【サッカー】長谷部誠、今夏の浦和復帰は消滅…イングランド移籍か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
長谷部、今夏の浦和復帰“破談”イングランド移籍か

 ボルフスブルクの日本代表MF長谷部誠(28)の、今夏の浦和復帰は破談に終わった。
これまで水面下で交渉を行ってきたが、7日までに浦和側に断りが入った。

 浦和の山道強化部長は「今後も門は開いておきたい」と今冬以降の復帰について、含みを持たせたが
「今夏、戻ってくることはありません。欧州でプレーを続けたいと連絡を受けました」と話した。
長谷部はすでにボルフスブルクの退団は決定的で、移籍先候補にイングランドの複数クラブが挙がっている。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/08/kiji/K20120808003855980.html

浦和、長谷部獲得見送り明言
2012年8月8日

 J1浦和の山道守彦強化本部長(49)が7日、日本代表MF長谷部誠(28)=ウォルフスブルク=について、
今夏は獲得を見送ったことを明言した。この日までに長谷部から連絡があったことを明かした上で
「彼は欧州でのプレーの継続を模索している。結論としてオファーには至らず、
今夏に浦和に戻ってくることはありません」と断言。今後に関しては
「うちから育った選手なので、タイミングさえ合えば門は開いておかないといけない。
いろいろ条件はあるけれど」と話した。

http://www.daily.co.jp/soccer/2012/08/08/0005276266.shtml

関連スレッド
【サッカー/ドイツ】日本代表MFでウォルフスブルクの長谷部誠に移籍の可能性…マガト監督が許可
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343967705/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:55.00 ID:iBx3zogZ0
イングランド行け
3名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:59.31 ID:ouq2g01F0
マガトから逃れてプレミア移籍とか最高じゃないですか
4名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:13.95 ID:+D4aAJ8P0
28歳だから移籍出来るギリギリの年齢だろうね。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:27.13 ID:M4xEflxA0
プー
6名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:46.34 ID:JLgViclT0
数年後にはドイツ勢じゃなくイングランド勢が最大勢力になってそう
7名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:48.41 ID:gdt7LLrv0
どうせイングランドいったって2部だろ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:12.80 ID:bfQlA6X70
朋子と復縁したとかいう週刊誌のあれはなんだったんだw
9名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:20.92 ID:DbTi79S00
ブンデスで探した方がいいと思うけどね
プレミア行っても今より出れないだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:32.32 ID:xPOeM9b90
フルハムあたり行っとけ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:17.94 ID:mnEdvA2SP
どこ行ってもベンチだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:57.71 ID:W13prrJm0
まだ28か
13名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:03.08 ID:1zu2Res40
特徴のないのが特徴のジムスナイパー長谷部はプレミア下位あたりがお似合い
14名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:36.25 ID:YA2WK/qN0
今の長谷部の実力で出れるプレミアのクラブなんてあるのだろうか
15名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:39.96 ID:LtOfs91s0
イングランド行くならビッグクラブにしてくれ
微妙なクラブに行かれると中継枠を一つ取られてしまう
16名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:58.38 ID:ERWAcMnh0
よくてブンデス中位かプレミア下位か
17名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:04.77 ID:tTWv+K/t0
>3
阿部みたいに
イグランドであってもプレミアではない可能性が・・
18名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:12.02 ID:nfXTOELOO
ポジション柄あのもやし体型じゃ無理だろ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:23.42 ID:c/kexrjf0
ひろせがわ〜 流れる長谷部ぇ〜
20名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:32.72 ID:AyjNBIchO
帰ってくるなら静岡のクラブへと本人が公言してるけど
清水も磐田もましてや藤枝MYFCも金が無い
どうすんだろ プーマがなんとかするのかな
浦和なんざはなっから芽はないはwww
21名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:35.90 ID:ZNhJEP5v0
プレミアならいいけど2部なら日本帰ってこいや
22名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:47.17 ID:CfTJDfsx0
ノッティンガムとかかな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:06.75 ID:6G6oX1Bo0
>>1
イングランドの丘ですね
24名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:32.15 ID:1ZY0iJ0d0
>>20
お前病気だろ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:01.08 ID:crkvDYyoO
ノーウィッチ辺りかな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:12.11 ID:ipIKJBiM0
ブンデスなら行き先あるでしょ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:15.02 ID:HrPot5S10
Jに帰ってきたら商品価値半減するからな
ギリギリまで欧州に残るだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:15.54 ID:80tnQ4tXO
阿部が2部で戦力外という現実を踏まえてどうぞ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:19.24 ID:rw9xdsJ1P
長谷部ボルフスブルク退団決定してたのか。ボルフスくらいしか使ってくれるとこないから移籍しないと思ってたのに。
まあ降格争いするチームならとってもらえるかもしれんけど。それが無理なら朋子さんのとこにきてもいいんだよ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:40.81 ID:1ca/S3MD0
ウルフズいくのか
31名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:49.39 ID:UoEGzZ8s0
>>13
それジムカスタムや。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:33.28 ID:986jFtdG0
ジェフユナイテッド千葉じゃないか?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:43.56 ID:Pyi1hxV8O
分かったからガンバにこい
34名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:44.35 ID:psi1OAOM0
セリエAの中堅どころインテルっていう手もある
35名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:11.28 ID:Bxw7AGud0
キーパー長谷部
36名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:45.53 ID:NT1Io2180
>>24
フラレッズオタ涙目wwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:08.62 ID:6G6oX1Bo0
ポーツマス!ポーツマス!
38名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:10.85 ID:HX1IVoGv0
>>28
マジか。じゃ、長谷部は無理だな。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:13.76 ID:4ifQokh80
ガンバ取れ
スタジアム貯金崩せ
全力で行け
40名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:40.05 ID:PXjDpeJU0
信頼されて色々なポジションやらされてる訳じゃなく
ただ人が居ないから消去法で使われてただけだったんだな
選手として全盛期の28歳で戦力外って・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:27.74 ID:m8o/kGtw0
プレミア下位なら充分儲けもん
2部でもまあ仕方ないか
42名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:32.49 ID:5HPvBSxY0
朋子も完全移籍で獲得してやれよ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:34.70 ID:MDjE3bLM0
その年でイングランド二部に行くってどうなの
やっぱりJリーグに戻ると代表に残れる自信がないんだろうな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:41.93 ID:xnfwXX/d0
阿部は別に戦力外になったわけじゃないけどな
ベーハセはセリエでもいいと思う
45名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:43.98 ID:HdekCCF6O
こいつは身体能力含めサッカー選手として本当に能力が低いよ試合を客観的に見る事が出来るくらい

2部でもギリギリでしょ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:57.49 ID:ED6ylCXv0
まあ2014までは海外でやッてたほうが良いだろう
浦和に復帰するならその後だな
そして朋子と結婚してやれ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:12.64 ID:eTKMzia+0
香川を筆頭にプレミア入り口が広くなったのか?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:12.96 ID:l06o5L160
マガトに関わるとほんと、ろくな結果にならないな。日本人選手はなるべく関わらない方がいい。
49名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:29.84 ID:GWIm9AhmO
朋子に浮いた話がねーな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:41.90 ID:XqgIDj6R0
>>20
>帰ってくるなら静岡のクラブへと本人が公言してるけど


田舎者による妄想乙

51名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:16:57.16 ID:iFIT+F700
※当然神戸には断りの連絡をいれました。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:17:22.57 ID:HtaYmNN10
狼の半レギュラーで
その9割がSBでの出場の長谷部をプレミアのチームがどんな理由で欲しがるのか
2部かスコットランドのチームじゃね
53名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:17:49.65 ID:SdBc5McW0
スットコでも、いいんじゃね。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:18:19.76 ID:cYF3FoIi0
取ってくれるとこあるんか?
しかもスタメンは絶対無理じゃね?
55名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:18:47.38 ID:vMeA/66C0
長谷部なら本田朋子なんぞよりいい女選び放題だろう
56名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:19:15.88 ID:PkTgnbt60
行けてもチャンピオンシップだろ
cap剥奪な
57名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:19:20.26 ID:2kvkgCFj0
>>49
夜中に1人で泣いてますねって変な占い師に言われてまた泣いてた
58名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:19:26.28 ID:OI9nbP2L0
フェイエ行って浦和に戻ればいい
59名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:19:40.93 ID:GR2jDLjm0
まあここで日本に帰ってきたら代表スタメン危ういからな
60名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:20:37.51 ID:iFIT+F700
プレミアでもボルトンレベルなら悠々とレギュラーになれるだろ。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:20:54.16 ID:JA7NqEC00
え?なぜ ベンチの人間がステップアップできるのか・・

2部か・・・
62名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:21:05.49 ID:skjcnePz0
やっぱりボランチとしてサッカーしたいんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:21:44.68 ID:Idouq73T0
>>57
朋子・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:21:45.55 ID:HA9LrFtE0
え?何処のクラブだよ?
65名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:22:05.48 ID:bP8thcrkO
最近では代表戦でも行方不明だけど、チームを整える能力はほんとに長けてるし
それだけでまだしばらくは代表には呼べる
66名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:22:54.10 ID:ycpFG1q/0
ボランチ希望だっけ?
オファーがあってもチャンピオンシップのクラブだろうな
プレミアでやっていくには実力的に厳しすぎる
67名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:23:09.33 ID:VjJtAYwP0
90分はしれねーからなーこいつ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:23:48.00 ID:1XOlF2MN0
本気でプレミア昇格を狙ってるチームがいいな。ブラックプールとか。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:24:00.83 ID:80tnQ4tXO
プレミアじゃなくてイングランドって書いてる時点で察しろよ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:24:26.41 ID:pvq4NWGLO
長谷部みたいなのがイギリス行ったら食生活が心配だ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:24:27.03 ID:l/yip+IC0
ちょっと移籍容認遅すぎるよね、もうほとんどのチームが来期のメンバー固まってるし
72名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:24:27.29 ID:36UAS1Bb0
イングランドって言っても2部か
73名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:24:34.73 ID:JsNM264xO
名古屋に来てくれるんだろ。嬉しいな。
74名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:24:40.56 ID:iFIT+F700
アジア代表さんのいるところならいいんじゃないの?
75名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:24:43.02 ID:skjcnePz0
>>70
カレー美味いよ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:25:04.77 ID:+cGu6LgMO
尚既浦断
77名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:25:13.70 ID:XnvzbCNhO
>>49
ロンドンでホテルに戻らなかったらしい
誰といたんだろうか?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:25:27.05 ID:ZdWPjpiA0
>>65
そうそう
まだまだ若手から「マジメか!」って突っ込まれたりイジられる役割として必要だ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:25:31.10 ID:V1Jz3iIP0
それでも今よりいいんじゃね
狼はマガトと契約延長するみたいだし、このままいても
中盤だったりサイドだったりベンチだったりベンチ外だったりが続くだけだよ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:25:50.31 ID:17PzxXqSO
変に下部リーグでやるよりは
Jの上位チームでやる方がいい気もするが
81名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:26:03.22 ID:XjY3GuNR0
海外で助っ人としてやってくには能力的に突出したものがないんだろうなぁ
代表ではバランス良く守備もパスの配給も攻撃も高水準でこなすから重要な戦力なんだが

細貝のようにハードワークと守備って役割がはっきりしてる選手の方が助っ人としては生き残るのか…
代表じゃ細貝タイプと長谷部タイプなら長谷部の代えの方が効かない選手だというのにな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:26:43.59 ID:JJAhfy3B0
誠の場合は海外にいってプレー幅は広がったが
質は低下した・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:27:08.11 ID:puVqzl1c0
QPRとか勘弁
84名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:27:14.95 ID:YA2WK/qN0
ああそうかイングランドと言ってもチャンピオンシップか…
85名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:28:20.99 ID:4zBxxJkH0
まあ二部かな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:28:23.16 ID:pIfTqfu20
Jで高橋や他のボランチと見比べてみたかったのに
87名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:28:31.49 ID:3zu5SuyIO
君はホンダとセクロスしただけでも勝ち組だよな!!
88名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:28:45.89 ID:yjw4APev0
サイドバックの能力は酒井ゴリとどっちが上なの?
89名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:28:52.93 ID:/wGOp+KKO
>>30
ウルフズてw
90名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:29:33.47 ID:SMUVtPnl0
Jに行くと他のボランチとあんま差が無いのがバレるから戻りたくないよな
91名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:30:12.50 ID:ujdKrToJ0
浦和よりイングランドのがすごくね
92名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:30:18.28 ID:Hl1g3ql90
サッカー→作家
93名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:31:29.33 ID:esIqyEBmi
>>19
何でこんなので笑ってしまったんだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:31:44.31 ID:cLezMa200
取り敢えずレギュラーは確保しとけよ

ベンチウォーマーな代表キャプテンなんて恥ずかしいだけだ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:34:42.15 ID:KPpu2nFy0
じじいになって地元のエスパルスに来ようと思うなよ
ジャンク置き場じゃねえんだからな
96名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:35:01.09 ID:l06o5L160
南アフリカでCとしてWCにでてGLを突破しただけでも、長谷部レベルの才能なら上出来だと思う。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:35:26.65 ID:tYZvCKHe0
まだ陣容決まって無いチームとかどこだよ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:35:54.87 ID:HfmA62m60
>>70
もう長谷部は結婚するから安心しろ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:37:47.27 ID:5M5zCvUf0
>>95
えっ?違ったの?
100名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:39:07.02 ID:6d8O8QYGO
Jリーグ帰ると今の実力がバレて代表落ちと言うのが一番怖いよね

Jからブンデスに行くと余裕で通用するくらいだから違いとか見せられないだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:39:41.16 ID:V1Jz3iIP0
>>95
高原だの小野だのユングベリだの率先して取っておいて、なにをいまさらww
102名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:41:18.70 ID:P7TMdAZa0
まあでもヴォルフスでレギュラーとれないんだからプレミアで通用するのか少し疑問だな
103名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:41:55.87 ID:6G6oX1Bo0
>>101
そして岩下と枝村を放出するのであった・・・
104名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:42:10.43 ID:mZahEtkM0
イングンランドで取るようなクラブがあるのか
それなりのクラブでベンチor残留争いが限界のクラブとかじゃ楽しくないだろうに
ドイツ国内とか行き先ないの?
105名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:42:21.37 ID:xHBMCetg0
心配しなくても帰るなら浦和と何回も明言してるから清水はねーよ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:44:23.09 ID:Y8c7Bpnj0
スットコセルティック行って風通し悪くなってこい
107名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:45:39.93 ID:BLDW1EqT0
>>104
どこにも一部なんてないよ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:47:51.71 ID:92ozK8vN0
そこでQPRですよ!
109名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:48:11.88 ID:Ukrbe2oc0
ブラジルW杯終わってすぐ日本復帰したほうが話題性あるもんね
それまでは必死に海外にしがみつくよ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:48:37.09 ID:6G6oX1Bo0
>>108
バートンアニキが待っとるで
111名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:49:15.99 ID:iNf4vAaj0
>>95
清水なんかに戻ったら、代表落ちだから
欧州にこだわるのも、代表落ちしたくないから
112名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:49:28.40 ID:RUKp72Rl0
プレミアならプレミアと書くだろうから
イングランドなんだろうな
ボランチでスタメンならいいと思うけど
それ以外で使われるなら微妙だな
113名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:49:50.70 ID:qQ9szVWoO
>>108
サウザンって手もあるぞ。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:51:12.75 ID:ATvWQ9730
むしろマガトだから私をここまで使って貰えたんだと、
移籍した後で灯台下暗しに気付く長谷部なのであった。
115名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:56:25.01 ID:7fmXJlzM0
イグランドとは書いてあるがプレミアとは書いてないもんなぁ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:57:03.97 ID:BLDW1EqT0
長谷部はステップアップとかじゃなくて、WCへ向けた移籍だろうね。
プレミアなら逆にびっくりするわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:58:39.67 ID:YpOvY3170
心は整ってるんだろうか
118名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:01:56.32 ID:eqw5sYBh0
プレミアと言っても下位クラブなんて長谷部だと余裕でレギュラーだよ
去年のボルトンのド下手くそなボランチなんかよりよっぽど上手い
119名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:02:34.16 ID:ANwPOtM/0
浦和断ったって事はどこか海外にアテがあるのか
120名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:03:55.62 ID:Qu4EX4No0
イングランドは向いてないだろ…。ベルギーとかオーストリアとか地方の古豪にしとけって。。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:04:31.22 ID:io2IKEqY0
>>120
給料未払いがあるからな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:05:29.49 ID:SMUVtPnl0
なんか普通なんだよな海外では
代表ではまだ必要なんだけど
123名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:08:50.07 ID:bbM+zzM00
これはセルティックだな
124名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:09:32.95 ID:BpeJhFrV0
ガンバか大宮に来るほうが
よほど鍛錬になるだろうが
125名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:10:45.42 ID:4uuQ88DM0
とりあえず守備的MFで試合に出られるところに行かないと、細貝がレヴァークーゼンで準レギュラーにでもなれば立場は危ういよな
126名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:15:22.86 ID:6G6oX1Bo0
>>121
ロシアしかないな!
127名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:16:18.38 ID:jIlHNZliP
それでいいな
あと2年欧州でやってW杯後、30歳でJ復帰がベストでしょ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:25:03.68 ID:u6CybD5c0
あと2年欧州でやってブラジルW杯で代表引退
キャプテンは本田、川島、吉田の誰かに譲れば良い
129名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:28:29.12 ID:tSMYaM3t0
遅いんだよな〜
すごい今更感
130名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:30:02.54 ID:KXHUZdL20
この前契約更新したばっかりじゃないの?
131名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:30:53.70 ID:m4NCXIeb0
阿部はなんで日本もどってきたん?
詳しいひと教えて
132名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:32:39.35 ID:6G6oX1Bo0
>>131
イングランド2部レスターはこの日、公式HP上で阿部との契約解除を正式に発表。
解除理由は「日本に残した家族と過ごすため」と掲載された
133名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:49:27.30 ID:BYT8hzSs0
たぶんW杯はスタメンにいないだろうね
メンバーには入りそうだけど
134名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:53:51.85 ID:NRPre/760
QPRでパクチーのガッツを身につけてこい
135名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:53:58.84 ID:AUggC9eU0
契約を整える
136名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:58:46.70 ID:AtOowngu0
言葉もわかるし、二部でもドイツ残留がいいと思うぞ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:31:15.54 ID:nStVRs0W0
浦和or清水or神戸
138名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:41:09.59 ID:JU1Cw0b4O
QPRでバートン、パク、長谷部のトライアングルが見れるか!?
139名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:52:49.20 ID:H52bmmM90
>>1
なんだスポニチかよ。スレタイにスポニチって入れろって。そしたらスレ開く手間が省ける。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:54:48.13 ID:07BxxYjF0
長谷部はもういらないな
控えならいいけどさ。
全て中途半端なんだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:55:16.32 ID:Dpg+h9ra0
プレミア行けるのか?
二部じゃねーの?
142名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:55:58.81 ID:8UBNlTy60
QPRはmonKI予約済みなんじゃ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:57:38.62 ID:K2y2MAWb0
キャプテンがチャンピオンシップとか日本の恥だな
キャプテンは誰かに譲ってスタメンボランチも細貝辺りに譲れ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:57:54.42 ID:GFV/fVVG0
日本代表に貢献してり選手が落ち目になったらバカにする


お前らって本当にクズだと思うよ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:59:19.29 ID:5xM/UqqFP
J復帰すると他の日本人選手とのフェアな競争に晒されてしまうからな
欧州にいれば多少試合に出れなくても代表レギュラーの座はキープできる
当然の選択だよ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:00:21.00 ID:wAnMYHG60
ポリバレントから器用貧乏へ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:01:41.13 ID:q23whJYjO
>>144
いや、お前が優しすぎるんだと思うよ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:02:15.44 ID:Pyi1hxV8O
>>145
ガンバなら目立たないよー
149名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:04:14.19 ID:taBWekjg0
長谷部はパっとせんよねぇ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:05:42.09 ID:8C5Sv/jaO
遠藤、長谷部にガタきたら困るな
まあ長谷部は細貝で代わり効くが遠藤のとこがなあ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:08:25.86 ID:4CDoGbOG0
浦和からもオファー来てなかったのか
お情けで行く所ないなら声かけてあげるよという感じだな
そんな選手がプレミア???w
152名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:09:13.15 ID:JqpcEnr+0
センターハーフの相方がずば抜けた選手なら
縁の下の力持ちタイプの長谷部でもいいんだけど、今はもう衰えた遠藤だからな

W杯本番でパラグアイと同等かそれ以上のチームと当たったら、力負けしてしまう
153名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:13:54.80 ID:nw752U210
しかし現実的に考えてもベーハセよりも信頼出来るボランチって誰?
昨日までなら扇原とか山口とか言う人も居るんだろうけど
細貝もいいけど色んな意味でまだ及ばないだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:16:01.05 ID:uK/M9K0T0
ベンチに座ってる姿が想像できる
155名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:18:18.60 ID:0Pq2qXBE0
ドイツで100試合以上出場して優勝も経験してるのにどこも引き取り手ない長谷川さん
156名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:19:42.06 ID:V1Jz3iIP0
>>153
いない
一時期の日本ってボランチ天国だった気がするが、今はいないよね
157名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:21:19.03 ID:CtpeR8Am0
強引に前にドリブルでボール運べるのは良いんだけど、
その後のアイデアも、パスの精度もないのが勿体ないよね
158名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:21:38.43 ID:YSrvHUyl0
いんぐ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:23:17.81 ID:/eZBDeLSO
>>143
98年W杯のセレソンのCAPは出来て間もないJリーグにいたドゥンガだしユーゴのCAPも名古屋のピクシーだ
リーグレベルが高ければそれに超した事ないがそれが全てじゃねーよ
お前みたいな上辺だけ気にするニワカカスはゲームでもやってろよw
160名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:24:34.42 ID:1jneSJ5i0
>>156
その簿ランチ天国ってのも幻想だったんだよ。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:26:18.48 ID:k8AZz9Js0
メキシコ戦見てるとやっぱボランチにもOA必要だったと思う
162名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:29:10.64 ID:0tCXdgf+O
個人的にOAは吉田細貝長谷部がよかった
ボランチは大切
163名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:29:11.42 ID:vs3m0B3u0
>>159
実績が全然ちがくね
164名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:30:47.69 ID:3wicDB9A0
あのマガトに文句一つ言わない変態として売り込めば欧州中のオレサマ監督から引く手数多
165名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:31:56.37 ID:pzccQ/aGO
ドイツ意外だとトルコ、ポルトガルくらいのチームに行ってほしいな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:33:52.16 ID:A0TDN6vs0
スウォンジーいけ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:33:53.26 ID:RD+C/fkN0
だから言ったじゃんw
長谷部は本田を追いかけて海外しか行かないって
168名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:34:26.04 ID:cXNFWSuc0
ボランチを「本職」から探そうとして見つからないなら
他のポジションから探せばいい

2列目は人材豊富なんだから、コンバートしてみれば優秀なボランチが見つかるかもしれん
169名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:35:54.29 ID:V1Jz3iIP0
U23でも扇原山口、控えが村松山村
みんなA代表って感じじゃない
ザッケローニも必死に探してるようだが、みつからないねえ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:36:05.23 ID:3BPd8olY0
長谷部は一昔前の阿部とか今野みたいな扱いが多いよな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:36:11.12 ID:ukHjEWvs0
イングランドといっても2部だろ
プレミアならプレミアと書く
172名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:41:17.31 ID:fNUEGgq8i
>>151
去年の惨状なら戻って来てほしかったけど、
今年は阿部ちゃん戻ってきたし、
ここ数年死んだ魚のような目をしてた
啓太が復活した上に、小島を育てて欲しいから、
ポジションないなー。

右SBでも平川さんが妙に元気だし。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:43:01.33 ID:ATvWQ9730
>>161-162
関塚から全くお呼びが掛からなかった長谷部w

まあこいつ呼んでも展開力無いから当然か。
内田もテレビで「長谷部はつまらない」って言ってたし
呼ばれたらKY発言連発で
U-23の笑顔溢れる屈託の無い雰囲気を阻害してただろうな。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:47:00.43 ID:WXRXNQLX0
ボランチで使ってくれるなら英2部でもいいんじゃね?
SBとしてなら引き取り手けっこうあると思うんだけど
175名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:47:19.56 ID:ATvWQ9730
>>156
青山は長谷部と同等レベル
柏木がボランチやったら面白い。
柴崎は長谷部を超える選手。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:48:08.45 ID:JU1Cw0b4O
23歳ぐらいの頃の遠藤、長谷部、阿部辺りと比べて
山口、扇原が極端に劣ってるとも思わないが。
細貝、高橋もいるし、ボランチはそこまで心配することない気がする
177名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:51:59.93 ID:1YUpUSjU0
まあどこいこうがSB起用されてる今よりはいいかな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:53:27.53 ID:qDzVfVya0
時代の流れは早い。
長谷部もいつまでもA代表にはいられない。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:53:57.07 ID:QfYrlQ3d0
ボランチの最新型って、戦術眼があって、デカくて、身体が強くて、足元が上手い奴だっけ?
この条件に該当するのってどれだけいるの?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:54:05.42 ID:TOzRyF+90
プレミアか
今更Jに戻ってもね
181名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:57:14.77 ID:Pyi1hxV8O
柴崎好きー
182名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:58:50.45 ID:h8hpi/5T0
プレミアいければステップアップじゃね?
183名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:00:32.44 ID:h8hpi/5T0
まさかの2部てオチの可能性もあるが
184名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:00:58.20 ID:pL/RoUvK0
2部か
2部なんだな!?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:01:52.59 ID:V1Jz3iIP0
プレミアじゃなくて2部だろ
それに五輪終わったらすぐにシーズン始まっちゃうんだから
もう枠なんてないよ
マガトも、いまごろ移籍容認とか梯子外しにもほどがある
186名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:03:26.09 ID:m4NCXIebO
長谷部帰国してるとか書いてたスポーツ紙どこだよ
ドイツにいるじゃねえか
187名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:04:07.02 ID:m4NCXIebO
>>179
本d・・・・・
188名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:04:56.29 ID:2wnUhiVj0
チームに合えば十分プレミアでも通用するとは思うけど
189名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:06:33.74 ID:EhEINU7KO
>>179
本田やん
190名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:08:50.58 ID:jBL7Q5l0P
松井みたいになるんだろ
というか松井はどうなったんだよ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:10:42.31 ID:pS0QDHJ30
QPR
192名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:11:33.84 ID:8zKcm2cP0
本田さんはなぜそんなにボランチがいやなんです><
トップ下のはずがだまされてライン下げられて実質ボランチさせられてるような
気がします><
193名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:11:51.23 ID:h8hpi/5T0
>>185
長谷部のブログ見たらわかるが
マガトが長谷部をどういう見方をしてるかはわからんが
移籍に関しては、長谷部の意思が強いみたい
マガトは長谷部の気持ちを気遣ってるみたいに書いてあったよ
長谷部のキャラ的に嘘は言わないだろうし、監督と不仲みたいに書かれてるのが嫌だったんだろう
どちらかと言えばチームメイトとうまくいってないかもしれないしね
ヴォルフスは入れ代わり多いから
194名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:14:00.91 ID:u6CybD5c0
マガトって優秀なのか?
あんな試合ごとにメンバー入れ替えしてたらチームとして成熟するわけないじゃん
195名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:14:45.19 ID:KSk5J+N70
日本人はもっと足元鍛えないとダメなのが昨日のメキシコ戦でもよくわかった
ブラジル、メキシコと比較しても圧倒的に足元の技術が下手
ぴたっと止める、キープする、正確にパス出すなのが全然ダメ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:15:20.13 ID:ERWAcMnh0
マガトは寂しくなると
長谷部に電話しようか悩むが
夜中の3時にやっと決心して電話する

豆な
197名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:15:49.57 ID:u5lQync+0
プレミアが欲しがるとは思えんが
行けるなら、宮市のレンタル先とかぶるといいな
198名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:16:40.98 ID:GkmZketo0
長谷部は既にブンデスの中堅or下位クラブで戦力外になるレベル
プレミア移籍の噂があった他の選手はちゃんと「プレミア移籍か」と書かれてたのに「イングランド移籍か」
まあどういう結果が待ってるのかは目に見えてる気がする
199名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:18:27.29 ID:+3U6rGQbO
プレミアとか無理だろ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:18:55.61 ID:h8hpi/5T0
>>198
実際戦力外になってから言えよ
おまえの中での戦力外がどんな基準か知らんが
一般的には、ベンチにもほとんどいなかったり
シーズン通して数えるほどしか試合にでないような選手の事を言うんだぞ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:21:14.98 ID:SMUVtPnl0
遠藤潰れたら誰になるの?
高橋?
ハセベよりこっちが深刻
202名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:22:04.71 ID:6KKFNKfg0
これまでの経緯からして長谷部が抜けた場合キャプは本田か
あとキャプマーク付けたことあるのは遠藤、岡崎
203名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:23:52.28 ID:zXEGUWl00
>>201
萌、長谷部じゃなかったっけ?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:24:26.67 ID:xFCpHpB+0
俊さんの実質アンチはまたこんな所で躍動してんのか
205名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:26:59.96 ID:E4Ryplxm0
イングランドってことはチャンピオンシップ、リーグ1ってこともなきにしもあらず
206名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:29:06.52 ID:SMUVtPnl0
>>203
守備的に行くときはそれで良いけど
そのコンビじゃゲーム動かなくなるね
207名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:37:56.83 ID:jCiLBikB0
>>57
なんだその話w
208名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:40:48.24 ID:4GN1J2tY0
極秘帰国日本滞在中とかいってたアホマスコミ
って一体…取材もせず記事書いてんのか
209名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:48:41.19 ID:+wK88D+g0
そして代表落ち
210名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:54:36.48 ID:guI5pwzk0
>>151
いや長谷部自体がまだ欧州でやりたいからまだ帰らないって浦和にいったはず
211名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:56:30.72 ID:rCaqaRKTO
>>205
絶対あり得ん。もしあっても下部リーグだろ。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 17:08:49.96 ID:qODSr9yl0
2部だなwwwプレミアは無理
213名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 17:19:07.07 ID:iWX4bgmu0
>チャンピオンシップ

ノーサンクスオールライトなんだよね
214名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:11:19.12 ID:JU1Cw0b4O
チャンピオンシップでもブラックバーンとかボルトンなら都落ち感は少ないな
215名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:11:57.52 ID:sXZMDFw/O
無理に海外にこだわるとフランスで行方不明の松井みたいになるよ
最初からひっそり組ならいいが代表級からひっそりはきついぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:15:25.44 ID:E4Ryplxm0
>>211
え?どっちもイングランドの下部リーグですけど
217名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:17:49.45 ID:RcaIs1Ts0
日本代表キャプテンが戦力外とかwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:19:14.62 ID:maW0Cuhh0
長谷部んとこは微妙にポジション余ってんだよなあ
帰ってきてほしいけど
すごく微妙
219名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:23:22.75 ID:q23whJYjO
>>218
キーパーでええやん
220名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:25:02.18 ID:tbiPtMUyO
啓太が安定してるからなぁ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:26:05.72 ID:e281RwIzO
カーディフ
フラム
ボルトン

あと候補どこ?
222半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2012/08/08(水) 18:26:52.03 ID:UqU11vAw0
やっぱり右SBなのかなー?
223名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:26:58.94 ID:jONozukYO
いい加減、本田を嫁に貰ってやれ(怒)
224名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:27:40.02 ID:gtrggyi0O
長谷部がんばれ〜
225名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:31:47.24 ID:WpOvHAOUO
生まれ故郷の富山に来てほしい
226名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:34:31.06 ID:V1Jz3iIP0
>>218 >>220
じゃ、小島選手貸してください
227名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:35:11.31 ID:QMTdhl/V0
長谷部の後継者は萌でいいとしてやっぱ遠藤の後釜だよなあ
いっそのこと本田△に・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:38:54.91 ID:D4W6c7Dy0
萌もクラブでボランチのポジション獲れないと厳しい
229名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:41:50.45 ID:MaL+K/RyO
ていうかなんでこんなに遅いんだよ
仮にプレミア移籍出来ても開幕レギュラーは無理だろ
氏ねよ麻蛾徒
230名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:42:46.77 ID:Nbephz/G0
>>42
朋子はフリーなのか、レンタル中なのか、
あるいはセリエのように共同所有なのか、少し気になる
231名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:43:09.82 ID:V09Mnvi00
プロベンチウォーマーw
232名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:54:36.18 ID:DdEi15p80
ボルトンって降格したんじゃなかった?
233名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:09:13.79 ID:pPCu+QqR0
ベーハセじゃ一部リーグレベルだな。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:58:57.72 ID:qODSr9yl0
せめてQPRだろww
235名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:10:51.31 ID:Us0v62NQ0
ブンデス下位のスタメンで出れそうな所でいいだろ、プレミアじゃ通用しなそう
若くもない長谷部程度の選手にセリエは外人枠使ってまでとらんだろうし
236名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:14:12.47 ID:WsSG/e1v0
イングランド事情わかってないやつのために言うが
プレミア
1部
2部
っていう構成な
だからイングランド2部って言われたら実質1部なわけだ
わかった?
237名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:37:02.38 ID:P08LW6OB0
Jに帰ってきて朋子と結婚してやれ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:41:09.78 ID:cRNjskUW0
きも
朋子からしたら長谷部とか気持ち悪くて仕方ないだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:42:19.35 ID:OzX8V6zfO
ニューカッスルで
240名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:28.37 ID:ZA8Yt8wZ0
「2部舐めんなよ」と前田さんが言ってるぞ。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:11:03.89 ID:B4XJCldM0
>>236
お前もわかってねーな
1部2部なんてねーわ
チャンピオンシップだ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:14:10.58 ID:kPgGHbI10
代表のガン、潔く細貝にポジション譲れ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:57:08.80 ID:btW2MOKd0
残留のプロ、ウィガンとかじゃないだろうか。アストンヴィラとかかな。
244名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:59:30.32 ID:cDyERqcBO
ガチャはまだしもベーハセの代わりは利くだろうにキャプテンシーだけで代表に居座り続けるのか
245名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:00:46.95 ID:h2Db1W5x0
2部でも行く意味あるのかな?
246名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:02:06.27 ID:UPL6ssW40
>>242
今のままなら自然と細貝にポジション奪われるでしょ。
もう選手としては下り坂になりつつある。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:02:12.04 ID:nfdIEqC10
長谷部自身には恨みは無いが
本田と長谷部のファンが嫌いだからざまみろって感じ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:04:39.76 ID:BaaeUplBO
長谷部もアレだが細貝はポジショニングがヒドイ
食いつきゃいいってもんじゃないのに
249名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:07:31.46 ID:R7qMGVqV0
プレミア下位チームで右サイドバックとして奮闘する長谷部の姿が見れるわけですね
250名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:10:04.08 ID:2X/vL/YE0
>>195
いや、日本人はそういう基本的な技術が世界でもトップクラスって言われてるんだが
251名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:27:11.04 ID:oRAz4Pb/O
本田さんも解放してあげてほしい
移籍運なさすぎだろ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:29:31.74 ID:VtgX/C8V0
>>247
いいことじゃん
253名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:29:36.32 ID:vYk3BAW10
清水にチャンスが
254名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 01:38:43.35 ID:7zndWtQC0
器用貧乏もここまでかな・・・
ドイツより激しいプレミアやチャンピオンシップじゃきついだろw
年金リーグで余生もいいんじゃないか?
255名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 03:59:08.87 ID:bYiIRn2h0
狼城に5年くらいいたけどほとんど印象に残るプレーないもんなあ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 04:08:46.08 ID:dG03dbPy0
非常にエバートンかウィガン、アストンビラが似合うと思います
257名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 05:21:16.75 ID:XZ5THN2E0
長谷部は守備的MFのくせにタックルがあまり上手くないんでプレミアのチームは見向きもしないだろ
チャンピオンシップレベルなら豊富な経験を評価してくれるチームがあるかもしれない
258名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 05:52:05.56 ID:mRLa2Y8E0
>>250
岡崎がブンデス移籍する時、足下上手い選手扱い受けててワロタw
259名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 07:47:18.30 ID:2pAKMvSc0
>>247
大正解
260名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 08:00:49.34 ID:EVq6cb7I0
細貝練習試合でフル出場アシストらしいな

今までありがとうベーハセさん
261名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 09:55:48.77 ID:3LarUzic0
長谷部って嫌われてたんか
262名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:02:42.58 ID:D3hW5omjP
ブンデスで通用しなかったからイングランドとかあると思ってるのか
J嫌ならK行きだ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:38:22.01 ID:jlTRXgYB0
長谷部は最近試合していないのか?
イラク戦は調子悪そうだな。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:39:04.24 ID:yRsODOQC0
こいつJリーグもよろしくとか言っといて一番Jリーグをなめてるよな
海外ならベンチでも代表呼ばれるしテレビにも出られるからな
265名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:05:47.02 ID:MWWqkIGo0
長谷部好きだけどプレミアじゃ取るとこ無いだろ
ブンデスの他から引きなかったらJ復帰だと思うが
4大以外はトップクラブじゃなきゃ意味ないしJでやる方がマシだ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:14:11.30 ID:eBVzKmQE0
> 「彼は欧州でのプレーの継続を模索している。
ヨーロッパにいるから代表に呼ばれているだけの選手だと自覚しているんですね
267名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:29:09.26 ID:cdB2HMnM0
茸信者と細貝信者の鬱憤晴らしスレなのか
268名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 11:58:35.89 ID:vxZghajo0
オリンピアコス、フェネルバフチェ、ディナモキエフ、アンデルレヒト
あたりに移籍で来たら大大大成功、まあ無理だけど
269名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:03:17.50 ID:EVPZ9uVO0
ベルギースイスオーストリア
ここらへんでどうかな
270名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:03:33.19 ID:B4XJCldM0
今やタレントと一緒だろ
サッカー選手の印象はない
はよ細貝に譲れ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 12:42:42.75 ID:xnD1JO9K0
これはチャンピオンシップですわな。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:41:16.68 ID:dkEVcgCY0
プレミアはボランチというよりCMFだからな。長谷部に務まるのか?
やれたらやれたで凄い。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:43:25.75 ID:4f9L2/N2O
>>272
余裕だろ長谷川さんならやれる
274名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:43:49.20 ID:sjDWOllNP
本当にオファーがあるのならいいが・・・浦和蹴って大丈夫なのかね?・・
275名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:44:30.49 ID:k66fINiq0
ドイツでもベンチのポンコツなんてジャップマネーの力じゃないとイングランドなんて無理だろ…
276名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:44:42.65 ID:wMkl+eYO0
元カノと復縁したって記事見たけど復帰しないなら違うっぽいね
277名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:45:48.76 ID:13Up/n7V0
リーズ加入希望!ぜひリーズに!

中盤センターはポンコツだらけです!
右サイドバックでの起用を考えてもリーズは最高の選択!
リーズをよろしく!
278名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:47:20.85 ID:B9j3QKI30
トルコかポルトガル辺りで拾ってもらえれば万々歳。最悪スットコでも
279名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:56:59.60 ID:XVTsPdWJ0
狼で戦力外食らってるようじゃプレミア下位でも無理
チャンピオンシップだろうな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 13:58:27.34 ID:qXnS8dtp0
こいつ優等生ぶってタレント活動してる印象しかないわ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 14:02:05.41 ID:O33LxbwS0
昼間の2chはさすがに屑な書き込みが多いな
長万部は普通にプレミアで通用するわ 
282名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:08:29.26 ID:+x4VukAd0
新しい彼女は出来たのかな?
283名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:43:55.38 ID:2pAKMvSc0
>>260
練習試合なら長谷部でさえゴールするぞ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:49:58.90 ID:7bMJb3I+0
285名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:50.03 ID:kazFkrfp0
ここは困った時のセルティックだろう
286名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:15:39.29 ID:6D44Ika4O
ブンデス下位かボーフム、ケルンあたりに代理人のコネとジャパンマネーで押し込みそう。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:05:47.03 ID:cLZExsMM0
変なとこ行くくらいなら浦和帰ってきた方がいいね
最低でもボランチで出れるところじゃないと
288名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:14:29.23 ID:se3Xo8OM0
片山さつき @katayama_s
オリンピックサッカー日韓戦は、残念な結果でしたが、
韓国チームが独島は我が領土、的なプレートを政治的に掲示したかは確認させます。
http://de.twitter.com/katayama_s/status/234159319300599808
289名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:37:32.08 ID:se3Xo8OM0



竹島メッセージで調査へ 

IOCは五輪サッカーの日韓戦後、韓国選手が竹島領有主張のメッセージを掲げたとして調査。 2012/08/11 21:10 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
290名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:39:49.72 ID:UjN15wUO0
>>280
まあ確かに民放では中継がないからな…
291名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:47:30.24 ID://CzRZbPO
クジャチョルがHSBに泣きついてきたら笑える
292名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:50:34.54 ID:2gkFNi6I0
>>291
兄さん、ウリ追放されそうニダwww
293名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:14:41.32 ID:Frh4LPSrO
何処行ってもベンチだよ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:19:31.40 ID:8ayJ3M3T0
ドイツェの中堅で1.5軍扱いだったベーハセがイングランドに行ってどうするのか
295名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:23:34.52 ID:8ayJ3M3T0
>>272 ボックスだから逆に良さそうではあるね
296名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:27:06.26 ID:MCyfI8Y20
サッカー界の階層

プレミア

ブンデス、セリエ

J
297名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:32:37.76 ID:F9MBALUb0
朋子と寄りを戻した方がいいんじゃないのか?朋子もフジ辞めてヨーロッパいけよ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:43:13.76 ID:pFOZDhVS0
 ボルフスブルクの日本代表
日本代表MF長谷部誠(28)=ウォルフスブルク=

記事の寄せ集め、表記くらい統一しておけよ…
マガトの呪いからは逃げてほしいが
299 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/11(土) 22:44:17.34 ID:zeHVywST0
いい就職先がみつかるといいな!
300名無しさん@恐縮です :2012/08/11(土) 22:47:34.43 ID:OyqPVVYS0
プレミアとは書いてない

イングランドとしか
301名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:47:59.36 ID:ilLxrR1R0
>>297
朋子は蛆でチョソに洗脳されてるからダメだな。
302名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:49:53.15 ID:yx68CCbcO


もう代表引退でいいでしょう

今のうちに代表ではいろんな選手を
試してほしいね
303名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:30:15.37 ID:9It2K+dm0
永井凱旋試合、名古屋VS大阪
豊スタを満員する計画
http://www.youtube.com/watch?v=DCjnv7_h7Y0
http://www.youtube.com/watch?v=_Q3O2UgPFc4
304名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:30:45.21 ID:YlWcpiMY0
>>260
PSMなら宇佐美ですら3戦連続ゴールだぞw
305名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 00:50:13.73 ID:Zb5Cal+a0
サッカー選手って大変だよな
欧州でプレーするとしたらどこか当てがあるんだろうか
何にしろ頑張れ長谷部
応援してるぞ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:34:36.82 ID:eoX7+JJB0
ブラックバーンってマジ?
307名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:31:05.13 ID:z71lIX9J0
308名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:48:14.23 ID:COK7WUmX0
あんな2部の糞クラブ行くんだったら、浦和の方がよっぽど質の高いサッカーしてね?
もう帰ってこいよ。
309名無しさん@恐縮です
>>308
いくら浦和qがそういうラブコール送っても戻りたくないってことは、
代表にまだいたいのか、もしくは浦和というチームに魅力がないってことじゃないの?
阿部は戻ってきたんだし。