【サッカー/なでしこ】五輪 日本、アメリカに1−2で敗れ銀メダル 決定機はバーに跳ね返され、大儀見が1点返し猛反撃も及ばず★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 ロンドン五輪 女子サッカー 決勝

 アメリカ 2−1 日本  [ウェンブリー・スタジアム/ロンドン]
1-0 ロイド(前8分)
2-0 ロイド(後9分)
2-1 大儀見優季(後18分)

◆ 女子日本  佐々木則夫監督
GK 1 福元美穂(岡山湯郷Belle)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   5 鮫島彩(ベガルタ仙台レディース) → 16 岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)(後32分)
MF 6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ) → 14 田中明日菜(INAC神戸レオネッサ)(後14分)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)(Cap)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)
FW 11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 13 丸山桂里奈(スペランツァFC大阪高槻)(後41分)
   17 大儀見優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)

http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120809_01

NHK:http://www1.nhk.or.jp/olympic/
Yahoo!スポーツ×スポナビ:http://london.yahoo.co.jp/

★1が立った時刻 2012/08/10(金) 05:33:22.59
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344545551/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:01:59.37 ID:X3sEPvsl0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |  なでしこの試合なんぞ序章。
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  今日の日韓戦こそ決戦だろうが!!
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /    そうだろ? 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧            http://www.youtube.com/watch?v=Srw4eqE4Mxk
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:00.05 ID:qQZBbbC80


あと男子のサッカー以外でオリンピックでメダル期待できる競技って残ってるの?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:05.93 ID:GHofJGdr0
早速アメリカで日本バッシングがスタート

https://twitter.com/#!/search/realtime/Japs

ついさっきのアメリカのトレンド

#TrueFactsAboutMe
#DontComeToMyHouse
#MentionGoodLookingGirls
Japan 2-1
World Cup
Japs     ←←←←←←←←←←←←
Abby Wambach
Toya
Wembley
Pearl Harbor ←←←←←←←←←←←←

Evan Ertel ?@erky_ertel
Just saw "Japs" and "Pearl Harbor" trending. Americans don't play around.

Mohammad-Ali Shaikh ?@mali_shaikh
The fact that "japs" and "pearl harbor" are trending has a lot to say about America.
Talk about ignorance. smh

Robert Wohner ?@robwoh
aaaaand "Japs" is trending. Haha.....
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:08.11 ID:rVpMnEK00
まぁ疑惑の判定はあったけど、あり得る範囲内だよ

あれで騒ぐのはサッカーやったことないのに、知ったかぶりして自慢するような奴らだろ

そんなことより失点も自分たちのミスで点を入れられるチャンスもたくさんあったのに入れられなかった自分たちを責めるべき
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:10.82 ID:YDdNQlJ/0
女子サッカーなでしこ・・・Wカップはフロックじゃない!金メダルしかいらない→アメリカに圧倒されて銀メダル(試合後ブラジル、フランス選手も口々に「我々の方が強い、なでしこ弱い」どリスペクトされずw)

女子バレー・・・快挙!日本バレー28年ぶりのメダルへ! → 3位決定戦に回り、まさかのお得意様韓国に敗れノーメダル(日本独自の拾う、繋ぐ、スピードバレーも高さがなさ過ぎて相手の攻撃が自動ドア)

男子サッカー・・・強豪スペインを破り、メキシコ五輪以来のメダルと期待されるもイギリスに「日本は運で勝ち上がったに過ぎない」と実力認められずw
(弱者の全員守備サッカーも通用せず、メキシコにテクニックで翻弄され、韓国にはパワーで圧倒され終ってみればメダル無し終了w)

ロシア首相の北方領土訪問、「なんで日本の反応を気にする必要があるんだ?」と完全に日本を無視w

イ・ミョンバク韓国大統領の竹島上陸訪問「韓国の領土と言うことを内外へアピールするため」日本の反応などお構いなしw


完全にアジアの離れ孤島オワコン日本wwwwwwwww


男子サッカーも女子バレーも銅メダルを掛けた大一番に
韓国に敗れてノーメダルが濃厚なわけで・・・
放射能汚染列島小日本完全に\(^o^)/オワタ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:11.83 ID:YBgHvBwN0
岩渕雑魚杉!
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:12.74 ID:N/duFTeI0
緊張感なし、リラックスしてるかと思えばあり得ないミス連発
それでも決勝に勝ち上がったし、五輪は結果が全てだから
金とったら素直に讃えようと思ってたがな

前回ならまだしも、今回は銀メダルなんて何の価値もないね
帰国してバッシング浴びるくらいのほうが日本の女子サッカーの為にはいいけど
甘やかされるんだろうなあ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:13.54 ID:f/3xrX+w0
マッタリスレはないのか
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:16.39 ID:qziXDDDr0
誤審についてFIAに抗議メール送ったるわ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:18.07 ID:Oi6iS4xc0
なでしこ明るくていいわ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:21.33 ID:vo5sQssx0
カナダもおめでとう!
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:22.45 ID:Qf4J8+GL0
内容も勝ってたし審判がちゃんとしてれば勝てた試合だった
悔しいけど…
でもここまで戦ったなでしこ素直に誉めて称えてやりたい
決勝でこんな名試合見れるとは思わなかった
ありがとう!
14名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:22.93 ID:mmpGKBza0

なでしこの夢はまだ続く、ヤングなでしこ栄光への道


○FIFA U-20 女子 日本W杯 2012  8/19(日) 〜 9/8(土)


グループA 第1節  8/19(日) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs メキシコ

グループA 第2節  8/22(水) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs ニュージーランド

グループA 第3節  8/26(日) 国立競技場(東京)   19:20 スイス vs 日本

準々決勝  第1試合 8/30(木) 国立競技場(東京)   16:00 グループB1位 vs グループA2位
準々決勝  第2試合 8/30(木) 国立競技場(東京)   19:30 グループA1位 vs グループB2位

準々決勝  第3試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 16:00 グループD1位 vs グループC2位
準々決勝  第4試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 19:30 グループC1位 vs グループD2位

準決勝   第1試合 9/4(火)  国立競技場(東京)   16:00 
準決勝   第2試合 9/4(火)  国立競技場(東京)   19:30 

3位決定戦      9/8(土)  国立競技場(東京)   15:30

決勝戦        9/8(土)  国立競技場(東京)    19:20


http://ticket.jfa.or.jp/ticket/ticket-2012u20wwc.jsp
15名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:23.33 ID:PKI7FsKH0
俺の嫁が不調だった、すまん。
16名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:23.89 ID:xI43p1qN0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

アメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:26.02 ID:vlbbQUZb0
優勝はカナダのリーゼント女でいいよもう
18名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:29.91 ID:Svy51sjC0
ワンバックでもなくモーガンでもなくラピノでもなくロイドだったか・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:30.22 ID:Df+QbPAg0
カナダかわいい
20名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:34.73 ID:uLFARLFv0
宮間はボランチの位置までズルズル下がってくるのやめろや
無駄に見方は知らせるゴミパス連発でセットプレー以外ほとんど機能しねえくせに守備放棄
毎試合ホントイライラさせられたわこいつの糞プレーにわ
キャプテンマーク沢に返上しろ

あと丸山何泣いてんだよ
ボロボロになるまで戦い抜いたり、決定的なやらかししたりした選手が泣くのは分かるけど
お前今大会何もしてねーだろ、泣く要素ないだろ
そういうとこだけちゃっかり入ってくるな

阪口指示出してマークはなすとか本末転倒過ぎるだろ・・・

川澄大野福本澤はまあよかったかな
おおぎみは評価難しいな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:35.32 ID:S/ucPFyn0
モーガン最高や
やらせろ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:35.40 ID:Lhbk+vMY0
W杯は優勝できたけど、
神様は澤の夢を何もかもは叶えてくれなかったなぁ・・・

なんて思いながら見てたけど、

澤がその神様だと今更気付いたわ。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:35.45 ID:0Kqm76A70
>>5
帳尻がないのはあまり見た事無いです
24名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:39.54 ID:cqANlB4C0
ある意味今日の試合を作ってくれたのは
カナダのおかげでもある
25名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:39.84 ID:RwhaIShFP
白い方が勝つわ・・

って予言したら赤と青だったでごさるの巻
26名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:40.06 ID:PK5Q9PYb0
アメリカがTOPに長い間居たお陰で
審判も協会もアメリカ=強い、正しいと刷り込まれてる
これを払拭しない限りアメリカには勝てない
27名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:40.53 ID:E9gWgqtS0
あの審判ってWCの決勝と同じ審判?
岩清水レッドで退場させた人
28名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:41.79 ID:Qz1N6YEc0
熊谷にアメリカの抱きつきは明らかに反則PK
審判はカナダに続いてアメリカ有利に動いた
勝てた試合だった
29名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:42.66 ID:xuxK1I+r0
悔しい敗戦であるのは間違いない
30名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:44.28 ID:rgiLIbh90
選手の層の薄さが際立ったな
宇津木が居れば入れ替える事ができたけど、
交代選手が田中しか使える選手が居ないのが敗因だわ

鮫島なんか普通に控えと入れ替えなきゃいけないけど控えが居ないというジレンマw
31名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:45.43 ID:XbGbI+c+0
前スレ>>952
隣も地味にヤバいらしい。
土曜日のダービーの結果如何ではセレッソあるで。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:45.95 ID:AEllSq8h0
ユニフォームの色が悪い
日本サッカーは青でいこうぜ。
アウェイユニフォームは白とかでいいよ。
33名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:47.31 ID:/CxJuBef0
カナダと日本は猛抗議しろ

審判がおかしすぎる





34名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:47.99 ID:HLTXjUVK0
間違いなく一番悔しいのはフランスだろ
日本を称えようぜ、よくがんばったよ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:48.76 ID:lvThGAm00
銀だと喜んでるけど、故意に無気力試合やった罪は消えないよ、永久に。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:48.85 ID:x2DNkMsJ0
澤の水着姿
表彰式
37名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:49.68 ID:CDO3oXAKO
鮫チャンはノリオのテクでイッタらしい♪
38名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:50.71 ID:i5sHUDUN0
負けたら「誤審」「買収」ってw
ジャップとチョンって似たもの同士なんだなw
39名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:50.80 ID:xOnpnaojO

情けない試合で金メダル逃したから今後は日本での女子サッカー人気は
下降の一途だろうね。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:51.26 ID:gOzaaega0








戦犯 チョン在日仕様の赤いユニホーム







41名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:51.49 ID:6o+VCaBc0

岩渕かわいかった
42名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:52.39 ID:uZEayoae0
糞審判の誤審のせいで負けたわー
43名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:52.58 ID:8CFATqnK0
NHKの表彰式でブラッタがブーイングされててワロスw
44名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:52.87 ID:QXXqx+F+0
>>3
レスリングがあるじゃない
45名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:53.23 ID:VOjdnfVK0
お前ら今夜がメインだぞ
赤白ユニの呪いがまた観れるだろう
覚悟しておけや
46名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:54.74 ID:WTWaNbgl0
ひがしはら
頼むから韓国の応援をしてくれないか
47名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:54.83 ID:4knbncXdP
948 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 06:01:06.47 ID:ei125ifm0 [5/5]
>>847
ならないよアホ
故意のときにしかPKになりません


バカかこいつ

そもそも手の動き見るとこいっぽいぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:54.99 ID:Ug1s1tmO0
まぁよかったんじゃね
49名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:55.33 ID:l1twJzlZ0
>>5
疑惑とかいうレベルじゃねえw
50名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:55.84 ID:wPjJ8f9r0
BBC コメンテーター

決勝は素晴らしい戦いだった。一部を覗いてね。
両チームともいえ特に日本チームは潔く最後まで闘いぬいたわ。
彼女たちの姿勢を見ていて私にとっても素晴らしい経験になった。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:57.68 ID:8g1AU0kd0
マセソンタソが勝ち
52名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:59.03 ID:jz/KCjla0
見れなかったヤツは録画か朝ワイドショーで表彰式の選手の入場シーンを見ろ!

ここでうだうだ言ってるのが馬鹿らしくなるくらい、笑顔になれるぞ!

これがなでしこのメンタリティ。俺の斜め上を行くカッコよさ!
53名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:02:59.48 ID:tIa9ezmH0
日本の大震災を応援する世界中の人々
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/upload_dir/y/yarakashita0311/f70861517553104e13adad237fabaf95.jpeg
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5348392.html

「パールハーバーの報酬だ。もう忘れたと思った?」
Robert Lopez

「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」
Manny Deleo

「神はパールハーバーを忘れてなかった・・・」
Michael Miller

「ジャップのバカ共は津波くらって当然だ、パールハーバー攻撃しやがって。」
Jack Simmering

「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、
神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」
Mike Sellitto

「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。
パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy


「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」
Mikey Pedersen
「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」
Shawn Rodriguez
54名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:00.57 ID:rwVQDPdV0
負けてもイライラせずに見れたのは、クソみたいなオーニッポコールがないからかw
やっとわかったわ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:00.68 ID:RCjMUd1A0
チョンは出ても無いんだから書き込むんじゃないよ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:00.98 ID:cTh/mVVL0
審判がどうのこうの、ハンドがどうのこうのって言ってる奴って素人だろ。
サッカーじゃあれくらいの誤審は少なくないし、お互い様。
だから選手は文句言わない。
文句言ってる奴は普段サッカーを見てない層。恥ずかしいよ。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:01.48 ID:1oW29XDpO

booo
58名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:02.25 ID:cMCE6YFM0



戦犯 坂口2失点




59名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:04.14 ID:Ii+NIrv20



岩渕、坂口、鮫島は歩いて帰って来い
60名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:04.12 ID:OZ+FoXAn0
技術は世界一って言ってもいいと思うから、この活躍の影響でいい人材がサッカーに流れれば攻撃的ディフェンスもできるようになって世界一になれるよきっと!
61名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:05.24 ID:zKz6OsiK0
大野のセンスすげーわ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:05.10 ID:7hGI2LW/0
なんだろう、負けて残念なんだけど、清清しい気分だ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:07.07 ID:9OUDicMvP
澤もいない佐々木もいない
四年後どうなってるんだよなでしこ
下手すると今回の主力大半抜けるだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:07.20 ID:FCaV9PuyQ
相手のキーパーが当たり日だったな
良い試合だったよ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:07.40 ID:xI43p1qN0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

アメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:08.59 ID:p/r+HIL+0
下の世代はもっと強くなる
67名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:09.26 ID:yd0tKkVx0
審判買収して五輪女王wカナダも日本も完全に醒めちゃった
68名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:10.97 ID:4tHbUn7R0
アメリカおめでとう
ゆっくり休んでくれ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:11.53 ID:NjUJkR1H0
アメリカには勝てないことはないのに負けたのが悔しいね
70名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:12.59 ID:dJ9ZO+hr0
無気力試合を評価したバカが出てこないのが笑えるwww
いい訳するなよ悔しかったら勝ってみれば!!!
71名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:12.76 ID:z+9R22wI0
カナダが一番強かったな

カナダ
アメリカ
なでしこ

で良い位
72名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:13.18 ID:5cYFWdtp0
おいぎみは前半外し過ぎ



あいつはおこぼれシュートしか




決まらん


全然ダメダメ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:13.19 ID:bpww3rje0
なにがUSA!!!!!!!!!!!!!!!!


だよ審判買収じゃねーか
74名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:14.41 ID:95CTrNcn0
鮫ちゃんは俺と結婚すべき
75名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:15.64 ID:2BU99zvp0
サッカーにもビデオ判定導入が必要だな
76名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:18.49 ID:I5vIDk4M0
残念だったけど
カナダがもっとかわいそうなんで我慢しとく。
77名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:18.98 ID:NO4dIHI90
次はU20とクラブのINACが世界と戦うのが楽しみ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:20.04 ID:ltwfLZOX0
疑惑の判定で勝利か
アメリカも落ちたもんだ
まるで韓国だなwww
79名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:20.63 ID:CINk99F10
これが日韓戦での出来事だったら、猛烈に審判を叩くんだろ?お前らw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:20.56 ID:QCkXyIIt0
この時間にレスが加速するようならなでしこ人気もまだまだ健在そうだ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:21.11 ID:n5dON6mt0
>>3
ボクシング
82名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:21.88 ID:vJkymG/V0
>>5
ニワカほど審判がどうこう言うんだよな。サッカー見たことないから
83名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:25.83 ID:2Hlyroj+0
>>16
日本人って恥ずかしい・・・
勝ったら相手に優しく接するのに
負けたらこんなでっちあげするんだもんな・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:27.40 ID:EoKJIwCY0
素晴らしい表彰式だね
85名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:29.68 ID:D/HyQ30G0
今後のなでしこ
前線はなんだかんだオオギミを軸に回せば良い
澤の後継と熊谷以外のDFラインが今後のテーマかな
銀おめでとううううう
86名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:30.31 ID:60IJlxsf0
女子サッカーはつまらないと思っていたけど面白かった
俺も女子サッカー始めてみようかと思った
87名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:31.93 ID:Hh0MfGld0
内容で勝ってりゃ文句も言えたかもしれないけど内容でも負けてたからなあ、完全敗北といえよう
88名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:32.57 ID:sh8C7OTM0
これから三年間で各国どんだけ変化を見せるだろうな
鮫島、あと年齢的に近賀は残ってるのかどうか
89〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/10(金) 06:03:33.54 ID:E5WUfz3i0

_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____

       ●ソロ ける瞬間までこの位置
 。
○岩
     ↓
          
_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____
          ,●。  コースを見てから体を後ろにそらしてセーブ
         ̄

○岩       ●   ○  

コレは岩渕を責められない


          
90名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:33.68 ID:uXLYYnos0
あんなに号泣したら、宮間の腫れぼったい顔が二倍くらいになっちゃうよ…
91名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:34.06 ID:+WKbdbLa0
真紅レアさんが日本に一言↓
92名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:34.81 ID:BmWa299a0
終わったなサッカーブスの時代が
93名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:35.11 ID:WhgbDtb40
       ∧_∧  {!!! _ ヽ、 
      < `∀´>'" .ノ/ <これは幸先がいいニダ チョッパリにトドメ刺すニダ
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '     
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,    
   \  `ヽ    / __ノ    
     \ \    ̄(;:ノД`)ー'⌒Y   
      ノ  _>     ノ ノ __,, ノ<ひぇえええ 韓国様お許しを・・・
94名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:35.36 ID:4knbncXdP
>>10俺もFILAに送るわ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:35.89 ID:9HEa3JXx0
アメリカのハンドとモ―ガンの美しさに負けたなw

96名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:36.38 ID:CMCct7uT0




        なでしこスレの住民は民度低っ



        と最近思う









97名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:37.20 ID:6o+VCaBc0
日本はシュートするまで10歩くらうステップすんのな
アメリカは半歩でシュートなのに
98名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:38.01 ID:f/3xrX+w0
>>15
阪口か
99名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:38.41 ID:83Hc/yIA0


前半から右サイドが機能してなかった

100名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:38.65 ID:Mfrygj5F0
サッカーはロンドン五輪でフェンシングと同じ足跡しか残せなかったな
101名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:44.45 ID:JUeUUhfmO
丸山死ね
102名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:47.45 ID:Jx2Ta/Tx0
カナダ戦で取った同じハンドでアメリカにPKを与えたのに、アメリカの同じハンドでPKはなし。
正直、アメvsカナダの準決勝を見てからこの試合も含んで、アメリカにおめでとうとは言えない内容だな。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:49.21 ID:L/iUejRn0
いつもの青色ユニなら勝っていた
104名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:49.67 ID:BMWwJMjJ0
鮫島阪口がダメだったな
何でダラダラ使い続けんだよノリオ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:50.27 ID:0Kqm76A70
>>60
個人の技術はそんなでもないけど
106名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:51.36 ID:XOYFEMUC0
金メダルは4年後の楽しみにとっておこうぜ
マラカナンスタジアムでやってくれるさ。
ただ赤ユニだけはもうやめろ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:52.65 ID:RFqjoVwd0
しっかりメダルもゲットしたし、最後のアメリカとの名勝負。
まさに佐々木は名将だったなw
108名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:52.67 ID:vs8pj8mM0

932 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 06:00:59.29 ID:8ZK4NL6+0
クロスバーがいい仕事し過ぎワロタ


そりゃあ、当たり前だろwww
赤白ユニフォームの時はいつもそうだったからwwww
疫病神がいるのわかったかwwwww
折角封印して、五輪出場もWカップ出場も達成したのにwwww
109名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:54.79 ID:a5OieI+M0
今大会は鮫島と坂口がひどかった
鮫島は何もできなかった
坂口は決定的ミスが多かった
110名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:54.84 ID:buyX4Wlv0
叩いてるバカばっかりだがみんなよく走ってたよ
このサイズではどうしても限界がある
福元はこの大会の日本のMVPだな
澤お疲れ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:56.03 ID:PK5Q9PYb0
女子サッカー
1位アメリカ
2位アメリカの下僕
3位アメリカの植民地
112名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:56.40 ID:1oW29XDpO
fuck CUNTS America
113名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:56.88 ID:/JBxUh8k0
戦犯は寝坊した俺。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:57.51 ID:t1T3+iL10
俺は忘れない、なでしこという素晴らしいチームが日本にあったことを
115名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:59.94 ID:fmCZ8EJT0
SBにも関わらず消えてた鮫ちゃん
116名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:01.14 ID:w00R5rN50
俺だけのタンクレディ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:01.20 ID:5zNuWLBj0

最後の最後で、ノリオもやっと鮫を見切ったな
 
118名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:02.25 ID:d6RalJ4N0
今起きてしまった
これ、あで全試合みてたのに
何という失態
119名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:03.36 ID:wTXrgWQeO
仏戦の様な試合だったら嫌だったが、WCチャンピオンの面目は保てた試合だったな
120名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:05.18 ID:xz69S5Ok0
今大会MVP

澤の惑星
121名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:06.03 ID:ESuWxNTH0
まあ、これでWPSが盛り返せるならそれもプラスでは?
122名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:06.40 ID:ngtQJHBO0
カナダはシンクレアそしてマセソンが見てて楽しかった
これからもなでしこと良い戦いをしてくれるだろう
123名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:06.95 ID:mkW8w3cjP
まだ発展途上の競技だからメダルが取れたんだよ
何年も経つと男子サッカーのように世界トップとは差ができるようになる
124名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:08.00 ID:+/NEgcym0
審判、審判言ってる奴は普段サッカー見ない層だろ。
もし、逆の立場でハンドでPK取られていても、
同じ事言ってるだろ。

韓国人と変わらねー(笑)

あんなのでPK取ったら、
「ラッキー。審判GJ!!」レベルだよ。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:08.22 ID:taCtnUvW0
川澄は終盤男子メキシコ戦の酒井ゴリラ並にポカやってたな
126名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:08.42 ID:3HLF86n+0
きんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんき
んたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきん
たまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんた
またんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたまたんきんたま
127名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:08.44 ID:1wITcOuN0
澤さん彼氏いないの?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:08.94 ID:rAWQ//hO0
男子も宇佐美を頭から行って
くれよww
129名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:09.24 ID:Ocx6jkDJO
改めて体格差が露呈した試合だった。こればかりはしょうがない
130名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:10.31 ID:E9gWgqtS0
>>50
一部を除いて・・・って何だろ?
131名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:10.73 ID:SMuw9mCl0
俺たちってつい最近も負けた国の選手がジャッジがどうのとか言ってたのに対して
言い訳すんなとか散々叩いてたよな?自分達のときだけはゴネるってジャップは民度低すぎないか?
132名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:11.80 ID:TrQcuPOJ0
キーパーは福元が若島津だったらソロは若林だった
どっちもすばらしかった
133名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:12.02 ID:1qGAsO+L0
宇津木の怪我もアレだったけど上尾野辺も入れといても良かったと思うんだよなあ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:12.44 ID:oih90wbnO
鮫島にはメダル渡すなが国民の総意だよな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:13.02 ID:pThAMW4T0
アレだけ煽って銀メダルwwwwwwwwwwwwwwwwww
銀ならボクシングでも獲れるわアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:14.38 ID:9hLBcMot0
>>10
FIA。国際自動車連盟(こくさいじどうしゃれんめい、フランス語: Federation Internationale de I'Automobile)は、
世界各国の自動車団体により構成される非営利の国際機関。略称はFIA。本部はフランスのパリにある。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:14.67 ID:fqd0u/8p0
ちょっと運が無かった
138名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:15.27 ID:yCNFh79b0
いっしょに入場してきた子供見てもわかるけど明らかに白人対有色人種だったね
審判はドイツ人舞台はイギリス もう結果はわかってたろ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:16.23 ID:rVpMnEK00
>>23
帳尻がないのはいい審判ってことだろ?
それにあの主審は山ほどFKくれたじゃねぇか
140名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:16.67 ID:05h4kJBfO
負けたけど内容は一番よかったんじゃね?
良い試合だったな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:17.57 ID:WVvr0ZkM0
選手にしてみりゃ4年に一度の舞台なのに
誤審で試合潰されちゃかなわんわな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:19.05 ID:6o+VCaBc0
岩渕可愛かったな
143名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:20.87 ID:95CTrNcn0
>>65
黙れ
いい加減うざいわ朝鮮人
144名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:21.70 ID:e+Wh2PQ70
坂口がひどかった
145名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:22.95 ID:/CxJuBef0
>>16


アメリカは2002のチョンみたいだなー


やっていることが同じ


146名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:23.18 ID:5CCUiM0pO
川澄の足の遅さにビックリしたわ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:23.59 ID:GUdnMDzk0
>>1

ようやくこれでパールハーバーの借りを返した
148名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:23.71 ID:uZEayoae0
結局団体競技の金メダルなしかよ(´・ω・`)
149名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:24.59 ID:IAIdyWav0
結果負けたかも知れないが、あのハンドを見逃すなよ
主審猛省しろ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:25.40 ID:Un1+TxAEO
>>10
そこはフジだろw
151名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:27.94 ID:LjAi6Jyu0
金曜デモ【日時】8/10(金)18:00〜20:00 【場所】首相官邸前/永田町/霞が関一帯【呼びかけ】首都圏反原発連合有志
152名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:28.72 ID:MVaKpGmV0
なでしこのサッカーの方が未来はあるな。世代交代が巧く行けば安泰だろ
一方のアメリカはたぶんこれからもずっとあんな感じだろな
まだフランスの方が強くなりそう
153名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:29.15 ID:VOjdnfVK0
2PKを無しにされたのはおかしいで!
154名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:29.65 ID:17nLAuGA0
岩渕のシュートはスーパーセーブじゃねえだろw
155名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:29.81 ID:zS74Lv+t0
これで一回重荷を下ろしてまた始められるな
頑張ってほしい
156名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:30.30 ID:kiToFoDW0
工作員がコピペ作りながら待機してたんだな
スポーツを穢すなよキモ過ぎ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:30.76 ID:SUg2YcEa0
あのメダルって他の競技とかで一人しか受け取らないモノと同じものなの?
158名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:31.28 ID:/MRXQA6F0
采配も良かったと思う
159名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:31.84 ID:2AqFZtEO0
サッカーって欠陥競技だよねwwww
160名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:32.85 ID:a5OieI+M0
>>60
技術はフランスが一番だった
161名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:33.19 ID:EHEtVinw0
>>104
宇津木が怪我したからな。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:34.17 ID:jziSKITyO
サッカーにも
VTR判定を
導入しろ

全部ひっくるめて一番言いたいのはこれ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:35.56 ID:93he8ZER0
岩淵はあそこはためるならGKがファー側に体重移動させてる時があったはずだから
その後ニアの上隅を狙うのが定石だよ。
サイドネット右上くらい狙える精度があるならファーでもいいけど。
164名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:36.23 ID:ei125ifm0
>>16
>>65

PKとか言ってるの恥ずかしくないのか
大体ハンドとか言ってるのもあのクロスが通ってもゴールにはならない

言い訳が酷すぎる
潔くアメリカを称えろよ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:38.37 ID:QXXqx+F+0
今日からテコンド始まってたんだなw
醜態に期待
166名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:39.01 ID:x38U++uL0
>>113
オレもだ。すまんww
167名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:39.86 ID:Ug1s1tmO0
フランス戦見てどうなる事かと思ってたけど、いい試合でよかった。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:39.87 ID:AURP9ANp0
>>6
反原発のデモ早よいけカス
169名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:41.35 ID:Mfrygj5F0
煽りだけは他の銀メダリストどころか金メダリスト以上だった 間違いなく

ただそれは本当に煽りで終わった
170名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:43.39 ID:H3smFhhL0
ほんの数センチの足の長さの差が敗因だな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:43.53 ID:zTlZdheW0

     ┏━━┓   
     ┃・∀・┃  <マナをdisるやつブットバス!
   ┗╋━━╋┛
     ┛    ┗
172名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:47.10 ID:xR63cr/V0
澤さん、感動した
173名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:47.49 ID:gMsb5kJ80
抱きつきはわりとどうでもいいけどPA内のハンドは届かないと思ったから手が出たように見えたけどな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:47.96 ID:4knbncXdP
>>93日本はそもそも韓国にも買って五輪に出てるんですけどww
175名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:48.04 ID:1sz8WirN0
明日は糞つまんねー関塚の永井頼みの戦術皆無の糞サッカーか。はぁ〜・・・
176名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:48.33 ID:laY3FTUs0
今日はいい試合だった

明日は死合だ・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:50.06 ID:mSInD0hs0
カナダに比べてもアメリカの美人度は高いんだな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:50.64 ID:VerkM7Xm0
なでしこの失敗やピンチばかり強調してアメリカ応援してたクソ実況に鉄槌を!
どなたかスレ立てしてくださいませ〜なでしこの仇を・・・グフッ><
179名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:51.13 ID:JLS1sfms0
ヤオピック
180名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:53.12 ID:QCkXyIIt0
>>65
写真でみると明らかにファールっぽいけど
流れの中だと判断しづらいんじゃない

男子WC最終予選オージー戦の内田のマークで
PKとるような審判ならPKなんだろうけど
181名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:53.85 ID:rwVQDPdV0
赤ユニもう封印な
アディダス、二度とこんなもん作るなよ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:54.20 ID:3mCwrjzw0
岩渕のはコース甘すぎだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:54.54 ID:83Hc/yIA0


フィジカルで劣るから今が日本のピークだろうな

184名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:54.46 ID:3qB4pMsg0
>>148
決勝までは行けるけど負けるケースが多いね
185名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:55.79 ID:zFc2Ktfd0
鮫島がボール恐怖症みたいになってるなら川澄のこなさなきゃいけないこと多すぎた
どうしたの鮫?
186名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:58.89 ID:51bru2WC0
ほかの競技以上に選手たちが楽しんでて見てる方も気持ちいい
試合後のふいんき(なぜか変換できない)もいいし、
どこぞの国との試合じゃなくて本当に良かった
187名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:58.73 ID:fBMHacpMO
両チームともこの過密日程でよく戦ったよ。
全力でボールを追いかけた選手全員を讃えようじゃないか。
笛が鳴ればノーサイド。
おめでとうアメリカ!
良くやった日本!
188名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:58.88 ID:Gs/mv1Gi0
>>15
坂口だなw
189名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:04:59.44 ID:cghtx5ahO
審判がーーーって気持ちは解るが、まずは讃えるのが先だろ。

よく頑張ったよ。

糞審判がとか余りに言ってる奴はレスリングがニッチだから日本が強いだけとホザいてるチョンと同じ。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:00.50 ID:J/0a8/xk0
アメリカにブーイング来そう
191名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:00.50 ID:0FclDbdW0
仕切ってるのはFIFAだからなあ
FIFAは今アメリカ市場に期待してるんだよ
日本VSアメリカでこの結果も半ば仕組まれていた
こういう展開がアメ公は一番好きだからな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:01.56 ID:ceDYpD6/0
>>89
まぁ経験不足ではあるよね
ソロが動く方へ打たされたようなもんでしょ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:02.51 ID:hQMl6dg0O
やっぱ繋ごうと思えば繋げたんだな
あえてやらない戦術だったんだな
194名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:02.49 ID:RCjMUd1A0
チョンがうざいから他に移ろうぜ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:03.29 ID:cf/OOVfw0
このジジイサッカーでウハウハなんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:03.42 ID:1oW29XDpO

ピクシーがいたら審判にイエローだ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:04.13 ID:oj3umIOQ0
>>6
そ、そうか。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:04.91 ID:v5mb6vEL0
岩渕叩いてないやつはアホ
あの決定的な場面で決めれないのはPKで外すよりも大きなミス

岩渕は引退するまで一生叩き続けるのが妥当な判断
199名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:05.00 ID:2LGrqHfAP
岩淵は良い夢見せてくれたよな
200名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:05.69 ID:rVpMnEK00
川澄は次元が違った
大野は今日はMVP級
澤は安定してる
大儀見も今日は良かった
宮間は大会通して狙いすぎ、目立ちたいの?
阪口はゴミ屑
鮫島は代表のレベルにない
熊谷はとても空気の読める子
岩清水は1失点目は戦犯級。他は良し
キンガは良くなかった
福元はガンバに移籍出来る

田中は阪口よりはいいが、クサビが出来ない
岩渕はアレを外したので戦犯級
丸山はスポンサー圧力で記念出場のクズ

以上
201名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:05.74 ID:UT7c9Ia00
日本よくやった!
というわけですぐ仕事だけど今からビールで祝杯上げるわw
202名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:06.43 ID:X7FgBgY80
表彰式見逃した
何があったの?
203名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:06.58 ID:vs8pj8mM0
137 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 06:04:14.67 ID:fqd0u/8p0
ちょっと運が無かった


当たり前だよwww
赤白ユニフォームなんで試合前から運なんて逃げているんだよwww
204名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:07.50 ID:Fv3N8BZp0
ワンバックは4年後残ってるんだろうか?
205名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:07.75 ID:uXLYYnos0
結構チャンス作れてたからなあ
悔しいわ、勝てた要素がたくさんあった
206名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:10.98 ID:vuGCfpxh0
岩渕のシュート、あれはニアをきっちり消してさらにあのシュートを止めたキーパーを褒めるべきで岩渕が叩かれる謂われはない
川口能活ならニアを破られてたぞw

岩渕なんかより意味のない突破を計る2トップや守備をしないしれいとう()を叩けよ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:12.25 ID:/ctSNpYh0
>>139
そりゃファールすればFKになるわw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:12.79 ID:0uxaARdW0
安藤入れないで岩渕を使ったのは良かった
佐々木さん さすがだわ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:12.84 ID:TeSnFQsE0
鮫ちゃんは今日に限っては上がらなかっただけだよ
ハッキリオーバーラップしたのって1、2回くらいだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:13.10 ID:60IJlxsf0
佐々木「強いものが勝つとは限らない。それがサッカー、人生さ」
211名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:13.35 ID:NjUJkR1H0
問題はなでしこリーグが盛り上がるかなんだよなあ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:15.82 ID:xI43p1qN0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

アメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:15.86 ID:E9gWgqtS0
>>139
単なる妥当なFKでしょ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:15.88 ID:N3VnrJ6J0
力どおりの結果になったかなとは思うから言うことは無い
おめでとうだ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:15.87 ID:jFlUzgbN0
試合終了時は銀でもしょうがないと思っていても
表彰式観てると、やっぱり金が良かったぁ… と思っちゃうよね
216名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:16.12 ID:sh8C7OTM0
そういえば、ハンド見逃しが前半だったから後半に帳尻くるかと思ったらそんなことは全くなかったな
217名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:16.78 ID:b1PjQ88b0
日本>カナダ
フランス>日本
カナダ>フランス

面白いもんだな。


フランスとはやってないがアメリカはフランスにも
なんとか結果的に得点を上回って試合を終えそう。

強弱以上の強さがアメリカには少しある。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:18.25 ID:0Kqm76A70
>>139
ファールとったらFKしかないじゃん
誤審かどうかハーフタイムで分かってたはずだぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:18.61 ID:feNWYvFOO
お前らナデシコJAPANのことブサイクとか言ってるけど、
鮫島とか川澄とか普通に可愛いし、  
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。 ていうか、近賀ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。
220名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:19.51 ID:TRXvc0X30
鮫島のお尻触ってたの誰?
審判?
221名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:20.62 ID:FP8qGE920
今回は勝てた試合
モーガンはワンチャンでしっかり決めた。
日本は決めれなかった
それだけ。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:20.50 ID:GUdnMDzk0
>>65

パールハーバーで自分たちがやったこと覚えてるか??
223名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:21.43 ID:gYwINXZR0
大宜味と大野は下手糞同士仲良さそう
で上手い川澄を二人して妬んでそう
224名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:22.50 ID:kq3sWErMP
俺は今後熊谷を応援する。
ガッツがある。
225名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:23.86 ID:lvThGAm00
負けたら審判のせいにするのはいつものことだな。
明らかな力負けなのにね。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:25.23 ID:hivrHFWdO
審判審判言ってるのは明らかに普段サッカー見ない連中だよなw
227名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:25.34 ID:yPoU7U0E0
ワンバックって大した事ないな。年齢的衰えもあるんだろうけど。
カナダのシンクレアのが上手い。
ワンバックは強いチームにいるから得点が多いタイプだわ。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:25.37 ID:wWDI/ekc0
予選グループ1位のスウェーデンどこ行った
229名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:25.44 ID:/xGEqDox0
>>17
個人競技かw
230名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:25.84 ID:QCkXyIIt0
>>71
内容だけでみるとフランスが圧倒的に強い気がする…
231名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:26.91 ID:zKz6OsiK0
宮間は俊さんみてーだな
232名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:27.03 ID:6T2QrC5T0


  審判と自分の【手】を借りないと勝てない




  アメリカ

233名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:27.88 ID:BgBAU9gL0
>>181
要らなかったね。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:28.39 ID:dJ9ZO+hr0
無気力試合やって
決勝も監督は無策
235名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:30.49 ID:bpww3rje0
審判がゴミ

公平じゃないだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:32.34 ID:4knbncXdP
>>96え?朝鮮人ばかりなんだから当然じゃん?
237名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:33.09 ID:2vqymKqd0
今日韓国に負けたらネトウヨ大暴れだろうな
238名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:34.78 ID:spzdNq/w0
まあ、良い試合だったと思うよ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:35.47 ID:xc1zD11e0
若いのがどんどん出ているから、これからだよ

この活躍を見た子がサッカー始めるかもしれないし、
親御さんが子供にサッカーをさせるかもしれない

結果的に男女ともウマーだなwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:35.63 ID:FuYE/mj30
ガタイが違いすぎるのによくやったよ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:35.95 ID:xUw+uzYGP
   / ̄\    
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/   にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_   おいおいおい
  | ヘディ | 
  | |ング | |  
  U | 脳|U
242名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:36.35 ID:yT5TU0GP0
地味ーに菅沢、京川が故障したのがね
丸山、安藤よりも使えたのはまちがいないな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:36.90 ID:5J2xDapd0
なでしこが強くなるのは次の次の世代くらいかな
こいつら見てサッカー始める女の子増えまくりだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:37.96 ID:pJ1At3MaO
審判のせいにしてもしゃあない
何度もあったチャンスをモノに出来なかったのが痛かった
日本もアメリカもお疲れさん
いい試合だったよ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:38.65 ID:DWt+Us690
ナデシコのポンチョ着て
プールに行ってきまーす!

スーツケースの中で
シワシワになっちゃったー笑

東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
http://ameblo.jp/higashihara-aki/day4-20120719.html
246名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:38.65 ID:RPeC++UT0
ずっとグチグチ言ってる奴は表彰式のなでしこ見ろよ。超清々しいぞ
247名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:38.95 ID:vo5sQssx0
ノリオともこれでお別れだな
248名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:40.58 ID:6o+VCaBc0
大野と川澄は安定してるな
249名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:41.35 ID:z+9R22wI0
岩渕は
可愛いから許す

未来への投資だよ
いい経験になるだろう、まだまだ若いし
250名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:42.76 ID:Oblx935g0
 
 糞審判。PK2点加算で日本の3ー2で勝ち
251名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:44.70 ID:PXatzfiBO
所詮予選2位通過の実力なんてこんなもん
2位のくせに銀メダルとったことすら八百くせえ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:46.24 ID:otXPnl+k0
公開処刑かと思ったのに全然良くてワロタ
納得のいく試合内容で良かった
253名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:49.04 ID:YiBKrqCI0
日本には未来があるな
この1年で、女子サッカー人口一気に増えただろ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:49.12 ID:/CxJuBef0
アメリカが審判を買収してるだろうから黒歴史だわ

没収試合

255名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:50.25 ID:y0hTzVvo0
アメリカは反則で勝ったメダル
pk2個とってたら日本の勝ちだった。

256名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:50.31 ID:CQIisaW5O
クマーは名古屋に移籍だな。あの体の強さなら男子に混じってもやっていける
257名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:52.22 ID:cTh/mVVL0
でもやっぱり女子の大会はまだまだレベル低いな。
世界大会の決勝レベルでもミスが多いし、体力もない。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:52.59 ID:+b9IvmyQ0
パス回しは二の次
とりあえずシュート練習だけしろ
そういう極端な練習の方が良い
とにかく決定力を上げない事にはどうにもならない
といっても、もう代表戦はしばらく無いか
259名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:53.79 ID:Df+QbPAg0
北米
極東
北米

なでしこ素晴らしい!
260名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:53.91 ID:4E0Fu4tSO
>>131 だな。
チョンと同レベル
261名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:54.99 ID:jAahoQiN0
>>10
朝鮮人かよ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:57.60 ID:Mfrygj5F0
結局、アメリカが本気をだせばどの球技もアメリカ最強ってことだろ
男子はたまたまアメリカが本気になってくれてないだけ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:58.53 ID:b1PjQ88b0
>>219
最近、宮間さんが可愛くて仕方がない。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:58.71 ID:5zNuWLBj0
>>146
川澄は筋肉をつけて体を大きくしたら、以前のようなスピードがなくなったね
265名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:59.32 ID:QXXqx+F+0
>>221
決めたのはロイドなんすケド・・・ww
266名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:59.73 ID:pKj3UXQYO
ニワカとしては面白い試合だった。なんか勝てるんじゃね?的な雰囲気が見えて寝ずにすんだw

ウガー会社これから行くのかよ
267名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:05:59.87 ID:O0kICJnrO
最高の決勝戦
なでしことノリオはお疲れ様

広尾とさんまは逝ってよし〜〜〜
268名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:01.50 ID:jRV5huCPO
なでしこ銀メダルおめー☆
269名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:02.48 ID:oXJBrm3O0
アメリカに有利な判定もあったけど、勝負強かったよ。素直に負けを認めるよ
あああしかし勝てたゲームだったなぁー。いい試合だった。両チームお疲れ様
270名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:02.63 ID:VOjdnfVK0
岩淵は大野の後釜だな
271名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:03.41 ID:qzP+uZby0
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:03.33 ID:tFNh64sP0
岩渕はあいかわらずロスト連発は直らんな
273名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:04.94 ID:UAXLir60I
丸山スポンサー云々いうけど、
一体何のスポンサーなの?
274名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:06.19 ID:CQClU+iBO
日本のオウンゴールが決まっていれば3対1だった。救われたな。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:06.46 ID:Ay6tZ0+/0
>>219
プレデターさんをいじるのはよせ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:06.74 ID:jmmEo40U0
表彰式みてるけど体格差凄いな!!
なでしこマジ凄いよ!!
銀メダルおめでとう!!
277名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:06.95 ID:j7cr0Dcd0
>>83
でっち上げも何もみたまんまじゃん
278名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:08.42 ID:WPaSGRb90
この表彰式見ちゃうと、メダル取るのと取らないのとでは天国と地獄だ
頼むぞ男子
279名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:08.33 ID:umyhgp+M0
守れなかった時点で負け。しかも、前線がボールロストしまくりの大儀見&パスできない大野だぜ?

あんなんでよく金メダルとか目指せるよなぁ‥。
280名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:08.37 ID:RGIll5si0
アメリカってリードしてるのに最後時間稼ぎしないのな
281名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:08.68 ID:Po2M+sYD0
大体、負ける気がしないとかぬかしてる時点でこりゃダメだと思ってたよ。
相手なめすぎなんだよ。ざまぁ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:08.70 ID:mY2chMMF0
決勝らしいいい試合だったよ
銀メダルおめでとう!
283名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:09.31 ID:ehQx5AsZ0
審判審判いってるやつは糞チョンと一緒
本当に負けた原因は審判だけだったのか考えてみろよ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:09.36 ID:GWoVs9pc0
花は代表一人で良くない!?
285名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:12.15 ID:CrmqEsz+0
なんだかんだで澤は凄かった
286名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:12.04 ID:6CXT3KU/0
>>124
取られないと確信しているお前の方が、普段サッカー観ていない層だろ
PA内で故意のシュートブロックで、1発レッドだよ
審判が流したなら流したでいいけど、ノーファールで当然といっているお前はアホ
287名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:14.13 ID:+ji9oMlj0
DFのヨセが甘かったなズルズル下がってシュート打たれる
288名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:15.08 ID:wWDI/ekc0
>>118
お前が見てたら勝ってたかもしれないのにコノヤロー
289名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:16.21 ID:sNC5vCtW0
ほんとはカナダとやるはずだった。
でもアメリカが審判を(ry
290名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:17.56 ID:wSqDKLlg0
レスリングを見た後だと、サッカーが八百長くさいスポーツに見えるw
291名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:17.78 ID:rlGRcnra0
女子はがんばったから、次は男子だ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:18.75 ID:7S52SNoY0
ガンバッタ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:18.92 ID:fGPgweyP0
>>56
本当にそう思う
誤審に泣く時もあれば、誤審に助けられる時もある
ウジウジ文句言う奴はみっともない
294名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:18.92 ID:UwYaQfe20
試合はやるものではなくつくるもの

ttp://a-draw.com/up2/download/1343835585.jpg
295名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:18.79 ID:36/K4ajN0
8888888888888888888888888888888
296名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:19.10 ID:odDkYJkOO
鮫島はいらない
死ねばいい
297名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:19.49 ID:9zrgzSdO0
8888888888888888888888
298名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:19.65 ID:kQKZb5GY0
戦犯とか...
もう終わったんだから讃えようぜ

なでしこ良い笑顔してんじゃん

よくやったよ!
299名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:20.33 ID:ngtQJHBO0
>>202
一番最初になでしこがでてきて楽しそうに電車ごっこしてたw
300名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:20.79 ID:PK5Q9PYb0
実力
カナダ≧日本>アメリカ
だったな
301名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:22.33 ID:Jq6E4HBrO
天皇陛下に恥をかかせた罰として慰安婦行きだな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:22.31 ID:tH+Tiwh90
フランスとカナダには俺がメダルやるよ

ほれっ 〜○
303名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:22.91 ID:KxmdltQJO
移動距離が多くて試合時間も多くて得点も多いアメリカは最強
304名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:24.28 ID:xqpsO0Tv0
入れ歯無くした澤
http://i.imgur.com/Naly4.jpg
305名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:24.49 ID:Un1+TxAE0
しかしなでしこってホントに強いんだな
アメリカと互角に戦ってる
審判がアレじゃなければ勝ってたかも試練
306名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:25.45 ID:b1PjQ88b0
じゃぱあああああああああん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
307名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:25.87 ID:w00R5rN50
日本はオリンピックで初のメダルなんだぜ。
アンチはメダル無しだったら批判してくれよなw
苦し紛れで必死だなw
308名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:27.34 ID:8g1AU0kd0
大会前からすごく期待されてても、決勝まで行くのって地味に凄いよな。
やっぱり力がある証拠だわ〜
309名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:28.02 ID:nJ2SqtfJ0
鮫ちゃんの代わりを他に任せられなかったのが痛いな。

川澄が左サイドでカバーに入らないといけなくなって、

結果的に宮間が右。

宮間も川澄も不発になるんじゃ、
攻撃力も半減だよ。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:27.89 ID:y9hEZVtJ0
PK内って何だよw
アホすぎwww
311名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:30.36 ID:cqANlB4C0
日本はまずミスが多いな
あまりに多過ぎる
課題は山積みだ
明日から練習しろ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:30.63 ID:taCtnUvW0
宇津木を五輪前に潰したんだよなアメ公は
313名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:30.86 ID:ltwfLZOX0
審判があれでも十分勝てたけどな
ホント惜しかったわ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:30.99 ID:jPv3J/sj0
シンクロwww
315名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:31.07 ID:1wITcOuN0
表彰式\(^0^)/
316名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:31.30 ID:Ocx6jkDJO
初メダルなんだから讃えようぜ。W杯以降勝って当たり前の風潮になってしまったが、まだ日本は発展の途中だと思うし
317名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:31.59 ID:VSPQWzWP0
いやいや、隣国じゃないんだからこれくらいで猛抗議とか・・・w
普段からサッカー見てる連中ならあれくらいのミスジャッジは織り込み済みで試合見てます
現場の人間ならなおさら
318名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:31.99 ID:f/3xrX+w0
>>131
ジャッジじゃないだろw
うちのが強かったとか言ったから
319名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:32.41 ID:kohaWUVgO

赤いユニフォーム を作った

JFA と アディダス が戦犯

320名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:32.81 ID:WVvr0ZkM0
焼き豚 4時に起きてこの試合見てたのか かわいいな
321名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:33.12 ID:Ge/jxHAO0
そもそも何でイングランドのユニ着せられてんのよ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:33.56 ID:tSzKLPJT0
キーパーソロたんが可愛すぎ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:33.76 ID:fSMgrXsw0
岩渕は自分でつくったチャンスだから
戦犯は言いすぎだぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:34.10 ID:z1rVehTE0
まあいい内容だったよ。残念だったけど満足だわ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:34.40 ID:hcGSpolc0
NHKはダイジェストで審判の誤審をやるべき!!
326名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:34.59 ID:yd0tKkVx0
>>216
後半に来ても遅いけどね
あれで完全に流れ変わったもん
試合壊されて胸糞悪いまま試合終了
他にも怪しい判定あったけど日本はもう抗議する元気すらない
アメリカ恥ずかしくないの?
327名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:35.12 ID:oXxaZbg20
今日の試合でサッカー熱が冷めました
チャレンジ制度でも導入しなけりゃ
審判に左右されすぎる
カナダの試合とか特に。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:37.24 ID:Fszu2ABH0
すごい拍手だな
329名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:39.74 ID:9HEa3JXx0
審判がアメリカ有利に判定するのは困ったもんだな
完全なハンドだろあれ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:40.57 ID:+pPnMm0w0
下手に金メダルなんぞとらなくてよかった
331名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:40.85 ID:9hLBcMot0
>>264
外人に混じると遅いだけじゃね?

332名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:40.85 ID:O0riph0r0
岩淵はあのシュート決めて欲しかったなー
333名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:41.94 ID:DrT5u1Ex0
最初のハンドに関しては、故意じゃなくてもプレイに影響したのであればファールは取るべき
まぁ、ウダウダ言っても仕方ないな
おつかれ、なでしこ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:42.05 ID:9u03l5kuO
おめでとうなでしこジャパン!いい笑顔!
335名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:42.78 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
336名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:46.63 ID:lPKOvou10
男子で例えるとW杯優勝の後のCL準優勝並なの?
337名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:47.16 ID:fp4+AyW50
試合はこびに風格があるのにはおどろいた
12(審判)vs11では勝てないわなぁ〜
338名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:47.22 ID:3qB4pMsg0
>>262
アメリカの男子サッカーは応援したくなる
まだ発展途上だけど毎回試合が面白い
339名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:47.83 ID:sNecjh1m0
モーガンとソロとで3Pしたい
340名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:48.07 ID:4tHbUn7R0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
341名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:49.57 ID:bBN6wSUT0
サッカーこそジュリーが必要だな
あのハンドとホールディングタックルをスルーするのはありえない
イエロー、下手すりゃ一発退場ものだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:50.90 ID:TrQcuPOJ0
真奈はファー蹴るんならゴロで蹴らないと
343名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:51.32 ID:vo5sQssx0
いい笑顔
344名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:51.63 ID:EtFMI1kw0
決勝なんて糞試合多いのにどっちも凄かったよ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:51.84 ID:xuxK1I+r0
>>221
ワロタ
どこの世界からいらした方ですか?
346名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:53.14 ID:aoSEwFF+0
フィジカル持った女子が日本サッカー界にきたら飛躍的に伸びるな
伸び代はまだある
347名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:54.35 ID:zN9iLF4c0
イケメン
348名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:54.69 ID:akvki4DR0
http://folderman.in/s/foi-18244.gif
どう見てもレッドだろ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:56.61 ID:vSGmBEnx0
失点は2点とも見事なまでにやられたからな
それがあるから納得してしまう部分も正直ある
350名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:56.78 ID:EHEtVinw0
>>211
今まで数百人しか観客が入ってなかったのに、今は千人単位で入ってる。
351名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:57.66 ID:XUoW2C1b0
フランスが一番強かったね、シュート決めてたら
352名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:57.91 ID:xI43p1qN0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

アメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:58.19 ID:A0hXlvJn0
>戦犯 チョン在日仕様の赤いユニホーム

各国が国旗に身を包むユニフーム
ブルーってのが可笑しいんだよ

日の丸に身を包んだナデシコは銀メダルだ
 
354名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:06:59.25 ID:fXEzC+wa0
なんで悔しがってないの?負けたんだよ?
355山川智之@杭全の秘密:2012/08/10(金) 06:06:59.39 ID:UdoJOcsI0
画像で満足できない人はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=lSQuCgpVjtM
356名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:01.48 ID:+WKbdbLa0
アップ禁止
357名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:02.22 ID:oyUkLm3U0
Silverかっこいいよ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:02.37 ID:j7cr0Dcd0
>>164
通るとか通らないは関係ない
手で防げばPK
359名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:02.77 ID:rwVQDPdV0
それなりに銀でも喜んでる

そして金の亡者ブラッターとかw


360名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:03.72 ID:Qz1N6YEc0
審判で勝ったアメリカの金は価値が無い

361名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:03.59 ID:fFGYtEC80
無様すぎるスコアじゃなくてよかった。
やはりここまで勝ち上がってきたのは強いからだね。
362名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:05.83 ID:gsniEFYV0
審判の偏向判定で全くの茶番に終わったくだらない試合だった

毛唐は審判を買収しないと勝てないんだねw

恥ずかしいという言葉がないんだからアメリカはチョン公と同じだよ
363名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:05.93 ID:zO5JkEQO0
しかしなでしこちっちゃいなー

これで銀とかすごすぎるわ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:05.73 ID:/ctSNpYh0
>>189
その通り2002年のベスト4もキムヨナも我ら韓国人が優秀だったらか成せたこと
審判なんて関係ないw
365名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:06.26 ID:95CTrNcn0
鮫ちゃんかわえええええええ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:06.39 ID:nJ2SqtfJ0
あと走力トレーニングしたほうがいいな。

かなり早くなった方ではあるけど、

走り勝とうぜ!
367名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:09.83 ID:93he8ZER0
>>305
そもそもアメリカはカナダに負けてたチームだし。
368名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:10.77 ID:cNHDfU0d0
お猿さんがはしゃいでいるように見えるニダ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:11.62 ID:8jS20OnZ0
鮫島笑ってんじゃねーよ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:12.36 ID:/wegIGVZ0
おまいら表彰式みないのかよ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:14.56 ID:8PXwm8op0
PKもらっても決められるとは限らんしw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:14.73 ID:JIpxDiz50
女子サッカー初めてガッツリ観たけど、モーガンってすげぇ上手いな
おまけに美人だからファンになっちまいそうだわw
373名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:14.90 ID:roF9M4+r0
>>164
ホロン部サンすか?
ゴールになるならないとか、PKに関係ないッス。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:15.01 ID:jz/KCjla0
表彰式のなでしこ、シンクロナイトお辞儀&満面の笑顔wwwwwww

カメラ目線でピース!!
375名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:15.77 ID:O0riph0r0
>>146
それより謹賀の遅さにびびったわ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:17.19 ID:pThAMW4T0
ドブス共ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広尾さん叩いてたサカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:17.71 ID:rAWQ//hO0
丸山w

宇佐美ww

・・・www
378名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:19.51 ID:y0zkJCbx0
アメリカも身体能力に頼ったサッカーから進歩しそうに無いな
379名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:19.80 ID:QMwV24Sz0
後の祭り
380名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:21.25 ID:DCJ4c2bp0
>>260
審判審判って、審判のせいにするやつ多すぎてビビったwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:22.22 ID:AxfcqFSoO
ブラッターにブーイングチン☆⌒凵\(\・∀・)マダァ?
382やはり亜米利加:2012/08/10(金) 06:07:25.20 ID:x7cdMbVd0
うぬ ハラハラ、ドキドキした試合後には

【心電図をとらないといけませんな】

383名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:25.85 ID:xuxK1I+r0
ワンバックってティラノサウルスみたいだよな
384名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:26.20 ID:/xGEqDox0
>>294
なにこれ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:26.70 ID:GyM67z8AO
なでしこJAPANは素晴らしいよ
銀メダルでもアメリカ相手に良く頑張った
それに比べ男子は情けないよ
いいか韓国戦は戦争だ
死ぬ気で銅メダルとれよ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:28.98 ID:Svy51sjC0
宮間ちゃんかわええええええ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:30.02 ID:0Kqm76A70
>>326
アメリカのせいじゃないだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:30.43 ID:l2LRfQ0G0
会場の「ニッポン」コールは感動したな

現地の人達もお疲れ様( ´ ▽ ` )ノ
389名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:31.64 ID:e+Wh2PQ70
>>164
きんがって美人だな
390名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:31.70 ID:7q2xVN2yO
みんな無邪気でかわいすぎだろこらこら
391名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:32.11 ID:6o+VCaBc0
岩渕可愛かったなw
392名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:32.18 ID:ywtq/wTP0
オリンピックで一度も勝てなかった韓国みたいな赤ユニ。
男女共に勝っていない。
393名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:32.21 ID:oj3umIOQ0
>>212
終わったことをゴタゴタ言うな。
394名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:34.50 ID:Mfrygj5F0
煽りだけは金メダルでしたよ
煽りだけでしたけどねw
395名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:34.51 ID:vs8pj8mM0
305 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 06:06:24.49 ID:Un1+TxAE0
しかしなでしこってホントに強いんだな
アメリカと互角に戦ってる
審判がアレじゃなければ勝ってたかも試練


審判じゃないよwww
赤白ユニフォームを復活させたのはサッカー協会だからwwww
何で封印した疫病神を復活させたんだろwwwww
396名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:35.22 ID:4knbncXdP
>>245前スレでこれ見た瞬間に、

「ああ、負けて当然だわwww」

と、ものすごく晴れやかな気分になったwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:36.21 ID:1lJAzmOI0
最後の最後に勝てそうな試合が来た、が、負けた
サッカーって難しいね
398名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:36.72 ID:mMYcu3w60
ロイドモーガンワンバック

パワーある長身FW一人分けろよ。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:38.94 ID:Fszu2ABH0
銀メダルおめでとう!
いい笑顔で帰って来いよ!!
400名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:40.91 ID:f6P4ej/TO
表彰式、笑顔だww

気持ちいい。
401名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:40.92 ID:eP/neSwh0
>>164
ボール叩き落とした時点でPKだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:40.91 ID:hb4eGsb80
宮間・阪口・近賀・鮫島はちょっと酷かった
それ以外はまあよくやった
403名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:41.23 ID:/cZy0lgm0
パスうまかったなぁ それとフェイントがすごく決まっていた
かっこよかったw
404名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:41.65 ID:+WKbdbLa0
キングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
405名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:42.42 ID:DXQfSvjF0
ハンドは主審の判断に委ねられるけど、抱きこみタックルはねーわ
がっちり指まで組んでるぞ

まあそれを除けばいい試合だった
負けたけど嫌な気分じゃない
406名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:42.89 ID:CkFoW9k7O
あかん寝てしもた
407名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:42.91 ID:TjuA6t8S0
前半の好機に一点返してればなー
審判も胴タックルとハンドを見逃したのが痛い
まぁなでしことノリオ乙
408名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:43.11 ID:bvoCziT20
ザマーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
409名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:43.28 ID:+7S4Hrel0
いい笑顔だな〜

モーガンとソロ、また脱いでくれ
410名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:44.94 ID:407+HucH0
>>83
君どこの人なの?
在日君?
在日の人って何でいつも同じで
日本人はって言うの?
マニュアルあるん?w
411名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:45.21 ID:2d11k2vU0
圧倒的なパワー、スピード、高さに劣り 
不利な判定に抗議せずひたすら繋いで戦うとか
燃えるシュチュエーションじゃないか
412名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:45.83 ID:0TEI5pW60
兄貴…
413名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:46.67 ID:Bge4fZmiO
審判の目の前でハンドだもんなあw
ゴール前じゃおおぎみも抱えられたし

アメリカ寄りの審判だったわ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:46.95 ID:E9gWgqtS0
>>286
キーパー並みにブロックしてたよね
熊谷へのホールドもPKに値する?
415名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:49.15 ID:UBFrotKU0
今回の大会で引退する選手多いだろ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:50.53 ID:AzYNTYjT0
敗因はハーフタイム時のノリオによる鮫ちゃんの尻タッチによるセクハラ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:51.27 ID:S/ucPFyn0
モーガンはおっぱいみせろ
ペイントじゃなくてちゃんと見せろ
金メダル取ったからいいだろ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:51.34 ID:O2YZlEYL0
>>131
チョンコはゴネてるだけだろ
なんで完全な誤審を批判したら民度が低いんだよ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:51.36 ID:XbGbI+c+0
男子は3決なのに女子決勝と同じ時間かよ。
また睡魔と戦う夜が始まるお。同日夜はJもあるのに。
420名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:52.63 ID:Q+pUWHL30
あの審判、アメリカに二枚カレー出して帳尻のつもりだろうがPK2発の価値をまるで分かってない
前半に二枚キムチ切ったりしたなら分かるけど全然割に合わねーよ
買収騒ぎになるのにビビって慌ててカード出し始めたのか?
421名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:53.18 ID:4KTI7t+a0
手を使ってもいいサッカーwwwww
初めて見ました
422名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:53.08 ID:1oW29XDpO
無理すんな
423名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:54.48 ID:EoKJIwCY0
うわぁこの表彰式泣ける…
424名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:54.73 ID:gdakeOOT0
表彰式ワロスwwww
団体行動かよwwww
425名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:55.08 ID:3o5NdD5e0



   広尾さん 大正解






   お前ら広尾先生に土下座しろ





   
426名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:57.93 ID:X3sEPvsl0
おい丸山
何どさくさにメダル貰ってんだよ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:58.36 ID:/CxJuBef0



アメリカには審判を買収しないで更生に試合をしてもらいたい


428名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:58.44 ID:cTh/mVVL0
なんですぐ買収って騒ぐの?
チョンが騒いだら避難するくせに。
愛国心ってやつ?
429名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:58.91 ID:8jS20OnZ0
丸山消えろ
430名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:07:58.97 ID:uZEayoae0
>>281
アホかw
負けるかもしれないとか言ってたらチームの士気に関わるだろうがw
431〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/10(金) 06:07:59.58 ID:E5WUfz3i0
>>192
実際DFとおなじでそういう風に相手に蹴らせるってのは
経験のなせるわざだわ

ほかで指摘があったけど,ワンテンポ早くどこでもいいからぶち込んでおけば
場合によってはハンブルして後ろから飛び込んできた
大野か誰かがさわれたかもしれないが・・・その賭けの判断をするには
岩淵は若すぎたかもしれない
432名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:00.70 ID:gUxAMuUR0
サメちゃん
安藤
川澄
この三人だけ映しとけ
433名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:00.71 ID:/Pa/4Dgf0
銀メダル、でも、おめでとう!
434名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:01.70 ID:xl58siKM0
ジャップざまあーみたいなレスしてる奴って別にチョンでも在日でもなく、普通に日本人だろ
しかも本当は日本を応援して期待して勝ってほしいと思ってたのに、
期待が裏切られるとその挫折感を払拭するために勝ち馬に乗ろうとしてそういうレスするんでしょ
無茶苦茶情けないよそういうの
435名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:01.63 ID:0hCHH2A40
ピースすんなうぜーな
436名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:01.90 ID:qayhY+1OP
>>131
「日本人も言ってるニダ」と言いたいチョンの仕業
普通の日本人は審判はしょうがないと思ってる
437名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:02.20 ID:QMwV24Sz0
さんまは笑ってるぜw
438名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:02.22 ID:nJ2SqtfJ0
>>212

もうやめなよ。

両方よく戦っったじゃんか。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:03.19 ID:7+rfzge20
【五輪/女子サッカー】なでしこ、アメリカに敗れ韓国中が大喜び!「従軍慰安婦の天罰だよ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
440名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:03.14 ID:xOnpnaojO

なでしこブームがやっと終焉
残念だけど

こいつらの前途は暗いよなぁ
441名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:04.05 ID:oXJBrm3O0
泣けてきた
おめでとうなでしこ。次は勝てよ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:05.97 ID:qzP+uZby0
なでしこ
田舎の品がないねえちゃんの集団だな。

下品だわ。茶髪wwwww
443名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:06.04 ID:uLFARLFv0
>>231
宮間に比べたら俊さんがかわいく見えるほど
444名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:06.18 ID:sCspqNxz0
大野ふざけすぎじゃw
445名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:06.32 ID:hQMl6dg0O
鮫島は相手がモーガンだしな
446名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:07.27 ID:umyhgp+M0
>>293
日本が誤審に助けられたことって、そういやあ無いな。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:07.39 ID:GPFb0VvG0
岩渕のあれはキーパー向かって打ってる
ソロの弾き方でファインセーブしてる風にみてる人いるけど

コースついてたら普通に決められた場面だよ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:09.53 ID:cf/OOVfw0
ニッポン!!


ニッポン!!
449名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:10.74 ID:dJ9ZO+hr0
無気力試合がないと胸を張って帰って来いと言いたかったが・・・
450名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:11.64 ID:udlnL6BoO
>>223
寝ろ
ニワカ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:12.29 ID:+FrXCiPg0
なでしこ乙!

気持ち悪い朝鮮人がわいてるみたいだな。
日本が嫌いならなでしこ観るなよ。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:12.12 ID:Zue/xomZ0
ちゃんと一点返したから良かったよ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:12.71 ID:7FE8GnzE0
鮫はお尻タッチしたい則夫の欲求が枯れるまで代表落ちはない
454名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:12.94 ID:j2qA8fys0
ハンドだ審判買収だと未練たらたらで引きずりまくってる奴がなんというか恥ずかしい
455名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:13.79 ID:DdJzqRRK0
丸山なんでここにいる?
456名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:14.90 ID:xz69S5Ok0
>>386
矢野さんにも触れてあげてください
457名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:14.97 ID:cnwKcoZc0
澤お疲れ
次は結果出してる若手に期待だな
458名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:15.62 ID:RFqjoVwd0
行儀悪いwwww
459名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:16.08 ID:ngZXixxb0
鮫島は腰が引けすぎなんだよ一人だけ試合に入ってないように見える
一点め完全に石清水出たと思って追いかけるのあきらめただろ
二点目坂口もっと寄せろよ簡単に打たせすぎ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:16.22 ID:z1rVehTE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:16.56 ID:byJd3Zbp0
丸山うぜー
462名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:17.85 ID:4knbncXdP
ナデシコのポンチョ着て
プールに行ってきまーす!

スーツケースの中で
シワシワになっちゃったー笑

東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
http://ameblo.jp/higashihara-aki/day4-20120719.html



前スレでこれ見た瞬間に、

「ああ、負けて当然だわwww」

と、ものすごく晴れやかな気分になったwwwww
463名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:18.26 ID:0Kqm76A70
>>393
まだ終わってないときに抗議したらカードじゃん
464名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:18.85 ID:HLTXjUVK0
ブラッターしかとすんなw
465名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:20.84 ID:QXXqx+F+0
>>352
セットプレイ手伝ってるようにすら見えるくらい
抱えてるなw
466名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:21.49 ID:lUm2RIRB0
誤審とかなんとかそういうこたぁいうつもりはないうえで、
去年のWC決勝と同じ審判に笛吹かせるのはどうなのかなあと思ってみたり
467名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:22.81 ID:9hLBcMot0
>>367
日本もブラジルとフランスに負けてたチームだけどな
468 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/08/10(金) 06:08:24.19 ID:Xh+5nNuS0
表彰式で笑ってるし、ブラッターの後ろでふざけてるから許すw
469名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:24.54 ID:xI43p1qN0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

アメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:25.02 ID:UBFrotKU0
丸山は馬鹿だな
日本の恥だよw
471名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:24.91 ID:AxBceK8c0
大野から3人はプラッター無視しすぎだろw
472名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:25.76 ID:BD2kjVrz0
なぜか涙が出てくるのだが……
ありがとう!なでしこ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:26.84 ID:J/0a8/xk0
丸山余計なことしかしねぇ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:26.99 ID:s66p57cH0
大野ブラッターガン無視w
475名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:27.39 ID:a5OieI+M0
>>185
五輪前にアメリカにボコられた試合あったろ
鮫島が上がった裏を狙われまくりで、ワンバックもそれを意図してやったと言ってた
それ以降、鮫島は上がれなくなり、フィードも守備も下手な、ただの下手糞SBに成り下がった
476名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:27.66 ID:C2hmTdKR0
477名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:27.70 ID:0TEI5pW60
丸山中学生かwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:29.79 ID:HkUe59q30
ちゃんとブラッターと握手しろよ・・・
479名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:30.24 ID:aFAHwsRJ0
あのくらいのハンド見逃しはCLでもちょくちょくあるけどな
480名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:31.01 ID:NVCx4A/s0
態度wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:31.99 ID:uZEayoae0
>>304
おばあちゃんじゃんwwww
482名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:32.71 ID:An2GTAau0
なんて態度だ 恥さらし
483名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:33.16 ID:9HEa3JXx0
最後決めるべきだったな
キーパーのソロに防がれた

ハンドもそうだが、あれがすべてだな
484名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:33.80 ID:+b9IvmyQ0
米国が意外に大したことなく、2−0からでも勝てない試合ではなかったが、負けたものはしょうがない
決定力の差
485名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:34.47 ID:Qz1N6YEc0
審判で勝ったアメリカの金は価値が無い
486名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:34.66 ID:H9veVL1zO
>>309
モーガンのサイドだから、誰がでても2人で守らないとだめだよ。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:34.97 ID:jz/KCjla0
あんまりカメラ目線ピースなんで、
国際映像が引きの絵ばっかになったら、

マルカリ、引きのカメラにダブルピースwwww
488名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:36.11 ID:vndjDj6k0
岩渕元気無いな
489名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:36.30 ID:yd0tKkVx0
>>387
え?完全に取られないって分かっててあんだけ好き放題やってたのに?
カナダの時から完全にアメパイヤだろうがよ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:36.93 ID:vDsdt7bzO
兎にも角にも完敗だよ。内容も個人能力もな
中途半端に技術があるから下手なくせに『上手いことをやろうとする』連中をどうにかしないと伸びしろはないぞ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:36.96 ID:O0kICJnrO
兄貴おつかれさま〜
492名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:37.30 ID:/Cz9VbTU0
途中投入で電柱できる背の高い選手一人でいいから欲しいなあ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:39.12 ID:p/r+HIL+0
ブラッターw
494名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:40.73 ID:ABJLZoYI0
すっげー恥ずかしい
495名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:41.19 ID:ceDYpD6/0
腕白さんだってイエロー出るくらいがっついてたのに、
日本人はまるでやる気が無かった
非常に残念な試合だったよ
金メダル取りたいなら、サイドバック上がるし、イエローも喰らうよね
496名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:42.73 ID:/MRXQA6F0
なでしこの活躍で多くの人がサッカーを見てくれて嬉しいな
497名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:45.52 ID:D8Nomei/0
少なくとも女子サッカーの未来は明るい
問題は次世代の中心となる選手だ
澤の代わりが…
498名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:45.78 ID:2vqymKqd0
モーガンちゃんかわいい、鮫島はブス
499名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:46.54 ID:jLPAHjzx0
丸山うざい
500名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:46.89 ID:ro4Y6RMm0
ツイッターでアメリカ人がどういう反応してるのか予想

パールハーバーと津波連呼
501名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:47.19 ID:oih90wbnO
NHKの実況がなんかウザいんだよな
502名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:47.64 ID:lvThGAm00
>>280
露骨な時間稼ぎしてブーイング浴びてた情けないどっかのチームと大違いだよw
そこまでして最後は惨めな敗戦、大笑いだよ。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:47.66 ID:N/duFTeI0

試合開始前にヘラヘラすんのだけはやめて欲しかったな
アメリカ選手と仲良いのは知ってるけど、試合前にそれを出すなよ
金メダルかけた決勝って殺し合いの戦争みたいなもんだろ
試合開始前にフレンドリーな空気出しちゃった日本はその時点で負けてたね
504名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:49.52 ID:rwVQDPdV0
なでしこに詳しい人たちへ

とりあえず誰々が代表から去るべきなの?
30歳以上は一掃?


505名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:49.99 ID:Mfrygj5F0
煽りに中身が全く伴ってませんでしたね>なでしこ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:50.06 ID:1oW29XDpO
空元気やめーや
507名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:50.55 ID:rlGRcnra0
楽しそうだ
508名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:51.03 ID:Po2M+sYD0
>>430
だったら何も言うんじゃねぇよ
509名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:54.06 ID:6o+VCaBc0
今大会は永里でてないのな
510名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:55.30 ID:ScKoCmPM0
ちょっとはしゃぎすぎ、メダルもらう時ぐらいじっとしとけ
511名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:56.16 ID:zR50NLQt0
これでアメリカはまた女子リーグが復活するんかな
じゃなかったらどんどん日本に来てもらえ
512名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:56.68 ID:BMWwJMjJ0
鮫は何であんな消極的なんだ?
いい加減にしろよ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:56.86 ID:X7FgBgY80
>>299
マジか?w
うわー、録画放送で表彰式やらないかなぁ
なでしこのそういうノリ、嫌いじゃないw
514名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:56.91 ID:8ZUTuBnO0
大野失礼すぎ
これが王族だったらどうすんだ
国際問題だぞ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:57.96 ID:rRNZqTRn0
泣くな岩淵
成長しろ
516名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:08:58.61 ID:vo5sQssx0
高瀬出番がなくて残念
517名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:01.14 ID:TjuA6t8S0
ロイドがキレすぎて手を付けられない状態だったのが敗因だろ
結局誰も止められなかったし
518名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:01.78 ID:6EtJMXpq0
アメリカなら負けても仕方ない
よく頑張った
519名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:02.91 ID:6T1RIl/+0
過去最大の勝てるチャンスだったのに全体的に雑なプレーで勝てなかったな
ロングボールが多いし
つっかければボール取れるしチャンスは何度もあるとような雑なプレーしてちゃ勝てないよ
w杯と違ってカウンターだけで勝ち上がるにも考えものだな、ポゼッションサッカーなると連携がイマイチだな
でも澤は際立ってた宮間より澤だな

520名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:03.35 ID:kpJ8GePy0
銀でもようやった。夢の続きは4年後だ!
521名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:04.02 ID:dqwB9YbO0
おまえら落ち着け
ソロが凄かった
522名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:04.23 ID:GWSKOO5J0
ガキっぽい言動
523名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:04.76 ID:LZ002NUd0
日本がこの大会で有利な判定を一度も受けてないなら別だが
そうじゃなかったろ?

不利を受けたら騒ぎ、有利を得たら儲かったではお里が知れる
524名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:04.99 ID:qzP+uZby0
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:05.02 ID:z1F6k753O
しかし今回は銀が多いな
「2位じゃだめなんですか?」
の効果だろうか
526名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:06.22 ID:qnVvhj0W0
またやきう人が妨害してるのか。あの広尾とかいうやつはそういえばどうしたんだろう。
527名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:10.15 ID:UBFrotKU0
丸山の態度が酷過ぎる
馬鹿丸出し
528名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:10.57 ID:3GqpJuwV0
さっかあw
529名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:11.46 ID:8chwvbtK0
ビデオ判定導入しなきゃあかんで
530【緊急反省会】:2012/08/10(金) 06:09:11.91 ID:x7cdMbVd0
だから言ったじゃないの

やはり澤は顔面工事が必要なんですよ

531名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:12.81 ID:/CxJuBef0
>>212
これが現実だよな

痛いところだよ


532名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:14.16 ID:65Z4J1dv0
負けるのは勝負だから仕方ないが、
審判がアレだと後味が悪いわな。
カナダの時もヒドかったが、出来レースといわざるを得ないわ。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:18.40 ID:LSuiSQWm0
>>514
確かにひどいなw
534名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:18.69 ID:kohaWUVgO

こいつら

酔っぱらいみたいだwww

535名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:20.38 ID:FsGlt5MR0
岩渕は期待できるわ。メンタルが大人だなあ。アホな先輩たちとか思ってそう。
536名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:21.39 ID:wWDI/ekc0
みんな明るいから叩く気はくなった
よく頑張った
537名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:21.90 ID:23C1KK7e0
日本の方が変なフラグいっぱい立ててたからな
南ア戦とか、監督発言とか
圧倒的な力の差が無いかぎり、余計な事は言うべきではない
538名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:24.05 ID:yPoU7U0E0
まああれだ、体操団体でイギリスにメダルを与えるためにウクライナが犠牲になったが、
女子サッカーはアメリカに金メダルを与えるために、日本とカナダが犠牲になったんだ。

金=日本
銀=カナダ
銅=アメリカ

こうだろ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:24.10 ID:iwxJKpXh0
ナデシコのポンチョ着て
プールに行ってきまーす!

スーツケースの中で
シワシワになっちゃったー笑

東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
http://ameblo.jp/higashihara-aki/day4-20120719.html

やっぱり疫病神だった……
540名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:24.57 ID:JU6Wj8H50
>>16
このハンドのやつ、もっと前からgifにしろよ
故意に手出してるぞ
541名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:28.44 ID:0TEI5pW60
帰りはエコノミーか…
542名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:31.42 ID:FxBcMwRE0
審判のフェイスブックが炎上してないんだからチョン扱いするな
543名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:31.63 ID:nJ2SqtfJ0
>>486

モーガンとか関係なく、大会を通してだよ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:31.70 ID:M0vVU4gjO
>>155
これはある。挑戦者でいいんだよ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:32.43 ID:SJXAs/fWO
イケメンすぎる近賀さん
546名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:33.10 ID:BRK8KtnB0
>>525
言霊かw
547名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:33.28 ID:shLWaMAl0
宇津木不在の影響が最後に来ちゃった感じ
試合決めた奴宇津木壊した選手だし
548名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:33.31 ID:EqoydVkm0
いいもん見れたからいいかな。
審判のクソジャッジさえ無ければ勝ててたっていうレベルの内容だったから
おk。
549名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:33.75 ID:BgBAU9gL0
>>510
いいんだよ、もう。
550名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:34.95 ID:XUoW2C1b0
女子サッカーなんてもう3年は観ないだろうな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:35.05 ID:fFGYtEC80
青色ユニの方がすきだな。
赤はサッカーでは使わなくていいかと
552名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:35.16 ID:/ctSNpYh0
>>467
えっ?勝ったじゃん
しかもブラジルなんて2−0で
553名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:35.35 ID:YGKRfWZO0
阪口はもう使うな。

何回も致命的なミスを犯す。

554名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:35.62 ID:pWQ4w+JRO
>>453
ノリオはやめるんだけど…
555名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:36.58 ID:qzP+uZby0
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ
なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通
電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ 電通 なでしこ


電通のごり押しが終われば、なでしこ終焉

556名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:36.71 ID:YIPlko9L0
鮫島ちゃんはラピノ姉さんの術中にハマったな
何発逝かされたんだか腰砕けでヘロヘロになってた
557名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:36.95 ID:umyhgp+M0
まあ、結局順当でつまんねーわ
558名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:37.15 ID:e+Wh2PQ70
いえーいみてるうううううう?
559名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:38.11 ID:UAXLir60I

確かに、あのユニフォームは韓国みたいで嫌だ。
なぜ世界中で嫌われてる韓国サッカーと誤解されるようなことをわざわざやる?
なにか工作があったんじゃないか?
560名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:38.08 ID:b1PjQ88b0
鮫ちゃんはザルだけど今川上さんが言ってたとおり、
鮫ちゃんじゃなきゃぶちぎられてるはずの相手ばかりだったんだよね。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:39.30 ID:gUxAMuUR0
サメちゃん安藤川澄ちゃんかわええええええええ
562名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:40.51 ID:tH+Tiwh90
フランスに負けてたチーム
カナダに負けてたチーム

これくらい良いゲームしないと不満しか残らなかったろ
563名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:41.46 ID:Zl4mbIC6Q
アメリカはクソ審判の数々のインチキジャッジがなかったら
カナダに負けてたし、今日もクソ審判のおかげで日本の
PKを2つ揉み消してるし、どこが真の王者なんだか。
564名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:41.49 ID:q3Z9ucZ10
ブラッターとハイタッチ
565名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:42.09 ID:A5MEpxOX0
岩渕は悔しそうだな
次は頼むぞ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:45.34 ID:oXCkF+9k0
かわりに細かいの全部見逃してもらってただろ日本もw
いちいち審判審判言わないと気がすまないのか
567名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:45.89 ID:f11bfcOW0
カメラに対する態度が恥ずかしすぎるわ。映像切替られてるし
568名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:46.39 ID:X+K3s92X0
表彰式観て丸山は絶対に要らないと確信した
569名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:47.05 ID:Po2M+sYD0
>>430
そんなんで士気に関わるようなチームが勝てるわけが無い
570名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:47.64 ID:xz69S5Ok0
あんどぅー笑ってないなw
571名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:48.06 ID:byJd3Zbp0
>>504
致命的なミスをしたのは坂口

何もしなかったのは丸山
572名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:47.96 ID:ABJLZoYI0
授与式は静粛に受けろよアマ集団が
573名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:49.71 ID:HlRb+rr40
丸山の思い出づくりの交代だ

 ノリオ
574名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:50.96 ID:lAFIwz+b0
国民栄誉賞返還だな
575名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:51.12 ID:YSUnSrF3O
ケチの付けようのない内容だった
なでしこには誇りを持って、もう一度頂きを目指して貰いたい
576名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:52.02 ID:p9IEFYBe0
お疲れ
577名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:51.96 ID:n/2Exo+z0
最後マルカリ出てきて嬉しかったけど、化粧バッチリでワロタ
なぜか顔がテカテカしてた。
交代のとき、大野が目を合わせなくてもっとワロタ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:53.06 ID:XbGbI+c+0
>>501
なんか民放意識してるよな。
淡々とやってりゃいいのに。
あと女の声が受け付けない。
579名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:53.69 ID:J/0a8/xk0
東原はデスブログってわかっててやってるからウザい
580名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:54.63 ID:E9gWgqtS0
>>502
何でこのスレにいたいのか分からないけど
ソロにイエロー出てたでしょーが
581名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:56.90 ID:XRFcuq0mO
岩淵しおらしいな
まだ引きずってんのか
582名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:56.90 ID:FA1EGL7fO
戦犯は阪口と鮫島
ハーフタイムに入る時に、監督がロッカーに戻るのを我慢できずにピッチまで行き、阪口と鮫島に説教
2点目は、阪口がドリブルする相手にチャージせずにズルズル下がったから
懲罰交代で阪口に変えて田中にしたら、相手はドリブルできなくなった
鮫島は、全然上がらず
岩渕は自分でチャージして奪ったボールだから、責められない
583名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:57.26 ID:451pngL40
メダル貰うときぐらい礼儀正しくしろよ・・・
584名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:57.68 ID:ZLE2GudM0
ちょっとブラッター会長、サービスしすぎじゃねwww

ハイタッチで帰ったよwwww
585名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:57.87 ID:ro4Y6RMm0
>>35
引き分けに持ち込むのが無気力とか本気で言ってるの?
引き分けに持ち込むの一種の技術だぞ
586名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:58.35 ID:Y+xFPI8v0
表彰式面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:09:59.44 ID:qayhY+1OP

「日本人がアメリカの買収疑惑で騒いでる」ってことにしたい
チョンがいるようだ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:00.15 ID:17XwdOWB0
終わり方ががっくり来た
ラストプレーで丸山がドリブルしてあっさり体入れられて終了
なんちゅー軽いプレーだ
589名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:01.33 ID:TeSnFQsE0
件の二つのシーンはPKでもおかしくなかっただろうけど、
PKじゃなくてもおかしくない くらいのもの

悔しくて誤審って言いたくなるのは分かる
どちらかPKなら勝ててたかもしれない試合だからね
590名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:01.77 ID:6CXT3KU/0
>>414
あれも取る人によっては取るだろうけど、ハンドをスルーする方が重大と見る
日本の敗因は、前半に散々あったチャンスで得点できなかった事で、誤審とは関係ないが、
スルーして当然とかほざくニワカを何とかしてよwww
591名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:02.75 ID:vB/InAQ80
流れの中でシュートが手に当たったなら、まだしも
あのフリーキックであれだけ手を出してるのに笛を吹かないのはね、だめでしょ

あと鮫島を先発で使い続けた、この監督と周りのスタッフは何なの?
ろくにディフェンスもできない、パスミス連発で
試合後にビデオとか見ないのか、この監督は
592名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:04.09 ID:pKjyR8t+0
よわ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:05.95 ID:Bge4fZmiO
>>402
両サイドとボランチ強化しないと世界一は難しいな
594名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:06.39 ID:CEF3fi+40
>>385
いちいち男と比較する必要なんかない。
595名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:06.41 ID:k7T3XmQs0
ようやった
596名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:06.69 ID:8jS20OnZ0
>>560
いやいや
597くだん:2012/08/10(金) 06:10:06.66 ID:K1PLVe8r0
なでしこのパスワークからの怒涛攻めは凄いわ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:06.83 ID:BmWa299a0
しかし俺でも決められた岩渕とか言う奴のへなちょこシュートには笑ったわ
あれ決められなきゃいつ決めるんだよチビカス
599名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:11.68 ID:+C9YEM820
内容が今までで一番良かったらしいな。

すごいよなでしこ。ピークを最後にもってくるなんて。。
600名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:11.67 ID:LSuiSQWm0
>>536
明るいのはいいよw
601名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:11.78 ID:fFGYtEC80
>>264
それ思った。
602名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:13.33 ID:i5sHUDUN0
態度悪いなこいつら
603名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:14.50 ID:fGPgweyP0
>>490
うるせーよ馬鹿
604名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:14.92 ID:Qz1N6YEc0
審判で勝ったアメリカの金は価値が無い
605名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:16.07 ID:G7OyfJhq0
>>428
ようするに、チョン並みってことだろ。
2ch中心層の30後半〜50代のじじいどもの多くがさ。
606名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:16.50 ID:zN9iLF4c0
イケメン
607名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:17.42 ID:Fjo+NNhB0
岩渕の耳には日本中の溜息が聴こえただろうなw
気にするな、君は若い。
608名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:18.36 ID:10rbbXZFO
【サッカー/ロンドン五輪】なでしこジャパンよりフランスを応援していた明石家さんまに批判殺到!★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344510525/


さんま高笑いしてるだろうなあ
609名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:19.21 ID:y0hTzVvo0
大野がほぼ満点だった。
マークされてなかったからかもしれないが
610名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:22.30 ID:byJd3Zbp0
勘違い丸山がますます勘違い
611名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:22.11 ID:yMnbf3rc0
今夜、則夫と鮫島だけの五輪金メダル授与式!
612名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:22.75 ID:GQ2mMlS20
なんで鮫島使ったよ?
ノリオは2chぐらいチェックしろ
あれだけ鮫島はダメだといわれてるのに
それから、今日ここぞの一発勝負なのに気がたるみすぎ
どんだけパスミスしたりボール取られてるんだよ

それから以外なことに熊谷がダメだった
これまで良かったのに…
613名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:23.12 ID:3VlMMUpl0
今までみたアメリカ戦で一番攻めてたような気がする
614名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:23.27 ID:Qyl+tQU40
負けるにしてももうひと波乱ほしかった
でも一年前まではあからさまに格下感があったのに、もうすっかり互角って感じだね
ほんと急成長したわ
あとは競技人口を増やしながら一貫した強化を続ければ常にトップグループでいられるでしょ
615【緊急反省会】:2012/08/10(金) 06:10:23.96 ID:x7cdMbVd0

 なん中華、国民栄誉賞は早すぎましたな

616名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:25.21 ID:N3VnrJ6J0
丸山に釣られすぎだろ
思惑通りで悔しくないのか
617名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:25.52 ID:gUxAMuUR0
岩渕少年じゃのう
618名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:25.75 ID:Mfrygj5F0
帰国後も銀メダルの分際で、なぜか金のレスリング勢より報道されるんだろうな

歪にゆがんだ日本マスコミが姿があらわになる
619名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:26.69 ID:+J5GOKhR0
まぁ残念だがよくやったろ
もともと実力差のあるアメリカとここまで戦えるようになったんだしさ
620名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:27.61 ID:vVnwQr0h0
次の世代は上手いぞ。メンタルはわからんが。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:28.99 ID:QfOXjKTj0
これで、W杯以降遣りたい方だいの燃え尽き症候群の・・・さん見なくて済むのか良かった
622名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:29.18 ID:nJ2SqtfJ0
永里が可愛くなってるなあ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:29.47 ID:GzXCnK8e0
みんなで福島から出た瓦礫で金メダルを作ってなでしこに贈って閉会式で身に付けてもらおうよ
624名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:30.18 ID:FP8qGE920
お前らなでしこの試合になると
俺の方がうまい目線でコメントするからムカつくわーーー
625名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:30.32 ID:u3l8Nkia0
手抜き引き分けのなでしこが勝てるわけない
帰りの飛行機落ちたらいいのにな
626名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:30.90 ID:T7NXAvL40
何だかんだ言ってもWカップ金で五輪で銀
立派な成績じゃないか!

男子は何してるw
627名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:31.18 ID:RCjMUd1A0
画像持ってる方はあのハンドと熊谷のは世界中にばら撒いてほしいな
628名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:31.16 ID:+WKbdbLa0

なでしこで綺麗に締めたな>五輪








と思ったら地獄の3決が残ってる件(´・ω・`)
629名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:33.51 ID:hcGSpolc0
審判誤審を批判するおまえら!良く見てみろ!!おまえらの目はふしあなか?
あれが正当試合か?良く見てから批判しろよボケ!!
630名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:34.33 ID:4KTI7t+a0
いつから手を使っても良いルールになったんだよサッカーwww
631名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:35.26 ID:NfDtW7zf0
最終兵器丸山をもっと早く投入していれば・・・
632名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:37.29 ID:7q2xVN2yO
高瀬めちゃくちゃイケメンだな
やばい惚れる
633名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:38.19 ID:qzP+uZby0

腐りきった電通のごり押し なでしこ。

634名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:39.25 ID:Y95ePQsh0
メダル授与みんな明るいな、嬉しくてなんか泣けてきた
なでしこ素晴らしいよ!日本の誇りだ
635名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:39.37 ID:0Kqm76A70
>>566
序盤阪口のやつしか思いつかないんだけど
具体的にいってみてよ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:39.86 ID:+vzo3mfU0
ちょっとなでしこ行儀悪い
637名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:40.89 ID:NtprD8lZ0
カメラにピースとか調子乗りすぎだろ・・
638名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:41.68 ID:s66p57cH0

   |/-O-O-ヽ| 今日韓国に負けたらネトウヨ大暴れだろうな・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

639名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:41.81 ID:fSMgrXsw0
まなちゃん悔しそう
これを糧にがんばってくれ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:43.74 ID:vJQS3Obs0
なさけねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:44.34 ID:4knbncXdP
>>380いくらなんでもひどいと思ったわ

決定器外しまくったんだからそこが力量の差だと認めろよな
642名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:48.32 ID:VOjdnfVK0
岩淵だけまだ泣いてる
最後外したの気にしてるな
643名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:48.47 ID:ltwfLZOX0
ハンド見逃しで
日本の選手もベンチも「ああ、やっぱりな(白けた)」的な空気になったもんな
あの時は世界中がそうなったんだろうけど
644名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:48.87 ID:XbGbI+c+0
>>577
降格争いのチームの選手の思い出出場だしなぁ…
645名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:48.81 ID:jz/KCjla0
メダルのところばっか言ってるヤツは、

あとで入場行進オイッチニから見ろ!
観客を盛り上げ、日本からアメリカへ伝染していった様を!
646名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:49.50 ID:TjuA6t8S0
全体的には鮫ちゃん不調が響いたな
左サイドからの攻撃のバリエーションが少ないのが痛かった
647名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:50.42 ID:Uv0v4Dhy0
ブラッターのじいちゃん、なでしこお気に入りなのか?
えっらいニコニコしてたし、ハイタッチもしてたけど
648名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:50.57 ID:o92ct3i/0
銀メダルは誇ることだ
だが、この試合に関しては金メダルが取れる可能性は十分にあった
それが本当に残念だな

アメリカは個人個人は強いだけ
649名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:50.63 ID:UBFrotKU0
悔しそうな岩渕の態度と馬鹿な先輩達の態度が違いすぎる
650名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:50.99 ID:5iPPgaqT0
岩渕はずっとあのシュートシーン忘れられないだろな
四年後にリベンジだな
651名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:51.46 ID:Zg/DJ0mL0
SBは鮫島くらいしかいないんだから仕方ない
652名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:53.13 ID:yNRZF9Bb0
予想に反して圧倒されてなかった、惜しくて良い試合。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:55.48 ID:fGPgweyP0
>>503
うるせーよ馬鹿
654名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:58.30 ID:xK9Um+zW0
表彰式はもう少し礼儀を持とうぜ・・・
655名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:58.89 ID:9HEa3JXx0
ポストに2度当てたのと最後のソロに止められたシュート
運もなかった

でもアメリカのあれはハンドだろ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:59.00 ID:b1PjQ88b0
>>571
丸山は責められないだろ。
5分間FWがボールを触れないなんてことは普通ににある。


どっかの男子の腐ったミカンとは違う。
657名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:59.52 ID:5cYFWdtp0
おおぎみが前半外し過ぎ


しかも動きがのろ過ぎ
658名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:10:59.69 ID:gUxrBdkX0
美人が頂点にいるのはいいことだよ。
なでしこサッカーは百姓一揆みたいだ。いい意味で
659名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:00.13 ID:DdJzqRRK0
川澄w
660名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:02.22 ID:6o+VCaBc0
岩渕可愛いなw
661名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:03.55 ID:Bec6Ne23O
丸山は表彰式も糞だな
662名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:03.86 ID:SsQ59+S+0
>>447
超一流のストライカーならニアにブチ抜くところだろうけど、
まだ十代の女子に大舞台でそれを望むのは酷かな…
663名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:05.12 ID:GPFb0VvG0
NHKスポーツは優秀な人材がいるなかで
オリンピックは内山がエース扱い

ダレるねw
664名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:05.23 ID:wSqDKLlg0
>>360
所詮、アメリカは暴力でしか金メダルを取れない八百長国家www


    正義の金メダルは女子レスリングの日本!!!!


665名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:05.34 ID:Ox1TYnCN0
日本が勝ったら、お猿さんがテレビに住み着いて〜
負けたから、良くて2週間の我慢で済みそう
666名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:06.05 ID:uZEayoae0
>>508
お前アホだなwww
士気を高める必要があるだろうがww
667名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:06.10 ID:Mfrygj5F0
銀メダルの分際で国民栄誉賞www
668名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:06.39 ID:BurHV3iB0
>>475
鮫島の代わりもいないし、対策もとれない、さらに宮間、澤などが確変終了
669名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:08.59 ID:Df+QbPAg0
岩渕めちゃくちゃ悔しそうだな
U20で頑張れ!
670名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:08.76 ID:z1rVehTE0
なでしこの態度くっそ面白いww
671名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:09.50 ID:oj3umIOQ0
>>469
みっともないからやめろ。
672名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:09.68 ID:+WKbdbLa0
ヤオチャンプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
673名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:10.07 ID:95CTrNcn0
>>591
俺の嫁の鮫ちゃんはスローイン要因だよ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:10.70 ID:e1lUMRKQ0
川澄の動きwww
675名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:11.00 ID:A5MEpxOX0
女子サッカーはほんと爽やかだなぁ
アメリカの女子選手は試合中に唾を吐きまくる猛者もいるがw
676名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:11.03 ID:/LsK4++m0
せっかく良い試合だったのに、カメラワークが糞過ぎた。
677名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:11.45 ID:gUxAMuUR0
ああ君が代聞きたかった。。。。
678名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:11.85 ID:0XWrz3UA0
前線でヘディングだけしてればいいから180cmくらいの1人バレーボールから連れてこい
679名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:12.40 ID:kpJ8GePy0
>>578
今やってるのはNHK穴だけど、シドニーシンクロチームの実況が最悪で
二度とやるなと言われてた奴だw
680名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:12.88 ID:uv42jQX00


審判にけちつけるとかチョン並の民度の奴が多いな
いつから日本人の民度が下がったのか

681名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:12.97 ID:YrYYoGGnO
まー頑張ったわ、オメ
つか、サッカー語るな(キリッって奴見るのが一番楽しいw
682名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:13.89 ID:cvfxHPla0
W杯優勝はフロックじゃなかったことはこの大会で証明できた
683名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:14.37 ID:RmzkLDZri
表彰式で丸山はしゃぎ過ぎウゼえええええええええ
684名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:14.96 ID:taCtnUvW0
朝からチョン湧きすぎやろw
685名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:16.77 ID:1nQcdlDv0
日本は、メリケンと南朝鮮とだけは当たって欲しくないんだよな。あいつらキモイから。
ひさしぶりにメリケンの集団みてげんなりした、特にUSAコール最悪
686名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:17.39 ID:ro4Y6RMm0
>>281
お前日本人じゃないだろ
687名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:18.12 ID:mzBw5mmO0
南ア戦擁護してた連中って今どんな気持ちw
あ、返す言葉もないか
しかしこいつらどんな面下げてこいつら帰ってくるか見ものだなw
688名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:19.30 ID:rRNZqTRn0
今回は銀だったけどきっと金とれる
いい試合だった
689名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:20.07 ID:i/BBqixO0
なでしこ立派だった
690名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:21.67 ID:n/2Exo+z0
>>627
みっともないから止めろ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:22.37 ID:QGDtlBKq0
普段見らん俺が見たせいかな(´・ω・`)
692名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:22.86 ID:MJW/vbhv0
やっぱ男子サッカーの方が100倍面白いな。

ブス軍団なでしこ(笑)
693名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:24.75 ID:28kHvK580
>>647
えらい楽しそうだったなw
694名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:25.54 ID:uNqWHb3a0
メダルもらって握手するときは、パフォーマンスに走るより、
相手の顔ちゃんと見ててほしいなあ。
695名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:25.84 ID:pThAMW4T0
糞ブスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

男子も韓国に負けてサッカーバブル崩壊待ったなし!!!!!!
696名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:26.03 ID:K5xzNs9e0
まあ初めてのメダルは良くやったと言いたい。
あと、今日の審判でダメな奴はサッカー楽しめないから今後見ない方がいい。
697名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:26.28 ID:EoFs/yQc0
キーパーと1対1の場面はどうすんのが良かったんだ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:26.83 ID:0uxaARdW0
大野が岩渕を苛めてるって本当かな?
699名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:27.07 ID:TeSnFQsE0
PK判定は難しいよ。状況を考えれば審判がPK出せなかったのもしょうがない
700名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:28.58 ID:1qGAsO+L0
>>591
だって他にサイドバックいないんだもん
701名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:28.92 ID:tSzKLPJT0
ソロかわええええええええええええ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:32.17 ID:cf/OOVfw0
女子の表彰式見たらチョン潰して銅メダル貰ったら男子でもよくやったと思えるかもしれないかもしれない
703名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:32.38 ID:Db9ZJ8Ar0
アメリカ強かったろ
褒めてやれよ
704名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:33.04 ID:J2GdNVC40
こいつらは貨物室でいいな
705名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:32.97 ID:vJkymG/V0
>>605
アタマもフトコロもプアな層だからな
706名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:33.68 ID:fp4+AyW50
日本に負けてドイツはオリンピック出られなくなったから、
ドイツ人審判はジャッジで日本に復讐か
女子サッカーの未来はまだまだ暗いな
707名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:35.22 ID:4knbncXdP
ナデシコのポンチョ着て
プールに行ってきまーす!

スーツケースの中で
シワシワになっちゃったー笑

東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
http://ameblo.jp/higashihara-aki/day4-20120719.html



前スレでこれ見た瞬間に、

「ああ、負けて当然だわwww」

と、ものすごく晴れやかな気分になったwwwww
708名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:36.15 ID:VDH0TqXg0
下手クソの鮫島の恐ろしいのは川澄の体力まで奪っていくところだな
709名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:37.36 ID:gJ4dFLAt0
>>684

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:38.39 ID:byJd3Zbp0
やっぱ金と銀では雲泥の差だなw
711名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:39.13 ID:lvThGAm00
みなさん、八百長無気力試合やったこと忘れては駄目ですよ。
本来ならそこで失格なんだからw
712:2012/08/10(金) 06:11:39.61 ID:/zDZRIO70
アメリカは2戦連続だからな。アメパイアといわれてもしょうがない。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:40.08 ID:J/0a8/xk0
ダメリカあんま声援ねーじゃんw
714名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:40.57 ID:ob0lJUjj0
表彰式でFIFA会長を無視して見てて不快になる日本選手が数人居たな。
715名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:41.89 ID:5iPPgaqT0
>>656
女尊男卑の道具にするなよ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:42.53 ID:zKz6OsiK0
次の世代はすごいと聞いたんだけどほんと?
717名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:43.46 ID:e+Wh2PQ70
ソロじゃなかったら勝ててたなあ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:43.79 ID:pS1tbC6E0
岩淵はシュート練習メインになりそうだなwww
でもフィジカルとシュート精度が弱点だったから良かったんじゃねw
719名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:44.02 ID:3E0TiAH50
川澄が守備に追われてから得点の匂いが消えた
岩淵はフィジカル弱すぎてどうしようもないけど
自分で決定的チャンスまで持ってけたから許す

追い上げの時間帯でボールロスト多すぎ
丸山はなぜ出てきたのか つーかアメリカの10番にいい様に抜かれすぎだろ
2点目のたるいマーク付いてた奴こそ戦犯ものやぞ
720名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:44.14 ID:H9veVL1zO
>>547
だね。宇津木がいれば、1試合でも澤さん休めただろうし、坂口も迷いなく早めに変えられただろうね。
721名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:44.74 ID:w00R5rN50
結果は決まったんだからもう批判はしない。
日本おめでとう!
なでしこバンザーイ!
722名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:45.00 ID:sCspqNxz0
やっぱアメリカはみんなでけーな
723名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:45.18 ID:QEC+SyyK0
なでしこのDFはサイドが弱すぎる
近賀は運動量だけだし

724名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:45.21 ID:GuBzB4Qb0
宮間はミドル狙いすぎ
ホームランし過ぎ
鮫島は代表レベルなの?って感じ
725名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:45.91 ID:YiBKrqCI0
この態度みてたらやっぱりアメリカが王者にふさわしいと思った
726名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:46.04 ID:/MRXQA6F0
澤さんやっとメダルとれたね
727名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:48.16 ID:TIFo+Z+h0
ホントなでしこ達はちっちゃいな。よーやるわ。次はまたWCで優勝しようぜ!
728名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:48.14 ID:ESuWxNTH0
相手の2点目のシュートは上手すぎだからなぁ。
729名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:49.39 ID:dJ9ZO+hr0
無気力試合を評価したバカが現れないのが笑える
今頃レスみて悔しがってるんだろうなwww
730名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:49.40 ID:K1mMdLU80
女子に求めすぎてはいけないと気付いた。
顔とミスを楽しむぐらいじゃないと女子サッカーはダメだな。
731名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:50.09 ID:umyhgp+M0
大儀見みたいな使えねえくせに性格がアレなFWに替わる人材の育成は急務だな。
732名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:50.13 ID:0TEI5pW60
>>539
まさか\(^o^)/
733名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:50.03 ID:eLQPFTjE0
サッカーほど主審にコントロールされるスポーツはないからな

ニワカは今日の試合で思い知ったろ
734名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:50.80 ID:sh8C7OTM0
日本自体は今日が一番チャンス作れてたね、まぁ追っかける展開なのが今日だけだったけど

福元も三年後は山郷ポジションで、山根が台頭しなかったらまた海堀がレギュラーになってるのかな
735名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:51.35 ID:Y5SgCSqM0
英米に負けるのは、しょうがない。。。
畜生、白人
736名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:52.57 ID:pKj3UXQYO
だからお前ら速いってwこっちでも脱落w
737名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:53.45 ID:8jS20OnZ0
岩渕は悔しがってるな
その姿勢は良し

丸山、鮫島は二度と呼ぶな
738名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:54.04 ID:pS1O9mX00
酷い誤審だったな
739名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:54.10 ID:Bbaf6G1x0
どこがなでしこなんだ・・・態度悪すぎだろ。
740名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:55.65 ID:0Kqm76A70
>>671
火消しご苦労様です
741名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:56.60 ID:8chwvbtK0
サッカーにもジュリーが必要だわ
742名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:56.90 ID:UAXLir60I

【戦犯】

審判、ユニフォーム、東原

743名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:57.78 ID:HlRb+rr40
岩渕はシュート練習するんだな
地をはうような低いシュートが打てるようになれ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:58.16 ID:d6RalJ4N0
>>626
男だって今は黄金期だよ
745名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:11:59.41 ID:b1PjQ88b0
>>596
やっぱだよなだよなw

ほとんどクロスあげられてるしな。
ボール回しも出来なくてタッチに逃げること多いし・・・。
746名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:00.11 ID:ei125ifm0
ハンドとかホールディングとか言ってるアホは
サッカー知らないアホだから放置しよう

あのケースでハンドが取るのは無理
たまにあのケースでとることもある ※イタリア対チリ フランス対ポルトガル のように
しかし一般的にあのケースでは取らないのが普通
真っ当なサカオタならそれを知ってる

そもそもが、いずれのプレーも得点が入るプレーを阻止されたわけでもないのに
あのせいで負けたとか言ってるのが恥ずかしい
インチキのPKで勝って嬉しいのか?

実力でアメリカに完敗したんだよ
受け入れて勝者を称えろ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:00.65 ID:XbGbI+c+0
>>679
そうなのかw
748名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:00.54 ID:V91YcFjkO
大野、丸山辺りはブラッターのこと知らんだろww目合わせないとか失礼すぎる
749名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:01.67 ID:X3sEPvsl0
丸山、チームの中心で活躍したかのような態度だな
750名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:01.83 ID:wkIjOXgS0
スウェーデン戦で日本のハンドを見逃してもらったことがあっただろ
751名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:04.99 ID:NtprD8lZ0
表彰式で萎えた 負けたのにはしゃぎすぎだろ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:06.02 ID:BgBAU9gL0
>>714
つまんねーこというな。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:06.06 ID:nJ2SqtfJ0
>>402

宮間は鮫ちゃんの最大の被害者っす
754名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:07.24 ID:0GYwWAKD0
なでしこのマナーの悪さに泣いた
いくらなんでもメダル授与の最中にあんなのないわ
755名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:09.06 ID:5apK2PEh0
よくやった、皆明るいし良かった
本当に惜しかったがなぁ...
でも1−2のスコアは大変に頑張った記憶だよ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:11.14 ID:O8ExSfkh0
まぁ前回メダルなしだったんだし
優勝は簡単じゃないさ

それとアメリカ女子サッカーって解散したんだよね?
彼女らにしては、何が何でも負けられない状況じゃねーの?
757名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:11.06 ID:+b9IvmyQ0
今回全体的に宮間がイマイチだったな
キャプテンの重圧だろうか
758名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:13.68 ID:p/r+HIL+0
いい表彰式だ
759名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:15.51 ID:VJOa58za0
金は次の大会まで取っとこうぜって考えたほうが気が楽。
次はきっと俺の嫁も出るし
760名無し]さん(bin+cue).rar :2012/08/10(金) 06:12:16.80 ID:5phblxgO0
岩淵がな〜〜あれがメッシだったら・・・
761名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:16.86 ID:Lf6aek3x0
さっきは岩淵叩いちゃたけど表彰式の態度は一番立派だな
762名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:17.95 ID:z0FVayV00
おめでとー!
正直五輪前のマスコミの煽り方が尋常じゃいしTV番組でも使いまくるし
プレッシャーやらなにやらで予選敗退しちゃうんじゃないかと思ったけど全くそんなことはなかったな
763名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:18.11 ID:w6lgJ0nX0
>>530
お前は脳を工事したほうがいい
764名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:18.56 ID:/Pa/4Dgf0
アメリカの3連覇すげえ。
日本も次のW杯、連覇を目指したいね。
765名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:19.81 ID:8bG7cngH0
アメリカ女子とコンサドーレさっぽこ、どっちが強い?
766名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:20.28 ID:6T1RIl/+0
>>490
同感もうちょっとシンプルプレーすべきだったな
遅攻での連携もイマイチだった
767【緊急反省会】:2012/08/10(金) 06:12:20.67 ID:x7cdMbVd0
そもそもですな、ランキングNo.1 のアメリカ様に勝てる訳ないんですよ。

【ワールド・カップは奇跡だっただけ】

768名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:21.79 ID:N3VnrJ6J0
仲田歩夢が左サイドバックに挑戦中だから期待しとけ
769名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:22.55 ID:L/B8Fxl/0
宮間は澤に続くバロンドールを意識しすぎたのかもな
770名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:23.58 ID:K5xzNs9e0
>>697
出来ればタイミング外して打ちたかった。
771名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:23.81 ID:XUoW2C1b0
まだ黒人までは広がってないみたいだな、女子サッカー
アメリカリーグもどうなるかわからないし、次あるかどうか
772名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:24.31 ID:5cYFWdtp0
宮間がガン


フリーキックやPK外し過ぎ

こいつは試合では全然ダメ
773名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:25.36 ID:x38U++uL0
アメリカは強い上に、美しいなw
774名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:25.91 ID:E9gWgqtS0
>>590
スポーツに関することは日本が負けて嬉しい人がいっぱい沸くからねえ
775名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:27.17 ID:wWDI/ekc0
ノリオの使えない選手の交代はワロタわ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:27.17 ID:83Hc/yIA0
ワンバックって完全に男だな
777名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:27.18 ID:4knbncXdP
>>446そんなものに頼らなくたって強いからいいんだよ
778名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:27.27 ID:/ctSNpYh0
>>589
>PKじゃなくてもおかしくない くらいのもの

えっ
779名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:27.33 ID:W9lY32bi0
実力に差がありすぎたよな
まあ全て監督が悪い
780名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:28.40 ID:/CxJuBef0
>>538
そんな感じだよな

781名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:29.65 ID:oXJBrm3O0
ワンバックモーガン日本来んのかな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:30.63 ID:Tr3DU97B0
ブラッター丸山にビクってしてたw
783名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:31.67 ID:dkOoO9Z80
表彰式は日本の声援が一番すごかった
784名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:33.08 ID:Fszu2ABH0
アメリカ、おめでとう
でも、いつかなでしこが貴女達を倒して金を取るよ
それまでメダルは預けとく
785名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:33.46 ID:jPv3J/sj0
こうやって振り返ってみるとフランスがメダルないのは不思議だわ
786名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:33.73 ID:ZMSkCJ5f0
表彰式のなでしこみっともない
787名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:33.99 ID:oj3umIOQ0
>>649
馬鹿はお前だろ。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:35.43 ID:93he8ZER0
女子サッカーはちょっと金つぎこんでいい監督がつけばまだまだどこのチームもどんどん進歩しそうなくらい伸び幅があるな。
というかそのくらい今が未完成すぎる。
一応世界一のアメリカのサッカーもただ一部の選手のパワー、スピード、シュート力だけのかなり低レベルサッカーだし。
789名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:35.61 ID:NfDtW7zf0
丸山ww
790名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:35.73 ID:RCjMUd1A0
>>690
出てくるの待ってたよチョン同じになってしまうぞ厨WBCの時もお前か
791名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:37.54 ID:WZ36LcNJ0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
792名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:39.23 ID:CQClU+iBO
アメリカと顔面偏差値が違いすぎる。
793名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:43.04 ID:jRV5huCPO
モーガンかわええ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:42.84 ID:EqoydVkm0
>>731
大儀見がイなきゃ決勝まで来れてねえよw
795名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:43.24 ID:b1PjQ88b0
>>715
え、卑しめてるのはヘチマみたいな顔した走ると死んじゃうあの天才選手だけだけど?
796名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:43.62 ID:A5MEpxOX0
澤も代表引退するだろうしここで一区切りだねなでしこも
佐々木監督もやめるのかな
797名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:44.36 ID:XEkY4ETf0
アメリカはメダルの貰い方も立派、王者だよ
798名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:44.56 ID:7+rfzge20
>>462

あーあナデシコ負けちゃったか〜
でもよくがんばった!

代わりに青いユニフォーム着て、男子応援しまーす!


【不幸を呼ぶ】東原亜希の呪い17【最強さげまん】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
799名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:45.72 ID:BRK8KtnB0
>>605
朝鮮人みたいな日本人が増えてきたのよ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:46.18 ID:LSuiSQWm0
>>711
wwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:48.54 ID:5FvhJSHL0
予選2位狙いで批判してた人ので
2位狙いだったんでしょwwwwww

的なコメントした人はおらんのかね!
802名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:49.00 ID:+vzo3mfU0
>>700
矢野は一応いるけど・・・・・
803名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:49.71 ID:kZxzQ1RF0
PA内のハンド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内のホールディング
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

どうみたってPKだろが。

804名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:50.15 ID:byJd3Zbp0
プレゼンターをシカトして世界に恥をさらしたなでしこ
805名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:50.35 ID:0hCHH2A40
カメラにピースせずに会場に手を振れよ糞が
806名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:50.82 ID:FuYE/mj30
モーガンかわいすぎ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:51.18 ID:DCJ4c2bp0
>>605
審判の事、ネチネチ言う奴、この年代かw
wwwwwwwww
クズしかいない年代なんだな
808名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:52.69 ID:8ZUTuBnO0
金5 
銀32
銅14

銀メダル増えすぎワラタ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:54.00 ID:EHEtVinw0
まあワンバック兄貴が報われて良かったわ。
日本に来てなでしこリーグを盛り上げて欲しい。
810名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:54.16 ID:SaNaRGF70
>>380
そんなのなり済ませるだろw
811名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:54.48 ID:mmpGKBza0


2012年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)


2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]

2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2015年:
○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2016年:
◎[リオデジャネイロ五輪 本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2017年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2018年:
★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

812名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:55.59 ID:vKYhoIkg0
NHKにはさんまが出てこないから安心して見れるわ
813名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:56.25 ID:xuxK1I+r0
>>776
恐竜みたいだよな?な?
814名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:56.29 ID:nMHVuBDF0
モーガンちゃn(*゚∀゚)=3
815名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:56.95 ID:roMhnSUL0


日本はブラッターからメダル貰えて良かったな


816名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:56.78 ID:ei125ifm0
>>358
>>401
無理無理
PKにするのは絶対に無理
故意でのハンドリングではないのがすべて
817名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:57.13 ID:Inh8NfQ1O
あの国が関わらないだけでどんだけ爽やかなのよ
818名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:57.73 ID:oih90wbnO
なでしこメダル授与式でカメラ意識しすぎだな
819名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:58.24 ID:17XwdOWB0
>>697
ファーに巻いて蹴れれば・・・
まあ女子だしそこまで正確に蹴れるやつは少ないだろう
820名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:12:58.70 ID:66o0xEy20

あんだけ遅延行為してたのにアディッショナル(ロスタイム)2分とか
821名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:01.24 ID:cMU2+k3T0
大野、キンガ、川澄あたりの判断力が普段より何秒か遅れてた。
鮫島は安定して糞。ココ最近右肩下がりで一番下手になってる。

沢からミヤマへ決定的な世代交代プレーがなかったのが残念。
むしろ沢の方がまだ現役続けてくれって感じw
822名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:01.97 ID:WgJAYtC+0
なでしこ終わったな
なんだあの表彰式の態度・・・世界中に恥晒し
会長と握手拒否とかありえねぇえええええええええ
823名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:04.57 ID:vDsdt7bzO
>>447
ニワカとかってレベルじゃねー書き込みだな
打つ前のソロのポジショニングを見て見ろよ。見事にファーに誘い込んでるんだから
つか、あれだけコースに飛んでるシュートがキーパーに向かって打ってる!?話にならんw
824名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:05.75 ID:O5UZrCVFO
よく分からないけど

日本の代表選手を叩いてる朝鮮人は死滅すればいいと思います(´・ω・`)
825名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:06.56 ID:VSPQWzWP0
今更買収だのハンドだの大騒ぎしてる連中は、やってる事が隣の国の人たちと大して変わらんとなぜ判らない?
826名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:06.81 ID:RtGKzwvZ0
PK見逃し2回は、逆の立場なら確実にノリオが
「あれは明らかにPKだった。ラッキーだった。」
ってヘラヘラ嬉しそうに公言するレベル。
827名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:08.63 ID:d4G7YTg40
起きたら表彰式だった(´・ω・`)
828名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:11.65 ID:im4Z/8hw0
>>764
その住み分けいいなwww
829名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:11.75 ID:ZNHNAIfQ0
むしろブラッタ―だから残当
日本よくやったって意見が大半だw
830名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:12.55 ID:uQS2nUNb0
丸山、下品…
831名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:13.25 ID:N2UvAiUN0


ミスの総集編みたいな試合

なにも変わってない

5−0で終わらなくてよかった それがわからないニワカ馬鹿どもが騒ぐ

832名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:14.71 ID:0GYwWAKD0
>>748
ブラッターガン無視とか失礼だろに
833名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:14.81 ID:Gs/mv1Gi0
>>512
坂口が起点になってる分ケアがいるからだろ
鮫島が川澄追い越して上がったら左サイドの強力な
アメリカに簡単につけ込まれるw
ミスもあったが仕方ない
834名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:15.68 ID:PqOwp7tR0
近賀がボール全然持てないから逆サイの鮫島に負担がかかりすぎるんだよ
835名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:17.46 ID:y0hTzVvo0
反則勝ちでうれしいのかなこいつら
836名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:18.95 ID:TVhzX4SB0
>>799
いや、荒らしてるのはリアルの在日だろw
837名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:21.03 ID:hqcpGtPhO
表彰式のなでしこ兄貴くっそ目立ちたがりワロタwww
838名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:24.57 ID:5uZvDqz/0
日本で言っても内々でダメ海外の人たちが誤審と判断するか
839名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:27.20 ID:DXQfSvjF0
>>626
無茶言うなw
ベスト4ってだけでよくやったよ
840名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:27.58 ID:5cYFWdtp0
宮間のフリーキックは全部ダメダメ
841名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:27.71 ID:vs8pj8mM0
お前ら、よーく覚えとけよwwww

赤白ユニフォームを二度とピッチに出してはいけないwww
永久に封印しておかないとwww
842名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:28.15 ID:c3nhXFGx0
無気力試合してまで手に入れた日本のメダルに価値は無い
843名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:29.70 ID:u3/UlY0J0
おつかれさま
844名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:30.07 ID:sCspqNxz0
澤はメダルもらうとき大歓声だったね
845名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:30.22 ID:S/ucPFyn0
モーガンやっぱりいいわ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:30.55 ID:cTh/mVVL0
岩渕は自分一人で作ったチャンスだから、
そこまできにしなくていいのに。向上心の強いやつだな。
847名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:30.77 ID:9HEa3JXx0
宮間が一番泣いてたな
シュート外して悔しかったんだろうな
848名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:32.57 ID:ELY6iisa0
何を言っているんだ、おまえら!!
鮫ちゃんは、監督にタッチされてから人が変わったように良くなってただろ!!
849名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:32.80 ID:J3SfqS0I0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
850名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:34.19 ID:BgBAU9gL0
>>822
もう、いいって。
851名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:34.91 ID:gJ4dFLAt0
>>783
USAだろ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:35.31 ID:D8GJEyiz0
>>590
スルーして当然とは言わんが
とられずとも仕方ないかな
まあ個人的にはとってほしかったね
853名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:35.10 ID:zTlZdheW0
>>626
           (^ω^ )
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠

854名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:35.69 ID:UBFrotKU0
モーガンちゃん可愛いな

最後までゴール狙って走る姿が凄かった
855名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:36.67 ID:j7cr0Dcd0
前半いいシュート連発してたのに1点も入らなかった時点で、今日は駄目な日だと思ったわ
856名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:37.35 ID:EtFMI1kw0
完全にエースだなモーガンちゃん
ワンバクばばあポンコツだったし
857名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:38.66 ID:wGKBDUGpO
丸山はマジでいらなかったな
858名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:40.29 ID:Q8+maDTl0
銀とれただけでも大ラッキーだろ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:40.95 ID:MxYjROTnO
ワンバックと丁寧のカッコよさは異常
860名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:41.55 ID:rAWQ//hO0
丸山w

宇佐美ww

ゴールデンコンビwww
861名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:42.23 ID:40x2OINW0
後半モーガンがミス連発してなけりゃ1点は入ってた

WCから上積みの無い日本に銀メダルは妥当だよ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:42.28 ID:8n10Su2v0
明らかなPKだっただけに悔いが残るわー
863名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:42.81 ID:Bge4fZmiO
>>699
あのハンドはpk出さない方がオカシイ
864名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:44.57 ID:AwiRYYJl0
五輪で一番面白い試合だったわ
865名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:44.46 ID:Mfrygj5F0
マスコミが無理やりスターを作ろうと連日連夜朝から晩までなでしこを煽ったのに
結局中身はアーチェリーの人やフジガキと同じで価値しかありませんでしたw
866名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:45.49 ID:+pHrHwYs0
>>756
FIFAがアメリカでサッカーを普及させたいからな。
この結果は予想出来た。
867名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:46.52 ID:rEEzKWg90
なでしこってマジ弩ブス
868名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:46.96 ID:FsbKsT4J0
>>815
なんか会長ハイタッチして帰ってったなw
869名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:49.76 ID:oj3umIOQ0
>>778
正確には、おかしいけど、良くあること。
870名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:49.80 ID:N2UvAiUN0

ミスの総集編みたいな試合

なにも変わってない

5−0で終わらなくてよかった それがわからないニワカ馬鹿どもが騒ぐ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:50.22 ID:Mumxdypw0

    表彰式、皆んな楽しそうだなぁ。  よくやった!!!

    笑顔で、胸を張って返って来い! 女子サッカー初めてのメダル、おめでとう!!!
872名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:51.11 ID:DfgFYzmu0
岩渕は自分ので同点になってたかもしれんから悔しいだろうな
873名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:51.57 ID:XUoW2C1b0
川澄カワイイのにプレイス型はやっぱりチンチクリンにしか見えないんだよな
874名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:51.42 ID:QCkXyIIt0
今表彰式を見て思った
負けた瞬間すごく悔しかったけど、なんか今はすがすがしい気持ち
875名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:52.17 ID:RGIll5si0
主審は、男子の試合で選手におっぱい触られた人だな
876名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:53.68 ID:40AjO0kx0
あのピースサインで現地ドン引き
877名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:53.93 ID:NtprD8lZ0
アメリカ立派過ぎる なでしこ銀でよかったわ
878名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:54.30 ID:n/2Exo+z0
>>790
日本語でお願い
879名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:54.41 ID:ro4Y6RMm0
ゴールにならないとPK取らないとか、言ってるけどいつそんなルール出来たの?
880名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:56.99 ID:xc1zD11e0
だれか表彰式動画頼むw

881名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:57.16 ID:ceX4UCo10
カナダもアメリカも美人揃いだな
日本は到底勝てないわ
882名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:57.50 ID:1nQcdlDv0
>>730
コロコロ〜 カット 失点 のお笑いコント繰り広げた男子はどうしたらいい?
883名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:57.79 ID:1FdX10+50
なでしこよくやったわ 最後まであきらめない姿はホントかっこよかった

銀メダルおめでとう これからも頑張って下さい お疲れさま
884名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:57.86 ID:D4wPTBP40
そういや初のメダルか。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:13:58.82 ID:YQ+mo/La0
キーパーの上下が色違いなのが良くなかったと思う
886:2012/08/10(金) 06:14:00.51 ID:/zDZRIO70
>>746
馬鹿。手の出し方があれは故意だろ。
擁護できるととしたら、審判の場所がどこか。
抱え込みはホームだったら取るし、アウェィだったらとらない。
887:2012/08/10(金) 06:14:04.92 ID:lfg+VIYk0
まあ女子サッカーはアメリカ独占ってかんじだったけど
カナダも強くなったし、日本もこれからって感じだし
次回に期待だ!
888名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:05.68 ID:5cYFWdtp0
丸山はスポンサー出場
889名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:03.12 ID:451pngL40
表彰式の態度が子供みたいだな
試合外でもしっかりしてくれ
890名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:06.62 ID:ltwfLZOX0
ダメリンカンドリームの完結でしょ
良かったね
正解中のみんな呆れてるよ
891名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:09.21 ID:CFM2Bn/d0
正GKが左端で、控えGKが右端なんだなw
892名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:09.59 ID:pThAMW4T0
やっぱり神様っているんだな
卑怯なことばかりやるチームには天罰が下ったんだよ
893名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:10.05 ID:VOjdnfVK0
大野クソだなあれ
894名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:11.66 ID:MJW/vbhv0
>>696
>あと、今日の審判でダメな奴はサッカー楽しめないから今後見ない方がいい。

wwwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:13.02 ID:rVpMnEK00
いい試合だったよ
内容はあきらかに日本が優っていたけれど、得点の少なさも失点も自分たちのミス

逆にいえば、アメリカが怖いシーンなんて殆ど無かったし、日本の攻撃は怖かったと思う

あとは自分たち次第だから、「これは勝てねぇ」って試合じゃないだけ良かった
896名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:13.12 ID:yd0tKkVx0
>>853
お前は絶対に許さん
897名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:13.32 ID:xI43p1qN0
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない

アメリカはカナダ戦、日本戦立て続けに審判に助けられて、勝てたからって本当に嬉しいの?

金メダリストは、実質銀メダリストと銅メダリストに負けてた。
価値のない金メダルだよ。
898名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:13.66 ID:GQ2mMlS20
>>342
そういう基本がわかんねーんだよ、女子って奴は
まだサッカーわかってねーのよ、なでしこでも
高校サッカーの強豪高にコテンパンにやられるレベルだから…
899名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:13.72 ID:H9veVL1zO
>>708
モーガンのサイドだから、誰がでても2人で守備しないとだめだよ。
900名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:15.12 ID:TlYk0Ev10
某曰く「サッカーは強いものが勝つんじゃない。勝ったものが強いんだ。」
故にアメリカおめでとう
901名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:15.35 ID:4knbncXdP
>>699判定に状況を考える必要があるのか?
902くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/10(金) 06:14:15.74 ID:qAQ0WVpN0
903名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:16.87 ID:0Kqm76A70
>>823
あのシュートがコースついてるとか
冷静になれよ
904名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:17.34 ID:+ixFA1sv0
>>839
まったくだな
叩きたいだけのアホが多すぎる
905名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:18.07 ID:Tr3DU97B0
>>791
いつまでもチョンみたいに恥ずかしいマネしてんなよ
906名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:18.54 ID:umyhgp+M0
堅守だけ期待してたのに、2失点したのがガッカリだわ
907名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:18.75 ID:69dJ94s00
908名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:18.91 ID:uZEayoae0
まぁでもなでしこはよくやったよ
909名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:19.82 ID:5QIl0hmc0
泣くほど頑張ったかね?
910名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:21.30 ID:Df+QbPAg0
>>815
けど選手達のあの態度w
911名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:21.75 ID:T7NXAvL40
アメリカがまた負けたら国内で洒落に
ならなかったんじゃないの?

これで目出度し目出度しでいいじゃんw
912名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:22.57 ID:TeLq2YM90
>>299
ここでああだこうだ言い合ってるのがアホらしくなってくるなw
913名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:22.41 ID:ABJLZoYI0
決勝はすげー良い勝負だったが
表彰式は完敗だわ。
握手すらガン無視でカメラに向かってピース。
まじでアホ。
914名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:22.71 ID:mihWAZ9W0
丸山もう代表呼ぶなよ
あっ、これからタレントになるからいいのか
915名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:22.96 ID:mFv3aW/L0
フランスに負けると思ってたから十分やったよ
916名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:23.82 ID:/3NhTuXm0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029064.jpg
反省してまーす☆(ゝω・)vキャピ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:24.71 ID:rXMkVAT3O
>>754
今来たどんなことしたんだ?
918名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:25.83 ID:4AUT7M7i0
>>753
どういうこと?
919名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:26.32 ID:DCJ4c2bp0
>>803
はいはい、審判のせいねw
920名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:27.18 ID:kQKZb5GY0
>>755
そうだよな

よくやったよ

心配や選手叩いてる奴の気がしれねぇ
どうなれば良かったんだよ
何でも良いから金メダル欲しいのかよ
921名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:28.02 ID:bAj2yCHs0
メダル表彰シーンの丸山にむかついたわ
握手もしないでピースとか馬鹿かよ
活躍もしてないのに屑だな
922〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/10(金) 06:14:28.61 ID:E5WUfz3i0
>>309
_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____

   ((○))   ●
    ↑ オロオロする鮫
    
 ○      ○川



_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____
○       
 ___○  。 ●
        ●ウォォオオオ←ロイド
        ||
 ○      | ○川
阪       |
        |

一点目でロイドを見ていなければいけなかったのは川澄じゃねえか??
923名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:30.98 ID:z1rVehTE0
モーガンやばすぎんだろ。
まあよくやったよ日本
924名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:31.62 ID:uLFARLFv0
岩淵が外したシーン
香川ならファーと見せかけてニアに流し込んでた
925名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:32.63 ID:/ctSNpYh0
>>816
ハンドに故意かどうかの規定なんてないけど
926名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:33.27 ID:57+Q6TSI0
大野→丸山、甲子園思い出代打で
ノリオは勝つことを諦めたと感じた
927名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:36.03 ID:TSjogDJz0
>>164
サッカーべんきょうしてからこの板にこようねー
928名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:36.22 ID:oXJBrm3O0
爽やかな表彰式だったな
男子の表彰式は大丈夫だろうか
929名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:36.38 ID:roMhnSUL0
>>868
アレ良かったw
930名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:36.95 ID:E9gWgqtS0
>>816
手もろに横に出てたでしょうが
これでOKならカナダのハンドPKはあり得ない
931名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:36.88 ID:tNx1Mj9S0
とりあえずこれでなでしこの人気も続くからいいことだ
932名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:37.90 ID:nn3IWFa/0
ブラッターが日本にメダルかすごいな
日本おめでとう
933名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:39.42 ID:MfD4yHtx0
アメリカキーパー反則だろう
綺麗過ぎる
川澄ちゃんは可愛い

丸山はAV女優
934名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:42.42 ID:dHSCFAAKO
もう審判とかどうでも良いだろwwお疲れ様って言えねーのかよwww過密日程でこんなに楽しませてくれたじゃん?先ずはリスペクトしよーぜ。
935名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:44.12 ID:O0kICJnrO
さんまいないから視聴率爆上がりだな
今日は川上さんもいいし
936名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:44.66 ID:TeSnFQsE0
>>746
自分はどちらもPK判定出なかった事について批判はしないけど、
>いずれのプレーも得点が入るプレーを阻止されたわけでもない
この下りは間違いでしょ。少なくとも二つ目のプレーはホールディングされてなければ
決まってた可能性はあるし、一つ目のクロスも恐らくいいコースに飛んでた
十分得点につながるプレーだったと言えると思うよ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:45.93 ID:FuYE/mj30
どっかの国がいないと、すがすがしい
938名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:46.15 ID:mkW8w3cjP
海外が本気出したらここまで来れない
昔々の五輪の陸上で日本がメダル取れたのと同じようなもん
939名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:46.49 ID:7JPNQN8W0
野球vs蹴球

■五輪
野球(+ソフト)
男子 金0銀1銅2
女子 金1銀1銅1

蹴球
男子 金0銀0銅1
女子 金0銀1銅0

 
なんだ野球圧勝じゃん
940名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:47.80 ID:e+52L3Y/O
ソロがカッコよすぎ
941名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:48.38 ID:N2UvAiUN0


ミスの総集編みたいな試合

なにも変わってない

5−0で終わらなくてよかった それがわからないニワカ馬鹿どもが騒ぐ


おまえらニワカ
942名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:49.98 ID:c3yuZcNQ0
大会通じて駄目だったのが鮫ちゃん。
調子が上がらなかったのに、何とか頑張ってたのが宮間。
評価爆上げだったのが岩・熊コンビ。
及第点は永里。
最後に頑張ったのが大野。
何で出てきたのか分からなかったのは丸山。

わさおはあれが精一杯。フランス戦がピークで6割性能。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:53.00 ID:pS1O9mX00
>>418
正論
944名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:53.00 ID:e1lUMRKQ0
>>687完全に次に繋がったよなwww
圧倒じゃなくて惜しかったから。
いやあそりゃ日本女子サッカーの競技人口が全種目で何年も一番の伸び率なんだからさ。
945名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:53.02 ID:bvoCziT20
アビーワンバックとヤリテーWWWWWWWWWただそれだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺 熊野町住みだから熊野筆 残念賞でなでしこ諸君に 一番安い、化粧筆プレゼントしてやりたい (((o(*゚▽゚*)o)))ザマーWWWWWWWWWW

946名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:55.24 ID:fSMgrXsw0
決勝のMVPは2得点のロイドだな
1点目もよくあそこに入ってきたし
2点目はファインゴールだった
947名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:57.18 ID:8PXwm8op0
PKもらってもフランスの選手みたいに外す可能性だってあるし

てか表彰式w
948名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:57.01 ID:kiToFoDW0
>>836
明らかに貼るコピペ準備してたからな
記事にするメディアかも知れんが
949名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:58.77 ID:JLS1sfms0
日本のゴールキーパーって、正直馬鹿でしょ
950名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:59.02 ID:oih90wbnO
どうでもいいがモーガンかわええ
951名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:59.45 ID:1qGAsO+L0
>>802
本職じゃないけど上尾野辺とかいれときゃ良かったのにな
952名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:59.36 ID:aFAHwsRJ0
まあU20で優勝すればまた盛り上がるでしょ
ワールドカップと五輪続けて金よりはこっちの方がもしかしたら盛り上がるかもしれない
953名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:01.22 ID:taFiaZCw0
ブラッターをバカにした感じはむしろ世界の皆様は「GJwww」って思ってるな
954名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:02.06 ID:Qz1N6YEc0
カナダに続いて審判が完全にアメリカの味方だった
価値の無い不正なな金といって言い

日本は勝てた試合だった
955名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:04.29 ID:3x0kPwIk0
国民栄誉賞取り消し CM解約 女子リーグ廃止望むw
956名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:05.56 ID:CLzLLGnx0
>>863

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313145358
審判資格持ってます。

ルールブック上では、「ボールを意図的に手または腕で扱う」と相手に直接FKを与えるとなっております。
つまり、意図的で無い場合には、手や腕にボールが当たっても反則では無いという意味です。
その意図的かどうかの判断は、もちろん主審が行います。(ルールブック上では、胴体についてればどうとか
いう規定はありません。)
つまり、主審が意図的で無いと判断すれば、ハンドではありませんし、
意図的であると判断すれば、ハンドになるという訳です。

下記のPDFの37ページに記載あります。
http://www.jfa.or.jp/jfa/law/pdf/law_soccer_all_07.pdf
957名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:06.60 ID:y25TiVVi0
   
ハンド見逃し
958名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:07.24 ID:wSqDKLlg0
>>746
おまえサカオタなら準決勝のアメリカのPK見ただろうが
糞ニワカめ

ずっと、今大会は審判がアメリカに有利なように判定してるんだよ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:07.44 ID:QCkXyIIt0
この清々しい決勝戦と表彰式を見てると
今晩ある血まみどろの日韓戦を見たくなくなるなぁw
960名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:07.71 ID:9AjVn7In0
ほんとに永遠の日本のライバルアメリカは強いなぁ
961名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:08.00 ID:IRboOJy80
モーガン速いし収まるし切れ込むし疲れないし、レベルが違いすぎる
962名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:09.20 ID:PqOwp7tR0
あのハンドはPKに決まってんだろ
故意とか故意じゃないとかペナ内で関係ないから
アメリカ大会のナイジェリア戦のバッジョがわざと相手の手狙ってPK取ったのも
知らんにわかだろうが
963名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:10.40 ID:WgJAYtC+0
表彰式のピースしまくりとかなんなのあれ?馬鹿すぎ
今日からアンチになります
964名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:10.59 ID:MiTXUt9F0
>>649
悔しそうにするのは当たり前だろ、それくらいの絶好機だった
もう岩淵を○○○したいくらい腹が立ってるんだが
965【緊急反省会】:2012/08/10(金) 06:15:10.95 ID:x7cdMbVd0
まあ、必死でイッテン返したのが限界ですな
弱い実力が出ましたな

【金メダル以外は価値無しと断言しておりましたな。恥ずかしいですな】
966名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:11.25 ID:Kef+7rzm0
あれ?戦略的無気力試合したのに銀だったんだ?
967名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:14.09 ID:5WxGoGDh0
しかし今回の五輪って面白いなぁ〜
968名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:15.69 ID:1lJAzmOI0
負けた事で逆にサッカー始める子は増えそうだね
969名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:16.95 ID:G7OyfJhq0
うーん、負けた悔しさは分かるが、表彰式であの態度はまずいだろ。
これじゃ、チョンやシナと大差ないぞ。
970名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:17.39 ID:6ghxwJSx0
>>803
審判によればPKだな
971名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:18.39 ID:Mdey0rr30
まぁ確かにあのしがみつきとハンドはひどいなと思ったけど
サッカーじゃよくある範囲内のことだし
結局日本が最初から責め切れなかったのが敗因だろ
972名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:19.16 ID:Mfrygj5F0
マスコミの歪んだ報道がなでしこという虚像を作り上げた
それに踊らされてるアホな奴が多いこと多いことw
973名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:21.12 ID:ngtQJHBO0
>>650
そう、次へ繋がる試合内容だった
そしてこれから金へ頑張れる
岩渕や若い世代の成長を期待しようぜ
974名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:22.23 ID:2JnbO+J10
まあ、人気も落ちないだろうし天狗にもならず良かったんじゃないの?
前回の4位は本当に悔しかっただろうし、銀メダルだもん上出来だよ。
975名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:22.97 ID:dkOoO9Z80
>>885
たしかにww
976名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:23.21 ID:5RKhNtKc0

次からは、フランス、ドイツ、アメリカに、スウェーデン、カナダだろ。決勝残るのもきつそうだな。澤神通力もなくなるし。
977名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:23.67 ID:5J2xDapd0
日本は負けですねじゃねーよババァ
978名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:24.60 ID:/3NhTuXm0
授賞式中のアメリカ女子の姿勢にも完敗だな
979名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:27.27 ID:6ImlxflW0
表彰式見たらどうでもよくなった、なでしこお疲れw
周りがアホみたいにはしゃいでても岩淵は悔しそうに大人しくしてたな
これから頑張ってくれ
丸山はノリがうざいし顔面も受け付けないからテレビに映さないで欲しいな
980名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:29.00 ID:vJQS3Obs0
レスリングは金なのに
サッカーは銀wwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:29.28 ID:0Kqm76A70
>>746
具体的なこと何もいってなくてワロタ
982名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:29.88 ID:TeSnFQsE0
勝てる可能性のある試合だっただけに皆悔しくて引きずってるんだよ
そういう心情も汲み取ってやれよ
983名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:29.94 ID:QmniCEnk0
次回世界大会は厳しいな。
アメリカ、カナダ、フランス、ブラジル、ドイツ、スウェーデン。
984名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:30.92 ID:fYi5Ltjj0
表彰式でのなでしこの一部の態度がどうこういうより
両方の意味で、日本女性のイメージは変わるだろうな。
985名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:31.07 ID:KtPo1VSt0
明日の男子日韓戦終わった感があるのは俺だけか?
986名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:31.55 ID:7JQZ43aO0
まぁ近いうち金とれそうだわな
987名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:32.49 ID:8n10Su2v0
>>875
だからノリオが許せなかったのか
アメリカ贔屓はノリオのせいだな
988名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:32.78 ID:6JvXB73y0
守備はもともとこの程度でよく頑張った
攻撃が左に偏りすぎ、右は殆ど機能しなかったな
989名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:33.15 ID:jRV5huCPO
♪♪♪♪♪♪♪♪♪
990名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:33.68 ID:WZ36LcNJ0
みっともないとかいってるのはバカだよ
明らかな誤審にはちゃんと抗議するべきなんだ
絶対にFIFAに訴えてもらいたいね
991名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:33.78 ID:ro4Y6RMm0
>>825
隣国の人達は炎上させてるんだが
どこが同じなんだ?
992名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:34.32 ID:BurHV3iB0
>>756
ワンバック日本でやるかもな
993名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:37.19 ID:mMYcu3w60
アメリカ美人多いよな
994名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:37.27 ID:BgBAU9gL0
>>913
哀しいな、君。
995名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:37.43 ID:ltwfLZOX0
まるで韓国のようなアメリカ
韓国はアメリカが大好き
996名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:37.66 ID:+J5GOKhR0
>>902
これはwwwwwwwwwwちょっとだめだろwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:38.19 ID:Mumxdypw0
>>892
朝鮮人! いい加減にしろよ! 
998名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:38.67 ID:kXWZJc1S0
>>955
下朝鮮人は国民じゃないけど、関係あるの?
999名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:39.04 ID:/ctSNpYh0
>>869
ないけど
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:15:40.39 ID:DdJzqRRK0
鮫の代わりに高瀬使えなかったか?
少なくともディフェンス力は上がったと思うが・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。