【サッカー/U-23】五輪 日本、メキシコに1−3で敗れ3位決定戦へ 大津ミドルで先制もセットプレーとミスで失点、決定機作れず★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
2012 ロンドン五輪 男子サッカー 準決勝

 メキシコ 3−1 日本  [ウェンブリー・スタジアム/ロンドン]
0-1 大津祐樹(前12分)
1-1 ファビアン(前31分)
2-1 ペラルタ(後20分)
3-1 コルテス(後45+3分)

◆ U-23日本  関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 2 徳永悠平(FC東京)
   4 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
   5 吉田麻也(VVV/オランダ)(Cap)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪) → 15 齋藤学(横浜F・マリノス)(後38分)
   7 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ)
   10 東慶悟(大宮アルディージャ) → 9 杉本健勇(セレッソ大阪)(後26分)
   16 山口螢(セレッソ大阪)
   17 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 14 宇佐美貴史(ホッフェンハイム/ドイツ)(後32分)
FW 11 永井謙佑(名古屋グランパス)

http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120807_01

★1が立った時刻 2012/08/08(水) 02:51:15.88
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344387577/

NHK:http://www1.nhk.or.jp/olympic/
Yahoo!スポーツ×スポナビ:http://london.yahoo.co.jp/

関連スレ:
【五輪/サッカー】ブラジルが韓国を3-0で下し決勝進出、日本の3位決定戦の相手は韓国に★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344379868/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:19:14.18 ID:3nPKFVwp0
3名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:19:33.37 ID:jDZ7gcWf0
4名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:20:25.73 ID:3QY8y/7X0
韓国には勝てる?
5名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:20:35.58 ID:twnKXCGm0
6名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:20:41.18 ID:IPR5huTM0
7名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:21:31.73 ID:IcK4zN1X0
自分のミスだと号泣してる扇原の凡ミスを
自分のミスだと扇原庇う権田、この状況がすべてを物語ってる
権田の大人の対応は立派、個人のミスはチームのミスこれが真のチームプレー
銅メダル目指し頑張れ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:21:47.70 ID:ctOX2iyq0
ドラえもん・・・・・
サッカー負けてなんか虚しくなっちゃったよ
夏休みじゃなかったら学校に行く気力もないぐらい

                                   \\     , -───- 、
    / ´ ̄ `(\                              /ヽ           \  まだ銅メダルの
   /        \-'、                          /<ノ── 、      ヽ  期待があるよ
  /        ヽ ヽ                        _●ー ´三    \      ヽ  のび太くん!!
  _|         |  |                       (    /⌒ヽ    ヽ      |
  ´!        / 、/ ^ ──- 、_                  ̄ ̄     i    |      |
   \.__ _    / //( _____/ `ヽ                     __|     !     !
 / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ        (  !   /    /
(.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ     __  _`_ノ  /     /
( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./     ( __)━━━━━━━l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ          \           |
9名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:21:49.86 ID:dDn1jMzS0
A代表の試合を見ているようなつまらなさだった
10名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:21:53.77 ID:cN3GvmREO
11名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:21:55.38 ID:cYF3FoIi0
楽しい試合だったわ
次の日韓戦くらいは日本勝てんのか?w
12名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:22:03.05 ID:QL8aS/iIO
韓日じゃ精神力が違う。 日本には先制すれば心が折れる。

敵国の日本が相手だ。どんな言葉が必要か?くわえて兵役免除もある。ゆとり世代とあまりに精神力が違う。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:22:21.01 ID:UU0DGdmo0
てかイギリスの客試合終わってもないのに帰りすぎだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:22:30.46 ID:a4PUC7P90
寝ちまえばよかった
15名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:22:30.69 ID:6A0toxZS0
扇原は右も鍛えた方がいい
完全に狙われてた
清武は酒井をもっと使ってやれよ
前半のオーバーラップ無視し続けて酒井がふてくされただろw
あと昨日の出来なら永井を使うべきでなかった
走れないし、スペースない状況では意味ない
ハイプレスで日本のやりたいサッカーをメキシコがしてた
16名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:22:35.26 ID:J4x7Z2Ne0
しょうもない負け方だったな
男子応援して損したわ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:22:42.57 ID:CWfp3eZ+0
>>7
いやあれは権田のミスだしw
18名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:22:44.48 ID:ycpFG1q/0
権田→口だけ
酒井ゴリラ→ハノーファーのファンもガッカリしたんじゃない?
扇原→鈍すぎサッカー脳無さすぎ
東→走るだけなのに体力ない
宇佐美→糞
19名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:00.36 ID:IPR5huTM0
>>12
日本語でおk
20名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:05.25 ID:nOSedJVs0
3決めんどくさいのが相手になったな
何人かぶっ壊されるぞこれ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:07.71 ID:f3ImYqBx0
勘違いしてしまった選手達に韓国に勝つ余力はあるのだろうか?
22名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:25.60 ID:V4Vnx0Z80
2点目の失点をGKの責任にしてる奴ってほんとに馬鹿w

どうみてもボール取られた選手の責任

代表レベルじゃないよ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:28.78 ID:R5pRyBQU0
権田擁護が無視するハーフタイムの確認事項


関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も(日本の)最終ラインがコントロールしたところをメキシコの選手が狙っていた。
ハーフタイムに、そこを回避しないと危険だと話していたが…」


【試合後の権田選手の談話】

▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません
24名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:31.01 ID:RPRMAjh/0
チームがバラバラじゃねぇか!
せっかく杉本と宇佐美入れたんだから使えよ。この期に及んでシカトとかアホか
25名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:43.99 ID:aGX8tw7B0
ある意味、初見殺しみたいなサッカーだからな
さすがに同じところに二度勝つのは厳しいと思ってた
26名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:49.29 ID:7mezRH1x0
メキシコ良いチームだったね
背は高くないけど厚みが全然違うわ、フィジカル強いわけだ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:53.64 ID:/Wej/GQS0
チームの不安要素がやらかしたアホコロコロに日本中が一気にシラケた
28名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:57.26 ID:3+vc/B4f0
権田もまさかボールがあんなにコロコロ転がるとは思わなかったんだろうなあ・・・
やっぱりオリンピックって特別なんだね(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:59.41 ID:5BD/CUb20
てst
30名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:24:13.71 ID:FuoAam520
清武しか見るとこないわ
酒井はドイツで通用しそうにないわ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:24:23.27 ID:IcK4zN1X0
自分のミスだと号泣してる扇原の凡ミスを
自分のミスだと扇原庇う権田、この状況がすべて
権田の大人の対応は立派、個人のミスはチームのミスこれがチームプレー
32名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:24:32.91 ID:oVPE6eboO
>>21
向こうは全く点が取れないからなぁ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:24:33.03 ID:iYLIW2pZ0
金メダル持って帰るって大口叩いてたの誰だっけ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:24:50.50 ID:i7Y+Nhj60
戦犯 扇原 権田
35名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:25:03.01 ID:TVx7tccv0
メキシコの強さは認めるけどさ、エジプト戦・永井が怪我するまでの日本なら
こんな無様な負け方はしなかった気がする。永井の怪我から日本はおかしくなった。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:25:12.88 ID:KhrmMHOL0
>7
ミスしたのは権田だろ見てないのか?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:25:35.68 ID:5lE0dvhF0
誰が見ても権田のミス
明らかに権田は狙われていたからな
扇原庇ってる場合じゃない、権田が号泣して皆に謝罪すべきだろうが
38名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:25:46.95 ID:245PaxGq0
罰ゲームだろうと、なんでもイイよ!

最後なんだから良い試合魅せて勝って欲しい!
39名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:25:49.66 ID:lrzvrQza0
おまえらもツンデレだなw
わざわざ勝てる試合を落としてまで韓国と戦いたいなんてw
40名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:25:57.87 ID:92ozK8vN0
>>7
いや、あれ権田のミス度高いだろ。
権田、扇、立ち見守備陣の責任度決めようぜ
俺は70:15:15かな。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:03.88 ID:aIW+pmx+0
普通に負けるならまだしも下らないミスで負けるなよ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:04.36 ID:VAshy5xG0
>>21
普通にやれば勝てる
向こうは中盤支配力ないから
43名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:11.04 ID:mbqFT4dD0
肝心な時に日本がミス連発してくれたからね
メキシコは楽だったと思うよ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:10.84 ID:1Rd+K9RS0
戦術永井で心中するのもいいがプランBってゆーか、
次善の策も何か用意すべきだったと思う
45名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:13.36 ID:YMl1NSUZ0
最低。

おまえら、やるきあんの?やるきないだろ?
二度とサッカーに関わるな。いますぐ引退しろ。

3決なんぞ、やらなくていい。いますぐ泳いで帰って来い。
46名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:24.08 ID:bP8thcrkO
>>15
ゴリラ酒井はボール預けても80%ぐらいカットされてたんじゃ、と思うぐらい酷かったよ
今回はあいつにパスしても意味なかった
47名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:25.31 ID:IcK4zN1X0
自分のミスだと号泣してる扇原の凡ミスを
自分のミスだと扇原庇う権田、この状況がすべて
権田の大人の対応は立派、個人のミスはチームのミスこれがチームプレー
48名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:26.06 ID:ykAFs7tg0
ボランチの落ち着き、視野、パス能力、キープ力ってのはまじめちゃくちゃ重要だと再確認させられた試合なんだが、
ホンディ△っていずれ日本のボランチやってくれないかねえ
あいつどう考えても適役なんだよ
長谷部も遠藤もそう長くないしホンディ頼むよ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:29.97 ID:Jw3oN6kIO
疲れがたまってみんな初っぱなから足が止まってた 体が重そうだったよ メヒコは全然バテてなかった フィジカルの差が歴然
50名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:30.26 ID:lL+qs0Kn0
クロスを一本もあげられない酒井って存在価値ないよね。
味方の足元に渡して自分は前に突っ走るだけ。守備は穴。

やっぱ内田でいいわ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:32.11 ID:CJC5+DiA0
最初にいい感じで1点獲ったあとに
相手のゴール前でシュートもせずにボール回し始めてるのを見て
ああダメだ、こいつらとは思った。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:36.21 ID:gwe6pWTAO
扇原はマンコ需要だな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:49.05 ID:8z8tGwhL0
>>4
一般論で言うと、次の試合で勝つ皮算用して、目の前の試合で体力温存の為に選手交代したり手抜いたプレーしてると負けフラグ発生するんだけどね
おまけに韓国は兵役免除や対日本っていうプレッシャーもあるし
韓国は実質A代表という割に、そこまで強くもない気がする
体力温存してたって言い訳はあよにせよ、ディフェンスがユルユルって言われてるブラジル相手にほとんど中盤から繋いで前に進めないし
54名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:50.88 ID:fVpfM0BQ0
ピンク色のパジャマ着た奴がボーリングして自滅してワロタ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:51.46 ID:+dee0zNR0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286457.jpg

・まず権田が出した時は後ろから追いかけてる敵は居ても囲まれていなかった

・扇原の前には大きな空白地帯が広がっていた(カウンターチャンスの証明)

・大津まで一直線だった(カウンターチャンスの証明)

・扇原は前向いてドリブルをしている(QBKは捏造)

・鈍足なことを自覚し、華麗にターンをし後ろから追っている敵を交わそうとする(能動的プレー)

・仮にこの敵に奪われてもゴールからは程遠く失点の可能性は少ない(権田の無罪)

・扇原はターンで身体からボールを大きく離し敵にボールをプレゼントする。いい位置でもらった敵はシュートし失点となる。

・鈍足で単純な扇原のミスでしか生まれないゴールである

・仮に権田と清武ならこのような失点は起きないだろう。清武はターンしたならちゃんと身体の側にボールを置くだろう。


扇原にしかできない失点なのである。
56名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:53.19 ID:fPfm2d9Y0
>>24
使わなかったんじゃなくて使えなかった。
宇佐美も杉本もコース切られてた。

守備を棚上げして宇佐美にボランチさせるとかのほうがボールが前に行ったかもね
57名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:26:55.06 ID:EclD9YFa0
永井が怪我で動けないなら控えでどうにか対処すべきだった
誰が見ても動けて無い永井にこだわった監督が戦犯
58名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:02.05 ID:rmch0jS80
長丁場だから永井が怪我しても同等の力を持った戦術を用意しておかにゃ
59:2012/08/08(水) 11:27:03.89 ID:wo4V3jbX0
日韓戦はもう見ないってかもうなでしこもどうでもよくなったってヤツ、俺以外にいる?昨日で終わった
60名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:08.43 ID:nFjIDjuL0
韓国には勝たないとだめ。
もし負けたら、全部台無しだからね。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:08.44 ID:V52ezgRS0
ボールを前線に蹴る
ボールをスローイン
ボールセットして攻撃を整える
ボールを前の方に蹴りだして相手が寄るって来たら蹴りだす
フェイクで相手にプレッシャー
GKのボール保持時だけど選択肢は結構あったりする
62名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:09.17 ID:ECt/u3Rc0
ゴールに向かってじゃなくてペナルティエリア前で横に向かってドリブルしただけの人はいらなかった
63名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:21.08 ID:QL8aS/iIO
【試合後の権田選手の談話】

▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません


【扇原選手のコメント】
急にボールがきたので、、、
64名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:33.48 ID:8/PlWneL0
宮市原口がいなかったのが唯一の救い

こいつらにはまだ期待できるからねーw
65名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:33.57 ID:UifF+Lbc0
なぜ関塚は永井のコンディションを見誤ったのか。あるいは、コンディションが良くないと感じていたならなぜ先発で使ったのか。
仮にその先発で使う理由が他にCFがいないから、ということだとしたら他のCFを招集せずなぜ杉本だったのか。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:41.75 ID:cN3GvmREO
>>23


権田のせいだね
67名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:47.49 ID:UirsyrBtO
>>37
庇ってるのはこいつが悪いんだと扇原に責任おっかぶせるためだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:49.27 ID:IcK4zN1X0
自分のミスだと号泣してる扇原の凡ミスを
自分のミスだと扇原庇う権田、この状況がすべて
権田の大人の対応は立派、個人のミスはチームのミスこれがチームプレー
69名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:52.69 ID:RPRMAjh/0
>>35
まぁ永井を活かした戦術じゃなきゃ(トゥーロン以前)普通にGL敗退レベルだけどね
もともと無理のある戦い方だった。限界がきた
70名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:59.70 ID:VPag9ni30
>>1
日韓戦の審判はまた怪しい奴ですか?
今度は永井と吉田と清武の脚が折られるんですか?
71名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:00.94 ID:VAshy5xG0
>>48
細貝が台頭してきてるから長谷部後釜は確保だろ
問題はガチャなんだよなあ
本田は適役なんだけど本人がその気ないのと
前線から一列下げるには惜しすぎる得点力なんだよなあ・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:04.04 ID:qNrIJZYF0
>>35
永井の怪我の影響は見られなかったけどな
永井が機能しなかったのは、相手のビルドアップが巧くてチェイシングかからなかったのと
スペース消して裏取らせない守備してた。
疲労はあったかも知れないけど、永井の力不足だよ。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:07.69 ID:cYF3FoIi0
>>59
日韓戦はすごく楽しみ
あのWBCでの感動を再び味わいたい
74名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:09.41 ID:Isg3TPaK0
メキシコに負けた罰だ。

チョンに怪我させられてこい。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:11.49 ID:A3bFWoop0
>>50
ウッチーはカバーリングとかちゃんと働くからな・・・
攻めに使えないと言うだけで
76名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:12.86 ID:IksTykH+0
ジャップざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:12.90 ID:5DXrPu7P0
3点目の権田の守備…
前に詰めてもいない
てか足元弱すぎ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:13.95 ID:utLGs6mEP
戦犯はすべて権田
センスのないGKなんか使うなよ関塚さんよ!
79名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:18.01 ID:D2RrjoD/0
>>37
権田は他人のミスには厳しいけど
自分には甘いから絶対泣かないと思うよ
何故かチームメイトのミスを責めないで的な上から目線スタンスで
五輪を締めるくれに間違いない
80名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:24.82 ID:UifF+Lbc0
>最後は前線の枚数を増やしたが、簡単に放り込まずにDFラインでボールを奪われるシーンがあったが?

>「前の枚数は増やしたが、そのまま放り込むのではなく、サイドに広げながら使っていこうという指示は出した」
81名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:29.27 ID:qZoTMXBO0
うは、3点も取られたん(笑)
同点に追いつかれた時点で、内容悪すぎて観るのやめて良かったわ
あんときゃ負ける気しかしなかったからな
んで、しかも日韓戦かよ
興味が一気に失せたわ

釜本さんは正しかったね(笑)
謝罪撤回していいよね〜

82名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:29.40 ID:HBimaviO0
>>53
同意

あんまり怖くない
日本戦だと別チームになってる可能性は否定できないが
83名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:31.34 ID:3mxnAqD20
この世代は韓国に負け続けてU20を逃してきた
最後ぐらい勝って終えてくれ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:32.68 ID:OAkKtir9O
とりあえず比嘉さんのコメントよろ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:35.84 ID:vQ97UY95O
最後の試合、胸アツな展開になったな

86名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:36.98 ID:zFQDnw940
まあこれで権田を代表で見ることはあるまい
若手にポジション奪われるまで、3年ぐらいF東で頑張れよ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:37.62 ID:UTh/D27H0
宮間キャプテンと吉田キャプテンの差が出た試合だった。
一点取っただけで調子こくような奴にキャプテンやらせるなよ。
宮間キャプテンとはあまりにも差がありすぎる。
知性と精神力の差だな。
吉田はただのDQN。
88名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:45.14 ID:99EIwkm60
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:22:42.57 ID:CWfp3eZ+0
>>7
いやあれは権田のミスだしw

36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:25:12.88 ID:KhrmMHOL0
>7
ミスしたのは権田だろ見てないのか?


40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:25:57.87 ID:92ozK8vN0
>>7
いや、あれ権田のミス度高いだろ。
権田、扇、立ち見守備陣の責任度決めようぜ
俺は70:15:15かな。



サッカー観初めて推定2年(代表とか香川程度)のニワカがしたり顔で何言ってんだw
89名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:45.59 ID:V4Vnx0Z80
ニワカは扇とかいう選手を庇いたくてしょうがないんだな
90名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:45.95 ID:puVqzl1c0
次の韓国のサッカーは、背後から反則してでもボール奪ってからの速攻だから、キープ力無い奴は特に狙われるわな。
91名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:56.27 ID:5BD/CUb20
日本は、南米中南米に弱いのどうにかならないのか?
WCもパラグアイに敗れたし、この弱点が次への課題だわ。
あと、扇原を見てやっぱり線が細すぎるわ
強者とやると、中盤でフィジカル負けしてたら勝機はないよ。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:28:57.56 ID:N5GRYw6z0
優勝あるかも

って舞い上がってたサカ豚ww
93名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:02.24 ID:/xIeMjAH0
よりによってメヒコに負けるとはw
94名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:04.59 ID:4SwruyVJO
A代表で戦力として使えそうなのはマヤ除くと大津、永井、清武くらいだな

あとは修行せい
山口、鈴木あたりはもうちょいテク鍛えれば可能性はある
W酒井は期待はずれだった
95名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:05.70 ID:zf6SFXpR0
扇原にしてもなでしこの阪口にしてもボランチなのにつつかれて取られる場面見飽きたよ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:10.29 ID:i2PcDAz90
>>48
本田には出来るだけ前のポジションで可能性を追求して欲しいと思う
プレッシャーの弱い位置でキープ力だの視野だの言われても虚しい
97名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:10.59 ID:Nliv8vJm0
>>57
戦術永井でやっと5分くらいに持っていけてただけなんだよ。
「控えでどうにか対処」って具体的にどうやるんだ?
98名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:14.22 ID:HdekCCF6O
次の試合は勝っても負けても収穫がある対決になるだろうな

勝てばあの負けからはい上がれるメンタルを持ってた事をみんなは讃えるだろうし
負ければ批判されるだろうがこれからの大きな成長の種を手にできる
結局アンダー世代なんてどうでもいいし全てはA代表なんだよ

3位決定戦があって本当に良かった
99名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:14.85 ID:6hNBGxkp0
オラオラ、サカ豚同士の煽りあい、馬鹿し合い、罵り合いまだまだやぞw


ほんまこいつら面白いw
気性がそんなに良く変化するわ、天気以上だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オラオラ気合気合足りねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:17.11 ID:SMUVtPnl0
今までの快進撃が全部無かった事になるくらいの

ガッカリサッカーだったね

2失点目はオウンゴールと変わらんくらいのミスだな
101名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:21.17 ID:cTevrGy60
韓国には勝てるだろうか
まず、どこが放送するんだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:24.81 ID:QGCrR2Y00
左利きのボランチはあかんわ
左利きって左足しか使わない癖があるから
103名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:26.61 ID:UifF+Lbc0
>>40
70:28:2で
104名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:38.11 ID:fVpfM0BQ0
調子の悪かったドスサントスをベンチに下げたメヒコの監督
怪我明け調子の悪かった永井を使い続けた関塚監督

監督の力の差がでたな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:56.79 ID:a4PUC7P90
前線の選手投入しまくってボール送る奴がいなくなったのは何かのギャグかと思ったw
106名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:29:58.39 ID:RPRMAjh/0
扇原も権田も悪いし、棒立ちにコーチングもしない周りの選手も悪いだろ
あんなの
107名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:02.68 ID:VAshy5xG0
権田擁護の基地だと思ってたら
単なる扇原のアンチだったでござるの巻

どうでもいいが単発コピペ止めろよ
文章作れなくなったんなら潔く回線切っとけ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:07.85 ID:TOzRyF+90
永井が走れない時点で戦術永井なんて成り立たないのに
前半で下げなかった関塚がバカ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:07.93 ID:M3jjW8wUO
下手は今に始まったことじゃねぇ
リスクを負うならそれ相応の結果をだせ
1-1の状況
自分の判断ミスを認めてる
ああいうミスはハーフタイムに注意してた
110名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:16.97 ID:GvN5QVyO0
>>63
権田が全て悪いんじゃねーかw
111名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:17.29 ID:7Dm0r2XQ0
2点失点目
キーパー権田、どうして10メートル先の扇原にボールをゴロで渡したの?
まわりにメキシコがいっぱい詰めてたのに、危険だと思わなかった?
扇原はミス多く、敵にあっさりパスすることしかできていないのに・・・
112名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:22.79 ID:oSZW6jkM0
もう何もやる気がしない (´・ω・`)





いつもだけど
113名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:25.83 ID:ykAFs7tg0
>>71
まさに本田&細貝で行って欲しいのよな
たしかにあの得点力は魅力だけど、そこは香川や岡崎でなんとかならんかね
114名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:37.38 ID:1vq73wuc0
こんなもんだろ、確変が終わっただけ
失点して魔法が解けた
115名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:39.02 ID:5zT2A7P20
サッカーにミスはつき物。あのボールを掻っ攫ってコーナーぎりぎりにシュートを打った
メキシコの選手が凄かった。大津の1点目もあんな感じでナイスだった。
気持ちを切り替えて韓国戦は全てを出し切って欲しい。
116名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:39.68 ID:ctOX2iyq0
ドラえもん・・・・・
サッカー少年を持つ親はね。息子に歴史的瞬間を
見せてあげようと、あんな夜更けまでテレビの前で
子供と一緒に応援してたんだよ・・・・それなのに・・・それなのに・・・

                                   \\     , -───- 、
    / ´ ̄ `(\                              /ヽ           \  まだ銅メダルの
   /        \-'、                          /<ノ── 、      ヽ  期待があるよ
  /        ヽ ヽ                        _●ー ´三    \      ヽ  のび太くん!!
  _|         |  |                       (    /⌒ヽ    ヽ      |
  ´!        / 、/ ^ ──- 、_                  ̄ ̄     i    |      |
   \.__ _    / //( _____/ `ヽ                     __|     !     !
 / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ        (  !   /    /
(.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ     __  _`_ノ  /     /
( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./     ( __)━━━━━━━l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ          \           |
117名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:40.22 ID:EclD9YFa0
永井を残して清武東扇原を外した采配も謎だな誰がボール散らすんだよと
勝つ気が無い無気力采配と言われても仕方無い
メキシコ銅メダルのサッカー界重鎮の顔を潰さないようなサラリーマン的保身が働いたとしか思えない
118名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:46.83 ID:92ozK8vN0
>>41
だけど、ミス連発に追い込まれるのは実力差よ。
いい勉強したし、いい試合だった。
罰ゲームが残ってるけど、ちゃんと銅取って帰ろうぜ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:59.75 ID:bbM+zzM00
女子バレーも3位決定戦が日本vs韓国になる可能性がある件
120名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:11.32 ID:V4Vnx0Z80
WCで今回と同じようなミスしたコロンビアの選手は帰国して射殺されちゃったからな
あれを思い出した
121名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:13.91 ID:vJfYSDcK0
永井の調子が悪いのは明らかだったけど
メキシコの方が勝負所のスピード、技術が
日本より上だったな
日本の得意とする細かいパス回しもあっちの方が勝っていた
負けたのはしょうがないから次は勝ってくれ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:15.33 ID:v/ZjDcN0O
むかついて7時まで起きておりました…(_´Д`)ノ~~ 四時間半しかねてない とりあえず昼飯にする 夢を壊しやがったクソ権田め!!m
123名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:23.50 ID:NFxaNSfr0
天国から地獄だなw
まだ負けてもイギリスと対戦なら銅メダルでもOKだけど

負けたうえに、五輪でまで日韓戦とか、最悪すぎる・・・

きっとだれか選手生命終わるけがさせられるよ、最悪
124名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:23.88 ID:JVzrd92O0
>>87
宮間と吉田じゃ年齢が違うからな・・・経験不足だね
125名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:24.32 ID:ix2eG3fs0
そろそろ大量失点で負けると思ってました
これまで無敗・無失点なんて出来すぎw
126名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:27.79 ID:mnEdvA2SP
権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック

権田が潰したオリンピック
127名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:28.65 ID:j7VOnvN/0
ボランチ2人が完全に攻略されてた
両サイドもヤラれっぱなし
永井怪我の影響で実力発揮できずパスミス連発の攻撃陣
そりゃ負ける
128名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:31.92 ID:OAkKtir9O
権田も扇原もどっちもゴミクズ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:35.47 ID:0/05R5Wg0
杉本を入れてパワープレーかと思いきや杉本がクロス上げる側
斎藤入れてドリブルでアクセントかと思いきや前線に陣取って宇宙1本
宇佐美入れて個人技にかけるかと思ったらボールすら回って来ない

交代しても戦術変わんねえ。選手も役割を把握してなかった感がある
全ての交代に意図が見えなかったのが残念でならない
130名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:37.34 ID:sHPBIlMU0
コロコロ権田は貨物席で荷物として帰って来い
131名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:41.45 ID:zFQDnw940
>>40
40:40:20 だな
132名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:31:47.58 ID:8z8tGwhL0
>>55
だから扇原の所は空いているって権田の判断ミスから全てが始まってんだろ?
あの場面は大きく蹴っておけば何も問題無かったのに
大会初失点の動揺も合わさり、直前にメキシコのシュート防いで気持ち緩んでフワフワ集中力欠いてる時に、扇原に不用意なハンドスルーしちゃったんじゃん
133名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:05.07 ID:ujdKrToJ0
権田だけじゃなく中盤も色々とひどかったと思うがパスミス
134名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:11.11 ID:mSp/jv310
夜中のサッカー観戦って負けたときの朝の疲労感が半端ないんだよ(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:14.09 ID:rmch0jS80
1失点目の権田酷いだろ
なぜあのタイミングで後ろに下がる
136名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:15.12 ID:uxKJGLmX0
権田ヲタ必死だな
権田のほうが過失はでかいよ。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:16.29 ID:EiFCNYzo0
お前等の手のひら返しがキムメダル
138名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:20.78 ID:1PxEWinA0
頑張った人たちにひどい事言うなあ。
内容は誉められたもんじゃないけど、良くやったと思うよ。
ミドル決まったし。
139名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:24.11 ID:a9fCYEmnO
次の韓国はフィジカルごり押しとサイドチェンジからの縦突破は面倒くさいと思う
つうか気違いモンキがいる時点でサッカーが関係ない部分で面倒くせぇ
10人でイエローカード10枚使って、前半10分くらいで病院へ御退場させたいくらいだわw
140名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:25.92 ID:GWIm9AhmO
ロンドンの金メダルはやきうに託した
141名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:26.88 ID:vU42waVA0
>>129
あれはほんと酷かったな
選手交代で完全にチーム崩壊してしまってた
142名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:28.33 ID:v/ZjDcN0O
まちがいた 五時半まではおぼえてる… 六時間は寝た しかしむかついてむかついてクソ権田め!!w
143名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:36.10 ID:IJA0Ezjh0
あれは南レベルのミスだぞ
でも権田の場合何故か笑えないんだよ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:46.16 ID:eF5zNS2M0
日本 5試合 3勝1分1敗 得点6 失点3 得失点差+3
韓国 5試合 1勝3分1敗 得点3 失点5 得失点差−2

どっちがメダルにふさわしい?
145名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:53.23 ID:zf6SFXpR0
酒井ゴリはエジプト戦からおかしかったな
頼りの清武も昨日はパスが全然通らずテンポ遅れてた
永井は明らかに怪我の影響があったし今日フルで使ったので3決も駄目だな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:53.58 ID:RPRMAjh/0
>>129
もう時間がないんだからとにかくロングボール入れてくべきだったのにな
関塚もなんで何も言わなかったんだ?あれじゃ負けを認めてるようなもんだ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:32:59.05 ID:6A0toxZS0
>>94
鈴木や山口はいい選手に成長しそうだな
面構えがいい
現状はW酒井<内田・長友だな
ゴリラには期待してたけど内田のほうが上だわ
内田はいてほしい位置にいるもん
148名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:00.55 ID:oFWfIFyQ0
>>133
権田は時間をおけばいいだけだったからな
他は相手を見ながらのリアクション、権田だけは自由に選択肢を選べたのにこの様
149名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:00.97 ID:B29NM3hs0
>>105
送り手は点獲れない選手しかいないしね
点獲りにいくならバランスくずすしかない
あれが今回の日本の限界てことだな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:02.30 ID:bhY75pNJO
2大会連続でU20W杯を阻んだ因縁の相手。絶対勝ってほしい。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:11.84 ID:9gzXmekIO
チョンが権田潰すのは許す。
あんな下手くそが選ばれてるのが意味分からん。吉田のお陰で誤魔化せてたけど、一番肝心な試合でボロが出た。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:17.89 ID:5DXrPu7P0
なでしこジャパンが金メダルとって関塚ジャパンが4位だったら日本国民はどういう反応をするの?
153名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:19.18 ID:zFQDnw940
交替選手にろくなのいなかったのと、結局は点取る形もってなかったのが
追いつけなかった原因だな 宇佐美もしょぼいし
154名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:19.89 ID:qZoTMXBO0
もしかしたら、日韓ワールドカップを画策したような癌から、ワザとクズ采配して負けるように指示があったりして(笑)
日韓戦やって喜ぶ連中が日本国内にたくさーんいるからね(笑)

155名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:26.21 ID:nCK274D00
>>51
あれ何だろね?
守りに入る時間でもないし、追加点で突き離すべきだったのに
156名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:31.69 ID:z3T1VOiW0
権田は本当に日本人か?試合後にチームのことばかりで自分の責任はないコメントしてたし
157名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:32.09 ID:JEy3Z7n90
メキシコは細かいところでやたらとうまくて、面白いようにやられたな
158名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:34.11 ID:yRvYX/tR0
選手入場のとこで普通に睡魔がきて寝ちゃったわ
決勝見れるからいいやって思ってたらこのザマ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:34.67 ID:92ozK8vN0
>>96
何故か本田は前でのキープ力とか勝負出来る力を簡単に見過ごされるよね。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:36.14 ID:5zT2A7P20
>>71
もう細貝のワンボランチでいいよ。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:38.71 ID:YSWZ1Pv+0
さっき初めて試合見て2点目のGK見て
確かに失点したミスはあるが、それ以上に腹が立ったのは
その後のインタビューでそのGKが全く他人事で話してた事。
このGKはどうしても負けたかったのか?
162名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:40.55 ID:BrSbOeDe0
トップ下にボランチいれて勝てる訳ねーじゃん韓国戦どうすんだよ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:40.96 ID:cN3GvmREO
164名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:46.06 ID:RPRMAjh/0
>>144
勝ったほうだろ
今の日本はガタガタだからたぶん負ける
165名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:50.10 ID:1oO0tXeQ0

サカ豚優勝できると思ってたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




池沼坂豚ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:33:58.43 ID:IcK4zN1X0
自分のミスだと号泣してる扇原の凡ミスを
自分のミスだと扇原庇う権田、この状況がすべて
権田の大人の対応は立派、個人のミスはチームのミスこれがチームプレー
167名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:34:01.07 ID:v/ZjDcN0O
>>134だな、しかもチョンと試合だぜ
むかついてむかついて朝五時半まで起きておりました…夢を壊しやがったクソ権田め!! 夢を壊しやがった…
168名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:34:05.62 ID:xSF28R/20
ていうかここで勝てば、全てのメダル以上の価値がある
それぐらいの重要な戦い 逆に負ければ、今までの全種目のメダルなんかどうでもいい
これは国をかけたプライドの戦い 
169名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:34:30.47 ID:QFFfYDSa0
体力的にここが限界だったな
それと扇原のアレはその前からちょっとおかしかった
中途半端なクリアをしては相手に拾われて二次攻撃を食らう無限地獄
あの瞬間はOAが入る前の状態に戻ってたわ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:34:35.80 ID:kzumbAvk0
>>71
点を取るスポーツで点を取れる選手を後ろで使うとか絶対にあってはならない
171名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:34:46.75 ID:rbA3NPND0
ベスト4という結果は賞賛されるべきものなのに、3決の相手がアレなせいで負けると袋叩きで終わるだろう・・・
172名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:34:57.97 ID:TOzRyF+90
2失点めは権田のミスだろ
扇原がたまたま反応できただけで
周りの選手全然準備できて無いじゃん
173名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:01.69 ID:oFWfIFyQ0
>>159
どうせ本番は守って時間使ってカウンターぐらいしかないからな
時間を使う部分をできるのが本田だけなのさ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:10.00 ID:TSH2W2hMO
韓国戦は絶対勝たないとな。
ここまで騒いで結局メダルなしとか、まじでシャレにならんぞ。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:12.12 ID:D2RrjoD/0
>>141
わざとじゃないかというくらいね
本当に韓国がブラジル敗戦ほぼ決まりだったから
わざと3決行くような采配だったとか
協会は日韓戦大好物だからね
176名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:16.07 ID:JkPlCRBk0
せめてメダルは取ってきてほしい
177名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:21.83 ID:phuP8Mpl0
やはり負けて罰ゲーム行きか・・・
そりゃあアレだけ負けフラグ立てればねぇ・・・・はぁあ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:24.68 ID:/G/n2hRnO
>>129
全くその通りやわ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:34.06 ID:DhY1E9PA0
>>50
致命的にサッカー脳が足りないタイプっぽいな
ドイツ行って成長するかどうか
180名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:37.50 ID:BH4KHdzj0
決勝行けた事自体まぐれだから泣く必要ないわw
181名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:51.38 ID:v/ZjDcN0O
チョンと試合とかふざけんなよ! ブラジルにフルボッコのクソチョンめ
ブラジル金メダルだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:53.35 ID:8V94DF1iO
素直に当初の予定通り、
グループリーグ落ちしてた方が空気でよかったんじゃね?
183名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:00.96 ID:BjC/aLTuP
しかし負けたことがこんなにショックだとは思わなかったな
今日は何もやる気起きないわ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:05.62 ID:tjidIx9k0
絶対やっては駄目とわざわざハーフタイムにした約束事を何故権田が破ったのか謎
その前のシュート止めたプレーで気分が高揚してたのだろうか?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:14.09 ID:RVq+Giz+0
扇原は号泣「獲られない技術あれば」
http://www.daily.co.jp/newsflash/olympic/2012/08/08/0005276760.shtml

>「自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、最悪ですね」。権田が苦虫をかむ

戦犯の権田はこの期に及んで、扇原との連帯責任に逃げる気か?

「それがさらに(扇原の)ミスにつながった」の部分の発言は要らん。反省しる!
186名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:16.57 ID:W1Y62TNz0
吉田、清武、大津は良かったけど、チーム全体として何かやる気を感じなかった
なでしこの爪の垢でももらえって感じ

銅を目指して頑張ってほしいけど、メダルを取れなかったとき、何クラスで帰国するかが今から楽しみ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:31.63 ID:Nliv8vJm0
>>159
本田が居る時は集中的に叩かれてたが、
居なくなるとチーム全員が叩かれてた。
中心選手ってのはどうしても求められるものの量と質が違うんだろう。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:37.00 ID:PjbrlCV60
>>150
牧内、布をディスっていいよ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:39.07 ID:HGotiDO20
韓国戦は、安藤、山村、村松、宇佐美、斉藤、杉本を出して、安全にやればいい

銅メダルよりも怪我を避けることのほうが大事だ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:54.32 ID:ZWuChMTm0
>>23
本人も何で投げたかわかんないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:57.00 ID:92ozK8vN0
>>103
棒立ち守備陣の責任無しかよw

>>131
扇の責任度合いは難しいよね。少なくとも前に大きく出すって選択はできたわけだから。
けど、そんだけパニックってる状況であんなリスキーなパスだした権田はやっぱ重罪だろ、が俺のみたて。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:58.18 ID:tP+DYDY/0
このガッカリ感は2002年のトルコ戦以来
193名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:36:58.40 ID:YSWZ1Pv+0
この権田ってチームメイトの胸倉掴んでたけど
今回は誰がコイツの胸倉掴んだの?
194名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:06.29 ID:eHDKEg0o0
もうやだ

【ロンドン五輪/バレーボール】女子準々決勝 韓国がイタリアを破りベスト4進出…男子サッカーに続き日韓直接対決の可能性も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344392032/
195名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:07.79 ID:5zT2A7P20
>>91
足技うまい国とやると日本得意のプレスが無力化されるからな。
ワンタッチで繋ぎまくって交わすか、相手以上に足技上手くなるしかない。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:09.27 ID:QFFfYDSa0
負けた直後のジャニーズの焼豚禿の顔見たか?
必死で笑い堪えてて、ああいうのが新聞社とテレビ局にはじゃうじゃいるかと思うと寒気するわ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:12.78 ID:gZWXrWC50
2失点目は権田と扇原、二人のミスだよ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:14.88 ID:bE78WfVo0
ミスがあろうとなかろうと負けてたでしょ。
相手が強すぎた。止める、蹴るの基本プレーの質にレベルの差が
あったしチェックも早かった。
まぁ仕方ないわ。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:16.19 ID:bs/4NeeI0
精神的にダメージの残る負け方だよな・・・
200名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:17.56 ID:TyXPNLf70
予選全敗すると思ってたから満足です
201名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:18.59 ID:uoWHTjO60
攻撃の形作っておけって何回も言ったんだがな
放り込むだけサッカーだけじゃ戦術とは言い難い
202名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:38.92 ID:cYF3FoIi0
>>183
実力通りやん
日本が勝つ方がまぐれだわ
こんなんでショック受けてたら
次韓国に負けたらどーすんの?
203名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:40.17 ID:0/05R5Wg0
まぁ大津の先制点には夢を見させてもらったよ
彼はディフェンスも体張って頑張ってたし、本当に気迫が伝わってきたよ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:41.97 ID:JXOloWHi0
しかし日本のGKは昔から人材不足だよな
GKだけは欧州に全く敵う気がしないわ
しかも欧州4大リーグでGK出場経験があるのが長谷部だけだし…
205名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:42.87 ID:JVzrd92O0
>>186
なんか最初の失点した時点で緊張の糸が切れた感じだったな
みんなボーッとしてた
206名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:46.49 ID:PXcuV2gc0
弱小の分際でコパアメリカの招待を拒否するからこんな事態になるんだよ、サカゴキ
ブリリン君wwwwwwwwもう誰得アジア杯なんか出るなよwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:46.76 ID:uxKJGLmX0
ゴリラの勘違いがひどすぎたな
208名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:37:54.44 ID:Ls3pWFtSO

さあシュートして下さいと、メキシコにボールを渡す日本のキーパー!

(◎o◎)(;`皿´)


209名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:02.02 ID:8z8tGwhL0
>>122
そうそう
権田の扇原への不用意なハンドスルーは単なるミスだけじゃなくて、試合を壊す判断ミスなんだよね
大津のスーパーゴールで先制して、オフサイド見逃され、その後CKから大会初失点食らって同点
でもこの時点では大会初失点されたって動揺はあるにせよ、崩されたわけでもないし立て直していける気力も緊張感もある試合展開だった
でもああいうGKとDFの立て続けのミスで逆転されて、あれで全てが霧散して試合駄目になった
210名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:05.39 ID:Ie+DYunB0
権田になんであそこに玉転がしたのかメディアは詰問しろよ

女房なんかが浮かれてテレビにでるとろくなことない
211名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:08.65 ID:yRvYX/tR0
このまま決勝に行ってたら大恥かいたかもしれない
212名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:14.56 ID:v/ZjDcN0O
おれはさっき起きた(_´Д`)ノ~~ 寒かったから暖房つけた とりあえず昼飯作るわ
勝てた試合だったかもと夢を見てたのか夢を壊しやがったクソ権田なのか、 3位決定戦がクソチョンとかあったまきた!!
213名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:15.63 ID:qNFcAQip0
2点目のシーンで味方が目の前でボール取られたのにゴール決められるまで歩いてた16番はだれっすか
214名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:19.48 ID:0Ntz0ZWgO
フジが『韓日戦』って表示して、また炎上するの?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:21.13 ID:EclD9YFa0
銀メダル以上取っちゃったらメキシコ銅メダル組の老害がでかい顔できなくなるからな
保身サラリーマン関塚に圧力でもかけて無気力采配でもやらせたんじゃねえの
あまりにも不可解な選手起用だったわ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:22.22 ID:GMrGEwi90
先月前哨戦で勝ち 大津の先制で完全に油断した
217名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:20.76 ID:BkTxJoDw0
>>129
怪我と疲労、メヒコのディフェンスとの相性で全く動けない永井を交代しなかった意図が分からんわ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:27.93 ID:OTVFcs2J0
>>40が正しい
そもそも右じゃ蹴れない、プレースピードの遅い扇原にあのシチュエーションで出すのがおかしい
プレスされた扇原の選択肢は多くなかった。今までの相手はもっとイージーなとこで奪われてるよ
嫁を大きく晒してしまっているので扇原じゃなくて権田のミスって報道できないけどな
219名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:29.76 ID:PdRi+iTDO
権田は前から危ないプレイしてたしそれを指摘されてただろ
相手のシュートが運良く外れてたから今まで失点が少なかっただけで、プレイヤーとしての能力はそんなに高くない
失点を責めるてる人がいるけどそれは筋違いで、能力以上を出せって求める奴らが異常なんだよ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:34.27 ID:UdUaZstH0
権田も扇原もそのうちミスしそうだったもんな
2人同時とは思わなかったけど
最悪の負け方だな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:41.77 ID:5DXrPu7P0
>>192
いやいや1/10以下ですよ
所詮年齢切りのオリンサッカーなんて、それほどの価値はないです
222名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:42.02 ID:ujdKrToJ0
韓国は日本戦で猿マネやったからな
次はどんな醜悪なパフォーマンスをするのか見もの
223名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:45.09 ID:VWDdYSov0
相手が退場で人数少ない時しかボール回せない勝てない
よええ、とにかくよええ。ゴン太だけが悪いんじゃない、
シュートをキャッチした後も気の抜けたDF、攻め上がらないFW
監督含めて全員頭が悪いチーム、韓国に負けてしまえカス
224名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:44.86 ID:3Dvt8DSBO
扇原がマルセイユ・ターンを成功させていれば
違った結果になっていた
225名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:38:46.60 ID:2qeKKjGr0
>>40
ハーフタイムでのチームの取り決めを無視して真ん中にコロコロやったらしいぜ
100%権田の過失
226名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:04.71 ID:phuP8Mpl0
>>186
船便の貨物でいいよもう
227名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:05.13 ID:tjidIx9k0
>>192
うむ、個人的には勝ち負けは正直あまり重要じゃないんだ
今回の場合はとにかく負け方が酷すぎる・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:06.10 ID:Nliv8vJm0
>>211
案外面白かったと思うぞ。
両チームとも全く違うタイプのサッカーだから。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:06.39 ID:a9fCYEmnO
>>105
パスミス酷いから、中に人数かけてサイドからドリブルしてクロスって感じだったんだろう
選手らは同じようなペースで続けちゃったけど
230名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:26.99 ID:uoWHTjO60
いや、攻めの形作れてない時点で守備がーとか言ってられない
231名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:32.07 ID:vfeU4uz00
流石に韓国には勝てるだろうからメダルはゲット出来るなw
232名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:32.97 ID:DSSy/zGp0
>>210
体力ぎれで全員チンタラ走ってたから大きくフィードするのが無理だったんだろ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:33.11 ID:JkPlCRBk0
>>224
あれはマルセイユじゃないんじゃない?
234名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:34.39 ID:SkENInb60
オリンピックで韓国と当たって欲しくない理由

2002W杯 韓国の審判買収をFIFA会長が暴露していた!?
http://www.youtube.com/watch?v=-HNLxE0HV2E
え?サッカーの試合で震災をお祝いした民族が、日本の国会を占領?
http://www.youtube.com/watch?v=DCU5-0kjyr0
235名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:34.54 ID:Pc+78qpg0
扇原は判断が悪かったり遅かったりなプレーが多かったし疲れが溜まって不調だったんだろうね。
代わりがいたら良かったんだけどなあ…
236名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:38.17 ID:+bVnrDc10
韓国メダル取ったら兵役免除だからかなり荒れる試合になるよ。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:41.27 ID:pFco4IFP0
戦犯、戦犯おまえら何言ってんだ?

戦勝国の作った、言葉使ってんじゃねーよ

日教組に洗脳されてんのは、お前らだろ!?

まづは夢見せてくれた選手に感謝しろよ!!

団体競技に個人のミスはつきもんなんだよ!!

それを、組織でカバーすんだよ!!

お前らがやってんのは 虐め そのものなんだよ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:44.34 ID:CZchI/HpO
コロコロ権田
239名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:44.80 ID:/k571+39O
>>190
大事な時にやらかす奴って必ず一人はいるよな
それがよりによって守護神とかありえない
240名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:51.89 ID:YiKjbF8o0
酒井ゴリは失点後の押されてる時間帯はメンタルが弱いな。ミスったり、ファールで審判に切れたり。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:54.01 ID:4SwruyVJO
メキシコからすれば評価がダントツで高いのは大津だな
マグレは一回はあっても二回はない
二回もスーパーシュートあったってことはそれは実力ってこと
メキシコは大津の名前は覚えたかもな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:56.95 ID:pllyZnj10
3決の対チョンはもう見ないわ
どうせチョンは糞みたいなプレー連発するんだろ
で買収済みだからお咎めなしw

あの糸目見るだけで気持ち悪い
朝起きて結果だけでいいや
243名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:01.95 ID:zLl0Ry6d0
やっぱり権田は試合終了後に自分の胸ぐら掴んだの?
244名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:11.89 ID:BJlcbu9k0
>>192
同意
不完全燃焼感が凄い
245名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:13.46 ID:Di8GiAr+0
権田も不用意だが扇原も擁護できないほど駄目すぎだ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:14.95 ID:zFQDnw940
>>191
実際扇原は受けに行ってるし、吉田も空いてるって指してるんだよな
でも一番ワイドに見えるところにいて、選択権は権田にあるんだから
GKとしてはピンと来て出さないのが正解 

訂正して50:35:15で俺の中では決着としよう
247名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:19.69 ID:165cKCW30
メキシコが日本以上だった
今まで日本がしようとしてたパス回しをメキシコがして日本のペース作れなかった気がする
2失点目は権田の不用意なパス、扇原のミスが重なったから一人の責任ではないかな
扇原は昨日よくなかったし、山口蛍もイマイチだったからそこが弱いと苦しい
宇佐美、斎藤はもう使わなくていい

次の韓国はいつも以上に汚い手使ってきそうだから怪我人出なきゃいいが
248名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:20.34 ID:Ww7MhFgz0
初戦がスペインで、明らかにそこにコンディションのピークを持ってきたから、
昨日動けないのは仕方が無かったな・・・それでも根性見せてほしかったけど

あと権田、おめーはさんざんDFに助けられてそもそも疲れてすらないのに、致命的なミスすんなよ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:22.75 ID:MWqfb0bM0
サッカーよくわからんけど日本から得点のにおいしなかったよね
セカンドボールとれないし、ボール奪ってもすぐとられるし
あと緊張か疲れか脚元にボールおさまってないやつ多かったね
250名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:23.09 ID:D1b2sduN0
銅メダルでも凄い事だぜ、今回は銅メダルで納得して次は金メダルを目指せばいい
251名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:31.54 ID:bgNtb//O0
ブックメーカーの3決と決勝のオッズ

韓国vs日本
(PK戦除く)韓国勝利  …2.625倍
(PK戦除く)日本勝利  …2.375倍
 PK戦           …2.1倍

ブラジルvsメキシコ
(PK戦除く)ブラジル勝利…1.5倍
(PK戦除く)メキシコ勝利…4.5倍
 PK戦           …3.6倍

http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/y/5/tm/3/Football.html
252名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:32.01 ID:tP+DYDY/0
ビハインドのアディショナルタイムに後ろでパス回しとかバックパスとか
253名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:38.06 ID:gZWXrWC50
メキシコとスペインがやったらどんな試合になったんだろう
U23で比べたらメキシコの方が技術あるよね?
254名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:43.75 ID:2ub2vtFS0
男子団体競技で五輪ベスト4でもボロクソ
言われるって冷静に考えてみると凄いなw

五輪に出場できない参加資格がない競技がほとんどなのに
255名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:50.07 ID:vKA7NXQN0
失敗は誰にでもある。
扇原、権田を責めてもしかたない。
責められるべきは関塚。
使えないサブを最悪のタイミングで起用する負の采配。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:50.24 ID:uxKJGLmX0
>>243
自分の体が浮いたほどつかんだらしいぞ
257名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:50.47 ID:pAH9yW7I0
負けて罰ゲーム(=韓国戦)
けがをしても自業自得

絶対、扇原を使えよ!
扇原、みごと跳ね返してみろ!
258名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:01.08 ID:BH4KHdzj0
この経験を踏まえてもう1期続投させたい
259名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:05.32 ID:zDyZw2Nh0
キムチは超ラフプレーしてくるぞ
大ブーイングとかも関係なく世界から更に嫌われる
260名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:07.15 ID:hRty+hqQ0
扇原の判断ミス、あの逆転1点で切れたすべてが
261名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:10.70 ID:VjJtAYwP0
点とられたのは、セットプレーと凡ミスか
2点目なければ、3点目もとられなかったろうし

権田と扇原が戦犯ってことになっちゃうんだろうな
まあ、あの調子だとこいつらがミスしなくても2点目とられてた可能性も高いがね

いずれにしてもボール奪われ過ぎ&ボール奪えな杉
実力はメキシコが一枚上手だったね
262名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:12.29 ID:RogSxbqJ0
>>40
権田も扇原も100%悪いわ
二つのミスが重なったから失点に繋がった
263名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:14.25 ID:cN3GvmREO
【試合後の権田選手の談話】
▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません
264名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:15.17 ID:DvpMfwExO
日本男子サッカー弱すぎだなwwwwwwwwwwwww
弱すぎだからこんなに荒れるんだぜwwwwwwwwww
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:15.82 ID:JkPlCRBk0
なにもかもメキシコに負けてたよな
266名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:15.94 ID:rHudXxAF0
日本の恥さらし

雑魚がオリンピックに出場したことが間違い

あんな情けない試合するくらいなら男子サッカーは撤退したほうがいい

世界で一番弱いのは日本だとよく分かった

監督も選手も日本に戻ってくるな、カスども
267名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:18.64 ID:uoWHTjO60
攻めないとだめってわからないもんかな
後半の斎藤のシュートとかも相手DF避けるよりDFに当たってもいいからゴール狙わないと
DFに当たってコーナー得られる可能性もあるのに
もうちょっと意識改革したらどうだ
268名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:23.05 ID:EzzUrkpY0
>>23
するなよ!絶対するなよ!の法則か・・
269名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:23.19 ID:XzL9Dt4o0
せっかく大津がミラクルシュート決めたのに
全部水の泡だ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:26.04 ID:99EIwkm60
>>120
エスコバルか懐かしいな
当時ミランに移籍が決まってたんだよなあの選手
271名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:26.52 ID:osmrKsm60
開幕前は全く期待されていなかったのに
いざ決勝トーナメント進出して負けたらこの言われよう
幾らなんでも酷すぎる
もう少し労ってやれや
どんだけ糞なスケジュールこなしてると思ってるんだ

戦犯探しとかアホかと
選手層の薄さが敗因だろうよ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:27.54 ID:2qeKKjGr0
>>253
全体的にメキシコが押して3-0ぐらいだろうな
何回やっても
273名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:30.72 ID:92ozK8vN0
>>97
昨日の重体永井よりゴートクか斎藤のほうがマシでしょ。少なくとも以下はない。
まずはそこからだな。
274名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:30.73 ID:9UYtXD3X0
メキシコは日本のA代表より強いから敗戦もしかたない
275名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:35.47 ID:kzumbAvk0
>>221
でもワールドカップの次にランキングが上がるポイントがもらえる
ランキングがあがれば強い国とやれてレベルもあがる
欧州ばっか有利のランキングの制度においてオリンピックは日本にとって貴重なポイントだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:38.44 ID:TOSQmNr70

権田のコロコロは、一体何がしたかったんだよ・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:42.36 ID:bP8thcrkO
いきなり課題点が噴出した試合だったな
多すぎてどこから直したらいいかわからないレベル
278名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:43.27 ID:VR+ZbiUh0
>>161

必死に守ってたDF陣は権田の胸倉つかみに行ってもいいレベルのミス。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:49.39 ID:/k571+39O
>>228
まだ夢を見てるのか
280名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:49.87 ID:HXZN/f0Z0
おめでとう
ガヤさんの継承者は権田さんに決定
281名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:59.77 ID:heye7ZNQO
銅を狙ったらよかよ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:00.64 ID:oFWfIFyQ0
>>247
扇原のミスはサッカーやってる以上仕方ないが、権田は一発アウトだろ
あんな選択肢をするやつがGKとか眩暈がするわ、あのつなぎが許されるのは負け試合の後半残り10分ぐらいだ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:04.19 ID:UifF+Lbc0
>>146

>―コンディションの低下は試合前から感じていたのか? 最後は前線の枚数を増やしたが、簡単に放り込まずにDFラインでボールを奪われるシーンがあったが?

>「足が重かったのはどこが原因か。今日、試合に入ったときに重いなと感じた。コンディションを考えて、この2日間調整してきたが、結果がこうなったので、また考えていきたい。
>前の枚数は増やしたが、そのまま放り込むのではなく、サイドに広げながら使っていこうという指示は出した」

前の枚数は増やしたが、そのまま放り込むのではなく、サイドに広げながら使っていこうという指示は出した
前の枚数は増やしたが、そのまま放り込むのではなく、サイドに広げながら使っていこうという指示は出した
前の枚数は増やしたが、そのまま放り込むのではなく、サイドに広げながら使っていこうという指示は出した


そりゃ勝てないっすわ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:08.21 ID:elQMfzRo0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
285名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:10.59 ID:yRvYX/tR0
メキシコで修行してこい。とは言えない
286名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:12.93 ID:ZSM1TaIf0
今回は負け方が残念だったからモヤモヤするな
それに、3位決定戦がチョンなこともイライラさせる
287名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:15.12 ID:2ub2vtFS0
ベスト4で恥さらしっだったら陸上競技系はどうなるんだよw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:17.21 ID:CsD/4tTe0
野球ファンとしては韓国勝ってもサカ豚ざまああwwwが出来るしどっちでもメシウマだな
289名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:19.71 ID:ctOX2iyq0
ドラえもん・・・・・
夏休みが終わったら学校のサッカー部に入ろうと
思ってたけどやっぱりやめるよ 気分が失せちゃった


                                   \\     , -───- 、
    / ´ ̄ `(\                              /ヽ           \  まだ銅メダルの
   /        \-'、                          /<ノ── 、      ヽ  期待があるよ
  /        ヽ ヽ                        _●ー ´三    \      ヽ  のび太くん!!
  _|         |  |                       (    /⌒ヽ    ヽ      |
  ´!        / 、/ ^ ──- 、_                  ̄ ̄     i    |      |
   \.__ _    / //( _____/ `ヽ                     __|     !     !
 / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ        (  !   /    /
(.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ     __  _`_ノ  /     /
( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./     ( __)━━━━━━━l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ          \           |
290名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:21.44 ID:nJC02c7j0
メキシコの国内組に負けるとか

ブンデスとJリーグはどんだけザルなんだよ・・・・

291名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:26.04 ID:tjidIx9k0
>>241
あのゴール抜きでも大津だけは突出した出来だったからな
292名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:28.20 ID:ymMcKPWL0
良い夢見させてもらった。
うん、負けたね。
2失点目はいきなりで驚いた、シュートもえげつないw
3失点目はもうしょうがないし、あれで諦めがついた。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:31.05 ID:RITGf1jr0
吉田麻也の話
「悔しいけど、相手が一枚上。セットプレーの失点は、僕のミスでもある。対応できなかった。中盤や守備の中でもミスがあった。そういう隙を突かれた」
権田修一の話
「切り替えないといけない。これで終わったわけではない。次の試合までに全員がもう一度戦える準備をして臨むことが大事」

反省すれできない権田はサル以下
市ね
294名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:31.38 ID:FEoV0hXR0
権田と大儀見の伴侶の差
馬鹿タレントとメンタルトレーナーの差だな
295名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:32.96 ID:Nliv8vJm0
>>249
メキシコのプレッシャーが強かった。
個人だけでなく組織で守ってたからほんと厄介。
それで居てスペースのケア(特に裏)はしっかりしてたから洒落にならなかった。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:34.18 ID:4SwruyVJO
>>239
問題なのは、シリア戦でそんなことはわかりきったのに
権田を使い続けた首脳陣だな
とっとと切っとけばこんな羽目にならんかったのに
297名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:37.19 ID:TbPgUmqoO
扇原は悪くない。今まで決定機を何度も作って、日本を4強に導いてくれた
これから頑張ってA代表入りを目指して欲しいね。








だが権田、てめーは駄目だ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:47.57 ID:ZL8TQKQX0
どうみても扇原のミスプレー
299名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:48.84 ID:l6Bna8IY0
>>271
戦犯を挙げるなら関塚と原だな。
OA枠余らせる、選考が微妙、采配も微妙。
300名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:49.81 ID:tP+DYDY/0
>>276
コロコロGk
301名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:55.92 ID:AvB+KPeZ0
ネアンデルタール人がいたけど?
302名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:57.82 ID:wKao67ud0
日韓戦はサムチョンマネーが動きそうだな
303名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:42:58.54 ID:wuIDh2L70
負けたのは単純にメキシコの総合力が上だったからだけど、2点目は防げたミスだった
得点は大津のラッキーパンチだけで、メキシコは守備でミスらしいミスをしなかった
304名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:03.49 ID:gZWXrWC50
>>254
期待が大きい分、負けたら叩かれる
期待されない競技は出場逃しても関心すら持たれないけど
305名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:06.13 ID:26Lgf7sS0
男子はエコノミー、女子はビジネスで帰国
異論は認める
306名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:12.22 ID:E3Yz+5cT0
>>23
ちょっw、若いのにwww、どうしてw
307名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:13.88 ID:GMrGEwi90
もし韓国に負けたら 今までの日本への称賛は泡と消え酷評の嵐やな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:15.07 ID:cX32P3W20

やっぱリードされたら弱かった。。。

309名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:18.20 ID:Ww7MhFgz0
>>263
そのコメントまじ??

まさに、

Q(急に)
B(ボーリング)
K(キタコレ)

じゃねえかw
310名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:18.52 ID:8z8tGwhL0
>>23
権田「気をつけようと話してきたのに、気づいたらやっていた」

やっぱりな
権田が大会初失点食らって動揺してる中、直前にメキシコのシュート防いで気持ちがフワフワ集中力欠いてる時に扇原へハンドスルーしちゃったんだな
結局権田が集中力欠いた軽率なハンドスルーしたのが原因
そういう権田のフワフワした気持ちがそのまま扇原のプレーに繋がった感じ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:21.95 ID:YSWZ1Pv+0
メキシコのマスコミなどは
日本のGKに感謝すると同時に嘲笑してるだろうな。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:24.66 ID:0UMWozXu0
これで韓国に負けたら戻ってこなくていいよ
強化費が無駄すぎる
柔道もな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:30.09 ID:i5hMe8NY0

しっかりしたキーパーなら3点とも防げたんじゃないか?



314名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:32.25 ID:TOSQmNr70
3点目は、なでしこGKの福元のように権田は前に出て体を張って止めにいけよ・・・
315名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:39.84 ID:rmch0jS80
3決は安藤で
権田はおやすみ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:40.52 ID:7wuWj8Xd0
>>263
N 投げた
R 理由が
W わからない
317名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:55.24 ID:3mxnAqD20
焼き豚は男子サッカーがベスト4に進んだのが相当ショックだったようだな
318名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:57.14 ID:YiKjbF8o0

昔メキシコってナイナイの岡村に激似のキーパー居たよな?
319名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:58.98 ID:zDyZw2Nh0
>>266
お前朝鮮人だろ?キムチくさいぞw
320名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:01.89 ID:VAshy5xG0
>>219
だな
守備陣褒められてたけど、ぶっちゃけ権田は劣ってるのがすぐわかるくらい穴だった
吉田が入って権田の出番が激減したから目立たなかっただけで
やらかし臭はプンプンしてた
致命的なのが出たのが準決勝ってだけで特に驚くことでもないし
能力足りない奴を責めたところでしょうがない
出来ないんだから
321名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:06.85 ID:G79KcOtE0
ここまで来て韓国と試合とかどんな罰ゲームだよ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:08.08 ID:AbA5lYz10

韓国戦は、ケガが怖くて日本選手は逃げ回ります

ボロ負けしますわ

323名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:08.43 ID:2fIuZfpk0
メキシコのスパイだろ、権田
324名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:10.14 ID:qNrIJZYF0
プレスが厳しいメキシコ相手に、日本の選手がやるべきこと
そのお手本が大津のゴールシーン
狭いエリアで、ボール受ける前にスペース確認し、ワンタッチで前向きシュート
さすがにフットサル出身のテクニックだったわ、あれがベスト。
トラップするたびに、ぼこぼこ遠くへ転がしてキョロキョロして
あっさり奪われて、勝手に怒ってるゴリラが悪い見本。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:18.44 ID:v/ZjDcN0O
3位決定戦のクソチョンとの試合見ねーわ
寝たの朝五時半ぐらいか あったまきた!!
326名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:18.62 ID:So/N935V0
反撃を期待して我慢して見てたがミス連発でシュートにも行けず
精神的ダメージがデカイ、なでしこ決勝もどうでもよくなってきた
327名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:22.79 ID:26Lgf7sS0
Q 急に
G ゴンダが
N 投げてきた
328名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:25.77 ID:tjidIx9k0
>>254
結果以前に内容が酷すぎたからな
このチームの悪い面が全て出たというくらいホント酷かった
329名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:26.53 ID:9UYtXD3X0
メキシコはハード日程でも動けてた
W杯もこのハードな日程でやればメキシコの優勝もある
330名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:27.76 ID:XYypu4ns0
メキシコは日本よりも強かった。格上だ。
それよりも次の三位決定戦には絶対に勝たなければ。
女子がメダル確定してるから男子は負けたら空気になってしまうし
マスゴミの中の在日共が調子に乗ってしまう。

331名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:29.23 ID:y4Y3cgiG0
何で清武を下げて宇佐美入れたのかが本当に理解できない
その前に東も下げてるのに
ボールを流動的に回せたのは清武と東の力が大きい
ボール支配できなくなって苦しくなるのはわかってた
332名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:29.72 ID:D1b2sduN0
【速報】日本4‐0で韓国に完勝!

パウルくんより当ててるぜw
333名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:29.71 ID:S/4ARHy10
カススタメンでは負けるわwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:31.35 ID:+dee0zNR0
>>132
始まりの延長には失点ない(よく読め)
始まりならキックオフまで求めることも可能

仮に清武ならターンしてプレゼントしないから失点はない
失点の原因は

扇原が

・ターンをしたときに
・ボールが身体から離れちゃって
・すぐシュート打てる敵に
・プレゼントしちゃった


基本技術のなさから生まれたもの

大津や清武じゃ絶対生まれない失点

だから権田の判断は悪きにしろ失点を生む原因でもない
335名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:37.02 ID:VvlIMfPOO
さかい ぶさいく
336名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:40.17 ID:r9vyUo0V0
清武得意の告発あるで
337名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:41.78 ID:hP4SzZd/0
清武は間違いなく日本の中心選手になるし
大津はプレーも良いけどハートが良い
永井は足が速いだけじゃなくて、ボールの扱い(サッカー自体)が顔に似合わず上手いw

この3選手の能力知れただけでOK
338名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:42.21 ID:dQuEgnwq0
完敗だけど、1・2失点目が極めてつまらない失点だからまだイライラする。
1点目は扇原・徳永が中央のメヒコ選手2人に当たり前のように前取られてる上に権田がニア寄りすぎだし、
2点目は権田・扇原・怠慢守備陣の合わせ技。失点するにも完膚なきまでに崩されろよ。
交代采配も意味不明というか、杉本も齋藤も宇佐美も出た瞬間チョロっと絡んであとは消えてるし。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:42.11 ID:zhU1xpvvO
>>161
頭が足りないんだよ
バカだからあんなプレーするし、バカだから事の重大さが理解できない

底の浅さが出てしまったが、地力の差を考えれば頑張ったと思う
340名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:45.75 ID:uoWHTjO60
まともに前にパスが出せるの清武くらいしかいないのに
清武代えて前線に突っ立つ奴をいっぱい投入して何がしたかったんだ
本気で一か八かで戦ってるのか?
それならアホとしか言いようがない
341名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:49.50 ID:vU42waVA0
>>288
そもそもやきうファンは大半がチョンだからな
普通に韓国を応援するだろう
342名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:52.31 ID:gimFgnwS0
>>269
あのミラクルなければ点とれてなかったように思う。
スタメン弄ってたら、なにか変わってかもしれないけど
343名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:53.57 ID:jl2CtAt90
負けてるのにしっかりと後方から立て直して攻撃するとか真面目か。
パワープレーはしないの?
344名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:56.58 ID:ejxUZ3L/0
>>23
擁護厨と揃って池沼かよww
345名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:44:58.77 ID:vlq3nnSyO
>>318
カンポス
346名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:02.27 ID:jCiLBikB0
日本が良い形でシュート打ったりしてた矢先にミスで敗北、ってんならモヤモヤも残るが、
普通に力負けしてて、その上で焦ってプレッシャーに負けて一点、なんだからミスでもなんでもない。

スペインとか色々戦ったけど、メキシコチームはひとつもふたつも完成度違ったよ。負けて当然。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:05.75 ID:ykAFs7tg0
選手は限界超えて頑張ってるしミスはしゃーないよ
ただ一つだけ言いたいのはOA枠余らせたという事実だよ
山村の代わりに憲剛か阿部ちゃん入れとけばと痛感したわ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:13.44 ID:0/05R5Wg0
メキシコのハイプレスは凄かったな。ビルドアップさせてもらえなかったもの
今試合見返してるけど、プレスかかって慌ててロングボール蹴ってロストを何回した事か
プレスにやられたのはオシムの時のA代表のサウジ戦を彷彿とさせる
349名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:17.57 ID:ujdKrToJ0
>>313
1点目はしょうがない、3点目はダメ押しみたいなもん
問題は2点目
350名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:25.76 ID:IPR5huTM0
3位決定戦の戦略

・基地外テコンサッカーでケガをさせられない

以上
351名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:34.91 ID:QFFfYDSa0
次も走れないだろうな
局地戦になると日本は不利だよ
頼むから意味不明なクリアやめてくれ、特に鈴木
例え1%でも反撃を含みにした守備をしなかったら同じことの繰り返しだよ
まあ塩試合になるだろうが最後だから勝って欲しい
352名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:35.56 ID:tVAJpbpH0
よくベスト4まで来れたよね。メキシコとの実力差は歴然としていた。
所詮はアジアのサッカーレベルということだね。
チョンも同じくブラジルに相手にならなかった。
最悪のチョン猿との試合。チョンに勝っても値打ちがない。負けたらチョンがまた粋がる。鬱陶しいね。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:43.37 ID:gZWXrWC50
>>275
オリンピックはAマッチじゃないからFIFAランキングとは関係ないよ
FIFAランキングに重要なのは、重要な順に

W杯>コンフェデ、アジアカップ>W杯予選、アジアカップ予選>それ以外の全ての試合

であり、オリンピックは全く関係ないっす
354名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:44.67 ID:r9vyUo0V0
>>345
権田はポンカス
355名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:55.08 ID:wKao67ud0
>>12
韓日

チョン丸出し
356名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:57.58 ID:TxePLBzQ0
パスを受けた時点では扇原の周りにはスペースあった。相手が詰めてくるのは当然。焦る必要なかったのに、接触されるのがすげーやだったのか、
変な切り返しから後ろにいた相手にボール献上。
クイックネスは絶望的なんだから、当たり負けしない身体つくらないとA代表いけねーぞ。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:01.40 ID:6LVhN8OGi
トルコ、アメリカ、パラグアイ、メキシコ
全部勝てそうなチームに負けてるんだよなー
358名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:01.65 ID:v/ZjDcN0O
めざましテレビ始まりまで起きておりました…そこまではおぼえてる
延長かとみていたら… あああったまきたなあ。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:05.45 ID:23KhXNBa0
悔いが残るのは結局一回も使わなかった林じゃなくて
OAで守備もう一枚厚くできたってとこかな
360名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:06.17 ID:VAshy5xG0
>>275
FIFAランクなんて、アジア予選のポッド分けくらいしか実用ないしどうでもいいわ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:09.88 ID:qVxLYRTH0
>>23
テンパっていたんだろうな
要するにチームとしての経験の差
後から冷静に振り返ると、急ぐ必要は全く無い場面
362名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:12.04 ID:ez/QF1Y90
GIF30回くらい見た結果あの得点の要素は
メキシコ人の上手さ:80%(上手くプレスかけて奪い、シュートに行くタイミングも絶妙、あれ以上ドリブルするとコースが無くなってた
              そして打ったシュートの威力コントロールともに絶品、あれ防げるキーパーは居ない)
扇原:18%(あんなプレス受けたら取られてもしょうがないけど、一応取られた責任として)
権田:1%(ロングフィードがことごとく敵ボールになる状況があり、扇原からのカウンターを考えたことは責められない)
ディフェンス陣:1%(横にも前にもパスコースがあり、あの程度のチェック遅れは許容範囲、何より↑の様にメキシコ人のプレーが良すぎた)

上記のような分析が正解なんだけど




























権田大嫌いだから100%権田が悪いことにして叩こうぜ!!!
363名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:13.11 ID:Pc+78qpg0
大津は収穫だったね
あんなに献身的に動いてなお持ち味というか新しい一面をのびのびと出し切った
364名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:23.44 ID:gimFgnwS0
>>264
五輪前の評価に戻ったと思う。攻めあぐねてくれる
チームに当たってディフェンスがうまく行ってた無失点試合に
何だ強いチームだったのかと錯覚を日本が起こしてた
365名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:25.19 ID:AUJ35pj+O
まだ三位決定戦がブラジルなら見たいが韓国なんてみたい奴いないだろ

366名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:28.63 ID:zCxPgaNE0
どうせミスなくても負けてたでしょ
パスほとんど通らないし
走れないし
367名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:31.45 ID:HVhRrs+a0
もう少しやれると思ったが完敗だったな
まぁゴミ扱いされてたのにここまでやれたことを考えればと思って納得する
368名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:31.98 ID:w+elq5NI0
てがらを立てたい権田は手でフィードしてばっかりなんだよね。
369名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:34.82 ID:wXgEIVuT0
連戦疲れと無失点切れ、金銀なくなる
銅はあるかもだが、関塚ってモチベーターとしてはどうなんだ
上手く締めないと負けるぞ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:40.00 ID:tP+DYDY/0
権田が権田がというが、GKは誰なら良かったんだ?
OAをやっぱり使うべきだったのかな
でも川島とか招集できないだろうし、楢崎か?
371名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:40.55 ID:yVjCLmcU0
慢心でしょ
全体がフワフワしてたもん
対ブラジルのことしか頭になかったんじゃないの
372名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:45.34 ID:Ww7MhFgz0
>>334
大津、清武はオフェンスの選手で、そもそもスキルが違うだろ

というか、敵を背負ってボール持ちながら前向く難しさも理解できないんだろ、お前は

扇原は基本的に下手だと思ってるので擁護しようとは思わないが、
その下手糞にあの状況でボールを渡した権田のアホっぷりが全て
373名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:45.54 ID:xfNKrF+70
はやとちりで関塚に土下座しなかったオレは勝ち組
374名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:46.24 ID:2qeKKjGr0
理由?それはわかりませ〜ん
ちっうっせーなの人みたいなAAと合わせたら最高にむかつくよ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:47.77 ID:5DXrPu7P0
>>275
一理ありますが大した問題じゃないです
376名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:53.65 ID:3qNt1QF00
酒井ゴリラのほうはA代表で試合出たときから酷かっただろ
まともな活躍したことないのに出場機会与えたのが悪い
こいつが怪我で出れなかったときのほうが強かったわ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:56.39 ID:Vk9krfPSO
結局は監督の責任だろ?ハイプレスでショートカウンター狙いなんてこれまで準備してなかったじゃん
メンバー決定後に付け焼き刃でとった戦術だから最適な人選でもないし
疲労を考慮して入れ替えながらじゃないと持たないし、攻撃も永井と清武の個人のスキルだよりじゃ行き詰まるよ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:56.50 ID:9xSrFeMm0
強化試合ではメキシコに勝ってたけどな
ただ1度対戦してたから相手も研究してきたよ
前半失点したのが痛かった
379名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:58.97 ID:26Lgf7sS0
大津は実力なのか確変中なのか微妙なとこだが、



いいとこからオファーあるだろな
380名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:46:59.65 ID:uoWHTjO60
1点取って守りに入るのが悪い
なんで追加点取りに行かないんだよ
馬鹿なの
381名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:14.48 ID:TOSQmNr70
>>374
国母は反省してたが、権田は反省してるのか?w
382名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:17.08 ID:kPyLjb5I0
酒井はひどかった。
ただのゴリラだったな。
383名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:20.77 ID:GSrgpikP0
日本は野球だけやってりゃよい
384名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:24.42 ID:xYi9zgCw0
扇原はセンスないよな体幹弱いわ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:38.05 ID:v/ZjDcN0O
クソチョンとの試合とか見る気しないわ 多分見ない 盛り上がらん
なでしこ観るわ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:40.16 ID:GclO4KWe0
韓国にとっては決勝以上のモチベーションがあるわけだな 負けたわ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:42.61 ID:99EIwkm60
>>266
調子乗ってんなよチョンw

何も出来ずにぼろ負けの癖に
388名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:44.21 ID:Rpkc3yru0
清武←→宇佐美 の交替は必要なかったな。

宇佐美がっかりしたよw
389名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:46.70 ID:3mxnAqD20
OA枠余らせた罪は重いな
阿部に頭下げて入って貰うべきだった
390名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:52.93 ID:AbA5lYz10

笑えるけど、韓国はもう「ケガをさせるぜ」って脅かしてるよね

日本選手なんか、おびえてビビってますわ へタレやね

試合する前から負けが確定です

391名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:53.36 ID:vqo3266A0
マジで弱かったわ
あれは恥さらし以外の何ものでもないね
見た人はサッカーに興味なくなるレベル
392名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:57.65 ID:T3klNFng0
975 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:02:45.16 ID:SzMba1m/ [21/21]
>>913
会場にチョンモンジュ来てたぞ
サムソン+ヒョンデだろ?
日本オワタ

戦いはもうピッチの外で始まってるわけか…
393名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:47:59.07 ID:FEoV0hXR0
権田って蹴るの苦手なの?
他競技のキーパーやれば?
394名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:02.02 ID:l0eAt2wQ0
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
唯一反応してる鈴木
395名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:04.25 ID:2ub2vtFS0
野球だってプロ解禁になってから金メダルとれないまま
五輪から野球排除されたんだから大きい事言えないだろ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:05.13 ID:D1b2sduN0
大津はA代表入りが確実
397名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:11.18 ID:oowB7HsT0
試合当日のやふートップに○○選手怪我! って見出しがあるなw
398名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:25.79 ID:tjidIx9k0
試合終了直前にメキシコゴール前で”今までどこいたんだよww”って感じで宇佐美が突然現れてノーマークなのに明後日の方向にヘディングクリアーしたシーンだけはほっこりした
399名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:30.00 ID:yhP66NaG0
>>352
ホントそうだよね
韓国とやると嫌な気分になるだけ何の収穫もない
400名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:36.88 ID:gimFgnwS0
>>271
GKは開幕前の評価以下の仕事はしてないかも。
酒井ジミーは、もうちょい出来る選手かと思ったら背だけだった。
和製メッシ? 国内リーグでだけだね。
うさみ?永井と最初から替えてないと評価難しい
401名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:38.13 ID:wuIDh2L70
>>348
メキシコはFWもサボらず守備してたからな
その辺は日本も同じなんだがDFのボールコントロール力がワンランク違ってた
402名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:38.40 ID:6cYOHVg70
それにしても、WBCの奴らはよく韓国と5回も試合できたな。
精神崩壊するだろうに。煽りじゃなくて本当に感心する。
403名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:38.90 ID:a9fCYEmnO
杉本がサイドに流れるのは癖なのかね
なんか福岡時代あたりのマイクを思い出したわ、もっと真ん中で仕事すること覚えた方が良いと思うんだが
404名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:40.47 ID:NFgJxFp80
韓に勝ったら俺の自家製金メダルば進呈しちゃるけん
405名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:41.78 ID:gZWXrWC50
>>351
下手だから仕方ないんだよ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:54.56 ID:cYF3FoIi0
>>385
でも視聴率はメキシコ戦よりいいと思うぞ
日本人は韓国相手だとテンション高くなるからね
407名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:48:59.01 ID:YSWZ1Pv+0
女子がメダル確定させたから自分たちも勝たないとエコノミーになると思ったんだろうな。
普段から贅沢ばかりしてるからこんな結果になるのは当たり前。
408名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:01.56 ID:TOzRyF+90
この試合で永井の評価もちょっと下がったというか妥当に落ち着いただろうなw
関塚は酷いわ
409名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:04.38 ID:dy3MJgDjO
権田のフィードは八百長疑われても仕方ない程のレベル。
なんであんなことをしたのか、
魔がさしたとかいえない。
草サッカーでもあんなことしないぜ。
扇原は、権田の胸ぐら掴んで怒鳴り付けて突き飛ばすべきだったな。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:06.39 ID:EKnHy3gr0
3決は、どっちが勝っても後味の悪いゲームになるのは分かり切ってる。

見たくない。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:10.85 ID:nCIRo3W7O
大津が1点入れた時点でパス回し始めて
余裕こいて攻めなくなった時、いやな予感したんだよね
戦犯だれとかじゃなくて
みんな勝ちに行く気なかったじゃん
大津だけは良かったけど
412名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:19.82 ID:AbA5lYz10

また、やっちまったのか 権田
413名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:23.37 ID:phuP8Mpl0
まぁ試合全体を通してもメキシコの方が動きも良かったしな
日本がオリンピックでやってきた事をそのままやられているようだったわ
永井のボールにじゃれ付くような犬コロサッカーが全てだったな日本
414名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:23.43 ID:zXEGUWl00
>>370
林呼んだのにな
マヤ、徳永当たってたし林も当たってただろうw
415名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:28.20 ID:sriD8rTk0
理由?わっかりませ〜ん、てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが権田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反省の色なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


416名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:32.81 ID:Nliv8vJm0
>>334
1タッチで前を向いてたからターン部分は全く問題ない。
ミスは次の切り返しの部分な。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:36.80 ID:/sdMy1mG0
結局順当に下チョンかぁ……
まあここまでろくに点取れてない下チョンに負ける目は無いと思いたいが……あーやだやだ
勝っても銅の達成感薄そうだ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:37.00 ID:GclO4KWe0
韓国は日本に勝つか負けてもラフプレーで怪我させればヒーローになれる
419名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:39.01 ID:ePbz912MO
>>22

どう見てもどっちもダメだろ(笑)そしておまえもな

みんなキーパーがボール投げた事にも気づいてないし
420名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:41.33 ID:qVxLYRTH0
>>402
相手が最初から最後まで精神崩壊しているからなw
421名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:45.02 ID:PTuUNObK0
酒井宏にしても扇原にしても膝をもっと使わないと。
重心が高いから競り合いに負ける
422名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:54.08 ID:9KjxCM7R0
韓国だって選手の家族を誘拐とかはしないと思うんだ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:56.10 ID:ji2wUoFP0
扇原out 香川in
酒井out 柿谷in

これで五分五分の戦いできただろうな
424名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:57.75 ID:ymMcKPWL0
>>379
メンヘングラッドバッハで試合出て欲しいんだけどなー。
今季はチャンスが多くあると良いんだけど。
425名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:49:58.68 ID:BsMbEPrM0
逆転されてから前に行く姿勢が全くなかったな
疲れてるのは分かるがやる気ないように見えたわ
時間ないのに後ろでチンタラ回してパワープレイするでもなくなんだったんだアレは
426名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:01.82 ID:A84MhCJ00
清武はシュート練習もっとしろや
今大会ずっと枠外に蹴ってるじゃねーかwww
427名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:11.07 ID:/0W5NCFu0
権田がこれからAを継ぐから覚悟しろよwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:13.53 ID:WwLgfqMI0
特定のプレーや選手の問題じゃなく、責められ続けてマイボールになった瞬間
集中が切れみんなの緊張が緩んだのが原因だろ。
それにつけても、どんなに攻められ続けても集中を切らさないなでしこは凄い。
男子はまだまだ修行が足りんよ。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:14.57 ID:nCBtKJWd0
メキシコ戦の体たらく見るとベスト4になった立役者はレッド2枚出した主審だろな
430名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:15.68 ID:VAshy5xG0
>>396
一回くらいは呼ばれるかな
まあそれよりクラブで頑張れとしか
ボルシアMGで干されてる奴がCL出まくってるメンツと肩並べられるわけもなし
431名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:19.53 ID:By7lF5YK0
夜中でダイジェストしか見てない年寄りファンに説明してやる

扇原のミス = 98アルゼンチン戦の名波ばりのポカ
関塚の采配 = V川崎時代の松木が見せた謎の4トップ
権田のミス = ファンタジスタ南
432名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:26.16 ID:gZWXrWC50
>>362
ミスから生まれた失点で誰のミスがもっともどうだこうだって話をしてるときに
「メキシコ選手のシュートがうまい」って、アホかいな
433名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:30.24 ID:BlJbOHAW0
一番の戦犯は権田GK、コーナーキックからの先制も止めれたし、2点目も、あそこは間を取るタイミング。本当クソキーパー!


酒井はぜんぜんオーバーラップ無し、ただのゴリラだった。


434名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:31.94 ID:XwVlncLw0
宇佐美は地蔵に守備しないとかヒドすぎ、バイエルンで通用しない訳だ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:32.52 ID:GclO4KWe0
>>422
あ なぜ教えるんだ!
436名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:33.59 ID:BH4KHdzj0
所詮この程度のチーム
437名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:37.59 ID:on630c/U0
韓国と関わって
気持ちの良いスポーツが
見られる分けがない
438名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:37.77 ID:gPfBngW90
>>1
権田が一番の戦犯
 
 
 
       メキシコ   
        ∩ 
        (_)         (^ω^ )  ほーれ!扇原!パス!
      ∩     コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
  ∩  (扇)    ○三     ノ ∠  
  (_)                権田
 メキシコ      ∩
           (_)
          メキシコ
 

439名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:40.71 ID:9MQSnEMg0
失点の原因をGKに求めるのは卑怯だけど、あれは権田以外の責任を求める方が
難しいくらいのミス
でも、敗因は、メキシコから2点目が取れなかった事で、その差で負けたんだよ
底力でメキシコが勝った
440名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:42.64 ID:D2RrjoD/0
>>406
五輪で他の試合目白押しでくたくただし
韓国との3決で真夜中起きてる人居るかな
よっぽどのサッカーファン以外
441名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:43.14 ID:6YKvXnea0
素人目だけど、動き悪かったね
あとミスも見えたし…緊張してたんの?
442名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:44.80 ID:zac8D8R90
次で吉田と清武が破壊されてザック激怒にならなきゃいいけど
443名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:49.80 ID:7+ScPpma0
先制したとこまでは見てたが負けてたのかよw
444名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:51.86 ID:QFFfYDSa0
宇佐美交代してからが映像で確認できるまで10分ぐらいかかったような・・・
445名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:54.37 ID:qNFcAQip0
>>402
直接の接触プレーが少ないだけサッカーとかバスケよりはマシなんじゃない?
446名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:55.64 ID:ctOX2iyq0
ドラえもん・・・・・
パラレルワールドってあるんだよね?
だったら僕をメキシコに勝った日本の時空の僕と
入れ替えてくれないかな?


                                   \\     , -───- 、
    / ´ ̄ `(\                              /ヽ           \  そんなことしたら
   /        \-'、                          /<ノ── 、      ヽ  時空が壊れちゃうってば
  /        ヽ ヽ                        _●ー ´三    \      ヽ  のび太くん!!
  _|         |  |                       (    /⌒ヽ    ヽ      |
  ´!        / 、/ ^ ──- 、_                  ̄ ̄     i    |      |
   \.__ _    / //( _____/ `ヽ                     __|     !     !
 / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ        (  !   /    /
(.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ     __  _`_ノ  /     /
( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./     ( __)━━━━━━━l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ          \           |
447名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:58.03 ID:wXgEIVuT0
>>373
メダル確定もしてないのに土下座する奴がアホだな
448名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:50:58.87 ID:MfFJWt200
スタミナが5試合目で限界やったね。

プレスも緩く、運動量も減って、自分たちのサッカーができなかった。
逆転された場面も皆、足が止まってた。ポールを受けた扇原一人の責任ではないよ。

チーム全体として、ファイナルまで持つ「スタミナ」の強化が課題やな。
449名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:04.15 ID:l/4BTUZK0
フィジカルの差がアリアリだったな
体が重そうで走れてなかった。
走れない永井使ってもハンデにしかならん
酒井も酷かった。扇原と権田も試合を台無しにした。
清武下げた関塚もダメ

期待させといて結局最悪な相手に負けて4位だろう
体力と精神力で既に負けてるわ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:12.60 ID:RLA0AAYy0
もうガッカリやな・・・。メッキが剥げたって感じ?
451名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:14.58 ID:zDyZw2Nh0
チョン嫌われすぎワロタw
452名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:15.72 ID:LT39S6jJO
ミスのオンパレードで低レベルなのが露見しちゃった日本
ブラジル相手に全くなにも出来ないで遊ばれた韓国


どっちが惨めだろう?
453名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:17.48 ID:6ut5I2ze0
ぐだぐだ振りに耐えかねて後半40分頃にTVを消したら追加で失点とかw

メキシコのほうが良い動きをしていたから負けるのは仕方ない
けど2失点目は8万の観客に申し訳が立たないレベル・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:25.30 ID:vqo3266A0
女子サッカーに比べて勝とうとする感じが見えなかったわ
ワンチャンスをものにしようという気が無い
あんなサッカーじゃダメダメ
もう日本の男子サッカーは見なくてもいかなって感じ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:29.70 ID:uoWHTjO60
昨日なら
酒井→酒井
永井→斎藤
大津→大杉?
で交代枠使ったかな俺なら
456名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:30.79 ID:/k571+39O
>>423
A代表をそっくり持ってこないと無理
457名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:35.07 ID:zhU1xpvvO
バ韓国と試合すると、勝っても負けても後味悪いだろ、絶対に嫌な気持ちになる

でも日本メダル取れるよ
怪我させられないことを祈りつつ応援しよう
458名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:36.23 ID:xhdm+WMt0


権田、扇原は成田で生卵を顔面にぶつけられる刑でよろしく!!
459名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:38.11 ID:OnWC1WJs0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 3位決定戦進出おめでとうございます!
   \          \   |       /
    \          \_|     /


          _____
  .ni 7    /        \ 銅メダル以下確実ですね♪
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
460名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:38.82 ID:Vndst81vO
強いからどうこうじゃなくて、ただただ韓国側のラフプレー祭りになるのが目に見えてるから
やり合うのやだなー
461名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:40.25 ID:TdNzm9/Y0
ここからが出発点だ。
いまさらだが、オリンピックなんて所詮余興。
メダルなんてオモチャ。
だが、参加した選手の中で次に繋がる物を得たなら、参加した意味があった。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:42.42 ID:v3xBAGW30
権田の試合後のインタビュー見てマジでコイツにメダルやりたくなくなった
463名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:48.10 ID:hFuZjqOk0
メキシコ普通に強かったろ
永井の前線奪取があまり決まらなかった時点で
どのみち無理ゲーだったと思う
464名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:48.85 ID:Bxw7AGud0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2012080702000159.html
>権田「何があっても、どういう状況になっても、点が取れない状況でも先に点を取られる状況でも、慌てないでやりたい」
>権田「何があっても、どういう状況になっても、点が取れない状況でも先に点を取られる状況でも、慌てないでやりたい」
>権田「何があっても、どういう状況になっても、点が取れない状況でも先に点を取られる状況でも、慌てないでやりたい」
465名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:50.74 ID:s+zHbv9G0
二点目ってミスか?
あれは相手が上手かっただろ。
例えば、永井とか清武がアレ決められるか?
あと、宇佐美をちゃんと使えよ。
466名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:53.75 ID:/bb76w3g0
まぁでもハッキリ言って実力で負けてたよね…
467名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:54.41 ID:Xl3xqZfP0
3点目の失点がありえない。
468名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:55.43 ID:qrd742r40
メキシコのオリンピック代表は、去年確かコパに出ていたチームじゃなかったか?
経験値が違いすぎる。
もっと強豪と試合を組まないと。
469名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:57.64 ID:We7zhnAA0
>>403
パワープレイ必要な時間帯なのにね。下がってきて麻也とかぶったり。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:58.71 ID:WLmoU6/G0
権田ひどい

徳永ボーゼン
471名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:59.66 ID:FEoV0hXR0
だからOAでGK使えって言ったんだ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:07.87 ID:v/ZjDcN0O
チョンに勝てるけど勝っても嬉しくない
なでしこに切り替えるよもう(_´Д`)ノ~~
473名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:16.24 ID:uoWHTjO60
あ、杉本か
名前知らなくてすまん
474名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:16.25 ID:GMrGEwi90
まあ勘違いせんよう この完敗はいいお灸やな
475名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:19.82 ID:2qeKKjGr0
扇原は疲労限界の今日以外はいいところあったが酒井がひどい
あれで代表に選ばれるのは悪い冗談だろ
476名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:19.91 ID:osmrKsm60
>>357
決勝トーナメントで1勝出来たのは確実な進歩だと思うよ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:22.80 ID:X7cSk+y70
吉田がタカ&トシの真似をした時点で負けフラグ。

吉田が最大の戦犯!
478名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:24.79 ID:mXhnU0yS0
日本がここまで勝ちあがると思わなかったんだから
ここまでこれただけでも恩の字
479名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:26.53 ID:PXJ7Leoa0
「チョンよりムカつくニッポーU23、世界の恥さらしどもガー。
欧州にクンナ、ド下手ニッポー。」byスペイン
「また、金すっちゃったじゃねぇーか、スペイン戦でも負けとけよ、
詐欺ヤローニッポー。」by英国
「やっぱりそんなに良くはねード・へタ」byフランス
「ニッポーの契約解除したいけど、違約金いくら?」byドイツ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:31.71 ID:tjidIx9k0
香川とOAあと1人いればなあ・・・
481名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:32.70 ID:DvpMfwExO
サカ豚はザコだから
日本男子サッカーが弱い言われても悔しがらないんだよw
負けることに慣れてしまうって恐ろしいねw
482名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:34.25 ID:D1b2sduN0
永井を無理して使うべきじゃなかったな、開始3分で足を引きずってただろ、あれは完治してねえよ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:36.05 ID:+bVnrDc10
韓国は日本戦だし、負けたら兵役免除なくなるから荒れる試合になる。
負けたら軍で掘られるの確定とか絶対いやだな。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:36.53 ID:RbdozgnO0
ま、これが本来の実力差だろ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:40.81 ID:ji2wUoFP0
正直扇原は大会通して戦犯級の活躍
ミスが多すぎて守備に回されて攻撃ができなくなっていった
マジで扇原は反省しろお前
486名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:41.00 ID:3mxnAqD20
吉田にもしもの事があったらイラク戦のCBマジでヤバイことになるぞ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:52.02 ID:gimFgnwS0
>>422
全体練習とか全くしてなくていいから
昨日の試合だけ香川に出てほしかった。
488名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:53.49 ID:aGro8WHa0
>>471
同感。権田は前々からセンスのなさを感じてたなw
なんであいつなんだと思ってたわw 
489名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:53.57 ID:OCFt2AaA0
権田はサッカーやめてボーリングのプロを目指すべき
490名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:52:59.08 ID:rc+iWf6e0
素人目からしてみても見た目では
扇原のミスが目に付く試合内容だった
細かい裏の部分は知らないが
491名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:03.67 ID:QSVLMwxO0
なでしこ頑張れ!
男子は韓国に負けたら泳いで帰ってこいよ!
492名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:03.66 ID:TdNzm9/Y0
>>453
>メキシコのほうが良い動きをしていたから負けるのは仕方ない

良い動きができなくても勝つのが強者。
コンディションが悪くても、ギリギリでも、勝ち上がるのが真の強者。

負けたのは動きが悪かったからではなく、弱者だったから。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:04.95 ID:Wbj6GlAt0
この世代のGKいないのか?
権田がA代表の正GKとかになったら終わってるな
494名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:07.96 ID:1vq73wuc0
宇佐美のバカも親善試合レベルでしか使えない事も分かった
ふて腐れてんのかシランが、途中から入って完全空気だったし
495名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:09.41 ID:1khCTUGO0
サウコリとブラジルも同じ会場でやってたん?
お互い移動なし?
496名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:09.57 ID:cYF3FoIi0
>>440
逆じゃね?
決勝はサッカーファンじゃないと見ないが
日韓戦はサッカーファン以外も見る
497名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:11.56 ID:2wnUhiVj0
まぁこんな過密日程で全試合廃プレスサッカーしようったって無理があるわな
だがGL突破目標でやるなら悪くない選択だった
498名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:14.21 ID:++CwZzKD0
>>170
闘莉王…
499名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:16.82 ID:JRF8brH20
よっわーwww
500名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:19.38 ID:RVq+Giz+0
>>377
結局そうだと思う。「戦術永井」頼みの関塚監督の責任が一番大きい。

ただ、疲労もないのに決定的なミスを犯したGK権田、お前だけは許されない。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:21.06 ID:gZWXrWC50
関塚って試合ごとの采配は変なのもたくさんあったけど結果は出してきたから
モチベーターとしては優れているのかなと思ってたけど、やっぱA代表監督は無理かなぁ
久しぶりに緊急交代以外の日本人監督も見てみたいけど
502名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:22.91 ID:BH4KHdzj0
「まだまだ練習甘かった」
503名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:24.45 ID:UTh/D27H0
日本人的な感覚で言えば、三位決定戦なんてなんの価値もないからなぁ。
みっともなくて、恥ずかしいだけ。一位じゃないならどうでもいいって感じ。
もちろん、そのDNAは選手達にも引き継がれている。
それに対して反日ドーピング全開で向かってくるチョン。
多分、負けるな…。
504名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:28.57 ID:zVGzISDt0


 戦犯は扇原

 責任取って死んでこい

  
505名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:30.87 ID:6cYOHVg70
韓国はブラジルに対してほとんど互角だったからな。
あそこまでやれるとは。
日韓戦負けたらザックジャパンの最終予選まで影響及ぶだろうし、
506名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:37.78 ID:wYQhn6QF0
いつもの日本に戻ってしまったな。権田もあんなとこに出す必要性は無いし、扇原も気の抜けた
プレーした。さらに周りの選手が声を出していたのかは不明だが、しっかり声出して扇原に注意
促さなきゃだめ。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:38.51 ID:BvUQFFsG0
素人のオレでもメキシコの方が上手いのがわかった
508名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:40.00 ID:FEoV0hXR0
吉田はいい
OAのもう一人はGKだったな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:40.97 ID:Bs0JfJUA0
似たようなカラーのチームなら、上手い方が勝つ必然
日本は技術がなさすぎだ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:41.67 ID:+WnfoGB70
悔しかってけど負けて良かったんじゃないか?
男サッカーと女バレーが三位決定戦で韓国とになれば最高に盛り上がる
アジア最強は日本だと世界に示せ
511名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:42.47 ID:+dee0zNR0
>>372
もう一回>>55読んでね?

画像も見てね?

反論ある?

状況を見ればチャンスもあった。QBKも捏造。

そして原因は明らかに扇原が作った。

絶対 原因の割合が 権田>>扇原になることはない。

さらに付け加えるなら 

・ドリブルで前に出るまえにパスをすることもクリアすることも可能


もう、ドリブルしちゃったからね。扇原のQBK,切り替えしが難しい状況は捏造レベル。

鈍足を自覚してるのにドリブルした→その開始時点で猛烈に後ろから来てるのをターンでかわそうとする意図バレバレ

そこでミスをしてさらに渡してはいけない位置の敵にプレゼント

権田ガーーって、言い逃れはできないよ。

権田の選択はまずかったけど、カウンターが決まればいい判断だったかも知れないからね。

扇原がひとりでぶっ壊した場面だった。
512名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:43.23 ID:+BbLoKnt0
勝てば神のごとく褒め称えられ
負ければ戦犯クズ扱い
これが代表戦

メダル取れれば大成功だよ。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:46.89 ID:gZWXrWC50
>>465
視力ないんですね・・・
514名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:48.87 ID:JEy3Z7n90
完敗だし、実力以上のものを出して躍進したし誰かを叩く気にはならんな
まぁ3位決定戦で勝てないと残念な終わり方になってしまうが
515名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:51.92 ID:A84MhCJ00
今大会ずっと無失点できたのに3点も取られちゃったからねぇ
3決にもなんか引きずりそうな負け方だったな
516名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:52.58 ID:GGgWMdfAO
権田はキチガイなのか?w
517名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:01.17 ID:qNrIJZYF0
>>475
別に選ばれるのはザックの勝手だからいいとしても
J最強SBの駒野差し置いて出られる選手じゃない。
518名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:01.99 ID:B1NpBq510
メヒコに圧倒されてたけどそんなに力の差があるのかな
韓国もブラジルに遊ばれてたけど
やっぱどっちも南米の強豪国が本気出したらまだまだだね
3位決定戦はドングリの背比べ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:05.76 ID:RogSxbqJ0
扇原のミスは技量の問題、改善の余地は十分にある

権田のミスは脳みその問題、改善は難しい

根本的な違いがある
520名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:10.69 ID:tjidIx9k0
>>455
永井→杉本
ゴリ→ゴートク
でFA
あとは東→斉藤もケースによればって感じ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:14.01 ID:9P0HzhBb0
個人的には扇原選手を最も才能のあるDMFと思っている
(足らないところだらけだけど)。
その視点で見ると昨日の試合は、彼にとってまさに糧だ。最良の。
守備的選手には失敗体験が、攻撃的選手には成功体験が成長への糧となると信じる。

試合後、号泣したと聞いているが見どころがあるじゃないか。
3決を、後のJでの試合を見守ろう。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:18.08 ID:AgqNB0f+O
というか2失点目の前のシーンとかそれ以外もだけど酒井がちゃんと戻らないのが気に入らない
攻撃もまともにしてないのに
523名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:23.31 ID:TOzRyF+90
ゴリ酒井は右サイド楽に駆け上がらせてくれる相手でしか役に立たんのだろ
ちょっと強い相手になるとただの木偶の坊になる
524名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:27.29 ID:Bs0JfJUA0
扇原のパススピードときたら、歩いても追いつけるレベルだった
525名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:37.91 ID:qJ/rQkAZ0
負けると疲れがどっと出るな深夜鑑賞
526名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:43.58 ID:rw9xdsJ1P
なんでこの試合はおまえら推しメンの永井が機能しなかったんだ?
縦ポンで永井走らせれば点とれるんじゃなかったのかよ
527名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:51.90 ID:zVGzISDt0



 韓国には兵役免除ドーピングがあることを忘れるなよwwwww

   
528名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:53.58 ID:wuIDh2L70
前々からいわれていたけど日本が目指すべきサッカーの目標がメキシコ、理想がスペインというのを再確認した
もちろん理想のスペインはユーロのスペインだけど
529名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:54:56.08 ID:Sb/Endxb0
今北
戦犯ごんだ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:02.06 ID:E3Yz+5cT0
あと清武に代えて宇佐美はないわw
誰がボール前線に供給するのよ
531名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:04.71 ID:6cYOHVg70
韓国とブラジルはほとんど互角だった。
日本とメキシコは明らかに力の差があった。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:07.20 ID:uoWHTjO60
おう
次の試合はどうでもいいぞ
好きなだけ力出して戦って来い
俺は優勝することしか考えてなかったからあとはどうでもいいわ
533名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:07.84 ID:D2RrjoD/0
>>496
日本のゴールデンタイムとかせいぜい0時〜ならみるけど
放送時間が未明じゃ違うと思うけど
534名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:08.15 ID:zqRA4xgi0
535名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:15.15 ID:QFFfYDSa0
清武までボールが足に付いてなかったのはまいったわ
でも1番腹立ったのは時間ないのに酒井ゴリラが審判にクレーム付けたとこ
真夜中に大声出しちゃったよ・・・
536名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:19.62 ID:jTE6uSx2O
またストーカー民族とやんのか
勘弁してくれや
537名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:20.20 ID:6hNBGxkp0
このネチネチ感キモいわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チョンとおなじやん、サカ豚ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でさ、結果論者が集まって煽りあいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほらあもっと熱くなれよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:20.10 ID:zXEGUWl00
扇原叩いてる奴が多くてワラタw
失点シーンは権田だろ、周りが棒になってるのが想定外の行動を物語ってる
539名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:20.35 ID:7lZ/uwNF0
それにしてもメキシコは強かったな
日本が先制したのにまったく焦ることもなく自分たちのサッカーを展開していた
日本は手がなかったな
永井頼みだった
540名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:21.82 ID:5DXrPu7P0
酒井って酷いね
レベル低すぎてビックラこいた
顔も猿真似した挑戦人選手に似てるし嫌い!
541名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:24.49 ID:Oc9z7Rba0
権田のような状況把握力が著しく欠けている選手を肝心要のGKに据えている時点でもう何かが間違っている
この糞選手に翻弄され、結果的に泥を被る形になった扇原も大概だが
542名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:26.66 ID:qMrfy+tz0
>>525
昨日はバレーボール、卓球、サッカーと連続だから余計疲れた
543名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:26.93 ID:VAshy5xG0
>>471
まあ権田に限らず日本のGKは人材おらん
いないものを呼べっても無理
544名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:28.12 ID:Wbj6GlAt0
OAでGK林いるのに使わないとか、関塚も甘ちゃんだよなw

本気で勝ちかったのなら、GK川島を呼べばよかったのに
金メダルとれただろう
545名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:32.67 ID:ji2wUoFP0
扇原のとこに柿谷香川入ってたらだいぶ戦えたはずだ。
扇原はあまりにも大会を通して酷かった
546名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:32.56 ID:TOzRyF+90
>>501
A代表監督なんてもともと無理に決まってるだろう
冗談じゃない
547名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:33.49 ID:B1NpBq510
>>510
アジア最強は韓国だと世界に示したりして

日本の運動量が少なかったのが不思議
負けてももうちょっと汗かいて負ければいいのに
それが残念
548名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:34.08 ID:jTtikGwbO
3位決定戦が日韓戦になった時の韓国人の反応

技術は日本が上だが、精神力は韓国が上だから韓国が勝つ

アジアを代表する国どうしの戦いだから
全世界が注目すると思う
549名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:34.20 ID:sti/uUusO
どさくさに紛れて
味方の肩を利用して高くジャンプすれば
ヘディング率上がるよな 誰かやらんかの?

ドリブルしてる選手を9人で囲ってそのままgoalに行けばよくね?
550名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:35.74 ID:PAjhagYBO
>>343
大して高くないからね
でも吉田を前に上げた時点で
吉田に放り込まないのは…

てか、吉田目掛けて蹴られる自信が無かったのでは?
それか、
全員最前列張っちゃって
吉田に当てた後の拾う2列目がいなくてリスク高かったから…とか
551名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:40.01 ID:So/N935V0
あー韓国戦荒れそうだな。そもそも日本はもう闘う気力も無いか
どちらにせよものすごくストレス溜まりそうだ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:42.67 ID:jl2CtAt90
なでしこvsアメリカは楽しめそうだな
553名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:43.42 ID:8z8tGwhL0
メキシコは、トラップ、パス、ポジショニング、全てが正確で上手かったよね
例えば右サイドで詰まって前に進めなくても、逆サイドの選手にピタッとロングパス通せるのがすごい効いてたし正確で上手かった
ポジショニングとトラップもいいから球離れもいいし、結果日本のプレスも効きが悪くなってた
554名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:43.81 ID:OlAAZXJq0
生卵はよくないよ。
温泉卵とかのほうがなまじ具が固まっている分いいよ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:44.89 ID:gZWXrWC50
>>503
反日ドーピングだけじゃなく兵役免除目的もあるから、2〜3人怪我するかもな
556名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:45.68 ID:qNrIJZYF0
>>526
一言でいえばメキシコのバックラインが巧かった
557名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:46.41 ID:zyLmM+iT0
>>31
我々にはチームプレーという気の利いた言い訳は存在しない。
有るとすれば、スタンドプレーから生じるチームワークだけだ。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:47.26 ID:Rpkc3yru0
終了10分前くらいは少し見応えあったよ。
機能してた清武は残しておいて欲しかったけど。

ベスト4はよくやったとは思う。
ま、メキシコだけに勝てるかもと期待しちゃったけど、サッカー男子という
種目でよくベスト4に残ってきたよ。
あとはケガしないこと第一で、第二に銅メダルなんとか取って欲しいな。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:51.21 ID:n562a3rP0
実力No.4がNo.1のチームに負けただけ
権田のミスか扇原のミスかは物事を顕微鏡で見てるに過ぎない
たとえあそこで防いでたとしても勝てた可能性は低い
560名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:52.89 ID:cYF3FoIi0
>>533
まあ視聴率楽しみにしてなよw
おそらく20%は行くと思うよw
561名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:53.33 ID:BH4KHdzj0
無失点GKって権田賞賛してたクセにw
562名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:55:55.73 ID:YSWZ1Pv+0
2失点目は日本エリア内ばかりで押されてたから
GKが遠くに蹴る選択は無かったの?
563名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:00.02 ID:eBA5e6Ss0
今回のメンバーで、8月末まで移籍するのは吉田ぐらいだろ
他は、いかんせんクラブ間の交渉時間が無さすぎる
564名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:03.79 ID:sR1YwMZP0
あんな情けない2点目失点もないな。見たことない。代表選では。
565名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:05.65 ID:bP8thcrkO
酒井(ゴリ)が内田と代表スタメン争いとか笑えるわ
ご自慢の攻撃もろくに出来ないなら内田に勝てる要素ゼロだろ
出場した試合でこいつがチャンスに絡んだシーンひとつもないぞ
守備はもともとカスだし。そびえ立つ糞だ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:07.59 ID:3qNt1QF00
みんな批判してたけどOAでキーパー使おうとした理由が解ったわ
567名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:08.93 ID:DfbLk0jr0
>>534
何が起きた
568名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:09.78 ID:70UAz+Uf0
権田はなんであんなとひころに球ころがしたの
あれがもう相手の決定打になったじゃない
569名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:14.50 ID:4iyZgIzb0
夢が覚めたとはまさにこのこと。ベスト4でもものすごい大躍進なのにな。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:18.88 ID:zVGzISDt0


 はっきりわかったこと


 セレッソ大阪のやつは使えない

   
 早くこんな糞クラブ潰れる
   
571名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:20.13 ID:99EIwkm60
>>432
単純にその20パーセントの内訳を5倍にするだけだろ
掛け算も出来ないのか?大丈夫か夏休みとはいえw
572名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:21.44 ID:QFFfYDSa0
>>510
いやいやサッカーに関してはアジア最強は日本だと、韓国ですらそう認識してるから
573名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:25.81 ID:gRJ+wCL70
五輪前から監督が無能って解ってたんだしまぁこんなもんじゃねーの?
永井は強行出場で評価が下がって不運としか言いようがない。全部無能塚のせい
574名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:27.97 ID:v/ZjDcN0O
>>460だから観たくないんだよ、日本勝つだろ
でも嬉しくない


ああ延長までせめてみたかった
575名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:28.74 ID:qVxLYRTH0
あのプレーは扇原がうまく捌いても、そこからの展望無いだろ
永井がフリーで突出しているとかならあるかもしれんが、それなら権田が自分で蹴れや
576名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:31.26 ID:/ehcHV4K0
>>518
世界からみたら日本は強かったよ。
メキシコ戦はコンディションが最悪だった。
韓国よりいいサッカーをしていたと思うが、
三位決定戦は厳しい試合になる。
日本は疲労している。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:32.05 ID:92ozK8vN0
>>23
でも。あれ吉田の指差し付きなんだよね?
しかも扇も受けにいってるんだよね?
やっちゃいけないと念押ししたプレーを何人もの選手でやりに行っちゃうのは、チーム全体がパニクった様がよく出てるね。

そしてそこで何も出来ない最年長。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:35.47 ID:6cYOHVg70
「どっち応援するか迷いますね」
「銅メダルぐらい韓国にあげてもいいんじゃないかと思いますね」
「おとなりの韓国なら負けてもいいかって(笑)って思っちゃいます」
579名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:37.78 ID:z3T1VOiW0
とりあえず権田をスタメンから外せ、話はそれからだ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:39.06 ID:n/vyO9dV0
あの悪態ゴリラを次は檻に入れときなさい
581名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:40.47 ID:2jSy8hnLO
なんで権田が正ゴールキーパーなの予選から全く期待出来ない感じだったのに
Jリーグ詳しい人教えて
582名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:46.22 ID:Nliv8vJm0
>>487
今までの試合だとどうか判らんが昨日だとかなり可能性は感じたな。
何故ならメキシコは裏を強くケアする意識があったため、
守備の中でもわずかではあるが2列目とDFラインの間が緩かった。
大津のシュートも1タッチで前を向いてミドル。
この部分につけこむことがまず必要だったんだが、
ここで受けられて良いをプレーできるのが清武しかおらず、その清武もボールを持ちすぎって状態。
香川が〜ってのは単なる妄想だが、チームとして効果的に使う意識は欲しかったな。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:54.68 ID:6c7nKvpj0
オカマ原全然通用してねえぞ
権田も権田だが
オカマ原クネクネすんなや
584名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:56:58.18 ID:scrGAX36O
日本は相手が10人じゃないと勝てないのかねえ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:00.11 ID:9UYtXD3X0
期待度からいったら充分すぎるだろ
とにかく韓国には勝て
586名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:01.52 ID:gZWXrWC50
>>546
でも、岡ちゃん以外の日本人監督ではもっとも実績上だろ
Jでも結果出してたしオリンピックでは4強
587名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:05.95 ID:qMrfy+tz0
>>561
ここではDFのおかげと言ってて誰も賞賛なんてしてなかったよw
588名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:09.72 ID:tP+DYDY/0
>>527
なら逆に負けたら自衛隊入隊で
589名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:11.90 ID:xhdm+WMt0




権田、扇原は成田で生卵を顔面にぶつけられる刑でよろしく!!









590名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:13.56 ID:TRUNDA0o0
権俵は魔也に指示従っただけやろ
それよりロンドン大会で終始調子の悪い扇原を起用した
関塚が戦犯や、こいつは最強級のアホ監督や
分かってることやろ調子悪いの
591名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:22.11 ID:3+mj6kt10
やっぱ、酒井っていうメキシコ人の功績が大きいな。

え?酒井は日本チーム?

また、ご冗談をw
592名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:23.89 ID:PKQU+IYN0
goal.comじゃ関塚が叩かれてるな
593名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:27.05 ID:Bs0JfJUA0
2失点目ってあまりにおされたもんだからパニックした結果だろ
どうせ点いれられてたさ
そのあとがいかんかったな
点をとりにいこうという気配がまったくゼロ
なんとかゴールエリア近くにまでいけよ
594名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:27.61 ID:D2RrjoD/0
>>560
つうか視聴率がどうのって何が楽しいの?
野球の視聴率とかそういうのでいつも争ってる人?
595名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:28.01 ID:zVGzISDt0



 扇原 山口 キヨタケ

 こいつらいらね

 早く大阪に帰っちまえ
  
596名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:30.45 ID:3mxnAqD20
酒井宏樹は精神的に未熟だなと思った
597名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:44.82 ID:HBimaviO0
ブラ韓は前半しか見てないけど、そんないいサッカーしてたか?
中盤わりと温くないか、韓国

日本勝てる相手だと思うよ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:45.65 ID:4dwNOLVMi
>>526
相手はスペース消して守ってた
相手に研究されて永井が消えてる時点でさっさと見切るべきだった
599名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:45.90 ID:7Y3tQsJJ0
男子はエコノミー、女子はビジネスで帰ってきましょう
600名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:46.56 ID:qHkQEyMy0
権田に胸ぐら掴まれた人のコメントないの?
601名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:46.68 ID:Z91BteEFO
韓国にとって勝てばメダル、兵役免除、しかも相手は日本
反日ドーピングによるモチベーションはかつてないレベルに達してるだろ

日本にも何か強烈なモチベーションがないと厳しいぞ
602名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:51.35 ID:B1NpBq510
>>531
互角なんてあり得ない
ブラジルは次のこと考えて省エネでやってると解説者が言ってたよ
ちょっとギア入れて点とったら後はボール回して
またギア入れて点とるみたいだと
現に日本は点とったけど韓国は点も取れなかった
603名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:52.14 ID:NjVya3ANO
フェアな対戦相手だったメキシコ
酒井ゴリはいらん事したけど
604名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:54.69 ID:ykAFs7tg0
>>566
OAでGKはぜんぜんあり
GKは超重要ポジション
一番重要かもしれん
ただ将来のこと考えたら経験値つませたいって意味ではどうかなって感じ
605名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:56.19 ID:qV1ACdcc0
>>552アメリカにボコボコにされて終わり
運でしか勝ち目無し
606名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:58.66 ID:a9fCYEmnO
>>425
肝心要の縦パスをミスしまくってたからな
攻めきる前にミスしてたからそう見えたんだと思う
607名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:57:59.63 ID:ctOX2iyq0
ドラえもん・・・・・
昨日パパが今夜は遅くまで起きてサッカー見ていいからって
言うから一緒に日本を応援していたのに、日本が負けて終わったら
パパが「いつまで起きてんだ早く寝ろ!」って怒ったんだ・・・


                                   \\     , -───- 、
    / ´ ̄ `(\                              /ヽ           \  
   /        \-'、                          /<ノ── 、      ヽ  それはひどいよね
  /        ヽ ヽ                        _●ー ´三    \      ヽ  のび太くん!!
  _|         |  |                       (    /⌒ヽ    ヽ      |
  ´!        / 、/ ^ ──- 、_                  ̄ ̄     i    |      |
   \.__ _    / //( _____/ `ヽ                     __|     !     !
 / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ        (  !   /    /
(.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ     __  _`_ノ  /     /
( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./     ( __)━━━━━━━l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ          \           |
608名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:00.17 ID:/9B0HXfW0
ゴリラ酒井はボール預けても80%ぐらいカットされてたんじゃ、と思うぐらい酷かったよ
今回はあいつにパスしても意味なかった
609名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:00.68 ID:Xl3xqZfP0
メキシコのほうが疲労度は上だと思うが、ハイプレスちゃんとやってきたよね。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:01.10 ID:+WnfoGB70
今の若い世代は韓国なんか眼中にない
サッカーもバレーも絶対勝てる
アジア最強は日本
611名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:04.04 ID:HA9LrFtE0
ボールをキープし落ち着かせる選手が、居ないんだからどうしょもない
ワンタッチパスして取られ、サイドは1対1で負け
肝心な走る事も昨日は出来なかった。
唯一の清武を変えて終わった。
612名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:06.46 ID:nCBtKJWd0
メキシコ戦の体たらく見るとベスト4になった立役者はレッド2枚出した主審だな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:13.05 ID:6cYOHVg70
>>569
こっちは例え銅メダルでも微妙な評価だからな。
向こうは銅メダルならAU扱いだ。
614名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:12.88 ID:zVGzISDt0


   日本人にはサッカーは向いてない


   それだけのこと
   
615名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:13.51 ID:HVhRrs+a0
後半シュートさえろくに打てんかったし
交代要員も有効なカードが有ったと思えんし
どのみち負けてただろ
616名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:20.48 ID:zXEGUWl00
>>501
モチベータなら宇佐美があんだけふてくされてるなんてありえないw
617名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:22.94 ID:tjidIx9k0
>>526
メキシコが超警戒して常に複数人で囲めるようにケアしてラインも低くしていた
あれだけスペースなけりゃそりゃ殆ど仕事できませんわ
昨日の永井はメキシコのラインを下げさせ中盤を間延びさせるって仕事して終わり
警戒されて何も出来なかったがメキシコもそれなりの代価は払ったってこと
618名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:24.02 ID:GsnH3VEh0
>>1
前から見ると広大なスペースがあるし、権田の選択はおかしなことではない
http://i.imgur.com/DCPbj.jpg

吉田の指示もそうだけど扇原自身もバックステップしながら権田にボール要求して、
スローと同時に猛突進してきたメヒコ相手に切り返しミスって後ろにロストしてんだから扇原のミス
そりゃ権田が落ち着いてキックしとけばなかったシーンだが、あれはカウンターで扇原の前には広大なスペースがあった
それを無視して権田だけのせいってのはさすがに無理あるわ

gifで見るとやっぱり扇原が7割悪いわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286093.gif
619名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:25.02 ID:TbPgUmqoO
メキシコGK・ゴンダ
620名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:25.61 ID:VAshy5xG0
>>544
川嶋は香川と同じっつか
移籍交渉が香川より微妙だったから
呼んだら一生恨まれたぞ
五輪ごときで過去最高になるであろう日本代表GKのキャリアぶち壊してどうするよ
621名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:33.69 ID:UTh/D27H0
<;丶`皿´><韓国とブラジルはほとんど互角だった

ID:6cYOHVg70
622名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:35.69 ID:k49EZ0aY0
日本は攻め手がなかったな
清武変えたのは謎だ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:38.02 ID:RvFFsze90
どの道メダル取れないだから帰って来い
税金の無駄w
624名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:38.79 ID:ipfAAMpy0
まあ五輪サッカーなんか本気でやるのは中南米だけって
大会前お前ら散々喧伝してたし、まあ4位メダルなしでいいだろ
こんな大会よりも新シーズンへの調整が大事って呼ばなかった選手もいるんだし
625名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:39.19 ID:nTm1vzzM0
相手がセネガルなら勝てたかもw
たらればなっちゃうけど決勝行きたかったわ〜
もうこの先こんなチャンスなさそうだからな
626名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:44.83 ID:ji2wUoFP0
扇原権田でやらかすだろうと思ってたけどやっぱりそうなったって感じだろww
日本が守勢に回ることが多かったのはすべて扇原の雑なパスミスのせい
あまりにも酷い。点に絡んだプレーもなかったしな。
清武大津永井の3人の個人技でもってただけ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:47.54 ID:vKRfmhb10
イギリスの面子は立ったよな
ぽっと出のアジアの国より中米、南米の強豪同士で決勝の方が見栄えがいいだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:51.58 ID:9SLP+P880
関塚は選手の力を足し算にしか出せない監督だったな。

個々の選手が疲労や怪我でマイナスになった分をカバーする
戦術的な対応が一切見られなかった。

『ブラジル助っ人+剣豪』とか『永井+清武』とか
足し算だけで瞬間的に成立するユニットが機能しないと
なんもできないという事が良く分かった。
629名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:52.03 ID:2ciDUXXx0
関塚は勿論、スタメン組もなんだかサブ組を信頼してないみたいだったな
もっと途中投入の選手使っても良かったんじゃない
18人で戦ってるとか仲良いみたいに言ってたけど、サッカーに関しては壁があったんじゃない
清武ぐらいかな分け隔てなく出来てたのは
630名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:53.13 ID:Wbj6GlAt0
>>566
みんな批判してないよ
権田がマスコミの大騒ぎしてただけ
俺を信用してないのかってね
うざいやつだ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:53.16 ID:HBimaviO0
>>592
謎交代過ぎたからね

選手はがんばって監督が試合を壊す
日本代表にはよくあるパターンだった
632名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:54.12 ID:RLA0AAYy0
ハァ・・・ガッカリやわ・・。こんなにガッカリした試合は久しぶりやわ・・・。
633名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:55.58 ID:3qNt1QF00
東使えなすぎこいつホント動かないな
634名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:56.48 ID:Jh+sXdvw0
男子サッカー終了〜
チョンに勝って銅メダルとか何の価値があるのかと
せめてメキシコ戦で立派な負けかたしてればまだ応援できたけどもう無理
635名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:57.69 ID:+QCQ3CjH0
記者【勝因はなんですか?】
メキシコ【日本のゴールキーパーが馬鹿かで助かった】
636名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:57.79 ID:0MXNSFRkO
このチームは元々三連敗で帰国と言われてたチーム。よく頑張ったよ。

それより俺の燃え尽き症候群なんとかしてくれ
最近ずっとサッカー楽しみにして暮らしてたからもう終わってしまうと思ったら何も手につかないお
637名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:58:58.51 ID:57U0Z/cB0
>>577
最年長は徳永のことか?
638名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:00.90 ID:zVGzISDt0


 世界から一発屋扱いの日本www
   
639名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:04.76 ID:K+r7d0YyO
韓国なんかに負けたら日本に帰って来なくていいです

向こうの美人局にでも引っ掛かって病気持ちにでもなりな
640名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:04.77 ID:wYQhn6QF0
キムチに負けたらわかってるだろうな
641名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:05.79 ID:yVbJOHr10
お前ら手のひら返しすぎ
相手の方がより強くて上手かった

ここまでこれただけでも、快挙だっての
642名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:11.70 ID:6raBstue0
・韓国五輪初となるサッカー銅メダル獲得ブースター
・死の2年間を送る事になる兵役免除ブースター
・いつもの反日ブースター(特に超反日のキ・ソンヨン等)
・報奨金ブースター
・ここ数年アジアサッカー界に於いて日本に差を広げられた超絶嫉妬ブースター


今回はこれだけのブースターが韓国にはある
このブースターはドーピング以上の力を発揮する
3位決定戦では間違いなくメンタル、モチベーションは韓国の方が遥かに上となる
ここまで殺人的な日程を過ごして来た選手達を支えるものは最終的に技術や戦略ではなくモチベーション
日本のゆとりがこれだけの超絶モチベーション相手の韓国に勝てる要素は最早ない
643名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:12.38 ID:NWq2SIYHO
宇佐美は途中出場してもスーパーサブどころかスーパーマイナス。
まぁ、これで代表には無縁になったからよかった。

権田クソ。
酒井は全試合通して右サイド突破もしないし、効果的なセンターリング1本もなかったし、基本のトラップ、パスミスだらけ。
こんなんがA代表に呼ばれるのは危険。
644名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:15.90 ID:/aIq51yE0
ゴリラより高徳使えばまだよかったのに
645名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:16.71 ID:sriD8rTk0
なでしこと比べるのはさすがに間違いだろ。
あのブサイク連中の場合は、やきうのWBC日本代表みたいな立ち位置じゃないの?
盛りあがってるのは全世界で数カ国だけっていう。

646名無し:2012/08/08(水) 11:59:23.92 ID:i2v9emGI0
山村
「俺が出ていればこんなことにならなかった」
647名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:25.61 ID:dWmQtm6B0
648名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:26.13 ID:tAsVWJ1b0
過密日程の大会で走りまくるサッカーの限界を見た感じ
みんな疲れていた
バルサのように攻撃時にボールを回して休む事も覚えないと厳しいね
649名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:30.18 ID:pPrr0JI60
戦犯はガンバフロント
650名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:30.36 ID:eUruP1si0
女子も負けたらエコノミーで正解!とか荒れるんだろうなw
ヒステリーすぎる
651名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:33.91 ID:BJlcbu9k0
          ____   
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      理由?それはわかりません
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
652名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:37.32 ID:cYF3FoIi0
>>594
いや
日韓戦見る気がしないってレスに
日本人は見るだろって返しただけなんだが
頭大丈夫?w
それにいつも視聴率で喜んでるのってサカ豚じゃね?w
俺は日韓戦見るよw
653名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:39.39 ID:kA+/eqCli
>>518
南米の強豪が?

世界の強豪はこの世代もそうだし、もっと下の世代もそうだけど、日本とは言う程の差はないんだよ。
ただ、いざA代表になったら離されてんだよ。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:39.23 ID:VAshy5xG0
>>581
他がそれ以上に酷いから
権田はまだマシなほう
655名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:47.72 ID:Bs0JfJUA0
この技術力で決勝いかなくてよかったじゃないか
世界に恥をさらすところだった
656名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:48.02 ID:v/ZjDcN0O
>>505 おまえ試合観てないだろ ブラジルにフルボッコされたがなw
657名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:51.66 ID:tjidIx9k0
>>528
日本の最終目標が体格が似ているスペイン・メキシコってのはずっと言われ続けてる事だね
658名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:54.36 ID:SGRarmhb0
守りきるしか能無し監督
659名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:54.36 ID:zVGzISDt0


 扇原 山口 清武

 そりゃセンスの無いやつが試合に出りゃ勝てんわなwwwww

   
660名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:55.56 ID:6cYOHVg70
金メダル至上命題でここまでやってきたのに負けるやいなや銅メダルに切り替えろってのもなあ。
しかも「相手が韓国なら負けもやむなし」と言ってるマスコミも多い。
661名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:59:57.50 ID:AbA5lYz10

見ていた皆も感じていたと思うが

精神的にモロ弱いチームだったな インタビューの受け答えはうまかったが・・



662名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:01.04 ID:gZWXrWC50
>>604
でも権田は経験積むどころか今回の大失敗でもう選手として終わったかもしれない
実力に見合わない舞台を用意させられても経験なんて積めないよ
663名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:02.34 ID:yRvYX/tR0
  ___
  |\   \
  |  \   \  
  |   \   \
\|___l\   \
  \   \\__\
    \.   \|.   |
     \.    |\  |
        .と(・|∀・)っ.|
.          ⊆| ∩|  |
           \  ̄ ̄ 
             \
664名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:06.19 ID:/iwiIj2q0
点取られたシーンは7割方権田が悪いけど
扇原は交代させられる前、自陣で相手にパスしてなかったっけ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:07.17 ID:hFyG9OGb0
今まで日本が相手にやってきたようなサッカーをやられた。
それまでは相手がイライラしてファールする姿を見て笑っていたが
同じ事をされて同じようにイラついてファールする選手がいた。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:15.45 ID:92ozK8vN0
>>271
みんなでダメなプレーを検証するのはいいこと
それが未来を開く
心に労いの気持ちがない奴なんて居ないよ。直近の事に熱くなってるだけ。
667名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:24.38 ID:qNFcAQip0
>>505
あの試合で内容でどこが互角だよ
韓国も前線の選手はチャンス作ったり積極的にプレスかけたりがんばってたと思うけど
簡単なロングパス1本で何度もピンチを招くデフェンス陣は致命的だっただろ
668名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:25.95 ID:4U853zYJ0
予選敗退濃厚だったんだからここまでこれて良かったじゃない
669名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:28.92 ID:dQuEgnwq0
>>565
これで内田をゴリにしろって五月蝿い連中が消えてくれれば収穫かも。
清武と二人でチェイスしたときにあっさり真ん中抜かれたのは笑った。
意思疎通できてないし致命的に対人守備センスがない。ハイボールには強いかもしれないけど、クズクズアンドクズ。
670名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:29.36 ID:vqo3266A0
あんなクソみたいな試合を準決勝で見させられた
人たちは可哀想だな
他の国のサッカーファンはもっといい試合を期待していただろうにな
よりによって日本がこの不甲斐無さ

無気力試合ではありませんって言わないといけないレベル
671名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:34.54 ID:qLy7FNs40
>>526
もともと永井はあの程度のもの。
ケガの影響もあるが。
672名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:36.09 ID:SsJD0wXD0
カスどもが
全員飛行機に乗るすら生ぬるい
ユーラシア横断して歩いて帰ってこい
海を渡るときは泳ぎな

日本男児、大和魂の恥だわ
国賊として処断されないだけありがたいと思え

野球さえ競技にあったら金メダルだったのになあ
673名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:37.03 ID:zVGzISDt0


  日本人は何やってもダメ

 それが世界に証明された

  
674名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:40.71 ID:cN3GvmREO
675名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:45.75 ID:qV1ACdcc0
>>648本田や遠藤みたいな配給役が居なかったからしゃーない
676名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:48.45 ID:RVq+Giz+0
>>561
権田を称賛してたのはマスゴミだけね。

2ちゃんではメキシコ戦前から「吉田と永井等の守備が効いてただけ」って意見が大勢だった。
677名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:52.77 ID:k49EZ0aY0
日本はドリブラーがいないからメキシコにはなれないよ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:00.74 ID:92ozK8vN0
>>637
イエス
679名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:01.55 ID:QFFfYDSa0
>>601
まあ、近年はむしろ韓国のほうが日本に脅威を感じてるからね
そこまで荒れた試合にはならんよ
今の若い韓国人の反日なんて昔に比べたら全然
勝っても負けてもそういうのを言い訳にする時代はもう終わり
純粋にサッカーで強い方が勝つ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:02.29 ID:DvpMfwExO
お前らやりすぎんなよ(卵)
681名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:04.91 ID:6hNBGxkp0
>>613
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:05.05 ID:Bs0JfJUA0
酒井ゴリがあんなに酷い選手だとは
683名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:05.78 ID:jl2CtAt90
監督は無策だったんだな 采配ミスだろ 
684名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:06.52 ID:mbqFT4dD0
なでしこのフランス戦と比べて胸を打つものがまるでなかった
685名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:07.67 ID:hMy1l+k00
結局球際の弱さとかフィジカルだな
ちょっとプレス掛けられても、当たられても「負けない」って自信があれば
あんなにあたふたしてミス連発なんてことにならなかったろ
技術の差じゃなくて強さっつか自信の差だったと思う
686名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:08.42 ID:MH8SDnyB0
権田が悪いよー、権田がー
扇原は何も悪くないよー
687名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:10.38 ID:VN1GiIkK0
ベルギーで暇してる川島を呼ぶべきだったな
つか林で良かっただろ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:13.28 ID:D2RrjoD/0
>>642
キヨンソンは柔道パフォーマンスの練習でもしてそうだな
689名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:17.63 ID:aGX8tw7B0
>>448
もともとこのサッカーはスタミナはもたないよ
足が動くうちに積極的にプレスをかけて、カウンターで先制点っていうパターンしかない
ある意味、先行逃げ切り型なんだ
今までは早いうちに点が取れてそこから守れた
大会前の試合では交代枠使いまくれたし
本番では相手が10人になるような幸運が続いたせいで弱点はあまり露見しなかっただけ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:18.05 ID:5zvrXGxB0
権田から扇原へのパスは、どうみても最悪なミス。
サイドに渡しておけばよかったものを。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:19.16 ID:zVGzISDt0


   日本人は放射能浴びて死滅すれば良い


   
692名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:19.96 ID:PKQU+IYN0
リーグからトーナメントに入っても
サブの使い方が前線選手でも守備要員と時間つぶし要員でずっと来てたからな

いきなりピタリくる方がおかしいんだろうね
693名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:24.86 ID:Wbj6GlAt0
>>687
だな
694名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:29.59 ID:Xic04Lgj0
試合見てない俺に敗因をなるべく簡単に教えてくれ
695名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:30.69 ID:E3Yz+5cT0
ところで最初の失点のコーナの前でオフサイドにならなかったのは
カメラがついていってなかったんでわからんけど
オフサイドじゃないの?
696名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:33.10 ID:jCiLBikB0
オーバーエイジがガチな分、実力的にはぶっちゃけ韓国の方がちょい上なわけだが、お前ら負けたからって叩くなよ
俺はもう腹はくくった
697名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:34.89 ID:awJ0XAo80
五輪の3位決定戦が日韓戦・・・
なんかなー・・・
698名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:36.47 ID:b7KYwQ3p0
日本はテクニックがあるって言われてるが、メキシコと比べるとかなり見劣りするな

699名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:38.14 ID:MrDjBSaH0
確かに扇原をスタメンで起用した関塚監督の責任
前の試合見て起用する脳の精神構造が疑われる
700名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:38.08 ID:pUoeFbA/0
結局日韓戦かよwwwww
誰得なんだよ
701名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:38.39 ID:+/L5q1Lf0
昨日の初失点で魔法が解けたみたいになったな
そこからどんどんとチーム崩壊、というか魔法のかかる前に戻って行った感じ
雰囲気が最悪のままで韓国とはきっついなあ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:41.65 ID:6cYOHVg70
>>668
はあ?ガチガチのメダル候補だったじゃないか?
最高でも金、最低でも銀がノルマだったはずだ。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:51.28 ID:BbZOgi630
ミスは誰にでもあるからしゃーない
扇原のおかげで準決勝出れたと言ってもいいぐらいだしな

問題は右サイドから全くチャンスを演出できず、
ミスしまくってたゴリラ酒井
あれじゃ反撃も何もあったもんじゃない
704名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:56.80 ID:FEoV0hXR0
権田って嫁選びからアレだよな
大儀見とはえらい違う
705名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:01:58.95 ID:3XVFIP7uO
相手が10人じゃないと勝てない情けなさ。
行きの飛行機はサッカー男子代表がビジネスクラスを利用で、なでしこはエコノミークラス。
帰りは逆にしろ!
706名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:05.70 ID:PXJ7Leoa0
ニッポーサッカー、止まったり歩いたりしてボールを
眺める簡単なお仕事です。
707名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:09.15 ID:EMiIu7/V0
あ〜最悪だ〜

選手の皆さんが怪我をしないで無事に終わることを心から祈ります。
708名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:11.92 ID:ZejBMVhh0
実力通りな気がする

また次に向かって頑張れ!!

三位決定戦は辞退でよし
709名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:11.93 ID:zVGzISDt0


 糞扇原を誰か殺してこい
710名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:14.48 ID:+QCQ3CjH0
佐々木監督【次の試合のためにはなんでもやる】
関怺ト督【とりあえずなんとかなるだろ】

監督が違うとこれだけ違う。
711名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:20.87 ID:F72PKlhxO
>>618
俺もそう思う
少なくとも半々って感じ
712名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:21.13 ID:zFQDnw940
>>622
結局は永井走らすか、大津が何とかして打つ以外攻めの形無かったな
せめてビハインドのとき杉本入れたらアーリークロスとか
ボールサイドの逆サイドに宇佐美張らせてサイドチェンジ、ドリブルさせるとか決められなかったのかと
713名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:23.20 ID:cYF3FoIi0
>>700
テレビ局
ヒントつ視聴率
714名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:26.05 ID:VAshy5xG0
>>505
互角ってゴール前人海戦術で固めた中を2、3人でヒョイヒョイ翻弄されることなんですか?
あの雑魚ヤラレキャラっぷりは超絶面白かったけどw
715名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:27.27 ID:1vq73wuc0
まあ正直吉田のドヤ顔がうざかったから負けて良かったよ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:36.96 ID:HdekCCF6O
残り時間少ない&負けてる展開でペナルティーエリアまでなかなかボール運べない現象はなんとかならないのか?

A代表でもこんな展開あったよな
日本の弱点の一つになってるから本当どうにかしてほしいわ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:40.40 ID:AgqNB0f+O
>>694
メキシコ強い
日本走れない
日本パニック
718名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:43.08 ID:Nliv8vJm0
>>685
その意味で言うと次の試合が本当に心配。
兵役免除、日本戦とキチガイブーストかかることこの上ない相手だからな。
このゲームで勝てるかどうかが選手のこれからの方向性が見えてくると思う。
719名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:43.94 ID:qV1ACdcc0
>>684一方的にやられて守っただけだよと
720名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:44.76 ID:TD7cq5fy0
ゴリがひどかったから内田BBAが元気だな(´・ω・`)
721名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:46.22 ID:9v3RuKIV0
次は韓国戦
韓国に負けるんなら帰国せんでもええ
722名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:46.60 ID:Rpkc3yru0
メヒコの1点目CKの前に、吉田が線審に「オフサイドだろゴルァ」つってたよな。

結局映像が出なかったから分からなかったんだが、オフサイドだったのかな?
723名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:47.88 ID:U9lU5gQ00
前半から皆走らずに歩いてばかりだったから無気力試合でしょ
724名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:47.96 ID:yZVi2yny0
韓国に負けるだろうなこれじゃ
725名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:48.69 ID:+WnfoGB70
決勝でブラジルにボコられて銀より
三位決定戦で韓国を倒して銅のが断然盛り上がるだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:50.15 ID:4SwruyVJO
戦犯はイギリス
胸糞悪い状況を作ったから
727名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:51.69 ID:Bs0JfJUA0
ファイトしてたのが大津ぐらいだったな
清武は空回りしてた感が強いがまあがんばってはいた
728名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:54.84 ID:/k571+39O
自分達で相手の決定機を作ってどうすんのw
729名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:02:56.49 ID:YPse9Cx40
男は黙って野球
730名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:02.63 ID:J9jO6tfW0
ゴリ酒井のメンタルが本当にゴリラ並だった 戦犯
731名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:04.04 ID:HVhRrs+a0
ダメな本来の姿に戻ったかの試合だったが
そう思われないようキッチリ銅を獲得してきて欲しい
732名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:06.46 ID:C5hysQuI0
メヒコの14番エンリケスっていいボランチだな。
元仏代表のビエラを思い出した。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:07.92 ID:dvQaDdnt0
ファンには悪いが韓国に負けてやれよ。優勝しなければ二位もビリも同じって習ったぞ。韓国選手は兵隊さんにとられるんだろ。日本は負けてもなんのリスクもないんだし、本番はワールドカップなんだからいいじゃん。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:08.18 ID:l/4BTUZK0
成田への到着いつだっけ?
卵や水風船より口に水を含んだ方がコントロールつきやすいな
735名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:09.79 ID:b/O/Vm0Y0
力の差は歴然としてたね
次の試合もブラジル戦見る限り韓国のほうが優勢かも
736名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:17.99 ID:6cYOHVg70
早稲田目指して一年間禁欲生活送ってた浪人生が
堕ちたからといって日大に目標を下方修正できるかって話だ。
737名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:22.07 ID:qNFcAQip0
>>698
今大会のメキシコ、ブラジルと比べるとかなり見劣りしちゃうよね
738名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:29.39 ID:PKQU+IYN0
五輪で日韓戦はメディア的には大成功決定だろう

視聴率30%超えもありそう
739名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:31.29 ID:5zT2A7P20

 権田叩きが今日の2chのトレンドですか。
 おまえらも本当にいじめが好きだな〜
740名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:31.74 ID:qDzVfVya0
ジュビロ磐田の白星東(ペク・ソンドン)
「日本は短いパス中心の組織的なチームだ。韓日戦は理由を問わずどんな手段を使っても必ず勝たなければならない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000011-cnippou-kr


テコンドーする気マンマンじゃん。
(´・ω・`)
741名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:34.01 ID:tP+DYDY/0
スタジオのオグはキレてたな、ありゃ
742名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:39.98 ID:dQuEgnwq0
>>662
瓦斯でも散々やらかしてるし、ここで終わるような選手じゃないよ。
ただし、経験をしても忘れてまたポカするような頭の悪い選手ではあるが。
743名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:41.06 ID:DfbLk0jr0
>>732
俺はアルゼンチンのベロン思い出したわ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:42.23 ID:Wbj6GlAt0
ゴリ酒井の評価ガタ落ちで
ウッチーにやり
745名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:42.66 ID:qNrIJZYF0
>>694
メキシコが日本より巧かった。
ある程度は粘ったが、ミスから自滅してしまった。
746名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:44.61 ID:YHrWKL0h0
残り1分で見るのやめたがさらに失点しててワロタ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:45.35 ID:AbA5lYz10

負けん気や覇気の感じられないチームだった

流れに乗って結果が出てたけど、苦しい場面では逃げていた

精神的に弱いチームだったわ

748名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:45.94 ID:8ft8sXGG0
セル塩は記者相手に嬉々として喋ってるんだろうなぁ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:46.23 ID:zXEGUWl00
>>687
川島はイタリアに売り込み&移籍整理で忙しかった
林で良かった
750名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:48.44 ID:HBimaviO0
>>669
言うほど屑ではないけど、内田の方が上なのは確か
まあ、A代表で呼ばれてもまだフィットしてないから、
分かる人はちゃんと分かってたと思うけど

内田は変な封に叩かれ過ぎ
751名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:48.90 ID:zVGzISDt0



 J2落ち間近のセレッソ大阪なんていう糞クラブの選手なんか使ってるからこう言う目に遭う


     自業自得

   
752名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:51.62 ID:zyLmM+iT0
事故で入った得点を、以降全員で必死に守るサッカーには
限界がある。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:55.36 ID:57U0Z/cB0
原口と大迫が笑う日
754名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:55.49 ID:3qNt1QF00
負けた時叩かないと絶対に反省しない
結果が出せなかった選手は2度と使われないリスクを負うべき
755名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:58.45 ID:RogSxbqJ0
>>581
他の同世代はもっと糞
756名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:02.33 ID:FEoV0hXR0
WCじゃ3決日韓戦はありえないからなw
757名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:04.51 ID:lx6/Cq6w0
>>702
えーと、どの競技の話ですか?
少なくとも男子サッカー日本代表の話じゃないのは確かだが
758名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:07.71 ID:gprLMa4D0
多分次も永井は使い物にならないだろうな。
休ませるなり諦めるなりしろと。
759名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:09.13 ID:sR1YwMZP0
>>618
胸糞わるいわ・・・・・・
下手すぎ。高校サッカーでもこんなの見られない。にぶすぎ。
760名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:11.39 ID:M3jjW8wUO
>>334
扇原に清武、大津の足元を求めてるのかw
失点の原因となったのはゴールを許した権田だよ
扇原のあの程度の下手さに拘るとか下らないね
761名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:12.65 ID:Ww7MhFgz0
どの競技のどの世界大会でも同じなんだけど、
日本人は女子選手の方が男よりも全然気合い入ってるよなあ
762名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:17.34 ID:yLXDgXdW0
はじめからガス欠だったしな。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:18.40 ID:9v3RuKIV0
つまりブラジルとメキシコの実力どおりの決勝戦になって世界は安堵してるさ
日本は韓国と対決してるのがお似合いだろ
764名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:20.01 ID:RLA0AAYy0
頼むからチョンにだけは負けんといて欲しいわ。
765名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:25.54 ID:mbqFT4dD0
清武ぜんぜんダメだったな
エジプト戦の出来を100とするとこの試合は5ぐらいだったわ
766名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:26.38 ID:92ozK8vN0
>>660
わかりやすいクソ工作員乙
767名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:27.10 ID:j1hiopFkO
だいぶ疲れが溜まってるふうに見えた
768名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:27.91 ID:FR7WYjuR0
なんかいろいろ酷評されているみたいだけど、
大会前の予想を覆した好成績だよ。

酒井は試合が終わったらゆっくり泳いで帰国して来てほしい。
769名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:31.87 ID:MrDjBSaH0
しかし本調子じゃない扇原選手を何故使うかなこのヘボ監督は
770名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:34.60 ID:6cYOHVg70
贔屓目に見ても韓国の方がいいサッカーしてるしね。
英国人の評価が物語る。
771名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:34.98 ID:nJC02c7j0


メキシコの国内組に負ける・・・・・・

Jしょぼ
772名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:36.62 ID:VAshy5xG0
>>642
ブースターはともかく致命的に技術と頭が無いのが今の韓国サッカー
ボギョンさえ封じてしまえば終了する
中盤支配力に差があるうえ、決定力は韓国全員を大津一人でカバーできるくらい力量に差がある
773名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:36.67 ID:zVGzISDt0



    日本人が世界に向かって恥をさらして


     ただそういうこと

    
774名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:40.19 ID:uoWHTjO60
完全燃焼なら納得もいくんだが
明らかに不完全燃焼
頭使えよ
775名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:42.16 ID:E3Yz+5cT0
>>725
ボコられて銀のほうが100倍ましだわw
776名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:48.20 ID:Bs0JfJUA0
内田はクソだと思ってたがゴリほど酷くはないと思ったからな
ワロスだってボールが上にあがるだけましというか
777名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:49.00 ID:hZzVSlew0
安心して見れるメキシコ関連画像のスレ
778名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:54.44 ID:LHCmsCvw0
エゲレスと3位決定戦やりたかったな
ブーイング浴びても、チョソに壊されるよりいいよ
779名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:55.16 ID:JMOVisMN0
780名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:55.60 ID:DCahTk5zO
日本はメキシコを囲まないとボールとれないのに 日本はメキシコに囲まれんでもボールとられてた やっぱりJの選手はフィジカル弱いし身体の使い方下手くそだし技術も無いよな
781名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:04:58.14 ID:mPPKhWMQ0
ちょっとしたプレッシャーにビビッてミスをする選手が多かったですねw
782名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:02.78 ID:nY0T1Zd00
これがトーナメントに進むのがやっとの男子と
ワールドチャンピオンの女子の格の違いか……なんか男子まで強いかのように錯覚していた
783名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:11.13 ID:FPLIHSFb0
よりによって韓国w
784名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:13.04 ID:ARqCAN5h0
どうして幼稚園や小学校から金かけて少年サッカーやらせているのに
技術的に中南米と10年以上差があるのかがそもそもわからん。
組織プレーばかり教えて個々の能力の開発がおろそかになっているとしか思えんよな。
結局最初のうちは永井を使った真珠湾攻撃みたいな奇襲で勝ち上がったが
個人の能力プラス組織プレーのメキシコに子供と大人の試合差ぐらいになった。
完全な能力差だよ。
785名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:14.37 ID:+52qPFyd0
斉藤にしろ宇佐美にしろ、トゥーロンでは逆に個で輝いてたメンバーの一人なんだが
五輪本戦モードのシステムになってから、噛み合ってない感じだな
扇原はちょっと危なっかしいプレーしてたからやっぱりなって感じ
予選から運動量全開だったから、勝ち進めば進むほどスタメン組がキツなるのは目に見えてたけど
今の中盤のサブメンバーが途中交代でフィットしてない状況だと、やっぱ厳しくなるな
786名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:15.25 ID:scrGAX36O
負けたこと事態より負け方が最悪だったな
次につながるような気がしねえ
787名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:21.70 ID:IFwbZPfU0
>>694
怪我してる永井をフル出場させ、清武、東、扇腹と次々下げて中盤崩壊、
毎度そうだけどボールこないからサイドに流れる杉本と宇佐見、
探さないと見つからない斉藤とオリンピック前のU-23が見れた試合だった。
後、権田。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:22.95 ID:WV1+h1yT0
>>733
ウジTVが言いそうな台詞だ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:28.55 ID:os10nE5FO
>>694
連戦の疲労
技術の差
博打が裏目に出た
こんな所かね ダメダメだったのにここまでよく頑張ったと思うわ
790名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:29.37 ID:+dee0zNR0
>>760
>>55
読んでよーく状況を見ようね?
791名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:30.07 ID:0UMWozXu0




          戦犯権田を擁護してる奴が不幸になりますように


792名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:30.10 ID:lLLQlI+Y0
結局、ジャップは韓国にも負けて、メダル無しで恥書いて帰国することに
なるんだよwwww
793名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:33.93 ID:9v3RuKIV0
アジア最強決定戦が3位決定戦か
負けたら帰国不可だな
794名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:33.72 ID:QhSljp+t0
ブラジルと試合したかったなぁ
795名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:36.47 ID:6hNBGxkp0
>>751



あれ??????????
Jリーグ最強説じゃなかったっけ?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:37.41 ID:h2Q7uyv10
ブラジルの上手さに驚愕
あんなにボールがピタッと収まってキープも余裕だと楽しいだろうなあ
メヒコとブラジルの決勝が楽しみ(逃避もあるが)
797名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:44.97 ID:yBJXxoAQ0
俺のオリンピックが権田のせいで台無しになってしまったよ・・・
798名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:47.72 ID:HBimaviO0
>>772
ホンみょんぼ好きだけど、戦術的サッカーはできてない印象だな
799名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:52.61 ID:BbZOgi630
>>744
ウッチーも無いわw
今後出てくる選手に期待
800名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:05:59.87 ID:LHCmsCvw0
ゴリは、失点後、アタフタしすぎ
あんだけ動揺するってどうよw
あいつと、明らかに走れてない永井をまずは交代させるべきだった
801名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:03.20 ID:bP8thcrkO
>>669
ゴリラはおそらく自分の実力を勘違いしてるから、ここから成長できるように見えないんだよね
802名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:03.95 ID:uoWHTjO60
攻めの形作っとけ
前線へのパスの繋ぎを考えろ
803名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:09.42 ID:5EgORg6R0
>>738
深夜キックオフだから20もいかないだろ
804名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:10.56 ID:dvQaDdnt0
>>599
伴宙太の親父
805名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:15.68 ID:crrT+3AB0
>>787
杉本はまぁプレーは無難だったが、ほんとサイドだったなw
806名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:16.47 ID:DfbLk0jr0
>>779
鮫ちゃんビビリすぎwww
807名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:18.56 ID:6cYOHVg70
韓国はブラジル戦でも中盤までほぼ互角だった。
ディフェンスが硬くて店が取れそうな気がしない。
808名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:22.69 ID:y4Y3cgiG0
元々メキシコとは親善試合のときから差があるのはわかってたしな
順当な結果
809名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:25.45 ID:nCIRo3W7O
しかしなぜ関塚は永井を下げなかったのか
後半スタートから選手入れ替えてたら立て直せる可能性あったのに

前戦までとはうってかわって昨日はほんと相手プレス行かないし、味方フォローに行かないし
みんなどうしたのかと思ったけど疲れ?気持ち切れてた?
810名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:30.40 ID:E3Yz+5cT0
>>770
英国の新聞で大絶賛ニダ

【五輪】「サイコキラー」チ・ドンウォン? 外信の好評が洪水のように[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344167824/

http://imgnews.naver.net/image/410/2012/08/05/4100000013356_0_0_20120805173318.jpg
▲主な外信が英国とのオリンピックサッカー8強戦で先制ゴールをさく烈させたチ・ドンウォン(サンダ
ーランド)の活躍像を大きく扱った。また、韓国サッカーの競技力に好評を表した。英国の大衆日刊
紙「ザ・サン」は「PSYCHO KILLER!」という文面でチ・ドンウォンの活躍像を表現した。
写真(英国・ロンドン)=MKスポーツ写真チーム
811名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:31.36 ID:Kueq7cXP0
権田
812名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:32.80 ID:vU42waVA0
韓国戦は、兵役から逃げに逃げまくっている某透明人間さんが大暴れの予感
813名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:33.06 ID:Kn0Igunw0
メキシコにも日本は前の試合で勝ってたんだってね

メキシコなめて慢心しちゃったんだね。
じゃなきゃあんなコロコロしない。
「あの場合は扇が〜」とか以前に相手なめてなきゃ五輪の準決勝で
あんなコロコロできない。

814名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:35.17 ID:ctOX2iyq0
ドラえもん・・・・・
ジャイアンとスネ夫に 明日、日本がメキシコに買ったら
サッカーボール買いに行って空き地でサッカーやろうって約束してたんだ・・

そしたらさっきジャイアンから電話があってサッカーは中止になって
代わりにジャイアンリサイタルをやるって言ってきたよ


                                   \\     , -───- 、
    / ´ ̄ `(\                              /ヽ           \  
   /        \-'、                          /<ノ── 、      ヽ  それはひどいよね
  /        ヽ ヽ                        _●ー ´三    \      ヽ  のび太くん!!
  _|         |  |                       (    /⌒ヽ    ヽ      |
  ´!        / 、/ ^ ──- 、_                  ̄ ̄     i    |      |
   \.__ _    / //( _____/ `ヽ                     __|     !     !
 / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ        (  !   /    /
(.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ     __  _`_ノ  /     /
( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./     ( __)━━━━━━━l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ          \           |
815名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:35.50 ID:2ODPWQoB0
負けるとやはり、悔しいが
香川を入れるとか
本気じゃなかったんだから
816名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:40.32 ID:KxPhj0TjO
酒井確かに、良くなかったけど、よく動いてパスコース作ってたよ。徳永の方が、ひどかったよ。ミス怖がって、ボールにさわろうとしなかったし、期間中バックパスばっかりだよ。
817名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:43.55 ID:Vc6OTBMD0
後半、わちゃわちゃしすぎてたわな。
素人目にも「ダメだこりゃ」って思ったもん。
818名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:44.25 ID:6ut5I2ze0
せめて韓国相手には3-0ぐらいで勝てたらいいね
興味を失ったから中継は見ないけど
819名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:47.10 ID:2AWYDXwW0
>>192
実力的には負けていたからトルコ戦ほどではない
820名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:48.81 ID:+4uNFL8m0
GKからのフィードが9割方メキシコボールになってたからな
5試合目でボールを追い掛け回すのにも限界があるわ
運動量で戦力差をカバーするにはメキシコが強すぎた
821名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:49.46 ID:k49EZ0aY0
ファビアンは内田でも苦戦すると思うな
でも酒井はイライラしすぎ
822名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:52.52 ID:/cX/FGtiO
権田、徳永、酒井、あと清武、永井も今日はイマイチだったな

後半の酒井の判断の誤り具合ぶりにはイライラした
権田のあれはいつかやらかすって思ってた
823名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:52.92 ID:NyCLYZwi0
前半1-0の時点で勝ったと思ったけど
まさかの試合展開にがっかりorz
824名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:55.04 ID:x/i3tULM0
>>791
因果応報
人を叩く奴が呪われる
人を呪わば穴二つ
825名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:58.83 ID:zVGzISDt0


   日本にサッカーなんて必要ないことが分かった

   
826名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:06:59.37 ID:RLA0AAYy0
やっぱり厳しいプレッシャー掛けられると全然ボールをキープ出来ないんやん。ポストプレーの出来る選手も居ないし。
827名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:01.35 ID:9X7w8cQC0
今大会を通して扇のプレーは雑だったな疲れもあったんだろう
828名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:01.22 ID:sR1YwMZP0
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 12:02:46.59 ID:SK2/RGvc0
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m7ypqtJRq11qe59geo1_r1_400.gif

チョンはキチガイ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:08.37 ID:ET1Z5Bcy0
FC東京のサポじゃないと死ななきゃならないらしい

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344364899/140
140 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 10:46:09.00 ID:hdVAm9rx0
うちのサポじゃないんだったら死んだほうがいいよ
830名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:08.43 ID:D2RrjoD/0
>>782
女子なんて自分達より10〜20センチ大きいのとぶつかられても
攻め込まれてシュートの雨霰にも勝ちきって決勝進めたのはメンタル部分かな
831名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:11.42 ID:cYF3FoIi0
でも日本が韓国に勝ったら
お前ら手のひら返しして日本マンセーって叫ぶんだろ?w
832名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:11.63 ID:3qNt1QF00
清武に変えて杉本使ったら全く前線にボール運べなくなったの学習しなかったのかよ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:13.65 ID:Wbj6GlAt0
権田擁護には申し訳ないが

キックしてれば済んだ話
834名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:21.76 ID:z3T1VOiW0
権田が韓国のスパイであることは確か
835名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:22.94 ID:QNUHRQ1y0
大津にはミドルシュートマスターになってもらいたい
836名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:24.24 ID:sw8xdHED0
死闘を繰り返して負けたなら、よく頑張ったと言えるが、
グダグダのミスが多すぎて負けたから、腹が立つんだよな。
837名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:24.24 ID:vocx66Ps0
ミス連発に萎えた
あれはひどい
レベルが低すぎる

あと攻撃的な選手を次々投入して、戦術が変わらないのは糞
838名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:26.85 ID:WgsHHc+t0
前線からハイプレスを続ける千報は、大会を通じて続けるのは難しいってことだな。
走れなくなったら負けるだけ。
それでも過去に比べれば大幅な進歩だし、あと1戦頑張ってくれ。
839名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:31.55 ID:i5hMe8NY0

まぁ3決は罰ゲームだ
世界に恥をさらして来いや。

840名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:31.51 ID:lx6/Cq6w0
>>809
永井と心中するしか手がなかったんじゃないか
841名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:33.21 ID:nZieHwej0
試合後、扇原のせいはせいだけどそれを自分のミスだと権田が言ってるのみてムカついたな

最初から権田のせいだろ

842名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:35.88 ID:qMrfy+tz0
酒井は足の具合が悪かったのかもしれんがA代表でスタメンになるには
もうちょっと時間要りそうだな
843名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:36.75 ID:+WnfoGB70
>>792
あ?普通に日本が勝つだろ
竹島賭けて日韓やっても良いくらいだ
844名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:38.08 ID:U9lU5gQ00
帰りはエコノミークラスで
845名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:38.75 ID:RvFFsze90
ヘディング脳がゴン太くん叩いて糞ワロエルw
846名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:48.10 ID:So/N935V0
あーもう五輪も興味なくしたわ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:03.70 ID:v/ZjDcN0O
深夜まで起きて見て負けたときの疲労感はハンパねえ!五時半まで起きてた
チョンと試合とかw
見ない!
なでしこに切り替えるよ
848名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:11.19 ID:DCahTk5zO
宇佐美も斎藤も総合力でメキシコのドリブラーの足下にも及ばなかったよな 日本のドリブラーのフィジカルコンタクトの弱さは異常なんだよ
849名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:12.22 ID:+QCQ3CjH0
結局日韓戦かよwwwww
誰得なんだよ
  ↑
サッカーの神様は日韓戦を見たいのだろ
850名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:20.25 ID:LHCmsCvw0
851名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:20.72 ID:JRF8brH20
こいつら、せっかく恵まれた体力を持って生まれたのに、ダサッカーなんかやるから…

やきうなら40近くまで稼げてたのに(数億円)、こいつらの名前は、五輪以降は一瞬で忘れ去れるんだろうなあ

852名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:22.81 ID:zVGzISDt0


    扇原を戦犯あつかいしないやつが死滅しますように


      神様にお願い

     
853名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:26.73 ID:KrGa2MRQ0
まあ一点目はしょうがないけど二点目三点目はねーわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

 



 
854名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:34.42 ID:qMrfy+tz0
体調万全なら今の日本は韓国に負けることないよ
855名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:48.69 ID:KLz8yYZz0
>>5
856名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:50.11 ID:cN3GvmREO

点取られたのは権田が悪いけど

権田は反省しないだろ
むしろ他人事のようだ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:52.65 ID:5DXrPu7P0
>>586
根暗路線はやめてよ
まだ能天気だけど安太郎の方がいいわ
858名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:57.12 ID:PAjhagYBO
やっぱり谷間世代だな

今後使えそうなのが
前に2、3人いるだけ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:58.09 ID:6cYOHVg70
韓国がブラジルにあそこまでやれるとは思わなかった。
正直感動した。
860名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:08:58.56 ID:IFwbZPfU0
>>805
そう。杉本は無難に出来るし、ゴールもとって気分良くロンドン入りしたはずなんだよな。
ちょっと、協会にはマジで監督については真面目に考えてもらいたい。
861名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:00.84 ID:NzhxMWNj0
残念だが、もともと一人や二人のプレスでびびってたスペインやエジプトがおかしい。
ちゃんとパスコースをつくりながらビルドアップしたら簡単にいなされる。
ぶっちゃけ今回はメキシコ相手に勝ち目なかったわ。
ちゃんと研究して対処されちまった。
862名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:03.14 ID:m8o/kGtw0
交代した選手に供給がなさ過ぎた
特に酒井はなにしてたんだか
863名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:05.57 ID:8z8tGwhL0
まあ韓国も兵役逃れやなんだで、自分で自分にプレッシャーかけてる感じだし
ブラジル戦で3決の為に手抜きしたのも、負けフラグ発生率高めてたしな
審判さえキチンと試合裁いてくれたら、怖がる必要はないなとも思う
864名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:05.98 ID:ZWuChMTm0
権田擁護痛々しいな・・・笑
865名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:06.33 ID:0UMWozXu0
>>824








        お前を全力で呪ってやるよ
           後悔しても無駄


866名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:07.45 ID:E3Yz+5cT0
>>809
永井はけっこう走ってたよ
メキシコがゆるいペースで進めていたから
走る場面が少なかっただけ
867名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:08.16 ID:3pv9urnA0
例えば酒井はダイレクトですごいクロス上げるのが武器なのに、そういうプレーがなかったように思える
各選手の特徴が消えていた試合だった。これでは勝てないね。
868名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:08.68 ID:9KjxCM7R0
パク・チュヨン以外は兵役行ってもらうことになるけど
悪く思わんでくれ
869名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:10.74 ID:4ifQokh80
1点ビハインドで、3人の交代終了した布陣があれじゃどうしようもない
どうやって点を取るかの絵が全く見えなかった
けど、最後の日韓戦は思いっきり盛り上がるだろね
870名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:10.76 ID:Wbj6GlAt0
なでしこが運よくアメリカに勝って金メダルとって、
関塚ジャパンが韓国に負けたりしたら、

マジでビジネスで帰ってくるなよ恥ずかしいww
871名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:13.89 ID:qNFcAQip0
>>830
運も実力のうちという意味での運だろ
872名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:17.91 ID:PKQU+IYN0
アベック準優勝が見たかったのお

試合前はまさかブラジルにボコられるまえに
メキシコにボコられるとは思いもしなかったな

試合始まってからはすぐ考え改めたけど
873名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:18.20 ID:+dee0zNR0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286457.jpg

・まず権田が出した時は後ろから追いかけてる敵は居ても囲まれていなかった

・扇原の前には大きな空白地帯が広がっていた(カウンターチャンスの証明)

・大津まで一直線だった(カウンターチャンスの証明)

・扇原は前向いてドリブルをしている(QBKは捏造)

・ドリブルの前に、大津へクリア気味のパスなど色々あった。しかしドリブルを開始した(権田の責任から扇原の責任になった瞬間)

・鈍足なことを自覚し、猛烈に迫ってる敵の勢いを利用し、ターンをし後ろから追っている敵を交わそうとする(ターンせざる得ない状況は嘘。能動的プレー)

・仮にこの敵に奪われてもゴールからは程遠く失点の可能性は少ない(権田の無罪)

・扇原はターンで身体からボールを大きく離し敵にボールをプレゼントする。いい位置でもらった敵はシュートし失点となる(失点の原因)



・仮に権田と清武ならこのような失点は起きないだろう。清武はターンしたならちゃんと身体の側にボールを置くだろう。



扇原にしかできない失点なのである。
874名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:19.60 ID:QSVLMwxO0
韓国戦で削られまくるんだろうな
まじ罰ゲームだ
875名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:29.94 ID:Ww7MhFgz0
そもそも大して崩されてもいないのに3失点というのは、
GKとしては最低のレベルなんだよ

3失点目も権田が飛びだせば、余裕でセーブできた
GK経験者なら絶対に分かるw
876名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:31.04 ID:t6A4VLbNO
これは次の相手ボコボコにして憂さ晴らしするしかないな
877694:2012/08/08(水) 12:09:31.68 ID:Xic04Lgj0
>>717>>745>>787>>789
サンクス
じゃあまあ仕方ないのかな。
課題はいろいろありそうだが。
878名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:34.04 ID:RvFFsze90
ヘディング脳が夏の暑さで更に頭イカれたか
879名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:37.25 ID:KSk5J+N70
小中学生の段階で日本は足元の技術を磨かないと世界に通用しないことがはっきりした
ボールをピタッと止める、キープする、ロストしないといった
基本的なことが日本は男女共に全然できてない
ジュニア、ジュニアユース世代の指導者の問題じゃないか?
880名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:38.10 ID:5TJDQcBP0
権田ってチームメイトがミスったときつかみかかってたやつだよなw
いるよねー自分に甘く他人に厳しいやつってw
881名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:44.59 ID:+ebjLcMD0
両ボランチの組み立て能力の無さに驚愕
882名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:52.00 ID:HA9LrFtE0
>>840
永井は後半からで良かったと思う。
真ん中の方が生きるしね。
883名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:58.36 ID:jhwO5nrx0
見てないけど権田のせいでいいんだな
884名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:59.55 ID:nb0Aw7gv0
>>850
守護神はマジで拝まれているww
885名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:01.08 ID:Y8zqLkgJ0
     ./  ̄ ̄ヽ
    ├───┤
   ==============
  ∠VVVVVVVVVVゝ
   /  ●,.--、●  ヽ
  /   /.l   lヽ   ヽ  んごんご(まさかあんなとこで切り返すなんて思わないよ)
  /   ( `ー‐´ )  ヽ   ふがふが (ボクのせいじゃないからね)
  `――`ー――‐'――"
  /          `ヽ、
∠,,,,,,,          ,,,,,,,ゝ
   |          |
   |          |
   | /ヽ  □   _⊂|
   | L_「  ロ   「_」 |
   |_______|
    (__、_) (_、__)
886名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:07.21 ID:KnsrcIM00
清武が疲れてたな。
887名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:07.76 ID:zVGzISDt0



   扇原が戦犯なのは誰が見ても分かること


     分からないやつはめくらか馬鹿wwwwww

    
888名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:08.35 ID:z7CD+d4g0
メキシコ人を見ると体格を言い訳にできないよな
889名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:10.36 ID:BD6OeAiz0
柔道にしろサッカーにしろ、男子のふがいなさが目に余るね
890名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:11.70 ID:BbZOgi630
>>784
技術的な差なんてほとんど無いだろ
差は連戦に耐えうるだけのタフさがあるかどうか
日本には無かった
891名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:25.86 ID:QhSljp+t0
韓国戦の審判が欧州の一流ドコなら
普通に日本が勝つわ
892名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:27.89 ID:6cYOHVg70
>>863
実力差は明らかに韓国のほうが格上。
最後に韓国にガチ試合で勝ったのいつだ?
893名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:29.44 ID:gprLMa4D0
>>874
大失態やらかしてるんだから、罰ゲームもありかなとは思うぞw
894名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:29.84 ID:067cBvNG0
>>4
無理だな。
韓国には理由なき敗戦
895名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:32.51 ID:qNrIJZYF0
>>850
酷すぎる
896名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:32.78 ID:rmch0jS80
林をバックアップメンバーにした糞決断が1番重要な所で響いたな
897名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:34.59 ID:+QCQ3CjH0
試合後、扇原のせいはせいだけどそれを自分のミスだと権田が言ってるのみてムカついたな

最初から権田のせいだろ
  ↑
お前の言うとおりだ あれはゴールキーパが悪い
あんなボールの渡し方があるか
898名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:34.98 ID:YrXTqeWkO
戦犯は永井
899名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:37.52 ID:x/i3tULM0
>>865
はいはい怖い怖い
900名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:38.42 ID:+WnfoGB70
>>876
その通り
901名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:46.69 ID:R6fI4bne0
大津の覚醒は大きな収穫だったな。
こいつの気迫と熱は必ずA代表に何かをもたらす。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:49.20 ID:zVGzISDt0


   日本人にできる事って何?


   オナニーぐらいか? wwwwww

   
903名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:53.76 ID:zCxPgaNE0
みんなふわふわしてばたばたしてたね
頭は決勝戦で最低でも銀メダルのソロバン叩きで
心ここにあらずだったんだろうな。
ピクニック気分で遭難したんだろうな
904名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:53.54 ID:Wbj6GlAt0
>>850
権田って本当に持ってないよなw
大津が持ってたから、ここまでこれた感じ
905名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:56.67 ID:D2RrjoD/0
>>863
韓国って策練ったり、強気発言するといつも負けてるよね
ありゃなんなんだろ
906名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:57.32 ID:92ozK8vN0
>>618
初めにチェイス行くメヒコが、すげーーーーーーー権田見て、完全に狙ってる。
そして全く気づいてない権田。

やっぱ権田のクソ選択の責任大きいな。

そして目の前にスペースがあるにも関わらずボケーっともらう動きも何もしない最年長徳永。
メヒコとのOAの差出たな。
907名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:10:58.29 ID:J9jO6tfW0
トラップもまともにできないゴリラ
908名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:00.02 ID:ET1Z5Bcy0
>>888
厚さが全然違う。日本人ヒョロすぎ
909名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:02.86 ID:Kn0Igunw0
でも権田、開会式の君が代は誰よりも一生懸命歌ってたぜ笑。
910名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:03.36 ID:v/ZjDcN0O
深夜まで起きて見てて負けたときの疲労感はハンパねえな!力入れてみて負けたときの疲労感
なんだろうな
まあなでしこに切り替えるよ
オリンピック終わった9割 もう夜更かししなくていいのか(_´Д`)ノ~~
911名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:03.65 ID:l+4ycsVF0
チョンは日本とやる時だけ目の色変えてかかってくるからな
要注意やぞ。
912名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:06.05 ID:Vc6OTBMD0
サルそっくりの金髪野郎がファウルを繰り返してたのを見て
メキシコ人の対日観が悪くならなければいいのだがと真剣に心配してしまった。
まあそのサルのおかげで得点に結びついたんだから「GJ,モンキー」と思ってるのかもしれないが。
913名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:05.98 ID:sgwdGstx0
ボランチが使えなきゃ、相手を喰いつかせることが出来ない。

吉田しかボールを持とうとする選手がいなかったのが不幸。
あとはワンタッチで逃げるのばかり、ポゼッションすらままならない
914名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:09.77 ID:yLXDgXdW0
A代表で散々たたかれて修羅場くぐってるマヤが入ってディフェンス安定した。
A代表経験でも清武はまだまだだな。
権田は韓国戦、海パンに軍手な。
915名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:11.68 ID:uA6fK5xv0
永井の怪我、スタミナ切れ、単純な実力差がもちろん主な要因だけど、
ふんばりが効かなかったのは、国際試合での大一番の経験値の差っていうのも一因だと思う。
今までは自分らの型にうまくはまってたから表面化しなかっただけで。
2大会連続ユースでアジア予選敗退がこういうとこできいてきたんじゃないかな。
田嶋、布、牧内も戦犯の一人といえるかも。
916名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:11.53 ID:HGotiDO20
日本選手を調子に乗らせないために、そんで韓国選手が兵役免除でサッカーに専念できるために、
次戦は負けるべき

チョンが調子に乗っても別に構わんが、連中のキチガイテコンドーで大きな怪我をさせられるのは
絶対に避けた方がいい

あと、宇佐美先発とかで、奴の性根を叩き直す訓練場にしろ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:12.27 ID:zXEGUWl00
>>789
良くなかった上に直前にごり押しで調整試合ぶっこまれたりで元々無理ゲーだったのになw
よく頑張ったよ、権田以外は
918名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:13.52 ID:DfbLk0jr0
>>892
釣りにしては釣り針がでかすぎるぞ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:13.53 ID:cYF3FoIi0
>>891
ブラジル戦見た?
しかもメキシコと引き分けてる
あれで勝てるとかニワカ?
920名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:18.52 ID:HgYLYJzE0
本戦は吉田ハポンで調子よかっのに
権田ニッポーで終わっちまった
胸糞悪いわ
921名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:23.87 ID:1ca/S3MD0
周りの見えない権田と判断悪い扇原の生んだ悪夢のようなプレーだったな
922名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:28.27 ID:qMrfy+tz0
>>889
柔道、サッカー、卓球、バレーボール
全部女子の方が好成績なんだよな…
923名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:29.23 ID:WLmoU6/G0
なぜか酒井ゴリラがいいところに出てもボール渡らなかったな
あれでずいぶん攻め手を失った

924名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:30.31 ID:5sULLx920
川島ならセーブ出来たなw
925名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:36.27 ID:ctOX2iyq0
ドラえもん・・・・・
サッカー少年は昨日の試合をどれだけ希望に満ちた
眼差しで眠い目をこすってまで起きて応援してたと思う?

それなのに・・・・・それなのに・・・・・あんなのないよ・・・・・


                                   \\     , -───- 、
    / ´ ̄ `(\                              /ヽ           \  まだ銅メダルの
   /        \-'、                          /<ノ── 、      ヽ  期待があるよー
  /        ヽ ヽ                        _●ー ´三    \      ヽ  のび太くん!!
  _|         |  |                       (    /⌒ヽ    ヽ      |
  ´!        / 、/ ^ ──- 、_                  ̄ ̄     i    |      |
   \.__ _    / //( _____/ `ヽ                     __|     !     !
 / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ        (  !   /    /
(.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ     __  _`_ノ  /     /
( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./     ( __)━━━━━━━l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ          \           |
926名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:36.84 ID:BqNsU6fH0
清武交代させたから前線にボールが運べなくなったからな
宇佐美や斎藤に届かないんだからどうしようもない
杉本入れたならパワープレーで放り込んで、こぼれたボールをシュートさせろと徹底すべきだったな
927名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:37.23 ID:6cYOHVg70
>>894
韓国 白鵬
日本 高見盛

勝てる要素ゼロ。
928名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:39.29 ID:B1NpBq510
>>679
韓国は意外とおとなしかったな
日韓WCの時はこんなもんじゃなかった
フェアプレーするように釘を刺されたのかと思った
だから昨日は弱かった
929名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:42.37 ID:8z8tGwhL0
>>873
だから、権田の集中力欠いてフワフワした気持ちのままのハンドスルーが失点の始まりなわけで、このコピペは説得力無いし何度も貼るなよ
930名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:44.14 ID:jl2CtAt90
メヒコのスタミナは無尽蔵だったな タコスが勝因か
931名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:44.40 ID:+BbLoKnt0
>>849
やりたくないのに、何故かこうなるいつものパターン。
932名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:52.78 ID:rKOtkPLv0
中二日なのにあんなに動けるメキシコがまず異常。
日本はスタメン変えるしかなかったな。東は最初から動けてなかった
コンディションの把握ができてない監督・コーチの責任が大きいだろ
933名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:56.85 ID:Bs0JfJUA0
リプレイ中にピンチになってあっという間に点をとられてる日本ワラタw

向こうのテレビだって、まさかあそこからあんなバカプレイやって圧倒的ピンチになるとは
思わないわな
934名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:11:57.26 ID:PDtsEZo70
>>23
権田はA代表に呼ばないでくれる。
こいつがいるだけでチームワークが乱れる気がする。
935名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:01.36 ID:DfbLk0jr0
>>919
いやあの内容なら勝てるでしょ
936名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:02.82 ID:06zfGQS/O
前のメキシコ戦からずっとかけてきた魔法が解けてしまったかのようだった。
937名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:08.28 ID:gprLMa4D0
永井清武が潰れて守備崩壊してる現状で、韓国に勝てる気しねえぞ
938名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:16.86 ID:OSSv2ySI0
ま、こんなもんさ
ようやったよ
939名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:19.65 ID:MTQzx+qT0
なでしこ対フランスもぶっちゃけ
フランスのほうが実力が上回ってたのに
何故かなでしこが勝った
気持ちと運かなあ、と思ったよ
男子も実力はメキシコが圧倒的なのに
大津のミラクルシュートが決まった瞬間
あれ!日本勝つかも⁉と思ったが
あんだけミスしてたら負けるわなあ
中継後のオグラさんの顔は残念通り越し
怒りの表情だった
940名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:21.11 ID:9xSrFeMm0
>>926
そこは監督の采配ミスだな
清武はモロッコ戦の終盤でアシストしたのにな
941名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:25.02 ID:Ufh6qci50
これ見る限りボール取られた奴が悪いな背番号見えないけれど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286093.gif
942名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:27.18 ID:Yj+Im9i10
トラップっていうの?
あれ、日本下手糞だったな〜決勝にいくレベルじゃないよ。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:27.23 ID:BbZOgi630
>>902
チョンは短くてそれさえも無理だろw
944名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:29.34 ID:N01qNdWe0
予選とはいえメキシコといい勝負してた韓国は侮れない
945名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:37.03 ID:6cYOHVg70
韓国強すぎて言葉がない。
勝てるイメージが湧かない。
946名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:39.92 ID:QEurkPd90
スペインに勝てるとすら思ってなかったし準決勝まで来たなら御の字だよ
947名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:48.19 ID:zVGzISDt0


 これでサッカーなんか見るやつがいなくなるかと思うと楽しすぎるwwwwwww

    
948名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:12:53.45 ID:Nliv8vJm0
>>866
元々一人でチェイスするってプレス自体が特殊すぎるからな。
メキシコのテクの前には通用しなかった。
949名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:00.21 ID:PKQU+IYN0
メキシコU23代表は対スペイン戦では12試合やって1回しか勝った事ないんだよね

やっぱ相性の問題もあるだろうな

同じタイプの上位互換みたいな相手だし
950名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:02.86 ID:QhSljp+t0
>>919
お前らの今大会の勝ちあがり見たら笑っちゃうw
951名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:04.22 ID:Tdomw8fJ0
プランがなかったな
952名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:12.31 ID:lnWumXRe0
>>23
この権田の談話のソース元はどこ?ググっても2chばっかでてくるんだけど。
953名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:14.84 ID:lG3Ra2mb0
うげ、女子バレーも韓国勝ったのかよw
こいつらの日本への執着心は本当に恐ろしいな
954名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:20.58 ID:cYF3FoIi0
>>935
えー?
日本メキシコ戦
韓国ブラジル戦見ていってんの?
まあ俺も日本には勝って欲しいと思うけど
955名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:23.65 ID:D2RrjoD/0
>>922
いや柔道は松本さんだけで女子全体では酷い
体操とフェンシングは男子がんばった
あとボクシングね
956名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:30.09 ID:NWq2SIYHO
1点目のコーナーからの失点もマークミスだろ。
後ろから相手を抱えこんでるだけとか…
前に体入れろよ。

2点目は論外。
あの状況でボーリングはねーよクソ権田。
面食らって戸惑った扇原は、
思考回路の容量オーバーして相手にボール奪われたじゃねーか。
957 【東北電 76.9 %】 :2012/08/08(水) 12:13:30.49 ID:hubUxt6YO
あの権田のプレーさえなけりゃ日本が勝ってもおかしくはなかったな

まあしかし次の韓国戦に向けて気持ちを切り替えて何としてでも銅メダルを獲ってきてくれ
958名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:34.77 ID:+dee0zNR0
>>929

ちゃんと反論できない時点でお前の言ってることが事実に基づいてないということがわかるな
959名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:35.12 ID:QFFfYDSa0
>>879
そこはこれからもガンガン伸びるから安心しろ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:38.94 ID:x/i3tULM0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 朝日新聞ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    ボウリング選手になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
961名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:40.14 ID:92ozK8vN0
>>850
胸倉掴むとかって何なんだろな。ある種パフォなのか?中学生じゃないんだから。
962名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:45.59 ID:W13prrJm0
大津が一皮剥けたっぽいのが今大会の収穫か
963名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:47.15 ID:MDUZhaGZ0
逆転された時点で寝て正解だったようだ
964名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:47.82 ID:+BbLoKnt0
>>928
日本相手にすると、反日ドーピング効果が出るから、来るぞ。
但し、反日感情のある選手に限るけど。
965名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:48.08 ID:6hNBGxkp0
>>935
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:48.25 ID:vU42waVA0
権田「扇原に期待した僕が馬鹿でした(キリッ」
967名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:48.56 ID:5DXrPu7P0
権田を擁護している人は日本サッカー発展の妨げになります!
968名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:51.80 ID:HA9LrFtE0
>>948
チェイスとプレスは違うからw
969名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:52.37 ID:2GzmxqE00
>>908
向うはチビでもぶ厚かったね
ベンチ130kgぐらい上げれそうだった
こっちはヒョロヒョロだったな
扇原なんてそこらへんの痩せている一般人だった
970名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:52.47 ID:nZieHwej0
権田が扇原という戦犯作ったんだ

扇原しばらくは表に出れらないんだろうな
可哀想すぎる

971名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:54.70 ID:9xSrFeMm0
でも日本サッカーも成長したわ
ここまで行くと思った人は居なかったはず
972名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:13:56.87 ID:64ifdjIh0
>>929
というかみんなまともにキープさえ出来てなかった状態だったからな
その事を踏まえてハーフタイムで注意されてたわけで
大体劣勢時にプレッシャーかかってる時の日本選手の技術は俊さんでもかなり怪しいのに
973名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:03.56 ID:sUhXLP2v0
とにかく点とられる前と後で別のチームかっていうくらい酷くなったな。
しょっぱなは良く動いてパスも鋭いのを自信持ってビシビシ回してたじゃん。
なんであれが続けられないかね・・・。
点とられた後の自信無さげな弱弱しいパス・・・。
急に足が動かなくなる選手達。
メンタルの弱さがハンパ無いな。
目に見えておかしくなってたんだから監督がすぐに声かけて修正しろよ・・・。
974名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:11.35 ID:8z8tGwhL0
>>892
最近アジアカップで韓国に勝ったのも忘れたのか?w
札幌でも3-0だよ?w

975名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:13.47 ID:5V6Uq4ja0
まあ、しゃないね。
気持ちを切り替えて、銅メダルを取ろうよ。
最後までがんばろうよ。
976名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:15.13 ID:wWCE8ZU00
>>957
あの権田のプレーさえなければ
って
普通に力負けだろw

何が阿野権田だ
977名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:16.27 ID:qMrfy+tz0
GLの第1戦なら日本はメキシコに勝ってたよ
それくらい日本は体力消耗してた
978名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:23.82 ID:x/i3tULM0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 権田ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    ボウリング選手になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:27.22 ID:KnsrcIM00
ブラジル面白い
980名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:28.29 ID:6C9IUqwU0
あの位置でボールもらって、クリアとか言ってる馬鹿は居なくなったな
981名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:37.00 ID:Nliv8vJm0
>>968
だから分けて書いてるんだが・・・。
1人のチェイスに依存するプレスとか普通はやらないんだよ。
982名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:46.26 ID:AOzN6vW/0
2失点目は明らかに扇原が悪い
あれはプロなら有り得ないレベルの判断ミス
983名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:46.43 ID:wp7bx93MO
大方の予想は予選リーグ敗退。
ベスト4なら上出来。
984名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:48.23 ID:zVGzISDt0


   サッカー   ダサ!!wwwwwww


   笑いものだったなwwww

   
985名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:14:54.52 ID:UwdxTt2W0
想像以上にブラジルメキシコと日本韓国は力の差があるんだな

本当に組み合わせに恵まれただけだった日韓は
986名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:00.80 ID:/aIq51yE0
永井出すなら後半から使えばよかったのに
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2012/08/08(水) 12:15:06.24 ID:lrF/l4F70
日本は香川を温存する作戦だからな。余裕だよ。
香川を出せば優勝できるだろう。
988名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:15.28 ID:aQ+Mi0uW0
何度見ても2点目は糞スギだわ
989名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:15.51 ID:eUruP1si0
>>922
体操、水泳、フェンシング男子抜かすなよw
990名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:15.96 ID:PKQU+IYN0
トッテナムの選手以外は全部メキシコリーグ選手だしなwww
991名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:22.81 ID:KnsrcIM00
>>987
なんのために?
992名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:26.75 ID:RvFFsze90
サカブー死亡www
993名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:31.97 ID:HBimaviO0
まあ、韓国には勝てるよ

なでしこのアメリカ船はきびしいかも
994名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:32.56 ID:B1NpBq510
それにしてもブラジルはワンランク上のうまさがあったな
メヒコも強いけど余程運がよくないとブラジルには勝てないだろう
やっぱブラジルってすごいと思った
995名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:33.19 ID:Ejo2TE5D0
2点目の失点をボール取られた選手の責任にしてる奴ってほんとに馬鹿w

どうみてもGKの責任

もうサッカー見ない方がいいよ
996名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:33.45 ID:HA9LrFtE0
>>981
文章になってねぇよw
997名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:38.83 ID:zVGzISDt0


   日本人は五輪に出るべきじゃなかった


    それが世界中の見解

    
998名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:41.32 ID:DvpMfwExO

良かったな、サカ豚の期待通りのザコっぷりでw

999名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:42.80 ID:2ZcwQKkq0



最大の戦犯は徳永

1失点目は後ろから抱きついていただけで競り合うことができず、あっさりヘディングで決められる。

サッカーを少しやってたらだれでも間違えないような基本中の基本であるポジショニングのミス。

徳永を無理やり押し込んだ原博美も同様に戦犯。


1000名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:15:46.70 ID:HdekCCF6O
>>945
オリンピック1勝3分け1敗じゃん強すぎることはないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。