【ロンドン五輪/男子サッカー】セルジオ越後「あまりにも無策だった」「スペインに勝って勘違い。メキシコ戦の方が現実なんだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
あまりにも無策だった

<ロンドン五輪・サッカー:日本1−3メキシコ>◇7日(日本時間8日)◇男子準決勝◇ウェンブリー

メキシコはよく日本を研究していたよ。
ここまで大活躍の永井に対して、走り込むスペースを与えず、MF陣から永井へと渡る縦パスのコースもしっかり切っていた。
逆に、日本はプレスはかからないし、ボールも回らない。
1人1人の技術で劣る上に、得点パターンを研究されてしまってはお手上げだったね。

きちんと下調べをしてきたメキシコに対し、日本はあまりに無策だった。
今大会無失点だった日本にとって、リードを許した状況でどうプレーするかは課題だったはず。
だが、引いて守るメキシコ相手に何もできなかった。
初戦でスペインに勝って勘違いし、劣勢でのシミュレーションを怠っていたのだろう。
結局、スペインは3戦勝ちなしで敗退した。日本はその程度のチームに勝てただけで、この日のメキシコ戦の方が現実なんだ。

ただ、なでしこだけに当たっていたスポットライトを男子にも向けた功績は大きい。
これで五輪サッカーへの興味が薄い欧州諸国の考え方も変わるかもしれない。
3位決定戦は韓国との感情的な銅メダル争いになるだろう。4位では慰めにもならない。
最後の一戦に全力を尽くしてほしい。

セルジオ越後辛口ジャッジ [2012年8月9日9時19分 紙面から]
http://london2012.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/p-cl-tp0-20120809-997718.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:07:31.42 ID:CwC5USr90
これは同意せざるをえない
3名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:07:55.80 ID:qbenx/750
日本が負けたらうれしそうだなw
4名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:07:59.49 ID:tHji+iCj0
セルジオさーん2ですよー
5名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:08:10.48 ID:OXklN3310
こいつの意見も無策
6名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:08:14.21 ID:+wSggiow0
ん〜まァ 正解
7名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:08:15.05 ID:H7K0s2fK0
このブラ公を日本から追い出せ
なでしこがブラジルに勝ったことを根に持ってるみたいだし
8名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:08:23.08 ID:jOwwdTQv0
遅攻にこだわったのが敗因
9名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:08:40.65 ID:4C+JYYjL0
所詮関塚だし
10名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:08:49.37 ID:1JRz129E0
特に清武を外してから余計無策になったな
11名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:08:57.47 ID:V6W2C60R0
お、おう
12名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:09:09.61 ID:fgYZkK9c0
てか怪我してた永井を無理やり出したのがキツかった
13名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:09:31.12 ID:pd73wCZ1O
引かれたら引かれたでA代表みたいにパス回しできるか期待してたらプレスされただけでもう駄目になってたからな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:09:46.00 ID:p1UZ64E60
>>1
>3位決定戦は韓国との感情的な銅メダル争いになるだろう。

暴力サッカーかよ
うんざり
15名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:09:48.82 ID:9JAlKz1p0
日本を叩く時の爺は生き生きしてるなwww
16名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:09:59.39 ID:DxXlC9BD0
スペインに勝ってベスト4まで来たのも現実だけどこいつは絶対に認めない
17名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:07.71 ID:LpKBDNzVO
次は杉豚か?
日本が負けるまでだんまり待って鬼の首とった批判
18名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:16.23 ID:+5cFqxKRO
欧州組のやる気の無さは異常だった
19名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:18.91 ID:QAz6Po4f0
>ただ、なでしこだけに当たっていたスポットライトを男子にも向けた功績は大きい。

そうか?
男子サッカーも十分注目されてただろ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:21.35 ID:8yza96GXO
言う通り。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:34.18 ID:3ElriIMm0
セルジオ復活wwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:35.61 ID:1nHiI5+J0
スペインをその程度ってw
23名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:38.98 ID:KOqpkCW20
日本対策=永井を封じるだけ、で済んだもんな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:56.04 ID:uRdcEOGf0
まあこれは正解
いつも批判してるからそりゃ正解の時もあるわな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:10:58.72 ID:QiWpDeJh0
批判記事を書きたくてウズウズしてたんだろうな。マスコミ等、勝って困る奴多すぎw
26名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:11:04.95 ID:7N7mp7NG0
ドヤガオ越後さん
27名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:11:13.17 ID:6WZJp2sxP
セルジオは日本のサッカーがどうなれば誉めてくれるんだ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:11:15.45 ID:t32YvlEb0
スペインに勝って勘違いはしていないとは思うが
なんかみんな疲れてるな、という印象
全員動きが鈍かった
29名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:11:18.28 ID:CWnY7grf0
嬉しそうだなジジイ
適当なこと言って金稼げていいな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:11:31.42 ID:4RsKriUu0
まあスペインもマタがいたっつってもA代表のベンチだしな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:11:38.20 ID:8pAQI/HW0
こいつ23才で引退したヘタレらしいね(笑)
32名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:11:41.71 ID:Y5PWjw7h0
厳しい言葉も昔は愛の鞭だったけど
最近すっかり文句いいたいだけになってる気が
33名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:12:19.00 ID:4obnfwyp0
まぐれで勝ち進んだようなもんだしな
どの試合も相手に押し込まれてたし、マジでカウンターしか取り柄のないチーム
34名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:12:25.73 ID:qbUQKAEG0

よかったねwセルジオ、日本が負けて嬉しそうだね、さすが反日TV朝日専属だね
35名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:12:33.04 ID:z7H4T8m90
ようやく目覚めたセルジオ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:12:36.87 ID:k8JKgELN0
というかメキシコ戦はもう開始早々から全員足とまってたじゃん
完全に疲労蓄積だよね
圧倒的運動量での大量プレスでボールを絡め取るってのが今回の守備の肝心要なところだったのに疲労で動けないんじゃあそりゃどうしようもない
中二日だもんな
さすがに限界だったんだろ

このスケジュールのトーナメントでとる戦術ではなかったといえばそれまでだけど
37名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:12:37.80 ID:1xpGu8Fh0
無策だったわりには先制したんだけどな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:12:40.29 ID:/kNUMPF30
まぁアジア予選研究してれば弱点なんかすぐわかっただろうからなぁ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:12:53.74 ID:wK0/cP/pO
メキシコ強かったし、勘違いでもなんでもなき完敗だし
だいたい前にやった時もゲームは完全に支配されてたし
単なる実力負けを勘違いとかメヒコに失礼じゃないっすかね
40名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:13:00.15 ID:H7K0s2fK0
ラモスもマイアミでブラジルが日本に負けたとき
こんなのありえないこんなのありえないクソって
カメラ回ってる前でもわめいてたからな
しょせんはどいつもこいつもブラ公
41名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:13:08.02 ID:yChbkg06O
試合前にいってくれ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:13:14.01 ID:uZiTYCgy0
フランスとの練習試合の反省を活かしたなでしこ

メキシコとの練習試合の反省を活かせなかった男子

監督の差
43名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:13:58.97 ID:+7trMIv60
しかし、1点先制した後に3点取られて終了、ってのは
どうもトラウマ()になりそうな。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:02.25 ID:sfooFXLRi
ってかメヒコが全てにおいて上だったわけで…
結果としては妥当だよ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:02.71 ID:PHJ3xzwA0
このひと、今回一切出てこなかった?
46名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:06.51 ID:uGa+yL1t0
exactly!
47名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:06.76 ID:vt2PemAH0
日本が負けると急に饒舌になるよなこいつ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:36.22 ID:tOBStLLY0
手の平返しまくるお前らよりよっぽど信用できるわw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:36.78 ID:0UOSjUmp0
走れない永井を出す意味が本気で解んないんだけど
50名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:43.75 ID:z7H4T8m90
内心ほっとしてんだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:46.81 ID:s8hQl0y10
よくここまで勝ったという感じだからね。前評判は予選リーグ敗退濃厚だったのだから。

世界一への道は険しいということでしょう。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:53.25 ID:YRsFHImn0
永井については、もしも出さずに負けたらボロクソに叩かれるから、出さざるを得なかったんだよな。
しかもメキシコのパスワークの前に永井のプレスという日本の攻撃オプションが簡単に封じられた。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:15:07.53 ID:nNKCL8KqO
負けは仕方ないが2点目のミスは本当に悔やまれる
54名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:15:11.50 ID:Vr803dK10
>>39
だからその実力差があるのに、なんら策を講じず負けてるんだから勘違いしてるといわれても仕方ないだろww
55名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:15:13.31 ID:h988rnYOO
負けて息を吹き替えしたなw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:15:18.47 ID:pmpJWL5e0
こっそり「五輪サッカーに価値無し」と入れてるところも中々w
57名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:15:31.01 ID:vi1QWmbVO
やっぱ駄目だセル爺。呆けが進行してる。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:15:32.60 ID:M7MOxmkiO
たまに優勝するとデレデレセルジオが見れるのが面白い
59名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:15:36.28 ID:8V/HuQx40
スペイン戦も現実だろ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:15:39.55 ID:epeGs51z0
セルジオ杉山狂喜乱舞
61名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:02.34 ID:+oUJfRyE0
若いサムライ達がこの敗戦で何かを掴んでくれればそれで十分だわ。
あれだけの試合を体験すればサッカー観も少し変わるだろうし。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:03.79 ID:sM+OHDok0
いまからでもいいから、関塚とノリオを交換してくれ
なでしこは、澤と宮間がいるから問題ない
63名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:08.10 ID:oVLI1aj60
ブラジル金逃したら発狂するんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:10.79 ID:pxyYNHSP0
厳しい評価すればいいってもんじゃないだろ
こいつの意見も二転三転しすぎ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:16.56 ID:hojOD/hc0
オリンピック代表も、なでしこも、パス回しってそれほどでもない。
自陣、敵が多数なのに、わざわざそこへパスを出すのも2チームに共通。
A代表も本田がいないと効果的なパスは回せない。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:27.32 ID:PxwPvevZ0
ここまでがヌルすぎたってのはあるよね
見てる方も楽勝ムードだったし
67名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:28.31 ID:Bl+8wH4QP
セルジオの日本サッカー界への貢献をもうちょっと考慮しろよw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:29.57 ID:7eDzVPC60
>>1
正論。関塚監督の目標は最初から「ベスト4」だったし、準決勝の戦略なんて何も無かったんじゃね?w
スペインに勝てたのは「戦術永井」がサプライズだったから。同じ戦術だけ繰り返してちゃ勝てない罠…。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:32.15 ID:5Kb+Ppsv0
>>27
W杯制覇
70名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:32.05 ID:UEY4gxFb0
バレーボールとか卓球とか他にもだけど
こんな風に辛口コメント・批判する人間っていないよね
特に、バレー
71名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:38.21 ID:o9cuSF7E0
越後「あまりにも宇佐美だった」
72名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:40.78 ID:quC6h/i2i
>>1
正論だが
関塚とこのメンバーでベスト4は称賛すべきw

73名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:43.96 ID:sfbroWlN0
これで韓国に負けたらマイナスだぞ。
絶対に勝て!
74名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:48.90 ID:4obnfwyp0
メキシコ戦の敗因は相手が退場しなかった事
75名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:16:50.97 ID:bfQKqFChO
5戦目ということで体力的に厳しかったことも考慮しとけよ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:04.58 ID:yYWq3pBY0




コイツ日本が負けたら出てくるなぁ
うぜえなホント



77名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:06.70 ID:NSSXqkf/0
ごもっともです
78名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:06.81 ID:kM5g/WyI0
>>52
永井ならみんなやってくれると思ってたからね
指揮官は最高の選択をした。
悪いのは強化委員会の原博美
こいつのせいでガスの権田と徳永が入れられた
2失点ともこの二人が原因
79名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:09.02 ID:z58QqSHa0
これは納得せざるを得ないな。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:10.28 ID:U485XVD00
パスミス多かったけどドリブルは効いていた
81名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:14.12 ID:7GL42cAl0
この人は日本が負けた方が仕事がしやすそう
82名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:16.66 ID:C9uwXUGz0
韓国は兵役免除という選手生命に関わる人参がぶら下がっとるからなぁ
超絶必死で潰しに来るだろうけど、けが人何人でるか怖いわ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:16.47 ID:f9y25X260
日本代表の評論って敗因も勝因もすべて日本代表に起因するよね
ちょっと傲慢過ぎない、日本は絶対王者ならそういう評論になるのも理解できるけどさ
メキシコに負けるのって妥当なんでないの、そこから始めないとダメな気がする
84名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:24.21 ID:QM6BgWUB0
先制点取ったんだから「引いて守るメキシコ相手に何もできなかった。」
はかわいそうだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:29.19 ID:vAe4esohO
まぁせるじいみたいなおっさんはいつの時代も必要。

全員が誉めても気持ち悪い。屁理屈でも叩くオヤジは必要悪。

このジイサンが生きてる間にワールドカップ優勝して黙らせろ。

案外せるじいもそれを望んでるのかも知れない。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:34.12 ID:sM+OHDok0
しかし、韓国もベスト4なのにあんまりさわがれないね
無視されてんの?
それともほじくられるとなんか困るの?
87名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:35.91 ID:4obnfwyp0
>>73
まだ勝てると思ってるの?
ゼルジオみたいに現実を見ろよ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:39.39 ID:Civf6XEO0
完成度の高いチームには為す術がなかったな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:41.37 ID:cVJ8CzbS0



結果論



90名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:17:59.93 ID:QiWpDeJh0
三点目はもう負けが決定的の時間帯だから油断もやむなし
2点目の失点のあれはなんだったのかね。自殺点みたいなもん。
http://uproda11.2ch-library.com/359673hp0/11359673.gif
91名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:18:09.41 ID:vt2PemAH0
>>69
クソ爺なら制覇してもマグレとかイチャモンつけてくるだろww
92名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:18:10.00 ID:pOS/rD770

なんか記者が煽りネタスレッドばっかりたててるな、あほらし

93名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:18:17.27 ID:K6Z3JgEh0
>>52
前半で変えればよかったんだよ
結局糞監督だったって話だ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:18:29.64 ID:Kxd8feXk0
何故かうれしそうな越後
根っからのねらー体質だな
95名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:18:33.50 ID:rDTRnR650
今までは選手頼りだったけど最後に監督の差が出たな
96名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:18:34.58 ID:j+A+bhrm0
日本が負けた時にドヤ顔するのはどうかと思うけど
まあ内容はおおむね同意
97:2012/08/09(木) 11:19:04.90 ID:1x6g5gIIO
無策てゆうか永井の一発芸が成功してただけで最初から監督の準備不足なのはわかってたわw本当に強いチームは遅攻の時に守備を崩すしからあるし日本が弱いのは知ってたよ。
98名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:19:05.87 ID:M/HGgKxf0
>>85
まったく同意
99名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:19:08.39 ID:FSBreQjn0
セル爺うぜえw
100名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:19:09.03 ID:+oUJfRyE0
後ろを向くのはヤジウマと老人だけで十分。
当事者と若者達は前を向いて頑張ってくれ。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:19:37.34 ID:wxpE1DKkO
日本が負けた途端、うれしそうにしゃしゃり出てきたな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:19:55.03 ID:sM+OHDok0
>>87

はっきりいって、国としてのサッカーのレベルは
 日本>>>>>>>韓国
なのは明らかになってる。
根拠は、FIFAランキングと、直近の直接対決の成績

なのになんで

> まだ勝てると思ってるの?

とか言えちゃうの?
竹島は韓国の領土だって言い張るのもうなずけるね
103名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:19:55.70 ID:W67IgdVRO
もともと相手が10人じゃないと勝てないだろ。
実力で勝ち上がったわけじゃない。
11人対11人でやれば順当に負ける。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:19:56.62 ID:22OiCcMG0
そう思うけど、
あんたズルいよ>>1
105名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:20:05.30 ID:YjPSWFWU0
いや両方とも現実でしょ
現実に出た結果に対し、自分の論旨に合う合わないで一方を無視し一方をとりあげてはいけない
106名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:20:12.93 ID:761W5mH80
今そんなこと言われたら
ぐうの音も出ないよ〜w
107名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:20:17.55 ID:PTQjyAbv0
さんま「メキシコ最高!ヒャーッ」
108名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:20:22.99 ID:QR/2DlZT0
これは当ってる
2チャネラーも無策よ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:20:27.12 ID:d/yJ6zFn0
生き生きしとるw
110名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:20:35.90 ID:0UOSjUmp0
>>96
まぁこれをどや顔と受け取るようじゃ日本は永遠に一流国になれないよ
健全な批判が健全な業界を育てるんだし
その為にマスコミは存在してるんで、業界の太鼓持ちじゃない
111竹島は日本固有の領土:2012/08/09(木) 11:20:55.50 ID:0kjiIoSn0
プロホガソンでこの試合を取り上げてくれ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:21:08.58 ID:ZU+BzepeO
この人結果論しかいわないよな
113名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:21:09.30 ID:yYWq3pBY0
>>85
こいつはサントスがバルサにボコボコにされたときはバルサマンセーしてサントス叩かなかったからなあ



ゴミクズ老害そのものだよw
114名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:21:18.60 ID:R7NGIFEv0
後半どういう選手交代すれば良かったんだよ?

     永井
 大津  東  清武
   扇原  山口

115名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:21:20.32 ID:kM5g/WyI0
>>93
でも決めたら永井でよかったって言うんだろ
誰に代えたら点が確実に取れたの?
116名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:21:30.53 ID:EcHI82B90
結局全部スペインが悪いんや
117名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:21:51.57 ID:loXoKXBx0
権田が批難の矢面に立ってるけど、実際、gdgdだったもんな。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:21:59.56 ID:ybfZqfLk0
> 3位決定戦は韓国との感情的な銅メダル争いになるだろう。4位では慰めにもならない。

おれ結構このじいさん好きw
119名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:22:02.96 ID:4obnfwyp0
>>102
ニワカ丸出しの意見で驚いてるんだけどさ
U23がいつこの韓国と対戦したのかな?
120名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:22:23.17 ID:gqF8TwDj0
いつも結果論なんだよな
この爺さん
121名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:22:40.80 ID:wxpE1DKkO
このセルジオの意見何か新しい情報とかあるか?
このぐらいだれでも思うことだろ
だったらどうすればいいとか対策言えよ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:22:44.61 ID:wJU2jGlkO
>>86
何言ってんの、昨日のワイドショーは韓国一色だったよ
TBSなんか、韓国を分析しようという名目で韓国を特集してたわ
しかも内容は相変わらず韓国万歳
123名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:22:47.60 ID:sM+OHDok0
>>110

そもそもセルジオは日本人じゃないからな
いつも怒ってるというパフォーマンスで飯を食ってる人

ブラジルで同じことやったら、家がたたきこわされちゃうので
日本でやってる
124:2012/08/09(木) 11:22:47.51 ID:1x6g5gIIO
釜本やカズ以上に日本のサッカーの時計の針を進めてくれたんだし、言ったていいじゃん。それに本当の事だしな。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:00.85 ID:mS/+RJTS0
んー
もっとツンしてくれなきゃヤダ(*´ω`*)
126名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:15.99 ID:NXWAIcRyP
俺もメキシコの右サイド攻撃への対策が皆無でびっくりしたわ。> 監督
徳永の前にフレッシュなゴートク置いとくべきだったんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:25.83 ID:abtqW/Eb0
>>1
まったくもって正論
今までは単に実力のないチーム、ヤル気のないチームに運良くあたったというだけのこと
男子サッカーの過大評価は異常
128名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:26.20 ID:LeBAqnm+0
本当に日本が負けるのを待ってただけって感じだな
いい加減鬱陶しいよ
ここまで来ただけでも十分大健闘だろうに
129名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:34.70 ID:L0JPNsZn0
セルジオにごめんなさいしなさい 愚民ども
130名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:40.96 ID:XyoDoPW80
>>86
韓国も日本も、世界ではまったく注目されてないよ
注目されてるのはブラジルだけ
日本や韓国のマスコミはレベル低いからさも世界で注目されてるように報道するけど
131名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:41.39 ID:nD9oxYF50
現実も何も、
単に弱いチームに勝って、強いチームに負けたってだけだわな
132名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:42.10 ID:d4+Xy7ND0
スペイン戦で調子に乗ってたんだったら何でエジプトをフルボッコ出来たんだよ
五輪直前の調整試合でたっぷりデータ取られて弱点付かれたんだろ。

黙るかブラジル帰るかしろよ、老害ジジイ。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:53.59 ID:d2vMyfou0
>>27
サブ組までがビッグクラブで占められ
それぞれのチームで大活躍。
FWはリーグ得点王たち。

その上で華麗かつ圧倒的にW杯制覇。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:57.91 ID:j9Dpzy790
>>126
ゴートクじゃ守備強化にならんだろ。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:23:59.21 ID:sM+OHDok0
>>114

というか、永井調子悪いなら
最初からエジプトと同じ布陣にすればよかったんじゃないか?
無理やり永井だしてきた意味がよーわからん
136名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:11.99 ID:8L0l+pPS0
あまりにも日本らしい負け方だったからな
すべての強化魔法が切れたように元に戻った
137名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:26.00 ID:lQrUbE0q0
伊達に谷間と呼ばれてきたわけじゃない
138名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:33.98 ID:PzGfEAYp0
何で清武替えた?清武消えたらさらに中盤スカスカ
勝ち越された時点で良いとこなしの永井替えろっておもた
139名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:33.99 ID:XxAfGatc0
スペイン(その程度)

さすがセルジオさんだ、言うことが違う
140名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:38.14 ID:Ox8IQk6j0
そこまで腐すようなもんじゃない
メキシコ戦でのミスは確かにいただけないが。
141名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:43.66 ID:cT7Rlhng0
スペインもA代表のレギュラーなんて1人もいないからなw
142名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:43.92 ID:kUof1QkvO
サカ豚はさっかー知らないもんな
浮かれちゃったか
143名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:45.72 ID:KWwOZ1za0
>>1
結果が出てから言うなよw

144名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:49.01 ID:Cfbu3K120
反省は専門家に任せて爺さんは黙ってな
145名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:55.81 ID:DsFNU9+i0
>>22
実際五輪ではその程度だっただろ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:58.68 ID:wxpE1DKkO
>>113
それどころか何もできなかったネイマールに
ヨーロッパに行くのが楽しみだとか書いてたしな
ブラジルは叩く気ゼロ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:24:59.40 ID:yYWq3pBY0
ブラジルが同じようなことやってもガン無視で相手が凄かったからブラジルは悪くないwww



ゴミクズすぎるw
148名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:05.60 ID:7jZE+gbF0
今回のご批評は特に不満は無い。

たまにとんでもない難癖つけるから常に注意は怠らないからな。
149名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:09.45 ID:0UOSjUmp0
>>123
まぁブラジル人ならやりかねんな
おまえらもセルジオの家を襲撃していいんだぞ?
150名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:15.96 ID:xLonMt1x0
せやな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:16.06 ID:quC6h/i2i
セルジオはサッカー界の
TACO・X
152名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:27.96 ID:pncholCm0
>>72
俺そう思う
ここまで来ただけでもたいしたもん
だから最後にフォローが入ってる
153名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:34.81 ID:LW7uaHa40
権田のあのプレーがなくても結果的に負けてたわな
154名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:37.73 ID:DBm+TbvQ0
永井は対策されただけだろ
あのぐらいの身体能力もってるFWなんかいくらでもいるぞ
ブラジルのフッキとか永井のスケールアップ版みたいなものだしな
155名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:43.31 ID:RSn5+8HO0
スペインに勝つのは奇跡とか書いてたのに、このいいよう
156名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:44.66 ID:z58QqSHa0
本日のゆとりキーワード

 結果論


157名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:53.23 ID:sM+OHDok0
>>130

いや、日本はイギリス、イタリア、ドイツ等のヨーロッパ各地では
超注目されてるよ

一方韓国は無視されてる
ブラジルは勝って当たり前な感じだから、そんなにいじられてない
158名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:53.44 ID:mhx0Iil10
メヒコは速攻でプレスかけてきてるのに日本はのたのた。ボール奪いにも行かない。
GKはアホだし監督の指示も聞かないんじゃ勝てるわけがない。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:25:55.31 ID:ZDiFmWvk0
負けたのはセルジオ先生が大好きなコンディションが悪かったからだよ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:26:27.45 ID:wHr0l6Q60
違うんだな

現在の五輪代表のように走り回るだけでポゼッションが悪いと
大会終盤になるとメンバーが疲労で走れなくなってしまうってことよ

いままではグループリーグ抜けだけを考えていたからよかったが
準決勝以上を勝ち進むには現在のスタイルでは厳しい

特に五輪の場合はメンバーが16名からいないし、レギュラー組と交代選手
の能力の差が大きいので難しい問題が出てくる

今回は三戦目でレギュラー組を休ませることができたので準々決勝を勝ち抜けたが
それ以上は無理だった。流石に中二日では厳しい。

もう少しポゼッションを上げて無駄走りを減らさないと国際大会で決勝戦に進むのは
難しいだろう。まぁアジアレベルの大会なら実力差があるのでどうにかなるが・・・

だが無駄走りの出鱈目サッカーやっていたオシムの時も全員ヘトヘトだったなwww
161名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:26:43.39 ID:hFl39Y4F0
>>153
予選はほとんどそんな内容だろw
エジプト戦も退場者でなければ、そんな内容

つまり運が良かった
162名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:26:51.99 ID:bS8tyTKRO
両方現実
163名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:02.81 ID:7jZE+gbF0
確かに無失点でずっと来てて
ちょっと舞い上がってた空気があったことは認めざるをえない。
164名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:05.51 ID:vO4vxnYF0
開幕前の期待感の無さ、なんでこんな選手を?っていう批判
練習試合の内容、だれも期待してなかったじゃん

それがベスト4だぜ!ほめていい部分は多いと思う

メキシコが上だった、すべてにおいて完敗だった、ってだけのこと
そんな中でも先制ゴールしてるんだからな
165名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:07.31 ID:jQaD2tnc0
こいつ日本が負けて喜んでるだろw
166名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:18.49 ID:nLWAGTnyi
魔法が解けたというかドーピングが切れたというか
とにかくメキシコ戦のグダグダっぷりが本来の日本なんだよ

東みたいなど下手クズをいい選手とか勘違いしてた海外スカウトも目が覚めただろ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:28.13 ID:nxJm8Ju/0
今さらドヤ顔で言われてもw 
168名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:30.08 ID:YjPSWFWU0
あと日本はスペインに勝ってメキシコに負けただけでなく、
モロッコに勝ちホンジュラスに分けエジプトに勝ってるんだが、
それらもすべて「現実じゃなかった」と言うつもりなんだろうか?
別に辛口批判そのものは構わないが、最近のセルジオはもはや
批判のための批判で論理の体をなしていない
日本サッカーの功績者であることには敬意を表するし人格も悪いとは思わないが、、
それと現在の評論家としての仕事は別物だ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:31.51 ID:BeaDFpjW0
なぜ永井を出したのか
控え中心でよかった
170名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:35.44 ID:un4RM/wuO
GL突破目的で戦術永井のハイプレス戦法で来たからしゃあないだろ
分かんないやつはニワカな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:54.21 ID:NgUk5oMO0
誰も言い返せねえわ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:27:57.94 ID:PxEmagwZ0
おっしゃる通りです。メキシコ戦の前に権田に説教してくれればよかったのに
173名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:28:00.61 ID:yYWq3pBY0



バルサにボコボコにされたサントス叩たけずバルサマンセーしまくった時点でこいつに価値はまったくなくなった



174名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:28:07.14 ID:SurVbY0o0
まあ雑魚だったからしょうがない
175名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:28:12.76 ID:BrX74+tH0
スペイン戦を考えるとメキシコ戦は日本はまるで別のチームみたいだったな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:28:17.27 ID:26yZfiBJO
セルジオの為の五輪
超ウザ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:28:24.67 ID:ILionHc70
手の打ちようがなかったって感じ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:28:36.49 ID:o7y+bLUg0
選手監督は全く勘違いとかしてないとは思うが
179名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:28:48.93 ID:Relm1OBV0
メキシコは強かった。失点の仕方は悪かったけど、負けるのは妥当だった。
3連敗で終わる予定が、長く楽しめてよかったよ。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:28:56.49 ID:Rq2UksFJ0
ジャアアアアアップwwww
チョンと黄猿同士で銅メダル争いwwww
世界にとってはどうでもいい銅メダル争いwww
二国だけが盛り上がるwww
181名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:11.30 ID:hFl39Y4F0
スペイン戦も退場者でなければ、一緒の展開だろw

10人であそこまで攻められまくったんやから
182名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:13.90 ID:j4A2Zjl4O
>>169
永井は囮に使ったんだろ
断続的に走れない感じだったし
183名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:23.61 ID:kM5g/WyI0
セルジオ越後、北沢がマジ切れして大人しくなる親父
トルシエも散々批判してたが対談では大人しくなる親父

ただたんに日本人と欧州人が嫌いなだけ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:25.14 ID:XkixcjZ70
どっちも現実だろ。
スペインが勝ち星無しなのも、日本戦のショックが大きいだろうし。
メキシコ戦の無策も勘違いしたわけじゃない。
予選からツーロンから、劣勢な試合はずっと無策だった。
慢心みたいな書き方してるけど、ただの監督の能力の限界。
185名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:29.57 ID:qM6Xwjcx0
足元の技術の差
186名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:37.66 ID:u4/EKZGP0
マジで戦術永井だけだとは思わなかった
187名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:39.89 ID:kds5ZpP80
これはセルジオが正しい
ほんとに日本は無策だった
キーパーのコロコロといいあり得ないプレーが多発
勝つきあんの?
てか韓国と試合するためにわざと負けたのかと言いたい
188名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:41.26 ID:bmx/Svtd0
所詮日本人だからな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:46.98 ID:wxpE1DKkO
監督まともにしたことないやつに言われたくねーよ
セルジオみたいな後だしじゃんけんなら誰でも勝てるんだよ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:49.64 ID:4Lo3bNfS0
>>27
W杯を予選含めて全試合6-0で圧勝しての優勝を5連覇すれば
191名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:49.99 ID:zb8Z/2o50
>>36
どういうコンディション管理したんだろうな?
疲れが全然抜けてなかったよな

酸素カプセル行かずに練習漬けだったんだろうか?不思議
192名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:50.37 ID:0UOSjUmp0
>>177
手詰まりの状況で奇策をひねり出すのが指揮官の仕事なんすけど
193名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:30:05.15 ID:BeaDFpjW0
>>179
引き分けが妥当だわ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:30:09.34 ID:NXWAIcRyP
>>134
五輪本戦では結構良かったじゃない。
酒井の代わりに左SBやった時もアムラバトを抑えたし。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:30:14.19 ID:y/V/NKu30
セル塩文章ではごもっともな事言うくせに、
TVじゃ松木と一緒になって代表持ち上げる事しか言わないじゃん。
この二枚舌が気に入らない。
文章の方が本音ならTVでもガンガン駄目出ししろっての。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:30:16.15 ID:3HdWVjSd0
スペイン戦もメキシコ戦も現実だろ
ただ一大会を通して戦術やら体力をマネジメントしきるだけの力が
まだ日本チームにはなかったって話

予選負けとか一次リーグ負けしてたころからは全く違う次元まできたな
ついに強豪国への第二の壁が見えてきた
197名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:30:24.11 ID:7jZE+gbF0
今大会は五輪代表として歴代2位は最低でも確保出来たこと。
メダルなら尚良し。

決勝行くにはもう少し先でいいだろ。
高い頂きに簡単に行ってしまっては返って良くない。
次回以降、異常なハードル設定されかねない。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:30:45.98 ID:BMaH+D3b0
>>180
でお前はナニジンなの?
頭いかれてるの?
199名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:20.17 ID:bfQKqFChO
監督やって結果出すまで、セルジオはセルジオ以上にはなれない
200名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:21.83 ID:vO4vxnYF0
動けないからプレスもゆるゆる、そしてそれをかわすメキシコの上手さ、技術
なにより上手いメキシコのほうが動きが良いんだから勝てる要素がない試合だった
201名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:22.82 ID:hFl39Y4F0
今回のオリンピックは世界も低レベルやったってことだな
後ブラジルと当らなくて良かった

そんな大会
202名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:24.66 ID:I8hTyHOg0
もう何言っても説得力無い
203名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:30.40 ID:kM5g/WyI0
>>184
メキシコ戦が無策ってサッカー見てたの?
負けたのは権田のせいでしょ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:31.18 ID:NXWAIcRyP
>>191
エジプト戦で2-0になってもまだ必死で攻撃している奴がいることにびっくりしたわ。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:33.67 ID:U/44nRDu0
日本もレベルが高くなってうれしいわ。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:48.41 ID:i3yHgl74O
言い訳だが中2日だったから体力的にきつかっただけ。メキシコもだけど

日本は全試合基地害プレスのおかげで勝ってたようなもんだしね。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:53.72 ID:wixyYIMb0
この日程、この運動量で持つわけないよね
208名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:31:55.80 ID:nxJm8Ju/0
東から大津ミドルは良かったけどな アレ見てまぐれじゃないなと思ったわw
扇原が糞すぎただけ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:06.25 ID:8L0l+pPS0
きっと日本ができる日本らしい勝ち方がなんとなく掴めたんだと思う
最後は慢心なのか疲れなのかがっかりするくらいgdgdだったけど夢見させてもらった
でも韓国に負けるなんてことは絶対許せない
210名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:17.43 ID:4obnfwyp0
>>193
権田のミスが無かったとしても
後半一方的に攻めこまれてたからいずれ崩壊してた
負けが妥当だわ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:28.87 ID:mS/+RJTS0
>>124
>釜本やカズ以上に日本のサッカーの時計の針を進めてくれたんだし、言ったていいじゃん。それに本当の事だしな。

つべでセル爺のドキュメンタリー観て泣いた(;_;)
この人って本当に日本を愛してくれてるんだよね
手加減も遠慮も無く
212名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:33.06 ID:tOBwQC3e0
おっしゃるとおり
213名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:41.18 ID:C0w3IRJI0
手負いの永井が切り札じゃな。情報戦にやぶれたミッドウェイ海戦みたいな
ことになっちまった。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:45.10 ID:Gb0bCsvq0
セルジオJAPANあるで!
215名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:45.26 ID:26yZfiBJO
セルジオタイム北〜〜
(・∀・)
216名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:47.86 ID:sltYeUys0
>>114
これで良かった

てか、杉本じゃなくて大迫連れてきゃ大津も永井ももっと休ませれたんだよ

     大津
 斉藤 宇佐美  清武
   扇原  山口

217名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:52.75 ID:kM5g/WyI0
>>190
世界のサッカーはレベルが落ちた
って言われるよ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:53.51 ID:ILionHc70
>>192
それさえもできなかったって感じ


てかそれは違うだろ
奇策に頼る時点で既に失敗だと思うお
219名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:32:57.76 ID:x9/p1VOZ0
負けた後なら何とでも言えるわな
金メダル取る1チーム以外は絶対どこかで負けるんだからさ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:04.23 ID:kds5ZpP80
>>205
日本だけではなくアジアのレベルな
日本のライバル韓国と3位決定戦なんて
日韓WCでは考えられなかったことだわ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:04.66 ID:hFl39Y4F0
東も既にバテバテだったろw
一番走ってなかったわ てか消えてただろ
こいつを代えるのが遅かったとは思う
222名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:23.81 ID:JcPSSLrK0
試合を録画VTRで何度も確認したうえでの批評なんて何の意味もねーw
それなら馬鹿でもできる、実際生の試合で的確な批評ができないのが越後屋
まさしくお前こそが無策
223名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:24.28 ID:lJotG1Kx0
>>1
ま、正論だよな
224名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:28.41 ID:Tu1+hLhLi
>>78
徳永は大会通じてだとよかったし
ゴンさんはこの世代では明らかに一番マシなキーパーだけどな...
225名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:43.28 ID:BeaDFpjW0
>>210
攻められるのは戦術だから別にいいし
226名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:44.14 ID:PqHiomb60
>>43
ジーコの時も全く同じ逆転負け喫したじゃん
相手に一気呵成に来られると耐え切れなくなるのは日本の特徴っぽいな
だから韓国にはいつも負ける
227名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:50.60 ID:9TTik0yw0
ネガティブだよねこのお爺ちゃん
228名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:57.03 ID:nLWAGTnyi
>>189
脳内監督乙w
229名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:33:58.42 ID:7jZE+gbF0
>>203
お気楽でいいな。権田一人だけに責任押し付けるだけか。
スローもあまりほめられないかもしれないが、あれは扇原の方が問題大きいだろ。
ボール受ける前にメキシコ11番の動きも視野に入っててあのゆったり切り返し。
で、かっさらわれて失点。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:09.95 ID:9F7wXGMrO
お前らスペインに勝った勝ったいってるけど

ホンジュラスもスペインには勝ったし、モロッコも引き分けだよ

ぶっちゃけスペインよりメキシコの方が強い
オリンピック代表のスペインは弱かっただけ

日本はやっとまともな相手と当たっただけ
ホンジュラスもそこそこ強かったが
エジプトもラマダン中だったしな

韓国には勝っても負けても後味悪すぎだからな
負傷者もでるだろう
231名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:11.02 ID:26yZfiBJO
泣きっ面にセルジオ
232名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:26.80 ID:rOK9k1oxO
準々決勝で当たってれば勝てただろ
永井がケガする前で主力もガス欠してない
ただ控えの層の薄さ、交代の無策ぶりが招いた結果でもあるが
233名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:37.32 ID:4obnfwyp0
>>225
どちらにしろ、3-1で負けた現実は変わらない
234名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:39.77 ID:nD9oxYF50
>>196
次はそこまで見据えた戦いが必要とされる
面白いねえ
わずか14年前、フランスW杯で1勝1敗1引き分け狙いだとかマスコミが浮かれる一方で、
玉砕的に突撃して戦うしか出来なかった時代とはこうも立ち位置が変わるとは
235名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:42.28 ID:Vot0Qj4w0
無策なのは事実でもどうしようもないだろ
あのメンバーだと実行できる策に限界がある
236名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:45.54 ID:mTtvjDj10


    正論にネトウヨ発狂www

237名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:48.77 ID:h3D4RC4b0
場当たりでしか物言ってない奴にそんな事言われても
238名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:54.92 ID:hFl39Y4F0
>>229
権田は言い訳できない
メキシコにあのコロコロは狙われてたんやから
239名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:55.63 ID:761W5mH80
やる気のない欧州はあっさり全滅したようにスペインがショボかった
モロッコ、エジプトにはラマダンパワーが炸裂した
本気の中南米には歯が立たなかった
まあ運が良かったんだろうね
240名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:34:58.72 ID:uDkeB8Fc0
この人は嫌いじゃない
ちゃんと日本の為を思ってるよ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:35:05.94 ID:jmLr0X9W0
徳永も本来左サイドバックじゃないってところが出ちゃったよね
縦の関係でのコンビネーションも殆ど無かったし、ボール持ったらカットインだけで完全に相手にも読まれてた
242名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:35:06.05 ID:2fiG4VI80
セルジオにマジレスしたら負け
彼はこれが芸風なだけ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:35:21.35 ID:nxJm8Ju/0
>>226 しかしなでしこは耐えるんだよなw
244名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:35:32.15 ID:vFgjaVlU0
このじいさんはテレビ用と紙面用に2つ使い分けるから信用ならん。
紙面では批判的論調のみの方が受けるのをしってるんだよな。
またどんな時も批判的論調をありがたがる世代がいることも事実。
言ってることは2ちゃんと同じレベル

245名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:35:33.75 ID:VJxkDl+v0
確かに大津以外皆勘違いしてたな
おれたちはつよい、負ける気がしねぇと

その強いは言い尽くされた理由があるからな、
舞い上がってしまったな


勝っても落ち着きビデオで何度も再確認を前日までするなでしこと明暗わかれたな

いまに感傷浸っていないといいが
246名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:35:54.36 ID:VsCWRnNi0
そもそも日本は中米南米には練習試合で勝っても本番では絶対に勝てない
247名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:00.43 ID:BeaDFpjW0
>>233
妥当性の話だろ最初から
248名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:01.24 ID:7QiCXaba0
じいさん、そうとう悔しかったみたいだな……
249名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:18.21 ID:7jZE+gbF0
セルジオアンチ化してしまった奴は気の毒だな。
毎回イカれたことしか言ってないと思いこんでる。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:22.90 ID:L36DFWO40
スペインって名前だけで、
実はグループ最弱だっただろw
251名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:32.44 ID:kM5g/WyI0
>>224
徳永はエジプト戦、メキシコ戦よくなかった。
権田もOAをちゃんと使っとけば良かった話だろ。

そもそもどんな世界中の優秀な監督でも権田のコロコロを止めることはできないよ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:39.66 ID:wFfba+370
>>244
違うよ

TV用・ネット用・雑誌用3つだよw
雑誌が一番鬼畜w
253名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:40.78 ID:SeclbuWWO
恥、かくじゃないかな
254名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:45.49 ID:UUOo2H/k0
セルジオさんがなんでいつも批判記事ばかり書いてるのか知らない奴が随分増えたもんだ
いずれ知ることになるとは思うけど
255名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:48.76 ID:XkixcjZ70
>>203
リードされてからのことを言ってる。
そちらこそ試合見てた?
同点に追いつくために、何か策はあった?
いたずらに選手を代えただけでしょ。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:36:50.59 ID:wxpE1DKkO
日本が勝ってもセルジオの伝家の宝刀、相手のコンディションが悪かったが発動するだけ
日本が負けると、日本の実力
257名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:37:12.14 ID:/DR9mRZS0
>>246
まるで欧州には勝てるような言い草だな
本番じゃアジア相手でも負けるのがジャップ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:37:20.38 ID:wIKI/yDV0
オリンピック予選のときも韓国に負けてたよね、この世代
259名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:37:31.70 ID:mS/+RJTS0
こういう夏休みスレも
フフフーと楽しんでそうな爺が好き(´ω`)
260名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:37:45.42 ID:nD9oxYF50
>>248
セルジオがキーボードクラッシャー状態になってても驚かないねww
実力に幾らか差はあったのは当然だけど、
直接的な敗因の二失点目がああいう形だからね
261名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:37:52.66 ID:4obnfwyp0
>>247
引き分けが妥当の根拠を教えてくれよ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:38:03.85 ID:Gqp1znM40
このオッサンメキシコ戦前は今のままでいいって言ってたくせにな
これじゃダメだ
って言うだけ
これじゃダメだからこういう戦術を取りなさいとは絶対に言わない卑怯者
263名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:38:09.56 ID:AmQtfwtM0
スペイン・エジプト戦以外は負けててもおかしく無かったしな
男子はせめて南鮮に勝たないと、ビジネスに乗って帰れなくなるよ。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:38:12.57 ID:HD2DiZmT0
>>203
いや、あそこで権田がミスしてなくても点取られてたよ
日本側に攻撃のオプションが無かったのと、プレスがもう全然効いてなくて、
効果的なディフェンスが出来なくなってたから
265名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:38:20.23 ID:f4+0s8Uy0
夏休み、ネトウヨ=子供
この反応も仕方が無い
266名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:38:34.97 ID:+b+QRzg80
あ〜こいつ大嫌いマジ老害
267名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:38:36.58 ID:mTtvjDj10
発狂してる奴って五輪前のゴミみたいな試合もう忘れてるの?w
吉田入る前の、あれが日本の実力なのにwww
268名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:38:40.40 ID:9Lb5ep+O0
ただ単にスペインが弱かっただけか
269名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:38:56.21 ID:0aExzOhw0
洪明甫が「私たちは日本をよく知っている。ショートパスをつないでくるし、
攻撃陣にいい選手が2人いる」
って言ってたらしいけど永井じゃないよな
270名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:39:12.57 ID:lPDWjY/K0
敗戦を得たセル爺
271名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:39:24.26 ID:UHoDMaH50
清武がひどすぎた
エジプト戦が凄かっただけにそのギャップに驚いたわ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:39:38.62 ID:kM5g/WyI0
>>229
キーパーがボールを取って落ち着かせる状況でですよ
全ての選手が足が止まってるなかで
いきなりコロコロ、だから回りも扇原にコーチングもできなかった
273名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:39:51.05 ID:kds5ZpP80
>>261
なでしこジャパンのブラジル、フランス戦が日本が目指すサッカーの完成形
コロコロなんてしてたら駄目だろw
274名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:39:53.54 ID:BeaDFpjW0
>>261
1勝1敗だから
あの時は向こうがミスして今回はこっちがミスした
ただそれだけの差
275名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:39:58.36 ID:Y+ainVrY0
関塚は永井が戦術以外の手を鮮国戦で打てるかどうかだなw

メヒコ戦は逆転された時点で3位狙いに方向転換して
さっさと永井を引っ込めるべきだったな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:40:04.30 ID:VsCWRnNi0
>>257
欧州とかアフリカは日本は得意だからな
277名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:41:10.06 ID:mTtvjDj10
>>274
ワロタ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:41:19.77 ID:4obnfwyp0
>>273-274
何いってんだお前らw
本気なのかネタなのかわからん
279名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:41:23.31 ID:JcPSSLrK0
>>267
一番発狂してるのはwを多用するお前w
280名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:41:24.54 ID:Gqp1znM40
批判するなら対案を出せって
いつも後だしのカス
281名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:41:46.91 ID:mTtvjDj10
日本が悪く言われてる!
 ↓
発狂


昆虫レベルの知能wwwこれがジャップのさぽーたー()
282名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:41:58.97 ID:C937WLeiO
関塚が無能なのは認める
こんな奴に協会入りして欲しくないわ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:42:04.52 ID:vO4vxnYF0
スペインが研究もせずなめていて、メキシコはしっかり研究してしかもレベルが高い

これだけのことなんだよな
284名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:42:20.14 ID:7c2ubDKI0
まあ、最初は期待されてなかったしグループリーグ敗退が関の山だと思われてたから
香川や宮市招集しない事やOAも手抜きっぽい感じだったことにあまり批判もなかったが
本気でメダルが届くところまできたら選手の質の低さが露呈してしまったな
当初は「こんなどうでもいい大会香川なんていなくていいよw」と2chでも多くの奴らが思ってただろうが
ここまでくれば「香川がいれば・・・」「OAちゃんと3人選んでれば・・・」
と思ってる人が多いだろう

セルジオが香川をつれてこない協会批判してた気持ちがよくわかった
どんな大会でも本気でやらなきゃだめだわ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:42:37.20 ID:kM5g/WyI0
>>255
権田のコロコロを止める監督って誰がいるの?
じゃ交代策で100%点取れるやついるの?

>>264
それはお前の思い込み
メキシコには意外と危ないシーンは少なかった
286エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/09(木) 11:42:37.74 ID:0X5z3AV00
この内容だったら、試合前に言えよ。

287名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:42:45.93 ID:nD9oxYF50
>>282
協会の中枢がそんな理想的な方々で占められていた時代なんて俺は知らない
288名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:43:07.06 ID:DX8YOL820
セル塩は日本サッカー界の良心。
お前ら日本勝ったときの嬉しそうな塩爺知ってるか
289名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:43:08.47 ID:/kNUMPF30
永井はすっかりボロボロにされちゃったな・・・
290名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:43:32.47 ID:0UTiQHJI0
>>280
居酒屋でサッカーみながらブーたれてるおっさんにもそういうのか?
291名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:43:33.01 ID:9wa2ZgX20
妥当な意見。
つか日本が駄目というより、
メキシコが普通に強かったんでない?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:43:50.41 ID:mTtvjDj10
OAと香川を批判してたのはジジィだけですw

馬鹿「アトダシガー
あれ、それ自分の事じゃ…www
293名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:43:52.96 ID:0UOSjUmp0
>>210
正々堂々厨か
孫子の兵法読めば解るけど、あらゆる手段を使って勝利を目指すのが指揮官の勤めで
関塚はそれを実践出来てなかったよ

彼は「永井はラッキーボーイ」ってファンタジーにすがっちゃったんだし
294名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:43:59.75 ID:PqHiomb60
>>258
∪20は2大会続けて韓国に負けて本大会出場阻止されてる
295名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:44:22.59 ID:2k2/2n6p0
この爺は何言ってんだw
この代表には劣勢を跳ね返す力なんてなかったんだよ。
そうじゃなきゃ、戦術・永井なんて初めから選択しない。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:44:27.34 ID:wxpE1DKkO

ってかエジプト戦のあと、セルジオがこの戦術でいいって書いた次の試合に惨敗したな
297名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:44:33.08 ID:iPsQD/xNP
無策がー、シュミレーションがー言ってるが

そもそもお手上げなんだから策を講じようとしても無駄なんだろ
策が無いんじゃないんだよ。無駄な策の無策
298名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:44:38.28 ID:bfQKqFChO
セルジオに同調して自信を失くすのは自ら道を閉ざす行為だな
この世代のメキシコは国際大会で結果を出しているからセカイトップチームと言っていい
見直すべきところを見直せば、十分世界で通用する
299名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:45:20.16 ID:wIKI/yDV0
>>278
いやいや
ニワカの意見なんてあんなもんよ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:45:21.40 ID:hFl39Y4F0
>>291
まーその意見が通るなら、日本より弱いチームはほぼ皆無
301名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:45:24.47 ID:Gqp1znM40
>>290
このオッサンは批評家だろ
これで金稼いでるんだから飲み屋のおっさんと一緒にしちゃあかん
302名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:45:34.11 ID:e1raRRCL0
戦力十分だった川崎にタイトル取らせなかった監督が勝てるはずもなく
無策だったのはセル爺に言われなくても分かる
303名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:45:41.00 ID:vO4vxnYF0
そういえばラモスがホンジュラス戦もベスメンで勝ちに行かなかったのが
不満らしいなww

中2日で全部勝ちに行けってかいww
304名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:46:00.59 ID:FdYogCAg0
選手は別に勘違いはしてねーだろ
少しでもいいからあの試合でどうすべきだったのか書いてみろよ
誰でも言えそうな具体性のないことばかり言いやがって
305名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:46:20.76 ID:edHGHYbY0
これはその通りだと思う、結局相手にリードされた時の、采配含め攻撃オプションが無かったからね
306名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:46:27.87 ID:Bx00t0Z00
セルジオはスペイン戦の予想と言い訳批評で完全に地を落とした
何を言っても日本のために言ってるとは思われないよ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:46:29.21 ID:mTy/72M10
批判されるとすぐに発狂。批判する奴は全て敵。
あまりにも余裕なさ過ぎ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:46:36.29 ID:2KtM9/K+O
>>36
せやかてうち関塚やし
309名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:46:45.89 ID:h7H5BRK10
とりあえずおいておきますね

【ロンドン五輪】近代五種の表彰台に迷い猫が【銅メダルだニャー】

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1325867186/


動画は2:21あたりから
310名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:46:54.50 ID:v6Zakrkb0
嬉しそうだなwじじい
311名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:47:10.73 ID:kM5g/WyI0
>>284
協会批判じゃなく香川を批判してなかったけ?

セルジオ越後「僕の中で香川に対する興味はなくなった。五輪よりマンU優先なんて…日の丸の重みを考えろ」
312名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:47:11.07 ID:BeaDFpjW0
>>299
俺玄人だよ
足元がうまいとかは勝敗には関係なかった
313名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:47:38.90 ID:wIKI/yDV0
準決勝までの4戦中2戦で、前半の時点で10対11の数的有利
1チームは厳格なイスラム教徒でラマダンで水も飲まぬ中での試合

冷静に考えれば、「攻められる」ことなく試合ができたから
無失点だったわけで
別に日本が特別何かすごかったわけではない
314名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:47:48.65 ID:/kNUMPF30
勝ってもあの戦い方じゃ肉体的なダメージが大きいのはわかってただろ。
でも勝つためにはそれをやるしかなかったわけで。
315名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:47:56.57 ID:4tF38gT00
こいつはツンデレなんかじゃねえよ、只のブラジル上げ野郎
316名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:48:30.08 ID:9wa2ZgX20
>>48
大衆心理で、
ある出来事を受けて3から6くらいに評価が変わる辺りが妥当な線の所
勢いで10くらいの極論に走るパターンはありがちだな。
シェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」で、
アントニウスが演説で(2から)6くらいの評価にまで誘導して
あとはその勢いで勝手に10くらいにまで言って暴走してくれる群衆そのもの。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:48:47.73 ID:U23SSyuI0
なでしこは足元の技術で勝ってるから勝てる体格でいくら負けてても
男子は足元の技術も体格も負けてるから勝てない
318名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:48:53.62 ID:Y+ainVrY0
ベスト4だから関塚は名将扱いされるんだろうw
メダル取ったら致傷かな?w

帰ったらオファーで引く手あまたで海豚に復帰してほしいw
319名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:49:00.05 ID:+kbKM8YC0
何の価値もないただの文句w
320名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:49:00.55 ID:UHoDMaH50
セルジオさんを批判してるのは02年以降にサッカー見出したニワカだろ
セルジオさんは80年代から一貫していまのスタイルを貫いてる
321名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:49:03.82 ID:Relm1OBV0
日本の足の止まりっぷりは凄かった。
追加点の可能性よりも、失点する可能性の方が遥かに高かったよね。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:49:22.81 ID:Y2KnWW2g0
勝ってる時は何も言わず負けた時だけ文句言う
うーん典型的老害ですなぁ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:49:46.57 ID:L8RkeA8Q0
セルジオはザックを首にしろとスカパーの番組でラモスと一緒に主張している。
ブラジルサッカーが最高だと思っているのだろう。
トルシエの時も最初から首にしろの連呼だった。
ジーコになって自分に仕事が来ると思っていたが守銭奴ジーコは
身内だけで金を独り占めにした。
日本サッカーをボロボロにしたのは川淵とジーコだが
川淵はブラジル信仰の馬鹿。
セルジオ越後などは追放しろwww
324名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:49:51.38 ID:/Rg+sy3w0
どうすりゃ日本が強くなるか、最後の一秒まで気を抜かず仲間の背中を見て走り続けるか 簡単だな
帰って来たらすぐ

権田=新潟の電機工場で梱包夫3年
扇原=スーパーでレジ同期間
東=岡山の温泉場で掃除夫
他の15人も准ずる
サッカーの練習は夜2時間 その間のサッカー収入はなし

325名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:49:54.82 ID:iPsQD/xNP
スペインが最強という予想も分析も外れたやつの言い分など
誰がまともに聞くの?
326名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:50:00.77 ID:1qN2EzlO0
オマエら銅メダルとったら
ご免なさいするんだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:50:23.77 ID:haq+aGDE0
あとからなら何でも言える・・・・
老人は消え去るのみ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:50:28.18 ID:r9C9iVR4O
クライフがモウリーニョに自分が安全場所にいて好き勝手言うのは卑怯、いつでも挑戦受けるからかかって来いっていわれてたけど労害って本当に駄目だな
329名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:50:34.64 ID:vO4vxnYF0
セル爺はアジアカップで「やたー、かたーかたー!」と喜んでたのが
忘れられんなw
330名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:50:35.08 ID:UcP7M1cU0
>>307
頭の悪い人は感情でしかものを考えられないのです
331名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:50:47.78 ID:wIKI/yDV0
10人対11人だからプレスも掛けやすいし
守備局面が少ないので運動量が少なくてすむ

ラクして勝ってきただけなんよ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:50:50.31 ID:JcPSSLrK0
まだメダルも確定してない段階で相手がメキシコにもかかわらず
勘違いして余裕ぶちかますくらいならこのメンバー将来有望だろ
333名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:50:53.06 ID:9wa2ZgX20
まーセル塩は、水を差すのが役割だから。
みんながある出来事を受けてあまりにも特定の空気一色に染まる
のを防止する効果はあると思う。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:04.49 ID:7c2ubDKI0
>>36
それこそまさに無策ゆえだよ

トーナメントのスケジュールがきついのは最初からわかってたこと
どうやって戦力を落とさないように準決勝や決勝を戦うか考えて
選手選考や戦術の選択が必要だった
ブラジルやメキシコはさすがというか、
グループリーグは8割ぐらいの力で戦って体力温存してたな
日本はやっぱりピークに持って来るタイミングを間違った

関塚はあまりに無策だったな
335名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:08.83 ID:0sucrbs4O
たしかにメキシコの監督はいい仕事ぶりだったかも
336名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:19.37 ID:xd7I9bI00
試合内容観るとその通りだから仕方ない
337名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:22.99 ID:KWGj8RyZO
批判するだけの楽なお仕事
五輪前にメダルの可能性、永井のブレイクを示唆した金子の方が遙かにマシ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:41.35 ID:xdVfpQad0
これでこそお金の貰えるコラム
いつものセルジオが帰ってきた
339名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:49.55 ID:EkxFbrTA0
そのとおりだわ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:51.90 ID:M2+xu0Fx0
批判するだけってのは楽だよな
ああすりゃいい、こうするべきと先に言ってるならともかく
言いもしねーで批判ばっか
341名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:56.17 ID:2KtM9/K+O
>>302
全てのカテゴリでも代表の監督に日本人を起用するなら最低でもリーグ優勝監督にしないとね
現状は協会小飼の人事なんだけど(ノリヲは除く)
342名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:51:57.02 ID:IsYsqcKJ0
日本もメキシコu23みたいなパススピードで回してビタビタ止めるトラップ出来るようになる日は来るのかな。
戦術云々の前にそこから始めてほしい。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:52:09.02 ID:kFO7Dwxw0
>>320
現役選手じゃあるまいし
344名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:52:13.58 ID:y8snOoEm0
親善試合の時も勝ったけど内容酷かったし
こんなもんだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:52:19.36 ID:KsF0YtNgO

いわゆる 悪いときの日本代表
を見た。久しぶりに。

横パス 横パス バックパス・・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:52:26.94 ID:pvMgE8UpO
セルジオがやっと生き返ったww

どんな調子のいい日本にもあえて厳しく!
それがセルジオスタイル!
347名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:52:35.27 ID:kM5g/WyI0
セルジオ越後「これで五輪サッカーへの興味が薄い欧州諸国の考え方も変わるかもしれない。」

と五輪のサッカーはレベルが低い、銅メダルでも大したことがないような事を言いつつ

セルジオ越後「僕の中で香川に対する興味はなくなった。五輪よりマンU優先なんて…日の丸の重みを考えろ」

なんなのこの馬鹿は
348名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:52:35.30 ID:77UEuvn/0

ツンジオ節全開なのは久しぶりだなw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:52:46.72 ID:vO4vxnYF0
これからは、大会のどこにピークをもっていくか
そして予選リーグを8分の力で突破しなきゃいかんな・・・そんなんむりやんw
350名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:53:00.44 ID:y/bJbW7U0
ここまで貶すならどう戦うべきだったかを書いてほしいな
351名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:53:15.00 ID:rI19B9y40
セル塩さんが絶賛してた本気のブラジルが
エジプトやホンジュラスに3-2だった原因はなに?特にホンジュラス戦なんて酷かったけど
352名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:53:22.20 ID:spfnPWdM0
五輪の結果だけをみて
日本のサッカーレベルたけーとか思っちゃうやついるんだろうな

ガチでメンバー集めてるサッカー先進国なんて
ほとんど無いのにw
353名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:53:24.92 ID:KLP1IemY0
セルジオの見方は的確だと思う
日本チームに対して厳しい内容だけど、それは日本チームの現実が厳しいから当然
354名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:53:48.34 ID:PTMP4KWg0
あんなスペインスペイン言ってたのに
セル爺嫌いじゃない自分も流石に今回は擁護できないわ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:53:50.51 ID:xSyIvB/Q0
あんだけ疲労してたら奇策なんて使えないだろ
356名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:53:54.45 ID:VJxkDl+v0
>>250
それは結果論、コパみたにわかに、ブラジル、メッシ要するアルゼンチンがどれだけオワコン扱いされたか

さて本当に最弱サッカーだったかな?
357名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:54:01.83 ID:UcP7M1cU0
>>340
2chの手のひらを返す書き込みも相当なものかと
358名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:54:07.12 ID:gQhUkM9+0
>3位決定戦は韓国との感情的な銅メダル争いになるだろう。

物凄く気が重いです…。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:54:47.04 ID:KWGj8RyZO
メキシコ戦前は
このままでいいって言ってたくせにな
自分の発言に責任持てよ
ボケ老人
360名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:54:47.03 ID:ZlZS3TNF0
ハイプレスサッカーが昨日してたのは相手が退場してたラッキーがあったからだもんな
まともに当たればあんなもんだよ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:55:03.51 ID:/DR9mRZS0
メキシコ戦は100-0で負けてもおかしくなかったよ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:55:03.96 ID:+kis1aP10
権田が全ての癌
363名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:55:04.07 ID:OCdzPUZE0
>>36
前の試合で120分やったメキシコは普通に動けてたけど
364名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:55:08.02 ID:7c2ubDKI0
>>358
アジア杯の決勝と思えばいい

これは五輪の三位決定戦じゃなくアジア杯の決勝戦だ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:55:19.53 ID:CwC5USr90
たしかに無策だったな。永井が戦術だと思っていたけど、怪我のせいか効果的な動きも見られなかったし
366名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:55:26.82 ID:InM66ElH0
メキシコの方が技術的に上だったそれだけのこと
フィジカルなんていくら鍛えても一生勝てない
367名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:55:34.01 ID:0ikB+8SmP
お前らの反応を見て楽しんでんだろ
完全にシカトして逆に向こうの反応を窺うのもいいかもしれん
368名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:55:34.78 ID:bF3lkrtg0
負ける前に、こうされたらどうすんの?って言っとけよw

それがあれば、セルジオさんの言ってた通りになった。流石だ。ってなるけど、これじゃあ、素人が喚いてるのと同じじゃんw
369名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:56:01.07 ID:Y+ainVrY0
この爺さんは今までの功績があるから色々言える立場なんだろう
試合のことよりもっと協会とか運営のことをやってほしいんだがそれじゃ記事にならないからなw
370名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:56:04.83 ID:lwicAL8/0
スペインに勝って勘違いしても良いだろ。
371名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:56:06.36 ID:uCmnyXW90
さすが越後屋さんや
372名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:56:28.87 ID:JcPSSLrK0
セル塩の言い分だと、きちんと下調べをして作戦を練っていたら
日本が勝っていたって言い方じゃね?
いやいや、完全に力負けですから何やっても無意味だったはずだがw
つまりセル塩無能確定
373名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:56:43.59 ID:xAMhuD/M0
ラジオではあの戦い方でいいって言っていたらしいな、このブラジル人は
374名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:56:57.02 ID:Gqp1znM40
いつも後だしジャンケンで
リスク背負わないからな
かっこ悪いよおじいちゃん
375名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:56:58.62 ID:HD2DiZmT0
>>363
それまでのコンディションコントロールの差、無駄走りによる体力の消耗の有無、
選手交代の差
376名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:57:31.30 ID:w1RXCQYh0
正直、あれだけ疲労してたら策があってもなくても勝てなかった
日本のサッカーでは決勝までは持たないだろうな
でも現状で世界に勝つためにはあれだけのプレスは必要
ジレンマだな
377名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:57:33.07 ID:4tF38gT00
>>369
こんなブラジル野郎ができるほど甘くねーんだよ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:57:37.68 ID:9wa2ZgX20
>>351
ブラジルは守備が危なっかしかった思うw

ホンジュラスは、日本戦の時はそれまでチャンスメイクしていた
エスピノサが出場停止だったら弱い印象なのかもしれないが、
そんな馬鹿にしたチームでもないと思う。
379名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:57:55.61 ID:VJxkDl+v0
>>273
>>261
>なでしこジャパンのブラジル、フランス戦が日本が目指すサッカーの完成形
>コロコロなんてしてたら駄目だろw

おまえいいこというな
つまりりんちサッカーでたえぬくのがこれからのトレンドだよな
男子もかなり耐えたが女子より少し耐えるのが下手だったかな

まぁいい、次は日韓戦だ、身体能力は同じなんだから、負けんなよ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:03.13 ID:Ifubuhpf0
メキシコに勝ってブラジルに負けても同じこと言ってそうだな‥
381名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:12.05 ID:bXuTonjB0
強いチームはグループリーグから決勝トーナメントまで一定の実力が出せるんだよ
日本はまだまだ戦い抜く力がなかったんだ
第一試合目と同じように90分プレスなんてのが出来るわけがない
メキシコはその点が日本より抜けてた
そしてそれが何よりもでかい差だ

一試合だけで決めるなら日本はどことでも良い勝負が出来る
ただ何試合も続く国際大会だと勝てない
ここらへんが最も解消すべき課題
A代表は超えつつあるからU23は学ぶべき
五輪では中心選手だった清武ですらA代表になると後半投入型に押しやられるのは、連続して好パフォーマンスを発揮できないからだ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:19.61 ID:d5aEv2/oO
正論だ
383名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:28.20 ID:DLjKumqg0
在日セルジオが息を吹き返したwww
384名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:30.87 ID:kM5g/WyI0
>>1
まぁいつもの如く
日本はあまりに無策だったと具体的には何も言えないんだよね
こんな批評なら全ての負け試合に使える

本当にこの馬鹿は一度ぐらい監督してほしい
385名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:38.66 ID:2cPHVhsc0
セルジオ大喜びだなw
待ってました!と言わんばかりや
386名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:39.85 ID:bglB0vRR0
もうブラジルにいい加減帰れよ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:47.90 ID:ELOj4eD+0
他国の国籍を取得しても決して国籍を抜けることが無いブラジル
つまりいつでも好きなときに母国に逃げて帰られるブラジル帰化人の愛国心()
388名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:59:17.35 ID:jvmDCqfoO
>>360
じゃあレッド受けないように止めろや。
日本の対戦相手に退場者が出たのはラッキーでもなんでもない
389名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:59:32.61 ID:XaHYqXmV0
冷静に考えると
エジプト
モロッコ
3軍のスペイン

雑魚に勝っただけ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:59:33.61 ID:r4TxiafJ0
>>357
素人とそれで飯食ってる人間を同列に語る方がおかしいだろ

まあ、セルジオはチャネラーと同レベルと言いたいなら納得する部分もあるがな
391名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:02.05 ID:ymn+psK70
実績も無いのに偉そうにしてるだけで
ヘコヘコ日本人は有難がるからなこの爺さんを
392名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:03.22 ID:gBiQbq6O0
どっちも現実
393名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:08.32 ID:iNQ4a2uJ0
>>1
予選であんだけ体力つかってたら
いつか電池キレるだろ。

だから、ゲーム開始直後のみに賭けたんじゃないの?
394名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:25.25 ID:UHoDMaH50
具体策を出せって言ってる奴らはセルジオさんがトゥーリオ呼べって言ってたの知らないの?
あの場面にトゥーリオがいれば失点はしてないよ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:26.04 ID:dfazdD53O
お前が監督やれ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:40.13 ID:AzBsfYTf0
ねらーよりは信用できる
397名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:44.92 ID:ymn+psK70
一番勘違いしてるのはセルジオ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:52.62 ID:5A17RWAt0
>>1
だが待って欲しい、負けるまで発言せずに
だんまり決め込んだあんたはかっこ悪い
399名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:00:58.99 ID:/Qu2l5g2O
糞じじいうぜえよ
400名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:01:16.72 ID:xLG+XKJ70
こいつはなんで日本が負けたら生き生きするの?
日本が負けたらうれしいの?
401名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:01:18.68 ID:3eWxinEw0
ーセルジオ次のコラム原稿ネタバレー

日本銅メダルの場合
「これで満足してるようでは日本サッカーも終わりだね'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、」
日本、4位の場合
「もう日本サッカーは終わりだね'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、」
402名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:01:37.23 ID:DLjKumqg0
>>384
監督する気はないってな
こいつは批判(言いっぱなし)だけ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:01:46.25 ID:VJxkDl+v0
うん?無策を凌駕する

良策を提示してくれないと

後だしじゃなんとでも言えるから

日韓のを教えてくれよ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:01:55.59 ID:mxMqp4zi0
俺も後出しジャンケンなら負けないよ!!
405名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:02:00.94 ID:wJHzJxtQ0
日本が負けたのが嬉しくてしょうがなかったんだろうな。
これやっと記事が書けるって。

これだけ日本にいてもまだブラジル国籍なんだし、はやくブラジルに帰ればいいのに。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:02:06.21 ID:vFgjaVlU0
これがスタイルというより批判的な文章を新聞社から求められるし
批判的な文章をありがたがる人が一定数いることを知ってるから
客観的分析よりも雑な感情的論調になるんだよな

もっと客観的に戦術や試合内容を分析できる人の文章をスポ新に載せれば
ファンの見る目も育つ
でも結局スポ新はセルジオみないな老害に批判させてお茶を濁すんだよな
80年代から一貫して今のスタイルを貫いてると言うひとがいるが
80年代の暗黒期と今では日本サッカーのレベルは雲泥の差なのに
言ってることが同じでは、まず最初に批判ありき、しかしないと言ってるのと同じ。

これからはファンの見る目を育てるためにもきちんと試合を分析できる
評論家を紙面に載せるべき
407名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:02:19.04 ID:dMpQxmsx0
引いて守らせるのはいいんだよそれで間延びするんだから
とにかく2点目あのくだらないミスがすべて
408名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:02:28.65 ID:DLjKumqg0
日本サッカーをダシに金儲けすることだけを考えている老害
409名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:02:52.06 ID:iDCDGkRYO
今時こいつの言葉を有り難がって聞いてる奴居るの?
本田信者だけ?
410名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:02:53.19 ID:TXm6NDeHO
>>365
同意
永井の代わりがいなかったってのもあるだろうけど
永井不在時の戦略が組み立てられなかったのが敗因
怪我で退場して中2日じゃ、前と同じようには出来んだろ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:03:17.14 ID:r4TxiafJ0
この爺さんの批判って中身がなくていつも結果論

試合前に指摘することはもちろん、試合後の指摘もまるで過去の使い回しのごとく中身が同じで具体的じゃないんだよな
412名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:03:17.55 ID:VJxkDl+v0
>>389
ドヤ顏で言われてもな


そのレベルを過去できていないんだから
413名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:03:18.17 ID:DM1ZAW1r0
負けたの喜んでるみたい
414名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:03:45.83 ID:DLjKumqg0
在日セルジオ
日本が負けて
嬉しそうだな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:03:46.04 ID:Bx00t0Z00
日本が負けた方が仕事が増えるからな
ジーコジャパンが負けた時引っ張りダコだったし
416名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:03:57.50 ID:JcPSSLrK0
>>394
お前どんだけ釣男を神格化してんだよw
417名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:04:00.34 ID:3FbfIlkU0
勝ってたらホラリラロだった
418名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:04:05.48 ID:hAkK2H1t0
はよしねや糞爺
419名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:04:10.37 ID:7jZE+gbF0
>>406
賛同できるわ。
とっかかりとして各ゲームの良い点と悪い点を書かせた方がいいかもね。
印象に左右されて感情的になる奴も多過ぎる。
420名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:04:33.07 ID:7c2ubDKI0
セルジオの言う通り「香川呼べ」は正解だった

金メダル狙えたんだもんな
日本でも

マンUの練習試合も大事かもしれんが日本が五輪で金メダル(しかもサッカーで)を取る以上に大事だったのか
これはおおいに疑問だな
421名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:04:43.74 ID:K2eCiYFPO
こっちには、プロボーラーが一人、紛れ込んでたから仕方ない・・・
422名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:04:50.03 ID:l7jW83HsP
どっちも現実だろ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:04:50.23 ID:1LVDFBS10
よくわかんねえけど、日本が朝鮮を併合した後に日本に来た一族が
すぐに日本で犯罪犯して、すぐにブラジルに移民して
その後「日系」って名乗ってる一族の末裔なの?
424名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:04:52.71 ID:lLZkycI+0
>>1
「日本対ブラジル見たかったな〜><」
425名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:05:10.13 ID:DM1ZAW1r0
>>389
それすらU-23のOA有りになってから一度も出来なかったんだよね
過去最高成績なのにここまでボロクソ言われるって凄いと思うわw
426名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:05:12.59 ID:LqCYYfPv0
無策ってことは全部関塚が悪い
セル爺も無能だと言ってるぞ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:05:30.11 ID:vV1mDg9V0
まあでも越後は高校サッカーでは本当に愛情を持った解説すんだよな
少年サッカーだけに関わってくれたら良いよ
428名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:05:36.11 ID:dIH3/8d40
メキシコ優勝して欲しいな
429名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:05:41.29 ID:DLjKumqg0
「日本はまだまだだね」
「日本は終わりだね」

ブラジル人の有り難きお言葉ですww
430名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:05:49.35 ID:XaHYqXmV0
>>412
でもエジプトとかモロッコなんてW杯にまず出てこないやん
スペインもA代表だと本気だし
431名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:05:56.02 ID:r37DrVSQ0
毎日愚痴や厭味ばっかり言ってる団塊世代のただの爺さんだろこれw
432名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:06:00.98 ID:LU4Hcocu0
メキシコはトゥーロン国際でMVPだった選手が出場停止だったんだな
そいつがいたら、もっときつい戦いになってたのかな
433名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:06:19.89 ID:xpagHwENP
>>306
そんなことねぇよw
やっぱメキシコブラジルのが選手選考も本気だったし
日本は交代戦力も満足にいなかったし
海外の評価もやっぱその辺のことだしな
五輪はそういう方向でこれからも行くのかもしれないけど
もう少しましにはできた

434名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:06:22.79 ID:VJxkDl+v0
>>420
ただ、香川がもちあげられて落とされるだけだよ

あほだな
435名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:06:26.70 ID:sS7z0XmN0
まともに監督もやったことないやつがいっちょまえに批判してんじゃねーよ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:06:54.43 ID:A0ocT5WT0
日韓戦は負けられんぞ。
メキシコには一歩及ばなかったが、コレに勝つか負けるかでは全く今大会の男子の評価が変わってくるな
437名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:06:59.19 ID:rdQw9/xQ0
確かに1点背負ってから跳ね返す戦い方を
本戦までにもっと経験しておくべきだったよな
でも日本はこの台所事情でよくここまできたよ
438名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:07:28.13 ID:ssexwzfh0
>>389
雑魚だろうが棚ボタだろうが
その権利を有している事に意味が有るんだよ

寝言は寝て言え
439名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:07:36.32 ID:VJxkDl+v0
それなら、次回セルジオやってくれと
誰か凸るべき
440名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:07:58.62 ID:vV1mDg9V0
>>430
モロッコがアジアならチートレベルだろうがな
441名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:06.74 ID:7Atx4PlD0
この人あんまりサッカーのこと詳しくないでしょ
一応評論家なんだからもっと詳しい人にしといた方がいいと思う
442名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:11.30 ID:DLjKumqg0
ブラジルで通用せず
日本批判(いいっぱなし)で金儲け
それをありがたがる日本人
このブラ公をはやく日本から追い出せよ
443名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:12.45 ID:wxpE1DKkO
なぜ有能(笑)なセルジオが監督やらないの?
444名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:14.70 ID:4f9L2/N2O
スペインと同じように鬼プレス仕掛けないからな。長井糞すぎ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:17.81 ID:W5LU0a020
負けたとたんに手の平を返したなwww
446名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:30.92 ID:S8UdP2YV0
予選の時もそうだったが一本調子で攻撃のリズムがないんだよな。
後背位が好きだからと言ってバックで腰振ってるだけ。単調なんだよ!
単調なだけでスタミナなくして女に振られたようなもんだ。

この戦術では先取点取って逃げ切れればいいが、同点に追いつかれて混乱してたな。
やってる最中に親が帰ってきた!んであたふたして早漏権田の醜態だ。
もう韓国に勝つメンタルなんてないだろうよ。泣いてるようじゃ
447名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:34.96 ID:dKm0CFROO
勝ったら相手が弱い
負けたら日本が弱い

親善試合の評論ならまだアリだが、公式戦だろこれ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:39.09 ID:VJxkDl+v0
点をひたすら守るサッカーは、なでしこの専売特許
449名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:08:52.74 ID:LfcWPP1R0
クソジジイwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:01.78 ID:wMHDdBzE0


毎日新聞「なでしこの引き分け狙い、「よくあること」で済ませていてはせっかくの共感を失いかねない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344480032/
451名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:12.73 ID:Gqp1znM40
日韓戦はこのメンバーで
こういう戦術でこういうふうに戦いなさい
とまず自分の考えを示せよ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:13.88 ID:yyvvFDxg0
セルジオ嬉しそう
453名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:19.14 ID:0niVJ6Cw0
セルジオさんにそう言われたら何故か安心する。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:29.76 ID:DLjKumqg0
日本が負けて金儲けできてよかったね
455名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:30.53 ID:n+0h46Vw0
まぁ日本代表なんてこんなもんよ
ちょっと強い相手に当たると無残に負けるのは中途半端な強さだからだね
実際メキシコはいいサッカーしてたし、明らかに力負け
456名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:56.04 ID:C2EHhNgg0
>>445
スペイン戦でも勝ったのに批判記事書いてたろ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:59.52 ID:7jZE+gbF0
今回の五輪代表チームはよくやったよ。
もっとチーム力を挙げる術も有った中でね。
458名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:09:59.86 ID:r4TxiafJ0
こいつ以外の馬鹿ライターも勝たなくては意味がないと言った舌の根も乾かないうちに勝ち方が大事と言ったりとそもそも一貫性も何もあったもんじゃないしな

所詮その程度の奴ら
459名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:10:05.44 ID:12IfwWeB0
セル爺再稼動
460名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:10:14.21 ID:VJxkDl+v0
4位だったら帰国の空港は会見ナシかな?
461名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:10:14.75 ID:fxEaolyX0
セルジオってどれ程のレベルの選手だったんだろうか
今でいうと、世界で活躍する選手の誰にあたるんだ?
462名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:10:30.20 ID:nXqcy4Pb0
セル爺歓喜
463名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:10:59.55 ID:DLjKumqg0
有能(笑)なセルジオさんに監督をやってもらいたい
464名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:11:03.51 ID:77UEuvn/0

でも韓国に勝ったら、またデレジオさんに戻るんだよ。
465名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:11:05.39 ID:1LVDFBS10
>>427
サッカー界のジャニーさんだったのかアッー!
466名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:11:45.17 ID:Bx00t0Z00
>>420
香川より本田だろ
メキシコ戦のプレスを見ると
467名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:11:53.60 ID:7jZE+gbF0
セルジオの現役時代云々言うのはやつあたりだろ。
批評なんて素人でもできるし、プロ実績がなくても代表監督にはなれるんだし。
468名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:11:56.73 ID:pmui0pHL0
セル塩ってむかしから「キングオブ結果論」だな
まともな事言えないのか、事前に
469名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:11:57.12 ID:VJxkDl+v0
だから韓国とやる前に知恵を貸してくれよ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:15.05 ID:SQgESYqI0
>>1
俺は勘違いとは思わないな
今大会の全試合見てれば
ことこの大会のチームに関してだけは


メキシコ>日本>スペイン

だったってだけでしょ
勘違いなんか別にしてない。実力通り決まっただけ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:16.44 ID:OgZJJkj0O
まさかメダルをとれる位置までいけるとは誰も思ってなかったろう

ここは正論
472名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:19.53 ID:JTTlupyM0
怪我するよりは負けて帰ってきてくれ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:23.14 ID:VDnHys1f0
問題は選手層の薄さだよ。
過密日程でハイプレスサッカーを6試合やるだけの戦力が無かった。
スペイン戦からMAXの力を注いで勝てたはイイけど
果たして6試合戦うプランは綿密に練られていたのか疑問だね。
コンディショニング面やメンタル作りも課題だね。
メキシコの方が移動距離や体力面が不利だった状況なのに
唯一の頼り所の運動量でも完敗だったじゃないか。
474名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:25.34 ID:WFcYiIG90
どんな状況でも、叩ける点を探して批判するのがセルジオのお仕事。
10言ったうちの1が当たって、意識改革とかのきっかけの一つになりゃいい程度のもんだ。

「批判だけ」とか「対案が無い」とか言って叩いても意味がないw

そして、セルジオが正論で批判できるときは、やばい状況。
セルジオがイチャモンでしか批判できないときは、良い状況。
475名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:32.25 ID:VJxkDl+v0
怪我に注意とか、そういうアドバイスいらんから
476名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:33.49 ID:1CjseMpS0
この人の喝は愛があるからいいよ
前に講演に関わったけど本当に日本サッカーの事を考えてる
477名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:46.61 ID:bGKCKPz6O
セルジオは長年日本に住んでるくせに日本人の特徴を無視してサッカーを語るからダメなんだよ。
ただこれでは通用しないばかり言ってる。
478名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:12:50.82 ID:cnxHBK/C0
いい加減死ねよと本気でいいたいね
このゴキブリは
479名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:13:01.55 ID:lPDWjY/K0
>>466
だなー。男子も女子も堅守速攻でいくなら前線でボール貯まる所が欲しい。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:13:03.11 ID:m+jC8438O
勘違いしちゃったのwちょっとアホだな
次頑張れよ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:13:26.58 ID:VJxkDl+v0
>>470
決定機の数はそうはみえなかったが
482名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:13:32.77 ID:cN/EbD3q0
セルジオはいつも上から目線で批判してるだけ
本人もそれが芸風だと自覚してるからわざとやってる

現状にあわなくなって苦しくなってきてるけど
483名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:13:40.64 ID:9q+3xw3q0
この人は監督・チームだけじゃなくて、協会に対しても批判もするからなぁ。
まあいちいちネタにして安い笑い取って喜んでる釜本より評価はしてる。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:13:45.60 ID:/75K0NSu0
690 名前:名無しさん@13周年 :2012/08/09(木) 12:08:05.22 ID:ook1NuKZO

【お願いします】
Yahoo!のホームページにロンドン五輪の特設コーナーがあるのですが、
そこのサッカーの対戦表が、「米国−日本」、「韓国−日本」になってます。
なぜ日本を先に表記しないのかYahoo!に抗議したのですが、いまだに訂正
されておりません。

http://london.yahoo.co.jp/event/FB/top
485名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:13:52.74 ID:8ldyL8ryO
批判した方がギャラにプラスαが付くから、お金好きなこの人にとっては美味しいからな
486名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:13:55.45 ID:KWGj8RyZO
昔は
戦えない選手とか
止まったボールしか蹴れない選手とか名指しで選手批判してたからな
漠然とした批評しかできないクズだけど昔よりはマシになったかも
487名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:14:17.89 ID:4nbo2xDki
クラーロ イ コレクト
488名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:14:30.43 ID:A0ocT5WT0
ここで勝てないと。
価値上がってこれたのは相手にめぐますぎたね。で
ホントに終わってしまう。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:14:39.81 ID:UHoDMaH50
セルジオさんは開幕前からずっとトゥーリオと香川を呼べと言っていた
その意見をバカにしていたのがお前ら

結果メキシコに惨敗
490名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:14:46.29 ID:VJxkDl+v0
>>484
>690 名前:名無しさん@13周年 :2012/08/09(木) 12:08:05.22 ID:ook1NuKZO

>【お願いします】
>Yahoo!のホームページにロンドン五輪の特設コーナーがあるのですが、
>そこのサッカーの対戦表が、「米国−日本」、「韓国−日本」になってます。
>なぜ日本を先に表記しないのかYahoo!に抗議したのですが、いまだに訂正
>されておりません。

http://london.yahoo.co.jp/event/FB/top

どうでもいい
消えろ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:15:06.84 ID:cnxHBK/C0
世界的に何も結果を出したわけでもない
こいつみたいな馬鹿に
仕事を与えるマスコミが悪い
492名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:15:16.45 ID:MXDKPNep0
以上セル爺のツンデレ劇場でした@ロンドン五輪

================終了=====================
493名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:15:16.41 ID:0sucrbs4O
メキシコは強かったけど
ほぼ全選手がメキシコの国内リーグ所属なんだろ

メキシコリーグはレベル高いんだな
494名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:15:19.75 ID:ul2UXjr80
セルジオ大先生はなぜクラブから監督なりコーチなりのオファーが来ないのですか?
495名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:15:22.47 ID:DLjKumqg0
>>461
セルジオはブラジル代表落ち()だからな
落ちるだけならだれでもできる
実際は日本のJ3とかで飲み屋のバイトしながらサッカーしてるレベルw
496名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:15:45.35 ID:HcFUrxUs0
OAで誰呼んでても負けてたよ
実力が違いすぎた
497名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:01.52 ID:VJxkDl+v0
>>493
北中米カリブだったか?モンテレイとか?
498名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:03.63 ID:8bRBWoZw0
だいたいあってる
499 【東北電 78.2 %】 :2012/08/09(木) 12:16:07.76 ID:KjJFBDeQO
セルジオのドヤ顔が目に浮かぶなwww
500名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:09.54 ID:e7sFcBcE0
>>494
資格持ってないから
501名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:18.77 ID:TrI5Nf8o0
毎回毎回終わってから言うのなんとかならんかね?
502名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:20.88 ID:A3E5vS4Y0
>>489
FWとして闘莉王欲しかったな
DFは吉田が必要
GKに川島
503名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:25.55 ID:2EglphFr0
日本負け

日本は雑魚、どうしようもねーなw

ブラジル負け

相手が強かった、ブラジルは悪くない


The 二枚舌www
セル塩ゴミクズやん
ブラジルがメキシコに負けたときのリアクションが楽しみだなw
504名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:38.94 ID:O33LxbwS0
>>1
スペインがその程度のチームとか・・・ぜってー試合みてねーなこの豚
メヒコ戦が現実とか、選手たちの1か月の日程見て言ってんの?この豚
最もコンディションの悪く、最も相性の悪い相手とやった試合を現実とか言って
その逆ベストを出せた試合を幻想とか ほんとヒデーな
帰れよ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:39.59 ID:n0RQCxDZ0
結局日本の攻撃は
背後のスペースを付くものだけだったな
走りこむスピードとパス出しは良かった

メキシコが引いてスペースを塞いだら
何もできなかった
506名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:42.78 ID:vbs2njV8O
>>483
そうか?ジーコの時はあんまり批判してなかった気がするが
507名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:44.91 ID:jlTRXgYB0
>>1
その通りや。これが準決勝で、しかも、五輪でよかった。

プレスに対して中盤で流れ、ためを作れる選手がいなかった。

多分、この代表戦見た、子供たちの世代で鬼プレス、神風プレスが流行るから、プレスに強い世代が育ってくるで。
そういう意味で準決勝まで勝ち上がった関塚JAPANの功績は大きい。


508名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:44.92 ID:kHo7NxbK0
関塚はフロンタ時代からそうだったよ
絶対に負けられない大事な試合でも戦術は変えない
岡ちゃんとは逆のタイプかな?
509名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:55.88 ID:xpagHwENP
>>473
絶対3試合しか考えてないw
4試合目はボーナスだったのに全力で消耗して
5試合目にすっからかんになってた
こんなの俺の一人旅だけでいいのにな
でも俺は7試合やれたから俺の勝ちだな
510名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:16:57.46 ID:VJxkDl+v0
>>496
そう、PAにズバっと駆け込んできたり、遠目からズドンとくるし
511名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:17:05.93 ID:bfQKqFChO
無策批判をするならば、あの状況で何をするべきか具体的に書くべき
個人的にはパワープレーが必要だったと思うが、体力的な制限があった

この点を切り口にして得点までの道筋を具体的に示してくれれば、
建設的な意見としてお金を払う価値があると思う
512名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:17:31.92 ID:K5tZenpC0
初戦にピーク合わせてたんだから仕方ない
GL突破までは計算できてもその後は無策
それであのキチプレ戦術しか持ってなかったから完全に詰み
513名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:17:39.69 ID:ftpW2Syr0
どっちも現実だ老害じじい
514名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:17:53.96 ID:PECKZ9Qu0
号泣してる扇原を権田が慰めてる横から、ふんオメーのせいで負けたよクソヤローが、みたいな目つきで見てる清武の画像ワロタ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:05.98 ID:d5kf1KYg0
>>476
それ多くの人が知っているでしょ。
2ちゃんは意図的に叩く奴とかいるからなー。
ストレス発散とかレス乞食とか煽りとかで。

知らずに叩いているバカもいるだろうがw
516名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:09.60 ID:cnxHBK/C0
今で言えばプロになれるかどうかもわからない
レベルの選手だった癖に
ブラジルの国籍だからというだけで
勘違いしているんだよね
517名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:14.94 ID:/iAfrfNe0
結果論で言ってるだけだろ・・
無策だったとか言うなら、まずお前がどういう戦いになるか予想しろよ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:31.44 ID:K44VNz/yO
セルジオ擁護派の俺としても最近のネットを介したこいつの言動は目に余る
こいつはメリハリを付けることを覚えないといけない
519名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:31.80 ID:xYfXlVgFP
カズが、中山が言ってた頃が懐かしい
520名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:32.59 ID:R4Oho7AZ0
韓国戦がこのチームも試金石になるな
厳しい試合展開を打破できる力が試される
521名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:47.70 ID:m97rA/Kd0
本格的にこのゴミ爺に死んで欲しい
522名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:50.82 ID:cN/EbD3q0
>>504
メキシコ戦の運動量でスペインとやったら完全にふるぼこだわな
ポストに10回くらい当てられるわ
永井も全力疾走できてないからチャンスも来ない
523名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:18:58.13 ID:xpagHwENP
ブラジルはちゃんと6試合で考えてるね
その辺が常勝国との違いだな
これはW杯でも役に立つ経験
524名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:19:31.88 ID:kVh++qPh0
お前ら、セルジオさんに謝れよ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:19:58.31 ID:4obnfwyp0
>>506
ボロ糞言ってただろ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:20:02.32 ID:MXDKPNep0
永井のチェイシングからプレスでハメてショートカウンタ
これが潰されてはどうしようもなかったな
メヒコは前みたいにビルドアップからポカしなかったし
527名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:20:25.15 ID:cN/EbD3q0
>>523
ブラジルはぐだぐだのまま勝てるだけで別に考えて意図的にエコしてるわけじゃないだろう
一発勝負でもちんたらしてるから
528名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:20:31.47 ID:VD5odUsy0
無策というより、ハイプレス→ショートカウンターと
吉田からの展開封じられたら終了という、幅の狭さかな。
遅攻になると単調すぎて自滅するのは、アジア予選で判ってた
529名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:20:39.66 ID:knFMNLCOO
セルジオさんが正しかったんや
530名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:20:51.84 ID:m27qF4NV0
まんま刀折れ矢尽きる状態だったから責めるのは酷と思わんでも無い
531名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:20:58.03 ID:QG2yBeip0
終わってからなら何でも言える。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:21:05.19 ID:NwYYDlcg0
いやいや、それは突き放し過ぎでしょう?

ここまでベスト4に残るだけあって成長もしてるし能力もあった

相応しいくらいの活躍はしてるでしょう

まあ発展途上中故のメンタルの弱さはとラマダンの奇跡は否めないがねwwwww
533名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:21:17.59 ID:OXklN331O
選手は疲れてた
香川と宮市がいたら勝ててたな
534名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:21:19.57 ID:tK47ij10P
スペイン最強説を唱えてたセル爺の言う事を聞くやつっているの?
535名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:21:24.23 ID:VJxkDl+v0
五輪なんてU23なんてと言われてきたが、今回はえらい認知度らしいぜ
あんま批判すんな、未来のサッカー選手も憧れてみているんだし

今年のU23は一般視聴者に名前を半数は覚えてもらっている認知度らしい
536名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:21:56.15 ID:pvMgE8Up0
セルジオは反日朝鮮人
537名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:22:06.51 ID:VJxkDl+v0
>>526
韓国にはそれ、きかなそうだな
538名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:22:10.42 ID:xpagHwENP
>>527
いやしてるよね
金しか見てない国だから
当たり前だけど
控えが出てきても
そんな変わらないサッカーできるし
3点取ったら抜きまくるしね
539名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:22:11.72 ID:DLjKumqg0
>>516
ブラジルで食って行けず
早々にプロをあきらめ引退したヘタレ
日本に来ても社会人チームからしか
オファーがなかったw
540名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:22:20.94 ID:woUss/VF0
無策というかあれだけ動けなかったら戦術どうこうではない
このじじいは上っ面で否定するだけでゼニがもらえるからいいよね
541名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:22:30.44 ID:yBymJB7p0
モロッコ戦からすでに微妙な内容だったからなー
542名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:22:43.10 ID:wnmwP4oo0
負けたのは権田のコロコロだろ

権田のコロコロ止めれる監督いるの?
543名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:22:47.56 ID:cnxHBK/C0
結果を見て批評するなら
馬鹿でもできるよ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:23:01.51 ID:e7sFcBcE0
メキシコは南米選手権を五輪代表で経験させて鍛えてきたんだよな。
だから決勝を見据えて戦ってきた。
日本はここまで勝ちあがると選手達も予想してなかったから、ベスト4でスタミナが限界だった。

なでしこは決勝を見てたから勝てるのであり、男子はそこまで考える余裕はなかった。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:23:05.94 ID:l7jW83HsP
勝ち進んでるときは黙りこくってたが
水を得た魚状態だなセルジオ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:23:13.52 ID:tCa86LfG0
つか優勝しないと叩かれる勢いだな、
ベスト4までいったんだから褒めてやれよ
547名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:23:32.98 ID:/iAfrfNe0
じゃあ引いたメキシコ相手にどんな策があるのか言ってみろってセルジオ
そこまで言うなら言うべきだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:23:34.26 ID:sjJPojvVO
この反日爺さん日本が負けたときだけ登場するなww
549名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:23:36.48 ID:JfbWQqkQ0
セルジオってブラジルのテレビや新聞で仕事
してるとこ見たことないけど、まさか相手にされて
ないって事はないよな
550名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:23:48.25 ID:AzBsfYTf0
>>493
Jリーグより給料いいからな
チチャリートクラスじゃないと外に出ない
欧州中堅に行く意味がないからな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:23:49.89 ID:nSSKHdm70
きれいに崩されまくってっつーわけでもないし策であれ以上やるのは難しいわ
相手上手いんだからあんなミスが出たらそりゃ負けるって
552名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:24:11.79 ID:xpagHwENP
セル爺にしては満足感ただよう批評だけどねw
553名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:24:12.33 ID:2EglphFr0
7割くらいの確率でブラジルがメキシコに負ける可能性ありそうだけど、そうなったらコイツはブラジルは無策と叩けるかな?


まあ無理だろうな
日本叩いた手前メキシコマンセーもできないだろうし、どうするかなこのジジイw
554名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:24:12.84 ID:xwaQkM440
スペインには勝てないから0ー1で負けてOKって言ってた爺がwwwww

こんな適当なコメントなギャラが貰えるなんてサッカータレントって楽な商売だなww
典型的な老害wwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:24:36.83 ID:VJxkDl+v0
>>543
>結果を見て批評するなら
>馬鹿でもできるよ

だな、悪い部分の結果をみて、あそこが悪い何もかんがえていないといわれてもな


先にツイッターしろ
556名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:24:38.19 ID:sbxaphu+0
つーか、五輪サッカーはリーグ戦も開催1週間ぐらい前からやって
スケジュールをもう少しなんとかしろ
中2日とか無理だろw
557名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:24:52.16 ID:i7ANnIld0
>>301
越後って良くも悪くも居酒屋の親父レベルじゃん。それは今始まったことでなくずっと前から。
そんなのに金払って書いてもらってるスポーツ新聞なりに文句を言うべきであって今更越後になんやかんや言ったところで無意味だわ。
そもそもサッカー批評家なんてロクな論評かけるやつがいないってのはお前も知っとるだろ?
558名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:24:54.79 ID:DfL2HDrN0
メキシコは勝てない相手じゃなかったろ
ニワカは最後の印象で語りすぎ
永井にマークが付いて相手が引いてたおかげでミドル何本も打てて得点もしたし
前半はちゃんとプレスが効いてて奪えていた
不運な失点とミスで相手に流れが行きかけたけど
清武が強引にシュートで終わらせたり落ち着いて捌いたりして
均衡した状態が続いてたよ
永井が脅威じゃないとバレて
プレスも出来なくなったのに使い続けた関塚が悪いんだよ
あともちろん日本のGK(ゴンダコロコロ)が決定的だった
559名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:25:02.31 ID:DOrfDe8F0

スペイン ←結局GL最下位
モロッコ ←ラマダン中
ホンジュラス ←双方引き分け狙い
エジプト ←ラマダン中

韓国にきっちり勝たないと、組み合わせがよかっただけってずっと言われちゃうな

まあGKゴンタじゃ無理だけど
560名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:25:56.76 ID:xwaQkM440
>>549
ブラジル人「そいつ誰だよ?」
561名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:26:15.79 ID:jjinpLxy0
欧州諸国の考えが変わるとか何を根拠に?
562名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:26:15.99 ID:P2A8tpgo0
> 結局、スペインは3戦勝ちなしで敗退した。日本はその程度のチームに勝てただけで、この日のメキシコ戦の方が現実なんだ。


コレに尽きるな。
優勝候補のスペインに大金星!とか奇跡とは言わせない!とか調子乗って勘違いしてたが
スペインがゴミだっただけじゃん。
大金星じゃなくてどこでも勝てる安パイに勝っただけの話。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:27:28.79 ID:f9y25X260
今大会の出場国で
引いて守るメキシコに一矢を報いることができるチームがあったのかな?
564名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:27:30.93 ID:rPkCwDrU0
これは同意だな。

怪我をしてる永井が消されてたのに残したり清武もあんまり自由に出来て無かったしで策が足りなかった感じ。

メキシコにしては珍しく序盤から縦パスのほうり込みしてたし完全に勝ちに行ってたね。
プレイスタイルが似てるから崩し方も熟知してると思った。
565名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:27:39.93 ID:VJxkDl+v0
>>562
内容と結果は一致しない
566名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:27:52.89 ID:e7sFcBcE0
>>562
スペインが戦った、ホンジュラス戦とモロッコ戦ちゃんとみたか?
567名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:28:01.31 ID:1zBOgR3jO
この人は本当に批判しかしないよね
少なくともスペインに日本が勝った事実は認めろよ
あんだけ負けると言ってたくせに
568名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:28:10.78 ID:1FTRegj0O
何で日本男子サッカーが五輪で活躍したら欧州諸国の考えが変わるんだ?
何か関係あるの?
569名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:28:14.88 ID:WE3zvQ9g0
五輪直前のメキシコとの練習試合でも永井は走るスペースもなく消えてなかったか
試合内容としてはミスやスタミナ切れ以外はそう大きく変わってなかったように見えたけど
570名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:28:25.44 ID:wnmwP4oo0
セルジオがメキシコ側にいたら

決して日本を崩した訳ではない
二点とも日本のDFのミス、日本のゴールは完璧だった
571名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:28:35.23 ID:y7u5j4Bk0
さすがセルジオさんありがとうございます
攻めの形を作らないと点が取れないとなぜわからんのだろう
馬鹿の一つ覚えと〜頼りはうんざりだ
何のための戦術 だよ
572名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:28:36.65 ID:UDn4H3KE0
こんな日程の詰まった状況であんな走り回るだけの戦術はさすがに無理がある
573名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:28:39.78 ID:xpagHwENP
策というか
駒もなかったんだよ
フッキやパトが交代で出てくる
ブラジルとは違うね
574名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:29:18.64 ID:sf5Ayh330
>>27
WC制覇しブラジルを褒めたたえる
575名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:29:19.19 ID:DLjKumqg0
>>570
バロスw
576名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:29:27.68 ID:A3E5vS4Y0
>>559
唯一の救いがホンジュラスがブラジル相手にそこそこ頑張ってくれたこと
577名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:29:40.59 ID:+F/FY0910
負けたのは権田のせいだろ
戦犯はきちんと名指ししろ
メキシコはまー勝てない相手ではなかったかもな
頑張ってたのは大津だけ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:30:01.57 ID:dBaEmD9oO
同格以上の相手にリードされた展開で、どうやって追い付き追い越すかって観点で、
全くノープランだった感は否めないな

まぁ、ナショナルサッカーなんて所詮寄せ集めでありきたりなサッカーするのが常だし、
逆に様々な場面を想定して練習するような時間をとられたらクラブ側が困るんだから、
それでいいんでないか
579名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:30:14.50 ID:HRrFB3Hu0
セルジオウキウキでワロタwww
580名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:30:27.76 ID:VJxkDl+v0
ブラジルが勝つと、確か代表監督おなじだよな、Wカップも.....
581名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:30:30.57 ID:iNQ4a2uJ0
>>568
言葉足らずになってるけど、
日本がスペイン蹴落として、
ヨーロッパ勢が4強に残れなかったことをいってるんじゃね?
582名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:30:43.38 ID:y7u5j4Bk0
>>577
戦犯は
1点入れてそのあと点を取りに行かなかった全員だよ
583名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:30:58.80 ID:2EglphFr0
>>567
スペインに勝ったのは架空、メキシコに負けたのは現実だもんなw


ゴミクズすぎるわw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:31:18.69 ID:nxJm8Ju/0
>>558 扇原がプレゼントボール何度も渡さなかったら もっと均衡してた試合
さらに宇佐美、斉藤入れてぶっ壊れた
585名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:31:31.13 ID:IKtDxGsI0
内容はともかく、先制したんだから、戦い方によっては勝つ可能性は十分にあった
同点に追いつかれても、延長→PKという可能性はあった
逆転された時もまだ時間はあったから、一丸となって反撃できれば
奇跡がおきる可能性は少しはあった
しかし、関塚の意味不明の選手交代で可能性はゼロになった

586名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:31:35.04 ID:cnxHBK/C0
去年のクラブワールドカップで
サントスならバルサといい勝負が出るんじゃないかな
とか言ってて何もできずに完敗して沈黙
587名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:31:41.59 ID:mqOCt1PH0
>>557
金貰ってるプロが居酒屋の親父レベルなら批判されて当然だろw
金払ってる方も、この爺も両方クソ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:31:42.41 ID:vK7o0wbm0
>>577
権田には可哀想な物言いになるけど
セーブはまあまあだけどキックと性格に問題あるGKを
延々と使い続けてきた関塚に一番の原因があると思う
589名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:31:45.79 ID:VJxkDl+v0
ナナミサン ナナミサン 悔しくてまぎれこんだ
590名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:04.34 ID:3inGJ3690
メキシコの中の人がスペインだったのだ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:07.32 ID:RIXmKGC30
日本が負けて大喜び
上から目線でふんぞり返って講釈垂れるには日本が負けないとできないからね
具体的にどうすればいいかは何一つ指摘できないセルジオ
592名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:26.55 ID:2EglphFr0
>>576
試合見てたらわかるけど、ブラジル普通に力負けしてたよw


審判が酷すぎたwww
593名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:31.22 ID:sN/sa/IT0
日本が負けて元気になったな
594名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:37.89 ID:G3yHpO2k0
お前の意見は現実的じゃない
595名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:49.25 ID:e7sFcBcE0
>>585
控えがダメダメだったから、どんな選手交代しても失敗だったろう
596名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:50.71 ID:8hIu1dpB0
スペイン戦もメキシコ戦も現実だろ
最近のセルジオは批判するための材料探しばかりしてて嫌いだ
597名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:50.97 ID:UwOTLtr2O
ていうか、メキシコ強かったよ
勝てない相手じゃないって、明らかに分が悪いじゃん
598名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:32:58.16 ID:VdboPY/80
スペイン戦の前に中盤の底に徳永を入れてトリプルボランチの形にするのがいい
真っ向勝負を挑んではダメだとかいってたくせに・・・
599名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:33:04.22 ID:Vp/eup4tO
戦犯は権田で確定
600名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:33:26.77 ID:O33LxbwS0
>>559
そんな素人くさい見解示す奴なんて2ch以外にいないだろw
セルジオくらいかな?
601名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:33:28.19 ID:VJxkDl+v0
このスレコリアンもまじってんのか?
602名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:33:41.03 ID:m7QgkUUS0
一点ビハインドになったら
個の力のある宇佐美と斎藤いれて終わりだもんな
ザ・関塚采配じゃん
603名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:33:42.57 ID:bF3lkrtg0
>>476
愛があっても叩いてばっかりじゃJリーグの足を引っ張ってると思うよ。日本サッカーの足を引っ張ってる。
Jリーグの人気が急降下したのは、このジジイにも責任の一端があるよ。叩いてばっかりなんだもん。
あんなジジイが叩いてばっかりいる試合を、わざわざカネ払って見に行こうって気には普通ならないでしょ。
604名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:34:03.99 ID:cN/EbD3q0
>>601
当然だろ
605名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:34:38.23 ID:VJxkDl+v0
>>603
とくに子供たちには良くないね
606名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:34:44.33 ID:iANxZOydO
>>517
そうそう、そこまで言うならスペイン戦の前とは言わないが
スペイン戦後には改善点、選手の起用法具体的に、相手の分析対策言っといてほしいね
勿論言ってるんでしょ?それが仕事だから
607名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:35:10.70 ID:m7QgkUUS0
しかし、ダセェ失点だったな
あんなのメキシコが格上かどうかなんて関係ないわ
権田、扇原、声かけしないDF陣だもんな
決めた奴はすごいけどさ
608名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:35:12.26 ID:FoNbU9XZ0
ラマダンのおかげで日本は棚からぼた餅を得たんだよね
609名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:35:13.24 ID:2zl8o2r10
いつものおっさんだが、誉めてもらう必要なし。
決勝はメキシコ悲願の金メダルだよ!ブラジルは敗れる!
610名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:35:19.27 ID:yTF9Z0e/0
セル塩に解説させるのがそもそも間違い
611名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:35:19.65 ID:Kx8TeEa70
叱咤するのがこの人のキャラだしこういううるさいジジイがいることに意味はあると思うけど
"無策"はいくらなんでも監督やチームに失礼だろ、戦略が通用しなかっただけのことだ
612名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:35:44.56 ID:0Bn1+kiv0
なぜ喜んでるんだ?
613名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:35:49.90 ID:3LUcozE70
3位決定戦で何をしてでも韓国を負かすことが日本男子サッカーの最大の任務。 分かっているな?
もし韓国に負ければスペインに勝ったことなど全く評価されない。
もちろん五輪後の移籍話など無しだ。
614名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:35:56.28 ID:VJxkDl+v0
                          キ・ソンヨンでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  いわねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんな事      ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
615名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:36:07.15 ID:JN3/btAg0
権田は川嶋、西川は越せないな
616名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:36:11.17 ID:KsF0YtNgO

OA1枠がなあ

阿部ちゃんなら FKもあるし
ボランチもCBも出来るし
617名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:36:15.82 ID:WkPXBGHI0
負けるの待ち望んでたのが伝わってくるな
618名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:36:21.63 ID:dMS6MjKH0
>>597
日本の唯一の武器である戦術永井を完璧に封じられてたからな。
永井にチェイスされても全くプレー精度がぶれないし、
ボールを奪われても裏のスペースをケアしつつ守備を整える切り替えの速さ。
走り回ってもプレッシャーがかからないことで疲労感ばかりが溜まり、
気付いた時にはスタミナをかなり浪費してた。
メキシコの1点目のセットプレーを見ても日本をかなり研究してたことが判る。
個人技、チーム力、戦術とまとまった良いチームだった。
619名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:36:24.01 ID:VJxkDl+v0
いつからセルジオは、裁判官になったんだろう?
620名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:36:25.53 ID:m7QgkUUS0
セルジオはブラジルが勝ち残ってホルホルしてるだけ。
女子は粉砕されたけど、
これからもブラジルだけが日本の先生でありたいのだ
621名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:36:38.02 ID:q4xZgBhqO
五輪サッカーなんてどうでもいい
622名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:37:07.24 ID:KsF0YtNgO

杉本がセンタリングして

斎藤がヘディングw

623名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:37:08.86 ID:VJxkDl+v0
>>613
という、隣国の煽り
624名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:37:16.76 ID:uFeJOAcS0
負けた時だけとスレタイ速報が多いけど
エジプトとモロッコの勝利でも記事書いてるじゃん比較的前向きの
625名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:37:19.27 ID:LJdeXjLe0
セル越って選手としての実績はあるの?
単なる二宮清純みたいなポジションのおっさんですか?
626名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:37:20.60 ID:m7QgkUUS0
>>619
建設的な話をするなら
次世代の解説者が出てこないのが悪いんだろ
いつまでも老害がのさばってるようじゃダメなんすよ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:37:27.61 ID:UHoDMaH50
最後パワープレーの時間帯に中盤でボール回してるんだもん
勝てる訳ないよw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:37:50.84 ID:VJxkDl+v0
>>625
代表だったんじゃね?
629名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:37:54.63 ID:cnxHBK/C0
日本国民は決勝でメキシコを応援します
糞サッカーのブラジルは負けろ
630名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:38:01.25 ID:obAywPqR0
          (^ω^ ) ほーれ!早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠ ←無策、知恵無しの権田
631名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:38:02.73 ID:sf5Ayh330
>>601
このスレどころじゃない
五輪始まったら余計増えた
632名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:38:23.56 ID:m7QgkUUS0
同点に追いつきたい時間帯で
ミスのオンパレードでパスが繋がらなくなったもんな
斎藤も宇佐美も、あんな状況じゃどうにもならんべ
選手も浮き足立ってた
633名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:38:25.87 ID:VJxkDl+v0
風間さんよかったな
634名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:38:34.63 ID:vVUOoeB10
無策というよりも、
サブに使える選手がいなかったので交代選手が機能しなかったが正しい。
選手選考ミスだね。
635名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:38:35.42 ID:lsZthWNh0
まあ予選リーグで帰ってくるつもりだったんだからいいんじゃね?
636名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:38:40.10 ID:a1qtTBcc0
結局、スペインは3戦勝ちなしで敗退した。日本はその程度のチームに勝てただけで

ほう、その程度のスペインのことを貴方はなんと仰っていましたっけ?
わずか2週間前の辛口ジャッジを読ませてもらいますねw
637名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:38:46.89 ID:xknHwIjB0
どう見ても疲労蓄積が大きい
ハイプレスサッカー中二日では無理があった
見るめなさすぎ
638名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:39:05.96 ID:wnmwP4oo0
>>607
権田がいきなりコロコロだからみんな気づかなかったんだろ
639名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:39:31.05 ID:d2Y+E0hm0
日本が韓国に負けてセルジオ越後にブラジル五輪監督をやらせてーわ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:39:38.27 ID:VJxkDl+v0
とくに斎藤、宇佐美だからだろ、フレッシュならいいというもんじゃないんだなぁ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:39:41.37 ID:Zmqb3eEl0
初戦が超ピークでgどんどん調子が落ちていった
642名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:39:49.70 ID:cnxHBK/C0
ブラジルは土人国家だから
近代的なサッカーはできません
643名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:39:55.54 ID:T3DbKoFn0
負けたら饒舌、何ナノこいつ。いつも日本が悪い、謝罪しろって言う左巻きと一緒じゃねーか
644名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:40:29.36 ID:VJxkDl+v0
披露に文句言って五輪から消えたら、それはそれで寂しい
645名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:40:34.50 ID:EAh+IJWTP
どちらも現実だろ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:40:50.04 ID:g2arWhZkP
オマイ等以上にウザイなwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:40:50.92 ID:wnmwP4oo0
>>626
日本のマスコミは基本反日だからね

だから反日、反欧米のセルジオが使われている。
セルジオをよく使うのも朝日系列
648名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:41:02.63 ID:hmWbI4hl0
無策というよりは、やろうとしたこと全部対応されたように思える
649名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:41:15.03 ID:A0ocT5WT0
終盤DFもラインでボールまわし始めたときは
やっぱりまだ早かったんだなと実感したなw
日本が負ける試合でよく見る光景。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:41:15.88 ID:xZ5baEvr0
セルジオさん、次期監督で。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:41:18.57 ID:nxJm8Ju/0
肝心な試合で関塚がテンパってしまった 永井out杉本in だけで良かったんだよ
652名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:41:19.47 ID:K7I4cYE00
スペイン戦は夢なの
653名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:41:29.66 ID:LJdeXjLe0
>>628
ブラジル代表?
654名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:41:46.54 ID:KUVa6uev0
日本の方が明らかに体重かった
コンディション悪すぎで、何も出来なかったのがあの試合
無策とか勘違いとかそういう話じゃないだろ
655名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:41:53.83 ID:J6aha03W0
このツンデレ爺最近ウザくなってきた
656名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:42:02.08 ID:wWt1BxkO0
こいつの批判に愛があるとか言ってるめでたい人間がまだいるんだな
単純にこいつは日本サッカーを見下してるだけだから
657名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:42:08.46 ID:m7W927mi0
これは事実だろ。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:42:19.44 ID:VJxkDl+v0
決勝ブラジルがまけてメキシコが王者ならセルジオは日本になんもいえねぇ

決勝ブラジルがまけてメキシコが王者ならセルジオは日本になんもいえねぇ

決勝ブラジルがまけてメキシコが王者ならセルジオは日本になんもいえねぇ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:43:08.41 ID:m7QgkUUS0
ブラジルかメキシコなら
俺はメキシコを応援しちゃうよ
セルジオに悪いけど
別に俺ブラジルになんの思い入れも無いので
660名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:43:12.56 ID:wnmwP4oo0
>>658
それが面白そうだな。
661名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:43:17.52 ID:hfB7y1aj0
>>618
その前の試合のチェイスに比べるとかなり緩かったからな
やはり疲労の蓄積と怪我で体が重かったんだろ
後、中に切れ込んでくるドリブラーが多いチーム相手だと
挟み込んでボール取りに行った場合、サイドに密集する分
ルーズボールが相手に渡る可能性が高い
この辺、一対一で止められないディフェンス力が結果多く走る羽目になって
今回の疲労の蓄積が一気に出た結果になった
662名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:43:29.21 ID:xJVebrJP0
関塚に策を期待してたのか
663名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:43:33.50 ID:a1qtTBcc0
いやまあ90分全力疾走するハイプレスサッカーだしなw
4戦もったことの方が驚愕なのかもしれんよw
越後はまず走ってみろよw
664名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:43:33.90 ID:2CrdX2n80
躍動してんなあセルジオw
665名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:43:38.60 ID:7jZE+gbF0
>>497
パチューカ、モンテレイな。
Jのクラブには連敗中だな。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:43:45.43 ID:dMS6MjKH0
>>648
日本が実力不足でやれること自体が少なすぎたからな。
とにかく守備がまず大前提にあった。
メキシコは体力温存のため前半は結構ボールを持たせてくれた。
日本はメキシコのブロックを中々崩せないため、
運動量を上げてなんとかしようとしたのが仇となった。
五輪代表は守備でも攻撃でもとにかく運動量を強く要求するスタイルだったから。
667名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:44:09.03 ID:vO4vxnYF0
せめて日本のことを少しはほめ
るべきだとは思うけどな
じっくり考察してからモノを言えよなって
お前らおもってんだろ?w
668名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:44:15.87 ID:TlLGSkBQO
スペイン強いって言ってたじゃねーかw
669名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:44:28.08 ID:ioyDQkoO0
セルジオわかってるな
雑魚に勝っただけで勘違いしてたジャップには冷酷な現実だったなw
670名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:44:31.83 ID:m7QgkUUS0
大津は予想以上に結果出した
そこは関塚に謝ろうかな
671名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:44:47.50 ID:6+PHZbLk0
セルジオも試合開始直前までは「日本が金メダル取れるかもw」ってwktkしてたんだろうな
672名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:45:06.92 ID:CPcSJHLa0
大昔からの芸風ですな
673名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:45:52.85 ID:m7QgkUUS0
セルジオをこき下ろす
東欧系の解説者が出てきたら
最高に面白いんだけども
674名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:46:01.51 ID:2EglphFr0
試合前
スペインは強いから手抜きして温存しろ


試合後
雑魚スペインに勝ったくらいで調子にのったアホの日本w



なんなんだコイツはwww
675名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:46:03.89 ID:6y2r9oan0
あんな試合でも勝ってたらデレてたんだろ?w
676名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:46:14.14 ID:VJxkDl+v0
ブラジルってメンバーガチだよな、監督さえも

そんなブラジルでも、勝負はわからんさ、メキシコに勝つかもよ

それにはメキシコは4点、必要だけどな
677名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:46:30.90 ID:2Yr9MDOJ0
お前らの手のひら返し具合がやっぱねらーだな
678名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:46:34.82 ID:hMGSrxqx0
結局セルジオが正しかったな
679名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:46:39.67 ID:rPkCwDrU0
>>639

韓国は勝てば兵役免除じゃん。
んな北朝鮮みたいな事をやってる国に勝つのは難しいだろ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:46:57.53 ID:sbxaphu+0
>>559
ラマダンは基本的に旅行中は免除される
681名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:03.07 ID:kgdQHjb4O
>>671
容易に目に浮かぶわw
682名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:08.58 ID:6kiFNRe+0
ジャーナリズムの世界で、自称も含めて、サッカー解説者と呼ばれる連中が、何人いるのか知らんが、
セルジオさんの様に、言うべき事をきっちり言う解説者が何人いるんだ。
683名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:15.60 ID:B7yFDCxX0
>>389
スペインが一番メンバー落としてないだろう
日本の方が香川抜きでOA2人でメンバー落としてる
684名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:18.00 ID:4XYMtP7d0
>>661
確かにそうだが
そんなことをこれからもほったらかしにするようでは
W杯で優勝することはできない
685名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:19.64 ID:aKARkoF00
今回の代表がやってる戦術は中2日の大会でやるにはキツすぎるてことだわな
スペイン戦は飛ばしまくることができたけど、2試合目のモロッコ戦でも選手たちは身体が重くて思うように動けなかったと言ってたんだし
3戦目は主力の多くを温存して、主力を中5日にしたらエジプト戦はまた元気に動けた
中2日な上に4or5試合目のメキシコ戦はモロッコ戦以上に疲弊してたと
リードされた状況での戦い方がどうなるかは、DFラインを下げてきたモロッコに苦労したから考えてはいたと思うけど
対策以前に身体がついてこなかったんだろう
686名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:23.80 ID:xea/Stcr0
日本が負けて元気なセルジオ節が戻ってきたなw
687名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:24.36 ID:wnmwP4oo0
日本がハイプレスで疲れたとかアホか
メキシコなんてほどベストメンバーて日程は日本より厳しく延長戦戦っているんやで

キーパーの差で負けただけ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:28.49 ID:VJxkDl+v0
韓国もメンバーガチだな...
689名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:31.99 ID:m7QgkUUS0
>>677
返してねぇよ
こんなときのためにコテハンになるべきなのか
690名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:32.57 ID:f3hCFaHw0
たぶん2位通過でブラジルに負けてそれで終わりって予定だったんだろ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:40.99 ID:HqrmER6nO
なでしことの差は
戦術、戦術理解度、戦術実行力、メンタルだよ
あとはピッチに10人の侍と1人のプロボウラーで戦った事
692名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:54.55 ID:DCVyasVk0
セルジオに同意
勘違いしている馬鹿が多すぎるわ
693名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:47:55.91 ID:sbxaphu+0
>>678
スペイン戦に勝って以来だんまりで、負けた途端に出てくるセルジオがなんだって?
694名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:48:23.00 ID:4XYMtP7d0
今のメキシコはU17W杯での優勝経験がある
各カテゴリーでW杯出場を逃し続けてきたことが
大事な試合で表に出てしまったことだけは確かなこと
695名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:48:33.81 ID:MXDKPNep0
>>558
いままでのプレッシングでハメれなかったよ
よくみようよ、メヒコがどんなビルドアップをしてきたか?
696名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:49:02.73 ID:cN/EbD3q0
>>687
メキシコは疲れていても上手かった
日本はおそらく一番テクニックがあると思われる清武でもそれまでなかった凡ミス頻発してた
697名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:49:06.84 ID:WKcDixh20
これは同意
というかセルジオは日本がダメな時だけ発言した方が良い
698名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:49:13.13 ID:VJxkDl+v0
なでしこは点を守り抜く後半が半端ないな
699名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:49:27.25 ID:UHoDMaH50
だからセルジオさんはトゥーリオと香川を呼べってずっと言ってただろ?
これが具体策じゃなくて何なんだ?

メキシコ戦にこの二人がいればかなり面白い戦いになったと思うぜ
700名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:49:34.42 ID:jjinpLxy0
関塚の永井重用に尽きる普通の監督なら異変に気づいて前半の内に
交代させるべきだった、格上相手使えない選手(メキシコ戦に限る)を90分
使うとか正気の沙汰じゃない
701名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:49:39.95 ID:/t7kvpcw0
欧州は五輪サッカーには興味ないのか
702名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:50:12.74 ID:cnxHBK/C0
セルジオチョンコに改名したらいい
703名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:50:16.37 ID:m7QgkUUS0
メキシコも国際舞台では
なかなか結果出してませんよね
勝てない相手では無かった
704名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:50:34.75 ID:CFLd8W750
ベスト4なんだから文句なしだけどな。
まさか金メダルとか銀メダルが取れると思ってた奴なんかいないだろ?
実力的には世界4位もないだろう。
705名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:50:54.24 ID:cN/EbD3q0
>>701
観客はめちゃくちゃ多いけどね
日本のメンバーはあれだけの大観衆の前で試合したの初めてだろう
706名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:01.59 ID:yCRwFLsM0
>>1
まあ、日本とスペインの両方と事前に試合してたメキシコだけが「日本はスペインに勝つよ」って言ってたからな

ちゃんと対日本戦の策を練ってたんだろうな
707名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:03.02 ID:L9lpG8WS0
短期決戦は勘違いも重要なのでわ?
708名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:04.57 ID:m7QgkUUS0
基本に立ち返って見れば
永井、吉田、大津、清武あたりまでは
見本市として成功だったんじゃないの
709名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:08.81 ID:uiKV+xpS0
スペースないのに永井を使い続けて。
アタッカーばかり入れて基点がなくなってボールが全然回らない。
かといってパワープレイをするわけでもなく。
失点も自滅だし選手交代も自滅。
710名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:08.90 ID:HlRRSDUXO
これは同意
本当にミス以外何もできなかった
あれだけ実力差を見せ付けられれば、選手達はさらに努力をするだろうし良かった
711名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:09.14 ID:FmBbB7tIO
少しは関塚に期待したんだが。
ゴミ監督はやはりゴミ監督だったな。
期待した自分が馬鹿だったよ。
712名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:11.37 ID:YATQTIMW0
後出しじゃんけん好きだなあ
713水道水φ ☆:2012/08/09(木) 12:51:14.75 ID:HOBxk+pM0
いろいろ局所的な攻防はあったが基本的に単調。
まあ無策と言われれば無策な試合ではあったかも。
714名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:16.61 ID:dMS6MjKH0
>>687
あれほど強く運動量に依存した守備のスタイルだと、
効いてるという手応えが無いとばてるんだよ。
ジャブ打ちまくってるボクサーがひたすら空振りしてるのと同じくらいきつい。
715名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:19.75 ID:S/NYXB8b0
スペイン戦が勘違いなら あの戦術も選手の動きも間違っていたというのか?

じゃあスペイン戦はどうしてれば正解だったと言うんだよ
メキシコ戦は連戦の疲れが原因と思う
ベストメンバーでなくてもここまで出来たのは立派 課題は選手層を厚くすること
負けたとたん全否定してもプラスにはならない
716名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:21.14 ID:VJxkDl+v0
今回のU23はとにかく近代日本サッカー史に貢献した

セルジオは貢献していない、これだけは動かない
717名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:22.27 ID:8JFqqkF50
たしかにスペインに勝って勘違いしたけど今回のスペインは駄目だったもんな
それよりメキシコのプレスがあれほど強いとは思ってなかった
718名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:28.81 ID:gzBYTLp+0
そもそもがグループリーグ突破するためのサッカーだったからな
初戦にピークを持ってきてたし、運動量の求められるサッカースタイル的にも過密日程には不向きだった
そこらへんは一切無視するセルジオ
719名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:39.89 ID:2EglphFr0
試合前
スペインは強いから手抜きして温存しろ


現在
スペインは3敗した雑魚チーム、雑魚に勝ったくらいで調子に乗った日本はアホw


ひでえなwww
お前ら以上だわw
720名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:55.12 ID:KsF0YtNgO

山村 → OA阿部ちゃん

全然ちがうでしょ

721名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:51:58.38 ID:yCRwFLsM0
>>699
釣り男ならハットトリックしてたろうな
722保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/09(木) 12:52:06.56 ID:4mGKiBsw0
!!(#゚Д゚)<ドリブルしている人を残りの人達が手をつなぎながら取り囲んで 相手ゴールまで護衛しながら進めばいいのよさ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:52:07.12 ID:4XYMtP7d0
五輪の男子サッカーは
日本のアマチュア野球でいうところの
都市対抗みたいなものだからな
かつて日本の女子のバレーボールは
そんなようなやり方で
金メダルを2つ獲得したんだよな
724名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:52:16.62 ID:aKARkoF00
>>693
モロッコ戦のあとやエジプト戦のあとも出てきてる
725名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:52:31.15 ID:uFeJOAcS0
>>693
先制された時の対応を
<ロンドン五輪・サッカー:日本1−0モロッコ>◇29日(日本時間30日)◇男子1次リーグD組◇ニューカッスル
http://london2012.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/p-cl-tp0-20120731-992642.html

この戦術でいい
<ロンドン五輪・サッカー:日本3−0エジプト>◇4日◇男子準々決勝◇マンチェスター
http://london2012.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/p-cl-tp0-20120805-995649.html
726名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:52:39.98 ID:Z6/Dzz+00

どういう風に戦えば良かったのか
具体的に言ってみろ。
ボケじじぃ。

727名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:52:44.46 ID:wnmwP4oo0
>>696
メキシコの方がプレスは早かった
清武は親善試合でもメキシコには駄目だった。プレスが厳しいと
プレーの質が極端に、落ちる
728名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:53:06.69 ID:Gk6JkRhX0
なでしこもそうだけど、親善試合で負けた方が本番勝つよな。
729名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:53:13.88 ID:43mi04tb0
勝ってる時は書かなかったのに、負けるの待ち望んでたかのように書き出したなw
クズだなコイツw
730名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:53:19.00 ID:VJxkDl+v0
なにげなく、セルジオチルドレンがちょいちょいいれてくるんだなw
731名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:53:25.83 ID:l0FZIkkH0
ネガティブジジィ失せろよ
732名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:53:32.03 ID:dIH3/8d40
勘違いしてないからやり方変えない策だったんでしょw
そんな臨機応変にできるチームじゃないよ選んだ面子見ても
733名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:53:51.70 ID:mODsCrTX0
劣勢でのシミュレーションを怠っていたのだろうには同意だが
勝って勘違いしたにはクエスチョン、勘違いさえしてないと思う
女子はパスサッカーやめたけど、男子はそれしかなかったって感じだな
734名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:53:56.63 ID:m7QgkUUS0
セルジオは岡ちゃんみたいに
中国に行くべきなんだよ
日本での役割は完全に終えてるだろう
735名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:54:07.59 ID:5A17RWAt0
セルジオの言い分を全員が納得がいく形で意訳してやるよ。

U23日本代表はこの年代の最高峰の世界大会でベスト4だよ。
そりゃ大したもんだよ、ここまで残れなかった代表チームは200はあるよ。
この舞台に来れなかった選手たちは何万人いや何十万人もいるよ。
頑張って成長してよくもここまで勝ち残ってきたよ。

でも、よく考えてご覧、Jリーグ100年構想でW杯制覇するって言ったんでしょ。
W杯のレベルはこんなもんじゃないよ。事実日本はベスト16以上に進んだことないじゃない。
こんなところで止まって「よく頑張った感動を有難う」とかひと安心してる場合じゃないよ。

まだまだ、上には上がいるんだ。そこら辺を肝に銘じてもらいたいね。
監督の采配にしてもそう、120分も戦ったあとのメキシコの方が走れていた
という事実もそう。日本サッカーはまだ突き詰め切れていない部分がたくさんある。
気を休めてる暇はないよ。安心したら低迷期の始まりだよ。

そこのところよく理解してほしいものだ、なあ、ホリーケ
736名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:54:34.25 ID:/t7kvpcw0
負けじゃなきゃ、スレ立たないからなw
737名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:54:49.63 ID:VJxkDl+v0
親善で手の内あかしちゃあかんということか

すると、なでしこアメリカ戦やばいんじゃね?
738名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:55:16.48 ID:bFNclSuG0
>>719

結果であれこれいうのが解説者だから仕方ないけど、そこだけ抜き出すと適当発言すぎるな
739名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:55:16.94 ID:MV40Zef40
やはりセルジオ氏が正論だったな
たまたまちょっと結果が良いと途端に誇大妄想レベルにまで調子付くのが日本人の悪い癖
そして冷静に現状を危惧して苦言を呈する者を
悪口を言ってるかのように勘違いして叩きだす
740名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:55:25.89 ID:jhum7npp0
セルジオは常に正しいわ
741名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:55:37.31 ID:4XYMtP7d0
>>734
年寄りを殺す気か!
742名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:55:38.97 ID:SjIXCN9A0
試合前での戦術面での展望って評論家のなかでは最大タブーなのか?一切出てこないんだけど
743名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:55:47.78 ID:KsF0YtNgO
>>726
それを みんなで 考えよう

てのがセルジオのスタイル

これも サッカー教室 なんだよ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:55:49.32 ID:cN/EbD3q0
>>739
そうだな
セルジオの言うとおりスペイン戦は捨てるべきだったな
745名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:55:55.60 ID:m7QgkUUS0
>>740
常に後出しジャンケンだから
常に正しいのは当たり前
746名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:56:20.52 ID:x8TblFaMP
>4位では慰めにもならない

韓国に負けてメダル逃すとか
慰めどころか3戦全敗GL敗退より酷い屈辱です
747名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:56:58.36 ID:2EglphFr0
>>744
wwwwww



セル塩は賢いなあw
748名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:57:18.26 ID:Y5/sBM+E0
まあ日本が強くなっちゃったらこいつの存在意義がなくなるからな
749名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:57:27.31 ID:Ycvq3f+E0
韓国には負けるだろ。勝っても負けてもどっちでもいい。
隣国が勝っても負けても騒ぐので疲れるから見ない。
750名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:57:54.16 ID:Kx8TeEa70
そんだけ上から目線で日本の結果をボロカスに言うんだったら
せめて無策だった、駄目だった、だけじゃなくて
「こういう戦略だったら対抗できた」という部分をしっかり述べて欲しい
文句言うだけならそのへんのおっさんでもできる

なおかつ、それを試合前に指摘してくれたらベスト
それこそが辛口コメンテーターというものでは?
751名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:02.27 ID:MXDKPNep0
>>714
FWがチェイシングしてSHとボランチが一気に前に
出てスペースを圧縮してボールをとる

FWだけが追っかけて2列目3列目が連動してない
時の前線の選手の徒労感はハンパないよね
752名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:27.78 ID:xwaQkM440
いやいやセルジオさん、相変わらずお前のコメントが無策だから安心したよw
753名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:28.31 ID:8+E5Oz/30
この老害がいる限り日本サッカー界の明日は無い
754名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:33.45 ID:8BYgxcTn0
>>749
本当にそれ
755名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:35.62 ID:VJxkDl+v0
コリアンはセルじいチルドとつるんでるのか
756名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:35.89 ID:2RybDHxD0
相変わらず日本が負けると饒舌になるね、このジジイは
757名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:40.07 ID:m7QgkUUS0
いい機会だから
韓国を倒してメダルゲットしてやれば良いと思うけど
あいつら兵役免除まで掛かってんのかよw
マジで同情するくらい悲壮感が漂ってるな
758名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:55.87 ID:n2xvXCFN0
日本がメキシコ対策してないわけないだろ、格上があれだけ対策してきたら
そらサッカーさせてもらえないよ。
セル塩さんの功績は尊重するけど、サッカージャーナリズムの表舞台からは
お引取り願いたい。
759名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:58:57.17 ID:qX6mT4Xq0
これは卑怯な解説だと思うよ。
スペイン戦前みたいにその策とやらを出しておくべきだったよ。
それで出来てないで言うなら分かるけど。
後追い解説って誰でもできるじゃん。
760名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:59:12.13 ID:HrRBBHId0
そして次のアドバイスは無し
後出しジャンケンですか?
サザエさん以下ですねw
761名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:59:15.86 ID:Gqp1znM40
まず戦前にこういう戦い方をしなさいと提示して
そしてセルジオの考えと反する戦い方をして敗れたら
「ほれ見たことかワシの言ったとおりじゃなかったかな」
って言われても誰も文句言わんよ
762名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:59:17.89 ID:p/BIvciy0
まあ、戦術永井だから負けて当然
無能首脳陣の下よくやった方だよ
763名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:59:20.23 ID:/o47s6f3O
試合結果見てのコメントなんて誰だって出来る
この人は負ける、最低でも厳しい戦いになるって予想してた?
764名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:59:21.52 ID:HJzypz/q0
まあ今回の五輪で未来のA代表にもまた希望が持てそうだな
どいつもパスやトラップがうまいし
765名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:59:43.92 ID:8BYgxcTn0
>>753
セルジオが協会の人間ならそうかも知れんけど
ただの批評家だから育成に関係無いだろw
766名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:59:57.53 ID:86XwWOhB0
相手のプレスを1タッチのパス回しでかわして、中央を崩して先制したのが無かった事になってるのは何なの?
日本サッカーの進化を物凄い感じたぞ
後半は無惨だったが
767名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:00:16.91 ID:UcP7M1cU0
>>739
褒めるだけならそれこそ猿にでも出来ますからね
思い入れや愛があるからこその批判かと
768名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:00:22.73 ID:VJxkDl+v0
韓国はフィジカルサッカーだから、

靭帯とか膝とか脱臼とか心配
769名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:00:31.04 ID:Q3UoaiU40
スペインが捨て試合したならともかく両方現実だろうが
770名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:00:38.50 ID:uFeJOAcS0
>>746
いつもの反日キムチドーピングに加え兵役免除+報奨金のドーピング
めんどくさいけど、勝ったらメキシコ以来の3位銅メダルの快挙に3割増しメシウマ
771名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:01:32.49 ID:HMpqDzeE0
でもよく考えるとメキシコ戦の3失点って

1点目 セットプレイ
2点目 こちらのミスを狙われた形
3点目 終盤間際なので失点覚悟で攻撃陣形を取ってた

だから、敵の組織的な攻撃に守備が崩壊ってことは大会を通じて無かったよね?
全体としては守備はかなり優秀ってことでいいのかな
772名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:01:33.43 ID:1n212dAc0
>>759
確かにそうだな。

中二日の連戦戦ってベスト4まで来たのに、勘違いとか無いわ。
期待されてなかった男子がメダル争いしてるんだから十分健闘してる。
単にハードスケジュールで運動量が落ちただけで、やろうとしてたサッカーはブレて無かった。
773名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:01:45.31 ID:4XYMtP7d0
>>764
北京・南アフリカ組とロンドン組とは
叩き上げという点で共通している
これに現在U19の新興勢力が絡んでくれたら
774名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:01:48.74 ID:KsF0YtNgO
>>750
だから それを みんなで議論すんだよw

それが セルジオのサッカー教室 でもあるの

テメーは野球人か?
指示がなければ動けないのか?
775名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:02:00.47 ID:daWZnnbgO
日本チームは、1-0で勝つのは、難しいから、2点目をどうやってとるかだったと思う。
今回の日本の得点パターンは、カウンターとセットプレーだったから、カウンターチャンスがない時は、もっとCK狙っていった方がよかったんじゃないかな。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:02:15.73 ID:bFNclSuG0
ttp://london2012.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/p-cl-tp0-20120805-995649.html
この戦術でいい

勝ったらこれでいい、って言って負けたら駄目だっていうのは簡単だな
777名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:02:18.48 ID:Or/4NuNq0
そもそもスペインが強いと勘違いしてたのはお前だろうw
外野から勝手に想像して的外ればかり
778名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:02:23.67 ID:xM/lbXSUO
ベスト4に入って勘違いとは、日本サッカーも偉くなったもんだ
779名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:02:24.07 ID:rOK9k1oxO
コイツにしてみりゃ日本のベスト4なんて勘違いの産物で
今まで大津や永井のしたゴールだって勘違いで評価に値しないんだろ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:02:33.70 ID:VJxkDl+v0
募集

韓国戦へのセルジオのアドバイスのソースあったら情報犯よろ

よろ
781名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:02:35.09 ID:aG/EGd4B0
まーた次戦のアドバイスはなしであんだけ持ち上げたスペインをこき下ろすのか
もうキチガイじゃねぇか
782名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:02:52.10 ID:20e2JL0+0
スペイン戦は10人相手だし参考試合みたいなもんだしこれは同意
783名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:03:09.19 ID:X1wOXBPG0
こいつからはポジティブな意見を聞いた事が無い
784名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:03:14.77 ID:AOBpbbok0
たしかに関塚は何もしてないな
守備は直前にだめもとで入れたOA頼み
攻撃は戦術永井のみ

メキシコ戦も選手に頑張れくらいしか言ってないだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:03:29.57 ID:FgsROEUW0
中二日で日本サッカーみたいに走り回る戦術やってたら後半へばるに決まってるだろ、
アホかこのオッサン。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:03:49.56 ID:dMS6MjKH0
>>751
連動してるのに普通に回される徒労感の方がやばいよ。
そこに書いてる場合だと、「連動してない」ことが理由になるけど、
連動して追いかけてるはずなのにパスを回されるってのは理由が判らない分きつい。
サイドに追い込んでも奪えないってシーンがやたらと多かった。
逆に日本は追い込めば殆ど奪われてたからこの差はでかい。
足元というか対人でボールを扱う技術全てに差を感じたよ。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:04:32.33 ID:X1wOXBPG0
悪口ばかりでなく韓国戦のアドバイスでもしろよ
たまには建設的な事を言え
788名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:04:41.78 ID:MV40Zef40
>>768
韓国のフィジカルコーチは日本人の池田氏だからな
コンディションもちゃんと整えてくるぞ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:04:44.93 ID:4QJHQRGT0
こいつのコメントは日本が負けた方がイキイキしてる
790くろもん ◆MaP9xDJFJk :2012/08/09(木) 13:05:21.92 ID:LYtLJrVq0
これはセルジオの言う通り。
監督とスタッフの無策が招いた負け。

ジーコの過ちをまた繰り返してしまった。
791名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:05:32.96 ID:5A17RWAt0
>>1
ひとつ言わせて欲しい。

いつまでこんな若い時の写真使うつもりだ?
http://london2012.nikkansports.com/soccer/column/sergio/img/sergio.jpg
792名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:05:39.76 ID:VJxkDl+v0
まるで勝っちゃいけないみたいだな
793名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:05:46.97 ID:kM5g/WyI0
運動量が落ちたとか足が止まったとか言う人いるが
この前の親善試合をみればこうなるのは分かってただろ
まぁ監督や選手はよくやったよ

負けたのは権田、すべて権田が悪い
794名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:05:51.26 ID:MXDKPNep0
>>771
プレスが回避されて一気に逆サイドで1対1って
カタチは結構つくられてた
中南米系のテクニシャン相手にこれだとDFはキツイ
これだとSBケアが気になってボランチも前にいけないし
795名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:05:54.04 ID:Kx8TeEa70
>>774
負けた試合で「日本は戦術がなかった、どうすれば良かったかみんなで考えてみよう」と言うことの
どこが"教室"なんだよw それこのその程度のことそのへんのおっさんでもできるってw

「どっかが悪かったから負けた」のは当たり前、
「次への反省としてどうすればよかったか考えよう」も当たり前、
当たり前のことを当たり前に話したらコメントになるんだったらセルジオの価値ってどこにあんのw
796名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:06:44.34 ID:PCO94Di2O
この試合も親善試合で勝った時もパススピードや精度、トラップ、玉際の強さとかメキシコが二枚くらい上だった
でも親善試合の時みたいに日本のコンディションが良好なら運動量と組織力で対抗出来るのはよく分かった
797名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:06:52.88 ID:VJxkDl+v0
辛口ゆうか、単にドSとか

DV?
798名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:07:09.97 ID:p/BIvciy0
実際、ブラジルメキシコ韓国イギリス>>>日本

でしょ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:07:18.86 ID:vO4vxnYF0
当たり前のことが当たり前に出来ないやつが多すぎなんだよ、で、難しいんだよ
そこがわからないやつが「当たり前」を語ってるww
800名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:07:22.12 ID:8JFqqkF50
後半キツメにあたられて失点する雰囲気はあったんだよな
監督としては失点する前に選手交代するのは難しいか
801名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:07:25.62 ID:UHoDMaH50
ここでセルジオさん批判してる奴らは
韓国に負けてベスト4でも「よくやった」で済ますんだろうなw
802名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:07:25.95 ID:7my7cv5R0
セル爺は嫌いじゃないが、メキシコ戦が現実ならば
スペイン戦もエジプト戦も現実だよ
負けたのだけが現実なんて有り得ない。
803名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:07:34.24 ID:VJxkDl+v0
>>798
そういうの聞いてないから
804名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:07:53.43 ID:uiKV+xpS0
>>791
長州?
805名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:08:28.94 ID:Imk/0bpV0
流石セルジオや
ええこと言う
806名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:08:39.58 ID:xknHwIjB0
>>771
そうだよ、別に崩されていない
自滅がなければ勝ちも十分ありえただけに二失点目はこんだけ叩かれてる
本当にどうしようもないほどの力の差があったなら何もいえんよ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:09:04.77 ID:ffsiqcAm0
しかしこの人いつも批評ばかりだね
ただでさえネットで叩かれるのに煽ってる
勝っても叩き負けても叩くオタもサッカー関係者も
他スポーツではないなこんなの
808名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:09:28.59 ID:kM5g/WyI0
>>801
なんでそうなるの?
809名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:10:16.72 ID:MXDKPNep0
>>786
たしかに連動してるしてるつもりでも
ハズされてたってのはあったわ
メヒコはサルシドが下げる3枚ビルドアップの場合
SBを高く張り上げてくるから日本の大津と清武が
引っ張られてどうしても永井と東のチェイスに絡みにくい
ってのはあったと思う

メヒコなら3対2のボール回sなら朝飯前だし
810名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:10:52.74 ID:Or/4NuNq0
引いたメキシコ相手ってブラジルでも厳しいと思うし
その策とやらを出さないと解説じゃないじゃん。
こうやれば良かったとね。だから嫌われる人には嫌われる
811名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:11:22.93 ID:FhlgUhzY0
更年期反日ネガティブ愚痴ジジイうざい
またふんぞり返って上から目線ですか?
812名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:12:01.00 ID:dMm68G3v0
叩くのは簡単だよね
叩いてストレス発散してる老害にしか見えない
813名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:12:35.28 ID:ioFN+XII0
韓国に負けてメダルなし
そんな夢を見ました
814名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:12:52.50 ID:ffsiqcAm0
このスポーツは喜び与えてくれるのかなー
性格悪くなりそう
815名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:13:22.97 ID:sjDWOllNP
このじじいはもう解説者引退したほうがいいと思うわ。
他の解説者のような具体的なことはなんもいわん
816名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:13:28.86 ID:XbTgvECZ0
メキシコはバックラインでダラダラ回して
日本のFWに的絞らせなくして学習してきたのに
日本が無策は大正解だよ
817名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:14:00.02 ID:eYwajgGV0
セルジオが批判的なこと言うと
即座に反発する人がいるね
いちおうもっともじゃん
818名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:14:12.85 ID:bx0KEUWW0
誰だよ。こんな老害をアジアカップのツンデレだけで評価するニワカ馬鹿は
819名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:14:16.87 ID:/t7kvpcw0
日韓選どうでもいいと無関心風に装ってるのも、まぁ、スタミナ切れで負けるのが目に見えちゃってるからなんだよな
820名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:14:24.84 ID:PWQNAets0
実績がないからこういうキャラじゃないと食っていけないんだよ
821名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:14:46.67 ID:ffsiqcAm0
サッカーってなんでこんなに叩くのおかしいよ
もしかして褒める所が見つからないのか
822名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:14:47.78 ID:kM5g/WyI0
>>807
セルジオと芸スポなにたようなもんで、いつも後だしジャンケン
じゃ芸スポ民のように選手選考すると
オリンピックメンバーは全員切られているはずだよ



823名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:14:49.93 ID:ElNxQhcD0
最近の日本人は、おだてるとのぼせ上がることも多いから。
セル塩の諫言は、貴重。
まあ中継解説の時は、マツキとまぜてちょうどいいのじゃないでしょうか?
824名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:15:46.82 ID:ZxkzNCnNO
辛口だけで改善策を一切提示出来ないセルジオ
結果論だけの野球解説者と変わらない無能ぶり
825名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:15:51.72 ID:bF3lkrtg0
でもさ、このジジイは、なんで叩いてばっかりで仕事になるんだw

仕事を依頼してるテレ朝その他は何を考えてこいつに喋らせてるんだ。
このジジイが解説してるの聞いたことないぞw 叩いてばっかりだw
つまり、テレビその他のメディアが日本サッカーを叩きたいってことかいな?
826名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:15:53.77 ID:l6VPxJvKP
なんでこの老害がもてはやされるの?
何かすげー選手だったとかなん?
827名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:16:16.42 ID:NuFpIshP0
セル爺ってサカ豚にいつも叩かれてるな
828名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:16:21.70 ID:bRX0xqZA0
戦術永井がはまっただけで基本アジア予選でgdgdやってた頃と代わらないからな
829名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:16:45.15 ID:xWp0T1gX0
>>817
セル爺のツンデレとラモスの偏愛は
理解されにくいが間違いなく愛なのにw
830名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:17:01.39 ID:/t7kvpcw0
みのもんたも古館も叩いてばっかで飯食うぜ
831名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:18:09.45 ID:kM5g/WyI0
>>825
なでしこの試合も無気力試合と叩いたりと
日本のマスコミは朝鮮人多いからね
832名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:18:13.83 ID:4XYMtP7d0
ブラジルは他のチームとは
明らかにモチベーションが違う
次回W杯・次回五輪がいずれも地元なんだから
833名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:18:25.09 ID:3PFxE86z0
>>27
ワールドカップで予選突破した時とかも、普通に褒めるコメントしか無かったよ
834名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:19:16.14 ID:qbgnklPo0
セルジオのこれまでの日本サッカー界への貢献度を知らなさすぎ
835名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:19:21.84 ID:M05Qi7QN0
メキシコ戦の先制までがこの五輪の日本で
そのあとは以前の日本にもどってしまったな
この五輪がマグレではないことを次の韓国戦でみせてほしい
836名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:19:25.54 ID:cDfiAsvH0
負けたら叩くのは良くないがメキシコ戦は酷かった、前試合の動きとやる気あれば勝てたと思うわ
837名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:19:52.07 ID:DCVyasVk0
セルジオが見捨てた選手は成功しない
香川はセルジオを切られたからマンUで失敗するだろう
838名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:20:05.88 ID:qLwpMCKlO
その通りだけど
現実がわかってたから
カウンターの永井頼りと言う現実に
逃げるしかなかったのでは
839名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:20:07.39 ID:rMZOgS72O
試合中とかゴール決めるとめっちゃ喜ぶくせにこれだよ

もはや様式美だな
840名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:20:32.03 ID:7K0z/j260
禿同。あれが実力だろ
期待されてなかったわりによくやったと思う
841名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:21:21.81 ID:Um2L8bnI0
セルジオはジーコジャパンがドイツで負けるのも予想してたしな
まあいっつも辛口なだけだが
842名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:22:06.98 ID:ffsiqcAm0
>>822
セルジオさんはサッカー選手に敬意の気持ちあんの?
なんか見下してるよな
サッカー経験者に敬意持たれないスポーツなんていやだね
オタに軽く見られる訳だ
843名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:22:26.79 ID:1n212dAc0
セルジオはベスト4まで勝ち進むって予想してたのか?
それとも、また予選敗退するって予想?
844名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:22:30.85 ID:XbTgvECZ0
日系人初のブラジル代表のセルジオの偉大さを知らん奴がいる時代になったか
845名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:22:40.77 ID:AHlvEdum0
解説じゃなく実況だよw
出来事そのまま語ってれば合ってるに決まってるし
負けましたダメでした図に乗っちゃったねってw
846名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:22:43.49 ID:aKARkoF00
>>825
高校サッカーではしょっちゅう出てくるぞ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:22:47.24 ID:nwDf/2ey0
不相応な持ち上げられ方した挙句
盛大にメッキ剥げて
大恥かかされた。
このチームはもう記憶から消したいね。
権田のクソプレーで崩壊。
こんな奴ら応援して損した気分。
韓国にも負けて何も手にしないで解散だ
848名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:23:00.01 ID:G/Bnn70c0
セルジオの言うとおりあまりにも無策だった
849名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:23:04.88 ID:LmrSRaSV0
本当に、期待されていないのに、よくやった。
ただ、選手もスペイン破って金メダルだと勘違いしたのが多かった。
銅メダル取れれば快挙と言っていい評価だろう。
850名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:23:09.69 ID:QRahIzAQ0
残り20分の関塚の無策には確かに笑った
851名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:23:16.08 ID:yhCAAGz/O
こいつ何か実績あるの?
852名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:23:56.37 ID:1n212dAc0
>>851
アイスホッケーの監督w
853名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:24:27.58 ID:W12v/G6/0
こういう批判はメキシコ戦前にしろよな。
終わってから言うなよ。
854名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:24:42.46 ID:AHlvEdum0
勝った要員やこの策が良かったと解説せずに
相手が弱かっただのコンディションだの言えばいい楽なお仕事だな
855名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:24:57.75 ID:0ydu1JHG0
正論すぎるな
無能関塚が持ち上げられなくてよかった
856名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:25:05.72 ID:8jr9qaPt0
後半終盤で何もしないってのが納得いかなかった
「杉本にロングボールだせ!」くらいの指示しろよ
なんで負けを認めてんだ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:25:26.59 ID:XwBwVM+O0
宇佐美を一瞬でも信じようとした自分が憎い
858名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:25:31.07 ID:OU2Up6Ca0
老害が何いってんねん
859名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:25:33.65 ID:aKARkoF00
>>853
メキシコ戦の前は弱者の戦法って言ってここでも叩かれたろ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:25:34.67 ID:G+vAhzaN0
ここまでのまとめ
1.所詮関塚だから
2.今度ばかりはセルジオに同意せざるを得ない
3.負けてうれしそう
861名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:25:58.53 ID:FLQxjj5C0
宇佐美や斎藤とりあえず放り込めば何とかしてくれるだろう的に安易な交代だったな
862名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:26:15.81 ID:Qp6GCF320
セルジオもキチガイ度が増してきたねえ
中2日で5試合やってるんだから
日本の全員プレスのサッカーじゃ体力持たなかったと思わんのかなあ
863名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:26:35.84 ID:YKOVWFBL0
ちょっと違う。
スペインに勝って勘違いではなくって、スペインに勝ってチームの調子が上がった、弾みがついた。
前評判が悪かったのは選手自身も判ってるはず、NZの壮行試合でポカミスから失点したのだって、
自分達の実力、結束がさほどでも無いこと位自覚してる。
それが、スペインに勝った事で一時的に調子が上向いたので、ベスト4まで行けたと称えるべき。

TVでも言っていたけど、今まで世代ごとの国際大会に出場できなかった隙間世代。
才能なんて常に上昇するものでもない、この結果は上出来だと思うべき。

少し勝った位で見てる方に欲が出て、決勝だとか言うのが言いすぎ。
実力が無いのは判っていたこと、それを前提に話すべき。
864名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:26:50.43 ID:AjhzdrE00
>>28
大津が俺たちは昔の選手より強い!とか言ってたし
ちょっと調子こいてたしっぺ返しでしょ明らかに
865名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:26:52.02 ID:GcK8ZjEk0
今までのやり方ではメキシコには通用しないんじゃないかな
試合前にそんな文言どこにもない件
866名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:26:57.54 ID:aKARkoF00
>>862
だから、弱者の戦法って言ってたろ
867名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:27:15.95 ID:dTo+w3U60
得点パターンを研究されたというより
単に日本の選手の疲労が溜まってただけに見えたけど
868名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:27:26.59 ID:0ydu1JHG0
日本のメキシコ戦と韓国のブラジル戦みたかぎり韓国にも勝てないだろうな
それに加えてあっちは兵役免除と憎しみでドーピングしてくるわけで
869名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:28:00.21 ID:680DHXwhO
メダルはいらんが韓国には勝て
870名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:28:04.68 ID:b0rfyr5y0
一度コイツに日本代表の監督やらせてみろよ。
一度でも采配ミスしたらボロッカスに罵声浴びせてやるよ。
そして、お前の成長の為にとことん厳しく批判しまくってやる!!
ネチネチネチネチしつこく行くぞ、オラッ!喜べよジジイ!これはお前の為の愛の鞭なんだからな!w
871名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:28:37.91 ID:+oQiXiHM0
>>847
最期の一戦が残ってんだよ、ウダウダいわねーで
きっちり応援しろや、このキチガイがwww
872名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:28:39.70 ID:0ydu1JHG0
>>856
杉本入れたのにロングボール供給する人間を下げてるからな
873名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:28:50.50 ID:Vm5D3F+sO
言ってる事は正しいが
ただの後だしジャンケンな意見だからな
874名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:29:20.31 ID:GcK8ZjEk0
研究されたと言いながら相手も名前挙げてた大津が
先制ゴール決めたのは何だったんだろうか
875名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:29:21.75 ID:m7QgkUUS0
>>857
同世代の子供の大会でも輝けなくなったもんなぁ・・
リベリだったら、あの時間帯あの状況で出ても、ぐいぐいチャンス作ったろうね
876名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:29:28.81 ID:FbQgcsx10
877名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:29:29.76 ID:frZQVrpO0
芸スポ民はセル爺が今の日本サッカーに大きな影響を与えたこと知らないんだろうな。この人が居なかったら野球だけの国だっただろうしww

あとセル爺自身もマイナス意見を求められるから叩く記事になってしまうって言ってたしな。愛があるってことだよ。
セル爺曰く日本がWCで決勝に行くまで叩くそうだww
878名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:29:32.29 ID:qbgnklPo0
清武と東を引っ込めた時点で終わってた
疲労困憊の清武東を代えようにも二人のバックアップを用意してない時点で
詰んでるんだよ
879名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:29:34.69 ID:rrXaCzgI0
様式美だな
880名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:29:48.51 ID:tXH/18sF0
欧州のマスメディアも勘違いしちゃったけどね!
881名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:30:00.36 ID:JMvY/9tF0
>>825
セルジオの事は最近知ったの?
昔から一貫してこうだよ
882名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:30:01.11 ID:qLe84bTf0
ベスト4までいって文句言うなよ
よくやったよチョンに負けたらひはんすればいい
五輪は3位まではメダルもらえるんだから
883名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:30:01.32 ID:Cqtkeue80
得点は取ったろ
守りきれなかったんだよ
884名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:30:13.89 ID:PzRRFJAU0
現実はセルジオ越後の言うとうりかもね。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:30:35.54 ID:m7QgkUUS0
>>881
一貫して昔から糞野郎なのに
どうして放置して来たんだ?
886名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:30:57.22 ID:FLQxjj5C0
試合前に言えよ
大会前に言ってたことは・・・。
887名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:31:19.55 ID:OApNZMx20
斎藤宇佐美のせいじゃなくてシステム変更できない先発メンバーのせいだろ
あいつらが結局永井頼みしかできないからダメなんだよ
888名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:31:24.73 ID:EjeJ1F/a0
そんなに辛口じゃないじゃん
889名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:31:42.06 ID:W12v/G6/0
セルジオはブラジルの五輪代表候補に選ばれたのが自慢らしいけど、
当時プロは五輪代表になれなかったからアマチュアだけ。
そのブラジル代表は五輪じゃ予選落ち。
つまり、予選落ちする程度のチームの候補になったというのがセルジオの唯一の自慢。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:32:01.45 ID:0ydu1JHG0
>>880
そのおかげでせっかく2番人気だったのに
盛大に期待を裏切っちゃったな
891名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:32:19.70 ID:jm/hX5M2O
セルジオ越後って口の減らない糞親父だね…
こいつに何が出来てこんな風に一々いちゃもん付けるんだ?
セルジオ越後って元サッカー選手?

野球の江本と二人が評論家気取りで老害
892名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:32:20.75 ID:tTdB9J1l0
あの2点目の取られ方のみっともない事ときたらもうね・・・・
893名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:32:32.41 ID:rst6Kh++0
某チームの悪口・粗探しをする簡単なお仕事です
894名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:32:49.29 ID:DvJPhJXd0
ダメじゃんダメじゃんしか言わない人だからね
895名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:33:04.71 ID:I8+xdXHc0
スペインに勝って勘違いってのは当たってるよ
一人少ない相手だから勝てただけであって11vs11なら負けてたわ
896名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:33:27.25 ID:F9EF1XrMO
韓国とやりたいってサカダイに書いてた通りになったんだから喜べよ爺
897名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:33:30.02 ID:FLQxjj5C0
メキシコに通用するような策があるなら同点にされた時点でやってる
デカイ奴を入れてボール落とさせて宇佐美と斎藤が個人技で仕掛けるってのが策だったんだろ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:33:32.53 ID:DCVyasVk0
セルジオは韓国サッカーをベタ誉めしてたな
3位決定戦で日本が負けたときのコメントが楽しみ
899名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:33:56.44 ID:d3tVJOte0
ぜんぜん辛口じゃないんだんが
900名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:34:07.40 ID:rzrV3oMd0
>>10
監督の力で何とかなると関塚が考えてるのが狂ってるんだよな
大体、疲れた選手を入れ替えるだけでいいのに
何かできると勘違いするから、結局試合が崩壊する
901名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:34:11.94 ID:X9vey87hO
どれだけ勝ち進んでも1回負けただけで叩かれる競技
902名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:34:26.30 ID:23El+eePO
>今大会無失点だった日本にとって、リードを許した状況でどうプレーするかは課題だったはず。
>だが、引いて守るメキシコ相手に何もできなかった。
>初戦でスペインに勝って勘違いし、劣勢でのシミュレーションを怠っていたのだろう。


もっともらしいこと書いてるけどさ、
引いて守るメヒコ相手にチンチンして点取れるチームなんて殆どないでしょw
それにスペインに勝って勘違いもしてないだろうし、負けてる時のシミュレーションも怠ってもないだろw
背の高いの前に2枚おいてセカンドボールを拾って仕掛ける用にドリブラー2枚配置してたし。
ただデフェンスラインにハイプレスされて放り込みさせて貰えなかっただけでw
903名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:34:33.17 ID:nMuRN8UM0
関塚って川崎の頃からそうだけど引いてカウンターはいいんだけどそれが効かなくなってこっちが自分達でビルドアップして攻撃行く場合攻め手が全くないんだよな
そこの部分はボランチとかにOA呼んで丸投げすればよかったのに
904名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:34:35.18 ID:DCVyasVk0
セルジオが監督ならメキシコにも勝てたかもな
無策の関塚w
905名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:34:38.76 ID:ETTiVHtB0
確かに勘違いしてる感はだいぶあった
まぁ短期決戦だから勢いは大事だが
906名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:34:59.70 ID:PWQNAets0
こいつはニワカ専用
907名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:35:31.68 ID:xknHwIjB0
疲労がMAXまできてたところにあの二失点目で完全にきれた
ありえないようなパスミス連発

セルジオの言い方をかりれば日本はコンディションが最悪だった
日本DFのありえないミスで得点できただけ、いい形で得点できていない
メキシコは勘違いしてはいけない
908名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:36:03.06 ID:g8F8TieG0
無策じゃねーだろ
大津が右SBにボール渡ると猛然とプレスしてたし日本もメキシコ対策してたつーの
ただ東とか永井はちょっと重かったしあのハゲボランチがうまいことボールを動かして空いた左サイドを使われた
909名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:36:09.20 ID:Rl0TTbMw0
日本負けたらドヤ顔で出てきたな
910名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:36:51.24 ID:SCTAuw530
スペイン戦前
セルジオ「スペイン相手には1点差負けでもOK」

スペイン戦後
セルジオ「相手が弱かっただけ 日本は大したこと無い」

メキシコ戦後
セルジオ「スペイン戦は弱い 日本は弱い勘違いするな」

このジジイ最初にいったことが記憶から抜け落ちてる・・・
911名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:37:14.42 ID:W12v/G6/0
>>859
その戦法を続けていけとか言ってたな。
912名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:37:22.95 ID:75q3O2NI0
スペインに勝ったあとのネラーの勘違いっぷりを見れば
ここの自称サカヲタの言葉なんてセル爺の足元にも及ばねぇよ
渋谷の交差点で馬鹿騒ぎしてた連中レベル
913名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:37:41.20 ID:aKARkoF00
>>902
引いて守るモロッコにほとんど崩せなかった
エリア外からのFKをGKが蹴り、DFラインがハーフウェイライン近くまで上がってる状態で、GKの蹴ったボールを弾き返し
それが上手く清武に納まってDFラインが戻る前に永井の前に出せた
このワンチャンスを活かせただけ
914名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:38:03.44 ID:MV40Zef40
結局セルジオ氏の言ってる通りになったな
セルジオ氏に文句言ってるやつって長期的に物事を見れないんだろう
中期的な視点すらない

ただ、ここ最近日本が勝って気持ちがいい、だから水を差すようなこと言うな
っていう幼稚な感情論
915名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:38:53.25 ID:IM6NJVYS0
ポカやって失点ならNZ戦でシミュレート済みなんだよw
相手がさらに強かったから逆転されさらにダメ押しされました。
916名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:39:10.92 ID:HpCELD+U0
すべてにおいてメキシコのサッカーは日本より上手いから負けて当たり前
やる気のないスペインなんかに勝って騒ぐからバカ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:39:11.36 ID:eq/R7Vla0
>>877
さんまがJリーグの発足に貢献したとかいってる通のお方みたいですね
918名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:39:45.22 ID:d3tVJOte0
ベスト4まで来たんだから立派だよ
大会前はここにいる誰もがここまで来れるとは思わなかっただろ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:40:19.97 ID:2EglphFr0
コイツ擁護してるやつはなんか勘違いしてるなあw

コイツが叩かれてるのは、日本批判してる点じゃなくて結果論や二枚舌な点だからな
日本サッカーへの愛情とか関係ねーからwwww
920名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:40:40.34 ID:W12v/G6/0
>>914
そうか?
スペイン戦はトリプルボランチで行けと言ってたがそれをしなかったら勝った。
メキシコ戦前は今までの戦術で行けと言っていてそうしたら負けた。
921名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:40:40.25 ID:/iAfrfNe0
スペインに負けるとか言ってたセルジオが何だって?言ったとおり?はあ?
922名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:14.76 ID:rzrV3oMd0
>>36
怪我で動きの鈍い永井をトップに持ってきたのが間違い
923名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:15.72 ID:JMvY/9tF0
>>885
糞野郎ってのはお前さんの主観じゃん
おまえがそう思ってるから周りも同じだとは限らないぜ

そう思ってない人の方が多いから続いてるんだろ
924名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:22.53 ID:m5Q0J21M0
セル爺うれしそうだな
925名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:28.72 ID:PWQNAets0
大会前の試合からここまでで一敗で来たのに弱者とか言うのはキチガイだろ
926名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:35.42 ID:SCTAuw530
セルジオ越後「スペイン戦は負けてもいい」「真っ向勝負を挑んではダメ」「負けても1点差なら全然オーケー」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120726-00000857-playboyz-socc

あ、あれ?
927名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:41.07 ID:0ydu1JHG0
>>914
ただ労いの言葉すら無く終始茶化してたさんまは許さんがな
928名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:48.17 ID:2EilfvwV0
後から文句言うな
929名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:47.95 ID:vysDkVXL0
ここまで勝ち進んでも、負けて叩かれるんだったら
サッカーなんて優勝以外は悲壮感しか残らないな
だから「絶対に負けられない戦い」とか馬鹿なキャッチフレーズが流行るのか
930名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:42:05.53 ID:gW2pAAc10
GL敗退予想してた奴らに叩く権利なし
931名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:42:48.99 ID:pJAz63Pn0
どうなっても結果論で叩く馬鹿wwwwwww
後出しジャンケン糞野朗
932名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:42:52.75 ID:0Jym+NCS0
>>1
スペインをその程度ってw
あんた試合前は負けると言ってただろうが
お前こそ勘違いするなよ
933名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:43:20.27 ID:IM6NJVYS0
スペイン戦で無気力試合してたらメキシコにも勝てたらしい
934名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:43:38.15 ID:QhZqr7QTO
叱咤激励って言葉がしっくりくるな。
本当に良い試合した時はこいつはデレッとするからなwww
935名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:43:45.33 ID:xknHwIjB0
優勝しなきゃ叩けるんだからセルジオは楽でいいよね
いや優勝してもこいつなら叩くかw
936名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:44:33.58 ID:0ydu1JHG0
結果論とか言ってるやつって頭硬そうだな
937名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:44:45.52 ID:KpmNJUUy0
セル塩たたいてる奴ってゆとりなんだろうな・・・
最近2ちゃん見始めたのか?www
938名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:45:35.50 ID:JT3oMOPm0
ビハインド状態だと関塚が無能なのは初めから知ってるし
そのビハインドを背負う原因がミスだからなんとも言えない
939名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:45:41.54 ID:Gb0bCsvq0
そもそも力負けしてるんで
策なんて無意味
940名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:45:53.78 ID:/iAfrfNe0
>>930
セルジオに言ってるんですよね
941名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:45:54.49 ID:23BlLu5cO
これは正論だな
942名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:45:54.81 ID:HmlyTKZL0
下馬評が酷かったわりに頑張ったと思うよ
つーかスペインに勝ったから感覚ずれてるだけで
普通にメキシコは強いからな
943名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:45:59.48 ID:PWQNAets0
こいつは北京の時から日本のサッカーはレベルが下がってると言ってたからな
944名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:46:08.20 ID:r9R1Kbh50
あ」
945名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:46:12.94 ID:0TRX/bca0
相手の不調だけで勝ちが転がり込んできたから奇跡扱いされてたんだろ
それも分からずにテングになってたのかサッカーのカスどもは
946名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:46:15.75 ID:ir+YZVB40
試合の勝敗の度に手のひら返すニワカサカ豚の意見よりよっぽどマシ
メヒコ戦後はおまいらの方がよっぽど酷いことを言ってたろ
947名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:46:49.07 ID:f8EcKF3f0
ツンデレの鏡だよなー
948名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:46:57.15 ID:A0ocT5WT0
事前予想でスペイン戦負けると思ってた奴が大半だろ。
何かの間違いが起こらなけりゃボコられ確定って雰囲気だった。

949名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:47:32.96 ID:szmdbGUD0
もっと言って〜
950名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:47:37.78 ID:qKqpVuil0
かわらんなぁw、スペインに買った時は多分悶絶してただろうし
3位取れたら自宅で興奮しすぎてぶっ倒れるかもしれん

この爺さんの日本サッカーべったりぶりは酷い。
実況で一度、日本勝利でぶっ壊れてから最近自重してるようだが。
951名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/09(木) 13:47:45.95 ID:L5ibpKFl0






お  い  ぼ  れ  老  人  の  ボ  ヤ  キ  (笑)








952名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:47:52.93 ID:0Jym+NCS0
■五輪代表の事前評価

セルジオ 「まだ五輪で勝てるレベルではない。高いレベルの相手とも
       戦っていないし、厳しい雰囲気の中でのプレー経験もない。」

       「スペイン戦は負けてもいい、真っ向勝負を挑んではダメ」
953名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:47:56.31 ID:JVlgGGsg0
まぁ、このセルジオには同意かなー。
韓国との3位決定戦、頑張って欲しい。
954名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:47:57.82 ID:lTZKjfg4O
正しいこと言ってるのに叩かれるセルジオ
955名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:48:24.58 ID:PWQNAets0
ニワカにしか相手にされないレベル
956名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:48:41.15 ID:MV40Zef40
スペイン戦やモロッコ戦の勝利を絶賛してたなら今回負けてからの後だしジャンケンといえるだろうが
セルジオ氏はスペイン戦の後も「そもそもスペインの調子が最悪だった、その相手に1点しか取れてない」といってただろ
後だしでも何でもない、一貫してるよ
お前らみたいに、たかが1戦の勝ち負けで180度手の平返す奴らのことを”後だしジャンケン”っていうんだよ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:49:25.26 ID:SCTAuw530
958名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:49:27.97 ID:2EglphFr0
>>952
www


言ってること今と全然違うじゃねーかwww



ゴミクズだなセル塩www
959名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:49:33.53 ID:/iAfrfNe0
ヤッターヤッターで全て許せるクソ馬鹿がうらやましいよ
日本サッカーを愛してるとかいうのをしょっちゅう擁護に使うけど
そんなもん普通当たり前だろw
960名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:49:33.98 ID:0j5oJqKAP
勘違いで準決までいけるなら大したもんだわw
961名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:50:04.35 ID:2qOifQrU0
前半から選手が疲れで反応鈍く走れないとか
本当に無策だよね、せっかくベスト4までいったのにくいが残る結果と
なった

せめてボランチ一枚替えがあれば
962名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:50:21.95 ID:SCmgeD0L0
お前らって本当に
「ちょっとした叱責でも過大なストレスを感じる、ほめて育てられたゆとり世代」だなw
キツイ言葉=メンタルの糧
だと思えよw
褒め言葉以外拒絶とかどんだけ甘い環境で育ったんだかw
963名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:50:28.74 ID:0ydu1JHG0
>>952
予想以上にスペインが酷いチームだっただけ

おわり
964名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:51:01.66 ID:b0rfyr5y0
セルジオ「よし。次はなでしこ叩きだ!」
965名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:51:08.29 ID:uCk/I65d0
策があったんなら関塚に電話して教えてやれよ
ネラーじゃないんだから、話ぐらい聞くだろ




なんだネラーと一緒かいなww
966くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/09(木) 13:51:12.67 ID:39fbrHAv0
2006年のドイツW杯OZ戦でのジーコの失策って、

・戦略ノープラン
・暑さによる体力消耗への対策なし
・逆効果だった交代

こんな感じだったけど、これと同レベルのことをしてしまったと思うよ。
関塚の能力の問題が浮き彫りになった試合だと思う。
967名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:51:20.17 ID:qZ4bt3MdO
>>1
ドヤ顔セル爺キター

まあメキシコ戦の2点目失ってからの無策振りは、
言われても仕方がない
だがセル爺 お前も少しは自分の予想を反省しろ
968名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:51:20.42 ID:A0ocT5WT0
今回の大会を、調子の悪い相手ばかりで恵まれた、運がよかったね終わらせたくなければ
韓国に勝ってメダル取ることだな。
だからセルジも言ってるだろう。慰めにもならないって
969名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:51:37.44 ID:2EglphFr0
>>962
結果論や矛盾したコメントだから叩かれてるんだよwww


アホだなコイツはw
970名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:51:48.67 ID:GA8unPJ60
最近のセルジオには珍しく、的を射たコメントだな
971名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:51:58.68 ID:KpmNJUUy0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0

必死にセル塩たたきを
なんども書き込んで乙www
972名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:52:32.21 ID:fYgIehdl0
芸スポにわかにもってこいのブラジルオヤジ
973名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:52:33.10 ID:2EglphFr0
>>971
本人乙www
974名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:52:52.88 ID:/iAfrfNe0
日本が負かした相手は全部弱小か調子が悪かったことになるんだろww
それを言うなら最初から言えよゴミクズ
975名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:53:10.29 ID:0Jym+NCS0
今大会でセルジオが一番株落としたと思うw
予想外しまくりで見る目が無いのがバレたし
負けたら生き生きしてうぜえし
976名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:53:13.76 ID:bF3lkrtg0
>>962
2ちゃんねらが試合に出て負けて叩かれてるわけじゃないぞw
977名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:53:21.44 ID:PWQNAets0
>>959
杉山よりマシと言ってるんだろう
978名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:53:33.23 ID:xknHwIjB0
>>962
選手へのリスペクト皆無なこいつの二枚舌は選手に害悪でしかないわ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:53:46.56 ID:KpmNJUUy0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0

必死だね〜〜www
あと何回書き込むんだ??wwww
980名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:54:06.18 ID:gW2pAAc10
>>968
日本勝ったら相手が調子悪かったとか
お前はニワカの典型だなww
981くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/09(木) 13:54:13.16 ID:39fbrHAv0
メヒコは技術とフィジカルが数段上なのにも関わらず、その対策もないし、
また、セルジオの言ってるとおり、負けてる状態でどう戦うかのビジョンがなかったし、
さんざんコンディション、コンディション言ってたのに、コンディションが悪いまま無策でメヒコに勝負するとか

もうアホかと
982名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:54:23.49 ID:VJxkDl+v0
野村に近いキャラなんかな
983名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:55:02.34 ID:y7x9UaMn0
>>1

× 3位決定戦は韓国との感情的な銅メダル争いになる

○ 3位決定戦は感情的な韓国との銅メダル争いになる
984名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:55:05.39 ID:2EglphFr0
セル塩ぶっ叩かれて半べそな奴がいるなwww


クソワロスw
985名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:55:31.98 ID:fYgIehdl0
香川招集しない批判から始まった越後屋の五輪あと3決残すのみだな
986名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:55:32.18 ID:A0ocT5WT0
まけたら韓国より弱い日本が
他の強豪国に勝ててきたのは運だとレッテル貼られるよw
987名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:55:36.20 ID:DCVyasVk0
セルジオジャパンの誕生まだー?
無能無策の監督にうんざり
988名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:56:01.04 ID:fd16wibc0
これはセルジオのいうとおりだな
日本はレベルが低いし弱い

989名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:56:04.09 ID:/iAfrfNe0
技術とフィジカルが上で欠点がないチームに対策なんかないんだよ
かえの選手が使えないんだからコンディション調整も不可能
990名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:56:17.57 ID:pugapFyg0
そもそもスペインは決して弱くはなかっただろ。

初戦で日本にボコられたせいで自信喪失、チームがガタガタになっただけ。
どんな強豪も国際大会でその罠に嵌ることはある。
991名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:56:22.93 ID:8JwUGop3O
まあ無策だったけどスペイン戦も現実だったろ
スペイン戦まで否定するのは筋違い
992名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:56:34.56 ID:gW2pAAc10
ID:A0ocT5WT0 

在チョンは祖国に帰るか自殺しろよ
993名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:56:50.48 ID:KpmNJUUy0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0
ID:2EglphFr0

コイツ必死すぎだろwww
ひとりで何度もスレにめちゃめちゃ書き込んでるのwwwww
994くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/09(木) 13:57:04.34 ID:39fbrHAv0
スペース狭くして、がちがちの守備とカウンターのサッカーって選択肢があるよ
995名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:57:14.95 ID:nRS79LGo0
珍しくセルジオが正論を・・・w

何かが起こる前触れか?
996名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:57:17.15 ID:A0ocT5WT0
現にメキシコ戦ごの海外の反応で既に一発屋扱いされてるから
まあ頑張ってたネ日本にしてはって感じで。
997名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:57:21.85 ID:VwSTOM7Q0
これで韓国に負けてメダル無しとかだったら
きちんと総括しないとな
関塚擁護の糞記事書いてた記者含めてな
998名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:57:26.47 ID:2EglphFr0
試合前と今のコメントが矛盾しすぎwww


適当なコメントしてりゃ叩かれて当然だわなw

ざまあ
999名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:57:51.64 ID:GZjdKtdS0
セル塩て2ちゃんねらと同じこというよな
大津のゴールはまぐれ
メキシコの選手のゴールは実力なんだろ
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:57:58.91 ID:HmlyTKZL0
メキシコに勝つのが当たり前だと思ってる奴なんなの?バカなの?死ぬの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。