【サッカー/陸上】五輪2連覇のウサイン・ボルト、改めてマンU入りを熱望!「一番速い選手になれるし、技術だってある」と自信たっぷり

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:23:40.01 ID:cGFxEnkc0
自分のパスに自分で追い付くという
一人二役のプレーを常にやれる唯一の選手となるだろう
953名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:23:57.75 ID:MyOMtWA80

>>940

10mや20mの勝負で体一つ前にだられるならわかるけど

長井とボルトが勝負して、10mや20mでは、体一つ抜ける差にはならないよ
954名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:24:03.37 ID:nzozBTsN0
>>933
野球も投手以外なら1人高校生が混じっても他が一流ならかなり勝てるよ
955名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:24:04.81 ID:oKrgty430
ボルトVSジャルデウのヘディング対決はよ
956名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:24:13.62 ID:QInUWkyh0
何気にプレミアでクラウチの次に身長高いだろ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:24:16.66 ID:EzVBp9BE0
サッカーは身体能力だけで通用する単純なスポーツではない
身体能力だけで通用したらとっくの昔にアメリカやアフリカ勢がW杯で優勝している
958名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:24:31.29 ID:YL7fFaV60
>>949
確かにリフティング見てると下手糞では無さそうだよなボルト
959名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:24:38.01 ID:CIF7o+/m0
>>926
詳しくはしらないが、これじゃね
まぁサッカーの場合100m選手と違って無酸素を何度も繰り返してできる能力が必要だと思う


スポーツで必要とされる持久力(スタミナ)には大きく分けて2種類あります。

無酸素系の持久力 100m、サッカー
有酸素系の持久力 マラソン
960名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:25:01.35 ID:TpBTWGLjO

完全に逆三角形の体形
サッカー選手と真逆の体形のボルト

961名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:25:03.22 ID:643OZsHh0
>>938
スポーツマンNO1は09年までやってたみたいだぞ。
身長=身体能力の高さではないだろ。
962名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:25:11.30 ID:YksEhjqt0
>>922
野球したことないアスリートをプロにするのは野球のお家芸だなw
963名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:25:14.10 ID:oKrgty430
ボルトVS岩瀬のリリーフ対決はよ
964名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:25:53.13 ID:tflqeK6J0
ジャンプ力も凄そう
965名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:25:56.43 ID:BMfHpHubO
ルカ・トーニの身長で100m9秒台のスピードか。
966名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:25:56.51 ID:YL7fFaV60
>>957
アメリカはサッカー人気無いからな
アフリカ勢は短距離と言うよりマラソンだろw
967名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:26:15.36 ID:oKrgty430
ボルトVSフルポン村上のリフティング対決はよ
968名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:26:16.11 ID:zEj+RrMS0
ボルトジャンプしたら3mだろ
ヘディングだけ鍛えればいいよ
969名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:26:16.62 ID:mIAl83to0
永井と同じ土俵にたつのかw
970名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:26:17.46 ID:VDnEeZBwO
当然オファーなんて来ないんだから、自国のサッカーリーグ(あるかわからんけど)から始めるのが筋でしょう
971名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:26:23.46 ID:BY/wbEcE0
まだ、アメフトの方が可能性あるよな。
実際居たし。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:26:32.93 ID:IxxLwXO30
歴史的なスプリンターで結構足元もあるからな
お客さんは凄い呼べそうだ
973名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:26:34.32 ID:1JqUqTtn0
烈との試合はボルト勝つ結末にして欲しいんだけど
やっぱ烈勝たせちゃうのかなぁ…。
ボルト勝ったあと変装してサッカー転向して「ばればれだわ…」でオチ、がいい。
974名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:27:02.87 ID:0Wp6NloQi
見たいなあ
975名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:27:05.32 ID:9w85Pwhd0
>>926
別にサッカーの持久力とマラソン関係なくはない。
単にお前が大して走らなかっただけじゃないか。
サッカーは別に個人判断で大して走らない奴は走らないし、全力疾走せずに軽い走りを持続するだけなら大して疲れんよ。
全力疾走を何本もするのは間違いなくしんどいし、これであんまり疲れない、持続できる奴はほとんどマラソンも速いよ。
大体チームで一番マラソン速いのは全力疾走を何本もするSBの選手だし。
976名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:27:12.56 ID:9ERnZ/d6O
めちゃくちゃすごい弾丸シュート打ちそうw
977名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:27:37.69 ID:mxI010Ky0
サッカーは永井みたいに遅筋と速筋がバランスよくなきゃいけないのにボルトは典型的な速筋オンリータイプだからな…
サッカーは合わないんではないか?
野球ならすごいのでは?
バントで全部ヒットにできそうだし、守備も守備範囲最強だろ
978名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:28:07.23 ID:UjYtX3BM0
>>957
でも身体能力しかない宮市がチヤホヤされるのがサッカーだぞ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:28:13.38 ID:mlTgaEdRO
是非入団して欲しい
見てみたいw
980名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:28:17.94 ID:wq54sdKf0
だからお前はオーバルぐるぐる回るだけの単純カートマシンだってw
ブラジルのロナウドは困難な障害物を超絶技巧で避けながら複雑コース
をぶっちぎるセナの乗るようなF1マシンだけど。
981名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:28:24.17 ID:cGFxEnkc0
日本の帰化選手として次のワールドカップ出てもええよ
982名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:28:55.11 ID:tSDPowui0
阪神があなたを待っている
983名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:03.77 ID:fMJqyJA9P
GKにならないか?

oh shit!!
984名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:11.50 ID:nzozBTsN0
>>959
926とかは単にマラソン向きの体質だったってだけだな
985名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:11.68 ID:hExJdGWF0
無理だな
サッカー選手に必要な10メートルのダッシュが遅いから
986名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:18.32 ID:EzVBp9BE0
サッカーは途中で息が入るが
マラソンはずっと走りっぱなし

だからマラソンが駄目でもサッカーは何とかスタミナが持つ
987名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:19.01 ID:MyOMtWA80
>>979
ボルトのイメージ落ちるからやめろ
988名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:19.71 ID:xftHcSG00
改めて香川の凄さがわかる
989名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:23.55 ID:9w85Pwhd0
本物の無酸素運動なんて人間はまず持続出来ないからw
990名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:40.48 ID:643OZsHh0
>>975
まぁ、点を決めれば評価されるからな。
走らなかったという見方もあるかもしれない。
991名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:49.23 ID:YL7fFaV60
>>977
ボルトはジュニア時代は400mの選手でジュニア記録持ってたから、典型的な速筋タイプでは無いよ
マジレスしとくわ
992名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:56.05 ID:vkJWgc+L0
ボルトきても壊されて終わりだろwwwww
陸上やっとけよwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:30:08.51 ID:8jp3z4KS0
>>962
通用しないけどな
994名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:30:14.74 ID:Jd2PGQNQ0
>>989
無酸素運動の意味わかってる?
995名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:30:28.31 ID:tTXdhcYe0
サッカーもできるのか
996名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:30:39.75 ID:nzozBTsN0
>>978
最低限の技術はある上であの身体能力があるから持ち上げられるわけでただの野人なら岡野みたいになるのがオチ
997名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:31:21.85 ID:8I6b6HUb0
1000なら俺がボルトを破る
998名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:31:37.14 ID:/N30KCCb0
ルーニー ボルト

    香川


見てみたい
999名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:31:52.95 ID:YL7fFaV60
>>1000ならガムクチャがテスト準備
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:32:28.22 ID:EzK472ON0
自国の代表になるのが先じゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。