【サッカー/なでしこ】五輪 日本、アメリカに1−2で敗れ銀メダル 決定機はバーに跳ね返され、大儀見が1点返し猛反撃も及ばず★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 ロンドン五輪 女子サッカー 決勝

 アメリカ 2−1 日本  [ウェンブリー・スタジアム/ロンドン]
1-0 ロイド(前8分)
2-0 ロイド(後9分)
2-1 大儀見優季(後18分)

◆ 女子日本  佐々木則夫監督
GK 1 福元美穂(岡山湯郷Belle)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   5 鮫島彩(ベガルタ仙台レディース) → 16 岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)(後32分)
MF 6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ) → 14 田中明日菜(INAC神戸レオネッサ)(後14分)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)(Cap)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)
FW 11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 13 丸山桂里奈(スペランツァFC大阪高槻)(後41分)
   17 大儀見優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)

http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120809_01

NHK:http://www1.nhk.or.jp/olympic/
Yahoo!スポーツ×スポナビ:http://london.yahoo.co.jp/

★1が立った時刻 2012/08/10(金) 05:33:22.59
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344546111/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:37.18 ID:CZy+raD60
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:52.35 ID:VOjdnfVK0
大野はクソやなあれ
躾がなってないわ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:52.76 ID:X3sEPvsl0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |  なでしこの試合なんぞ序章。
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  今日の日韓戦こそ決戦だろうが!!
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /    そうだろ? 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧            http://www.youtube.com/watch?v=Srw4eqE4Mxk
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:53.37 ID:Hh0MfGld0
仕方ないね
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:55.98 ID:i8sa3h+d0
http://ime.nu/folderman.in/s/foi-18245.gif

明らかにハンドだろwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:56.02 ID:UPghmY7B0
日本は負けたけどいい試合したね。
グッドルーザーだった。
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:57.45 ID:uLFARLFv0
川上のブログ炎上はいかんけど丸山のブログは許す
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:57.99 ID:JV/ZL2x/0
5
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:58.11 ID:ZYFMsFP50
負けたのは2失点したからでしょう。
それまでの試合はなんとか1失点で我慢してきたんだから。
W杯決勝も90分をなんとか1失点で粘った。
五輪決勝の失点シーンは崩されたわけではないので後味が悪い。
男子同様最後にミスがでてしまった。つかれてたんだろうけど残念。
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:13.04 ID:eDlj+8tB0
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:14.33 ID:gsniEFYV0
審判の偏向判定で全くの茶番に終わったくだらない試合だった

毛唐は審判を買収しないと勝てないんだねw

恥ずかしいという言葉がないんだからアメリカはチョン公と同じだよ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:14.53 ID:2rU8e1fI0
戦犯は丸山と川上直子?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:15.24 ID:+b9IvmyQ0
二回目の米国のハンドはちょっと酷かったな
審判が見えてなかったならしょうがねえわ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:16.83 ID:L/iUejRn0
赤色の呪いは恐ろしい
16名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:18.68 ID:EtFMI1kw0
モーガンてスタミナすごいよな
よくあのラストであれだけ走れるわ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:19.84 ID:0KeUoyty0
朝っぱらから流れ速すぎだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:25.42 ID:feNWYvFOO
お前らナデシコJAPANのことブサイクとか言ってるけど、
鮫島とか川澄とか普通に可愛いし、  
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。 ていうか、近賀ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:28.06 ID:Nm58xId80
20名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:28.13 ID:YQj3h4ld0
レディがいないのにレディーファーストのコピペ思い出した。表彰式
21名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:28.42 ID:P+ZkC9wq0
一方的な試合にはならんかったな
22名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:33.99 ID:6o+VCaBc0
岩渕可愛かったなw
23名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:35.89 ID:HQzMCM250
24名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:36.34 ID:8bG7cngH0
二点の失点が痛かったな
DFライン下がりすぎだ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:41.49 ID:Uv0v4Dhy0
えらい客入ってるけど、女子サッカーの観客数レコード?
26 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/10(金) 06:16:43.58 ID:sbzVc+5R0
  ./   /\ ヽ
 /   ∠  __ヽ |
 |  /-- │- | |
 |  |    ┘ | |
  )人  ⌒  /V
  レノ\_/リ(
    /  凵 ヽ
    L| 17 | |
   (_|-----|_)
   〈__|__〉
     | | | |
   (二) (二)
27名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:46.03 ID:N2UvAiUN0
ミスの総集編みたいな試合

なにも変わってない

5−0で終わらなくてよかった それがわからないニワカ馬鹿どもが騒ぐ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:49.99 ID:uv42jQX00


負けたら「誤審」「買収」ってw
ジャップとチョンって似たもの同士なんだなw

29名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:50.10 ID:bAj2yCHs0
メダル表彰シーンの丸山にむかついたわ
握手もしないでピースとか馬鹿かよ
活躍もしてないのに屑だな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:51.56 ID:9AjVn7In0
やっぱりアメリカは永遠のライバルだな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:51.57 ID:m4lxKyoN0
ミスをしてソロに罵られたい
32名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:54.42 ID:DDRS8CEr0
表彰式の態度見てたら急に眠くなってきた
33名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:58.33 ID:GPFb0VvG0
今大会なんだけど

表彰式で使われてる各国の国旗が安っぽい感じしないか?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:16:59.15 ID:tDOBTGjY0
表彰式で日本はっちゃけてたなw
泣いてた奴て結局なんだったんだろうな
悔しさなんか無いよ、あいつらには
35名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:02.25 ID:ltwfLZOX0
36名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:02.56 ID:oih90wbnO
悔しいけどアメリカ国歌格好いいよな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:03.13 ID:dxNo7T0d0
世界に恥をさらした丸山
ブラッター無視してるし
38名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:04.38 ID:zdnOY/GB0
まああんだけ身体能力違う相手によくやったよ
2点目のミドルとか男子でもなかなか打てない
香川とかじゃ絶対無理
39名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:04.22 ID:RCjMUd1A0
みっともないってのはフェンシングの時何時間も会場に居すわって大泣きしているチョンの事を言うんだよ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:03.97 ID:zY/Zukv20
悔しいけど、爽やかな朝だ。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:05.74 ID:CQClU+iBO
アメリカが勝って当然の試合。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:06.37 ID:xK9Um+zW0
表彰式くらいきちんとしようよ。
行儀が悪すぎる・・・・
せっかく良い試合したのに、ただの馬鹿丸出しじゃん・・・
澤以外は。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:07.14 ID:QFraanM40
アメリカのDF陣が完全にザルだっただけに、1点しか取れなかったのは悔しいなあ。
事前の予想でアメリカのDF陣は脆いと言われてたけど、あれほどだとは思わなかったw
ボールばっかり見てて全然人につけてなかった。
実際決定機は何度も作ってたんだけどなあ・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:07.15 ID:EHEtVinw0
>>13
ハワイさんはかなり抑え気味に解説してたな。
チャンスのときはさすがに声が出てたが。
45名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:07.50 ID:6ghxwJSx0
だいたいはよくやってるんだが阪口がどうも守備の穴になるな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:08.49 ID:R2o4xNR6P
オオギミンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47:2012/08/10(金) 06:17:08.75 ID:lfg+VIYk0
>>23
ブラッター目の前でwww最強だわ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:09.90 ID:5apK2PEh0
次はアメリカに勝てる
怖いのはカナダだ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:10.31 ID:yd0tKkVx0
そういや今日男子サッカーもあるのか
あんな判定見た後だとサッカー見るの嫌になるな
相手が相手だし
50名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:10.82 ID:J/0a8/xk0
それでも男子よりはマシだ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:14.15 ID:jz/KCjla0
表彰式観れて良かった!

楽しんだもの勝ち!
52名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:16.59 ID:CFM2Bn/d0
しかし、アレックス・モーガンは美人だな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:18.04 ID:Df+QbPAg0
大会前は正直メダル取れると思ってなかったから、悔しいけど日本国旗があると感慨深いな
54名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:18.06 ID:fp4+AyW50
裁定は変わらなくても、決定的な場面の誤審をスルーするのはいけない。
正義はどこにあるかはっきりさせておかないと、韓国のような買収がまかり通る
55名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:18.50 ID:w00R5rN50
日本は初のメダルなんだぜ。
アンチの批判は中身が無くて必死だなw
メダル無しだったら批判してくれよなw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:20.24 ID:XbGbI+c+0
>>29
所詮降格争いのチームの選手だ。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:20.35 ID:pThAMW4T0
顔面偏差値世界最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:20.45 ID:v+kYXGUX0
阪口なんとかならんか 守備できてないぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:20.90 ID:69dJ94s00
60名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:21.19 ID:AvqxAZ/N0
鮫島はアメリカの情報戦にやられら感じ。穴だと敵に教えることで
鮫島のオーバーラップ封じ、宮間や川澄の上がりを止めた。オーバ
ーラップしない鮫島はただの弱いDFだしな。
実際のアメリカは右サイドの近賀の方を狙って、実際得点はそこから。
あとボランチ阪口のとこは意図的に狙ってたな。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:21.25 ID:KVJRYrMg0
徹子「男子は早すぎてついていけないが、女子ならついていける」(徹子の部屋:ゲスト澤)

観戦スポーツとしての女子サッカーの将来
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-68.html
62名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:22.21 ID:/04ZZMZS0
あのPK2本スルーを問題にしてるの日本だけ?

63名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:22.24 ID:aytO0ku+0
男女とも表彰式に欧州勢の姿ないな
64名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:22.65 ID:4PLvCkBwO
やっぱりこうなったか
途中でドロー狙いの試合とかするからだアホ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:23.37 ID:whEMiMg20
いや面白かったよ
見入ってしまった
66名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:25.71 ID:940FFoM40
>>13
阪口
67名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:25.91 ID:jPv3J/sj0
悔しいです(>_<)

68名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:28.86 ID:O8B5TX+N0





やきうによく似たソフトボールの試合はいつですか???




69名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:29.14 ID:6T2QrC5T0
>>23
戦犯確定しました
70名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:29.60 ID:eLQPFTjE0
相手がカナダならここまで不利な笛は吹かれなかった
相手が女子サッカー王国のアメリカだからな
洗脳されてるよ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:29.29 ID:CZem5Xvti
アメリカの国内リーグどうなるんだ
72名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:29.94 ID:z1rVehTE0
>>26
似すぎだろw
73名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:30.82 ID:4knbncXdP
PKを取らない審判マジ糞やロー的なコピペはうざい

が、
「あれはPKじゃないこともあるうんたら」
とか言ってる奴もうざい
PKのことにはもう触れるな やかましい

決定器を決められなかったことがすべてなんだよ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:30.99 ID:TeSnFQsE0
判定に状況が影響する、ってのは
こういう決勝の舞台でしかも均衡した点数状況なら審判は慎重にならざるを得ないってこと
いわゆる帳尻判定も状況が判定に影響したケース
75名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:31.33 ID:ESJBcxV70
結局、最初から不安なポジションは大事なとこでミスをする
鮫島あたりは大きなミスだな
76名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:32.03 ID:uXLYYnos0
宮間、胸張って帰ってこい!
77名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:34.98 ID:n+lZLwaM0
サカ豚来いよオラァwwww
なんでも実況J
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/livejupiter/
78名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:34.83 ID:+J5GOKhR0
>>23
金ならともかく銀ではしゃぎすぎだろwwwwwwwwまじでやめろ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:35.03 ID:kohaWUVgO

赤いユニフォーム を計画した

JFA と アディダス が戦犯

80名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:35.26 ID:lvThGAm00
オシン糞サッカー惨敗w
よかったよかったw
後はサンマにぼろくそにけなされてくれw
81名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:35.32 ID:8jS20OnZ0
>>34
岩渕だけは例外
82名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:35.41 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:35.37 ID:jAahoQiN0
>>22
泣き顔な
84なでしこアンチはなんJ焼き豚だけ:2012/08/10(金) 06:17:35.14 ID:rl2ixkROO
ぶっさいぶっさいなでしこジャップのお墓はこちら(笑)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344544317/

【朗報】サッカーブーム終焉
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344544487/
85名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:38.42 ID:xI43p1qN0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

アメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:38.28 ID:V+YD5zum0
鮫島は前半からなんで放り込みばっかしてたの?
結果ライン割るか、アメリカに拾われてばかりでさ

戦犯だわ罰として俺と結婚だな
87名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:38.81 ID:/fnJDg+P0
88名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:39.74 ID:XlWVk9vh0
ワールドカップの方が授賞式が派手で良かった
89名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:40.77 ID:BgBAU9gL0
>>38
そういう選手じゃねーじゃん、香川。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:41.96 ID:N3VnrJ6J0
帰りの便はシルバーシートで帰って来い
91名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:45.19 ID:HkUe59q30
南ア戦をみれば切り札が全く居ないのはわかってたからな
岩淵はいいところ見せたけど
丸山さん・・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:46.61 ID:3EJYOl1S0
ハンド取られないのはしゃあない

ただセットプレーのホールディングは確実にPKだったな
93名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:47.00 ID:A5MEpxOX0
>>16
ベッドじゃもっと凄いよ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:47.80 ID:8PLXplUL0
相変わらず底辺のゲスどもが戦犯探しですか

お前らほんとに屑で最低だなw
95名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:50.27 ID:9Pw/S+M+0
表彰式の大野とその回りはなんだ?
敬意のかけらも無い
96名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:51.36 ID:VOjdnfVK0
丸山は恥をしれ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:52.10 ID:CLzLLGnx0
実際あんなのでPK取る主審居ないけどなw
98名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:52.01 ID:mmpGKBza0


なでしこの夢はまだ続く、ヤングなでしこ栄光への道


○FIFA U-20 女子 日本W杯 2012  8/19(日) 〜 9/8(土)


グループA 第1節  8/19(日) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs メキシコ

グループA 第2節  8/22(水) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs ニュージーランド

グループA 第3節  8/26(日) 国立競技場(東京)   19:20 スイス vs 日本

準々決勝  第1試合 8/30(木) 国立競技場(東京)   16:00 グループB1位 vs グループA2位
準々決勝  第2試合 8/30(木) 国立競技場(東京)   19:30 グループA1位 vs グループB2位

準々決勝  第3試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 16:00 グループD1位 vs グループC2位
準々決勝  第4試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 19:30 グループC1位 vs グループD2位

準決勝   第1試合 9/4(火)  国立競技場(東京)   16:00 
準決勝   第2試合 9/4(火)  国立競技場(東京)   19:30 

3位決定戦      9/8(土)  国立競技場(東京)   15:30

決勝戦        9/8(土)  国立競技場(東京)    19:20


http://ticket.jfa.or.jp/ticket/ticket-2012u20wwc.jsp

99名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:52.46 ID:yGukt3Ks0
4年後のお楽しみが増えたということで。
なでしこの皆さん、お疲れ。胸張って帰って来てね
100名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:53.18 ID:+/NEgcym0
審判、審判言ってる奴は普段サッカー見ない層だろ。
もし、逆の立場でハンドでPK取られていても、
同じ事言ってるだろ。

韓国人と変わらねー(笑)

あんなのでPK取ったら、
「ラッキー。審判GJ!!」レベルだよ。

アメリカの方が強い。
ただそれだけ。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:53.42 ID:ftAwIAA00
>>19
これでPK取らなかったらいつ取るの?

誰かどっかに抗議しといてね
102名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:53.89 ID:0/BaA+570
モーガンすげえ

貧乳
103名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:54.28 ID:nJ2SqtfJ0
変な人達にいろいろ言われながらプレッシャーに耐えてほんとよく頑張ったよ。

お前らほんとなんなの?
104名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:54.20 ID:/Xf6JiUoP


反米左翼がおおはしゃぎしてるね。


またサヨクらしくデモ行進したら?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwww



105名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:54.35 ID:ZwApueiQ0
審判だらしねぇな・・・
バーに弾かれてあぁんひどぅいん・・・
2失点ともしょうもねー失点でマジでビビるわぁ・・・
すべてはチャンスだった・・・
あぁーん
106名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:56.53 ID:UBFrotKU0
>>23
丸山は日本の恥
107名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:56.87 ID:hQMl6dg0O
アメリカは守備ザルだったな
そりゃカナダにハットやられるわ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:57.01 ID:tUSa6r940
さんま喜んでるんだろうな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:57.18 ID:SKt0Q6360
次に繋がる良い銀メダルだった
目指す目標なくなったら逆に萎む
110名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:57.21 ID:THzwZ+FH0
近賀と石清水はかわいかったのに
111名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:57.44 ID:rgiLIbh90
左サイドで何回ミスしたんだろうな・・・
川澄が上がった時だけロングボールでチャンスを作ってた
宇津木が居れば鮫島か坂口と入れ替えても良かっただろ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:17:59.62 ID:Zt8y9SFxO
日本の態度悪すぎ
ちゃんとメダル受けとれや
渡す側に失礼
113名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:00.78 ID:oih90wbnO
なでしこ表彰式で態度下品でチャラすぎたな

なんか恥ずかしい
114名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:02.06 ID:Mdey0rr30
パスミスが多すぎるなあんなもんだったっけ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:03.12 ID:Hpz4yelr0
カナダ戦もそうだけどアメは手使ってもOKなんだよ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:04.79 ID:4KTI7t+a0
サッカーは手を使っても良いらしいwww
117名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:06.80 ID:HVsnlwf60
>>12
いやいや、こちら様がチョンの元締めですがな www
118名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:07.12 ID:QPDtLRZ/0
アメ公サッカーを根絶やしにするチャンスだったのに、残念だったな
119名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:08.04 ID:7af9AKaz0
よく頑張ったよ
でも表彰式でオチャラけることに夢中でメダルプレゼンターと握手もできない大野と丸山に幻滅
120名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:08.93 ID:5J2xDapd0
なでしこは四年後期待だな。
とりあえずそれまでに国歌変えて欲しいな
君が代はこういう舞台では合わないからな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:09.69 ID:WbsNihKj0
恥を知れ!日本に帰ってくるな!!!!!!
122名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:10.02 ID:fswpFcqd0
>>82
これはひどい両腕まわしてるw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:13.09 ID:4knbncXdP
>>23矢野の顔から何か出てるwwwwwwwww

丸山が完全にぼーズに見えるwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:14.95 ID:s6SrNWgg0
サッカーの表彰式はいいな
明るいわ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:21.57 ID:cTh/mVVL0
これから書き込む奴は、自分のサッカー歴もしくは観戦歴も併記してくれ。
国際試合しか見ない奴は感想は書いていいけど安易な批判はするな。

↓↓↓↓
126名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:21.60 ID:vJkymG/V0
>>62
日本のごく一部の低脳だけ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:25.47 ID:8Ag3t2MTO
>>1
スレタイに誤審を入れろよ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:27.13 ID:xWp8pkKc0
呪いのバーにやられた
129名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:27.55 ID:QEC+SyyK0
丸山もう引退してもいいわw
WCのドイツ戦決勝点で一生喰ってくつもりだろ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:27.77 ID:Mfrygj5F0
マスゴミは真の英雄吉田の3連覇をよそに
なでしこの銀メダルをアホのように報道するんだろうな

本当にうんざり
131名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:28.23 ID:cghtx5ahO
犬バックはオリンピック終わったら日本でプレーするかも、って記事を前に見たような気がするんだが来るのか?
132名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:28.14 ID:QJhepDnZ0
女子サッカーってつまらない
下手すぎるわ
133名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:28.60 ID:GzXCnK8e0
>>23
さすがとうきよう電力社員だわ 図太いわ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:29.47 ID:X3sEPvsl0
アメリカのナイキのジャージ
かっこええな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:29.83 ID:AxfcqFSoO
>>16
カナダ戦も120分走り回っていながら
あのジャンプ力だからな

スタミナも異常だ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:29.88 ID:TlYk0Ev10
「サッカーは強いものが勝つんじゃない。勝ったものが強いんだ。」
137名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:29.90 ID:jstn98+70
アメ公のメダルは、八百長で取ったインチキンメダルだ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:31.73 ID:uv42jQX00


負けたら「誤審」「買収」ってw
ジャップとチョンって似たもの同士なんだなw

139名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:32.79 ID:DdJzqRRK0
失点したシーン、あきらかに日本の過失があった
ハンドや抱え込み等も文句ある奴もいるかもしれんが
それでも勝てるぐらいの力が欲しかったな
まぁそれでもW杯からはかなり実力上げてるよ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:33.29 ID:cZsKvuuN0
とりあえず丸山がきもかった
141名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:33.50 ID:0vw4jVNPO
銀メダルとって叩かれたらたまらんわ

おまえらたまには誉めてあげろよ

142名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:34.09 ID:6ImlxflW0
丸山ウゼェ
顔も気持ち悪いし、テレビに映すなよ

表彰式で岩淵だけ悔しそうにしてたな、今後引っ張ってってくれ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:35.01 ID:2SZfoC6v0
>>23
うっぜええ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:35.06 ID:UT7c9Ia00
これだけいい試合見た後にわざわざ男子の日韓戦は見ないでいい気がしてきた
勝っても負けてもいい内容にはならないだろうしな
145名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:35.35 ID:VuJJLCKU0
若い選手は次があるし、また何度でもアメリカに勝てるように
頑張って欲しいよ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:36.51 ID:uLFARLFv0
モーガンて確実に巻よりうまいなw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:36.62 ID:KsgFdUVn0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029064.jpg
反省してまーす☆(ゝω・)vキャピ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:37.56 ID:RFqjoVwd0
ハイタッチ、ワロタw
149名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:37.58 ID:N/duFTeI0

中途半端に銀メダル取るよりも
メダル逃してバッシング受けるくらいのほうがよかったと思うよ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:38.81 ID:jPv3J/sj0
澤は引退かな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:39.78 ID:mMYcu3w60
アメリカ代表の所属クラブないの誰だ?
日テレあたりでまとめて取ってINACに対抗してくれ
152名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:40.06 ID:ei125ifm0
>>19
>>35
>>82
>>85
>>87

PKとか言ってるの恥ずかしくないのか
大体ハンドとか言ってるのもあのクロスが通ってもゴールにはならない

言い訳が酷すぎる
潔くアメリカを称えろよ
153名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:40.57 ID:Qz1N6YEc0
カナダに続いて審判が完全にアメリカの味方だった
ハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金と言ってよい

正しい審判なら2度日本はPKをもらえた
日本は勝てた試合だった
154名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:41.20 ID:DCJ4c2bp0
>>28
ほんと、民度低すぎわろた
155名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:41.79 ID:i5sHUDUN0
メスジャップDQN過ぎるだろwww
表彰式放送しないほうが良かったな
態度悪すぎワロタwww
156名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:42.36 ID:UcrCQK4wO
WC優勝も五輪銀も自分たちで勝ち取ったんだよなあ。スゲーよおめでとうなでしこ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:42.73 ID:D8GJEyiz0
>>23
無駄なファールしやがって
158名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:43.07 ID:A5MEpxOX0
これで全国の少女たちによりサッカーが広まってくれれば
159名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:43.00 ID:R8Eszp/K0
NHK の解説の男の人
ムリに言葉飾ろうとし過ぎ
黙って見た方がいい時があるのわかってよ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:43.83 ID:9YQzV+F30
アメリカを讃えている奴が多いが、二戦連続の不可解裁定(しかも勝負を左右するプレー)でよくそんなおめでたいことが言えるな
そんなんだからいつまでたっても舐められて中国や韓国にまでタカられ続けるんだよ
なでしこはワールドカップの時のようにとことんやったとは言えないし、自らのミスで失点した部分は責められるべきだが、それとこれとは話が別だ
不正なジャッジを糾弾するのは恥ずかしいことでもなんでもない
それをしないと「ああコイツら(国・民族)は何も言って来ないから大丈夫なんだな」と受け取られて舐められ続けるだけだぞ
日本は美徳としてそれはできないと考える民族
そして骨の髄までしゃぶられる
161名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:44.10 ID:yCjbyzhN0
ワールドカップでは神の手と呼ばれ賞賛されるプレイ

http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif


倒れるブスを身を挺してかばってくれるアメリカ人

http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
162名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:43.94 ID:gRODve/u0
>>57
男子選手を紛れ込ませていて
中国に注意されたから招集されなかった国もあるけどな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:44.72 ID:rAWQ//hO0
やはり、明日の男子はLIVE見るのを
止めようww
164名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:45.69 ID:ZxPWj8EF0


お前らがどうして社会で相手にされないゴミクズなのか

このスレ見てるとよく分かるわ





165名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:46.01 ID:tDOBTGjY0
あれだけ喜んでる選手の気持ちもわからないわけじゃないけど

もっと態度考えろや
全世界に恥ずかしい真似してんじゃねえよ
ふざけんな馬鹿どもが
166名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:46.21 ID:AvqxAZ/N0
鮫島はアメリカの情報戦にやられら感じ。穴だと敵に教えることで
鮫島のオーバーラップ封じ、宮間や川澄の上がりを止めた。オーバ
ーラップしない鮫島はただの弱いDFだしな。
実際のアメリカは右サイドの近賀の方を狙って、実際得点はそこから。
あとボランチ阪口のとこは意図的に狙ってたな。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:46.61 ID:Df+QbPAg0
>>25
25-26
wwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:46.40 ID:ZwApueiQ0
>>38
香川打ってるから
馬鹿じゃねーのオメーとか
169名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:46.48 ID:40AjO0kx0
外国でピースサインはまじでやめろ
馬鹿に思われるぞ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:48.04 ID:6gkkGm0V0
サッカー競技に関してはぶっちぎりで五輪史上最高の雰囲気だった
ブラッターはイングランドをW杯開催地に選ばなかったことを後悔するがいい
イングランドでW杯やれば最高の大会になるのにな
カタールとかでやっても糞みたいな雰囲気の大会になるのは目に見えてる
イングランドでW杯が見れないのが残念でならない
171名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:51.82 ID:S/ucPFyn0
表彰式でモーガンが呼ばれた時、歓声が大きかったな
やっぱりわかってるぜ
女子サッカーなんて男子中学生に負けるレベルだし
どうでもいいんや。大事なのは容姿や
モーガンはペイントなしでおっぱい見せろ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:51.94 ID:v+kYXGUX0
得点は2:1だけど2:1.5ぐらいの差だったな
173名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:51.99 ID:Mdey0rr30
>>43
そうなんだよなぁなんでもっと最初から責めなかったのか
174名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:52.80 ID:yPoU7U0E0



          解説の川上がバッシングを反省して改善してた件


175名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:55.41 ID:CLzLLGnx0
>>101あんなのでPK取られたらサッカーできないよw
176名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:55.68 ID:EbQ3WKZXO
>>119
馬鹿頭だからな

177名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:56.62 ID:sCspqNxz0
いい表彰式だった
178名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:57.81 ID:tRy1nlkY0
よくやった
胸張って帰って来い
179名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:57.66 ID:xuxK1I+r0
>>116
女子のアメリカだけ特別にな
180名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:59.10 ID:7JPNQN8W0
野球vs蹴球

■五輪
野球(+ソフト)
男子 金0銀1銅2
女子 金1銀1銅1

蹴球
男子 金0銀0銅1
女子 金0銀1銅0

 
なんだ野球圧勝じゃん
181名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:58.96 ID:bAj2yCHs0
>>23
ホントブチギレしそうになったわ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:18:59.41 ID:6o+VCaBc0
おわた
183名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:00.69 ID:FsGlt5MR0
>>112
態度悪いっていうか幼稚なんだよ
カメラ向けられると指でポーズ取らないと気がすまない
184名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:00.94 ID:NIB8WojU0

丸山か師匠外して

大滝いれてれば
185名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:01.08 ID:z5IJrbOI0
俺クラスになると試合は見ない
ニュースですます
にわかは見て騒ぐw
186名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:00.90 ID:IRboOJy80
負けたから弱いんだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:01.52 ID:QPDtLRZ/0
銀メダルは想定内
188名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:02.25 ID:SwnmG6Pt0
熊谷ちゃん顔面蹴られてあんなに唇腫れちゃって可哀想
189名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:02.58 ID:xc1zD11e0
どちらにしろ五輪のサッカーは明日で終わる

その後はJリーグ、なでしこリーグに観に行ってやってほしい

やっぱり男女とも世界一にならんと話にならんでしょw

世界一のリーグが必ず世界一の代表を作る
190名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:03.74 ID:d2WNA+fjO
勝てる試合だった
てか厨房なみの下手くそさだな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:05.32 ID:LMchPJmS0
二度のハンド見逃しは理解出来ないが、完全に研究されていてどうにもならなかったろうな
なでしこは惜しかったし、アメリカにはおめでとうと言いたい
192名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:06.62 ID:RCjMUd1A0
明日の男子に日韓戦でも同じ事していいんだろもちろんPKじゃないよな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:08.57 ID:vuGCfpxh0
川澄と丸山と岩渕以外を見てると、江戸時代以前の日本女は多分こんな顔だったんだろうなと痛感させられる
194名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:10.31 ID:z1rVehTE0
なでしこ人気はこれで今後も確定したな。よい五輪だった
195名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:11.57 ID:vuV5fKaX0
審判の笛はアメリカよりだったが、それを跳ね返して勝てるだけの地力が
まだ、なでしこには無かったってことよ
チャレンジャーでいる方が成長できるし、まあいいじゃん
196名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:11.98 ID:0GYwWAKD0
大野丸山は日本の恥
普段下品でもいいけど、メダル頂く時ぐらいじっとしてなさい
197名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:13.86 ID:ESJBcxV70
U20に岩渕は選ばれてないんだっけ
次の世代に世代交代しないとな
198名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:14.21 ID:5apK2PEh0
いつも思うが女子サッカーのセレモニーには
陰惨さが無いのがいいな
どこの国も明るいよ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:14.64 ID:jrxT/nUO0
なでしこ凄いもんだな
日本が勝ってもおかしくなかった
まさに世界トップの実力だった
俺の金玉をかたどったメダルならいくらでもあげちゃうよ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:16.25 ID:b1PjQ88b0
五輪前は「なでしこはメダルを目指して」だったことを思い出せよ、お前ら。
最低限は銅なのにそれより上。そして素晴らしい決勝戦。

課題は選手たちが背負うだろう。
戦犯なんていない。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:18.20 ID:ZwApueiQ0
>>100
オメーはしたことすらねーんだから黙ってれば?
202名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:18.86 ID:NtprD8lZ0
表彰式で恥さらした
203名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:20.50 ID:qnVvhj0W0
またやきう人が難癖つけてるのか。
4位でおわってオリンピックからぶざまに永久追放された分際でw
204名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:20.49 ID:ei125ifm0
>>19
>>35
>>82
>>85
>>87


ハンドとかホールディングとか言ってるアホは
サッカー知らないアホだから放置しよう

あのケースでハンドが取るのは無理
たまにあのケースでとることもある ※イタリア対チリ フランス対ポルトガル のように
しかし一般的にあのケースでは取らないのが普通
真っ当なサカオタならそれを知ってる

そもそもが、いずれのプレーも得点が入るプレーを阻止されたわけでもないのに
あのせいで負けたとか言ってるのが恥ずかしい
インチキのPKで勝って嬉しいのか?

実力でアメリカに完敗したんだよ
受け入れて勝者を称えろ
205名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:21.21 ID:BMWwJMjJ0
サイドバック2人がダメ過ぎる
どんだけ消極的なんだよ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:22.80 ID:g6U7VcgW0
メダル受け取る時ぐらい相手に敬意持って大人しくしてればいいのに、馬鹿丸出し
207名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:23.33 ID:wWDI/ekc0
宮間と大野は枠内に蹴ってくれよ
枠外じゃ100%入らない
208名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:24.76 ID:2PymERHc0
チャンスを生かせなかった日本が負けるのは必然、

審判に責任転嫁するのは負け惜しみ。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:25.02 ID:aNyy7kJ40
サカ豚の断末魔が心地いいのお〜
ぷぎゃーーーーーー
210名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:27.52 ID:WVvr0ZkM0
焼き豚の五輪

「女子サッカーに嫉妬した2週間」

本当にお疲れさまでした
211名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:27.63 ID:jmmEo40U0
宮間は意外と可愛い顔してる
212名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:27.84 ID:AxBceK8c0
>>121
黙ってろハゲ!!

ワンバックは日本でプレーしそうだな
213名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:28.38 ID:yd0tKkVx0
>>141
なでしこ叩いてる奴はいないだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:29.34 ID:TeSnFQsE0
>>152
>あのクロスが通ってもゴールにならない
なんで?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:32.27 ID:6T2QrC5T0
でも、やっぱ なでしこは強かったな
メダルおめでとう
216名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:32.82 ID:M4HeUgty0
ツイッターで
「パールハーバーの逆襲だ」とか
「3発目の原爆を落としてやった」とかアメ公の民度の低さはわかるが、
なぜチョンも原爆云々のツイートしてるのか分からん
217名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:33.52 ID:oj3umIOQ0
>>60
日本語喋れよw
218名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:34.61 ID:/jFXqnMJ0
なでしこ頑張った!
だが表彰式で大野〜丸山のあたり、メダルかけてもらってる最中に
雑談したりよそ見するんじゃねえ、大人なのに恥ずかしいだろが!!
219名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:34.66 ID:RFqjoVwd0
>>152
おまえもメンドくせーやつだな
220名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:34.93 ID:1VuwxYG6O
悔しいわ−。男子サッカー、頑張って欲しい(願い)
221名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:35.86 ID:oXJBrm3O0
サッカーの表彰式って爽やかでいいね
厳粛な雰囲気の表彰式もいいけど、これはこれでアリだな
222名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:36.50 ID:xI43p1qN0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し(内田ならレッド一発退場レベル)
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

アメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:38.41 ID:wReUUY6G0
審判に文句言ってる奴wwwww
チョンと同じ民度wwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:38.61 ID:aj02Jw38O
>>61
バレーなんか典型だね
男子は見てても全然面白くない
225名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:39.99 ID:Or5nR0i10
どっちかはPKとってほしかったけど、仕方ないよ
この悔しさは4年後に金取って見返そう
226名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:41.03 ID:gRODve/u0
失点は、日本がちゃんとプレッシャーかけられてなかったというのがあるな
227名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:41.72 ID:Y95ePQsh0
表彰式の態度しつこく叩いてる奴なんなの?
どうせ在チョンだろうけど
228名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:42.96 ID:ro4Y6RMm0
>>82
男子の内田はこんな感じの抱きつきでPK取られたんだっけ?
229名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:43.24 ID:qziXDDDr0
誤審についてFIAに抗議メール送ったるわ
230名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:43.43 ID:eLQPFTjE0
日本のプレーがフェアすぎるのが問題
主審の目の届かないところでPA内でもファウルやれ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:44.16 ID:X7FgBgY80
前スレ>>902
ありがとう
表彰式見逃したから嬉しい
ブラッター可愛いwww
232名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:44.20 ID:G6dSr5yP0
あの非常識な表彰式なんだよ
会場全体が冷め切っちゃったじゃねえか
233名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:44.55 ID:oih90wbnO
>>130
レスリング普通につまんない不人気競技だからしょうがない
234名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:44.82 ID:nJ2SqtfJ0
>>209

だっさwww
235名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:45.43 ID:JVbELRJS0
早速アメリカで日本バッシングがスタート
ジャップ連呼。
「醜い猿」、「同じ髪型」、「きもい」、「ピースサイン」
罵倒や嘲笑がすごいな。

やっぱりアメリカ人は天性の差別主義者だよ。

https://twitter.com/#!/search/realtime/Japs
236名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:46.11 ID:Gs/mv1Gi0
>>94
戦犯は権田しかいないから
問題ないw
237名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:46.73 ID:5PxEuISCO
丸山見て不愉快だった
メダルかけてくれる人に失礼だろ
いいトシなのにふざけ過ぎ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:48.74 ID:mXN5x4gn0
男子も女子もベスト4に来たらいけないレベル
女子はブラジルとフランス
男子はブラジルとメキシコが良かった

日本とか基本技術をしっかりと身につけないと
へたくそすぎて世界に見せるのも恥ずかしいわ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:48.97 ID:+b9IvmyQ0
一回目のハンドも故意だったが二回目のハンドはゴールのライン上だからな
あれは完全に一点もの
240名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:49.52 ID:D/HyQ30G0
オオギミ、宮間、熊谷、と各ラインのリーダーが確定した
ただ宮間は一度キャプテン外して自分のプレーに集中させた方が良いかもしれない
241名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:49.40 ID:qSKLWsA40
いい試合すぎて負けても清清しい気分

男子の日韓戦なんかなければよかったのに
242名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:49.47 ID:ZoddUs1MO
まあ、いい試合だったよ。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:49.77 ID:0Kqm76A70
>>170
イングランドみたいなクソチームがホームアドバンテージ受けて勝ち上がるだけじゃん
244名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:50.16 ID:tH+Tiwh90
>>23
丸山は帰ってくんな
ノリオもこのカスを試合にだすんじゃねぇよ
決勝はそれだけがウザかった
245名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:50.49 ID:Ioh6L3j20
丸山が果てしなくウザかったな表彰式
246名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:50.88 ID:td/WoHJf0
赤ユニが悪い。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:52.61 ID:CEF3fi+40
>>50
男と比較しないと気がすまないのか。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:52.54 ID:9Pw/S+M+0
表彰式の大野の態度見て、テレビ殴ったよw
不快だね
249名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:53.65 ID:Fjo+NNhB0
モーガンちゃんに胸が有ったら無敵だったな〜(´・ω・`)
250名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:55.38 ID:Mumxdypw0

 アメリカは、人気低迷でリーグが止まってる。 金メダルおめでとう。 これでよくなるだろう。

 カナダは、次回WC開催国。 銅メダルおめでとう。

 日本は、初のメダルが、銀。 次世代も育ってる。 銀メダルおめでとう。

 
  女子サッカーの全てが、うまくいってる。 良かったな、なでしこ。

251名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:56.14 ID:XUoW2C1b0
正直に言えよ、みんな女子サッカーなんてメダル関係なくなったら観ないだろW
252名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:56.77 ID:xc1zD11e0
ハワイさんはちょっとウルってたなw

ま、こみ上げるものがあるわな・・・
253名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:57.69 ID:Df+QbPAg0
>>170
ロシアが楽しみ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:58.08 ID:ZxPWj8EF0





お前らがどうして社会で相手にされないゴミクズなのか

このスレ見てるとよく分かるわ







255名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:19:58.65 ID:DtCf9a6E0
アメリカもカナダも体格というかスタイルがいいな
256名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:00.86 ID:f11bfcOW0
257名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:00.81 ID:oJz/kNai0
やっぱ芸スポでも普段いないような
本当にサッカー見てない人が書き込んでるんだなオリンピックだと
258名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:01.14 ID:CQClU+iBO
日本もチャンス逃してるがそれ以上にアメリカもチャンス逃してる。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:01.74 ID:dg/fiZRG0
モーガンがえらい美人だたな。顔で負けた。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:05.41 ID:xqpsO0Tv0
>>23
丸山顔デカいwww
261名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:05.62 ID:K1mMdLU80
丸山はミーハーすぎで嫌なやつだからな。旅人になる可能性もある。
262名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:05.82 ID:QPDtLRZ/0
大儀見と大野が川澄ハブってるかぎり、金はムリだと思ってた
263名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:06.49 ID:2FTYALBe0
今日の審判って試合中おっぱいもみもみされて人だよね?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:07.45 ID:6D2MdV2f0
酷い2失点だったな
265名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:12.28 ID:4knbncXdP
>>38バカかお前
ドルでもミドル決めてるだろうが
ELやリーグせんでも
266名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:12.57 ID:tFNh64sP0
丸山は最後まで勘違いしたまま終わったな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:13.21 ID:6o+VCaBc0
>>211
え?
268名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:13.51 ID:THzwZ+FH0
いい表彰式だったね
卓球女子団体のような
269名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:14.15 ID:XTMLw4LW0
メダル授与の時日本だけ態度悪すぎてカメラ変えられたなw
こういう所がDQNなんだよ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:14.14 ID:r8nWry30O
岩渕の頭をよしよしと撫でてあげたい
271名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:15.09 ID:TrQcuPOJ0
あきらかに腕だけに当たってるのにハンド取らないっておかしいな
272名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:15.11 ID:nJ2SqtfJ0
>>211

意外とっていうか、宮間は可愛いよ。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:15.61 ID:fGPgweyP0
>>106
ドイツ戦の功績忘れねーぞ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:16.53 ID:D8GJEyiz0
>>38
香川ならあそこにいたやつら全員抜き去って決めてると思うよ
少なくともPA内には進入できるレベルの対応だったしな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:16.61 ID:55M5Lm21O
敗因は仕事のシフトの都合で
試合見れなかった俺のせいだな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:16.85 ID:UutGrAs20
有名ライター・広尾晃が、「なでしこ敗北」で
大喜びしている姿が目に浮かぶぜ。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:17.80 ID:J/0a8/xk0
>>130
決勝決まった吉田のテロップは出さずにスルー
ブラジルに負けた女子バレーはテロップ出す
意味不明だよな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:18.32 ID:cf/OOVfw0
川澄ちゃんええな優しい子やw
279名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:18.37 ID:fSMgrXsw0
>>229
ちゃんと英語で送れよ?
280名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:18.59 ID:BJVHQyU80
アメリカには負けたけど勝てないって気はしないな
フランスには勝ったけど勝てる気しないなw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:19.01 ID:jz/KCjla0
表彰式観れば、何がなでしこの強さか分かる。
そして、サッカーとその結果に対しても。

282名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:19.50 ID:Y5sFh0S00
>>186
これが正解
283名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:20.77 ID:vs8pj8mM0
相変わらず赤白ユニフォームに住み着く疫病神の恐ろしさ変わってないなwwww

入るべきゴールが絶対に入らないし、あと1点という負け方を必ずさせるwwww

しかもPKまでも蹴らせない強烈な仕事っぷりwwww

折角封印したのになwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:21.44 ID:A5MEpxOX0
>>185
起きれなかったんだろw
285名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:21.58 ID:CXJC0hwk0
やっぱりチョンがいないと気分がイイな。
本当に良い試合だった。
アメリカもカナダもおめでとう!
286名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:22.20 ID:ZwApueiQ0
>>175
アメ、カナダ戦で取ってもらってたぞ
要は審判の質を上げろと
287名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:22.70 ID:ESJBcxV70
男女ともに控えが糞だったな
ろくな控えを用意してないのは監督のミスだわ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:23.21 ID:1S/ZX08n0
丸山のハゲは何しにきたんだよ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:24.92 ID:xI43p1qN0
準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し(内田ならレッド一発退場レベル)
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

卑怯なアメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:27.06 ID:flzyJKPZ0
なんで銀なのにヘラヘラしてんの?????
291名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:30.08 ID:sWNuNOcM0
あのハンドの奴は審判が中をみていて見ていなかったな
宮間の蹴ったボールも早かったし
女の審判は反射神経がないから早いボールだとファールを見逃すんだよな

292名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:29.92 ID:n/2Exo+z0
戦ったのは選手だから、泣こうが笑おうが自由だろ
なんでそんなことまで言われなきゃいけないんだよ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:30.36 ID:VOWuHiSo0
>>232
悔しいのうwwwwwwww糞食いエベンキwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:31.07 ID:9juU4hO00
>>97
普通はPKになる
身体の中に腕をしまってる状態で腕に当たっても故意とは取られないが、身体から離れてる腕に当たれば故意にはたき落としたものじゃなくても
故意と取るのが一般的
295名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:32.09 ID:/3NhTuXm0
表彰式の態度で一気に冷めた
授与中の委員をガン無視でピースサインの幼稚行動
警察署前から中継中の背後に群がるDQNみたいだわ
アメリカの選手は敬意を表す態度で金メダルを貰ってたね
296名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:32.54 ID:FvxCEUyDO
W杯の後にメディアに出過ぎて準備不足だったっていうのもあるだろ
よく銀メダル取ったよ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:33.14 ID:6srGQTJq0
両サイドと阪口が特にひどかったな
阪口はW杯ではつぶし役とパスの散らし役上手くやってたけど、一年でこう悪くなるとはなぁ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:33.80 ID:KsgFdUVn0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029064.jpg
反省してまーす☆(ゝω・)vキャピ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:34.01 ID:bMK4pr660
日本・カナダ 「審判死ねw」
300名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:34.42 ID:eSQIAzjU0
あのハンドがPKじゃないとか言うのはキチガイか?
あの位置に手があって当たったらPKだぞw
いい試合だから結果に文句はないけどね
301名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:34.83 ID:Bge4fZmiO
>>60
鮫島近賀坂口がいる内は、これ以上強くならないわ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:35.50 ID:D4wPTBP40
これを見てると関塚ジャパンの表彰式も見たくなるね。
303名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:35.88 ID:gRODve/u0
>>228
いや、抱きついてもないよ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:35.96 ID:TeSnFQsE0
まぁもうPKの事はいいや
審判批判してる人も擁護してる人もコピペしかしてねーし・・・何言っても無駄だわ
305名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:35.79 ID:f52poOdJ0
とりあえず終わった
則夫はやっぱ任期満了で終了なのだろうか?
これからA代表は澤抜きで構築しなきゃいけないわけだが
肝心の後任の指揮官が思い浮かばない
306名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:37.03 ID:omILnXpsO
なでしこ、メダルをかけられてる時の態度がバカ丸出し
いくら嬉しいとはいえ恥ずかし過ぎ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:37.66 ID:HQzMCM250
表彰式見てたら応援してたのが馬鹿らしくなったわ
カナダ、アメリカのが礼儀正しいし
メダルもらう時くらいちゃんとしろよな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:37.52 ID:Lf6aek3x0
表彰式の態度はダメだろ
若手の岩淵が一番まともな態度だった
309名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:37.85 ID:aUQi/EFv0
今夏は“未来のなでしこジャパン”に大注目!20歳以下の天才美女軍団“ヤングなでしこ”が
『FIFA U-20女子ワールドカップジャパン2012』で世界一に挑む!  

“ヤングなでしこ”は猶本光、田中陽子、仲田歩夢ら実力+美貌を兼ね備え、世界からも注目される天才美女軍団。  
今夏、日本中をさらに熱くする“ヤングなでしこ”の戦いから目が離せない!
http://tv.yahoo.co.jp/program/59477152/


来週からはU-20だな
310名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:38.64 ID:nn3IWFa/0
ウエンブリーに8万人てどんだけ凄いんだよ
日本やったな
次回は澤監督で金メダル澤選手と兼任でいいぞ

日本国日本人万歳
311〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/10(金) 06:20:39.11 ID:E5WUfz3i0
楽しそうにFIFA会長とハイタッチをするなでしこと
うれしそうに小走りするブラッター


   ヽ(・∀・ (・∀(・ヽ(・∀(・∀(`Д(・∀・
     |   |  ヽ | | | | |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ、 ) )) ))
           <\  ,,,,   ,,,
312名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:39.84 ID:f2fZyMKY0
しっかしナデシコってモーガンとかソロと並べると
ブッサイクが際立つよなぁwwwwwww

岩淵川澄は可愛いしプレイもよかったけど。
宮間とかなにあれ?wwww
ブッサイクで勘違いオナニーパスやって有効なサイドチェンジをやらずに
密集地帯に放り込むだけもうキャプテン辞退しろや!戦犯wwwwww
313名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:40.83 ID:hQMl6dg0O
最低限の試合はしたし不様な試合では無かったな
やっぱ繋ごうと思えば繋げたんだな
314名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:40.97 ID:Q+DRbpyK0
>>218
大野は許す
丸山てめ〜はダメだ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:40.98 ID:ro4Y6RMm0
>>149
何で無関係で何の努力もしていないお前がメダル取るな、バッシング受けろなんて言えるんだ
お前何さまなんだ?糞して寝ろ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:41.19 ID:ueQW+gHF0
プラッターガン無視ワロタ

とりあえず欧州のサポーターの心は掴んだろう
317名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:41.47 ID:49U1IIZY0
惜しかったなぁこれ絶対ハンドだろ・・・
ttp://folderman.in/s/foi-18243.gif
318名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:42.19 ID:ltwfLZOX0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

内田のPKは何だったのか?
これがファールじゃない理由はサッカーに存在するのか?
319名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:42.05 ID:feNWYvFOO
男子は恥ずかしいからもう試合しなくていいぞ
Jも廃止でその金で世界最強の女子サッカーリーグを作り上げよう
320名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:42.76 ID:8PLXplUL0
戦犯云々言ってるのは、下衆確定

これからはゲス野郎ですよと名乗ってから、書き込むようにw
321名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:44.66 ID:40x2OINW0
>>174
少し気の毒だったな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:44.81 ID:ciafX+GB0
メダル授与時の態度ふざけすぎだろ、なでしこ不快だわ
よくテレビ中継でガキがレポーターの後ろで騒ぐ感じ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:45.85 ID:u3l8Nkia0
うんこはうんこ カレーにはなれない
324名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:46.33 ID:1pqc+25J0
北京を上回ったから一応、成功なのかな。
若い世代は良い選手が多いから今後にも期待が持てるわ。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:47.50 ID:oXxaZbg20
審判のさじ加減ひとつで点数が入るサッカー
次からは冷静にってかどうでもよく観れるわ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:47.34 ID:BR1/twix0
>>228
こんなにガッチリホールドしてなかったよ
全然ふんわり手をまわしただけだった
327名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:47.56 ID:xK9Um+zW0
328名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:48.11 ID:9AjVn7In0
俺の彼女はなでしこレベル
329名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:48.33 ID:YDdNQlJ/0
審判が公正なジャッジさえしていれば日本が金メダルだったと思うと悔しいな。
アメリカは五輪の純粋なスポーツの祭典に政治力持ち込むなよ。
330名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:48.33 ID:6ghxwJSx0
アメリカ-カナダのハンドPKがありなら、今日のもハンドでPKだな
331名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:50.69 ID:lqrv1we/0
>>222
この二つは酷かったな
332名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:52.09 ID:R2o4xNR6P
↓おめーはなでしこの爪の垢でも煎じて飲めゴミクズ
333名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:52.39 ID:Mdey0rr30
メダル授与のとき日本人選手の態度悪かったか?
同じ放送見てたのかな全然感じなかったが
334名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:52.76 ID:P4OCe8Gj0
メダル授与のときの日本選手の行儀の悪さに恥ずかしくなった
表彰式では凛とした礼儀正しい姿を見たかった
335名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:52.97 ID:eJCeEPpU0
表彰式ちゃんとしてほしかったな。
品が無さすぎだろあれ。
娘にはサッカーやらせたくないと思うほどだったわ。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:53.61 ID:CLzLLGnx0
>>222
故意かどうかはお前が判断する事じゃねーんだよ
あれで故意言われたらサッカーできねえw
337名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:54.55 ID:LYMuKW000
338名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:56.05 ID:b2qnGm0V0
>>174
だから日テレが悪いだけだから。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:20:55.82 ID:Mfrygj5F0
内村は2位も4位も一緒と言って個人で金を取り返したからな
国民栄誉賞貰ってる集団が銀ごときで喜んだらいかんだろ

銀で満足するなら国民栄誉賞返せ!
340名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:00.09 ID:hAvaoKpi0
のりおが辞めてどうなるかだなぁ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:00.40 ID:kQKZb5GY0

選手と審判叩くだけ

お前らは何でも人のせいにするんだな

ちょっとは讃えろよ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:01.19 ID:U7M1jNvV0
>>24
モーガンの左ななめの動きに引っ張られた。その瞬間打たれると思ったわ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:01.77 ID:b1PjQ88b0
>>204
バッジオが蹴ったボールが相手に当たってハンドになったのは、
誤審だ厳しすぎるって世界中から言われたんだよな。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:02.17 ID:4KTI7t+a0
これからは手を使う練習も取り入れなきゃねwww
345名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:02.20 ID:Df+QbPAg0
>>211
モンチッチ的な意味で?
346名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:04.50 ID:ctAEiZ1d0
>>43
確かに。正直先制されてもこりゃ追いつけるなって思ってた。
まあ、2点目はかなりきつかったのも事実だけど。
気になったのは中盤でしょうもないトラップミスとかパスミスとかが多すぎたように思う。
阪口代えて沢さんをあげたのは正解だったな。
まあ勝負は運の要素もあるし、日本もアメリカも同じくらい危ないシーンがあって
それを免れたんだから、やっぱりちょっとしたところの差だ。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:05.42 ID:GPFb0VvG0
なでしこの品格が疑われる

卓球日本女子
バドミントン女子

のが表彰式の態度も雰囲気も良かった
348名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:06.28 ID:/Czn72520
>>100
それだけ騒ぐにわかが増えたってことだろ。文句垂れてるのは次からジュリーでもつけてもらえw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:06.18 ID:QCkXyIIt0
ところで韓国は何位だったの?
350名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:06.62 ID:VOjdnfVK0
感動させておいてガッカリさせる行動をとる
W杯の時は合コンがあったな
今回表彰式をみると品のない姿を晒したな
351名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:06.92 ID:qQZBbbC80

まぁいろいろあったけど銀メダルって普通にすごいじゃん
批判的な意見書くよりまずそこを褒めてあげようよ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:07.27 ID:BcacZ+vB0
>>2
うらやましい
353名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:07.32 ID:oXJBrm3O0
今日の男子も爽やかな感じで終わって欲しいな
無理か…
354名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:08.22 ID:wWDI/ekc0
岩渕のシュートだけが心残りだわ
あそこは転がして股抜きだろ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:11.09 ID:VOWuHiSo0
>>295
悔しいのうww
エベンキwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:11.26 ID:WgJAYtC+0
なにあの表彰式のバカっぷり
一気に応援して損した気分になった
あれを批判しない奴は日本人じゃないだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:11.36 ID:H39uPrDv0
W杯だってこんな印象だったしねぇ
この試合はとにかくアメリカが走りきった
最後まで集中力を切らさなかった
ワンバック・モーガンは止めた、だけどそれだけじゃないのもアメリカの実力
それを称えるべきだよ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:11.67 ID:E126ze7C0
359名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:11.78 ID:01kqyhtIP
仕方ないからアメ公を殺そう。
八百長は許されない
360名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:12.60 ID:4knbncXdP
>>94俺も底辺だけど、戦犯探してる奴は谷底だと思う
361名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:13.03 ID:8PLXplUL0
>>121
お前が日本の恥
362名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:13.76 ID:0GYwWAKD0
>>227
お前こそチョンだろ
あんなマナー日本人の美徳がゆるさんわ
363名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:14.01 ID:v+kYXGUX0
鮫はコケ過ぎ パス出すの遅い
364名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:13.96 ID:HkUe59q30
準々決勝・準決勝の引きこもりからは想像がつかないような攻めはしてたよ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:13.96 ID:ei125ifm0
>>161
>>222
さすがに見苦しい
ハンドとかのケチをつけるのは恥ずかしい
インチキPKで勝って嬉しいか?

あっちは正当なゴールを決めてるのに
366名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:14.42 ID:ssRmTW7E0
わざわざプラッター会長がメダル授与に来てるのに
握手を無視してはしゃぎまわって凄くみっともなかった
367名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:14.48 ID:CFM2Bn/d0
>>114
中2日で、真夏に6連戦だということを少し考慮してあげてほしい
368名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:15.45 ID:NtprD8lZ0
カメラに向かってピースとかガキかよ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:16.11 ID:ZwApueiQ0
>>126
オメーとかほんと「日本人」らしくて醜いよな・・・
なんつーか典型的バカをみてるタイプだわ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:16.78 ID:+J5GOKhR0
>>295
同感w
これはさすがにひくわ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:17.19 ID:a8uMk/Pz0
権田 なでしこが負けたのは自分の判断ミス
372名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:17.84 ID:hivrHFWdO
抗議とか言ってる奴らは馬鹿なの?死ぬの?
373名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:21.06 ID:ABJLZoYI0
試合は称賛に値するけどこの表彰式の態度はまじでねーよ。
ガキじゃねーんだから。
宮間もCapならビシっと閉めろよ。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:21.33 ID:ovM24Cqg0
>>298
これはないわ・・・
ほんとチームの癌日本の恥だな
375名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:21.76 ID:rXMkVAT3O
NHKのツイッターに表彰式恥ずかしいとかかけよ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:26.71 ID:6T2QrC5T0
>>223
日本は事実
チョンはただのウソ付き
377名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:27.51 ID:X3sEPvsl0
>>23
丸山は3得点ぐらい入れたみたいな態度だな
378名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:27.65 ID:NZ+Z6iWn0


   ブサイクJAPANメシウマwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:27.79 ID:D1E38lzJ0
表彰式の態度くらいシャキッとしろよ
アメは良家の子女とか言ってるし
もう勝つところねえじゃねえか
380名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:27.79 ID:b1PjQ88b0
>>211
眉毛を描けばすごい可愛いぞ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:29.12 ID:Y+xFPI8v0
>>311
ブラッターが小走りしながらハイタッチは糞笑ったわw
382名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:29.30 ID:ESJBcxV70
試合後は別にいいだろ
日本が銀だとしてもそれはすごいことなんだし
それより試合について語れよ
383名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:29.99 ID:CNwtuLOs0
アメリカは勝てない相手ではないな。
PK2本はあったし。
銀でも内村のとる金5000個以上の価値はあるよ。
384名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:34.16 ID:GUiNZ7oK0
下衆野郎です。戦犯は鮫島w
385名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:36.10 ID:XbGbI+c+0
>>277
日韓戦だからじゃね?w
386名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:36.25 ID:deJ8Tm0t0
>>13
丸山は戦犯というステージにすら立ってないと思う。
広告代理店の要請だろ、アレ。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:36.34 ID:fnI6a51P0
岩淵の悔しそうな表情に、将来を感じた
頑張れ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:36.71 ID:ORZ9IWC50
>>82
寝て見てなかったけど誤審で
実質優勝なのか

それなら素直に褒めよう
おめでとう

審判死ね

>>104
アメポチのお前こそ売国奴
389名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:38.00 ID:O4sYv3iZO
残念だけど、表彰式での態度にアメリカとの差が表れてた気がするな
アスリートとしての純度の違いというか
390名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:38.16 ID:X2sVWgLB0
ノリオは大変なものを盗んでいきました。
それはおまいらの心と鮫ちゃんのお尻です。
391名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:39.49 ID:ceDYpD6/0
>>226
本気で勝ちたいなら、もっとガツガツ行ってるよね
もとから金メダル取る気など無かったわ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:39.55 ID:0Kqm76A70
>>294
大体故意とか関係ない
393名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:40.31 ID:ga+gOUw70
>>337
目と顎がやばいなwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:40.39 ID:BR1/twix0
>>320
おまえいいこと言うね
そのとおりだわ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:40.74 ID:0QL1ml/UO
明日の日韓戦は糞みたいな試合だろうね!
396名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:41.01 ID:hRZLWlhj0
なでしこの表彰式の態度あれ何なの???みっともない
キチガイみたいだったよ
無茶苦茶応援しててよくやったと思ってたのに最後の最後にがっかりさせられた
きちっとしてほしかった
397名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:41.27 ID:I3k3T6+F0
ドイツ軍は我が日本軍の味方であるはずだが
398名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:41.89 ID:D71htwGWO
表彰台の態度は本当に酷かった
幼稚丸出しで小学生でも表彰台であんな態度しないぞ

朝から気分悪っ
399名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:42.41 ID:Mumxdypw0
>.263
そういえば、そうだね。 想い出した。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:42.48 ID:xK9Um+zW0
せっかく良い試合だったのに、
表彰式見たらガッカリした。
ピースとかやめてくれないかな・・・
澤を見習えよ・・・・
401名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:43.63 ID:QPDtLRZ/0



このスレキモい


402名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:43.80 ID:Tt5jpvBz0
多くの選手が今大会が最後だろうな
403名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:44.28 ID:xI43p1qN0
準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し(内田ならレッド一発退場レベル)
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

卑怯なアメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:45.27 ID:M4HeUgty0
>>235
試合始まる前から、「原爆落とせ」だからな〜
405名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:45.23 ID:ESuWxNTH0
岩淵のようなのを決めるのがメキシコで外すのが日本
406名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:45.48 ID:9xBz1kLpO
なにあの表彰式の丸山
酷すぎだね
407名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:46.66 ID:P2/0Srmt0
プレーしてる時は本当にかっこいいのに
キッチリしたい時の育ちの悪さが出るわぁw
408名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:46.92 ID:E9gWgqtS0
>>294
南アWCでもPKなかったっけ?
409名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:47.26 ID:6U3irevD0
試合には負けたかもしれないが美貌では圧倒
410名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:47.65 ID:UZzymZOk0
表彰式にはがっかりした
下品すぎる。 
411名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:48.36 ID:YXcMzn6t0
岩淵の表情に感動した、次のスターは君だ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:49.88 ID:sCspqNxz0
岩渕は大人しい子なのかな?
もっと感情を表したほうがいいのに
413名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:50.04 ID:3VlMMUpl0
ノリヲのハンドも取るべき
414名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:50.11 ID:Zt8y9SFxO
表彰式見て残念な気持ちになったわ
ペチャクチャ喋るわカメラにふざけたアピールするわ全員じゃないけどもうちょっとマナーわきまえろよ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:51.62 ID:VUNirC5AO
とりあえずノリオお疲れさん。この後どうすんだろ?
416名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:52.77 ID:VerkM7Xm0
岩渕すごかったぞ よくあそこでカットしてゴール前までもっていった
ハズしたけどチャンスなかったからしかたないよ。
場数踏めばスゴイ選手になりそうだ、今度はもっと使ってあげて
417名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:53.44 ID:6T2QrC5T0
>>303
「添えるだけ」だったよな
418名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:54.94 ID:D8GJEyiz0
>>228
あれでとる審判なんて滅多にいないからな
内田動揺しまくっててやばかったでしょ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:55.37 ID:9juU4hO00
>>336
サッカーまともに見たことないだろ
420名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:56.47 ID:U7M1jNvV0
>>318
内田のPKが異常かつ非常識
あんなの基準に考えたらだめだめ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:57.91 ID:dMLCZu8e0
主審をわざわざ女性にしなくてもいいと思うんだがね
アメリカ対カナダもひどかった
422名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:59.44 ID:H9veVL1zO
>>235
それを全部アメリカ人と思わない方がいいよ。日本にも、いろいろな日本人いるでしょ。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:59.56 ID:/ppyykD3O

あれが、バンド判定なら勝っていたな!!

( ̄∀ ̄)

424名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:21:59.65 ID:FsbKsT4J0
>>211
海外じゃガーフィールド扱いだからなw
425名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:00.87 ID:0c6zB4da0
PKだけじゃなくセットプレーの時ラグビーかよっていうぐらいスクラム組んで押し返してただろ。
審判あれは注意しないとダメだ
426名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:01.87 ID:zG/554oT0
もうそろそろサッカーもビデオ判定を導入する時代だと思う
こんな誤審で重大な試合をぐちゃぐちゃにされても困るだろう
427名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:03.65 ID:mQFzRW9RO
>>289
PK内ってなに?
428名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:04.80 ID:6o+VCaBc0
>>328
かわいそう;;
429名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:05.91 ID:bSrDn9n+0
>>1
>>19
>>82
どうみてもアメリカのハンドなのに、審判はスルーでPKを取らなかったね。
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1344542747554.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif
↑体のラインから外側にあるボールに手で触って跳ね返したのにノーファウル
 
 
ちなみに、カナダvsアメリカ戦では、フリーキックで米選手の蹴ったボールが、
カナダ選手の体のラインの内側に飛んで行って手にあったってハンドになってた(米はPK貰って同点にした)
●画像(一番右側の選手)
http://cache.daylife.com/imageserve/06nk6Hj2CCfOm/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03xv9Ca4FE4dN/610x.jpg
●動画
http://www.youtube.com/watch?v=IIVpzliuUyc
430名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:09.90 ID:h8TpF+aT0

なでしこ叩きたくてしょうがないなりすまし不謹慎厨発生wwwww
431名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:09.94 ID:aaYiNERo0
なんでアメリカが青着てるのか、それに違和感あったわ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:10.83 ID:dmABfcPU0
誤審2つのうち、せめて1つは取られてしかるべき。
そうなると試合内容もまた変化があり、別物だったのは、
普通のサカヲタならわかるはず。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:12.17 ID:Qz1N6YEc0
カナダに続いて審判が完全にアメリカの味方だった
ハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金と言ってよい

正しい審判なら2度日本はPKをもらえた
日本は勝てた試合だった
434名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:13.18 ID:yGukt3Ks0
前回4位でメダル逃し、今回2位で銀メダル獲得なんだから喜んで当然だろw
435名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:14.18 ID:wVWpa5p70
試合は本当に良かった。


メダルの授与式は最低 あれが撫子?











436名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:14.20 ID:I2e2Xhj20
しかしブサイク選手権だったら堂々のプラチナ級なんだけどな
437名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:14.28 ID:QbeHPe3Q0
表彰式でチャラチャラすんなアホタレ
438名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:14.65 ID:fp4+AyW50
世界中の視聴者は「あれはハンドだった」と言うだろ。
枠に飛んでるボール手で止めて良いのはキーパーだけ。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:15.37 ID:tL61UHYC0
とある北半球から見てたが、アナウンサーは
メダルもらってる時も、素晴らしいチームだって連呼してたお。
楽しんでサッカーやってるって。
恥ずかしいとか自虐レスやめい。
440名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:16.10 ID:jz/KCjla0
>>311
入場行進電車と手つなぎとシンクロお辞儀作ってー!
あと、みんなの笑顔も!!!
441名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:16.55 ID:4knbncXdP
>>336じゃあ全世界の半分くらいはサッカー出来なくなるな
あーいうのでPK取るシーン何度も見てきたし
442名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:16.61 ID:/MRXQA6F0
アメリカも前線以外の選手は大したことなかったな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:17.92 ID:FyjFCrUd0
相変わらずアメリカの国歌がかこいい
444名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:18.13 ID:ngZXixxb0
手が体から離れてるんだから完全にハンドだろあれがハンドじゃなかったら
カナダアメリカ船のハンドなんかハンドじゃないからな
445名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:18.49 ID:MxYjROTnO
女子はスポーツエリートが集まったチームじゃないしな。
まだまだ伸びるよ。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:20.14 ID:Df+QbPAg0
>>359
八百長を辞書で引いてみて!
恥ずかしいよ!
447名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:21.73 ID:yd0tKkVx0
>>395
あいつらマジで壊しにくるからなロンドン五輪だけでも色んな競技で何度も酷いの見させてもらった
448名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:21.96 ID:YAduDOir0
まだまだ力の差がある。金メダルはとうぶん先だな
449名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:24.47 ID:7l5rVoU40
>>319
女子サッカー銀メダルよりも男子サッカーベスト4の方が遥かに価値あるからアホが
450名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:24.51 ID:hqcpGtPhO
表彰式にピースすることすら許されないのか…いつからこんな国になっちまったんだ
微笑ましくて悪い印象なんか少しも感じなかったけどな
451名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:24.87 ID:afEEYMSv0
452名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:25.02 ID:9juU4hO00
>>343
けど、あれを取るのが普通だからな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:26.08 ID:Y5sFh0S00
表彰式の日本、一番恥さらしだわ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:26.22 ID:gRODve/u0
>>365
必死だな
これ、日本とアメリカの試合だからw
455名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:26.49 ID:ZLE2GudM0
明日の男子が本当の地獄の戦いじゃああああああああああああああああああああ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:26.78 ID:wECPdjoC0
先頭の紫の服着た外人いいケツしてんなぁ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:26.63 ID:HlRb+rr40
あのケースでハンドをとったら
皆がFKで手を狙うようになる
だからFKからのハンドは見て見ぬふりをするのが一般的

澤を除いてシュートが枠の中にいっていない。
とくに宮間、大野
458名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:27.60 ID:XTMLw4LW0
なでしこを名乗るならせめて最低限の礼儀作法を学んで欲しいわ
全世界にあの馬鹿なノリが放映されてんだぞ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:28.23 ID:bWvj1kt30
女なら誰でもいいよ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:28.43 ID:FvxCEUyDO
>>254
そいつらと一緒に2ちゃんやってて何言ってんの?
461名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:28.72 ID:1nQcdlDv0
>>104
おまえらバカウヨも、せっかく八月なんだから
メリケン様相手に戦争なんか吹っかけてすみませんでしたあああああ!!!!!11とさっさと土下座にいってこいよw
未だにパールハーバーがどうとか言ってメリケン様はお怒りだよ、もたもたしてる場合じゃねえ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:29.71 ID:lvThGAm00
>>189
アホカ
厨房レベルの女玉けりを銭だしてみるやつなんているか。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:30.71 ID:M0vVU4gjO
相変わらずモーガンがチートすぎ
一瞬で体一つぶん抜けだしやがる
464名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:31.08 ID:xuxK1I+r0
日本は不運ではあったがフランスほどじゃなかった
465名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:32.09 ID:DDJ4vCR+0
よっしゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
ややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややや
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本アルミホイルメダルざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:33.75 ID:E9gWgqtS0
>>300
手と膝で挟み込んでたよね
467名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:33.75 ID:QCkXyIIt0
>>383
それはないw
468名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:35.03 ID:Q+DRbpyK0
まあチョン少し落ち着け
3位決定戦は男子が貰うわ
469名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:35.81 ID:A5MEpxOX0
>>356
またブログを炎上させるのかい?怒りんぼさんw
470名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:36.83 ID:mzBw5mmO0
まぁ、南ア戦の時点でこいつらの運命は決まってたけどね
それよりハンド言ってるやつはチョンかよw
負けると戦犯探しって日本人はいつからこんな低民族になったんだ…
あと、散々言いたい放題だった監督がこれからのバッシングにどう対応するか楽しみだ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:37.56 ID:7zd5RnfIO
負けてから表彰式までの切り替えがやばい
男子は精神力見習え
472名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:39.06 ID:ehQx5AsZ0
日本メダル授与の態度悪すぎだろ
いくら強くてもこれじゃ国民栄誉賞とかもらう資格ないわ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:40.05 ID:3EJYOl1S0
>>324
一応メダル獲得が悲願だったから成功と言えるだろうな

次は金メダルを取るって目標もできたしまだまだなでしこは強くなるだろう
474名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:40.27 ID:i5QKFqb30

戦犯は 大偽見

475名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:40.69 ID:hRZLWlhj0
>>389
いえてる
476名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:41.90 ID:k4EaRtUW0
メダル授与の時くらいはちゃんとしてくれ。喜びを表すのは受け取ってからでいい
477名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:41.26 ID:3WA+vgAaO
いや、よく攻めたよ日本
グッドルーザーだHAHAHA
478名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:42.28 ID:v+kYXGUX0
奈穂美様がここ2戦調子悪かった
479名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:42.22 ID:YUncATakP
>>337
肩さんやがな
480名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:42.90 ID:QfOXjKTj0
これでやりたい放題の仮病選手も消えるか
481名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:43.40 ID:8n10Su2v0
>>100
言わねーよバーカ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:43.96 ID:0Kqm76A70
>>391
1:1が弱すぎてディレイしかできないだけ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:46.12 ID:ZwApueiQ0
>>365
そうやってバカ見続けてきたから
国際社会でゴミ扱いされる昨今の日本人像が確立されてんだろ・・・
もうちょっと狡猾になれよおめーとか・・・幼稚すぎるわ・・・
484名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:48.39 ID:hAvaoKpi0
周りがはしゃいでる中で岩渕だけ涙目で超くやしそうだったな
485名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:48.44 ID:9dHJNdX20
>>200
まさにその通り
批難してるやつらは頭冷やしたほうがいい

2-0の時点できったけど
486名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:48.65 ID:kpJ8GePy0
表彰式、W杯のときとおなじで、なでしこじゃなくてモンチッチ集団みたいでかわいかった。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:48.93 ID:jrxT/nUO0
宮間のケツを激しくスパンキングしながら
バックでビッグマグナムを高速連射してやりたい
そして健闘を祝福したい
心からおめでとう
488名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:49.90 ID:qnVvhj0W0
>>450
たたいてるのはやきう人だから記にするな。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:50.99 ID:Mdey0rr30
>>250
だな絡めない奴が嫉妬してかきまわしているだけだろw
490名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:51.08 ID:x7K6zHQj0
判定で粘着しているキチガイはなんなんだ。
普段サッカー見たことないのか。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:52.51 ID:vuV5fKaX0
なでしこは銀とはいえメダルとれたけど、男子の方は、正直、あぶないぜ
だから女子サッカーはーとか言ってるヤツは、そのことを心配しとけw
492名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:53.57 ID:j7cr0Dcd0
>>149
普通に銀メダル取ったほうがいいだろw
メダル取れなかったら世間の関心低下で現状維持すら厳しくなるわ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:54.10 ID:ABJLZoYI0
一番静粛にしてたのが最年少の岩淵。
終わってるわはよ解散しろ。
494名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:55.41 ID:cTh/mVVL0
なでしこって世界2位くらいの実力だから、
銀でいいんじゃね?
495名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:55.15 ID:B/DeViL20
アメリカ相手に押し込める試合ができるようになった
DFもバタバタしなくなった
これでなでしこはまぐれじゃなく本当の強豪入りしたな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:56.08 ID:+/NEgcym0
>>348
だね。
俺は「にわかJAPAN」と呼んでるけど。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:56.28 ID:oAVNKygu0
アメリカだけ身体能力が飛びぬけてるよ
大学で奨学金目指すからだろうか
日本は競技人口からすればすごい結果だ
498名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:56.53 ID:/3NhTuXm0
>>351
褒めようと思って表彰式を見てたら各選手のおふざけ大会
中には表彰してる関係者無視でカメラ目線でピースサイン
499名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:57.11 ID:GUiNZ7oK0
>>298
プラッターは禿げ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:57.15 ID:yPoU7U0E0
あの抱え込みに関しては審判によってスルーするよ。
でも、あのハンドだけはないわ。脇閉めてる状態であたったのならスルーは分かる。
今回のは完全に脇あけてたからな。つまり腕を意図的に出した。あれをスルーはない。

それはそうと、アメリカは思ったほど強くなかった。そういう印象
501名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:57.59 ID:9HEa3JXx0
宮間のミドルシュートもボール1個分外れて巻かなかった
ポストに2度当て、最後の岩渕のシュートを止められた時
終わったと思ったよ

運もなかった
502名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:57.64 ID:uXLYYnos0
モヤモヤするなあ
見ないつもりだったけど、三決見るか
503名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:57.77 ID:Vl73A6MT0
やっぱり正義が勝つ!!!
504名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:57.92 ID:y25TiVVi0
ハンド見逃し

このレベルだと致命的
505名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:58.40 ID:KxmdltQJO
アメリカの方がハードスケジュールで全力でやってたし善戦したなでしこ
誤審とかイチャモンつけるサポは恥ずかしいな
506名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:58.60 ID:l2LRfQ0G0
なんで表彰式までお前らに叩かれなければいけないんだよ
暗い顔より明るい方がマシだ
本当は辛いのに爽やかに対応していて立派だ

なでしこは日本の誇り
507名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:58.95 ID:hyphMrjx0
1点目は鮫島のトラップミスでスローイングを相手に渡したのが原因
宮間は今日は全然冴えてないダメダメ
丸山投入遅すぎ
澤もベンチ下げてよかったんじゃないか
508名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:59.20 ID:6MkHn0S50
>>152
>大体ハンドとか言ってるのもあのクロスが通ってもゴールにはならない

俺もPKなんてどうども良いが、お前の考えは論外だと思うよ。
クロスが通る通らないの前の話だからね。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:59.44 ID:tDOBTGjY0
表彰式の態度みたいなのを教育すべきなのかも
日本だけがマジ態度悪い
メダルに縁の無い競技とはいえ
あれは恥ずかしい
510名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:59.45 ID:wWDI/ekc0
ノリオは阪口と鮫島を早々に変えたのは素晴らしい
大野ももっと早く変えてほしかった
511名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:59.85 ID:q5zaKsbF0
ソロって頭3つくらい抜けてるキーパーだな
日本の1点目のときなんか女子とは思えないすごい動きしてた
512名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:22:59.92 ID:X7FgBgY80
さてと底辺の在日が起き出してきてウザくなってきたから寝るか

なでしこ、銀メダルおめでとう!
513名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:00.12 ID:UZzymZOk0
川澄と澤のかみ締めるような表彰はよかったわ

丸山いらね
514名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:01.36 ID:zrN2drRY0
アメリカ超ザルだったのにな
惜しい
515名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:03.63 ID:eLQPFTjE0
日本のサッカーは世界に馴染まないといけないな
ダーディなプレーも時にはあり
516名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:04.37 ID:s1yTB+Vx0
勝利への飽くなき欲求という真の意味でのハングリー精神が無かった
特に去年の優勝で手のひら返して好待遇になった日テレ組
517名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:05.11 ID:eVpwxRBM0
おお、プラッター会長自らなでしこにメダル授与か
年甲斐もなく最後に選手とハイタッチ

アメリカにメダル授与してたあのビッチ臭いパツキン誰やねん?
会長の愛人か?
518名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:06.00 ID:b2qnGm0V0
>>337
岩渕なら軽く吹き飛ばしそうなフィジカルやな
519名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:06.73 ID:nn3IWFa/0
NHK中継上手いな
他局ならスタジオで馬鹿騒ぎだろ
こういう風に中継すべきなんだよ余韻が楽しめる
520名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:07.69 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?
521名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:08.65 ID:X3sEPvsl0
丸山、前列の真ん中におるぞ
522名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:09.66 ID:2d11k2vU0
グッドルーザー。爽やかな気分だ
男子の韓国戦と逆の日程だったらよかったのに
523名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:10.44 ID:FP8qGE920
お前ら丸山の入浴画像で4545してるのに
手のひら返しすぎだわマジで
524名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:11.75 ID:fAoykUDw0
やっぱりビハインド状態だとまともに攻め合えるんだな
下手にリードするとフランス戦の後半みたいになるがw
525名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:11.87 ID:deJ8Tm0t0
>>23
このあとプラッターにいい加減にしろ・・・って叩かれてんだぜ、これ
まじ日本の恥だった
526名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:12.00 ID:Mfrygj5F0
3連覇の吉田よりなでしこを大きく報道すんなよ

くそマスゴミ!!
527名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:13.81 ID:aj02Jw38O
>>130
金の方に食いつくだろ
てか吉田はもともとマスコミ報道多いぞ
528名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:15.06 ID:6lfGMF0H0
>>235
私は馬鹿ですって、宣言してんだろw
全世界に差別主義者だって分かっていいじゃん
529名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:14.85 ID:ei125ifm0
>>289
>>294
あれはハンドはまずとらない
流すのが普通
サッカー知らない奴が脇を閉じてれば取られないというが
脇を閉じても故意ならハンドはとられる
逆に故意でないのなら脇を閉じてなくてもハンドは取られない
530名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:16.65 ID:P2/0Srmt0
岩渕の涙の後の腫れた目が印象的だったね
この悔しさを今後に生かしていってほしいね
531名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:18.94 ID:VerkM7Xm0
審判もヒドイが実況もヒドイだろ!?どっち応援してんだあの貧乏神実況><
532名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:22.54 ID:8CFATqnK0




また不謹慎厨かw
ゴミ屑だなコイツラw






533名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:22.63 ID:jPv3J/sj0
正直メダルは厳しいと思ってたから銀は上出来だよ
内容も悪くなかったし、あとは層が厚くなれば金とれるさ
未来のナデシコは君だm9( ゚д゚)
534名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:23.38 ID:Mdey0rr30
>>280
同じこと感じたw
535名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:24.27 ID:hcGSpolc0
さすがUSA。反則サッカーしても表彰式で堂々としてる(笑)
子供たちにあんな試合見せて欲しくないなあ・・・
あれでいいんだって気持ちが芽生える
536名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:24.10 ID:6ghxwJSx0
まあ2位となることで次の目標ができて良かったんじゃないの
537名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:26.14 ID:hivrHFWdO
岩淵は最近サッカー嫌いになってないか心配。
538名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:26.79 ID:f2fZyMKY0
ブサシコなにニヤついてるんだよ
気合が足りなかったんだな、銀でいいとかおもってるから
絶対金を取るというアメリカに負けた。

顔面偏差値では最悪なんだからサッカーぐらい真面目にやれよ
ブサシコwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:26.95 ID:cf/OOVfw0
なでしこがコミュ力あり過ぎてツライw
540名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:27.20 ID:gt1xnzMs0
バレバレのゆるパスに苦し紛れに出すバカパス
決定力とキープ力が全くないフォワード動けないスピードのない両サイドバック
ほんとなら3対2で勝っていた試合
541名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:29.94 ID:nqwMw0Hy0
良い試合だった、なでしこありがとう
542名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:31.34 ID:J/0a8/xk0
>>347
大和なでしこに一番向いてないメンツと競技になでしこって付けたよな
ネーミングセンスゼロ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:31.80 ID:W33nd8jCO
負けても女子の試合は爽やかだな
男子はこうはいかない
相手があれじゃ
男子がんばってくれ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:31.64 ID:i5sHUDUN0
表彰式で馬鹿騒ぎ
ジャップの民度ワロタ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:32.76 ID:INCU+zA50
表彰式での振る舞いもアメリカに負けてた
546名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:33.44 ID:w00R5rN50
銀メダルだったけどあんまり悔しくないな。
明日の男子はチョンに負けたら怒り爆発しそうだけど。
547名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:34.41 ID:fmPU2bcw0
表彰式のふざけた行動は世界に恥を晒した
さっさと去れブスアホ下品ジャパン
548名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:34.77 ID:DCJ4c2bp0
>>204
その通り、なんで、こんなに審判の事で騒いでるのかよくわからん
549名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:34.95 ID:9xYmS2jK0
>>136
勝ってから言う言葉だよな
550名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:35.50 ID:RCjMUd1A0
頭きたからチョンの家行ってくるかな近所にあるし
551名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:35.75 ID:ESuWxNTH0
>>415
ガンバの監督
552名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:36.89 ID:iq/zZnHG0
>>23
別にいいじゃねーかww
いちいちケチつけんじゃねーよ。ハゲ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:37.13 ID:BurHV3iB0
アメリカはいいとこのお嬢さんがサッカーをやる

日本は大和なでしことは名ばかりの脳筋
554名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:37.15 ID:ESJBcxV70
女子は下の世代に行くほど上手いって言うけど
ギリギリの戦いで勝てるチームなのかね
555名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:38.57 ID:NL93Erw90


チョンとひきこもりの評論家が熱く語るスレはここですか???
556名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:39.18 ID:xI43p1qN0
準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し(内田ならレッド一発退場レベル)
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

卑怯なアメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
557名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:39.46 ID:enDW4BRqO
サッカーは日程や時間で疲労によるパフォーマンスの低下について何か対策欲しいな
運動量落ちた後半なんてたいがいグダグダになる
クォーター制は難しいだろうけど選手交代あたりでルール変更がほしい
558名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:40.02 ID:gRODve/u0
>>417
川島の近くで、他の男に抱きついてたら、審判より先に注意されるよな
559名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:43.36 ID:PRKecvLH0
表彰式でハシャぐのはいいけどメダルかけて貰ってる間はちゃんと相手を見ろよ
がっかりだ
560名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:44.03 ID:BoOMjPsX0
アメリカ代表はプロリーグも無くなって
前のカナダ戦でも120分プレイして
この不利な状況でよく頑張った
561名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:44.25 ID:Qz1N6YEc0
カナダに続いて審判が完全にアメリカの味方だった
ハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金と言ってよい

正しい審判なら2度日本はPKをもらえた
日本は勝てた試合だった
562名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:44.42 ID:ZLE2GudM0
>>453
とくにまるかりねww
563竹島は日本固有の領土:2012/08/10(金) 06:23:45.35 ID:9dpVPh4r0
激闘という言葉がぴったりや!

どっちが優勝してもおかしくなかった。女子サッカーで興奮したのはこの試合のみ。
564名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:47.07 ID:8PLXplUL0
>>405
あれはセーブしたソロを褒めるべき
565名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:47.35 ID:oih90wbnO
日本報道陣多すぎきめえwww
566名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:47.44 ID:AxfcqFSoO
クソブラッターはどうでもいい
567名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:47.65 ID:7l5rVoU40
>>383
男子サッカーベスト4は女子サッカー銀メダル5000個の価値があるからアホが
568名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:48.04 ID:4AUT7M7i0
大会通して、川澄が前に出れなかったのも、
宮間を左から右にポジション変更してたのも、
鮫をカバーする為だったん?

そこまでしてもらって、相手に全然行かない、
流れをぶった切るクリアの繰り返し?!

ただただ腹立たしい。
569名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:49.64 ID:o92ct3i/0
>>397
アメリカの女子サッカーって富裕層だろ
アメリカの白人富裕層ってドイツ系が多いからな
570名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:51.05 ID:6D2MdV2f0
>>490
結果は覆られないけどFIFAがW杯とかで誤審認めて謝罪なんていくらでもある
お前こそしったかぶってんじゃねーよゴミカス
571名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:51.17 ID:beB/nwR90
表彰式良かったよ

柔道の銀メダル取っても暗い顔してるよりよっぽど清々しい
572名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:52.17 ID:H43aIrNn0
>>290
銀メダルには価値が無いですかそうですか
573名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:53.40 ID:vs8pj8mM0
>>501
それが赤白ユニフォームの住人である疫病神の仕事なんだよwwww
574名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:56.44 ID:SeJZcJhG0
次世代の為にと宮間をキャプテンにしたんだろうが
重圧が今大会の精彩を欠いた結果になったな

澤を超えるボランチ強化出来なきゃ五輪出場も危ういんじゃねえかな
575名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:56.60 ID:7UUt5oZv0
メダルセレモニーであれはないだろw
つか、目の前に誰がいたか、絶対知らんかったやろ、あいつら。
帰り際にハイタッチしてくれたのは嬉しかったね。
576名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:56.55 ID:ZwApueiQ0
>>471
オメーな・・・
まぁどう見るかだな・・・
最初で最後の金のチャンスを失って開き直ってると見るか
悔しくてたまらないと見るか・・・
577名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:57.68 ID:ltwfLZOX0
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

アメリカのハンド
これがハンドと判定できない審判が
この試合を裁いてたんですよ

韓国ですか?
まるで韓国ですね アメリカwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:58.25 ID:C52fcc30O
ここでR4が↓
579名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:58.51 ID:TrQcuPOJ0
>>294
故意関係なく明らかに腕だけに当たってるから当然見てればハンドなんだけどな
見えなかったとは思えないけど
580名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:23:59.65 ID:uXLYYnos0
ノリオは最後まで笑顔だったな
良かった、この人が監督で
581名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:01.36 ID:LEwOUEY+0
あとは男子もメダルとってほしいな
582名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:02.27 ID:E9gWgqtS0
>>235
それって、2chでいつもバッシング煽ってる人と仲間?
暴言のレベルが似ている
583名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:03.55 ID:5apK2PEh0
山岸のインタビューなら要らないな
ちゃんとした人にさせろよ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:05.22 ID:xK9Um+zW0
あんなに態度の悪い表彰式、なでしこだけだ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:05.58 ID:ssRmTW7E0
いつまでもPKだったとかなんだとか
日本人の朝鮮人化がみっともない
586名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:06.03 ID:K5xzNs9e0
ハンド取れなかったのは審判のミス。
今日の審判はミスも含めて十分公平で良くやってた。
あれでダメならもうサッカー見ない方が幸せになれる。

後、朝鮮ではPK内って表現するのか?
587名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:06.57 ID:tH+Tiwh90
>>308
女子の連中はまだまだカス比率が高い。しかたないかな〜
588名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:07.04 ID:1hrvrkFY0
まあともかく、1失点目はどう見てもチェックにいかなかった3番岩清水。

2失点目は無意味に併走してただけの6番阪口。

あと、ハンドとらなかった審判。
あれがハンドじゃなきゃサッカーにハンドなんか存在しないレベル。

あと、全体を通してパスミス多すぎだ。前半なんかことごとくパスが強くて通ってないし。
なんでディフェンダー同士のパスですら取られるんだw ちょっとチェックされただけで。
勝ってほしかったがあれじゃ負けて当然。まあアメリカもたいがいだったけど。
589名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:08.47 ID:wWDI/ekc0
最後は丸山より高瀬入れろよ
590名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:09.34 ID:mSInD0hs0
>>19
お疲れさん

まあ当人たちは晴れ晴れした表情してるけどな
591名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:09.76 ID:01kqyhtIP
>>446
アメとドイツで仕組まれた八百長
おかしくないだろ?

アメ公は殺されても文句言えないよね
592名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:10.88 ID:hyphMrjx0
1点目は鮫島のトラップミスでスローイングを相手に渡したのが原因
宮間は今日は全然冴えてないダメダメ
丸山投入遅すぎ
澤もベンチ下げてよかったんじゃないか
593名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:11.56 ID:BmWa299a0
もう女の球蹴りはオリンピックに必要ないな
そこらの高校生に0-5で負けるカスが銀メダリストなんてうんざりだろ
代わりはゴルフでOKだろ
594名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:12.24 ID:/wegIGVZ0
ハンドは故意だろ
体の前にあった手をわざわざ横に出してボールに当ててるんだぞw
595名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:12.70 ID:4knbncXdP
>>520サッカー以外のほとんどの競技がビデオジャッジあるからね
サッカーはそれがないから仕方ない
596名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:13.14 ID:MfD4yHtx0
>>327
丸山をなんでみんな叩くの?
俺的には川澄ちゃんの次にお気に入りなんだけどな

AV女優なみにSEX好きそうやんか
597名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:14.63 ID:+cI/XLq30
まあこれからどうするかだろう
たてポン結構通っちゃうんだけど徹底的にメキシコ目指せよ
今日のアメリカは楽に勝てるコンディションだったし
598名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:16.22 ID:pS1tbC6E0
>>318
このホールディングは完全に相手を抱いてるから完全にアウトだと思うよ
ハンドの方は最初に手で行くアクションをしてるから、こちらもアウトだけど、審判によりけり
599名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:16.49 ID:bZ/X0HZnO
必死に叩いてる連中が多くてワロタwwwww

日本が嫌なら国に帰れよ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:18.53 ID:i7PG7JtM0
>>23
ブラッターとの握手よりもテレビカメラ探し。
ブラッター邪魔といわんばかり、体を右、左。
せめて握手後にやれ。
そこまでが礼儀。常識。
601名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:18.60 ID:3EJYOl1S0
表彰式の態度を恥とか言ってる奴は周りの目を気にしすぎなんじゃないか?

むしろ誇れよ
602名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:19.81 ID:QEC+SyyK0
熊谷は合コン騒動もう許してもいいくらい今大会頑張ったな
今日は凡ミス多かったが岩清水はクリアしたのがオウンになってたら
今までの試合で積み重ねてきた好守備が打ち消されるとこだった
603名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:20.14 ID:v+kYXGUX0
宮間は泣く前に自分のスピードと当たりの強さを磨けよ
完全に相手に置かれてるやないか
604名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:20.64 ID:XlWVk9vh0
表彰式の批判とかww
605名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:21.62 ID:AeCKn8Dt0
一対一をGKに防がれたのが惜しかったな
キーパーも上手かったが、もう少しだった
606名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:22.10 ID:cTh/mVVL0
なるほど、PKPK騒いでる奴は、内田の件と比較して言ってるのか。
あれは内田がかわいそうなだけで、普段はスルー。
607名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:22.95 ID:R8Eszp/K0
大儀見が来たあー
608名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:23.51 ID:ESJBcxV70
銀メダルは立派だぞ
何を文句つけてるんだ
609名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:23.66 ID:e+Wh2PQ70
>>529
なんだただのニワカじゃんw黙ってろカスw
610名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:24.82 ID:gLFwR6G70
岩渕に効いて欲しいな
611名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:25.63 ID:RFqjoVwd0
プラッター会長のハイタッチが、なでしこの無礼を無にしてくれたw
612名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:26.15 ID:N3VnrJ6J0
なんかおかしなこと平然と言ってる奴いるけど
ハンドは故意であることが全て前提だよ

ただ今回のは故意であると見るべき
目で追って当たってるんだから
613〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/10(金) 06:24:28.79 ID:E5WUfz3i0
>>298
                      なでしこジャパン
(´・ω・)  <(`・ω・´)> (д゚ )    銀メダル NHKG
|  | ( ・∀) Y |  |m9|     LIVE  ゚。゚。゚
   / ̄ ̄\_゚
  /     ┌--´`
614名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:29.23 ID:DAB7XcJ70
615名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:30.45 ID:YGKRfWZO0
鮫島はボール怖がってて、SBの仕事放棄してたな。
川澄がその負担が多すぎて後半から走れなくなってた。

鮫島outで浜田IN
616名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:32.12 ID:g6U7VcgW0
外国で馬鹿にされてる日本の馬鹿の一つ覚え、馬鹿ピース、イェーイ!
617名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:31.87 ID:7q2xVN2yO
負けて悔しいのは誰でもそうだ
しかしそれでも満面の笑みを見せるところは本当にすごい
精神的に強すぎるw
618名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:33.78 ID:uYbEVrGx0
日本が勝てなかったのは




ユニフォームが  赤だったからだぉ








619名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:34.20 ID:vppwdGD30
悲壮感だらけで痛々しい柔道は少し見習った方がいいと思う
めちゃ爽やかじゃん
620名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:34.86 ID:mW0XearU0
PK!PKだろ!PK!PK!!
621名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:34.88 ID:deJ8Tm0t0
>>529
すべて流してればアメリカはカナダに勝ってなかったけどな
あからさまな、えこひいきがあるから批判されるんだろうに
622名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:35.18 ID:yCjbyzhN0
>>577
それワールドカップじゃ神の手と呼ばれて賞賛されるプレイ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:36.08 ID:0Kqm76A70
>>529
審判故意かどうかなんて分かると思ってるの?
624名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:36.12 ID:ZKlxk4Nq0
次世代なでしこ
                  京川   

            川澄        大儀見 
                  岩渕

               猶本   宮間

        鮫島                 大野
              宇津木   熊谷


                  山根

625名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:36.24 ID:d94608gDO
>>298
強いのは分かったから、撫子の名前はそろそろ変えて欲しいわ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:36.50 ID:451pngL40
627名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:38.97 ID:VDH0TqXg0
安藤を使わなかったのは評価できるな
でも丸山もないわ・・・
628名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:38.97 ID:/ctSNpYh0
>>204
ユーロのポルトガル対スペインでクリロナがシュート?クロス?ミスしたボールがアルベロアの手にあたってイエロー貰ったのはこれと同じケースだけど
629名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:39.49 ID:ild8CTt30
何だろうね、審判の誤審だとか買収されてるとか
今さら朝鮮人みたいな文句書いてる奴
情けね〜からやめろよ
630名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:40.85 ID:O2YZlEYL0
ID:CLzLLGnx0
香ばしい朝鮮人が出て来てるな
631名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:40.90 ID:x6m2DppR0
チャンスはゼロだけではなかっただけに
惜しかった

まあ
WC優勝国として恥ずかしくない試合をしたと思う
632名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:42.54 ID:I2e2Xhj20
謹賀が一番クソ 坂口もクソ 岩渕は馬鹿でヘタだけど反省して泣いてたから許す 鮫島と丸山 引退しろ
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029064.jpg
633名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:42.79 ID:mMYcu3w60
負けたチームが弱いんだよな
634名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:43.43 ID:WgJAYtC+0
なでしこdqnすぎで引いたわ
日本の女は姑息で礼儀もわきまえないって
世界中に知れ渡っちゃった
朝から最悪の気分
635名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:44.62 ID:5J2xDapd0
熊谷と合コンでもして、メダル噛ませてもらおう!
636名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:45.14 ID:ukZ/C4Sw0
戦犯 鮫島
637名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:44.78 ID:nn3IWFa/0
インタビュー山岸か男にさせろ
こいつは下手すぎる
638名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:47.67 ID:9HEa3JXx0
表彰式で何が起こったんだ
詳しく教えてくれ
639竹島は日本固有の領土:2012/08/10(金) 06:24:48.27 ID:9dpVPh4r0
>>556
これは間違いなくPK

ふざけるな審判
640名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:49.28 ID:r8GjDzDz0
ブラッターもなでしこ達とハイタッチするくらい浮かれてたし
楽しくていいじゃんな
641名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:50.33 ID:juX2nS700
ハンドとか騒いでる奴

まるで朝鮮人だなwww
642名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:50.42 ID:ne34P8tK0
確かに表彰式ですべてを台無しにしてしまったな
643名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:51.26 ID:BMWwJMjJ0
>>510
いや変えるの遅かったろ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:52.57 ID:jz/KCjla0
お前ら、ハンドハンド言ってると人生、損するぞ。
あんだけ悔しい思いから切り替えて表彰式に臨めるメンタリティが人生を濃くしてると思う。

おれは最後まで楽しんで、そしてこれからも楽しむ。
645名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:52.70 ID:b1PjQ88b0
>>389
別に文化の違いだろ。

アメリカ人は星条旗の前では軍人。
日本の女子スポーツ選手は楽しいときはいつでもタイイクカイケイ。


大昔の日本人みたいに「監督とお金を出してくれた講演会に感謝したい」
とか白けること言わずに、うれしいって表現できるようになっていいじゃん。
646名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:53.01 ID:Zt8y9SFxO
あの表彰式を世界中の人が見たと思うと本当に恥ずかしい
最後の最後で醜い姿晒す日本
647名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:53.17 ID:NZTgmirf0
      






      お前ら社会の底辺なんJ豚に監視されてるぞw




648名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:53.60 ID:q22COkOa0
ていうか
649名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:54.73 ID:GPFb0VvG0
NHK気持ち悪いな

インタビュアーの顔なんか画面に入れなくていいんだよ

かわいいけどさw
650名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:55.80 ID:/tPiTdOS0
ジャッジのおかしさはずっと追求した方がいいな。
アメリカは前科者となって、今後のプレッシャーになる。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:57.73 ID:Bbaf6G1x0
なでしこの表彰式見てガッカリしたわ。
握手しないでピースとか。アメリカとカナダの選手見習えよ。
まぁ澤とかマシな人もいたけど酷すぎ。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:57.74 ID:GBJGj/nW0
>>125
やだね
653名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:58.04 ID:CLzLLGnx0
>>429
体のライうんぬんの記載なんかルールブックに一切ないけどね。
カナダのPKはボールが枠内に向って飛んでるから手に当たらなければそのままゴールしてたて判定なわけ
654名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:58.61 ID:6lfGMF0H0
>>529
普通じゃねぇよ、だったら故意じゃないハンドは全部スルーかよw
それと後半のホールドすらスルーじゃねぇか
655名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:24:59.13 ID:59O5F1ic0
ハニワのインタビュー来たーー!

お前も取るとこで取れよ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:00.30 ID:ABJLZoYI0
>>506
授与されてる相手の目も合わせず、
握手もせずカメラにピースだぞ?
初めて見たわ。
好試合の後だけに余計腹立つ。
657名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:00.66 ID:aogzCpMn0
男子より全然おもしろかったわ
男子のあの正確性の無さは見ててアホらしいLv
658名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:01.36 ID:6D2MdV2f0
そもそもPAで抱きつきとか前例ねーわ
あれこそハンド異常にPK判定だろーが
659名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:01.93 ID:D71htwGWO
>>506
表彰台でのあの態度ではとても誇りとは思えない

なでしこは日本の恥


660名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:02.15 ID:rAWQ//hO0
勘違いの丸山w

気分屋の宇佐美ww

・・・www
661名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:02.21 ID:ei125ifm0
>>343
だってあれは取らないから
あのチリの選手はハンドするつもりはなく
バッジョが手に向けてボールを当てたんだから
あのジャッジがおかしいかったのは当たり前

このスレの馬鹿は手にボールが当たればPKになると勘違いしてる
決定的な馬鹿
662名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:02.75 ID:gJ4dFLAt0

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
663名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:04.34 ID:cf/OOVfw0
肩さん化粧濃いなw
664名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:04.15 ID:a1Wk/HEM0
負けて悔いなし。ストレスなし。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:04.56 ID:DXQfSvjF0
実況的にも知名度的にも永里がオオギミになった大会だった
666名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:05.29 ID:6gkkGm0V0
本当によく戦ったよ
なでしこ全員を讃えたい
667名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:05.57 ID:wWDI/ekc0
大儀見はもっと点入れろよ
お前が大野とがやりやすいって言ったんだからもっと点取れ
668名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:05.63 ID:CXJC0hwk0
明日の今ごろは大荒れだぞ
男子サッカーは見たくないわ
669名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:05.76 ID:kQKZb5GY0
>>160
こういう奴をネトウヨって言うのか?
670名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:06.51 ID:X3sEPvsl0
白竜wwwwwwwwwwww
いつも表情なさ杉だろwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:06.77 ID:/Cz9VbTU0
岩渕はシュートまでこぎつけるようになったのがよかった
途中投入しても右往左往で終わってた頃に比べて成長してるし
まだまだもっとできるようになる
672名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:07.25 ID:wReUUY6G0
>>235
どの国にもネトウヨがいるってことだよwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:08.33 ID:/3NhTuXm0
674名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:10.72 ID:U7M1jNvV0
>>501
岩淵のは運じゃないわ。現時点の実力。
あんだけ余裕あったらキーパーの動きをぎりぎりまで引き付けて打つなり
うまい奴だったら軽くフェイント入れてから蹴ったりする。
そもそもシュートコースが甘すぎる。足元狙って低いの蹴れば良かったのに手頃な高さだ。
もっとシュートのイメージしっかりやらないと
675名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:10.75 ID:vcwIST0GO
韓国大統領、竹島行くんかいっ!
試合前に卑怯だぞ!
676名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:13.55 ID:XGuEopIj0
男子サカ豚元気になり過ぎだろww

どんだけ嫉妬してたのよww

そんな根性じゃ3位決定戦負けるぞ!
677名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:13.98 ID:AzYNTYjT0
今日の日本は開始から攻撃的でいい形も何度も作れてたけど

ディフェンスラインの裏取るパスに普段の余裕がなかったな

バーに嫌われたりファール流されたり運もアメリカに味方したって感じだな

まあ良くやったよ、いい試合だったし立派な銀だ胸を張れなでしこ!! 張る程ねえか?wwwww

678名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:14.03 ID:OHcBbjem0
澤の代わりマジどうすんだよ
今日の見たら澤じゃなく鮫島と坂口と宮間が引退したほうがいいレベルだったけど
679名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:15.91 ID:aaYiNERo0
>>471
女は切り換えが早い生き物だからね。
680名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:18.07 ID:bAj2yCHs0
丸山は日本の恥さらし
681名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:18.33 ID:gsniEFYV0
朝鮮人は死ねよ
682名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:18.32 ID:dkOoO9Z80
でも、今日の日本は面白いサッカーしてたよ
エラい
683名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:20.32 ID:AP5ZLj6y0
>>620
松木乙
684名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:20.33 ID:ESJBcxV70
下からの突き上げがほしいな
鮫島辺りなんか代表にいてはいけない選手だろ
685名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:20.64 ID:/jFXqnMJ0
岩淵は自力あるし、この悔しさから成長するといいね
大義見さんは結婚パワーか今回安定してよかった
686名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:21.96 ID:Mumxdypw0

  会場の歓声と報道陣の多さ。   なでしこは、人気あるなーー。

  いいもん見せてもらったよ。  ありがとう。  ビジネスクラスで、笑顔で帰ってきてくれ。
687名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:22.93 ID:1nQcdlDv0
>>422
おまえチョンが何かやらかしても
>それを全部韓国人と思わない方がいいよ。日本にも、いろいろな日本人いるでしょ。
と書いてまわってんの?どうせメリケンだけかばう馬鹿ポチなんだろうけど
688名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:23.31 ID:OTCsiNFzO
おまえら 何カリカリしてんだ?(`・ω・´)
689名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:23.95 ID:NM/L7aRY0
>>632
丸山ってほんとブスだな
690名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:24.17 ID:uZEayoae0
>>593
ゴルフの方がいらねーわwwww
わろたwww
691名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:25.36 ID:fmPU2bcw0
>>626
うわぁ・・・
こいつ試合で何もできなかったのによく表彰台に立てたな
692名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:26.20 ID:s/0c47k70
鮫ちゃんにお疲れさまを言いたい。
ベッドの中で
693名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:27.94 ID:WTWaNbgl0
>>523
そういや橋本が熊谷からゲットしたらしいカリナの裸画像はどうなったんだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:28.96 ID:Qz1N6YEc0
カナダに続いて審判が完全にアメリカの味方だった
ハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金と言ってよい
695名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:29.76 ID:Df+QbPAg0
永里受け答えきちんとしてるな
西川史子に似てる
696名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:29.94 ID:eVpwxRBM0
>>544
なーにがジャップだよ
あちらに言わせたらお前もエラ張り出っ歯の典型的アジアンだよ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:29.89 ID:XUoW2C1b0
バレー程の身長はなく、他の競技をする程の才能もなく、実生活でも男が手を出さないので
サッカーしてたような女の集まりだからな
見た目とスタイルが農民みたいに悪くなるのは仕方がない
698名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:30.32 ID:qayhY+1OP
>>585
「日本人がアメリカの買収疑惑で騒いでる」ってことにしたい
チョンがいるようだ
699名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:33.24 ID:Mdey0rr30
チョンが表彰式表彰式うっせーな関係ねぇだろうが
700名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:34.10 ID:0vw4jVNPO
なんでおまえらって努力しないひきこもりなのに頑張ってる人にきびしいの?

やっぱり劣等感からくるの?

どっかの半島民族といっしょじゃね
701名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:34.67 ID:aQBszAro0
>>298の画像にエメリウム光線付けたいw
702名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:35.69 ID:VuJJLCKU0
朝鮮人湧き過ぎだろ
703名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:37.32 ID:1hrvrkFY0
>>586
あのミスは公平さを台無しにする重大なミスだろw


決定的な誤審というか見逃し?をした審判の何がいいんだよ。
704名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:37.63 ID:6U3irevD0
>>556
明らかに審判のせいで負けたな
705名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:38.26 ID:BgBAU9gL0
お前ら勝手に気分悪くなっとけ。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:43.11 ID:7EX1Sr880
ワンバックが糞だっただけに勝ちたかった
707名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:43.49 ID:g5ZjjS+Z0
それにしても前半の日本はgdgdだったな
後半の動きがめっちゃ良かっただけに悔やまれるわ
708名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:44.17 ID:VUXfrAbT0
これはこれで日本のイメージが好印象に繋がりそうな
決戦含め一連の流れだったな
709名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:45.17 ID:4knbncXdP
ID:zdnOY/GB0
ID:CLzLLGnx0
ID:ei125ifm0

イマンとこバカはこのあたりかな
710名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:46.64 ID:HlRb+rr40
>>564
キーパーが一番取りやすい高さに蹴るのは良くないね。
岩渕の経験不足
711名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:48.52 ID:L2tu8Pdf0
表彰式は受けたw
まあ人数多くてダレるのはわかるけどw
712名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:48.60 ID:xI43p1qN0
準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し(内田ならレッド一発退場レベル)
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

卑怯なアメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:48.92 ID:uV8K55KA0
阪口は2戦連続だしちょっとな
宇津木とかいう子がボランチ出来るんだっけ?
これからは田中宇津木でボランチ形成してけばいいんじゃないかな
714名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:49.22 ID:LsnwOJyP0
金>>>>銀>>>>>>銅>>>>その他>>>>予選敗退>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種目自体が存在しない()



野球はどの位置かな(ニッコリ
715名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:50.68 ID:9YQzV+F30
>>204
カナダ戦のカナダのハンドはどう釈明するんだ?
あれこそ「取れない」ハンドだろ
それ以前にその前の「6秒ルール適用」はどう説明するんだ?
アメ公のソロなんか、10秒以上持ってるのにずっと見逃されていたぞ
こうやって片方のチームのみに有利に笛が吹き続けられたとき、それは試合が不正に操作されていると考えるのがサッカーの常識だろうが
716名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:50.85 ID:dMLCZu8e0
>>529
俺の知らないうちにハンドのルール変わってんだな
717名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:52.19 ID:k4EaRtUW0
>>632
役立たずがこれじゃ腹も立つ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:52.24 ID:jrxT/nUO0
>>500
この審判はなんらかの力が働いていて
ハンドしてもファール取られないと
”確信”した行為だったね

宮間の火照った体をさらに燃やしてやりたい
719名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:52.85 ID:CINk99F10
ハンドと抱きつきを拡散されると、よほど困る事でもあるのか
720名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:53.04 ID:S2eyw6zk0
女子サッカー観る為にイギリスに渡米した武豊さん涙目
ついでのシャガーカップ頑張ってください
721名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:53.04 ID:VOjdnfVK0
こんな態度みるとまたやらかすだろうな
合コン以上のやらかしで、話題になるのかな?
大野丸山はクソ過ぎるだろ
さっさと引退して欲しいわ
幼稚
722名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:55.10 ID:ZwApueiQ0
>>571
アホ
参加賞じゃねーんだよ
オメーとか県大会決勝でPK戦負けした経験がない面だろ?
ほんと2chてこの手のチンチクリンが多いよな・・・
正論いってりゃベストアンサーかよ・・・勘弁してくれよ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:55.97 ID:rBFi076JO
あーあ

W杯はまぐれ?
724名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:56.94 ID:hAvaoKpi0
岩渕は今からU-20に参戦できないの? 登録的に無理なのかな
725名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:56.79 ID:b1PjQ88b0
>>661
チリ人ってのはピッチでも芸スポでも可哀想だよな。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:57.04 ID:/Czn72520
表彰式のはしゃぎっぷりも「目標は日本に初のメダルを取ること」だったからだろ
リオで同じようなはしゃぎっぷり見せたら俺も叩くだろうがな。
まぁでもよくWCチャンプの尊厳をあの日程とプレッシャーの中で守れたと思うわ。
727名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:59.88 ID:A5MEpxOX0
オオギミ良かったな今大会は
728名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:59.96 ID:QTpS1qdU0
大宜味のフィジカルはアメにも勝ってた
問題はボランチ辺りの守備だったな
729名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:59.97 ID:dyHQvwWr0
表彰式が糞だったな。ピースはない
730名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:25:59.93 ID:9juU4hO00
>>529
身体から離れてる腕に当たって明らかにボールの軌道が変わった場合でPKにならないケースの方が稀だって
今回のは特にFKが枠に向かってるものだし
731名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:03.50 ID:7l5rVoU40
>>618
せやな

明日はキムチ色の服きたキムチ星人が負ける日や
732名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:05.10 ID:ZLE2GudM0
>>470
ノリヲのバッシングなんてあるわけねえじゃん

バッシングするとしたらお前ら在日ライターだけだろ
733名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:07.15 ID:yCjbyzhN0
>>23
このブスを勘違いさせたのは誰だ
734名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:07.06 ID:XTMLw4LW0
>>638
しつけがなってない小学生のような騒ぎ方が全世界に流れた
しかもちゃんと握手すら出来ない
735名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:08.03 ID:QCkXyIIt0
うーん、戦績はすばらしい

2011 女子ワールドカップ優勝
2012 アルベルガカップ準優勝
2012 オリンピック準優勝

でもまだつよーいドイツがいるんだよね
個人的にはドイツとアメリカがやりあう姿が見てみたい
736名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:08.66 ID:0Kqm76A70
>>653
枠内シュート阻止したからPKなんて記述もねえよ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:09.10 ID:GzXCnK8e0
表彰式の動画まだぁ〜? 燃料はやく !!
738名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:10.00 ID:5zNuWLBj0
    __
  /     \
  ./   /\ ヽ
 /   ∠  __ヽ |  
 |  /-- │- | |
 |  |    ┘ | |
  )人  ⌒  /V  点取ったよ
  レノ\_/リ(
    /  凵 ヽ
    L| 17 | |
   (_|-----|_)
   〈__|__〉
     | | | |
   (二) (二)
739名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:10.52 ID:ro4Y6RMm0
>>235
勝ってこれなんだから負けたらどんな罵詈雑言が飛んだんだろうか
740名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:11.18 ID:vz6OLPn0O
宮間ミドルの精度上げてくれ
741名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:12.08 ID:CEF3fi+40
>>543
いちいち男と比べるな。
742名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:12.36 ID:Mfrygj5F0
なでしこの銀メダルが過剰に報道され
真に報道されるべき吉田の枠が小さくなってる

電通支配のマスゴミ酷すぎるわ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:12.86 ID:xK9Um+zW0
やっぱりサッカーやる子って育ちの悪い馬鹿な子ばっかりなんだなと再確認。
744名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:14.75 ID:mMYcu3w60
>>596
ブス専乙
745名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:17.15 ID:ceDYpD6/0
>>371
権田さんの発言には続きがあって、更に他もミスしたせいで失点したと結論してる
やっぱり権田さんは糞だわw
746名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:17.40 ID:NIB8WojU0
なでしこはお疲れ様だが

男子はメダル逃したら袋叩きなんだろうなw
747名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:18.72 ID:ijxRDs/bO
748名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:19.64 ID:oih90wbnO
ピースするのって日本人だけらしいな

シナチョンでさえしないらしい…
749名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:20.07 ID:EKNh0wOb0
750:2012/08/10(金) 06:26:20.09 ID:/zDZRIO70
女子サッカー全体で考えると、今回の金はアメリカというシナリオ。
でも、あのハンドはPK。
でも、1行目があるから、まあしょうがない、というのが実情。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:21.41 ID:vbz6gMm30
752名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:22.03 ID:ZYFMsFP50
まぁハンドとらなかったのは間違いなく誤審だな。

でも、岩淵のシュートコースの甘さには絶望した。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:23.04 ID:01kqyhtIP
>>614
こりゃアメ公もドイツ人も首チョンパしないとダメだね。

>>712
許せないね
754名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:23.40 ID:FY7T/nZc0
アンチどもには悪いが
銀に終わったからこそ、これからもナデシコ続いちゃうなw
ノリオの後任やりにくいだろうしかわいそう
755名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:23.90 ID:Tr3DU97B0
>>235
2ちゃんも同じようなもんだろ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:26.25 ID:jWiPYqZv0
おまえらこれのFuck USA版作れよ

Reaction to Japan's World Cup Win
http://www.youtube.com/watch?v=20eD0FmFT6w
757名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:29.40 ID:rd/dzVg80
なでしこいい散り際だったな!
758名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:29.58 ID:r6Vx0QiU0
いい試合したよ。
W杯がまぐれじゃないことが証明できてよかったよ。
759名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:30.05 ID:THzwZ+FH0
大儀見初めての代表なのにすげえよな
760名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:31.03 ID:v+kYXGUX0
熊谷は最近成長していい動きしてるけど、パワーがあるけどスピード
がないからそこんとこ鍛えてほしいな
761名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:33.52 ID:gxv32Tpp0
まあなんにせよ、恥ずべき内容ではまったくなかったな
あとは、なでしこだけの問題ではないが、どんだけ後続の若手が育って底上げ
されるかだわ
ワンバック兄貴が日本に来てくれれば、またまた盛り上がるんだが...
762名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:33.93 ID:G+qx8WyOO
>>569
ロドリゲスなんて明らかに中南米名の選手もいたがな
763名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:35.45 ID:f11bfcOW0
>>638
中学生のノリでハシャいでみっともなかったので、カメラが切り替わった。
764名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:36.71 ID:dxNo7T0d0
丸山の表彰式での振る舞いは度が過ぎてた
プレゼンターに敬意を払えよ

親はどんな躾けしたんだよ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:38.29 ID:IZp5c2h2P
>>54
これも韓国サムスンが手を回してるよ
日本に金メダル取らせたくないからね
766名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:39.06 ID:FsGlt5MR0
なでしこ表彰式のピース、
大津、酒井、岩清水のUKファックポーズ、
鈴木のショッカーサイン、

こういう幼稚なことしないように事前に教育しておけ。
767名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:39.51 ID:xuxK1I+r0
男子の3決は見ないよ
結果さえ知りたくもない
まぁ日本の選手が怪我しないように祈ってるよ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:40.05 ID:pTYhgg8qO
モーガンとかワンバック日本でプレーしないかな
769名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:41.57 ID:CFM2Bn/d0
>>501
巻いたミドルが右に外れたのは大野でしょ?

宮間は、正面も走りこんでのミドルが上のバーに当たった。
770名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:42.47 ID:6o+VCaBc0
岩渕可愛かったなw
771名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:42.55 ID:ei125ifm0
>>623
>>654


競技規則 ガイドライン 第12条 ファウルと不正行為

ボールを手で扱う

競技者が手や腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則である。
主審は、この反則を見極めるとき、次のことを考慮しなければならない。

ボールが手の方向に動いているのではなく、手がボールの方向に動く。

相手競技者とボールの距離(予期していないボール)。

手が不必要な位置にある場合は、反則である。




競技者が手や腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則である。
主審は、この反則を見極めるとき、次のことを考慮しなければならない。


競技者が手や腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則である。
主審は、この反則を見極めるとき、次のことを考慮しなければならない。

競技者が手や腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則である。
主審は、この反則を見極めるとき、次のことを考慮しなければならない。
772名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:43.01 ID:wWDI/ekc0
男子は勝ってくれよ
4位とか負け負けで終わりだから一番最悪だわ
773名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:44.41 ID:J3SfqS0I0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
774名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:47.28 ID:ESJBcxV70
岩渕のシュートはソロよりあんなシュートしてる岩渕が駄目だわ
コースが甘い
775名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:47.71 ID:x6m2DppR0
1人で終わりかよ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:49.57 ID:lvThGAm00
本来なら失格の無気力引き分け試合
何の魅力もないオシンサッカー
表彰式での無作法きわまる態度

数々の汚点を残した大会だったね。
777名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:52.88 ID:vs8pj8mM0
いやいやwww
相変わらず赤白ユニフォームの呪は強烈だったわwwww
778名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:54.20 ID:6otyB8as0
岩淵は宮市と同年代だろ、十分だよ
だいたい特に簡単なシーンではなかったし
779名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:54.63 ID:0QL1ml/UO
明日は男子も韓国と一緒に赤ユニきます。
ますますキムチ臭くなる
780名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:57.14 ID:izbdlvyo0
日本に足りなかったのはアジジだったな
781名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:58.15 ID:HTG9uZdVO
丸山バカ
782名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:58.44 ID:IRboOJy80
フランスなんて滅茶苦茶強かったのに馬鹿にしてたカスが多かったからな
シュート決めきれなかったなでしこも同じように馬鹿にしてりゃいいよ
783名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:26:58.96 ID:8CFATqnK0
>>571
そうだよな
銀メダルとって暗い顔みると
こっちまで暗くなるし、可哀想になってくる
戦時中の日本かよって感じだ

てか白竜ももっとはじけろよw
784山川智之@杭全の秘密:2012/08/10(金) 06:26:59.90 ID:UdoJOcsI0
>>18
最後が突っ込みどころかw
785名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:01.41 ID:73vXy24b0
結論


ブラッターは嫌われてる
786名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:01.82 ID:cTh/mVVL0
岩渕は自分一人で作ったチャンスなんだから、
あんまり文句言ってやるなよ。
他の選手じゃチャンスすら作れなかったんだから
787名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:02.24 ID:Df+QbPAg0
>>591
何言ってんだこいつ
788名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:03.39 ID:QCkXyIIt0
>>501
前半の大野のシュートもボール1個分くらいだった
789名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:04.55 ID:6T2QrC5T0
澤:「悔しいのでもう4年やります」
790名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:05.72 ID:cnwKcoZc0
いつのまにか日本がサッカー大国になってた
791名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:06.72 ID:LXLj8EX00
前半の決定機決められなかったのと後半の失点が痛かった
選手交代もイマイチ機能しなかったな
792名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:07.62 ID:DAB7XcJ70
>>719
カナダの全国紙は「審判によって勝利を奪われた」の一色だよ
日本だって批判したっていいだろ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:08.80 ID:FAvWngeS0
>>599


全体主義のヲマエこそ北朝鮮へ帰れよ

メダルも取れるぞ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:11.27 ID:UcB8laLJO
韓国国民日本に負けて…
タヒぬ〜♪
当たり前体操♪
795名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:11.55 ID:KtPo1VSt0
岩淵『決めれなくて本当にスミマセン・・・』

大義見『チッ!決めろよカスッ!!俺きめたぜ』
796名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:11.83 ID:kUnQW+hf0
銀メダルおめでとう!

選手たちの笑顔に泣きそうになった

お疲れ様でした
797名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:13.92 ID:i5sHUDUN0
表彰式の態度がTwitterで「JAPS」連呼の笑い者
世界中に馬鹿にされる糞ブスジャップ
798名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:14.58 ID:Up3xUo6w0
俺はNONメダルだと思ってたから銀はよくやったと言いたいトコだが
表彰式での態度の悪さで一気に冷めたわ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:15.43 ID:vppwdGD30
W杯の時は得たいの知れない強運で優勝できたけど、その運も準決勝で途絶えた感じ
アメリカ戦は力負けの完敗だった

まだまだ実力差があるね
800名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:17.25 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?

801名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:17.76 ID:Q+DRbpyK0
負けて悔しいけど
いい試合だったね
決勝戦にふさわしい試合だったよ
銀メダルなんだし胸張って帰って来い
802名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:17.77 ID:gUL53RNY0
>>746
当たり前だ
803名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:18.46 ID:3EJYOl1S0
>>592
1点目の大野にスルーパス出したのは宮間
アシストしたのは前に詰めてた澤
澤は守備でも別格だった

試合見てたか?
804名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:19.22 ID:I2e2Xhj20
謹賀が一番クソ 坂口もクソ 岩渕は馬鹿でヘタだけど反省して泣いてたから許す 鮫島と引退しろ

今はこいつが一番のクズ


http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029064.jpg
805名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:20.83 ID:ne34P8tK0
アメリカチームが所属チームもないのにがんばってるってのは感動した
日本の方が恵まれているんだな
806名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:21.53 ID:sh8C7OTM0
>>392
ルールブックには謳われてんじゃないっけ
まぁ実際は関係無いけど
807名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:21.66 ID:UT7c9Ia00
>>722
何この子面白い
808名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:25.73 ID:MS2yNpQEP
今大会、宮間が全然駄目だったな。
809名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:26.87 ID:vAtwCGkZ0
ピッチから客席までの距離がイマイチ
一体感がない
決勝戦をするのだからもう少しいいスタジアムでやらせたかったな
810名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:26.98 ID:Nqn3Qos90
表彰式見るの恥ずかしくてチャンネル変えた。
こういうのはノリオの責任だな
811名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:26.78 ID:Hb30IgCR0
さて、次は男子だな。男女でメダル取って帰ってこいよ!
812名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:26.86 ID:17nLAuGA0
両サイドバックは足遅いしクロス糞だし
上がっても繋ぎくらいしかできない
813名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:27.90 ID:q22COkOa0
男子がとか言ってるアホ
今より相当にサッカー環境が厳しい時代に
男子のほうが何十年も前にメダルを取ってるんだけど、
そんなことも知らないで、女子のメダルではしゃいでるの?
おまけに、イギリスの女子代表が初結成とか、
女子サッカーって、未だにそんなレベルw
814名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:29.63 ID:SLYaRA6u0
>>27
お前な、中二日でやってんだぞ、氏ね
815名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:32.57 ID:SeJZcJhG0
日本が優勝したらももくろでも流したんだろうか
816名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:32.36 ID:NVCx4A/s0
>>638
ブラッター会長自らわざわざメダルかけてくれてたのに(2位の日本だけ)、選手の2、3人が、お辞儀しない、目を見ない、握手しないといった態度で
なんかっ得をみてピースとかしてた。
アメリカは全員、目を見て、握手してた。
817名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:32.85 ID:xuxK1I+r0
>>768
女子サッカーが興行的にうまくいくようになればモーガンさえ買える
818名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:33.95 ID:ro4Y6RMm0
アメリカの女子サッカーファンは何でガラ悪いの多いんだ?
WBCで日本が米国に勝った時だって、あるいはサッカー男子で日米が対決してもここまで荒れないだろうに
819名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:35.33 ID:7K6UIG6K0
あんだけ無気力試合とかしてセコイことやったのに金取れずwwww
セコセコせこい撫でセコジャパぁ〜ンの完成ですなw
820名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:36.57 ID:Mumxdypw0



    なんで、出場もしていない朝鮮人が、湧いてるの???

821名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:36.97 ID:451pngL40
>>638
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/10(金) 06:22:52.30 ID:xADub0mo0
ttp://epcan.us/s/08100608341/ep683366.jpg
ttp://epcan.us/s/08100608891/ep683367.jpg
822名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:37.46 ID:BgBAU9gL0
>>779
どっちも赤ってのはないわ。
823名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:39.68 ID:gRODve/u0
丸山はエコノミーで、アップグレードもなしな
824名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:40.81 ID:EtFMI1kw0
岩淵なぁ

ああいうの澤だと決めちゃうんだろうな
825名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:43.25 ID:ESJBcxV70
とにかく世代交代だな
監督も変わるんだろ
次に誰が選ばれるのかも大事だ
826名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:43.40 ID:3ikKU5sc0
ストレスたまる試合だったけど
最後に鮫島が懲罰交代されてすっきりしたw
827名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:43.60 ID:HOXcDfdt0
両サイドバックは澤が守備にいないので上がれなかった。ワンバックマンマッチだったからしゃーないんだけど、中盤ワンバックが守りに行ったら完全に前線に上がっちゃって、後ろを抑えるために川澄まで下がらなきゃならないくらい。
宮間は両サイド使えなかったのが苦しかったけど、それでもサイドチェンジ使わなきゃ、無意味な中入ればかりでは点取れない。
阪口ってデカイだけだったな。両CBと3人で守れる選手を新しく作らにゃならんね。
大野・川澄をゴールに背を向けて使っちゃ点入らんわな。
宮間起点のチームじゃここまで。澤を前で使うなら、もっと宮間が下がってなきゃだめだった。
828名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:44.38 ID:bMK4pr660
ハンドの場面は触ってなければ枠に飛んでたしPKだよなぁ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:46.00 ID:dxNo7T0d0
敗因を分析しようか

赤ユニだから負けた
830名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:46.25 ID:ZwApueiQ0
あのな・・・
審判に文句言ってるやつに文句言ってる奴ら・・・
オメーらとかマジでガキすぎだろ・・・
背伸びしてかっこつけてんじゃねぇって・・・
そういう島国根性で自己陶酔してっから先に行けねーんだけどな・・・
まぁそれが美徳ならしゃーないけどよ・・・
831名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:46.45 ID:XTMLw4LW0
少なくとも今日の表彰式で株を下げただろなでしこは
日本を代表しといてありゃないよ
もっと自覚を持てと
832名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:47.08 ID:BsPWnh2vO
2失点目がね〜。阪口よそ見しすぎ。
833名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:47.59 ID:Dfnizoed0
>>638
なでしこが壇上に上がるところを後ろから移す
日本の国旗が3位の位置
834名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:48.58 ID:ltwfLZOX0
アメリカはまるで韓国人
いや朝鮮人そのものだな
アメリカ イズ コリア でOK?
835名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:48.63 ID:b1PjQ88b0
>>471
だから、「メダル」が目標だったんだからそのことは喜んでいいだろ。
別に悔しくない残念じゃないってわけじゃなくて、メダルを取ったことは
喜ぶ。
喜ばなきゃいけないときに「日本の皆さんに申し訳ないです・・・」とか
言わなきゃいけないなんて、どこの北朝鮮だよ。
836名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:50.04 ID:0Kqm76A70
>>778
フリーで1:1が難しいんだ
837名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:50.81 ID:admpzYJh0
表彰式の態度なんだあれ
子供じゃねーんだからちゃんとやって欲しかった
アメリカとカナダの大人の態度があったから余計目に付いたわ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:50.88 ID:VerkM7Xm0
NHK中継上手くても実況が反なでしこ、失敗やピンチばかり強調して退場してほしかった><
839名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:51.79 ID:ngZXixxb0
思いっきり故意のハンドじゃねーかバーか
840名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:51.98 ID:1hrvrkFY0
>>709
馬鹿というかチョンだろ。

チョンだから絶対に間違いを認めないよw
841名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:52.36 ID:7aurYR+m0
アメリカの選手はちゃんと身を屈めてメダル掛けてもらってたね
842名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:52.69 ID:AxfcqFSoO
まあ
世界中のサカヲタから
嫌われてる
ブラッターなんかに敬意払う必要ないがな
843名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:52.91 ID:5apK2PEh0
ナデシコはよくやったよ
叩いてるのは真性の在日チョンだわ w
844名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:54.79 ID:zElRf37/0
監督誰やるんだろなw W杯優勝、五輪準優勝の後つらいぞ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:55.55 ID:UPSk+tEv0
>>343
あれは完全に不可抗力だったな
バッジォも手を狙って蹴ってた
846名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:57.32 ID:MfD4yHtx0
ソロのインタビューが聞きたい

847名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:27:59.88 ID:jrxT/nUO0
>>742
だってドチビ競技だもん
しょうがないよ

宮間もチビだが持ち上げ開脚駅弁ファックしてやりたい
848名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:00.86 ID:v+kYXGUX0
宮間のふかしたシュートと岩渕の決定期を1本決めてたらな・・・
849名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:02.27 ID:O8MWgtmw0
福元さんはキック力なさ過ぎでは。ジャンプ力もなさ過ぎ、上背もなさ過ぎで他の国と比べて
子供のサッカーのゴールキーパーみたい。
850名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:03.74 ID:BmWa299a0
坂口は泳いでかえってこい
宮間金が鮫島は自費で
川澄cだけファーストクラスで
851名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:03.77 ID:hqcpGtPhO
おまいら心が狭いな
852名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:04.30 ID:e3BSNgnG0
カナダ、ドイツあたりと親善試合をして強化して欲しい
853名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:04.18 ID:8CFATqnK0
>>797
嘘までついて必死だなぁw



854名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:06.07 ID:5zNuWLBj0
>>786
その通りだね
ただ、持ってる人はあそこで決めるんだよね
855名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:06.39 ID:hRZLWlhj0
本気で恥ずかしいわ
何であんな馬鹿みたいにはしゃぐんだろう
せめてセレモニー終わって退場してから思う存分やればいいだろうに
856名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:07.30 ID:Gs/mv1Gi0
>>602
熊谷はもう不動のCBでいいだろ
あれ以上はいないといっていい
857名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:07.80 ID:ZKWbGsP70
鮫島のぼけがああああああああああああああああああああああ
858名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:08.75 ID:mXN5x4gn0
ブラジルとフランスにはちゃんと謝罪しないといけないレベルだぞ

アメリカも調子はよくなかった審判に助けられた

3位決定戦が決勝戦にふさわしい試合だったな
859名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:10.93 ID:g6U7VcgW0
>>645
日本の文化こそ礼儀を大切にすべき
860名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:10.99 ID:rAWQ//hO0
男は宇佐美で行けww
861名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:11.95 ID:p/r+HIL+0
下の世代と融合したらもっと強くなる
862名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:12.06 ID:Tt5jpvBz0
PA内のハンドは取らない審判は本当に取らないよ
でも熊谷のは完全にPKだと思う
863名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:12.34 ID:9Pw/S+M+0
最初の方は、まだマシだったよ、きちんと自分の番が過ぎてからカメラ目線
大野の所が酷くて、ぶん殴ろうと思った、その辺の2,3人で会場冷えまくり
864名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:12.75 ID:H9veVL1zO
>>568
決勝戦以外は、宮間と近賀のサイドは、ひどかったよ。決勝戦は、川澄と鮫島のサイドは、モーガンのサイドだし、2人で守らないとだめだよね。
865名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:14.51 ID:TqRA8YdQO
この掲示板、いつから工作員と取り巻きのすくつになったんだ?
たまにレスするまともな奴は気〇い扱いして追い出すし。
866名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:15.02 ID:NZTgmirf0
      






     どうした?なんJ豚ww勢いないぞwww





867名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:16.28 ID:4KTI7t+a0
いつからサッカーがハンドボールになったんだよwww
868名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:16.38 ID:ro4Y6RMm0
>>797
どんな態度でも嘲笑する連中だろ、そいつらは
869名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:17.84 ID:nJ2SqtfJ0
うるっせーな

国民総鬼女だな。

いいじゃねえかよ別に。

もともとあんなもんだ。
870名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:18.59 ID:cf/OOVfw0
何で農民とか馬鹿にすれのか釣りにしても書いてるヤツは最低な人間だな
871名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:20.20 ID:6U3irevD0
審判の審判による審判のための審判だったか…
872名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:20.39 ID:40AjO0kx0
8月9日にピースはあかんで
873名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:20.60 ID:Qz1N6YEc0
カナダに続いて審判が完全にアメリカの味方だった
アメリカはハンドと抱きつきの汚い手法で得た価値の無い不正な金と言ってよい

日本は明らかに勝てた試合だった
874名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:21.00 ID:ne34P8tK0
>>768
アメリカはリーグはつぶれたから、簡単に取れるらしいぞ
875名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:23.57 ID:0GYwWAKD0
>>734
事故現場の中継に集まった野次馬のクソガキみたいだったねぇ
花束受け取る時は神妙だったのは、誰かに注意されたんだろか
876名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:24.89 ID:yCjbyzhN0
>>804
またこいつら帰国したら調子に乗ってなんかやらかしそうだな
877名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:29.31 ID:mCQP3Y1/0
マナちゃんはさらに成長するよ。若いうちにこんな失敗できて幸せものだよ
878GacHaPR1Us:2012/08/10(金) 06:28:30.09 ID:62jlsZaP0
チョウセンヒトモドキの奴バラは自分らがする不正は他所もやってると信じて疑わない、
アメリカ、あの強さで買収とかあり得んだろアホかと。
アンパイヤリングの揺らぎも試合の一部だ、この試合は良い試合だった、
日本は澤の替りと和製ワンバックの発見が急務だな、ありがとう、ナデシコ!
879名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:29.94 ID:Hh0MfGld0
澤があがれなかったってことはそんだけやばかったんだろ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:30.89 ID:vgWVJHYs0
ドイツが出てたらドイツが優勝だったな
881名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:32.48 ID:e+Wh2PQ70
>>816
しかも活躍したやつならまだしも丸山は何やったんだよってかんじだ
882名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:33.43 ID:CQClU+iBO
ざまぁ。
883【まとめ】:2012/08/10(金) 06:28:34.32 ID:x7cdMbVd0

  ∩_,,∩  
 ( ・ x ・)  日本は泣きながら帰国するでしょぅ。

           . . 金メダル ああああああああ
      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >

    _ト ̄|○  . .大アメリカはつよかった
884名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:34.44 ID:oXxaZbg20
丸山は帰ってきてまたぎゃあぎゃあ騒ぐんだろな
AKBのものまね?とかやりまくってたし
885名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:34.86 ID:J/0a8/xk0
>>746
勝っても負けても地獄
886名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:35.17 ID:HwgQSYjx0
突破力がないから上がってくるの待っててチャンスなくなるというパターンばかりだった
887名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:38.22 ID:z1F6k753O
W杯の時、鮫島あんなに下手くそだったっけ?
運動量も少ないし、フランス行って成長どころか劣化しただろ。

あと坂口、こいつも東京行ってぬるま湯に浸かりすぎて全てが弱くなった。

そして、丸山、こいつ連れていくぐらいなら宇津木連れていって3バックで良かった。
888名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:39.66 ID:IRboOJy80
ユニで負けたとか一番恥ずかしい言い訳だな
889名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:40.58 ID:gRODve/u0
>>822
日本に青着ろっていったらしいよ、
FIFAが韓国白、日本赤ねといってるのに
890名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:41.17 ID:wECPdjoC0
どう考えてもユニフォームのせいだろw
戦犯はあのユニフォームのデザインした奴
891名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:41.39 ID:4knbncXdP
>>840チョンで馬鹿とか救いようがねーな
892名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:41.16 ID:6ImlxflW0
オオギミ、熊谷とFWとDFの軸がまだまだ若いし岩淵もいる
これからが楽しみだな
他はリオまでにかなり変わりそうだな
893名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:41.84 ID:32n/Oaky0
オオギミ→大滝
川澄→岩渕
大野→??
宮間→??
澤→宇津木
坂口→田中
岩清水→熊谷
近賀→??
鮫島→

大野と宮間の後継が欲しいな
894名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:43.54 ID:Bge4fZmiO
>>403
あのハンドとしかみつきはスローで再生されたから誤審が一目瞭然よw
895名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:44.88 ID:ZwApueiQ0
>>723
まぐれじゃねーよ・・・
オメーとかどんだけ試合みてモノ語ってんの?
2chごときにこんなこと飯高ねーけどよ・・・ちったぁ自助努力しろや・・・
896名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:45.09 ID:xuxK1I+r0
女子バレーから選手を引き抜いてサッカーやらせるべき
897名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:45.86 ID:Pzf95L00O
なでしこイケメンだらけだな
川澄と鮫島は可愛いし
898名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:46.29 ID:Y+xFPI8v0
決定的なシーンが多かっただけに運がなかったというかソロが凄すぎたのかとにかく惜しい試合だった
899名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:47.49 ID:Mfrygj5F0
無気力試合だけじゃなく表彰式でも日本の恥をさらすなでしこ
マジで国民栄誉賞を返せ
900名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:49.04 ID:RLyJJdnz0
>>250
あんた菩薩様のようだなw
901名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:50.31 ID:VXY8qu/c0
いい試合だった。おつかれさん!

それに引き換え、男子のクソっぷりはなんだ?
韓国に負けたらもう帰ってこなくていい。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:50.94 ID:01kqyhtIP
>>787
アメ公とドイツ人は殺されても仕方ないよ
903名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:51.20 ID:Q+DRbpyK0
>>811
だな
904名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:52.30 ID:6lfGMF0H0
>>771
ゴールを背にして遮ったハンドだろ、お前がどんなにコピペしょうが変わらん事実だ
905名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:52.85 ID:tL61UHYC0
朝鮮人でも恥ずかしいって気持ち理解できるんだなw
906名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:55.08 ID:sWNuNOcM0
あのハンドは、早いボールだったから角度によっては見えないんだよな
審判の位置が少し奥によってたからやな予感はしてた。
907名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:56.60 ID:1hrvrkFY0
>>749
たかが写真と銅像だぞ?
どう考えても銅像のほうが価値がある。



たぶん。
908名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:28:59.57 ID:6QJdIwWj0
中身が男を使うのは間違いだ
909名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:00.04 ID:CLzLLGnx0
>>654

ルールブック「ボールを 意 図 的 に手または腕で扱う」と相手に直接FKを与える
意図的にかどうかの裁量は主審なんだわ
あれでボールが枠内に飛んでないボールが手に当たったらPkなら試合にならないから
こう言う記載してるんだろアホか

910名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:03.28 ID:b1PjQ88b0
>>452
いや普通は取らない。
911名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:04.30 ID:nn3IWFa/0
これでいい日本よくやったおめでとう
メダル取れたんだぞ日本サッカーがウエンブリーでしかも決勝戦泣ける
日本万歳
912名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:04.46 ID:EJN9ahFl0
経験者が四年後にむけて

GK…福元はキック以外は安定、海堀は若いからがんばれ。山根の成長に期待。

SB…近賀は安泰。まだまだ成長できそう。鮫島は残念ながら厳しい。ここに割って入れる人材が必要。

CB…岩清水、熊谷2人とも安泰。熊谷はスピードを磨けば世界最高のCBになりそう。

DMF…澤がおそらく勇退するので田中あすな、阪口のコンビになるか。大きな戦力ダウンにはならなさそう。田中陽子の成長に期待。宮間も適性ポジ。

SMF…宮間、川澄で安泰。仲田歩夢、
岩渕の成長に期待。

FW…大義見は間違いない。大野もまだまだできるが年齢的には世代交代が必要。安藤丸山はもう無理だと思う。
大滝、猶元、横山の成長に期待。川澄も適性。

顔面偏差値あがりそうじゃね⁉
大きな戦力ダウンはなさそう。
鮫島が覚醒するか左バックの新戦力はほしいなー。


913名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:05.33 ID:XUoW2C1b0
フランスが最強でしたし、恐らく来年には最強になってるでしょう
914名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:05.77 ID:I2e2Xhj20
熊谷は叩くなよw 確かに今日の出だしはポカばかりやってたけどw
フィジカルはNo1だし これからもっと伸びる
915名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:07.15 ID:ESJBcxV70
表彰式に文句つけるとかお前らは子供か
ここまで頑張ってきたんだし自由にしたれよ
916名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:07.72 ID:CVsW820B0
赤いユニホームは2度と着てほしくないな。
呪われていると思う。
917名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:09.59 ID:tH+Tiwh90
>>733
出はじめから勘違いしかしてない女だから原因を探すのは難しいな
両親の出身や、出身小中高の環境問題だろう
918名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:10.35 ID:ZLE2GudM0
あーわかったー

ここでなでしこ叩いてる在日は
今日のなでしこのユニが
バカチョン本土の象徴でもある赤いユニだったのが許せなかったからなんだろwww
しかも自分たちの女子はメダルどころか大会すら出れなかったしwww
919名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:10.37 ID:pS1tbC6E0
>>661
ハンドになる前のアクション(前に手を出して取る格好)が故意であったんだけどなw
で、実際にハンドしてる
でも、そのアクションを見逃していれば、仕方があるまい
悪質なのは変わらないけどw
920名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:11.76 ID:ABJLZoYI0
いやまじでこの表彰式は女子日本代表の今後の為に晒すべき。
最年少の岩淵が一番まともだったわ。
921名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:14.23 ID:gi5UXXRG0
>>514
正直あんだけザルなチームが優勝するあたり
まだまだ男子サッカーと比べてレベル低いなって思うよね
まぁ、審判に助けられた事もあるんだろうけどさw

さっきのアメリカの失点とかさ、ウイイレかよって思うくらいお粗末な失点だったもんw
男子だったらベスト8止まりだろうね
922名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:14.96 ID:Mdey0rr30
FIFAに正式に抗議だとか日本人として表彰式の態度が恥ずかしいとか
日本人になりすましてひっかきまわしたいやからと釣られるアフォはもう無視で
923名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:15.36 ID:Hpz4yelr0
誤審なのに潔く負けを認めようって
歪んだ卑屈な心理テクニックいらんわw
924名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:16.63 ID:z1rVehTE0
表彰式面白くて良かったじゃんwwwまあなんつうか日本らしいキャピキャピで
925名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:18.58 ID:vz6OLPn0O
ノリオはこれで終わりなのか?
ノリオ以上の女子監督はなかなかいないと思うぞ
926名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:20.81 ID:vs8pj8mM0
スポーツはジンクスあるからねwww
赤白ユニフォーム復活させて、しかも大事な決勝戦で着れば必ず負けるよwwww

疫病神復活させて勝てるわけねーだろwwwww
927名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:24.57 ID:AxfcqFSoO
>>805
その分
代表合宿長くやったから金取ったともいえる
928名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:25.73 ID:9xBz1kLpO
>>626
恥ずかしい。台無し
929名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:28.07 ID:BMWwJMjJ0
澤、おおぎみ、大野、福元は文句なしに良かった
930名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:30.54 ID:XkPLMBPq0
審判のレベルを嘆いても仕方ないね
これもサッカー
931名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:30.90 ID:1pqc+25J0
監督変わって澤も代表引退して、次からは金メダルを期待されまくる。
次世代のなでしこも凄いプレッシャーで気の毒なくらいだな。
932名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:31.04 ID:nJ2SqtfJ0
>>912

ぽむは左サイドバックの可能性を試してもらいたい。
933名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:32.02 ID:P4OCe8Gj0
>>450
メダルをかけてもらった相手の目を見て握手してお礼を言う、これだけのことができないのかってことだよ
その後は、ピースサインをしようがスタンドに手を振ろうが全然問題ない、メダルをかけてもらいながら
横のTVカメラにピースサインするような行儀の悪さが目立ったのが残念
934名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:32.73 ID:9HEa3JXx0
935名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:32.74 ID:NVCx4A/s0
>>887
W杯のときはクソうまかった。
ボールもってスルスル相手を抜いてた。

期待s手見てたのに、本当にぜんぜんダメになってたな。
この1年の間に何があったんだろ。
936名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:33.05 ID:dbZizIq/0
バーにあたったの見ると三都主思い出しちゃう
937名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:36.57 ID:Lm2PRuf40
ソロたん
性格いいね
938竹島は日本固有の領土:2012/08/10(金) 06:29:37.54 ID:9dpVPh4r0
ぶっちゃけアメリカは次は勝てるレベルでしかない。
ちゃんとやれば勝てる。
939名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:38.12 ID:Zaf3D0RF0
>>23
ブラッターにこの扱い
世界のサッカーファンから賞賛されるな
940名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:38.70 ID:fSMgrXsw0
生き物係の歌最悪だな
全然盛り上がらない
941名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:40.08 ID:+b9IvmyQ0
圧倒的に攻めてはいたからな
様にはなっていた
サッカーで勝って試合に負けたといったところか
942名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:40.47 ID:D8GJEyiz0
>>483
ゲーム性悪いからってディスク割ったりコントローラぶち壊す人も幼稚ですよね・・・

>>807
独特な口調ですぐ分かる馬鹿だよ
ウイイレ板でゲーム壊した写真貼り付けたりとか実況板で学歴語り始めたりでいつも馬鹿にされてるやつw
943名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:40.59 ID:E9gWgqtS0
>>874
今回の優勝で復活するんじゃないの?
944名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:40.70 ID:uXLYYnos0
>>844
ノリオは戦術以上にあのキャラが効いてたからなあ
945名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:41.10 ID:ceDYpD6/0
>>463
でも、左切られると宇宙開発だったよ
946名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:41.16 ID:XTMLw4LW0
>>915
お前は礼儀という言葉を知らんのだろ
アメリカカナダはちゃんとしてたよ
だから尚更日本だけ態度の悪さが目立ってた
947名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:42.90 ID:7VBlegzJ0
ネトウヨジャップ言ってるところで表彰式ガーとか言っても説得力ねーよwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:43.41 ID:wWDI/ekc0
>>626
顔デカいんだよ
949名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:45.26 ID:cqANlB4C0
岩淵のシュートは1番蹴ってはいけない高
さだったな
キーパーが最も取りやすい高さだった
もっと高くか低く蹴れていれば
950名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:45.60 ID:tL61UHYC0
>>797
どこ?自分がみてるとこでは見当たらないんだが
951名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:46.64 ID:ESJBcxV70
フランスが最高とか笑かす
シュート本数を競ってろよwwww
952名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:47.70 ID:yPoU7U0E0
丸山もどうせなら、ブラッターの禿頭を撫でるくらいすれば良かったのに
953名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:48.27 ID:byJd3Zbp0
後半2-1に追いつき、流れは日本。
決定力の差があるものの、良い形を作ってるのは日本。
ギリギリ追いつくかも・・・という空気の41分、日本は3枚目の交代カードで丸山投入。

解説川上直子「・・・・。丸山ですか・・・んーどこを変えるんでしょうかねえ・・・。
 今凄く良い形で機能してるんですけども・・大野ですか。・・・・。」

川上の反応で、とりあえず丸山がOBを含むなでしこチームメイトに嫌われてるのだけは凄くわかったw

で、ここから日本の攻撃の組み立ては崩壊。
一度もチャンスを作ることなく終了。
今までの流れがこれほど見事にぷっつり。

誰も丸山を信用してないから、丸山は完全空気w

丸山はラストぎりぎりにようやく初めてボールに触って、奪われて終了w

丸山投入で実質終わってた試合。
954名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:48.95 ID:JLS1sfms0
投げっぱなしジャーマン食らってたなw
955名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:52.01 ID:AQ88Kmnr0
ソロが固かった でも良い試合だったよ銀おめでとう
956名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:52.06 ID:JSH8hVWq0
アメリカ優勝でWPS再開がFIFAの思惑だったんだろうな
そらFIFA様には勝てませんわ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:54.80 ID:ZwApueiQ0
あのな・・・

2失点とも防げたんだぜ・・・

そりゃもうブッチーの1vs1とかあまたのバー直撃とかよりも重要なレベルで・・・
958名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:55.45 ID:DAB7XcJ70
>>923
カナダのように日本も審判の批判をするべきだ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:55.85 ID:MfD4yHtx0
川澄って何であんなに可愛いの
無邪気すぎて好きだな

丸山も美人だよな
960名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:29:58.96 ID:v+ZdIfIp0
次男子な。

こっちもメダル持って帰らないとな。
961名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:00.08 ID:Mfrygj5F0
なでしこは相手に敬意を表さない
ヲタも同じ
962名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:00.95 ID:rAWQ//hO0
おやすみさんww
963名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:01.26 ID:Kp+rVYtx0
>>901
こういうバカが多いからなでしこって素直に応援できないわ
964名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:03.89 ID:H9veVL1zO
>>887
宇津木さんは怪我。
965名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:05.11 ID:AxBceK8c0
ドイツは何で出てこなかったんだよ(´・ω・`)
966名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:06.75 ID:8WFxSqbo0
今大会ブラジルが一番強かったな
967名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:07.18 ID:4G9PdHyR0
ジャップざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:07.42 ID:8CFATqnK0
>>924
だなw

こんなんで文句言ってるのは
コミュ力ない引きこもりだろw
969名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:08.12 ID:N3VnrJ6J0
岩清水の面白プレイが今日のハイライト
970名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:09.80 ID:j3fxBilt0
いや〜よかったよ
なまじ勝ったらまたバカ騒ぎだったろ
なでこしなでこしやかましく聞かなくて良かった
971名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:10.23 ID:fswpFcqd0
ショックでのど通らない、金メダル確信してたのにー
972名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:12.61 ID:Nqn3Qos90
国民栄誉賞もらってるんだっけ?
剥奪だな。貰ったって立場をわきまえてない時点で。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:12.53 ID:mSInD0hs0
今後10年の方針の一つは体格差を縮めることだ
974名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:13.22 ID:gJ4dFLAt0
白豚アメ公死ね
975名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:14.60 ID:KKQjGZ6yO
今後女子サッカーが進歩して世界的に広がる前に金を獲得しておくべきだった。
976名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:15.41 ID:J/0a8/xk0
明日は2chがF5で落ちるだろう
977名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:15.72 ID:5apK2PEh0
監督はノリさんのままで良い w
978名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:17.02 ID:f4RDTq9I0
ロスタイム短いな
979名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:16.92 ID:fmPU2bcw0
最後の最後で株を下げた日本
980名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:18.83 ID:Mdey0rr30
逆に良かったよワールドカップとオリンピック両方制覇とかにならなくて変な意味じゃなく
981名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:20.75 ID:W33nd8jCO
ちっこい体でみんなよく頑張った
982名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:21.28 ID:Hb30IgCR0
明日は勝ってメダルゲットだからな、燃えるわ
983名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:22.18 ID:BeMdUq960
>>800
チョンみたいにいつまでも粘着すんな。
銀のなでしこが誇らしいでいいだろ。
984名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:25.29 ID:Db9ZJ8Ar0
男子サッカーと比べてるアホがまだいるのか
985名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:27.14 ID:SsQ59+S+0
U-20女子W杯あるんだよな。

見に行こうかな。
986名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:27.15 ID:tDOBTGjY0
>>638
TVカメラ向けられた小学生みたいな態度なだけだよ
落ちつきなく動きまわった変顔したりラッパーみたいなポーズしてた
987名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:27.40 ID:/3NhTuXm0
試合内容は最後まで良かったのに表彰式でぶち壊し
ちゃんと悔しがって銀メダルを首にかけてもらってた選手は伸びるよ
988名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:27.99 ID:CLzLLGnx0
>>919
クロスを意図的に手で叩くサッカー選手なんて居ねーよw
989名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:29.42 ID:QfOXjKTj0
勝てばファーストクラスで帰れるくらい言ってやれよ
負ければ実費でエコノミー
990名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:29.21 ID:xK9Um+zW0
あんな表彰式、今までどんなメダリストもやってないぞ。
991名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:29.82 ID:wReUUY6G0
>>834
おまえの思考回路がチョンそのものwww
負け惜しみうぜぇwww
992名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:31.21 ID:UcB8laLJO
在日によるなでしこ叩きで日本分断工作実施中です♪
993名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:31.38 ID:QCkXyIIt0
>>960
大変な試合になりそうだ
994名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:32.58 ID:pwJRINL20
完璧ハンドだったしホールディングだったな
ただ角度で見えなかったら取られないこともある
995名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:32.84 ID:O8MWgtmw0
最後の丸山は思い出作りだろう。
996名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:33.13 ID:/AmfUkDh0
なでしこは次世代に希望持てるのがいいよな
まだまだ強くなれる
997名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:34.89 ID:nn3IWFa/0
澤監督でいこう
998名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:35.81 ID:7l5rVoU40
いい試合だったよ
アメリカに負けるのはしかたない
999名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:37.14 ID:9HEa3JXx0
宮間のミドルシュートもボール1個分外れて巻かなかった
ポストに2度当て、最後の岩渕のシュートを止められた時
終わったと思ったよ

運もなかった、それが力の差なんだろう
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:30:37.69 ID:XYT3+fAt0
表彰式そんなだったのか
教育見てたわ
どっかにフルで上がんねえかなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。