【サッカー】ナビスコ準々決勝2nd 大熱戦で名古屋を突き落とした清水、FC東京、柏、前年王者・鹿島が準決勝進出![08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦
※ かっこ内のスコアは第1戦のスコア ☆は勝ち抜け ☆はアウェーゴール数による勝ち抜け

 名古屋 3−4(1-0) 清水☆AG  [瑞穂陸 7313人]
0-1 アレックス(前43分)
1-1 田中 マルクス闘莉王(後9分)
1-2 ジミー フランサ(後24分)
2-2 藤本 淳吾(後31分)
3-2 藤本 淳吾(後42分)
3-3 瀬沼 優司(後43分)
3-4 高木 俊幸(後48分)

 ☆FC東京 2−0(2-2) 仙台  [味スタ 10573人]
1-0 石川 直宏(後36分)
2-0 渡邉 千真(後48分)

 ☆柏 2−1(3-1) G大阪  [柏 6910人]
◇ G大阪の家長昭博が移籍加入後初出場で先発
1-0 レアンドロ ドミンゲス(前17分)
1-1 佐藤 晃大(前30分)
2-1 工藤 壮人(後15分)

 C大阪 0−3(1-2) 鹿島☆  [長居 9555人]
0-1 ドゥトラ(前28分)
0-2 興梠 慎三(後18分)PK
0-3 柴崎 岳(後25分)

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
サンスポ ナビスコ決勝T:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/final_schedule.html#quarter_final
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200051.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first#nabi-box
2名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:21.96 ID:PVLtqQIe0
名古屋wwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:23.84 ID:DA/F7KjD0
壮絶な馬鹿試合ワロタww
4名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:50.82 ID:Ca5YwMKS0
弱い方の大阪がどっちか分からなくなってきたw
5名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:51.41 ID:XmVkNEzV0
ジミーフランサだと・・・
6名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:53.30 ID:D/yAmmyV0
名古屋逝ったあああああああ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:04.20 ID:aj66R/Ii0
瀬沼にやられたくそが
8名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:14.52 ID:+AmvaNCT0
ザルッソwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:37.78 ID:KCTZ3/7W0
やべえ ナビスコ忘れてた…
10名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:47.17 ID:vR33chi20
ジミーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルーキー瀬沼すげえwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:51.05 ID:uuq9KTBa0
ジミーちゃんがゴールだと
12名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:51.69 ID:gKoe2jEF0
清水サポ的には藤本の2ゴールがあったから6-1で完勝って感じだな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:59.27 ID:gdt7LLrv0
高木すげーな こいつ 
14名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:04.20 ID:h6aeIth/0
マルクスってFWいますよザック
15名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:04.91 ID:h7uRf8fm0
ついにジミー覚醒か…
16名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:08.78 ID:MZsInlDJ0
桜は代表組が帰ってきてからかね
シンプリシオはコンディション待ちか
17名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:12.23 ID:b+dLp5ygO
ん?瀬沼?
18名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:35.53 ID:S3qGzQ8p0
釣男FWは破滅の序曲
19名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:41.75 ID:2oEG+pmm0
名古屋と清水の打ち合い面白かったわ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:46.23 ID:QwbntD/4O
>>4
どちらも弱いけど、Cの方が深刻な感じ。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:49.66 ID:rwKNvjzB0
>>16
いや、いてもこんなもんです
22名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:52.16 ID:rc0DBR030
あー見ればよかったあああああ
名古屋wwww
ガスはカップ戦無駄につええな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:00.81 ID:zPrxjcaV0
★ 次節開催予定

J1第21節
(8/11 土)
 札幌 − 仙台  [札幌ド 14:00]
 清水 − 名古屋  [アウスタ 18:00]
 鹿島 − 磐田  [カシマ 18:30]
 大宮 − 広島  [NACK 19:00]
 柏 − FC東京  [柏 19:00]
 川崎 − 鳥栖  [等々力 19:00]
 横浜M − 新潟  [ニッパ球 19:00]
 G大阪 − C大阪  [万博 19:00]
 神戸 − 浦和  [ホームズ 19:00]
24名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:05.58 ID:DkigxHYL0
とりあえず釣り男が2人くらい必要なんじゃないかな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:05.57 ID:K6No6qav0
>>16
五輪組帰って来ても大して守備良くならんと思うよ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:08.58 ID:rg+h5x1N0
名古屋は今年も無冠か
27名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:19.06 ID:80tnQ4tXO
瀬沼品物だ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:23.10 ID:MBCaOZHD0
釣り男しっかり得点決めてやがんなw
29名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:24.37 ID:oyafEXfA0
家長めちゃ走ってたじゃんか
30名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:40.64 ID:yHqHBsKa0
弱い方の両大阪ワロス
吹田は家長とか補強して改善出来るレベルじゃねえしw
31名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:50.68 ID:8PuCK/du0
歴代ナビスコ覇者が4つ残ったね
32名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:02.94 ID:ukHjEWvs0
大阪はどっちもボロボロだな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:19.20 ID:0n3/m0190
何の驚きもないな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:25.62 ID:TQ1D91AL0
>>14
ムルッツァーニって呼ばないと分からないよ
イタリア人だから
35名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:26.24 ID:9NLWJJeF0
柴崎のゴールどんなのだった?
36名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:58.93 ID:UaGnTz9Z0
桜は無気力試合!!
扇原みてるか?
J2がんばれよ!!
37名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:09.33 ID:KCp+tEq/O
名古屋清水面白すぎた
瀬沼インタビュー初々しすぎ微笑ましい
藤本のFKうまかった
38名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:12.52 ID:QwbntD/4O
>>16
いてもかわらないでしょ。今年の扇原・山口のボランチコンビはJリーグの中ではポンコツの部類に入るし。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:21.50 ID:si+XgMUY0
藤ヶ谷 陽介について語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344327992/l50
40:2012/08/08(水) 21:03:23.02 ID:JgftLn/Z0
不人気味噌wwwwwwww










41名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:27.08 ID:NddEG6GL0
GK22武田 洋平
DF30エドゥワルド
DF 3金 正也
DF15今野 泰幸
DF 4藤春 廣輝
MF23武井 択也
MF 7遠藤 保仁
MF14倉田 秋
MF41家長 昭博
FW 8佐々木 勇人
FW20佐藤 晃大

GK31田尻 健
DF 5丹羽 大輝
DF21加地 亮
MF17明神 智和
MF25阿部 浩之
FW 9レアンドロ
FW11パウリーニョ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:30.73 ID:pNke5j8m0
あれ?岩下も補強してなかったか?
そっちのほうが家長より残留のキーマンになりそうなんだが。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:31.55 ID:0ktdEoFK0
タカ、蛍、健勇が戻れば優勝争いできるだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:36.00 ID:MZsInlDJ0
仙台的には清水は余計なことしやがってかな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:38.47 ID:+AmvaNCT0
セレッソはしかし鹿島戦7連敗って完全に得意不得意が入れ替わったな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:42.93 ID:owcAWDZH0

  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ   ./    _ノ '' ⌒.\  |  名古屋には
  | ヽ ノ  /    (> ) (● ) \.|    変な期待
  |  ,|  |    :::::⌒,  ゝ  ⌒::::||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (> ) (< ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|   名古屋にはまた    
     \      `ー=-'  /     変な期待させちゃったね ププ
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:04:12.03 ID:gdt7LLrv0
ピクシーの終了間際の
あの顏見飽きたわwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:04:56.08 ID:eID19Y3i0
>>35
クイックでスローインを興梠が受ける
セレッソの守備は戻りきれておらず、一人興梠に行くが興梠が中央に走りこんだ柴崎にパス
柴崎完全にエリア内フリーでキムジンヒョンの股を抜いてシュート
49名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:05.72 ID:NMwqulR90
>>35
セレッソの隙をついて、
中盤後方から一気にスペースにはしりこんで、冷静にGKの股下を通す
スペースへの走りだし、シュート、すべてが冷静だった
50名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:16.85 ID:3uY2sO4y0
 






      家長はどうだった???
51名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:17.07 ID:9gQTnNom0
>>35
素早いリスタートに反応して一気に前線にあがったとこにパスが来た
え?居たの??って感じでノーマークでゴール前はフリー
シュートは冷静にゴール真正面からゴロで決めた
52名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:46.75 ID:WnbryjJd0
J1王者と天皇杯王者とナビスコ王者とその他が残ったか
順当だな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:56.37 ID:9NLWJJeF0
>>48
サンクス。
オリンピックにいけなかった分まで頑張って欲しい所。
本来なら山村じゃなくて柴崎呼ぶべきだったのに
54名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:04.39 ID:8ft8sXGG0
仙台は無気力試合
55名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:10.95 ID:KCp+tEq/O
今季のセレッソはろくに見てないが、五輪の山口ぐらいの働きぶりなら良い戦力になりそうなものなんだけどな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:13.83 ID:gWIkSiVA0
きいいいいいいいいい
57名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:50.22 ID:wySDxSzq0
俺の柴崎が一点決めてる
58名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:52.68 ID:lx6/Cq6w0
鹿島は増田が久々に出たんだな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:00.19 ID:MZsInlDJ0
大迫は相変わらずペナ内でモタモタするな
メヒコ戦に出てたらボールかっさらわれまくりだったろうな
60名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:01.52 ID:RYF9O16x0
家長でたのか
61名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:11.36 ID:lRapi9+x0
ちかしw
62壺(祝勝):2012/08/08(水) 21:07:11.83 ID:JgftLn/Z0
       }:::::::::::::{
     ,r'´     ヽ,
    ,:'...::::::::::::::::::::::::::...::
    :,       ,,;;,,:'
     ヽ、   ,,;:;:;:;:;:''
       ゙`''''''''''''  
63名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:23.94 ID:eID19Y3i0
>>52
その他w
64名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:37.30 ID:Z7IzpXL80
65名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:42.51 ID:1Rd+K9RS0
清水の強化指定の瀬沼が出場1分くらいでゴール決めててわろた
66名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:44.74 ID:tNn6XcQx0
柿谷がもったいなさすぎ。
セレッソから移籍した方がいい
67名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:47.33 ID:6iEq7pGn0
ジミーちゃんに決められるわ、強化指定の大学生の瀬沼に決められるわ、名古屋ネタ与えすぎだろw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:49.68 ID:os10nE5FO
米本のパス絶妙だったな
69名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:54.17 ID:C88Jyj2G0
よすよす
70名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:57.71 ID:kO4XAzT80
大迫師匠の情報求む
71名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:58.35 ID:1YhHvaBuO
準決勝の組み合わせ教えて
72名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:12.53 ID:igwthMbJ0
>>41
エース温存とか無気力試合かよふざくんなヽ(`Д´)ノ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:28.52 ID:36x2Gtx20
>>54
仙台ガチだったじゃん恥ずかしいw
74名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:29.23 ID:X1pkUM+lO
>>18
マジレスすると
今日の名古屋は闘莉王をDFに戻したら
守備が破綻したんだが
75名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:34.87 ID:bbcKU82y0
清水は調子悪いんじゃなかったのか
76名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:56.15 ID:K6No6qav0
>>55
CBも良くないんだが
ボラは扇原がぶっちゃけ足引っ張ってたんじゃねと思うんですが
77名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:04.44 ID:vR33chi20
>>75
岩下が居なくなって調子が上がってきた
78名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:26.84 ID:SD6gjtqr0
増川の実質1ゴール1アシスト見事でした
79名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:27.79 ID:lRapi9+x0
大迫・・・PKを得るも・・・惜しい天才
80名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:39.53 ID:HXN124HO0
セレッソは10日にも試合あるだろ
扇原とか山口とかボギョンとか杉本とか出るヤツ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:43.76 ID:W3QlvnXr0
鹿島はリーグ戦を捨ててこっちを取りに来たか
82:2012/08/08(水) 21:09:53.11 ID:JgftLn/Z0
清    水    最    強
83名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:54.97 ID:eID19Y3i0
>>76
個人的にはそろそろモニワさんが限界だと思う
84名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:00.83 ID:QwbntD/4O
3‐3に追いついた後、禿げは守備ラインに入ったの?
85:2012/08/08(水) 21:10:17.01 ID:j7vFPiSb0
大学生(瀬沼)と高校生(石毛(*´ω`*))がチームを救ってくれました (*´ω`*)
86名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:39.94 ID:HXfWyrX40
 アレックス(前43分)
 田中 マルクス闘莉王(後9分)
 ジミー フランサ(後24分)
 藤本 淳吾(後31分)
 藤本 淳吾(後42分)
 瀬沼 優司(後43分)
 高木 俊幸(後48分)

なんだ5-2か圧勝じゃねーか
87名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:42.74 ID:TQ1D91AL0
>>70
モタモタしてシュートできなかったら
いつの間にかpkゲトしてた
88名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:57.71 ID:tNn6XcQx0
>>81
捨てるというか過密日程……
89名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:14.73 ID:Z7IzpXL80
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00141894.html
●アフシンゴトビ監督(清水):
・我々のプラン通り。これで同点だ!
・足を止めるな!スペースに走り込め!
・2点目を決めて、セミファイナルに行こう!
90名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:16.90 ID:wb6hcFNc0
仙台はさすがに震災ジャッジが通用しなかったんだな。
91名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:30.18 ID:pye6MMw10
名古屋清水なんだよこれwwwwwww漫画かwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:33.82 ID:ThNRXACt0
降格しそうなところと優勝しそうなところがわざと負けた気がしてなりません
93名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:48.35 ID:P1h9ssmp0
週末もまた名古屋か(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:52.70 ID:Z7IzpXL80
95名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:18.51 ID:zPrxjcaV0
>>71
清水×FC東京
柏×鹿島
96名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:23.29 ID:Z7IzpXL80
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今さっき 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『闘莉王ががFWからDFに戻ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらあっという間に2失点していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    特別指定だとか高木長男だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなジミーじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
97名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:42.59 ID:1Rd+K9RS0
>>27
しお韓に帰りなさい
98名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:48.51 ID:3uY2sO4y0
瀬沼ってのは高校時代大迫くらい注目されてたよな
99名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:00.03 ID:u3NnTMkk0
>>96
マジで?w
100名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:25.41 ID:1YhHvaBuO
>>95
ありがとう。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:26.75 ID:SD6gjtqr0
どのチームが決勝行っても、2年前を超える試合は生まれないだろうな
去年とか糞つまらなかったし
102名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:57.97 ID:y24guPSz0
完全にピクシーの采配ミス
最後釣男をDFに戻さず、さらにFW釣男で攻撃にいけば
更なるゴールで勝ちきれた
103名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:59.29 ID:bbcKU82y0
>>77
岩下ってそんな悪かったのか?
なんか不当に酷い評価されてない?
104名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:17.84 ID:lx6/Cq6w0
>>81
捨ててたら前節鳥栖戦メンバー落としてるよ
鹿島に「タイトルを捨てる」をいう思想はない
105名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:46.69 ID:1Rd+K9RS0
鹿島ってスローインのリスタートからかなりゴール奪ってるような気がする
106名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:51.53 ID:O+Ukubnf0
>>88
復興試合(日本人の主力全員出場)→中3日C大阪戦→中2日広島戦→中3日チリ大学戦→中2日鳥栖戦→中3日C大阪戦→中2日磐田戦

なんなんすかこれ
107 ◆XcB18Bks.Y :2012/08/08(水) 21:14:56.41 ID:gfVcGmwD0
>>71
清水とFC東京,柏と鹿島

http://www.jsgoal.jp/2012nabisco/schedule/#content
108名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:11.09 ID:vR33chi20
>>103
今年はあからさまな無気力プレー&退場連発
だから相当酷い
109名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:13.10 ID:AIXRctyXO
また清水はカップ戦で賞金GETか。

優勝はしないけど毎年セコく稼ぐチームやなぁ。
110名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:00.35 ID:D1uDkX3uO
五輪組早く帰ってきて、残留争いを盛り上げて欲しい
セレッソや大宮は補強もしててこれから楽しみだ。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:06.00 ID:X1pkUM+lO
>>84
巻弟投入でFWに
→闘莉王をDFに下げて増川・ダニエルと共にCBに(+SBに隼磨・阿部で実質5バック)
→直後に巻のセンタリングから藤本のゴールで名古屋同点に
→しかしロスタイムに決勝点を決められて名古屋敗退
112名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:06.01 ID:1Rd+K9RS0
>>70
柴崎のゴールに繋がった興梠にスローインしたのが大迫
113名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:57.17 ID:9gQTnNom0
>>70
師匠力でPKゲットしたよ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:58.14 ID:lRapi9+x0
>>106
今年一番キツイ日程だな
115名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:58.38 ID:Z7IzpXL80
J1第21節
08/11 (土)
14:00 札幌 vs 仙台 札幌ド スカパー/e2/スカパー光
18:00 清水 vs 名古屋 アウスタ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)
18:30 鹿島 vs 磐田 カシマ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
19:00 大宮 vs 広島 NACK スカパー/e2/スカパー光/テレ玉
19:00 柏 vs F東京 柏 スカパー/e2/スカパー光
19:00 川崎F vs 鳥栖 等々力 スカパー/e2/スカパー光
19:00 横浜FM vs 新潟 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
19:00 G大阪 vs C大阪 万博 スカパー/e2/スカパー光
19:00 神戸 vs 浦和 ホームズ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 1)

J2第28節
08/12 (日)
18:00 東京V vs 京都 味スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 甲府 vs 水戸 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 富山 vs 松本 富山 スカパー/e2/スカパー光
18:00 福岡 vs 湘南 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 大分 vs 北九州 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
19:00 山形 vs 横浜FC NDスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 草津 vs 岐阜 熊谷陸 スカパー/e2/スカパー光
19:00 千葉 vs 町田 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
19:00 鳥取 vs 岡山 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 愛媛 vs 徳島 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 熊本 vs 栃木 熊本 スカパー/e2/スカパー光
116名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:04.78 ID:wb+4b/VQ0
名古屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

あああああああああああああああああああああああああああ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:48.70 ID:9jfe1Igg0
>>111

そこまでドン引きして
なんで壷にやられたんだろう?
118名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:53.12 ID:X2AfyMVS0
ガンバまた恥さらしたか
でももうカップ戦なんかやってる場合じゃないわな
119名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:18:08.51 ID:QwbntD/4O
>>111
ありがとう。
采配自体は当たったのかな?
120名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:12.03 ID:TQ1D91AL0
>>117
秋田投入からに失点することもある
121名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:46.64 ID:TOXbZEyV0
┌───────────────┐
│〃〃〃〃〃〃優〃勝〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│11/03
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│09/05 , 10/13
│┌┗┓〃┏┛┐〃┏┛┐〃┌┗┓│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│名│清│瓦│仙│木│脚│桜│鹿│
│鯱│水│斯│台│白│大│大│島│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
122名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:47.73 ID:bbcKU82y0
>>106
復興試合 デルピエロの接待しながら完勝
中3日
セレッソ戦 勝利
中2日
広島戦 首位相手にあと一歩のところまで追い詰める引き分け
中3日
チリ大学戦 決着はPKだが勝利して優勝
中2日
鳥栖戦 完敗
中3日
セレッソ戦 完勝で準決へ

鳥栖戦はともかくこの日程でよくも結果残すもんだほんと
123名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:35.49 ID:YVV0vXb/I
F東はカップ戦はかなり強いな
124名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:41.35 ID:fIpcC9mt0
つーかリーグ戦の脚の勝ち点が地味に伸びてきてるじゃねーか
誰だよ勝ち点貢いだバカは
125名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:06.28 ID:JOyMKXaJ0
ガンバは五輪組が帰ってくればなんとかなるよ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:31.46 ID:u3NnTMkk0
う、うん…(; ・`д・´)
127名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:49.67 ID:9gQTnNom0
>>122
まだ長袖でも寒いくらいなのに、ACLの過密日程でコンディションガーって言ってるのはいいわけだな
128:2012/08/08(水) 21:22:15.15 ID:j7vFPiSb0
ピクシーはゴトビと相性良くないね (*´ω`*)
ゴトビはネルシーニョともの凄く相性悪いけど (*´ω`*)
129名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:27.94 ID:DKSApem60
>>122
実にふざけた日程だなw
130名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:28.40 ID:gtrggyi0O
ピクシーよくインタビュー出てきたな
不機嫌すぎて美濃部さん気の毒だった
131名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:31.85 ID:9jfe1Igg0
>>120

なんかクリアボールが
中途半端に上がったりしてたけど
そこへの反応が悪かった気はするが・・・
それにしてもひどい

132名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:13.70 ID:u3NnTMkk0
>>130
ポトフ、お気の毒(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:44.36 ID:HCaJTzp10
>>76
扇原は完全にセレッソの足引っ張ってる。
キープ力ない上にポジショニング悪いから、プレスを掛けまくるチームだと標的にされてる。

あと、セレッソ低迷の原因は柿谷。
柿谷が先発したリーグ戦は1勝(札幌)のみ。
柿谷がスペース埋めちゃって、2列目の選手がスペースに入れないから、完全に攻撃が停滞してる。
キムボギョン、清武、ブランキーニョが柿谷出てから殆ど点獲って無いのが物語ってる。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:01.63 ID:bMaTuvXd0
ザルッソ五輪組が戻ってくると言っても扇原、山口のザルコンビじゃ大して戦力アップしねえだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:08.50 ID:+AmvaNCT0
名古屋はナビスコは取った事無いから本気だっただろうな
リーグ戦で首位争いしてた去年ですら本気だったし
136名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:11.80 ID:ThNRXACt0
全チームでHOT6やってるならまだしも
鹿島だけHOT6だから
137名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:42.00 ID:k5h64NtN0
>>41
ふつうに順位相応のショボい面子だな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:15.84 ID:9gQTnNom0
>>133

いや・・・ケンペス師匠のおかげだろ

鹿サポは今日もケンペス師匠に足を向けて寝れないと思ってるよ

まぁ師匠が覚醒しても今の鹿に3点取られるようじゃ終わってると思うがな
139名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:44.05 ID:wal5SUeK0
今までずっと闘莉王をDFで使ってたのは間違いだったのかもしれないと本気で思った
140名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:10.79 ID:b6dDUcyh0
名古屋はリーグに集中して優勝ありそうだな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:52.62 ID:vllGB4LC0
>>122
日程組んだ奴アホだろww
142名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:07.19 ID:zSV7By7l0
札幌に負けたのが痛すぎる
名古屋がCWCで戦うのが楽しみなのに
143名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:09.22 ID:HXZN/f0Z0
永井の足 ケネディの状態 いろいろFWはたいへんだよ 名古屋
144名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:07.98 ID:1Rd+K9RS0
ガンバとセレッソはともに敗退で週末に大阪ダービーか〜

ところで見た人に聞きたいんだけどガンバのエドゥワルドってどうだった?(´Д`)
145名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:34.15 ID:ynQXH2+U0
>>138
そんな師匠に2点も差し上げた気前のいいチームがいるとか
146名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:47.87 ID:maW0Cuhh0
>>96
wwww
147名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:14.57 ID:QEQv30Bg0
>>138
悪いが桜なんて誰が出ても目糞鼻糞って思ってるよ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:23.57 ID:1ZTRlf260
全国のジミニストの皆様お待たせしました!
149名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:58.99 ID:KgM2Ld150
w大阪、普通に降格だろ。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:48.10 ID:K8cs+uOY0
>>86
6−1だろw
151名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:14.96 ID:w78AXkan0
今年の鹿島は雑魚には滅法強いから間違っても降格はないな
152名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:15.20 ID:L9gv2V/q0
>>141
鹿島ドM過ぎだろw よく結果出してるわ。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:40.04 ID:Qqlq90N10
清水と瓦斯で、権田と村松の因縁の対決が見られるのかw
154名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:13.03 ID:AkvL2yv+0
ピクシー多分今年で辞める気だからマジなんだろう
昨年はやる気なかったし
155名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:43.42 ID:GJIDYJVq0
>>153
当人同士にはなんの遺恨もないだろうが
プロレスみたいに張り手合戦とかやったら
盛り上がるな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:51.46 ID:z3wXo3uo0
>>122
この日程でスタメンほぼ固定だからなw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:03.77 ID:5k1m/YEI0
過密日程でコンディションがボロボロの鹿島に0-3って
158名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:05.10 ID:TOXbZEyV0
159名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:19.97 ID:+AmvaNCT0
>>154
いや去年もやる気あったよ
鹿島に負けた時ピクシーと釣男は凄い厳しい顔してた
160名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:12.49 ID:AkvL2yv+0
>>159
その割に昨年はふざけたメンバーじゃなかったか?
鹿島戦若手だらけだったじゃん
161名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:39.84 ID:D/yAmmyV0
鹿島はリーグを捨ててまたスルガの3000万を狙っている
162名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:51.16 ID:TQ1D91AL0
>>151
その手の物言いにすごく違和感があるんだが。
弱いチームに勝つのは普通じゃん。
強いとこに苦戦するのも普通。
あんたのなかじゃどういう秩序ができてるのかね?
163名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:43.48 ID:HCaJTzp10
>>138
完全に忘れてたわ…。
まあ、でも師匠がいても4月まではセレッソ勝点取れてたからな。
164名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:46:02.95 ID:lRapi9+x0
あまり話題にならないFC東京
165名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:09.56 ID:vD+oEW9O0
ピクシーはいつまで名古屋に居るの?
166名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:35.57 ID:g2XhOvPh0
>>161
その捨てるという発想がないのが鹿島
167名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:43.55 ID:L9gv2V/q0
>>162
151じゃないけど、鹿島7-0札幌、鹿島5-0とかあったからじゃねーか。
上位チームと当たったら1点も入らない試合が多いから。かな
168名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:27.28 ID:L9gv2V/q0
↑鹿島5-G大阪0
169名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:46.73 ID:aj66R/Ii0
ガンバって勝つ気持ちがあるの?wwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:20.76 ID:8ft8sXGG0
ゴル3配当スゴスwwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:30.61 ID:XsOaZY3E0
ケンペス師匠って昨季はブラジル全国選手権で
ネイマールと同じ13得点
しかもチームは弱小で、序盤は試合に出てなかった
得点率は驚異の0.58というスーパーストライカーという触れ込みだったんだが
172名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:21.40 ID:C88Jyj2G0
セヌマーン、てどう? かなりいい選手だった??
173名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:29.77 ID:O+Ukubnf0
>>171
ポルトガルリーグ得点ランキング2位みたいなもんだったじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:36.86 ID:zMvec9nH0
鹿島は過密日程の方があってるんじゃね?
なんか余裕ある時負けてたような

次、柏か。

また負ける準備しとくわ。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:44.54 ID:Jd/4eP5k0
瀬沼はいつの間にか清水にいたのか
しかし一瞬清水がたくさん点をとってると思ったら淳吾は名古屋だったわw
176名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:04.96 ID:rWNkVFrV0
瀬沼の下の名前って「ゆうじ」か「ゆうし」どっち?

調べたけど分からなかったので、誰か教えて下さい。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:21.81 ID:AkvL2yv+0
>>165
多分今年で終わり
178名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:44.16 ID:UJDbW0010
次柏戦かよ…
一発勝負ならまだしもHAでやったら普通に実力負けしそうで嫌だ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:24.05 ID:VKKz+K8p0
鹿島は捨てないから課題が見つかるんだろ。
手ぇ抜いて、それを言い訳にしてたら進歩はあるまいて。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:20.28 ID:XsOaZY3E0
>>173
カルロンの触れ込み
シーズン途中段階でポルトガルリーグの得点ランキング2位
チームの総得点の半数以上の得点を一人で挙げ、
その類まれなる得点力と能力の高さで弱小チームレイリアを4位にまで押し上げたエースストライカー
年齢もまだ24歳
海外厨曰く「Jリーグになんて来てはいけない。欧州のビッグクラブに行ける選手」
181名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:44.36 ID:iOTGn0ivO
>>1
大熱戦って割には悲しい観客数だな
182名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:07.22 ID:k5e+vj1J0
柏戦を現地で観て来たが、脚は全然やる気なさそうだったな。
2点差ひっくり返そうって気力が全く感じられない。
こんな試合、金払う価値ねぇーわ。マジで。

無気力試合のペナルティーで次のホームは無観客試合でいいよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:25.72 ID:waxaE8pB0
>>161
ナビスコの1億はいらないのかw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:19.32 ID:o74hm1qB0
柏で初観戦してきたけど、ナビスコ杯って手抜いてるよな
選手もサポーターも「お仕事でやってるだけ」ってな印象だった
185名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:15.87 ID:HXZN/f0Z0
ガンバはしょうがないら
当面の第一目標は残留なんだから
186名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:58.89 ID:zMvec9nH0
しかしどこもスタ大きい過ぎ。
12000人収容くらいの
陸上トラック無しの専スタにすべき。

身の丈に合ってない。

60000〜80000人収容とかは
明らかに変だと思う。

実情に即してない。
187名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:47.08 ID:+AmvaNCT0
デカイ所はW杯の時に建てたのばっかだろ多分
188名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:47.98 ID:ez+gu66Y0
瀬沼が入って伊藤翔はどうなってしまうん?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:14:08.12 ID:zMvec9nH0
でかいの数個でいいよね。大きな大会で
決勝が盛り上がりそうなときとか使えばいい。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:16:27.60 ID:h3HqXMo2O
>>184
ナビスコで盛り上がるのは決勝戦だけ。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:20:15.03 ID:OUsGsiKJ0
東京サポはベスト4は権田のおかげとのこと

■言いたい放題FC東京 1838■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344364899/

640 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/08/08(水) 21:57:37.78 ID:CZvoFfYC0
権田がいたからベスト4までいけたと考えないのかね。

基本的に選手に対するリスペクトがないわ

叩いてる奴死んでほしい


643 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/08/08(水) 22:00:09.04 ID:Rcy3z8pY0
>>640
叩くことしか出来ない気の毒な奴らなんだよ
スルー能力が試されてるぞ


648 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/08/08(水) 22:02:13.54 ID:VtYZXVDe0
>>640
同じ事何度も言う奴は病気だからな〜
冷静になった時にそいつ自身死にたくなるだろうけど、中央線はやめて欲しいわ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:22:11.33 ID:6OH1vQxQ0
>>186
12000人だと2013年から導入されるJリーグクラブライセンス制度でJ1はムリ


■A基準 - ライセンス交付のために無条件に必須とされる基準(44項目)
・競技場の入場可能人員がリーグの規定(J1は15,000人、J2は10,000人)を上回っていること

■B基準 - 達成しなかった場合に処分が科せられた上でライセンスが交付される基準(3項目)
・競技場の屋根が観客席の3分の1以上覆っていること
193名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:22:55.00 ID:tq7GiwOlO
>>184
ガンバが3点取らないと話ならないような試合だからなw
194名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:25:33.57 ID:AKHf5YeP0
>>186
クラブがスタ作ってるんじゃ無いのに何言ってんだこいつ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:25:47.53 ID:xNxB8u4J0
柴崎ゴールか。人がいないポジションでもないのに高卒2年目でここまで使われるのはすごいな
2列目も出来てパスが上手いボランチとか五輪代表にいたら絶対使えそうなのに
関塚はなんでちゃんと試しもしなかったのか
196名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:26:19.58 ID:3+Q78sX70
瑞穂から帰宅した
負けたのになんか充実してんだけどw
すげー馬鹿試合だったけど点入りまくって見ごたえあったわw
隣のやかましーにーちゃんとハイタッチしまくってた
197名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:27:42.46 ID:1ZTRlf260
>>196
ん?
198名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:32:26.82 ID:8vWmmDhe0
>>196
確かに馬鹿試合で面白かったが、何か暗黒時代を予感させて
暗澹とした気分なんだが
199名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:32:58.27 ID:HhfjPQXUO
工藤最近点とりまくってるな
200名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:33:47.17 ID:TQ1D91AL0
>>167
だからさ、弱いとこに勝つのはふつでしょ。
いちいち雑魚専ていう意味がわからない。
アンチくせえ表現。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:34:12.17 ID:NaseZGc70
準決のチケット発売日いつ?
202名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:36:23.11 ID:O0ZNsik60
ナビでもリーグでもアレな両大阪はどうなるの?
203名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:38:03.71 ID:uZpOHbvR0
>>169
次は本気出す
204名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:40:08.47 ID:u7uKaZsM0
【ヤマザキナビスコカップ 柏 vs G大阪】ネルシーニョ監督(柏)記者会見コメント(12.08.08)
Q:オリンピック期間にこういうカップ戦の試合が開催されることをどうお考えですか。
例えばセレッソには、この間は代表選手がいないんですが。

「その問題は日本だけでなく世界どこでもある問題だと思いますので、
我々がすべきことはシーズン開幕前から、そこを想定して、チームの中での理解度、
あとはチームのオーガナイズ、クオリティを全員に隅々まで行き渡らせながら準備することだと思います。
大人数を引き抜かれて、次に入った選手が機能しないということがないように準備をしていくしか方法はないと思います」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00141898.html


【ヤマザキナビスコカップ 名古屋 vs 清水】ストイコビッチ監督(名古屋)記者会見コメント(12.08.08)
Q:グランパスが3点目を入れたあたりで、勝負は決まったように思われたのですが、ピッチ上で何か誤算がありましたか?

「詳しいことは選手に聞いてみてください。
あの時点で責任があるのは選手だと思っています。
おそらく選手達も3点目を決めた後、このゲームは勝ったと思ってしまったのでしょう。
しかし、まだ終わっていませんでした。
その隙を突かれ、すかさず清水に点を入れられてしまいました。
あれは非常に受け入れ難いゴールでした。プロとしての行動ではないでしょう。
特に今回はディフェンスラインが良くありませんでした。
あのような守備では、アマチュアでは通用しても、プロの世界では通用しません。
私も含め、本当にサポーターの方々の神経を逆撫でするようなプレーだったと思います。」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00141904.html


【ヤマザキナビスコカップ 名古屋 vs 清水】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント(12.08.08)
「何という試合でしょうか!(笑)。サッカーファンとして非常に楽しめる試合でした。
7ゴールも入りましたし、我々が勝つこともできました。
ファン、そしてスタッフに感謝したいです。
先週の広島戦、そして今日と、エスパルスのスピリットを見せることができたと思います。
毎週応援してくれるファンのためにも、とても嬉しいことでした」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00141905.html
205名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:40:31.92 ID:6KKFNKfg0
カルロンはどう考えてもフィットしなかっただけだろ
パサーなしで活躍できるはずもない
206名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:45:24.65 ID:MFd89BAq0
今さらカルロンの話題かよw
207名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:45:29.74 ID:u7uKaZsM0
【ヤマザキナビスコカップ 名古屋 vs 清水】試合終了後の各選手コメント(12.08.08)

●阿部翔平選手(名古屋):
Q:何と言えば良いんでしょうか、この試合は…。
「はあ…。まあ、3点取ってもらっておいて、4点は取られちゃいけないでしょうという感じですね」

●楢崎正剛選手(名古屋):
Q:何とも言えない試合でしたが。
「ね。何で負けなきゃいけないのかが、よくわからない」

Q:同点に追いついた後も前がかりに攻め続けたことで、
相手のカウンターに鋭さを与えてしまった部分もあるかと思いますが。
「んー……わからない。わからない。カッコ悪いですよ。腹が立つ」

Q:何か明確な原因があるわけでもなさそうですが。
「んー、今はわからない。何であんなところで2点も取られなきゃいけないのか」

Q:最後のコーナーキックではゴール前に上がって、執念は見せました。
「それは関係ないでしょ。当たらんようにしたけど、オレに当たっちゃいました」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00141906.html
208名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:47:16.29 ID:yfsD0lRH0
>>105
> 鹿島ってスローインのリスタートからかなりゴール奪ってるような気がする


今日は大迫のスローインが決まったな。リーグ戦でも、今年、大迫のスローインから1点入ってる。
・・・大迫は、たぶん、Jリーグで1番、スローインうまいよ。あまりやらないけど。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:47:29.01 ID:SqK8V6320
カルロンは練習試合で大学生に軽く吹っ飛ばされてた程の逸材
あとこの名言も凄かった「日本の選手はなぜ走った状態であんな正確なプレーができるんだ?」
210名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:49:08.97 ID:8vqjRIuO0
ナビスコまだあったんだ?
どうでもよい存在になってるわ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:51:05.94 ID:+AmvaNCT0
カルロンはベベットと並んでジーコ・ジョルジーニョとは別の方向で鹿島の伝説に残る選手だからな
212名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:51:42.90 ID:Ky/W3Xqz0
>>210
地方弱小クラブには唯一のタイトルの可能性なのに
213名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:53:01.04 ID:HWcQ9tPE0
ガンバにナビスコ戦ってる余裕はもうありません。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:53:40.80 ID:GcRVAITE0
>>210
優勝すれば翌年スルガ銀行チャンピオンシップに出れるのにw
215名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:53:47.93 ID:SqK8V6320
>>212
それはどちらかというと天皇杯じゃね?
一発勝負のトーナメントだし
216名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:54:56.33 ID:8KyvA0Q40
>>209
そんなこと言ってたのか・・・
217名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:58:46.28 ID:TQ1D91AL0
>>215
ナビは代表の選手がいないことがほとんどだから
弱いとこにはチャンスなんだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:00:20.27 ID:lx6/Cq6w0
>>215
でも歴代優勝クラブを見ると、ナビスコはこれがJリーグになって初タイトルというようなクラブが多い
219名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:01:14.16 ID:hohjuE2sO
名古屋は無冠に終わりそうだな
220名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:06:14.71 ID:/3jrs8nn0
ナビスコって馬鹿にできんだろ。優勝1億だぜ?さらに来年のスルガカップ
に参加できて勝てば3000万。負けても1000万くれる。
これらで有望選手の補強も可能だ。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:06:23.40 ID:k5e+vj1J0
>>207
ネタかと思ったww
222名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:09:02.93 ID:k5e+vj1J0
>>220
賞金って予算化しにくいから、大部分が選手、スタッフのボーナスになるらしいよ。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:09:03.46 ID:K8cs+uOY0
>>218
そしてそれを土産に降格するチームも多い
224名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:14:33.60 ID:SqK8V6320
>>222
鹿島は3冠取った時に賞金でそれまでの累計赤字を返済した
225:2012/08/08(水) 23:15:07.82 ID:HXZN/f0Z0
ゴクリ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:17:09.90 ID:fKhKd+uo0
ジミーが覚醒したと聞いて飛んできました!
227名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:18:45.83 ID:ai5UIqA50
キックオフの時刻は未定?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:20:52.67 ID:3+Q78sX70
永井はやくかえってこい
229名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:24:58.67 ID:o/IeC3Xn0
移籍すんじゃねの?>永井
230名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:27:37.75 ID:R2Q76A3Y0
>>16
メキシコ戦の戦犯二人?w
231名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:29:41.41 ID:Rwf2MxzE0
ナビスコは賞金も有るけど、決勝T勝ち上がるごとにホームゲームが増える事も見逃せないよ。
金銭的には天皇杯よりもおいしい。
232名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:30:42.91 ID:XcTxD8iP0
一位以外の賞金の振り分けはいくつなんだろ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:37:56.69 ID:AkvL2yv+0
闘莉王FWとして4試合で6ゴール1アシスト
今日もゴールを記録
234名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:59:03.41 ID:HXZN/f0Z0
今日の馬鹿試合は釣男がDFで最初から出てたらありえないわ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:01:04.17 ID:pDfga2NE0
>>205
悔しいのう
悔しいのう
236名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:32:29.75 ID:Ca9o3lXG0
敗退に激怒の名古屋・ストイコビッチ監督「わたしがプレーした方が良い」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120809-00000000-spnavi-socc.html

「交代、俺」クルー
237名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:33:18.11 ID:zymwdIb+0
ナビスコ杯は準優勝で5千万円じゃなかったっけ?
ベスト4で負けたチームにも賞金あんのかな
238名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:34:20.87 ID:YjPSWFWU0
>>237
優勝:賞金1億円、Jリーグカップ(チェアマン杯)、ヤマザキナビスコカップ(スポンサー杯)、メダル
2 位:賞金5千万円、楯、メダル
3 位:1クラブにつき賞金2千万円、楯
239名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:37:26.46 ID:AtIEToRs0
つまりベスト4進出の時点でホーム2試合分の観客収入と賞金2千万が確保されるわけだ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:38:49.63 ID:bGKCKPz6O
名古屋が新しく補強したFWの田中選手は得点力あるね!
241名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:38:49.94 ID:oKTdRARV0
242名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:43:52.67 ID:mWUYkbgw0
すぽるとくる
243名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:44:04.28 ID:UiDhFYKn0
大阪はどっちともGK補強しようよ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:44:31.90 ID:cHoLMmph0

権田が居ないと強いな瓦斯www
245名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:48:59.09 ID:kqkaWvxy0
セレッソざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

扇原なんて世界で恥を晒した国賊のいるクラブなんぞ消えてなくなればエエねんwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:55:16.99 ID:NbTfvDCc0
>>244
権田不在の間は3連続2失点で
今日久々に勝てたわけなんだが…
247名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:07:13.54 ID:AlshIZEQ0
またトーリオFWかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピクシー早く首にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:09:04.91 ID:vxGJiO8VO
>>240
それって浦和からきた元日本代表?
249名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:22:20.84 ID:SvQ95Alh0
>>214
スルガ銀行チャンピオンシップはれっきとした“罰ゲーム”なんだが。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:25:33.96 ID:ZeCOspem0
>>247
闘莉王はちゃんと点獲ってるぞ
FWとして4試合で6ゴール1アシストだ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:26:20.19 ID:pv7KzDuK0
鹿島この過密日程でようやるわ
セレッソがアレすぎただけかもしれんが
252名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:26:45.29 ID:KkY9R7ou0
>>249
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:34:48.47 ID:SvQ95Alh0
>>238-239
これだったらACLに出るよりは明らかにおいしいよね。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:58:27.53 ID:VtpLMtiK0
>>253
次はACLは罰ゲームか?
すきだな、そのワンパターンの文言
255名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:58:36.41 ID:5FAQhv44O
1試合で1000万、勝てば3000万貰えるのになんで罰ゲームに思えるのか
256名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:00:59.98 ID:lnNeC7deO
日程がきつくて選手の負担が大きいからね
リーグに影響するんじゃ?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:02:24.51 ID:fLw6QHgr0
いつやってたん?
258名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:03:20.39 ID:Ma956fur0
>>26
リーグとってピクシーの花道飾るよ!
259名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:04:55.29 ID:VtpLMtiK0
CLやリベルタがもしなかったら、
欧州の各国リーグは発展したのか?
南米サッカーは発展したのか?


260名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:07:02.38 ID:FyzL/yxkO
フランサってあのフランサ?
261名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:12:16.26 ID:YXftlAzP0
日本国内におけるナビスコカップは今や罰ゲームでしかない
どこのチームもみんなリーグ戦のほうが大事だし
カップ戦は天皇杯だけでいい
決勝がリーグ戦終わった後だから力入れやすいし
262名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:12:34.19 ID:KnvvlzsB0
Jリーグ空気過ぎw
やってたの全くわからんかったわw
263名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:19:00.45 ID:EyUQ9F0m0
清水短期決戦は強いな
264名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:19:01.48 ID:mRELKq/Z0
桜は鹿島に何連敗すれば気が済むの?

ああ、来年は対戦の機会が天皇杯だけになるかw
265名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:19:54.41 ID:cR2Y3QWqO
>>260
違う
266名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:21:34.85 ID:7bftcnfDO
アントラーズ勝ち残ってる
267名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:23:20.15 ID:Goncue5V0
石川ナオ戻ってきたな
268名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:23:26.57 ID:EeK/za3n0
>>261
それって敗者のメンタリティじゃないのかなあ。
過密日程の中にあっても、いかに効率よく勝つ(or勝ち点を稼ぐ)かを
追求しようともがいて、それがチームに残っていくなら
罰ゲームだなんてことはないと思うんだけどねえ。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:25:40.89 ID:aEa3soQg0
釣男不在の守備崩壊って感じだったん?
代表のCFやれwwwwwハーフナーとかより全然使えるだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:29:42.05 ID:4RQbJ+km0
>>266
連覇あるで!!
271名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:31:30.69 ID:lEQB0YhO0
瓦斯ってナビスコ強いなあ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:32:35.32 ID:cmVvqUE70
>>268
同感。
ただそうもいってられる状態じゃないってとこまでいったチームだと違う感想なのかな?
去年のナビとかレッズサポは正直なとこどう思ってたんだろ?
273名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:35:46.73 ID:5FAQhv44O
罰ゲームって言ってるやつのところは大抵早期敗退したところかタイトル取れないところでしょ。
勝ち上がっていけば賞金増えるボーナスゲームなのに
274名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:37:24.53 ID:QxGeJ2890
賞金1億はでかいな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:39:06.81 ID:At8rRSPE0
次はちばらきダービー
276名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:45:28.72 ID:EeK/za3n0
>>272
あそこらへんまで追い詰められた状況だと厳しいかもしれんね。
だけど、それほどでもない時期から
「負けたけど、本気出してないから」って
言い訳を許すのは、チームに悪い影響を及ぼすことの方が多いと思うんだけどね。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 03:01:29.16 ID:FCxsuAxD0
鹿島は調子悪いと言われながらもタイトルを取れるんだろうか
ここでタイトルを取り続けられるようなクラブがJリーグに一つくらいあってほしいんで応援してるわ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 04:32:34.44 ID:3aeCuGN30
>>264
今日で対鹿公式戦7連敗
これで12勝4分15敗になりました
279名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 05:38:19.71 ID:5G4Mjvb50
石毛瀬沼投入の采配が当たったゴトビとプクシーの差が出たな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 06:04:23.52 ID:2CD93qia0
>>133
その上、ブランキーニョは一人責任取らされて山形へ。。。
281名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 06:09:00.77 ID:XVTsPdWJ0
高木長男は復活したと見ていいの?
282名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 06:32:45.80 ID:202DASdc0
復活とかいわれるほど悪かったのか?
ちょっと前までとりまくってたような。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:08:39.37 ID:nBgrehg/0
もう毎年ナビスコと天皇杯でリーグはいいや
284名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:15:36.42 ID:XpAM4S0O0
>>277
調子悪いなら悪いなりの戦い方ができるんだろうね、鹿島は。
そういうチームのほうが実は本当に強いチームだと思う。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:34:29.41 ID:XFVm/F1+P
試合忘れてた
>>41
エドゥワルドってセホーンが連れてきたやつ?
>>243
ジンヒョンって何気に酷いよね
286万時:2012/08/09(木) 10:38:36.53 ID:veLd2kfj0
ナビスコ灰って微妙だよね。天皇杯やリーグ戦みたいな、ACL出場権がないし。
リーグ戦の1枠をナビスコ優勝チームにわりあてりゃあいいのに。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:50:32.35 ID:BMaH+D3b0
>>286
今年ACLに出たが、正直スルガ杯の方がワクワクして楽しい。1試合で金も貰えるし。
天皇杯の優勝でACLもチーム編成などの面できついし、ナビスコも安定した実力という観点だと厳しいだろう。
とはいえ4位も微妙といえば微妙なので、今の状態が妥当だと思う。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:35:47.81 ID:cHhGwpF70
●ジミー フランサ選手(清水):
Q:公式戦初ゴールでした。体のどこで入れたんですか?
「お尻だよ(笑)」

Q:次の目標は?
「もっと得点することです。1試合ごとに1点ずつ取っていくことです(笑)。
 そしてサポーターを喜ばせたいと思います。…ツカレター!!(笑)」
289名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:52:24.58 ID:5h5orlBR0
ジミーちゃんが得点したことが何よりのサプライズ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:28:03.12 ID:t4P/gps+i
ジミーちゃんがこれから「なんだ、得点ってこうやればよかったのね」とばかりに
ゴール量産するわけだな、胸熱
291名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:29:57.57 ID:N6gj/3Kn0
セレッソのシンプリシオって相手カウンターになった時とかちんたらジョギングしてたな
ブランキーニョよりもいい選手なの?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:32:42.76 ID:9ivKrJ+k0
桜はナビスコ捨ててるよーな鹿戦の失点の多さだな
293名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:36:54.75 ID:LT1OWpaVO
シンプリシオは結構デブってたからな…
294名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 14:31:00.24 ID:REMRgp0M0
武田はそこそこ顔がいいし、ガヤイズムも感じるし、もうしばらく使ってあげてほしい
295名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:23:56.00 ID:StbIrGGr0
無名でも走れる選手取った方が良いな
296名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:42:53.27 ID:3JmRSvF+i
脚スレに、柏が強かったんじゃない柏の監督が良かっただけだ!西野だったら勝ててたんだ!
ってあってもうダメだと思った。
297名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:18.74 ID:StbIrGGr0
確かにネルシーニョ監督さんは偉大な人
298名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:38.90 ID:1ztBxspW0
ACLって相手にまともなところが無いから見たいと思わんのだよな
日本はアジアを脱退して南米か欧州に混ぜてもらえよ
相手も日本なら放映権料を吹っ掛けられるから歓迎だろ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:00.53 ID:R/EMr3CW0
>>298
で。ACLのみならずFIFAのかかわるすべての大会の予選のたびに
南米か欧州まで行く羽目になるわけだな。過労死するわw
300名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:19:42.62 ID:StbIrGGr0
もうハワイで予選やったらええねん
短期集中で
301名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:38:03.46 ID:1ztBxspW0
>>299
欧州なら逆に欧州組は楽だろ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:49:02.49 ID:iz1XIXq+P
それ以前に日本ホームのゲームで長距離移動強いられる相手チーム、
欧州組がいやがるわ。
303名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:56:07.39 ID:vYk3BAW10
>>264
桜に勝てるようになった代わりに他に勝てなくなったなwww
304名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:47:14.63 ID:WQZY6emGP
>>301
ACLの話で欧州組って何
305名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:50:00.30 ID:sfQSeXxw0
>>278
いつの間にか鹿が勝ち越してる・・・・
てことは鹿に通算で勝ち越してるのは清水だけっつーこと?
306名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:51:48.66 ID:d69tvz9G0
ストイコのインタの時の雰囲気こええなw
ズボンに手突っ込んだままですげー不機嫌w
終わったあとのツリオの顔もめちゃめちゃ怖かったが
307名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 22:16:55.80 ID:nBgrehg/0
>>298

AFCの大会は運営もジャッジも見れたもんじゃなかったけどずいぶんマシになったと思う。
中国マネーで有名選手や監督がもっと来ないかなと思う。極端なはなしCリーグは外人枠なしでもいい。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:03:09.78 ID:2wdY1dfl0
>>305
遅レスだが鹿島が通算で負け越しているのは無い。
但しリーグ戦のみだと川崎と清水、鳥栖に負け越している。
対川崎が13勝3分11敗(リーグ戦:6勝3分8敗)
対清水が26勝9分26敗(リーグ戦:19勝5分21敗)
対鳥栖が5勝1分1敗(リーグ戦:0勝1分1敗)
309名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:55:55.79 ID:udVX64FbO
鹿の悪口言って良いのは川崎清水鳥栖だけだな…
310名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 12:41:40.31 ID:xmGSf+6t0
鹿ドゥトラ シュートうまくなったなあ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 13:31:30.39 ID:ls8+WOPH0
ドゥトラの安定感凄いよ。
どれだけ球を運んでるんだって思う。
大迫はコネクリまわしてるだけ。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 13:34:29.92 ID:ls8+WOPH0
鳥栖は上手いと言うより、最後まで落ちない体力と豊田の強引さが良かったよ。
良い意味で精神論の良い部分を持ってる。
313名無しさん@恐縮です
柏×G大阪ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=t1RTyx_AW6Q