【サッカー/なでしこ】五輪 日本、アメリカに1−2で敗れ銀メダル 決定機はバーに跳ね返され、大儀見が1点返し猛反撃も及ばず★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 ロンドン五輪 女子サッカー 決勝

 アメリカ 2−1 日本  [ウェンブリー・スタジアム/ロンドン]
1-0 ロイド(前8分)
2-0 ロイド(後9分)
2-1 大儀見優季(後18分)

◆ 女子日本  佐々木則夫監督
GK 1 福元美穂(岡山湯郷Belle)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   5 鮫島彩(ベガルタ仙台レディース) → 16 岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)(後32分)
MF 6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ) → 14 田中明日菜(INAC神戸レオネッサ)(後14分)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)(Cap)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)
FW 11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 13 丸山桂里奈(スペランツァFC大阪高槻)(後41分)
   17 大儀見優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)

http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120809_01

NHK:http://www1.nhk.or.jp/olympic/
Yahoo!スポーツ×スポナビ:http://london.yahoo.co.jp/

★1が立った時刻 2012/08/10(金) 05:33:22.59
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344547831/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:23.54 ID:N/duFTeI0
やっぱ2位じゃだめなんだな

ってのを今日、吉田姉さんに教えてもらったよ

無名選手が銅メダル取って喜ぶ選手のもいいけど
金を宿命付けられて、金を取る、って最高にかっこいいね
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:24.82 ID:n5YeHCVH0
銀ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwクズすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:25.53 ID:uv42jQX00

http://epcan.us/s/08100608341/ep683366.jpg
http://epcan.us/s/08100608891/ep683367.jpg

これがチョン並に落ちた日本人の民度か
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:33.01 ID:k6aQw0iP0
Bibiana Steinhaus patzt im Olympia-Finale
ttp://www.welt.de/sport/olympia/article108562928/Bibiana-Steinhaus-patzt-im-Olympia-Finale.html

ドイツ紙”主審の決勝での過ち”
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:34.44 ID:OyjAPLZz0
今日は排卵日
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:36.49 ID:FsGlt5MR0
なでしこ表彰式のピース、
大津、酒井、岩清水のUKファックポーズ、
鈴木のショッカーサイン、
幼稚すぎてドン引き。

大津・鈴木のブログ写真のときに全選手に教育しておくべきだった。
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:37.32 ID:+VEsj99w0
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:42.68 ID:qXN6E9Ns0
日本人は日本人の足引っ張るの好きだよね
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:42.73 ID:xWp8pkKc0
銀でも誇らしいニダ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:51.09 ID:IRboOJy80
フランスの強さも認められず、負けたから弱いんだって調子に乗ってたくせに
なでしこ負けると見苦しいことばっか言って
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:51.26 ID:/T2QCL680
アメリカってサッカー人気ないとかいうわりになんで女子は強いわけ?
五輪三連覇してるんだろ?
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:59.49 ID:8CFATqnK0
チョンの必死なあらさがしwwwwww


うぜええええええw


なでしこが凹んでなかったのがそんなに悔しかったのかよwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:59.86 ID:duAx6QZl0
30年ちょいでここまでこれたのはすごいことだと思うんだけど
違うのか?
15名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:00.55 ID:01kqyhtIP
アメリカの審判買収は確実
16名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:02.09 ID:9HEa3JXx0
丸山がなにやったんだ?
動画ある?

17名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:02.60 ID:ro4Y6RMm0
アメリカのサイトが民度高いってwwwwwww
ツイッターと4チャン見てもそれ言えるのwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:04.16 ID:BcacZ+vB0
表彰式の笑顔見たらPKはどうでも良くなった
19名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:05.58 ID:xe5dbNgq0
とりあえず丸山が恥ずかしかった
20名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:05.55 ID:451pngL40
21名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:09.49 ID:gwl9YfNv0
22名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:10.49 ID:drFLvLJh0
残念だったがよくやったと思うけどな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:13.49 ID:QHHemaIA0
丸山を出すタイミングが15分遅れたのが残念
24名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:15.60 ID:uv42jQX00




誤審だの買収だの朝鮮人並の民度の奴がいるな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:16.77 ID:fp4+AyW50
ワンバックも故意じゃないとはいえ、全体重で足の甲を踏みつけてた支那。
下手したら骨折だぞ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:17.57 ID:hYZv2Isf0
ブラッターが毎回あれだけ嫌われる理由は何なの?
27名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:17.84 ID:Qz1N6YEc0
アメリカの金はハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金
審判は明らかにアメリカの味方をした
PK2本で日本は勝てていた試合だった
28名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:20.65 ID:fo+9aNk1P
モーガンちゃん率いる正義のアメリカチームが負ける訳が焼い
29〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/10(金) 06:52:22.59 ID:E5WUfz3i0
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1240567.jpg


   ヽ(・∀・ (・∀(・ヽ(・∀(・∀(`Д(・∀・
     |   |  ヽ | | | | |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ、 ) )) ))
           <\  ,,,,   ,,,


ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029064.jpg
         丸         
(´・ω・)  <(`・_・´)> (д゚ )  
|  | ( ・∀) Y |  |m9|  
   / ̄ ̄\_゚
  /     ┌--´`
30名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:30.98 ID:H80b+jL+0
表彰式のあの態度は駄目だ、失礼すぎる
メダル掛けて貰ってるのにカメラばっかり向いてて
幼稚園児でもやんね〜ぞ
嬉しいのは分かるが、ありゃ駄目だ、特に丸山

残念だよ、なでしこ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:30.76 ID:deJ8Tm0t0
史上最悪の表彰式の態度(この後プラッターに怒られる)


http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029064.jpg
32名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:40.24 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?

33名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:41.64 ID:Xi0l5ddh0
メダル首にかけられてからプレゼンターと握手するんだけど
なでしこの一部の選手が無視してた
あれはイカン
34名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:42.44 ID:8chwvbtK0
ビデオ判定導入しろカス
35名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:44.45 ID:Gdbjmhbt0
糞エベンキは祖国に帰って
兵役につけ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:45.48 ID:VOWuHiSo0
表彰式で凹んでいないなでしこを見て、
ウンコリアンご立腹wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ..    ■■■■■
      ■U ノ(  .■
      ii \,,⌒,,/ ii
      |;(( 。 ))三(( ゚ ))| 
     ..〈 __⌒||⌒_ 〉     ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
    .. |.  ●● ..|    γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
     ____\. |+++|.. /     ;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;)  
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、    .'ii; ヾ;;;;;;;;'/  ;ii;   
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i   .....|_\''ξ'/_|
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i    ....〈 ___..|| __ 〉
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   ... |   ●●  |    
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/      \ ..|+++|. /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/

37名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:46.61 ID:EqoydVkm0
>>16
ピース。
だがみんな似たようにやってた。
もう許してやれw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:48.37 ID:7fHEpYL50
あの誤審がハンドをとってたらって言うと
絶対PKを決められたか?ってことにもなるし
もしPKを決めたらアメリカの猛攻でもっと失点したかもしれない
結局90分で起きなかったこと全てはたらればだよ、悲しいけど。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:49.70 ID:YIv6fuGl0
制空権を取られてたからな。シュート精度もっと磨け
40名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:50.03 ID:drFLvLJh0
>>23
それだけは絶対に無いwむしろ15分早い
41名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:53.28 ID:0Kqm76A70
>>11
シュート数うちゃ当たる理論のフランスのどこが強かったの?
42名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:53.43 ID:whEMiMg20
個人攻撃してる馬鹿はリーグ戦見に行ってやれよ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:53.79 ID:vs8pj8mM0
で、明日の3位決定戦のユニ、まさか赤白じゃないよな?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:55.09 ID:Y4v0yn+H0
3時から起きて見ている人バカだねwww
俺は吉田を見て寝たw
おはよう負け組諸君!
45名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:55.65 ID:9HEa3JXx0
>>31
見れない
46名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:58.81 ID:8qCVDtXB0
男女合わせて女子の決勝が一番いいゲームになりそうだな。
男子の決勝は大味なゲームになりそうだしな。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:59.20 ID:zG/554oT0
>>12
なんだかんだでアスリートがいっぱいいる国
48名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:59.77 ID:oxPgw+Pf0 BE:233620092-2BP(50)
勝てそうな気はしなかったが
可能性を感じさせるいい試合だった。

表彰式はあれでもいいよ。おつかれさんでした
49名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:59.81 ID:0KeUoyty0
丸山なんて顔で選ばれてるだけだからなw
50名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:00.22 ID:hz2HjDcI0
今回のアメリカは審判に助けられた金だから褒められない
カナダと日本を称えたいわ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:01.80 ID:X3sEPvsl0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |  モーガン?ワンバック?お前ら仲良しじゃねーか
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  真の敵はこいつらじゃないのか?
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /    そうだろ! 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧            http://www.youtube.com/watch?v=Srw4eqE4Mxk
52名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:04.16 ID:Zq+gHANK0
オオギミ意外インタビューきた?
nhk待機しとけばいいかな、街角情報室とかいうババアうざいけど
53名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:04.45 ID:rD35Sf7D0
今回ブラッターへのブーイング大人しかったな
やっぱ女子の五輪は普段の客層とは違うのかな
54名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:07.30 ID:hseM1PMl0
最後のメダル授与は、
みんな笑おうよ!
みたいな強制がありそうでうざい
55名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:10.14 ID:YkukffiI0
56名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:11.22 ID:4+OSc9uz0
あのドイツ人の審判、日本のCKを取らなかったりしてたな。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:12.02 ID:7In21To20
表彰式はともかく審判の事で騒ぎすぎだろ
何かの工作かそれともただのバカなニワカか?
58名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:13.60 ID:+/NEgcym0
審判、審判言ってる奴は普段サッカー見ない層だろ。
もし、逆の立場でハンドでPK取られていても、
同じ事言ってるだろ。

お前らが嫌悪している、
韓国人と変わらねーよ。

あんなのでPK取ったら、
「ラッキー。審判GJ!!」レベルだよ。

アメリカの方が強い。
ただそれだけ。
応援お疲れ「にわかJAPAN!!」。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:17.70 ID:lunqTBaK0
表彰式なにあれwチョンかと思ったわwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:20.12 ID:EtFMI1kw0
もうすっかり熱も冷めちゃった
シコたちお疲れ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:21.18 ID:8CFATqnK0
>>31
ブラッタ楽しそうにハイタッチして帰って行きましたwwwwwww



チョン乙wwwwwwwww


62名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:25.32 ID:MfD4yHtx0
1位 鈴木聡美  水泳
2位 川澄奈穂美 サッカー
3位 田中理恵  体操
4位 潮田玲子  バトミントン
5位 横田仁奈  新体操
6位 寺川綾   水泳
7位 丸山桂里奈 サッカー
63名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:26.79 ID:/T2QCL680
>>29
ブラッターもはしゃぎすぎだろw
64名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:29.91 ID:xVKpRKRP0
今日のジャッジ程度でキリキリしてると
明日の試合みたらかなりイライラすると思うよ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:30.47 ID:ltwfLZOX0
朝鮮人が最も好きな国
それがアメリカ
以上
66名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:30.61 ID:6o+VCaBc0
岩渕可愛かったなw
67名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:33.40 ID:1hrvrkFY0
973 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 06:49:43.75 ID:0Kqm76A70 [5/5]
>>869
故意かどうかなんてわからないんだってば
そんなこといったら体が勝手に反応したとかいう言い訳が通るだろ


勝手に反応しても手で止めにいってたらハンドだよw
もともとそこに手があってそこに一瞬で当てられたらハンドはとらないことのほうが多い。

それがハンドなら手を当てることが主流になるからな。
だから故意かどうかは重要。今回は明確に手を広げてあきらかに意図的にあてにいってるからハンド。
カナダ戦のカナダはハンドじゃない。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:34.70 ID:ijxRDs/bO
俺ははっきりと見た、どさくさ紛れにノリヲが鮫島の尻触ってたことを
http://img2.fileseek.net/getimg.cgi?u=http://folderman.in/s/foi-18244.gif
69名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:37.63 ID:xe5dbNgq0


ワンバック選手の腹が割れていた

あの選手はプロレスかレスリングしてた時期あったの?



70名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:37.90 ID:8OQVUcww0
>>37
ピースというよりメダル自分でとろうとしたり握手無視しようとしたからじゃ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:39.28 ID:iUPRx1pt0
JFAはちゃんと表彰式の度を超えたおふざけは注意しとけよ
帰りは貨物船でいいからな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:39.14 ID:+kAEjigw0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

これも完全に反則
PKだろ
審判マジで何を見てるの?
レベル低すぎ
ってかさ、女子サッカーだからって審判も女にする必要なくね?
ちゃんとした判定できる男の審判にしろよ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:40.44 ID:IjtdWU/I0
>>12
元々女子サッカーはめちゃくちゃ人気あったんですが?
74名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:44.11 ID:E9gWgqtS0
>>5
ドイツ語分かるなら訳して
重要なところだけでいいので
75名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:48.02 ID:ceX4UCo10
ノリオの言うとおり、勝ちたいという執念のまさったチームが勝った
どんな色でもいいからメダル欲しいなんて言ってる澤じゃ金に届くわけないんだよ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:50.01 ID:Emgz5gTG0

吐き気すらするひどさ

全国放送で堂々と公開いじめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662
浅田真央ファンなら知っておくべきこと・前編

本当に許せない
77名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:54.46 ID:5VZ0ZnXc0
>>5
審判団がドイツ人3人だったのにちゃんとそんなことが書けるのか。
すごいなドイツ。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:55.28 ID:pFsopL1Y0
戦犯 は ことごとく 

阪口 鮫島 地蔵化 パスミス   
審判    ハンド フォールド スルー   
赤ユニ   色彩心理では 集中力を 反らす効果

何か、せっかくの舞台が 汚された感じだわ

こんなんじゃ、アメでも、リーグ復活とかないわ
準決勝、決勝と恥ずかしすぎるだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:55.75 ID:KIOgOyJ6O
次は男子だな
4強の時点で凄く素晴らしいがなんとか銅メダルを勝ち取ってきて欲しいな
しかし相手が相手なだけに嫌な予感がするな…
80名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:56.33 ID:ZksrjupVP
>>38
じゃ90分で起きたことは?そうだね・・・
たとえば誤審とかどう思う?
81名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:57.03 ID:J/0a8/xk0
今日は韓国の大統領に竹島に乗り込まれ、男子が赤ユニの呪いでチンチンにされ
負傷者だらけでメダル無し、2chも落ちて憂さ晴らしも出来ない最悪を
想定しておかないといけないのか
82名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:57.07 ID:G6dSr5yP0
いやあ恥ずかしい表彰式だったなあ。
このチームは日本の国民栄誉賞もらってるんだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:59.25 ID:4KTI7t+a0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

こんなことしてまで勝ちたいのか そうなのか・・
84名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:00.44 ID:W9gIyy0a0
>>31
怒られてないだろ
もしそうならその画像かGIFだせよ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:00.56 ID:xn9CPOEb0
810 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:46:31.64 ID:JLq9VhHA0
この速さなら言える

俺実家パチ屋の在日3世
朝から超気持ちいい
これを機に自分達のしたことをちったぁ反省しろ侵略国家


三世にもなって頭が悪すぎて哀れだな
自国より自由になんでも勉強や調べることが出来る日本に不法入国しときながら
何も学んでいないキチガイバカチョン
86名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:02.03 ID:r2Bo6mwJ0
やはりアメリカは強いのぉ〜まともに対抗できるのはドイツくらいじゃないだろか
87名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:03.25 ID:LSuiSQWm0
>>38
馬鹿の典型みたいなレスだなw
88名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:04.87 ID:BJBv38ch0
表彰式は日本らしいなぁと思ってあまり気にならなかったが、
確かに言われてみればバカっぽすぎるよな。いい大人なのに。
岩渕が若いのにちゃんとしてたわ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:05.85 ID:DAB7XcJ70
>>57
お前それカナダ人にも言えんの?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:06.44 ID:vKfsprkw0
チョンが表彰式の態度を必死で叩こうとしてるけど、まったくスルーされてて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:06.68 ID:ei125ifm0
>>27
>>31
>>32

無理無理
PKにするのは絶対に無理
故意でのハンドリングではないのがすべて
92名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:07.04 ID:R/nSZn7S0
無理して明るく振舞ってたら暴走しちゃったって感じ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:07.07 ID:VOWuHiSo0
おいおいwwwwwwww
なでしこが晴れやかな表情してるから
エベンキがどう対応していいか分からず右往左往してるぞwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:08.05 ID:S/ucPFyn0
モーガン様、ヘアヌードでもいいです
95名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:10.01 ID:7l5rVoU40
W杯決勝に続いて、女子サッカーのエンターテインメント性を
示せたゲームだった
96名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:10.61 ID:QmniCEnk0
男子と違って負けても清々しい。
決定機を決めたアメリカ、決めきれなかった日本。
昨年日本のために仕事したクロスバーが今度はアメリカのために仕事した。
まさにグッドルーザー。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:17.68 ID:0GYwWAKD0
>>20
楽しいってかドキュンだろこれ
サッカー少女達の教育上よくないから、表彰式の再放送はカットでいいわ
http://epcan.us/s/08100608341/ep683366.jpg
98名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:17.70 ID:Ir8hv6Lc0
>>26
アホー知恵袋で聞いてこいよw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:18.18 ID:7UUt5oZv0
>>31
怒られてません。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:20.94 ID:t4BcwL9P0
>>31
DQN丸出し
101名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:20.87 ID:ExYyWxlN0
戦犯大儀見
ごっつぁんしか決めれないブス
102名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:21.32 ID:qnKKHPFK0
まあハンドだが、故意じゃないからとられない時もままあるよ。
ハンドだけど。
それよかあの抱き付きはないわ〜。

でもお疲れさん!
いい試合だった。
岩渕止められたが、あのチェイシングから奪って
ドリブルシュートまでは素晴らしかった。(転がして欲しかったが)
今後に期待大だな
103名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:21.66 ID:WjCBQsBK0
モーガン1人にDFライン崩されるわ力の差があったな
普通に実力不足だったし澤も騒がれてるほどうまくない
104名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:21.93 ID:TeSnFQsE0
>>869
故意か故意でないかが判定を左右するケースはあるけど、
>>498で言ってるようにカナダ戦のPKは故意にハンドできる状況じゃなかったんだから
そもそも故意かどうかが問題になるはずがない
だから「カナダ戦の一件は故意でないからPKにするべきでない」
という理屈は成り立たないという事。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:23.74 ID:GqILVkFe0
鮫島ってなんで急に劣化したんだ?
W杯の時はお買い物ドリブル切れてたのに
106名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:25.23 ID:L2tu8Pdf0
>>12
サッカーは幼いうちから出来るスポーツだから、
男女小さいうちはやる。
で男は自然とアメフト、ベースボール、バスケetcとシーズンごとにその辺に流れてく。
女の子もソフトボールとかいろんなスポーツに流れるけど、サッカーに残る子も多い。
アメリカだとサッカーは女の子の人気スポーツ。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:25.31 ID:fcAXbGqf0
このハンドのせいで負けた
http://folderman.in/s/foi-18243.gif
108名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:27.44 ID:zgNGcDt60
あの表彰式叩くとか、どんだけ根暗なんだよ気持ちわりぃw
109名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:27.71 ID:gRODve/u0
>>38
PKが2つとも認められて、2点決めたとしても、
アメリカがあと3点とってたかもしれないし、なんともいえないよな

いい試合だった
110名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:27.92 ID:XUoW2C1b0
やっぱブスとチンチクリンはなにやっても映えない
111名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:28.78 ID:lunqTBaK0
帰りはなにで帰ってくるのかなw
112名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:30.08 ID:cy9cdfi00
カナダ戦から、アメリカ審判にサービスされてばっかだな。ハンドと熊谷抱え込み
で2本はPKだ。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:30.02 ID:RKYnRUN+0
>>20
最後ブラッターと全員でハイタッチしてたねw
表彰式の入場から終わりまで凄い雰囲気良かった
114名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:31.42 ID:S74WQu2z0
丸山は自分もピースしたくてそわそわしてたら
ブラッターが気付いて笑いながらどうぞって感じで
よけてくれたんだよな
115名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:31.49 ID:ssRmTW7E0
審判のせいで負けたニダと言い続ける日本人
116名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:31.98 ID:4G9PdHyR0
倭猿負けたの?w
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:33.14 ID:UAXLir60I

あれ、韓国は何位だったの?
118名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:33.34 ID:xK9Um+zW0
良い試合したなと清々しさのなかにも悔しさの残るものだったけど、
金メダルじゃなくて良かった。
あんなに礼儀の知らない子達に君が代を汚されたくは無いからね。
育ちの悪い子達ばかりなんだろう、悪いけど。
表彰式でこんなに嫌に気分にさせられるとは思わなかった。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:35.12 ID:PB/QVtrf0
モーガンちゃんが自己中じゃなければあと3点は取られてたな!
120名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:37.49 ID:7In21To20
>>89
あれはおかしいと思うわ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:40.99 ID:WxqzHkpXO
>>25
クマーの顔面蹴りこんでてわろたw本人も謝ってたけどw
122名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:43.45 ID:kldhW7BL0
ハンドは仕方ないけど、抱きつきは取ってもよかったかな。
でもまあ抱きつかれながらも一応少し動けてたかまあらこれも微妙か
得点で勝ってる等余裕がある時でアピールうまい選手なら確実にPKだろうね


しかし日本強かった!!いい試合だったぜ!!!!!!!!
123名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:43.57 ID:52Lu/u9l0
なにあの表彰式
でかい口叩いておいてあれはない
124名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:43.63 ID:LWweMoEc0
>>51
明日のモチベーション上がりますた
125名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:43.66 ID:L39TsUmP0
ミセスロイドとモーガン・フリーマンにやられたわ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:46.40 ID:yvd9oyP60
6番と鮫島どうにかならんかったのか
127名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:46.68 ID:yd0tKkVx0
カナダ戦での疑惑の判定
日本戦での疑惑の判定
世界女王アメリカ(笑)

この雪辱は晴らしようがないな
汚点に苦しみ続ければいいよ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:48.47 ID:80UeNgz20
しかし、アメリカがこの種目にこれほどご執心とは意外。
カナダ相手にやらかしてたから日本もある程度は予想してたがこれ程とはね。

ともかくもおめ!
お疲れ様でした。
胸を張って帰ってきて。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:48.86 ID:8CFATqnK0
>>82
チョンの難癖のつけかたは異常だなw


まあ朝鮮人だから当たり前かw

130名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:49.99 ID:YkukffiI0
http://i.imgur.com/RqtZf.jpg
宮間ちゃん眉毛いつもないよね
プライベートも眉毛書かないのかな(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:50.09 ID:tHS7qvtf0
132名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:52.35 ID:roF9M4+r0
>>4
チョンがチョンてwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:53.63 ID:6T2QrC5T0
>>63
厳粛な表彰式にはふさわしくないよなwww
134名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:54.22 ID:1pqc+25J0
これで女子は今後の五輪、W杯と常に優勝を期待されてしまうな。
俺だったらそんなプレッシャー嫌だわwたぶん吐いちゃうwww
135名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:54.28 ID:9qUuEyhr0
川澄のクリアポストで良かったな。
136名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:54.11 ID:V3+qzjRy0
赤白ユニにもっと慣れておくべきだった
いつもと景色が違うんだから、微妙な影響があったのは十分に考えられる
137名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:54.89 ID:KlbC2Od/0
俺はあの笑顔の表彰式が一番感動したけどな。潔さと金メダリスト達への敬意と祝福と色々含まれた大人の態度だと思う。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:55.51 ID:deJ8Tm0t0
>>61
その前に丸山だけブラッターにハタかれてしっかりやれと怒られてるよ
映像見てみろ
日本の恥さらしだ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:56.94 ID:v+ZdIfIp0
結果は覆らないだろうけど、

誤審は正式に抗議はしとくべき。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:01.42 ID:ZwApueiQ0
オメーらな・・・
審判を批判する奴を批判する大馬鹿が続出、後を絶たない原因はな・・・

その口調なんだよ分かるかそこのオメーとか・・・
丁寧に批判すればカッコつけた正論ベストアンサー君は出てこねぇよ・・・

文句つけるなら紳士に文句つけとけ・・・自己陶酔型の正論君をつけあがらせるからめんどくせーんだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:02.09 ID:MP9ALQH50
表彰式云々でここぞとばかりに叩いてる奴らは
日本人の粗探しすることを至上の喜びとする国の人間だろ
おまえら判り易すぎるんだよ

選手の皆はよくやった、おめでとう
142名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:02.97 ID:GUiNZ7oK0
朝鮮人が湧いてきたね。
143名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:07.50 ID:Nqn3Qos90
さすが澤だな。ノリオのあとは澤が率いて根本から叩き直してほしいわ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:08.44 ID:USiJvkIs0
大野の馬鹿入場のときふざけまくってたからやらかすと思ったら案の定
145名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:09.38 ID:0Kqm76A70
ハンド以前にあのジャーマンスープレックスは確実にPKだから
2-2ではあった可能性が高いよな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:11.01 ID:vKfsprkw0
>>31
全然怒られずにむしろ微笑まれてたけど何でそんな嘘つくんだ?糞チョンは
147名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:11.32 ID:2kEVsSLEO
澤や川澄らと同じメダルもらうんだから納得いかないよなー
丸山ほんとタヒね!!
148名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:13.44 ID:2d11k2vU0
本当は悔しいだろうに無理してはしゃいでるのを叩いてやるな。
宿舎に帰ってまた泣くだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:14.09 ID:ro4Y6RMm0
>>91
お前関係ないところにアンカーしてどうしたの
150名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:18.31 ID:f7QbCfgRQ
表彰式のチャライ態度やピースにイラ壁だわ・・・
ムカデ競走みたいな入場とかやめてくれよ
あと阿波踊りみたいな腕を上下にふる変なダンスとか

こいつら品位なさすぎ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:19.75 ID:wReUUY6G0
>>41
勝った方が強い
だからなでしこはアメリカより弱い
審判に文句言ってる奴はチョンと同レベル
152名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:20.08 ID:XdVMoAFDO

128 名無しさん@恐縮です 2012/08/10(金) 06:33:53.27 ID:+PfJ0qQB0
twitterで"japan bomb"と検索すると腐るほど引っかかるアメリカ人の不謹慎原爆tweet
↓↓
https://twitter.com/#!/search/realtime/japan%20bomb
※今年の8月9日は長崎に原爆が落とされた日から67年

抜粋&翻訳

・おい日本、銀メダルはすくなくとも原爆よりマシだろ?w
・バーーン!ロイドが二発ナガサキに爆弾を落とした!日本は降伏だ!
・俺「日本に勝ったの?」上司「ああ日本を倒したよ!日本に原爆を落としてやったぜ!」クッソワロタw
・はははははwww銀メダルはどうよ?www爆弾ボーーーン!!!ww
・日本に勝つにはいつも爆弾を2つ落とさなきゃいけないみたいだね
・俺達は日本の小人パレードの列に爆弾を落とした
・広島と長崎以来経験してない原爆をもう一回日本人にお見舞いしてやった
・日本はまるで原爆が落とされたみたいに騒いでるな
・元気だせよ日本たかがサッカーの試合さ原爆が落とされたわけじゃないんだ(このジョークいうのまだ早い?)ww
・これで日本は怒ってまた真珠湾を爆撃しにくるんじゃないか
・最初にアメリカは原爆で勝った。次にアメリカは金メダルをとった。日本は勝てないんだよ。



真珠湾じゃなくてニューヨーク爆撃するしかねーなw
153名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:23.61 ID:FvxCEUyDO
岩渕で確信した
宇佐美も結局なにもできないで終わる
154名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:23.73 ID:/T2QCL680
>>57
どう見てもハンドだからしょうがない
155名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:23.92 ID:xWp8pkKc0
ラピノとワンバックの腹筋は割れている
156名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:24.63 ID:ZksrjupVP
アメリカ人はここまでの二試合見てホルホル出来るの?

モレノジャッジだったみたいだけど
157名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:24.56 ID:Zq+gHANK0
>>91
故意じゃなくても取るよ
まぁ審判は見てなかったんだろうけど
158名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:28.62 ID:96j2nqRC0
川澄だけは評価する。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:29.16 ID:JOQgX5N40
最高の結果なんじゃねーの
日本みたいなスタイルが常勝より
アメリカやフランスみたいな豪快なのが
世界一になるのもいい

これだけメディアは推してくれたら
ブームもしばらく続くし安泰だろ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:32.08 ID:pWwlmuIQ0
朝から荒さがして叩くなや

朝鮮人のする事を真似する日本人ださい
161名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:32.25 ID:ZpUL6iKp0
表彰式の態度までケチつけるとか某国の人達今日も頑張ってるなww
162名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:37.68 ID:8OQVUcww0
163名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:37.60 ID:EqoydVkm0
>>105
単純にピーク過ぎたと思われ。

164名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:37.87 ID:4G9PdHyR0
また審判のせいにしてんのか、倭ザルどもは
165名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:40.30 ID:Bbaf6G1x0
態度悪すぎて吐き気したわ。握手も無視とか死ねよ。
澤とか注意しろや・・・。酷すぎだろ。
さんまがなでしこ応援しないのも解る気がする
166名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:41.55 ID:ei125ifm0
>>72
>>83
だから無理
あれは誤審ではない
審判の裁量の部分

審判が判断して決定する余地の部分
サカオタなら「まあ審判がそうとるなら仕方がないか」ってあきらめる部分だ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:42.59 ID:hRZLWlhj0
>>20
有り得ない
せめて授与が終わるまでどうしてじっとしてられないの?
168名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:43.91 ID:TeSnFQsE0
鮫ちゃんは今日は単に戦術的にオーバーラップが少なかったから地蔵に見えただけじゃないかな
確かに大会通してあんまり出来はよくなかったけども
169名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:44.60 ID:Swhp7MRTO
あの表彰式叩いてるのはマジで日本人だけだよ。自意識過剰なのか卑屈なのか知らんけど

嘘だと思うならtwitterとか英語で検索してみ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:46.54 ID:zG/554oT0
>>149
botだからしょうがない
171名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:47.78 ID:a5OieI+M0
>>82
国民栄誉賞ってもともと大した賞じゃないから
ドマイナーレジャーの台湾人とか黒人ハーフのゴリラとかが貰ってる賞だから
172名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:50.33 ID:+kAEjigw0
>>102
故意であるかないかは関係ない
手が体から離れてるんだからハンド
あれが許されるならDFはみんな手を広げて守ってればいいってことになる
173名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:52.67 ID:6PthNbiNP
主審が糞?
弱いから負けただけだアホ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:53.14 ID:dyHQvwWr0
表彰式にふざけるのはいいけど。ピースは田舎者臭くて嫌だな
175名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:54.81 ID:cANk9olK0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

これ手マンですよね?
試合中にファックしてまで相手を止めるってレッドカードでしょ。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:56.31 ID:lunqTBaK0
>>150
初戦アマチュア
177名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:56.36 ID:ltwfLZOX0
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif


全世界が白けた瞬間
ダメリカンドーム イン オリンピック
178名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:56.23 ID:sQcpd9LU0

 AKBの総選挙以上に体力を使う競技で銀は凄いと思う

それにしても川澄さんはすげえな
MFは安心だけどFW適正でここまでいい選手は女子では少ないので
この人の後継者が出てくるかが鍵だと思う
179名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:59.28 ID:grBkdVNo0
先導する日本選手を見てアメリカ選手も手を繋いで入場したけど、
韓国も絶対やるな。日本のやることを真似するの大好きだから。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:59.11 ID:ro4Y6RMm0
>>150
お前日本人か?
あれムカデ競走じゃなくて、電車ごっこって言うんだよ…
なんだよムカデ競走って
181名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:00.61 ID:6otyB8as0
べつに失礼とかどうでもいいだろ
奴らは礼を欠きながらこの齢までこれる特権的な職業を勝ち取ってるんだし、
しかも女なんだからなおさらだ
ただ吐き気がするくらいブサイクだったかどうかで判断すべきだ

丸山は帰ってくるな
大野は許す
182名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:01.55 ID:NSe+p6J00
さんま師匠は正しかったな
こんなクソブス集団は応援する価値なし
183名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:01.81 ID:qLOZX6xr0
判定に文句言ってもしょうがあるまい
184名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:05.46 ID:40x2OINW0
表彰式見てるとサッカーが上手い下手以前に社会人としての良識がないわアイツ等。
本人達はあれが可愛いとでも思ってやってるか?
30近い大人がガキみたいなはしゃぎ方するなよ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:08.57 ID:8CFATqnK0
朝鮮人のあらさがしwwwwwwwww


そして難癖wwwwwwww


いつも通りワロスw
なでしこ凹んでなかったのがそんなに悔しかったの?w
186名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:09.16 ID:ceF9rBZj0
>>5
あれは完全にやっちゃったもんなぁ。
映像にも完璧残っちゃってるし、否定はできないだろう。
187名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:12.85 ID:8QHcgKqe0
忘れていたのと用事で早寝したのとで、試合を見逃してポルポル状態なんだ
誰か、今回の試合の経緯を分かりやすくまとめて教えてくれ!
もしくはよくまとまった過去レスの番号
188名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:15.68 ID:NtprD8lZO
授与式、観てて恥ずかしかったー。台無しだわ、銀メダル。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:16.81 ID:duAx6QZl0
審判批判や戦犯探ししてるのって
実は日本人に見せかけたチョンなんじゃ・・・
190名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:18.11 ID:vs8pj8mM0
>>136
慣れるとかないから
疫病神の存在も知らないニワカは黙っていろってwww
何やってもうまくいかないんだよwww
もうどうしようもない、どうして後一歩うまくいかないのかと、いうことで封印したのね
疫病神がいるんだよwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:18.39 ID:cIp2d4POO
扇原「なでしこも俺らも最後まで頑張った」
権田「福元はGK失格」
宇佐美「俺より丸山のが役立たずだった」
192名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:18.73 ID:KKFmxoQq0
表彰式は特に問題なかったけど?はしゃいでて可愛いかったな。叩いてるやつ気にしすぎ(笑)
193名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:23.43 ID:S74WQu2z0
>>138
怒られたんじゃないよ
ブラッター笑ってたし
194名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:29.55 ID:VgYEAXic0
3大会連続金メダルの国なのにリーグ休止中ってひどいよなー
195名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:31.05 ID:s/QynbpJ0
>>12
プレー人口はかなり多い
そして女の子がサッカーやるのは中流家庭の花形
196名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:31.56 ID:VOWuHiSo0
つーか試合前は虐殺を心配してたからな。
ハンドは前半だったのが救いだな。後半だったら後味悪かったけどね。
いいゲームだったよ。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:31.72 ID:QFraanM40
>>46
メキシコは常に名勝負製造機だから、結構期待できるぞ
相手の攻撃を受けつつ、自分たちの持ち味もしっかり魅せる
ルチャリブレの国らしいプロレスイズムに溢れたサッカー
198名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:31.84 ID:b+NA3kHN0
五輪使用の赤のユニフォームだと日本全然勝てないな
呪われてんじゃないか
199名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:33.13 ID:0Kqm76A70
>>151
勝った方が強い理論って日韓のときにどっかの国がやってたよね
200名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:34.22 ID:+kAEjigw0
>>166
裁量も何も、どう見ても反則だろ・・・
201名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:36.91 ID:V3+qzjRy0
>>107
その後、その手をどうしたか気になる
202名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:37.82 ID:ro4Y6RMm0
>>152
>・最初にアメリカは原爆で勝った。次にアメリカは金メダルをとった。日本は勝てないんだよ。

女子W杯が無かったことになってるんだけど…
203名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:40.14 ID:ZpUL6iKp0
おまえらは外出ないから潔癖すぎるんだよ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:41.13 ID:EpNqWFqE0
表彰式の態度が幼稚すぎ
がっかりだわ
205名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:41.36 ID:3E0TiAH50
この程度の審判でゴチャゴチャ言ってたら
CLのバルサの試合なんか見たら発狂するぞ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:42.10 ID:zW75yvgT0
徹子「男子は早すぎてついていけないが、女子ならついていける」(徹子の部屋:ゲスト澤)

ロンドン五輪 なでしこ 銀メダル 細く永く!
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-105.html

観戦スポーツとしての女子サッカーの将来
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-68.html
207名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:43.21 ID:iUbO/w730
>>63
ブラッターワロタw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:46.17 ID:eRTklFlW0
決勝が一番らしいサッカーしてたな
209名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:47.06 ID:HuBcUY0yO
どうでもいいが、ソロと一戦交えたい
210名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:46.84 ID:S3dMSy3SO
被災地に不快感を与えるナデシコ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:47.39 ID:NURuz2410
攻撃力の差
米は囮すごかた
212名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:47.52 ID:gRODve/u0
>>159
フランスはダメダメだろw
決定力がなさすぎる
あと、GKがひどい、背の高いだけの木偶の坊DFはいらない
213名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:47.73 ID:jNTxc3FO0
本当に他と比べてどうこう言いたがるジメジメした奴の多い事
ID:QmniCEnk0てめーの事だバカ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:51.61 ID:bowEzdvK0
>>175
ラグビーだなw
215名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:53.55 ID:qnKKHPFK0
>>138
眼科行けよ。
216名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:53.99 ID:fSjUHv7qO
>>141
あんなことしてるのどこにもいないわアホ
身内なら何でもOKってそれこそ朝鮮思考だろ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:55.27 ID:2JnbO+J10
誤審が多い大会だよね、負けは負けなんだけど。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:55.61 ID:kpJ8GePy0
メダル貰って握手した後にふざけるのはまだ良いけど、
メダルかけてもらう直前にカメラ探しまくるのは止めろ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:57.23 ID:oXJBrm3O0
まあ礼儀にうるさいのは日本人の美徳の一つでもあるけど、叩くほどでもないだろ
明るい雰囲気のいい表彰式だったよ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:00.73 ID:FsGlt5MR0
ID:ei125ifm0
ハンドじゃないハンドじゃないと必死すぎwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:00.79 ID:BJBv38ch0
PKはしゃーない。女子サッカーの審判はレベル高くないし。
いつまでもグチグチ言ってもしょうがない。
カナダの時は酷かったみたいだけどね。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:01.08 ID:cNHDfU0d0
Haha gooks crying looks like USA dropped another bomb on Japan
223名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:01.80 ID:KiSQBHep0
岩清水、坂口
せめて寄せろ。醜い守備だ。

224名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:06.18 ID:Rw8VLn/T0
八百長したから
必ず負けるといっただろ

孫子の兵法にも
指揮官がやってはいけないことは
兵士の士気をそぐこと


無能な指揮官にあたると兵士はつらいねwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:07.35 ID:A5/xoH8w0
さて
なでしこジャップが負けたから
次は関塚ジャップが負ける番だな
226名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:07.43 ID:HQzMCM250
表彰式擁護してチョンチョン言ってる奴は丸山の関係者か?
日本人だからこそあれは酷いって言ってんのに
チョンみたいな低い民度を世界中に見せたらそりゃ叩くわ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:09.83 ID:/T2QCL680
>>73
アメリカ人はサッカーのルール知らないとか
点が入らないから退屈って言ってるとかさんざん言われてたんだが
あれは嘘だったのか、それとも
女子サッカーだからやっぱ局所的な人気なのか
228名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:10.18 ID:LGGzPA1z0
表彰式の態度は残念
あれって国際映像だよね?
229名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:11.37 ID:8CFATqnK0
>>192
難癖つけてくるいつもの奴だろwww


チョンか焼き豚w
230名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:11.49 ID:a5OieI+M0
>>105
五輪前のアメリカ戦で上がった後の裏を狙われ続けて
上がれなくなった
231名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:11.86 ID:drFLvLJh0
>>152
政府と東電による福島原爆投下もあるけどな
232名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:15.42 ID:qhi/jeEJ0
金とっても騒がれもしない吉田姉さん
233名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:16.25 ID:+jilGvpF0
サカ豚はほんと世界に恥を晒すだけだな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:18.27 ID:xe5dbNgq0

W杯&五輪連続表彰台はアジア初の快挙!
韓国も中国も頑張ってね♪


235名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:18.98 ID:qXN6E9Ns0
>>130
眉のない女性はたくさんいますよ
メイクで眉を描くので
236名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:21.10 ID:VOWuHiSo0
>>192
叩いてるヤツは違法移民の子孫ですからw
237名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:23.04 ID:7l5rVoU40
表彰式がどうとか言ってるバカ
一昔前は、日本人はロボットみたいに行進して愛嬌がとぼしい
とか批判されたんだよ
すごい進歩だ
銀メダルはうれしくない、とかふてくされてる競技は
見習って欲しい
238名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:23.34 ID:4G9PdHyR0
素直に負けを認められないゴミがいるな
239名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:24.97 ID:HRS7YW3y0
ハンドハンド行ってるヤツはサッカー知らないのか?
240名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:25.37 ID:wReUUY6G0
>>199
うん、ノリオが昨日言ってた
あれ?wwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:25.67 ID:Ir8hv6Lc0
朝から非日本人が沸いてきて困る
242名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:26.21 ID:MfD4yHtx0
丸山を悪く言うなよ
俺のオナペットなんだから
243名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:26.33 ID:ZiU85AJg0
ブラッターにブーイングワロタwwww
244名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:27.07 ID:KlbC2Od/0
日本の恥さらしのネトウヨがあの表彰式をみっともないとかホント頭おかしいよなこいつらって。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:27.25 ID:Z0ELmDro0
フランス戦では「やべえ、フランスまじ強え、これは負けるかも」と
思っていたのに勝ったし、アメリカ戦では「いけるぞ、これ」と
思っていたら負けたし・・・勝負って判らんわ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:27.75 ID:ei125ifm0
>>104
カナダ戦の例を出しても無駄
裁いてる審判もそのときの状況も全部違うのだから
247名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:28.94 ID:/3NhTuXm0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/183240.jpg
さすがにこれはないだろ・・・
試合中は監督含めて全員で善戦してくれたけど
はしゃぐなら表彰式後にはしゃげよ
恥ずかしいわ・・・
248名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:31.98 ID:5hYkbQsS0
【速報】決勝で2ゴールのアメリカ代表ロイドが「1点目はヒロシマ、2点目はナガサキよ」と不謹慎ツィート
249名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:32.05 ID:Mumxdypw0
>>116


      朝鮮人お断り!!!   本当にウザイ!!!


250名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:32.37 ID:OWEdtmYFO
うわっ…うたた寝して何も見てねぇのに、気付いたらアメリカ国歌の場面だった…
慌ててチャンネル変えたら吉田が金メダルかじってる場面だった…
また慌ててチャンネル変えたら「バレーも日韓戦」の見出しが…

何ひとつ見れずに一瞬で結果を知ってしまった俺の馬鹿…
251名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:35.11 ID:WxqzHkpXO
>>131
これ前半終了だったよな
なんで顔面打ったんだ?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:38.08 ID:/tPiTdOS0
ハンドは手出してたから完全にアウト。
抱きつきも完全にアウト。

審判は帳尻を合わせるどころか、2回も見逃しやがった。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:38.65 ID:UAXLir60I
>>191
腹立てwww
254名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:38.70 ID:AQ/O9ZZHO
実質 カナダが金
255名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:40.02 ID:CQClU+iBO
ざまぁ。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:40.36 ID:b2qnGm0V0
つか丸山叩くなら表彰式なんかよりただ邪魔なだけだったピッチ上でのパフォーマンスを叩けw
岩渕は今回の悔しさを次に活かしてほしい。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:41.02 ID:Sy++meSv0
ソロが当たりまくりで可愛かった
258名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:41.14 ID:r3bKvzmj0
あれはどう見てもハンドだよね
259名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:41.69 ID:V/WOH7rP0
男も表彰台上らないとダメだわやっぱり。
W杯だと優勝以外全部負け組だが、五輪は3位まで価値が大きい。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:42.05 ID:L2tu8Pdf0
表彰式良かったやん。
メダル授与に人数多くて時間かかる系は見てる方も選手もダレるし、緩くてもいいと思うよ。
まあ厳粛にしてもいいし、緩くてもいいんじゃね?
見てる分には面白いしw
261名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:43.71 ID:fp4+AyW50
アメリカのDFのテンパりっぷりは異常だった。審判の大盛り誤審がなければ大崩壊してたな
262名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:44.55 ID:zQr09ltrO
銀すげーよ
おめでとう
263名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:47.74 ID:CFM2Bn/d0
>>12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1202&f=national_1202_009.shtml

世界の女子サッカー競技人口:2900万人

アメリカ:720万人
ドイツ:220万人
中国:200万人

協会に登録している人数はまた違うみたいだし、
中国にホントにこんなにいるのか?
というのは疑問だが。圧倒的に米国の選手数が多い。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:50.22 ID:hqcpGtPhO
吉田兄貴&なでしこ兄貴「いぇーい穴井さん見てるぅ〜?」
265名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:51.21 ID:XUoW2C1b0
やっぱ女に国民栄誉賞あげてもロクなことないな
266名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:53.56 ID:xK9Um+zW0
一番最初にメダル貰ってカメラに身を乗り出してピースしてた奴だれ???
隣の奴がメダル貰ってるのに、そいつにかぶっちゃって気の毒だわ。
そこまでして映りたいかよ、と。
もう本当にぶち壊しの表彰式だった。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:53.99 ID:pFsopL1Y0
268名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:57.72 ID:/c8Gdr4F0
まじでアメリカは美人ぞろい。
なでしこは・・・・ぞろいw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:57:59.05 ID:/gg9++Li0
丸山は代表最後だから気張ったのか
270名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:01.04 ID:vKfsprkw0
>>138

何も怒られてないけどね、今見直してるけど・・・
つべにうpしてここで検証するか?
もしお前のいう事が嘘だったら、俺のところに謝りにこれる?
271名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:03.89 ID:XdVMoAFDO


サカチョンにのせられて簡単に分断されるネラ(笑)


272名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:04.93 ID:8qCVDtXB0
あの決勝見て負け組みとかほざいている馬鹿は
二度とスポーツ見ないほうがいい。

むしろ日本の攻撃が圧倒してたが決定力がなかった。
米国はカウンターと前後半の序盤狙いのゲームで
戦略的だったな。実にいいゲーム。こういう試合は
結果とは無関係に見たやつが勝ち組。
今までの男子のどんな試合よりいいゲーム。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:09.26 ID:Xi0l5ddh0
↑ニワカは黙ってろ
↓サッカー経験者の鋭い一言
274名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:11.01 ID:LSuiSQWm0
>>150
きめーよw
ちゃんと挨拶しときゃ何してもいいよ
275名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:11.30 ID:iUPRx1pt0
はしゃぐにしても最低限の節度はある
親の顔が見たいわ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:11.32 ID:KH81lexlO
とりあえず試合見てないけどなでしこ乙
メダル増えたな
てかなんでスレ荒れてるのか良ければ説明して欲しい
277名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:06.36 ID:vs8pj8mM0
>>198
サッカー協会も馬鹿だよな
スポーツほどジンクスとかゲンに拘るのにさ。
勝負は時の運という事も理解できない馬鹿が協会に入ったんだろ。
大事な決勝戦に、封印した疫病神復活させて、ことごとくバーに嫌われて責任問題だろ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:07.16 ID:GxXkykRe0
今大会の銀メダルの多さは異常、これはレンホーの呪い。なでしこもレンホーの呪いにやられた。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:07.36 ID:Dfnizoed0
丸山擁護するわけじゃないが、FIFA主催のカップ戦だったらあれでもかまわねーんだけどさ
一応サカヲタだけじゃなく一般人も見てるんだからお行儀悪いのはいかんよ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:12.94 ID:8CFATqnK0
>>236
wwwwwwwwwwwwwww


チョンはどうしようもねーなw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:13.19 ID:Zt8y9SFxO
表彰式のあの態度みっともない
まわりに失礼
やっぱチヤホヤしすぎるのは良くないわ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:15.12 ID:RLyJJdnz0
>>44
負けても感じる爽快感を味わえなかったのか
お前の判断っていつもそうなんだろな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:15.99 ID:JLhprMBi0
勝っても負けても叩くだけ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:16.15 ID:IjLHhBYT0
誤審審判 Bibiana Steinhausのおっぱい 

http://www.youtube.com/watch?v=fc-K4p8D940
285名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:23.07 ID:upT0Iyz/O
凄いぞ日本!女子サッカーの歴史を塗り替える快進撃だった。なでしこのお陰で男子サッカーも頑張ればメダルに手が届くことがわかった。日本のサッカーの歴史を間違いなく変えてくれた。世界も日本のなでしこを認めてくれたと思う。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:24.55 ID:lunqTBaK0
あまり伸びないね
287名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:24.94 ID:BpDebs5MO
川澄ちゃんお疲れさま
288名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:26.90 ID:W9gIyy0a0
>>31
チョンが嘘で既成事実を作る方法
289名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:26.98 ID:tFNh64sP0
せっかくいい試合だったのに表彰式の丸山は何なんだよ
あれはありえない
290名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:29.87 ID:ro4Y6RMm0
>>248
ソース出せよ
ってか表彰式今終わったのにツイート早すぎね
291名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:30.79 ID:deJ8Tm0t0
>>189
>>5をみろ、アホ
丸山の態度も世界中に放映されてるんだぞ
恥ずかしくないのかお前らは
292名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:31.75 ID:J8ykXZfa0
>>29
なでしこのノリに付き合いすぎw
293名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:32.76 ID:82o6c0tv0

アメリカによる日韓分断工作に簡単じひっかかる低能韓国人。

竹島にくるそうだけど、アメリカの命令だよ。

米韓FTAでアメリカに韓国の資産を全て奪われるのに、
アメリカの命令に従う、バカ大統領と馬鹿国民

294名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:32.80 ID:v6i4iOjj0
なんか在日が朝から元気だなwww
負けても清々しい文化ないからかな?
295名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:33.77 ID:duAx6QZl0
296名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:34.17 ID:YkukffiI0
>>162
これ可愛かったよねww
297名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:36.26 ID:CFM2Bn/d0
こんなところにも「実質」君が湧いてるw
298名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:39.96 ID:GUiNZ7oK0
岩渕は結局この大会では伸びなかったね。最後あのシュートをニヤに入れてれば将来楽しみだったのにね。あと表彰式のあの悲壮感、柔道チームの一員かと思ったよ。
299名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:40.72 ID:4yezecip0
実力相応というか、よく決勝までいったよ。
銀で文句いわれるなんて、日本はいつから優勝してあたり前の国になったのか。
300名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:41.23 ID:TlYk0Ev10
サッカーは強いものが勝つんじゃない。勝ったものが強いんだ。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:42.06 ID:Tms4VvmKO
>>91
いや故意だからw
サッカー知らないみたいだけど普通PA内で壁になるときどうするか知ってる?
ハンドにならないよう手を後ろに組むか体にぴったりくっつけるんだよ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:42.24 ID:VOwPTj3K0
あの表彰式のプレゼンターがブラッターじゃなく王族だったらゾッとする
国際問題になるとこだった
303名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:42.62 ID:7VBlegzJ0
チョンだか焼き豚だかしらんが
ネトウヨのふりして表彰式の態度叩いてもも惨めなだけだぞーwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:43.50 ID:BBice6XR0
まなちゃんが急にボールくるりと抜いてシュートしようとした時
ソロ様が止めたシーンはビジュアル的に完璧だった
あなたにはまだ早いわよ小娘!って感じで萌えた
漫画のワンシーンみたいだったな、勿論ナデシコ主役の
305名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:43.87 ID:2c+1mvdh0
【社会】 韓国、自殺率が過去最高を記録
http://desktop2ch.net/newsplus/1343319739/
306名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:45.11 ID:hRZLWlhj0
>>219
日本人から見たらみっともなかったんだよ
そういうの特に目に付く国民性だから
307名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:45.21 ID:cy9cdfi00
>>205
バルサなら、確実にハンドでPK。抱え込みでPK貰えるぜ。相手チームは怖くて
ユニさえ掴めません。ましてや熊谷に対する抱え込みなんてバルサみたいに審判
に過剰にサービスして貰えないチームでもPK貰えるわ。レスリングじゃねえんだ
し。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:45.52 ID:O9fl/69Q0
女子サッカーであまりギスギスするなよ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:50.44 ID:8OliIFT20
澤兄貴の日本代表引退試合だったんかな乙
前半の大儀見のヘディングはソロが触ってなきゃ、入ってたね
そのセンタリングした川澄も今日もよかった、スタミナあるよね
岩清水、熊谷も、川澄、大儀見とリオ、がんばって欲しい
それにしても、岩のオウンゴールならなくて、よかった (冷汗)
310名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:51.78 ID:VsXzXtwsO
やっぱりサッカーは面白い
燃える
311名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:52.01 ID:/T2QCL680
>>106
なるほどねー
男女でそんなに差があるとはな
312名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:54.38 ID:vJEvN3UkO
★8って早すぎだろw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/10(金) 06:58:57.87 ID:XkM5MgrA0
アメリカはおめでとう。
なでしこは重圧をはねのけて、本当によく決勝に進みました。

朝から決勝に行けない朝鮮人の嫉妬が心地よい。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:57.92 ID:zicTbv9c0
チョン
@ にわかサッカーと言い張る
A 表彰式を叩く
B 今頃部屋でアイゴーの嵐

日本人
@ よく頑張った
A 今度頑張れ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:58.88 ID:byJd3Zbp0
抱きつきは抱きついた選手自身が「やべ!これ絶対にPKだわ!」と自覚してたはず。
抱きついた後に逆に倒れて死んだふりしてやがったしなw
ワタシワルクナイ、ヒガイシャネ、イタイイタイ〜みたいな感じでw

で、PKならずに再開したら満面の笑みで駆け足でピッチに復帰w
316名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:58:59.85 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?

317名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:02.92 ID:Bbaf6G1x0
あれが韓国人だったら、多分お前ら袋叩きするなり嘲笑するってw
ありえないだろwww
318名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:03.19 ID:4G9PdHyR0
またアメリカ様に原爆落とされたのかw
319名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:05.15 ID:SUg2YcEa0
負けたけどよく頑張った
最後表彰式も女性らしい笑顔で良かった
好感度アップした お疲れ様
320名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:06.46 ID:1hrvrkFY0
>>157
それはちょっと正確じゃない。
故意じゃなくても故意とみなされればとられる。
逆に、手を広げてても手にぶつけられただけとか思われたらハンドはとられない。

今回はあれが故意とみなされないのは問題という話し。
フリーキックの目の前にいて、両手を広げてボールにあててる。

これが故意じゃなかったらフリーキック前は手を広げた選手だらけになる。
だから絶対に故意としてハンドとるべきだが、無視されたという話。
321名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:07.60 ID:ZksrjupVP
大会前に宇津木を壊して本番では審判買収か

恥ずかしいなアメ公
322名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:08.28 ID:AxBceK8c0
>>182
だがさんまも糞だからサッカー中継には不要。
芸人はバラエティーだけで十分
323名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:08.62 ID:2QgQCXspO
倭猿ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
息してるかー?w
不細工だからファールもらえないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:09.41 ID:dmABfcPU0
規模やら注目度としても、W杯のほうがいい。

ドイツが出られない時点でおかしいよね。
「女子はW杯よりも五輪」は、明確な根拠ないと思う。
一昔前の風習的なもんだろ。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:10.09 ID:jfI8jBSP0
赤いユニフォームは勝率悪いから嫌な予感してた。
日本サッカー協会はアホか!!
326名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:10.88 ID:iUbO/w730
>>31
いやいやいや
焼き豚チョンはすぐばれる嘘つくの止めようぜ
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1240567.jpg
327名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:11.33 ID:VOWuHiSo0
素晴らしい表彰式だったね〜〜〜〜〜〜
岩淵や宮間は凹んでるようだったけど、兄貴とかは念願のメダルだったわけだしな。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:12.21 ID:/3NhTuXm0
329名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:12.47 ID:ro4Y6RMm0
>>277
赤のユニは負け続きで演技悪いから青になったんだっけ
ゲンは大事だな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:15.69 ID:31Y66Kps0
>>266

さっきからうるさい。
お前はそんなに品行方正なのかよ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:16.50 ID:5apK2PEh0
>>227
アメリカはサッカー強いよ 男女とも
人気が今ひとつなだけ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:17.42 ID:EMIyFU8z0
>>247
いや受け取ったあとは別にいいと思う
プレゼンターから受け取る時の態度が悪い選手が数人いたのが問題
333名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:17.91 ID:j2ClF/kN0
誤審
アメリカ寄りのジャッジ
糞すぎ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:20.64 ID:IWoSCa5NO
表彰式の態度とか別にどうでもいいわww
335名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:21.64 ID:dzR3MbXU0
ハンド取って欲しかったわ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:23.09 ID:0zMk9v2d0
>>228 いい歳して恥ずかしい
なぜあんなふざけたマネがあの場で出来るのか
日本人とは思えない
337名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:23.13 ID:rkIpuzMY0
>>205
関係ない国のどうでもいい判定とは違うので
あれだってサポが怒り狂うのは”自分のチーム”だからだろ
コアな海外厨はサポ意識欠如してるの?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:24.31 ID:TeSnFQsE0
ハンコで押したみたいな振る舞いよりは素直に感情を表現するなでしこの方が見てて面白いと思うんだけどな
インタビューも個性が出てて好感が持てる
339名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:28.05 ID:ZpUL6iKp0
やっぱりミドル打てる選手はほしいな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:28.53 ID:lvThGAm00
無気力試合やったことに対する裁きは終わっていない。
イロモンの♀選手風情がブラッター会長に無礼な態度とったことを後悔することになる。
341名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:28.62 ID:Ge/jxHAO0
ちょっとバーが調子こいてたな今回は
342名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:31.34 ID:8mN5S5qm0
ワンバックにもモーガンにもラピノにも点取らせなかった
坂口が10番抑えてればなぁ
343竹島は日本固有の領土:2012/08/10(金) 06:59:31.70 ID:9dpVPh4r0
2ch荒らしてる朝鮮人らしき奴に話すときは↑の名前をつけて話せよ
嫌がって単発か無口になるからw
344名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:33.23 ID:fcAXbGqf0
もうハンド論争いい加減にしろや
http://folderman.in/s/foi-18243.gif
345名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:33.48 ID:8CFATqnK0
>>303
だなw

チョンか焼き豚が必死にあらさがししてるのバレバレだもんなw
346名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:33.99 ID:bZ/X0HZnO
先に点を取られたからかもしれんが、今までで一番よく攻めてたし面白かった
347名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:34.32 ID:gg1M/f9Q0
どっちにせよ自意識過剰すぎなんだよ
負けて泣きたいのにこうやって笑顔ではしゃいでる私を見て!

みんななんかはしゃいでるけど、私は違う!ほら!悔しそうにひとり沈んでる私を見て!

なでしこってW杯の表彰式もかなり寒かったし、この世代はそのへんに期待するのは無理
宮間の名言とかw寒いこと多すぎ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:38.96 ID:UZ3xr9sj0
岩渕〜〜〜〜〜〜〜〜
349名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:39.54 ID:MfD4yHtx0
岩渕はよくやった
責められないよ

ボールをカットして見せ場を作ったんだから
350名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:40.31 ID:G6dSr5yP0
>>129南朝鮮人にチョンて言われた
351名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:40.96 ID:r3bKvzmj0
ハンドはハンドだろ
あれはPKだったよなあ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:41.46 ID:XTEkto2b0
表彰式の態度は酷かった(特に大野と丸山)。 なでしこはTPOをわきまえない奴が多い。
メダルを貰う5秒程度も我慢出来ないなんて幼稚園かよw
3位のカナダの方が落ち着きがあり立派。

因みに俺はチョンじゃないぞ。
竹島は日本の領土(島根県)だし、対馬も勿論日本だ(長崎県)。
人権擁護法反対だし、併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を敬う奴はアホだと思う。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:41.63 ID:yTP0INfpO
これで赤ユニは永遠に封印だな
二度と復活させるなよ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:42.90 ID:3qB4pMsg0
W杯優勝→五輪は金は無理だったけど銀
今後よっぽどのことがない限り、しばらくは日本女子サッカーは
強豪、優勝候補筆頭に上げられることになるんだろうね
ここ数年でもの凄い進歩だよ
355名無しさん@恐縮です :2012/08/10(金) 06:59:43.70 ID:BTYftI1C0
>>165
自分も嫌になった気分悪い
叩いてるのはチョンとか言うヤツいるけど
あの態度はありえない
356名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:43.90 ID:hXgfWpw80
アメリカはリーグの再開の話が出ててスポンサーからしてみれば
金メダルが条件だったろうね。これで再開が決まれば選手も審判も
働き口が増えるからサッカー界にとっては望ましい結果だね。
日本もバレーがあれだし、ゴールに嫌われてから仕方が無い結果
357名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:45.55 ID:EqoydVkm0
吉田兄貴の肩車で似たようなもんだろうw
358名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:46.05 ID:W9gIyy0a0
>>31
馬鹿チョン発見w朝から元気やの
359名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:46.80 ID:o90byx2/0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120810/ZWkxMjVpZm0w.html

ID:ei125ifm0は、ダメリカの審判買収証拠写真を貼られると相当困るみたいだなw
360名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:51.16 ID:iUPRx1pt0
表彰式が気にならないやつって
自分も土人レベルの恥ずかしい奴なんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:52.39 ID:21CvNjFdO
W杯がピークだったろw
女子さっかーなんてお遊戯レベルなのに話題作りに必死だったのが痛すぎるw
362名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:52.26 ID:OCs7aUsM0
表彰式もうちょっとシャキっとしてもいいかなと思ったな
しかし切り替え早いねw
363名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:53.60 ID:RBI1RcU90
>>32
黙れよチョン
少しはサッカーお勉強しろや
364名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:56.06 ID:+kAEjigw0
>>267
試合には負けたが勝負に負けたとは思ってない。
糞審判が正しく判定しなかっただけ。
本来なら2回のPKチャンスがあったんだよな。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:56.93 ID:ImvIQvZAO
やっぱり日本はもともとチョンだからしょうがないよなあ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:57.06 ID:Qz1N6YEc0
アメリカの金はハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金
カナダ戦に続き審判は明らかにアメリカの味方をした
PK2本で日本は勝てていた試合だった
367名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:57.83 ID:7cr5zvQkO
>>141
バレーのファンも居るらしい(´・ω・`)
368名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:58.35 ID:m9umYPjL0
表彰台での岩淵は悔しそうだったな。
よりレベルアップして、次のWC、五輪で輝けるといいね!

なでしこ、お疲れ様!
銀メダルおめでとう!!!
369名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:00.85 ID:qnJp4zK50
まあ、アメリカも、ワールドカップの時は、同じような気持ちだったんだろ

まあいいじゃないか 
370名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:01.14 ID:cANk9olK0
>>152
「67年前に日本に原爆が投下された。」って内容の普通のツイートが多いけど、
サッカーファンのツイートだけかなり不謹慎だなw
371名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:01.42 ID:NNQRad++0
フランス相手にバタバタしてたから、アメリカ相手なら圧倒されるかと思っていたが、
普通に崩して十分攻めれていたのは良かった。
372名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:01.64 ID:Gdbjmhbt0
基地外エベンキは祖国に帰ろう
373名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:04.73 ID:rX6g4WNeO
>>306
在日チョンコロは日本人じゃありません
374名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:05.26 ID:ZYFMsFP50
ああああああああああああああ

あかん。やっぱり腹立ってきた。

岩清水、阪口、鮫島、岩淵なにやってねんな。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:05.65 ID:X2sVWgLB0
>>148
まぁそういうことだな
376名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:06.46 ID:KgZvR7ej0
ピースポーズで写真を撮り終えるのを待たされた会長wwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:10.53 ID:KsgFdUVn0
経験者が四年後にむけて

GK…福元はキック以外は安定、海堀は若いからがんばれ。山根の成長に期待。

SB…近賀は安泰。まだまだ成長できそう。鮫島は残念ながら厳しい。ここに割って入れる人材が必要。

CB…岩清水、熊谷2人とも安泰。熊谷はスピードを磨けば世界最高のCBになりそう。

DMF…澤がおそらく勇退するので田中あすな、阪口のコンビになるか。大きな戦力ダウンにはならなさそう。田中陽子の成長に期待。宮間も適性ポジ。

SMF…宮間、川澄で安泰。仲田歩夢、
岩渕の成長に期待。

FW…大義見は間違いない。大野もまだまだできるが年齢的には世代交代が必要。安藤丸山はもう無理だと思う。
大滝、猶元、横山の成長に期待。川澄も適性。

顔面偏差値あがりそうじゃね?
大きな戦力ダウンはなさそう。
鮫島が覚醒するか左バックの新戦力はほしいなー。

378名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:11.50 ID:L2tu8Pdf0
>>227
マッチョイズム的に足でちまちまで思いっきりぶつかったら反則とか女々しいぜ!って感じなんちゃう?
アメフト最高!って感じ。
379名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:14.31 ID:yUrxJpds0

女子サッカーなんてクソつまんねー


日本のブス女を応援してるバカ

380名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:15.94 ID:gRODve/u0
>>340
ブラッターって、鄭夢準の敵だけど、かばっていいのか?W
381名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:16.23 ID:E9gWgqtS0
>>248
そういう問題で個人名使って適当なこと言ってると大変なことになるよ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:17.61 ID:fo+9aNk1P
男子最終予選のオーストラリア戦で
内田が相手に抱きついてピーケーになった時は
「あんなのでピーケーなわけないだろ!!」の大合唱だったくせに(実際厳しすぎる判定)

同じことをアメリカにやられたらこの言いようかよwwwww
サッカーってのはフィジカルスポーツだし、押したり掴んだり当たり前にやってんだよ
サッカー見たことない奴等が騒ぐなよwwww
383名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:18.17 ID:vs8pj8mM0
>>325
勝率だけじゃないよwwww
普通なら入るシュートも絶対に入らない呪われた赤白だからwww
協会の責任問題だな。
勝負運というものを自ら放棄したんだから
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 07:00:19.48 ID:XN/jSsBP0
なでしこが表彰式で嬉しそうにはしゃいでくれたおかげで審判助かったな
韓国人ならピッチに座り込して表彰式できなかったぞ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:19.81 ID:9HEa3JXx0
【速報】決勝で2ゴールのアメリカ代表ロイドが「1点目はヒロシマ、2点目はナガサキよ」と不謹慎ツィート


これマジらしい
386名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:21.73 ID:2fnKmWhW0
>>137
同意。ブラッターもハイタッチで喜んでたしw
爽やかな、なでしこ最高
387名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:23.92 ID:kpJ8GePy0
>>332
貰うときだけは、ちゃんとしてないとな。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:24.76 ID:qnKKHPFK0
>>172
だからとられる時もあるし
流される場合もあるって言ってるだろ。
だからみんな手を広げて守ってOK
なんて短絡な結論には至らない。
今までもあらゆる大会で審判の裁量で
判断されてきたケースだろうに。
この曖昧さがサッカーだろうが。
今日初めて試合見たのか?
389名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:26.42 ID:/AmfUkDh0
なでしこらしい表彰式だったじゃん
柔道みたいな礼儀の競技だったらアレだが
サッカーなんてチャラい感じのスポーツだしいい笑顔だったから別にあれでいいよ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:27.35 ID:uI8KQaXJ0
>>5
さすがドイツだな。自国の審判でもキッチリと記事にしてくるあたりは。
391名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:28.10 ID:ceF9rBZj0
表彰式の態度を叩いている人をチョン認定している奴は日本人なのか?
それとも自分が知らないうちに、日本はここまで終わってたのか?
392名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:28.18 ID:Nb7rZy1C0
>>328
幻滅
やっぱりアメリカ優勝でいいや
393名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:29.33 ID:GUiNZ7oK0
>>302
ならねえよ。
394名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:29.50 ID:8CFATqnK0
>>350
なでしこ凹んでなくて悔しかった?




wwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:32.50 ID:vtuPN6mZO
>>77
ユーロ危機で、お金出してくれそうなのは、やっぱり日本だからじゃないの
396名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:36.06 ID:hz2HjDcI0
あれがハンドじゃないってんだから今度から日本も手で止めようぜ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:36.89 ID:x7cdMbVd0

大日本帝国 本気出して風船爆弾

アメリカ 余裕で原子爆弾

この差は大きい
398名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:42.10 ID:XUoW2C1b0
なんで女子バレーみたいな清潔感がないんだろう?
399名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:45.22 ID:lunqTBaK0
この伸びなさw
400名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:46.82 ID:ZksrjupVP
ID:VOWuHiSo0

こいつ見る限り
ネトウヨ VS チョンってアメリカの工作っぽいな
401名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:46.96 ID:kEw0UzGK0
>>51
最近このAAウザいからNGにするわ
402名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:47.30 ID:ro4Y6RMm0
>>331
人気も最近はかなりあるらしい
403名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:50.02 ID:x6m2DppR0
VTRで見たらハンドよりも相手が熊谷に対して完全に抱え込んで
阻止しているプレーの方が文句なしのPKだ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:51.34 ID:hqcpGtPhO
表彰式厨はもう気が済みましたか?
405名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:51.79 ID:40x2OINW0
>>314
あの表彰式での態度に不満持たない奴はゆとりか未開土人くらいだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:55.57 ID:pS1O9mX00
>>77
あれは明らかにハンドだったからな
逆の立場で取られても納得できるレベル
407名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:56.63 ID:E9gWgqtS0
>>293
>竹島にくるそうだけど、アメリカの命令だよ。
kwsk
408名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:00:58.73 ID:+7xwAc7jO
丸山ってハゲてねーか?
409名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:01.69 ID:Nw7eyfS+0
女子の実力なんてこんなもの
サッカーの質で負けてた試合も多かった
410名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:03.50 ID:lgWFEypK0
なんかチョンと焼豚がすげーわいてるな
ずっと我慢してたんだねヨシヨシ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:03.55 ID:7baoyp530
表彰式も含めて、いい雰囲気だったじゃん

女子サッカーは五輪では初めてのメダルなんだし、銀でも充分すぎるよ

ノリヲもすげーわ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:05.54 ID:BpDebs5MO
Yuki_Ogimi17 鮫ちゃんのスティッチのモノマネがツボ(笑)
約9時間前 108人がリツイート
413名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:06.65 ID:01kqyhtIP
あのハンド取らないのは審判としてダメだね。

審判はアメリカに寄りすぎだわ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:07.99 ID:xKYQKi7N0
在日チョンうぜー
415名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:08.03 ID:7nnoJ5WZO
ドイツがいないぶんBIGチャンスだったんだが
416名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:09.73 ID:vKfsprkw0
>>263

昔からアメリカは人気があったんだけど、ベッカムに恋してていう映画が公開されてその後爆発的に増えてるんだよ。
だから、次の世代の方が数も多くて強いと言われてる。
しかも南米と違って、サッカーやる子は裕福な子が多いいから、余裕がある。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:10.74 ID:h4g7I5kj0
>>396
ほんとそう思うよな PKとれよおおおおおおおおおお
418名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:10.56 ID:LtUwvKyN0
それにしても、どうかんがえても「おてんばジャパン」なのに正反対の「なでしこ」なんて
名前つけたやつは何考えてんだw

確実に意味を勘違いする小学生が続出してるぞw
419名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:13.94 ID:/c8Gdr4F0
アナウンサー、さっきとトーンちがうじゃん。
6時と7時は違うのか?w
420名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:15.81 ID:DAB7XcJ70
>>400
今更かよw
421竹島は日本固有の領土 朝鮮慰安婦は高額売春婦:2012/08/10(金) 07:01:16.83 ID:9dpVPh4r0
>>318
なんかこいつ釣り臭い
422名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:17.23 ID:FdQS7C1mO
米国はセミファイナルで卑怯にも審判に介入して有利な判定を引き出し、ファイナルではハンドを見逃させた。
米国は10年前のサッカー韓国代表と同じく卑怯で汚いチーム、米国にはファアプレー精神の欠片もない。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:18.85 ID:7In21To20
>>152
勝っても負けてもこう言う事があるのは本当に残念だな
これからも一生無くならないんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:18.93 ID:wQulC1em0
川上が修正してきてワロス
425名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:20.88 ID:UBFrotKU0
岩渕は日本の宝

表彰式の態度も立派だった
426名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:23.24 ID:0Kqm76A70
いや本当にあのジャーマンスープレックスは見事だったわ
多分3点入ったのにレフェリーに認めてもらえなかったな
最終スコアは5-1だったかも
427名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:23.27 ID:zFc2Ktfd0
後数年たったら今なでしこに憧れてサッカー始めた世代から逸材が出てきて
また強くなるんじゃないかな
428名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:24.17 ID:cZsKvuuN0
過去1勝しかしてない相手に2度も奇跡は起きまい
もっともっと力付けないと
429名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:24.97 ID:dU210PBR0
430名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:27.17 ID:iUbO/w730
>>152
まあ確かにキチガイが目立つけど
「japとか言うなアメリカの恥」みたいなツイートも普通に見かけるし別にいいだろ
それこそ日本で言うところのアニメアイコンが大暴れしてるだけ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:27.28 ID:Svl+tvYL0
ハンド見逃しwwwwwww

日本に勝たせる訳にはいかなかったみたいだね
432名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:28.65 ID:ltwfLZOX0
神の手だからwww
お客様は神様なんですよwwww
お金が全て
金、金、金
キムじゃないよwww
433名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:29.11 ID:Y4v0yn+H0
負け試合を3時から起こされて見ていた人
おめw
434名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:31.63 ID:W67r/rJR0
>>331
人気上がってると思うわ
これでさらに上がる
野球のがピンチでしょ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:32.12 ID:XTEkto2b0
>>334
オマエの会社では表彰式であんな態度をとっても良いのか?
436名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:32.03 ID:KsgFdUVn0
経験者が四年後にむけて

GK…福元はキック以外は安定、海堀は若いからがんばれ。山根の成長に期待。

SB…近賀は安泰。まだまだ成長できそう。鮫島は残念ながら厳しい。ここに割って入れる人材が必要。

CB…岩清水、熊谷2人とも安泰。熊谷はスピードを磨けば世界最高のCBになりそう。

DMF…澤がおそらく勇退するので田中あすな、阪口のコンビになるか。大きな戦力ダウンにはならなさそう。田中陽子の成長に期待。宮間も適性ポジ。

SMF…宮間、川澄で安泰。仲田歩夢、
岩渕の成長に期待。

FW…大義見は間違いない。大野もまだまだできるが年齢的には世代交代が必要。安藤丸山はもう無理だと思う。
大滝、猶元、横山の成長に期待。川澄も適性。

顔面偏差値あがりそうじゃね?
大きな戦力ダウンはなさそう。
鮫島が覚醒するか左バックの新戦力はほしいなー。

437名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:34.09 ID:VOWuHiSo0
ハンド連呼リアンしつけーぞwww
アメリカ相手に日本人の品格を落とすのも
お前らゴミの使命だから仕方ねーかw
438名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:35.26 ID:NNQRad++0
>>397
そんな大昔の歴史は全く関係ない。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:36.99 ID:hedUdqmQO
気付いたんだがチョンと変わらなくねーか俺達…

なでしこやアメリカを称えもせず誤審だの喚き、戦犯捜しに躍起になって…
アメリカからすればやりたくない『勝っても負けても気分悪い』相手じゃん

チョンじゃん俺達…
440名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:36.77 ID:+kAEjigw0
>>388
>流される場合もあるって言ってるだろ。

何でハンドが流されるんだよw
ゴール前の決定的場面でハンドであるものが流されるわけないだろアホ
441名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:38.42 ID:RLyJJdnz0
>>306
お前日本人じゃないじゃん
442名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:38.95 ID:ro4Y6RMm0
>>370
他の競技はそうでもないのに何でサッカーだけここまで民度低いんだろう
443名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:40.05 ID:cUhQCeWB0
>>116
本国からも仲間だと思われてないぞw
444名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:41.30 ID:wVX5fL2e0
表彰式の態度なんて可愛いもんじゃねえか
あのくらいでカリカリ来てる奴の沸点の低さが怖いわ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:41.38 ID:J3SfqS0I0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
446名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:42.16 ID:Z60a95AM0
寝て正解だった
447名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:42.81 ID:UZ3xr9sj0
ユニのせいで☂vsチョンかと思った
448名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:43.03 ID:Hpz4yelr0
素直に負けを認めるってちょっと大人な中3みたいでかっこいいよね
449名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:43.04 ID:gJ4dFLAt0
>>397
ふwwwうwwwせwwwんwww

ジャップ情けないwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:42.92 ID:LSuiSQWm0
>>332
だな、そこだけは問題だが
概ね良かった
451名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:44.69 ID:hYZv2Isf0
最後丸山じゃなくて高瀬見たかったお
452名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:47.55 ID:IpMy2kqb0
4-4-2より4-3-3気味の方がよかったかもな
とにかくサイドが攻守に悪かった
453名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:47.64 ID:yCjbyzhN0
ブスサッカーの時はどのチャンネルを変えてもブスサッカーばっかり
逃げられないように示し合わせてんだろな
454名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:49.10 ID:UAXLir60I
 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l韓|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:49.75 ID:8CFATqnK0
>>405
はいはいチョンは黙ってろってw

女子サッカーは予選敗退してるんだからw
456名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:50.24 ID:fcAXbGqf0





  
↓以下表彰式の態度の是非とハンドかどうかの話題が無限ループします




 
 
457名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:51.08 ID:HRS7YW3y0
>>277
だからここらで国旗カラーに戻したいって意向があるってことだよ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:51.86 ID:d4UPppdr0
>>376
笑ってたけどな
苦笑かもしれんが
459名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:52.14 ID:FW6/V5Mm0
女ギリシャで優勝するより、追いかける日本のサッカーが見たかったから良かったわ。
最初から澤を上げるサッカー見たかったけど、メダルのためだし、まあいい。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:53.44 ID:NWNGLOkh0
えっ?あの爽やかな表彰式叩いてる奴がいるのか?
理由は?目的は?国籍は?
461名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:54.55 ID:ZwApueiQ0
>>314
あのな・・・
単なる性別の問題だろーが・・・
オメーとか白黒ごちゃまぜでモノ語る層?
462名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:56.00 ID:xK9Um+zW0
>398
表彰式見てわかったろ?
所詮育ちの悪い女の子達の集まりだからだよ。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:57.62 ID:1wSOvOjn0
あのハンドは買収とか言ってるチショウどもは
アポロは月に行ってないとか真顔で陰謀論信じてそうな知的障害者w

それはさておき今回ほかの主要メンバーがそろって不調だった中で大活躍したオオギミさん
去年あれだけ悪口言ってごめんなさい

ゴール前の難攻不落の壁の熊谷さん
たった一人で奮闘し当たり負けもしないオオギミさん
あなたたちは今大会数少ない信用できるなでしこでした
464名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:58.82 ID:iUPRx1pt0
成人式で調子に乗ってるDQNと同じだったな
ほんと最後不愉快だった
465名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:01:59.08 ID:Qz1N6YEc0
アメリカの金はハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金
カナダ戦に続き審判は明らかにアメリカの味方をした
PK2本で日本は勝てていた試合だった
466名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:00.24 ID:CFM2Bn/d0
表彰式のおふざけは近賀が悪いわ。

澤の次に年長のくせして、率先してふざけてる。
あれで、周りの奴もやり始めた
467名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:01.82 ID:ir4ls2qP0
アメリカは常に審判に守られてる国だからね。
特に五輪では顕著、マイケル・フェルプスの8冠の時だって
時差で自分達に有利にするように決勝の時間を操作していたしね。
468名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:01.66 ID:AxBceK8c0
>>344
俺も叩きたい(´・ω・`)
469名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:02.49 ID:grBkdVNo0
オリンピックはスポーツの祭典。祭りだからね。
日本は祭り好き。勝っても負けても祭りなんだよ。
彼女らの笑顔は日本の祭り文化からくる笑い。いい笑顔だった。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:03.37 ID:hRZLWlhj0
>>328
酷いわ…
471名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:03.53 ID:FHaE4Sth0
負けたか…。
でも、よくやった。おめでとう
1世代でよくやったよ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:05.25 ID:bovQYRst0
チョン湧いてんな
473名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:05.35 ID:Kp+rVYtx0
>>324
ドイツみたいな強豪がワールドカップで負けたら五輪に出れず、他の弱小国が大陸予選に勝ったら五輪に出れるって意味分からんな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:05.15 ID:ei125ifm0
>>301
は?手を前に出す選手たくさんいるぞ
なぜか日本の指導者は多くが脇を締めればハンドを取られないと思ってたりするが
故意に当てればハンドになる場合も当然ある
つまり手を後ろに下げる選手はハンドを取られる恐れがあるから後ろに下げてるのではない
審判によっては 故 意 に ハンド取られるという恐れから後ろに手を組んでるだけ
一般的なジャッジなら普通にボールが当たる程度では故意とはみなされないから
475名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:06.18 ID:hyphMrjx0
今からでもハンドの件とかで結果がひっくり返ったり
再試合とか可能性ない?
476名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:06.19 ID:5zNuWLBj0

タンクレディ
 
477名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:07.51 ID:h4g7I5kj0
>>453
テレビ捨てろよww
478名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:08.11 ID:5apK2PEh0
16歳の子惜しいな
あんだけ右に飛ばしたんだから
止めて左に入れればなぁ

479名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:10.64 ID:/p4AePcTO
>>216
あれは酷い
イラッときたわ

もし金メダルだったらと思うと引きまくりだろな?
多分やっていると思う。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:10.76 ID:MD750p8I0
選手の身長170cm以上のパーセント上げてくれ
絶対的不利

481名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:11.57 ID:yd0tKkVx0
>>382
いやいやレベルが違うよ
完全に買収済みでしょこれ カナダ戦での悪行も含めて完全にアウト

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92715.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92709.jpg
482名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:13.66 ID:9IF7aIXsO
叩きたいだけのクズ多すぎ。叩くために試合を観るなんて理解出来ないな。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:14.01 ID:bIggO6cFO
大野いつもよりよかったけどそれでも判断の悪さが目だったな
川澄は全速力でかけあがった時は使ってもらえず困ったら預けられるしほんとよく頑張ったわ
484名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:14.35 ID:XtBrxKMM0
ようやった!
最後は残念だったかも知れにないが、胸を張って帰国して休息してください!
夢をありがとう!
485名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:14.91 ID:/c8Gdr4F0
レスリングと柔道でこれだけ差が出るとは・・・・
486名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:16.90 ID:fSjUHv7qO
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/183240.jpg
http://epcan.us/s/08100608891/ep683367.jpg
これを良しとしてる日本てモラル低下しすぎだろ
そしてつくづくセンスない国だなと思う
こういうときの格好の付け方を知らない
487名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:20.42 ID:BBice6XR0
会場の雰囲気も表彰式の雰囲気も最高だったな
ああいうのみるとスポーツを汚い政治の道具にする国はほんと糞だと思うわ
そういうアホな雰囲気でスポーツやんの北と南くらいだよね
宿命のライバルどうし仲良くやってろって感じ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:24.06 ID:3ZiZ0HRG0
なんか銀メダルでノルマ達成しちゃった感はあるよね
アメリカはカナダ戦の後泣いてる人いなかったけど、日本はブラジル戦でもう泣いてたし
489名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:27.49 ID:HjtxrXkLO
>>331
でもアメリカ人はサッカー知らないよ

単にゴールとゴールの間を走り続けるスポーツだと思ってる

フォーメーションの存在すら知らない
490名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:31.20 ID:VerkM7Xm0
これで五輪のサッカーはおわりか・・・男子サッカーは闘志がないしチームワークもないし期待できん
マヤ入って統率取れるかと思ったがもう限界だ。今後のために韓国にも負けた方が良い薬になる
491名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:31.44 ID:yCjbyzhN0
>>481
買収はワールドカップじゃ当たり前だから
492名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:32.16 ID:V3+qzjRy0
四年後も澤を見たい
493名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:32.82 ID:kA0XAyAE0
つーか何度もモーガンにカウンターくらってたろ
あれ奴が冷静にパス出してたら4-1ぐらいになってたしもう日本の負けで良いだろ
流れ云々じゃどっちも同じようなもんだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:33.45 ID:lunqTBaK0
何故表彰式で叩かれるか分かるか?それしか話題がね〜んだよ。負けたって事実上だけ〜
495名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:33.70 ID:ssRmTW7E0
日本人と朝鮮人てそっくりだよな
負けたら審判のせい
1時間座り込めばいいのに
496名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:34.67 ID:TeSnFQsE0
一般的なアメリカ人は原爆投下は正義だと信じて切ってるんだから不謹慎とも思うはずがない
497名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:35.21 ID:6LI5AJll0
すさまじい試合だった。なでしこはちょっと運が無かった。
アメリカさんのゴールキーパーは神セーブ連続だった。

本当に面白い試合だった。ありがとう。
銀メダルおめでとう。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:35.99 ID:jByhillT0
なでしこは高卒がほとんど

表彰式からわかるように、これだから高卒は常識もモラルもねえんだw

499名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:37.57 ID:KlbC2Od/0
>>226
やっぱりこの表彰式叩いてるのネトウヨか。恐らくは世界各国から賞賛されても理解できないだろな。あの素晴らしさを
500名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:38.92 ID:ZP6uAIjl0
>>140
キモー
501名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:40.15 ID:r3bKvzmj0
でもあれはハンドだったよね
502名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:40.87 ID:oXJBrm3O0
まあ貰うときくらいはシャキッとせいって思うけど、叩く気にはならないな
503名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:41.19 ID:ksSYmSUe0
普通に完敗だったな

4−1からよくここまで立て直した
504名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:42.80 ID:ltwfLZOX0
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif


神の手
お金の神ことアメリカの手
ゴッドハンド
505名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:43.06 ID:NNQRad++0
>>405
口をきわめて批判するにはほど遠い。針小棒大。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:42.87 ID:CLzLLGnx0
>>301
アホか
壁に入る人間はボールとゴールの間に居るだろ
ボールがゴールに向って飛んでるボールに手が当たれば、当たらなければゴールしてたて裁量でPKになる事が多いんだわ

今回の物とは訳が違う
507名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:42.99 ID:7Haica3O0
>>227
アメリカではサッカーは女子のためのスポーツってイメージなんだよ。
男子でやってる奴は少ないけど女子は多い。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:43.60 ID:zS74Lv+t0
4年後
【GK】
福元 33歳   海堀 30歳   山根 26歳
【DF】
近賀 32歳   矢野 32歳   岩清 30歳
鮫島 29歳   熊谷 26歳   有吉 29歳
【MF】
兄貴 38歳   宮間 32歳   川澄 31歳
阪口 29歳   田中 28歳   上尾 31歳
【FW】
丸山 35歳   安藤 34歳   大野 33歳
大儀 29歳   岩渕 24歳   大滝 27歳


澤はまだまだ頑張れるはず
509名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:43.92 ID:1JkBW1+a0
アメリカ相手にこのジャッジだとまぁ勝ち目ない罠

銀メダルおめでとう。お疲れ様でした。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:44.23 ID:OlqolHlS0
まぁ表彰式でいくらはめ外してもいいと思うけど
メダルもらうとき、相手の目みないで相手にもせずへんなポーズとるのはまずいよな。
自分が相手に何かあげるとき、しかとされてピースとかされたらなんとも思わないのかってことだ。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:46.08 ID:k3MTylaI0
512名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:47.17 ID:2zZGvm9r0
>>388

>だからとられる時もあるし
>流される場合もあるって言ってるだろ。

あれを流していい場合なんて考えられないけどね
PAそばのFKでセンタリング上げてるのを手で叩き落としたんだぞ

流される場合というのは、審判のミスであって
流していいということではない
あれが問題ないと思うなら、もうサッカーみないほうがいいよ
つまんないから
513名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:49.31 ID:yUrxJpds0
女子サッカーなんてクソつまんねー


日本のブス女を応援してるバカは、B専確定。

514名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:52.14 ID:VsXzXtwsO
MVPは川上かw
岩渕は惜しかったねぇ
ヤングジャパンに期待してる
515名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:55.62 ID:fp4+AyW50
俺も女子力とやらを身に着けないといけないのかな。
なでしこ頑張ったよ。
あの決定的な場面での誤審連発は普通、腐るレベル
ハンドに関して、なでしこ全員手を上げてるしw審判が見えないわけがない
516名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:56.75 ID:dyHQvwWr0
大竹ウザイ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:02:57.51 ID:kncd5PO10
丸山はしゃぎ過ぎでキモイw
TPO弁えろ。それ以外は皆さんお疲れ!
518名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:00.00 ID:LGGzPA1z0
表彰式は金メダルだったら何してもかっこいい
519名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:01.57 ID:l2LRfQ0G0
岩清水はカンナバーロだなw

素晴らしい
520名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:01.76 ID:5VZ0ZnXc0
>>38
外れるなら外れるでいいんだよ。
あのようなジャッジをすると見ている方も白けるし、やっている選手も
審判に疑義を抱きながらプレイをさせられる。それを2回もやってしまった。
去年のW杯決勝もこの人らしいが、となると、現時点でこの人が女子審判では
最高なのだろう。最高がこんなレベルの審判しかいないというのが問題。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:02.90 ID:gUTHxPyW0
日本人の陰湿さがよく出てるスレだね
表彰式の態度を叩く日本人www
522名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:03.92 ID:CUOPM2pD0
>>298
うん。
ニアに思いっきり打ち込むか、せめてワンフェイントいれてファーのコースに打って欲しかった
高望みしすぎかな・・・
523名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:04.78 ID:rkIpuzMY0
ハンドはハンドだよ
しかもあれはド級100%のハンド
別に判定が変わると思ってる訳じゃないし、言わなきゃいけない事は言うべき
仮に選手や監督、関係者から文句出たって問題ない
そんな世界にビクビクしなくてもいいんだよ?お前ら
524名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:06.38 ID:Mumxdypw0
>>399
バカヤロ! これから仕事だ! 普通だろが。
525名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:07.39 ID:ITfHXBX30
まぁ電車はいいとして、カメラに向かってピースはいただけないな
プリクラジャネーンダカラ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:07.91 ID:ZwwPY0SFO
アメリカでもソロとモーガンとワンバックは人気なんだな
527名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:08.50 ID:Gs/mv1Gi0
>>105
モーガン側でを坂口と鮫島で抑えなきゃいけないから
なかなかきついだろうな日本の左サイドを上下させるにはかなりの体力がいる
上がって取られたらあのモーガンのスピードなら裏が完全フリーになるしな
起点の坂口のケアも必要だしあまり責められない
528名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:09.57 ID:RBI1RcU90
>>58
マジでそう
何でもかんでも「審判が悪いー」
毎回そう言う奴いるがうんざりするね
529名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:11.32 ID:NWdh/KaL0
悔しさ隠しのグレーシートレイン恥ずかし過ぎるwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:15.42 ID:vRC715VJ0
あのハンドは取って当然だが主審からは体と重なってはっきり見えなかった可能性も有る
熊谷への救い投げのほうを取るべき。
まー今更。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:18.05 ID:bhGmGXLs0
なでしこの平均身長がアメリカと同じだとしたら、
なでしこが勝ってたな
532名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:18.40 ID:VOWuHiSo0
>>439
いやいや、騒いでるのチョンなんでw
533名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:18.75 ID:0Kqm76A70
>>382
あの内田のプレーと今回のが同じに見えるなら眼科行った方がいい
534名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:20.46 ID:ro4Y6RMm0
神の手が許されるのはマラドーナだけっていうのを理解してないな
535名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:22.21 ID:gRODve/u0
>>511
なわけないだろ
事実だったら永久追放だよ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:24.16 ID:4NlxO8QB0
まあ冷静に考えてなでしこブームも一旦終了
537名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:27.38 ID:gJ4dFLAt0
>>407
アメリカはコソコソやってんだよ
日中関係もそうだし
538名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:28.22 ID:wVX5fL2e0
ヒョウショウシキノタイドガーw
ケツの穴小せえゴミどもだなw銀メダルを祝福するのが先だろ能無しw
539名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:28.37 ID:vs8pj8mM0
>>457
意向があっても、疫病神は疫病神なんだからwwww
勝負運を甘く見て勝てないよ

昔から戦国大名でも、嫌というほどゲンを担ぎ、神の助けを借りて勝とうとした。

赤白ユニフォームの疫病神は永久封印だよ
540名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:30.85 ID:Y4v0yn+H0
>>282
今録画見ているけど
ディフェンス陣の動き可笑しいじゃん
あんなの見せられたら拍子抜けするわw
寝ていて良かったwww
541名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:31.79 ID:ZwApueiQ0
>>239
サッカー10年以上やってっから言ってんだろーがよ
おめーとかホントチンチクリンだなマジで・・・
とるとらないは別としてベストアンサー仕様の正論君が登場するから
釘刺してんだろこいつらはよ・・・
クレーマーが最良の客って知ってるか?オメーとかよ・・・
542名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:33.41 ID:AxfcqFSoO
予想通り泣いてやがるな大竹姉は
543名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:33.88 ID:+SNBME7p0
実況の「丸山はまだボールに触っていない!」にウケた
あと丸山へ交代時に川上が「上手く機能してるのに」とブツブツ愚痴ってたところ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:34.46 ID:lunqTBaK0
つーか、川上がテンション低かったスレ建ててよ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:34.46 ID:xe5dbNgq0


アメリカVSカナダ戦でのハンド→PK

ネラー「誤審だ!」

決勝でのハンド→PKなし

ネラー「誤審だ!」


???

唯のアメリカ嫌いがごねてるの?


546名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:42.07 ID:XdVMoAFDO


主審に甘〜いアメをプレゼントするイカサマアメリカン

547名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:43.76 ID:FboaBO1b0
やっとU-20の時代がくるぜ
ブサイクなでしこお疲れさまでえええええええええす
548名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:45.01 ID:spzdNq/w0
岩淵・川澄・オオギミ・大野らの連携をもっとやって欲しかったかな。
澤アニキが全ての起点になってると疲れるだろうし。
549名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:45.11 ID:ImvIQvZAO
竹島あげたんだからチョンは黙ってろよ
550名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:46.48 ID:XTEkto2b0
>>405
俺、ホントゆとりって怖いと思った。

表彰式の態度は酷かった(特に大野と丸山)。 なでしこはTPOをわきまえない奴が多い
3位のカナダの方が落ち着きがあり立派。
擁護している連中は自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?

因みに俺はチョンじゃないぞ。
竹島は日本の領土(島根県)だし、対馬も勿論日本だ(長崎県)。
人権擁護法反対だし、併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を敬う奴はアホだと思う。
不法滞在の在日連中はさっさと母国に帰るべき。
551名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:49.71 ID:lvThGAm00
表彰式の態度ですべてが帳消しになった。
これからマスコミの凄絶な叩きが始まるよ。
上るだけ上らせた豚を叩き落すのはやつらの得意技だから。
それも自業自得だ。
552名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:50.55 ID:s/QynbpJ0
>>402
しかしアメリカは協会がダメだな
サッカー好きと言ってた知り合いのアメリカ人は、ドノバン知らなかったし
553名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:55.21 ID:mvJKuBRp0
なんで頭おさえるの?
554名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:55.90 ID:MP9ALQH50
今日の試合は惜しかったな
アメリカ相手にあれだけやれたんだから
なでしこは誇っていいよ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:03:59.55 ID:KIOgOyJ6O
モーガンがゴール前で冷静になれてればもう2、3点入ってたな
けどワンバックは怒らなかったよな
チームとして出来てるのかなアメリカは
556名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:00.87 ID:01kqyhtIP
>>474
明らかに手だけでボールの軌道を変えてるからアウト

アレで見過ごしは有り得ない
557名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:02.27 ID:2zZGvm9r0
>>385

日本は銀メダルのままでいいから
アメリカは金メダル返上だな
558名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:05.22 ID:DAB7XcJ70
>>528
いや、審判普通に悪いだろ
あれはPKもんだぜ?
559名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:06.10 ID:8CFATqnK0
>>521
叩いてるの日本人じゃねーからw



560名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:08.56 ID:FsGlt5MR0
>>522
男子メキシコ三点目みたいなやつね
561名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:11.13 ID:KgZvR7ej0
頭悪いからチョンって言葉でしか言い返せないウンコWWW
562名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:11.85 ID:Fv3N8BZp0
>>304
てかソロの鼻をへし折って欲しかったわ
563名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:12.71 ID:2IWF9BI+O
表彰式たたいてるヤツってクレーマー体質なんだろうな
自分の常識を信じて疑わない
564名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:14.48 ID:ZqaQ/alS0
見てたけど面白かったよ
表彰式も感動した

アメリカもなでしこもカナダもよかった
565名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:16.12 ID:ro4Y6RMm0
>>385
だからソース出せよw
566名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:16.67 ID:9HEa3JXx0
567名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:17.19 ID:duAx6QZl0
なでしこの若手は育ってるのかな?
たしかU-20がこれからあるよな、楽しみだわ
これからも継続して結果出して欲しいね
568名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:20.85 ID:GUiNZ7oK0
近賀って28だろう。4年後はないな。
569名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:21.52 ID:/c8Gdr4F0
>>513

80203人観衆だったらしいぞ。そのつまらない女子サッカーにw
女子サッカーで8万人以上の観衆の中で
やれるなんて、たぶん一生ないだろう。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:24.66 ID:LSuiSQWm0
>>474
はあA?
571名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:28.34 ID:VOjdnfVK0
サッカーから離れたら尊敬できない姿を晒したね
数名ね恥ずかしい行為によって全て台無し
表彰式くらいおとなしく出来ないの?小学生かよ
年長者の丸山さんよ
情けないな
572名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:31.35 ID:+kAEjigw0
>>528
お前、ハンドのシーンと抱きつきのシーンの画像見たの?
見た上で言ってるの?
おかしなものに「おかしい」とはっきりと言えることも勇気。
573名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:32.63 ID:a5OieI+M0
>>527
モーガンとか関係無いだろ
鮫島は今大会全試合この調子だった
574名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:35.91 ID:iUPRx1pt0
>>563
さすが常識人
575名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:36.65 ID:Hul84n/W0
>>77
別に普通だろ
576名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:37.89 ID:lunqTBaK0
>>547
川上がこれからの世代の話題遮ってたな。ぶさしこジャパンは終わり
577名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:39.32 ID:ZP6uAIjl0
好ゲームだったのに糞スレになってんな
578名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:39.92 ID:fAoykUDw0
間違いなくハンドだったな
誤審はよくある事かもしれんがイラッとくるね
579名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:43.85 ID:ei125ifm0
>>388
よく言った
審判のジャッジを含めたサッカー
その審判の判断の部分までケチをつける奴は
サッカーという競技自体向いてない
そのことをわかってない奴が多いね
580名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:45.00 ID:fIBWxCHpP
よく頑張ったよ。お疲れ。
581名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:45.32 ID:h4g7I5kj0
>>528
ドイツもチョンだったの?はっきり見落としって書いてるけど
http://www.welt.de/sport/olympia/article108562928/Bibiana-Steinhaus-patzt-im-Olympia-Finale.html
582名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:47.88 ID:AjHkyVqW0
しかし対フランスで日本がやったことと同じようなことをアメリカにやられたな
そんなにいいシュートの形つくらせてないのに、ずばっときてずどんとゴールさせられてた
583名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:48.21 ID:t65eMxr1O
表彰式は爽やかというよりDQN丸出しな感じでちょっと嫌だった
でもやっぱり銀でもすごいよ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:48.44 ID:hAvaoKpi0
ロイドそんなツイートしてねーから
585名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:50.68 ID:Qz1N6YEc0
アメリカの金はハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金
カナダ戦に続き審判は明らかにアメリカの味方をした
PK2本で日本は勝てていた試合だった
586名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:51.64 ID:kyUcdevZ0
男子と違って劣勢な状態で攻め続けてたのが好印象
いいおなごたちじゃ
587名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:53.70 ID:kEw0UzGK0
朝までしっかり試合見ておいて、負けたとはいえ1点差と健闘したなでしこに
えんえん罵声を浴びせ続ける連中の神経が分からんわ……
588名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:54.24 ID:sRzNMiFy0
で、おまえら
明日は悪夢の韓国戦だぞ…
589名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:55.46 ID:b1PjQ88b0
なでしこが表彰式ではしゃいでるのを叩いてる奴って、アメリカがはしゃいで
日本人が葬式のような顔してたら、「日本人はなんでこういうときにアメリカ人
みたいに自分を表現出来ないんだ。こういうメンタリティの差が試合の結果に
繋がるんだよ!」とか言うんだろうしな。
590名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:57.09 ID:BH6ZlKyV0
ハンドもラグビーも見ていてムカついたけど、あれだけあった決定機に
外しまくったのがそもそもの敗因だと思われ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:00.22 ID:Mumxdypw0


   いい試合だったな。

592名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:00.33 ID:CLzLLGnx0
>>556
軌道を変えたらハンドて記載はないんだよ?わかる?
593名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:02.98 ID:x/febwqb0
大野は元から態度悪いしw
今度の監督次第じゃ呼ばれないだろw
594名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:04.05 ID:ltwfLZOX0
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif


これで日本がハンドPK取られたら笑えたんだけどな
みんなわかってるから日本の選手は常に手を引いてたねwww
595名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:04.86 ID:RBI1RcU90
>>72
だからこれ位許容範囲だっつの
内田がOG戦でこれやってPK取られた時お前ら糞の様に
審判フルボッコしてやがった癖に何言ってんだよ
普通にどこでもやってるぞこの位

それよりなでしこの顔がヤバいんでばら撒くのはやめてやれ!
気の毒だ!
596名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:05.96 ID:NNQRad++0
>>385
無い無い。それが本当だったら選手村から追放だ。
597名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:07.08 ID:AeCKn8Dt0
>>566
最後のは一発レッドだ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:07.20 ID:zYVa4gQm0
なんか最後の表彰式でケチがついちゃったな
599名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:07.89 ID:8CFATqnK0
>>569
すげえなw
8万人超えてきたかw


600名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:08.37 ID:40x2OINW0
>>521
ゆとりか?
お前の母ちゃん売春婦?

躾けって大事だぞ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:09.89 ID:2zZGvm9r0
>>528

そうやって、審判のミスジャッジをうけながすやつにもうんざりだよ
きちんと間違ったことを指摘しなければ、次もまた同じことが起こる
602名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:09.68 ID:qnKKHPFK0
>>512
は?
なんでつまらないから
見ないほうがいいなんて結論になるんだ?
もう少し落ち着いたら?
603名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:10.62 ID:GFwvBVo3O
銀メダルでもこのはしゃぎっぷり
応援して損した気分
604名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:11.38 ID:dyHQvwWr0
アメリカの表彰はつまんなかった
605名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:11.60 ID:Nqn3Qos90
だからいつまでたってもスポーツ選手の社会的地位って低いままなんだね。
606名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:12.39 ID:r3bKvzmj0
>>555
たしかにモーガンは脅威だったな
607名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:12.88 ID:1hrvrkFY0
>>552
アメリカはアメリカンフットボールとか野球とか、すでに既得権益化されてる
スポーツが多いもんな。

世界的にはサッカーが主流だと思うが、アメリカはなかなか移行できないだろうね。
608名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:16.78 ID:ITfHXBX30
これが金メダルだったらああいう態度とってたかな
アメリカに遠慮して浮かれた振りはしなかった気がするな日本人的に
日本人は不思議な民族だ
609名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:19.06 ID:V/WOH7rP0
2点差つけられても追いつく予感はずっとしてた。
それだけいい攻撃してたからな。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:19.09 ID:wReUUY6G0



おい!ネトウヨのフリして荒らしてんじゃねーぞおまえらwwwwwww



 
611名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:28.33 ID:GUiNZ7oK0
>>405
だからお前が朝鮮人なんだろう。
612名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:29.77 ID:H80b+jL+0
なでしこの直向さは好きだし尊敬出来る部分も多い
試合も頑張ったし良かったと思う

でも、何人かの表彰式の態度はいただけない
礼儀ぐらいはちゃんとしようず
613名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:32.88 ID:NWdh/KaL0
まあソロとモーガンも(柔軟剤ボールドCM)の金髪姉ちゃんに比べたらたいして
可愛くないw
614名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:34.95 ID:Zt8y9SFxO
最後の態度でいっきに祝福から怒りに変わったわ
メダル剥奪されろ
615名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:39.19 ID:KgZvR7ej0
>>583
W杯の時から酷かった
監督もDQN発言多い
佐々木「PKになって嬉しくて笑いが止まらない」
616名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:39.07 ID:G2wDI+9/O
ざまあ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:41.32 ID:ZthyjsGq0
いやー俺は負けたと納得してるよ。審判なんて中立なわけがないからな
それを見越した上で点を上回らなきゃ勝ちにならないスポーツだから。
ハンドやタックル。あれは確かに取らない審判は悪い。でも結果は負け。
618名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:43.69 ID:Kp+rVYtx0
>>336
お前が言うほど最近の日本人は礼儀作法を知らないから
外出て若い女見てみりゃ股おっぴろげた奴がゴロゴロいる
女を捨ててサッカーやってきた女の性格なんて語らずとも分かるだろう
619名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:44.35 ID:quqhobOi0
受け取ったあとのピースくらいは許してやれよw
そもそもあれは正面からのカメラじゃないんだし
620名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:46.01 ID:fo+9aNk1P
>>481
こんなんですぐ買収とか騒ぐからなでしこファンは嫌いなんだよな

男子のアジア予選とか見たら発狂するんじゃなかろうか
621名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:53.24 ID:SOZzIXqI0
>>12
アメリカの体育は、男子はアメフト、バスケ、野球の3大アメリカンスポーツばかりやる。
学校によっては、そればっかり。
小中高とずっとそれが続く。

それに対して女子は、アメフトの代わりにサッカー、野球の代わりにソフトボールをやる。
だから、女子サッカーが異常に発達してる。
他の国で女子がこんなに授業でサッカーやる国はない。
高校からは、選択制で、バスケ、サッカー、ソフトから好きなの選んで、そればっかりやる。
だから、サッカー選ぶと3年間ずーっとサッカーばっかりやることになる。

622名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:53.88 ID:FsGlt5MR0
ID:8CFATqnK0
こいつもどうしょうもねえなあ。
ゆとり世代の代表って感じ。
623名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:55.46 ID:h4g7I5kj0
そもそも準決勝はカナダの勝ちだったんだよ
624名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:56.18 ID:kA0XAyAE0
>>492
その頃は38歳に近いですが
澤ももうそろそろ引退かな
625名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:56.63 ID:b1PjQ88b0
>>587
お前らが金メダル取るのは俺の権利だったのに、お前らのせいで
俺の金メダルが奪われた!!!!



ってどういう神経してるんだろうね・・・
626名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:57.77 ID:4yezecip0
もう終わったことをグチグチ言うな。
ハンドとか表彰式の礼儀とか、おまえら3時から見て、
そんなつまんねえことでしか騒げないのか。

あ、ここは2chだったか。
627名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:05:59.48 ID:vs8pj8mM0
明日の男子3決、まじで赤白ユニでやるの?
洒落にならないんだけどwwwww
628名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:01.16 ID:ZwApueiQ0
>>528
オメーとか2度と空気吸うなよマジで・・・
あ〜息詰まるわこういうドアホに遭遇すると・・・
629名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:01.91 ID:NSe+p6J00
表彰式のブスまじでムカつくわ
やっぱりさんま師匠は正しかった
630名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:03.32 ID:jj1M8l+B0
いい試合だったし、銀メダルおめでとう!

だけど、表彰式なにあれ・・・。
台無しになっちゃった
631名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:04.98 ID:4KTI7t+a0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

こんな相手と戦ったんだ
なでしこジャパン・・
632名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:06.39 ID:ksSYmSUe0
表彰式の態度マジで酷いな
何だあのノリ・・・
633名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:06.50 ID:GqILVkFe0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

熊谷の顔w
ソロと対比するとすごいw
634名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:08.77 ID:lunqTBaK0
>>603
ああ、あるなwおまえら銀ごときでキモいピースしてんじゃねーよwって感じ
635名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:10.42 ID:01kqyhtIP
>>592
はぁ?
あたまおかしいの?
636名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:13.87 ID:Q714RMW70
>>4
丸山最悪
637名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:15.80 ID:Z9djFU8EO
丸山が原発事故並みに日本(の銀メダル)を台無しにした
638名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:16.00 ID:fEFXYx5/0
良い試合だったじゃん
アメリカも良くやったよ

って思ったけどたしかにそれだけじゃすぐに忘れられちゃうな
U-20で世界取るしかない
639名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:16.13 ID:s/QynbpJ0
>>567
かなり育ってる
U17W杯で準優勝したりしてるし
640名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:16.38 ID:KE/kvs+A0
赤いユニホームが
ダメなんじゃない?
あれヘンだよ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:17.46 ID:zMV0Popx0
前半は陸上とザッピングしながらで
ちゃんと見たのは後半からだった
642名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:19.22 ID:fcAXbGqf0



『あれは神の手だ。』



http://folderman.in/s/foi-18243.gif
643名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:19.32 ID:8CFATqnK0
>>598
ケチつけてるのがチョンだからなぁw


644名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:19.54 ID:J3SfqS0I0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
645名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:19.32 ID:xK9Um+zW0
ドイツの記事、訳せる奴いないのか?
俺ドイツ語わからんのよ。
646名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:19.47 ID:WjCBQsBK0
審判のせいにしたい気持ちも解るが実力差もあったし妥当な結果
647名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:20.11 ID:XTEkto2b0
>>549
あげてねーよw
チョンが不法占拠しているだけだ。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:21.13 ID:LYMuKW000
アメリカのツイッターではJAPに復讐してやった!!!
長崎の原爆の日に再び核を落してJAPを懲らしめてやったと大盛り上がり!!!

https://twitter.com/#!/search/realtime/japan%20bomb
※今年の8月9日は長崎に原爆が落とされた日から67年

抜粋&翻訳

・おい日本、銀メダルはすくなくとも原爆よりマシだろ?w
・バーーン!ロイドが二発ナガサキに爆弾を落とした!日本は降伏だ!
・俺「日本に勝ったの?」上司「ああ日本を倒したよ!日本に原爆を落としてやったぜ!」クッソワロタww
・はははははwww銀メダルはどうよ?www爆弾ボーーーン!!!ww
・日本に勝つにはいつも爆弾を2つ落とさなきゃいけないみたいだね
・俺達は日本の小人パレードの列に爆弾を落とした
・広島と長崎以来経験してない原爆をもう一回日本人にお見舞いしてやった
・日本はまるで原爆が落とされたみたいに騒いでるな
・元気だせよ日本たかがサッカーの試合さ原爆が落とされたわけじゃないんだ(このジョークいうのまだ早い?)ww
・これで日本は怒ってまた真珠湾を爆撃しにくるんじゃないか?
・最初にアメリカは原爆で勝った。次にアメリカは金メダルをとった。日本は勝てないんだよ
649名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:24.51 ID:K1mMdLU80
とりあえず足の速い奴を発掘。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:24.54 ID:yd0tKkVx0
アメリカには神(ジャッジ)がついてるんだからもとより日本に勝ち目はなかった
651名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:26.28 ID:1wSOvOjn0
買収ってwwww

だから2ちゃんゴミは知能が低いんだよwww
652名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:27.09 ID:ei125ifm0
ハンドとかホールディングとか言ってるアホは
サッカー知らないアホだから放置しよう

あのケースでハンドが取るのは無理
たまにあのケースでとることもある ※イタリア対チリ フランス対ポルトガル のように
しかし一般的にあのケースでは取らないのが普通
真っ当なサカオタならそれを知ってる

そもそもが、いずれのプレーも得点が入るプレーを阻止されたわけでもないのに
あのせいで負けたとか言ってるのが恥ずかしい
インチキのPKで勝って嬉しいのか?

実力でアメリカに完敗したんだよ
受け入れて勝者を称えろ
653名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:27.33 ID:8OQVUcww0
>>550
最後の段落がキモい
654名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:27.18 ID:+kAEjigw0
>>595
許容範囲じゃねーよwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:30.27 ID:XdVMoAFDO

表彰式叩きはサカチョンだろ
(笑)
のせられてる奴、恥ず過ぎるwwwwww

656名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:30.39 ID:LSuiSQWm0
>>537
まあやってるだろうな当然
657名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:31.44 ID:8l6PLSh00
速報 澤が母親と喧嘩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344548358/
658名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:31.71 ID:vKfsprkw0
>>551

チョンが叩く方向に持っていきたいだけだろボケ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:34.61 ID:/tPiTdOS0
審判擁護してる奴は死んだ方がいい。
疑惑の偏向ジャッジが2回続いたら偶然じゃない。
660名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:37.13 ID:qtGn9/nk0
日本に赤白ユニは似合わない
661名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:37.36 ID:KKyfeac20
キムチ色のユニじゃまいか
662名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:38.28 ID:E9gWgqtS0
>>589
とにかく何でもいいから叩けるとこをろ探してるんだね
それが毎日のお仕事なんだよ きっと
663名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:38.48 ID:LHdGVd4b0
>>43
日韓戦で赤になるわけないだろニワカ
664名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:38.62 ID:2kEVsSLEO
悪いことは悪いというとネトウヨだのチョンだの言う奴らこそおかしいだろ
いい試合したからこそあれはない、と言ってるのに
盲目的になでしこ最高と言わないとチョン認定とかそっちの方が日本人のメンタリティじゃないだろw
665名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:40.89 ID:KE9ZFN600
銀だとこの先女子サッカー人気は風前の灯だろ
666名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:41.52 ID:LV56zJpV0
最後みんなで肩組んでる時に
丸山はノリオの横にいたな
さすが上手い事潜り込んだだけあるわ
667名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:43.83 ID:lunqTBaK0
>>641
ボルト見てたら二点目入れられてたw
668名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:46.22 ID:qXN6E9Ns0
普段ベストを尽くしてない奴ほど他人の荒探しするんだよな
669名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:47.76 ID:rX6g4WNeO
別に覆れとかいうわけじゃなく、あれはハンドだと主審は認めてペナルティをうけるべきだよ
あれが通ればこの先も、前例として今回より微妙なハンドでもとられなくなるよ
670名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:48.46 ID:/3NhTuXm0
表彰式の態度の指摘を叩きとかチョンとか言ってるのが
純日本人だったら感覚がゆとり世代以下だろ
銅メダルを受け取ったカナダや金メダルを受け取ったアメリカは
パッと見てもちゃんと礼儀をわきまえてたしね
671名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:50.59 ID:7baoyp530
>>508
女版サネッティになればいいだけだな

ゴリブルに期待するわ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:52.71 ID:RQzFKtti0
表彰式に文句付けたくなる気持ちも分かるけどね
でも表彰式なんてぶっちゃけどんな振舞いしようが構わないと思う
673名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:54.97 ID:L2tu8Pdf0
>>418
女子レスリングになでしこを上げてくださいw
674名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:55.55 ID:aJ5XB33k0
割とよくやったわ
あんな化け物軍団相手に

問題は澤引退後のこれからだな
675名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:55.58 ID:tHS7qvtf0
とりあえず、丸山のカメラ目線ピースに殺意沸いたので、顔をいじっておいた

http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00005645.jpg
676名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:59.77 ID:40x2OINW0
>>550
卓球の女子団体とかなでしこより若いのにはるかに大人だったわ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:59.94 ID:WEs5I7GH0
女子は銀だったけどこのまま順当に行くと男子はメダル無しかorz
678名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:00.23 ID:dU210PBR0
>>592
PK内でのハンドはそのボールがゴールに向かってるかどうかは関係ないでしょ
クロスを阻止しただけでPKを取られることもある
普段サッカー見てないでしょお前
679名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:01.50 ID:a5OieI+M0
>>621
体育で野球なんてやらないだろ
サラっと嘘つくなよ焼き豚
680名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:02.39 ID:duAx6QZl0
>>639
マジか そりゃ楽しみだわ
今後金取れるかもしれないねえ
681名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:03.52 ID:W67r/rJR0
>>617
負けたけどいい試合やったな
で終わるのもあれだけどそれでいいかもな
確かにとって欲しかったけどさ

いい試合やった
前試合の消化不良がみんな吹っ飛んだやろ
682名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:05.47 ID:cANk9olK0
良い試合で良かったね。
ただ、このスレには朝鮮ヒトモドキが湧いていて
悪い方向へ誘導しようと必死な奴がいるなw
683名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:07.28 ID:Qz1N6YEc0
アメリカの金はハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金
カナダ戦に続き審判は明らかにアメリカの味方をした
PK2本で日本は勝てていた試合だった
684名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:07.58 ID:2QgQCXspO
倭猿の言い訳wwwwww
表彰式の態度wwwwww
腹いてえwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:12.58 ID:YAduDOir0
澤さんはそろそろ子作りに励めよ(´・ω・`)
686名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:12.77 ID:kA0XAyAE0
>>622
ゆとりって便利な言葉だよね
キミ思考停止してるよ
687名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:14.97 ID:gUTHxPyW0
>>600
外国人の真似でちゅか?wwwww
688名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:15.36 ID:oXxaZbg20
曖昧さがサッカーねぇ・・・
サッカーってつまらない競技だな・・・
689名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:15.65 ID:QSpfjaZoO
男子が銅で予定通り
690名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:16.23 ID:GxXkykRe0
>>566
上3つはさておき最後のは間違いなくpk
691名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:16.52 ID:vRC715VJ0
>>550
そんな事気にするなら最初から応援するなよ
キモイ奴だな
692名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:17.35 ID:0Kqm76A70
>>595
やってねえよ
693名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:19.57 ID:BBice6XR0
>>488
念願の初メダルだからなあ
でも四年前の四位の悔しさを乗り越えて今があるから
また越えられる試練をサッカーの神様からもらった感じ
今回の表彰式はどの国も嬉しいメダルだったからよかったね
694名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:22.61 ID:2IWF9BI+O
>>603
お前あの宮間の号泣見なかったの?
695名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:24.07 ID:LtUwvKyN0
>>385
マジでこの時期にそういう事書くやつ(おまえ)は軽蔑するわ
696名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:25.59 ID:GUiNZ7oK0
>>600
朝鮮人は半島に帰れ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:26.94 ID:9r5zXK/x0
☆なでしこジャパン成績&メンバー

2011年 ドイツ世界選手権  優勝 ○日本vs米国●
2012年 ロンドン五輪      2位 ●日本vs米国○
2015年 カナダ世界選手権   *位
2016年 リオ五輪         *位

FW 丸山桂里奈(29)   東京 163cm
FW 大野忍(28)     神奈川 154cm
FW 大儀見.優季(25) 神奈川 168cm
FW 高瀬愛実(21)   北海道 163cm
FW 岩渕真奈(19)     東京 155cm
FM 川澄.奈穂美(26) 神奈川 157cm
MF 澤..穂希(33)      東京 164cm
MF 安藤梢(30)      栃木 164cm
MF 宮間あや(27)     千葉 157cm
MF 阪口.夢穂(24)    大阪 165cm
MF 田中.明日菜(24)  大阪 164cm
DM 近賀ゆかり(28) 神奈川 161cm
DM 鮫島.彩(25)      栃木 163cm
DF 矢野喬子(28)   神奈川 164cm
DF 岩清水梓(25)    岩手 162cm
DF 熊谷紗希(21)   北海道 171cm
GK 福元美穂(28)   鹿児島 165cm
GK 海堀あゆみ(25)   京都 170cm
698名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:28.69 ID:f2fZyMKY0
ブッサイクなうえに何あの表彰式でのDQNみたいな態度。
体操の内村航平のコメントで金以外は2位でも何位でも同じと
吐き捨てるように言ってその後実力で金を勝ち取ったけど。
ガチ勝負で生き残るのはそのぐらいの気構えがないと無理。
W杯のときはそれがあったか、今回のオリンピックでは
悔し涙をみせたらまぁ仕方ないと擁護できるけど2位で
あのはしゃぎよう。

マジで夜中起きて応援して損したわwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:29.33 ID:irIkAwJl0
>>214
ラグビーでも上半身へのタックルは禁止でつw
700名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:30.26 ID:iUPRx1pt0
見えない敵と闘ってる奴って面白いわあ
ゴミチョンに生まれた方が幸せだったんだろうに
701名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:33.02 ID:XE9gfJL3O
>>621
アメリカではサッカーはお嬢様のスポーツなんだっけ?
702名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:33.47 ID:wBTr8Uug0
ドイツの審判、韓国に買収されたとか言わねーかな。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:34.26 ID:iUbO/w730
>>385
バカッター連中は簡単に釣られるんだからネタでもそういうこと書くなよ
またアニメアイコンを始めとしたキチガイバカッター民が余所に迷惑かけるだろ
704名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:35.24 ID:FJgwSPxr0
705名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:39.34 ID:IjLHhBYT0
706名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:39.93 ID:EqoydVkm0
アレだけフィジカルさがある相手に後半に入って追加点取られて2点になったで普通なら心折れてるな。

707名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:40.42 ID:vo5sQssx0
なんで関係ないチョンが嬉しそうに書き込みしてるの?バカなの?死ぬの?
708名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:42.03 ID:deJ8Tm0t0
>>486
そう、表彰式には表彰式にふさわしい態度がある
喜ぶのがだめなわけじゃなくてね
握手もしないうちからピースサイン連発とか最悪の態度だよ
小学生の子どもレベル
709名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:45.15 ID:CVKLWXrb0
岩淵は強いシュートの練習しろボケ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:45.61 ID:byJd3Zbp0
押せ押せの後半41分、丸山投入

解説川上直子
「・・・・。丸山ですか・・・んーどこを変えるんでしょうかねえ・・・。
 今凄く良い形で機能してるんですけども・・大野ですか。・・・・。」

川上の反応で、とりあえず丸山がOBを含むなでしこチームメイトに嫌われてるのだけは凄くわかったw

で、ここから日本の攻撃の組み立ては崩壊。
一度もチャンスを作ることなく終了。
今までの流れが嘘のように見事にぷっつり。

誰も丸山を信用してないから、丸山は完全空気w

丸山はラストぎりぎりにようやく初めてボールに触って、奪われて終了w

丸山投入で実質終わってた試合。
711名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:46.51 ID:gRODve/u0
日本もアメリカもDFが課題だな
前にいい選手ばかり集まってるから、どうしようもないんだろうが
712名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:47.76 ID:dzR3MbXU0
>>550
大野と丸山はゆとり世代じゃねーぞ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:48.84 ID:vs8pj8mM0
>>663
大丈夫だろうなwwww
無理やり赤白ユニをサッカー協会が着せようと画策していないよな?

あんな疫病神は永久封印しておかないとwww
二度とピッチに出してはいけない。
714名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:52.07 ID:Hpz4yelr0
別になでしこのメダルなんてどうでもいいけど
あれがハンドじゃないってマジで言ってるの?
715名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:53.46 ID:pS1O9mX00
カナダと対戦したかった
アメリカはダメだ
犯罪が多すぎる
カナダはアメリカよりも犯罪が少ない
716名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:55.51 ID:2zZGvm9r0
>>602

おちついてみたら
普通にPK&レッドカードでてもおかしくない

結果は覆らないが
間違いは間違いときちんと指摘するべき

したり顔でおまえら普段サッカー見てねーだろというお前のようなやつがいるから
サッカーがつまらなくなるって言ってるんだよ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:55.84 ID:Mumxdypw0


          明日は、「罰ゲーム」の男子の韓国戦だぞ。

718名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:55.94 ID:8CFATqnK0
>>664
チョンは黙っとけってw
お前の祖国は予選敗退してるんだからw


719名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:56.28 ID:+kAEjigw0
720名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:07:57.42 ID:FuYE/mj30
買収とかいってるのチョンだよ
721名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:02.48 ID:Q9pjE9mcO
メダルかけてもらう時くらいは
ちゃんとしろ
かけてもらう時よそ見してた奴いたな
722名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:04.73 ID:MfD4yHtx0
澤ってやっぱり
攻めに使ったほうがいいよ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:07.08 ID:ZwApueiQ0
>>645
ドイツ語から英語にエキサイト翻訳してみろやオメーとかほんと怠慢な日本人増えたな・・・
主審がアメを手伝ったような雰囲気のタイトルだからよ分かるだろ怠け者のオメーでもよ・・・
724名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:08.44 ID:z1rVehTE0
澤なんか最初の世代なのによくここまで来たよ。
出来れば4年後も見たいな。
725名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:08.65 ID:3ZiZ0HRG0
>>619
受け取った後はいいけど、渡してる最中はやめとけよ
一応FIFAの会長なんだからさ
726名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:09.00 ID:dU210PBR0
>>595
PKとられてんじゃねーかw
なにが許容範囲だよw
727名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:10.03 ID:ltwfLZOX0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

これこそが神の手
お金が大事なんです
アメリカが居なければオリンピックが成り立たない
という神の手ですね
728名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:10.43 ID:vSFXXoXc0
>>672
そうだよね、叩いてるやつってなんなの?
銀メダル取ってみろよw
729名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:10.56 ID:EOLRY6L20
ナマポだから13時頃まで寝るかなぁ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:10.60 ID:AxfcqFSoO
もう赤ユニは
葬った方がいいな
731名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:12.30 ID:TU+8aZsN0
五輪前もあの赤いユニフォームで負けてなかったっけか?
732名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:12.26 ID:ImvIQvZAO
負けたらすぐ買収ってw
お前ら韓国人かよw
733名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:12.53 ID:rkIpuzMY0
>>652
自分でサカオタとか言って恥ずかしくならないのwww?
734名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:12.81 ID:Hza61MAm0
金取れよカス。内容より結果なんだよ
735名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:14.46 ID:Bbaf6G1x0
なでしこの一部が態度が悪すぎてカメラが遠目になったろ。
他の選手がそれでカットされてたり。
福原愛の方が大人だわ。
736名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:16.61 ID:spzdNq/w0
>>648

アメリカ人はサッカー観戦の仕方知らないんだから許してやれよ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:18.33 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
http://ime.nu/motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92715.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?

738名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:19.28 ID:cMj+7A4nO
糞女が調子乗るから負けて良かったわ
高校男子にボロ負けするレベルなのに男は〜とかどの口が言ってんだ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:19.71 ID:Nw7eyfS+0
>>385
3点目は俺の分
740名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:19.88 ID:grBkdVNo0
>>608
金だったら謙虚だったろうね。勝者でも敗者でも常に相手に気遣う文化だから。
はしゃいでたのは勝者アメリカへの気遣い
741名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:21.04 ID:x8G4P6Kj0
最後が本当に不快だった。正直引いた。チンピラDQNかよ。
バレーの方がなでしこらしい。
742名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:21.25 ID:iVY2L1ro0
>>108
同意。

TVの前で猿マネしたエベンキクソベンキより、
はるかにマシ。というか無問題。
743名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:22.63 ID:GUiNZ7oK0
>>492
澤と浜口には結婚させろ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:22.78 ID:UBFrotKU0
岩渕は何度もリプレーで流されて可哀想だな
745名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:25.16 ID:pvY+Mg3J0
0-2になった時点からどんなサッカーを見せてくれるのか逆に期待しながら見てたけど
やっぱりなでしこだった。前回の金と今回の銀が決してまぐれではないことを証明していたと思う。

試合全体や試合終了後を見ないでここに張られている画像見たら、そりゃ「えっ?」と思うかもしれないけど
表彰式に入場してた時の、あの気持ちの切り替えの早さやすがすがしさもなでしこの強さなんだなぁと感心したよ。



ま、「アメリカに金の価値なし!」とか「表彰式のあの態度なんだよ!?」とか必死に連続投稿してるのは
日本に不法滞在してるチョンの活動だってのは、ここを見てる人はおおかた分かってるんだろうけどさwww

早朝からいいもの見せてもらったよー、ありがとうなでしこJAPAN! (・ω・)ノ
746名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:26.09 ID:Y6aMuEwt0
銀メダルは立派な成績だけど、満足はしちゃいけない
次の目標が明確になったね
747名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:30.05 ID:/vdgvcCJ0
>>566
最後のはAUTO
748名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:30.36 ID:fEzpDbbB0
>>497
キーパーがこぼした球へのチェックとか、がら空きゴールマウスへの
アメさんDFの対応も凄かった
749名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:31.27 ID:6LI5AJll0
ワールドカップの澤のゴールだって、はっきり言えばワンバックの
ハンドがあったんだよ。それでも、アメリカはあまりしつこく主張しなかった。

試合の流れだから仕方がない。みんななでしこを褒めてやれよ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:31.32 ID:ORZ9IWC50
実質なでしこ優勝
オメ

誤審審判死ね

>>122
そんなにお人好しだから
我が国の外交は三流なんだ

あんたは反省会だわ
751名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:31.31 ID:6ghxwJSx0
女子は赤ユニだと駄目なんだよな
752名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:31.77 ID:65Z4J1dv0
表彰式はさすがにやりすぎと思ったな。
プレゼンターへの敬意がまったくないのは良くない。
子供達への影響もあるんだから、上はちゃんと否定しないと。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:32.85 ID:zcUYKC5J0
澤には結婚させてやってくれ
754名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:35.37 ID:cUhQCeWB0
撫子を名乗るなら、自分の番くらいはメダルかけてくれる人と目を合わせておじぎくらいはして欲しかった
その前後でおどけるのはいいけどな
755名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:35.89 ID:ro4Y6RMm0
>>645
エキサイト先生に頼んでみたんだけど全く意味不明だった
756名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:36.69 ID:V6o5P0Et0
お疲れ様
銀おめでとう
757名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:38.12 ID:CLzLLGnx0
ルールブック上では、「ボールを意図的に手または腕で扱う」と相手に直接FKを与えるとなっております。
つまり、意図的で無い場合には、手や腕にボールが当たっても反則では無いという意味です。
その意図的かどうかの判断は、もちろん主審が行います。(ルールブック上では、胴体についてればどうとか
いう規定はありません。)
つまり、主審が意図的で無いと判断すれば、ハンドではありませんし、
意図的であると判断すれば、ハンドになるという訳です。

下記のPDFの38ページに記載あります。
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_all_09.pdf
758名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:40.56 ID:bhGmGXLs0
表彰台ではしゃぐのって、そんなにイクナイことなのか?
嬉しそうでイイジャンと思ったのだが・・・
759名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:40.89 ID:UAXLir60I
マスター、
あちらの>>684にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
760名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:40.94 ID:hz2HjDcI0
2点目取られたシーンもさファウルで止めろよと思ったよ
日本はなんていうかさクリーンすぎるわ
761名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:40.96 ID:x7cdMbVd0
予想通り
実力通り
予定調和
762名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:41.55 ID:s2uP0f4b0
起きたら終わってたorz
でもなでしこおめでとうwww
で何で発狂してるクズがいるの?
763名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:42.55 ID:+HriwX2k0
全員エコノミーで帰ってこいよw
764名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:43.27 ID:zCmgw1VH0
丸山とか何で呼んだの?
活躍してないのに表彰式で目立とうとしてんじゃねーよ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:43.30 ID:TeSnFQsE0
「日本らしさ」の押し付けは見てて見苦しい
表彰式の数分くらい好きに喜ばせてやれよw
誰もあれを見た程度で日本への印象を悪くしたりしないだろうから心配しないでいい
766名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:43.65 ID:fp4+AyW50
>>5
ドイツの新聞は偉いな。つかあれは世界中が認めるハンドだぞ
767名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:46.04 ID:DAB7XcJ70
ハンドだけじゃないぞ

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

これも忘れるな
768名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:46.32 ID:0W6dEFQU0


表彰式叩きより誤審だらけのアメリカ贔屓をもっと問題にしろw

769名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:46.18 ID:XTEkto2b0
表彰式の態度は酷かった(特に大野と丸山)。 なでしこはTPOをわきまえない奴が多い
3位のカナダの方が落ち着きがあり立派。
擁護している連中は自分の会社の表彰式であんな態度をとっても良いのか?

因みに俺はチョンじゃないぞ。
竹島は日本の領土(島根県)だし、対馬も勿論日本だ(長崎県)。
人権擁護法反対だし、併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を敬う奴はアホだと思う。
不法滞在の在日連中はさっさと母国に帰るべき。
770名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:51.40 ID:lunqTBaK0
>>735
カメラに避けられててワロタw
771名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:54.03 ID:7UUt5oZv0
朝っぱらから朝鮮人の書き込み多すぎでワラタ。
男子の時は2ch落ちそうだなww
772名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:53.99 ID:hhZ5vyMl0
文句なしに圧勝出来なかったのが悪いよな。
もともとサッカーなんて審判がテキトーなスポーツだし。
773名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:54.55 ID:IRboOJy80
なでしこのことになるとキチガイじみた擁護するやつ多い
2位通過狙いを批判された反動なんだけど、そろそろ目を覚まして欲しい
774名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:55.27 ID:8CFATqnK0
>>728
チョンの難癖

いつものことだろwwwww
775名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:56.80 ID:jByhillT0
なでしこは高卒がほとんど

表彰式からわかるように、これだから高卒は常識もモラルもねえんだw

776名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:01.55 ID:NtprD8lZ0
表彰式のふざけた態度は擁護できない
777名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:01.94 ID:V3+qzjRy0
>>504
にわかだけど、こうならないためにみんな手を後ろにまわしてるんじゃないの?
だとしたら反則だよね
778名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:02.39 ID:3E0TiAH50
普段サッカー見ない層がガタガタ審判に文句言ってるけど
素直にアメリカと日本を賞賛しろよ。見苦しい
779名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:03.35 ID:Kp+rVYtx0
>>688
曖昧さが嫌いなら徹底的に理不尽が排除されたアメリカスポーツを見るんだな
780名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:03.43 ID:01kqyhtIP
>>633
この時、主審はどこに居た?
それが分からないとなぁ
781名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:04.32 ID:pP3ut4zL0
表彰式の態度がどうのといってるけど
先におかしなな事をしたのはブラッターだよ
壇上に上がってメダルかけるなんて見たことないぞ
あそこはメダリストのものであってプレゼンターが登っていい場所じゃない
ちゃんと壇下から授与すれば自然に選手も頭を下げる訳だし
782名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:04.76 ID:sT6mnh6g0
女子リーグが解散したから人気復活の為にアメリカ優勝は既定路線だったんやろ
783名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:05.78 ID:18R3MJPpP
赤ユニは縁起が悪い
784名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:07.28 ID:hRZLWlhj0
表彰式の態度を指摘してるのを何故だか理解できない方が日本人じゃないよ
なぜだか分からないけど
なでしこってそういう人達の集まりなの?
785名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:12.87 ID:ei125ifm0
>>72
この程度で反則取られるなら
プレミアもドイツも反則当然でPKだらけだ
相手を包むようにホールディングするのはある程度やってるプレー
これで反則だってわめいてるのはシャツを掴んでる画像とかも出しそうだな
ほんと恥ずかしいからそういう画像でクレームつけるのはやめてくれないか
世界的にサッカー見る目がない人達だと思われるぞ
786名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:13.08 ID:+kBM7w8p0
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由
■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国
■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い
■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ
■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:13.30 ID:W67r/rJR0
>>385
これで大騒ぎになったら
名誉毀損ちゃうのあんた?
覚悟してるんか
788名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:15.36 ID:zAP4+dpA0
>>101
戦犯捜しは好きじゃないけど、大儀見選手が決めるときに決めないと
流れが一気に向こうに行ってしまうのは予選から見ていても事実だったね。
789名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:15.98 ID:1hrvrkFY0
>>611
ごめんw

おれももうちょっと厳粛にやってほしかった。

いきなりダブルピースして会長びびらすとかさすがにちょっと・・・・・・。
790名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:16.98 ID:/c8Gdr4F0
岩淵のシュートより、選手がつめてたから、あのルーズボールを
押し込みたかったけど、ええところにパンチング
したボールがころがったわ
791名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:16.96 ID:qnKKHPFK0
>>716
いやいや
お前普段サッカー見てないだろ?
まじで。
792名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:18.79 ID:UBFrotKU0
ハワイさん真っ黒だな
793名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:19.09 ID:c/7JfofXP
アメリカにPKがあったにせよなかったにせよ、なでしこにミスがなければ
敗北することもなかったわけでね
アメリカの攻撃力に押し切られたのはなでしこの落ち度だわ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:22.86 ID:e+Wh2PQ70
>>652
君って論理的思考出来ないんだねw
795名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:25.40 ID:hAvaoKpi0
のりおは神采配だった
丸山だけはよくわからなかったけど
ワールドカップの時みたいなゴールを期待したんだろうな
796名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:25.99 ID:x/febwqb0
Twitterの張ってるのID変えてるからチョンってバレバレだなw
797名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:25.85 ID:+kAEjigw0
>>757
はい、馬鹿
意図的でなくても手を体から離れた不必要な位置にあった場合はハンドになります
798名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:26.98 ID:kA0XAyAE0
>>672
日本人の悪いところだよね
別に悪いことしてるわけではないのに
799名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:27.19 ID:xI43p1qN0
準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し(内田ならレッド一発退場レベル)
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

卑怯なアメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
800名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:27.39 ID:quqhobOi0
>>725
そこを問題にするなら理解できるけどね
801名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:27.72 ID:fAoykUDw0
>>684
チョウセン土人はお帰りください
802名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:28.73 ID:XdVMoAFDO
>>769



もうコピペっすかwwwwwwwwwwwwwwww


803名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:28.80 ID:hjaNolHUO
まぁ頑張ったとは思うけど、やっぱ負けるべくして負けたって印象かな
804名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:30.39 ID:wVX5fL2e0
ダブルピースガーw
ニホンジンノセカイデノヒョウカガーw
805名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:32.31 ID:H3oTBM4v0
アメリカさんに勝てるわけが無い
806名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:32.70 ID:vs8pj8mM0
>>731
いやいや、練習試合は勝っている。
そういう話じゃないのよww
赤白ユニフォームは大事な試合で、毎回疫病神が大活躍するんだよwww
直前まで変な期待を抱かせて、絶対に最後疫病神が仕事をして邪魔をするんだよwwww
807名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:37.89 ID:xK9Um+zW0
>>675
左にいるのはノンスタイルの白い奴か?
808名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:38.28 ID:E9gWgqtS0
>>537
いい加減それに気付かない東アジア人ってどーなってんの?
白人コンプ?
809名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:47.08 ID:w00R5rN50
メダル獲得したから立派だよ。
自分達よりもデカイ奴等を相手に立ち向かってんだぜ。
810名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:47.24 ID:VegTZxvdO
朝鮮人が沸いてるなww

ゲイスポは相変わらずキムチ臭いな
811名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:47.16 ID:+7xwAc7jO
>>481
あぁ、最後のは完全にアウトだな、セクハラで
812名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:47.71 ID:h4g7I5kj0
ハンドのシーンばっちりスローでリプレイされてたろ
813名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:48.78 ID:Q2menukG0
>>724
無理じゃないかな
今日もいい働きとはいえなかった
814名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:49.24 ID:yd0tKkVx0
>>778
日本賞賛してない奴なんていないと思うけど?
アメリカと審判はクソ 何度でも言ってやる
815名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:49.92 ID:byJd3Zbp0
>>758
首にかけてもらうのを待たせてまでピースサインしてた丸山に関しては論外だと思うが。
816名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:50.00 ID:a5OieI+M0
なでしこFWはグラウンダーのシュートとミドルの練習をしたほうがいいな
DFはミドル警戒して詰める練習
817名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:51.25 ID:vblxXqtm0
表彰式一生懸命叩いてる奴笑えるw
普段サッカー見た事の無いマヌケだろw
818名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:55.63 ID:Nw7eyfS+0
>>737
しがみついたプレーはイエローでPKが妥当
819名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:09:58.64 ID:8qCVDtXB0
いい試合だったのに表彰式とかつまんないところに噛み付いている
馬鹿がいるなww

守備的な試合が多かったなでしこがあそこまで米国攻めまくるとは
驚いたわ。前半の決定機に一つでも決めてれば勝てたな。
820名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:00.90 ID:G5COWZwB0
表彰式の態度の悪さとか
浮かれきっていてもう完全にアスリートじゃない
821名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:01.48 ID:8OQVUcww0
>>791
芸スポだからしょうがない
822名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:01.95 ID:Q714RMW70
>>32
完全に腰に手を回して掴んでるんだなw
サッカーもビデオ判定のチャレンジ制度導入しないと八百長はなくならないな
823名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:02.44 ID:bfpZgOAo0
U23が世界に撒き散らしたのは糞、
ナデシコは世界に華を撒いてくれた。
よくやった、ナデシコ。誇っていい銀メ。おめー。
824仕事人なにしちょる:2012/08/10(金) 07:10:04.62 ID:x7cdMbVd0
白半ズボンでパンテーラインが透けてる画像upまだか
825名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:06.92 ID:Mumxdypw0
>>719
4枚目は、何だ?  そこまで見てなかった。
826名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:07.21 ID:LscadkhL0
朝から気持ち悪い奴がおおいな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:07.51 ID:ro4Y6RMm0
>>645
グーグル先生でやってみた

「"ビビアナ・それは世界でも最高ですが、例外的な審判である"、DFB審判ハーバートFandelボスはフィナーレの前に言った:
"彼女はこの信じられないほど高いコストを実行しているので、私は彼女のために本当に満足しています。"その日の夕方から払いませんでした。
シュタインは、アメリカのトービンヒース(26)のペナルティでフリーキックハンドボール後、見落とし。」


ハンド見落としたねと言ってると思われる
828名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:07.68 ID:ksSYmSUe0
>>713
ユニフォームとか関係ないよ
赤白ユニはメキシコの勝ったじゃん
普通に実力負け
829名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:11.26 ID:ZwApueiQ0
>>716
おうおう
いいレスするねぇ・・・セカンドベストエバーかもしれないな・・・
もちろんザベストは俺だけどさ・・・
830名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:12.33 ID:XTEkto2b0
>>765
オマエの世界って狭いなw
カナダの態度が普通。 大野と丸山は異常

831名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:12.54 ID:kb1T2Gto0
この試合をみていたら太平洋戦争を思い出す。
あの時もアメリカに負けた。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:12.56 ID:0Kqm76A70
>>748
え?
キーパー飛び出したらゴールマウスケアすんのがそんなにすごいの?
833名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:13.90 ID:LtUwvKyN0
>>528
負けた時に技術のせいにするか、気持ちのせいにするか、審判のせいにするかは人それぞれ
どんなに文句をいっても一定数はどれも必ずいるし、どれも正しいわけじゃない

それにいちいち腹を立ててたらキリがないぞ
834名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:14.51 ID:ZwwPY0SFO
ブラッターがノリノリでハイタッチしてたなw
835名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:14.71 ID:KKyfeac20
表彰式はくやしさの裏返しっぽいな
836名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:19.55 ID:Qz1N6YEc0
アメリカの金はハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金
カナダ戦に続き審判は明らかにアメリカの味方をした
PK2本で日本は勝てていた試合だった
837名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:20.18 ID:GWoVs9pc0
>>648
それが本当のコメントだったら悲しいね

スポーツをやっているのにね
838名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:21.21 ID:+kBM7w8p0
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由
■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国
■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い
■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ
■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
839名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:21.56 ID:CLzLLGnx0
840名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:22.33 ID:NWNGLOkh0
表彰式くらいしか叩ける所無かったんだろうなw
それくらい素晴らしかったよ
841名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:22.78 ID:Nqn3Qos90
ゆとり世代かどうかとか、学歴とかじゃなく、家や地域でまともなしつけを受けてきたかどうかなんだろうな。
842名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:24.67 ID:nOAR8V700
今大会宮間がもう少しやってくれてたらどの試合もより最良になった
843名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:25.31 ID:TeSnFQsE0
>>775
高卒かそうでないかなんてしょうもない事だけで人を図ろうとする方がよっぽどモラルないと思うぞ
844名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:26.52 ID:FuYE/mj30
難癖つけるのに必死な奴がいるなw
845名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:27.62 ID:KIOgOyJ6O
そういやなでしこって言われてる割には黒髪の選手が少なかったな
てかいなかったな
表彰式といい所謂大和撫子っぽくはないな
846名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:28.17 ID:kpJ8GePy0
>>619
丸山より、隣の奴が、自分が貰う番なのにプレゼンター無視してカメラ探しまくって
丸山に、カメラあっちだからと指示出してたのが、なんだかなぁだった。
847名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:28.82 ID:ORZ9IWC50
>>772
火消しお疲れ様
848名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:29.35 ID:ltwfLZOX0
朝鮮人が最も憧れる国
それがアメリカ
以上
849名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:32.05 ID:VOjdnfVK0
>>488
カナダに勝ってないてたよアメリカ人も
見てないくせに言うなよ
850名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:32.38 ID:0zMk9v2d0
>>670 子どもじゃないのかな

はしゃいでいた数人はいまどきの子どもだってあんなマネなかなかしないからビックリだ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:33.15 ID:+kAEjigw0
表彰式とかどうでもいいわ
それよりこのハンドと抱きつきを問題にしろよ
絶対に許すな
しっかり抗議しろ日本

http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
http://folderman.in/s/foi-18243.gif
852名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:34.18 ID:gJ4dFLAt0

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
853名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:34.26 ID:qhi/jeEJ0
一方バレボー女子は負けてまたもやウザイ韓国と戦うハメに・・・
854名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:38.53 ID:qXN6E9Ns0
>>755
ドイツ語→英語→日本語
とかやってみた?
855名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:39.92 ID:fcAXbGqf0
ところでなんで赤のユニフォームだったの?
日本がアメリカの格下ってことでアウェイ扱い?
856名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:40.12 ID:cIp2d4POO
アメリカとサッカーしてる事が不思議だった。
857名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:40.13 ID:ImvIQvZAO
>>775
ニートが何言うてんねんw
858名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:42.86 ID:wkgoORZM0
渋谷駅前で大騒ぎをしようとしてた連中が呆然としてやんの、、、バカ丸出しww
859名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:46.08 ID:pPwA6LG80
>>550
ああいうのがこれからの日本標準になるんだろう
別にいいんじゃないのかな

このチームを統率してきた監督の偉大さを実感したね
860名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:47.13 ID:9HEa3JXx0
でもアメリカに有利な判定になってることを否定するやつはいないよな
カナダ戦といい日本戦といい

女子プロリーグ復活に金が動いてると思うのは当然
861名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:50.96 ID:Svl+tvYL0
>>152
アメリカの民度だよ
特に驚く所はないな。アメリカ好きはよく見とけよw
862名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:53.28 ID:6ghxwJSx0
結局バロンドールの澤は無得点か
アメリカではやってくれると思っていたんだがな
863名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:57.67 ID:n33Hd3/x0
>>762
誤審
表彰式での悪いマナー

試合の内容自体は良かったよ
864名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:59.55 ID:quqhobOi0
誤審で間違いないけど最初のはもう目線切って中見てたんだろうな
熊谷のは見てたはずだから取って欲しかった
865名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:00.71 ID:8CFATqnK0
>>769
コピペwwwwwwwww



チョンはわかりやすいわwwwww
866名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:01.52 ID:RBI1RcU90
>>726
あの位でPK取るのはおかしい!って流れだっただろーが
日本代表でも普通に抱え込みやってるぞ!!

じゃあ日本代表の抱え込み画像upしてアメリカにばら撒いてやるよ!!
「卑怯な手を使うJAP」ってな!!
自分らはやる癖に他国は叩くとかマジで気違いだよ!!
867名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:06.14 ID:Gs/mv1Gi0
ハンドの話が盛り上がってるようだがあの程度でPKなら
全試合PKだらけになるだろw
868名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:06.86 ID:kA0XAyAE0
>>830
お前の世界を押し付けるなよ
869名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:07.40 ID:Nw7eyfS+0
>>741
同意
それにバレーのほうがえっちしたい女多いし
バレーはブルマという衣装が良い
870名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:12.48 ID:Kp+rVYtx0
>>810
芸スポはチョンの真似をする日本人に頭の悪いネトウヨが釣られる板だろ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:13.48 ID:KlbC2Od/0
>>551
ネトウヨは世間の感覚から相当離れてる事を自覚しろよ。ただお前らの感覚がずれまくってるだけなのに
「マスゴミは在日に支配されてる!!!!」とか言い出すんだろ?ww
872名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:15.14 ID:/vdgvcCJ0
しんみりしたところで

グレイシートレイン

やっぱり人気出る筈だよ
873名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:16.32 ID:jxVSEhfk0
ブラッターの前でカメラ映像意識してってどうかしてるよな
あれじゃ所詮サッカー女子なんて中身がないと言われても仕方がない
874名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:16.77 ID:s/QynbpJ0
>>659
まあ準決勝のアメリカ対カナダも怪しいしな
でも好ゲームの後にそれをネチネチ言うのはみっともない
875名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:18.97 ID:g5ZjjS+Z0
前半7分の失点がな〜
あれは完全にDFのミスだわ
勝てそうな試合だったのにもったいない
876名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:19.77 ID:tJNQjQLN0
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
            o___, . (、. ' ⌒   `  )
            /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
           / /// / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
           /    /    / ̄|`‘ ' ` ”, )
          /    |\_/   /    /
          / ヽヽヽ \__/ /// /
         /              /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) /  
 (    )つ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:19.92 ID:lunqTBaK0
>>862
澤って今日いた?
878名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:21.48 ID:zS74Lv+t0
まあ女子サッカーは女子審判でという気持ちも分かるが

スピードの落ちるこのレベルでこそ男子に吹かせればなあとは思う
879名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:22.30 ID:t65eMxr1O
>>615
それは素直と呼んでもいいと思うけどね
卓球は爽やかだったのにどうしてこうなっちゃうのかな
880名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:24.97 ID:ZksrjupVP
>>793
それとこれとは別問題だから

なでしこがミスしたのはルールに反していない
ミスジャッジはルールに反している

ルールに従わなきゃ!
881名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:27.86 ID:JZkjDZto0

今までの試合より元気がなかったように感じたけど、
やっぱ相手が強かったから、そう見えたのかな??

日にち開けて、もう一回対戦が見たい。
なんか、「死闘」って感じがしなかったから
882名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:27.94 ID:ro4Y6RMm0
カナダ人はアメリカ戦文句言ってなかったの?
883名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:29.11 ID:1wSOvOjn0
>>662

2ちゃんしか居場所なくて2ちゃん以外の世界を知らない
ヘビー2チャンネラーどもの民度などその程度のものさwww

しょせん奴らはたたくネタを365日探しているゴミの集まり
884名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:30.31 ID:V6o5P0Et0
男子メキシコ戦の酷い試合みたいにならなかったな
優勝したことがあるチームは違う
885名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:32.43 ID:XdVMoAFDO
>>481



だからサッカーって嫌なんだよな〜
後味悪過ぎ

886名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:34.37 ID:JugraWpk0
なでしこ惨敗でサカ豚とネトウヨとジジイども涙目w
清々しい朝だなw
887名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:34.85 ID:iVY2L1ro0
>倭猿負けたの?w
>ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レスアンカつけてやんないよ、下手な釣り師クンwww

ってか、今夜負けるのはエベンキだよw
888名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:35.08 ID:ORZ9IWC50
>>779
野球防衛軍お疲れ様
889名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:34.91 ID:vs8pj8mM0
>>828
お前さ、昔から日本サッカー知らないだろ?
勝負運とかゲンを甘くみているんだよwwww

実力あっても、運がなければ本選にすら出られませんwwww
最近日本サッカー比較的うまくいっているので油断なんだよl。
勝負で油断したら命とられるから。
これ歴史が証明している。
実力だけじゃ勝負は勝てないのww
890名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:36.52 ID:Ta8Yw0wj0
この宮間が凄くかわいい、癒される(^ー^)
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1344546615380.jpg
891名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:42.15 ID:k68lNGHI0
>>817
ワロタww
サッカーの表彰式ってあんな風にアホ面ばっかりなの?
892名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:42.45 ID:zcUYKC5J0
悪く見積もって間接フリーキックっていう判断があるのがサッカーなのにあれじゃあ贔屓しすぎ
893名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:43.86 ID:+kBM7w8p0
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由
■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国
■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い
■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ
■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
894名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:45.79 ID:bKcO7OXK0
とりあえず鮫島というゴミカスSBを変えるところから次の日本代表を作っていかないとな
あいつは守備も攻撃も何1つできないどころかこいつのパスは100%相手へのプレゼントになるくそさ

なんか試合中もへらへらしてるけど自分がお荷物だって自覚あるのか?
895名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:52.75 ID:GUiNZ7oK0
>>550
当たり前に日本領土の対馬をわざわざ書いてるとこが朝鮮人くさいな。お前朝鮮人だろうw
896名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:53.09 ID:h4g7I5kj0
>>877
1アシストしてたろ
897つくづく思う:2012/08/10(金) 07:11:53.99 ID:x7cdMbVd0
キム色と銀色の差は大きいですな
898名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:54.52 ID:ksSYmSUe0
>>851

モロハンドだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899大炎上wwwWWW:2012/08/10(金) 07:11:56.38 ID:tvJ0ItZH0
地獄へ堕ちろ「汚い日本の糞女」
RT @LitoJenn: hell yeah! fuck you Jap bitches :) #USA!
汚い日本の糞女達を蹴散らしてくれてありがとう偉大なる正義のアメリカ代表!
RT @Cowboywayne5: #USA women congrats!!! Very happy we got revenge on those dirty Jap bitches #USA
900名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:57.89 ID:NWdh/KaL0
女子レスリング表彰台3人のあの晴れやかさと神々しさもう一度見比べてみ?
あのうざい態度はWBCでマウンドに国旗立ててたチョンに通じる、やっぱり
さんまが言うとおりだったわ!ブラジルやフランスがあの態度観たらどう思う
かね?
901名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:58.15 ID:hAvaoKpi0
>>877
アシストしたじゃん
902名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:03.14 ID:jXgfhkASO
表彰式でチャラチャラピースしてるし、メダル贈呈のおじさんに上にあがってもらってるし、残念だったわ
903名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:03.62 ID:ahgVZb4LO
まあ、妥当な結果だな。引き分け狙いの試合があった時点で、王者の試合ではなく、メダル確保を最優先ってのは明白だったし。
胸をはって帰ってくるがよろし。
904名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:03.89 ID:kA0XAyAE0
>>870
こう勢いがあると中々うまくいかないけどね
905名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:04.89 ID:TeSnFQsE0
>>830
お前は心配しすぎだよw
906名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:05.62 ID:+kAEjigw0
>>866
>日本代表でも普通に抱え込みやってるぞ!!
>じゃあ日本代表の抱え込み画像upしてアメリカにばら撒いてやるよ!!

じゃあその画像見せてみ
あるの?
907名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:07.28 ID:qUyfsfZU0
大和撫子だね!
がんばった!
銀メダルおめでとう!
908名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:07.58 ID:ouxHqRTJ0
>>566
最後の写真は審判がレッドカードだろ。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:08.11 ID:5apK2PEh0
本当によくやったね
頑張りが見えたし
後半2回のチャンスが惜しかった
910名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:10.64 ID:acQBPSEj0
オリンピックのどさくさに紛れて
今日、チョンが竹島侵略に来るらしい
911名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:11.75 ID:wVX5fL2e0
>>765
あのくらいで世界は日本を軽蔑しないよな
むしろあのくらいの可愛いヤンチャを袋叩きにして銀メダルを賞賛しない日本人を軽蔑するよな
それが世界の感覚だろ
912名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:15.14 ID:VOwPTj3K0
>>781
ブラッターが失礼だったとしても、こっちがおかしいこといていいわけじゃない
913名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:15.73 ID:4KTI7t+a0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92717.jpg

なんかスポーツマンシップとか虚しくなるぜ
914名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:16.29 ID:VOjdnfVK0
表彰式で最低限のモラルやマナーがみについてない、恥ずかしい人たちだとバレてしまったのが残念。
国民栄誉賞に値する人物たちではないよ
915名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:18.27 ID:ORZ9IWC50
>>852
チョンがなぜここに来るの?
916名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:18.42 ID:jj1M8l+B0
メダルになんも貢献してない丸山がいちばんハシャいでたのが腹立つわw
917名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:19.43 ID:Qz1N6YEc0
アメリカの金はハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金
カナダ戦に続き審判は明らかにアメリカの味方をした
PK2本で日本は勝てていた試合だった
918名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:22.77 ID:1X8+d6K70
>>91
あれはハンド
919名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:22.89 ID:yd0tKkVx0
>>874
何がみっともないだ馬鹿
ありえない判定だっつーの
920名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:24.90 ID:v8mN2/Ks0
カウンターで2失点。鮫ちゃんのとこ狙われた。アメリカは日本対策ばっちりだったな。
921名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:26.36 ID:dyHQvwWr0
なでしこにもっと表彰式のイメージを変えてもらいたかったわ。
922名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:29.77 ID:iGRRvdGM0
お互い尊敬しあってるチーム同士の試合は見ていて最後まで気持ちがいいね。
なでしこ、お疲れさま!
堂々の銀メダルおめ!
923名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:30.15 ID:XaAA3RCoO
>>791
そういう馬鹿はサッカー見なくていいから構うなよ
924名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:31.39 ID:vrPydAU50
>>619
プラッターが握手求めてるのガン無視でカメラにピースだぞ
925名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:32.40 ID:xK9Um+zW0
>>723
それで記事がきちんと伝わるのかよwww
フランス語だったら俺が訳してやるんだがな。
926名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:32.67 ID:4gGSMT0fP
前評判どおりよく頑張った
ほんとにメダル取れるとは思わなかった

927名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:36.26 ID:op9rmLes0
>>882

めたくそ言ってたぜ。
928名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:38.16 ID:CLzLLGnx0
何よりの証拠
サッカー板でハンド論争は起こってないと言うね
929名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:40.30 ID:Z9djFU8EO
澤の受け取り方こそ日本人だろ
授与者が来るまではニコニコして、メダルをかけてもらう時は神妙にして
最後にお礼を述べる

授与者をガン無視して隣の奴と横ピースやってる奴なんて初めて見たわ!お前だよ、丸山!!
930名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:40.30 ID:1hrvrkFY0
>>859
表彰式の態度見て監督の偉大さを痛感させられるほどの態度ってやっぱりどーよwwww


って感じ。
931名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:42.09 ID:zcUYKC5J0
>>795大御所のラストマッチの舞台に上げるきもちすらわからずに見てたのか
932名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:42.25 ID:Q2menukG0
>>835
丸山だけはガチ
933名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:44.86 ID:hAvaoKpi0
リアルゆとり世代の岩渕の態度が一番好感もてたw
934名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:45.71 ID:/EvjpkyQ0
>>652

手に当たっているのは事実なんだから、ハンドではあるよ。
故意かどうかはわからない。エスパーじゃあるまいし。
審判が「反則ではない」と考えたか見ていなかったかでしょ。それもサッカー。

ホールディングは取ったほうがよかったと思うな。あれを流したらへたすると試合が荒れる。
まあ、審判が取らなかったんだから仕方がない。

審判のレベルも含めてこれがサッカーだね。

次はワールドカップか。がんばってほしいね。
935名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:47.30 ID:Nqn3Qos90
誤審と表彰式でスレ分けたほうがいいんじゃね?
936名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:49.14 ID:IBmAKxkI0
自国が出てもいないのになに火病起こしてるんだか
そんなに日本が羨ましいか?
こっちは日本が出てない試合と日本に絡んでこない試合なんて興味もないのに
永遠に片思いしてろよ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:49.94 ID:ZwApueiQ0
>>791
いやオメーとかサッカーをしたことすらない肥満系男子は黙っててくれる?
ホント狭い経験と見識でモノ語りたがるチンチク脳が増えたよな日本人って・・・
938名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:50.59 ID:3qB4pMsg0
表彰式表彰式ってお前らW杯優勝時のイタリアなんてもっとフリーダムだったぞ
トッティは国旗を被ったままメダル授与
カットゥーゾはパンツ一枚そしてカモラネージは何故か断髪式
939名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:51.71 ID:VGjhAcAW0
940名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:51.98 ID:XIcl034M0
>>38
激しく同意
941名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:52.39 ID:ksSYmSUe0
>>894
鮫島は流石にクオリティー低いよな
全試合で狙われてたし
942名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:53.98 ID:11ge2uKl0
119 :公共放送名無しさん:2012/08/10(金) 06:20:35.80 ID:mjOl7Quj
PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
943名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:55.56 ID:FuYE/mj30
チョンは、関係ないんだから湧くなよw
944名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:55.34 ID:ei125ifm0
>>918
意図的じゃないんだからハンドになること自体が不可能
正直馬鹿げてる
945名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:12:59.33 ID:lunqTBaK0
>>929
澤は良かったよ
946名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:01.40 ID:spzdNq/w0
>>710

確かに、大野はミドルシュートの可能性あるから残しておいて欲しかったわ
947名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:03.23 ID:ctsE6Cfu0
まーーーた大量の朝鮮ゴキブリが湧いてるのか
気持ち悪いから民族丸ごと1人残らず今すぐ死ね
948名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:03.74 ID:UAXLir60I
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \

949名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:04.38 ID:IpMy2kqb0
やっぱGK堅いところは強いわ
950なんJ焼き豚は死ね:2012/08/10(金) 07:13:04.15 ID:rl2ixkROO
なんJ焼き豚は日韓戦で韓国応援する予定らしいです(笑)




なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
951名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:06.20 ID:FsGlt5MR0
>>902
なでしこ表彰式のピース、
大津、酒井、岩清水のUKファックポーズ、
鈴木のショッカーサイン、
幼稚すぎてドン引き。

大津・鈴木のブログ写真のときに全選手に教育しておくべきだった。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:06.51 ID:OkgHlx6K0
「国民栄誉賞に。。。。」←マジで同感。ひどい表彰式だった。残念、、、
953名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:07.59 ID:biTAA9WJ0
日本惨敗w
954名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:07.71 ID:Oi6iS4xc0
善戦したから良し
フルボッコの銀とは違う
955山川智之@杭全の秘密:2012/08/10(金) 07:13:09.16 ID:UdoJOcsI0
薄汚い方が負けてよかった
956名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:11.34 ID:H39uPrDv0
オリンピックサッカー初銀メダルだよ
素直に、おめでとう
957名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:15.48 ID:ZP6uAIjl0
>>630
銀でも表彰式をにこやかにやるのは良いことだけど、
メダル授与のときくらいはけじめをつけるべきだと
それなりの良識があれば分かる気がするんだがなあ、ガキならともかく

正直日本人って着々と壊れてんだろうなと表彰式見ておもた
958名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:21.35 ID:TeSnFQsE0
日本人だってヘンテコな人はいるだろ。アメリカにだって少なからず居る、それだけのこと
959名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:21.65 ID:6srGQTJq0
大儀見は得点は良いんだが、もう少しちゃんとキープしてくれないとキツイな
守備陣も休む暇なくなるし
960名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:22.56 ID:XdVMoAFDO
>>668

上手い事言うな

961名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:22.98 ID:8OliIFT20
30年後、NHK の特集で、WC2011 と ロンドン五輪のなでしこジャパンのメンバー再会とか
見てみたいな
962名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:24.38 ID:f2fZyMKY0
ブッサイクなうえに何あの表彰式でのDQNみたいな態度。
体操の内村航平のコメントで金以外は2位でも何位でも同じと
吐き捨てるように言ってその後実力で金を勝ち取ったけど。
ガチ勝負で生き残るのはそのぐらいの気構えがないと無理。
W杯のときはそれがあったか、今回のオリンピックでは
悔し涙をみせたらまぁ仕方ないと擁護できるけど2位で
あのはしゃぎよう。

マジで夜中起きて応援して損したわwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:27.40 ID:l+RGC+AnO
相手が強かった
初メダルおめ!
北京の悔しさを晴らせて良かった
964名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:30.68 ID:AjHkyVqW0
てか大野が一番がんばってたのになんで変えさせたんだろう
日本ってU-23もなでしこもそうだけど
交代してうまくチームの流れを維持できた試しがないし
それどころか常に悪い方悪い方へと向かってる
965名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:33.52 ID:W/f4LSLi0
審判のこと 日本人 悪く言います。
米国人、誰も悪く 言いません。
米国、試合に勝ったのは 強いからです。 お金 沢山 あったからです。

原爆落とした事、日本人 悪く言います。
米国人、誰も 悪く言いません。
米国、戦争に勝ったのは 強いからです。 お金 沢山 あったからです。
966名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:34.41 ID:x7cdMbVd0
戦争で負け、サッカーでも負け

もうアメリカ様にひれ伏すしかないな
967名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:38.36 ID:6wXaG+KPO
熊谷と喧嘩したら絶対勝てないな
968名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:39.83 ID:ImvIQvZAO
カンコクガー
969名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:42.24 ID:4X4HTpPS0
ぜんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぜんダメじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!!!!!111111111111111
970名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:43.38 ID:pvb3BTaf0
あの頃の強さは無くなった…
971名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:44.02 ID:CLzLLGnx0
>>918
ルールブック上では、「ボールを意図的に手または腕で扱う」と相手に直接FKを与えるとなっております。
つまり、意図的で無い場合には、手や腕にボールが当たっても反則では無いという意味です。
その意図的かどうかの判断は、もちろん主審が行います。(ルールブック上では、胴体についてればどうとか
いう規定はありません。)
つまり、主審が意図的で無いと判断すれば、ハンドではありませんし、
意図的であると判断すれば、ハンドになるという訳です。

下記のPDFの38ページに記載あります。
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_all_09.pdf
972名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:45.26 ID:ZwApueiQ0
>>925
だったら独→仏に変換して読めばいいだろ・・・
オメーとかマジで脳の使い方を知らねー怠慢日本人が繁殖中だよな・・・
973名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:45.95 ID:rkIpuzMY0
とにかく海外に日本をまじめに綺麗に見せたい、見せようとする奴には反吐が出るわ
選手はクリーンな試合したんだから代わりに文句ぐらい言わせろ
974名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:48.27 ID:ul2T+GoJ0
うるせぇな。ハンドは普通に誤審
でそんな誤審なんてサッカーじゃ日常茶飯事なんだよ
なでしこ、代表以外も試合見ろよ
975名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:52.54 ID:+kAEjigw0
誤審も含めてサッカー?
サッカーって運で決まるスポーツだってことか
アメリカには運で負けただけね
あーくだらね
976名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:52.84 ID:Svl+tvYL0
>>852
朝鮮民族ってウジ虫みたい
977名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:53.12 ID:V/WOH7rP0
いい攻撃してたよ。2点差でも負ける気しなかった。
お互い決定機が多くておもしろかったし。
978名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:53.33 ID:1w0F9jyj0
残念だったけど二連覇を賭けた女子ソフトボールと金の最有力候補の野球でなでしこの仇をとってくれ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:53.85 ID:YkukffiI0
>>765
丸山がメダル貰ってる時に会長さんに手が当たりそうになって、
どうぞって言われてピースしてたのはやりすぎと思ったけど、
それでも目くじら立てるほどの事じゃないよね
980名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:55.08 ID:gg1M/f9Q0
表彰式批判に対して、
あれ叩いてる奴はチョン ってレスしてる奴が多いのが笑えるww
というかすごく構図がわかりやすい
あれを肯定出来、かつ叩いてる奴に対してのレスのレベル低さ、センスのなさ
981名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:55.73 ID:ZksrjupVP
>>878
FKで壁の選手がボールを手で止めたのを

主審が見てないとかありえないから

女子とか関係ないから!
982名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:56.04 ID:WjCBQsBK0
エコノミーで帰ってこいよ
983名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:58.27 ID:Kp+rVYtx0
>>957
最近の日本人は大分質がアレだよね
984名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:59.43 ID:ltwfLZOX0
上手くやれば普通に勝てたけどな
惜しかったよ
985名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:00.20 ID:bhGmGXLs0
ソロに抱かれたい・・・
986名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:01.03 ID:LtUwvKyN0
>>837
日本にもなんでもかんでもチョンの悪口に結びつける基地外がいるし、どの国にも何人かは
基地外がいるってこった
987名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:01.82 ID:kldhW7BL0
大儀見の旦那さんイケメン過ぎてふいたwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:03.31 ID:GUiNZ7oK0
>>921
同意
989名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:03.60 ID:vs8pj8mM0
運が味方すれば金メダル取れたけどねwww

赤白ユニフォームじゃ無理ですよwwww
990名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:03.84 ID:duAx6QZl0
>>1-1000は丸山
991名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:05.23 ID:ei125ifm0
>>934
お前も勘違いしてるが
ハンドという反則は厳密には「ハンドリング」ということだ
動詞な
「手で操作する」ということ
当たるだけではハンドリングではない
992名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:06.64 ID:mdbDbwEJO
朝から朝鮮人になりすました在特会の連中のウザいこと
ウザいこと
993名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:07.11 ID:ceF9rBZj0
>>798
あれは世界共通で無茶苦茶失礼な事だから、
これからの人生で恥をかかないために頭に叩き込んでおきましょう。
994名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:08.25 ID:fSjUHv7qO
ああ言うの冷めて見られてるって感覚がないからなぁ
一歩外出たら本当にチョンと変わらねえわ日本は
澤だけは立派だったよ
995名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:09.57 ID:5apK2PEh0
野田もチョンだから一緒に行ったりしてね
その位、朝鮮な日本政府だ
996名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:10.75 ID:9HEa3JXx0
997名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:10.98 ID:VsXzXtwsO
次の世代にとっては金で頂点に立ってしまうより銀で良かったかもね
男女ともまだ目指す上がある
998名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:11.71 ID:SZqtb3FcO
実力通りの結果
粋がってた糞なでしこも似非サポもザマァだ
女子サッカーなんてくだらない
999名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:12.82 ID:lunqTBaK0
>>970
あれが全盛期
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:14:13.13 ID:fp4+AyW50
世界中が見てるのに、あの決定的な場面での主審のアメリカ寄り誤審連発はヤバいけどね
女子Wカップでは白人国家vsアフリカのときなんて、これ人種差別ジャッジじゃね?と思えるくらい
酷いジャッジしてたしな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。