【サッカー/なでしこ】五輪 日本、アメリカに1−2で敗れ銀メダル 決定機はバーに跳ね返され、大儀見が1点返し猛反撃も及ばず★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 ロンドン五輪 女子サッカー 決勝

 アメリカ 2−1 日本  [ウェンブリー・スタジアム/ロンドン]
1-0 ロイド(前8分)
2-0 ロイド(後9分)
2-1 大儀見優季(後18分)

◆ 女子日本  佐々木則夫監督
GK 1 福元美穂(岡山湯郷Belle)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   5 鮫島彩(ベガルタ仙台レディース) → 16 岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)(後32分)
MF 6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ) → 14 田中明日菜(INAC神戸レオネッサ)(後14分)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)(Cap)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)
FW 11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 13 丸山桂里奈(スペランツァFC大阪高槻)(後41分)
   17 大儀見優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)

http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120809_01

NHK:http://www1.nhk.or.jp/olympic/
Yahoo!スポーツ×スポナビ:http://london.yahoo.co.jp/

★1が立った時刻 2012/08/10(金) 05:33:22.59
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344549076/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:16:48.47 ID:wMoQNzQkP
アメリカ全然うまくなってねェw
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:16:49.86 ID:lunqTBaK0
以下表彰式について話し合うスレ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:16:50.79 ID:XUoW2C1b0
なでしこファンってどんな手を使ってでも勝たなきゃ意味がないって人達だよな
負けた時ぐらい素直に受け入れろよW
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:16:55.23 ID:Hh0MfGld0
仕方ないね
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:16:56.40 ID:TU+8aZsN0
ウッチーなんて抱きついて退場くらったのにね
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:16:56.94 ID:fcAXbGqf0
ウェンブリーで故意のハンドといえば柱谷を思い出す。
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:16:59.97 ID:4eE2GRim0
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:02.20 ID:Rw8VLn/T0
今日原爆の日って知らなかったのかねw
SKEの矢方のぐぐたすみて感動してたのに

今日も1日が終わります、
いつもと変わらない、
真っ青な空に
太陽の日差し。
変わらない。
そう思っているより、
いつものように
また明日を迎えられますように。
いつまでも
どこまでも、人々の心に
忘れることない平和を。
ずっと世界に
鐘が鳴り響きますように。
伝えることを
忘れてはいけない、
見つめなくてはいけない
私は目を閉じて祈ります
オリンピック、見ながら
今日は寝ます。*
おやすみなさい。
明日もよろしくお願いいたします。*
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:10.38 ID:NSe+p6J00
クソブス軍団ざまぁwww
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:14.31 ID:XTEkto2b0
表彰式の態度は酷かった(特に大野と丸山)。 なでしこはTPOをわきまえない奴が多い
3位のカナダの方が落ち着きがあり立派。
擁護している連中は自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?

因みに俺はチョンじゃないぞ。
竹島は日本の領土(島根県)だし、対馬も勿論日本だ(長崎県)。
人権擁護法反対だし、併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を敬う奴はアホだと思う。
不法滞在の在日連中はさっさと母国に帰るべき。

折角の名誉ある銀メダルなのに、朝鮮人にエサを与えた大野と丸山には反吐が出る。
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:15.31 ID:Ty+eOqwz0
残念だったな
まーしゃーねーよ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:15.81 ID:ynSvVXq70
徹子「男子は早すぎてついていけないが、女子ならついていける」(徹子の部屋:ゲスト澤)

ロンドン五輪 なでしこ 銀メダル 細く永く!
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-105.html
観戦スポーツとしての女子サッカーの将来
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-68.html
14名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:19.01 ID:vblxXqtm0
表彰式がーw
15名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:20.23 ID:9HEa3JXx0
16名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:22.59 ID:r0LJOCQZ0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

これ絶対に入ってるね
17名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:22.89 ID:WNkqAfhB0
ノリオに日常的に尻とか胸とか触られてたと思うと鮫ちゃん叩けないわ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:27.95 ID:iUbO/w730

ttp://viploader.net/pic/src/viploader1240567.jpg


   ヽ(・∀・ (・∀(・ヽ(・∀(・∀(`Д(・∀・
     |   |  ヽ | | | | |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ、 ) )) ))
           <\  ,,,,   ,,,
19名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:29.81 ID:/Uj+aDHH0
審判のせいで負けたとかいってる奴はサッカーなんてもちろんやったことないし
代表戦しか見ないにわかなんだろ

ハンドしかりオフサイドしかりこれよりひどい「誤審」なんていつものことだし
そもそもアメリカの方が美しくはないけど明らかに強かった

鮫島は運動音痴にしか見えなかったけど、みんなよくやったよ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:30.73 ID:2DaMcNjB0

【ハイライト】なでしこ対アメリカ1−2
http://www.youtube.com/watch?v=ph_8SJs4ODU
21名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:31.44 ID:ORZ9IWC50
誤審報道しないマスゴミは死ね

放送免許取り消せ

>>1
おつ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:31.57 ID:lunqTBaK0
ブスの終焉
23名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:32.50 ID:B3xMWzaT0
よーがんばった
24名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:35.04 ID:4OZKkPUw0
丸山の世代ってどういう教育受けて育ったの?
最低限のマナーすら知らないんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:39.73 ID:zQr09ltrO
銀おめでとう!
ノリオもお疲れ!
26名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:45.62 ID:dmABfcPU0
あの、pk二つ見逃しはひどいわ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:50.44 ID:5RmOVoyH0
いい戦いだったな
結果は仕方が無い
28名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:53.61 ID:5zNuWLBj0
    __
  /     \
  ./   /\ ヽ
 /   ∠  __ヽ |  
 |  /-- │- | |
 |  |    ┘ | |
  )人  ⌒  /V  もう1点取りたかった
  レノ\_/リ(
    /  凵 ヽ
    L| 17 | |
   (_|-----|_)
   〈__|__〉
     | | | |
   (二) (二)
29名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:54.53 ID:01kqyhtIP
アメリカ寄りの判定が過ぎるわ

あからさまなハンドも見逃しかよ。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:17:57.68 ID:doZln9jU0
>>4
でも女子サッカーの下手糞ぶりでは内容を求めてもしょうがないでしょ
やっぱり結果が全てになっちゃうんじゃない?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:00.63 ID:ro4Y6RMm0
本人の意思に関係なく、腕が体から離れてる状態でボールに触れたらハンド取られちゃうんじゃないの?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:01.21 ID:LLYh7bzI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|  ゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙  ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ|  ri⌒.'li、 .'⌒ヽ   `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|    .゙゜  .゙゙゙″    i' |
     i! ヽ |  | |    ,r'!ヾ・ ヽ, 、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!   /,r──ヽ,   : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
33名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:04.18 ID:9IF7aIXsO
これだけクズが湧いてるってことは、それだけ素晴らしい試合をしたっていうこと。
34名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:07.44 ID:3qB4pMsg0
誤審とかじゃなくて決められるチャンスを決めときゃよかったんだよ
結局決定力の差
35名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:09.04 ID:f7QbCfgRQ
表彰式の態度糞杉
TVでも批判始まったか
当然だな

36名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:16.36 ID:CLzLLGnx0
>>15
これでPKならサッカーの試合1試合10度はPKある
37名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:25.19 ID:jUmwzx6nO
あー見えて、キンガと矢野は不真面目だよな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:31.86 ID:Zl4mbIC6Q
アメリカはクソ審判の数々のインチキジャッジがなかったら
カナダに負けてたし、今日もクソ審判のおかげで日本の
PKを2つ揉み消してるし、なにが真の王者だよ。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:32.49 ID:iUPRx1pt0
ネットでも続々と表彰式批判始まったね
40名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:34.69 ID:NZPmsyVEO
メダルもらってから、左側のブラッターの後ろを追い掛けるカメラに向かってイェーイするのはまだマシだった
カメラが右側からに切り替わったら、ブラッターごしにカメラに向かってアピールしようとするから
じいさんの方が気をきかせて体ずらしてやったりして、ますます見苦しいことになってた
41名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:35.24 ID:BcacZ+vB0
ブラッターなんか待たせときゃいいんだよ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:35.63 ID:Zt8y9SFxO
表彰式で国の差が見えたわ



日本おわってる
チョン見てるみたいだった
43名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:36.48 ID:4G9PdHyR0
ネトウヨの法則
44名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:39.22 ID:hRZLWlhj0
>>8
ふざけてんのか?
きちんとした場でどうしてきちんと出来ないの
親いないのこの人?
45名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:39.66 ID:lunqTBaK0
>>35
まじでw
46名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:50.11 ID:doZln9jU0
>>13
ワロタwww
逆にこれは失礼だなwww
確かに異常なほどゆっくりしてるけども
47名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:52.18 ID:fo+9aNk1P
あんなホールドでいちいち吹いてたら試合すすまんわ
なでしこファンは頼むからもうちょっとサッカー見てから喋れよ
48説教部屋:2012/08/10(金) 07:18:51.76 ID:x7cdMbVd0
だから言ったじゃないの

やはり澤は顔面工事が必要なんですよ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:53.61 ID:yd0tKkVx0
カナダ日本で二度もやらかして取った金メダル
何の価値もないな 買収王者
50名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:53.89 ID:dyHQvwWr0
審判も糞だったが。もっと表彰式でふざけてほしかった、それが残念。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:54.40 ID:hz2HjDcI0
ハンドシーンは裏に日本選手いたから通ってればほぼ得点になっていた
PK覚悟の故意ハンドだと思う
52名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:55.22 ID:CLzLLGnx0
>>31
ルールブック上では、「ボールを意図的に手または腕で扱う」と相手に直接FKを与えるとなっております。
つまり、意図的で無い場合には、手や腕にボールが当たっても反則では無いという意味です。
その意図的かどうかの判断は、もちろん主審が行います。(ルールブック上では、胴体についてればどうとか
いう規定はありません。)
つまり、主審が意図的で無いと判断すれば、ハンドではありませんし、
意図的であると判断すれば、ハンドになるという訳です。

下記のPDFの38ページに記載あります。
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_all_09.pdf
53名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:55.61 ID:eJaMld/J0
サカ豚ざまあ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:57.75 ID:iVY2L1ro0
さあ〜て、なでしこ負けて残念だったけど、
仕事行かなきゃ。

チョンはウダウダ表彰式叩きしてろwww
55名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:00.80 ID:fp4+AyW50
世界中で審判が叩かれてます。あれはないわなw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:02.78 ID:Nqn3Qos90
こいつらビジネス乗ってる帰るときもはしゃぐんだろうな。目に見えるわ。まじで他の客のために澤を除きエコノミーにするべき。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:03.86 ID:wMoQNzQkP
アメリカって若手育ってるの?
かなりサッカー脳が低い脳筋サッカーだったけど
なでしこはあんなのに付き合ってる場合じゃないよ
あんなのに負けてるうちは女子サッカーなんて
お金取れるわけないし盛り上がるわけないから
58名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:04.20 ID:tFNh64sP0
丸山の握手無視とかありえないからな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:05.07 ID:b2qnGm0V0
大儀見
川澄 ??? 大野(岩渕)
宮間 阪口(宇津木)
??? 熊谷 岩清水 近賀
福元

?のところ誰か適任いるかねえ?
最低160cm以上、できれば165cmくらいある選手がいいけど。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:05.49 ID:ouxHqRTJ0
>>15
最後の写真は審判がレッドカードだろ。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:06.21 ID:S/ucPFyn0
モーガンいいわ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:06.45 ID:ltwfLZOX0
アメリカは疲れて走れてなかったからな
十分勝つチャンスはあったんだけどな
勝てたけどな
勝てたよ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:11.04 ID:vblxXqtm0
さぁ試合内容そっちのけで表彰式叩きでも始めるかwww
64名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:11.97 ID:V/WOH7rP0
決定機はちゃんと枠に飛ばしてたよ。
ソロがことごとく防いだからしょうがない。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:13.40 ID:FP8qGE920
ソロに働けって叱って欲しい
66名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:13.37 ID:1w0F9jyj0
で、星野ジャパンの試合はいつ始まるんだ?早く金を見たいぜ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:13.62 ID:V2yUUwcb0
いい試合だった、よくやった、銀メダルおめ!
68名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:16.16 ID:kA0XAyAE0
あのハンドはPKきついと思うよ
引き倒したのも微妙、あれは審判による
よって日本の負け
つーかモーガンが落ちついてパスしてたらかなり点入れられてたぞ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:18.50 ID:lunqTBaK0
モーガンちゃんカワイかった
70名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:19.86 ID:LtUwvKyN0
記事にあるように一番惜しかったのはバーに当たった宮間のシュートだったな
71名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:20.41 ID:lW3ZFYai0
せめて表彰式でがんばったと感動したかったのに
すべて台無し
メダルの価値すらないこんなブス度も
72名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:21.91 ID:alxmRyXDO
お疲れ様でした
よく頑張ったね
73名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:23.50 ID:8qCVDtXB0
負けてもあんだけ攻撃的でいいゲームした
んだから問題ないだろ。銀はとったしな。
74名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:23.32 ID:V+YD5zum0
表彰式の態度で発狂すんなよwwwwwww
ジャップ余裕無さ過ぎワロリンピックwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:27.85 ID:b18SuB/X0
岩淵叩くやつ意味わかんねー!ありゃ難しいコースだろうよ。
審判叩くやつもサッカー全く分かってないなと思わないか。

ま、どうせオフサイドの意味すら分かっていない奴らなのだろうけど。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:31.16 ID:tXo1AxnTO
カス渕は罰としてU20にGLから出ろよ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:32.17 ID:KE9ZFN600
これが国民栄誉賞かよ
ふざけんなや
78名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:32.63 ID:vs8pj8mM0
今日の試合の教訓

赤白ユニフォームは永久封印しとけ
疫病神がいては、勝負に勝てない
79名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:34.94 ID:SVO+a6+w0
礼儀知らずにも程がある
80名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:37.35 ID:Svl+tvYL0
>>43
メダル取ったし無いだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:38.93 ID:75HvpgMIO
内容良くても勝てないと意味ないからな

ブラジルやフランスが痛感したこと
82名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:39.92 ID:CVKLWXrb0
戦犯キンガだろ1点目適当にダラダラどっちつかずで抜かれて目の前で上げられやがって。
終始ダルそうに走ってやがった。ボール持っても後ろにしかパスしない死ね。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:44.42 ID:o4jYs3zo0
金メダルではしゃいでるならまだしも
負けてもふて腐れずサバサバはしゃいでるんだから
微笑ましいだろ。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:45.39 ID:G5COWZwB0
表彰式でカメラ目線でピースしてる馬鹿選手おおすぎ

丸山とか何あれは

履き違えた馬鹿のせいで負けた
85名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:46.83 ID:zNAfXIDf0
なでしこの態度はともかく

金以外は同じとか言っちゃう内村の態度もどうかと思うぞ
中国以外のチームに対して失礼

求道精神もいいが、勝者を讃えるgood looserであるべき
86名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:47.61 ID:TU+8aZsN0
どうでもいいけどW杯と五輪終わっちゃったけど女子サッカーはどうすんの?
87名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:50.50 ID:ro4Y6RMm0
>>52
だから意図的じゃないってどうやって判断されるんだよww
本人の自己申告か?
88名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:51.51 ID:WgJAYtC+0
表彰式の振る舞いがdqnすぎてがっかりした
あれのどこがなでしこなのかと ずっと前からアンチなでしこだった
俺の目に狂いは無かったと証明された瞬間だった
89名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:52.56 ID:r0LJOCQZ0
PK見逃しは誤審だったけど審判は偏向という程じゃなかった
運が無かったという事だな

強いて言えば、阪口の寄せが甘かった
ゲームは支配してただけに勿体ない負けだったわ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:54.58 ID:dU210PBR0
>>19
その通りだわ、いまさらPKがどうのこうの言ったってはじまらんよ
ただそれに対して、あれはPKには絶対にならないなんていってるアホにも腹が立つ
お前ら本当にサッカー見たことあんのかと
91名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:56.02 ID:FsGlt5MR0
>>71
なでしこ表彰式のピース、
大津、酒井、岩清水のUKファックポーズ、
鈴木のショッカーサイン、
幼稚すぎてドン引き。

大津・鈴木のブログ写真のときに全選手に教育しておくべきだった。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:56.79 ID:ksSYmSUe0
PKは獲れよって思う

あれを見逃すとか審判糞杉

でも、表彰式での態度悪過ぎ 

30近くのBBAが何やってんだよ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:58.75 ID:4G9PdHyR0
審判が良かった
あの程度のハンドでPKやったら試合がつまらなくなったわ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:19:59.18 ID:tS8ssCWTi
録画をいま観終わった。

ナイスゲームだ。
ハンド疑惑とかもあって勝てたかもしれないけど、なでしこよく頑張った。

客観的に見て、モーガンは別格だったな。
大人と子供とまでは言わんが高校生と中学生くらいの差があった。
速くて強くて上手くて、一人であれだけ前で収めることができれば後ろは楽だろう。
あとこの試合はロイドが当たってたな。

日本に関して言えばW杯の時に比べてSBが攻撃に絡めなくなってるのが気になった。
宮間を右に持っていった影響だろうけど、そもそもなんでポジション変更したんだろ?
機能してない鮫島を切って岩渕を入れたのは流石だけど、逆に繋げなくなって放り込みが多くなり自ら首を絞める結果になったかもしれない。
まあ結果論だけど。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:02.26 ID:x8G4P6Kj0
最後の態度で何もかもぶち壊し。最悪。嫌いになった。
大和なでしこどころか社会人失格の態度。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:02.29 ID:wVX5fL2e0
日本人って本当に人の足引っ張るのが好きだよなあ
今日くらいは表彰式のヤンチャくらい大目に見て祝福してやれよ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:02.43 ID:iUPRx1pt0
>>74
臭いからおまえは引っ込んでろ集り民
98名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:02.67 ID:i/BBqixO0
岩淵はもっと中に入って打てよ
後から倒されてPKでもいいんだから
99名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:03.70 ID:ZwApueiQ0
974 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 07:13:48.27 ID:ul2T+GoJ0
うるせぇな。ハンドは普通に誤審
でそんな誤審なんてサッカーじゃ日常茶飯事なんだよ
なでしこ、代表以外も試合見ろよ


ようやく結論が出たっぽいなコレとかなかなかキレ味のあるレスだわ・・・
100名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:03.98 ID:CLzLLGnx0
>>51
んな訳ねーだろw
ブロックの人間が後ろのマーカーの位置を瞬時に把握して手で叩き落とすとか無理w
101名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:04.96 ID:7kxBpjOe0
、 
ン ャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

















、 
ン ャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:06.80 ID:kA0XAyAE0
>>15
だからこれ微妙すぎるわ
こんなんでここまで騒ぐことじゃない
これで騒いでるのって普段サッカー見ない奴だろ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:07.28 ID:NWdh/KaL0
今後組織力と規律身につけたらブラジルがおそらくダントツだわ。リオの頃には男子と同じ
ような王者のポジションに来てるはず。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:08.34 ID:8IxevTTX0
大半の人間は走ってるのに
澤ってBBAはドリブルやスペースに走るどころか、パス&ゴーすら出来ないお荷物でした
105名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:10.06 ID:hFGwsiidO
会長は嬉しそうだったぞ。(笑)
女子サッカーを盛り上げる事が第一なんだから。(笑)国民栄誉賞貰ったんだからオリンピックの表彰式なんていつもの祭りだよ。(笑)新しいムーブだ。(笑)
流行るよ。(笑)
106名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:11.01 ID:NSe+p6J00
下品な表彰式で恥晒す
なでしこwww


さんま師匠は圧倒的に正しかったな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:14.83 ID:1hrvrkFY0
ハンドが故意かどうかはエスパーじゃないからわからないが、あれはハンドだ、
とかどうたらいってるやついるが、根本的に間違い。

あの場面は仮に故意じゃなくても100パーセント故意とみなされるパターンなの。
フリーキック前で両手広げてボール叩き落してるんだから、故意じゃなくてもハンド確定なの。
あれでハンドじゃなかったら今後のフリーキック前はすべての選手が手を広げることになるの。
反射的に手が伸びただけでも故意とみなされるの。そういう場面なの。

だから仮に故意じゃなくても問題はなくハンドでPK。
だからドイツ紙ですら見逃し誤審として記事になってるの。故意じゃなくてもハンドなの。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:17.21 ID:hxEbGWdY0
表彰式に文句いってるのは高校野球の開会式みたいなのがすきなんだろ
あれこそ高野連老人役員の自己満足で選手置き去り
109名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:24.58 ID:0zMk9v2d0
>>8 もういいよ・・・なかったことにしよう
110名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:28.15 ID:eAwRfzMn0
大儀見って誰だ?ってずっと思ってたけど永里だったんだな
ちょっと好きだったわ
ちなみに旦那イケメン
http://matome.naver.jp/odai/2131112634815809501
111名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:28.43 ID:e+Wh2PQ70
>>19
ホント的外れ

ジャッジ批判と相手批判とは別もんだろうが
112名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:30.43 ID:ORZ9IWC50
>>30
火消しは要らないから
113名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:31.08 ID:p/r+HIL+0
とりあえず男子で韓国をフルボッコにしようぜ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:31.02 ID:kEw0UzGK0
https://twitter.com/#!/search/realtime/japan%20bomb

ツイッター見てたら気分悪くなってきた
やっぱさ、アメリカ人にとって「原爆」ってタブーでも何でもないんだよ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:32.24 ID:01kqyhtIP
>>19
おまえがサッカーやったことねーだろw
テレビで見てるだけなのバレバレだからwww

あんな見逃しありえねーんだよ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:32.83 ID:tFNh64sP0
岩渕は最後に最後にシュート一本打っただけ
他の試合もロストの山の酷い出来だった
とてもじゃないけど褒められたもんじゃない
117名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:34.82 ID:roF9M4+r0
DFにハンドボーラーとレスラーがいるアメリカ・・・
サッカーで勝てっこねえwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:36.67 ID:+kBM7w8p0
チョン氏ね
119名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:38.09 ID:G5COWZwB0
>>11
まったく同感

日本の恥
120名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:38.33 ID:ExYyWxlN0


戦犯大儀見


ごっつぁんしか決めれないブス

121名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:39.49 ID:VOjdnfVK0
致命的ミスジャッジ2つ(PK相当)
表彰式の一部選手によるモラルやマナーがない残念な態度(大野、矢野、丸山)
アメリカ人のTwitterで原爆をサッカーに結びつけ揶揄する差別的発言
などなど、残念な試合だった
122名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:40.85 ID:fo+9aNk1P
>>87
んなもん審判が雰囲気で決めるに決まってるだろ
サッカーの大体な感じなめるなよ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:41.01 ID:GWoVs9pc0
国の代表で行ってるのに
あの表彰式は
恥ずかしいよ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:42.89 ID:ro4Y6RMm0
>>85
内村は金確実と言われてたからこその発言だよ
それぐらい分かれよ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:44.65 ID:whEMiMg20
大まかに言えば大成功だよ
細かいこと言うならリーグ見に行ってやれ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:46.72 ID:V/WOH7rP0
ブラッターへの恒例のブーイングは五輪でも一緒なんだなw
127名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:46.99 ID:k4EaRtUW0
まあアレだな こんだけジャッジがアバウトだと 正直ときめきが薄れるよ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:48.91 ID:7xSMKy7N0




やきう = 「くやしいです! TへT」



129名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:50.51 ID:tXo1AxnTO
>>75
あそこはタイミングとらせないトゥキックだニワカ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:50.58 ID:8IxevTTX0
>>60
それノリオ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:52.66 ID:jR5+VPlaO
ラモスのキスはないの?
132名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:55.81 ID:SVO+a6+w0
顔はブサいし態度は悪い
一体どこがなでしこなんだ
133:2012/08/10(金) 07:20:56.27 ID:C3EeGFHA0
>>84
ブラッターが過ぎ去ったあとなら別にいいんじゃない
メダルかけてもらう時はしっかりしろって感じだけど
134名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:57.52 ID:3qB4pMsg0
>>96
日本人というか2ちゃんがな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:20:58.57 ID:/3NhTuXm0
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/10(金) 06:51:25.53 ID:uv42jQX00

http://epcan.us/s/08100608341/ep683366.jpg
http://epcan.us/s/08100608891/ep683367.jpg

これがチョン並に落ちた日本人の民度か

20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 06:52:05.55 ID:451pngL40
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029062.jpg
ttp://epcan.us/s/08100607501/ep683364.jpg
ttp://epcan.us/s/08100607361/ep683365.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/183237.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/183238.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/183239.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/183240.jpg

みんな楽しそう
136名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:00.50 ID:XTEkto2b0
>>42
竹島はどの県に属してるか言える?
137名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:03.65 ID:FyjFCrUd0
面白い試合だったわ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:04.88 ID:AvJV4jgZ0


チョン&焼き豚がやっぱり発狂してるwwwwwwww

139名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:04.70 ID:dU210PBR0
>>52
基地外はもういい加減にしろよ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:05.25 ID:SZqtb3FcO
実力通りの結果だな
粋がるなでしこも似非サポもうっとうしいからザマァ
女子サッカーなんてくだらない
141名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:08.73 ID:87YrV3IN0
ユニフォームを赤にしたのがまずかった
紺のままでよかったのに
142名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:09.11 ID:R0E2hTMi0
アメの1点目は、マークが外れてロイドがドフリー
アメの2点目は、パス回しがうまかった
アメの方が1枚上手だった
143名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:14.83 ID:VLqNrm8o0
チョンが意味不明な表彰式叩きw
144名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:15.24 ID:IG77jwP/0
ピースサインは、授与が終わってからやるべき。
恥ずかしかった。メダル渡してたおじさんに怒られてたな。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:16.21 ID:ro4Y6RMm0
>>95
鬼女さんおはようございます。
死ね
146名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:17.60 ID:YeW0BaUg0
帰りもエコノミー

ちなみに柔道の篠原は

ファーストクラス


147名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:21.03 ID:gg1M/f9Q0
成人式でチャラけるのがカッコイイと思ってる奴レベル
情けない情けない
最年少岩ブチが一番マトモとかwww
148名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:21.30 ID:vwVroIce0
さて戦犯は決まったか?
149名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:23.35 ID:Gs/mv1Gi0
>>31
そんなことになったらPKだらけになるw
150名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:24.00 ID:R/Vqhr/q0
金と銀では大違い。これでマスコミもそろそろブス猿ジャパンの報道の熱が冷めないかな。
それにひきかえ、アメリカの美人の多いこと。それと態度も立派!
やはりアメリカが真のチャンピオン!!
151名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:24.33 ID:65Z4J1dv0
カナダ戦もひどかったからなぁ。
ありゃカナダ人も怒るよ。
アメ寄りの審判も予想できたことではあったな。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:25.06 ID:5apK2PEh0
チョンてマジ ヒトモドキな w
153名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:26.20 ID:Fj/zO58a0
審判まともだったらもっと良い試合になってたんじゃないかと思うけど銀オメ
圧倒的な差があったアメリカとこんだけやり合えるまでになったのは凄いよ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:26.53 ID:JzfNJQdUO
やっぱりオリンピックのテーマ曲は栄光への架け橋が神だな
風が吹いてる〜♪じゃねーよアホ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:26.75 ID:71Bn0wOl0
>>86
U20の世界大会がすぐに日本で開催される
156名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:28.35 ID:/tPiTdOS0
アメリカは則夫の2位狙いの事とか必要以上に取り上げて圧力をかけてきたセコい国だぞ。
今後の為にも、カナダ戦に続く買収疑惑の難癖くらいは付けておいた方がいい。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:29.23 ID:qpLShVuZ0
審判の判断はカナダに比べたらまだフェアだったからいい

表彰台でのおちゃらけも悔しさを紛らわせてるんだろう

でも授与者見ないでの行為はマズいだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:32.79 ID:hYZv2Isf0
しかし大儀見は成長したよなあ。
昔は上手くいってないとイライラが外からも良く解る感じだったんだが。
しっかり大黒柱的な仕事しながら、優しい笑顔でチームメイトを支えられる選手になったね。

怒りまくりだったのに、急に笑顔でプレーできるようになった川口能活の急成長期を思い出した。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:33.88 ID:Csdk6ZQa0
フジテレビで選手インタビューきた
160名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:33.89 ID:tuy9COlT0
>>94
今見るならリアルタイムで見られるだろw
161名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:34.55 ID:Ty+eOqwz0
>>94
川澄をFWでなくサイドに持っていったことも影響してそうだ
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 07:21:36.75 ID:Z/wB3cIT0
勝っても負けてもお前らはケンカしてるんだろうなと思ってたよ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:39.39 ID:ujs6T6pG0
世界の恥
日本の恥
なでしこジャップ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:41.85 ID:ORZ9IWC50
>>89
そんな甘さだから
我が国はダメなんだ

お前は反省会な
165名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:42.12 ID:UBFrotKU0
喜ぶのは問題ないけど丸山の態度はアウトだろw
166名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:41.81 ID:hFGwsiidO
さんまはいいから。(笑)
167名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:43.90 ID:4G9PdHyR0
オージー戦の内田を擁護して、今回のホールドを叩いている馬鹿がいるなw
168名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:46.49 ID:vblxXqtm0
礼儀だってw
銀メダルを首からすぐ外すバカよりずっとマシだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:48.19 ID:4KTI7t+a0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

これがおとがめ無しのオリンピックサッカー決勝戦だぜ
勝てるワケねぇだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:48.43 ID:FBSDRxcNO
岩渕はありゃ仕方ない
問題は宮間と大野のコントロールシュートが力みすぎ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:48.81 ID:XdVMoAFDO

誤審やっても潔く納得するから日本人なんてチョロい


172名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:51.60 ID:KongJ4Jk0
あんなんが国民栄誉賞か
173名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:54.09 ID:deJ8Tm0t0
>>58
百歩譲って明るいのはいいけど
会長のメダル渡し無視でカメラにピースしまくりはあかんわ
恥ずかしすぎる

途中で握手しろと注意されてたけど、ブラッターが空気を読んだのか最後はハイタッチで場を和ませてた
一番偉い人にまで気を使わせるとかどんだけ馬鹿なんだか
174名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:56.34 ID:sbzVc+5R0
米国でも高い関心=五輪サッカー女子決勝〔五輪・サッカー〕
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20120809-00000035-jij-spo.html

【ニューヨーク時事】なでしこジャパンと米国が対戦するロンドン五輪サッカー女子決勝について、米国内でも関心が高まっている。
大一番を翌日に控えた8日には、主要各紙がスポーツ面に記事を掲載した。
ニューヨーク・タイムズは、米国民から女子代表チームが愛される理由は「完全無欠でないこと」と分析。
世界ランキング1位ながら、昨年7月のワールドカップ決勝で日本にPK戦の末敗れたことを挙げ、
「金メダルを懸けた試合で、待望の日本と再戦が実現する。どの時間帯に放送されようと、米国中で見られるだろう」としている。
全国紙USAトゥデーは、準決勝のカナダ戦で延長後半ロスタイムに決勝ゴールを決めたモーガンを期待の新星として詳報。
「金を取るためのキーパーソン」と予想した。 


決勝戦のチケットは女子サッカーで五輪史上最高となる8万3000枚が売れている。
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120809-00000044-spnannex


全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)


http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg

175名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:56.89 ID:fo+9aNk1P
表彰式の騒ぎっぷり
俺はぜんぜん良いと思うけど、お固い奴らがまた騒ぎそうだなあれは
ブラッターの禿頭をペンペンしたのはさすがにやりすぎたか
176名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:57.08 ID:wMoQNzQkP
やっぱサッカーしってるドイツのが
将来的には怖そうだな
アメリカはサッカー脳が低すぎるわ
審判に頼るくらいなら
アメフトでもやってたほうがいい
177名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:57.79 ID:txILrT8U0
メダル授与のあの醜態はなんだよ。。。

花束の時はしおらしくなってたから、めちゃくちゃ怒られたんだろw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:58.55 ID:f7QbCfgRQ
すくなくともあの表彰式の態度ではなでしこ(大和撫子)とは呼べない
179名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:00.24 ID:1wDad9aI0
日本の恥だなこいつら
180説教部屋:2012/08/10(金) 07:22:00.66 ID:x7cdMbVd0
もう なでしこは国民詠唱を返還すべき
181名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:03.67 ID:bsxHX7Bz0
フランスの時よりは(当たり前だが)
押してる時間も多かったような気もするが

やっぱり向こうの技術というか
しっかりスキを突くのはうまいなと感じさせられた

まあここまで来たのは素晴らしい
182名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:05.23 ID:X9gOemvL0
アメリカはさっさと原爆落としたことを謝罪しろよ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:07.82 ID:CLzLLGnx0
>>90
見たコト?お前マジでアレがPkだと見えてるの?
少なくともサッカー競技者ではないよな?
184名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:08.54 ID:Zt8y9SFxO
表彰式見て完全に応援する気なくなったわ
なでしこ(笑)
DQNジャパンでいいだろw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:08.88 ID:sMzU5xNOO
チョチョ〜ン(笑)
186名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:09.09 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
http://ime.nu/motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92715.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?

187名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:10.92 ID:UwYaQfe20
188名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:13.36 ID:G5COWZwB0
勝った時じゃなくて負けた時にこそ資質が出るんだよな

なでしこは品位もなくバカでした
189名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:14.35 ID:wcckNpZl0
川上ちゃんがしゃべんなかったから負けた
190名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:16.37 ID:lW3ZFYai0
もう試合がどうとか銀メダルがどうとか
サッカーについてはすべてどうでもいい

こんな幼稚だとはさすがに思わなかった
恥さらしなクズ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:17.29 ID:wVX5fL2e0
>>108
老人を気分良くさせるために囚人みたいな丸坊主にして軍隊式に行進するような昭和スタイルが好きなんだろうな
現代についてきてないよな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:20.29 ID:r0LJOCQZ0
>>98
そう
前半のPK見逃しが頭にあったはずだから
エリア内でガンガン仕掛けてればPK貰いやすかったと思う

もうちょっと賢く闘う事も必要だったな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:22.41 ID:Gs/mv1Gi0
>>148
戦犯は権田w
194名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:23.57 ID:5RmOVoyH0
表彰式も良かったな
疲れてないみたいだったw
195名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:27.63 ID:ei125ifm0
>>15
>>16
やめとけはずかしい
この程度で反則取られるなら
プレミアもドイツも反則当然でPKだらけだ
相手を包むようにホールディングするのはある程度やってるプレー
これで反則だってわめいてるのはシャツを掴んでる画像とかも出しそうだな
ほんと恥ずかしいからそういう画像でクレームつけるのはやめてくれないか
世界的にサッカー見る目がない人達だと思われるぞ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:29.97 ID:+fwlzfii0
おつかれ
よく頑張った
197名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:32.12 ID:Hh0MfGld0
胸を張って勝者と言える試合してなかったしな
してから初めて審判批判できるんじゃね
198名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:32.85 ID:O/rw/x7uO
モーガン「無気力試合japに金メダルの資格は無かった、私達アメリカの必然の勝利」
199名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:32.88 ID:NSe+p6J00
そもそもこんなクソブス軍団を応援してたのは一部だけ

日本の大半はさんま師匠を支持してるね
200名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:34.31 ID:hAvaoKpi0
>>57
モーガンがまだ23歳だからなぁ
ヒースとオハラが24歳でシドニールルーもまだ22歳
201名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:34.70 ID:ITfHXBX30
負けてあの態度なのが日本、勝ってあの態度なのが韓国
202名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:35.01 ID:hKjrlPDL0
2点とも

阪口のディフェンスミスというか、ぜんぜん守ってないw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:39.96 ID:oKk55dgRO
フェルプスの表彰式の態度も酷かったが
何せ人数が違い過ぎる…
日本人として恥ずかしい。
あの行儀の悪さは大野が原因な気がする
204名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:42.49 ID:6ghxwJSx0
表彰式ちょっとくらはしゃいでもいいじゃねえか
丸山だけはちょっと腹立つけどw
205名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:44.67 ID:qRS8BdpY0
最近、鮫ちゃんより宮間が可愛い…
206名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:45.11 ID:pS1O9mX00
ドイツ紙も叩くほどの糞審判だったな
あれは台無しだわ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:45.83 ID:ZKmyyPk80
ハンドは肘が胴から離れてたら故意と取られるのが普通
208名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:48.26 ID:zcUYKC5J0
表彰台のサルみたいな女たちを束ねてた監督が凄いんだよなあ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:48.23 ID:4G9PdHyR0
審判が上手かったな
ネトウヨに嫌われているってことは優秀な審判なんだろうなw
210名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:48.39 ID:+kAEjigw0
211名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:48.63 ID:pJbw1cMT0
ざまぁぁぁwwww
今日は空気までも美味しいわ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:48.93 ID:FuYE/mj30
焼豚とチョンのコラボがはじまったなw
213名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:48.98 ID:SVO+a6+w0
国外追放でいいじゃないか
214名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:49.55 ID:E1k5zJ3t0
FUCK USA. orz
215名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:52.52 ID:UBFrotKU0
216名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:53.91 ID:+PfJ0qQB0
>>85
競技者ごとに目標設定も前評判も違うんだしそれは当たり前だろ
極端だけど金メダル獲得を背負わされている人間と入賞目的の人間に同じ発言内容を求められるわけがない
217名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:54.09 ID:MvWoF5St0
男子のそれとは違って 良い試合だった
銀メダル おめでとう♪
218名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:56.28 ID:i8BbTlyD0



やきう「高校野球もみてあげてください TT」


219名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:57.67 ID:lunqTBaK0

>>177
最後までやりきれよなwガキみたいでだっせ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:59.60 ID:dyHQvwWr0
丸山がBBAだから違和感あるのであって、
表彰式に明るいのはすてきやん
221名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:00.39 ID:LAr3BKZe0
手を体から離している時点でハンドだけどな。
ただ、あれくらいよくある。へたくそな審判には見ることができないプレー
222名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:00.93 ID:dU210PBR0
>>183
ああ、クロスの阻止でPKなんて山ほどあるからな
それを見た事がないならおまえがにわかなんだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:02.64 ID:hRZLWlhj0
>>147
あー沖縄の成人式のニュース見てるみたいな気持ちになった
224名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:03.02 ID:Ab2eqJ0X0
>>173
一番偉い人にブーイング浴びせた観客は全員死ぬべきだよな
225名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:03.46 ID:WgJAYtC+0
表彰式のあの傍若無人の振る舞い
あれは全世界からたたかれるな
もう放射能で頭がおかしくなったと言い訳するしかないレベル
226名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:06.14 ID:KO+HUt+j0
準決勝までパスミス連発でいまいちだったが、
決勝戦で失点してから、目が覚めたように良くなった。
ベストルーザーだな。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:06.43 ID:Y7up3ZAq0
銀メダルを餌に合コンやるのかな?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:06.62 ID:ZOh1ixYn0
表彰式でも澤きちんとしてたな
カナダの選手とすれ違う時も澤と丸山は手を振って見送ってたしさすが大人だと思った
229名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:07.36 ID:E9gWgqtS0
>>114
その人たちってさ、相手が日本のときだけ荒れてるの?
それとも他の国にも同じ態度?
もし日本に対してだけなら変だと思わない?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:11.97 ID:deJ8Tm0t0
>>96
プレーでやんちゃをするのはいいけど表彰式でやっちゃダメだろ
しかも3カ国の中で一番酷い
231名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:14.04 ID:LfubVXf40
しかし、なんだな。
アメリカが最後の方で鹿島らずにトドメを刺しに殺しにきたのは素晴らしいな。

USA!USA!とアメリカサポーターが叫ぶのも分かる気がするw
お国柄なんだろうな。
232名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:14.50 ID:Fgfc+yx+0
屠殺場と化した男子3位決定戦に比べてなんて素晴らしい試合だっただろう。
だからこそ誤審は残念。ただしPKの1点ならいらない。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:14.49 ID:XlWVk9vh0
表彰式叩いてるのってネトウヨ?
234名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:15.14 ID:kncd5PO10
大野がコンビに前にたむろしてるヤンキーみたい
235名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:17.88 ID:L5CwFsd40
予算の少ない中から女子サッカーは良くがんばったよ
今回は銀で終ったけど勝負は時の運だから仕方が無いよ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:19.72 ID:0Kqm76A70
>>122
クソワロタ
確かにそうだな
具体的にいうとその後のリアクションで決まったりするよな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:19.65 ID:9r5zXK/x0
☆なでしこジャパン成績&メンバー

2011年 ドイツ世界選手権  優勝 ○日本vs米国●
2012年 ロンドン五輪      2位 ●日本vs米国○
2015年 カナダ世界選手権   *位
2016年 リオ五輪         *位

監督 佐々木則夫(54)  

FW 丸山桂里奈(29)   東京 163cm
FW 大野忍(28)     神奈川 154cm
FW 大儀見.優季(25) 神奈川 168cm
FW 高瀬愛実(21)   北海道 163cm
FW 岩渕真奈(19)     東京 155cm
FM 川澄.奈穂美(26) 神奈川 157cm
MF 澤..穂希(33)      東京 164cm
MF 安藤梢(30)      栃木 164cm
MF 宮間あや(27)     千葉 157cm
MF 阪口.夢穂(24)    大阪 165cm
MF 田中.明日菜(24)  大阪 164cm
DM 近賀ゆかり(28) 神奈川 161cm
DM 鮫島.彩(25)      栃木 163cm
DF 矢野喬子(28)   神奈川 164cm
DF 岩清水梓(25)    岩手 162cm
DF 熊谷紗希(21)   北海道 171cm
GK 福元美穂(28)   鹿児島 165cm
GK 海堀あゆみ(25)   京都 170cm
238名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:28.62 ID:XTEkto2b0
俺、丸山の東電擁護ブログは「そこまで叩かなくても」だったが、今日の表彰式で確信した。
コイツは日本に要らない。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:29.54 ID:x/febwqb0
>>202
あいつはアリバイ守備ばっかだからw
240名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:30.91 ID:nn3IWFa/0
>>203
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1240567.jpg


   ヽ(・∀・ (・∀(・ヽ(・∀(・∀(`Д(・∀・
     |   |  ヽ | | | | |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ、 ) )) ))
           <\  ,,,,   ,,,
241名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:33.73 ID:KlbC2Od/0
つーかホントネトウヨって頭おかしいよな。悔しくてしかたがなくても最後は笑顔で終わろうと無理に明るく振舞ってるのを
本気で喜んでお祭り騒ぎしてると思ってるとか。あげくにTPOわきまえろとか、ブラッターみずからハイタッチしだした空間で
なにいってだとww
242名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:34.09 ID:UBFrotKU0
岩渕は大事に育てろよ
日本の宝だからな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:35.14 ID:Zl4mbIC6Q
あんなのPKじゃないって奴はTwitter見てみろ。
ref football USA で検索したらたくさん
審判を批判してるがいくらでもツイートでてくる。
244名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:39.14 ID:iUPRx1pt0
もう次から表彰式は白い袴にサングラスでいいよ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:39.23 ID:JhSjBprw0
岩淵は…あの小さな身体は武器になることもあるが、
基本パワーが決定的に足りない
シュートの威力も、スプリントの力も弱すぎる

日本の女子サッカーを発展させるには、男子みたいにこれからもっとフィジカルに
優れた選手を作らないと駄目だ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:40.06 ID:GUiNZ7oK0
>>75
今大会、岩渕にとってあの場面が唯一良かったところ。ちゃんとニアを狙って入れてほしかった。彼女がまだまだってことを証明してしまった。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:41.09 ID:01kqyhtIP
>>122
基本的に体の軸からどれだけ腕が飛び出しるかで見るけど、あれが意図的に手を出してないようにおまえには見えるのか?
248名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:42.24 ID:XdVMoAFDO
128 名無しさん@恐縮です 2012/08/10(金) 06:33:53.27 ID:+PfJ0qQB0
twitterで"japan bomb"と検索すると腐るほど引っかかるアメリカ人の不謹慎原爆tweet
↓↓
https://twitter.com/#!/search/realtime/japan%20bomb
※今年の8月9日は長崎に原爆が落とされた日から67年

抜粋&翻訳

・おい日本、銀メダルはすくなくとも原爆よりマシだろ?w
・バーーン!ロイドが二発ナガサキに爆弾を落とした!日本は降伏だ!
・俺「日本に勝ったの?」上司「ああ日本を倒したよ!日本に原爆を落としてやったぜ!」クッソワロタw
・はははははwww銀メダルはどうよ?www爆弾ボーーーン!!!ww
・日本に勝つにはいつも爆弾を2つ落とさなきゃいけないみたいだね
・俺達は日本の小人パレードの列に爆弾を落とした
・広島と長崎以来経験してない原爆をもう一回日本人にお見舞いしてやった
・日本はまるで原爆が落とされたみたいに騒いでるな
・元気だせよ日本たかがサッカーの試合さ原爆が落とされたわけじゃないんだ(このジョークいうのまだ早い?)ww
・これで日本は怒ってまた真珠湾を爆撃しにくるんじゃないか
・最初にアメリカは原爆で勝った。次にアメリカは金メダルをとった。日本は勝てないんだよ。


糞アメリカンwwwww
249名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:43.22 ID:MJW/vbhv0
女子サッカーのレベルの低さに呆然としたw
当たり前といえば当たり前なんだが。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:44.57 ID:ltwfLZOX0
男子とは逆の状況だったからな
勝つべきだったよ 十分勝てたし
内容も押してたしね
251名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:44.57 ID:+HriwX2k0
アメリカが審判買収してたみたいだね。
カナダ戦でも批判されてたし、JFAは抗議するのかな?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:45.44 ID:ExsRl7um0
そりゃ泣き言言って男子から飛行機の座席を奪い取ろうとするような人間のクズ集団だからな。
こんな態度に出るのは当然のこと。
世界の多くの人はもう日本女性が世界最悪のビッチだって知ってるよ。
知らないのは日本人だけだったが、これでだいぶ広まっただろう。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:46.40 ID:FsGlt5MR0
>>195
ID:ei125ifm0
ハンドじゃないハンドじゃないと必死すぎwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:47.54 ID:fp4+AyW50
MoMは日本の2得点を防いだ審判ということで良いよ。審判最強w
255名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:51.83 ID:vblxXqtm0
表彰式のたいどアメリカ人がやったらまた違う意見になるんだろどーせ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:54.16 ID:ulhbQdHI0
835 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 06:00:32.09 ID:R7NQTdXK0
代表厨って負け慣れてないからすぐファビョるよな

▼ 923 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/08/10(金) 06:06:15.27 ID:vbYK2j75O
>>835
納得した
257名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:54.09 ID:TeSnFQsE0
以前日本の事無気力だとか叩いておきながら、
ちゃっかり遅延行為でイエロー貰ってたのには笑ったw
258名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:55.74 ID:6T2QrC5T0
>>140
そうですね、たかがオリンピックの銀メダルですから
259名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:55.79 ID:VOjdnfVK0
>>124
言っとくが男子団体は一回も中国に勝ったことないよ。
それで金メダル金メダルと騒ぎ立てたのはマスコミ。
内村自身は個人総合でバケモノ級の王者だが、男子団体では日本はチャレンジャーなのに、なんで金以外は同じとか言うのかは分からないね。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:57.16 ID:deJ8Tm0t0
>>224
そう、観客のやること
立場が全然違うのにそれがわかってない
261名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:59.09 ID:ZwwPY0SFO
観客ブラッターにブーイングは五輪でもやってたなw
262名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:59.94 ID:1g7yms0e0
あのハンドはもし後半終了間際だったら大問題になってるレベル。
前半のまだ早い時間だったから流されちゃったのかもな。
でもPA内であんな露骨に手出す奴久々にみたわ。
263名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:00.76 ID:7l5rVoU40
よくやったよ、なでしこもアメリカもおめ!
264名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:01.29 ID:VsXzXtwsO
大儀見と岩渕がいれば今後も安泰かな
ナイスゲームでした
265名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:02.50 ID:NWdh/KaL0
さすがの朝鮮でも中国でも表彰式でもあんな下品な態度取らない。その上内容も姑息とくれば
さんまでなくともフランス贔屓になるわなw
266名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:02.50 ID:rkIpuzMY0
なんか自分がスッキリしたいだけでハンドを否定する変な奴らがいるのね
「アメリカおめでとう」、「日本良くやった」で綺麗に済ませたいのはかまわんが
それならさっさと寝ればいいのに、もしかして日本のイメージが気になる層?
日本の民度を背伸びして高く見せたい気持ち悪い奴らが多いんだな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:04.96 ID:nVJ+PGdk0

>>15
これで文句言えば「金」になるかもしれん、言え
268名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:06.67 ID:XUoW2C1b0
モーガンは女子サッカー界の宝
澤と違って若さと鼻がある
269名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:09.56 ID:/zDZRIO70
PK誤審見逃しが無ければ日本が3-2で勝っていただけに

惜しまれる。抗議するべき韓国ならその場で座り込み

抗議していただろう。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:11.19 ID:MP9ALQH50
判定が気に入らないとイチャモンつけたり醜い抗議するのはやめろよ
潔さや清廉さが世界に誇る日本人の美徳なんだからな
審判や対戦相手の顔本とかブログ荒らす野蛮人の真似はしないように
271名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:12.11 ID:OAVrsUK90
負けたのかよ
しょーがねえなブサイクども
まぁ金の似合う顔じゃねーしな
272名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:15.99 ID:ksHoedDI0
五輪サッカーで初の銀メダルおめ♪

次の大会に楽しみが出来たし面白い試合だったわ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:16.24 ID:BzAxLvMz0
釜本の「女子はメダル取れる。男は絶対取れない」も当たりそうだな・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:17.64 ID:NIB8WojU0
フジで鮫ちゃんの涙
275名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:18.62 ID:Mumxdypw0

 
     ウェンブリーで、8万2000人の観客の前で、最高の試合だった。

     前評判通りの戦い方だった。 良かったよ。  あんな小さいのに、よくがんばった。

     おめでとう。  胸を張って帰って来てくれ。  

276名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:21.15 ID:gg1M/f9Q0
みんな気付いてるとは思うけど

表彰式の民度を問題視してる日本人を叩いて荒らしてるのがチョンなw
277名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:22.34 ID:XTEkto2b0
>>237
決勝ゴールを決めたカナダのマセソン 153cm
278名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:22.59 ID:zcUYKC5J0
鮫は落ち込んでたな
279名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:24.33 ID:G5COWZwB0


丸山とか追放でいいよ

女だったら何しても許されると思ってないか

男子選手見習え

馬鹿女

プラッター苦笑してるじゃないか
280名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:29.44 ID:lunqTBaK0
で、帰りはどんな手段で帰ってくるんすか?
281名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:32.14 ID:E9gWgqtS0
>>94
>逆に繋げなくなって放り込みが多くなり
時間がないから放り込みにきたんじゃないの?
282名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:34.93 ID:Hrru3soR0
表彰式はかわいかった
283名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:36.02 ID:+RKV1JplO
なでしこは負けて当然だと思うぞ
米国と比べて得点力が余りにも無さ過ぎた
なでしこは、W杯の時よりも攻撃力が下がっている
守りで五輪の頂点に立てるほど甘くはないわ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:37.60 ID:Svl+tvYL0
>>84
くやしいと思うよ
だからあえて明るく振舞ってたんだろうけど
ただそれは必要ないように見えた
285名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:38.79 ID:DkmpYOMPP
銀ざまあwwww
286名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:40.08 ID:Fv3N8BZp0
丸山は試合後に大泣きしてたのが映ってただろ
許してやれよバカたれが
287名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:40.57 ID:fj92dolEO
表彰式の態度で萎えたわ それに尽きる
288名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:41.13 ID:2W2u+DvxO
なんで四年に一度のスポーツの祭典のテーマソングがいきものがかりなんだよ?アホか
289名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:48.28 ID:OkgHlx6K0
岩淵の毅然とした態度、かっこよかったな すげえよ、こいつ、、
290名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:50.27 ID:CdQd9IYs0
やば
291名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:50.99 ID:dnEqbnC40
負けたら審判のせいとかお前らチョンか?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:54.02 ID:LtUwvKyN0
>>150
せっかく自分たちが煽りまくって打ち出の小槌見つけたのに手放すわけないだろ
マスコミにとって女子サッカーが実はアメリカと一部の国だけのマイナースポーツだろうと
レベルが低かろうと何の問題もない

強い強いって言って日本の女が世界一っていう情報ながしとけば、それだけで視聴率とれるんだから
ウハウハ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:56.60 ID:FTUjNPmo0
フジで鮫ちゃんがかわいい
294名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:57.19 ID:oXJBrm3O0
表彰式そんな口汚く叩いてやるなよ。意見あるなら協会にメールなり電話なりせい。
頑張った選手に死ねとかブスとかゆとりとか言ってる奴がよっぽど下劣だよ。
あ、ちゃんとした言葉で意見してる人はごめんなさいね

明るくていい表彰式だったと思うけどなぁ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:59.04 ID:mW0XearU0
ロイドすごかったね
296名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:00.23 ID:CLzLLGnx0
>>207
そんな記載は無いし、体に付いてても故意に掌で叩けば確実に反則
297名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:01.95 ID:iVSBWWdL0
日本は守り勝たないと厳しい
Wカップ時に比べると阪口と鮫島に精彩がなかったかな
298名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:09.26 ID:H7LGfNDc0
主審がおかしいのは最後の10分だけ見ても分かったわ。
まぁどのスポーツでも審判で勝敗が決まることは多い。
例外はプロボウラー権田のせいで負ける男子サッカーくらいだな。
299名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:10.28 ID:9HEa3JXx0
300名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:12.85 ID:2zZGvm9r0
あのハンドだけど、ハンドなかったら後ろの澤(?)にボールわたって、ほぼフリーでシュートで来てた
完全にハンドで決定機を阻止してる

審判もみえてないはずがない

ここまでくると、いろいろ疑いたくなっちゃうよね
まあ、アメリカ強かったし金でいいんだけど
審判にはきちんとペナルティー与えてほしい
301名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:16.42 ID:6T2QrC5T0
>>266
サッカー知らんのかもしらんが、昔「神の手」ってのがあってな。
302名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:18.75 ID:1hrvrkFY0
>>31
そうするとPA内で相手選手の手にボールをぶつけるだけでPKがとれる。
だからそれはない。

あくまでもハンドは故意とみなされなければならない。
そして故意でなくても故意とみなされなければならないパターンがある。

反射的だろうが手で止めにいったら故意とみなされハンド。
不要な場面で両手を広げていてぶつかったらハンド。
あきらかに手でとめようという意図がある場合はハンドになる。

今回はFK前で手を身体につけておかないとだめなのに、両手をひろげて完璧に止めてる。
あれでハンドじゃなかったら今後のFK前は手を広げたやつだらけになるからハンドは絶対的。
303名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:19.21 ID:deJ8Tm0t0
>>266
文句をいうと今まで叩いていたチョンと同列になるから嫌だというネトウヨ独特の心理をついたチョンの工作だろ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:20.32 ID:qRS8BdpY0
権田「俺だ!俺だ!俺だ!俺が戦犯でいいだろもう!」
305名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:20.89 ID:tuy9COlT0
>>259
アテネは?
306名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:21.18 ID:9iFVau5i0
韓国人キモい
307名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:23.62 ID:tFNh64sP0
誤審とか言ってるニワカすごいね
あのくらい全然普通にあるから
308名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:25.23 ID:6ghxwJSx0
>>237
宮間の年齢までがギリ次やれるって感じか
309名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:29.30 ID:MHAZiuob0
あんだけ増長しといて
せこい引き分けまでして
結局負けたんかよw

北島や吉田や伊調にあげないのになんでこいつら国民栄誉賞?
310名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:29.73 ID:JLhprMBi0
時期監督は大竹で
311名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:31.67 ID:wMoQNzQkP
>>200
よくわからないけど
下手糞ばっかりだったよねw
312名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:31.87 ID:F9qIr/Ar0
はよ、消えろブサイクサッカー
313名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:44.62 ID:xK9Um+zW0
サッカーって審判の匙加減ってのが含まれたスポーツなんじゃないの?
だから今ひとつ定着しないわけで。

>>287 まさにそれ。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:45.18 ID:45sAbWh4O
馬鹿の集まりやな
金取れてれば少しは擁護出来るが銀であの態度は無いわ

丸山お前は何をした?一切活躍して無い癖に
本当に死んでほしいわ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:47.43 ID:Ty+eOqwz0
表彰式は見てないが、普段から儀式を大切に思ってないからきちんとしないんだろう
学校行事での式典など徹底して厳しくすれば直る
316名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:48.91 ID:asP1u4vP0
銀取ったのに叩いてる奴ってなんなの
どの競技でも入賞すらできない屑のくせに
317名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:49.57 ID:5RmOVoyH0
岩淵はドリブルしてはいけないところやって
ピンチ招いてたなwサッカー脳を鍛えろ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:51.45 ID:tS8ssCWTi
>>160
もっと早い時間かと思ってたんだよぅ。
男子も女子も朝5時起きで録画を観るのが最近の日課だったんだが、テレビつけたら普通に後半やってたw
何はともあれ男子も女子も最後まで残っているのが一サッカーファンとして嬉しいわ。
319名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:51.59 ID:qFJwUzQV0
>>235単純に実力負け。日本は何度も米に負けまくってるよにわか
320名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:51.84 ID:XTEkto2b0
表彰式の態度は酷かった(特に大野と丸山)。 なでしこはTPOをわきまえない奴が多い
3位のカナダの方が落ち着きがあり立派。
擁護している連中は自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?

因みに俺はチョンじゃないぞ。
竹島は日本の領土(島根県)だし、対馬も勿論日本だ(長崎県)。
人権擁護法反対だし、併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を敬う奴はアホだと思う。
不法滞在の在日連中はさっさと母国に帰るべき。

折角の名誉ある銀メダルなのに、朝鮮人にエサを与えた大野と丸山には反吐が出る。
321名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:53.27 ID:fDgZszoR0
ハンドや裏投げでPKはあったかも知れない
けど自分達で作り出した決定機を何度も外したのも事実
チャンスを活かして勝ち切れなかった
そして米は汚い時間稼ぎをしなかった
W杯で嫌な追い付かれ方してたのに避けなかった
納得できる敗戦だよ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:57.06 ID:pS1O9mX00
>>156
正論
323名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:25:59.83 ID:8qCVDtXB0
宮間右にしたのは川澄とか神戸の選手使うためだろ。
神戸中心より以前のほうが良かったと思うけどな、のりさんww

速い攻撃はいいんだが、中盤からゲームつくって遅行ってのは怖さ
減ったな。左は川澄より宮間だろ。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:01.24 ID:i2Q61xKS0
>>252
じゃぁ男子はヒッチハイクだな

だまってろよ在日韓国人
男子の試合前にイラついてるのわかるけどw
325名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:05.66 ID:n33Hd3/x0
プレーは本当に素晴らしかった

ただ、表彰式の態度はおかしいだろ
本当に信じられないレベル
326名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:05.93 ID:XPNIvvMw0
髪フェチの俺には宮間きゃぴてんの髪質たまらんかわいい
327名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:06.11 ID:+kAEjigw0
>>302
まさにその通り
完璧な正論だわ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:07.16 ID:ul2T+GoJ0
誤審だがハンド見逃しなんて腐る程ある
ブチ切れていいのはホンジュラス×ブラジルの審判とかあーいうやつな
329名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:08.90 ID:LqM2082V0
>>173
お前は俺に気を使わせ、レスを引き出した。
お前こそが馬鹿。
330名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:11.03 ID:CLzLLGnx0
>>266
ルール的にハンドじゃないからw
331名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:13.10 ID:nkPw/Mrx0
見てないからよくわからないが、とりあえず感動をありがとうって言っておけばいいのかな?
332名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:13.03 ID:ojLsIiRhO
負けて泣いてたのに10分後にはケロッとしてみんなで楽しく手をつないで表彰式。それがアメリカ、カナダに伝わったシーンは笑えた。
皆サッカーが好きなんだよ。
兵役逃れでやるどこかの民族と違ってさ。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:14.84 ID:Rw8VLn/T0
オリンピックの表彰式は
政治的アピールに利用されるほどの場だぞ
ブラックパワー・サリュート知らんのか
慎んだ行動しろ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:17.67 ID:ltwfLZOX0
>>291
チョンはアメリカだろ
カナダに続いてこれだぞ
明らかにおかしいだろ
何も感じないのか?マゾなの?
335名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:17.75 ID:iVY2L1ro0
>>134
2ちゃんというか、通名名乗る姑息な不法移民の子孫達ですよw
336名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:22.92 ID:RLyJJdnz0
>>180
お前は何を召喚しようとしてるんだ
337名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:24.37 ID:nn3IWFa/0
>>316
日本人じゃないかも
338名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:26.42 ID:2y7ZijCYO
ウンコ食って死ねゴキブリ韓国人
339名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:26.82 ID:SVO+a6+w0
こいつら何歳だ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:28.45 ID:h3E6A2/W0
これで静かになるといいけど
にわかどものなでしこブーム
ブスどもがチャラくてウザイウザイ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:29.18 ID:J/DRzUf20
次世代なでしこはもうちょっとカワイイ娘増やして欲しい
342名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:32.59 ID:ro4Y6RMm0
>>259
本人は調子も全く上がらずもミスもあったから
自分自身追い込んでたんだろ。納得の演技も出来てなかったみたいだし
逆に種目別では金だけでなく銀取って満足そうだったろ

大体選手たちの言動を小姑みたいにネチネチ重箱つつきすぎなんだよ
最初から勝てないと銀メダル目指してたわけでもあるまいに
それに五輪選手でもないのに選手の気持ちが分かるとでも思ってるのか?思い上がりもいいところだな
343名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:34.03 ID:wMoQNzQkP
アメリカのサッカーじゃ金取れないし
リーグもつぶれて当たり前だわ
おもしろくないから
サッカー理解してなさ杉w
344名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:37.37 ID:b18SuB/X0
>>129
録画観てないのバレバレ。ソレ無理だから。
お前サッカーやったことないだろう?

345名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:38.88 ID:p/r+HIL+0
ブラッターってどこでもブーイング浴びるんだなw
346名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:40.78 ID:vwVroIce0
永里許さない→許す
審判許さない→許す
銀メダルおめ→表彰式許さない
347名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:42.91 ID:dyHQvwWr0
審判のいない表彰式は完全に日本勝ってた!!
348名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:43.67 ID:Svl+tvYL0
朝から焼き豚とキムチ臭いスレwwwwwww
349名無し:2012/08/10(金) 07:26:47.53 ID:a1mWqiAn0
堂々たる試合だった。感動したよ。
なでしこ、お疲れ!
表彰式でプラッターは普通金メダルに行きそうだが、なでしこがお気に入りだったのかな。
一部のなでしこがカメラに気を取られても、「おいおい」と可愛い孫を見るような雰囲気だったな。
なでしこたちは花束のときは神妙な顔をしてもらっていたw
350名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:50.86 ID:tE+bTlAD0
2失点目の阪口のディフェンスには腹が立ったな
何もせずに置き去りにされてシュートを撃たれてるんじゃ話にならない
351名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:50.93 ID:GPFb0VvG0
岩渕は将来的になでしこを引っ張っていくとか逸材でもないんだけどな〜
ノリヲはそこだけ選手選考の時点で間違っていると思う
352名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:55.34 ID:01kqyhtIP
>>301
「神の手」論争持ち出すのが的外れだと何故気づけない
353名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:26:56.54 ID:+kAEjigw0
354名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:00.01 ID:DkmpYOMPP
銀ざまああああああwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:00.05 ID:rkIpuzMY0
>>270
出たよイメージ厨、自分のケツの穴見てみろよw
ほんと日本人の国際舞台での背伸びは気持ち悪いわ〜
356名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:01.11 ID:FdQS7C1mO
アメリカ人が原爆投下についてどう思っているのかがよく分かるツイートを発見してしまった!→67 years ago today USA dropped an atomic bomb on Japan, today we just broke their hearts by using Abby Wambach, Carli Lloyd, and Hope Solo.
357名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:02.96 ID:40x2OINW0
>>11
せめて社会人としての礼節くらいわきまえてて欲しかった。せっかくいい試合したのにあれで台無しになった。
卓球女子団体やバドミントン女子団体には終わった後の清々しさを感じたが、こいつ等はただ下品で幼稚なだけだった。
358名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:02.83 ID:Hh0MfGld0
>>269
その展開なったらアメリカも引いてた守備高くして攻めてたろうしな
引いて守ってるからその誤審が引き出せたわけで
359名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:04.22 ID:zcUYKC5J0
>>302故意でなくても手に当たって決定的な流れが変わったら間接フリーキックというルールも知らずに書き込むなよ
360名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:13.34 ID:CLzLLGnx0
実際、サッカー板言ってみろよ
だーれもハンドなんていってねーから
361名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:14.30 ID:G5COWZwB0
>>294
当然苦情はいれるよ

丸山とか日本の恥だよ

負けおしみで浮かれてないで、勝ったチームにきちんと敬意を払え
362名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:19.17 ID:GUiNZ7oK0
>>249
男子サッカーと女子サッカーは別腹
363名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:20.26 ID:f3yYkCnv0
アメリカに負けたのはくやしいけど
実力的にはこれが順当なんだよな、今までができすぎていただけで。
364名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:20.24 ID:dU210PBR0
>>296
体に手がついてても故意と取られるケースがあるのに
ボールの進行方向に体から手をはなして出すのは故意じゃないと判断するんだお前はw
365名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:20.36 ID:ro4Y6RMm0
>>301
うん、あれはハンドだなw
366名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:20.41 ID:LtUwvKyN0
>>173
なでしこなんて元々日本では超マイナースポーツで柔道やバレーなんかと違って体育会系として
ちゃんと指導者されてこなかったんだからしょうがない

有名になる前はDQN集団みたいな感じで有名だったし
367名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:23.27 ID:B4HdP036O
表彰式の笑顔でムカデ入場とか、順番に頭下げるのとか、事前に勝っても負けても笑顔でやろうってみんなで決めてたんだろうな。
微笑ましかったけどなぁ。

表彰式でゲームの敗北ひきずって、ムスっとして不貞腐れたり、悔し泣きしたりして台無しにするよりずっといい。

まぁ、メダル・花束授与されている際にふざけるのはちょっとあれかなぁとは思ったけどね。

ちゃんとメダル・花束授与して貰った後に喜ぶのは良いと思う。

大会やプレゼンターへの敬意は示すべきだと思うし。

表彰式は全体的に良い印象だったかなぁ。
368大炎上wwwWWW:2012/08/10(金) 07:27:23.21 ID:tvJ0ItZH0
汚い日本の糞女達を蹴散らしてくれてありがとう偉大なる正義のアメリカ代表!
RT @Cowboywayne5: #USA women congrats!!! Very happy we got revenge on those dirty Jap bitches #USA
ジャップ(差別タブー用語)が泣いている顔よりも醜い物はこの世に無い。
RT @_DakotaMoore_: Nothing is uglier then a crying Jap #USA
【日本人同士争ってるだけ無駄ww朝鮮に侵略されるぞ情弱共】
369名無しさん@恐縮で:2012/08/10(金) 07:27:23.31 ID:mXN5x4gn0
日本は優勝狙うよりも
まずビジュアルから・・・
可愛い子だれもいないぞ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:23.57 ID:ZthyjsGq0
負けは負けだよ。
ただハンドやタックルは抗議してあの審判は評価が下がる制裁は受けるべき。
それと色んな意味で丸山はいらない。実力、精神面、社会的に相応しくない
371名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:24.46 ID:hFGwsiidO
新しいムーブだ。(笑)
これからこんな風になってくるよ。(笑)
スポーツ祭りなんだから。(笑)
372名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:27.27 ID:BawGoPZl0
あれはハンドだけど、審判によっては見逃すこともあるハンドでしょ
まあ仕方ないよ
それより岩渕の今後に期待
373名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:28.16 ID:kA0XAyAE0
>>230
プレーでやんちゃってお前韓国人?
374名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:28.19 ID:44CwproOO
>>158
結婚して公私充実してんだろな
375名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:31.16 ID:laY3FTUs0
表彰式後の大儀見に寄りかかる岩渕の絵は萌えた
376名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:31.45 ID:E9gWgqtS0
>>301
10大誤審じゃん
377名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:31.42 ID:5RmOVoyH0
表彰式のおじぎをもう一度みたいなw
378名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:38.81 ID:fo+9aNk1P
>>313
サッカー以上に定着してるスポーツって存在せんだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:41.48 ID:XUoW2C1b0
>>294
うむ、しかし頑張ってもブスはブスなのは仕方がない
380名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:42.06 ID:O/rw/x7uO
アメリカ監督「無気力試合などせず闘ったアメリカこそ金メダルに相応しい」
381名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:43.81 ID:m9umYPjL0
岩淵のシュートがグラインダーで蹴ってれば入ってたよな?
382名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:45.91 ID:ro4Y6RMm0
PKはゲットできなくてもFKはあってもいいだろ
383名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:46.36 ID:iQGR+KGVO
まあ色々と不満が残る試合だったけど良く頑張ったて言ってあげようと思ったけど表彰式で一気に冷めた

384名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:46.89 ID:ApVqasFi0

蓮舫「2位じゃダメなんでしょうか?」 
http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4
385名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:46.94 ID:KlbC2Od/0
>>276
あの笑顔の表彰式は世界から賞賛されるよ。特に欧米のサッカー関係者は。皆なでしこを見習うべきだってな。
どうせネトウヨは世界の恥とか言っておきながら、世界に賞賛される日本とか厚顔無恥に自慢しまくるんだろうけど┐(´д`)┌www
386名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:48.32 ID:jsT1KdsK0
勇気もらいました



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:51.49 ID:kncd5PO10
>>286
泣く子は餅を多く貰えるんだったけw
388名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:27:53.24 ID:iUPRx1pt0
俺が審判ならハンドよりも抱きつきで確実にファール出すわ
389名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:01.19 ID:tS8ssCWTi
>>281
時間が無いからってのはあるだろうね。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:03.17 ID:Zt8y9SFxO
表彰式でのあのふざけたカメラアピール

さすがチョンと一番仲いい国だけあるわ
391名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:11.21 ID:brMKOGCK0
表彰式別に叩くほどのことかね?
微笑ましかったじゃん
392名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:11.95 ID:6otyB8as0
>>241
たぶんそういう遊びをしてるんだよ
まさか本気で言ってるヤツなんているわけないよ、たぶん・・・
393名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:17.85 ID:G5COWZwB0
大儀見とかは選手としても人間としても飛躍してる
394名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:20.92 ID:W/f4LSLi0
審判のこと 日本人 悪く言います。
米国人、誰も悪く 言いません。
米国、試合に勝ったのは 強いからです。 お金 沢山 あったからです。
 でも世界には 米国人と違う見方をする人 必ずいます。


原爆落とした事、日本人 悪く言います。
米国人、誰も 悪く言いません。
米国、戦争に勝ったのは 強いからです。 お金 沢山 あったからです。
 でも世界には 米国人と違う見方をする人 必ずいます
395名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:20.95 ID:KbX5+U690
日本のサッカーチームが世界戦の決勝で勝って歓喜した
日本のサッカーチームが世界戦の決勝で負ける悔しさを味わった

日本のサッカー文化やっとトバ口に来たな 欧米に50年とか100年遅れたが
396名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:21.72 ID:YkukffiI0
>>353
ここで広めてどうするの?自分が抗議すればいいじゃん。
震災の時にツイッターでどこどこで助けが必要です拡散希望!
と同じくらい恥ずかしいよ??
397名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:24.83 ID:wECPdjoC0
そんなことよりもう終わりなのが寂しい・・・
398名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:24.76 ID:X9gOemvL0
>>248
夏休みにアメリカ旅行いこうかと思ったがソウルに変更
こういう屑国家にはいっさい金は落とさん
399名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:28.51 ID:KO+HUt+j0
>>237
リーグ戦ならともかく中2日で6連戦の大会だと、
主力メンバーの4年後は厳しいな。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:29.93 ID:ltwfLZOX0
>>372
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

これはもうレスリングだろ
競技変わってんだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:34.24 ID:NWdh/KaL0
ハンドなら男子サッカーアメリカ代表だって2002W杯ドイツ戦で決定的なの流されてるし。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:38.02 ID:GUiNZ7oK0
>>349
別のプレゼンターにアメリカ人がいたからっていうだけ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:38.15 ID:rX6g4WNeO
審判だけモヤッとするものはあるけど今の出せる実力はだしきったと思うしいい試合だった
カナダとアメリカに挟まれて銀メダルって凄いことだし誇らしいよ。
表彰式にはみんな笑顔で良かった。あの笑顔があったから銀メダルおめでとうと素直に喜べる。
本当は泣きたいの我慢してたんだろけど空元気で国民には悔しさ見せないのはさすがだね。
柔道の人達は見習ってほしい
404名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:38.15 ID:K8KU+V6gO
オリンピック5大会中4回アメリカ優勝しかも3連覇。
やっぱつえーなw

日本は予選リーグ敗退、オリンピック出られず、ベスト8、ベスト4、準優勝。
いい感じで右肩上がりw

リオデジャネイロ五輪ではどうなるか?女子サッカーは、オリンピックのメインコンテンツになってきた。
405名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:39.53 ID:XTEkto2b0
>>361
俺もJFAに表彰式の態度で苦情入れるわ。
仕事で内臓を痛めて苦しいけど。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:41.66 ID:0Kqm76A70
>>302
そういやPA内で故意に手にぶつけてPKとった選手いたよな
誰だっけ
イタリアだった気がしたが
407:2012/08/10(金) 07:28:42.23 ID:T/6RLREW0
ブラッターじゃなきゃまじめにメダル受け取ってたはず
多分世界中でブラッターを馬鹿にした態度が賞賛される
408名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:43.87 ID:CatqTECY0
表彰式でグダグダ言ってる奴なんなの?
試合の内容言うなら分かるけど
そんなに人の目、世界の目が気になるのか?
自意識過剰すぎだろw
409名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:44.22 ID:Bbaf6G1x0
ピースしてた馬鹿女は二度と日本帰ってくんなよな。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:44.55 ID:8qCVDtXB0
>>319
お前がにわか。
攻撃ではむしろ日本が圧倒。
相手GKが活躍しなかったら米国が負けだよ。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:48.48 ID:V6o5P0Et0
ワールドカップとオリンピックは両方優勝は出来ないってジンクスは残ったな
412名無し:2012/08/10(金) 07:28:48.69 ID:a1mWqiAn0
>>252
お前知らないの?
世界の論調はレディファーストどころか若い年下の男たちがW杯王者のなでしこより
格上のビジネスだっていうんで非難してるんだぞ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:51.15 ID:RQzFKtti0
>>85
内村が言うのは全然良いと思うよ
部外者がそういう発言するのは理解できないが
真剣に取り組んだ結果に対して価値が無いとかお前はどんだけ出来た人間なのかと問いたいわ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:52.11 ID:dU210PBR0
>>360
そう、わかってんだよあいつらは
あの状況だと取っても取られなくてもおかしくないってな
お前みたいに絶対無いなんて思ってる奴は一人もいないわ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:54.68 ID:+kAEjigw0
>>396
何で?
みんなでやった方が効果あるじゃん
416名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:56.08 ID:euI8Hclv0
モーガンとロイドと鮫島には注意が必要だったけど
試合の内容的には南アフリカの次くらいにやりやすかった感じだね
417名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:58.10 ID:75HvpgMIO
>>350
この大会
坂口 鮫島 宮間 がイマイチだったのはあるな
418名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:58.35 ID:hAvaoKpi0
起きてるためにコーヒー飲み過ぎてきもちわりい
419名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:28:59.78 ID:YGKRfWZO0
週刊誌に書いてある通りだったな。

プロ根性の川澄 芸能人丸山
420名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:00.78 ID:VsXzXtwsO
控え室でノリオが労をねぎらったんだろうな
良い監督だよ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:00.97 ID:E89PqBBV0
ノリオが鮫島のケツをサワサワしている画像ください
422名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:07.71 ID:G5COWZwB0
>>391
ブラッターにあんな失礼な態度する選手は見たことないぞ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:08.56 ID:wMoQNzQkP
サッカーの話できないから
原爆とかなんだろw
アメリカ(笑)
やっぱ脳筋にはアメフトがお似合いだな
424名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:09.34 ID:NuPXsCiI0
女子サッカーつまんねー
425名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:09.41 ID:jXgfhkASO
ブスな上に下品でひいた
426名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:15.18 ID:x8G4P6Kj0
もうサッカーとかメダルとかどうでもいい。最後の態度何アレ?
日本人として、頼むから止めてくれ、と目を瞑って拝んだわ。
最低最悪、帰って来るな。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:20.32 ID:yd0tKkVx0
表彰式叩き選手個人叩きにさっさと移行したいから火消しに必死なチョンw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:21.20 ID:hz2HjDcI0
ハンドじゃねーとか言ってる奴はカナダ戦を見てみろ
あれこそ100%ハンドじゃねーぞ
10歩ゆずって今度のがハンドじゃないならカナダ戦であれをハンドとした理由が理解できないわ
429名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:23.33 ID:ul2T+GoJ0
あと故意だからハンドとか、故意じゃないからハンドじゃないとか
ニワカ丸出しだからレスすんな

ルールブック読んでから来い
430名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:24.98 ID:Hpz4yelr0
サッカー鑑賞のプロによるとあのハンドも欧米じゃよくあるし後ろからガッツリ腰つかんでヘッドさせないのも欧米ではよくあって大抵ノーファールらしいです
431名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:27.50 ID:xK9Um+zW0
>>361
苦情どこに入れる?サッカー協会?
俺も入れようと思ってるんだけど。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:27.91 ID:tzy7ygAkO
銀メダルおめでとう!がんばったじゃん!
と思った気持ちがメダルセレモニーのおふざけで一気に萎えた
なんじゃあの態度はずかしい
他競技含めて表彰式いろいろ見たけどあんなのいなかったよ
がっかりすぎてもう応援する気なくなったわ
433名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:33.90 ID:/3NhTuXm0
434名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:35.78 ID:3ZiZ0HRG0
なんで大事な決勝戦だけ
決定力なかったの?
435名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:36.55 ID:RqrMmbb20
よく決勝戦まで進んで最後まで頑張ったな!素晴らしい!!!
お前ら女の真剣勝負の結果にネットで女々しくグチグチ文句たれやがってホントみっともないわw
436名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:41.23 ID:KO+HUt+j0
>>353 4つめ目www
437名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:44.94 ID:OCkl3z0v0
>>307
お前が一番ニワカだろw
初めて見たサッカー面白いでしょww次はちゃんと見ててねw
438名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:48.09 ID:U/M3dxbL0
小学生でもあんな事しないね。
みっともなかった。
一気に冷めた。
幼稚過ぎる。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:54.00 ID:XTEkto2b0
>>391
自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?
440名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:54.44 ID:XUoW2C1b0
これはオレ銀メダルかじれるかもしれんなW
441名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:54.49 ID:SVO+a6+w0
こんな奴等をメディアがゴリ押ししてんだもんな
そらみんなアホになるわ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:54.85 ID:HQzMCM250
明るさと醜さを勘違いした表彰式
443名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:29:59.88 ID:MP9ALQH50
>>355
祖国にお帰りください
444名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:03.89 ID:HDcEjL5q0
ブラッター会長は汚い金の使い手でどこへ行ってもブーイングされる存在
なでしこはピースした指でカンチョーしてやればよかった
445名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:04.00 ID:I+zEoC7L0
ブラッターのハイタッチ動画ないの?
446名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:04.85 ID:NNQRad++0
フランス相手に勝ったもののだいぶやられてたから、アメリカ相手だったらどんだけ
圧倒されるのかと思ってたら全然そんな事無かったのには軽く驚いた。むしろ組織的に
攻め込んでた場面もかなり多かったのが目立った気がする。つか、アメリカのDFって
横方向の動きが何だかのろい気がする。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:04.77 ID:JBTwNlUI0
なでしこは胸を張って帰って来い
審判には勝てねぇよ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:05.19 ID:CLzLLGnx0
>>406
だから故意にぶつけてPK獲ろうとする人間が居るから審判の裁量が増えたんだよ?わかる?
449名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:07.43 ID:Ulp5J8vv0
なでしこお疲れ様
よくやったよ
まだまだ目指すところがあるっていうのはいいことだぞ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:09.68 ID:lunqTBaK0

>>438
幼稚ジャパンだからな
451名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:10.85 ID:deJ8Tm0t0
>>373
表彰式は無礼講でかまわないと思うお前が、だろ?
半島にこもってろよ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:12.94 ID:wVX5fL2e0
>>241
ネトウヨの常識世間の非常識だからな
生きていても糞の役にも立たないんだから竹島にでも行ってお国のために散ってきて欲しいな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:14.54 ID:0Kqm76A70
>>412
日本ってレディファーストの文化あるの?
454名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:14.84 ID:ORZ9IWC50
誤審に本気で怒らない日本人

WW2以来の負け犬根性は根深いわ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:15.01 ID:tFNh64sP0
メダルかけてもらって握手無視はないわ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:16.80 ID:+HriwX2k0
>>428
審判買収されてるんだよ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:19.19 ID:KbX5+U690
>>241
みんな知ってる 最初の一文
458名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:19.38 ID:aFhT5f+R0
審判がクソだったな
ついてない
459名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:20.43 ID:ei125ifm0

もっとわかりやすく言おうか?

・シミュレーション
・ハンド
・オフサイドの関与

この辺は審判の裁量によって決まる部分
競技規則によってその権限が与えられてる
つまり正当なルールだということ

だから同じ場面でもハンドを取る審判もいれば
ハンドを取らない審判もいる
それは人間が裁くのだから仕方がない

この違いが受け入れられないならサッカーを見るのは向いてないと
いわざるをえない
460名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:25.84 ID:ZP6uAIjl0
しかし開始しばらくはフルボッコの糞試合になるのかと怖かったが
思いのほか好ゲームになって嬉しかった
なでしこお疲れ様

だけどメダル授与のときくらいはけじめつけようね
けじめを知らないのはやっぱ格好悪いよ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:28.40 ID:ITfHXBX30

>>114

まー俺らがロクに歴史を顧みずに韓国中国に酷いこと言ってるように、
アメリカにも無知で僻み根性が身についた可哀想な人はたくさんいるってことよ
そんなに気になるならこんなとこで叩いてないでtwitterで直接抗議したら?
462名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:29.54 ID:Nqn3Qos90
>>208
ワラタ!ノリオの凄さが理解できたw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:30.47 ID:1hrvrkFY0
>>359
それは違う。

それは故意でなくても「故意とみなされてる」んだよ。

本当に偶然なら手が当たっただけはとらない。
PA内で手に当たったけどとらないのなんて腐るほどある。

PA内で手に当たって跳ね返ったら試合に決定的に影響するがとられない。
それはあくまでも故意とみなされてないから。
464名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:31.05 ID:75HvpgMIO
アメ公なんかに負けるなよー
日本人は最優秀民族なんだからさ
465黄色い猿チーム:2012/08/10(金) 07:30:33.65 ID:x7cdMbVd0
サッカーの試合の前に

日本は顔で完全敗北しておりましたな
466名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:43.48 ID:GzGQ8Lyl0
アメリカもたいしたことはないね

ボ-ルさばきなら日本のほうがうまい

ただし Soloにはまいった
権田よりうまいんじゃね
467名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:45.04 ID:Hh0MfGld0
>>363
前回のPKで勝てたのも奇跡みたいなもんですしまあ
あんときほど今回の日本は攻め込まれて無かったから内容自体はむしろ悪くない
468名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:45.21 ID:hFGwsiidO
表彰式も含めて[表現]で またアメリカを食ったな。(笑)
なでしこ凄い。(笑)
469名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:47.52 ID:pz7vhA7I0
日本は公共という概念を敗戦のショックで危険視しているからね。
公の場でのキャッキャした態度は逆に「個性が出ている!」と賞賛する。
世界で最も急進的リベラルな国家。
丸山らのはしゃぎっぷりは、そういう日本の末路だな。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:48.52 ID:0zMk9v2d0
>>366 普通に育ちの良い子が中にいたら辛いだろうなぁ・・・
471名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:48.52 ID:CLzLLGnx0
>>429


ルールブック上では、「ボールを意図的に手または腕で扱う」と相手に直接FKを与えるとなっております。
つまり、意図的で無い場合には、手や腕にボールが当たっても反則では無いという意味です。
その意図的かどうかの判断は、もちろん主審が行います。(ルールブック上では、胴体についてればどうとか
いう規定はありません。)
つまり、主審が意図的で無いと判断すれば、ハンドではありませんし、
意図的であると判断すれば、ハンドになるという訳です。

下記のPDFの38ページに記載あります。
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_all_09.pdf
472名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:50.84 ID:qRS8BdpY0

表彰式の宮間がすごく可愛いんだが
473名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:52.03 ID:iUPRx1pt0
澤はちゃんと対応はしてたな
自分が貰う時ぐらいちゃんとせい
474名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:52.31 ID:f/3xrX+w0
ハンドハンドうるさい。
内田なんか手を広げただけでPKとられたんだぞ。
475名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:52.99 ID:4WfD6TKD0
>>385
大野からアッスーナまではやりすぎた
476名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:53.86 ID:FsGlt5MR0
>>438
なでしこ表彰式のピース、
大津、酒井、岩清水のUKファックポーズ、
鈴木のショッカーサイン、
幼稚すぎてドン引き。

大津・鈴木のブログ写真のときに全選手に教育しておくべきだった。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:54.40 ID:2BbuWY4N0
なでしこ厨のサッカーグルーピーばばあ、ザマアミロw
478名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:56.77 ID:/Uj+aDHH0
>>111
>>115
じゃあ気が済むまで審判批判してろよw
この試合は実質日本の勝利ですってなw
479名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:56.68 ID:z1rVehTE0
ソロ活躍しすぎ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:58.20 ID:xWp8pkKc0
丸山桂里奈(笑)
481名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:30:58.62 ID:NRQ2PLLb0
本当は悔しいのに、表彰式でみんな明るく振舞ってたようにみえた。

堂々と戦ったのだから、堂々と帰ってきて欲しい。
482名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:00.61 ID:Mumxdypw0


表彰式も良かったよ。 楽しそうで良かった。 勝ち負けだけじゃないからな。

本当にいい試合を見せてもらった。 ありがとう。

483名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:09.76 ID:/tPiTdOS0
アメリカは疑惑のジャッジで取った金メダル。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:10.20 ID:7vSh9utY0
で今日韓国にボロ負け
独島は韓国領
485名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:10.68 ID:V3+qzjRy0
これからもっともっと、なでしこは強くなるだろな。楽しみだ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:10.77 ID:Svl+tvYL0
>>368
アメリカに何を期待してるのか
487名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:12.22 ID:lunqTBaK0
>>465
途中から、ソロですらベッピンに見えてきたわw
488名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:12.55 ID:W9gIyy0aO
PKだろヘボ!
489名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:12.73 ID:rkIpuzMY0
ハンドも誤審もつきものだよ?誰でも知ってるわそれぐらいwww
そしてもうひとつ”ハンド、誤審論争”もつきものなの、知ってるだろそれぐらい?
日本人がやっちゃいけない理由があるのかね?ん?
490名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:15.15 ID:0Kqm76A70
>>448
ハンドのルールってそんなに変わったことあるの?
491名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:17.21 ID:SSOLsjdN0
>審判が悪い 
サッカーの審判なんてこんなもんって知らないニワカ
サッカーにフェアプレーなんて期待しても無駄

>授賞式態度が悪い
いつの時代の人ですか?お前の価値観押し付けんな
楽しそうでいいじゃねーか

なでしこ銀メダルおめでとう!
492名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:17.23 ID:pPwA6LG80
>>332
3決のあるトーナメント式の競技では、1,3位は勝って終わるけど2位は負けて終わるからな
表彰式で2位チームが楽しそうなら皆ハッピーさ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:23.65 ID:ro4Y6RMm0
>>459
受け入れてるファンなんていないだろw
試合のたびに審判の判定に完全に納得するファンがどこにいるんだよ
いつも判定で荒れるのがサッカーだろうに
494名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:24.88 ID:zr2yYQhF0
岩渕はメダル貰う時もへこんでたな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:25.09 ID:8IxevTTX0
496名無しさん@恐縮で:2012/08/10(金) 07:31:30.08 ID:mXN5x4gn0
丸山と鮫島のネタしかないw

レベル低いわけだ日本
497名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:33.49 ID:hRZLWlhj0
>>432
同じく
それまで心底応援してたから最後まで讃えたかった
それがあんな品のない振る舞いをされちゃってガッカリ感が余計凄い…
498名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:34.70 ID:GfdGvkwT0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029064.jpg

ぶっちゃけ、彼女達のおかげで、
「浮ついたところがない凛とした美しさ」とか「内に秘めた芯の強さ」とかいった
「大和撫子」のイメージは崩壊しちゃったな、とは思う

まぁアレだ
男だろうが女だろうが、結果を残せなければ叩きますよ?ってことだ
今のご時世、「感動をアリガトウ!」みたいな余裕は無いってことだよ
499名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:36.14 ID:LTCwqU4N0
>>303
心理戦にも長けてるなんてさすが朝鮮人は優等民族だな
日本政府を支配してる彼らにわれわれ日本人は踊らされるしかないのか・・・
500名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:39.09 ID:BwlDiPQB0
福元のユニフォームこれだけが悔いに残る。ソロと比べてただでさえ見栄えが良くないのに
501名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:39.40 ID:BawGoPZl0
>>368
サッカー知らないアホアメリカ人が引き分け狙いの件でまだグダグダ言ってんだよ
502名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:39.62 ID:dU210PBR0
>>459
その通りなんだよ
だから絶対PKはないと言ってる基地外がおかしいんだよ
503名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:42.42 ID:KlbC2Od/0
>>353
ほんと恥を世界にさらすなよ。サッカー見てる奴ならPA内ではなかなか笛吹きづらいファールだって
知ってるから。もう判定は覆るわけでもないのに泥をぬるなよ彼女達の試合に。
504名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:43.02 ID:W6jQ6fbX0
ディフェンシブハーフとセンターバックが簡単に抜かれすぎだったな
505名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:45.31 ID:G5COWZwB0
>>482
素人の子供ならねそれでいいかもね
社会人としの礼節くらいわきまえろ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:46.30 ID:/wegIGVZ0
>>385
実は表彰式見てないんじゃないとか?
メダルもらう順番来てるのにカメラに向かってピースとかありえないだろw
笑顔で手を振るくらいならいいけど、やっぱり最低限の礼儀は必要だよ
世界中が注目してる場面なんだから
507名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:47.18 ID:fmPU2bcw0
審判はそれほど酷くないよ
まあ決勝ならもう少しまともな審判であってほしかったが
一番ひどいのは表彰式でしょ
508名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:48.38 ID:W9gIyy0a0
カナダ戦と日本戦を見ればアメリカは審判買収を疑われるのもうなずける
509名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:49.84 ID:+kAEjigw0
>>459
そりゃ審判の裁量で決まる部分もあるが、誰がどう見ても明らかにハンド、明らかにオフサイドといったものもある
それをハンドやオフサイド取らなければ批判されるのは当然
審判は試合において絶対であるからこそ、そういう明らかにおかしな誤審は許されないんだよ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:50.63 ID:LqM2082V0
>>390
チョンと仲がいい?
マンUカラ追い出されたチョンのために、必死に香川を叩く長友ホルホルズのことかwww
511名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:51.96 ID:mdUo/DZM0
>>432
女子レスリング見てないの?
小原さんの隣で進行そっちのけでめっちゃはしゃいでた中国系のアメリカ人とカナダ人いたじゃん
512大炎上wwwWWW:2012/08/10(金) 07:31:52.32 ID:tvJ0ItZH0
>>368Twitterで大反響 日米戦争ww
【英語が読めない頭の悪い阿呆馬鹿どもへ】
ジャップ(差別タブー用語)が泣いている顔よりも醜い物はこの世に無い。
RT @_DakotaMoore_: Nothing is uglier then a crying Jap #USA
513名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:53.83 ID:hcGSpolc0
さすが戦闘国家アメリカ(笑)反則サッカー金メダルおめでとう!!
でもたのむからオスプレイは日本に持ち込むな!
514名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:54.37 ID:wQ0dpFwxO
それほど悪い表彰式には思えなかったけど…
みんな色々なことから解放されたんだろうと
丸山の握手に気づかなかったのには苦笑したけどw
岩渕にはこれをいい経験として、これからのなでしこを引っ張る存在になってほしいな
あのカットはすごく良かった!
515名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:56.34 ID:n33Hd3/x0
>>462
確かにノリオの統率力は素晴らしい
だがしかし最後に表彰式でもその統率力を見せてもらえなかったのだろうか
516名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:56.74 ID:CLzLLGnx0
>>429
返答マダ?
517名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:57.43 ID:NNQRad++0
>>459
ここは2ch。法廷じゃないんだから、言わせてあげとけば?大人げないよ。
518名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:58.05 ID:XTEkto2b0
自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?
どんな底辺企業だよw
519名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:58.13 ID:ORZ9IWC50
>>248
そいつらにもスネークせんといかんね

あいつらに話は通じない
520名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:31:59.97 ID:XUoW2C1b0
フランソワ・ド・ラ・ロシュフーコー
 大多数の若者達は不躾と無作法を天真爛漫のつもりでいる。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:00.86 ID:8IxevTTX0
522名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:02.86 ID:lp4O0LFV0
アメリカはペナルティエリアで抱え込みすぎだろ
内田なら10回はPK取られてるレベル
523名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:02.76 ID:ZwwPY0SFO
焼き豚朝から発狂中www
524名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:03.06 ID:ru/Xzi7l0
まあでも2回PKかと思うようなシーンがあったんだから1回くらいはPKにしても良かったと思うわ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:03.59 ID:kA0XAyAE0
>>451
プレーでやんちゃって表現はいただけないなあ
批判するならもうちょっとマシな言い方しろよ
たまには外出ろよ在日ニート
526名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:04.51 ID:zcUYKC5J0
白人審判は細かいとこでは公平なふりして決定的なとこだけシレっと流す汚さが流石だな
527名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:07.44 ID:qB7fkIBR0
1位 レスリング吉田沙保里の試合会場に江頭2:50がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://bit.ly/OOdUxN
528名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:08.95 ID:WgJAYtC+0
昔はけっこうやんちゃしてたし、成人式で暴れるdqn容認派の俺でも
表彰式の態度はみてて恥ずかしかった
529名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:12.54 ID:Fj/zO58a0
表彰式可愛かったやん登場から
丸山はアホ過ぎると思ったがw
大舞台でも物怖じしないところが選手達の強さだろ

ブラッターとのハイタッチわろた
530名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:15.58 ID:qFJwUzQV0
>>410負け犬の遠吠えw
日本の負け犬監督は強い者が勝つのではなく、勝った者が強い!って言ってたぞ。
今度は審判のせいで負けたって言うのか?ん?負け犬野郎
531名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:17.84 ID:fo+9aNk1P
>>247
分からんが、あれくらいを取らない(取れない)ことはしょっちゅうだろ
手のひらに当たったならまだしも付け根だしな

サッカーの主審ってのは選手と一緒に1試合10キロ近く走り回って瞬時に判定するんだよ
寝転がって屁こきながらリプレイ見れる俺達とは違うわけ

あれをハンド取らないからって責められたらやってられない
532名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:17.63 ID:KpOqBg5Mi
ソロと岩渕のマッチでソロの位置どりが完璧すぎる
533名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:22.04 ID:i12lH8Yp0
最後の15分くらいが前渋滞しちゃって残念だった
あと、ソロの姐さんが素敵すぎて惚れた
女子のGKにありがちなもっさり感が全然なかったな

悔しそうにして銀メダル外したりするのもいいが
ああやって笑顔で素直に喜ぶ姿もまたいいもんだ
なでしこトレインにほっこりしたわ
おめでとう!
534名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:22.22 ID:DImT53EW0
表彰台は最高だ 明るくていいね 批判してる奴は在日の嫉妬
535名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:22.79 ID:W67r/rJR0
>>353
4枚目はハンドだよ
一発退場で刑務所
536名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:24.06 ID:sbzVc+5R0
http://i.imgur.com/6Tjmv.jpg

アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」

実はアメリカはサッカー人口は野球の10倍以上いる、選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います
逆にアメリカで野球をやってる人口はほとんどいない
他に草サッカーも合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで
意外と知られて無いんだが、アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね



2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
537名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:25.75 ID:9HEa3JXx0
カナダと一緒に抗議するべきだな日本は
やっておいたほうが色んな意味で得

カナダと同盟組んでアメリカを倒そうぜ
TPPでもカナダはアメリカにコケにされてるからな
538名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:30.54 ID:8qCVDtXB0
あの好ゲーム見て表彰式がどうしたとかほざいているのは
所謂、小人と言うやつだなww
539名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:31.22 ID:LtUwvKyN0
>>412
世界ってどこの国の何人くらいが日本の事情をしってんだよw
540名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:32.78 ID:NWNGLOkh0
表彰式叩いてる奴はここで言っても始まらないから駅前で演説でもしに行けよw
541名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:34.46 ID:wMoQNzQkP
>>446
組織がまったくないただのたてぽんカウンターだからねw
ブックがあるのか知らないけど
あんなのが金メダルじゃ
女子サッカーが゙馬鹿にされるのもしょうがないね
やっぱ欧州南米のがまともだわ
542名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:35.36 ID:O/rw/x7uO
アメリカ代表「技術、ルックス全てにおいてjapに勝っていた私達アメリカこそ正義」
543名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:37.04 ID:QBNuFnMw0
JFAはちゃんと選手にしつけしてないの?
試合前にへらへら笑ってるのもいつも気になってたんだけど今回の表彰式は我慢ならんわ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:37.07 ID:cBDYWf0Z0
よう頑張った!
日本はまだまだ今後伸びていく
また頑張ってくれ!
545名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:37.07 ID:1g7yms0e0
PA内のハンド見逃しってのは多々あること
逆にカナダ戦みたいな無理やりハンド取られたケースってのはほとんどない
546名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:37.69 ID:kKgMxNfi0
>>391
チョンが騒いでるだけ
547名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:39.61 ID:qF+iKIQK0
>>432
そこまでじゃないが、表彰式は確かにくだけすぎだったなw
まあいつも優等生はつかれんだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:40.10 ID:s/QynbpJ0
基地外みたいなのすげー沸いててわろた
549名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:41.50 ID:6PRGX3Tg0
醜女ジャパン負けたのかよ
しょーもな
550名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:42.47 ID:zS74Lv+t0
ソロの何がすごいって味方と熊谷の2人に激突しても一瞬で起き上がったとこだよなw
551名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:47.95 ID:IpMy2kqb0
ソロが堅すぎなんだよね・・・
552名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:49.01 ID:TRXvc0X30
監督が鮫島彩のお尻触ったのが敗因てこと?
もしかしてこれが鮫島事件?
553名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:49.05 ID:V3+qzjRy0
>>400
ちょっと、秘孔も押してるっぽいしな
554名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:50.95 ID:XTEkto2b0
表彰式の態度は酷かった(特に大野と丸山)。 なでしこはTPOをわきまえない奴が多い
3位のカナダの方が落ち着きがあり立派。
擁護している連中は自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?

因みに俺はチョンじゃないぞ。
竹島は日本の領土(島根県)だし、対馬も勿論日本だ(長崎県)。
人権擁護法反対だし、併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を敬う奴はアホだと思う。
不法滞在の在日連中はさっさと母国に帰るべき。

折角の名誉ある銀メダルなのに、朝鮮人にエサを与えた大野と丸山には反吐が出る。
555名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:55.38 ID:roF9M4+r0
>>503
一番アピールしてたのは宮間さんなんですけど・・・
556名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:58.40 ID:4KTI7t+a0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

こうまでして勝ちたかったんだね アメリカさん
557名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:59.05 ID:VsXzXtwsO
岩渕の決定機は叫んでしまったよw
男女とも頑張ってくれたおかげで寝不足がやばい
558名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:32:59.91 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
http://ime.nu/motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92715.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?

559名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:01.59 ID:fp4+AyW50
アメリカを勝たせようと準決勝から仕組まれてんだな。
カナダ戦も酷いが、決勝でこの見逃しはないだろw
560名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:02.04 ID:GqILVkFe0


2002ロシア戦のPA内の戸田のブッ倒し覚えてるかい?
561名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:03.32 ID:kEw0UzGK0
>>229
さあ。優勝気分で酔ってんのかドラッグ決めてんのか何なのか知らんけど。
何にせよ、奴らにとって「A-BOMB」って言葉は
大して重い意味を持ってないんだろうね。「やっつけたぜウヒョー」ぐらいの感覚で言ってる感じ。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:04.51 ID:XlWVk9vh0
ハイタッチ微笑ましいかったな
563名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:04.63 ID:4msDSyvq0
今起きた。
負けたのか、残念。
でも正直決勝まで来れると思ってなかった。
よくやった!おめでとう!!
564名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:06.07 ID:e3BSNgnG0
>>494
そっちのほうが心配だった。
565名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:08.71 ID:xbcrSOXq0
フランス戦では試合後に宮間の態度が絶賛されてたのにな。
決勝後の表彰式でこれでは…日本人が一番嫌う態度だよな。
国民栄誉賞の取り消し運動やろうぜ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:09.39 ID:LGGzPA1z0
丸山ってよく恥ずかしくもなくああいう態度取れるな
メンバーから外れた選手はあれ見てどう思ってるのかね
567名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:09.40 ID:Mumxdypw0
>>505
お前みたいな奴が礼節???  ふざけんな!!
568名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:10.55 ID:+RKV1JplO
世界一得点力がある米国を相手に2点で抑えたのは上出来だと思うぞ
問題は1点しか取れない得点力の無さに尽きる
569名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:12.00 ID:zcUYKC5J0
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
このスレで俺しか間接フリーキック知らない
570名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:12.60 ID:yd0tKkVx0
火消しに必死みたいだけどどうみても買収済みです
本当ならカナダに負けてフランスにぼこられて終了してるレベル
世界王者(笑)
571名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:14.95 ID:QKAPhbLX0
ブサしこ負けたのかw

ま、銀おめっとさん
572名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:16.20 ID:CLzLLGnx0
>>509
オフサイは映像で見れば判定出来るが、ハンドは出来ないのわかる?
573名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:19.45 ID:YGKRfWZO0
宮間のシュートはまったく枠に飛ばないな。
574名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:21.62 ID:+kAEjigw0
>>503
何で誤審に抗議したら泥を塗ることになるの?
何か日本人ってそういう抗議を悪いことって思う風潮があるよな
おかしいことはおかしいって俺たちが言ってやらないでどうするの?
本人たちは言いたくても立場上言えないだろ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:22.88 ID:CsxlPBaZ0
あー、勝って欲しかったなー
PA内のアメリカはなにやってもOKなんですねー
576名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:25.80 ID:U/M3dxbL0
不細工なのは生まれつきだからそこを叩くやつは最低だと
思ってたが、あんなんじゃ何言われてもしょうがない。
W杯の授賞式(富士のせいで見てない…)もあんなんだったのか?
軍隊みたいにしろと言ってない。
普通にしろ


って日本女子サッカー(もうなでしこなんて言わない)の普通はああなのか。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:26.96 ID:ZOh1ixYn0
試合は良かったけど表彰式は見てあれって感じにはなった人やっぱ多いんだな
カナダやアメリカは目を見てちゃんと受け取ってたが、なでしこのあれはちょっとあれってなっちゃう気持ちは分かる
578名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:28.47 ID:ZP6uAIjl0
まだ審判がどうとかやってんのかあ

芸スポって9割方が
サッカー未経験なのに自分がサッカー通だと本気で思い込んで
他人をニワカwwとか罵ってる痛い人の集まりだから
止むを得ないところかね
579名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:32.83 ID:u5Eqn/zrO
フリーキックからPA内での相手ディフェンダーのバックロップがなんでファウルとられなかったのか
580名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:33.19 ID:iVSBWWdL0
岩淵はもうちょっと性格を明るくした方が良い
581名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:40.71 ID:NSe+p6J00
さんま師匠みたいな真にディープな欧州サッカーオタはなでしこなんか応援せん

クソブスなでしこを応援してるのはニワカだけ

582名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:42.04 ID:XTEkto2b0
>>550
鮫ちゃんなら一旦正座してゆっくりと立ち上がるかもw
583名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:42.09 ID:vBNIIqyp0
>>406
アメリカ大会のバジオだな。
下にさげてた手にぶつけて審判が PK とった。
審判は大会から帰されたんじゃないかったかな。

今回のは距離もあるし、手が腰まで上がってるし、動いてるしで、
まあPKだけどなw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:42.55 ID:lunqTBaK0
>>573宮間はどないしはったん?
585名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:47.78 ID:FuYE/mj30
焼豚嫉妬w
586名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:48.20 ID:VeU88uPEO
やっぱりなw
587名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:52.90 ID:fswpFcqd0
>>500
上下ピンクの勝ちユニフォーム着て欲しかった。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:55.37 ID:qB7fkIBR0

北京五輪につづきロンドン五輪にも江頭が応援来てたらしい(笑)しかも格好がアルソックの吉田のやつw

pic.twitter.com/1cXUdqtE
589名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:55.64 ID:J3SfqS0I0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
590名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:56.03 ID:+HriwX2k0
カナダ選手達が主審がアメリカに買収されてたっていった通り、
日本戦でもアメリカに有利な判定ばかりが出ました。

こんな偶然が重なるわけないので、買収です。
591名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:56.37 ID:k7K0V2sR0
しかし残念だ
日本が勝ってこれの続編作られるの期待してたのに

http://www.youtube.com/watch?v=20eD0FmFT6w
592名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:02.44 ID:7vSh9utY0
韓国に明日負ける準備できてるか?
独島も韓国領だ 独島をかけた戦い
絶対に韓国は勝てる 相手は雑魚
593名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:02.86 ID:ZwApueiQ0
>>241
>>457
ネトウヨなんて言葉つかってるオメーとかの素性が知りてーわ・・・
リアルでそんなの使ったら友人居なくなるレベルだろ?
なんつーかオメーみてーなキモイ日本人増えたよな最近・・・
なんだろうな・・・これが世代間格差ってやつ?
リアルとバーチャルの区別がつかねー痛い日本人とかマジ勘弁だからなマジ・・・
594名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:05.71 ID:wMoQNzQkP
アメリカのサッカー脳筋専用だから
ドッジボール的な感じだよねw
すげェレベル低い
あれにまけるナデシコもひどいけど
595名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:07.80 ID:/3NhTuXm0
596名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:13.71 ID:GzXCnK8e0
>>422
ブラッターって何様だよw
597名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:17.51 ID:+vSOcGkv0
>>400
この位置で見落とす事はありえないからな

カナダ戦といいアメリカに勝たせたかったんだろう
大きいマーケットだし
598名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:19.08 ID:DAB7XcJ70
金メダル剥奪していいよ
カナダと日本で分け合うからさ
599名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:19.15 ID:3E0TiAH50
2chで必死にアピールされても
今から抗議してこいよ 日本は負けてない審判がクソだ〜って
600名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:21.41 ID:G5COWZwB0
>>432
恥ずかしい悪ふざけな

勝者の資質が足りなかったんだな
601名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:22.68 ID:05/uOZ3F0
あー負けたのか…銀おめでとう
602名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:30.36 ID:dbZizIq/0
>>15
セクハラ訴訟の証拠写真が
603名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:34.13 ID:0Kqm76A70
>>569
お前の独自ルール押し付けんな
604名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:34.65 ID:L/m0H+nG0
チョンが混じってるからあんな表彰式になるんだろ。
605名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:41.08 ID:p/r+HIL+0
とりあえず警察は空港に待機してノリオ逮捕してくれw
606名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:45.95 ID:ORZ9IWC50
>>524
2回ともPKだろ

その甘さが我が国を堕落させてきた
607名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:54.53 ID:Zt8y9SFxO
またこいつらテレビやらいろいろごり押しするんだろうな〜

うざいな
また国民栄誉賞とか絶対やめてくれよ
あんな表彰式で恥さらした奴に
608名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:55.81 ID:eT1zuUpg0
審判どうこうならフランス戦での2点目も日本はオフサイド見逃して貰ってるだろ?
いつまでもグダグダ言うなよニワカ共
609名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:56.40 ID:L/UZapfn0
アメリカもイギリスもチョンもバカだなぁ
正々堂々やってれば良いものの
アメリカ「ジャップ原爆貰うよりも金メダル奪われた方がましだろう?」
イギリス「ジャップが俺たちの銀メダルを盗んだ、もう一度原爆を落としてわからすべき」
だもんなぁ・・・
チョンは毎回だが
自分たちで自分の国の選手を落としているのをいい加減に分かれよ・・・


後、大儀見は俺の嫁
610名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:57.79 ID:zQr09ltrO
表彰台だの何だの、
何かしら狙いを定めてなでしこsageレスし続け、
スレ内をある程度占められれば
「ネットではなでしこバッシング!表彰台云々!」っつー
チョンによるチョンの為の
マッチポンプ記事が書けるね


他に仕事ないのかい?
611名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:57.80 ID:KpOqBg5Mi
岩渕はこのままだとトラウマ抱えるぞ
誰かあそこからいれる方法教えてやれ
612名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:34:58.86 ID:G5COWZwB0
>>596
FIFAの会長だよ
613名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:01.47 ID:OkgHlx6K0
逆に今日の表彰式に象徴されるようなメンタリティーの持ち主だからこそ
昨年のWCで勝ったんだろう。そう思ってやれよ。そう、こちらの思い通りになるわけじゃないよ。
それにしてもひどかったなww
614名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:02.35 ID:CatqTECY0
表彰式擁護してたが改めて見ると丸山と大野のくだりはたしかにちょっと幼稚すぎだな
615名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:02.37 ID:ceDYpD6/0
サッカーに限らず金獲れなかった他の競技の戦犯も権田
616名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:03.71 ID:NWdh/KaL0
アメ公の買収パワーなんて今更始まったことじゃないしね。でもブラジルは
W杯もリオ五輪も実質季節的には冬季で記録連発の神大会になると思う。
日本にとってもブラジルという国自体相性も縁起も良いところだし。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:05.91 ID:X2sVWgLB0
カナディアンの見てる前でメリケンを叩き潰してやりたかったなー( ´ー`)y-~~
618名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:11.53 ID:XTEkto2b0
表彰式の態度は酷かった(特に大野と丸山)。 なでしこはTPOをわきまえない奴が多い
3位のカナダの方が落ち着きがあり立派。
擁護している連中は自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?

因みに俺はチョンじゃないぞ。
竹島は日本の領土(島根県)だし、対馬も勿論日本だ(長崎県)。
人権擁護法反対だし、併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を敬う奴はアホだと思う。
不法滞在の在日連中はさっさと母国に帰るべき。

折角の名誉ある銀メダルなのに、朝鮮人にエサを与えた大野と丸山には反吐が出る。
619名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:12.87 ID:pJbw1cMT0
あれぇ?結果が全てじゃなかったのw
何言い訳してんのぉ?
620名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:15.05 ID:ceF9rBZj0
>>511
メダルが授与されるときにプレゼンター無視してる馬鹿なんぞ見た事ないわ。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:17.92 ID:Ty+eOqwz0
>>494
思い詰めるぐらいならU20に出させる方が得策だったな
622名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:19.30 ID:SVO+a6+w0
アホの仲間が一言↓
623名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:25.87 ID:+kAEjigw0
624名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:28.61 ID:wmDhRKRE0

あのさぁ

ネトウヨとかに化けて表彰式叩きで分断するチョンに

いい加減慣れろよおまえら

日本人なら朝からそんなことしてないで仕事いってる
625名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:28.63 ID:kEw0UzGK0
>>461
>まー俺らがロクに歴史を顧みずに韓国中国に酷いこと言ってるように

機嫌悪いから釣られてやるよ
日本が中国韓国にした酷い事って具体的に何?
626名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:28.89 ID:xWp8pkKc0
カメラがまわると狂ったようにピースサインするのやめろよ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:29.25 ID:0YY9dx/20
終わり際の相手ボールを奪ったのは惜しかった。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:29.32 ID:p/r+HIL+0
ブラッターなんて世界中からバカにされてるぞw
629名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:39.25 ID:CLzLLGnx0
あれでハンド取れる分けないだろw
馬鹿じゃネーのw
630名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:40.37 ID:dyHQvwWr0
アメリカ・カナダの表彰は可愛げがない。
ぶさいくなうえに可愛げないなんて救いようがない
631名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:41.60 ID:6T2QrC5T0
>>428
なんどもいわれてるが、審判が違う人らしいぞ
632名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:46.45 ID:mdUo/DZM0
>>561
アメリカ人は原爆っつか核のことを全然知らない。
「正義アメリカのなんか超すげー威力の兵器」くらいに思ってる。
インディジョーンズ4だっけ?核爆弾を冷蔵庫の中に入ってやり過ごすシーンがあって呆れた
633名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:48.22 ID:BjFx62aNO
在チョンが書き込めない掲示板ってないのかな?

ウザすぎ
634名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:51.38 ID:G5COWZwB0
>>607
国民栄誉賞をはく奪することもありえるから
635名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:55.80 ID:FdQS7C1mO
アメリカの白豚ども、ドサクサに紛れて「第三の原爆を投下した」とか言ってんじゃねぇーぞ
ファストフードしか食べられない白豚が、死ね!心から言う死ね!今まで9.11テロについて涙を流した事もあったが、今はこう思う「ざまぁwwww」とね。
636名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:56.14 ID:2d11k2vU0
おい次はリオだぞ。ブラジルが本気で強化してくるぞ。
世代交代すすんでない縦ポンのアメリカより手強くなる
637名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:57.04 ID:O/rw/x7uO
モーガン「日米関係においてもjapはアメリカの言うことを聞いておけばいいのよ」
638名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:57.06 ID:lunqTBaK0
>>619
無気力試合だろうが、結果がすべて(キリッ
639名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:57.10 ID:dJ9ZO+hr0
無気力試合を評価したバカはどこ行ったw
いい訳するなよ!悔しかったら勝ってみれば!!!
3連覇の吉田は攻めたのがよかったって
素晴らしいシュートを打つなとか言ってた人もいたなw
640名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:58.07 ID:hz2HjDcI0
>>459

審判は絶対だと?
じゃお前は2002W杯のモレノみたいなのも認めるんだなw
641名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:59.79 ID:iUPRx1pt0
>>610
落ち着けよ
何だかよくわからないぞ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:35:59.92 ID:2kEVsSLEO
ゲームで活躍しない、むしろ足引っ張ってた奴ほど表彰式で調子のってるから叩かれるんじゃない?w
643名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:00.21 ID:Kia9fzbs0
授与式で日本の女はビッチだとバレてしまったな
どこがなでしこやんw
644名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:00.65 ID:VsXzXtwsO
ワールドカップは2年後かい?
楽しみだ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:04.43 ID:8OliIFT20
30年後、WC2011 と ロンドン五輪のなでしこジャパンのメンバー再会とか
見てみたいな、あるならNHK あたりかな
60代少数、ほとんど50代、40代もいるかな
見たくないとか、忘れてる、って意見もあるだろうけど
30年後のこの人たちの話、聴いてみたい
646名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:04.83 ID:J0sC62Xt0
いろいろ姑息な手を使ったのに勝てなかったのか
647名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:04.97 ID:lPKOvou10
米の選手にお世話になった分、負けても素直に受け入れられた。

男なんて・・・男なんて・・・
648名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:05.23 ID:82o6c0tv0
表彰式のメダルもらっている最中のマナーひどかったな。
カメラ意識して、ポーズばっかとりやがって
丸山とかメダルの順番がきているのにそれを無視して、やりすぎだったな。
649名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:06.78 ID:Ud0INqbO0
岩渕のドチャンスと思ったら、
リプレーでみると時間もコースもなかったな
精一杯か

650名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:08.44 ID:MC/t4p3D0
批判はなんでも在日って

そっちのがアホに見えるw
651名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:08.35 ID:qNlO+Z2D0
652名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:14.45 ID:VOjdnfVK0
丸山は年長者なのに情けないな
岩淵が悔しさから一人だけ泣いてるのが異様に見えるくらい
ズラッター無視しながらカメラにピースとか…最後の最後にガッカリさせてくれるよね
653名無しさん@恐縮で:2012/08/10(金) 07:36:19.46 ID:mXN5x4gn0
U-20が楽しみだな
可愛い子いるし
654名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:20.89 ID:8CA7YuGM0
モーガンが凄すぎた
655名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:21.73 ID:MnUyMcej0
ていうかアメリカという国が凄すぎる
バスケでは金確実だしバレーも決勝行ってる(ビーチバレーは決勝アメリカ同士)
元々不毛だったサッカーまで金
最強過ぎるww
656名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:22.64 ID:NNQRad++0
>>484 >>592
その国はこの決勝には関係無い。
657名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:22.87 ID:/wegIGVZ0
表彰式擁護してる人も動画みたら( ゚д゚)ポカーンってなるからw
658名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:23.24 ID:oXJBrm3O0
川淵だったかな?曰く、W杯の時も苦情が殺到したらしい。茶髪は良くないとか表彰式で踊るなとか
まあ世間に広く受け入れられるには必要な批判かもね表彰式問題。
もちろん批判や意見はいいけど、口汚く罵るのはどうかやめてほしい。快挙を成し遂げたのに可哀想だ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:24.37 ID:nV5Q+Ti10
XTEkto2b0 鬱陶しいのでNGにした
660名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:26.05 ID:dU210PBR0
>>629
また最初に戻って底からはじめるのかお前はw
基地外にもほどかあるw
661名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:27.17 ID:rX6g4WNeO
あの審判おかしいよねえ
あれハンドだったし、熊抱え込みは酷い
審判買収で余裕だからハンドや熊抱えとかやったんかね
662名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:28.91 ID:qFJwUzQV0
いい加減審判のせいにしてる奴うぜえわ。
単純に実力負け。日本は弱いから負けた。それだけのこと
663名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:29.22 ID:MD750p8I0
>>367
だよね
授与にふざけるたことマスゴミが取り上げてくれるといいね。
全世界が見ていると彼女等知っていると思んだけど
ちょっとみっともなかった。
664名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:33.22 ID:wVX5fL2e0
世界にはあのくらいのキャッキャで無礼だーーー!!とか怒り出すお前らみたいにケツの穴の小さい教条主義者はいねーから安心しろやw
普通は微笑ましいシーンだねハハハで済む場面だから
665名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:33.94 ID:ltwfLZOX0
カナダと同じ目に合って負けたな
十分勝てたんだけど
アメリカの買収力(暗黙)に負けたよ
さすがは朝鮮人が最も憧れる国なだけはあるな アメリカ
666名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:36.20 ID:WxqzHkpXO
ワンバック兄貴の蹴りが顔面に入ったりラグビーされたりクマーは大変だったな
でも大会通じて完璧だったな。ホント頼もしく成長したわ
667名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:38.81 ID:Gs/mv1Gi0
ハンドはもうどうでもいいだろ
あのハンドはとってもとらなくても許容される程度のハンド
それより戦術語ろうぜw
668名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:46.83 ID:tFNh64sP0
普段なでしこしか見てない層には
あれがハンドに見えたらしい
669名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:47.86 ID:Nmr3gMqd0
表彰式の態度は問題ない銀メダルでも大喜び良いだろ
日本はまだ挑戦者の立場だよ銀でも結果を喜んで良い
美徳とか紙一重、あれがジャマイカ人なら批判するか?
寧ろジャマイカ人爽やか!って思うだろ
喜んで良いんだとことん
670名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:47.77 ID:BAMJz1NO0
>>596
福島に来ただけでも偉い人
オリンピックや野球の会長が日本に来たか?
671名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:48.94 ID:0xlD5N6m0



キムチ臭いんだよこのスレ



明日の試合で勝負せーや!こんなとこでなでしこ叩いてないで在日どもw
672名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:52.29 ID:4WfD6TKD0
>>580
でも丸山や大野みたいにはなってほしくないw
明るさを勘違いしてる
673名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:56.43 ID:ZwApueiQ0
>>569
オメーとかそんな施行細目で勝ち誇ってんじゃねーよ恥ずかしいな・・・
そんなルール適用されたの消防のころしかねーよ・・・
674名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:58.80 ID:sRzNMiFy0
いい試合だったよ
明日の嫌な気分を忘れさせてくれるくらい、いい試合だった
675名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:36:59.12 ID:G5COWZwB0
U20

放送権どこがもってるか知らないけど、応援しません
676名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:06.24 ID:40x2OINW0
>>433
30近い大人のやることか?
口惜しさを紛らわす?

マジ馬鹿だろこいつ等。
677名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:06.71 ID:2QgQCXspO
倭猿審判に発狂wwwww腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:08.81 ID:L7gKdZVY0
>>613
WCの時も「PKの直前の円陣で笑顔」とかあったらしいが
あれも外したらこんな風に責められてたんだろうな
「ヘラヘラしてたから負けた」とか理由付けて

>>620
FAカップでは良くあること
679名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:09.05 ID:ZP6uAIjl0
>>547
別に表彰式の最初から最後までを神妙な面持ちでいろなんて言わないし
大いに喜べばいいけどさ

でもけじめつけるところは付けなきゃ
ロクな教育受けてないアホの子に見えるだけ損だ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:09.70 ID:yd0tKkVx0
>>661
取られないの確信してやってる気がするわ
思えばカナダ戦からおかしかった
681名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:13.40 ID:dbZizIq/0
>>628
国際映像見て腹をかかえて笑ってる奴は多いと思うw
682名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:14.01 ID:qUKyueWq0
八百長まがいで2位抜けをした日本は
バチがあたって2位で終わった
683名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:18.42 ID:txILrT8U0
表彰式で1番凛としてて
銀の悔しさを噛み締めてたのが

最年少の岩渕ってどういう事なんだよ
684名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:20.42 ID:01kqyhtIP
>>531
あの審判すげー脚遅いんだよな
おれ審判はやったことないから大変さ分かんないけど、あんだけ脚遅いなら審判やるべきじゃないと思う。

大変かもしんないけど、
さすがにあのレベルのハンドを見過ごすなら審判として失格だわ
685名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:21.71 ID:iUPRx1pt0
このスピードのスレ消費で
表彰式批判が揃ってチョンだったら日本乗っ取られてるだろw
686名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:22.02 ID:snyeK+Ve0
澤兄貴はさすがの落ち着きだな。
丸山は東電擁護ブログから知ったから
印象がだいぶ良くなってたのに
やっぱり変わらないゆとりだった。
687名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:22.28 ID:XTEkto2b0
>>628
バカにされてる人だから公衆の面前で侮辱して良いなんてどこの土人だ?
688名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:23.41 ID:lunqTBaK0
>>650
あほなんだよw在日をNGワードに入れろ
>>675
フジだお
689名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:23.41 ID:/AbiQhbN0
3位、4位にきっちり勝っての堂々の銀メダル!
ワールドカップ優勝がフロックじゃなかった事が証明できた!
おめでとう!

審判について色々あるけど、男子のこれまでの試合観てたらずっとマシ
特亜と対戦して慣れてるから男子ではあまり騒がれない程度じゃない?
今夜の男子・・・心配だわ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:25.76 ID:CatqTECY0
>>644
3年後だ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:26.82 ID:k7T3XmQs0
みんな鮫ちゃんとか川澄とか言ってるけど、近賀が一番美人じゃね?
692名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:27.35 ID:vblxXqtm0
今夜の韓国戦に期待する
表彰式叩いてる人はどっち応援すんの?
693名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:31.65 ID:wMoQNzQkP
>>655
男子のサッカーはなにやってんの?
694名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:32.75 ID:/0QShosY0
表彰式爽やかで良かったけどな。お前ら心狭すぎw
695名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:33.20 ID:7ca0xY5OO
おれならキーパーをかわして無人のゴールにけりこむ

メッシのようにな
696名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:34.47 ID:KpfF6+2MI
今ロッテのガムのCMを見たら号泣する自信がある。・゜・(ノД`)・゜・。
宮間・・・よくやったよ
胸張って日本に帰ってきてくれ
本当に銀メダルおめでとう!そしてお疲れ様でした
697名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:37.09 ID:DAB7XcJ70
俺普通に友達に韓国人いるけど、今回の審判はおかしかったと思うんだが
698名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:39.69 ID:ORZ9IWC50
>>599
火消しは黙っててね
699名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:39.74 ID:V/WOH7rP0
選手はおおむね満足してたが、悔し涙をかくせなかったのが宮間と岩渕だな。
岩渕はあと10センチ背が伸びてくれればねえ。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:40.02 ID:fmPU2bcw0
>>655
女子サッカーは不毛じゃない
701名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:41.85 ID:Hh0MfGld0
岩淵のシュートはよかったろ、むしろ先にニアをカバーしてたのにシュート体勢取ったら即ファーにぶっ飛んで枠内止めたソロが異常w
702名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:42.98 ID:WZ36LcNJ0
カナダ選手もブチキレてるし
海外メディアも審判を叩き始めている
汚れた金メダルであることは間違いない
703名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:43.04 ID:c585VFrc0

あ゛  ー  死  ぬ  ほ  ど  眠  い
704名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:44.84 ID:G5COWZwB0
>>669
ジャマイカ人がカメラ目線でピースするのかよ
705名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:47.39 ID:+kAEjigw0
誤審も含めてサッカーというなら、サッカーってくだらないスポーツだな
運で決まるスポーツ
706名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:48.15 ID:fp4+AyW50
決勝のジャッジングはさすがに各国メディアは批判してくるだろ。
「あれはないわwと」思ってみてるよ
707名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:48.85 ID:0KeUoyty0
表彰式でも澤兄貴は流石だったな
708名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:51.79 ID:1hrvrkFY0
>>471
今回は意図的でなくても意図的とみなさなければならない場面だから、
主審の判断は本当は必要ない。

が、主審が判断してくれないとハンドはとられないからどうしようもないんだが。

そういう決定的な見逃しをしたからドイツ紙とかで記事になってるんだけどね。
今回のパターンで主審が判断してないからハンドじゃないとかいうのは無価値な意見だ。

主審がハンドと判断しなかったとしたらそれは誤審と呼ばれるものだからな。
いずれにしろ主審は叩かれるべき存在。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:55.69 ID:CLzLLGnx0
>>667
審判の裁量によるけど

まあ8割以上の審判はあれでハンドは取らないな
710名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:57.15 ID:XPNIvvMw0
今日もブラッターブーイング浴びてなかった?
音量絞り気味で観てたから確かではないけど
711名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:37:57.89 ID:Ty+eOqwz0
岩淵のは自ら掴んだチャンスだし相手のGKを誉めるべし
712名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:03.50 ID:K3iqhsr10
しっかし、あれでハンド取れない審判じゃ
一体何を見ていたのかと言われる

客席から見てたってハンドだってわかるレベル
713名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:04.02 ID:asP1u4vP0
誰か黒服・サングラスで
「澤の兄貴お疲れ様です」って
空港に迎えに行けよ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:05.38 ID:lPKOvou10
東電擁護の丸山だけは許せません
715名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:10.57 ID:ojLsIiRhO
こういう試合が全くできない南朝鮮人は悲しいねぇ。ワールドカップ勝って良かったな。なでしこは。
負けて銀でもまぁいっか。で終わっちゃうから。
716名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:13.12 ID:K2AjnV520
これ
半島の人が湧いてるね

日本人のふりしちゃダメだよ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:13.02 ID:/3NhTuXm0
何も授賞式を悲しみの表情で直立不動にしろとは言ってないよ
その証拠に澤選手や数人は粛々を銀メダルと受け取ってたわけだしね
718名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:14.09 ID:k5qq3kzR0
近賀とラピノーがイケメソすぎる
719名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:17.83 ID:yCjbyzhN0
ブスサッカー
チャンネル変えても
ブスサッカー
720名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:17.89 ID:VsXzXtwsO
澤も控えに回るだろいしボランチに速い選手欲しいね
721名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:19.83 ID:9H/Y0kFS0
宇津木エロ過ぎだろ
722心理:2012/08/10(金) 07:38:21.45 ID:x7cdMbVd0
人間ちゅーもんはですな
一度いい思いをするともう後戻りでけんもんなんです

ワールドカップブラで金、今回は銀じゃ、大不満なんです
723名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:22.26 ID:c+rCGlp30
カナダ戦に続いてアメリカびいきな審判だっただけだろ^^
724名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:24.78 ID:gUUa+8iY0
>>11
>>320
>>554
>>618
「なでしこはTPOをわきまえない奴が多い」という言葉が、表彰式よりも前から常々思っていたという印象を与えます。
もっと精進しましょう
725名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:25.22 ID:XTEkto2b0
>>630
全員19歳以上なんだが。
あんなの池沼意外の何者でも無い
726名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:26.34 ID:qPi3QD2DO
負けたけど 良い試合だったよ。

審判買収は チョン特有のやり方www

それにのっかんなよ在日(笑)
727名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:27.41 ID:E9gWgqtS0
>>631
審判が同じかどうかってことより
ハンドの基準の話をしてるんじゃないの?
728名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:29.63 ID:vYerEG0R0
女子サッカーのアメリカとのライバル対決は勝っても負けてもさわやかな名勝負になるからいいよなぁ
男子のライバル(韓国)対決は遺恨しか残らない…
729名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:35.22 ID:wMoQNzQkP
誤審くらいあるだろうけど
あのサッカーが金は女子サッカーの未来は暗いよ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:35.27 ID:eKW2LDXW0
残念・・・アメリカは強いんだから不可解なハンド見逃しはして欲しくなかった

審判には不満があるが、ワンバックのコメントとか聞くと人間性も素晴らしいし
よきライバルとはこういうことを言うんだなと感じる
731名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:35.99 ID:kHKsacK7O
表彰台での丸山バカじゃねーの!
落ち着きねーな!
732名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:38.15 ID:Oblx935gO
いい試合だった。
負けたけど早く起きた甲斐があった。

男子みたいにコーナー背負った時間稼ぎもなく、
最後までわりとせめて来てたし、アメリカもあっぱれ。

733名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:40.41 ID:+kAEjigw0
運が悪かっただけ
俺は負けたとはこれっぽっちも思ってない
734名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:40.93 ID:SVO+a6+w0
>>650
こいつらずっとそうだよ
そうやって叩かれないようにしてるのか知らんが
735名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:43.56 ID:ZthyjsGq0
>>596
お前が挨拶に行ったのに相手がお前の目も見ないでテキトーに握手されたらどう?
何様なのは相手の目もみないで適当に握手した選手だろ。
礼儀もしらないからお前はいくら面接しても受からないニートなんだよ。
736名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:43.97 ID:avzCI1oM0
変な話、なでしこは清清しく見られるし応援できるからいいよな〜
今晩の事考えると早くも気分悪いわ心配だわで
737名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:46.39 ID:/1alDeH40
>>655
女子サッカーオリンピック3連覇のアメリカを不毛ってのはちがうだろw
738名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:49.92 ID:hz2HjDcI0
アメリカでの五輪での女子サッカーの重要性は高い
そして莫大な放映権料をアメリカはIOCに払っている
ここまで言えばわかるよな
739名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:49.96 ID:e+Wh2PQ70
>>478
頭大丈夫?
誰もそんな事言ってないが
小学生には難しかったかな?
740名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:50.30 ID:i9dlpJ8D0
>>422
ブラッター最後ハイタッチで喜んでたじゃねーかw
741名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:52.28 ID:wmDhRKRE0


韓国代表は兵役免除のためたたかってるのに

兵役バックレて表彰式叩きか・・・

742名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:52.56 ID:2huludXW0
>>367
負けず嫌いだからアメリカに全部持っていかれるのが嫌だった

ってだけかも
743名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:52.98 ID:dJ9ZO+hr0
無気力試合までやって負け
決勝でも無策な采配
無気力試合を評価して熱く語ってたバカwww
いい訳するなよ!悔しかったら勝ってみれば!!!
バカなくせに意見するなってwww
3連覇の吉田さん攻めたのがよかったって納得だね
744名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:52.92 ID:Gs/mv1Gi0
>>691
近賀は宝塚系だからなw
745名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:53.14 ID:m34gieV90
アメリカはモーガン除いてバテバテやったやん
延長までいけたら勝ってたな(´・ω・`)
746名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:57.22 ID:pPzO/eMI0
>>658
自業自得
747名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:38:58.67 ID:ul2T+GoJ0
>>471
真性のアホか
そこはFKの時に蹴った奴が最初に触る(ちょんと触った後に自分がまたフィードしたり)と相手間接FK
インプレーなってから再度手でボールセットし直したら相手直接FKの事述べてるだけ
748名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:02.37 ID:UBFrotKU0
五輪出場が決まった後に女子バレーの選手がスポーツ番組に生出演して丸山みたいに浮かれてたら中田久美がマジギレしたのを思い出した
749名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:04.08 ID:lunqTBaK0
>>733
おまえスポーツ見んなw
750名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:08.54 ID:ei125ifm0
>>493
>>502
>>509
お前らほんと言ってる意味がわかってないな
シンプルなオフサイドとかは白黒がついて誤審だってのが明らかになる
そういう場合はサッカーファンでも批判する

今回のハンドみたいなのとは違う
「故意であるかどうか?」とか「プレーに関与しようとしたのか?」
こういうそのプレーヤーが実際に何を考えてプレーしたのかと言う部分は審判に任せる

これがサッカーなんだよ
難しすぎるか?
751名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:08.73 ID:BawGoPZl0
もう表彰式はどうでもいいだろ
あんなの、涙を抑えて笑顔で銀メダル受けようとして行ったら
加減間違えてハシャぎ過ぎただけ
問題なんかねーよ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:09.87 ID:6at+SPPj0
やっぱ表彰式の態度が残念だったな。
ブラッターになんか言われて丸山が首をすくめて恐縮する場面もあったし。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:15.69 ID:K3iqhsr10
>>709
サッカーした事ないのは自分じゃないの?
754名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:21.33 ID:pz7vhA7I0
さっそくリベラル左派の連中が表彰台の件で擁護に走り出している。
755名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:21.17 ID:ZP6uAIjl0
しっかし決勝戦があの赤いユニとはねえ
日の丸カラーと言えば聞こえが良いが馴染みなさすぎるわ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:23.65 ID:kA0XAyAE0
>>704
ボルトはよくポージングするよ
あのピースが彼女のポージングだと思えば良い
757名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:27.02 ID:tE+bTlAD0
岩渕のシュートは全く入る気がしなかった
あの位置で決まらないんじゃ点なんて取れんわな
758名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:27.25 ID:Kl6M7nfUO
審判買収されたら勝てないわな
759名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:29.72 ID:5apK2PEh0
アメリカ乃反則をしつこく書いてるのも
表彰式の態度をしつこく書いてるのも
ザイニチヒトモドキだよ

日本人は冷静に見てるよ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:32.20 ID:E9gWgqtS0
>>705
度が過ぎると誤審という隠れ蓑着た買収が成り立つよね
761名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:33.26 ID:gi5UXXRG0
確かに女子はヨーロッパ勢は然程強くないよな〜
イタリアとかフランスとかイングランドとかオランダとか名前すら聞かんし
ドイツも微妙
762名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:34.15 ID:JW0DYlc10
表彰式の態度叩いてる奴多いけど
あれ銀だから余裕で許されるよ。
金であの態度だったら世界中から顰蹙。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:34.65 ID:U/M3dxbL0
表彰式で普通に振る舞うのが優等生?
それが疲れる?
どれだけサルなんだよ。
軍隊みたいにしろ、と言ってるじゃない。
普通にしろ、と言ってるだけ。

全員がサルじゃなかったのは救い。
764名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:35.03 ID:FuYE/mj30
チョンのアクセス遮断すればいいにね
765名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:36.58 ID:dU210PBR0
>>709
あれ?2割くらいはPK取ってもらえる事に主張が変わったのかな?w
766名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:41.56 ID:CLzLLGnx0
>>708
意図的でなくとも意図的と見なさなければならないのは1つだけ
ボールがゴールに向ってる時だけ
767名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:44.66 ID:Mumxdypw0
>>643>>646
朝鮮人ウゼー!!!
768名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:44.98 ID:eT1zuUpg0
次の目標が出来たのは良かったと思うよ
769名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:50.03 ID:bk5xP4nn0
誤審がどうこう言ってる人いるけど、完全になでしこのディフェンスが悪すぎだろ。

点を簡単に取られすぎでイライラした。
770名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:51.05 ID:KLgTyVI/0
同じ負けだが男子の敗戦とちがって最後までがんばってた
よくやったと言えるレベル。
男子はひどかった最後投げやりで点与えてたし。3決も応援する気になれない
771名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:51.06 ID:azf4FEng0
>>696
これはさすがにキモい
772名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:51.45 ID:Hh0MfGld0
>>653
京なんとかなら再起が難しいほどの故障らしいぞ
773レポート:2012/08/10(金) 07:39:55.88 ID:x7cdMbVd0
負けた直後の日本の応援団

全員下向いて、顔に斜線、まるで【お通夜】でしたな
774名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:56.48 ID:6otyB8as0
>>540
そうすればナデシコとTPO論者、
より甚だしく世間からずれてるのがどっちかわかってくれるかもしれんなw
775名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:56.25 ID:FdQS7C1mO
アメリカの白豚ども、ドサクサに紛れて「第三の原爆を投下した」とか言ってんじゃねぇぞ
レイプしかできない白豚が、死ね!心から言う死ね!今まで9.11テロについて涙を流した事もあったが、今はこう思う「ざまぁwwww」とね。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:39:57.23 ID:XTEkto2b0
>>724
さんきゅう。 箇条書き的表現をしたかった。



表彰式の態度は酷かった(特に大野と丸山)。 なでしこはTPOをわきまえない奴が多い
3位のカナダの方が落ち着きがあり立派。
擁護している連中は自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?

因みに俺はチョンじゃないぞ。
竹島は日本の領土(島根県)だし、対馬も勿論日本だ(長崎県)。
人権擁護法反対だし、併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を敬う奴はアホだと思う。
不法滞在の在日連中はさっさと母国に帰るべき。

折角の名誉ある銀メダルなのに、朝鮮人にエサを与えた大野と丸山には反吐が出る。
777名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:00.75 ID:x8G4P6Kj0
最後のああしたふざけた態度は白人が最も軽蔑するもの。日本人は解ってない。
あれは絶対ダメ。シューマッハーやメッシクラスでも表彰式で絶対アレは無い。
778名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:11.05 ID:XUoW2C1b0
「勝たないと意味がない、勝つためには何をしてもいい」と姑息な手を使って勝てなかったら
今度は「審判が悪い!」ですかW
779名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:12.79 ID:deJ8Tm0t0
>>678
あれは試合の中でのことだろ
表彰式で握手すらロクにできないのとは全く違う話
動画見てみろよ、幼稚すぎるぞ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:14.26 ID:jj1M8l+B0
活躍した選手なら、まぁ微笑ましくも見える。
だけど、

 丸 山 。

あいつだけは許せん!
何もしてないだろ?

それに、なんであんなに顔テカテカなんだ?
781名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:14.47 ID:iVSBWWdL0
試合中でも試合外でも周りが見えてる選手と見えてない選手の差は出るな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:19.11 ID:yd0tKkVx0
次は審判買収されてても勝てるチーム作らないとな
783名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:22.01 ID:n33Hd3/x0
>>683
アメリカに敬意をしめす点においては明るくてもいいと思う
ただ、表彰するオッサン無視でカメラがん見だったり、ピースサインしてるのはいただけない
784名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:25.67 ID:GzGQ8Lyl0
ハンドの判定は審判によってかなり違うんじゃね

手に当たってもいいんだよね。故意でなければ。

ただし、ビデオでは故意に見えたけどね。
785名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:30.45 ID:+RKV1JplO
アメリカおめでとう
日本の負けだ
786名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:31.39 ID:ws7B1i5p0
国民栄誉賞で増税の批判逸らしができなくなって良かっただろ
787名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:34.54 ID:oQQzAWI00
ぷらったーってブーイング食らってたじいさんだろ。日本人的にはよいしょしとくべきだったが
788名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:37.15 ID:LtUwvKyN0
>>679
ワールドカップ勝ったから持ち上げられてるだけで、もともとアホの子の集まりだから
しゃーないよ。むかし有名じゃない時に男子サッカーのオマケでTV出たりしてた時も
完全にDQN丸出しだったもんw
789名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:37.45 ID:F4Rp0WcI0
大野と沢が糞すぎた
790名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:40.36 ID:LiqSl5Ub0
>>689
今の男子に期待するのは情弱
791名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:43.34 ID:+ddDs43S0
ホントなでしこって糞だわ
W杯で優勝した時も即合コンでメダルを軽く扱ってるところをすっぱ抜かれてたし
今回はメダル授与式で国際映像で全世界に馬鹿騒ぎを晒して

大和撫子のカケラもねえじゃねえか。日本の恥すぎ
792名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:45.99 ID:0c8rkzVr0
実は負け望んでた輩 意外に多かったりとかじゃないの
793名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:45.99 ID:tE+bTlAD0
表彰式では笑ってたけど裏では悔し泣きしてるだろ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:46.73 ID:QBNuFnMw0
U-20W杯には岩淵は出られないよね?
できれば見たいところだけど
795名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:47.69 ID:vo5sQssx0
ブスとかいってなでしこを貶めている奴は顔面晒せよw
796名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:48.59 ID:V/WOH7rP0
MVPはソロとロイド。日本は澤と大儀見だな。
次世代なでしこは大儀見と川澄が攻撃の中心。今大会は鮫島が不安定すぎて
川澄がそちらのフォローに回らざるを得なかった。
もっといい左サイドバック育ててくれ。
797名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:40:51.02 ID:pPwA6LG80
>>494
岩渕はこのチームのお馬鹿な雰囲気についていけてないような気がする
798名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:00.56 ID:r51NTDvz0
【社会】探偵に顧客情報漏らした疑い 香川の元ソフトバンク携帯電話販売会社店員女(21)を逮捕 愛知県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344550675/
ソフトバンク携帯電話販売店の元店員巨海(こみ)美咲(21)=同県丸亀市
探偵業平田一雄(36) =広島市

これまでに、平田容疑者と岡山市のソフトバンク販売店の元店長横田太佑(だいすけ)被告(33)が
同法違反の疑いで逮捕、起訴されている。
販売店の端末で栃木、千葉、岐阜各県の女性3人の住所と自宅電話番号を調べ、漏洩(ろうえい)
したというもの。
http://www.asahi.com/national/update/0810/NGY201208090037.html
799名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:01.02 ID:lunqTBaK0
>>792
まあなw
800名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:05.02 ID:avzCI1oM0
>>789
え?
801名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:06.34 ID:sRzNMiFy0
岩淵のシュート止められたとき
ソロってホントに凄いんだって思った…
802名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:07.77 ID:zgKljhJBO
よくやったさ
そもそもここまできただけでもすごいし、WC優勝だって奇跡みたいなもんだし
803名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:08.36 ID:5qj0hInp0
流石に最後の表彰式は注意されていいと思うわ。
他の競技の表彰式じゃあれはない。男子サッカーでもないだろ。
804名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:08.76 ID:O0kICJnrO
まあなでしこはベストの試合をしたし、
ノリオも勝負に出た選手交替は見事だった

何よりニッカンや広尾、さんまといった反日妨害工作を全て跳ね退けた銀メダルは立派

前回不甲斐ない敗北をした関塚と男子も意地を見せてくれよ
アレが相手だけどw
805名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:09.40 ID:ltwfLZOX0
韓国人が最も尊敬する国がアメリカだからな
それ相応の物が根本的にあるんだろう
つーかあったんだろうな
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg
806名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:09.96 ID:FTUjNPmo0
そんなになでしこが銀メダル獲ったのが悔しいのかw
もうどんな些細なことだろうがあら見つけて叩かないと気がすまないんだろうなあ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:12.24 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
http://ime.nu/motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92715.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?

808名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:12.31 ID:2huludXW0
>>663
いつもやってるからアイツら
試合前に引率のガキと戯れてる

それを役員が笑いこらえて楽しんでるとかね
809名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:14.24 ID:E9gWgqtS0
>>742
澤やノリオが最後だから笑顔でしめくくろうってことじゃないの?
810名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:14.50 ID:wMoQNzQkP
>>738
なるほどねw
じゃ五輪の女子は別物って考えたほうがいいのかw
ちゃんとドイツなんかも出して16チームでやって平気な気がするけどね
アメリカに気を使わなきゃいけないなんて
スポーツとして終わってるな
やっぱ男子だわ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:15.71 ID:x/febwqb0
丸山は目立つのが仕事のタレントだからしょうがないよw
大野はノリオって呼び捨てにするDQNだしw
812名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:17.37 ID:/1alDeH40
>>776
固すぎだよw
おっさんだとおもうけども。
813名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:17.56 ID:ZP6uAIjl0
>>534
最近の芸スポってこういう奴が半数以上占めた感じだな

日本のことは全部認めなきゃならなくて
ダメ出しする人間はすべからくチョン認定
814名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:18.22 ID:yCjbyzhN0
>>737
単に女子サッカーのレベルが低いだけだろ
815名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:18.34 ID:fo+9aNk1P
>>684
審判も女子だからなあ
男子が裁いたらまた違うだろうけど
816名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:20.31 ID:tg/EkNCD0
817 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/10(金) 07:41:23.28 ID:lXvCbXBHO
>>531
アメリカはカナダ戦であんなことあったばっかでこれだからなあ
ラッキーだけで片付けていいものか
818名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:24.85 ID:cf/OOVfw0
別に表彰式の態度良かったけどねメダル渡したジジイも楽しそうに走りながらハイタッチしてたじゃんw
819名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:27.15 ID:deJ8Tm0t0
>>787
ブーイングするのは観客、あの場に立てるのは選手
立場が全然違うよ
820名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:27.59 ID:ZmFmUuQ10
ネット上で匂いがするとか物理的にありえないけど

・・マジでキムチ臭い
821名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:29.77 ID:7EX1Sr880
ネトウヨのふりしてるチョンと韓流にハマるバカ主婦が叩いてるって感じ。
どんなにはしゃいでも、野球でマウンドに旗刺した民族ほどバカじゃない。
822名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:36.28 ID:NZTgmirf0
オラオラwwww




なんJ豚もうへばったのかwwww




早く湧いてこいよwww
823名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:41.05 ID:DAB7XcJ70
>>15
ハンドはPKじゃなかったかもだけど、やっぱこれはPKだよ・・・
ひどいよ・・・
824名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:41.09 ID:oQQzAWI00
>>793
今頃選手村でイケメンと楽しくやってるだろ
825名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:42.82 ID:GUiNZ7oK0
>>683
だから彼女は伸びないんじゃないのか。あの悲壮感は酷すぎるね。
826名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:42.96 ID:z1rVehTE0
>>777
シューマッハー毎回いろんなポーズでジャンプしとるやないかい
827名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:44.17 ID:hcGSpolc0
表彰式叩いてるがあんな試合の後で普通にしてられるほうがおかしい!!そりゃ選手もおかしくなる
アメリカも普通に反則サッカーで堂々としてるし!!表彰式なんかどうでもいいわボケ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:44.93 ID:jQ45dEbI0
>>678
ヘラヘラしてる時はいつもいい試合で勝ってる
今回はピッチに出てくる前のヘラヘラが足りなかった
さすがのなでしこも緊張してしまったようだ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:46.10 ID:JhEGLQi80
ところでオリンピックって監督もメダル貰えるのか?
830名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:48.33 ID:ei125ifm0
今回のジャッジは正当
あの審判は男子のプロサッカーもジャッジする
女子の審判の中でもトップクラスだ
決勝の舞台に相応しい適切なジャッジだったし日本にもアメリカにも公平だった
後半も荒れないようにゲームを落ち着かせたり
田中がややアフターの後ろからのスライディングも
カードは出さないでたしなめたり
いろんな部分で素晴らしいレフリングの笛を吹いたと思う
831名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:49.08 ID:N/9yxt+i0
>>743
なんか日本語おかしいんだけど
832名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:49.62 ID:UBFrotKU0
>>772
京川はINACに破壊された
833名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:53.24 ID:5u3yFUNM0
丸山みたいな頭の悪い尻軽女と売国奴、姑息な在日朝鮮人じゃないなら、本気で怒れ

114 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/08/10(金) 07:20:31.02 ID:kEw0UzGK0
https://twitter.com/#!/search/realtime/japan%20bomb

ツイッター見てたら気分悪くなってきた

あなたが、本当の日本人なら、日本にいるアメリカ人を差別して、はっきり嫌悪感を示しましょう
834名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:53.41 ID:Bbaf6G1x0
半島だのチョンだの。少し頭冷やせよ。
授賞式の態度が悪いって批判しただけで認定とか。
審判の判定云々はどうでもいいわ。礼儀の無い奴は許せんのだよ
835台湾は独立国家です:2012/08/10(金) 07:41:53.77 ID:Ap7s2zWW0 BE:24796984-2BP(5601)
42 :公共放送名無しさん:2012/08/10(金) 06:26:02.48 ID:AY6idmx8
PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1344541697743.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1344541689434.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

3 :名無しさん :12/08/10 06:51:03 ID:OAatswwI
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1344547052/
名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 06:17:32.81 ID:sAEeLsKb
ロンドン五輪 サッカー 女子決勝 日本×米国★47
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1344546657/

米国の金をはく奪しよう
フェアでないドイツ人レフェリーも追放しよう
日本サッカー協会は、証拠写真を提出して、異議を唱えよ
836名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:55.81 ID:/0QShosY0
宇津木見てたら北原多香子のAV見たくなった
837名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:41:56.06 ID:TJxuSv8T0

ネトウヨは「ゆとり育ち」だからわからないんだろう

本当は表彰台で泣き崩れたいくらい悔しいからこそ
ああやって”あえて”バカ騒ぎしてるなでしこの強さを
苦労した人間ってそういうもんさ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:01.24 ID:CatqTECY0
まあなでしこは他の女子より一段と幼稚な感じがするのは確かだな
実力はあるがもうちょい大人になれと言いたい
839名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:02.54 ID:LGGzPA1z0
澤兄貴のすがすがしい表情と悔しさいっぱいの岩淵がとにかく印象的
840名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:04.79 ID:uydBNAKJ0
>>778
だってお前ら代表が勝ち続けないと女子サッカーなんか興味持たないだろ?
841名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:05.58 ID:XTEkto2b0
>>763
各々メダルを貰う5秒程度落ち着けってこと。


>>620
同意。
842名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:07.16 ID:/1alDeH40
>>813
年齢が高めなんだろw
843名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:08.81 ID:W9gIyy0a0
ハンドで騒いでるのは、
カナダ戦の事もあるからだろう
あのハンドをしっかり取ってればスッキリしたんだけどな
844名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:11.05 ID:T4EbRNEoP




男子+女子バレーで韓国に勝てば良し。

負けたら成田で生卵1万個お見舞いせよ。

おまえら、日の丸と君が代に闘士を示せ。

845名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:11.58 ID:0Kqm76A70
>>777
白人様がそんなに気になるの?
846名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:12.55 ID:WgJAYtC+0
表彰式の醜態をカモフラージュするためにハンドとか審判の話題を
必死に持ち出してきてる工作員多すぎ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:13.49 ID:2d11k2vU0
リオもノリオで
848名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:18.12 ID:hmLxP4tu0
もうノリオのサッカーは破綻間近だったから
銀という結果は妥当だったのかもしれない
そしてノリオ勇退
タイミングもちょうど良かった
849名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:19.48 ID:oNycHEQrO
>>795
俺は不細工だけど、なでしこはブスだよ
850名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:20.70 ID:CLzLLGnx0
>>474
はああああ????
ルールブック端から端まで読めよ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:21.28 ID:eVpwxRBM0
まあ、ひとつの流れの中で老獪なハンドだったな
壁に当てたセカンドの流れでアレやってたら確実にPK
審判はちゃんと見てたよ
その後に審判に平衡取らせる際どいプレイが出来なかった日本の馬鹿正直も悪い
審判は明らかにそのつもりで動いてた
852名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:21.46 ID:kEw0UzGK0
>>632
ハリウッド映画だとそういう描写多いよね。
実際、原爆落としたおかげで戦争が終わったんだって正当化してるアメリカ人少なくないらしいし。
853名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:21.72 ID:+qn4aOnb0
ここまで戦ってきてすごいよなでしこ
攻撃性ある試合で銀メダルとは恐れ入った
日本中も沸いていたはずなのに
ちょっとはしゃいだ態度を表彰式でしただけで
萎えたやらなんだって
これまでの功績をすべて打ち消すような発言は悲しくなる
854名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:22.20 ID:pS1O9mX00
カナダ戦も酷かったからな
次からはカナダに上がってほしい
カナダはかなり強いけど
855名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:22.18 ID:QKAPhbLX0
表彰式が醜いみたいだなブサしこ

日本人なら恥を知れ ブサイクのくせに調子のんなボケ
856名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:22.59 ID:NNQRad++0
ID:x7cdMbVd0
857名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:24.95 ID:NZPmsyVEO
>>735
適当でも握手してりゃまだマシだった
握手もせずソッコーでカメラにピースしてる奴もいた…
手つなぎ入場とか可愛かったのに…残念
858名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:25.69 ID:FTUjNPmo0
859名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:28.31 ID:dU210PBR0
>>750
おいおい、おれはお前の言ってることに賛同してるんだぞ
あれは取っても取らなくてもおかしくない、主審の裁量の範囲ってな
その上で絶対にPKはないといってる奴は頭がおかしいと言ってるんだ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:31.53 ID:x7cdMbVd0
気分として、応援して損した
謝罪を要求する
861名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:32.13 ID:kA0XAyAE0
>>792
男子が準決勝で敗退して割と2chでも女子>男子
って煽られてたから増えてると思うよなでしこアンチ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:36.88 ID:6ghxwJSx0
五輪だからだけど表彰式は地味だな
やはりW杯優勝の方が喜び大きいわ
863名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:38.50 ID:2L11L7ZC0
男子に同じことされたらお前ら発狂するだろ

PK2本見逃されて負けたらどうすんだよ
864名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:42.03 ID:HQzMCM250
865名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:43.34 ID:GUiNZ7oK0
>>788
前園と中田みたいな?
866名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:47.58 ID:CVKLWXrb0
岩淵はまだ代表の自覚ねえな、あれは入れないと。
867名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:48.58 ID:nmIq9PlcO
なでしこ、男みたいな女しかおらんから笑える。
しかし、よくもここまでブスがそろってるものやわ
868名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:51.14 ID:G5COWZwB0
アスリートとは勝ってナンボなんだということを
負けたなでしこに価値ないのよ
869名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:52.41 ID:NWdh/KaL0
モーガンが順調にミア・ハム2世への道歩んでるな。ただブラジルもあれだけ裾野が
広いし(女子サッカーだけで260クラブ?)、身体能力が鬼だから女子サッカーも成熟
すればミア・ハムやマルタ級の怪物が今からゴロゴロ出てきそうだけど。
870名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:54.17 ID:RLyJJdnz0
>>791
お前が日本人云々言う事ないんだよ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:42:58.03 ID:/UspglqN0
のりおの鮫島セクハラワロタwww
あれ穴の割れ目に指入ってたんじゃね?w
872名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:04.22 ID:IpMy2kqb0
澤=リトマネン
873名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:04.83 ID:L1pyR56G0
勝ち上がるためにヒールなことやっちゃったからなあ。あれでもう駄目
優勝するチームはそんな事しない
アメリカは堂々と突破しましたわ
874名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:05.83 ID:GfdGvkwT0
結果残せなかったんだし、仕方ないよ
また芝生席で寝転んでみてる観客40人位を相手にリーグ戦頑張れば良いじゃん
レジ打ちのバイトしながらまた頑張れば良いじゃんw
875名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:09.73 ID:KpfF6+2MI
GL含め、決勝戦が一番いいサッカーしてた
876名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:11.68 ID:dJ9ZO+hr0
南アフリカ戦でスポーツマンとして賛否あるような試合したんだから
結果を出さないといけなかったな
877名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:11.99 ID:rX6g4WNeO
>>789
ちゃんと見てた?
878名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:20.57 ID:Oblx935gO
>>626
勝ってる側はいいと思うが、
負けてて残り時間少ないのにやるのはなぁと。

結局、お祭り騒ぎしたいだけか。と寂しくなる。

悪いことじゃないんだけど、俺の心情的にはね



ああ、選手の方は出社準備で見てなかった。
書き込み時間待ちでスレ読んだら選手の表彰式の方だったのねw
879名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:20.96 ID:52gleY59O
前から礼儀知らずなのは喋り方から分かってた
男子女子とわずサッカー選手とスノボー選手はマナーが糞なのがホント多い
880みんな同感:2012/08/10(金) 07:43:24.03 ID:x7cdMbVd0
だから言ったじゃないの

やはり澤は顔面工事が必要なんですよ
881名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:27.03 ID:FuYE/mj30
ところでチョンは、いつ負けたんだい?www
882名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:30.50 ID:9KOo3wJC0
なでしこ頑張った!
グダグダ言っても終わった事は仕方ない
銀メダルおめでとう!
883大炎上wwwWWW:2012/08/10(金) 07:43:33.04 ID:tvJ0ItZH0
>>368 >>512 日米戦争w激アツw『英語できない無能糞ニートは日本国の為に死んで詫びろ!』てか>>512 日本なら今頃住所氏名割れてる
884名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:41.25 ID:avzCI1oM0
まなどーなは体の使い方もう少し覚えないとね…
いつまで経っても海外では通用しないまま
885名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:42.30 ID:5apK2PEh0
日本人は3分書き込みを休んでごらん
表彰式とアメリカの反則を呪う書き込みだけになる

日本おめでとうでいいんだよ
886名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:43.85 ID:65Z4J1dv0
どう擁護されても見苦しいものは見苦しいよ。
感情をどう表そうがかまわないが、プレゼンターへの敬意が
まったく感じられないのは最低。
あんなのを肯定する気にはとうていなれない。
今度のこともあるし、JFAはきちっと指導すべきだ。
887名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:46.97 ID:NZTgmirf0
オラオラwwww




なんJ豚もうへばったのかwwww




早く湧いてこいよwww
888名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:47.75 ID:VGmaGjsU0
>>701
ソロすげーわな
889名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:49.18 ID:E9gWgqtS0
>>663
マスコミはここで既に叩きの下準備してそう
890名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:50.30 ID:HNiGfice0
>>8
二枚目のハゲ誰?
891名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:51.27 ID:VsXzXtwsO
両サイドバックとボランチに上手い選手出てきたら相当強くなるよね
892名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:51.65 ID:PVZLMGtyO
>>777
別に白人になんと思われようがよくないか
893名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:54.28 ID:txILrT8U0
多少、騒ぐぐらいは構わないけど
ブラッターの握手無視してピースはないだろ

後な、テレビカメラにアピールするんじゃなくて
まずは試合を見に来た会場の客にアピールしろ
894名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:57.02 ID:ZmFmUuQ10
>>830
お前はもう寝ろよ基地害
895名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:57.82 ID:fmPU2bcw0
>>837
何馬鹿なこと言ってんだww
あの場では対戦相手のアメリカへの敬意と祝福の意を示すべきだよ
896名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:58.25 ID:0Kqm76A70
>>871
確実にハンドで退場のシーンだったよな
これも主審が見逃してた
897名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:43:58.62 ID:FdQS7C1mO
なでしこが負けたせいで「第三の原爆で日本を破壊した」とか言われてるんだけど、なんでこいつら一番重要なときに負けてんの?
898名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:01.63 ID:Bbaf6G1x0
あれが仮に韓国ならお前ら叩いてると思うよ。
チョン死ねだの土人だのって。
899名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:05.72 ID:s3FP+/Uu0
岩渕はみごとに誘われたコースに蹴っちゃったな
あれはソロの勝ち
900名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:07.44 ID:whNWEn4p0
サッカーの表彰式はあれくらいガヤガヤやっても良いんじゃないかと思う
901名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:09.17 ID:iVSBWWdL0
基本的にはなでしこは良くやったと思う
海外のデカくて速い選手相手に小さい体でよく頑張った
902名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:09.76 ID:wMoQNzQkP
適切でも公平でもないよねw
最後のほうはアメリカがこけたら
必ずファールとってたし
まぁ先に金メダルだけ決まってんだろう
次から銅狙いのがいいな
そっちのがおもしろい
903名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:10.33 ID:jQ45dEbI0
>>817
同意
カナダ戦を見てなければこんな風に思わなかったけど
あの人格者ワンバックさんはこんな勝ち方で心底誇りを感じられるのだろうか
904名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:12.38 ID:CLzLLGnx0
>>747
ハンド 意図的 でググレカス
905名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:12.75 ID:pS1O9mX00
>>861
チョンに煽られる無能が増えたんだな
自分の考えというものを持たないとな
他人に影響されすぎだろ
906名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:13.34 ID:XTEkto2b0
>>834
そう。
控え室や宿舎で乱痴気騒ぎをするのは一向に構わんよ。 むしろやってくれ。
907名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:17.78 ID:FP4+mda70
”批判”と称し下衆い言葉を使ったり口汚く罵ったりするやつらは全員NGでよい
908名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:19.91 ID:FsGlt5MR0
>>886
同意。

なでしこ表彰式のピース、
大津、酒井、岩清水のUKファックポーズ、
鈴木のショッカーサイン、
幼稚すぎてドン引き。

大津・鈴木のブログ写真のときに全選手に教育しておくべきだった。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:23.36 ID:L7gKdZVY0
>>779
うーん、ぶっちゃけサッカーの表彰式って世界中であんなもんだし……
コパ・リベルタドーレスとかFAとか

「オリンピックの授賞式」なら不適切だったかも知れんが
「サッカーの授賞式」なら男女で程度の差があれども大抵あんなもん

ブラジル人やイングランド人が幼稚というなら知らん
910名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:28.89 ID:38zp0uoOO
男子と違ってよく反撃して盛り上げたよ。立派だった
911名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:29.81 ID:mjzN56Td0
丸山が今後銀メダリストとしてテレビに出ると思うと反吐が出る
代表ではもう呼ばれないだろうけど
912名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:32.14 ID:esoUrhXX0
男子もこれくらいやる気があればな
Jリーグでチャラチャラしてるだけで金もらえるから
ハングリー精神が無くなるんだよ
913名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:33.68 ID:dU210PBR0
>>766
完全ににわかだろお前w
単なるクロスを阻止しただけでPKを取られるなんて良くあることだわw
914名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:34.36 ID:N/9yxt+i0
>>853
ただのなでしこアンチだから気にしなくてよくね?

あのぐらいであーだこーだ言って馬鹿かよ
915名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:35.26 ID:Tt5jpvBz0
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1344541697743.jpg

「はあああああん、いっぐううううううううううーーー!」
916名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:36.49 ID:ZwApueiQ0
だからよ〜
PK取ってれば勝ててたなんて誰も言ってねーんだよバカか?
こういうマッチポンプ野郎はマジで2度と呼吸すんなよテメーとか
テメーらの国籍どこよ?エジュケーションは?
ほんと目障りなんだよな・・・
917名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:38.60 ID:UXktKDHnO
なでしこ悲願のメダルおめでとう!

しかし女子サッカーにまったく関係ない国の奴がわめいてるのは
なぜだ?
918名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:40.41 ID:ya5+fYoHO
審判も敵な試合だったな
919名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:41.15 ID:hcGSpolc0
>>830 おまえのいってることは優秀であれば何やっても許される と言ってるようなものだ
920名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:42.62 ID:GnFB4Cuo0
男も韓国にすごい負け方するんだろうな
921名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:45.66 ID:SVO+a6+w0
日本人に帰化した韓国朝鮮人が一言↓
922名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:48.62 ID:/3NhTuXm0
>>839
MF 澤..穂希(33)
FW 岩渕真奈(19)

http://epcan.us/s/08100608891/ep683367.jpg
FW 丸山桂里奈(29)
923名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:55.80 ID:01kqyhtIP
あの審判、ノーブラで男子の試合に出ておっぱい触られてなかったっけ?別人かな
924名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:56.87 ID:JBTwNlUI0
大野と丸山は全然成長しないな
相手がブラッターだからいいけど
若い真奈がやるならまだしも
あべこべじゃねぇか
925名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:44:59.73 ID:Gs/mv1Gi0
>>830
荒れないようなジャッジでゲーム展開もスムーズだったな
926名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:04.92 ID:WYVI8ff60
2ー0で終わらなくてよかった
ありがとうなでしこ
927名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:06.81 ID:RQmg/YC20
鮫下げた後のリスク負った攻めはなかなか興奮したな
予想の斜め上行ってた
点にはならなかったがやっぱり澤上がり目のほうがいいような
928なでしこはつまらん:2012/08/10(金) 07:45:08.84 ID:x7cdMbVd0
勝負は結果が全て。勝てば官軍、負ければ賊軍
929名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:08.92 ID:1hrvrkFY0
>>766
そんなルールはない。

あったらソースどうぞw

フリーキック前で両手を広げて立っててボールを手で止めたらそれはハンドだよ。絶対的に。

フリーキック前で相手はフェイントするわけでもないのに、その両手は何のために広げてるの?w
ボールに対する障害物でしかありえない。
930名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:12.94 ID:wMoQNzQkP
やっぱアメリカにはサッカー任せられないのがよくわかったわw
アメスポがつまらないのもよくわかるわ

931名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:14.47 ID:XGOOo31X0
やたら日本が叩かれてると聞いてドル円スレから飛んできました

けんかはやめよう(´・ω・`)
932名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:19.00 ID:fo+9aNk1P
>>886
澤だけがはしゃがずに淡々としててさすがだなと思ったわ
933名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:24.04 ID:8OliIFT20
リオは、ノリオが合ってると思ったんだが
934名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:24.83 ID:ltwfLZOX0
まるで朝鮮人のようなアメリカ人
アメリカ人 アズ ライク ア コリアン とかいって煽ってこいよ
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

935名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:25.83 ID:40x2OINW0
>>750
同感だよ。PK取ってくれてもおかしくなかったし、審判の位置によっては取られなくても仕方のないファールだったと思う
936名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:25.78 ID:LtUwvKyN0
>>813
俺も最近まで間違えてたが、すべからくの使い方がちがう
937名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:26.66 ID:iUPRx1pt0
明るくいこうというのと、悪ふざけを勘違いしたごく僅かな馬鹿がいたっていう話
938名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:34.10 ID:wlIx1SYuO
サッカーは毎度審判の誤審や偏向ジャッジが問題になりすぎる
審判が試合に及ぼす影響力が強すぎる

他競技が軒並みビデオ判定等審判の誤りを正す制度を導入してるのにサッカーは頑なに導入しようとしないのはあれか?

賭け試合や買収その他都合で審判を使って試合をコントロールする余地を残しておきたいからか?
939名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:34.56 ID:Mumxdypw0
>>874
結果を十分残したじゃん。何を言ってんの?
940名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:34.91 ID:lunqTBaK0
無気力試合問題で力使い果たしたな
>>928
そそ。悔しかったら勝てよ
941名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:34.70 ID:CVKLWXrb0
岩渕はあそこが国と国のタイマンなんだって自覚なさすぎ、軽いんだよプレーが。
942名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:35.91 ID:dyHQvwWr0
で、日本の表彰式に対する海外からの批判はあるのか?
審判への批判はあるようだが。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:36.48 ID:G5COWZwB0

丸山って調べたらホリプロと契約してやんの

どうりで馬鹿なんだね

擁護してるのホリプロ社員だな
944名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:38.64 ID:bCIXvR6l0
やたらでかいGKいたよな
次の世代はあいつに期待
945名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:39.95 ID:p/r+HIL+0
ソロ、ワンバック、モーガンとコイツらのラスボス感はんぱないな
946名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:40.49 ID:ZwApueiQ0
>>861
だからよー
ほんとそういう書き込みのどこに真実があると思ってんのか
わからねーバカな日本人が増えたんだろうな
この国はますますTV脳が加速するだろマジで
あーほんと死なねーから無国籍野郎どもとか・・・
947名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:40.82 ID:O0kICJnrO
お前らなでしこにコンプ丸出しのカキコが多いけど、
女社会ってどこもあんなもんだぞ

特に最近は女子力ブームだし(笑)

まあノリオはお疲れさんという事だw
948名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:47.23 ID:NZTgmirf0
オラオラwwww




なんJ豚もうへばったのかwwww




早く湧いてこいよwww
949名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:47.65 ID:NNQRad++0
>>777
「白人は・・・」もうそんな言い方日本では通用しない。
950名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:49.72 ID:BBice6XR0
メキシコのが点差はあったけど勝てた試合のようなきがするな
逆にナデシコは拮抗してたけどやっぱどうやっても負けたと思う
まあアメリカが強くなれば成る程面白いからね
次は日本がどこまで強くなるかが楽しみだ
951名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:45:54.35 ID:UBFrotKU0
>>911
大竹やハワイさんと丸山が入れ替わるのか
952:2012/08/10(金) 07:45:59.10 ID:HTpvyiGT0
試合直後のアドレナリン全開状態のスポーツマンに
まともな対応期待しすぎるのもどうかと思うけどな
953名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:07.95 ID:15cDLzFw0
googleの予告すげえええ
954名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:12.29 ID:9xBz1kLpO
>>330
ルール的にハンドだからアレはw
お前視てないくせにほざくなよw
955名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:13.21 ID:GUiNZ7oK0
>>834
お祭りのメダルセレモニーに礼儀も何もないだろう。アンセムかかってる時にアレやったら問題だが、そうじゃないしな。
956名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:14.62 ID:VsXzXtwsO
川澄の体幹の強さは凄いな
正直抱かれたい
957名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:15.59 ID:DAB7XcJ70
>>938
全くその通りです
958名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:22.76 ID:E9gWgqtS0
>>852
アメリカ人ってどういう戦争でも正当化してないか?
まあ、政府が大義名分作らないと兵士も動かないだろうし
959名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:25.39 ID:avzCI1oM0
まるかりって何で嫌われてるん?
960名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:25.42 ID:4eE2GRim0
>>777
白人にどう思われるかが気になるからムカついてんのか?
おまえズレてるよw
961名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:25.78 ID:2QgQCXspO
本当にゆとり日本人はマナーないな
世界最低レベルと核心したわ
962名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:30.46 ID:esoUrhXX0
>>868
銀メダルに価値がないとはこれいかに?
963名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:39.12 ID:oXJBrm3O0
でもここで表彰式叩いてる層に受け入れられるためにも、今後はシャキッとしてほしいわな。全国民に愛される存在になってほしいもん
とにかくお疲れ様!胸張って帰って来い!
964名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:39.72 ID:ixQGP7H00
卑怯者なでしこにはお似合いの結果だな

泳いで帰ってこいよブスども
965名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:39.85 ID:n33Hd3/x0
>>947
それは同意
真面目にやろうっていうといじめられるwww
966名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:41.70 ID:ZpUL6iKp0
所詮おまえらの言うことなんて影響しないのだよ必死になるなよ
967名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:42.49 ID:XTEkto2b0
>>937
擁護している連中は小学校の授業中にウロウロ歩き回っていた奴だと思う。
968大炎上wwwWWW:2012/08/10(金) 07:46:42.65 ID:tvJ0ItZH0
【英語が読めない頭の悪い阿呆馬鹿どもへ】
地獄へ堕ちろ「汚い日本の糞女」
RT拡散中
RT @LitoJenn: hell yeah! fuck you Jap bitches :) #USA!
969名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:44.04 ID:NtprD8lZ0
とにかく表彰式がひどすぎた
感動が一気に冷めた
970名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:44.70 ID:OCHtD0mv0
ブスとか言ってる奴なんなの?
少なくともなでしこは自分の顔に責任を持ってるだろ。
どっかの民族みたいにエラを削りたいとか言わないよww
971名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:45.12 ID:BAMJz1NO0
>>693
日本>>>ホンジュラス>>>アメリカ
972名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:45.93 ID:VXPiXB810
>>833
そんな事しないでもその酷いツイッターを並べてYoutubeにアップすればいいだけ。
アメリカ人が世界でそんなに好かれていない事が分かると思うよ。
日本ではマスコミをねじ伏せているが海外では現在のアメリカ軍の鬼畜の所業が全て報道されている。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:49.53 ID:lunqTBaK0
>>956
あの身体で女抱いてると思うと興奮すんな
974名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:53.05 ID:MJW/vbhv0
975乳見せサービスとかしろ:2012/08/10(金) 07:46:53.66 ID:x7cdMbVd0
ワールドカップブラで金、今回は銀じゃ、大不満
976名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:55.36 ID:ceF9rBZj0
>>777
表彰式の間でも、崩しちゃいけないポイントと崩していいポイントの区別がつかない馬鹿が多いらしい。
ジャンプしとるやないかいとか言ってる馬鹿とかね。

そういう事じゃないんだよな。
誰かが関わっている時に無視するのとかが最高に失礼なんだよな。

この違いが分からないのが底辺馬鹿およびチョンとの壁なのか。
977名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:57.66 ID:0Kqm76A70
>>935
FKのとき壁が見えない位置に立ってたと思ってるの?
978名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:46:58.19 ID:2huludXW0
>>827
試合前もあんな調子だからなでしこ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:00.78 ID:1hrvrkFY0




フリーキック前で両手を広げて立っててボールを手で止めたらそれはハンドだよ。絶対的に。

フリーキック前で相手はフェイントするわけでもないのに、その両手は何のために広げてるの?w
ボールに対する障害物でしかありえない。



980名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:03.12 ID:8AssifhR0
なでしこ銀メダルおめでと!
今大会でなでしこらしさが出てた一番いい試合だった気がするよ。
981名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:03.18 ID:2zZGvm9r0
>>830

似たようなケースで取られない場合もあるけど
それは、普通に考えて全て不適切なケースだと思うよ
あれをビデオで見て問題ないという審判はいないと思う
恣意的ではないと思いたいが、ミスジャッジであることは間違いない


982名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:04.25 ID:eVpwxRBM0
>>873
カナダは納得してないから
他の欧州サポもアメリカの決勝進出を許してないから
だから今もあちらのサブで日本人そっちのけのアメリカVSヨーロッパで大げんか中
983名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:06.81 ID:W67r/rJR0
>>955
賛否あるわな
俺もお祭りだから良いかな?っと思ったけどさ

984名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:07.99 ID:ucS3SCr30
外国人選手はモデルみたいな人多いね
なんでだろ
985名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:10.05 ID:uEUkiqa90
1000なら川澄様がMVP
986名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:13.24 ID:0zMk9v2d0
>>813 バカで気味悪いよね
相手する必要ないわ
987名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:21.43 ID:n5fCJlKP0
前から思ってたけど下品なんだよこいつら。何がなでしこだよw
988名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:22.14 ID:eT1zuUpg0
ハンドばっかり注目してる時点でお前らの見る目がないのはよ〜くわかった
989名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:24.44 ID:7CF+EkEaO
>>942
あるわけねーだろ
騒いでんのは世間体しか考えないタイプのダメな日本人だけ
990名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:27.57 ID:KlbC2Od/0
>>555
それ試合中だろ
991名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:28.83 ID:vKfsprkw0
チョンが朝から涙目発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー女子韓国代表って、今何してんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:29.46 ID:admpzYJh0
喜びを表すにしてもピースは馬鹿っぽい
躾のなってない小学生見てるみたいで恥ずかしかった
993名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:32.38 ID:CatqTECY0
>>833
日本人は英語ができなさすぎる為反論できる奴が少ない
だから間違った認識が氾濫し続けてしまう
それに比べ中国系や韓国系は英語に強い為好き放題やられてしまう
994名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:33.87 ID:NNQRad++0
>>968
一つの例が全体を代表するかのように書く、行きすぎた一般化。
995名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:40.49 ID:fp4+AyW50
>>934
これでノーホイッスルはありえないな
ドイツ人主審の信念として組織力での勝利が広まるのは認めたくないのかもね
996名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:44.81 ID:N/9yxt+i0
なでしこの態度うんぬん言ってるやつはどんぐらい立派な人間なんでしょうね
997名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:47.87 ID:XTEkto2b0
>>983

620 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/08/10(金) 07:35:15.05 ID:ceF9rBZj0
>>511
メダルが授与されるときにプレゼンター無視してる馬鹿なんぞ見た事ないわ。
998名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:49.20 ID:Mumxdypw0
>>961
クソ朝鮮人
999名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:51.93 ID:6otyB8as0
>>963
こんな奴らに評価されても
何の役にも立たないしうれしくもないだろ
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:54.03 ID:G5COWZwB0
丸山大野は特別なバカだったってことがわかってよかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。