぽーとあって助かったねw
選手団に栄養士とか帯同してそうなもんだけど
27名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:56:32.17 ID:uJTH9ht70
逆に日本人はメシに拘りすぎだよな。。。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:56:49.22 ID:/g7e+Bdj0
毛唐になに夢みてんだ
やつら金融銀行詐欺しかとりえがない癌だ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:57:39.20 ID:pQuEMhpJ0
>>17
サンドイッチが常に美味いとは限らないだんぜ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:57:42.54 ID:03MU+g+S0
イギリスで美味を求めてはならない
31名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:57:49.66 ID:/d0RKsBu0
自分で塩こしょうするとか……
32名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:58:10.02 ID:fSE094Gp0
>>17
パンに具をはさむ食べ物はヨーロッパならどこでもあったのは想像つくだろ?
あれはサンドイッチ伯爵が忙しいからとそれを食ってるのを見て
あいつ、あんなもんしか食えないんだぜさすがイギリス(もうすでに料理はまずかった)
と中傷したゴシップからきたと言う話
33名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:58:30.14 ID:ro4Y6RMm0
フランス人シェフはいないのかよ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:58:56.54 ID:gOzaaega0






アメリカの食事もマズイけど・・・

さらにその上をいく超ゲロゲロに

マズイ食事がイギリス

これはマジでガチ








35名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:59:04.42 ID:gAu/+kJy0
>>16 >>18
d、ジョークのネタか何か?と思ってたら、本当なのかよ……そりゃ、きついかも
36名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:59:11.12 ID:As0QXFlT0
それより
イギリスとイングランドとスコットランドとグレートブリテン
の違いがわからないのだけど・・・・・。

スコットランドって国だろ?

アナウンサーが「地元スコットランドで・・・・」とか言ってるしww
他国だろwww
37名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:59:46.39 ID:y0LWR0dl0
「いやいや、○○は美味いから食べてみ」とかいうレベルの話も聞かないよね。

この前にNHKBSでちょっと取り上げてた鰻料理は見た目からして不味そうだったし。
「お前ら鰻余ってるなら日本にくれよ」と言いたくなる感じだった。
まぁ、既に素材として不味いのかもしれんけど。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:59:48.71 ID:V//Y4lx10
死ぬ前に一度はロンドン名物のうなぎゼリーを食ってみたい
39名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:00:01.33 ID:uJTH9ht70
>>23
ボルトがメシに拘ってるとは思えないが

アフリカ人とかなんでも食うだろ
食えることが能力
変に拘って食わないのはダメだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:00:48.64 ID:QQtHbq/30
>>22
そりゃあ日本に住んでる以上、目に付くのが日本人のコメントだってだけで
どこの国も似たようなもんだと思うよ
つか、英国の飯の不味さは想像を絶するぞ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:00:48.48 ID:qCrF1J5B0
醤油使えないんじゃ味は想像できる・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:00:50.17 ID:03ry+P+T0
NHKの体操選手のインタビューはお通夜みたいだな
43名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:00:52.21 ID:rxO54cLZ0
>>21
地方によって違うのだけど、イングランドはそもそも王侯貴族の
地域なので食事を作るという習慣がない。
家庭料理は冷凍食品なんてザラ。
週に一度のスーパーマーケットの買出しで
ワゴンにコレでもかと冷凍食品詰め込んでる。
だけどスコットランドとかに行くとヨーロッパの普通の
美味い田舎料理が食えたりする。

ちなみにイングランドの連中は巻き寿司やいなり寿司に
両面べったり醤油付けて喰う味音痴だぞw
44名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:01:02.78 ID:fSE094Gp0
アメリカはあれでも世界の旅行者からは旨いと言われてる的な話を聞いたんだが
45名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:01:09.46 ID:/g7e+Bdj0


物量がすごいだけで、毛唐はたいしたことない


     
46名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:01:43.41 ID:qAklCwbw0
あれ、内村は選手村でマック食い放題でウハウハとか言ってたような
47名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:03:21.25 ID:+YGXpdTZ0
ローストビーフも本場の味だと口に合わなくなってしまうんかな
48名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:03:32.78 ID:rxO54cLZ0
>>46
内村はブラックサンダーがソウルフードの
ジャンク食品喰いだから、何処へ行っても
問題なかろうw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:03:34.59 ID:WV0q1QeG0
>>36
(=゚ω゚)ノ イギリス=グレートブリテン及び北アイルランド連合王国の通称
(=゚ω゚)ノ グレートブリテン及び北アイルランド連合王国=イングランド+ウェールズ+スコットランド+北アイルランド

(=゚ω゚)ノ 何が言いたいかっつーたら、スコットランドはあくまでイギリスの一地方ってこと
50名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:04:27.92 ID:fSE094Gp0
>>39
テレビ番組でアフリカ人でも日本の(甘い)煮豆料理作ったら
普通に残してたぞ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:04:37.90 ID:Pz6jndKF0
>>1
他の国もだろ。
英国だからって、誰もが
わかっていることか。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:05:34.28 ID:jylYHcUn0
>>44
旨いじゃなく

味が濃いのをよしとする人達からは
53名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:05:37.18 ID:kvhYnZWX0
韓国資本が入ってると日本食だけ特に不味くしている可能性もあるかも。
54無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:06:05.22 ID:c/UVwCkk0

イギリスの食い物が世界で一番マズイからな!
二番目にマズイのはアメリカ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:06:59.16 ID:+YGXpdTZ0
スイスとドイツは不味かった
56名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:08:32.06 ID:Ev3PUP4r0
>>55
スイスとドイツでマズいなんて言ってる人はイギリスには行けない
そんなレベル
57名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:08:53.90 ID:3x6XwUWu0
お前らは学が無いな。
プロテスタント的には食事は質素が良いのよ。
だからわざと不味くしてある。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:09:07.65 ID:99ZU17ak0
それにしても何故に大英帝国の伝統があった上で食べ物がまずい状態なのだ?イタリアなんて破綻しそうな弱小国家だと言うのに食べ物が上手いではないか。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:09:10.46 ID:pFMtKMTL0
イギリス料理は味付けがセルフサービスだから
不味いというよりは味なしのほうが正確ではないのか
60名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:09:56.22 ID:B2ub2QHs0
まあ、英国だし
61名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:10:58.35 ID:Kt0C512Z0
イギリスというかスコットランド料理にあるハギス。
兄がスコットランドに行ったときに「伝統料理だって聞いてるしー」
と注文して食ったが3口でリタイアしたそうだww
62名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:11:15.41 ID:3x6XwUWu0
カトリックは飯が美味い。
フランス、イタリア、スペイン。
料理が美味い不味いは宗派で説明できる。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:11:41.18 ID:HaNwwnQk0
日本は竹島を横取りされても怒らないけど
食い物がまずいと怒ります
64名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:11:50.88 ID:s4+X9btQ0
オートミールは海上自衛艦隊の料理で出されるが?
65名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:12:38.98 ID:5LZ7Htga0
>>23
いや、日本人の我侭は食だけじゃないんだよ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:13:04.47 ID:KyCJwm8b0
合わないのは日本だけじゃないだろ
特殊なもん食ってるならその対応をしなかったのが悪い。
北京でさえも言わなかったこと言ってんじゃねえよww
67名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:13:06.65 ID:MFD901dC0
イギリスだぞ
食いモン最低なことくらい常識だろw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:14:11.60 ID:Hza61MAm0
イギリスは飯まずいよ。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:14:43.19 ID:yhsefQgL0
日本政府がサポートセンター作ってそこで専門の料理人が日本食提供するって
開会前にさんざんアピールしてたのに役に立たなかったのか?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:15:38.45 ID:Xqu4wtJnO
日本人の口に合うなら、韓国料理やインド料理、メキシコなんかも良いだろう。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:15:49.15 ID:fSE094Gp0
ホテル予約サイトの「グローバルフードアンケートの調査」
<世界の旅行者が選ぶ、旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国>
1位 イタリア     32%
2位 フランス     24%
3位 日本       18%
4位 中華人民共和国  13%
5位 スペイン     11%
6位 米国       10%
まあ、真偽はおいといて拾ってきた
72名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:17:28.68 ID:WV0q1QeG0
>>62
(=゚ω゚)ノ イギリスと違って、大規模な異民族侵略とかなかったんだよな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:17:40.18 ID:wECPdjoC0
揚げるだけのフィッシュ&チップスで海外の客にクソまずいって言わせる料理のレベルだからなw
74名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:18:27.13 ID:kvhYnZWX0
>>71
基本的に日本は欧米からしたら見慣れない食材使ってるからな。外国人向けの味付けでもない。
それでこの順位は立派すぎ。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:18:38.92 ID:HaNwwnQk0
>>70
韓国の飯はうまいんだけどなんでもかき混ぜて食べるのが見ててちょっと…
日本のカフェできれいに盛り付けられたパフェを
全部ぐっちゃぐちゃに混ぜて食ってた韓国人観光客にはマジで引いた
76名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:19:10.35 ID:YTT5FGyq0
でも、ジェームズ・ボンドは美食家だよな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:20:08.87 ID:kvhYnZWX0
ボンドはどっちかといえば通気取りのスタンスじゃないかな
78名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:20:22.79 ID:3ZlC84pJ0
>>43
そう、田舎のほうが野菜も肉魚も新鮮だった。
確かに味付けが薄くて調理方法も単純だではあったけど。
家庭でも作れそうなリンゴのデザートがおいしかった。

スコットランドから南下して最後にロンドンに着いたが
ロンドンのホテルの食事が激不味だったw
79名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:20:55.60 ID:fSE094Gp0
とりあえず日本の生の食品に引く外人は多いみたいだな
外人さんは生で食うと4に直結する衛生状態であることが多いからな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:20:58.67 ID:PqGlkqNA0
イギリスのファストフードやレストランの味付けは、最悪だからな
特に油を使った料理は、油ギトギトでとても食えたもんじゃない
俺んちの犬やネコさえも食わねえwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:20:58.95 ID:IeUDjBAr0
もう 終板 終わりぃ…・
82名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:21:12.47 ID:43Bh3U1H0
フィッシュアンドチップスなんかが美味いと思われている国なんだから仕方がない
83名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:21:20.65 ID:fU4k9d9t0
うなぎのゼリー寄せなんて、見るからに生臭そうで、塩しか入れてなかったのに
レポーターが「うん、けっこういける」って言ってたw
84名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:21:36.35 ID:Tqm7TrDo0
>>56
逆だろ?
イギリスは実はヨーロッパでは随分とまともな部類にはいるw
ドイツ圏をはじめ大陸側のゲテモノ料理には度肝を抜かれる
ドイツなんて最早人の食う物じゃねえよ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:22:02.88 ID:p5BcPKj80
海峡渡ったフランスは料理上手いのにな
各国の専門シェフでも揃えりゃ済むことだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:22:11.49 ID:3D5h5KYtO
雄山「この味噌汁を作ったのはだれだああ〜!!!!」
山岡「でも日本人も悪いのサ」
87名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:22:34.19 ID:BAhT/Ouj0
>>84
イギリスにはゲテモノ料理すらない
88名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:22:40.39 ID:dbf9ok6T0
さすがイギリスワロタwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:23:43.50 ID:fSE094Gp0
>>84
ドイツ料理kwsk
90名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:24:49.81 ID:mjJIWqnoO
揚げチョコバーってイギリスだっけ?
91名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:24:50.09 ID:Fh/etvLC0
>>37>>38
鰻ゼリーはベッカムがイギリスに帰ってきた時は必ず食べる想い出の味だそうだな

お笑い芸人の土田がレポートで食べてみたら吐きそうなくらい不味かったそうだが
92名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:25:52.82 ID:ScB00Igg0
食い物がまずいってモチベーション下がるって
一日くらいならいいけどそれが何日も続くとか
93名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:26:01.18 ID:WYOl0Bkn0
イギリスはおいしいw

>>57
イギリスをプロテスタントと言うのはちと違うと思う
94名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:26:04.40 ID:FWAJhA/Y0
>>49
それスコットランド人が聞いたら発狂する
95名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:26:16.68 ID:Tqm7TrDo0
>>78
そんな感じ
イギリスは田舎の素朴な(単純な)料理なら食えないことはない
大陸側は逆、大使館領事館大企業拠点が集まってる大都市部だけは普通
中規模都市ですらあり得ないような食水準を送ってる
96名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:26:18.36 ID:HbU+c3qJ0
世界一のメシマズ国家だから仕方ない
97名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:27:50.28 ID:iPrSPEac0
>>50
豆を甘く煮るのは変、と思うほうが世界的には普通らしいぞ。
98名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:27:51.46 ID:Fh/etvLC0
>>90
そう
とにかく脂っこくて甘ったるくて日本人には合いそうも無い味だそうだが
99名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:27:58.93 ID:HeHs07jYO
イギリスは世界一食事が不味い国だと聞いた
産業革命の辺りからだとか
100名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:28:43.68 ID:VYmBuyS80

「やる夫と食べるイギリス料理」を見て少しはイギリス料理を見直していたのだが、
やっぱりイギリスはイギリスだったのか。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:29:58.83 ID:FWAJhA/Y0
>>58
食材に「新鮮」という概念が無いので食中毒等の予防のため、料理は煮込んで煮込んで煮込んで煮込むか
焼いて焼いて焼いて焼くか炒めて炒めて炒めて炒めるか揚げて揚げて揚げて揚げる

下ごしらえの文化が無いと言ったが、実を言うとここまでやったら下ごしらえしても味なんか飛んでる

んで、できあがった無味、無形、こげカス交じりのそれを大量の調味料で流し込む
102名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:30:12.01 ID:i2ungfmN0
> みそ汁もあるんですが、
> 入っているものが違う

これがきつそうだな
似ているようで違うというのは結構イライラする
103名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:31:07.73 ID:ZeonHUXV0
タビカスター、タビカスター
エッオー
104名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:31:52.73 ID:fSE094Gp0
>>97
かくいう自分も甘い料理は苦手だ。日本人だけどね
甘い卵焼き
すき焼き・・・
何で日本人って甘くしちゃうのかね?と思ってしまう
好きな人が多いんだろうけど
105名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:32:00.77 ID:Tqm7TrDo0
>>88
料理と言えるレベルじゃない、餌と呼びたまえ
まぁ貧しいからなんだけどな
ドイツで人間の食える飯が存在するのはフランクフルトだけ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:32:16.98 ID:FWAJhA/Y0
>>97
豆に砂糖ぶちこんで作った餡なんか死んでも食わないって宗教的な人はいるな外国人
107名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:33:02.71 ID:WV0q1QeG0
>>94
(=゚ω゚)ノ とはいえスコットランドは国として認められてるんかな?
108名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:33:15.63 ID:WYOl0Bkn0
>>89
ドイツは基本保存食と冷たい料理だからねー
でもミュンヘンあたりはおいしいよ。シュバイネハクセは好き

だけどドイツはパンがおいしくないからねー
パンがおいしくないと食が進まん
109名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:33:38.17 ID:DIi4NEJf0
492:日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:40:29.16 ID:OGWw+DEZ
>>422
1980年代中後半、フランスのクオリティーペーパーのル・モンドが、
日本の霜降り牛肉は歯の生え変わる前の子供と、
歯の抜けた老人の食べ物だw
と、散々馬鹿にし、こき下ろした。

その一連の記事に対し、当時ジョエル・ロブションはル・モンドの記者や編集に、
フレンチの歴史はいかに肉を柔らかくジューシーに食べるかの研究と研鑽の積み重ねであった。
和牛は素材の段階で先人たちの研究や研鑽を覆し、新たなる多様性、可能性を与えてくれた。
お前たちル・モンドは先人たちや今フレンチに携わる全ての料理人を冒涜するつもりか?
と、公で面罵した。
ダラワイヨをはじめとするフランスの由緒ある惣菜、料理屋がロブションに続いた。
皮肉なことに欧州で和牛が認められる切っ掛けとなった。

こういった流れが四半世紀以前にあった訳で、
歴史の積み重ねをどうしても認めたがらないのは病的じゃないかな?
110名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:35:04.94 ID:DIi4NEJf0
>>109つづき
502:日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:53:49.45 ID:z6I1wPFe
>>492
それ、まだ続きとオチがあるんだぜ?
ル・モンドンの論調にホイホイのって霜降り和牛を叩きまくった雁屋哲は、
ロブションが霜降り和牛を評価したことをどうしても認めたくなくて、
おいしんぼの作中で和牛霜降りのロッシーニを無理やりだし、
脂が多すぎて食えたもんじゃない。
なんてやったw

ロブションはロッシーニにする必要がないと霜降り和牛を評価したのにねw
※ロッシーニ風ステーキとは?
赤みの牛肉の上にフォアグラを載せたもの。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:35:50.70 ID:MxYjROTn0
食事のせいにすんなカス
112名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:36:03.53 ID:inc28XkpO
>>101
うげぇえw

聞いただけで勘弁してくれってなる
いつか行ってみたい国ベスト3に入ってるのに
113名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:36:25.75 ID:kvhYnZWX0
>>106
ところが大抵は食わず嫌いで、食べたらすぐにハマる人多数なのが笑う。
西洋人羊羹とかむっちゃ好きなんだよなあ。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:05.18 ID:qx9jrnW30
キドニーパイは美味かったぞ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:41.63 ID:pNmU2jWe0
ソウル大会は酷かったらしいな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:53.53 ID:dbf9ok6T0
>>111
あなた海外に行った事ないだろ?
117名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:37:59.41 ID:zIN+9TT10
>>44
南部のニューオリンズだけは飯はそこそこいけると思った
118名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:38:06.79 ID:fSE094Gp0
>>108
サンクス
そーなのか・・・
確かにそれはキツそう
119名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:38:10.05 ID:Jzt6Pp120
>>112
安心しろ
インド、中華等の旧帝国領の料理屋とアフタヌーン・ティーは一級品だ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:38:46.79 ID:FWAJhA/Y0
>>112
イングランドでも田舎の料理は食えるってのも当たり前で、概念が無くても基本が地産地消だから、
都市部比較じゃかなり新鮮なのよ
新鮮だから、親の敵みたいに煮込んで焼いて炒めて揚げる必要が無い
121名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:38:55.16 ID:Tqm7TrDo0
>>108
南部は水が大阪レベルだから綺麗な方とはいえ、食い物はさらに酷くね?
それになんで豚肉って言わないの?
豚の首丸太切りとか、豚の足一本とか、原始人の食い物なんだけどねw
122名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:39:39.43 ID:/jFXqnMJ0
マルチサポートハウス建てた甲斐あってよかったな…
そこに行けない選手はとりあえず日本製のマヨネーズとケチャップと
ソースと醤油で乗り切れ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:39:48.94 ID:2L11L7ZC0
ダシのないミソスープ()にトンデモ具が入ってるのが想像できるwwwww
124名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:39:49.42 ID:I9eAZP9v0
フランスとイタリアとスペインはマジ美味い。
ドイツは美味いものと不味いものが極端。
イギリスは行ったことがないんでわからないが、不味いという話しか聞かないな。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:40:07.98 ID:3ZlC84pJ0
>>95
田舎のホテルの朝食はバイキング形式でハムや卵など普通。
紅茶は美味しかったよ。
ロンドンでは添乗員さんから「朝食は期待しないでください」と詳しく説明があった。
あり得ないオレンジジュース(子供の頃飲んだオレンジ風味の水薬と似ていた)
パサパサのパン、すっぱいリンゴ・・・
夕食のデザートのケーキは100円ケーキ並み。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:40:33.96 ID:Tms4VvmKO
HABでフィッシュアンドチップス食べたけど本場より旨かったりするんかね
127名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:40:44.38 ID:UrpWmoDkO
イギリスの飯は不味いと聞くが、この情報氾濫の時代に文明国でそんな一律に不味いなんて有り得ないだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:41:02.63 ID:krEV2DX/0
イギリス料理は醤油を一回しかけると旨くなるらしいぞ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:42:17.90 ID:IzwdmMKl0
ニンニクとオリーブオイルで炒める
ハーブとワインで煮込んで塩胡椒

これだけで大抵のものは旨くなるよな。
何かを不味く作るほうが難しいと思うんだが。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:43:17.97 ID:sZ0yLi270
9年ほど前に学会でイギリスに行ったんだが、バンケットで出たコース料理の最後のデザートが
チョコレートケーキ+チョコレートムース+チョコレートアイス+チョコレートだった。

ありえねぇ。
131名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:43:38.42 ID:P4OCe8Gj0
やはり味噌汁にグリーンピースとレーズンが入ってるんじゃ不味いよね
132名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:43:49.43 ID:Fh/etvLC0
「所さんの眼がテン」で言ってたけどイギリスの食事が不味くなったのは
産業革命の発祥地で19世紀から20世紀にかけてとにかく働きまくってその結果昔からの味が失われてどのような味付けにしていいかわからなくなったって
店では最低限の味付けしかしなくなってそのかわり大量の調味料がテーブルに置いてある
それで各人好きなように味付けして食べてくれって
家庭では冷凍のピザやらパスタやらをチンして食べるだけ

もっとも最近では海外で修業したシェフが伝統の英国料理をアレンジして出したりして
ミシュランに載る様な美味い店も増えてきたそうだけど
133名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:44:09.78 ID:zIN+9TT10
>>120
飯の美味い不味いと物流の発達って相関関係だよなあとたまに思う
日本でも昔、田舎の山の方の旅館で夕食にまぐろの刺身なんて出された時
なんでわざわざと思ったものだったし
まぁ食えないほどまずいわけじゃなかったけれどさ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:44:59.80 ID:al+E5GYsO
ネットで見たのだが、
イギリス人に食事について訪ねたら、
「味?そんな事考えた事もないや〜」
と返ってきたとかw
135名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:45:23.27 ID:nsQVgXtg0
イギリスだってイタリア人がやってるイタリア料理とかフランス人がやってるフレンチとか、
インド人がやってるインド料理は美味いんだぞ?
136名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:45:50.86 ID:ASA2Otb40
>>129
> 何かを不味く作るほうが難しいと思うんだが。

その点に関してはイギリス(というかイングランド)人のノウハウの蓄積は
圧倒的なものがある
137名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:45:52.63 ID:FWAJhA/Y0
イングランドの揚げ物の油ってあからさまに温度低いよね
炒め物も中国料理で使ってる奴と比べるとあきらかに火力弱いし
食中毒うんぬんは頭では理解できるけど、
高温で短時間調理すればおいしくなるものを
わざわざ低温で3-4倍の時間かけてぶち壊してるのを見ると頭が痛い
138名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:08.23 ID:UrpWmoDkO
>>125
スペインのオレンジジュースは、普通に生搾りだから滅茶苦茶うまかったぞ。
その辺のカフェでも安いのに生搾り。
スペインで熱出した時、泊まってたオスタルのご主人がくれたオレンジジュースは、生涯稀なる美味と言って過言でもない。
139名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:13.47 ID:fSE094Gp0
>>127
子供の昼食からひどいらしい
パンにキュウリはさんだだけのサンドイッチだけ渡して大丈夫って思うらしい
あとはお菓子と飲み物で昼ごはんとか
食育が駄目だからいっこうに育たないのかもと思う
140名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:33.84 ID:sZ0yLi270
イングリッシュブレックファーストはまずまずなんだが、
平気で5日くらい連続で出てくるんだよな。
(1か月滞在していると1カ月連続だと思うが。)

あと紅茶はやはり旨かった。
141名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:46:46.83 ID:YSSzA7Va0
セブンイレブンとかローソンとか
日本のコンビニ進出してねーのかよ?
142名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:47:41.63 ID:ZW7/GMj30
>みそ汁もあるんですが、入っているものが違う」という。

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
143名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:47:45.44 ID:FWAJhA/Y0
あとさ…

イ ギ リ ス 人 油 変 え ろ よ

フィッシュ&チップス揚げてたの、それタールかと思ったぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:47:51.06 ID:Di0YyyPa0
まあ、マズいのは確かなんだろうけど、ストレスにしちまう程ヤワなのもね・・・
今の日本人には異常に食の許容範囲が狭いヤツが結構いるのも確かなんだよな。

何人かで海外に行くと、結構な確率で

・日本と比較して、何にでも文句やネガティヴなことばかり言う
・せっかくの海外で、日本のチェーン店やファーストフードばかり食べたがる
・体調を崩したと大袈裟に騒ぐ

みたいなのがいて、一緒に旅行してるとうんざりする。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:47:53.75 ID:P4OCe8Gj0
>>129
>何かを不味く作るほうが難しいと思うんだが

イギリス人の料理の腕を甘く見てはいないかね? それを普通にやってのけるのがブリティッシュだ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:11.46 ID:XVWWojP+0
同じものを毎日毎日食べてる印象。バリエーションがびっくりするほど少ない。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:22.26 ID:WV0q1QeG0
>>129
(=゚ω゚)ノ やっぱり土地柄なんかねぇ
(=゚ω゚)ノ オリーブオイルとかワインとか、その辺は温暖湿潤な日本と似たフランスとかイタリアが一大産地なわけで
(=゚ω゚)ノ イギリスとかドイツは気候がシビアで民族も違うから、酒は麦から作るモノが主流だし
148名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:39.38 ID:DDJ4vCR+0
贅沢言うなクソ日本人が!
149名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:44.01 ID:tmB/uQzR0
>>141
でも並ぶのはマズイ弁当なのですね
150名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:49.87 ID:kvhYnZWX0
そもそも味覚というのが子供時代の食事にかなり影響されるものだからね。
日本みたいにあらゆる国のあらゆる味覚が子供でも味わえて蓄積・取捨選択ができ
るという国がそうそうない。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:55.44 ID:S74EgRCO0
英国にうまいものはない
152名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:57.01 ID:ddI/6hWL0
>>140
それくってみたい
153名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:49:04.15 ID:LOGtTdps0
ホームズも何かの作品で
「我がイギリス料理のまずさは・・・」と語ってるくらいだから
相当に不味いんだろうな
154名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:49:40.63 ID:Tqm7TrDo0
>>127
日本のどうでもいいスーパーのお惣菜レベルのものすらないのがヨーロッパ
庶民の暮らしは、日本の江戸時代レベルの貧しさ
日本人からすると信じがたいほど酷い食水準だよ(イギリス>>大陸なんだけど
155名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:11.46 ID:YSSzA7Va0
吉野家はいくらなんでもあるだろ?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:21.16 ID:ddI/6hWL0
ターキッシュデライトてなに?ナルニアでみたんだけど、気になるんだが、ググってもなんもなかた
157名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:22.47 ID:iHKxDK4mO
イギリス料理はイギリス人もまずいと思ってるというアンケート結果を以前見たな
料理に興味なく時間かける気が無いんだとも

イギリス行った誰も彼もがまずかったと言うから
海外旅行好きだけどいまいち行く気になれない
158名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:29.43 ID:kohaWUVgO

俺はとりあえず

風呂で泡がたたないのが嫌だわ

まあ短期ならあれだが 長期は厳しいな
159名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:39.05 ID:Fh/etvLC0
セブンイレブンなんかうちの近所にも無い
っていうかセブンイレブン無い県結構あるらしいぞ
ローソンは全県あるけど
160名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:58.26 ID:nsQVgXtg0
上流階級は美味いもん食ってるんだろ?
宮廷料理とかさ
それこそワーキングクラスはフィッシュ&チップスでビールとかなんだろうけど
露店で売ってるもなんかの生地に肉とか挟んでOKみたいなんだしな
161名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:51:09.23 ID:Py13eXveO
イギリス人って長い間食べ物に興味なくて他国を侵略することしかしてこなかったんだよな
162名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:51:13.61 ID:zIN+9TT10
>>144
逆説的だけど、日本人とはそれだけ食に固執しているということの証左かもな
だからこその今の日本での外食産業の発達ともいえるわけで
163名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:51:13.07 ID:al+E5GYsO
アメリカ人にすらネタにされてるもんな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:51:16.27 ID:WV0q1QeG0
>>150
(=゚ω゚)ノ 今や産地にも拘るからな、日本人は
165名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:51:38.72 ID:3ZlC84pJ0
>>110
日本人だけど脂身が好きじゃないから霜降り肉苦手。
安いオージービーフで充分w
166名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:51:47.12 ID:ddI/6hWL0
>>159
昔あったけどファミマに圧倒されて撤退していった。
セブイレやほうがすきだった。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:51:50.81 ID:fSE094Gp0
>>132
今でも仕事が忙しい
飯を作る時間はないって発想みたい
変わらないってすげーな
キドニーパイとかは下処理にめちゃくちゃ時間かかるんだが
あれはそれより昔の料理ってことかね?
168名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:51:53.23 ID:Tqm7TrDo0
>>140
向こうの紅茶を、日本に持ってきて入れると、凄いフルーティな香りで
あちらさんの水の悪さを実感できるだけだったが
169名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:52:09.11 ID:ASA2Otb40
170名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:52:18.64 ID:sZ0yLi270
>>152
拾ってきたものですが、参考まで。

http://britannia.kuronowish.com/things/breakfast.html
171名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:52:56.06 ID:iPrSPEac0
>>154
コンビニ弁当をいつでも食べられるのが「贅沢」とも思わんけどな。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:07.76 ID:oREB6ABR0
行く前からわかってただろw フランスやイタリアじゃねえんだぞww
173名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:08.43 ID:FWAJhA/Y0
>>154
江戸時代の江戸の長屋には調理するスペースがあまり無かったので
ご飯はともかく、おかずは長屋に来る惣菜売りから買うのが当たり前だった
寿司やそばは当時のファーストフードだったし、
新鮮でおいしいものを安く早く美味くって日本人の追求具合は結構筋金が入ってる
174名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:20.36 ID:fo3CvXaM0
そりゃ労働階級で育った家庭は舌オンチで食に対する意識薄いやろな
175名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:47.32 ID:Cr0v0+Ho0
嫁の飯が不味い
176名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:52.66 ID:UP/ohxFy0
とすると手料理ふるまえば驚かれるなw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:53:58.09 ID:VRg+SAdV0
さすがに白濁色のとんこつラーメンよりはうまいだろw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:06.81 ID:7LDJ1Ydk0
とある日本人が英国家庭で夕食をごちそうになった。
出来上がった料理を見てその家の娘さんが

「あなたはラッキーだわ。ママに気に入られたみたい」
「? どうしてそう思うんだい?」
「だってあれはママの最高のおもてなし料理だもの」

ちなみのその料理は『ハムエッグ』。
(ある無頼派作家の実体験エッセイを参照にしました)
179名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:12.22 ID:JaWMKXqPO
紅茶は本当にうまかった
あんな繊細な味や香りがわかるのに、なんで料理はだめなんだか
180名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:18.47 ID:J3XyYsKx0
>>144
いや2,3日なら我慢できても一週間二週間と飯マズが続くと気持ちがすさむよマジで
母親の入院で一週間レトルトが続いた後ついに耐え切れなくなり
家庭科の教科書見ながら自分で夕食作ったら父親にえらい感激された小学生時代の思い出
181名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:18.95 ID:dbf9ok6T0
>>165
オージービーフ旨いよね
それより高いアメリカ牛より
182名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:21.57 ID:sZ0yLi270
>>168
たぶんだが、向こうの水と向こうの紅茶があってるんだよ。
硬水なんだろうが。
183名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:29.18 ID:JGWhgkdN0
フランス料理やイタリヤ料理というのは良く聞くが
イギリス料理というのは聞いたことが無いな。
それだけ食うに足る物が無いって事だろ。
まずくて当たり前。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:54:56.53 ID:RR9TsbC20
普段そんなに充実したもん食ってんのか?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:55:08.85 ID:/ISO1Okq0
>>144
わさび醤油を持って来い!
186名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:56:37.70 ID:fSE094Gp0
187名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:56:38.50 ID:WV0q1QeG0
>>184
(=゚ω゚)ノ 味付けが大味すぎるっつーか殆どないみたいね
188名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:56:47.65 ID:Tqm7TrDo0
>>171
日本にいるからだろうな、日本の食水準がいくら世界一でも、日本で暮らしてる日本人には特別なものじゃないから
お前らがバカにするようなコンビニ弁当レベルのものですらない=もっと酷いものしかない
多分、住んだことないやつに外国の食い物の劣悪さなんて真に理解はできんと思う
189名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:57:05.33 ID:YSSzA7Va0
何で隣のフランスが美食の国なのに
イギリスとドイツは飯がまずんいんだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:57:26.90 ID:nsQVgXtg0
柔道勢が言ってたりしてなw
191名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:58:20.74 ID:ddI/6hWL0
>>169
>>170
やだーん ありがとう。

うまそ作れそう。黒いやつって血を固めたやつぽい。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:58:30.63 ID:sRyorskN0
プレミアで日本人が活躍できない原因はマジでこれだと思う
193名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:58:56.05 ID:FWAJhA/Y0
>>189
フランスも下町のスーパーだと日本じゃ考えられないほど痛んだ野菜が売ってるって聞いた
どうも新鮮についての概念が日本と向こうで違うらしい
194名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:04.57 ID:zIN+9TT10
>>189
まぁ俺でもドイツじゃ芋とソーセージとザワークラフトだけ食って
ビールで流しこめばいいかとなるかな
195名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:17.75 ID:38zp0uoOO
エゲレスのメシマズは定説だろうに
196名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:40.10 ID:QkFHJT2JO
やぱ米は大事だぬ
おいしいお米でテンションあがる
197名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:45.41 ID:UP/ohxFy0
カレー作ったら喜ばれるかな
198名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:59:56.57 ID:ddI/6hWL0
>>186
やだーん ありがとう
 
ナルニアでたべたいとおもったひといるはず 絶対にだ!
199名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:00:32.05 ID:/Bn6PNCq0
知り合いがイギリスにホームステイした時に出された夕食が、お湯でボイルしただけの鶏肉と野菜
それを各自が塩やビネガーで味付けして食うんだと、料理という発想がないんだろうかね
200名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:00:44.41 ID:RQzFKtti0
>>126
俺はどっちも美味しいと思う
まぁ作業工程的にどこで食べても劇的な違いは望めないからなw
201名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:04.91 ID:kvhYnZWX0
麺類だけでも、どこの地方でもちょっと街中に出ればラーメン、うどん、スパゲッティ、
どれに関しても食える店がすぐみつかるしどこも味が一定水準以上というのが、実は凄
いことだったりするのだが、そこで暮らしている人にはそれがわからない。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:20.88 ID:YSSzA7Va0
ドイツも大概だけど、ビールとソーセージでイギリスよりは圧倒してるよな
203名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:43.43 ID:Tqm7TrDo0
>>193
フランスが美食の国だなんて真っ赤な大嘘w 餌の国ドイツと大してかわらない

>>194
ならねぇよ、まず食えるレベルじゃないということがどんな事か分かってないだろ?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:47.47 ID:lBWhNECwO
世界番付で世界一料理のまずい国になってたもんなw
唯一誇れるフィッシュアンドチップスも油の味しかしないらしいし。

産業革命かなんかで庶民は忙しく、ゆっくり料理を味わってるヒマがなかったせいで料理に関心が薄いとか。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:52.67 ID:3ZlC84pJ0
>>144
いるいる。
日本との比較だけじゃなく自分が行ったことのある他の国と比較して
「どこそこではこうだったのに・・・」とか。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:01:58.78 ID:8Pc8Zthz0
>>182
ニューカッスル地方は軟水地域なんだが(近くにペニン山脈があるせいか)
こういう所は硬水地域のロンドンとは売られている紅茶も違うんだろうか?
207名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:02:01.65 ID:dbf9ok6T0
>>196
日本人が海外で生活するにはいい米と醤油があれば最低限の生活は出来るよね
208名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:02:23.62 ID:zIN+9TT10
>>203
そうしてたんだが…
209名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:03:34.94 ID:tEoCctDdi

 海外での日本料理店って、まるで異なるらしいね。

※日本の天津飯って、本場中國には無いものというのと同じようなもん?
つまりは○△料理の現地化のような・・・。

 日本料理の認定制を考えたが、外国からの猛反対が・・・ていうニュースもあったよね。

210名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:03:44.69 ID:/+Pm6Liw0
味よりも栄養バランスだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:03:57.13 ID:ASA2Otb40
>>198
イギリスで食べた
甘くてべたついた感じで、うまくはなかった

「日本では、ターキシュ・ディライトでは通じないしイメージもわかないので、
翻訳者がプリンに置き換えて訳してる」と向こうの人々に説明したら、大笑いしてた
212名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:05.76 ID:x38U++uL0
ウィンブルドンの芝生の上で
バーベキューしたいw
213名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:14.45 ID:Tqm7TrDo0
>>202
それもイメージだけだろ?実際に住んでるやつで旨いって褒める奴は皆無だもん
ビールとソーセージくらいしか自慢できるものがない程なんだよ、わかる?
日本が焼酎と竹輪を最大の名物として宣伝してたら、さぞ滑稽だろ?
214名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:22.99 ID:cAMiBr6O0
イギリスのフィッシュ&チップスはマジでウマイ。モルトビネガーと塩をいっぱいふって食べる
午後のお茶のクロテッドクリームつけたスコーンもウマイ
あと売ってるサンドイッチは日本のより種類がいっぱいでパンもウマイ
そんくらい
215名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:25.58 ID:dbf9ok6T0
>>201
しかも欧米の先進国より比較的安いから凄いよね
働いてる人達はそれだけ大変そうだけど
216名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:04:32.29 ID:ddI/6hWL0
アメリカでフイッシュ&チップすたべたら塩がちょうどよくてすっごいおいしかった。本場は味がないのか‥

217名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:05:10.30 ID:ASA2Otb40
>>216
食うやつが自分で味付けするのよ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:05:26.00 ID:WV0q1QeG0
(=゚ω゚)ノ つーか、さっきから外国の食事を餌呼ばわりしてるヤツって何?
(=゚ω゚)ノ てめえが餌呼ばわりしてる食事があったから日本人の食文化は深まったんだけど
219名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:05:54.80 ID:dbf9ok6T0
>>209
海外の人に合わせるとラーメンも味噌汁も薄い…
220名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:06:25.29 ID:FWAJhA/Y0
>>217
気をつけないとタールで揚げたようなものを食わされるけどな(何年恨んでるんだ)
221名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:06:53.31 ID:ixZP6wh80
>>206
軟水地域のスコットランドに住んでるけど
売ってる紅茶も軟水スコティッシュウォーター用にブレンドされてる紅茶だよ
イングランド行ったことないけどたぶん硬水地域は硬水地域のブレンド紅茶が売られてると思う
222 ◆BQWiRSTTmE :2012/08/10(金) 23:06:57.46 ID:tDdIx6YWO
>>94
小学生の頃の英語の先生がスコットランド出身で
同じような受け答えをしたら
発狂したのを思い出した
223名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:10.60 ID:iHKxDK4mO
>>144
気持ちわかるが食事は合わないと本当にきつい
一度とことん合わない国あって病気になった事があるがそれくらい合わないときつい

好き好んで行く旅行なら自業自得だが
オリンピック選手はオリンピック開催国だから行くのであって
旅行者の愚痴とは同一にできないかと
224名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:24.30 ID:91PNqSXP0
フランスではそんなまずいものはなかったけどな。普通においしい料理が食べられた
そのへんのスーパーで売ってるパンとワインとチーズだけでもうまかった
屋台で売ってる栗のクレープが日本では食べたことのない美味しさだった
225名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:32.43 ID:WV0q1QeG0
>>213
(=゚ω゚)ノ それはそれで面白くないか?
(=゚ω゚)ノ 焼酎ひとつとっても材料から飲み方まで多種多様なんだしさ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:34.91 ID:ls6iL+l10
なんか、昔はコック連れて行ってもオッケーだったような
サッカーだけかな。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:07:47.03 ID:tEoCctDdi
>>217
>>218

 うん、なんか納得したW。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:01.75 ID:pphMG6LIO
>>97
煮てるのとは違うかもしれんが
チョコレートとかココアとかカフェオレとか
これでもかってくらい砂糖+豆なんだがなー
229名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:27.34 ID:rx+xFc7o0
英国滞在はしたことないけど、昔乗継でロンドン→ドイツに向かうBA(英国航空)の国際線に乗った。
機内食がありえないほどまずかった!!豆のサラダ、パン、硬い肉、味付け・・・
旅慣れてる友人は匂いをかいだだけで食べるの止めたけど
初心者だった自分は 後でおなかすくかも・・・と少し手をつけたのが失敗。
隣の英国人乗客は普通に完食してた。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:08:43.12 ID:Tqm7TrDo0
>>182
日本に帰ってきて、同じ茶葉で入れてみたことある?
結構旨いお茶になるよ
あと、他のものがあまりにもマズ過ぎて、なんとか飲めるお茶とかコーラが旨く感じることってあるからね
231名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:00.09 ID:glS0Zd0/O
一度その不味さを体験してみたい。
怖いもの見たさ的に。
232名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:05.95 ID:PaOE2A260
山岳地帯や寒い国は基本的に飯がまずい
ジャガイモくらいしか育たないから
233名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:22.83 ID:91PNqSXP0
パキスタン航空の機内食のカレーは最高だぞ
正直期待してなかったんでビックリした
234名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:36.19 ID:U6NG130q0
醤油さえあれば何とかなりそうだけどな
米が不味いのか?
235名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:09:43.31 ID:dbf9ok6T0
>>223
確かに旅行位でしか海外行った事ないから耐えられるんだよね
食事の合わないとこで長期滞在とか俺なら発狂するわww
236名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:10:27.63 ID:UP/ohxFy0
ということはイギリス人は味覚障害なの?
それとも不味いってことは一応認識してるの?
237名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:11:01.48 ID:ls6iL+l10
>>231
英国留学してた先輩によると
よく話に出てくる「キャベツをただの水で煮ただけのスープ」
が、本当に出てくるらしい。

もしかして英国人、高血圧ではないのかもなあ。
238名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:11:56.26 ID:ddI/6hWL0
>>211
プリンはひどいw

ゼリーぽい
たべたい
239名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:00.65 ID:3ZlC84pJ0
>>182
日本で売られている英国メーカーの紅茶は日本向けにしてあるのかな?

あと赤いチェックの包装のショートブレッドは好き。
これも田舎のホテルだけど日本旅館みたいに部屋に紅茶とショートブレッドが置いてあって
自分で入れて飲めるようになっていて嬉しかった。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:55.96 ID:USMYuwxM0
シラクさん、イギリスは料理マズイって言って叩かれたけど
パリでオリンピックだったらこんな事なかっただろうね〜
241名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:12:58.51 ID:ixZP6wh80
>>234
米も違うよ
パラパラパサパサしてる
日本みたいなねっとりした米はイギリス人は寿司用として使うだけでメジャーじゃない
242名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:13:07.32 ID:QcZQhoyw0
失業したオヤジがフィッシュ&チップスの屋台を始める、というイギリス映画を見たことがあるが
魚にバンバン粉だけはたいて油に放り込んで、揚がったらそのまま客にホラもってけ!と渡してた
味付けという工程が一切見られないので、あえて描写していないだけなのかと思ったらw
実際にあれだけなら確かにド素人でもできるわ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:16.09 ID:ASA2Otb40
>>238
> プリンはひどいw
だって瀬田貞二さんがそう訳してるし

食べたければ↓通販で買えるらしい
http://www.afiyetolsun.jp/product_info.php?cPath=3&products_id=32
244名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:34.47 ID:ddI/6hWL0
>>237
イギリスママってレシピとか見たりしないのかな
245名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:39.61 ID:TXmtzeVJ0
エゲレスに唐揚げ粉持ってったら喜ばれそうな気がする
246名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:46.00 ID:7LDJ1Ydk0
>>236
自覚してると思う。
何人か英国人を知ってるけど、
さんざん母国自慢し合ったあと頃合いを見て
「では次の議題は料理で」って言うと、

「…その次に行こうぜ」「はいはい降伏降伏」
「拒否権発動」「だからアジアはイヤなんだよな」
「ズルズル啜るなんて下品な食べ方をするモノですら美味い日本は卑怯」etc.…。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:49.96 ID:Tqm7TrDo0
>>231
戦争時代の食べ物か(博物館とかで時々体験教室やってるだろ)、精進料理
精進料理っても、観光客向けにアレンジされたものじゃなくて
それにケチャップとマヨネーズを目を瞑ってグチャグチャに掛けて食えばヨーロッパの飯(よりはまだマシかなw
248名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:15:02.00 ID:ScB00Igg0
イギリス人ておいしいものを食べるのは罪だとか思ってるんでしょ?
249名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:15:17.65 ID:8Pc8Zthz0
>>221
レス有り難う。勉強になりました。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:16:21.18 ID:TXmtzeVJ0
>>243
ああ、そういやエドが口の周りをプリンだらけにしてたって描写があったのは
そういう事なのか
251名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:16:47.40 ID:hhnjnuTN0
強いて長所を挙げるとすれば、地雷料理には当たらない筈…の辺りかな。
でも本気で発酵臭と腐敗臭の区別がついてないので、アンチョビとかも要注意か。
1日30品目食うのはまず不可能だなと思った。
252名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:17:08.95 ID:KLSGXvL30
>>236 不味いって感覚がねえんじゃねえの
でっ外国に旅行行ったりして自分の国の飯まっず
って気付くんじゃないか
日本と逆 日本は普段から割と上手いもん食ってるから 外国行くと
飯まっず参ったになる
253名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:17:58.36 ID:iPrSPEac0
>>237
日本の料理は塩辛すぎるのもあるかもなあ。野菜だけのスープに塩少々のみで味付とか実は普通かも。
日本人は味が薄いことに対する耐性がないから。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:07.24 ID:ddI/6hWL0
>>243
やだーんありがとう

お求めやすいな。よおし( ゚∀゚ )
255名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:16.77 ID:wfxPxQw80
イギリスに料理の味求めるなよ・・・
256名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:23.14 ID:fSE094Gp0
>>245
待て
さっき油がタール(笑
とか書かれてたぞ
257名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:18:24.03 ID:ZIS4hN5tO
選手村って自炊禁止なのか
258名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:08.48 ID:1F7pyLsR0
これってただのイギリス人の怠慢だよな。

1964年の東京五輪の時は、
帝国ホテルの偉いさんがチーム組んで各国の料理の研究したんだよな。
プロジェクトXでやってたけど、
各国代表選手から絶賛されたそうだ。

名前は失念したが、NHKの今日の料理でハンバーグとか作って披露してた人。
お髭でメガネで太っちょの帝国ホテル総料理長が尽力したらしいよ。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:11.20 ID:UrpWmoDkO
それだけ不味いなら、レシピ研究して美味くしようとか、美味いフィッシュ&チップス売って儲けようとか、そういうの無いのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:19.45 ID:p/r+HIL+0
食材を弄らない分、イギリス人は健康なのかも
アメリカみたいにデブとか聞かないし
261名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:20.95 ID:nlq94BAf0
正直に言おう

 全部が不味い。1週間姉の結婚式で滞在したんだ。
 和服着て。
 フィッシュ&チップスがうまい? マックに行けばもっとうまいぞ?
 連れてゆかれた中国料理バイキングも味が落ちる。
 はっきり言えば、旨いものなどなく『More Tea?』 と茶で腹が満腹だ。
 
 普通の野菜を買って、必ず不味く調理できるのは技能だ!!

 
262名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:21.42 ID:FWAJhA/Y0
>>237
食べるだんで調味料どっさり入れるから無意味
263名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:19:50.62 ID:xsUcAiAA0
>>255
イギリスで何食べたの?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:20:02.66 ID:UjAL75z80
オリンピックってフランス語が幅を利かせてるじゃん?
選手村の料理ではフランス料理って幅を利かせてないの?
265名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:20:50.44 ID:ysboQOEk0
イギリス料理手そもそもないんじゃないか
イギリスの食事ははフランスやイタリアからぼろくそに言われているだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:21:24.58 ID:3ZlC84pJ0
まあ納豆なんか他国の人からすればゲテモノだろうけど。

納豆や鮎の塩焼きが大好物の東欧人Jリーグ監督がいますがw
267名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:21:26.11 ID:Tqm7TrDo0
>>253
日本から出たことない?
ドイツだとなんでもあり得ないレベルでしょっぱい(貧乏舌しかいないから
それをビールで流し込む(だから餌しかないような食水準でもデブが多い
268名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:21:45.30 ID:ls6iL+l10
あ、まてよ。だれかの本に
英国は上流階級の子女は使用人である乳母に育てられるから
つまり、中流を挟んだ上と下は同じ味覚で育ち、そして味オンチになるって書いてあったな。

英国の文学見ても料理にこだわってる登場人物はけっこう多いし(ホームズは自分で料理もする)
中流はけっこう料理楽しんでいるのかも。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:06.62 ID:FWAJhA/Y0
>>256
臭い魚のタール揚げ(焦げ焦げ)を食わされた個人的恨みだからあまり気にするな

…全く違う方向に行ったはずの奴もタール揚げ食って帰ってきたのが気になるが
270名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:13.37 ID:PaOE2A260
271名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:19.04 ID:7LDJ1Ydk0
>>258
見たよそれ。

門外不出のレシピを惜しげもなく放出。
それで日本全国の洋食屋のレベルが爆上がりしたとか。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:35.07 ID:tEoCctDdi
>>240

 フランスの人って、そのままの形でカタツムリを食べるんでしょ?
日本で言う「踊り食い」みたいな感じ?

 う〜ん、考えられないな。
パリでオリンピックだったら、それが嫌だなぁ。

※東南アジアのどっかって、そのまんまタガメ食べるんでしょ?   きゃ〜〜〜〜(◎o◎;)!!!
273名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:40.87 ID:ScB00Igg0
>>260
いやいや肥満率超高いってw
274名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:48.14 ID:TXmtzeVJ0
>>256
よし、じゃあレンジでチンする唐揚げ粉なら良いだろう
275名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:22:56.97 ID:LQS8SFSC0
協会の役員減らしてシェフ連れてけないの?
276名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:23:29.82 ID:ddI/6hWL0
じゃエリザベス女王も‥
277名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:23:58.20 ID:Tqm7TrDo0
>>265
どっちも大してかわらん、日本人から見るとドングリの背比べレベル
ヨーロッパの町だと、町一番のレストランがマクドやバーキンというのが当たり前
ファストフード店じゃないよ、レストランとして最高なのがマクドw(一応食えるだろ?
278名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:24:31.38 ID:UjAL75z80
>>258
それは日本人と英国人との料理のセンスの違いだろ?
ビーフシチュー作ろうとして、肉じゃがが誕生したんだぜ?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:24:35.96 ID:LQS8SFSC0
>>267
脳内乙
280名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:24:46.20 ID:CA8SbeReO
イギリスだしね
281名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:25:17.31 ID:UrpWmoDkO
>>267
ハンガリーも何もかもしょっぱい。
まずパンが塩加減間違えたの如く塩辛い。
それで塩辛い肉を食う。豚の脂の塩漬けをオカズに、塩辛いパンと塩辛いスープの食事がリアルで存在する。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:25:31.48 ID:ScB00Igg0
まずい料理なのに世界で3番目くらいに肥えてる

http://gigazine.jp/img/2007/05/18/fat_list/fat_list.png
283名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:25:58.91 ID:ddI/6hWL0
>>274
唐揚げこ持っていって、フイッシュ&チップすをイギリスで商売したら流行りそう
284名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:26:12.23 ID:ALq6YN+m0
アガサクリスティの小説読んでた子供の頃はイギリス料理に憧れたな
パイやケーキ、豪華なお茶の時間、クリスマス料理
すごく美味しそうだったよ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:26:36.16 ID:UjAL75z80
>>282
英国の場合は明らかにお菓子の食い過ぎでしょ?
286名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:26:49.47 ID:Tqm7TrDo0
>>275
料理人だけ連れてけば、まともな飯が出来るとでも?
水は劣悪(大阪の300倍悪い)、食材は最悪かつ種類も量も圧倒的に無い
これじゃ日本人シェフでもお手上げ(向こうで日本人が経営する日本料理屋ですら、日本本国と比べたら¥¥
287名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:26:58.20 ID:tmB/uQzR0
>>276
今もかは知らないが、ウィンザー城かどっかのチーフシェフは日本人だったよ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:27:00.66 ID:ls6iL+l10
>>282
パスタが太らないってのは本当のようだなあw
289名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:27:45.82 ID:inc28XkpO
>>239
TWININGSのアールグレイだけは日本製よりイギリス製(かどうか自信ないけど)の方が好き
日本製は薄いというか繊細過ぎてミルク入れられない
290名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:08.40 ID:1VXF2p0N0
スモークサーモンとか舌平目でもダメか?
291名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:16.70 ID:scNo3NCB0
イギリスばかり取り立たされるが
ぶっちゃけスペインとかイタリアフランス以外は正直料理はそんなに…
地中海って重要なんだなと思うわ
イタリアやフランスだって、地方の店に入ると
やたら味が濃いやらしょっぱいやらっての普通にあるしな
スウェーデンの地元の店って感じのこじんまりした店で食った料理が一番不味かった
個人的にはスペインが一番口にあったわ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:17.02 ID:TXmtzeVJ0
食い物スレって大抵見てると腹減って困るけど
このスレは全然腹減らないな
293名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:24.22 ID:xsUcAiAA0
>>282
なんかかわいいな
294名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:41.19 ID:/Bn6PNCq0
魚介のダシをベースとする国の料理は大概の日本人の口に合うと聞いた
海沿い地方のイタリアンとかタイやベトナムの料理は確かにすごく美味いと感じる
295名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:28:58.18 ID:FWAJhA/Y0
>>288
西日本人ならうどんでしょ

讃岐系のコシがあるのもおいしいけど
九州の全然コシの無いうどんも美味しい

東日本のはうどんじゃないんで蕎麦食っててください
296名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:29:20.01 ID:fSE094Gp0
>>274
OK
d(。ゝд・)
297名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:29:28.21 ID:BhFuV+Hr0
選手村の食事って誰か画像アップしてくれないのかな
興味ある
298名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:29:37.72 ID:91PNqSXP0
>>294
ああ、ベトナムやタイはうまいって聞くね
299名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:29:39.60 ID:Tqm7TrDo0
>>279
僻みやめろや、みっともない
ドイツじゃ中華やピザですらすんげーマズイ、んで高い
だから、皆さん栄養剤買うもんだから製薬メーカーは大きくなる(らしいよ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:29:46.03 ID:kvhYnZWX0
日本のとあるバーで、フィッシュ&チップスをメニューに加えた。もちろん日本人向けに
味付けして、いろいろと改良。そのうち客に日本滞在中のイギリス人の方が多くなった。
彼らがイギリス人というのはすぐわかった。皆、一口食べた後、怒鳴り散らし、そして泣いた。
「なんで俺はこんなに美味いフィッシュ&チップスを食べたことがないんだ!」
301名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:30:27.85 ID:hhnjnuTN0
フランス料理でさえ、日本人的にはハズレもあるし飽きるし…
イタリアまで南下するか、トルコまで東に戻れば、まあ大丈夫じゃないかな。
トルコは「○×、いっぱいひどくあります」とか微妙な日本語表記が多いとか。
何故か両国の国旗をデザインしたピンバッジやTシャツがやたらあったりw
302名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:30:30.36 ID:ASA2Otb40
>>290
スモークサーモンはうまいぞ
スコティッシュだけどね

切り落としを買ってきて、半分を炊き込みご飯にする
炊き上がってから残りの半分を混ぜる
303名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:30:34.31 ID:ixZP6wh80
>>286
さっきからイギリスに恨みでもあるの?
町一番のレストランがマックとかありえないし(どんな小さな町でも美味しいレストランは必ずある)
水だって都会はおいしくないのは日本も同じでしょ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:30:40.84 ID:TXmtzeVJ0
>>290
昔フィンランド行ったときに
毎日これでもかとスモークサーモン続けて食わされて
しまいにゃ匂いだけで気分が悪くなった
一回だけ普通のサーモンとジャガイモのクリーム煮が出たとき
泣きながら食った
305名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:30:43.70 ID:scNo3NCB0
>>275
多分シェフは禁止されているんだと思われる
サッカーとか代表だとシェフがいたりするが今回はいない
地方のホテルでも和食っぽくしてくれようとホテルの人は努力してくれたが
やはり何か違っていたと
だからマンチェスターに着いた時にやっと和食にありついていて、選手は大喜びしていた(男子の話な)
306名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:04.07 ID:8Pc8Zthz0
>>258
村上信夫氏だろ。確か、7年ほど前にお亡くなりになっているんだよね。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:04.07 ID:BXagL1EK0
選手村のレストランで作られる料理の調味料は五輪スポンサーのものに限定されている
従って、日本メーカーの醤油・味噌などは使われておらず、同じような味の物で代用されている
変な味の日本料理しか作れないのは当然
308名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:11.10 ID:IeBAN92K0
一通り食って口に合うの探せばいいのに
カレーとかパスタなんかは普通に食えるんじゃないのかな
309名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:16.89 ID:ls6iL+l10
>>295
香川県の糖尿病発生率が異常に高いって話あるし
ご注意めされろよ。
ご指摘の通り私は東日本の蕎麦派ですw
310名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:31:43.79 ID:8Nhq/EnNO
シナの地方都市なんかも日本人向けの店以外は激マズだって出張してた奴らが言ってたな。そして度々下痢するって。

英飯はマズいのかも知れんが下痢はすまい。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:32:34.16 ID:1VXF2p0N0
>>302
そりゃウマそう。
>>304
長期滞在したら、オレも同じ道を行くだろう。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:04.66 ID:UjAL75z80
>>309
蕎麦の方が体に良いからかな?
でも、実は蕎麦の方がうどんよりカロリーは高いけどね。
まぁ、香川はうどん喰い過ぎで、汁の飲みすぎなのかもしれんがw
313名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:08.25 ID:arMSqDpU0
英国のブ男と飯の不味さは欧州一。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:31.74 ID:aJQ7j3ay0
粗食に耐えて七つの海を制覇したと聞くが
315名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:32.12 ID:O4ydaivSO
メシマズの異名は伊達じゃないな
316名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:33.82 ID:fSE094Gp0
>>269
ええ!?違うのか
・・・ってえええ!?じゃなくて!?
或る意味すごいなイギリス
317名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:35.72 ID:0jJtFZ3X0
>>291
やっぱスウェーデンってメシマズなのか
たまたま知り合ったスウェーデン人に
スウェーデン料理ってどんな感じ?って聞いたら
ちょっと黙った後「哀しい感じ」って言ってた
本当に哀しそうな表情だったんで、それ以上深く聞けなかったw
318名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:36.70 ID:h1xQgGLsO
どんだけ温室育ちやねんww
319名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:33:45.52 ID:MCQsXp9P0
英国はメシマズの汚名を返上できなかったか

まあ実際味なくて不味いもんなw
320名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:35:11.90 ID:G/1oHeW40
さすがは料理は激マズと世界中で言われるイギリス
期待を裏切らない
321名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:35:12.18 ID:ddI/6hWL0
血のソーセージってどんな味がする?食べたことあるひといる?
322名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:35:12.54 ID:nlq94BAf0
 奴らに怒りのあまり勧めたい3点セットです

 @ 市販のレトルトカレー
 A 市販のカップ麺
 B 市販の羊羹とうまい棒30点セット
 
 
 
323名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:35:19.55 ID:scNo3NCB0
>>313
男はイギリスやドイツなどアングロやゲルマン系の国がいいんだが…
女はいいのに男がアレなのはフランスだぞ

324名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:35:58.09 ID:UwYaQfe20
英国の飯はまずい それは半分正解 正確には 労働者層が食う飯がまずいんだよ
貴族階級やらの相応の値段の飯屋はうまいよ まあ貧乏人はわかるわけもないけどね
それ相応の金出せれば 英国は仏にも負けない飯が食えるよ たんに英国の飯はまずいとか言う馬鹿は
おれは貧乏人ですと公言して恥さらしてるのにw
325名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:36:17.51 ID:czNhrOie0
>>18
日本で食べるフィッシュアンドチップスは普通に旨いもんなw
あいつらは、味付けもせずに油へ突っ込むだけ。

ただ、朝飯のライ麦パンとベーコン・ソーセージ、ヨーグルトは旨い。
料理というか素材が旨いだけなんだがw
326名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:36:34.77 ID:91PNqSXP0
スウェーデン料理は食ったことないが
あのすげー臭い缶詰作ってる国って印象が強いな
327名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:36:36.32 ID:UjAL75z80
ウイリアム王子の劣化具合(頭頂部も含めてw)見れば、
英国料理のヤバさが分かるよねw
328名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:36:46.46 ID:Z6MEie/n0
>>282
イタリアとかフランスとか飯が美味い方がやせていて
イギリスとかアメリカとか不味い方が肥満になってるんだな
329名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:36:47.57 ID:ASA2Otb40
>>321
イングランドで食った
「まずい」という印象だけ強く残って、味はよく覚えてない
330名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:36:53.07 ID:tmB/uQzR0
>>323
でも英国の1/3の男がホモだし……
331名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:37:38.89 ID:Tqm7TrDo0
>>303
イギリスはヨーロッパでは上位に入るグルメ大国だw、と言ってるだろ
大陸側のドイツやスイスとなると絶望的なまでに酷い、マクドナルドが最高のレストランというのは大袈裟に言ってるわけじゃない
中華だろうが、カレーだろうが、パスタだろうが、あり得ない餌レベルwマジゴミ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:37:45.34 ID:iPrSPEac0
>>267
保存用に塩辛くした加工肉の味に慣らされてしまってるからかなあ
油や砂糖の魔力と同じで一度癖になると止められない、という
333名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:37:46.02 ID:scNo3NCB0
>>317
美味い店もあったけどなw
ま、観光客や万人向けじゃない店だと
日本人の口に合わないのは当たり前っちゃ当たり前だわな
フランスも、あの有名なモンサンミシェルのオムレツは食わなくていいw
不味いわけじゃないが美味い訳でもなく普通だった
334名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:05.64 ID:jTveAepE0
不味い料理の国の料理人が作るんだし予想できた事だろ(笑)
イギリス人って幼い時から不味い料理食ってるから
舌が麻痺してんじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:14.51 ID:FWAJhA/Y0
>>322
1・2とレンジでチンできる米パックはいくらあっても困らない
余ったら知り合いに配ると泣いて喜ばれる
336名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:23.66 ID:OCwt5kzu0
エマを読んでると美味そうなもの食ってる印象だけど
やっぱりあれは上流階級限定、しかもフランス料理ってことか。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:29.93 ID:BhFuV+Hr0
実際イギリス行って確かめてみたいな
2ちゃんねるは本当のことが書いてある率が低い
338名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:30.51 ID:UMhwUytQ0
塩結びとお茶だけであんなに旨いのに、

あんなに食材を不味く仕上げるイギリス人は才能の塊
339名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:32.82 ID:ALq6YN+m0
英国人が日本の料理に感激するかというとそうでもなかったりする
シンプルな味付けに慣れてるのかも
340名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:32.96 ID:tEoCctDdi
>>298

 トムヤンクンが世界で最も愛される料理というニュースもあったような・・・。
俺って、サーチナの各国のブログよく読むんだけど、各国の食べ物ネタが比較的多い。

例: ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0809&f=national_0809_024.shtml
341名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:37.60 ID:91PNqSXP0
オーストラリアのフィッシュ&チップスはうまかったよ
まず何よりも魚が新鮮なんだよな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:40.38 ID:ls6iL+l10
>>323
世界街歩き見てるとイタリアの美形率がすごくて
英国系の不細工率もすごいなあ。いや、それはそれで親しみ持てていいんだけど。
「イギリス人にしては美形」って言葉が頻繁に小説に出てくるし
英国人は容姿にコンプレックスもってるようなw
343名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:38:44.92 ID:PaOE2A260
聞いた話だけどスイスとカナダもまずかったって言ってた
344名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:39:38.67 ID:BhFuV+Hr0
>>326
シュールストレミングだっけ
向こうのお年寄りが好きらしいな
日本でいう干し芋とかそんな感じなんだろうな
345名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:39:44.95 ID:re3RO85oO

キムチさえあればいいニダ

346名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:39:52.13 ID:UjAL75z80
>>343
カナダは美味かったけどな。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:39:54.16 ID:s1AluQ/E0
コックは日本から調達すりゃ良かったのに
和食も中華もな
348名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:40:04.25 ID:scNo3NCB0
>>324
あー、それはあるな
ロンドンなんて美味い店は普通にあるしな
下町の地元民しかいない様な店はギャンブルだわ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:40:17.49 ID:1RPCxrmT0
メシマズというか「味覚の野蛮人」と言われるレベル。

350名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:40:17.69 ID:cssORCrt0
英国の飯の不味さは異常。まじで何食っても不味くて
これなら流石に大丈夫だろう、と思って食った何の変哲もないスコーンでも
口に入れた瞬間、便所の芳香剤口の中に入れたみたいだった。あの超絶人工的なオレンジのような科学的な匂いと味が
口に充満。頭おかしいあいつ等。
351名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:40:26.19 ID:ONe90jPw0
>>340トムヤムクンはあの香料がダメ
あの香料入ってる料理は全部食べられなかった。
差別とか怒られたけど
受け付けないんだから仕方ない。
352名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:40:53.18 ID:czNhrOie0
野菜が取れるサブウェイにしとけ。
これだけはイギリスでも安心。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:41:04.69 ID:+jNPuj+80
産業革命がターニングポイントだったとかの検証があるようだけどウソだろ。
そんなの日本でもアメリカでもそういう時期あったわけだし。
日本は昭和30〜40年代のキチガイみたいな高度成長してた時も
「ご飯に味噌汁」
をちゃんと食ってたわけだし。

古来から「食文化」たるものがなかったんだよ、イギリスには。
発酵食品が無いことがその証左だ。
354名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:41:18.58 ID:ScB00Igg0
>>344
干し芋なんてかわいいものじゃなくて
くさやを何倍もヤバくした感じだろう
もはや兵器
355名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:41:55.71 ID:qAmTiYK40
>>61
えええ、俺はハギス美味いと思ったんだが。
356名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:42:02.55 ID:BhFuV+Hr0
>>354
それは酷いな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:42:15.52 ID:TXmtzeVJ0
>>335
ふりかけとか醤油をエジプト在住の日本人にあげたら凄い喜ばれた
というか「余ったら下さい!」とえらい勢いでねだられた
358名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:42:35.77 ID:dbf9ok6T0
>>353
俺の聞いた話だとイギリスは土地がやせてて
イタリアは土地が肥えててその差が料理に出てるらしい
359名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:42:36.85 ID:WV0q1QeG0
>>353
(=゚ω゚)ノ ノルマンコンクエストと百年戦争が原因のひとつかなと思う
360名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:43:44.04 ID:ZtN+xve/O
アジア料理=食事
欧米料理=餌
361名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:43:55.11 ID:ivUu69Tz0
トムヤムクンはうまい
グリーンカレーもうまい

東南アジア料理がいちばんうまいよ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:44:07.85 ID:8Nhq/EnNO
>>322
Bの羊羹には緑茶をセットでお願い。


緑茶と羊羹の相性は異常。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:44:32.50 ID:eDlj+8tB0
イギリス料理って素材をこれでもかっていうくらいマズく活かす料理ってイメージ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:45:10.82 ID:hM/7wb0y0
愛ちゃんは日清オイリオに食事管理されていると聞いたが、ついでに他の日本人選手にもふるわれていたのかな。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:45:28.69 ID:zZPfzTU5O
>>310
今は知らないが、ちょっと前までは下水のインフラが壊滅的で
上海付近の大衆料理店はまずいというか臭かった
水がくさいねん
366名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:45:43.73 ID:ZYAKq5qM0
>>343
スイスは塩辛いな
カナダは普通だった
個人的にはニュージーランドと台湾が美味かったな。もちろん日本がダントツで美味いけどな
中国とエジプトがとんでもなくまずいと思った
367名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:45:44.36 ID:91PNqSXP0
リオデジャネイロ五輪ではブラジル料理か
シュラスコ+αくらいしか知らんが特にまずい印象はないな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:11.24 ID:1RPCxrmT0
小学生の姪っ子がイギリスの学校に2年程通ってたのだが、姪から聞いた「白いスパゲティ」
はすげえぞ。
おれはクリームソース系のパスタの話だと思ってたのだが、素スパとでも言うべき茹でただけ
の麺を皿にもるだけの給食。子供たちは塩をかけ白いままかケチャップで赤くするかの選択をするそうだ。

369名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:14.85 ID:scNo3NCB0
>>322
いや、カレーは美味いよ
本場の人間がやってる店が沢山あるからな
イタリア人に言わせると
あのフランスでさえ、パスタを茹でるのが出来ない!って事らしいぞ
レストランだとさすがにちゃんとしているそうだが
一般人は茹ですぎなんだそうだ
日本人はその点では合格だよ!といわれたわw
370名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:16.42 ID:sNC5vCtW0
>>353
んじゃ、何食ってたの?こいつら。
371名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:18.41 ID:1VXF2p0N0
日本人が書いたパリ舞台の小説だと、安くてウマい店がよく出てくるぞ。
例として久生十蘭の「十字街」。

やっぱ話を聞いていると英仏の差はありそうだ。
372名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:23.88 ID:zruudyizO
内村の顔が元に戻ってて笑えた
373名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:31.86 ID:Tqm7TrDo0
>>358
イタリアも、イギリスから見たら旨いというだけで、普通の日本人が住むと大して旨いわけでもないと気付く
旅行程度なら、イギリスでも、さらに輪をかけて酷いドイツでも興味半分で美味しく感じることもあるだろうがなw
374名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:38.02 ID:TXmtzeVJ0
北欧は概して食事がイマイチなイメージ
気候がアレだからかね
イギリスは気候のせいだけじゃない気もするが
375名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:46:45.68 ID:cssORCrt0
ラテン系の国の料理は美味い
376名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:47:51.88 ID:dbf9ok6T0
>>343
カナダの大都市圏は日本・中国・韓国の食材が一通り手に入るから
カナダ料理が合わなくても最低限の生活ができる
377名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:48:11.63 ID:7PSUoQpl0
イギリスの飯が不味いのは宗教上の理由。
美味しいものを食べるって行為自体が戒律違反。
378名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:48:16.02 ID:91PNqSXP0
中華料理は中国で食うより他の国で食ったほうがうまいってのも聞くな
379名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:48:30.11 ID:ZYAKq5qM0
>>375
アルゼンチンは肉はうまいな
肉だけだが・・
380名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:48:33.44 ID:1VXF2p0N0
>>368
そりゃ、湯を切ってからバター入れただけだな。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:48:54.64 ID:cssORCrt0
>>368
イギリスでキノコパスタ頼んだ時、
まったく塩分を感じないただの茹でたパスタに、ただ茹でただけのキノコが乗っかってた。
味なし。ちなみにオリーブオイルの風味もまったくない。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:49:02.54 ID:FWAJhA/Y0
>>344 >>354
臭さ
# シュールストレミング - 8070 Au
# ホンオフェ - 6230 Au
# エピキュアーチーズ(缶詰チーズ) - 1870 Au
# キビヤック - 1370 Au
# くさや - 焼きたて 1267 Au、焼く前 447 Au
# 鮒寿司 - 486 Au
# 納豆 - 452 Au
# 沢庵の古漬け - 430 Au
# 臭豆腐 - 420 Au
383名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:49:24.96 ID:ivUu69Tz0
だいぶ昔に北京に行ったときは、料理うまかったけどな
油に慣れない年寄りは、まずいまずいとぼやいていたが

卵とトマトの炒め物最高だった
384名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:49:58.18 ID:nbq485jd0
イギリスでましなのは海産物だけ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:50:00.99 ID:a2VrYQBtP
イギリスで一番美味いのがマクドナルドだからしょうがない。
そのマックですら他国のマックと比べたらまずいレベルだけど。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:50:21.54 ID:+jNPuj+80
>>375
トマトとニンニクとオリーブオイル使うと殆どの食材は旨くなる。
味噌醤油で味付けすると旨くなるように。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:50:39.49 ID:ZYAKq5qM0
>>378
パリの中華料理は美味い店が多いな
でも東京や大阪の一流店のがやっぱり美味いけど
388名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:50:46.13 ID:ixZP6wh80
>>321
ブラックプディング?
味は塩コショウとハーブって感じ
柔らかめのソーセージ
おいしいよ
389名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:50:49.62 ID:ZydguNJ80
まあ用意してもらってるんだから、
こういうこと言うなよな。
本気で抗議したいなら直接伝えれ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:50:59.30 ID:91PNqSXP0
>>385
マックの味がそんなに違うのか
391名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:51:01.72 ID:eZshA16s0
英国は糞
392名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:51:46.43 ID:cssORCrt0
中国は場所によって味が全然違うじゃん。山東とか北京の方はココナッツ味だらけ。
四川なんかは、絶対日本人は腹壊す。
香港や台湾は日本人の口に合う。
393名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:51:48.09 ID:1RPCxrmT0
>>380
バターは入ってないそうだ、本当に茹でただけ。
証言は母親。
394名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:51:58.99 ID:WV0q1QeG0
(=゚ω゚)ノ 食に関しちゃ日本はチート級
395名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:52:04.41 ID:+jNPuj+80
「うま味アミノ酸」の存在を感じてたがどうかが分かれ目じゃね?
396名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:52:19.74 ID:kMtrFKFX0
イギリスの飯マズとは一体何なのか。行った事無いし行く予定もないけど気になる。
397名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:53:27.51 ID:scNo3NCB0
>>393
ガキには家庭でもそういう傾向がある様だ
何か健康がどうちゃらとかで

つーか、北京の時は好評だったが
選手村の料理ってスペインやイタリアでやった時も
日本人の評判はイマイチじゃなかったか
398名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:53:31.84 ID:91PNqSXP0
>>392
中国に行ってた人によると一番うまいのは横浜の中華街らしい
種類もいろいろ楽しめるw
399名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:53:32.80 ID:l+3BrtnZ0
イギリスの不思議な点はイギリス人自身がメシの不味さを自慢してる節がある点
400名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:53:33.98 ID:dbf9ok6T0
>>392
でもその香港や台湾ですら化学調味料満載だから
ずっと食べてると体調崩す人も出てくるとか
401名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:54:13.09 ID:ls6iL+l10
>>393
アスリートは試合前に、大量の味つけされていないパスタを時間を掛けてゆっくり食べるそうだが
その拷問に近いなあw
402名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:54:13.38 ID:8OliIFT20
ボクシングの村田はそんなこと言わない
決勝進出、オメ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:54:43.91 ID:Tqm7TrDo0
>>383
中国はあれでも、世界で二番目に飯が旨い国だからな
小論包やペキンダックも普通に楽しく食えるよ
欧州のゴミに比べたら中国の飯なんてずっといい
404名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:54:43.90 ID:ivUu69Tz0
>>397
あっさりしたものが少ないのかもね
あと砂糖をあんまり料理に使わないから、うま味を感じにくいのかもしれない

個人的には甘い煮物ばっかりの方が辟易するけど
405名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:55:31.00 ID:ZYAKq5qM0
>>392
内陸部で共通して言えることはとにかく米が臭い
水が悪いからだろうけど食欲失くすくらい臭い
だから紹興酒ばっかり飲んでた
406名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:55:40.60 ID:QtHIjHMM0
韓国大統領、消費増税をアシストするために竹島に上陸? 日本政府「上陸は韓国の内政問題」と韓国の領有権認める★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344599772/l50
407名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:55:46.95 ID:cssORCrt0
>>400
最近はそうでもないよ。金持ちが多いから、オーガニックなんちゃらやらとか
都内と変わらないように色々な店がある。
今はもう家賃なんかも東京より全然高いしな
408名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:56:00.33 ID:1VXF2p0N0
>>393
・・・

さすがにヒドいな・・・
409名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:56:04.95 ID:ERpqlkT10
日本だけ開会式から追い出されたり、差別があったのは間違いない。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:56:10.99 ID:uPjZSOgM0
たとえばさ、さんまに塩を振ってから焼くと香ばしく色がつく
焼き魚でさえそれだけの差があるのに下味とか味付けのない料理っておかしいわ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:56:29.23 ID:fSE094Gp0
たとえ旅行先の料理が旨かったとしても
しばらくいればおにぎりや味噌汁が恋しくなるだろうね
412名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:56:43.36 ID:1RPCxrmT0
>>397
基本的にヨーロッパの料理は不味いと思うわ。
アジア系はなんとかなるんだけどな、やっぱ好みなのかなぁ?
413名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:56:45.15 ID:tEoCctDdi
>>307

 もしかして、その調味料群って「サムスン製」かよ...W?
なんでもキムチ味にするニダー煤メG`∀´>!!!って感じ。

 結局は、ロンドン五輪の大スポンサーって、サムスンであったことは公然の事実なんだよね。
 
414名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:57:08.68 ID:MzASMFZ90
黒ビールとウイスキーは美味いやん
415名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:57:12.04 ID:scNo3NCB0
>>409
日本だけじゃないから安心しろ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:57:43.94 ID:jylYHcUn0
>>412
地中海沿岸のヨーロッパなら
日本人に合った味だぞ。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:57:56.45 ID:e8D76/+N0
テスト
418名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:58:12.23 ID:x7K6zHQj0
スペインとフランスだったら良かったのにね
419名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:58:13.24 ID:dbf9ok6T0
>>407
香港は人口密度が凄いから家賃高いんだよね
420名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:59:17.55 ID:cssORCrt0
タイ料理も美味いよなぁ。タイの人って甘辛料理の開発が天才的だと思う
421名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:59:34.06 ID:LgCIAXDf0
欧州=過剰なオリーブオイル、ってイメージでおk?
422名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:59:52.92 ID:kvhYnZWX0
>>413
そこを考えると、醤油禁止みたいなのも、金の問題と同時に、日本食をおいしく食わせまいとするイヤがらせ
もあるのだろうかと勘ぐってしまうんだよな。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:00:01.68 ID:fSE094Gp0
>>421
あともこみちな
424名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:00:03.54 ID:pon8cetQ0
今回の選手村で「イギリス料理はまずいという汚名を晴らす」と言って
イギリスは意気込んでいたみたいだけど、事前にプレス向けに料理を公開したときに
ホットドッグが800円してしかもまずい(どうやったらホットドッグを不味く作れるのか理解に苦しむ)
って言ってる記事があって、多分不味いんだろうなぁと想像してたら
やっぱり不味かったみたいでワラタ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:00:04.85 ID:dbf9ok6T0
>>421
もこみちwwwww
426名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:00:05.41 ID:1RPCxrmT0
>>414
ぬるいビールは慣れると結構美味いと思ったわ。


>>416
そうそう、逆にその辺の人達は日本の醤油を嫌がらないそうだ。
なんか繋がるもんがあるのかもね
427名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:00:14.28 ID:ls6iL+l10
>>412
そもそも、カトリーヌ・ド・メディチがイタリア文化をフランスに持ち込むまで
あのフランスですら皿さえ使ってなかったとか。
食にこだわらないのがヨーロッパの傾向なのかしらね。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:00:42.00 ID:3hzlTMzN0
ならイギリスのメダルラッシュがあってもいいはず
429名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:00:47.24 ID:o2OWdVnr0
どうも当のイギリス人は不味いと思ってないみたいだけど、
あいつらに他の国の料理を食わせたらどうなるんだ?
やっぱ味覚が退化しちゃっててわからないのかな
430名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:01:08.60 ID:Tqm7TrDo0
>>418
行った事もないのに、イメージで語んなよw
スペインでもフランスでも、そりゃ餌レベルのドイツ・北欧からするとマシってだけだ
実際は、まぁ、ダメだわなw
431名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:01:19.73 ID:eYWevGYA0
贅沢いってんな
おれなんか98バーツの食べ放題焼き肉が一番のごちそうだ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:01:48.45 ID:NtIYfwabO
アフリカの選手は?
中国の選手は?
韓国の選手は?
とくれば
日本人がいかに妄言を言っているか分かる
433名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:01:57.91 ID:x7K6zHQj0
アメリカも最悪だったわ。おいしいところいけばおいしいんだが平均値が低すぎる。甘ったるいし脂っこいし
434名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:02:33.76 ID:ls6iL+l10
>>432
記事くらい読みなさいよ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:03:02.07 ID:kTn8XyeZ0
>>424
イギリス人なりに頑張ってこの結果になっちゃったんだな
そりゃ責められない・・・イギリス人には荷が重すぎたんだ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:03:09.67 ID:ERpqlkT10
なんか、オリンピックに対する熱は今回ので冷めた…
437名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:03:09.93 ID:D59NMd7x0
正直、ウェイパーと味の素が浸透してない国の料理はあかんわ
438名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:03:35.59 ID:1OmFLhzB0
世界の料理スレになってるなw
439名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:03:37.94 ID:t5xJDsxj0
イギリスの料理はとにかく味がないんだよね。
グチャグチャになるまで煮込んで味がない。
逆に味をつけるときは極端なぐらい濃い味になったりとか。
自国人ですら自分の国の料理はまずいと言ってるんだから、舌までバカになってるわけじゃないんだろうに、
なんで100年前から不味いままで改善の傾向すらないのか不思議だ。

そういえば、イギリスの料理番組を見てたら、ヘルシーで美味しい日本料理というのを紹介してた。
TERIYAKI、として紹介されたんだが、まずフライパンに直接醤油をぶち込む。さらに砂糖を大量にぶち込む。
当然醤油に砂糖が溶けたのが煮詰まるんだけど、焦げるのもおかまいなしに煮詰める。
で、ねばねばべとべとで焦げ臭くなったその調味料に肉をぶち込んで焼いてTERIYAKIとして紹介してた。
醤油ソースは煮詰まってコールタールみたいにネバネバになってた。
それを見て「こりゃだめだ」と心の底から思った。
440名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:03:52.55 ID:Tqm7TrDo0
>>427
食にこだわらない文化なんじゃなくて、こだわる余裕なんてないんだよ
何が民主主義だw、ヨーロッパの国はどこも中国が可愛く思えるくらいの財閥独裁国ばかりだから
庶民は信じがたいほど貧しい、だから餌で十分って感じなんだろう
441名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:14.39 ID:dbf9ok6T0
>>433
スーパーとかでも同じ金額のコーナーに霜降りの牛肉と筋だらけの牛肉が並んでる位当たり外れがあるしねww
442名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:16.42 ID:1RPCxrmT0
>>431
98バーツだせばけっこう美味いもん食えるだろ
443名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:21.28 ID:Je9xQq+V0
444名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:24.63 ID:yzprxp5C0
俺はフィッシュアンドチップス美味いと思うけどスポーツやってる奴が好みそうではないよな
445名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:27.23 ID:9Lmi0qoSO
イギリス選手を見習えよ!
食にこだわる奴は出世しないらしい
446名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:30.33 ID:91PNqSXP0
>>438
料理オリンピックも開催すべきw
447名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:31.17 ID:2Towjy6n0
香川のプレーにどうもキレがない、と思ったら原因がメシだった。
ってのが普通にありそう。
全て契約した料理人のメシってわけにもいかないし。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:41.98 ID:/Bn6PNCq0
中国は省によって料理が違うから好みによるところが大きいかも
知り合いの福建省出身の中国人は日本のラーメンは世界一美味い麺類だと言ってたな
449名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:04:49.06 ID:2b+WAzvc0
イギリス人のとっては食事とは
生きていくための義務であって
食事を楽しむって発想がないって聞いたね。
450名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:05:16.48 ID:3R4snTk1O
イギリス、ずっと憧れの国だったけど、観光2日目でもうギブでした
食事マジでヤバイ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:05:26.27 ID:ls6iL+l10
>>440
いや、その王族がそもそも皿を使ってなかった。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:05:36.28 ID:ck3rAq4r0
ダシのうまさってのが、分からない国の料理はダメだな

トマト、醤油、ナンプラー、オイスターソース
この辺のうま味出しまくり調味料がないのも問題
453名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:05:40.62 ID:+jNPuj+80
日本人の味覚に対する鋭敏さが世界一なことだけは間違いない。

海山の新鮮な食材に常に恵まれていた環境。
発酵食品のバリエーションと応用の多様さ。
外国の食品に対しての抵抗の無さ。

こんな国、他に無いはずだ。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:05:47.74 ID:AEu4OZ4jP
>>237
1週間ホームステイしたことあるが、
普通のタマゴサンドですら、味が薄い。
作って頂いて、アレなんだがw
455名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:05:56.46 ID:GJb4v25w0
>>429
白人は味盲らしい。味覚の閾値って高いほど味盲なんだけど、白人は有色人種より倍高い。
だから、イタリアなんかに美味しい料理があるのは、白人だけど、アラブの血なんかが入ってるからなんじゃないかな
456名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:06:04.99 ID:Yjackj9y0
ドイツ料理不味いとかいってるが、元々ハンバーグステーキはドイツ料理だよ
シュニッツエルも結構美味いし、
シュツットガルトで地元の人間につれてってもらった郷土料理の店って処の料理は
おいしかったな。
457名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:06:08.08 ID:UmotAQfY0
>>270
グリーンピース嫌いなオレにはグロ画像以外の何者でもない
458名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:06:19.15 ID:x7K6zHQj0
もちろんトルコ人とか中国人とか移民街で作られた料理はそこそこの味だろうしな。トルコ料理なら食べたいが
現地から昔からあるバリバリのアングロサクソン料理は食いたくないww
459名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:06:30.44 ID:cSVbpSAt0
マックがご馳走になる
460名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:07:10.89 ID:1RPCxrmT0
>>448
中国からの観光客が日本のラーメンにビックリするらしいね
こんな美味いもんは食ったことがないと、帰国してからも
日本のラーメンが忘れられないとツイートするとか・・・w
461名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:07:11.18 ID:hj/O3qSK0
>>440
(=゚ω゚)ノ 在日中国人かよ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:07:40.01 ID:Qp2zjzI/0
イギリスの家庭料理ってどんなんだろ
まさかフィッシュ・アンド・チップスじゃないよな
463名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:07:48.06 ID:pon8cetQ0
>>403
まぁ単純に日本人の俺達に合った味付けなのかもしれんが、ひいき目に見ても日本の料理は旨いと思う。
しかも日本の料理の一番良いところは、ぶらっと無名の定食屋に入って、600円とか800円の定食を食っても
食わなきゃ良かったと後悔にまで至ることは稀で、大外しすることがないところだな。

パリとか北京とかニューヨークとか、食の水準が高いと言われる都市は色々あるけど、
場末の食堂みたいな末端のレベルまでそこそこ食えるという点では日本が随一だと思う。
464名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:02.84 ID:KrxHRX9Q0
>>427
「王妃マルゴ」でもメシ不味そうだったな・・・

マルゴはカトリーヌの娘。
465名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:08.23 ID:MzASMFZ90
>>453
発酵食品と言うけど、チーズに関しては日本人は遅れてると思う
466名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:19.98 ID:DOmPwPjM0
ウィーンで食べたウィンナーシュニッツェルには失望した
人形町「キラク」のビフカツのほうがはるかに美味いわ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:20.82 ID:VxrmWNtO0
>>448

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 18:54:09.16 ID:Yn+KOiyi0
友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。
飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、
じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。
それを食べたイタリア人が
「これはピザじゃない!!
ピザというのはモッツァレラチーズが〜〜〜!!!」とピザに対する講釈を始めた。
「日本じゃこういうのもピザって言うんだよ」
「違う!これはけしてピザじゃない!」
やはりピザの国の人からしたらこういうのは邪道なんだろうなと皆で納得。

しばらくするとそのイタリア人、
「それ取って」
「ピザ?」
「違う!ピザじゃない!」
「じゃどれ?」
「そこの『ピザじゃない食べ物』取って」

決してピザとは認められないらしいが、とても美味しかったらしいです。
468名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:43.02 ID:MbkV4kj40
>>455
「うま味」を感じる機能が舌に無いらしい。
味雷が未発達。

歴史的にそういう進化をしてしまったらしい。
469名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:47.26 ID:Eaw/r+Z30
>>453
結論がそれだな
海外旅行って結局高い金払って日本以下の飯を食いに行くってことだわ。食事だけで言えば
470名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:08:51.91 ID:419RTC7vO
>>444
日本人が作ったフィッシュ&チップスなら美味しいだろうが
油で長時間煮たようなイギリス本場のフィッシュ&チップスならゲロマズらしいぞ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:09:45.10 ID:/PKgawbW0
>>448 俺は辛党だから苦手といわれる四川料理も好きだけど。

どんだけ国が綺麗でも飯がまずいだけでさっさと旅を切り上げて帰りたくなるよ。
472名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:09:48.83 ID:gTdMkS7N0
こないだTVでJOYがイギリスの飯を紹介しながら食ってたけど、
反応が正直すぎて笑えたよ
鰻のゼリー寄せとかフィッシュアンドチップスとか、吐いてたもんな
473名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:10:10.02 ID:3ewwLhrj0
日本で働いていたインド人が国に帰った。残してきた家族の元へ。
故郷で家族と生活していて、知らず知らず食事時にのど元から出そうになる一言。
「今日もカレーかよ!!」
474名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:10:35.71 ID:NCjo6a890
>>447
それは心配ないだろ?
彼はイギリスよりもさらに飯のマズイ国ドイツに数年間いたわけだし
ドイツの飯を体験したら、イギリスなんてへっちゃら
475名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:10:46.73 ID:ck3rAq4r0
シンガポールもうまいなあ、ハワイもいいね
476名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:10:47.37 ID:t5xJDsxj0
>>414
ウイスキー美味いがスコットランドのウイスキーが美味いんだよね。
スコットランドは飯自体もイングランドよりは少しマシだと思う。
まぁイングランドがひどすぎて比較にならんというのが正直なところだが。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:10:49.77 ID:2DZtYFcq0
>>469
韓国で辛ラーメン食べようと思ったらインスタントラーメンだったのを思い出したww
478名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:11:14.95 ID:hj/O3qSK0
>>465
(=゚ω゚)ノ チーズはなぁ……日本人じゃ好き嫌いがアッサリ別れる食材だろ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:11:19.86 ID:T45KE8ci0
>>139
まあ、ハイティーとかアフタヌーンティーとかの文化が育った国だからねえ。
長時間にわたって、少量ずつだらだら食べるんだよ。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:11:22.37 ID:MbkV4kj40
>>465
そりゃ、牛の乳を利用するなんて日本にとって近年の技術だからね。

大豆由来の発酵食品文化は他の国はどこも真似できない。
米発酵させる酒もワイン文化とほぼ同等だ。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:11:32.00 ID:3TkKkSHk0
中華料理も、北京とか天津の北京料理、天津料理は八角とか効きすぎて日本人には
合わないんじゃないか
482名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:12:09.28 ID:voCw1V3L0
>>467
カリフォルニアロールは日本人にとって寿司じゃないみたいなもんか
483名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:12:21.76 ID:GrwH3I620
>>455
アラブの血というより、地中海を通して交流があったためではないかい?
今、内戦中のシリアにしても、古代ローマ時代は領土の一部だったわけ
だし、中世から近世でも交易は活発だったからね。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:12:29.08 ID:xHNdIJ660
>>470
一応美味い店もあるw
が、脂っこいのが多いな
どこだったか忘れたが海辺のリゾート地みたいな所で食ったのは
チップスもフライも美味かったよ
あれ何処だったかな…現地の奴にくっついていったからサッパリ土地の記憶がない
485名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:12:49.52 ID:ck3rAq4r0
発酵文化と、ダシをとるっていう概念がない国の料理はダメだな

っていうかイギリスって、ダシ的なものが本当にないのかな
フランスやイタリアにはあるのに
486名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:13:20.77 ID:/PKgawbW0
>>482 アボガドを海苔で巻いた寿司はマヨネーズからめて意外といけるらしいけどね。
ピザはザッケローニも同じこと口にしてたな。ピザじゃないけれどおいしい
487名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:13:24.72 ID:hj/O3qSK0
>>480
(=゚ω゚)ノ 一応、日本にも牛乳文化は古くからある
(=゚ω゚)ノ ドのつくマイナー文化だけど
488名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:13:50.65 ID:ChUlXWEgO
(´・ω・`)イギリス人ですらネタにする食い物の不味さ。

それくらい折り込み済みで行かないと
489名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:13:54.54 ID:2DZtYFcq0
>>478
チーズって外国人で言うとこの納豆みたいな存在だもんな
490名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:14:04.54 ID:DOmPwPjM0
>>480
「醍醐」は平安時代から

途絶えちゃったけど
491名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:14:05.80 ID:+Bmxtu/h0
あれ、キュウリサンドって
やたらと英国文学に出てきて美味しいのかな、今度試そうかなと考えてた。
まあ、ただキュウリはさんであるだけならとんでもないか…
492名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:14:21.26 ID:xHNdIJ660
>>476
そうか?スコッチはともかくスコットランドの方が飯は不味いと思うがなあ
店の選択肢も少ないし
ウェールズ地方はまあ…
493名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:14:38.68 ID:419RTC7vO
>>481
自分も八角はダメだわ
多少ならアリなんだけどね
494名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:06.80 ID:o2OWdVnr0
俺もJOYの番組見てたけど、
曜日によってメニューが決まってるって海外の映画やドラマでよく出てくるよな
信じられねえよ

あと白人モノでよく聞くのが、レシピをやたら秘密にしたがること
こういう文化自体が家庭料理の発展を阻害したのかもな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:07.16 ID:ck3rAq4r0
>>487
飛鳥時代からチーズあるんだよね
496名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:11.12 ID:VxrmWNtO0
タールと言ったのは自分だが、ちゃんと当たりもあるらしいので誤解無きよう

ただ自分はもう二度と食べようとは思わなかった

ちなみにタール揚げ食ったのは街のスタンド。場所は全然覚えてない
497名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:17.37 ID:gTdMkS7N0
>>487
蘇とかがそうだな
醍醐味ってのもここからきてるし
ドがつくほどのマイナー文化でもないと思うが
498名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:18.47 ID:3ewwLhrj0
地中海近辺はニョクマムに近い調味料があったようだから、醤油には慣れるの早いんだろうな。
ローマの頃もウニなんか普通に食べてたようだし。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:28.85 ID:1LRTill60
海外に行くときに食事に期待したことなんか無いな
フルーツだけは美味かったとかあるけどさ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:50.71 ID:sSuWiG9w0
イギリスの飯が不味いってのはあくまでも大衆レベルで
富裕層は普通に美味いもん食ってるはずなんだが
どういうことなんだろうね
501名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:15:55.75 ID:/PKgawbW0
しかしイギリスはマクドナルドの方が一般的に味がましって本当かよ。このまえしょうがなくマクドナルドを地方で利用したけれど
恐ろしくまずくてはきそうになったわ。
502名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:20.28 ID:419RTC7vO
>>485
ビーフシチューって、イギリスだろ?
フォンとかあるんじゃないか?
503名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:22.01 ID:2DZtYFcq0
>>482
外国人が寿司大好きっていうからその中で何が好きか尋ねたら
カリフォルニアロールって返ってきてずっこけた記憶があるww
504名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:22.76 ID:vyh2Yd890
>>465
案外「ガス抜きバルブ」じゃないの?
チーズまで追い抜いちゃうと…ね?w

そもそも発酵食品王国なんだし、日本は。
505名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:25.51 ID:2u3EfrFv0
>>460
餃子に関しては日本の焼き餃子より中国の水餃子だけと、ラーメンはすげえよーと言ってる
506名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:26.46 ID:9Lmi0qoSO
白人つうかアングロサクソンじゃないラテンのイタリア、フランス、スペインは味覚ちゃんとしててうまいんだよな
507名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:16:56.87 ID:NCjo6a890
>>856
ハンバーグはモンゴルが欧州をハンブルグまで制圧したときに、モンゴル人から教えられた料理だよ
シュニッツェルって実際に食べて旨かった? 俺一度も旨いと思ったことはないわ
スーパーの惣菜レベル以上の飯なんてないよ、マクドが最高のレストランというくらいなんだからw
508名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:17:15.43 ID:ck3rAq4r0
>>502
あるよなあ
ただ、一般的ではないというか家庭では取らない的な感じなのかな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:17:16.99 ID:t5xJDsxj0
>>481 >>493
自分も八角苦手なんだが、苦手なりに、これも慣れるとやみつきみたいな一種の風味なんだろうな
と理解はできる。タイあたりに行って、自分に合わない風味の香草をいっぱい使った料理が出てきた
ときも「自分の口には合わないが、これを美味いと感じる人もいるだろうな」と理解はできる。
んだが、ロンドンの味のない煮物はこれを美味いと感じる人がいるのかどうかが理解できない。
味がないからな(´・ω・`)
510名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:17:31.50 ID:419RTC7vO
>>487
信長は下戸で、いつも徳利に山羊の乳を入れてたらしいね
511名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:18:01.33 ID:dkEPHa9SP
>>100
え、そんなシリーズあったのかw
ちょっと調べてみる
512名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:18:08.32 ID:3MOhEEjT0
どこまで本当かは知らんがイギリスに留学してる人がルームメイトのイギリス人と
1週間交代で料理当番をやっていてだんだん作るレパートリーがなくなってきたから
日本から送ってもらった即席ラーメンを作ったら大好評でまた今度作ってくれと言われたらしいw
513名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:18:10.55 ID:+Bmxtu/h0
>>500
上でも書いたが
上流階級の子女は乳母に育てられるので
実は英国では中流をはさんで上と下で味覚の原体験がおなじなのだそうです。

本当かどうかはわかりませんがw
514名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:18:25.15 ID:hj/O3qSK0
>>497
(=゚ω゚)ノ 蘇は割にメジャーだけど、奈良の牛乳鍋は知る人ぞ知る日本料理だと思うんだ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:18:40.27 ID:Pm+mx5ym0
日本のカレーもイギリスから来たはずなのに
・・・あれー?
516名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:19:15.13 ID:ck3rAq4r0
日本のラーメン美味しいって言うけど、
自分は香港麺のが好きだなあ

海老ワンタンとか、牛バラ麺とか旨すぎる
近所に香港麺専門店できないかな
517名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:19:32.41 ID:hfgVV6/40
肉なんて塩コショウつければ普通においしく食べられるのに
イギリスはアホみたいに焼きまくるからな 食文化がまずしい
518名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:19:44.47 ID:NCjo6a890
>>461
知らないから、イメージで思い込んじゃうんだろうな
実際の欧州の貧しさは、食の貧しさそのものなんだよ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:20:10.30 ID:VxrmWNtO0
>>515
350 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/07/18(月) 21:27:02.31 ID:n/KnReuB0
デリー出身、日本在住15年目の人に聞いたらこう言った。

「もし貴方が外国で、マトンスープに小麦粉でとろみをつけた味噌汁を飲んだらどう思うか?
 もしかしたら、それはそれで美味しいかもしれない。だが味噌汁とは思うわないだろう。
 インド人にとっての日本カレーも同じようなものだよ」と。

さすがインドの高学歴層は賢いなあと思った。
520名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:20:27.89 ID:gTdMkS7N0
>>514
その牛乳鍋ってのは昔からあるの?
近代の創作料理とかじゃなくて
521名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:20:44.79 ID:3TkKkSHk0
>>507
ハンバーグはおそらくトルコ経由だろ、タルタルステーキだったんだが
生肉食べるのが合わないハンブルグの人間が焼いたのがハンブルグ風ステーキ
ハンバーグだよ。

シュニッツエルはさんだパンは気に入ってしょっちゅうくってたよ。おれはあれ好き
522名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:21:05.31 ID:MbkV4kj40
あんま関係無いかも知れんけど、これ思いだした。

http://blog.livedoor.jp/gurum22/archives/67510042.html
【イタリア】ナポリタンがナポリに初上陸!
523名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:21:16.19 ID:2DZtYFcq0
>>516
香港は食べ物旨いし日本より安いよね
ハイティーもイギリスより旨かったりしてw
524名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:21:33.73 ID:ChUlXWEgO
>>515
カレーはバーで飲んだ後の締めで食うらしいよ。
525名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:21:41.50 ID:VxrmWNtO0
>>517
彼らは塩コショウを軽く振ってから焼くのと
焼いてから塩コショウかけるってのが全然違うんだってことが理解できないからな
526名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:21:52.15 ID:NCjo6a890
>>468
そういう進化をしてしまった、とも言えるが、飯がマズイ地域では
マズイ飯でも普通に生きていけるやつが生き残ってきた、適応できないやつは自然淘汰されてきたということ
だから味覚の鈍いやつばかりいるのがヨーロッパというところで、残飯以下の餌しかないのが当たり前になった
527名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:22:03.40 ID:ck3rAq4r0
>>521
トルコも焼くハンバーグみたいのあるよ、肉団子風だが
528名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:22:05.67 ID:hj/O3qSK0
>>518
(=゚ω゚)ノ 言うほど貧しくないだろ
(=゚ω゚)ノ だから在日中国人なんだよ
529名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:22:11.86 ID:hfgVV6/40
>>521
ハンバーグのルーツはモンゴル人だよ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:22:47.99 ID:6Y1Tfk4uP
まあ内村みたいな偏食家までいるんだから、ゆとりは
舌も馬鹿なんだろ。そりゃ柔道でメダルとれないよ
531名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:23:22.95 ID:/PKgawbW0
アングロサクソン人って味もそうだけど盛り付けも汚いからなまじで
532名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:23:22.99 ID:9Lmi0qoSO
>>491
おいしいよ
でも多分日本のきゅうりと向こうの微妙に違うと思う
533名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:24:34.02 ID:GM0Limu5O
イギリスは飯がまずいらしいけど、イギリス人は旨いと思ってるんだろ?
534名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:25:07.78 ID:Pm+mx5ym0
>>524
日本のラーメンみたいなもんですか
535名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:25:20.43 ID:NCjo6a890
>>501
>しかしイギリスはマクドナルドの方が一般的に味がましって本当かよ
ドイツだと、マクドナルドが町で最高のレストランだったりしますよw
536名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:25:20.49 ID:3TkKkSHk0
>>529
タルタルステーキ迄さかのぼったらな
ついでにいうとユッケも同祖だぞ
537名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:25:26.79 ID:3ewwLhrj0
そもそも胡椒が欲しくて冒険してた奴らなんだよなあ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:25:28.56 ID:t5xJDsxj0
>>515
俺の知り合いのインド人は「日本のカレーはカレーじゃない。だが、あれはあれで美味い」
と言ってた。
539名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:25:32.03 ID:qeyXQNAxi
>>433

 しかも、「でか!」だよね。

 かなり前の体験談なんだけど、 サンフランシスコのマクドナルドでの話。

 喉が渇いていて、甘いものが欲しかったのでコーラのLとポテトのMを頼んだら、
バケツのようなコーラと、超てんこ盛りのフライドポテトが出てきた記憶が・・・。

 「そりゃぁ、アメリカ人太るわ」と実感したな。
当然、俺らは店内で完食できず、持ち帰ってホテルで2〜3回に分けて食べた。

文章が下手でスマソ。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:26:44.38 ID:+Bmxtu/h0
>>532
こんど、レシピ探して試してみます。ありがとう。
541名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:26:49.66 ID:3TkKkSHk0
>>538
インド人には日本のカレーは熱すぎるんじゃないか?
542名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:26:53.07 ID:hj/O3qSK0
>>530
(=゚ω゚)ノ 内村は克服したって話だよ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:27:20.77 ID:GGaQ+iZB0
イギリスでみそ汁の味を批判してんじゃないよ。和歌山の田舎もん。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:27:21.25 ID:T45KE8ci0
>>433
なんといっても、色が最悪。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:27:53.73 ID:fNRYd33G0
日本人も最近は大分、味覚がぶっ壊れてるんじゃないかな。食に拘らなくなった。
程々に飲み食いしてれば、人間80年は生きられるわけだ。
体感的には情報量増えまくって、永遠に生きている感じだよ。
546名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:14.33 ID:VxrmWNtO0
インド人のカレー関係で一番笑った話は
日本に長期出張していたインド人が本国帰って、思うようになったこと

「今日もカレーかよ!」
547名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:22.96 ID:3ewwLhrj0
>>539
実はアメリカ人でも結構な数が「でか!」と思ってるらしい。
だから日本のマクドナルドは意外に人気。あのくらいの量でも本当はいいってさ。食べきれるから。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:34.03 ID:hDN86cdT0
ブラックプディングだっけ?
豚の血を固めただけのゼリーがすんごく不味いらしい
549名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:28:43.07 ID:/PKgawbW0
>>541 TVでチュニジアでたこ焼き屋をオープンして客に振舞ったら客がフーフーしないで食ったから火傷してたw
550名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:29:01.28 ID:8ttFM9wC0
寒い国で手の込んだ料理なんか作る訳ない。温かけりゃいいんだよ
551名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:29:02.60 ID:dkEPHa9SP
>>523
香港、台湾、中国(あえて韓国は入れないw)
どこが一番料理美味しいんだろ?
552名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:29:04.37 ID:NCjo6a890
>>521
お前歴史とか習ったことないの?
ハンバーグはモンゴル人が、馬の鐙の下に肉を挟んでおいてってのが伝わったんだよ
タルタルステーキのタルタルは、タタール人=モンゴル人のこと
553名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:29:25.94 ID:G9W9qxph0
決して旨くはないんだけど、時々ベイクトビーンズが無性に食べたくなる
俺にとってあれこそイギリスの味
554名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:30:00.86 ID:3TkKkSHk0
>>552
だから、タルタルステーキっていってるだろ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:30:12.53 ID:/PKgawbW0
>>550 手間がかかるボルシチがあるぞw
556名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:30:47.29 ID:t5xJDsxj0
>>532
キュウリは原産地インドなんだっけか。

個人的に新大陸原産の野菜はわずか500年で世界の料理を劇的に変えたと思う。
トマト、ジャガイモ(アンデス原産)、唐辛子(メキシコ原産)
557名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:31:26.58 ID:NQ2f/0xy0
ママンの手料理しか受け付けません

558名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:31:32.70 ID:Pm+mx5ym0
>>538
日本はイギリスのま逆に立ち位置に存在するのかもしれない、食に関しては
あと、島国としてもユーラシアの左右って感じ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:31:38.68 ID:re2xWfNBO
>>533
それしか知らないから旨いと思ってるだけ。
日本に来て満喫のメシでさえも旨すぎるって言う英国人がいたね
560名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:32:39.05 ID:2DZtYFcq0
>>551
俺味覚音痴なのか香港と台湾の味の違いが分からないww
どっちも旨いんだけどww
561名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:32:49.34 ID:DWOM29sr0
サンスポだから多分嘘だぞおまいら
562名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:33:02.79 ID:hj/O3qSK0
(=゚ω゚)ノ 日本人は食文化には恵まれてる、むしろ恵まれすぎてるんで、食に求める基準が高すぎるんだよな
(=゚ω゚)ノ だいたいの各国料理は網羅して、今は食材の産地拘る時代
(=゚ω゚)ノ イベリコ豚のニュースは吹いた
563名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:33:41.21 ID:t5xJDsxj0
>>541
手で食える熱さじゃないしね。日本のカレー。

>>539
陸上部出身の体脂肪率7%だった友達が仕事でアメリカ出向になって
1年後体脂肪率25パーセントになって帰ってきた。
それ以来、アメリカに行くと太るというのがトラウマに近いレベルで刷り込まれた。
564名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:33:45.73 ID:hDN86cdT0
飯はマズイ
大会運営もマズイ

俺の知る限りもっとも質の低いオリンピックに思える
565名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:34:10.42 ID:ChUlXWEgO
>>551
香港かな
台湾も捨てがたいけどね。
中国はグルメで有名な広州に行ったことないし、
北京とか特に旨いと感じなかったな。
566名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:34:18.07 ID:NCjo6a890
>>554
シュニッツェル(笑)とか、あんな劣化カツレツみたいなパサパサなゲロマズを旨いだの
好きだの言うくらい恥ずかしい子だから、文章もまともに読めないのかねぇ
ヤレヤレ困ったもんだw お前周囲から貧乏舌って密かにバカにされてるんじゃね?w
567名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:34:43.24 ID:LhckY0sJ0
イギリスってカップヌードル売ってないんだろうか?
世界中で売ってるイメージあるけど意外とそうでもないのか
568名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:34:46.67 ID:VxrmWNtO0
>>563
日本で太ってパリで痩せる妖精もいる
569名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:35:37.09 ID:3TkKkSHk0
>>563
何しろ、日本食料理屋ですらトンカツ定食とかたのむと、
トンカツ3枚くらい皿にのってるからな、アメリカでは
あんだけ食ってれば、誰だって太る
570名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:35:43.71 ID:ck3rAq4r0
>>551
韓国は甘さが突出してて、イマイチだよ

香港の方がグルメかな、台湾はおいしいけど、バラエティという点では負けてる
チャイナは都市によって違うから何ともいえないのでは
571名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:35:58.58 ID:6CDdlRtLO
仕方ないよ
イギリスだもの
572名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:36:17.91 ID:cR1CGoa1O
イギリス料理のWikiを見てきたが、いろいろたいへんそうだなぁ〜
日本は恵まれてるのがよく分かったw

そしてマーマイト、Amazonでは見込み立ってないから買われないが
どんだけマズいのかは気になる

573名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:36:28.89 ID:14dJg8X30
574名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:36:46.49 ID:rTnQDaXk0
焼いただけで味付けのない肉ってイギリスは自分で塩やらコショウやらぶっかけて自分で味付けるのが普通だろ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:37:09.92 ID:2DZtYFcq0
>>567
アスリートがカップ麺食うのか?ww
576名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:37:19.04 ID:/PKgawbW0
カップヌードルは非常食としてまたジャンクフードとしてアメリカの軍隊で愛好されてる国民食だな。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:37:26.68 ID:EBfwEb8Y0
英国にちょっとだけいたことあるけど、パンと乳製品くらいしか記憶にないな。
それしか美味いものがなかったし。とにかく、うま味って感覚がないんだな。
魚介類は日本と同じ物があるから、醤油とかで食べれば同じだった。
でも醤油をきれせてしまうと大変だろうな。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:37:30.85 ID:YCw5PyLC0
>>575
マックも大人気だし大して変わらんだろw
579名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:37:55.10 ID:z3UNHn+s0
>>474
そういや香川はドイツではイタリアンばっかり食ってたな
でも寿司の店もあるし
朝ご飯はチョコクロワッサンもあるし
日本人の住むデュッセルドルフが近いから
食にはそんなに困ってなかったんじゃね
580名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:37:59.57 ID:T45KE8ci0
>>491
キュウリのサンドだけは本当においしい。
581名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:38:09.49 ID:dkEPHa9SP
>>551ですが、レスくれた人ありがとう
香港VS台湾の2強みたいな感じだな
582名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:38:38.86 ID:h/llNeGI0
そういえば、「小さな恋のメロディ」って映画知ってる?

学校の給食シーンがあるんだけど、なんつうか餌みたいだったんだよなぁ。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:39:21.24 ID:jwFWIV6m0
東京五輪になったら食事だけなら全世界選手が涙流して喜ぶだろな
584名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:39:46.91 ID:cR1CGoa1O
>>573
うなぎゼリー寄せ((((;゜Д゜))))こええぇー
味気ない癖にぶよぶよしてそうだwww
鰻の蒲焼き喰いたいよw
585名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:39:49.66 ID:3ewwLhrj0
>>572
一度食べてみたいから送ってくれとイギリス人に頼んだら「頼むから勘弁してくれ、友達のお前には
食べて欲しくない」と断られるレベルらしいw
586名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:40:14.01 ID:Pm+mx5ym0
>>561
つーか世界の料理スレになってる
587名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:40:25.91 ID:qbygz7P10
田中言い訳すんな
588名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:40:52.93 ID:h/llNeGI0
>>581
トータルな意見として台湾の屋台街が勝ちそうな気がする。
589名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:41:25.01 ID:qbygz7P10
田中言い訳すんな
590名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:41:51.03 ID:HKftsPLL0


     戦前から準備されていた記事

591名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:28.91 ID:b27nNu5f0
イギリス料理になにを期待してるんだw
592名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:37.64 ID:MbkV4kj40
>>584
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120622-10-10593&pf=f

グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「ウナギの味はテムズの流れとともに」
593名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:40.61 ID:cR1CGoa1O
>>585
ァ'`,、('∀`) '`,、
いいお友達持って良かったねw

確かにあれはヤバそうだ
594名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:42:47.20 ID:h/llNeGI0
>>584
この間、テレビでJOYが食って死にかけてたぞw
595名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:43:17.79 ID:vE9hF8Od0
ワインの味もあれかな
マスゴミに乗せられて未だにボージョレヌーボォーが売れてたり、
芸能人格付けチェックで石田純一とかが外しまくってるの見ると、
日本人はまだまだなのかと思う
596名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:43:18.79 ID:K/IlVw/l0
イギリスの食い物は不味いが さらに質素なんだよ
ホテルの朝食なんて食パン(これがパサパサ) ジャム(バター)コーヒー のみだぜw
日本の小学校の給食の方が300倍美味しい
597名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:43:55.57 ID:x9TO5J9J0
イギリスが世界へ出たのは自国で食うものが不味過ぎたから。
598名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:44:36.43 ID:wAfoMwmm0
日本でオリンピックが開催されたら
外国人選手たちは飯の美味さに感動だろうなw
599名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:44:45.87 ID:hj/O3qSK0
(=゚ω゚)ノ ゼリー寄せで思い出した
(=゚ω゚)ノ 再来年あたりはインドネシア産のウナギが土用の丑の日に並ぶかもしれんって話
600名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:44:52.23 ID:Tix6UKaN0
>>501
1000円位出してもまともな飯は食えないから、
必然的にマック・キング・サブウェイ選択となる。
601名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:45:19.73 ID:+wzM2m8p0
シェフを呼べ!
602名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:45:43.16 ID:YMA5D/FV0
味の付いてない肉とか料理じゃねーだろw
603名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:45:55.99 ID:MbkV4kj40
>>599
マダガスカル産とかタスマニア産とかもな(w
604名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:46:13.30 ID:2u3EfrFv0
アメリカの子供が学校で昼に食うのはピーナッツバターサンドと丸ごとのリンゴのイメージだ
そう考えると日本のお弁当文化はすごいと思う、キャラ弁とか尋常じゃない
605名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:46:23.74 ID:/h4/kRnSO
主食が紅茶とクッキーなんだから仕方ないだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:46:29.54 ID:2DZtYFcq0
>>595
ボージョレヌーボォーとかフランス語のつづりが読めないのに買ってる俺ww
607名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:46:33.82 ID:wAfoMwmm0
タラのフライとポテトのやつなんて
不味そうだしなw
608名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:46:46.87 ID:3ewwLhrj0
>>596
アメリカのドラマでも、学園物だとおかしな物を食べてる奴が多い。特に弁当組がヘン。
609名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:46:55.29 ID:/PKgawbW0
>>595 ボージョレヌーボォーというかフランスワイン解禁のバブルはとっくに崩壊したよ。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:47:09.85 ID:rHXBhbfk0
>>572
フランス人ですら、日本のスーパーのお総菜やコンビニ弁当を絶賛している。

基本的に日本の食い物は、俺らが馬鹿にするようなもんでもウマイらしい。
611名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:48:01.12 ID:kTn8XyeZ0
>>598
東京オリンピック招致の切り札になるか?と思ったが
トルコもスペインも飯はうまいんだよなー
612名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:48:06.59 ID:MbkV4kj40
>>606
>>609
塩尻ヌーヴォーのほうが100倍旨い。
613名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:48:33.05 ID:KlQBEM4J0
イギリスだからね
614名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:48:56.23 ID:v+08dwrD0
>>566
子牛肉を使うミラノ風のコトレッタでも、豚肉を使うウィーン風のシュニッェルで食べても
しっとりしていて美味しいよ。
てかさぁ、すごい貧乏人が行く、チープな店で食べたの??
615名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:48:59.62 ID:ck3rAq4r0
>>604
最近全世界で日本の弁当箱が売れまくってる
キャラ弁の講習会とか開くと、大絶賛
616名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:49:07.05 ID:3ewwLhrj0
>>610
レジの横にあるチロルとかの駄菓子でさえ、外人の食いつきは凄いんだよなww
617名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:49:27.29 ID:ChUlXWEgO
>>607
(´・ω・`)英国で数少ない食えなくもない食い物のなのに
618名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:50:09.57 ID:qV6odLr20
美味いもん食いたきゃ大金払えってことなのかな
映画スターや有名選手は美味いの食ってそだし
619名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:50:24.39 ID:Pm+mx5ym0
>>608
色んな色のマッシュポテトってイメージだ
しってる?あいつらポテトは野菜だからポテト食っとけば
ほかの野菜は食わなくていいって思ってるんだぜ?
620名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:50:35.52 ID:hj/O3qSK0
>>603
(=゚ω゚)ノ 今んとこ最有力候補はインドネシア産らしい
(=゚ω゚)ノ 脂と肉質を改善させりゃ何とかなるって話らしい

(=゚ω゚)ノ まぁ国産には勝てんと、こないだデパ地下で買った鰻重食った時に痛感した
621名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:50:52.04 ID:qeyXQNAxi
 スイスのホテルでは、定番だけど素朴でアットホームなチーズ or オイルフォンデュが最高だった記憶がある。
はじめは店内に充満するチーズの臭いに凹みそうだったけど、そのうちに慣れて
日本に帰ってきてからも急に食べたくなるときもあります。

 素朴な料理ばかりで気持ちも暖たまった。チーズの壁さへ乗り越えられたらいいね。

 自宅でするのは勇気がいるけど・・・(^^;。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:52:45.42 ID:Pm+mx5ym0
>>603
どんだけ世界のうなぎ食いつくす気だよ日本w
623名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:52:53.59 ID:3TkKkSHk0
うなぎって日本のやつはマリアナ海溝近辺で産卵してるらしいが、
かなり深いところで生んでるのかね? そうなると完全養殖とかかなり難しいんだろな

とりあえず、スペイン人にはうなぎの稚魚を食べるアンギラスしばらくあきらめてもらいたい。
美味しいけど。
624名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:53:32.26 ID:MbkV4kj40
>>620
>国産には勝てんと

そりゃそうだ(w

国内の天然ウナギ漁を一定期間禁止すればシラス復活するかも知れんらしい。
ハタハタも数年間食うのを我慢したんだからそれくらいやらんと駄目かも。
625名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:53:53.34 ID:/R4Cmit40
イギリスの食パンと日本の食パンを比べると、
日本の山崎パンの一番安い食パンの方がはるかにうまい。

しいて言えばスーパーで買った鯖の燻製が、
うまいと思える数少ない食料の一つ。
626名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:53:57.09 ID:t5xJDsxj0
>>584
ウナギは脂が多い上に歯ごたえがないからな。

そう考えると脂を落としつつ香ばしさを加え歯ごたえも適度に加えるという
蒲焼きという調理法は素材を活かす理にかなった調理法だと思う。
627名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:54:26.42 ID:v+08dwrD0
>>596
てかアンタさぁ、どんだけ安いホテル(またはB&B)に泊まっているんだよ。
普通のイギリスのホテルですら、ボリュームいっぱいの朝食とアフタヌーンティーの
スコーンは旨いぞ。
5つ星ホテルの朝食はベーコンも卵もパンも紅茶も、うっとりするぐらい美味しい。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:54:39.89 ID:/PKgawbW0
>>618 アメリカでは格差が進んでるから中流より上の食卓は日本人の健康美食家と変わらなくなってきてる。よりオーガニックより
下流の食卓はあいかわらず高カロリー、高タンパク質、高脂肪だけど、金がないからウォルマートで売ってる冷凍食品ようなもので腹満腹する
629名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:55:14.36 ID:t5xJDsxj0
>>595
ボージョレヌーヴォー美味いと思って飲んでる人ってそんなに多くないと思う。
あれは初鰹と同じで季節モノ、縁起モノのたぐい。
そして日本人は意外とこういう季節モノ、縁起モノが大好きだからそんなに不思議でもない。
630名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:55:14.59 ID:Wf3AeMdY0
>>583
1964年の東京オリンピックンの時は、帝国ホテルの村上信夫シェフが
料理担当だったんだよね。
ガンガン食わせて体重オーバー又は満腹感で戦意消失、2020年大会の
戦略が見えてきた…
631名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:55:17.24 ID:2MbJ1pcc0
飯が不味い国はいくらでもあるが、イギリスの場合わざと不味く作ってるとしか思えない。
学生の時B&Bに泊まって腐りかけみたいなソーセージ食わされて「安宿はダメだな」と思ったが、社会人になって高級ホテル泊まったら同じようなのが出て来た。
632名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:55:22.56 ID:Pm+mx5ym0
ってゆーかまともに>>1に突っ込むレスが浮くスレって何だよw
633名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:55:29.30 ID:plskLh/F0
やはりオタや知ったかぶりが知識をひけらかすスレになったか
予想通りすぎる
634名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:56:17.64 ID:cR1CGoa1O
たこ焼きのタコも輸入してるとか観たぞw
確かモーリタニア産だったかな
食い尽くす日本だなコリャ
635名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:56:47.71 ID:0MdmYYBb0
イギリス料理はアメリカ人にすらまずいと言わしめるほどゴミらしいな
636名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:57:01.24 ID:MbkV4kj40
>>627
だから5つ星もらえるんだろ(w

日本だって帝国ホテルとかの朝食は一般人のディナーより高いわけだし。

637名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:57:04.87 ID:WDyJRStc0
イギリスは階級社会だから労働者は脂肪と炭水化物が多くてまずい冷凍食品ばかり食べてる
638名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:58:02.40 ID:9eNPrsQc0
サッカー代表は一流ホテルで美味しいもの食べてるんでしょ?
639名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:58:07.13 ID:hDN86cdT0
冷凍食品すら扱えないのか? 詐欺師の国の国民は
640名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:58:09.82 ID:7uT2Drxc0
なんだかんだ言って役にたってるマルチサポートハウス
641名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:58:22.74 ID:dkEPHa9SP
>>625
好みなんだろうが、日本によくあるモチモチした食感のパンが苦手なせいか
イギリスの薄くてカリッとした食感の食パンは結構感動したw
642名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:58:36.14 ID:elLgy2D90
イギリスだからとはいえ仮にも和食を出そうってーなら
日本と同じ作り方すればいいのにw
643名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:58:40.50 ID:Pm+mx5ym0
>>626
つーかもしかしてウナギがブニョブニョだから
同じブニョブニョのゼラチンで固め溶けばOKって発想だったんだろうか
イギリス人は・・・
644名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:58:50.01 ID:GKPDxiDa0
やっぱイギリスの飯は不味いのか
645名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:59:06.74 ID:a01lZtgH0
専属のコックが作ってると思ってたけど
違うのか?
646名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:59:15.20 ID:wHPS97+n0
美味しいものをみんなで食べるとか
そういうことしないんだろうか。イギリス人は。
だから性格ひん曲がってドン引きするような皮肉言って
ニヤニヤ笑う国民性になったのか
647名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:59:49.95 ID:2DZtYFcq0
>>634
日本じゃ話題にならないけど欧米じゃ日本漁業の乱獲が問題視されてるとか向こうの人が言ってたな
648名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:00:09.38 ID:/R4Cmit40
>>627
確かにミルクティは割と旨かったなぁ。
でもスコーンはどーだろ…好みが分かれるな。
個人的には微妙だな。すぐ飽きる。
ケンチキで売っている何とかってのに似ているが、
食パンでもなんでもパンはあの調子でボソボソなんだよなぁ。
しっとり感のかけらもない。
649名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:00:10.38 ID:rHXBhbfk0
>>642
調味料から根本的にマズイから作り方だけじゃダメダ。

むしろ、その調味料でおいしくなるように作らないといけない。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:00:55.45 ID:udeuU7mT0
ユーラシア大陸の端から端だろ

でもアテネは水があったか
651名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:01:19.86 ID:2MbJ1pcc0
>>623
今は模造品もあるんだよ。ひどい出来だけど。
行きつけの店がスペインの大使館と懇意だから日本のカニカマメーカーを紹介してやったらと提案したよ。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:02:06.46 ID:BqDq4wCS0
日本選手団専用の料理人が乗り込んでんじゃないの
653名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:02:43.06 ID:NCjo6a890
>>579
向こうの寿司が日本のと同じだと思ってる? ゲテモノだよw
高級店でも日本で安売りスーパーの惣菜コーナーにおいてあるようなものよりも下
それにデユッセルの日本店自体ゴミみたいなもんしかない(日本からの補給なしに生活できないよ
654名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:02:44.16 ID:qV6odLr20
使ってる食材は世界中同じなんだし味付けの問題ってことなのかな
薄味でも京料理なんか美味いしイギリスも頑張れ、調味料もあるんだし何とかなる
655名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:03:37.58 ID:LhckY0sJ0
マルチサポートハウスの食事は予約制らしいな
だから毎日は食べられないのかも
656名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:04:31.72 ID:cR1CGoa1O
>>648
ジャージー牛の牛乳のミルクティーは美味そうだよね
スコーンはクリームティーやりましたか?
クロテッドクリームとバターとイチゴジャムで
657名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:04:38.79 ID:qeyXQNAxi
>>582

 (^。^)つ ビージーズ[メロディーフェア]

♪映画の食事シーンも、その国が出ていて楽しいよね。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:04:45.10 ID:9eNPrsQc0
>>652
アテネ五輪の長嶋ジャパン(監督は中畑が代行の)思い出した。
野球代表だけで、あの野崎洋光を専属料理長として帯同させてた。
長嶋に頼まれたら断れなかったというのもあるだろうけど、すごい贅沢なことをしてたもんだわ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:04:59.02 ID:K/IlVw/l0
>>638
一流ホテルの飯も不味いんだが

サッカーは専属シェフ同行してると思う
660名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:05:10.69 ID:24jdLLGT0
イギリスで出される料理という時点で選手村の料理が期待できないのは
わかってたことだと思うけど。嫌なら材料持ち込みで自炊するしかないな。
661名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:06:11.08 ID:hj/O3qSK0
(=゚ω゚)ノ 2020年はタニタ食堂で
662名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:06:49.96 ID:2MbJ1pcc0
スコーンだマフィンだキュウリのサンドイッチだの有難がるのはスノッブだけ
663名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:07:03.27 ID:NCjo6a890
>>647
乱獲してるのはスペインやイタリアの猟師なんだが、自国で売らずに日本に売ると
マグロなんて100倍とかの値段で売れるから、規制するのに反対してんのも地中海諸国なんだよね
それを日本批判に摩り替えるのはヨーロッパのいつもの手法だが
664名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:07:17.04 ID:ja6+ToX00
昔親父が中国に単身赴任していたんだけど
出てくるものはだいたい油を通してるから食中毒とかはないが
調子に乗って食べてると皮膚から油が出てくるなんとか症
になったって話を聞いてガクブルしたもんだわ
親父はもっぱらお粥を食ってたらしいけど

そんな油とっても中国茶死ぬほど飲んでるから
太んないって聞いたんだけどほんとかよ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:07:25.67 ID:/PKgawbW0

>>627

けどベーコン 卵 パン 紅茶を不味くすることがまず難しいだろw

>>647 クロマグロだろたしか。乱獲しすぎて。日本国内だとニュースになるけれど日本海側で乱獲してるのは、韓国漁船だよ。領海侵犯してるのは中国だけどw
666名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:10.02 ID:J9qyIDVG0
>焼いただけで味付けのない肉

どういうこと
667名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:27.88 ID:szOeKYLUO
たまごかけご飯とかあるのかな
生で食べられるたまごが調達出来なくて無理かな
イギリスの食事ってとりあえずお腹がふくれたらいいって感じだもんなぁ
調味料好きにかけろっていったって限度があるし
668名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:01.25 ID:2DZtYFcq0
>>642
食材と調味料が日本と同じってわけでもなさそう
669名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:09.77 ID:NCjo6a890
>>654
水が悪い(大阪の300倍悪い)、その上まともな食べ物なんて見たことも
ない人が大半(当然作ってる人間も同様)、料理という文化自体がない、だから
進化の過程で味オンチばかりが生き残ってきた
670名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:49.63 ID:24jdLLGT0
大体毎朝スコーンや紅茶じゃ飽きるよ。イギリス人あまり生野菜とって
なさそうだし、栄養学的なバランスって気を使ってなさそう。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:58.04 ID:HJYGJPrN0
さすがにロンドンだと金さえ出せばウマいもんありそうだけどな
まあ選手村がメシマズなのは逃れようが無いんだろうが
672名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:57.96 ID:t5xJDsxj0
>>658
なんだかんだって長嶋ってすごいんだな。野崎を専属料理長とか想像つかん。ありえんわ(´・ω・`)
673名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:10:55.85 ID:w66z7qNo0
WC同様イタリアは専属のコック団とか連れてるんだろうな
日本もそれぐらいしないとだめ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:01.70 ID:Pm+mx5ym0
>>664
何その症状、怖い((´д`))
675名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:11.61 ID:cR1CGoa1O
>>666
味付けがセルフサービスらしいよw
塩とコショウを用意してあって、自分でかけるとかナントか
676名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:01.98 ID:mn+xSSQ80
イギリス料理にうまいもんてあるの?
677名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:20.15 ID:tdJMIMT30
>>667
外国で生卵を食べる or 水道の水を飲む or 夜に外を一人で歩く、のはやめたほうがいいよ。
日本は特別なんだ。
678名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:52.63 ID:95oekVZ50
五輪本番前に選手村に東西新聞と帝都新聞が取材にいくべきだったな


京極「ほな、いただきましょか」
海原「む・・・これは」
京極「海原さん、どないしましたか?!」
海原「出ましょう、京極さん。ここの料理に日本食はない!!」
京極「えっ!!?」
栗田(・・・塩味が強いわ。でも日本食はないってどういう意味かしら?)
選手村コック主任「私が作った料理が日本食でないだと?」
山岡「確かにあなたの料理は日本食ではないですよ」
海原「アーハッハッハ!!○△×!!」  
山岡「「なにい!!?ならば○△×!!」
栗田「・・・山岡さんあんなこといって大丈夫かしら・・・」
京極「また二人の料理が食べられるのは楽しみや!」
1週間後
海原・山岡の料理対決は引き分け

選手村コック主任「なるほど・・・お二人の日本料理で私も目が覚めました。
私が今まで日本料理だと思ってたものがそうではなかったのですね。
でも、もう一度作り直しますよ!選手たちにのためにも!」


のパターンでコックが改心しただろうに
679名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:14.91 ID:UVU4hA8i0
イギリス人以外口に合わないだろうから平等だろ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:22.67 ID:hj/O3qSK0
>>673
(=゚ω゚)ノ やっぱ管理栄養士もつけなきゃな
681名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:35.59 ID:2MbJ1pcc0
>>667
アメリカだと日本食材店にサルモネラフリーの卵が置いてあったりするが
682名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:15:26.33 ID:3TkKkSHk0
今でも吉野家USAは生卵おいてないのか?
683名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:15:30.65 ID:q144wNmf0
>>678
山岡「かわいそうに、本当のイギリス料理を食べたことがないんだな
 一週間待ってください、本物のイギリス料理をお見せしますよ」
684名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:15:44.72 ID:kbNxPULgO
ワキも臭いし、メシも臭い
それがイギリスに住んだ感想。夏場はもういやだ
685名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:14.70 ID:KDtyt3900
フィッシュ&チップスとかたまに食うから旨いんであって、
あんな塩分の多い油もの、そう毎日は食えんぞ
686名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:26.81 ID:bbu1IVtL0
日本人って食事のストライクゾーンが狭いよな。
ちょっと動物として弱すぎる。
687名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:27.51 ID:2qtS72ktO
インド料理のタンドリーチキンって元々イギリス料理だったんだろ?
ああいうのもやっぱ味付けが違うのか・・・
688名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:58.47 ID:bqAp6l8M0
各国料理レベル

Aイタリア中国
Bフランスドイツトルコ
C日本アメリカインド
D韓国ロシアメキシコ
Eイギリスオランダ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:58.88 ID:fezhxTM7O
>>678
つまらんからさっさと死ねよ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:18.27 ID:IcXh4qWw0
役立たずの役員ゾロゾロ連れて行くんなら、専用シェフ連れてけよ。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:41.19 ID:3TkKkSHk0
>>683>>678

フランス人に、フォアグラより美味いっていってアンキモくわせてほしいわ。

692名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:44.42 ID:qV6odLr20
>>669
イギリスなんて外人の出入りもあって他国の文化も入ってくるし料理の文化が発展しないのが理解できない
遠く離れた日本でもフランス、イタリア、トルコ・・世界中の料理食べれて更に改良したりしてんのに
693名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:12.64 ID:hmBW8hq90
なんだか、この程度でキャンキャン、
甘えん坊な時代なんだなぁ・・
694名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:23.04 ID:Pj0UagDuO
>>686
胃や腸も弱いしね
695名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:40.98 ID:VSbkLQMt0
中国は下水油の話がヤバすぎる
あの話を聞いちまったら絶対行く気にならない
696名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:55.88 ID:p0ezPgfwO
海外なんだから当たり前だろうに
こんなん何の代替も用意しなかった日本の委員会の責任
697名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:19:55.83 ID:NCjo6a890
>>627
そうだよね、イギリスは朝飯があるからヨーロッパではまともな部類だよ
多分>>596は大陸側の話じゃないかな
B&Bでも朝飯は結構いいよ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:40.55 ID:cR1CGoa1O
>>695
気持ち悪いあの油は雑誌で見たよ
中国ヤバいな
偽造卵とかあるんだっけか
699名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:52.70 ID:LhckY0sJ0
香川は普段何を食べてるんだろうか
マンチェスターにはレストランが2つしかないんだろ?
700名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:56.55 ID:/PKgawbW0
>>695 メラミン入り粉ミルク
701名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:00.48 ID:MWPqu6Xp0
英国に旅行いった友達が言ってたな。
食いモン合わないから結局食事はマックばっかだったってw
702名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:37.19 ID:Tix6UKaN0
>>627
日本の安いビジネスの朝食は結構旨いけどなw
特に地方のボロ目の所だと、朝食プランで頑張っていたりする。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:01.65 ID:G0UO/lRR0
仕事で世界回ってる知り合いいわく
「中華街はどの国でもとりあえずハズレがないのに、イギリスは中華街ですらまずかった」
「カレーも大きくハズレない料理だが、イギリスのカレーは別もの わざとまずく作ってる」
だとか
704名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:05.71 ID:gTdMkS7N0
>>688
お前、アメリカで飯食ったことあるのか?
Cなんてありえん
705686:2012/08/11(土) 01:23:14.01 ID:bbu1IVtL0
おれ、中国に8年いたけど、
日本人の特に年配になると、日本料理店ばかり行って現地料理を受け入れようとしないのが
たくさんいたよ。

>>1の記事に中国人のコメントがあるが、中国人も味に関して保守的なんだよな。
だから、中国国内、とくに農村部は外国料理が流行らなかった。
そりゃ、日本と100%同じ味を期待するのは無理があるのはわかるけど、
自分から食べるようにしないと。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:24.73 ID:KrxHRX9Q0
>>695
下水湯というラーメンあるよ。
マジで台湾で見た。
707名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:30.09 ID:qeyXQNAxi
>>677

 世界の卵話はネタが尽きないような気がするけど、
この前、なんかのテレビで「中国では子供の小便を集めて、それを煮詰めて
ゆで卵にする」みたいな現場が映ってて、影像を見てるだけで気持ち悪くなった。

 これは凄く極端な例だけど、その卵を普通に食べている中国の方が異星人に見えたよw。
何の番組だったっかなぁ?見た人いるよね?

 生卵をそのまま食べられるのは日本だけじゃね?
708名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:46.08 ID:2MbJ1pcc0
風呂はどうなんだ。高級ホテルでもシャワーのみがあるし。
自衛隊を派遣して、最終兵器「野外入浴セットU型」を展開してやれよ。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:13.81 ID:vGMps7Pb0
英国はまず水が不味い
ていうか欧州全部不味い
あの水で作った料理はなんでも不味くなるだろ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:41.58 ID:BnRTzpRO0
日本のうなぎはマリアナ海溝で産まれるそうだが、
テムズ川のうなぎはどこからくるの?
711名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:43.74 ID:vkIkDWsK0
女王陛下とか何食べてんだろうな
もう味覚がアレなんだろうか

しかし日の沈まない国の大英帝国が
なぜメシマズ大国になってしまったんだろう

普通なら世界中の食い物を知ってるはずだろうに
712名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:25:40.71 ID:bqAp6l8M0
>>704
お前こそ外国行ったことない貧乏人か?
アメリカは大都市ならそこそこレベル高い
713名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:26:20.65 ID:S5Wg+Eoy0
>>678
中松警部も登場させろよ!
714名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:19.97 ID:Uu73jbFB0
バター、ホワイトソース、オリーブオイルかけてりゃ満足するからな
715名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:20.59 ID:t5xJDsxj0
>>705
まぁ脳研究している人の話によると、味覚は五感の中で一番保守的な感覚。
なので3歳までの食育が大事で、それを失敗すると味音痴になる。
昔、日本マクドナルドの社長をやっていた藤田田という男はこういうことを言っている
「私はマクドナルドのハンバーガーが美味しいと思ったことはありません。
 あれを美味しいと言いながら何度も繰り返し食べてくれる今の日本人の味覚を疑います。
 マクドナルドはハンバーガーを売る企業ですが、基本は場所を提供するということです。
喫茶店をもっと利用しやすくした形がマクドナルドです。300円400円でコーヒーを飲むのと
ハンバーガーとコーラを飲むのは同じ事なのです。マクドナルドは場所を提供するビジネスなのです。
 そしてマクドナルドの顧客としてのメインターゲットは15才くらいまでの子供達です。
人間の味覚は10才から12才くらい迄にほぼ決まると言います。
だから子供のうちからハンバーガーを食べて育った大人は死ぬまでハンバーガーを食べ続けてくれます。
そしてハンバーガーで育った大人は抵抗なくその子供にもハンバーガーを食べさすことでしょう。
つまり、子供達にハンバーガーを食べさせることは、将来の固定客を掴むことになり、
多くの大人に食べてもらうよりずっと大きな市場になるのです。
マクドナルドにおもちゃを置き子供を引きつけるのは、10年20年後を見据えての味覚戦略なのです」
716名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:35.71 ID:/PKgawbW0
>>711 BSプレミアムでやってたが晩餐会で一食10万円クラスの世界各国の料理を食べてた。
本人はウィスキーボンボン系のチョコレートが好きらしいけど王室は庶民とはさすがにかけ離れてるねえ。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:50.76 ID:3ewwLhrj0
>>711
大英帝国の名誉ある白人様は植民地の土人の食べる物なんか食えないんでしょうな。
特に食材どころではない、土人の口に合うよう調理したものなんかなおさらじゃな
いのかな。
718名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:28.63 ID:Pj0UagDuO
フランスに旅行したときエスカルゴ食べたけど、あれ見た目グロすぎ
黒くてジャリジャリしてた
719名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:45.60 ID:3TkKkSHk0
ビーフシチューはイギリス料理じゃなかったっけ?
720名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:08.80 ID:NK08a8Dr0
メシがまずいならお菓子を食べればいいじゃないって感じなのか英国は
721名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:18.72 ID:cR1CGoa1O
英国は痩せた土地で農作物があまり育たないとか
だから大航海時代をせざる得なかった

水は硬水なので、紅茶にしないと飲めないとか
その前はハーブを利用してみたりエールを作って飲用だってね
722名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:34.91 ID:rHXBhbfk0
>>711
飯がまずいから、世界各国に出向いたんだろ。

大航海時代は、うまい飯を探す旅だったんだよ。きっと。
723名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:25.21 ID:t5xJDsxj0
>>722
まぁ香辛料を求めてインド航路に、というのを拡大解釈すればあながち間違っているとも言えない。
724名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:28.64 ID:3TkKkSHk0
肉を煮込むには軟水より硬水が向いてる
725名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:00.24 ID:gTdMkS7N0
>>712
レベルの高いとこ同士を比べて、日本とアメリカが同じCのわけねーだろ
だいたいアメリカのレベルが高い「料理」ってなんだよ?
726名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:36.02 ID:rHXBhbfk0
>>712
ジャンクフードと高級店がウマかたな、

それ以外は・・・・・・。
727名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:43.04 ID:KrxHRX9Q0
ゲーム各種についてはエピキュリアンなんだけどな。
728686:2012/08/11(土) 01:32:44.35 ID:bbu1IVtL0
>>715
あー、それは言えるかもね。
おれは両親が何でも食べるタイプで当然子供のオレはその食生活を真似たから。
いとこの母親は、ジャンクフードは体に悪いって思い込んでたから、いとこは外国料理苦手だよ。
729名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:54.41 ID:cR1CGoa1O
>>715
マックは確かにうまくないな
何年も喰ってないよ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:55.71 ID:tdJMIMT30
>>720
そのお菓子が超絶にまずいから困る。日本のお菓子を知ってる人が食べると
ビビるレベル。
731名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:17.48 ID:vGMps7Pb0
>>724
硬水が軟水に勝てるところはないよ
料理に使うとすべて不味い
732名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:49.19 ID:qUE2dM+60
イギリスは料理に味付けしないそうだからな
塩コショウをいちいちふりかけて食べないといけない
733名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:51.98 ID:3ewwLhrj0
まあ、英仏でライバル意識もあったわけだから、美食とか言ってるフランスを馬鹿にしてた
せいもあるのかな、ウチは質実剛健と。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:03.30 ID:419RTC7vO
>>718
エスカルゴはフランスだろ
日本で食べると割とうまいよ。普通の貝と変わらん。
まぁエスカルゴバターが美味しいんだろうけど
735名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:21.67 ID:a/lcQ1IG0

ウンコ食ってるキムチバカのチョンにはどんなゴミもご馳走ニダ

736名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:22.34 ID:vE9hF8Od0
>>688
日本がドイツより下、アメリカと同じはあり得ない
737名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:41.99 ID:cR1CGoa1O
>>724
コントレックスでも?((((;゜Д゜))))あれは飲めないね〜
738686:2012/08/11(土) 01:34:59.63 ID:bbu1IVtL0
>>730
だから、そこで日本を引っ張り出すのをやめようよ。
現地人はそこそこ満足してるんでしょ。言っても始まらないよ。
739名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:00.87 ID:3TkKkSHk0
>>731
肉料理だと雑味になるアクの発生を抑えてくれるからね、硬水は
740名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:32.07 ID:Jj+vAHb40
ウォーカーズのクッキーとかウマイのに
741名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:57.84 ID:vE9hF8Od0
硬水では炭酸だけどゲロルシュタイナーは美味いと思う
742名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:04.90 ID:1gLbniDX0
日本だけじゃなくて世界中の選手団が同じ事言ってるよ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:28.79 ID:/PKgawbW0
>>737 コントレックスは苦手だなあ。ゲロルシュタイナーはのめるけど
744名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:54.46 ID:Sup4SSvx0
不味い料理だろうと構わず食っちまうくらいじゃねえとメダルは無理よ、金は不可能。
俺みたいな世界中のどんな料理でも食って腹も壊さない鉄の胃袋もってないようじゃ
真のスリート、スポーツ鉄人にゃなれねえわけ。
745名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:05.77 ID:1PAZq3nt0
こーんとれっくす はこがい〜
こーんとれっくす はこはこはこがい(´・ω・`)
746名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:09.18 ID:3TkKkSHk0
>>737
コントレックスは常温だとたしかにのど通っていかないね
747名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:45.84 ID:cR1CGoa1O
>>740
ショートブレッド好きなんだが、不味くないよねあれは

>>741
うむ
748名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:47.20 ID:KrxHRX9Q0
日本も昔はケーキなんか、ショートニング使ってたのもあるけど
(バターが高級品だった)ヒドいもんだった。
それがアッという間にレベル上がった。

成人してアメリカへ行ったときに、思いがけずショートニングのケーキ食ったわ。
749名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:38:07.92 ID:SFoSE5o70
ウォーカーズのショートブレッドはスコットランド
水もスコットランドは軟水だし普通においしく飲めるし料理にも使えるよ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:38:08.22 ID:FTD2hfxs0
>>737
ヨーロッパで日本人があんなに喜んでボルビック飲んでるのに日本で売れないのはマーケティングがわるいせいだと、本社が騒いだそうだ。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:38:09.18 ID:3ewwLhrj0
>>744
内臓と味覚は別でしょうに
752名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:38:49.16 ID:z3UNHn+s0
テスコだっけ?あそこのクッキーだかチョコだかは普通に食える
安くてうまい部類
753名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:12.64 ID:vkIkDWsK0
>>716
さすがに晩餐会じゃまずいもん出せないんだろうなw

>>717
そういうプライドの高い所が進化しない原因かもな

日本は外国の料理をうまく取り入れてアレンジしてるし
庶民の食べ物から高級料理として究めたり
逆に上から大衆に広がっていったものもあるし
その辺は常に進化を求めてるからな

イギリス人にとっては何そんなに食い物にムキになってるの?
って感じなのかも
754名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:39.41 ID:3ewwLhrj0
>>750
社長にウチの田舎の井戸水飲ませてやりてえ。夏でも冷え冷え。あのうまさは異常。
755名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:41:00.33 ID:/PKgawbW0
>>730 カルディコーヒーファームに置いてあるような英国のお菓子はそれほどまずくないけど現地のはまずいのか
ベルギー、フランス、デンマーク、イタリアとかお菓子だと外れが少ないイメージ。
このまえトルコのお菓子を始めて食べたけどうまかった
756名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:41:43.11 ID:Jj+vAHb40
スコーンは美味しいんでしょ
757名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:23.71 ID:z3UNHn+s0
ジャムと紅茶はうまいと思う
本場だからな
758名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:47:16.47 ID:1GrVe37q0
日本人の口に合わないのはまあ当たり前だが
他の国の人は何て言ってるの?
概ね妥当なのかな
759名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:17.66 ID:1GrVe37q0
名電負けてしまったか
早くも1敗してしまった
760名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:27.08 ID:vGMps7Pb0
市販で水が一番美味いのは南アルプスの天然水の阿蘇の奴だな
あれほど口当たりが良くて飲みやすい水はない
まー、一番は白川水源の直汲みの水だけど

そーいや最近海洋深層水とか聞かないな
761名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:41.35 ID:wAfoMwmm0
>>688
韓国の美味い料理教えてくれ
定番は無しで
762名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:46.24 ID:fNjkjj1j0
イギリスに行った時に食べたのはインド料理やフランス料理だけど、うまかったよ
それ以外はイマイチだったけど
763名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:52.47 ID:XRyNbS0L0
トリノと同じこと言ってんじゃねえよバカタレ
764名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:54.52 ID:1GrVe37q0
誤爆
765名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:51:27.19 ID:/PKgawbW0
>>760 長島茂雄が健康のために海洋深層水飲んでたけど脳梗塞で倒れたから疑いの目を持ってるw
766名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:53:47.80 ID:GST0/lY30
英国の食事がマズいってのはりんぼう先生のお陰で広まったのかな
767名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:54:18.60 ID:3TkKkSHk0
>>760
なんだそのどっちが産地かわからん名前は? 
768名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:55:47.67 ID:UszAaFyn0
イギリス人は味盲だから植民地支配ができた
769名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:56:53.01 ID:z1GeEPe10
だから醤油を持っていけとあれほど
770名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:59:20.72 ID:60rWvsfY0
いまどき醤油なんてヨーロッパならどこでも売ってる
キッコーマンもあるしヨーロッパ製もある
しかし味噌は未だに浸透してない
これが謎
771名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:04:36.75 ID:XsL6OKEf0
飯の良し悪しはモチベーションに影響してくるかもしれんが、他国の選手も
選手村で食ってる限りは同じ条件だからなあ
アテネだか北京だかで日本から専属料理人まで連れて行った野球なんて
見るも無残な結果だったし
772名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:06:55.86 ID:qIHl8DIM0
リーペリンとかA1とかイギリス産のおいしいソースあるけど、
本国じゃあまり普及してないのかな?味の無い肉でもA1ソース
かけときゃ食えるだろ?
773名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:07:20.84 ID:vE9hF8Od0
>>767
元々は「南アルプスの天然水」が商品名だったけど、市町村合併で南アルプス市が出来て、
南アルプス市が採水地であるとの誤解を避けるため、商品名を「サントリー天然水」に改称
その後採水地に阿蘇と奥大山を加えて、現在は3カ所の採水地がある
774名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:09:18.63 ID:GrJicspj0
イタリアはファッションと料理と異性交遊が発展してて
あそこまで欲望に正直だと逆に清々しい
775名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:09:35.41 ID:VSbkLQMt0
運動中や運動後は硬水がうまい
体がミネラルを欲しがってるからな
776名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:11:45.70 ID:h9ez7hAE0
日照時間が短いから食中毒防ぐ為にひたすら火を通すのが
良い調理法だとされてたんだよね
だから、どうみても煮込み過ぎなぐちゃぐちゃな煮込み料理とゴムみたいに
固い肉なんだよね
777名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:12:05.02 ID:wOasbYCa0
イギリスで受け入れられないのは料理よりむしろ料理で使った皿やコップの洗浄。
やつら、泡が付いたままの状態で終了が普通。
消えてなくなるからいいんだと。
778名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:15:51.66 ID:h9ez7hAE0
イタリアは南部が上手く、北部は不味いらしい。

高温多湿な四季があり、土が肥えてると米や野菜 果物 キノコは美味しい。

イギリスは岩と石の地盤がメインで、薄い土に芝生生やすのが精一杯。芋しか作れない。
779名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:16:55.55 ID:ggUwUY/y0
イギリス人はね
朝食と、お茶菓子と、ビールで食事を楽しんでるんだよ

それ以外はつまみみたいなもんだよ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:16:55.81 ID:QCGiZBLA0
イギリスじゃないけど巨人に来たメジャーリーガーは
日本のステーキは柔らかくて駄目だと言っていた
781名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:18:33.88 ID:X2AO3gE0O
中国人は日本人の作った中華もボロクソに言ってるからなあ。
782名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:19:01.29 ID:60rWvsfY0
イギリス料理はまずいのは確かだけど、食べ方を間違ってる場合もあるよ
納豆だって醤油やからし無しだとまずいし、豆腐も薬味効かさないと肩透かしだろ?
フィッシュ&チップスもモルトビネガーをたっぷりかけて油を落とす
それこそ底から酢が漏れてくるぐらい、ただし揚げたて熱々の時に
チーズだって酸味の強いパンと組み合わせたり、ソーセージだって
使うマスタードがいろいろ違う
特にイギリスは自分で味付けしないと駄目だから、まずい食べ方を選んでる
場合もある
783名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:19:23.34 ID:CM0d2SUQ0
めんつゆ持っていけばよかったのに
しょうゆより応用きくし
784名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:21:38.94 ID:7ghrM/yj0
>>780
確かに霜降り100gよりもOGビーフ500gを豪快に食いたくなる時はあるな
785名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:23:43.46 ID:dh2SRz4q0
とんかつソース持ってくのが一番
786名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:26:34.01 ID:h9ez7hAE0
料理の鉄人のアメリカ版 イギリス版みても不味そうななのばっか。

料理の鉄人 アメリカ版 3/3 @銀ダラ
http://www.youtube.com/watch?v=DY4iah7Oyb8&feature=relmfu

白人コック さしみ カルパッチョと寿司つくってやんのW
787名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:29:47.68 ID:dq4ytrKm0
>>777
洗い流さないことに驚きました
水が大事だって言ってたけど・・
788名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:30:38.18 ID:c0ehpR3E0
ID:plskLh/F0

コンプだらけの人生なんだな哀れだね^^
789名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:30:49.78 ID:WDyJRStc0
オーストラリアも泡流さない
790 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【関電 61.4 %】 【4.1m】 :2012/08/11(土) 02:31:23.96 ID:+aNd/Dzc0
マラソンの藤原は自炊してた
美味しそうなラムw
791名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:33:15.32 ID:t5xJDsxj0
>>786
ギンダラって生食向きじゃないから、申し訳ないがそのシェフ、センスないな(´・ω・`)
792名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:34:39.31 ID:N/HHAcENO
なんとかハウスで日本食食べれるんじゃなかったの?
793名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:36:47.98 ID:Jy86OMFhO
国の食文化は宗教と密接に関係している。
キリスト教にもいろいろあって、大まかに分けると、プロテスタントとカトリックになるんだけど、前者は禁欲主義で、後者はそうでもない宗派なんだって。
で、イギリスは歴史的にプロテスタントの国なのです。。。
禁欲主義では、欲望を抑えることが良しとされるからか、食が単一的で、栄えないらしい。

キリスト教以外の例を挙げると、インド(ヒンズー教?)でのカレーが有名だよね?
彼らは毎日のようにカレーばかり食べている。

ま、信じるか信じないかはアナタ次第ですけど!

794名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:36:51.90 ID:opQYKV0n0
>>1
ロンドンでは味付けしてないのが普通
テーブルの上に調味料が色々あるから、自分で好きなように味付けして食べる文化

795名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:37:08.94 ID:JoyiYRK80
メシまずいというが、自分で探せば美味しいもんは結構ある。
けど提供されるモノは一切期待できないね…。
796名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:38:46.22 ID:QJl/7cY/0
イギリスの料理に味がないことなんて
はじめっから分かってることだろ
だからテーブルには必ず
塩、胡椒、ケチャップにマスタード、ビネガー、カレーソースとかいっぱい置いてあるじゃん
797名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:44:04.92 ID:gwVWvT0W0
イギリス、何度も滞在してるが
食事に不満があったのって1回だけだなー。
3つ星ホテルの朝食でも文句なし。

味がないと思ったら、普通にどっかのパブとかイタリアンとか、
どこにでもあるバーガーキングwにでも行けばいいのに。
798名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:48:56.98 ID:9M+xfD7X0
>>796
そういうことか
それがスポンサーじゃなかったら置かれてないものがあるだろうな
寿司の醤油みたいに
799名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:49:25.33 ID:h9ez7hAE0
デパ地下の和洋惣菜 弁当の見た目 上手しそうさは異常。
パンも洋食もデザートも日本のほうが美味しいんじゃね?
800名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:49:54.62 ID:+4cBPxYH0
>>797
何食べてもまずいものとかないでしょ
味覚障害だよそれ
801名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:52:55.03 ID:zGSCtRmMO
これはね、もうドッチが悪いとかじゃないよな
アメリカやイギリスの食事は日本人には無理
アメリカ人イギリス人が頑張って作ってくれても無理
舌が違いすぎる
802名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:53:21.63 ID:h9ez7hAE0
235 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:19:11.74 ID:IcUS26PIO
こないだの「世界番付」で、“世界一料理が不味いと思われている国は”のアンケートをやってて、
案の定イギリスがダントツの1位w
JOYが検証しに行って、無作為に選んだ数店でフィッシュ&チップス買ったら、
どれもそれぞれ不味かったらしく、ゲンナリしていたw
イギリス人て味オンチなのかね〜…
803名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:55:43.13 ID:rzQw5lME0
韓国、在日の行為を今まで散々見てたなら、
サムチョンが日本のバックアップになるような
段取りしてるとは思わないよな。
むしろ日本に不利になるようなこと一杯あるだろ。
記事にならんだけで。
804名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:56:02.18 ID:2RGL6YVpP
小原日登美においしいミリメシ缶詰めを分けてもらえばいいのに
805名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:56:11.07 ID://CzRZbPO
なでしこのブログには旨そうなの写ってたけどな
806名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:56:12.55 ID:dh2SRz4q0
フィッシュアンドチップスって揚げてるだけなんだから
それは塩かければいいだけなんじゃないの
807名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:56:35.27 ID:+4cBPxYH0
イギリス人って食事を楽しむという文化がない
大多数の人間は食えりゃいいって感じ

ティータイムがメインで、あとはエサなんじゃね
808名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:57:14.34 ID:NCjo6a890
ヨーロッパは水が飲めない=だからミネラルウォーター
ヨーロッパのミネラルウォーターよりもずっと旨いのが日本の水道水
これが全ての料理の質の差として表れて来るわけだな
809名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:57:29.49 ID:+4cBPxYH0
>>806
店によるけど、油が汚れて真っ黒だったりする
気持ち悪くなる
810名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:58:23.79 ID:zjsAz0v50
海外のキムチはマズイとか言ってる韓国人と
なんら変わりないな、

日本人も。。
811名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:59:57.17 ID:nQcCeF0w0
>>810
おまえ日本から出たことないだろ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:00:04.09 ID:BZNUrzr00
ロンドンのパブでフィッシュ&チップス食べたらベチャベチャでギットギト
すごく胸焼けしそうな感じだったので残した
リバプールのホテルでの朝食は、今まで食べた料理でも1、2を争うくらいの不味さ
味がなかったり、変に甘かったりととんでもなかった
唯一、美味いなあと思えたのは、5つ星ホテルでいただいたアフタヌーンティー
813名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:00:50.95 ID:NCjo6a890
>>774
それ作られたイメージに踊らされてる
イタリアって実際は根暗とマザコンと犯罪者紛いの巣窟
飯も全然旨くもない
814名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:01:50.89 ID:dXZKWC0nO
でもさ、肉って下味が大事なんじゃないの?
普通は黒胡椒と塩で味付けしてから焼く、その上にソースをかけるんだし。
下味無しで焼いた肉っていくら後からおいしい調味料をかけたって味気ない気がする。
815名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:02:24.54 ID:60rWvsfY0
キムチは実は日本産が一番おいしい
ちなみに日本人の口に合うから、ではなくて
他の国の人が食べてもそう
816名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:03:31.85 ID:NCjo6a890
>>753 プライドではなくて、貧しいんだよ、それに尽きる

>>771
同じ条件なわけないだろ
普段からマズイ飯を食ってるヨーロッパ勢が圧倒的に優位になる
817名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:04:34.93 ID:qIHl8DIM0
しかしなんで味音痴なのに、スコッチウイスキーとか絶妙な
ものが作れるのか不思議。イングランドとスコットランドじゃ
全く違うのか?
818名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:04:49.38 ID:ya9FeJ43P
819名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:04:51.67 ID:zjsAz0v50
何かをウマイなんて思うのは大部分がリピート効果の話、
つまりプラセボ。
一度食べて死ななかったので脳が覚えている

ブロンクスの黒人が刺身くってウマイと言うと思うのか?
アイリッシュシチューと刺身並べてみろ、どっち取るのか(笑)
820名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:05:25.25 ID:60rWvsfY0
>>813
うん、イタリアは思ったよりおいしくない
北部の手打ちパスタは捨てがたいが
後コーヒーはうまい
821名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:06:33.79 ID:NCjo6a890
>>799
うまいんじゃね?じゃなくて、圧倒的に旨いですよ(次元が違う
乳製品やケーキのような、本来向こうが本場のはずのものでも多分1000年以上日本が先を行ってます
日本人に合った味とかじゃなく、質、見た目、種類、どれも圧倒的
822名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:07:09.65 ID:60rWvsfY0
>>817
スコットランドは別物
スコットランドに影響を受けた食べ物はイングランドでも
比較的まともに食べれる
ハギスは意見が分かれるが
823名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:09:53.18 ID:zjsAz0v50
韓国人と似てるな、思考が画一的。
グルタミンジャンキーというだけなのに
824名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:10:15.59 ID:NCjo6a890
>>741-743
ゲロゲロシュタイナーww
ドイツではミネラルウォーターが、実は適当な水道水を詰めただけのものだった事が
暴露して(つい最近2ヶ月ほど前)大騒ぎになってたって知ってた?
放射能ヤバイし、日本にも貧乏舌っているんだねw
825名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:12:42.07 ID:zjsAz0v50
日本とイギリス選手の体格と金メダルの数みれば
どっちの食事が優れているかわかるじゃん。

世界中の人間が日本人みたいな体格になれってのか
826名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:12:47.09 ID:NCjo6a890
>>823
他国の飯を知らないから、そんな調子で上から目線で偉そうに口をきけるのさ
イギリスはまだ旨い方なんだ欧州では、ドイツとかスイスとか、もう餌か残飯レベルだから
味が無いか、食材の悪さを過激な味付けで誤魔化すような塩辛い貧乏人用みたいな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:15:45.21 ID:60rWvsfY0
>>824
詳しく
828名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:16:56.35 ID:kBjoWg1n0
食い物はかなり重要だよな。
一週間二週間の長丁場になればなるほど。

口に合わないだけならまだ良いけど
下しちゃったりしたら試合どころじゃないし。

やっぱ海外に出て試合をし結果を出すってスポーツ選手は色々と大変だな。
829名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:17:36.75 ID:qqTNIZwZO
>>826
イギリスの料理は、まずいよ。気候が悪いから、野菜は全部冷凍物だし。肉は、パサパサになるまで焼くのが、イギリス流なんだって。一番驚いたのは、タルタルソースがまずい。
830名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:18:00.80 ID:9TkK/lqv0
アメリカ行ったときは味がどれもおおざっぱで酷かったなぁ
831名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:18:05.02 ID:zjsAz0v50
中国人は中華料理は世界一ヘルシーだという。
そう口に出して言うことでそれが事実であるというような気がしてくる
というか、本人は本気で信じている。

欧米は自画自賛は恥ずかしいこととしてやらないだけじゃん、
その意味の無さも理解している、つまり大人。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:23:47.06 ID:JS+3/OAJ0
英国人自身も自国の料理にうんざりしているらしいところを見ると
味覚というよりは調理のセンスがないんかな。
雑なのかなんなのか。
833名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:23:47.82 ID:Mjsomy0X0
>>819
面白いことに、日本に来たビジネスマン達はその多くが日本食ジャンキーになってしまうんだな、これが。
故郷に帰ってもアレ送ってくれコレ送ってくれとすごく煩いww
しまいには××の○○がどうしても食べたくなったからって理由で日本に来やがる。
本当はみんな旨い物は食いたいんだな。
834名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:23:59.76 ID:qIHl8DIM0
>>822
そうなんだ。ということはイギリス料理で一緒にされる
スコットランド人は怒り心頭だろうな。
835名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:24:31.75 ID:zjsAz0v50
ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
 なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
 もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
 だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
836名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:25:03.54 ID:NCjo6a890
>>831
欧州は自画自賛しかしないじゃんw
それにアホが乗せられて、イタリアがどうフランスがどう、と
どれも糞だってのにw 実際に住んで言うが、欧州は食の砂漠地帯、糞もいいトコゴミレベルのものしかない
837名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:26:23.90 ID:QCGiZBLA0
MXのゴールデンアワーに出てる白人の女性(スウェーデンだったか?)が
日本が世界に誇れるものでシチューのルウを力説していた
入れるだけでできる、だれが作ってもおいしい、普及させてほしいとか

838名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:27:18.80 ID:NCjo6a890
>>835
マスコミじゃんw
日本に害することしかやらないのが日本のマスコミって知らないの?
そんなゲームの登場人物の台詞を態々コピペすんなよ、てめぇは自身の言葉を持ってないのかw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:27:35.49 ID:jGYM+Nlk0
>>832
代々味覚がおかしい環境で育ってるから
どう調理味付けしていいか分からないんだろうな
840名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:28:56.88 ID:35pJYj+j0
イギリス旅行したときイギリスはほとんどの野菜を輸入してるって聞いた
サンドイッチに薄くてもキュウリが挟まっていたらそれは高級サンドイッチだと
食材が少ない上に料理の味付けしないで煮たり焼いたりするのが不味い理由だろう
841名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:29:20.65 ID:YfYz0XMN0
842名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:29:52.25 ID:qqTNIZwZO
>>832
料理に時間を費やす習慣がないみたい。冷凍食品をレンジであっためて食べるのが基本みたい。肉は、パサパサまで焼くのがイギリス流なんだって。
843名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:30:28.51 ID:M6eklYqKO
>>837
ルーないんだ
844名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:30:42.91 ID:xW0jpKqd0
>>1
めし不味いのはつらいなw

選手はドーピングにも一応気をつけなきゃならんから・・・
外食もあまり無茶出来んだろうし
845名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:32:20.47 ID:jGYM+Nlk0
>>840
自国になんもないから外に植民地求めてったってことだな
紅茶も結局インド中国周辺の葉っぱだし
846名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:32:42.07 ID:BZNUrzr00
>>832
ジェイミーオリバーの番組見ると、イギリスの食環境の酷さが分かるよ
多少脚本立てられているのだろうけど、子供の反応から察するにあれはほとんど真実
847名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:32:51.19 ID:Mjsomy0X0
>>843
そうなの。海外では日本の食品が置いてあるスーパーでないと手に入らないみたい。
カレー、シチューなど、いっぱい送ってくれてと言われるものの一つ。
848名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:33:21.64 ID:SOwoD73k0
食に対するこだわりみたいなものがないんだとおもう
日本人は敗戦でひもじい思いしたから食べ物は大事にするし
余計舌が肥えたのかも
849名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:35:24.41 ID:5jpgRE7H0
マックは便利だな その国の料理があわなけりゃとりあえずマックにいけばいい
850名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:37:06.05 ID:CfC8HxZ+O
>>833
関係ないかもしれんが、
以前新幹線の名古屋駅ホーム上にある立ち食いきしめん屋で単独の白人を見たことがある。
旅行者なのか留学生なのかはわからなかったが、
驚いたのは、その白人がニシンきしめんを喰っていたこと。
白人がきしめん喰ってるだけでも珍しいと思ったが、まさか日本人でもそうは喰わないニシンきしめんとはね。
たぶんその彼は日本に詳しかったんだろう。
851名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:37:32.16 ID:NCjo6a890
>>848
俺らは日本という社会で育ってきたわけだが、それがどんなに豊かなものであるのか
日本にしかいないと分からない、だからこだわりだとか文化が違うとか小難しい理由を探しがちなんだろうが
欧州の飯がまずいのは、ただ単純に貧しいからだよ、余裕がない、食えりゃOKこれだよ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:37:59.27 ID:qIHl8DIM0
でも、さっきも書いたけどリーペリンソースは美味いよな。
味音痴なのになんであんなソース作れるんだろ?
853名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:38:13.64 ID:4kA/R6Pe0
日本人は自炊レベルが恐ろしく高いからな、必然的に外食産業が超高レベルになるんだろな
854名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:40:30.69 ID:qIHl8DIM0
>>850
日本に何年も住んでる白人はいくらでもいるだろ。
そんなに場違いな感じだったのか?
855名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:40:45.07 ID:NCjo6a890
>>846
わざわざ料理番組見なくても、イギリス人の顔色見てわからないかな
欧州人って青白い顔してるだろ?異様に疲れた感じでしかめっ面してるじゃん
あれは飯がまずいから、体のコアの体温が上がらないかららしい
856名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:41:01.97 ID:7OU6ZnY/0
中国人は家で料理なんて作らないんだってね
なんでもかんでも完璧を求める日本人
そらストレス溜まるわ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:41:04.37 ID:XUCvwLTaO

食文化の違いやな

英米は食事は文化やないんや
ただの燃料や

858名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:42:10.57 ID:AghOCMT60
イギリスで開催という時点で、そんなん分かってたはずやろ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:44:36.41 ID:juepbfSU0
>>855
たんに緯度が高くて寒いからじゃないの
860名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:46:10.72 ID:g9/k6XXwO
こないだ横浜スタジアムに野球見に行ったら、前の席の赤ん坊連れの外国人ファミリーはみんな
おにぎりやら崎陽軒のシウマイやら沢庵を食って生茶とレモンチューハイ飲んでたw
赤ん坊にもおにぎり食わしてたし。
俺の隣でピザとビールとフライドチキン食って飲んで馬鹿騒ぎしてる女たちよりよっぽど野球も詳しかった。
やはり日本食は馴れたら良いものだって外国人でも分かるんだなと思った。
ジャンクフードに毒されてる日本の若い奴よりきっとあの赤ん坊はまともに育つだろう。
861名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:47:24.43 ID:zjsAz0v50
だからフランス料理は美味いです!!!なんて騒いでるフランス人がいるのか?
っての。例え外人に褒められても黙って頷くだけ…

なぜか?自身と自信があるから…

世界の公式晩餐会が懐石になってから騒げっての、まだ韓国人レベルなの!
862名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:48:26.93 ID:h9ez7hAE0
イギリスはテーブルに調味料が置いてあって自分で味付けするって「所さんの目がテン!」で言っていたよ。

↓味のついてないパスタが子供の朝ごはん…。最初に見た時、信じられなかったわw

所さんの目がテン!
「イギリスの食文化を検証」
ttp://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20120722hwFtu3Tk
863名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:50:22.18 ID:/Xsu+4IiO
少し前の読売新聞に、イギリス国民の自虐ギャグとして、
こんな事が言われていると載っていた。

世界三大失敗料理とは

3位 スパイスを入れ忘れたインド料理
2位 ワサビを入れ忘れた寿司
1位 イギリス料理そのもの

イギリス飯を食べ慣れてる自分達でさえ、
こんな事を言っちゃうレベルなんだなあ、としみじみ。
864名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:51:27.94 ID:Mjsomy0X0
缶詰のミートソース、ホールトマトすらそこらに売ってないのか、それとも買えないのか…
865名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:52:23.68 ID:LYaAG1R10
純粋な日本料理だと英国料理に勝てないだろ
日本が優れてるのは沢山の国の料理を食べられること
日本の食卓を見れば、キムチ(韓国料理)、パスタ(イタリア料理)、ハンバーグ(アメリカ料理)、ベーコン(英国料理)、
チンジャオロース(中華料理)など日本料理の出番は少ない
866名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:52:47.87 ID:VSbkLQMt0
そもそも後から味付けと言う発想が糞
あとから調味料入れても味は馴染まないし旨みを引き出せるわけがない
867名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:55:10.75 ID:LYaAG1R10
英国は18世紀からパン、フィッシュ&チップス、ビーンズを主食としてきたわけだが、
日本は高度成長が終わるまで米が主食になることはなかった
庶民は芋を煮て食べているしかなかった
日本は英国料理を卑下するが、日本料理がそれほど優れているというわけでもない
868名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:55:50.65 ID:NCjo6a890
>>853
日本のおばさん(普通の何の変哲も無い)で超天才級、例えると超サイヤ人2
中国人がフリーザ、韓国人がナッパ、アラブ人が栽培マン、イギリス人が桃白白、ドイツ人はラディッツを発見した農民
869名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:58:08.30 ID:OiXeeb2R0
>>867
卑下って自分に対して使う言葉なんだけどw
870名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:58:44.43 ID:NCjo6a890
>>861
騒ぎまくってごり押ししてただろ>>醜いチビのほれ、イボコジだったか
自画自賛もあそこまで行くと恥ずかしいよなw
フランス料理自体を世界遺産にとかプロパガンダ活動してるしね
871名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:59:23.74 ID:TJ23Qr9I0
選手の食事も自由に出来ないの?
872名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:00:09.47 ID:cR1CGoa1O
>>824
ゲロゲロシュタイナーは微発泡入ってるが、炭酸も適当な水道水から詰めただけのものかよ
873名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:01:45.81 ID:HGeTYFvG0
最悪
874名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:01:53.63 ID:RrBlN8Ox0
澤さんとうっちーがガリガリになったのはこのせいかw
875名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:01:58.16 ID:BZNUrzr00
>>855
自分はエスパーじゃないので分かりません
876名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:03:15.36 ID:NCjo6a890
>>872
バカかお前w
ヨーロッパでは水道水に炭酸入れる機器が普通に売ってるぞ?家庭用がね
お前らホントに何にも知らないんだな
なんでわざわざ汚いヨーロッパの水なんて輸入してまで飲むの?東京や大阪?
877名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:03:34.38 ID:RrBlN8Ox0
>>867
んなこたぁない
白い飯を腹いっぱい食ってたよ
戦争末期と戦後数年は厳しかったけどね
878名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:03:56.15 ID:LYaAG1R10
驚くことにルーニーより本田の方が身長が高い

ルーニーみたいな筋肉ダルマを作ってるのは英国料理
少なくとも栄養素では英国料理が日本料理を軽く陵駕してる
879名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:05:44.14 ID:VknKQgVXO
イギリス人に穴子の天ぷら食べさせてみたい
880名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:05:55.73 ID:cR1CGoa1O
>>876
物知りは素晴らしいですねぇwww
諸外国に詳しくて水に詳しいとは素晴らしい
881名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:06:23.82 ID:3TkKkSHk0
>>867
芋じゃなくて、粟稗麦黍だろ、山村で米が主食じゃないところは確かにあった。
882名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:07:15.43 ID:hbngSW5L0
>>11
イギリスの料理法は

1、煮る
2、じっくり煮込む
3、さらに煮る
4、もうちょっと煮る
5、念のためもう少し煮てみる

の5種類だからな!
883名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:07:39.82 ID:NCjo6a890
>>875
いや、最近のオリンピック見てると、当然現地民の映像も出てくるだろ?
イギリス人だと思うんだけど、何だこれと思うほど顔色が悪くて貧相な面構えしてる
あれ、俺がいたドイツと同じなんだよね(飯が不味くて栄養が取れない=栄養剤やサプリで誤魔化す
884名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:07:48.98 ID:QlWQTaU40
戦争に勝つためならニシキヘビを食う訓練すらいとわないイギリスWWW
885名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:08:06.20 ID:JS+3/OAJ0
>>839 >>842 >>846
ジェイミー・オリバーの番組ってのは見たことないけど、
そういう料理番組なんかで下ごしらえの仕方なんかも教えてくれるだろうに、
親(などまわりの身近な人たち)が手抜きだと
料理ってそんなもんだとすりこまれて同じように手を抜いちゃうのかね。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:09:29.47 ID:cR1CGoa1O
>>882
それじゃみんなマズ(ry
栄養素抜け出ろと言わんばかりだな〜
887名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:10:14.09 ID:hbngSW5L0
やる夫と食べるイギリス料理
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1283.htm

だいたいのイギリス料理の歴史はこれでわかる
最近のうまい料理も
888名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:10:25.50 ID:Mjsomy0X0
そう。都市部じゃないとこだと、芋やらひえやらの雑穀とかも主食の一部ではあったけど、基本的にやっぱ米は
食べてたよ。うちは爺さんの代が農家だったわ。
戦時中は麦を一杯混ぜてはいたが、食べること自体に困ったことはなかったってさ。
889名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:11:14.23 ID:LYaAG1R10
>>877
白米が普及したのは高度成長終わってから
1976年〜
それまでは雑穀、アメリカからの配給、輸入のパン、
とても日本料理が優れているとは言えない状態だった

日本料理 白米 味噌汁 焼き魚 漬物
英国料理 パン ビーンズ フィッシュ&チップス

それほど大差はないよ
890名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:11:58.65 ID:hbngSW5L0
>>886
何でそんな料理になっちゃったのか歴史的背景も>>887のシリーズでわかる
開催式の歴史的な寸劇と併せてみるとすごく興味深い
891名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:12:18.18 ID:IG6ARx5l0
>>883
あっちのほうが土地的に寒いからでしょ
892名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:12:24.87 ID:YfYz0XMN0
893名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:12:49.17 ID:cR1CGoa1O
>>885
ジェイミーの実家はパブなので、料理の下地はあった
しかし実際食してみないと分からない
オリーブオイルとレモンの皮のすりおろしは毎回出てくるよw
894名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:13:57.32 ID:LYaAG1R10
>>883
成人男性の平均身長
英国 176cm 7頭身
日本 170cm 5.5頭身

↑これはどうやって説明するの?
895名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:14:31.57 ID:RrBlN8Ox0
>>889
思い込み激しいね
でも事実じゃないから
896名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:17:25.03 ID:Mjsomy0X0
で、歌舞伎にしろ落語にしろ、食べ物が出てくる話を調べると、物凄いバリエーションなんだね、日本って。
豆腐関係で本出した有名人もいたよな。で、そういうのがメジャーな知識であったわけです。江戸時代から
食道楽な民族なんだわ。
897名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:18:01.82 ID:yqux1nbn0
立石諒「とにかく炊いた米が食べたいです、タイ米はもう・・・」
星奈津美「焼き肉食べたい。おいしいものが食べたいです」
入江「焼き肉が食べたい」
寺川綾「お寿司が食べたいです」
松本薫「パフェが食べたい」

選手村の料理ってどんなんだったんだ・・・
898名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:18:07.47 ID:ggYYiplAO
出稼ぎロシア人、東欧人達と働いてます。
帰国した方々からおにぎりせんべい、ハッピーターン、雪の宿、白い風船を送って欲しいとよくリクエストされます。
子供がいる方々はねるねるねるねや、つけボーを頼まれます。
899名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:18:12.35 ID:NCjo6a890
>>880
まぁ、日本語しか読めない人と比べたら広範囲に見聞きできるだろうな

>>889
それ東北の話? お前の住んでる地域が日本全体だと思わないほうがいい
900名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:18:54.88 ID:LYaAG1R10
>>896
それなら江戸時代の成人男性の平均身長が150cm台なのをどう説明するんだよ

>>897
日本人の味覚がガラパゴス化しているだけとは考えないのか?
901名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:19:03.01 ID:IG6ARx5l0
日本人は食料事情悪かったから
食に貪欲なのよ
902名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:19:05.60 ID:hbngSW5L0
>>896
日本人が本気で怒るのは食い物関係のときだけだしなw
903名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:20:09.38 ID:cR1CGoa1O
>>894
白人と東洋人の体格は違うよねw
肉食と草食の違いくらいに
だいぶ日本人も欧米化してきた食生活だけどもさ
904名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:21:47.54 ID:4kA/R6Pe0
>>889
ボンカレー(レトルト)さえその10年前から食ってたよ
905名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:21:51.75 ID:LYaAG1R10
>>899
東京で白米給食が開始されたのが1976年なんだが・・・
日本料理が優れているというのは80年代以降のイメージでしかない
906名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:21:52.29 ID:cR1CGoa1O
>>899
どこに留学したんでしょうか?
さすが四カ国語ぐらいは流暢なんでしょうねwww
907名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:22:20.10 ID:hbngSW5L0
>>903
アメリカ人の多くに糖尿病の遺伝子がないというのだけでもものすごい差だな
メシに関係する遺伝子で最強なのはタロイモ食べるだけで勝手に筋肉が付くサモアン遺伝子だと思うけどw
908名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:23:57.09 ID:NCjo6a890
>>889
お前さ、日本の江戸時代並の食水準といわれる北欧の食を暗にバカにしてんの?w
物の名前、料理の名前が同じでも、実際のものは全く違うんだよ
お前が作る寿司、職人が作る寿司、名前は同じだよねw
909名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:23:58.45 ID:hbngSW5L0
>>906
下朝鮮では自国語に何の価値もないから英語の取得が必須らしいね
910名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:24:20.53 ID:JS+3/OAJ0
>>893
ジェイミー・オリバーって人のサイトを見に行ってみたら
レシピ・オブ・ザ・デイにいきなりなんかすごそうなものが出て来たけど
大丈夫なのかな。パスタサラダとかいうの。
ジェイミー・オリバーのレシピは実際作ってみたことはないの?
911名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:24:46.73 ID:3TkKkSHk0
>>900
蛋白質の取得量の絶対的な不足だな。

180cmちかくあった西郷隆盛と大久保利通などの薩摩人達は、同盟してた長州人でも
威圧感あっただろうな。
912名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:25:57.47 ID:LYaAG1R10
>>908
スウェーデン 179cm
ノルウェー   180cm

日本      170cm

↑北欧料理が江戸時代並なら、何で北欧の人達は江戸時代並の身長にならないんだ?
913名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:26:24.88 ID:yqux1nbn0
ジェイミーって一時、フラウで料理特集の連載持ってたよね
スムージーを流行らせたのもジェイミーだし
(考えてみればただのミックスジュースなんだけどさ)
914名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:26:42.26 ID:H34AUdga0
>>899
イギリスとフランスに計20年近く住んでるけど知らない
915名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:28:28.03 ID:Rn6+42/e0
だが吉田兄貴には関係なかった
916名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:28:41.21 ID:Mjsomy0X0
>>906
体格なんてのは、それこそ肉食・草食や遺伝的要因、ハードに働きだしたのがいつ頃からとか、要因が
多すぎるだろうに。あと、昔のイギリスの場合は、飢饉が多く子供時代に栄養失調を乗りきった世代が
昔はザラ。ジャガイモの弊害だな。あれは飢饉になりやすかったようだ。本来はもっとデカくてもいいはず。
917名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:28:47.17 ID:NCjo6a890
>>905
東京のような貧しい地域を日本だと思わないで欲しいな
外国人は東京しかイメージできないから困るw

>>906 五ヶ国語できるが、普通だと思うよ
918名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:30:38.41 ID:hbngSW5L0
>>912
体格は食べるものだけで生成されるものではないよ、人種の壁は厚い
常識以前の問題だと思うんだが、君の周りには
喰ったものが体の大きさをすべて決めるアメーバクラスの単純細胞の持ち主しかいないの?
919名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:31:24.61 ID:59MQlD000
あの豆の缶詰は不味いけどくせになる
920名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:32:09.00 ID:NCjo6a890
>>912
北欧はチビを処分してたからなw>>916と同じ理屈だろ
日本も東海・近畿だけなら180くらいあると思うよ(戦が多かったからだが
921名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:32:39.97 ID:LYaAG1R10
>>918
洋食化して日本人の平均身長が10cmも伸びたんだから、
食の栄養素は大いに関係してるよ
日本料理は栄養に乏しい
だから英国料理より劣っている
922名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:33:24.31 ID:RrBlN8Ox0
>>905
なんで給食が関係あんの?
ただの馬鹿だな、おまえ
923名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:33:48.71 ID:hbngSW5L0
>>914
ウナギのゼリーって向こうでも、みんなが食べるものじゃなくて
実はくさやとかと同じ地方の珍味レベルだと聞いたけど本当?
924名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:34:54.93 ID:NCjo6a890
>>911
武士は結構大きかったっていうね
前田慶二や藤堂高虎も2m近くあったとかね(これは異常なレベルだろうが

あとヨーロッパの水は放射能がかなりヤバイらしいよ
925名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:35:09.02 ID:LYaAG1R10
>>922
白米給食=白米が普及した証拠
日本の家庭料理なんて高度成長までは酷い有様だった
926名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:35:45.90 ID:cR1CGoa1O
>>910
ジェイミーのDVDで出ていたイギリスの朝食のようなもの
簡単なヤツなら作ってみたことはある
まぁ日本で再現してもいつもの味付けになったよw

南インドのカレーとかは手に入りにくい食材はあるから無理
クミンシードより入手困難なのがあった
927名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:37:01.37 ID:NCjo6a890
>>921
あんなに青白い顔してて栄養が十分取れてると思うか?
欧州人はナメック星人みたいに水だけでデカクなれるんじゃないか?
実際に、社会の中に食べ物がないもの、全くといっていいほど無い
928名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:37:47.84 ID:rYlKpdbU0
マイ塩とマイこしょう持ち込みでまだ食えるようになる。
929名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:38:07.31 ID:q5OO47JuO
>>905
白米給食の開始=白米の普及なんですか?

むしろ白米が普及した後、一方でパン食も浸透して
米余りが言われ始めたから給食始めたんだと思うけど
930名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:38:36.94 ID:hbngSW5L0
>>924
前田啓二は170p説の方が有力(残った鎧から)
藤堂高虎は188pくらい
931名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:39:29.33 ID:RrBlN8Ox0
>>925
ば〜か
932名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:39:30.58 ID:mYLxT8sK0
でも大部分は人種の違いでしょ
飢餓のアフリカ諸国の黒人のが背が高いし
ガリガリだけどね
933名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:40:24.56 ID:h9ez7hAE0
イギリスの海で取れる魚は種類も少なく不味い。
イギリスの農地で取れる野菜も不味い。果物も不味い。
牛も豚もヒツジも他の欧州肉より不味い。

詰んでる・・・・・・。
934名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:40:26.26 ID:NCjo6a890
>>925
お前の地域は酷かったんだろう、頭も悪そうだ(成長期の脳に栄養が足りなかったんだな
日本ってフィンランドからスペインまでと同距離の長い国だから、地域によってかなり違うよ
俺が日本として話してるのは、あくまで大和地域のことだからね
935名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:41:04.83 ID:cR1CGoa1O
>>923
ググったらおばあさんが食べるけど、俺は喰わないよ
みたいのが出てくるね
936名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:41:46.56 ID:3TkKkSHk0
>>924
誇張が入ってると思うが、戦国武将は江戸期の侍より体格は良かっただろうと思う。
江戸期は、武士でも小さかった。
何しろ、蛋白質の多い食べ物を日常的に食べてなかった。海の魚は干物塩物だし、
新鮮なのは自分で取ってくることもおおい小鳥や川魚)じゃ、蛋白質たりるはずない。



937名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:42:23.18 ID:Mjsomy0X0
>>925
君、本当に日本人?給食で普及したのは、パンと牛乳。こんなの常識だと思ってたよwww
戦中戦後で物資が不足し、それこそ麦ばっかりのご飯とか具のない味噌汁とかになって、
本来の家庭料理のレシピが役に立たなくなったところに海外の物資・レシピが入ってきて、
大きな方向転換になっていくのです。
938名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:42:49.99 ID:xYEsk1q70
地獄ではイギリス人がコック
939名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:43:43.91 ID:NCjo6a890
>>933
大陸の肉よりマズイってあり得なくね?
アメリカの肉がサンダルの底なら、ドイツの肉はワラジの底だって言ったもんだがなぁw
940名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:45:31.54 ID:JZfa8ilX0
イギリスに食事を楽しみに行くこと自体だめ!
基本食事文化が無いんだから!
941名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:45:31.37 ID:hbngSW5L0
>>939
まずい肉はいくらでもまずいからなあ・・・
942名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:47:09.40 ID:cR1CGoa1O
>>933
だから大航海時代に繰り出したんだろうね
植民地から食料を持ってきたはいいが、肝心のイギリス料理は・・・
943名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:47:59.65 ID:NCjo6a890
江戸時代あたりだと、オランダ人でも160なかった時代だろ
今のオランダ人はホルモン剤てんこ盛りで育って、体は大きくなってるけどな
944名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:48:00.42 ID:hbngSW5L0
>>940
産業革命で中流〜下層の食事文化が一回滅んでるからねえ・・・
男女こども共に一日16時間働く先進国なんて他に合っただろうか
945名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:48:02.59 ID:WQeiTVptO
料理が大味=判定、運営が大味

国民性の違い
946名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:49:34.01 ID:cR1CGoa1O
>>937
>給食で普及したのは、パンと牛乳。

親の世代に聞いたらスキムミルクだったようだが・・・
947名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:49:35.87 ID:Mjsomy0X0
>>936
江戸時代に、定期的に質素倹約をいう将軍が出てきたのと、儒学が普及して殺生が基本的に
難しくなったってのがあるんだろうね。それ以前の武士は狩で獲物獲って普通に肉食ってた
みたいだし。
948名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:50:52.50 ID:hbngSW5L0
>>942
どちらかと言うと食材の不足も料理の不足も
産業革命で労働者層が家で料理する習慣を失ったのが致命的だと思う
949名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:52:37.74 ID:cR1CGoa1O
>>944
ああ、産業革命か
それじゃ食生活断絶世代とか出てくるね
950名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:52:39.46 ID:Mjsomy0X0
>>946
当初はパンと代用の脱脂粉乳→パンと牛乳への流れだね。
パン、脱脂粉乳、牛乳はアメリカが小麦やら余った軍需物資やら、畜産を広めて肉食のお客を
増やそうとしてやら、とにかく商売熱心だったんだよなあw
951名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:58:59.49 ID:hbngSW5L0
>>950
今でもそうだけど、日本の牛乳・乳製品は普及に必死すぎて
栄養・健康的な面で結構「ほんとに実証したの?」という理論を押し通して普及させた感じがするw

学校でとにかく牛乳の飲みなさい強制とか、お腹ごろごろ遺伝子の人に初期は無理やり飲ませてたりとかw
952名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:01:37.23 ID:Mjsomy0X0
>>651
ただ、欧米的な動物性淡白、特に牛の食習慣が入ってきたことで日本人の体格はどんどんよくなっては
いったわけだからなあ。これは否定しにくいわ。
953名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:02:22.15 ID:3TkKkSHk0
コッペパンは戦後学校給食普及の賜物
954名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:02:38.79 ID:Q0ceA/Q20
>>160
その上流階級の食ってる美味いもんは、大抵は中華料理かインド料理だけどな
イギリス料理の不味さはガチ
955名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:06:18.24 ID:Mjsomy0X0
ただし、タフさという点では、昔の小柄な日本人のほうがとんでもないような気がするよ。
職業的な飛脚のエピソード聞くと、今でも五輪代表ぐらい勤まるんじゃと思うくらいw
956名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:06:38.00 ID:JS+3/OAJ0
>>926
朝食とはまた無難なところを。w
ありがとー。
957名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:07:43.62 ID:NCjo6a890
>>952
ヨーロッパでもほんの150年でも、誰々の生家とかいくと、間口も家具も小さいねえ
オランダのでかさは乳製品の成長ホルモンだろうけど
958名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:11:08.57 ID:Mjsomy0X0
醍醐(チーズみたいな物)をおやつに食べてた頃の日本の貴族様って、庶民からしたら結構デカい人たち
だったのかもね。
959名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:19:41.29 ID:zjsAz0v50
だからこんなクダラナイことにこだわ(笑)ってギャースカ言ってる
うちは福建省の百姓となんら変わりないわけ、
隣の村の漬け物食えないとか…

それは世界レベルでは無い

どんな環境にも対応していかなけりゃいけないんだから…
味噌汁かぶって出直してこい!!
960名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:26:23.63 ID:Xv4pGQPw0
先日
イギリスの料理人は味を付けないってやってたな。
食う奴が塩、胡椒ふって食うと。
産業革命で労働中心になって食事は栄養取るだけの目的になって食文化が消えて現在に至ったと。
961名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:36:15.96 ID:/dwFEao40
>「各国選手の要求に こたえられる」と胸を張る。
答えられてないのに、自信満々な人にほど色々言い難いでぇ…

イギリスの食文化は味つけないつーけど
各国からメシマズ言われて、本国の人もメシマズ認めてるくらいなら
シェフは他国に修行にでろよ…
962名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:39:46.15 ID:qIHl8DIM0
リーペリンとかA1はどういう局面で使われてるんだ?
963名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:42:16.33 ID:OhcWt8ww0
ひ弱すぎ
テニスのウィンブルドン
ゴルフの全英オープン

みんなイギリス飯食ってやっとるわ
964名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:42:44.19 ID:Mjsomy0X0
リーペリやA1は知らないが…
…ナムヌモは肉料理に使うんだぜ…
965名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:14:18.18 ID:LFVcwlbY0
日本人の体格や体型に影響してきたものに栄養や遺伝以外に、成長期の日常的な正座の習慣がある。
観光地に住んでいるんだが、時々地方の修学旅行の女子中高生の極端な内股の子供歩きを目にすると
人ごとながらの愕然とする。生活習慣と歩き方を改善すれば、膝下の骨の成長を刺激し、脚の湾曲も
多少は矯正され、成人までに2〜3センチは取り返せる。
時々外国人の知り合いを案内することがあるんだが、時々訊かれるのが、立っている時の日本人女性の
あの内股だ。和服だとまだいいが、養父気の場合は目立つので、彼らの目には奇妙で不自然に映って
いるのは確か。「変だ、おかしい」とはっきり口にする連中もいる。

将来のある中高生で極端な歩きをしている子を見ると、注意というよりアドバイスをしてあげたい気に
なるが、「なに このスケベなおっさん」と睨まれそうで一度も実行したことがない。自分の子や甥や
姪には幼児期から厳しく言っていたせいもあって、その負の遺伝子と習慣の影響を完全に中和している。
食事も習慣も重要だ。大人はもう無理だが、子供には教えた方がいい。
966名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:27:03.24 ID:GrwH3I620
>>957
中世から19世紀までは人間の平均身長に大きな変化はなかったというね。
20世紀の100年間で人類の平均身長は10%ほど伸びたということだけど。

一昨年、イタリアに行った際、話のネタにとピサの斜塔の一番上まで
上ったけど、螺旋階段の天井が低いので少々難儀したのを覚えている。
まあ、それだけ日本に限らず、欧州でも、ここ100年程度の間に食生活が
変化してきたということなんだろうね。
967名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:35:16.43 ID:i2lY/zJvO
飯が不味いとか言ってる場合かね…
968名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:39:56.68 ID:QJl/7cY/0
イギリス人は料理なんてほとんどしない
野菜が嫌い
野菜食わないんだよ
てか野菜がないの
サラダなんて食ったこともないから
969名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:40:09.67 ID:3ewwLhrj0
飯が喉を通らないと言ってるより余程マシだな
970名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:40:19.26 ID:UVlWGwsr0
メシマズってレッテルを払拭するチャンスだったのに何やってんだか
一流シェフとは言わないまでもそこそこのを揃えとけよ
971名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:40:31.23 ID:OMPTaUBq0
>>1
選手村の厨房には支那と朝鮮のエセ日本食料理人が紛れ込んでて
摂食妨害工作をしてるんだろ?www
972名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:43:43.07 ID:NAkpKHfO0
いつか忘れたが、国際大会で飯は期待できないから自炊する。
コメも食材も水も持ち込むって話があったかと思うが
973名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:42.37 ID:3ewwLhrj0
>>972
飯は当然ながら毎日食うものだからな。飯の味が違えば、ルーティーンの一角が崩れていることになる。
できるだけ崩さず平常を保とうと考えるのは賢いことだよな。そういう細かいところまでおろそかにしな
い心構えには、油断が生じにくい。
974名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:04:38.27 ID:hbngSW5L0
>>970
残念だったな、今あそこで料理しているのがイギリスシェフの一流どころだ・・・!!
975名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:46:14.32 ID:BT49Ml+d0
上流階級はフランス料理だからな。
エスコフィエとかロンドンでキャリアを終えた名シェフは多い。
976名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:50:44.48 ID:hbngSW5L0
>>975
まあ王様がフランス語しか話さない時代も長かったわけだし
977名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:52:12.12 ID:Jq/4jNCi0
>>92
最早、ハングリー精神なんて神話なのだな。
978名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:55:45.68 ID:xvXie8ve0
イギリスの料理は世界一不味いのは分かっていたことだろ
日本から食べれるものを持って行けよ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:05:53.19 ID:EOk1egWl0

エジプト戦までは韓国のこと馬鹿にしてたのにwwwwwwwwwww

いまは言い訳することしかできましぇ〜〜〜〜〜んんんんん、ぬっ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うひょおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwみじめwwwwwwwwwwwwwww

やったあああああああああああwwwwwwwwwww
980名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:07:06.55 ID:udeuU7mT0
韓国に嫌われてるキョッポ大興奮(笑)
981名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:11:08.69 ID:o2OWdVnr0
イギリスは自分で味付けするのが文化だから誤解されやすい

そんな風に思っていた時代がありました
982名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:22:05.25 ID:/PKgawbW0
>>901 関係ないだろw
983名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:57:03.21 ID:h9ez7hAE0
イギリスでは何をくってもまずい
984名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:59:37.55 ID:tKC8x5ZN0
海外でやると言うのはこういう事だろ
好き嫌いばかりしてきた日頃の偏食のツケだ
985名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:14:08.67 ID:Y2FiiLLX0
味噌汁に何が入ってるんだろう

味付けが濃いよりは薄い方がまだいいな
986名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:18:54.46 ID:UVgqXLWB0
飯の不味さにはブレが無いイギリス
ちょっとはブレようぜ
987名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:22:37.03 ID:lEYOwiPOP
どこいっても食うものがないじゃねーか
988名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:40:40.89 ID:Mjsomy0X0
ハングリースポーツ!!
そのハングリースポーツ・ボクリングは階級性で、
減量なども要求されるはするが、物質的に見てみると、
一番強い立場にいる世界チャンピオンはハングリーじゃないだろう!?
金と名声と地位をすべて手中におさめた一番物質的に満たされてる男が。一番強い位置にいるんだよ!!
989名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:32:53.25 ID:Lzn+lM5iO
メシマズなんか我慢したらなんとかなるでしょ。住む訳じゃないし。

何よりメシマズ話は土産話になるでしょw

水完全アウトの所は悲惨だけど。
990名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:49:11.32 ID:yRuEticI0
こういうスレを見るたびに思う、日本に生まれてよかったと。
金出せばどこの国でもそれなりのものが食べられるけど、
お手ごろ価格で美味しいものとなると数が絞られてくるし。

イギリスは国土が高緯度に位置して、お世辞にも豊かな土地とは言えないから
飯がまずくなるのは仕方の無いことかも。

味覚が固定されるまでは子供にジャンクフードや出来合い弁当をできるだけ食べさせないよう
頑張らなきゃなあ。ちょっと大変だけどね。
991名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:51:12.13 ID:7VjhxbXz0
味覚音痴で鳴らすイギリス人に飯作らすとか、暴挙すぎるだろw
992名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:57:20.60 ID:HNUG5O1I0
>>473
>日本で働いていたインド人が国に帰った。残してきた家族の元へ。
>故郷で家族と生活していて、知らず知らず食事時にのど元から出そうになる一言。
>「今日もカレーかよ!!」

ちょwwwwwwwwwww
これはワロタwwwwwww
不覚だwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:00:18.36 ID:hj/O3qSK0
>>984
(=゚ω゚)ノ 偏食ってそういう意味じゃない
994名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:01:12.59 ID:Mk9NHWPd0
ひ弱な人種だな。日本の恥
995名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:03:50.90 ID:KVaNKfKk0
「イギリスは食い物が不味い」

これは万国共通の認識だろうが。
何を今更。
どこの国の料理であろうがイギリスで作れば不味くなるんだよ。
996名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:06:14.67 ID:r1gF79AI0
醤油を持っていけば何とかなる。
997名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:17:21.74 ID:t+7pndDO0
>>968
煮込みすぎて形の無い闇鍋からキャベツか何かの芯らしきものがでてきたりはするぞ
998名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:06:39.34 ID:kTn8XyeZ0
選手は結果を飯のせいにはしてないだろうけど
国を代表して精神と肉体を酷使して演技してる人たちだから
せめて競技前の飯くらいはうまいもん食わせてやりたいと思ってしまう
999名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:40:11.75 ID:xobCSg6J0
イギリスはカレーが美味かったりする
まぁインド人とかが作ってるから当たり前かもしれんがw
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:42:55.69 ID:Mjsomy0X0
セーラもラビニアも結局ロクなモン食ってなかったんだな、カワイソス…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。