【サッカー/ロンドン五輪】五輪サッカーに「松木安太郎の絶叫足りない」とテレビ関係者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ロンドン五輪サッカーでは、女子の日本代表が決勝にコマを進め、男子も7日早朝のメキシコ戦に勝利すれば決勝進出となる。

たいへんな盛り上がりを見せていることに間違いないのだが、どうも今回のテレビ中継に物足りなさを感じているという意見もある。

「松木安太郎さんの解説がないのです」(あるテレビ関係者)

 ここ数年、日本代表の試合を見れば、しょっちゅう耳にできた松木安太郎氏の叫び声が足りないというのだ。

「元日本代表の宮本恒靖さんの解説は落ち着きがあるし、ゆっくり観たい人にはいい。
しかし、準決勝進出後の渋谷での若者のフィーバーぶりを見ても、世の中はもっと大騒ぎしたい、松木さん一緒にと叫びたいという潜在的需要は多い。

 日本人のみんながみんな、渋谷に行って騒げるほど、積極的な性格ではありません。
家で、チャンスやピンチに大声を出したとき、解説者が落ち着いていたら、自分がバカみたく思える。
五輪という一大イベントのときこそ、松木さんの力が必要なのですが……」(同前)

 その辺りを心得ている松木氏は、“あえてバカをやれる”貴重な解説者なのだ。
サッカー関係者が語る。

「Jリーグの試合では、サッカー好きのために専門的な解説を、代表の試合では、老若男女誰もが観ていることを想定し、基本用語も含めた優しい解説をするのが、松木さんのモットー。

そのため、五輪や代表の試合では、いくら批判されようと応援スタイルを取ることも、いとわない。
DFだった現役時代同様、この献身的な姿勢が視聴者から絶大なる指示を得ているのです」

>>2以降につづく

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120807-00000015-pseven-spo
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/07(火) 17:48:51.72 ID:???0

 今回、松木氏は、なでしこジャパンの初戦にスタジオコメンテーターとして出演していたが、その際、
「33分、44分と点を取りましたから、次は55分に1点取りたいですね」
と、およそサッカーとはかけ離れた、
単なる語呂合わせ発言をした。
だが、これこそ松木氏の真骨頂なのだ。

「いざ、試合となれば、メンタル面が重要な位置を占める。
そのなかで、運を信じる力もスポーツ選手には必要なのです。
松木さんが暗示のようにしゃべることが、予言となって、日本代表を勝利に導いたことが過去にもあった。
今回は、ロンドンというあまりにもかけ離れた距離だったため、その声が届かなかったのか、逆になでしこは55分に点を取られました。
あのときは、松木さんが現地に行っていれば……と思いましたね」(同前)

 いずれにしても、松木氏の叫び声が聞こえないサッカー中継には一抹の淋しさを覚える人もいるようだ。やはり、松木氏にはスタジオ解説より、現地での絶叫を聞きたいという声も多い。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:49:52.66 ID:Kptakr2L0
> 木氏の叫び声が聞こえないサッカー中継には一抹の淋しさを覚える人もいるようだ

そんな奴がどこにいるんだ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:02.55 ID:EaDKa2AQ0
>>1
なんなんすかこれ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:03.04 ID:mkWmyHb10
そういうマンガみたいなのいらないから
6名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:09.53 ID:D/7j4j0r0
別にいらんわ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:20.42 ID:9iSbtYsN0
一人行け 一人! 行かなきゃダメだ!!
8名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:27.45 ID:viOoQ3UU0
2ちゃん見て記事書くな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:36.20 ID:7zGgkleZ0
その声は本当に存在しているのでしょうか
10名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:38.86 ID:ZZJiQdTJ0
松木の解説はアジア予選だけでいいよ...
11名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:39.18 ID:iMviDK7F0
副音声が松木で
12 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:50:45.88 ID:eXJwV6gDP
今大会は誰もが絶叫してしまう展開だからいらん
13名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:51:00.49 ID:BMy4eZci0
昨日のラジオ中継の長谷川健太が、同じような感じだった
14名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:51:03.91 ID:hzX5CNxP0
いらねーよ。馬鹿騒ぎで試合が貶められる
15名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:51:06.16 ID:u7vTTwn+P
昨日の試合松木が解説してたら多分死んでた
16名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:51:23.31 ID:hDKTfkca0
なでしこジャパン
http://goo.gl/ncYJC
日本国民は誰もが金メダル獲得を信じている。
銀なら、おめでとうございますとは言わないぞ。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:51:28.66 ID:meFzuwEr0
一昔前は松木って2ちゃんで嫌われてたのにな
中国でのアジアカップ辺りからだよな
ネタキャラ的な人気が出てきたの
18名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:51:44.93 ID:RCh2JH8e0
>「33分、44分と点を取りましたから、次は55分に1点取りたいですね」

これ確か55分に失点したんだよなw
19名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:51:59.64 ID:LVdr7r4l0
テレビ朝日しかないじゃないかよw
20名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:52:22.46 ID:0pCUfamY0
女は解説に向いてないから起用しないでほしい
21名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:52:26.05 ID:4fGwW3tm0
ラジオの健太の解説・実況でお腹いっぱいです
22名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:52:44.13 ID:QO++FnfV0
松木嫌いじゃないが、副音声にするか、
副音声を会場音だけとかにしてくれ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:52:51.96 ID:cYFuabRo0
ハンド!!!!!!!!!!!
24名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:53:04.43 ID:eUvUoT590
松木はいい解説者だよ
一般人を盛り上げるべき試合と、マニアしか見てない試合では全くトーンが違う
25名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:53:35.00 ID:2Vx7RhDt0
>>1
スレたて乙!
26名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:53:35.24 ID:XzvAKlIe0
ニコニコでやればいいだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:53:36.28 ID:SNo4APPz0
時代は玉乃。松木はもう古い。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:53:38.65 ID:lIwM8c+d0
テレビ関係者以外は解説自体評価してるんだけどね
29名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:53:56.27 ID:X2UC0jwz0
松木解説聞きたいお( ^ω^)
30名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:04.38 ID:ugdySiq40
昔は普通に冷静な解説だった松木さん
31名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:08.60 ID:z9LYbgZD0
なんで人が騒いでるのを見たいんだよ。
地元の応援団とかスポーツバーとかの映像も
少しならいいけど長々と。ウザくてしょうがない。
試合が見たいのになんであんなの見せられなきゃならんのよ。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:14.46 ID:jhXLfE1o0
試合が静かすぎる
33名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:14.78 ID:x5HoeNdM0
ここ大事ですよ!ここ大事ですよ!
34名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:16.21 ID:uldDpjV40
素人が
35名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:19.37 ID:2Vx7RhDt0
ハンドだ!
ハンドだろ!!!
ハンドだよ!!!!
36名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:20.31 ID:+3dV5fVs0
ふざけた記事ですね〜
37名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:31.40 ID:YjM9nbzzP
>>3
俺だ俺だ俺だ俺だ!
38名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:51.43 ID:Y3fOz5w90
>>1
でも確かになんか松木がいないと物足りなく感じるようになってしまった
39名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:54:52.21 ID:8ayqwsj70
ふざけたロスタイムですねー
40名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:55:01.31 ID:MYtN+mch0
>>1
じゃあ11分と22分も当然点取ったんだろうな、あぁ?
41名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:55:09.91 ID:lRyf5Sp60
足りなくないよw
TV音声決してニコ生がベスト
42名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:55:27.21 ID:0D6ch0tN0
なんなんすかこれ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:55:45.42 ID:Nh2V+ciAO
ワンバックにはツーバックつけないとね、へへへ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:06.68 ID:u6yXhvy10
松木解説ないと確かに物足りない
45名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:08.54 ID:6txUalIT0
>>41
俺もだ
でも、あれテレビよりちょっと遅れてるんだよなあ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:13.64 ID:vAhN3DQ60
ヨルダン戦の川口ビッグセーブ連発の試合で松木1人だけ諦めてなかったからな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:32.08 ID:GxtzbiLe0
今日の試合なんか審判デュエリストだから実況させたら大変なことになるわ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:40.42 ID:R2gyFGy80
確かに松木が足りねえw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:46.67 ID:UfvwjTFT0
一応ヴェルディ黄金期の監督なんだぞ
専門的なトークなんか出来て当たり前なんだよ
それでいてニワカや代表厨向けのトークも出来るんだから代表戦にはもってこいだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:47.81 ID:SNLppd0P0
足りないのはナナミサンだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:57.41 ID:ZebY0ax60
いらねーよアホ。引っ込んででいいから。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:58.19 ID:+3dV5fVs0
松木はアジアカップみたいなカオスな大会には合ってるがオリンピックには合わないな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:02.03 ID:4vxzUL2F0
なんなんすか、このスレ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:03.92 ID:9L7CFWy20

やはり 代表選は松木なんだよ

何かが足りないと思ってたら

やはり松木
55名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:06.14 ID:s9w0mX930
松木、越後、ナナミサンが最強だよな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:07.99 ID:I3+mB+cM0


「ひっ一人つかなきゃ、ダメだぁああああ〜〜〜!!!」

57名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:10.57 ID:5cQwd9FwO
>>1
NHKで松木の解説は流れたら聞き苦しいだけ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:38.74 ID:K3HVheFU0
いてもいいけど副音声枠だろ、アレは
59名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:38.80 ID:ovNw1bzu0
なんで松木がいないんだ?干されたのか?
てかテレ朝中継がなさすぎる
60名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:44.04 ID:733oL78p0
個人的には金田喜稔の解説が好き
61名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:45.95 ID:0KawnNmQ0
たしかになんかが足りないんだよな〜
62名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:57:52.23 ID:qLYFijLC0
松木は解説じゃねーよ
ただの観客
63名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:02.67 ID:9ScK9i7g0
>>17
角澤とセットで出ることが多かったからな。一緒にいる松木に対しても
腹が立ってくたんだろ。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:10.72 ID:m5HsxLABO
>>55
セルジオは微妙じゃね?松木と相性悪そうだし
65名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:15.44 ID:yQoh/FNf0
その辺りを心得ている松木氏は、“あえてバカをやれる”貴重なバカなのだ。
サッカー関係者が語る。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:27.21 ID:LB2u36oi0
せめて副音声にしてくれ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:29.00 ID:x5HoeNdM0
>>60
リアル飲み屋のおっさんだよな
68名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:30.54 ID:5+Ho3WBl0
>>46
あれは本当に松木にゴメンナサイしたわ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:36.94 ID:QjGnsoEq0
昨日は健太が壊れてたぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:57.36 ID:hvcTVLOz0
別枠で松木実況も流せばいいのにね 解説だったっけかw
71名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:59:09.67 ID:11Zx1rlW0
昔バスケットに絶叫解説者いたね。
イケーとかヨシとか解説そっちのけで叫んでた。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:59:16.93 ID:Y3fOz5w90
>>49
松木は当初は論理的な分析や解説してたしな
それでは他の解説者と一緒だし、サッカーに詳しくない人たちに
共感して魅力を伝えたいと思ったから、意図的にああいうスタンスでやってるわけだしな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:59:17.95 ID:LB2u36oi0
>>69 松木神降臨してたよなw ありゃ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:59:19.36 ID:3RcIVuwZ0
toto太郎はうなぎ屋継げよ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:59:23.47 ID:5cQwd9FwO
恒さまは安定しすぎ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:59:38.92 ID:2Vx7RhDt0
>>50
わろたw
77名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:21.85 ID:4fGwW3tm0
男子サッカーサムライジャパンの皆さん、明日早朝のメキシコとの試合も、
いい試合になりますように。 がんばって下さい。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:30.77 ID:vAhN3DQ60
よおおおおおおし大黒だぁ!!!
なんなんすかこれ
まぁ、いいんじゃないですかPKで(笑)
79名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:32.36 ID:CkYY5nBrO
視聴者は松木の好みすら分かるからな
好きなのは岡崎で嫌いなのは内田
80名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:38.06 ID:EeXHGrrJ0
松木の解説って一見うざいんだけど、いざ無くなると物足りなくなるんだよね

まるでワキガの男性と付き合ってた間は嫌がってたけど、別れたらなんか物足りなくなるようなもん
81名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:40.14 ID:nmmlA0ap0
最初のなでしこはテレ朝にしたけど、解説が同じだったからBSにした。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:41.01 ID:t8TbKoya0
ライブストリーミングによって、実況解説が必要ないことが発覚した
83名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:49.15 ID:1CpRzpRJ0
関係者の名前出せよ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:54.78 ID:JFcX+DH90
>>69
あの人松木の後継者になれるよな
マジで昨日のラジオで見る目変わったわ
どっちかというとクールな解説だと思ってたけど
85名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:00:54.87 ID:VYE3ddEo0
なんなんすかこの記事
86名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:01.08 ID:OiOq5ulK0
>>17
カタールでのアジア杯でも、失点シーンでかなり的確な指摘をしていて株を上げたね
87名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:09.04 ID:Y0o0IqX20
つね様で満足してます!
88名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:10.95 ID:1sBWjMiE0
それは思ってた
昨日の終盤20分ぐらいは松木がいたら面白かっただろうな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:14.28 ID:ZwHKof6J0
サッカーだけじゃなく松木専用のスポーツ局を開局しろ。面白いことになるかもしれん。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:26.74 ID:6G72QTzh0
>>80
フェチが過ぎるだろw
91名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:27.99 ID:YQng+Tnn0
長谷川健太のネガティブ解説は酷かった
あれなら松木のほうがましw
92名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:33.56 ID:lRyf5Sp60
>>45
昨日のなでしこのときの「おk」の嵐には笑ったw
93名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:34.08 ID:p//fXXoi0
どんだけ騒いでもかまわんよ
BSでみるからさ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:45.25 ID:aUp1JeYN0
ななみ、そうじゃなーい。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:49.36 ID:797/cWnw0
それだけサッカーは
テレ朝の代表戦だけしか見ない視聴者がたくさんいるということなんだろうな・・・。

「日本vsメキシコ」
【TBS/BS1】解:長谷川健太 実:進藤潤耶(テレビ朝日)
【ラジオ】解:前園真聖 実:長谷川太(文化放送)
96名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:56.08 ID:9JG8vPOH0
松木いらん。
うるさいだけ。
あんな解説で喜んでる奴いるのか?
97名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:05.40 ID:q49YrLOm0
松木さんが暗示のようにしゃべることが、予言となって、日本代表を勝利に導いたことが過去にもあった
松木さんが暗示のようにしゃべることが、予言となって、日本代表を勝利に導いたことが過去にもあった
松木さんが暗示のようにしゃべることが、予言となって、日本代表を勝利に導いたことが過去にもあった
松木さんが暗示のようにしゃべることが、予言となって、日本代表を勝利に導いたことが過去にもあった
松木さんが暗示のようにしゃべることが、予言となって、日本代表を勝利に導いたことが過去にもあった
98名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:06.97 ID:FfArwdsEO
恒様が取り乱したり絶叫したりするとこが見たいです
99名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:12.16 ID:RAYkwjz10
修造、松木、さかなくんさんの三者対談が是非見たい。
MCは当然、黒柳徹子でw
100名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:16.15 ID:Yx9fxarN0
BS朝日でACLの解説しているの聞いた事あるくど、マトモだった。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:26.35 ID:ERV09WKi0
松木さんは塩試合には欠かせないテンション要員
五輪は普通に盛り上がるから出番は無い
102名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:30.78 ID:qFDKGk/C0
松木ってカズ、ラモス、柱谷、北澤、武田、都並、石川、ペレイラらを
率いてJリーグ初年度の年間チャンピオンになったのに、
それ以後、監督をやってないよね。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:36.76 ID:1Ev9GVOg0
日テレにサッカー放映させるのやめろよ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:42.56 ID:2Vx7RhDt0
>>93
いや、こういう民放と共同だとBSでも実況者は同じだし。
まあ画質がBSのほうがいいから、俺もBSで見てるけど。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:49.07 ID:xk8k4sKK0
競馬の杉本清みたいな感じかw
106名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:57.36 ID:EoDu5r7d0
宮本でいいよ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:02:58.33 ID:eOL8fYjNO
エジプト戦の三浦アツの解説は個人的に気に入った。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:05.57 ID:COxoTrFD0
BSで落ち着いた中継してくれるなら
地上波はなんでもいいよ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:22.51 ID:ZtSP8Ogd0
それなら川平滋英もいるだろw
110名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:27.88 ID:+gZAEBbq0
やべっち休止しまくってんのも
物足りない 
111名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:39.19 ID:OiOq5ulK0
>>79
現役時代SBだったせいか、SBの選手に対してはわりと辛めなんだよね
112名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:41.81 ID:8FL/4r1L0
まぁ、三浦アツの柔らか解説だったら松木の絶叫応援の方がよかった
実況アナに関してはサッカーは野地アナを派遣して欲しかったな
113名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:50.73 ID:6G72QTzh0
>>102
セレッソ。。。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:51.23 ID:uCiAst7R0
>>1
いらねー
115名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:54.35 ID:IFN1SSf80
松木は熱いから是非頼む
116名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:03:59.29 ID:reOhRyREP
アジア杯の松木は良かったよ
視聴者の代弁者的役割だった
117名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:04:09.11 ID:a6UoEvUn0
松木は嫌いじゃないんですけどね〜
別にいつでも聞きたいわけじゃないと思うんですよ!
ただ後半の20分過ぎ!どうしてもこっちも気分が高まってくると思うんでそこで投入して欲しい!
そういう気持ちになるときはありますね!セルシオさんどうです!?
118名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:04:21.71 ID:Du90hAST0
代表戦なんてのは所詮お祭り騒ぎなんだから、丁寧な解説なんていらん
そういうのはリーグ戦とかCLとかの中継だけでいい
代表戦は騒いでナンボ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:04:52.10 ID:sLg4S/o50
>>102
セレッソ大阪の監督を少しやってたような
120名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:04:59.46 ID:X7d8mc+7O
>>1-1000
ツンデレ乙
実は松木と一緒に興奮したいくせに
121名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:05:16.07 ID:28Jzqpif0
もう早野でいいよw
122名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:05:22.31 ID:Xhvjt0l2O
普通の解説もできるんだよねこの人
123名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:05:28.40 ID:sA3bvBGP0
> 準決勝進出後の渋谷での若者のフィーバーぶりを見ても、世の中はもっと大騒ぎしたい、松木さん一緒にと叫びたいという潜在的需要は多い。

どんな理屈だよw
124名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:05:40.37 ID:ApIt2Z4D0
松木はアジア相手の泥仕合に限る
125名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:05:56.79 ID:pYECb5JM0
最近は松木、セルジオ、名波さんの組み合わせが鉄板で盛り上がるな
126名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:06:06.64 ID:KF+2MVG90
川上スレないのかよ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:06:23.50 ID:FuZppsnpO
昨日の試合
「一人よせろ、一人」
「安藤も来い」
とか言ってたんだろうなぁ
惜しい人を…
128名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:06:37.35 ID:OKIFH466O
>>102
セレッソ…
129名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:07:12.87 ID:sA3bvBGP0
「審判はボールじゃなくて内田を見てたんじゃないですかね」
130名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:07:16.17 ID:jEvBSpCbO
アツや福西は気のいい兄ちゃんと見てるようで物足りん
健太かはややがいい
131名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:08:04.28 ID:QjxAiVkL0
確かに、松木必要だわw
フェンシング見て思った
132名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:08:05.80 ID:vgTsBiyiO
松木は要らない
サッカーが見たいのであり松木を見たいわけではない
133名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:08:24.77 ID:ScSRD5pE0
副音声で頼む
134名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:08:34.15 ID:HH+EEq2s0
★日本悲願の金メダル獲得★
セルジオ「ディフェンシブな戦術だったけど、優勝という結果は評価したいね。
でも今のままじゃ真のサッカー大国の道は険しいじゃないかな。」

セルジオ(内心)
「やったーーー!!勝ったーーー!!
ホラリラロ〜〜!これは凄い事じゃないかな。
松木サン、名波サン、ホリイケ、今夜はみんなで朝まで
パーティーで盛り上がったらいいじゃないかな!?」
135名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:08:44.31 ID:BABAGPk20
糞みたいな試合に普通の実況だと
死ぬほど退屈だからそういうときに松木さんが必要
136名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:08:48.74 ID:j1gguRKq0
>逆になでしこは55分に点を取られました。

あかんじゃん(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:09:05.19 ID:g1pCnaSv0
ラジオの長谷川健太がPKあたりから実況と一緒に松木化してた
138名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:09:06.10 ID:/KwCYSXl0
松木中毒だな
松木は死ぬ前に後継者育てろ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:09:28.93 ID:QYQ+0SlLO
このスレなんなんすか
140名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:09:52.25 ID:ptkup82N0
幻聴かよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:10:36.70 ID:s9w0mX930
アツの解説思いの外的確で上手かったな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:10:37.43 ID:CTVrQcYMO
サッカーに括らずに他のスポーツでもコイツが見たい
フェンシングの決勝や女子卓球団体とかコイツだったら、もっと楽しく見れる
143万時:2012/08/07(火) 18:10:45.94 ID:2kPSPEuH0
NHK野路さんの解説が一番いい。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:10:50.35 ID:IIzQix9J0
うわ…何この記事…
松木とセルジオと名波のトリオとか居酒屋の親父じゃねーか迷惑なんだよ…
145名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:10:52.31 ID:reOhRyREP
ふざけたアディッショナルタイム
146名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:11:29.61 ID:28Jzqpif0
十年後に解説者として調子こいてる槙野想像したw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:11:32.63 ID:zwXZbwCE0
代表戦の松木はバカっぽいけどピッチ全体ちゃんとみてるから好き
148名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:11:46.23 ID:KZNuhOhf0
おれは宮本解説のほうがいいけどな
ちゃんと解説してくれるから
149名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:11:49.09 ID:TrpT+uq80
日テレの実況じゃなけりゃ誰でもいい
150名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:11:53.05 ID:HbQVwucl0
今朝のアメリカカナダ戦の福西の解説が良かった
151名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:10.58 ID:t3FzvpzO0
核のときは絶叫しながら実況補助という離れ業やってたりしてたんだがな
核は相手選手の名前どころか背番号すら言えなくて
フレーズとボール持ったほうの国名連呼しか出来ないという最悪の実況
それをさりげなく「この○○選手には注意ですね」とか視聴者と核にいろいろ情報を与えてたのが松木
152名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:15.17 ID:GpfT+quG0
松木さん、ヅラだからな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:16.87 ID:trKWJID50
三浦淳はもう勘弁してほしい
154名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:26.19 ID:WZrFk6Xk0





俺は松木さんが好きだけど 外国の実況だって難しいことは言ってない あれだけ盛り上げれるのは松木だけ



155名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:26.90 ID:s9w0mX930
ストリーミングの実況解説なしもなかなかいいんだけど、やっぱ物足りない
156名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:30.52 ID:mS6iBSsD0
淡々とJ2の解説とかしてる松木を知ってる人間ってどのぐらい居るんだろう
157名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:42.44 ID:ie5nFmNN0
松木の潜在的需要ワロタw
158名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:46.15 ID:CsU0G9ya0
俺は実況解説要らないと思う
副音声でやって欲しい
159名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:56.68 ID:fiz+YG+b0
ダチョウ倶楽部に通じる芸風だから。様式美とかの。
ということで副音声で希望。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:57.27 ID:vMYW74970
あんなに嫌いだったのに今やすっかり松木中毒だ
代表戦に松木がいないと物足りなくなる依存症状が出てる やべぇ
松木恐るべし
161名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:13:10.44 ID:tzUxURI90
>>37
松木角沢セルジオの最狂トリオが懐かしいよな
162名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:13:19.18 ID:6XEzVX3H0
視聴者も騒ぎたい派と冷静に見たい派で分かれてる。
松木のスタイルはアリだ。
俺はBSで見るけど。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:13:19.94 ID:XUA2Ragp0
松木はとんでもない事が多々起こる
アジア圏の試合の方が盛り上がるね
大抵日本が格上だけど苦戦する事も多いから
余計に盛り上がるな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:13:28.41 ID:xwpbzeLo0
川澄イラン 役立たず、いつも消えているわ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:13:55.96 ID:fHCSH+K30
ツネ様の解説は悪くはないけど落ち着きすぎ
個人的にはさわやか893の解説が一番好き
166名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:02.38 ID:EKikH7+k0
>>102
やってたろ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:04.19 ID:IYMVbfpT0
ふざけたスレタイですね〜
168名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:06.43 ID:VB7NnSqy0
やっぱ松木じゃないと駄目だわ
ぶっちゃけ他の解説者も専門的に解説してる時間って大してないし
選手の擁護を優先して内容の正しい解説を忘れてる解説者も多いし

だったら熱烈応援スタイルの方がいいよね
169名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:07.08 ID:gmlVrbpCO
うるさいのも暗いのも嫌だけど、フェンシングの実況解説の盛り上がり方は楽しかったw
170名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:10.60 ID:dbVeBiTx0
アジアカップの面白さの半分は松木のおかげ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:19.79 ID:Qqn6Lw73O
セルジオと角澤も足りない
172名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:28.50 ID:N7/huOBi0
アメリカカナダ戦みてたけど福西も絶叫するんだな
173名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:37.71 ID:RlBqLfUYI
日テレにサッカーやらすな
つまらん
174名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:14:47.65 ID:EKikH7+k0
ふざけた解説者はいらないですよ
なんなんすかこれ?
175名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:15:33.94 ID:ef3Cw7PD0
>>134
さすがに優勝したらデレるだろw
176名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:15:54.31 ID:o3vs3XHn0
走れーヤスオー走れー!の松木さん
177名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:15:55.26 ID:s9w0mX930
>>169
卓球、バトとかも協会の人は思い入れが強くていいよね
178名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:16:00.67 ID:tNmxzCUn0
>>159
いい表現だ
お笑い芸人とかジャニーズが絡んでくるよりはサッカー関係者の方がいいな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:16:01.56 ID:vMYW74970
>>158
実況解説有り&ナシで会場の音だけ、という切り替えできると良いやね
フジの清水によるネガネガ解説聞くくらいなら音消した方がマシだわ
なんでフジはいつまでも清水に解説やらせてるんだ あんなの誰にも需要がないだろうに
180名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:16:02.26 ID:Z6x588aGO
松木名波セル爺トリオがいいw
181名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:16:27.26 ID:X61DQwtb0
松木自体いらねえよ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:16:27.53 ID:Q8melPNL0
せっかくNHKBS見てるのに
民放アナの実況がうるさい
マジでやめてほしい
183名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:16:28.07 ID:9wo1cOLE0
J2はあんまりやってない気がするけど…
同じ朝日系列でも、BSやCSでACL中継やる時なんかは全然違うよな
184名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:16:50.54 ID:n9C7po/j0
まあいいんじゃないですか?PKでw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:17:01.20 ID:W/Ut8ZlN0
ふざけた解説者ですね!
186名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:17:18.99 ID:o3vs3XHn0
>>134
あの爺さんほんとツンデレだからなw
187名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:17:51.34 ID:BvdmXQ4EO
松木は中国でのアジアカップのPKで、日本が二人外して、
日本中のだれもがテレビを消そうとしていたときに、
あいつ一人だけが本気で諦めてなかった。
で本当に勝っちゃった。
元プロ選手のメンタルを見た気がして初めて松木を尊敬した。

あれ以来、松木がどんなアホな発言しても許せるw
188名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:17:52.78 ID:GxMhN/sq0
日テレの資料読みはほんと酷いよな。何考えてるんだろう。
資料を読むことが目的化してる。酷すぎる
189名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:17:59.21 ID:RHw5cP6X0
今の

ファウルでしょっ!
190名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:18:05.21 ID:O8I/l2v20
静かな方が良いだが。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:18:08.56 ID:ao0zayry0
くだらないPKだあ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:18:20.13 ID:RlBqLfUYI
>>182
騒いだら本人たちは楽しいみたいで節度がわからんくなってる
193名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:18:22.66 ID:fBRd4tAu0
足りない松木要素が足りない

ハーフタイムにカビラ要素も足りない
194名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:18:42.38 ID:TSsZHLLa0
俺は好きだけどあれが嫌な層もいるし副音声で切り替えできたらいいな
195名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:18:48.76 ID:KUryesCe0
松木は冷静に鋭い指摘をしながらの絶叫芸だろ
そこをちゃんと評価しないと単なる居酒屋のおっさんになってしまう
196名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:18:53.04 ID:Z1zZv/2AP
代表戦なんてタイピングの練習のためにあるのにな
197名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:18:53.78 ID:1A+brzMgP
松木名波セル爺で一定の評価を得てるんだからこれでいって欲しいな

ちゃんと見たい奴はBSで見ればいいじゃんね
198名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:19:01.01 ID:5YVEfyqZ0
>>4で終了
199名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:19:01.80 ID:2WF7/MweO
歴史に残る名言"ふざけたロスタイム"
200名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:19:06.25 ID:9b6zg6JU0
まだこの人は解説中に「○○選手」っていうからマシかな
なんか知らんが、解説でもあだ名や、下の名前で呼んだりするやついるしな
そういや選手インタビューでもチームメイトを下の名前で呼ぶ選手もいるな
それ相応の言い方ってあんじゃん
201名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:19:18.19 ID:mS6iBSsD0
>>179
サラウンド環境だとセンタースピーカー切るだけでいいから楽なんだけど
5.1ch放送全然増えないんだよね
202名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:19:31.17 ID:4cNDaRCm0
うるさい解説者はいらないよ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:19:49.25 ID:EKAKYmX+0
正直に言おう
俺は寂しい
204名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:20:16.47 ID:FuZppsnpO
>>162
実況、解説抜きの副音声があれば住みわけできるのにな
205名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:20:20.21 ID:2p0lYHpc0
なでしことかアジアカップには松木は合うんだが
206名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:20:36.65 ID:Idx8fGQo0
民放特有のうるさい実況がガンだろw
糞みたいなお涙頂戴の豆知識もいらん。

松木とセル爺の解説でかき消してほしいわ。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:21:00.32 ID:8UGehLv30
松木が一人で騒ぎ
セルジオが名波を呼び続ける

それで充分だよ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:21:11.02 ID:k2vXpe+80
男子代表ならともかく
なでしこの解説を松木安太郎が出来るだろうか
209名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:21:23.29 ID:s9w0mX930
ストリーミングの実況解説無し見ると、カメラも切り替えさせろよと思う
210名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:21:40.47 ID:/rAgEBE80
あの居酒屋で酒飲みながらしているような解説は好きだけどなw

セルジオとの相性もいいので、俺の中では今の所一番安定している
211名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:21:49.65 ID:RlBqLfUYI
>>206で終わった間違いない
212名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:09.10 ID:Hv1FE9Vx0
ふざけた解説ですね!
213名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:13.74 ID:liJC/Aeo0
俺は松木好きだよw

「今の完全(アフター)ですよ。完全!」
214名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:20.11 ID:D4mN/kmg0
宮本と福西ってなんだあんなに解説うまいの?
すげえ的確にコメントするし
215名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:22.39 ID:5+IY9dLc0
では解説 松木 玉乃、川平
ピッチリポータ ゴン バンドで行こう

絶対聞きたくないがな
216名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:24.69 ID:7nBJakC50
ここ大事ですよ!ここ大事ですよ!
217名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:26.23 ID:WZrFk6Xk0





難しい解説ってスポーツ番組でやればよくない? 宮本の解説は試合後のほうがいい



インテリぶった人を重用するのは、サッカーの将来にとってあまりよくない



サッカーは楽しむもんだろ? 解説者や実況にとっても

218名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:36.80 ID:xTztBLqY0
松木の解説は民放でしかやらないキリンチャレンジカップのときだけ十分
219名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:48.98 ID:I0B8wAbiO
うるせーよ。
220名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:55.98 ID:5KdsgYh90
正直俺も松木分が足りないと感じていたところだ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:22:58.72 ID:ntRvAbg/0
松木節「なんなんすかこれ?!」って必要でしょ
腹が立つ裁定やイミフなシーンのガス抜きしてくれる
永井が蹴られたシーンとか「これはレッドでしょ〜〜〜」がないと不安なんだよ
「え?これおかしくね?おかしいと思ってるの俺だけ??」って収めどころがなく宙ぶらりんで集中できなくなる
 
222名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:01.76 ID:O8I/l2v20
解説でないけど、資料実況なんて
聞いているとイライラしてくるわ。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:19.95 ID:XSYvUIrNP
オリンピックは各社合同での実況だから呼ぶの難しいんでないの?
224名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:25.39 ID:RlBqLfUYI
五輪サッカーのカメラがすごくズームしててピッチが見えない
225名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:25.32 ID:5JV6/wwf0
副音声でやればいい。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:33.86 ID:bUvzjIWd0
アジアカップは松木セルジオコンビ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:35.63 ID:8UGehLv30
>>221
そして2ch実況を見て安心する
228名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:39.61 ID:D4mN/kmg0
>>218
いやアジアカップは許す
229名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:49.20 ID:FriEiJL+0
むしろ宮本が「っっっっっっっしゃあ!…失礼しました」ってところが見たいw
230名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:54.01 ID:h1IR+5tL0
カナダ戦みたいに延長終わり間際に決勝点決められたらどう反応するのか見たい
231名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:23:55.75 ID:7nBJakC50

なんなんすかこれ?
232名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:24:32.31 ID:XSYvUIrNP
>>225
さんまがでるときの放送で俺も副音声でやるのかな?っておもったらなかった。
なんか決まりあるんじゃねえの?
233名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:24:36.88 ID:B0ziRp/E0
>>187
ニコニコで見たからうおー松木すげーってなったけど
テレビでみてた人たちは多分何言ってんだコイツって思ったんじゃね
234名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:24:41.48 ID:hSgvLOgV0
マスコミだけは相変わらず進歩しないなぁ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:24:52.08 ID:Hv1FE9Vx0
ボールは疲れませんからね!
236名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:24:56.03 ID:NP+PNSQf0
普段ウザイと思っててもオリンピック中継で気づいたら松木セルジオを欲する俺がいる
237名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:25:15.01 ID:XSYvUIrNP
もっとも今日も含めて2試合で終わるんだし、オリンピックはもういいか・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:25:19.18 ID:y20CRPt60
夜中に絶叫はいらないっすよ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:25:23.13 ID:ntRvAbg/0
>>227
いや試合中は2ch実況見る暇ない
集中出来んし流れ早すぎだしほとんど糞レスばかりだし
 
240名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:25:24.94 ID:liJC/Aeo0
決勝戦にしろ三位決定戦にしろ、日韓対決になったら松木の解説が必要になる。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:25:26.10 ID:Tm5XVj8w0
俺は幸か不幸か
松木の解説がないと反応しないいやらしい体になってしまった
242名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:25:40.38 ID:1CpRzpRJ0
>>221
サッカーファンでなく松木ファンか
243名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:25:54.29 ID:vYdC3gNg0
マジレスすると持ち上げられだしたら下り坂と言える
松木は監督業探した方がいいぞ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:26:03.91 ID:TSsZHLLa0
播戸が引退したらJの試合では解説で重宝されると思う
代表の解説は知名度的にどうか知らんが
245名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:26:11.06 ID:i49yQBRH0
さんまがTVでしゃべるより
松木とセルジオと名波でいい
ななみさん〜ななみさん〜
246名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/07(火) 18:26:20.62 ID:eDrK3YHO0






フェンシングの解説者良かったじゃん

ゆーーーきいけーーーーーーーー!!!!って叫んでたぞ!

たしかにこういう方が盛り上がるよねー!!







247名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:26:23.70 ID:uldDpjV40
松木 ラモス セルジオ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:26:23.83 ID:GpfT+quG0
ツネさんも今はスカしてるけど
5年もしないうちにハゲ始めるから
そのうちダジャレ入れて解説するような三枚目になるよきっと
249教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/07(火) 18:26:36.25 ID:0PKTFY/k0
| ∇ ` )。。oO( セルシオは不要だけど
松木はいたほうがいい

あと川平も
250名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:26:43.66 ID:fNKr0QPE0
松木・セルジオ・ナナミさん、この三人がいないと見た気がしない。
もう中毒になってるw
251名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:26:49.58 ID:RlBqLfUYI
>>240
韓国はもう空気読んで負けて欲しい
252名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:26:53.60 ID:g9uU/LuqO
松木セルジオコンビが1番だわ
日本愛に溢れてるし、一緒に感動を味わえる
253名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:27:00.53 ID:W9LWmROc0
「(小声で)逆サイドあいてますよ」←これが好きだな
254名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:27:02.60 ID:Idx8fGQo0
真にウザいのは実況アナウンサーだろ。
あいつら何十年も進歩が無い。資料読み上げて叫ぶだけ。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:27:06.52 ID:XSYvUIrNP
ナナミさんと松木だけにしたら翌日のスポーツ紙のセルジオのコラムが厳しい論調になるかな?
256名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:27:17.73 ID:P8dNCRgCO
NHKBSで見ているから松木(゚听)イラネ
257名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:27:25.51 ID:kcytzMLA0
セルジはいらんのか?
258名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:27:55.99 ID:Hv1FE9Vx0
松木→古田→松岡修造
259名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:28:27.59 ID:EqRphSA20
解説はツネ様が一番いいと思ってる俺には松木は耐えられれん
260名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:28:40.41 ID:FooXCab30
ロンドン五輪には松木成分が足りない
261名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:29:01.22 ID:gGOxGhhG0
デデデデデー(なんか壮大な音楽) 絶対に負けられない戦い 松木

テレ朝のせいでこれがないとなんだか物足りなくなってしまった
262名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:29:04.70 ID:ovNw1bzu0
セルジオは解説だとかなり言いたいこと我慢して解説してる感が伝わってくる
263名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:29:19.61 ID:QZN9Zdv5O
松木なんかいるかよ
なにが中毒だよwキモッ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:29:26.35 ID:RlBqLfUYI
>>254
涙頂戴エピソードの朗読とゴーール!の絶叫w
265名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:29:32.34 ID:Iv5qrFpW0
>>203
正直に言おう。
俺もさびしい。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:29:37.41 ID:ef1jqE7q0
騒げばいいと思ってるバラエティ脳でスポーツ番組制作すんのはやめろ
さんまとかマジでいらん
267名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:29:37.43 ID:PMSn2fM70
>>222
昨日の日テレ田辺は最悪だったな
資料読みしたと思えば唐突にお涙頂戴トーンになりやがって興ざめしたわ
経験者だからもっと出来るはずなんだけどさすが日テレ
ホニャララ者多いらしいブラックなだけあるな、あそこ行ったらダメだわ

松木はアジアカップ2大会で実質日本代表の選手として戦ってた思う
268名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:29:58.81 ID:71uA3mo/0

ゴルなのに 「 PKだ!PK!PK! 」 連呼する松木のディレイ解説はちとキツイw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:30:02.94 ID:bFq0vKZ60
解説なんて、前向き・楽観的な人間でいいんだよ。

現役の選手がそれ聞いて参考にしたり天狗になったりするわけじゃないんだから。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:30:22.38 ID:fKSRHdrT0
松木とかいらね
三浦淳とか宮本相当いいじゃん
わかりやすいし極めて論理的
271名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:30:23.81 ID:YjqcEaEl0
肩さんの全身ショット
272名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:30:25.88 ID:wwGQ3Ww+O
松木&ODAさん不足だな
273名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:30:29.74 ID:dJYvWjkC0
>>179
青嶋にやらせたいか?
ダイジェストならいいが、90分実況やらせたら息切れるぞ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:30:33.30 ID:4cRj3h5x0
その昔、自然に興奮したわけでもなく、スペイン語放送真似ました的に

ゴール!ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴル

と叫んで、ボロカス言われて左遷されたバカ実況がいたんだけど、民放の連中はもう忘れたのか
275名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:30:39.92 ID:XSYvUIrNP
松木とさんま両方ゲストで呼んでみたら?w
276名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:31:02.01 ID:s9w0mX930
オリンピック映像は唯一で将来残るものだから
あざとい実況アナが個性をだそうと虎視眈々としてるよね
277名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:31:14.61 ID:YZxlGh4j0
松木の解説が受け入れられるなら、玉乃も大丈夫だな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:31:16.61 ID:S9ceSajnO
もう少しですね、サイドにサイドから攻撃しなきゃダメですね
サイドですよサイド
279名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:31:30.71 ID:ntRvAbg/0
>>262
生放送中は基本、選手本人や采配への批判はしないでくださいと番組ディレクターに念を押されてるんだそうな
 
280名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:31:38.34 ID:fKSRHdrT0
>>269
松木なんてただうるさいだけだし
美化されすぎ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:31:51.57 ID:FuZppsnpO
解説の大半を守備に費やす宮本
ファウルについて事細かく解説する福西
扇原のクロスに興奮する三浦アツ

現役時代を知ってるとニヤニヤしてしまう場面が多いよね
282名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:31:53.06 ID:dbVeBiTx0
松木の良さがわからない奴はサッカーはエンターテイメントってことを理解してない
俺ら松木ファンを敵にまわすとどうなるかってことを教育してやる必要がある
283名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:32:14.44 ID:Y4Qrb2+K0
NHKでルーニー連呼は酷かったな
284名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:32:28.34 ID:IbcC/lGr0
松木持ち上げるのは結構だけど、他を貶しはじめたら終わりだよね
285名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:32:35.49 ID:2p0lYHpc0
昨日の女のキーキー声の解説と
実況のウンチク読み上げは最悪だった
286名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:32:39.59 ID:2E8EeJA20
松木とか松岡修造とかが良いって言ってる奴とは仲良くなれない
287名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:32:43.66 ID:YDA5g5bm0
>>254
日テレアナが特に最悪だ
個人的には女子は川上より大竹さん、
男は宮本はいいから淳と福西外して松木と金田さんで聴きたい
288名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:32:56.67 ID:Idx8fGQo0
>>275
ミーハー海外厨サンマ呼ぶと日本応援しないし、年収とか下品な質問しかできない(しかも全く面白くない)からダメだろ。
289名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:32:56.98 ID:OmlBOeHA0
http://cache.daylife.com/imageserve/09T3cLL7fn1jr/x1000.jpg

権田さんがもっと盛り上げてくれないとな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:33:08.86 ID:dRdtmjtGP
早く人間力には退場願いたい
人間力なら松木の方がマシ

そして玉乃地上波デビューはよ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:33:11.41 ID:fKSRHdrT0
わかりやすさでも三浦淳とか宮本の圧勝
松木はむしろ抽象論でわかりづらい
もう解説者も福西あたり以前と以降ではレベルが違いすぎる
ボキャブラリーも全く違う
292名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:33:24.25 ID:ngA8Whws0
ナナミサンにシカトされてたのはクソワロタw
293名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:33:33.40 ID:R4hk4DnA0
宮本はともかく福西は現役時代のヤクザっぷりを感じさせない落ち着いた解説だよな
アツくんは現役時代のイメージのアホっぽい解説だった
294名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:33:37.19 ID:4NDP+Ne30
> 「33分、44分と点を取りましたから、次は55分に1点取りたいですね」
> と、およそサッカーとはかけ離れた、
> 単なる語呂合わせ発言をした。

確か55分頃失点したんだよなw
295名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:33:53.16 ID:evzQrGoY0
おーい!とかあーーーー!!キター!とかいらねえよ
やっぱりちゃんとオリンピックもワールドカップも経験してる宮本とか福西が
一番良いし安定してるし、見やすい。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:33:59.54 ID:yVD/O2wx0
なんなんすかこれ?
297名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:34:10.27 ID:PxW4yILM0
松木はビールのCMで切った
見たくも聞きたくもない
298名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:34:26.05 ID:5KdsgYh90
松木は誰しもが一度は嫌いになるんだよ
ただピークを超えるとなぜか他の解説者では物足りなくなる変な中毒性がある
299名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:34:28.67 ID:JlwhogTp0
今回のオリンピックの実況解説って共同で持ち回りみたいな感じだけど、やっぱり今の所、NHKの曽根優さんが一番安定して良かったなあ

それに比べて日テレのさんまや上田とかの出演者が出てる事前番組が本当に酷いな
上田は想像以上に舐めた言動してて最悪だった
300名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:34:39.52 ID:Ti8fMiR10
日テレの資料読みアナウンスは朝日の絶叫アナウンスよりはるかに不快
301名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:35:27.74 ID:dJYvWjkC0
>>267
日テレの通常仕様じゃん
静の実況(野球・駅伝)が、多いから、どうしても資料読みになる
その逆がテレ朝だな
全日本大学駅伝の実況は(地方局のハンデがあるが)…
302名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:35:41.42 ID:s9w0mX930
松木はうるさいけど間違ったこと言ってないからな
303名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:35:52.10 ID:rDNWHowOO
松木 セルジオ 名波のセットは鉄壁
304名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:36:05.63 ID:Y4Qrb2+K0
>>279
それでおかしな実況になるんだな・・。
相手ミスパスとかでもカット〜て言ったり、こちらパスミスしたら
足が伸びてきたーと....
305名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:36:20.79 ID:aLEPDHQx0
Jの中継なんか地上波でろくにやらんからよく分からんのだが、
松木の解説はしっかりしてるのか?
306名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:36:30.62 ID:Bp1LLWWu0
スペイン戦のあと、スペインageすることで日本ageするかと思いきや、
「スペインはこのままでは予選通過はできない(キリッ」と言ってた
なんだよ、素直に喜んでればいいのに捻くれやがってと思ったら・・・
307名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:36:33.36 ID:dbVeBiTx0
サッカー通を気取りたがる奴は松木に批判的なんだよな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:36:39.57 ID:m+5nz3qKO
どこの大会だっけ?

日テレでゴールゴールゴールゴールゴール叫んで
クレームが殺到したの
その後のNHKなんて「ゴ…入りました」とかになっちゃった
309名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:36:48.86 ID:ntRvAbg/0
>>304
日本選手だけね。相手は下手だったらボロクソ言っていいみたいww
310名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:37:03.11 ID:CpZvQag90
ばっかじゃねーの
311名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:37:29.66 ID:ngA8Whws0
五輪はフェンシングの解説がやばかった

ゆうきぃぃぃぃ゛ーーーーーって絶叫してたな
312名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:37:29.72 ID:PxW4yILM0
>>302
間違ったことしか言わない
の間違いだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:37:34.82 ID:slB6LSLk0
解説自体がいらない。音はコーチ、選手の掛け声と観客の声援だけでいい。
サッカーのルールは他競技に比べてシンプルで分かりやすいし、どの選手が巧いとかも見ていれば大体分かる。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:37:40.12 ID:2yHyp+FR0
>>1
いらねえよそんなもん

そもそも民放のサッカー中継自体がいらん
315名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:37:47.90 ID:aLZmz2ENO
一昔前のNHKで実験的に実況アナをなくし、森と星野のダブル
解説のみで野球中継を何試合か試みたことがある
お互いが名選手かつ監督経験者なので、語られる話の次元が違ったwww
とても面白かったのに、アナウンス部の猛烈な抵抗により企画はそれきりになったとか
316名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:37:51.66 ID:AitvHchPO
昨日の日テレは酷かった
ボソボソ実況とキーキー解説
317名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:38:13.57 ID:8UGehLv30


セルジオ「ナナミサン・・・ いないの・・・?」

318名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:38:29.21 ID:JtH99GedO
ただ松木はたまに核心をついた
解説をする
319名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:38:29.20 ID:4Jgg26Z+0
たしかに宮本の解説はにわかにはつらいかもな
320名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:39:01.26 ID:b99BrEUD0
安木松太郎なんてどうでもいい
もう1度栗田さんのサッカー実況が聞きたい
321名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:39:19.19 ID:jwTAqmrq0
松木チャンネルあったら加入するわ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:39:28.11 ID:CsU0G9ya0
>>304
昨日のナデシコはそんな感じでヤキモキしたな
否が応でも褒めなきゃいけねえのかと
323名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:40:17.59 ID:0ldhz9K60
なお55分に1点取ったのは相手のカナダだった模様
324名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:40:18.54 ID:/QjLQVmy0
最近テレ朝サッカー中継しないな
日テレとかひどいからまじで
325名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:40:26.41 ID:FM87YQZm0
女子は野田と高倉でいいだろ
川上と大竹のゴリ押しはなんなのかね
あといきなりの三浦アツも意味分からない
326名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:40:27.88 ID:8UGehLv30
>>313
あとボール持った選手の名前がテロップで隅っこに小さく表示されると便利
327名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:40:28.15 ID:Idnqt8aW0
なでしこの実況が声枯らして絶叫しててアホかと思った
328名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:40:29.30 ID:Du90hAST0
>>313
そもそも海外のサッカー中継に解説者っていない気が
いても、せいぜい試合前とかハーフタイムとかにコメント入れるぐらいなような
329名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:41:46.17 ID:tzUxURI90
代表板でもいつからだろう、松木がいないと物足りないと言われていたな・・・
330名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:41:48.85 ID:qWMJjL5G0
松木さんって本っっっ当に日本に勝って欲しそうじゃん
そこが好き
331名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:41:55.42 ID:JtH99GedO
若手では福西宮本に期待

三浦淳はもうちょい日本語勉強したほうがいいな

名良橋は画面に映ると
不快なくらい痩けてて嫌だww

セル爺とか堀池は微妙
332名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:41:56.25 ID:t3wx+iH90
番組制作はNHKだけでいいよ 民放は一切かかわらないでほしい
333名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:41:58.61 ID:dRdtmjtGP
>>325
9月の最終予選まで待て
ヤングなでしこはフジだしなorz
334名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:42:04.38 ID:zjEROc2S0
日テレの資料読みはマジで止めろ
野球や駅伝みたいに止まるスポーツじゃねえんだぞ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:42:09.18 ID:dNJb04K60
松木>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さんま、上田
336名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:42:15.40 ID:dbVeBiTx0
ニワカとまともなサッカーファンは松木を支持するよな
中途半端に玄人気取りの奴は松木を叩けばいいと勘違いしている
337名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:42:19.43 ID:kJSeRVk+0
>>305
BSCSでの松木はかなり真面目
でも展開によってはたまにスイッチ入るw
338名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:42:27.43 ID:m+5nz3qKO
>>319
もっとライン上げろとか言ってたっけ
339名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:42:45.02 ID:Hv1FE9Vx0
340名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:42:51.96 ID:t3wx+iH90
>>335
エキスパートとド素人を比べるなwwwさすがに松木に失礼だ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:43:13.24 ID:LsdPWLkG0
>>1 テレビ関係者って羽鳥?
342名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:43:22.58 ID:mMGnSkZn0
読売の南米的なチームをJ開幕で突然ヨーロッパサッカーに変更して、ラモスとかふて腐れてたのも今は昔。

負けそうになって、FWじゃんじゃん投入してファイブトップなんていう陣形にして笑われたのも今や懐かしい想い出。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:43:22.63 ID:t3wx+iH90
>>339
これ泣いちゃう
松木ってのがなおさらイイ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:43:43.33 ID:b99BrEUD0
指導者としてだけでなく解説者としても
岡田武史が一番的確でなおかつ面白いんだけどな
しゃべりの達人
345名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:43:56.44 ID:14OIxs7e0
・・・・・
アサ 「おい、何かおかしくねぇか?」
ブタ  「ホントだ、やけに静かじゃねぇか?死んでるじゃねぇだろうな?ハチよ、様子を見てみろよ」
ハチ 「・・・あっ、この野郎!松木の絶叫が足りないって言うから足してやったのに、NHKを見てやがる」
トメ  「やいやい、クマ公!手前ェ本当に民放に足りないのは何だ?、正直に言わねぇとブッ飛ばすぞ!」
クマ 「う〜ん、視聴者に対する思慮や配慮が一番足りない」

民放各社 「・・・・・」

後味がお悪いようで・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:44:02.18 ID:t/zPb/1iO
スカパーと民放じゃ差がありすぎ
347名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:44:03.44 ID:dNJb04K60
>>340
悪かったw
348名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:44:24.11 ID:87jNq48V0
サッカー中継は

NHKとテレ朝で決まり
349名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:44:34.98 ID:luCDaF+H0
解説者というポジションで言うと徹頭徹尾冷静な宮本が正しい
ただ冷たくなりがち
かといって熱くなりすぎの松木もよくない的外れなこともいうし
長谷川健太のような中間な感じがいいんじゃないの
350名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:44:53.25 ID:5nWCmnDP0
淳が全く使えないのは良く分かったよね
嫁のがなんぼかマシ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:45:01.34 ID:5BA1h/xQP
松木も好きだけど
サッカー素人からすると宮本の解説のが分かり易い
352名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:45:18.73 ID:DbWNIqgL0
ごもっともで
サッカーは盛り上がらない時間が多いからね
ああいうのは必要なんですよ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:45:20.07 ID:JlwhogTp0
>>330
そうそう
松木さんはネガティブな事言わないし、日本頑張っれ!って気持ちがすごい伝わってくるよね
しかもトークは居酒屋のオッサントークだけど、試合の流れや展開を予測する目はハンパないし

354名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:45:47.48 ID:tCPsaUR70
うるさいからいらない
355名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:45:51.96 ID:92TECkDM0
テレ朝はAFCの放送権は持ってるけど、他は他局に取られてるからな
笑い成分として松木とセル爺、爺を無視する名波はいいトリオだと思う
356名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:46:03.49 ID:6OA57ZTV0
>>344
松木のテンション高い時のは解説者って感じじゃないからなw
ある程度ポイントは抑えつつ、視聴者の代弁者みたいになってる。
居酒屋みたいな雰囲気を作り出すから一体感が半端ない。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:46:04.92 ID:ALyMDd560
>>313
ぷw
358名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:46:23.55 ID:dNJb04K60
テレビ中継の格付け

NHK>テレ朝>>>>TBS>フジ>>>>>>>>>日テレ

こんな感じ?
359名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:46:54.89 ID:Mu4BGBdm0
無くていい
360名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:46:56.69 ID:FuZppsnpO
>>339
これの宇佐美バージョンを見てみたい
361名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:46:59.61 ID:JtH99GedO
アタッキングサードの山さんは?
362名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:47:01.50 ID:Y4Qrb2+K0
>>322
うん。
ボクシングなら「ひだりぃ〜」とか「のーもーしょーーーん」で
誤魔化せるけど、女子サッカーはミス多いから誤魔化すのはきびしいし
違和感ありまくりだね。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:47:17.28 ID:t3wx+iH90
>>360
本番でも全然走らないの?
364名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:47:27.41 ID:7c73H50f0
「この○○番(背番号)の○○○(名前)には十分注意しないといけませんね〜」
 ↑
松木はこのフレーズを試合中20回くらい言う
365名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:47:28.01 ID:+WscEUfOO

断然松木が一般ウケするんじゃね?
とにかくポジティブだし楽しい
366名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:47:46.74 ID:TSsZHLLa0
>>339
これ初めて見たわ凄くいいCMだな
じーんと来る
367名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:47:51.22 ID:n3gSYnrl0
>>13
俺も川上には悪いがラジオの音声で見た。アナとの掛け合いがいい感じだったな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:47:52.60 ID:dJYvWjkC0
>>324
最終予選の中継(9.11・11.14)は、テレ朝だよ
今度のキリンチャレンジ杯(8.15・9.7)の、中継先が不明
369名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:47:54.05 ID:8VuHIO560
松木、セルジオ、名波の3人でいいよ
セルジオが名波だけにナナミサンって言ってるのがいい
370名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:48:20.63 ID:Hv1FE9Vx0
>>360
走れー!w
371名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:48:28.64 ID:dRlCJXMF0
静かになったのは苦情きてるからだろ
昨日の女解説もかなりきてるだろな
372名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:48:40.28 ID:Idx8fGQo0
>>358
テレビ中継の格付け
NHK>>>>>>>>>>>>>>>>>>[テレ朝>>>>TBS>フジ>>>>>>>>>日テレ]
だな。
373名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:48:53.11 ID:JtH99GedO
>>358テレ朝とTBSは
似たようなもんだな
日テレはダントツに糞だ
別にテレビ中継に
こだわりとかないけど
日テレはウザすぎるわな
374名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:48:53.54 ID:JQ+1eKmN0
宮本はなんか嫌だ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:48:57.86 ID:Nl8u7O+LO
いいボールだ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:49:05.67 ID:BITS5dJCO
>>336
昔は俺もそうだったなw
今は時間が経って何か一周して楽しめるようになったよ
松木さんは仕事でやってるし、役割をちゃんとこなしてるな
377名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:49:30.22 ID:C0P9oigE0
えー宮本の解説いいかあ?あの関西弁訛りとボソボソ感が嫌だわ。
落ち着いて聞きたいなら風間と岡田だろう。なにげに金田も絶叫系だからな。
ワールドカップのとき駒野がPK外して、次川島がPK読んでたんだが取れなくて
そのまま入ったのに、手が届きそうになったら「よっしゃ!!!!」とか叫んでて糞吹いたw
止めたと思ったんだろうなw
378名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:49:37.84 ID:dkIqTUVW0
中国のアジアカップから松木の応援解説は人気出てきた
379名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:49:43.81 ID:/S4Q20vz0
ほんと日テレ資料読みは勘弁して欲しい
ゴルゴルゴル連呼はもっての他、TBSの亀だの人もいらない
角沢アナのように禄に選手の名前も言えないのも嫌だ

代表戦解説は松木さんみたいに熱くて共感できるのがいいよ
フェンシングの人も良かった
福西や恒様も慣れてくれば今の冷静解説に、熱さもプラスしてくれるはず
かびらとか松岡修三は好きじゃない
380名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:50:10.56 ID:dbVeBiTx0
松木さんの悪口は全てチェックして後でまとめてファンサイトのBBSやサイバーポリスに通報するからそのつもりで。
とかいう悪口言った人はどうなっても知らないから。ばーか。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:50:29.78 ID:144fKyoM0
>>358
それでOK。

テレ朝の日は松木で行って欲しかった。
松木の日はBSで宮本か長谷川健太あたりがやればいい。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:50:30.87 ID:ACIYS8VI0
サッカーだけでスポーツ中継語るなよ
テレ朝の野球中継なんて今年のオールスターもかなり酷かった
野球でダントツで酷いのはフジ
383名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:50:42.53 ID:8VuHIO560
卓球の解説も好きだな
フェンシングの選手団にあ?って言っていた人って誰?
384名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:50:46.47 ID:t3wx+iH90
テレ朝は香取さえ使わなければマシだよな
角澤もちょっとアレだけど
385名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:50:52.31 ID:JtH99GedO
野地と山本のコンビニの安定感と
進藤セル爺松木のワクワク感に
勝るものはない
386名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:50:54.96 ID:7c73H50f0
>>377
決定的チャンスの時の金田の「きたあっ!」が何気に好きだw
387名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:51:07.35 ID:5zFIx92J0
ねらーはBSで見るから松木なんて見ないだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:51:17.12 ID:T7PxRnP40

何かイマイチ盛り上がらんし数字も低かったのは松木がいなかったからか〜
松木様々だな
389名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:51:22.19 ID:r6jPQMWe0
松木や金だがいい。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:51:34.24 ID:lYaA5qFs0
そういう発想だからNHKに惨敗するんでしょ?
まだわからないの?

391名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:51:42.10 ID:kB23nAK7O
地上波の代表戦では熱狂的
CSなんかでは冷静に落ち着いて

松木はこの2つを使い分けてる
392名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:51:54.01 ID:7pL/F8l1O
松木最初は嫌いだったけど、もう慣れたって言うか楽しめるようになったwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:51:57.57 ID:QU7qm9lg0
解説といえば松本育夫だろ。
394名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:52:02.12 ID:MmDDejGS0
今回の解説って長谷川健太、三浦淳、福西、宮本、川上さんで
回してんだよね?
395名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:52:22.38 ID:88pctYRA0
>>27
玉乃がさわいで実況が解説してるもんなw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:52:31.25 ID:b99BrEUD0
まあ実況さえしっかりしていればいいよ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:52:32.33 ID:lYaA5qFs0
>>393
天国で喜んでるだろうな松本さん
398名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:52:50.52 ID:e0MKUJhCO
>>376
言うほどいいやつじゃないぞw
399名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:52:58.42 ID:Idx8fGQo0
福西の鉄槌でアナウンサーを黙らして欲しい。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:05.22 ID:xLcmN0/b0
401名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:10.26 ID:UG/bpATv0
昔は松木解説嫌いだったが今は無いと寂しい体になってしまった。

でも宮本の解説は冷静で良かったよ。次も聞きたい
402名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:13.81 ID:ACIYS8VI0
しかもテレ朝マンセーしてるけどなでしこのカナダ戦はテレ朝で日テレ田辺が
実況だったけど日テレのアナだときづいてる奴少なくて叩かれもしてなかった
結局サカヲタってテレ朝なら何でもマンセーなんだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:15.50 ID:TBzuFBRu0
NHK主導ならはやや入れて欲しかったわ…
404名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:19.22 ID:r6jPQMWe0
代表は松木か金だで、NHKでは人間力とかそのあたりで。
セル塩は嫌な感じだし、武田とかじょうは暗い。
405名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:19.95 ID:mMGnSkZn0
>>358
東京12チャンネル忘れるな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:28.15 ID:FHv8Da4F0
むしろ絶叫はイラナイ…
407名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:30.39 ID:8VuHIO560
女が試合していたら解説は女。男が試合していたら解説は男ってのが多いな
卓球とかは違ったが
408名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:53:47.52 ID:FM87YQZm0
まあサッカーファンと日本ファンで意見が分かれるのは当然だな
409名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:54:01.80 ID:XNWRxsfB0
必要だよ。松木さんスペシャルゲストとして、実況してくれよ!
410名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:54:19.06 ID:UqBuGCL80
解説というより一緒に応援してる雰囲気出せるのは松木だけ。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:54:55.39 ID:9CKLG97L0
この間の男子の解説だれ?よかったな〜 素人の自分には
女子の解説の宮本もいいな
412名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:55:13.39 ID:PHnOEKD00
絶対いらない
413名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:55:17.29 ID:C0P9oigE0
>>386
TBSは実況もうるせえよなあ。テレ朝は角澤はおもしろいから好きだな。
日テレは資料読みのくだらねえことばかりベラベラ話してるが、角澤は資料はもちろん
日本語もできねえからなw角澤でウケたのはジーコのときのイラン戦で相手がシュート打ったんだけど、
「打たせてはいけない!」って言おうとしたらしいんだが、「んあぁぁ打たせたいッ!!!」とか言ったからな。
あと日本が逆転ゴール決めた時に声かすれて言葉が出てこないのがうざいw
414名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:55:33.08 ID:1ikiCCVuO
BSで見てても分かる日テレ資料読み実況

伝統なのかな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:55:58.92 ID:UG/bpATv0
松木さんのは解説ってより応援実況を聞いてる感じだな

楽しいからあれあれであり
416名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:56:02.44 ID:dCEjwg9H0
>>1
ふーん、松木いないのか
民放で見てないから知らんかったわ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:56:12.07 ID:Bp1LLWWu0
>>394
中田は何してるんだろ
ロンドンにいたよな
サッカーネタじゃないときにNHKで観たんだが
418名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:56:12.15 ID:Rnx9qFI80
俺は中国でのアジアカップ以来、
松木批判はしないことにした。

実況板もヨルダン戦だかで、かなり見限ってたしなw
419名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:56:15.00 ID:JlwhogTp0
>>402
実況は誰になるんだって騒がれてたじゃん
田辺なら資料読みの鈴木建よりはマしかって感じで
420名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:56:20.25 ID:hsTOnnAX0
解説はニコ生の奴が最高に面白い
421名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:56:24.78 ID:tzUxURI90
>>387
BSは本当に集中して見れて最高なんだよ

でも何か物足りない・・・それが松木の不在
422名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:56:26.29 ID:qFDKGk/C0
「(シュートを)撃てぇ」なんて言う人は松木くらいだろう。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:56:27.76 ID:EzWJ2HfJ0
>>187
俺もあんたと全く同じだ。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:57:12.28 ID:2lRhytJIO
松木が居なくても長谷川健太が居るだろうがw
425名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:57:13.10 ID:FeQERQoQ0
こないだの変な審判の試合で「審判ちゃんと見てないでしょ!」って言ってたの松木?
426名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:57:17.31 ID:cb92Vg6e0
キターキター吸い込まれたーがMVP
松木なんかいらんかったんや
427名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:57:18.82 ID:t3wx+iH90
なんなんすかこれ!は名言
428名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:57:30.27 ID:fJlwXJ0P0

代表は松木に釣られて視聴率かなりうpしてたと思う
今回はじっくり観れてて勝ってるから悪くないが松木居ればもっと謎の盛り上がりで凄い事になってると思う
サッカー男子でメダルかもだぜ?
429名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:57:31.44 ID:C0P9oigE0
>>411
長谷川健太か三浦トシ(カズの兄貴)かな?三浦って言ってたけど三浦淳宏は解説者になって
はいないような。
430名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:57:38.50 ID:9WtrznmC0
たしかに
431名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:57:44.06 ID:UJtE45sK0
健太がいるだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:08.70 ID:dVgQVofYO
ふざけたロスタイムですねー
433名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:08.99 ID:Nq8SY7920
ニコ生でやってくれないかね?
434名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:21.70 ID:88pctYRA0
ポスト松木 玉乃淳の解説

さぁどうする?うおっ!ナイスボー!ナイスボー!
ひぃん!キタ!ぬぉーーーーーん!!!ナイスプレー!スゲ!
いやっ、このあとですよ!清水のほう戻らないとー、こーれ3対・・・
って、うわぁーーー!さぁどうする?キタ!はぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!

ハ・ン・パじゃないこの試合。。。
ハ・ン・パじゃない。。。
すごすぎるー。。。やーばい。。。
鳥肌立っちゃった。。。すーごい試合。。。うーわーなんだこれ。。。
うーワンっ。。。すーごい。。。

(ゴールのリプレイを見ながら)
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!これはしゅごい!
435名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:39.86 ID:9CKLG97L0
>>417 焼酎バーをロンドンでやるよ〜と告知してたな
436名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:43.40 ID:v7fpSTPo0
渋谷の交差点の騒ぎなんて迷惑じゃん
警官の制止無視して、赤信号ではしゃぐ馬鹿ばっかりで
夜中までオーニッポー
437名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:45.82 ID:AjGXKmPE0
セルジオ越後さんもお忘れなく。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:50.10 ID:XogFQAtS0
サッカーは松木セルジオななみにしろ
全試合そうしろ
女子は宮本
439名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:52.71 ID:p7c35egX0
>>1
テレビ関係者ってバカだな
440名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:57.83 ID:ga1nie/t0
× 松木氏は、“あえてバカをやれる”貴重な解説者なのだ。
○ 松木氏は、“心底バカな”貴重な解説者なのだ。
441名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:02.09 ID:28Jzqpif0
松木は解説者の日本代表ってことでいいんですか?
442名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:03.96 ID:s9w0mX930
【AFCアジアカップ2011】激闘の決勝戦 放送席 日本優勝の瞬間!! - YouTube ttp://www.youtube.com/watch?v=bgPkXqePXf8&feature=related
443名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:11.38 ID:C5R1Wvf40
俺も松木の解説聞きたい
セルジオはいらないw
444名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:18.25 ID:JdHUt2cy0
おまえらさあ、
松木に絶叫した貰いたいのか、して貰いたくないのかハッキリしろよな。
いつも逆のこと言ってんジャンw
445名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:19.20 ID:dNJb04K60
ふざけたロスタイムですね〜
446名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:19.92 ID:jZrLqdA5O
松木は中立公平無視でひたすら日本応援だから楽しい
447名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:25.07 ID:a47UNcrB0
スポーツ中継では解説は聞きたいが実況アナが煩く感じる。
比較的抑え気味のNHKでも煩く感じるのはラジオのような実況だからか?
テレビでは一挙手一投足を言葉にしないで、
展開や変化を伝えて、どのようなプレイが必要かを解説して欲しい。
柔道の斎藤の解説がコンパクトではあったが解りやすかった。
ついでに塚田真希ちゃんは可愛らしかった。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:31.79 ID:4DEHt9Qm0
大竹さんの旦那が結構やってるだろ

「シュートあるよ〜↑↑↑」

とか良く聞くとめちゃくちゃ面白いぜw
449名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:35.19 ID:b99BrEUD0
>>423
松木より川口褒めたれよw
450名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:39.31 ID:zCe3Ol3h0
別に要らんで
451名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:59:57.88 ID:NLvN1JT10
アレは解説じゃなくてうるさい応援だろ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:00:03.13 ID:7c73H50f0
>>429
いや三浦淳宏だよ
こないだの男子のエジプト戦でシドニー五輪でのOAの時の話をしてた
453名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:00:15.51 ID:E+fIROHq0
NHKでも民放の毒が回ってきたら、音声消してラジオ付けるわ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:00:15.56 ID:1PstLb7b0
男女決勝だけ松木投入しろ
金の瞬間に立ち合わせたい
455名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:00:26.39 ID:UqBuGCL80
代表選になったらセルジオと争ってでも代表に肩入れする松木は大好きだ。
456名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:03.79 ID:9CKLG97L0
>>429 長谷川か三浦か〜 今日の解説はその二人のうちのどちらかで
ありますように
457名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:04.95 ID:qaP48ZkX0
>逆になでしこは55分に点を取られました

ある意味すごい
458名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:06.97 ID:Ot8OeVjdO
さんまとチェンジ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:08.03 ID:wRs2+3/QO
宮本さんの知的な解説が一番好きだが、
せっかく男女サッカーが快挙で湧いている時は松木でバカ騒ぎするのが一番楽しいのは確か
460名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:16.85 ID:gPkdzp7X0
松木がいないと寂しい
461名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:19.68 ID:ACIYS8VI0
資料読みももともとは高校サッカーでサッカーとは関係ない家族や友人
の話などを
してたのが関係ないだろと批判されてたのに今じゃ日テレが中継すると
サッカーの資料を語っただけで批判されるんだからおかしい
それぐらい他局もやってるのにチーム情報や観客数を言っただけで資料読み言われるし
462名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:26.22 ID:tzUxURI90
>>444
松木は居ればウザい、居ないとさみしい困った存在なんだよw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:29.78 ID:rvvmsTEO0
ジャニーズが口挟んでくるよりはいいわ
あれはない
464名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:38.65 ID:fJlwXJ0P0
松木は視聴者が思ってる事代弁して叫んでくれるから煽られて盛り上がっちゃうんだよ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:01:45.13 ID:ISRmwzdCO
松木さんと松岡修造さんのダブル応援で
466名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:02:06.07 ID:dVgQVofYO
走れー内田ー!

走れー安藤ー!

長谷部が4人いるみたいですね

清武が4人いるみたいですね

おっかっざっきっ

なっがっいっ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:02:23.92 ID:C0P9oigE0
>>452
マジか。なんかカスレ声だったから三浦トシだと思ってたわ。トシはスカパーか。
アジアでの公式戦は全部テレ朝で親善試合は日テレTBSフジだからな。
松木の真の姿は中東のアウェーの試合で見ることができる。
468名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:02:28.90 ID:IWQCCj3z0
今日のなでしこの試合は松木で聞きたかったなw
469名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:02:29.15 ID:IX3AeXwFO
>>1
ふざけたスレタイですね
470名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:02:33.77 ID:Nq8SY7920
松木とツネ様組ませればいいんじゃない?
471名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:02:58.33 ID:sEMRY0Ru0
オリンピックの話をしてるのに
BSで見るからいいって言ってる奴は
BSですら見てないってことか
472名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:03:00.53 ID:FuZppsnpO
>>429
カズの兄貴はヤスで解説してたのはアツ
でトシが解説するならスカパー
473名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:03:27.80 ID:qaP48ZkX0
A代表にのし上がれってことだな
そうすれば松木さんの解説で試合ができる
474名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:03:41.85 ID:u4sv8S/t0
>>429
こないだの解説は三浦アツだぞ
あんまり賢いイメージじゃないし迷言もあったしあんま向いてない
475名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:03:50.16 ID:dVgQVofYO
相手のキーパー疲れてますよー
476名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:04:03.26 ID:cpZTPh4W0
サッカー好きなやつは大抵一周して松木の解説という名の応援を好きになる
松木が日本のサッカーを本気で好きなのがよく伝わってくるから
477名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:04:06.11 ID:U+Si0JTO0
まあ松木がいてもいなくてもBSでやってればBS見るんだけどね
478名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:04:15.93 ID:zZ/9FOXv0
TBS土井&小倉以外なら誰でもいい。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:04:36.35 ID:k4zpAARxP
ボクシングの解説が松木っぽいよ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:04:41.46 ID:+ZRZpum1O
松木はいるやろ

さんまはもう出てくるな
481名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:04:57.18 ID:SRyDTK/D0
松木とか修造とかってさ、にわかファンとかは好きなのかもな
少なくとも上田とかさんまとかよりはまあマシだけど

昨日の女の解説者の代わりならいいけど、松木とかいらねえよマジで
482名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:05:02.33 ID:dh4Ppa1x0
>>1
ポストセブンか

ゲスしか読まない雑誌
483名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:05:04.28 ID:28Jzqpif0
>>465
ジャパーンゴールドのCM見るたびにイラっとするわw
484名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:05:13.30 ID:UG/bpATv0
>>470
それは面白い
485名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:05:22.89 ID:HTC69TDL0
オリンピックのサッカーとか有難がって見るのは
知的好奇心低い百姓みたいな連中だけだしな
486名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:05:43.45 ID:+Il2GQVt0
え?
マツキサーン ナナミサーン セルジオサーン
がいての実況解説だろwww
487名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:05:44.05 ID:stDvUhQi0
テレ朝で放送枠を取れずに、暇な松木が↓
488名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:05:54.26 ID:U+Si0JTO0
>>471
昨夜はテレビつけてラジオ聞いてました
489名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:06:03.45 ID:dRdtmjtGP
TBSは福田金田はいいんだけど文康さん以外の実況最悪
490名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:06:10.55 ID:FooXCab30
常に副音声で松木入れとけ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:06:14.89 ID:te25TTKo0
大袈裟に反応するサクラ
492名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:06:15.20 ID:7Og2fFxa0
とりあえずハワイさんの声はキンキンしてうるさかった
493名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:06:25.41 ID:fJlwXJ0P0
何より凄いのは松木が煽ると勝てる気がしてくる
国民に勝てるイメージ与えて具現化してる気がす
494名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:06:27.16 ID:UG/bpATv0
日本代表応援宣言というテレ朝のサッカー放送スタイルに松木ほど合う男は居ない。
495名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:04.66 ID:DqBJkODh0
五輪で解説してる健太、恒さま、さわヤク、アツさんあたりはみんないいね
昨日の終了間際の健太にはわろた
496名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:06.94 ID:ACIYS8VI0
テレ朝信者がバカなのはなでしこのカナダ戦で日テレ田辺がテレ朝で実況しても
気づかずに叩いてる奴がほとんどいなかったのが全てを表してる
松木だって昔は日テレで解説してたのにその時は見向きもしてなかったのに
テレ朝の解説になった途端マンセー

497名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:11.38 ID:lbVuA5yU0
三浦アツはスカパーで普通にJリーグの解説してて評判いい

ちなみに松木もJじゃないが衛星のチャンネルで解説してて、その時は結構普通かつ的確

だがセル塩、てめーはダメだ。両チームの選手の名前すら把握してない
498名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:18.41 ID:WpCpt7DO0
永井打て!
499名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:18.74 ID:dVgQVofYO
なんなんすかこれ
なんなんすかこれ
なんなんすかこれ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:25.82 ID:9dXm6tY10
松木ってAFCとかじゃ普通の解説するからなー
代表の時は演技だろあれ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:39.16 ID:tzUxURI90
>>494
香取は似合わんよな
松木セルジオ名波だけでいい
502名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:54.94 ID:fJlwXJ0P0

さんまはマジで要らない マンう関連でも出てくんなアフォ
503名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:58.30 ID:TrqU/tFE0
いや、松木はいらねえよw せめて「ナナミサン」セットを外して
単品にしろよw
504名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:07:59.25 ID:k4zpAARx0
ふざけた絶叫いらないですよ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:08:11.02 ID:dVgQVofYO
ふざけたPKはもういらないですよ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:08:20.42 ID:stDvUhQi0
ホラリラロ不足
507名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:08:33.24 ID:/t0j7ByDO
ゴル、ゴル、ゴル、ゴル、ゴル、ゴル、ゴル、 ゴール!

あーなんかむかつく(笑)
508名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:08:44.63 ID:f/3yzHaSO
アジア杯はお任せします
509名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:08:50.98 ID:GPdcy1Ti0
宮本は解説向いてないよ
上から目線で合わない
510名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:09:09.54 ID:VB7NnSqy0
>>500
ただの演技だけじゃないよ
素も入ってる
ただ考えなしに素を出してる訳じゃない
511名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:09:11.13 ID:efGNHSvz0
松木のACLの解説はなかなかいいぞ
あれがホントの松木

代表選の松木は完全に営業用だなw
512名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:09:14.17 ID:EQRm+OBH0
とりあえず女子サッカーも宮本とか福西使ってくれ
川なんとかさんの声が寝不足の脳にダメージを与えてくる
513名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:09:16.21 ID:ylZ5Bq1l0
角澤がいると最悪だか、
そうでなければ松木名波セルジオはなかなか良い
どんなときも最悪なのは日テレ
tbsは金田が苦手
nhkは人間力はずしてくれ

倉敷で代表戦見たい
514名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:09:20.15 ID:QZN9Zdv5O
>>494
スポーツを通じたナショナリズムの高揚に否定的な朝日新聞グループのくせに
日本代表を応援するテレ朝の矛盾w
515名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:09:41.95 ID:dVgQVofYO
PK!PK!PK!
…おおーゴールよしよし
516名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:10:10.86 ID:xsVVxUyy0
フェンシングの解説
ゆうきぃいいいいいい!
つう絶叫が良かった
517名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:10:46.07 ID:dVgQVofYO
相手PK外すよー
518名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:10:54.51 ID:9CKLG97L0
>>513 2002年はよかったね(遠い目
519名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:11:06.79 ID:ACIYS8VI0
朝日支持してる奴ってやっぱりサヨクなの?
520名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:11:30.24 ID:gdop7Qjh0
セルジオじゃダメなんか?
521名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:11:32.13 ID:s9w0mX930
>>514
フジテレビと産経新聞の違いみたいなもんかな
522名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:11:34.45 ID:MkaNPfXh0
別に大したことないシュートでも
松木の「ああああ、危ない!!!」
で一気に緊張感が高まる
523名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:11:38.80 ID:cpZTPh4W0
アディダスの提灯持ちが露骨過ぎる名波はいいや
あとセル塩もいい加減頭がモダンサッカーに追いついてないから引退で
理想としては淡々とした実況と松木ともう一人宮本か福西あたりの解説置いてくれたら嬉しい
524名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:11:44.09 ID:XW+c1QL50
>>513
倉敷の名前出せば通と思われるだろうという浅はかさ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:11:44.90 ID:YR8vMtGO0
長谷川健太が最後崩壊してたなwwwwwもはや解説じゃなく応援団だった

しんぱーん!
ながいよおおおおおおおおおおおおおおおお!時計!
あああああああああああああああああああ
号泣
526名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:11:52.98 ID:xAZq1b3s0
副音声が三種類くらいあって
好きな解説者で聞けるってすればいいのに
527名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:12:19.29 ID:YyYIf96e0
静かに放送しないと音消すぞ。
528名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:12:30.32 ID:ng2WqUxQ0
松木で褒めてやりたいのは2004アジア杯のあのPK戦
いきなり2本外しても「諦めちゃいかん」の連呼だった
529名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:12:36.69 ID:D6zARlpT0
たしかに宮本とか福西とかいらん、とくに宮本
ジョンカビとか加藤浩二とかエンタメ性を高めろよ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:12:40.74 ID:DqBJkODh0
>>335
その比較はオリンピックとAKB総選挙のプレッシャーを比べてるようなもんだぞww
531名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:12:48.99 ID:1x5MyUfV0
松木セルジオコンビは嫌いじゃない。
なんだかんだで解説は的確だし、
ただ興奮して、じゃなくて前向きなしっかりした内容だし。

で、とりあえずあの女子の解説やってる煩いのどっかやってくれw
耳がキンキンして死にそうだ。キチガイだろあれ。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:12:52.29 ID:ACIYS8VI0
>>513
日テレを批判するくせに選手の豆知識や雑談満載の実況の倉敷をマンセーするアホ
倉敷で代表戦?バカじゃねーの
533名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:12:54.04 ID:L3Th++ba0
テレ朝的にはサッカーを下品でふざけたスポーツにしたいんだろ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:13:05.03 ID:XW+c1QL50
>>528
なぜ上からなのかw
535名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:13:27.44 ID:NHBU+wxE0
倉敷って気持ち悪い
536名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:13:37.11 ID:3cBGhq3P0
もう現場戻れないんだね
537名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:13:41.62 ID:Id5fvdyiP
審判がクソの時は面白いから今日のメキシコ戦は松木向きだったかもな
538名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:13:43.40 ID:fLQ5eX2K0
>>528
あの試合だけは、視聴者みんな諦めかけてたのに
松木とセル爺だけだったよな、最後まで勝てるとか言ってたの。
539名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:13:56.09 ID:Qt4afWyP0
副音声で会場の音だけていうのを付けてくれないかな
540名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:14:07.80 ID:kzEVS0+DO
アジア杯みたいに松木とセル爺並べればいい。
541名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:14:12.09 ID:O3AK7Ag90

なんなんすか? この記事は。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:14:12.40 ID:29FNnCLX0
解説はどうでもいい
無能なアナウンサーを使うのはやめてくれ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:14:47.49 ID:VcId8jZj0
セルジオってナナミにしか話振らないよな
たまに松木に突っ込まれてムスッとしてるし、仲悪いのかね
CM一緒に出てるけど
544名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:14:54.81 ID:ZGHjMbq7O
まぁアナウンサーがずっと喋ってるのはうざい
545名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:15:02.87 ID:UG/bpATv0
日テレさんまが一番最悪だな
あれに比べれば松木は神に等しい

お笑い番組に出てるさんまはむしろ好きだし、サッカー語る時のすかした感じも別に日本代表を嫌っている訳じゃ無いのを理解してなおゴミ

さんまが試合後に出てくる度に試合後の余韻や感動が薄れる。

次さんまが出る時は現地のサポブーイングよろ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:15:06.19 ID:8QxUStHS0
昨日のなでしこ戦は最悪だったわ
資料読み+キンキンくらいなら角沢松木のがマシ
547名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:15:11.09 ID:iOoR/cA40
テレ朝のアナウンサーがクソ過ぎて、アナウンサーのフォローばっかりしてるイメージ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:15:33.04 ID:163pDHye0
時代は玉乃なのに
549名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:15:41.15 ID:Msj8sQx/0
>>512
日本が攻められまくってる時の宮本の解説は的確で素晴らしいw
550名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:16:05.38 ID:3F2cQIu60
NHKの実況はいつも淡々とアナウンスするんだけど
ゴールが決まったり勝利が決まった時に
たまらず雄叫びが出るあの瞬間がかなり胸に来たりする。
551名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:16:34.13 ID:lbVuA5yU0
>>542
無能なアナってすぐ資料読みを始める奴?
それともすぐにどうでもいい選手の日常のトリビアだしながら、視聴者バカにしたような上から目線で、かつ悲観的に話す奴?
552名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:16:54.76 ID:G4y0D/x20
いろんな人がいるもんだな
俺は駄目だからAマッチはNHK-BSで見てる
553名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:16:55.08 ID:XW+c1QL50
>>550
内山に冷静さはないけどなw
554名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:17:07.71 ID:biLgQd190
PKだ!PK!
555名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:17:10.90 ID:IXQa8sW90

今日松木はブラxチョンで登場か?
556名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:17:14.79 ID:oJ+ez7vy0
別にいらんなぁ
むしろセットでついてくるセルジオがいなくていいわ
557名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:17:31.12 ID:gvvk56qT0
>>86
あれはすごかったな。
さすがプロの監督だと思った。
失点後も批判しないですぐに切り替えてたのもよかった。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:17:37.50 ID:Ict+mC280
代表戦はNHKか、テレ朝の松木+セルジオ+ナナミサン
でいいんだよ
他の局がシャシャリでないでほしい

あと、2000年アジアカップ優勝時の日本代表は
名波中心のチームだったことは譲れない
559名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:17:47.67 ID:ACIYS8VI0
日テレ批判は的外れな意見ばっか
矛盾を指摘しても誰も反論できずにアホのように資料読み連呼
560名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:18:01.22 ID:yreRMz8vO
宮本はなんで解説のときもキメ顔してんの?試合のときなら理解できるが。

あと、ぷく西は声が解説向きじゃない。
あの裏返った声で解説されると、吹いてしまう。
揉み上げを何故か剃り落としてて、
少し若返り背が伸びた小田和正にしか見えない。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:18:21.67 ID:wfND88yQ0
絶叫して興奮してスヴェンソン取って振り回して欲しい
562名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:18:22.25 ID:UG/bpATv0
さんまは馬鹿だからサッカーの中継に出てきた時の嫌われ度を理解してないから
現地のサポはさんまを取り囲め

あのおっさんを二度と中継に絡ませるな。家で一人で中継でも見てろ
563名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:18:27.93 ID:IX3AeXwFO
昨日の試合、きっと松木なら安藤とアンドゥ(フランス語でワンツー)をかけてただろww
564名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:18:28.40 ID:PMSn2fM70
>>400
こいつがいなくなってテレ朝のサッカー中継はよくなった、マジで
禄に選手の名前も言えないからな、サッカーっていうかスポーツ自体嫌いなんだろうな
ホント酷かったから晒しとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm392441
http://www.nicovideo.jp/watch/sm917590
565名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:18:31.45 ID:YR8vMtGO0
>>549
ツネ様「ラインを高く上げたいですねぇ〜」「ラインを押し上げないと」
はいはいwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:18:38.40 ID:6Rq3QOQ/0
TBSで男子代表サッカー中継すると負ける。
●2010 南アフリカW杯 パラグアイ戦(PK負け)
●2011 3次予選 北朝鮮戦(ザック初黒星 非公式王者脱落)
●2012 3次予選 ウズベキ戦(海外組中心で完敗 2連敗)

親善試合系はあまり負けないんだが、なぜか重要な試合で必ず負ける。
そして今日のメキシコ戦もTBS…。
567名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:18:50.77 ID:XW+c1QL50
>>559
夏休みだよあんまり腹立てるな
568名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:19:10.75 ID:0ldhz9K60
松木セルジオ解説の代表戦が楽しみになってきてる
569名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:19:13.78 ID:RjvfJB+f0
松木は好きだが、宮本もアツもいいだろ
アツの解説は苦心が見えたwww
570名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:19:16.69 ID:ACIYS8VI0
テレ朝信者はバカだから反論できません
571名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:19:37.61 ID:IZf0MH/C0
これ観たら↓副音声に居て欲しいとは思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5097540
572名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:19:44.71 ID:AXNd9qft0
これを見よう

AFCアジアカップ2011 松木安太郎総集編(Part1)
http://www.youtube.com/watch?v=5tiqgammgF8
573名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:19:53.69 ID:iOoR/cA40
松木とセルジオは普段厳しかったりおちゃらけてたりしても
試合になると日本ガンバレになるから好き。
ホラリラロ〜とかw
574名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:19:55.55 ID:D6zARlpT0
アナウンサーとかが途中で豆知識とか解説に話振ったりしてるのは台本だからな
ああいうのなしでアドリブでやってほしいわ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:20:15.23 ID:YjM9nbzzP
とりあえず松木をウェンブリーに投入しろよ
客席で絶叫する松木が国際映像に映り込んだら
俺はすべて許す
576名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:20:17.66 ID:6Rq3QOQ/0
ちなみに、日テレで放送すると男子も女子も何故か負けない。
さんまや上田とか出すな!って意見多いけど、勝利のために我慢してみてやってくれw
577名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:21:43.90 ID:fL4w47DkO
は?いらんだろ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:21:59.31 ID:gvvk56qT0
>>576
お断りします
579名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:22:14.72 ID:DqBJkODh0
>>525
もーぉ終わりでいいでしょ!!!もーぉ終わりでいいでしょう!!!!!
580名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:22:25.22 ID:n5Vfh3He0
織田裕二の絶叫と松岡修造の熱血応援もいらない
581名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:22:53.73 ID:6Rq3QOQ/0
男子、女子代表の各放送局の勝率
日テレ>NHK>テレ朝=フジ>TBS
勝ちたいなら日テレかNHKだけに任せろ!
582名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:23:11.47 ID:EQRm+OBH0
宮本「これは出ますねぇ…フッ」
とか最高やろ
松木「ふざけたロスタイムだ!」
塩爺「ナナミ聞いてるの!?」
とかも面白いんだけど、使い分けていきたいよね
583名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:23:17.43 ID:Ict+mC280
2005年フレンドリーマッチのアウェーのドイツ戦も
松木が熱かったぞw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:23:22.37 ID:XNWRxsfB0
>>547
カクザワじゃない方は、逆に松木が熱くなりすぎたときのフォロー上手いと思うが
585名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:23:27.49 ID:WK+uoR8IO
フェンシングの準決勝
解説が松木だったら

と、ふと考えてしまう自分が怖い
586名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:23:57.98 ID:RJiXd1yi0
副音声で実況角澤 解説松木、セル爺が理想
587名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:24:13.61 ID:LwbBo++E0
ふざけたスレタイですね〜
588名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:24:16.49 ID:3F2cQIu60
NHKもカメルーン戦まで未勝利だったんだよね
今回は色々過去のジンクス払拭できてるから
出来たらジンクス全部破って優勝して欲しいね
589名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:24:23.97 ID:PjKbhw++0
正直宮本は常に気取って決め顔してていらっとする。大した選手じゃなかたくせに。
590名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:24:28.03 ID:pxZBUggTO
要りません
591名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:24:48.98 ID:H86kqCKd0
実況なアホな質問はあくまでダンマリ決め込む金田さん
緊迫した状態になると見入って言葉を発しなくなる金田さん
凄いプレーには思わず声を出し、ゴールにはキター!!!!となる
解説してる風で実は飲み屋でサッカー見てるおっさんな内容な金田さん
592名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:25:03.89 ID:a5cp1LCE0
ナナミサ〜ン
593名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:25:05.60 ID:YR8vMtGO0
>>579
日本が負けるのを願う実況してた日テレよりよっぽどよかったぜ健太wwwww
594名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:25:43.31 ID:XW+c1QL50
松木はほぼ全局で解説しててよく叩かれてたよ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:25:53.04 ID:YvhOUFcYO
いらねえよ松木なんか
596名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:25:53.00 ID:UG/bpATv0
>>585
松木が解説したら決勝も勝てそう
そう思わせる何かがある
597名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:25:57.64 ID:DK6kIJny0
実況民的には松木タイピングスレがないとさみしいから副音声でいれてほしい
598名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:26:01.89 ID:fHCSH+K30
>>586
テロ朝なら角澤ではなく進藤アナでお願い
599名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:26:05.08 ID:lhrAY9Fp0
>>587
くっそ吹いたwwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:26:27.73 ID:XNWRxsfB0
>>583
2006だんべ。ああああああああああああああああああああああ!!
601名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:26:39.31 ID:ACIYS8VI0
資料読み連呼厨

日テレアナがエジプトの選手の情報語っただけで「資料読みきたー」
ウェンブリースタジアムの歴史語っただけで「資料読みきたー」
もう音声消して試合見てろよ
こんなのが資料読みと批判されるなら他局も資料読みの山だしサッカーに
関係のある話して何が悪い
しかも通ぶってスカパーの解説者マンセーしてる奴もいるけどスカパーの解説者こそ
無駄な雑談ばっかじゃねーか
602名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:26:42.13 ID:AujyWpPe0
長谷川健太みたいにニコ生で解説すればいいのに
603名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:29:13.54 ID:CvmKyhBJO
ここで批判する奴は管理職になったことのない禿道みたいなやつ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:29:17.80 ID:dRdtmjtGP
むしろニコ生には玉乃を
605名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:29:20.67 ID:Q2w5s/9eP
NHKのアナも十分絶叫してるからNHKでいいよ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:29:54.20 ID:axAT7nHb0
静かな実況でいい
607名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:30:52.27 ID:6R86S+5M0
松木の絶叫はもう慣れたけど
昨日のフランスPKを外したときの女解説の絶叫はイラッときた
608名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:31:30.69 ID:G0jOTJ7F0
松木は解説じゃない
応援だ
その応援が恋しくなる時もある
つれたらBSみるし
609名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:32:18.08 ID:Wr4M9i1K0
テレ朝が放送してないんだから松木節が無くて当たり前だろがw
610名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:32:25.63 ID:XBGkN80n0
パッションも大事だよね
若い実況や解説じゃ到底無だけど
海外だってパッションあるラジオ実況や解説が人気だもんな
松木や金田さん的パッションに近づけそうな
有望なのはまだいないな
611名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:32:45.02 ID:WZrFk6Xk0





宮本と福西の解説って野球中継っぽくないか?




松木は悪くないと思うけど
612名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:33:09.35 ID:eulD/GgD0
NHKラジオで絶叫・悪ノリしてる
長谷川健太の解説を聞いて満たされた
613名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:33:15.04 ID:9CKLG97L0
松木はジャッジがアレな時に録音で流せばいいだろ
アナが再生ボタン押せばいい
614名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:33:59.53 ID:ml0f6+eQ0
俺は松木好きだな。
あいつほど日本の勝利を信じてる人間はいないよ。
615名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:34:05.42 ID:5jCwTEYm0
ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴル
ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴル
616名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:34:11.87 ID:zTuYzo0d0
松木はアジア予選用だろ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:34:34.69 ID:XBGkN80n0
でも基本的に大事な試合は分析しながら見てるから
一切音など耳にはいってこないw
618名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:35:18.95 ID:Q8PdbF1+O
PK!PK!
619名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:35:25.68 ID:wsLp7Y2R0
エジプト戦の解説と実況は、妙に余裕コイテて逆に不安になった。
620名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:35:45.50 ID:n7VWzbr40
松木がAFC主催試合専用ザクだと知らない奴が書いてる記事だろうな。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:35:46.57 ID:45g32QaP0
今シーズンの広島@柏の玉乃が良かった
622名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:35:54.57 ID:fA8Bd7dS0
はあ?そもそもゴールゴールうるさくて干されたじゃろがっ!
623名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:36:14.58 ID:c/YTu9s30
>>496
誰も聞いてないのに同じ話しをする奴って邪魔だよな
624名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:36:24.50 ID:k2VPdGUG0
ツネ、アツの解説は解りやすくて良い


でも、やっぱり安太郎が一番好きだなw
あのノリ最高
625名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:36:28.86 ID:LepmFaO30
松木好きだけど如何わしい増毛のCMはやめろ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:36:34.71 ID:1P+c222y0
健太が最後はよれよれだったのが面白かった
627名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:36:35.70 ID:ACIYS8VI0
テレ朝の進藤をマンセーしてるやつもいるが五輪の水泳で絶叫しまくってて
典型的なうるさい民放アナだったな
でもテレ朝だから許すなんでしょ?
628名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:36:54.79 ID:0ILAm0Hr0
一度出いいから松木×修造やってほしい
629名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:37:08.33 ID:C33LazIUO
昨日のラスト10分は

ラスト10分は アー! と 危ない! の無限ループだろ
630名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:37:09.15 ID:+q5NU1hB0
松岡修三でお腹いっぱいだよ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:37:46.61 ID:ACIYS8VI0
>>623
反論できないから悔し紛れに亀レスで批判か?
まあお前なんて矛盾だらけのバカだからな
632名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:37:46.84 ID:/9ER/xcZ0
週刊誌のサッカー関連記事って、ほぼ100%民意からズレてる気がする
633名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:37:24.16 ID:NQIK7AOe0
>>17
嫌ってるのはニワカだなって思ってたけどね。
テレ朝以外では、普通に解説してたし。

それにテレ朝でも、居酒屋で酒飲んでくだまいて応援してる様で、
守備に関する解説(というか指摘)は、大抵当たってる。

口調は格好付けないで、でも視聴者がピッチのどこ(選手)を
注意して見ていれば良いかは、その都度指摘してる。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:38:31.87 ID:NhTVXRhz0
635名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:38:43.09 ID:QKeZLxS8O
早野でいいよ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:38:53.21 ID:LoE8lgbJ0
需要ないから採用されないんだろ
なんなんすかこれw
637名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:39:59.32 ID:XBGkN80n0
>>620
他の民放が貸してほしんじゃないのw?
638名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:40:02.05 ID:YRJqY1S7O
山本浩と加茂でもう一度みたい
639名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:40:18.29 ID:w2I7iTcN0
お前観客かよ?って開設者いるよな・・。

「あぶなーい、いけー、ロスタイム〜、勝てるー・・!」みたいな。
640名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:40:35.77 ID:Vl+tJIW80
昔はやかましく感じたけど最近は松木のあのノリが楽しく感じるんだよなあ
マイノリティなんだろうけどさw
641名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:40:46.55 ID:Xk2U3RGa0
宮本でいいよ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:41:06.34 ID:903OF7f70
おいおい、とうとう渋谷の馬鹿騒ぎに参加しないやつは消極的なやつ扱いかよww
あんな馬鹿騒ぎを良い現象かのように報じるのはやめろ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:41:53.73 ID:XBGkN80n0
最近ヤスのアーセナル実況が聞けなくてさびしいね
来年粕谷は香川どうするんだろう
さんまみたいになるのかな
644名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:42:37.27 ID:57JRPZE40
まあウザいけど、いないとものたりないってのはあるな
マラソンの瀬古と同じ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:42:56.91 ID:DCTyNj6o0
松木なら未だいいかな
適当にただ絶叫するだけのアナは
ムカつくから無理やり絶叫しないでね
646名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:43:12.75 ID:NzZwgj4JO
>松木さん一緒にと叫びたいという潜在的需要は多い。


イエス・キリスト。後の松木安太郎である。
647名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:44:54.12 ID:+q5NU1hB0
昔は松木うるせぇなと思ってもっぱらBS派だったんだが
1人暮らしでBS見れなくて松木一択になった
最近はBS見れるのに松木で見ちゃう体になってしまった
648名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:45:43.52 ID:W+GtdPLH0
昨日の田辺とかNHKの内山とかあとスカパーの下田みたいな甲高い声の実況は好きじゃないな
田代純とか南鉄平あたりの実況が好みだわ
649名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:47:10.29 ID:MtixsnsX0
興奮したアナウンサーの声の裏返りも面白いです。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:47:47.55 ID:WZrFk6Xk0
ボーカロイド松木安太郎の販売まだぁ〜?
651名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:48:25.80 ID:viOoQ3UU0
内山「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
652名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:48:39.88 ID:YB/fNxG50
今日のニコ生って誰?
653名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:48:56.65 ID:SUqmFsbw0
松木いいんじゃない
BSがある場合はそっち見るからどうでもいいけど
654名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:49:21.23 ID:kB0X8MJ60
松木不足w
655名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:49:26.04 ID:bIfXxfoL0
>>1
ふざけた記事ですねー
656名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:49:44.30 ID:D7YPNNq60
松木・セルジオ・名波のトリオまだ?
657名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:49:45.37 ID:FRmf1/dF0
アジアだと格下との試合が多いから静かに見たいんだけど
オリンピックとかワールドカップだと格上を相手にしていくから熱い応援解説を聞きたくなるね
658名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:50:25.20 ID:EgJHFiso0
全面的に同意する
サッカーを知らない嫁は松木の解説だと一緒に観戦する

わざとなんだろうが、あの暑苦しというかアホっぽいというか
とんちんかんな松木の解説はサッカー素人にはウケがいい
解説のくせに素人目線で一緒に日本を応援してるようで楽しいらしい
659名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:50:46.70 ID:8QxUStHS0
誰か2012版に更新してくれ

国内サッカー実況アナランキング 2010.07.22暫定版 (スカパー系は/より右側)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 : 山本浩(元NHK)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い : 野地(NHK) 小島(テレ東) / 西岡明 下田 八塚
割と安定している.        : 町田,内山,杉澤(NHK) 清水大輔(TBS)田辺(日テレ) 西岡孝(フジ) 佐藤文(TBS)/ 寺西 谷口 小出 小澤 桑原
好みが分かれる.        : 青嶋(フジ) 中村(NHK) 曽根(NHK札幌) 進藤(テレ朝) / 倉敷 野村 高野純 
まあまあ            :松野(NHK) 田代(NHK大阪) 鳥海(NHK松山) 早瀬(NHK福岡) 小野(フジ) 田畑(テレ朝) / 篠田 加藤暁 南 大石 岡村
いまいち(今後に期待).   : 吉松(NHK) 横井(NHK広島) 新夕(TBS) 吉野(テレ朝) 中川(テレ東) / 永田 守屋 松尾 田中友 石田
出来不出来が激しい    : 近藤(NHK松山) 別井(NHK広島) 一橋(NHK) 清原(TBS) 森(フジ) /上野晃 本野
コンスタントにだめぽ.     : 田中朋(NHK静岡) 塚本(NHK大阪) 中野,寺島(日テレ) 小穴,福永(フジ) 土井(TBS) / 田中雄 君崎 高野勝
逝ってよし              : 鈴木聡(NHK名古屋) 右松(日テレ) 植草(テレ東) / 牧内 川崎祐 鈴木英 永井公 宮永
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
迷言(唯一無二の存在)   : 藤井貴(日テレ)
元凶(原稿)読み         : 鈴木崇(日テレ) 河村(日テレ) / 中村義
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
伝説                   :角澤(テレ朝)
神話                   :鈴木健(日テレ)
絶叫マシーン            :武方(永久欠番、元TBS?)
660名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:53:02.52 ID:Dd0cz6bp0
宮本はあまりに冷静すぎてつまらん
松木と宮本のセットが見たい
松木で応援
宮本が解説
661名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:53:50.68 ID:SO3W5e6Q0
>>102
ペレイラいない
ハンセンロッサムマイヤー
662名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:54:36.98 ID:FRmf1/dF0
実況と解説は違うぞw
勘違いしてるの多いなw
663名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:54:53.70 ID:WZrFk6Xk0





宮本と福西は野球中継を思い出させる

クローズアップ現代に出たほうがいいと思う


664名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:55:12.42 ID:3JLLMA8t0


正直、松木の解説の時代は終わった。





今は、玉乃しかいない。



665名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:55:16.52 ID:DrIkhIJr0
別にいらんだろw
666名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:55:20.55 ID:DYboW9Ek0
あのセクハラで飛ばされた、「ゴール」連呼するアナを呼び戻せばよい。
667名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:55:22.26 ID:SO3W5e6Q0
【AFCアジアカップ2011】激闘の決勝戦 放送席 日本優勝の瞬間!!
http://www.youtube.com/watch?v=bgPkXqePXf8

668名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:55:28.85 ID:s5DEtjaTO
>>648
おいおい下田さんはスカパーでも良いほうだぞw
669名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:56:37.37 ID:xuipqDkE0
松木とオサレとセルジオで解説
カオスw
670名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:56:39.54 ID:Tty0t2de0
>>3


松木タイピングスレの奴らがたくさんいるじゃないか!!!!!

671名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:56:59.85 ID:QM+o+W0p0
フェンシングそんなすごかったのかよ
誰か動画くれよ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:57:20.15 ID:DJVnyaxa0
テロ朝、どっかでPV開催すりゃ人呼べるんじゃねーの?
673名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:58:11.37 ID:XW+c1QL50
>>661
ペレイラって初年度からいなかったっけ?
674名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:59:16.31 ID:DJVnyaxa0
>>667
これはずるいだろwww
675名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:59:20.96 ID:XBGkN80n0
実況なら野地さんかな
基本的に空気でいいけど
微妙にびいきチームを応援しててほしい

676名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:59:23.93 ID:Z7UjDwcB0
松木はいい。慣れたしうるさいけど気持ちが伝わってくる。
問題は実況だ。なんつーかもう煩い通り越して死んで欲しい
677名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:00:19.27 ID:jTM4zQw6O
なんなんすかこれとふざロスは声出してワラタ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:00:53.52 ID:01FjjNHR0
堀池さんはどうなったの
679名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:01:21.13 ID:d4Fep2+10
昨日の試合がセルジオ松木だったら面白かっただろな
680名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:01:26.39 ID:93AeCEtl0
681名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:01:30.34 ID:OXEgPHC/0
生放送でも天然でビッコとかチョンとか言ってくれる
加茂さんを地上波の解説に再び呼ぶべきw

あの人こそ実況ではネタになるw
682名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:01:31.53 ID:XBGkN80n0
西岡のアーセナル戦以外もまぁまぁかな
683名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:01:39.58 ID:qqUw5eCE0
BSで松木の叫びか流れることになるのか
684名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:02:06.67 ID:L3Th++ba0
>>476
いろんな解説聞いて
オプションの1つとしてアリだなとわかってればいい
一般にサッカー中継といえば松木節という印象が付くのは勘弁
685名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:02:16.65 ID:j4bhKZl60
芦沢さんと舛方さんが日テレで現役だったらな…
686名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:02:18.69 ID:SO3W5e6Q0
ちゅどーんと内田にダメ出しするようつべが見つからなかった
687名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:03:10.63 ID:ggJUpyo60
宮本と松木なら
宮本の方が視聴率取れるだろ。
深夜の時間帯にぎゃあぎゃあ騒がれると
テレビでもイラッとくるわ。
昨日は川上直子の声が聞き苦しくて、女子サッカー途中で見るのを
やめたし。
688名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:03:16.21 ID:9CKLG97L0
フェンシングは例えると五輪優勝時のソフト宇津木監督かのう
689名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:03:43.37 ID:reOhRyRE0
どこのテレビだよ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:03:43.22 ID:4yop5F1R0
何十年も思っているんだが、関係者って誰で、どんな関係なんだよ。
俺だってテレビ見てる関係者なんだけどな。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:03:44.18 ID:nRDhd9Sg0
倉敷松木コンビだったらどんな実況になるんだろw
692名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:04:38.26 ID:EgJHFiso0
でも、松木ってなでしこ解説だとテンション低くない?
693名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:04:56.43 ID:u86FeYHG0
昨日の後半途中からの健太のフィーバーぶりがすごかった
694名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:04:58.20 ID:IBHXgM6I0
実況は野地さんが一番好きだな
野地山本が一番
695名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:05:33.52 ID:yv0CVnWZ0
アジアカップと松木の相性がいいのは事実だが、
松木を解説の第一人者扱いするのはどうかしてる。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:05:39.83 ID:XBGkN80n0
クラッキーの作る空気は独特だからな
697名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:05:42.98 ID:9CKLG97L0
倉敷はクライフェルトがいた頃のバルサの実況にぴったりだったよ…
698名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:05:56.29 ID:vAhN3DQ60
>>678
ACLの解説たまにしてるよ
699名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:06:00.90 ID:WZrFk6Xk0





宮本って野村克也みたいだよな




700名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:06:08.16 ID:iIVXNKtHO
クラブチーム通しだと冷静に観たいけど
代表戦は盛り上がりたい。
701名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:06:45.87 ID:j4bhKZl60
実況:山本浩
解説:松本育夫

もう一回見てえな
702名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:06:46.44 ID:HZlP3QC0O
でも実況の松木タイピングスレは好き
703名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:07:11.96 ID:A643lXlO0
ふざロスって名言出したしな
704名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:07:17.13 ID:W+GtdPLH0
>>676
え?進藤とか吉野いいじゃん。テレ朝関係で一番ひどいのは解説の川添でしょw
705名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:07:48.37 ID:WZrFk6Xk0
>>701

松本さんはもういいわ。情熱はあるけど、サッカー素人だし。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:07:58.12 ID:Hx2HJwPb0
>>1
絶叫いらねーよ
本当にバカだな!
707名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:09:32.51 ID:/S4Q20vz0
>>626
そういう日本を応援してくれるのって楽しいよね
708名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:09:44.28 ID:DJVnyaxa0
>>705
育夫さんが、サッカー素人?
709名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:09:47.50 ID:Bc1DTayz0
松木は演技臭くないくていいんだよ
川平慈英も嫌いじゃないけど演技臭くてダメ
賑やかし要因として評価してる
710名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:09:49.43 ID:vAhN3DQ60
一人いかなきゃダメだ!!!あああああああああああああ
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおしおおぐろだ
ファール!ファールじゃないの?おおおしPKだ!PK!おおゴールゴール!よしよし
711名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:10:47.29 ID:OPLDdK//0
>>1
松木が許されるのはニワカまでだよねー
712名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:12:07.95 ID:SO3W5e6Q0
松木の評価が逆転した瞬間

諦めないPK
壁一枚じゃ足りない
713名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:12:17.40 ID:WZrFk6Xk0
>>708
いや、だってトンチンカンな解説が多かったぞ 解説はちょっと酷い
714名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:12:48.06 ID:iIVXNKtHO
じゃあ、セルジオが玄人なのかと言う話だ。
715名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:13:44.10 ID:ymr/4t8V0
松木セル爺名波さーんじゃないとあまりにも物静かでつまらんと感じるレベルになってしまった奴結構いるだろ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:14:05.91 ID:yv0CVnWZ0
岡田の解説が聞きたい。無理だけど。
あと、TBS色さえなければTBSの佐藤が実況は上手いと思う。TBS色ですべて台無しだけども。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:14:28.42 ID:C33LazIUO
ガチで

安藤バカやろうチンタラするな!
とか
ちょっとトロいですね鮫島は〜5番鮫島ぁ〜

とかいいそうだ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:10.91 ID:DmI2XTn70
とりあえず
シュートで終われの口癖やめろ
子供が真似するだろ?
719名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:12.33 ID:2yHyp+FR0
日テレアナのスポーツ実況は

1.不慣れな競技でも知ったかぶる  (G+のアメフト実況ほど酷いものはない)
2.全員が型にはまった絶叫をする  (実況がスポーツの感動を演出するんだという間違った思い上がり)
3.うんざりするほど解説に喋らせる  「江川さん、今の〜〜をどう見ますか?」を繰り返し試合時間の1/3を消費する
4.駅伝に見られる無用なデータ主義
等々

フジの韓国挙げ、テレ朝のサッカー角澤等お粗末な連中は多いが、スポーツ実況は日テレが民放最低レベルではないかと思う
720名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:12.48 ID:FrjOeuZkO
副音声で実況そのままで
松木だけ無音にならないかな?
721名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:22.05 ID:JFcX+DH90
松木はにわか層と一周回った層と大きく二つに別れる
722名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:23.62 ID:sa558bEZ0
決勝は松木セル爺でみたいぞ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:24.75 ID:WZrFk6Xk0
松本さんの解説は子供の頃から知ってるけど、かなり酷いよ
昔は選手や監督だけじゃなくて、解説だってまともに出来る人はいなかったじゃん
加茂さんも解説中にゾーンプレスを説明できなかったし
724名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:36.27 ID:F4mdh9u00
中東の試合とかは審判がムカつくから
力も入るけど、まぁ今回は別に酷いのないしなぁ・・・
725名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:42.16 ID:5zFIx92J0
>>659
久保田とか入れてない時点でニワカリストやん
726名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:15:51.21 ID:g6YKaDVv0
松木のは選手への愛が感じられるもんな
727名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:16:00.08 ID:BeWd/Ucc0
せやな、副音声で頼むで
728名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:16:59.45 ID:MCdvWcUf0
いやそういうのいらないから
昨日の川上直子の解説もクソムカついた
テレビ番組作ってるやつは感覚がおかしいわ
729名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:17:06.66 ID:ghlNrCla0
酒飲みながら松木が最高だわ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:17:33.64 ID:yMHYgU4o0
松木は絶頂に達すると面白いんだけど、中途半端だとうざいだけ
それで去年のアジア杯はBSで見てたが、後悔した
731名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:17:54.98 ID:R6cZiHiV0
渋谷で騒ぐバカどもに合わせる必要はない
732名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:18:07.97 ID:s3Hr6PfEO
松木さんあれでいて指摘するところは指摘してるんだよね
フリーキックの位置取りがわるいとか
733名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:18:15.80 ID:gLOAkwf00
昨夜はNHKラジオのなでしこ戦中継で長谷川健太が松木を超えてたなw
734名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:18:32.59 ID:bGgRIkmQ0
ある関係者てテレ朝だろw
松木なんかより副音声で解説無しの放送しやがれ
735名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:18:45.93 ID:zkHb+JjpO
Jリーグで監督失格の方の解説なんて聞きたくありません
参考にもなりません
セルジオもね
736名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:19:41.40 ID:wgPmypq9O
ていうか、宮本の解説聞いて
全部恒にしてくれと真剣に思った
737名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:20:21.79 ID:iIVXNKtHO
>>735


ほぼ全ての解説者じゃね??ww


738名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:20:47.22 ID:WZrFk6Xk0
宮本は試合後の特集でプレー解説するほうが合ってると思う
739名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:21:00.14 ID:LP2iryV+0
アジアカップや最終予選みたいな劇場では一周回って面白い、親善試合ならあのテンションはイラネ
Jの試合だと地味で的確な松木だと聞いてるから一回見たいんだが、どの試合で聞けるんだよ
KBS京都もNHKBSも松木使ってくれないし
740名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:21:59.81 ID:F/rWH2OB0
実況アナウンサーをなんとかしろ
741名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:22:00.37 ID:gTOw4oiS0
松木ジャパン
742名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:22:04.58 ID:QN7K9v9O0
>>728
たたかれてるし、ブログも炎上してるけれど
むしろイイ方だと思ったな
743名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:22:25.88 ID:SO3W5e6Q0
>>725
久保田いいよな〜
今フリーなのか?
744名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:22:30.11 ID:ChXdBVSV0

何故、こんなミスリードするのか
絶叫解説なんか必要ない
もっと落ち着いた実況と解説をして欲しい
745名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:22:46.31 ID:Idx8fGQo0
【サッカー/ロンドン五輪】五輪サッカーに「原稿読み実況アナウンサーはいらない」とテレビ観戦者
746名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:22:48.69 ID:m9GyrJHk0
絶叫はいらんーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
いけいけ
うてーうてー
下手糞ーーーー!
とテレビを見ながら俺は絶叫してるから
入らんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
747名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:22:57.82 ID:Bc1DTayz0
川上は解説どうこうじゃなくて声質が良くない
聞いてて不快に感じる
748名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:23:03.46 ID:SO3W5e6Q0
>>742
悪くはないけど声がだめ
TVラジオじゃ声は重要
749名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:23:52.02 ID:SO3W5e6Q0
テレ朝は角澤じゃない奴はわりといいな

いっそ、川平セルジオ松木松岡でやれよ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:23:59.79 ID:wgPmypq9O
田辺しんいちろう?たら言うアナが最低最悪
751名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:24:05.19 ID:tybUZh17O
なんなんすかこれ?
752名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:24:20.36 ID:nH4cz/Ou0
長谷川健太だって「いいですよおおおおお!!」とか「うーん!!!」とかしか言わねーじゃねーかwww
753名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:24:28.69 ID:WZrFk6Xk0





落ち着いた宮本みたいな解説って野球っぽくない? 俺は好きになれない




754名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:25:03.15 ID:Kgt7/6ks0
中東戦法ですよ、中東戦法!
なんなんすかぁ、なんなんすかぁ?
審判とワンツー!

たしかにサプライズがあるからたまに聞きたくなるなw
755名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:25:48.60 ID:LkizTcIE0
おれはセルジオ好きだけどな
756名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:25:49.43 ID:k0bn1x4PO
>>738
俺も同感
試合中の解説じゃ別にそんなタメになるようなこと言ってないよね
というかそもそも試合中の解説自体が不要だと思う
試合前後とハーフタイムにそれぞれ寸評を入れてくれればいい
757名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:25:50.32 ID:SO3W5e6Q0
>>754
昨日解説してたらぜったい「ふざろす」ってたなw
758名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:26:43.29 ID:UPADSqYL0
おれは松木きらいじゃないわ
759名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:26:44.67 ID:NkURiRjx0
山田花子に解説させるよりマシだろ。実況も日テレのクソアナだったし。
コメンテーターの上田だのサンマじゃ邪魔。
だからBSに変えたら、大村紺というか、桃屋のオヤジみたいな中年アナウンサーが
淡々と進行して余韻が台無し。
760名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:27:26.90 ID:/4R4nMjL0
松木とセルジオのW解説が一番いい
761名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:27:34.85 ID:gwGz5OU80
テレビ関係者って馬鹿ぞろいだわ
762名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:27:57.34 ID:kDtXcGSn0
松木は名言多すぎてだんだん叩けなくなっていく様が面白かった
最初ボロクソに言われてたのにw
763名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:28:05.09 ID:r52V5nKH0
>>448
アツは良かったなぁ
もっとやって欲しいわ
764名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:28:25.76 ID:CSfDksqI0
何か足りないと思ったら松木か
川平慈英も欲しいけど
765名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:28:41.57 ID:5PMD65e00
ロシア語の実況が一番
766名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:28:44.40 ID:jaPUmARPO
代表とクラブチームでは使い分けている、って松木本人も言っていたな。
確かにACLでは落ち着いて解説していたし。
767名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:29:09.22 ID:iMviDK7F0
一番名言を多く残せる解説者はそろそろ決まったかな?
768名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:29:52.54 ID:yMHYgU4o0
>>760
仲悪いんじゃないの?
席は隣同士なのにやけに距離あけてるし
769名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:29:53.01 ID:lP5qSMii0
マイアミの奇跡の時は松木のアンちゃんだったな。tbsの下手くそな
アナとコンビだったが。
770名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:29:55.96 ID:DJVnyaxa0
>>713
あぁ、そういうことな
でもまぁ、かつて代表だったわけだし
771名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:30:13.02 ID:AOA+6WEX0
角沢辺りが振って松木が盛り上げセル爺が苦言を呈しながらもデレ発言に慣れてしまったw
772名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:30:32.20 ID:WFFpO4MY0
サッカー観戦に松木とセル塩とムムムが必要
773名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:31:07.69 ID:9JonAW0a0
松木の居酒屋解説結構好きなやつ多い
さんまなんか呼ばなくていいから
松木呼べよ。
774名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:31:42.57 ID:k0BiBHlP0
ハワイさんでも満足しろ
決勝の解説もハワイさんだぞw
775名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:31:59.06 ID:2Vx7RhDt0
>>131
確かに
フェンシングには松木みたいなののほうがいいなw

だって、あの競技スローで見ても分からんしなw
776名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:32:09.20 ID:1LXAhGfT0
NHKは宮本、テロ朝は松木でいい
サッカー中継は全部この2TOPでいけ
777名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:32:10.66 ID:r5i71TRnO
>>50
そうだな…
最後は呼び捨てにされちまうがw
ナナーミぃ
778名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:32:35.48 ID:SO3W5e6Q0
>>773
さんまはサッカー好きなんだけどサッカーより自分ほうがもっと好きだkら
自分語りになっちゃうんだよな
779名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:32:37.11 ID:3PbO7RdB0
通ぶった極楽加藤が一番鬱陶しい
780名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:32:42.79 ID:OXEgPHC/0
>>659
セックスバック栗田(NHK)やゴールゴール船越(元・日テレ)はどこよw

栗田は割りと安定orまあまあで、船越は好みが分かれるor伝説か?w
781名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:32:44.33 ID:2Vx7RhDt0
>>773
まあな。
さんまなんて、ただうるさいだけのオナニーマンだしな。
782名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:33:14.33 ID:902h8Red0
嫌いじゃないけどそういうの別にいらないから
783名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:34:29.06 ID:+WscEUfOO
セル爺が一緒でもちゃんと気をつかえるしな
784名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:34:48.55 ID:klizD2TO0
うるせえよ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:34:55.25 ID:Jck50SAJi
サッカー界の加藤鷹
786名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:35:02.88 ID:8pDo6QzT0
>>780
船越って左遷された様な気がする
理由は忘れたが
787名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:35:07.79 ID:ybf7Q7Dh0
松木系解説信奉者のIQは総じて低いと研究結果が出ています
788名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:35:13.58 ID:OCNXWtyx0
松木は江戸っ子
落語に出てくる熊さん八つぁんみたいだな
789名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:35:48.83 ID:GlSLofmp0
#matsukifuzai
790名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:36:20.51 ID:8pDo6QzT0
ごめん見当違いのレスだった
791名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:36:33.23 ID:NMpDzX+nO
テレビ関係者って視聴者を見くびってるよな。
アホな視聴者は絶叫がないと退屈するに決まってる、とか思ってるんだろ。
宮本恒靖の解説が一番落ち着くのに。

ところで宮本の老けすぎw
吉田栄作と同じパターンだ。
男でも紫外線は気をつけないと、ブ男のオッサン化は大して気にならないが、
いい男の老化は逆にきつい。
792名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:36:54.76 ID:BdiKdLd2O
いいですよ〜そう!ほら!きただろ!あぁ〜こないか
793名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:37:04.57 ID:WFFpO4MY0
さんまは要らない
バラエティのノリを外国人選手や日本選手に求めるのが最悪
ハリウッドスターでもあんな態度取れば失礼極まりないと思うよ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:37:21.73 ID:SO3W5e6Q0
>>786
セクハラ
795名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:37:49.33 ID:rV2ngo/L0
五輪は格下の大会だから 松木が出る必要なし
まあテレ朝が仕切りじゃないと入らないんだろ
796名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:38:30.28 ID:wTL7Um7S0
松木も嫌いじゃないけど宮本の解説も良かったな
ニワカの俺も納得の分かりやすさ
797名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:38:58.41 ID:9Qkfr0bS0
昨日のなでしこロスタイムで
3分超過してもなかなか笛吹かないレフリーに

「おい、早く!吹け!レフリー!!!」と絶叫してただろうな
798名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:40:07.10 ID:ykSsu0Ea0
「松木安太郎さんの解説がないのです」(あるテレビ関係者)

 ここ数年、日本代表の試合を見れば、しょっちゅう耳にできた松木安太郎氏の叫び声が足りないというのだ。






・・・・ そんな感覚だからTV離れが進むんでしょ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:40:51.36 ID:mhZqcFjZ0
>>735
リーグ連覇・ナビスコ連覇の松木が監督失格って
Jはすごい監督がたくさんいるんだなあ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:41:11.70 ID:oUVhz3RDO
宮本には女子の、松木には男子の解説をしてほしい。
昨夜の解説の女は興奮し過ぎてキンキンしてて激烈に耳障りだった…。
801名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:41:16.94 ID:9JonAW0a0
解説はケンゴウが一番上手いと思う。
聞いてて分かりやすい。
802名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:41:40.49 ID:TYZ53T+d0
修造も静かになってたな
803名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:42:04.67 ID:mN1s2HWl0
松木は解説というところとは別ポジションでいてほしいよ
ニワカの俺と盛り上がるところがいっしょ、ただの賑やかし
804名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:42:08.65 ID:8MG0Q23H0
     / ハゲが      \
\       吹いている〜♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪ハゲが>
< ハゲが吹いている♪     |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪ハゲが吹いて /

805名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:42:12.79 ID:FGpluDqA0
>>17

ネタキャラていうか、

かえって松木は本物だってわかった回だった。

PK負けをみんなが決意する中で一人逆転を信じる松木。
あれはすごい。
806名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:42:27.78 ID:+ZRZpum1O
副音声でいいから松木、セルジオ、ナナミさんやって欲しい

ただ香取お前だけは出てくるな
807名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:42:48.29 ID:2eiwMI8r0
>>559
日テレはまさにアホのような資料読みをしてるから批判されてるんだよ(笑)

実況しないでオナニー原稿読まれても視聴者はしらけるわ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:42:57.80 ID:FGpluDqA0
>>797

健太がやってた
809名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:43:01.88 ID:kesUO4VT0
ふざけた関係者ですねぇ
810名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:43:20.09 ID:0VFHyaqz0
松木は前向きでいい
どんな厳しい状況でも 「まだまだ まだまだダイジョウブ!」
って何か知らんが、その言葉だけで何とかなりそうな気にさせてもらえるし
実際何とかなった試合も多かった

昔はそのアバウトさが大嫌いだったけど今は下手にサッカー知識をひけらかす系の解説より何倍も素晴らしいと思うわ
ギリギリの状況下で冷静な分析とか悲観的な指摘とか不要だし

逆に風間とか大嫌い
811名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:43:22.18 ID:0+Apu/PI0
宮本の方が解説が的確で見ていて楽しい。
テレビ関係者はやっぱ感覚ずれてるね。。。

さんまとかジャニーズとかもぶっちゃけいらない。
812名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:43:26.91 ID:vfSXeVLe0
さっき、テレビ東京で武田と一緒に買い物してたぞ
813名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:43:33.89 ID:+95zo3300
いつの試合だか忘れたが内田を何度も叱咤してた試合は笑った
お前も行け内田ァ〜とか叫んでたわ
814名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:44:03.52 ID:+o0RmAQf0
>>803
にわかのおまえでもわかるように、わざと盛り上がってるんだよ
815名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:44:13.38 ID:BhxduDxKO
副音声が松木さんならよろしいのでは?
816名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:44:30.15 ID:bGgRIkmQ0
>>778
あいつはサッカーが好きなんじゃなくて
有名なアスリートが好きなんだよ
817名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:45:00.67 ID:oUVhz3RDO
>>806
それやられちゃうといつも「ナナミサン」ばっかり気になるよw
でも嫌いじゃない。
818名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:45:34.15 ID:3eicfnNt0
いやいや、宮本や福西で落ち着いて見たいわw
819名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:45:45.74 ID:khjFQ5n/0
松木は視聴者層に併せて解説するから、いい解説者だよ。
監督は二度とやんなくていいけどw
820名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:46:35.05 ID:mN1s2HWl0
>>814
別に松木がワーワー言い出したら俺もワーワーなるわけではないよ
あんまり見ない人でもおーとかあーとか思うところを、松木と一緒になって見てるってだけ
いいか悪いかなんて知らん
821名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:46:40.74 ID:m7n0Vbk50
以前の松木のように代表戦であろうと真面目にやってほしいわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=O4jI26sG9Sg
822名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:47:09.82 ID:ejR0bIPsO
>>1
ホント、テレビ関係者さんの感覚のズレは激しいな

別に松木は嫌いな人間じゃないけど、解説は騒ぐから集中できない

百歩譲って騒ぐのは実況の方だろうに

823名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:48:51.47 ID:+o0RmAQf0
>>822
世の中には、おまえみたいに一人でテレビ見てるやつだけじゃないぞ
みんなで集まって見てるやつにとっては、解説も賑やかなほうが楽しいからな
824名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:49:54.62 ID:T7PxRnP40
>>822
ま、みる人それぞれ感じ方は違うけどなw
825名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:50:09.94 ID:2lRhytJIO
昨日は川上の解説がアレだからラジオ聞いてたけど、
解説の長谷川健太がノリノリだったぞw
826名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:50:17.94 ID:+21GQiVP0
Jリーグ初代優勝監督だもんな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:50:52.78 ID:iMviDK7F0
やはり歴史的な瞬間に必要なものは名言だと思うんです
828名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:50:56.68 ID:aWt3zyD70
他にいないから、仕方なく松木という選択肢は
日本サッカー界の人材不足を物語っている…
829名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:52:02.20 ID:2nGbAKU10
ふざけたロスプリモスですねえ
830名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:53:11.46 ID:oTiDWMX/0
8月7日(火)
ロンドンオリンピック2012サッカー男子準決勝
「日本×メキシコ」
〜ロンドン・ウェンブリー・スタジアム(試合開始25:00)
TBS 24:25〜3:00
831名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:53:23.76 ID:8JlZhf9x0
松木どこいったのよ
832名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:53:39.20 ID:BTHcYj2rO
修造がすっかり空気読んでしまってさびしいよ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:54:15.99 ID:1AoVbOP00
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/ロンドン五輪】五輪サッカーに「松木安太郎の絶叫足りない」とテレビ関係者
キーワード:なんなんすか



抽出レス数:17
834名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:55:18.02 ID:BweX7AcQ0
こないだの三浦あつはあかんと思ったけど意外とアリだったね
835名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:56:35.69 ID:2YZpLIBwP
ラジオでやってりゃいいよ
聞きたいやつだけ聞けよ
836名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:56:55.47 ID:K9lS91W90
さんまなら松木のほうがよっぽどよい
837名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:57:11.10 ID:khjFQ5n/0
玉乃のその辺の兄ちゃんと観戦してるかのような解説も味があっていいけどなw
あれ解説者じゃねぇだろwww
838名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:57:28.51 ID:RP/hX3Bu0
松木とセルジオはどっかのサブチャンネルで足りる
839名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:58:59.38 ID:4Ou2+/K30
スベンソンを使えば松木の出番も増える
840名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:00:06.19 ID:lrB8Qbcy0
最近はなぜかアナウンサーが騒ぐ方がウザい 
アナは用意してたセリフを名言として残そうと企んでるのが見え見え
841名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:01:37.49 ID:qlIy9Ey20
田辺の実況は糞だった。
842名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:01:46.32 ID:oSpOP2bf0
英国流の落ち着いた実況が好み
ギャーギャー五月蝿い日本流は嫌い
843名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:03:42.71 ID:qlv+nMCF0
アホかサッカーブタ
844名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:04:01.35 ID:DQnehDN90
松木は民法地上波だと演技してるらしいけどな。
有料放送とかだと静か。
845名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:04:56.03 ID:Tr/oYPCD0
日本が勝って変態新聞の牧太郎がアイゴーって絶叫するからいいだろ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:06:14.40 ID:bDpV4BSQ0
録音しておいて必要なときにボタン押せばいいよ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:07:22.80 ID:Q2HUnlMh0
今日の審判はヤバいらしいからテレビの前で「なんなんすか」連発だなw
848名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:07:33.88 ID:V/SHUBKLO
玉乃はすげーとかうわーとかしか言わないからな
849名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:07:39.70 ID:frIBYp8x0
松木はアジアカップでのみ聞きたいわ。
バカ試合クソ審判あからさまな中東にふざけた松木解説
全てが噛み合ってた。
松木じゃないとイライラして見てられん時がある。
他の試合は止めてくれ!!
850名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:07:48.72 ID:Fej1iAtE0
俺は野地俊二成分が欠乏してる
851名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:07:53.50 ID:CvUEn5B10
諦めちゃイカン!
852名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:08:27.39 ID:tgKZ7J6W0
宮本の、長谷川の解説、何なんすかあれ、あれじゃあ、イエロー3枚っしょ。
853名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:09:49.69 ID:fMJqyJA9P
なんなんすかこれ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:10:37.00 ID:ZAh4kKyv0
俺も物足りないんだよ!
855名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:10:38.72 ID:WZrFk6Xk0
宮本のほうがサブチャンネル向きだよな

サッカーはカーニバルなんだよw
856名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:11:09.26 ID:ypcB0zJk0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     いらんいらん
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
857名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:11:42.96 ID:jhlxhr5Q0
渋谷の騒ぎ自体いらない
858名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:12:26.36 ID:SqaVtLnD0
俺みたいなミーハーはこういう人がいい
角澤もね
859名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:12:26.96 ID:yG81cAtY0
松木タイピングスレ見て

腹抱えて笑ったことがある

あのスレはおもしれえわ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:12:47.00 ID:WZrFk6Xk0
>>857
世界で最も礼儀正しいフーリガンと賞賛されてるんだがw
861名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:03.12 ID:O4joQmW80

松木だとセルジオも付いてくるからイヤ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:22.67 ID:pVeL3JnD0
なぜか鳥人間のゲストでワロタ>松木
863名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:32.19 ID:tSZ49U7xO
つまらない記事だな
864名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:32.17 ID:QNiGJz4K0
入ってない入ってない、ぜんぜん入ってない、うん
865名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:12.28 ID:9hJU4BBo0
>>842
プレミアの実況もよく叫んでますが
866名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:08.76 ID:8KecHIUk0
副音でいいから慈英に実況やらせてやれ
867名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:27.54 ID:DGoNW/jW0
バレー誘導してるぞおまえらw
868名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:32.46 ID:i/3oHCvn0
野球を好きだった層をとりこむための松木ということか

それくらい貪欲にやって、ツブすものは潰した方が
今後のオリンピック、日本のスポーツ界のためかもね
869名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:41.43 ID:/T8XVg+z0
担当M(以下M):7月27日にオリンピックは開幕しますが、サッカーだけは先にスタートします。8月11日までの短期決戦。どんなドラマが待っているでしょうか。
ラモス(以下R):今回はドイツが入っていないのが寂しいですね。

M:女子はオリンピック予選を兼ねていた昨年のワールドカップで日本がドイツを準々決勝で破ったため、世界ランク2位なのに出場できませんでした。
R:それはおかしい。特に女子は出てほしかったね。

M:ではラモスさんに男子サッカーを占っていただきましょう。

R:まずグループリーグを突破するのは、グループAではイギリスとウルグアイでしょう。ウルグアイはどんなに調子が悪くても粘れるチームだから勝ち抜くと思いますよ。

M:グループBには韓国がいます。
R:メキシコは固いとして、僕はヨーロッパ2位のスイスを抑えて韓国だと思いますね。

M:グループCは大本命のブラジルが落ちることはないとして……。
R:ニュージーランドは国立での試合を見ている限りチャンスがないと思いますね。アフリカ3位のエジプトとヨーロッパ3位のベラルーシで迷うところですが、ここはエジプトが来るんじゃないかな。

M:グループDは?
R:もちろん日本とスペインです。

M:となると、準々決勝の組み合わせは、イギリスvs韓国、メキシコvsウルグアイ、ブラジルvs日本、スペインvsエジプトということになるでしょうか。
R:そうなったら日本は準々決勝で終わりと言うことになるでしょう。今のままの調子ならね。

M:では決勝の組み合わせは――。
R:スペインvsブラジルというのをみんな想像しているでしょう。だけど、そうそう予想どおりに進む大会ってありません。
それにブラジルはオリンピックで事前に強いと言われると、結構脆かったという歴史があります。もしもグループリーグでブラジルがどこかで取りこぼしたり、
日本がスペインを破ったら準々決勝でブラジルvsスペインになるし、その勝者と日本は決勝まで対戦しませんからね。何が起きるかわからないよ。そんな運がほしいですね。

M:アジア勢が頑張って、準決勝以上で韓国と対戦することになったらこれまた日本は盛り上がりますね。そんなすごい大会になってほしいと思います。
R:そうですよ。頑張れ、日本!!
870名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:46.97 ID:g5uZ3pazO
タイピングしたいだけだろ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:59.44 ID:v0y/glZi0
男子決勝は是非松木でおながい
872名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:17:36.39 ID:TsCrlLYW0
川上の高音ボイスよりいいよ
873 :2012/08/07(火) 21:17:40.35 ID:VNJ6YOvl0

  解説 : なべおさみ



874名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:33.77 ID:MgT/82XZ0
玉乃は?
875名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:57.94 ID:CnJ6ZSG6O
>>860
信号まもるしなw
876名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:25.07 ID:D9N1i5dl0
>>875
でもどさくさでおっぱい揉むぞ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:22:02.87 ID:Kh/gBg5AO
松木さん
血管切れそうで煩いけど意外と嫌いじゃないわ
878名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:22:21.20 ID:HDGsi7mz0
代表戦なんてサッカー全然知らない人も見るんだからさ
的確な解説なんていらないんだよ、どれだけ見る側が楽しく見れるかじゃん
879名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:24:15.90 ID:6LrATN9i0
ハワイは昨日叫んでたな
880名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:24:32.17 ID:m7n0Vbk50
7GoldのDiretta stadioみたいな番組作ってそっちでやればいいと思うわ
881名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:25:03.85 ID:FYnLrbyp0
とりあえず芸人とかが出てこなけりゃおk
882名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:40.76 ID:FiZfpvnt0
常に前向きな解説は大事だと思うけど
うるさい
883名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:57.74 ID:vsSvoY1U0
サッカーは松木、陸上はODAさんでお願いしたい
884名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:03.93 ID:RXSFHqRq0
淳宏のドヤ顔解説は良かったじゃん
885名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:36.58 ID:F0O64q2+0
松木と織田裕二と松岡修造と瀬古の存在は賛否両論あるよな。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:32:04.34 ID:l1p2Rxbg0
ドイツのオージー戦かな、茸とかちんたらしてて松木が絶叫したのが今もこだましてるわ

走らなきゃあダメだああああ
887名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:32:52.48 ID:eGOCTRcr0
「TV関係者」って誰???

勝手にはしゃぐなよ。五月蠅えから。
原点はダイヤモンドサッカー。

落ち着いて静かに観れたな。

サッカー知らずのアホ・アナがKYに騒ぐのわ見苦しい。
888名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:33:11.85 ID:xw9v3pMm0
いらない。うるさいだけだわ。
889名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:36:52.48 ID:B7MSy4yM0
8/7 21:54〜26:55 (301分) 【NHKBS1】
ロンドンオリンピック◇体操(中継)◇サッカー(中継)男子準決勝「日本×メキシコ」
◇前0:51頃 サッカー(中継)男子・準決勝「日本×メキシコ」(1:00試合開始)〜ウェンブリースタジアムから中継〜
▽サッカーの聖地で決勝をかけた大一番! <競技変更の場合あり>
【解説】体操…米田功,黒田真由,サッカー…長谷川健太,【実況】体操…松野靖彦,サッカー…進藤潤耶
890名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:37:10.17 ID:Cu24YEuUO
松木だと俺的にはかなり盛り上がれる。
でもどうせ寝てるからどっちでもいいや
891名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:38:37.29 ID:/HkbilaoO
松木ってテレ朝専属?
892名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:39:54.59 ID:onxtSl+K0
追い込まれた時の松木は面白い
893名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:40:24.99 ID:QQkTJQff0
核沢無き今、最低は土井 頼むからスポーツに関わるんじゃない
894名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:41:17.09 ID:Mq9xQbnN0
松木タイプ民の俺だけが共感する記事だな。
895名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:42:15.34 ID:VDnEeZBwO
必要無いし、議論する価値もない
テレビ関係者?知るか糞が
そんなに叫んで欲しけりゃそのテレビ関係者とやらが
松木を家に呼んで思う存分叫んでもらえや
896名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:43:14.31 ID:QQkTJQff0
モーニングバードでの松木の馬鹿にされっぷりが凄いw
897名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:48:33.69 ID:dRdtmjtGP
>>891
めざまし解説兼務
898名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:49:05.09 ID:EIuRqpxBO
松木は必要
899名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:50:07.19 ID:GnqLKaLR0
>>1
>自分がバカみたくみえる

テレビ関係者なら正確な日本語使えバカ
900名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:54:59.13 ID:0ILAm0Hr0
戦術松木みたいなもんだな
901名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:56:06.68 ID:2AC3mgWp0
今日は中継TBSか
完全にやばいな
902名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:56:15.78 ID:uKvKQVsZ0
副音声があるじゃないか。

いやだめだ、副音声は実況なしが王道
903名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:56:24.37 ID:oFNsW7Wo0
アトランタのブラジル戦は冷静だったよ
904名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:56:59.48 ID:KRSQ5c4S0
友達とウイイレしてたら松木口調になるよな
905名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:58:03.99 ID:iQbl9bK90
なんだこの偏った見方
906名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:59:27.13 ID:gxhDhQJa0
youtubeでアジアカップの松木ハイライト見てきたけど、クソ審判と松木とセルジオのアジアカップは最高のエンターテイメント
907名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:00:31.32 ID:Ef4o1jXzP
Jリーグ中継の解説やれよ
908名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:01:06.21 ID:Dj/kBwmWi
いらねーよ、カス
こいつのせいで朝日なんて見る気にもならんわ
909名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:01:29.80 ID:POoi3cWRO
渋谷で騒ぐ連中はサポでもなんでも無くただ騒ぎたい連中だろう?
あいつらは騒げればなんでもいいんだよ。
910名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:02:42.89 ID:oTiDWMX/0
テレビ朝日
キター
911名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:02:48.45 ID:WNguBDjY0
>>1
7日早朝??
912名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:03:22.53 ID:5bAJbJe60
民放でやる場合はオプションで松木セルジオを義務付けるべき
一局に3チャンネルあるんやけん一チャンネルは松木セルジオにすべき
913名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:03:29.38 ID:3ZPJa30d0
マツキに文才があることはわかった
914名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:05:51.50 ID:sitnbJom0
>>909
2002年の初戦・二戦目辺りはホントに自然発生的に起こってたけど後は乗っかってるだけだよね
915名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:06:51.08 ID:2yivwOzL0
あーわかるわかるw
テレ朝実況の松木セル爺名波が恋しくなる
916名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:09:59.61 ID:0ILAm0Hr0
関西だから分からんが渋谷が騒ぎになるのってサッカーだけなの?
内村や松本がメダル取った時やトリノの荒川、WBCの時は騒ぎになってないのか
917名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:10:13.59 ID:qVoB+Ij80
>>8
誰も見てないって。そんなに影響力ないしなここ。だいたいTwitter見てると思うよ
918名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:10:18.57 ID:G4D9Wl5T0
緊張してるんだよ
まっちゃん
919名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:12:25.78 ID:GCrt/mZw0
>>525

「あと30秒!20秒!
 あと5秒!終わり!
 あああああああああああああああああああ
 しんぱーん!
 もーぉ終わりでいいでしょ!!!もーぉ終わりでいいでしょ!!!!!
 ながいよおおおおおおおおおおおおおおおお!時計!

 …
 (笛)
 ハイおわったあっ!」

 こんな感じだったと思うけどどこかに録音上がってないかな。

 長谷川健太のこの弾けっぷりをメキシコ戦でも期待している。
920名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:12:39.55 ID:GRRTVmbt0
>>916
サッカー以外では聞かないな。

もっともサッカーにしても2010W杯から「定着」したようなもんだし。
921名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:13:06.90 ID:z2XViJv70
アジア相手だと松木じゃないとムカついて仕方ないからな。
なんなんすか、これ?
922名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:13:41.41 ID:EGurxXPU0
うん副音声でやればいいんじゃないの>松木

みんな落ち着いてサッカー見たいんだよ

だからボール持った選手の連呼も止めてね よく間違うし
923名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:15:21.24 ID:mV9iWnEdP
絶叫とかうるさい
不快
924名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:16:45.21 ID:yv0CVnWZ0
理不尽なアジアカップ、俺達以外周りは全部敵みたいな状況に松木ははまるんだよな。
W杯予選とか五輪は別の人がよい。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:16:51.76 ID:BNKLbviE0
大好きな岡崎が居ないから
テンションが上がらないんだろ
926名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:17:34.87 ID:rArILkgx0
>>647 最近はBS見れるのに松木で見ちゃう体になってしまった
wwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:19:30.69 ID:2yivwOzL0
>>647
同じだわ
サッカー大好きなオッサンと一緒に観戦してるような気分で楽しい
928名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:20:10.25 ID:+lNKjACY0
俺も松木派だわ
あれはテンション上がる酒進む
929名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:21:44.83 ID:fBRd4tAu0
>>909
そうだな
俺もおまいもそういう青春とは無縁だったな…
( ゚A゚)y-・~ フゥ…
930名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:24:11.78 ID:e3yHP/T00
…めがひらかれた べんきょうになった 役には立たないけど
931名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:26:10.81 ID:j1FxB78Y0
絶大なる指示
932名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:28:07.78 ID:RRNcH6cIO
>>912
いい案
933名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:28:38.32 ID:wVA4MUbo0
「ゴール入りましたね」
とかまったく冷静なのも聞いてみたい
934名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:29:41.81 ID:f+3JMEp/0
漏れは早野さんのダジャレ→実況が無視が好きw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:32:03.59 ID:vEAu3ZHP0
スポーツ観戦は技術や冷静さももちろん必要だけど
第一前提はやっぱり根性や気力や気概、根気、気迫の気持ちありきでシャットアウトしたらつまらん
936名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:35:00.03 ID:l+qMyIS40
確かに松木がいないと物足りないが、宮本も良くなってきたな
937名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:38:02.18 ID:GRRTVmbt0
テレ朝は女子アジア杯の放送権も握ったけど、女子サッカーには
「アジアの理不尽」成分が足りないんだよなぁ。
これでは松木はハマらない。
938名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:39:36.79 ID:XD6B9Qed0
昔は毛嫌いしてたけどやっぱり松木とセル爺じゃないと物足りない
今日もラジオの長谷川健太で我慢します
939名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:43:03.11 ID:4RjSIxCa0
松木の後継者は槇野
940名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:43:25.81 ID:O4dPmDiP0
イラネーよ馬鹿
941名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:44:40.76 ID:ULWKmRV00
副音声で倉敷希望
942名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:44:58.76 ID:zqNNW99iO
松木はサッカー知ってるから面白いんだよ
素人芸人が騒いでも中身も無く、あさっての話しか出来ないし、シラける
943名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:45:13.59 ID:zrkajF5V0
ほんとサッカー中継は地上波テレ朝、衛星NHKの固定にして欲しいね
楽しく見たかったらテレ朝、落ち着いて見たかったらNHKにすればいいんだから
944名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:47:25.92 ID:YbSByyAr0
そうだよなやっぱ松木タイピングスレがないとな(´・ω・`)
945名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:48:13.24 ID:EtE7xjoA0
ラジオの松木

一度でいいから見てみたい
946名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:48:42.70 ID:Ce7VIkfJO
今日の実況と解説はだれ?また宮本かな?
947名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:50:30.03 ID:pVeL3JnD0
余計なことをするなカスマスゴミ ほんとセンス無いわ
宮本の解説が至高
948名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:52:25.37 ID:sUBw1Ar/0
松木は副音声にしろ
949名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:52:53.58 ID:mxyaoJlAO
確かに、実況解説次第で試合が別物になることもあると思う

名勝負に名実況名解説あり
950名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:54:55.05 ID:j8grvTvF0
宮本は自分の言葉に自信がないのか、語尾を小声で言う。
何言ってるかわからない
951名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:55:25.82 ID:yLNXLPjBO
>>943
でも福山はいらん。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:57:25.35 ID:gDTqclcD0
松木はセルジオと名波のセットで生きる。
松木だけではウザイ。
953名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:57:40.35 ID:vL+9jicX0
スペイン戦の長谷川健太は初戦だったし冷静でよかったと思う
あそこでテンション上げ過ぎてたら不味かった
954名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:00:02.74 ID:2yivwOzL0
>>933
トゥーロンは結構静かだったような記憶
955名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:00:57.64 ID:QdGpvKBl0
松木や宮本の解説がというより日テレがクソ過ぎ。これに尽きる
ボール持った選手の名前連呼とかいらねえんだよ。誰でも知ってるから
まるで野球の実況みたいなんだもん
956名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:02:41.10 ID:1OQEyfR5O
ドイツワールドカップ最後の強化試合のドイツ戦で高原が2得点決めた時が一番ワロタ。ぁぁぁああ゛あじゃぱー◎※△/U〇$¥☆みたいな奴
957名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:04:01.04 ID:6sTF4KEd0
ドラゴン久保解説>ハラヒロ解説>松木解説

・・・・・え?・・・・何が?・・・・あ・・・はい・>あ〜はいったぁ。>こぼれ球ああっ!!
958名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:05:10.27 ID:2yivwOzL0
どこの局だったか「スローインは斉藤……ではなくて」みたいのはイラッとした
959名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:07:05.30 ID:kKcJG8Da0
壊れかけのセルジオよべよ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:07:13.59 ID:zqNNW99iO
松木に慣れてるから松木で良いよ
961名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:10:17.89 ID:F4MkHf9d0
糞解説No.1は都並。
962名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:12:03.09 ID:XD6B9Qed0
>>955
日テレは箱根駅伝の中継所担当で選手連呼と資料読みを
徹底されて他でもそれが当たり前になる
963名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:13:22.50 ID:LtRSvmLc0
モバゲのキャプテン翼が忙しいんだよ。
964名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:17:24.52 ID:jUn7WW7n0
ナニこの気持ち悪い記事?www

こういうのを一番スポーツ好きは嫌ってるってのに。
965名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:17:24.84 ID:WFFpO4MY0

さんまじゃなきゃ誰でもいい気がしてきたw
さすがにオリンピックで反日って気分悪いし、空気嫁と思った
966名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:24:14.84 ID:ttJ3Eofu0
三浦アツは守備の選手だったせいか、それ程自陣に入られてない状態でも
彼が「危ないですよ」と言ったあとはマジで危なくなるケースが多くて感心した。
967名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:24:36.11 ID:D47XaAv70
ていうかサッカー以外の競技も副音声でお願いしたいわ
968名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:32:45.57 ID:dOVrO6jI0
たしかに、10分おきくらいに出る「厳しい時間ですからね〜」てのが聞けないのはさみしい
969名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:45:32.99 ID:WvLIw7jl0
いやぁ〜もうねぇ〜、こっからですよ〜ええ〜
ぴしぃ〜〜〜とね、いきたいですよねー
970名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:45:56.01 ID:QdGpvKBl0
>>962
それはそれで素晴らしいけど他競技にまで持ち込むなって話だよね
プロとして失格だわ。放送することの方が迷惑
971名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:46:55.85 ID:j4bhKZl60
勝手に脳内で松木解説に変換されるからいいや。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:48:16.61 ID:E4aqwOGy0
絶叫はこっちがすりゃいいんであって安太郎は安らかに眠ってろ
973名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:51:27.30 ID:MBNaWPSD0

なんなんすかこれ


974名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:51:57.11 ID:2yivwOzL0
>>969
いや〜、いまのオフサイドじゃないでしょ〜
975名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:53:15.15 ID:53KF8Uh00
え?決勝は松木だろ?
本当最後くらい空気嫁よTV局
976名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:55:17.52 ID:f14QQH190
>>1
>渋谷での若者のフィーバー

あれはただ酒のんでばか騒ぎしても
サッカー勝ったから仕方ないな
と許してもらえると思ってるクソニワカだろ
977名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:55:32.56 ID:Ib3iUqq40
一方、ネットではNHKストリーミングの実況解説なしが人気
978名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:56:06.65 ID:10pLyVpV0
さすがニコ動、お客の需要がわかってるよなw

【五輪/サッカー】日本×メキシコ戦、松木安太郎さんの解説でニコニコ動画での生放送が緊急決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
979名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:00:04.92 ID:FbMexkzZ0
キックオフまでに1000までいけば、メキシコに勝つ
980名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:00:20.87 ID:JlwhogTp0
倉敷は苦手だなあ
選手名を現地読みでこだわって呼ぶみたいな所が、正直イラってくる
オタク特有のこだわりは見せるけど、発音が和式英語みたいな感じで、発音下手な割に自分では格好良く発音出来てると勘違いしてる感じが

981名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:01:21.67 ID:uKVkhx1N0
内田もいけっ!!
982名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:02:15.01 ID:ErIUEuYy0
もし決勝に残れたら松木の解説にしてほしい
983名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:07:11.15 ID:Ml9mKhYl0
渋谷の若者は自分達がやってることが「フィーバー」だと
知ってるのかなw
書いたの確実に40代以上だろ
984名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:09:49.36 ID:zddfaAcE0
>>979
いくぜいくぜー
985名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:11:47.14 ID:G93DzsUK0
うるさいのは苦手
戦場カメラマンの解説でまったりと見たい
986名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:14:07.37 ID:Qu4EX4No0
時々声援がうるさくてそこだけミュートできんかなと思うことはある
987名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:15:01.42 ID:WDmtMIfv0
サッカー中継の松木さん
陸上競技の織田さん

この二人は局とか関係なしに起用するべきだと思う。
988名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:15:11.88 ID:GWIm9AhmO
ハワイじゃなくて松木にしろ
989名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:16:22.39 ID:oC5yKXlUO
内田も来い!
990名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:17:03.01 ID:WgFE1ILr0
川上じゃ駄目ですか?
991名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:18:17.68 ID:g48nyXq20
ラジオの健太とアツは松木チック
992名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:18:40.62 ID:js9LkqWK0
【toto】サッカーくじ導入に大反対していた野球界に高額の助成が行われている現実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344303410/
993名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:19:00.81 ID:JQqsZ2oW0
タイピングスレ不足だけど親善試合向きだな
994名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:19:36.52 ID:vHTn5N7f0
>>1
>Jリーグの試合では

松木さんはJリーグの試合はやってません。
Jリーグ関係ならACLだけです。
995名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:19:42.94 ID:Alb6HDLX0
嫌だからなるべくBSで観ているのに
居なくなって清清してる。

何が絶叫が必要だだよ
なら船越でも連れてこい。
996名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:19:49.11 ID:aFCBcLsH0
>>799
それは事実だけど、あの時のヴェルディの戦力だったら
優勝出来なければ叩かれるレベルだったけどなw
997名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:20:51.38 ID:slRcgEEq0
松木の内田写真撮影会の動画無いの?
998名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:23:28.80 ID:q8c0Thf5O
>>990
川上は声が高過ぎて微妙に不快になるw
「松木の絶叫いらない」ならスレタイばっちりだな
999名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:26:06.18 ID:03ofY+LL0
メキシコに、勝つ!
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:28:25.27 ID:03ofY+LL0
1000なら
メキシコに、勝つ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。