【MLB】レンジャーズ・ダルビッシュ、6回2/3を11安打4四球9奪三振6失点で8敗目 レッドソックス・田沢、2回1失点 TEX 2-9 BOS[8/7] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
レンジャーズのダルビッシュは6日、ボストンでのレッドソックス戦に先発し、6回2/3を投げ、6失点で、
8敗目(11勝)を喫した。

ダルビッシュは初回、2者連続三振の立ち上りを見せたが、3回3本の二塁打で2点を失い逆転されると、
4回は四球から崩れ、2本の二塁打などで3失点。4回までに5点を奪われる、前回登板の再現を見ている
ような投球でだった。
6回にも1点を許し、結局7回2死で降板。9三振を奪ったが、11安打4四球で6失点で敗戦投手に。
11安打のうち、二塁打を7本浴びてことごとく失点につながった。
ダルビッシュは7月27日のホワイトソックス戦で6失点したが、これで3試合続けて5点以上を許す投球。
3週間近く白星から遠ざかっている。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/07/kiji/K20120807003853480.html

レンジャーズ・ダルビッシュ「球は悪くなかった。僕の中で集中は切らさなかったし、きょうは俺の球を打ってみろ、
という気持ちでいけた。そういう意味ではかなり成長できたかな」。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120807-996700.html

レンジャーズ  0 1 0 0 0 0 0 0 1 2
レッドソックス 0 0 2 3 0 0 1 3 x 9
【投手】(レン)ダルビッシュ、カークマン、シェパーズ−ナポリ
    (レド)クック、田沢−サルタラマッキア
【責任投手】(勝)クック3勝5敗 (敗)ダルビッシュ11勝8敗
【本塁打】(レン)ベルトレ19号ソロ

ダルビッシュ有 先発 回数6回2/3 被安打11 失点6 自責6 与四球4 奪三振9 被本塁打0 防御率4.57
田沢純一 2番手 回数2 被安打2 失点1 自責1 与四球0 奪三振1 被本塁打1 防御率1.42
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120806bos_tex.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012080706

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344305336/(:2012/08/07(火) 11:08:56.53)
2名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:27:40.27 ID:veo7zEgT0


ノーコン3流ゴミ投手   糞ビッシュ



反日イラン人   糞ビッシュ





野茂>>>>>>>>>>>>黒田>>>>>>>>>>>>>>>>松坂>>>>>大家>>>>>>>>川上憲伸>>>>>糞ビッシュ


3名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:27:46.42 ID:iipfhxVb0
ダルもうだめだな
4名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:27:52.80 ID:dy5PDyJA0
>>4のアナルガン掘り
5名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:28:15.95 ID:52IANtr10
NPBの最強ピッチャーらしい
6名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:28:31.75 ID:b2GOCxmW0
>>4
アッー!
7名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:28:37.29 ID:H8CceOKWO
松坂以下だろ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:28:40.65 ID:NQXXzER00
やきうやきう言ってるのがチョンだとはっきりしたなw
9名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:29:05.85 ID:PEgbOhp70
渡米したNPBピッチャーで3番目に酷いな

2番は井川
1番は桑田
10名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:29:15.70 ID:XuOFqKww0
【MLB】今季メジャーに初昇格の西岡剛は7番・セカンドで先発出場、5打数無安打 ツインズは大勝 MIN 14-3 CLE[8/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344306191/
【MLB】ヤンキース・イチロー、4打数無安打 移籍後の連続試合安打は12でストップ NYY 2-7 DET[8/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344305525/

黒田・・・おめぇがNO.1だ!!
11名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:29:20.34 ID:Qz6VqKTl0
>>8
キムチを食べるダルもチョンだってよw
12名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:29:24.54 ID:X6RbenCWO
オリンピックに夢中で存在そのものを忘れてたわ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:29:36.53 ID:01FjjNHR0
このチームはダルビッシュ取るのにいくら使ったの
思い出したくないだろうな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:29:40.37 ID:rvRQzwDu0
グリーンウェルのお返しや!
15名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:29:54.10 ID:rz2tN14I0
シーズン終わってみたら負け数のほうが上回ってそう
16名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:30:15.73 ID:LB986xxv0
野茂は偉大
17名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:30:18.52 ID:l/CtkpKKO
さすがカルビッシュ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:30:22.47 ID:CwLdZje70
あんな偉そうなこと言ってたし日本球界に復帰とかないよね?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:30:45.10 ID:xZ7Yd91J0
   防御率 WHIP
4月  2.18   1.42  4勝0敗
5月  4.50   1.50  3勝2敗
6月  4.15   1.21  3勝2敗
7月  5.74   1.43   1勝3敗
8月 10.03  2.14   0勝1敗
20名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:30:50.31 ID:5ZDd2Af/0
ゴキの居なくなったシアトルで川崎は大活躍なのに
コイツときたら

【MLB】マリナーズ川崎宗則の「“芸術的”なフェイクスチール」にNY大興奮!(動画あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344309973/
21ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/08/07(火) 12:30:57.06 ID:mZgz1WapO
ダルビッシュのせいで下がった日本人の評価を
挽回するために前田あたりに挑戦して貰うか。
それでダメならもうおしまい。
22名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:12.46 ID:/ftVm0Bx0
なにこのゴミ?
23名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:18.54 ID:jzEPyl0y0
ツィッターってなんのメリットもないな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:22.95 ID:lHscvSCe0
>>14
それは井川で終わってるだろ。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:24.76 ID:/Dx7mwD/0
ダニエルズGMさんは
いまごろお顔真っ青だろう(´・ω・`)カワイソス
26名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:25.51 ID:VOSy0U7y0
ダルは決め球が無くてどれも平均以上の投手だからな
日本では圧倒してもアメリカだとお前普通って感じなのかね
27名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:26.10 ID:lPBZxD7m0
頑張れ黒田
28名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:36.05 ID:jiR+3itNO
ダルンゴ!
29名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:38.14 ID:P/OpVZEg0
これ中継ぎ転向とか有り得るの?
それとも3Aで調整って感じか
30名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:31:42.92 ID:Kxoqj23d0
>>21
マエケンは多分無理
田中マーがちょっと通用するかもってくらい
31名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:32:00.08 ID:FvJQSCOk0
32名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:32:02.49 ID:H86kqCKdi
ユーチューブにも等々

JAP(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwの文字が

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

偉大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JAP(笑)

33名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:32:09.91 ID:u86FeYHG0
いくら悪くても防御率3点台はのせてくるだろうと思ってたけど
4点台どころか5点台も視野に入れてきたな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:32:16.77 ID:uUREq+KI0
1億寄付した頃は野球ファンから現人神のような扱いだったのにw
勝てなくなると急にイラン人イラン人言い出してわろす
35名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:32:27.60 ID:66aBePBsP
ちょっと厳しいなぁ・・
36名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:32:39.04 ID:kwTCcKEl0
ああいう偉そうな事いうには結果ださないと
日本球界馬鹿にしてる割に自分もメジャーで通用してないなんてお笑いもいいとこ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:32:40.67 ID:0qc1+/3Ci
黒田や西岡と一緒に大阪へ
阪神へ帰ってこい
38名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:33:18.73 ID:aqXzToi90
だから恥ずかしいことになるから、組織票でオールスターとかやめろって言ったのにwww
39名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:33:25.72 ID:X1TZT06a0
ヌルいNPBですら故障しまくりの田中まーなんか
向こう行ったら開幕前にケガして和田コース
40名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:33:31.83 ID:USaBUojI0
ビックマウスジョブ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:33:45.74 ID:ng2WqUxQ0
>>9
桑田なんて最初から誰も期待してなかっただろ
マイナー契約だったし

ダルビッシュは過去最大の不良債権になる可能性あるよ
松坂もやばいが、岡島という副産物付きでWS優勝に一応貢献はしたからね
ダルは1年目から駄目
42名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:02.84 ID:XuOFqKww0
江川は160km
沢村は170km出てたから(逃避
43名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:08.33 ID:whzFc0g50
田澤>>>>>>>>>>>>>>>ダル
44名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:12.04 ID:NQXXzER00
どんどん悪くなってるのに自己流にこだわりすぎ
まだ若いんだから偉大なコーチや成功してる日本人選手にアドバイス求めろよ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:20.56 ID:FKTDTCQJO
岡島以下
46名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:22.00 ID:cC6F0rf2O
頑張った田沢に触れてあげて
47名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:30.71 ID:hItqcqMO0
これ単に調子悪いだけか?
それとも化けの皮剥がれた系?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:32.97 ID:iAwh9p1U0
>>34
野球ファンがいかに人間のクズが多いか分かるわ
日本人として本当に恥ずかしい奴ら。

ダルビッシュはまだまだやれる
49名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:38.43 ID:Z2yiiBnx0
前半戦、馬鹿みたいに勝つ新人はMLBでは結構いるんだが、
後半戦でまったく勝てなかったりするんだよ。
成績は落ちるけど、ダルなら修正できると思ってたんだけどなあ。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:46.00 ID:7EgLawcS0
1億ドルの不良債権その2
51名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:46.10 ID:qRAq91xN0

コメントひどす、開き直りすぎ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:57.46 ID:8lkV4O3G0
3回登板したら1回好投1回いまいち1回炎上って感じだったのに
最近3回中3回炎上してるな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:58.21 ID:/Dx7mwD/0
>>30
田中のマーはNPBですら怪我多い隔年投手だから
中4日なんかやったらぶっ壊れると思う
マエケンのが中4日で投げることもあるし
3年連続190回以上食ってるイニングイータだから
黒田タイプになれば可能性はあるかな
でもマエケンの2シームはクソだから無理か
54名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:34:59.23 ID:12wfJbJz0
MLBからみたら日本人投手なんて敬遠四球を連発してるだけだな
55名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:35:16.50 ID:5vGciGDa0
黒田>>>>>>>>>>>何かその他の日本投手
56名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:35:30.75 ID:Kxoqj23d0
150kmで重い球を投げないと通用しない
これが最低条件
57名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:35:38.50 ID:X1TZT06a0
純正NPB選手がボコられた時の言い訳
NPBオタ「○○は日本時代から劣化してた、もう全盛期じゃない、今は□□(マエケンとか)の方が上
     「こいつがダメだからってNPBのレベルは低くない、現に△△は活躍してる(黒田、青木、チェン)
     「法則がでたな、あの国に関わったばかりにww(いまMLBで韓国人より活躍してる日本人野手はゼロ、NPBのいまの3冠王は韓国人)
     「サッカーよりマシ、さっかーがー、じぇいがー」

解説者「キャッチャーのリードが悪い」
    「守備が悪い」
    「フォームを変えたせい、日本時代のままならもっとやれた(日本時代のままだと打たれるから変えないとどうしようもないのは無視)
58名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:36:03.17 ID:/Dx7mwD/0
>>49
BALのブリットン「去年のオレ」
59名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:36:12.02 ID:mIpessMZ0
おいおい、ダルビッシュまたKOかよ
Twitter騒動からボロボロじゃん!
マジであの国の法則ってあるのか
60名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:36:39.99 ID:iU4Fhliw0
日本レベル低過ぎ、大リーグの方がめちゃくちゃレベル高くすごいとこにいるんだ 
打たれても仕方ないって散々自分の身を守ってきたからな
今日の先発も離陸が2時間遅れちゃったってわざわざつぶやいてるしね
まあレベル高くて遅れたら負けても仕方ないよねダルビッシュくん
61名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:36:48.12 ID:ln+xJkF80

日本野球界は明るい話題がないね
62名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:36:51.35 ID:5U/w8g7B0
つぶやきがまた減りそう
63名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:36:51.38 ID:Hea6Cfi/0
8/7 レッドソックス戦 フォーラム

hey wash, get YU out of there!!!
おい、ウォッシュ!ゆうをそこからつまみ出せ!!
Yu Suck!! -Dice-K ゆうムカつくぜ! ダイスK(ケー)
KkKkK Get Yu $ hit together 
5つの三振と一緒にヒットと銭も持っていきやがった
Yu and DiceBB are laughing at all of you.
ゆうとダイスBB(四球)はお前らを爆笑させてるな
yu $@%!$ kiddin  ゆう○×△□……何言うとんのかわからんわ
Yu will be lights out today!!! Book it!!!
ゆうは今日でおしまいだな!間違いない!!
Darvish is exactly what Crawford needed.
ダルビッシュはクロフォードがどういうボールが好みか把握しとるわ
Its offcial: Dice K >>> Darvish
Should have learned from our mistake, Jap pitchers BLOW.
ダイスK(ケー)>>>ダルビッシュと認定な 
日本の投手は最悪だと俺達はミスから学ばないと
yu is acting like a child ゆうは子供みたいな仕草だな
Yu sucks. Alot of money invested there ゆうむかつくな、たくさん投資したんだぞ
take yu out  ゆうをお持ち帰りして
seriously, Yu has become totally ineffective.
He needs some time in Triple A to get his act together. Call up Perez..
冗談抜きでゆうはまったく役立たずになってるぜ
奴は3Aに参加する時間が必要だぞ、ペレスを呼んどけ
By his next start Yu is going to have a 5 ERA
この次の先発でゆうの防御率は5点台になるな
64名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:02.58 ID:CKmTR0fw0

ダルビッシュには頑張ってほしい
野球が日本人に向いてないことを日本人に発信し続けるように

65名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:12.36 ID:u86FeYHG0
>>58
石井一久「忘れられがちだが俺も前半戦はすごかった」
66名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:22.21 ID:mfZEPgFE0



もうスローカーブとパーム覚えろよwwwwwwww



パームwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:30.41 ID:hLwzVlZ9O
黒田や斎藤隆との違いは何なんだろ?そういや上原ていま何してるんだ?
68名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:35.99 ID:i5bG5iBS0
トラッシュ有だせぇw
69名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:45.58 ID:/T958E6e0
なんだこりゃwww
テキサスの暑い夏はまだまだこれからなのにw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:45.94 ID:KX+RFVXo0
白人・黒人の化け物共を相手にして化けの皮剥がれたな
1Aレベルの日本でちっちゃいおっさんたち相手に投げてりゃ良かったのに
71名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:47.28 ID:AzBV56XRO
広いインチキ球場でやってたぶん化け皮はがれやすいよね
72名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:54.27 ID:Z6Y7a2uD0
3振はめっちゃ取ってるんだよな
マニア受けしそうなピッチャーだな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:37:56.64 ID:915c8T9E0

見かけ倒しとはまさにこの事
第二の井川だな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:38:08.80 ID:CKmTR0fw0

ナックル姫にナックル教えてもらえよw
75名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:38:11.30 ID:Z2yiiBnx0
>>58
だよなあ・・・・
夏になるとさっぱり勝てなくなるやつが毎年2、3人いるんだよ。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:38:28.79 ID:iAwh9p1U0
>>65
石井のヘディングはすごかった
サッカー選手なら死んでただろ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:38:33.88 ID:Hea6Cfi/0
8/1エンゼルス 現地フォーラムの評価↓

Yu cant throw a strike. ダルビッシュストライク投げれねえ
is it that hard to throw a strike??? ストライク投げるのが辛いのか?
Yu walk! ダルビッシュ歩かせたよ
Darvish is really a walk of the art ダルビッシュはほんとに芸術のように歩かせる
The only good Japanese pitcher (current) is Hiroki Kuroda.
日本でいい投手は黒田博樹だけだな
Yu is the Angels MVP....  ダルビッシュはエンジェルズのMVPだよ
Darvish is a HUGE joke ダルビッシュは壮大なジョークだね
Ranger fans booing Darvish wow ほら、レンジャーズファンまでダルビッシュにブーイングしてやがる
Did you hear about Darvish? He threw a 1 hitter, but lost the game 10-0.
ダルビッシュについて知ってる?あいつは1ヒットされたら10対0で負けるんだぜ
Someone teach Napoli to say "throw strikes" in Japanese
ナポリに日本語で「ストライクを投げろ」と言うように教える奴はいないのか 
Dicke K > YU  松坂>ダルビッシュ
yu garbage  ゆうは生ゴミ
Sorry Texas fans but Yu Darvish is easily the most overrated pitcher in MLB
テキサスファンには悪いけどダルビッシュはMLBで最も過大評価されてる投手だよね
Good job Nolan: CJ 2.88 ERA, Yu 4.38 ERA
ノーランはいい仕事をやったね。CJ防御率2.88 ダル防御率4.38
Yu Darvish = most overrated pitcher in baseball
ダルビッシュはベースボール界で最も過大評価された投手
78名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:38:36.01 ID:PAE4ojpC0
しょぼw
79名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:38:40.77 ID:pYbL3QEW0
>>63
松坂以下が海外でも確定したかw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:38:48.11 ID:66aBePBsP
これはもう阪神に行くしかないな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:38:56.53 ID:Fq20l9di0
松坂以下だな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:39:03.35 ID:53VJ6Le70
もうNPBでプレーしてる選手は本当に恥を知るべき
あんなピッチャーに抑えられてたんだから
イチローと黒田が引退したらもう野球は見ない
来年は香川とブンデスの日本人選手の試合を見よう
83名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:39:19.41 ID:NA7OMzBF0
井の中の蛙
NPBの選手は全てはてはまるな。昔アマチュアのオーストラリア人にも負けてたもんなー
84名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:39:23.87 ID:Kxoqj23d0
イデホが活躍してることからそろそろ気づかなければいけない
体格が全て
85名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:40:01.06 ID:wY9nxLywO
連続三振とかで一回を好スタートしても2順目で捕えられるからな。

レベルの差がここまでとは思わなかった。レベルもパワーもメジャーは桁違いやろ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:40:08.65 ID:Qz6VqKTl0
>>72
三振を取ってるってか、臭いところを見逃して三振になるか四球になるかってだけだろw
けして実力で三振を取ってるわけじゃないさ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:40:10.86 ID:ejRTItSZO
レンジャーズ:何か物凄い散財しちゃった気がする…
88名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:40:18.42 ID:ReU0NlYj0
ダルから5点以上取ったチーム

■NPB 7シーズンで
西武2回
ソフバン2回
ロッテ1回


■MLB 5ヶ月で
マリナーズ3回
ホワイトソックス1回
アスレチックス1回
エンゼルス1回
レッドソックス1回←new!!
89名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:40:25.99 ID:5ZDd2Af/0
豚坂も終わったみたいだし
しかしあれでもダルよりはまだマシだったんだよなぁ。。
何後半戦のERA
もう並みの先発にも及ばないレベルじゃん
結局、球への指の馴染みは生涯克服できない

今後日本人Pはポスティング無くなってトライアウトが前提となるだろう
NPBの実績なんてもはや何の参考にもならない
90名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:40:45.37 ID:8lkV4O3G0
最近は四球云々よりも単純にバカスカ打たれてるな
意味わからん二段モーションもやめるべき
91名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:40:53.10 ID:Hea6Cfi/0
辛口ニューヨーカーの黒田の評価↓


There is only room for one Asian in this city and his name is Hiroki! ←7 fans like this.
この街にアジア人のための部屋は1つしかないんや そいつの名前は博樹や
Don't forget the pickups of kuroda, Garcia who's good sometimes, and wise
that awkward moment when hiroki kuroda is a better pitcher than daisuke matsuzaka..
黒田を引き抜いた功績は忘れちゃいかんね ガルシアはたまにいいことするんだわ
松坂大輔より黒田博樹のほうがいいピッチャーだって見抜いたときは賢かったな
Kuroda with 0 walks. Most of the time that's giving your team a good shot-today was no different.
黒田は無四死球やで たいていの場合今日一の当たりと変わらんくらいのものをチームにもたらすんやで
Kuroda should go down as one of Cashman's best moves ever. What an f'ing bargain.
黒田はキャッシュマンのやったベストな移籍の一つになるやろね クソお買い得だったわ
A tie game at 0-0. Kuroda has pitched a great game.
0-0の大接戦で黒田は素晴らしい投球をやるんやなあ
Kuroda pitched an excellent game! He sure delivers a lot of quantity and quality innings.
黒田は格別な試合をやってのけたわ!彼がこなすイニングは量、質ともに申し分ないわ
Kuroda is the #1 starting pitcher on the Yanks.
黒田はヤンキース先発投手ナンバー1や
what an awesome performance by Kuroda, he is becoming the staff ace right before our eyes....
黒田はなんちゅう素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたんや。あいつはわいらの前でエース右腕になるんや・・・
Not for nothing I'll let Kuroda pitch the 9th here
問題あらへんがな、9回でも黒田を投げさせてや
92名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:40:59.60 ID:yUFpXKUY0
お前らのダルビッシュと斉藤への嫉妬は異常
93名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:41:00.95 ID:DXf5sZU90
ミニビッシュは今なにしてるん?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:41:13.72 ID:K/sKfdTF0
こいつ韓国料理で話題になってきてから急降下してきたな
まさに法則発動してる
95名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:41:33.49 ID:MmHMpUQ9O
さすが1Aレベルの日本の野球選手だけあるわww
大金かすめたんだし、あとは井川や松阪みたいにマイナーでのんびり野球楽しんだらいいよ
隠居出来て羨ましい
96名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:41:56.21 ID:X1TZT06a0
「ダルのオールスター」
意味:分不相応な立場の人間が組織票のごり押しにより謎選出される現象
類似語としては「松井のオールスター」「福留のオールスター」など
97名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:23.95 ID:VGbIU7hg0
金メダルが少ない、銅メダルばかりだ、なでしこは決勝だって話をしてる時も
やきうはいつも通り変わらないという魅力
イチローもいつもどおり、ダルビッシュもいつもどおり、今日もおいしい焼肉記事

>>63>>77>>91
長文書くならちゃんとソースアドレス貼れば?
98名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:25.80 ID:NQXXzER00
>>86
いいときの松坂みたいに捩伏せるって感じしゃないからな
ダルみたいなタイプは三振なんかより黒田みたいに要所で併殺取れないと
99名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:28.92 ID:1/mFYbGn0
炎上しまくりやな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:40.71 ID:76mvluZZO
日本人って野球向いてないね。
最近つくづくそう思うわ。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:43.48 ID:/Dx7mwD/0
>>82
何がヤバイってダルが最後の砦ってこと
もう後ろにはいない・・・
102名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:48.59 ID:kQARPxzm0
厄日ッシュww
103名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:51.69 ID:fhxAMFe80
>>91
何でニューヨーカー関西弁なんだよw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:52.72 ID:CKmTR0fw0

野球好きではないがチケットがよく手に入るからいくけど

   めっちゃつまらないぜwww

ホームランなんて出ないし
単打単打で、飯食ってるだけだわ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:42:56.66 ID:Hea6Cfi/0

8/05 マリナーズ戦↓

Wow no run support for Kuroda WTH
うわあ、黒田に援護ねえわ、なんてこった
hey, yanks, no run supports for kuroda again? f@uck yankees!
おい、ヤンキース、また黒田に援護なしか?くそったれヤンキース!
Can someone pull up Kuroda's run support. I'd imagine it's some of the worst in the game....
誰が黒田の援護を後押しできるんだい。おれは最悪のイメージしかわかないよ
Nice job Kuroda.
いい仕事をしたなあ黒田
Kuroda is pitching a very good ball game, he just hasn't gotten much run support today.
黒田は素晴らしい投球をしたけど今日は援護に恵まれなかったな
kuroda pitching exactly like he did the last few years for the dodgers - mr consistency
まさにドジャーズ後期に投げたような投球をしてるね。堅実な男だ
Kuroda is the REAL ace for Yankees this year
黒田は今年のヤンキースの本物のエースさ
kuroda has been a great pitcher for yankees but most of his starts we don't score enough for him
黒田はヤンキースにとって素晴らしい投手なのに、彼の先発試合のほとんどでまったく得点取れない
It sucks how the Yankees cannot provide run support whenever Kuroda pitches.
黒田が投げるときに限って援護できねえのはムカつくわ
Kuroda's been unlucky his whole career. It was the same back with the Dodgers.
黒田のキャリアはすべて不運なんだよ。ドジャーズ時代を振り返ってもわかる。
Kuroda deserves better than this sorry Yankee offense!
黒田はこの哀れなヤンキース打線よりずっと価値があるよ
Hiroki pitched a hell of a game too.
博樹も酷い試合を投げさせられたもんだ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:43:14.52 ID:ZzDWduO1O
>>92
嫉妬じゃねえな
糞生意気な勘違いゴミが
嫌いなだけさ

107名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:43:18.39 ID:k6D/ygbK0
ダルはホント夏場に弱いな…
メジャー行く前に克服出来なかったから晒し者になる
108名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:43:19.27 ID:YLS2/uAI0
松坂2.0 wwww
109名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:43:41.98 ID:2m4uAGRsP
クソビッシュいよいよ防御率5点台らしいやんw
キムチくせえイラン人だなw
110名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:43:47.17 ID:dN3B7VM10
オリンピックの裏で、やきう息してないwww
111名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:43:48.62 ID:ejRTItSZO
>>91
なんでニューヨーカーが関西弁なんだよwww
イメージダダ下がりだろw
112名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:44:02.03 ID:AfYMR/8BO
今後日本人のメジャー行き禁止な
113名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:44:16.04 ID:OQhWCU90O
>>92
実際の実力以上に見せ掛けて商品価値を吊り上げるのって
詐欺と一緒じゃん?
お前だって振り込め詐欺とか嫌いだろ?
更にマスコミの偏向やら
ステマが絡みゃそりゃあね
114名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:44:24.44 ID:lHscvSCe0
>>91
何で日本語訳が関西弁なんだよw
115名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:44:31.67 ID:3/flOE7q0
サエコはアゲマンだったということだな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:44:37.00 ID:F15nMUdZ0
NPB史上最強の投手が全く通用しないなんてどんだけNPBのレベルが低いんだよwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:44:50.00 ID:Qwk3IatR0
バカッター民になに期待してんだよ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:44:53.44 ID:Hea6Cfi/0
>>97
なんで発狂してるの?

http://espn.go.com/mlb/team/_/name/tex/texas-rangers
のフォーラムで各試合のBox Score で見れるよ?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:44:58.58 ID:ZNQYuynt0
もしポスティングでヤンキースに行ってたら、
もう登板機会も与えられず5年間3Aで飼い殺されるレベル
120名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:45:01.73 ID:rNC45Owc0
いくらMLBの方がレベルが高いとはいえ
本人曰く「統一球より確実に飛ばない」メジャー球でこの有様じゃ
今日本に戻ってきてももはやハンカチ以下なんじゃ・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:45:16.51 ID:TAOyVthy0
サイヤングw
122名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:45:22.08 ID:gSuj5HVmO
変化球使うと簡単に打ち取れて面白くないから制限してる

って言ってた日本でヒーローやってれば良かったのにねwww
と思いたくなるような成績だなおい……
123名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:45:36.81 ID:iAwh9p1U0
5年後もローテーションに入ってて
10勝くらいはしてると思う
124名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:45:39.76 ID:bT65zp03O
野茂は偉大だったな
125名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:45:40.37 ID:Kxoqj23d0
>>116
NPBが悪いんじゃなくて日本人に野球が向いてないんじゃないか
126名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:45:40.45 ID:WCSkxMwV0
最近打たれまくってるな
癖を読まれたか
127名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:45:57.85 ID:o4ZxJGRo0
井川さんは日本球界に途中復帰して、7試合で防御率2.25
2勝してるぞ。

井川さんよりダメじゃないか。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:46:08.40 ID:ksT7vB8h0
>レンジャーズ・ダルビッシュ「球は悪くなかった。僕の中で集中は切らさなかったし、きょうは俺の球を打ってみろ、
>という気持ちでいけた。そういう意味ではかなり成長できたかな」。

これ、本当に言ったのか凄いなwもしかして精神的に相当きてるのか
129名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:46:34.45 ID:k/6reYMY0
まあ予想通り
元々この程度の実力しかない
130名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:46:37.10 ID:nHsFr8Sn0
>>73
いくら化けの皮が剥がれたといっても、一応2ケタは勝ってるんだから。
さすがに井川と一緒にするのは失礼だろw
131オワビッシュ:2012/08/07(火) 12:46:39.89 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

ダルビッシュ
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
132名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:46:41.67 ID:qRAq91xN0
もうNPBのPは夢見ないだろ、効果あったじゃんw
133名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:46:55.85 ID:DBck/dip0
>>1
投手版ニシオカ
134ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/08/07(火) 12:47:25.81 ID:mZgz1WapO
NPBも外人枠を緩和してレベルを上げた方がいいな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:47:34.26 ID:0qc1+/3Ci
>>111
あのチームのファンと発言が似てる
ダルが黒田に投げ勝った時は
ダルからヤンキースピリッツを
感じてたり、ピンストライプが似合う
とかそんな発言多数

黒田がアリーグに慣れてダルの成績が
下降すると黒田最高や、ダルなんかry
136名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:47:38.85 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

ダルビッシュ
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
137名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:47:48.25 ID:VGbIU7hg0
>>118
おまえ・・・いや、いいや^^;
138名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:47:56.38 ID:JdHUt2cy0
こいつが活躍したのって
4月だけジャン。

やっぱりチョン料理を食べたせいだなw
法則発動は絶対なんだよw

ちょっと高い授業料だったが、勉強したな。
もう遅いかもしれんが・・・
139名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:48:07.68 ID:2m4uAGRsP
日本で1Aにも満たない外人相手に無双していい気になってたお山の猿
朝鮮料理を食いながら反省会でもしなさいw
140名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:48:26.53 ID:zA4DVMqk0
高い買い物だったな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:48:30.56 ID:/2yJ9YaHO
ストレートが通用しないからもうだめかもなあ
これで球が重ければまだよかったが…
142名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:48:50.72 ID:NQaNjCu50
野茂はストレートとフォークの2種類しかないのに
勝てたもんね
143名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:49:02.18 ID:2ebZGvSS0
メジャーリーグもこれで少しは懲りたろ
二度と日本人に馬鹿みたいな金を払って獲得するな
しかしダルビッシュは真の生ゴミだ
元から野球やってる奴はゴミしかいないが
144名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:49:05.43 ID:CKmTR0fw0

ダルの母親って在じゃないの?
やきうは在日だらけだからな
145名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:49:25.93 ID:iAwh9p1U0
クルーンってメジャーで契約するところがなくなって日本に来たんだよ
そのくらいの差があるんだから
10勝以上してる時点でダルはすごいよ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:49:43.71 ID:qaP48ZkX0
ヒェ〜ッwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:49:56.69 ID:nUuRDCIS0
ダルビッシュのメジャーでやれるんじゃね?って最後に思ったのが変な投げ方してたAs戦でそれ以降は評価ガタ落ち
148名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:49:59.22 ID:NA7OMzBF0
選手の育成が不味いんだろ
甲子園の為に学校の為に高校野球の監督の為に
四球とバントと自分を犠牲にした練習ばっかりやらしてんだから
メジャーで通用する選手が育たない
149名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:00.67 ID:cOXl6TFlO
なんだコイツ

偉そうなこと言う割に全くダメダメじゃん
だっさ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:09.42 ID:teeW6jzmO
このままで行ったら、ストレスで親父と同じ様な禿げ頭になるな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:18.54 ID:haBG4jdE0
イニング食えない松坂wwwwwとか煽ってたけど
ダルビッシュは無理やり120前後まで投げさせてもらえてるだけやん
普通のピッチャー5回95球の時点で降板させられてるよ普通
おまけに中継ぎの神介護
これでも充分粉飾成績なんだよなあ
152名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:22.38 ID:EjGMJudT0
日本じゃ150キロのストレートを適当に投げておけば余裕で抑えられたからな
メジャーじゃ甘く入ると打たれるからコースを狙いにいって四球が増える
153名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:30.06 ID:ksT7vB8h0
これ、無気力投球じゃないですかね
154名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:30.72 ID:ODpElF/d0
速球はアウトローのいいとこに決まっても被打率が高い
速球の質を上げるのは難しいから変化球のコントロールを劇的に上げるしかない

このまま光明が見えないと先発外されるぞ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:31.46 ID:Hea6Cfi/0
>>137
MLBファンならフォーラムっていったら
ESPNか公式のフォーラムってわかるからわざわざリンクとか載せないんだけど
リンク張ったからってそのコメントが出てくるわけじゃないし
カンバセーション2500超えたり5000超えたりとかザラだしね
そういうのは何も知らないサカ豚君にはわからないのは無理はないけど
156名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:32.74 ID:uY3KA4gW0
>>145
このチームなら誰でも10勝できる
今時勝利数でピッチャー評価してる馬鹿とかおまえだけ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:43.36 ID:53VJ6Le70
>>120
いいやNPBでは無双できるだろう
コントロールの問題が一番でかい
黒田とチェンは適応力がずば抜けてたってこと
今のNPBにはダルビッシュより圧倒的に劣る投手ばかりだから
ある程度の適応できてもメジャーの打者になかなか通用しないだろう
158名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:44.57 ID:DBck/dip0
>>1
これまだテキサスで良かったよな。
ニューヨークやボストンならメディアからの袋叩きで終わってた。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:47.70 ID:fUnTaHMc0
こいつ最後はあっさり自殺とかしそう

朝鮮にかかわったらおしまい。

かの国の法則って怖い。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:49.19 ID:Kxoqj23d0
>>141
ストレートが軽いから通用してないんだよね
メジャーは完全なパワーベースボールだから
そういう意味では隙間産業を開拓したイチローは偉大かも
161名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:50:52.93 ID:BPofKcdTO
あはは
チョンビッシュ8敗目
162名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:03.64 ID:sgbo9Z0b0
最近じゃ炎上するのがデフォやの
メジャーももう高い金出してまで日本のピッチャー取ろうとは思わんやろうな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:04.80 ID:qRAq91xN0
>>145
フォローになんない、内容悪すぎ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:04.85 ID:lQ9gL9uZ0
ダル一人だめだっただけでNPB全部ダメとは言えんやろ?
黒田、チェンは通用している
MLBに合う、合わないの問題
165名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:04.98 ID:XCt2vnP00
ちゃんと働いてるの黒田と青木だけだな
どっちもマスゴミに無視されがちだけど
166名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:06.97 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

ダルビッシュ
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
167名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:10.25 ID:/Dx7mwD/0
>>148
本当に深刻
大谷とか藤浪がこれからNPB行って
潰されていくかと思うと残念でならないわ。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:14.43 ID:5vGciGDa0
ペニー「フッ・・日本の小猿なんてしょせんこの程度よ」
169名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:20.24 ID:q1hME22M0
DL入りだろ
下でじっくり調整してこい!
周りの目も厳しいだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:48.93 ID:2ebZGvSS0
日本の超低レベル野球とか
野球やってたら俺でもプロになれてたわ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:51:57.88 ID:/CoVHZtA0
ダル「俺の球を打ってみろって気持ちで投げた」

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120807-996700.html
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/f-bb-2012-0807-0004-ns300.jpg

<レッドソックス9-2レンジャーズ>◇6日(日本時間7日)◇フェンウェイパーク

 7回途中11安打6失点降板で8敗目(11勝)を喫したレンジャーズ・ダルビッシュ有投手(25)のコメント。

 「球は悪くなかった。僕の中で集中は切らさなかったし、きょうは俺の球を打ってみろ、という気持ちでいけた。そういう意味ではかなり成長できたかな」。

 [2012年8月7日12時8分]
172名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:52:09.70 ID:ry/dJySs0
>>57
三冠王の韓国人ってだれ?
どこの世界の話?
173名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:52:13.25 ID:yLqBstNQ0
広いドームしか駄目やな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:52:30.67 ID:FvJQSCOk0
球に重さがどうとか言ってる奴の頭大丈夫か?
高校物理もわかってない
175名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:52:45.82 ID:OQhWCU90O
>>128
ダル「俺の球を打ってみろ」
エルズベリ、クロフォード、ペドロイア、Aゴン
「あざーーっす」
オルティス
「なんで俺怪我したんだよ…ツイてねぇ」
176名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:52:52.44 ID:qRAq91xN0
今更ストレートが…とか意味なし、とにかくコントロール

メンタルだろ、正根入れ直さなきゃダメかもね
177名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:52:58.08 ID:VGbIU7hg0
>>155
ごめんごめん悪かったよ
ソースいらないよね普段から焼肉記事読んでる焼き豚は^^;
178名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:03.51 ID:iAwh9p1U0
>>156
アホか
それだけメジャーとの差があるってことだ
他の日本の投手だったらもっと酷いことになってるよ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:04.36 ID:2m4uAGRsP
ムキになってキムチ食いすぎたんじゃねw
もともとイラン人の血で体臭きついし内臓にもガスが溜まるし
臭くて味方もエラー連発
180名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:05.36 ID:CKmTR0fw0
黒田世代とダルビッシュ世代じゃプロになるレベルが違うんだよ

ダルビッシュ世代なんてカスみたいな奴しか野球やってないんだから
ある程度運動の神経あれば簡単にプロになれるよ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:15.39 ID:/Dx7mwD/0
>>168
帰国詐欺のおまえが言うなwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:21.85 ID:JdHUt2cy0
まあ
おれはサッカー派なんで野球はどうでもいいんだが、
チョンが離間工作してるのでちょっと言うと、

「日本人は野球に向いてない」
イチローが公式世界記録を作ったのに?チョンは何か結果を出したのか?w

183名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:22.57 ID:zc8v2kDzO
チョンの法則はまだまだ続くよーwww
184名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:26.42 ID:5ZDd2Af/0
ダルの月間ERAも載せてくれ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:35.40 ID:ng2WqUxQ0
>>168
つまんね
186名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:41.46 ID:fUnTaHMc0
ダルは煙草がすいたりないんだと思う

だれか日本製の煙草を差し入れてやれよw
187名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:41.93 ID:CRcYjDHA0
オリンピック期間中はあんまり報道されないけど
終わって、メジャー中継するようになったら
ダルのダメダメな成績に日本国民が
がっかり肩を落とすのであった

                   おしまい
188名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:48.22 ID:PnH1g71i0
ダルおじさん生きてるかー?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:53:57.59 ID:tHaCMlS30
日本のエースがこれじゃWBCでガチメン揃えられたら
完全試合でコールド負けするわw
190名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:54:04.90 ID:ODpElF/d0
黒田とチェンは速球の質がダルより上
ダルの速球は回転数でかなり劣りキレが悪い
191名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:54:07.95 ID:zcZFT8vI0
あかんか
192名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:54:16.32 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

ダルビッシュ
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%

>>178
てめえはこれ見ろクズ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:54:25.12 ID:/Dx7mwD/0
>>175
アビレス「ちょwおれもまぜてよ、今日は打てそうなんだよww」
194名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:07.60 ID:q1hME22M0
タザーもHRを打たれたのか…
クローザーの道へは厳しいのう
195名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:11.76 ID:5U/w8g7B0
今のダルビッシュ、投げ方まで小さくなってる
196名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:12.79 ID:R9ZZfbJBO
ダルはドーム専用だからな
197名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:14.91 ID:Kxoqj23d0
>>174
当然実際の重さじゃなくてイメージの問題だよ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:16.98 ID:JlC8syQp0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  通
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   用
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
199名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:18.05 ID:g1pCnaSv0
法外な契約金で獲得しておいて環境適応に1年目は仕方ないとかどんだけ悠長なんだよ
そんなだから二度と振り返ってもらえなくなるんだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:21.71 ID:5ZDd2Af/0
野茂の球はMLBで受けた捕手、打った打者ともに重いと証言しているんだが。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:22.99 ID:Vk2ILo+IO
>>171 え?成長?
最近ダルが負けると巨人連敗したとき並にめしうまなんだが
202名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:27.69 ID:9uvmJSGq0
カスビッシュざまあw
日本野球批判&チョンマンセーしてるから法則発動するんだよwwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:32.11 ID:/w/tzQ9x0
オールスター前とオールスター後で変わるんだよ
恐るべきはメジャーの分析力、丸裸にされちゃったね
オールスター見学をしてる場合じゃなかった
204名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:34.12 ID:lvC3sIBB0
キムチの法則発動中w
ざまあw
205名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:44.91 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

ダルビッシュ
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
206名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:48.22 ID:/Dx7mwD/0
>>186
ハバナ産の葉巻でお願いします
207名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:54.65 ID:E5HNCO43O
日本やきうってどんだけレベル低いんだよw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:55:55.53 ID:e1VJoLyz0
俺の球を打ってみろ!
結果:直球打たれ、カッター打たれ、カーブ打たれました
209名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:56:25.56 ID:iAwh9p1U0
「今の野球なら俺でもプロになれる」とかいってる奴がいるけど
156センチのプロ野球選手なんていないからwwwww
210名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:56:29.53 ID:CKmTR0fw0

日本みたいなダイナミズムのない野球がプロとして金取ってちゃダメだろ
なんで金払って送りバントなんか見なきゃならないんだよwwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:56:50.57 ID:5dYba2L50
俺の球を打ってくれ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:02.30 ID:/yBLfn/p0
キャッチャー変わってから一気に駄目になったな
213名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:04.21 ID:HrjwWC6y0
WBC2連覇の国の最強投手がフルボッコw
214名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:08.61 ID:Kc1FBhcl0
出ていく時にでかい口叩いちゃったからなあ
日本にいる時からみんなちやほやして増幅しちゃってたよね
もっとピシっと窘める先輩選手はいなかったのかな?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:11.54 ID:X1TZT06a0
>>164
>>57
216名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:24.19 ID:Hea6Cfi/0
>>177
サカ豚って何でも人にしてもらえないと出来ない子だもんね
野球スレで防御率とかwhipとかも成績張るときわざわざリンク張るとかないから
そういうのを誤魔化す民度の人はいないのが前提の信頼があるからね
そもそもリンクを要求する人って大概が情報収集力がなく
成績のサイトすらも探せないオツムの人がほとんどだからなあ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:27.40 ID:wc3f8pk60
4安打 3四球 失点7
8安打 6四球 失点6
11安打 4四球 失点6 New!
218名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:31.78 ID:TOzH/IS40
ダル専属キャッチャークビにしたから
もう今シーズンは無理だろ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:36.23 ID:wY9nxLywO
勝負できる制球力が無いと打たれるから厳しいよね。
黒田は厳しいコースに投げられる。シンカーが良いよね
220名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:37.31 ID:ODpElF/d0
環境や慣れの問題じゃなくてもっと本質的な根深い問題
去年の段階で今のダルじゃ厳しいと喝破してるメジャーのスカウトはいたし
221名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:57:40.50 ID:B0iLaWx70
>球は悪くなかった。僕の中で集中は切らさなかったし、きょうは俺の球を打ってみろ、
という気持ちでいけた。そういう意味ではかなり成長できたかな
ポジティブシンキングというレベルじゃねーぞ
都合の悪い現実(=まったく通用してない)は見えないことにする、まさにジャップ的思考
222名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:58:00.46 ID:w7SDXjKl0
しかし酷いよな。
川上なんかでも1年目は勝ち星には恵まれなかったが、そこそこ良い投球したんだが。
ダルビッシュは川上以下か。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:58:04.80 ID:/Dx7mwD/0
>>217
あかん・・・もうどないしよ・・・(´;ω;`)ブワッ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:58:12.98 ID:8lkV4O3G0
堀内が重い球は回転がすくないいうてたけどちがうんか?
225名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:58:38.45 ID:VGbIU7hg0
>>216
ここ芸スポだぞ
野球板に篭ってたら?(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:58:57.10 ID:Xo+9a13d0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012080700463
狙い球を絞られたわけではなく、速球、スライダー、カーブとさまざまな球種を打たれ「遅い球にうまく合わされた」と脱帽した。
その後も次々と完璧に捉えられた。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:59:00.29 ID:ko9bhBwP0
まさか松坂以下とはな・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:59:05.94 ID:fUnTaHMc0
>>221
チョンは黙ってろ

元はといえばおまえらが存在しているせいで
ダルがおかしくなったんだぞ。
半分はダルの責任だがw
229ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/08/07(火) 12:59:08.45 ID:mZgz1WapO
>>164
岩隈もあんまりよくないから少なくともパの
方は評価が下がっても仕方ないと思う。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:59:11.07 ID:ry/dJySs0
お前たちが思いっきり投げても90km/hくらいしか出ないだろう
相手打者は投球が届く前に漫画三冊は読める
231名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:59:13.95 ID:d4Fep2+10
マック鈴木レベルだったか
232名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:59:23.44 ID:KWlmWdik0
日本て世界一強いんじゃなかったっけ?
なんでメジャーで通用しないの?
世界一強いのに
233名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:59:38.45 ID:t95lupCQ0
初対戦のチームに11安打のフルボッコw
234名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:59:57.37 ID:ng2WqUxQ0
野球に投下されてる人材と資本が勿体無いな
マイナー競技なのに、MLBという狭い世界でもまるで通用しない
他に分散されれば、五輪のメダルはもっと増えただろうな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:07.51 ID:5PiIgyv8P
日本のやきうで無双してた人がメジャーではこれか
236名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:12.01 ID:ry/dJySs0
一応書いとくけど

イデホは打率は一位じゃないよ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:28.55 ID:bTgxQtFk0
野茂の偉大さがよくわかるわ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:31.40 ID:xrJUb0QO0
日本時代の成績はともかく純粋な競技力では松坂とどっこいか(松坂は過小評価だと思う)
ちょっと上くらいかなと思ったし、今の成績は想定内ではあるんだけど最後盛り返さないと来シーズン立場が苦しいな。
英語もまだ満足に話せないだろうし居場所を作るのは野球の力しかないから。
奪三振が多いとか時折いい投球を見せるなど潜在能力は見せているからさすがに井川コースはないと思いたいが。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:31.83 ID:Hea6Cfi/0
>>225
ここは芸スポだけどMLBスレね
ある程度野球に詳しい人が多いから
君のレベルに合わせろといわれてもなあ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:39.92 ID:FNz5qmKb0
今年に入って野球のいいニュースなんかあったっけ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:42.42 ID:JdHUt2cy0
まあ
おれはサッカー派なんで野球はどうでもいいんだが、
チョンが離間工作してるのでちょっと言うと、

「日本のプロ野球のレベルどんだけ低いんだよw」
その日本プロ野球に負けた韓国野球はクソだなw

242名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:43.35 ID:KX+RFVXo0
サッカー以上に野球は日本人に向いてない
ヨーロッパ・南米に野球普及してたら世界50位ぐらいだろうな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:52.39 ID:JiXLbMg7O
根本的に日本野球は育成が間違ってる
244名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:54.19 ID:rX5+Vl6Z0
田沢はゴミ揃いのボストンリリーフ陣の中じゃ
がんばってる方だろ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:54.95 ID:ODpElF/d0
>>232
短期決戦という野球では特異な状況のみにおいて強かったということ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:00:55.72 ID:MWRluqmx0
>>171
フルボッコされてますやんwwチョンビッシュさんwww
247名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:01:05.83 ID:VGbIU7hg0
>>239
はい、バイバイ(´・ω・`)ノシ
http://awabi.2ch.net/mlb/
248名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:01:06.57 ID:shy68H8Y0
高野連があれな限りNPBはもう完全にオワコン
249名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:01:08.69 ID:RinaetqT0
>>224
そう思う
日本は下半身使ってボールの回転数上げて投げるから軽く飛びやすく
上半身だけで投げるメジャーのPの球は回転数は少なく重い
250名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:01:20.61 ID:OQhWCU90O
>>230
そう、だから俺らは野球で銭貰ってないわけよ
これが仕事なら叩かれて当然
251名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:01:34.18 ID:iAwh9p1U0
>>230
正直、90もでないだろ
メジャーでも70km/hのナックルを投げる投手がいるらしいから
こいつらじゃまぁキャッチャーまで届かない
で、2球ぐらい投げて脱臼して死んじゃうと思うよ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:01:46.73 ID:Jgo23TLv0
松坂の偉大さがわかる
253名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:01:50.24 ID:CIF7o+/m0
過去スレみたらワラタ

19 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 12:22:59.49 ID:bO879AYri
   ダルビッシュなんて大したことはない。  


  50以上の高校からスカウトされ、東北高校では4度甲子園に出場し   
  プロ入りして7年間で 96勝 勝率.710 防御率1.99 1259奪三振 の成績で  
  チームに Aクラス5回 リーグ優勝3回 日本一1回 をもたらし  
  WBCでは世界一にも貢献  
   
  ・最優秀投手 1回  ・最優秀防御率 2回  ・最高勝率 1回  
  ・沢村賞   1回  ・最多奪三振  3回  ・MVP 2回  
  ・ゴールデングラブ賞 2回    ・ベストナイン 2回    
  ・アジアシリーズMVP 1回   ・パ・CSMVP  1回  
  ・日本シリーズ敢闘選手賞 1回  ・日本シリーズ優秀選手賞 1回  
  ・セ・パ交流戦優秀選手賞 1回  ・オールスター優秀選手賞 1回  
  ・パ・リーグ特別表彰(両リーグ初の5年連続防御率1点台を達成) 1回  
  ・ゴールデンスピリット賞 1回  ・プロスポーツ大賞 1回  
  ・公式戦12連勝(史上5人目)   ・高卒新人の初登板初勝利(史上12人目)  
  ・高卒新人の完封勝利(史上14人目)  ・20歳以下の日本シリーズ勝利(史上5人目)  
  ・2試合連続14奪三振以上(史上2人目) ・日本シリーズ1試合13奪三振(史上3人目)  
  ・同一日本シリーズ24奪三振 歴代2位  ・3試合連続完封 パ・リーグタイ記録  
  ・クライマックスシリーズ1試合14奪三振 歴代1位 ・オールスターゲーム出場 5回  
  ・46回2/3連続無失点   プロ野球歴代11位、パ・リーグ歴代2位  
  ・公式戦開幕5戦連続2桁奪三振  史上初  
   
  のタイトル獲得し25歳にして年棒5億円、さらに高身長でイケメン  
  メジャーから続々スカウトが訪れて  
  レンジャーズから史上最高額の入札金5170万3411ドルで落札され、
  6年6000万ドルで契約した日本を代表する選手  


  そんなどこにでもいるプレーヤー
  それがダルビッシュ・セファット・ファリード・有。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:04.12 ID:ODpElF/d0
あれだけ変化球のボール球投げてれば当然三振も増えるので
そんなものは能力とは言えないよ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:19.33 ID:30uw5vwZ0
野茂の偉大さ
松坂は頑張っていた

というのが良くわかる
256名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:24.09 ID:CKmTR0fw0

バントして足でかき回す
これがプロ野球wwwww
257名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:28.12 ID:wqky6US00
ダルビッシュとか松坂とか西岡とかメジャーに行った奴はほとんど叩かれるけど、
そんな奴らに無双されてたゴミNPB選手を叩かないとNPBのレベルは上がりません。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:33.48 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

オワビッシュ
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
259名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:35.10 ID:Kxoqj23d0
>>238
三振にこだわるのが日本野球のよくないところではなかろうか
パワーで押して内野ゴロの方がいいのではないか?
260名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:43.60 ID:/Dx7mwD/0
>>240
WBC出場辞退
恥かかずにすんだ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:44.15 ID:IGD7PAYQ0
松坂、ダルでいくら捨てるんだ もう日本人Pはマイナー契約からしかスタートさせてもらえないな
262名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:51.96 ID:AVYf3o9b0
日本ピロやきうは2Aレベルとはよく言ったもんだ
ダルさん自ら身をもって証明してくれてるな
263名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:02:57.80 ID:5ZDd2Af/0
ノーコンな上に球種は基本3種しかないのに10年稼動の野茂
片やストレートは150を超え、7色の変化球を操るダルが半シーズンで炎上続き
264名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:03:02.77 ID:z1caKL2U0
確変終了だなw
勝ち星全部飲まれるぞw
265名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:03:03.87 ID:ODpElF/d0
>>249
間違い
4シームの良いピッチャーは基本回転数も多い
すべてデータで出てる
266名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:03:05.01 ID:QKFVz3Mh0
もっとウェイト上げてみたらどうか
267名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:03:29.99 ID:uY3KA4gW0
>>259
できるならとっくにしてる
後パワーあるからといって打たせて取るピッチングができるわけではない
268名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:03:46.15 ID:dc1gIUT00
あまり悪く言ってやるなよ
ザルさんはロンドンに居る日本選手のために、身を粉にして炎を燃やし続けてくれているんだよ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:00.69 ID:rZC2per00
『俺のストレート打ってみろや』→軽く打たれるのがダルビッシュ
『俺余り球種多くないから、とりあえずストレート多めで』→余り打たれないのがチェン
これがメジャー
『とりあえず年だし、ハラデーみたいに投げてみるか』→ヤンキースでも通用してる黒田
270名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:05.57 ID:X1TZT06a0
純正NPB選手がボコられた時の言い訳
NPBオタ「○○は日本時代から劣化してた、もう全盛期じゃない、今は□□(マエケンとか)の方が上
     「こいつがダメだからってNPBのレベルは低くない、現に△△は活躍してる(黒田、青木、チェン)
     「法則がでたな、あの国に関わったばかりにww(いまMLBで韓国人より活躍してる日本人野手はゼロ、NPBのいまの2冠王は韓国人)
     「サッカーよりマシ、さっかーがー、じぇいがー」

解説者「キャッチャーのリードが悪い」
    「守備が悪い」
    「フォームを変えたせい、日本時代のままならもっとやれた(日本時代のままだと打たれるから変えないとどうしようもないのは無視)


OK、たしかに韓国人は2冠王だった
ハンカチリーグオタにとっては死活問題らしいからな
直しといたぜw
271名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:16.12 ID:Kxoqj23d0
>>266
骨格の都合上これ以上の増量は多分良くない
今思えば昨年増量していたのは間違いではなかった
272名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:17.07 ID:ng2WqUxQ0
>>241
もう韓国野球馬鹿にできないぞ
NPBではデホより上の日本人いないし、MLBでは秋信守がESPNの選手ランクではアジアナンバーワン(黒田より上)
273名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:20.50 ID:ZXQ8jmW50
貯金もあと残りわずか3つwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:35.87 ID:miLoZmp+O
プロ野球のレベル相当落ちたな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:37.62 ID:ODpElF/d0
>>266
ウエイト上げたのが劣化の原因という見方も
276名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:37.65 ID:uY3KA4gW0
>>249
知ったかしてんじゃねえよ
バーランダーの4シームは回転数多いじゃねえか
早いPほど回転率あがってるわ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:41.73 ID:IkcmNjIM0
>>20
www
278名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:42.99 ID:Hea6Cfi/0
>>247
そもそもなんでサカ豚がMLBスレで自治厨ぶってるの?
以前はMLBのスレには来なかったくせに
最近ダルビッシュの発言後にやってくるようになって気持ち悪いんだけど
サカ豚がダルビッシュ応援してから負けはじめたし疫病神じゃんw
279名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:47.86 ID:iAwh9p1U0
でもダルビッシュは応援するし
メジャーのベースボールは見てて面白い

正直、日本のプロ野球見てるのが一番馬鹿らしいと思う
280名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:48.89 ID:CKmTR0fw0

ウェイトあげたら松坂牛と一緒だろwww
上体が沈まないから手投げ、立ち投げ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:50.57 ID:wY4LySCtO
そろそろ中継ぎに降格かな?
282名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:51.41 ID:SMCzi8+g0
防御率4.57
完全にオワコン
283名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:51.32 ID:/Dx7mwD/0
>>257
NPB一同「分不相応な年俸の利権は渡さねえよ!」
284名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:04:53.16 ID:UwKxB7VP0
鑿の心臓ヤニビッシュww日本野球を貶すからだよ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:01.24 ID:sBfn7hXA0
日本disってからダメだな
286名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:10.77 ID:OQhWCU90O
>>211
「俺の球がこんなに打たれるわけがない」
287名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:14.87 ID:JZIZC8tOO
井川コースがすぐ側に
288名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:19.71 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

オワビッシュ
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
289名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:29.94 ID:gLOAkwf00
あーあ
対策されちゃったのか
290名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:38.27 ID:30uw5vwZ0
こんなダルビッシュに蹂躙されてたのが日本プロ野球です
291名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:39.79 ID:eUK1WpYN0
お前ら、なんでダルさんが打たれたら喜んでるの?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:55.49 ID:yUFpXKUY0
>>258
伊良部4.06 13勝9敗
も加えてやってくれ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:09.23 ID:QmAqKeT50
試合後のコメント聞いて思うけど
セラピーでも受けてるんじゃない?
相当自信なくしてるみたいね。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:09.46 ID:c2WicoKi0
法則解除方法って、尻から卵を入れてビリーズ・ブートキャンプ シリーズ1
全22曲を踊りきった後割らずに尻から卵を出せれば成功だっけ?
295名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:11.70 ID:ztw2mFjo0
>>291
アクエリアス派だからな俺ら
296名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:18.84 ID:x3F7dfvx0
なんつーか、ほんとに日本の選手ってレベルが低かったんだな

ダルなら通用する、なんて思ってた俺が馬鹿でした

もう無理だわ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:21.69 ID:IkcmNjIM0
>>20
笑いすぎて涙でてきたwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:23.23 ID:ApIt2Z4D0
ああ、野球なんてまだあったんだ。オリンピックにないから知らなかったよ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:30.74 ID:ry/dJySs0
ダル 「オレごと刈れ!!」
300名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:33.59 ID:5ZDd2Af/0
>>291
無双しても喜ぶよww
301名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:41.69 ID:hBzpXG6V0
黒田にも差をつけられちゃったな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:41.73 ID:Er0ZNP7c0
松豚コースまっしぐらやないか
303名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:50.70 ID:XuOFqKww0
NPBは責任を持ってイデホと交換してやれ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:06:57.50 ID:FqIIWE6U0
日本最高のピッチャー=糞ザコってことが完全にばれた
ジャップのレベル低すぎ
305名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:07:06.99 ID:xqL52HTA0
ネトウヨの呪いか
306名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:07:12.62 ID:CKmTR0fw0


これでメジャーとは断絶させられたろ
もう誰も取らないよメジャーは
国内完結の送りバント野球www
金なんて払っ見るかよwww

307名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:07:14.14 ID:Mb1aSpsXO
だる「ボール球をブンブン振り回し選球眼0、たまに事故で当てられても前に飛ばせないのーぱわーNPB打者が悪いんです」
308名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:07:31.12 ID:Jgo23TLv0
初めのころツイッターでアンチに半年後が楽しみだとか煽られて
はいはい、とか余裕の返答してたけどアンチ大勝利になってるな・・w
309名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:07:33.66 ID:ODpElF/d0
日本の解説者って節穴ばっかりだよね
310名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:07:34.84 ID:Rzt0KbDf0
メジャーに行く奴は高売りすると後で恥じかくなぁ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:07:49.19 ID:30uw5vwZ0
向こう行ってから日本嫌いなのがばれちゃったよねダルビッシュ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:08:12.91 ID:VGbIU7hg0
>>278
>サカ豚がダルビッシュ応援してから負けはじめたし疫病神じゃんw

そうかー、サカ豚がダルビッシュ応援してから負けはじめたのかw
そうだねサカ豚の応援のせいで負け始めたんだねwww
313名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:08:14.23 ID:lHscvSCe0
>>274
稲葉とか和田とか40過ぎのオッサンがいまだに通用してるもんな。
年々レベルが落ちてきてるのは間違いない。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:08:30.31 ID:xrJUb0QO0
>>259
問題はそのパワーが全然通用してないってとこなんだけどな。
球速自体はメジャーの先発としてもトップに近いレベルにあるんだけど
空振り取れないし簡単にいい当たりされる。速球に関しては松坂のほうが通用してた印象。
コントロールさえ改善すればダルは活躍できるってまだ信じているけど、日本時代と同等の成績は
本人が言うとおり無理な気がする。
315名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:08:30.64 ID:ry/dJySs0
ダルビッシュは間違いなく変化球特にスライダーは超一級品なんだけどなあ
あんだけ曲がるスライダーそうないべ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:08:34.40 ID:x3F7dfvx0
>>291
もう笑うしかねぇだろ

日本最高の投手がこのざまじゃ

笑うしかねぇだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:08:48.25 ID:wqky6US00
NPBの打者はゴミすぎる。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:08:56.62 ID:rX5+Vl6Z0
お前らGet Sportsの渡米前のインタビューに突っ込むのだけはやめてやれよな
319名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:09:35.28 ID:wc3f8pk60
四死球ランキングさすがに1位だろと思ったら
ダルの上2人いたわ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:09:45.53 ID:Xo+9a13d0
どんな球種投げてもバッティングセンターみたく打たれたぞ。
初年度でこれじゃ終わってるな。
321名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:10:06.59 ID:fUnTaHMc0
法則を解除するには日本と天皇陛下に忠誠を尽くすことを
誓い、日本の敵国である朝鮮半島と朝鮮人を
殲滅することを誓わないとダメだよ。

ダルにそれができるか?
322名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:10:07.61 ID:AVYf3o9b0
プロやきうとメジャーの実力差なんてJリーグとプレミアリーグくらい差があるのに
何故かプロやきうはメジャーと同等のレベルとか思ってる奴が居て笑えるw
Jリーグヲタは誰もそんな事思ってないのにwまさに裸の王様だなw
323名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:10:16.10 ID:ng2WqUxQ0
>>279
レベル云々でしか面白さを見出せないのは、薄っぺらい人間だということの証左だけどな
324名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:10:16.68 ID:iAwh9p1U0
変化球の数が多すぎるんじゃないかなぁ?
ランディ・ジョンソンなんてストレートとスライダーでほとんど勝負してた
325名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:10:32.06 ID:CKmTR0fw0

野球にほとんどの人材が流れていたアラフォーまで
世代人口も多かったしな

今のプロは誰でもなれるわ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:10:39.04 ID:kkH9R3xB0
しかしふつーに打たれんのな
327名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:10:40.51 ID:5ZDd2Af/0
豚、ダルがこのザマでサッカーがロンドンでメダルとったら
尚更国内での野球競技人口減りそうだな
特に若い子とか皆サッカーに雪崩れそう
328名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:10:48.83 ID:te25TTKo0
これが現実
329名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:05.81 ID:g1pCnaSv0
小さい頃から野球漬けで育ってきたのに更に野球が上手にならなきゃ
アメリカでは通用しないって無理ゲーすぎる
日本国内には答えがないのがまたキツい
330名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:07.27 ID:Qz6VqKTl0
>>321
イチローを救ってやれw
331名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:08.13 ID:/Dx7mwD/0
>>314
去年のオールスター状態
速球しか投げないってわかってると貧打者NPB
ですらポンポン弾き返してクリーンヒット打たれた
よほど速球にノビがないんだと思う
4シームのあの回転数だと・・・orz
332名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:12.32 ID:ODpElF/d0
>>319
1、2度登板回避したからな
333名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:20.06 ID:x3F7dfvx0
悲しすぎる

日本での活躍はなんだったんだよ

ホントにコイツはダルビッシュなのかよ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:32.11 ID:+qObFSj30
この程度のピッチャーに抑えられまくってた
日本のバッターがメジャーで全く通用しないのも
うなずけるお
335名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:45.69 ID:CIF7o+/m0
>>313
中村ノリヒロとか
336名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:52.56 ID:DZ1MtupCP
法則は恐ろしいね・・・
337名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:11:52.94 ID:fUnTaHMc0
>>330
ゴキローはもうダメだろ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:12:04.84 ID:ODpElF/d0
>>324
速球が通用するならこんな苦労してないよ
339名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:12:06.34 ID:LJfD0rXPP
こんな奴に侍ジャパンのエースは任せられんな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:12:32.38 ID:wtqojpP30
一時はメジャーへの人材流失が大きな問題になったが、ダルビッシュ(笑)、西岡(笑)のおかげで
『先方からお断り』の状況になるだろうな
341名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:12:34.70 ID:hHmBFUvm0
>>30
田中とか阿呆か?w
典型的な統一球投手
前田のほうが格上だよ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:12:35.74 ID:H8CceOKWO
そりゃレジャーで無双してもメジャーでは勝てんよ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:12:43.79 ID:rX5+Vl6Z0
>>322
それでいて
未だに○○なら通用するとかいってるから笑えるんだよ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:12:51.82 ID:/Dx7mwD/0
>>322
NPBの自己過大評価は異常
345名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:12:56.97 ID:w7SDXjKl0
だから鎖国しておけば良かったものをw
張本あたりが一番賢い。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:13:01.81 ID:HgWTLjOJ0
黒田が通用してるようにコントロールがやっぱりメジャーで通用するには生命線だろうな
長谷川はストレートが遅くてもある程度通用してたし
ストレートだと伊良部みたいに重いのを持ってないと
347名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:13:03.20 ID:7lt9bBP60
防御率4.57!!!あのダルが!
348名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:13:28.16 ID:EOTNLd+1O
メジャーで通用しそうなバッターもいないし野球はあとは下がるだけだな
デブのデホに無双されてるし朝鮮に抜かれるのも時間の問題だな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:13:30.34 ID:Hea6Cfi/0
サカ豚って野球ファン=メジャーファンじゃないことすらわかってないでしょ
MLBでダルビッシュが通用しなかったのを野球ファンの煽りに使いたいみたいだけど
悔しがるのはダルオタぐらいしかいないんじゃないか?
別に日本人の誰が世界のリーグで通用するしないにサカ豚みたいに必死になってるわけじゃないし
NPBはNPBとして成り立ってるコンテンツだからなあ
広島の前田 楽天の田中 読売の坂本、澤村と黄金世代が盛り上がってるし
不人気Jリーグのサカ豚は世界で活躍する選手がいないと困る
それを野球ファンも同じだと考えるのはアホかと・・・・・・・w
350名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:13:49.20 ID:iAwh9p1U0
>>335
あれがなんで批判されないのか全く分からん
2ちゃんはああいう不細工が好きなのかね

メジャーじゃクソの役にもたたなかったのが
日本では活躍してるというとんでもない現実だよな
351名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:16.10 ID:Ll1PsCuZO
ま、こういう日もあるな
352名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:24.82 ID:iBjNaAce0
ダルビッシュにいくら投資したんだっけ
クビが飛ぶんだろうな何本も
353名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:25.76 ID:7lt9bBP60
高校野球がなんだって?ああ
防御率4.57の投手には言われたくねえなあ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:26.74 ID:bGzHwUNY0
驕れるダルは久しからず
355名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:28.93 ID:r3pD3bjYO
ダルは日本野球の恥を世界中に教えに行ったんか(笑)

ツィッターならかわいいが、まさか行動で示すとはw
356名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:29.15 ID:CYYhY+wi0
>>324
ありゃもう半分人間じゃねぇだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:29.24 ID:fUnTaHMc0
日本の野球場は全部旧広島市民球場みたいに狭くしなきゃ
投手は育たないよ。

今度は広島の前田がメジャーに行くと思うけど
活躍が楽しみ。
358名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:42.88 ID:HuTCmPFW0
まぁ一番惨めなのはそんなダルに手も足もでなかったNPBのゴミ打者
359名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:44.16 ID:svLvO8Jf0






100億をドブに捨てたレンジャーズ






360名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:50.00 ID:12wfJbJz0
>>315
だからストライクにならない
361名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:54.05 ID:xVzUUU/g0
春先に調整したらこうなるからWBCでも調整しないんだよ
完璧石井一路線だな
福留もカブス時代は春以外駄目だしな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:54.33 ID:2xuV+knA0
松坂と結果が似すぎだし、もう適応は期待できなさそうだな
363名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:14:56.72 ID:nSrb6/IOO
メジャーファンの間で「このPを打てない日本の打者ってどうなの?」って話題になってる
364名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:15:03.24 ID:TzAiDK6J0
打者のパワーが全然違うからな
7番、8番でもつまりながらスタンドまで持っていける
ダルってここまで失点0の試合ってあったっけ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:15:08.08 ID:gypdZzsf0
世間はオリンピックで盛り上がってるというのに、オリンピックから削除されるわ期待のダルビッシュがダメビッシュになっちゃうわ、野球は救いがねーな
366名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:15:10.32 ID:hw6anljp0
>>1
ダルビッシュさん、疲れてませんか?
我が家の疲れた時のおすすめアイテム 
飲む酢 あまおうがオススメです!
367名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:15:14.29 ID:UmRPuW6d0
>>274
んなわけないよ、プロ野球のレベルは素人か考えるよりはるかにレベルは高い
368名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:15:27.75 ID:1ZpMiSfm0
メジャーの1AレベルであるNPBで無双したってこんなもんよ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:15:37.40 ID:xrJUb0QO0
>>322
そういう点では健全だよね。ダルが言っていたレベル差ってのも別にバカにしているつもりはなくて
単に肌で感じた事実なんだろうがNPBオタや関係者のプライドに障って無駄に敵増やしてる。
370名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:15:37.97 ID:nL0fB1eV0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000084-spnannex-base
ダルの云ってる事が段々さいてょ化しとるw
371名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:15:56.10 ID:PCQ29t6t0
追伸/
    ダービシュさん、日本中は今サッカーで熱狂しています
372名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:16:00.38 ID:ng2WqUxQ0
>>349
もう一回開国しちゃったからね
昔ラグビーが人気だったけど、W杯で惨敗続きで一気に幻想が崩れて不人気化した
夢を売る商売なのに、憧れてる選手が海から一歩出ると小物化するのは今後考えるとやばいと思うよ
373名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:16:14.23 ID:3tayrwSr0
ダルビッシュから強烈な猛虎魂を感じる
374名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:16:35.27 ID:x3F7dfvx0
こんなのダルビッシュじゃねぇ

俺のダルはこんな四球出さないしこんなコントロール悪くねぇし

こんな馬鹿げた防御率じゃないし

完投だってするんだよ

5回や6回でボコられて被安打11?

こんなのダルじゃねぇよ

ハンカチ王子じゃねーかよ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:16:39.65 ID:iqbDn3zT0
なんでこんな打たれるの?
日本時代と内容違う?
376名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:16:52.00 ID:CKmTR0fw0

日本の野球は金取っちゃいけないレベル
送りバント、盗塁、犠牲フライで喜んでる池沼www

377名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:16:57.13 ID:Qz6VqKTl0
>>372
伝説のニュージーランド戦だっけ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:16:59.19 ID:pxk6bEcA0
やっぱ2Aレベルのプロ野球でいくら一番とってても
メジャーに来た途端このザマなのねw
379名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:17:14.10 ID:r3pD3bjYO
あーあ

野球って本当に終わったかも
380名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:17:18.17 ID:7lt9bBP60
こりゃ16勝18敗で新人賞あるで
381名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:17:19.60 ID:rFURRGH00
メジャーのすごさがよくわかりました
382名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:17:19.70 ID:2Xp+0+st0
もう駄目かな、このゴミは
383名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:17:26.50 ID:ODpElF/d0
>>375
相手が違う
384名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:17:31.41 ID:M/OGakzL0
だからノーコンだっていっただろ
WBCみてりゃ入らず自滅するのはわかっていたこと
385名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:17:38.18 ID:OQhWCU90O
俺らがバッセンに行って130`のケージに入りゃ
プロのレベルの凄さは理解できる
だが、それがどうしたという話だな
386名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:17:53.29 ID:ry/dJySs0
でもまあ、黒田とチェンは通用してる
ダルビッシュも身の回りの世話や話し相手を任せられるグッドルッキンガイを5,6人見繕ってやればいいんじゃないの?
月給15万円くらいで一年1000万円くらいの出費
ツイッターで憂さ晴らしをしようと思ったら逆にストレスを抱える始末やからな
387名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:18:11.63 ID:fUnTaHMc0
引きこもらないと勝てないなでしこサッカーレベルに
日本野球も落ちてしまったな。

388名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:18:24.02 ID:iBjNaAce0
イチローが斜陽でダルビッシュが人気を一身に背負うのかと思ったけど、こりゃダメだな
野球どうなっちゃうの?
389名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:18:35.72 ID:zxXLgqIX0
3月くらいに、ダルの防御率は3点台後半だろう、4点台もあり得ると書き込んだらダル信者から大バッシングだった。
ふざけるなと・・・20勝、サイヤング・・と夢物語を持ち出されてね。
しかし自分の予想が当たりつつ現状だけど、悲しいよ、ダルには頑張ってもらいたい。
自分の予想をいい意味で裏切る活躍をして欲しかったんだ。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:18:33.63 ID:QjxAiVkL0
日ハム大勝利じゃねーかwww
391 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/07(火) 13:18:47.41 ID:HGNhHUXL0
      //////////////////////////////|
       |//////////////////////-´iiiiiiiiiiiiiiiii;;,,,
       |/////////////////-´   ̄ ̄`ヾlllllllllllllii;,
       |/////////////-‐´`ヾ;;ュ,_  _ィ;エ;ュ|lllllllllllllll!
       |-‐ィ彡彡リ ̄ ̄ __,ィr。ュ   | _,ィr。、..|リ ̄ ̄
      | i 彡彡彡;        ̄ ̄    ヽ  ̄´ .!ミミ
     _|、! /ヽ ヾリ             ヽ  ..!ミア
___彡彡、ヾ二 !リ        (__,...  |  ..!ア
ミ三彡彡彡込__,イ            ̄   /、
ヾ三彡彡彡彡  |          ∠エエエヽ,: /ミミ
_ヾ三彡彡彡  ヽ、        〈     / ./ミミ
ミミ三三彡彡リ    ヽ、      \ェェェェ/ /ミミミ
 ヾ三三彡彡      \        ̄ ̄  /
    ̄彡彡        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,__  /
    ,イ           ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   / |             `゙゙゙゙i゙゙゙゙゙´

       Horah-iranyann(ホラ・イランアン) (Iran 1986〜)
392名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:18:54.68 ID:UmRPuW6d0
>>322
同等かどうかは計るすべはないが
そこそこのメジャーリーガーでもまじめにとりくまないと
活躍できないレベルにプロ野球はあるよ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:18:58.71 ID:s3aaauc80
おいおい、いちいちイラン人選手のニュースでスレ立てるなよ^^;
394名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:01.69 ID:Hea6Cfi/0
>>372
松坂や井川が通用しないからNPBの人気が下がったとか聞いたことないw
NPBとMLBは別物って誰もがわかってるよ
ケーキとラーメンみたいに別腹だからw
395名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:02.97 ID:7lt9bBP60
>>388
なあに、まだハンカチがいる
396名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:03.51 ID:TBzuFBRu0
ダルも「こんなはずじゃ…」って思ってるだろうなー
野茂みたいになれるって思ってたんだろうなー
397名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:23.69 ID:FvyAvNyJ0
>>1
自演すんな死ね
398名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:30.29 ID:H8CceOKWO
>>367
だがメジャーのレベルはもっと高い
399名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:31.33 ID:bD9Ks5Ik0
ダルビッシュさんへ
まだ間に合います
400名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:32.91 ID:/Nkc9Fu40
ダルビッシュは手が異常に小さいから向こうのボールはソフトボールで投球するような感覚らしいからもうだめだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:40.65 ID:EOTNLd+1O
野球ってパワーのスポーツなんだよ結局
よく技術を褒められるが日本人選手が身につけてる技術なんて向こうも当然身につけてるにきまってるだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:19:59.52 ID:9qrYKbSOO
伊良部って別にダメおじゃなかったんだな
まぁ妥当だった
403名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:01.81 ID:m17Nx8T80
ハンカチは1勝20敗の3軍相手に5失点しましたがね。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:14.29 ID:VGbIU7hg0
>>349
失礼なこと言うなよ!MLBでダルビッシュが通用しなかったのは
サカ豚がダルビッシュ応援し始めてからだって>>278さんが言ってたぞ!
405名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:22.33 ID:wqky6US00
ダルビッシュに5年連続防御率1点台を許したNPBのゴミ打者たち。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:25.41 ID:7lt9bBP60
日本球界には古本を高く買い取ってくれる球団がある
407名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:33.16 ID:x3F7dfvx0
夢を見ていました…

熱く眩しい、儚い夢を…
408名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:49.03 ID:rPqKhAXG0
手のひらの返し過ぎで手首が痛くなってきたぞw
409名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:51.00 ID:SlF9iWl20
「球は悪くなかった。僕の中で集中は切らさなかったし、きょうは俺の球を打ってみろ、
という気持ちでいけた。そういう意味ではかなり成長できたかな」




俺の球を打って見ろという気持ちで言って抑えたならわかるけど
ボコボコにされといてこんなコメントして成長できたとか収穫アピール?・・・
高いお金で雇われてるのに
まだそんなヒヨッコみたいな低いレベルのハードル越えられずに居たのか?
情けなすぎるわ
410名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:51.53 ID:Hea6Cfi/0
>>322
Jリーグからプレミアリーグで通用したした選手は0
反対にNPB出身の黒田はMLBで名門チームのエース格ですよと
これでもレベルが低い?
411名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:20:52.90 ID:SMCzi8+g0
どうなってんだよ・・・
あの伝説の“キムチの指”を手に入れたんじゃなかったのか?
412名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:06.28 ID:Dzcrrhl90
つわものどもがゆめのあと
413名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:14.37 ID:xuqVc49sO
確かヒデヨ・ノグチは奪三振は多く、被安打は少ないけど失点してしまうとかだったよな。セルフィッシュと逆だな。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:28.26 ID:P/OpVZEg0
誰かダルをそばで支えてくれる女いないのか
精神的に参ってるよ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:34.99 ID:iqbDn3zT0
野茂は1億もらってたのを1000万でいったんだよなMLB・・
ダルは詐欺っていわれるだろうなー
416名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:41.89 ID:iAwh9p1U0
>>392
嘘はいかん
メジャーでお払い箱になったのしか日本には来ないよ
メジャーでそこそこやれるのは来ない

しかしシーズン中でも酒を飲み歩いてる日本の選手がいるのはどういうことだ?
俺はそういうの知ってからNPBは全く見なくなった
417名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:46.13 ID:s3aaauc80
このクソゴミPが
418名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:50.13 ID:3tayrwSr0
ダル「クソッ!さあ言う通りに投げて負けたぞ!紗江子と子供は無事なんだろうな!!?」
419名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:55.48 ID:/Dx7mwD/0
>>349
鉄製の蒸気船見たら
もう木製の帆船でごまかしきかないよなあ
黒船怖いなあ・・・鎖国しとけばなあ・・・
420名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:55.76 ID:1ZpMiSfm0
俺の球を打って見ろ
     ↓
   滅多打ち


笑えるwww
421名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:21:57.11 ID:xVzUUU/g0
>>401
技術も差がある
あと統計学においてもな
422名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:22:18.29 ID:RShAIii60
来年はもっとやれるだろ
1年目でももうちょっとやれると思ったけどメジャーは甘くないな


お前らはこれじゃ駄目なのか?
423名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:22:26.66 ID:FPKwBirJ0
最終的に数字の上では15勝ぐらいいくんだろうけど
この通用してるんだかしてないんだかの微妙な雰囲気、内容はなんなんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:22:29.37 ID:Xo+9a13d0
球もチンコもノーコン
425名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:22:33.12 ID:IEryUld+0
ダル日本ではほぼ無敵だったのになぁ
日本産投手では通用しないのか
一体なぜ通用しないんだ
426名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:22:42.83 ID:x3F7dfvx0
ダルの日本時代の調整能力はどこ行ったの?マジで

最初より悪化してんじゃん
427名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:22:45.82 ID:CIF7o+/m0
明徳義塾のような監督でも未だにありたがっているんだもの
野球選手が育つ分けない
428名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:03.91 ID:/Dx7mwD/0
>>386
ハムのダース「おれがついてますが・・・」
429名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:03.96 ID:30uw5vwZ0
日本の打者まじでゴミすぎる
高校野球でやたら流し打ちやセンター返しが賞賛されて
アッパースイングや引っぱりは悪とする空気が蔓延してるが
その辺から見直したほうが良い
430名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:08.64 ID:kNLjEXF40
チンチンシュッシュ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:14.64 ID:LPzXH/gfO
>>358
日本の統一球は投手が有利、メジャーのローテーションがきつい、
1年目でまだ慣れてない、球審の違い、etc
プレイする環境が全然違うんだから
単純に日本のレベルが低いとは決められないだろ
ヤンキースの黒田とかレンジャースの青木は活躍してるし
432名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:21.13 ID:CKmTR0fw0

ベースボールと野球は異なる競技です
野球は盗塁、送りバント等中心のダイナミズムのかけらもない
くだらないプロスポーツです
433名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:36.10 ID:1ZpMiSfm0
>>423
テキサスの変態打線が味方じゃなかったらマイナー落ちしてるレベル
434名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:39.26 ID:UmRPuW6d0
>>410
イチローなんて現代野球では抜けるはずがない過去の偉人の大記録を抜いたしね
435名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:42.07 ID:7ppIA+Gu0
>>288
先発防御率5点台の高橋は入れるな
436名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:46.62 ID:gLNQB8x20
ダルまた6点も取られたのか
野球からサッカーに人気も人材も流れそうだなぁ
437名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:23:58.78 ID:ODpElF/d0
>>422
今の状態だと並以下のレベルだからなぁ・・・
1億ドルの投資には見合わないしこのままだと先発外される可能性もあるし
438名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:24:01.76 ID:Z6Y7a2uD0
少しずつ疲労もたまり始めたかな
もっと成績悪化するかもね
439名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:24:03.64 ID:zxXLgqIX0
メジャーの打者がアジャストしてきたんだよ。
恐ろしい連中だ、ダルを滅多打ちにするとは・・・・
440名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:24:11.20 ID:bIeWOo670
メジャーだからしょうがない
2Aに帰ってくればまた無双できるよ
441名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:24:16.47 ID:PaKF7dpqO
こうみると伊良部は通用していた方なんだな
442名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:07.27 ID:e6nAN/vN0
ダルは点取られ過ぎ
もう言い訳出来ない
443名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:11.04 ID:LN0MnyF10
日本で良かったのは、飛ばないボールと、広い球場のお蔭か
頑張って欲しいけどな
444名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:17.72 ID:EA4Fh8zbP
ストレートで押せないなら細かくボールを動かしてかわすしかないのにそれすらしないからね
打たれるのは当然
445名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:22.24 ID:iqbDn3zT0
ストレートうたれてるの?
446名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:24.57 ID:Z1uYpUt20
>>441
しかも当時のヤンキースのローテーションは強烈だったしな
447名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:28.46 ID:jBjdBpPH0
だからね、ダルってさ、結局ハンカチ斉藤みたいなもんだったんだよ
周りががんばって下駄を履かせて勝たせてただけ
ハンカチ斉藤はそのことに気づいてるけどダルは最後まで気が付かなかったね
メジャーでもやれるなんて勘違いしちゃって・・・ 裸の王様だなアワレ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:38.35 ID:UmRPuW6d0
>>416
ブロワーズとかいたじゃん
あとグリーンウェル
449名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:47.89 ID:FAsgIYRv0
制球でしょ、際どいとこ攻めて置きに入った球を長打される
後ダル中4日は問題ないとかほざいてたけど、モロに成績にでてんじゃん
450名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:25:58.42 ID:x3F7dfvx0
なんかもう野茂が神に見えてくるわ

黒田とか何なの、一体コイツは何者なの

どうしてダルは通用しねーんだよ

こんなの絶対おかしいよ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:26:00.50 ID:PMSn2fM70
野球は代表戦はみるけど国内リーグはレベル低すぎるから見ない
452名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:26:11.14 ID:yRG6JfOE0
ひゃっはっは まあ頑張りや ^0^
453名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:26:13.35 ID:/Dx7mwD/0
>>431
青木を活躍っていっちゃうほど選手がいないんだよね
黒田は立派
454名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:26:26.82 ID:miLoZmp+O
団塊ジュニアの選手がいかに凄いかって事か
455名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:26:29.08 ID:wqky6US00
NPB厨は、ダルビッシュに無双されていた自らのリーグを恥じなさい。
456名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:26:50.78 ID:rHpEsPUA0
3Aレベルやね
457名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:27:00.43 ID:E/jH8M3sO
酷すぎ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:27:07.65 ID:ry/dJySs0
ソフトバンクから向こうに行ったなんとか言う選手は一回も投げてない
アレよりマシや
459名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:27:27.26 ID:PMSn2fM70
>>422
何試合目だと思ってるんだヴァーカ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:27:42.28 ID:VB7NnSqy0
最初は勝てて、今は勝てない
対策されたらもうボロボロという典型例じゃないですか
461名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:27:45.15 ID:qB7PvsuLP
toto,スポーツ振興基金 2009-2011

□柔道(財団法人全日本柔道連盟)
¥609,134,000
□フェンシング(社団法人日本フェンシング協会)
¥180,643,000
□バドミントン (財団法人日本バドミントン協会)
_¥96,548,000
□競泳/飛込/水球/シンクロ(財団法人日本水泳連盟)
¥345,308,000
□レスリング(財団法人日本レスリング協会)
¥360,656,000
□卓球(財団法人日本卓球協会)
¥187,902,000
□重量挙げ(社団法人日本ウエイトリフティング協会)
_¥95,372,000

□野球(全日本アマチュア野球連盟) ¥52,266,000
□野球(財団法人全日本軟式野球連盟) ¥8,887,000
□野球(社団法人少年軟式野球国際交流協会 ¥8,010,000
□野球(財団法人日本野球連盟) ¥20,202,000
□野球(社団法人全国野球振興会) ¥1,643,000
□野球(特定非営利活動法人日本女子野球協会) ¥5,990,000
□野球(特定非営利活動法人埼玉県早起き野球協会) ¥1,004,000
□野球(特定非営利活動法人東京都早起き野球協会) ¥771,000
462名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:27:49.77 ID:iqbDn3zT0
まあ調整しなおしてほしいな・・
463名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:27:52.78 ID:UdlgchhS0
これはマイナー相手でも・・・・
464名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:28:14.63 ID:xVzUUU/g0
>>425
日本人打者は
・選球眼がない
・少しボールを動かすだけで打ち取れる
・力勝負も弱い

一番の原因はスイングスピードが遅いこと
だから見極めできずすぐ振ってしまう

全てはラビットの弊害だと思うな
465名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:28:14.89 ID:+Z1GaUNt0
五輪期間中で良かったですね(*´∇`*)
466名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:28:24.96 ID:S7jUfLP40
少子化によるダメージをついに野球界でも感じるようになったな
部活まかせの育成では少子化の影響をもろうけるよね
NPBのユースチーム作ってエリートを若いうちに集めて英才教育しろよ
部活まかせだとさらにレベル落ちるぞ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:28:49.58 ID:RShAIii60
>>437
1億ドルの投資は球団が判断してのものだし先発外れてもしゃあない
大リーグに関しては適正が全てだと思うよ
468名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:28:50.07 ID:Hea6Cfi/0
>>419
世界のこととか野球ファンは考えてない
野球ファン=地元球団ファンだから
毎日のペナントレースで勝てるかどうかをやきもきして
キャンプ中は加入選手が入ってBクラスから脱出とかそんなことを考えてるのが野球ファン
ま、オラがチームを第一に応援するという地域密着を野球こそがやってるってことなんだよね
サカ豚は地元や国内のリーグはみないで世界に飛び立った選手を応援するだけ
国内より他国偏重で恥ずかしいと思うしその奇妙な感覚を野球ファンも同じだと思われても困るw
469名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:28:50.75 ID:pCrNuGpl0
メジャーで通用するピッチャーは、日本で3~4番手ぐらいの微妙な奴の方が通用するよな
470名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:28:59.87 ID:lHscvSCe0
>>460
後は落ちるだけという絶望的な状況だな。
471名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:00.81 ID:+qObFSj30
薬物全盛時代のメジャーで活躍した野茂がやっぱり偉大すぎる。
黒田ですらまだ足元にも及ばないな。
472名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:01.55 ID:M6cb6Uex0
打撃練習のようにポンポン打たれていたな
不調ではなくて実力なのか?
473名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:05.61 ID:Dzcrrhl90
>>450
野茂は実際神っしょ。ストライキとかしていて先の見えないメジャーに飛び込んで道を開いたし
なんせノーヒットノーラン2回w
474名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:08.89 ID:X23cuYet0
>>359
ノーアンライアン好きだったけどクビになるのかなぁ

日本球団としては大成功だろポスティングシステム
青木の売り時を逃したぐらいで
475名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:21.73 ID:ympaS61D0
24 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:10:17.10 ID:OZ1y4Oji0
すげーな
月間MVPいけるんじゃない?
25 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:10:20.88 ID:P1iOizBG0
ダルさんパねえな
26 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:10:22.79 ID:UR5jQtjj0
メジャー雑魚すぎわろた
27 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:10:23.91 ID:EmRGcboU0
初登板の時はどうなることかと思ったがさすがだわ
28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:10:25.34 ID:RDvzpleF0
ブルージェイズくやしいだろうな
29 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:10:30.19 ID:IifYRvJa0
なんだかんだで、防御率1点台行きそうだな
35 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:10:38.86 ID:TgQZpg3C0
20勝しちゃうなこりゃ
つーか無敗でどこまで行けるかな
36 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:10:39.81 ID:9Yp1IPyy0
レンジャーズは打線も凄いが守備も凄いwww

ダル20勝はかなり現実的wwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:22.71 ID:OQhWCU90O
日本人はメガネを掛けた勤勉なサルってのが
向こうのイメージなんだろうが
データ分析だの統計だのへの情熱は
アメ公に逆立ちしても勝てない

分析を乗り越えて長期間通用した
野茂黒田イチロー松井あたりは
他とは一線を隔してるよ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:31.57 ID:q09O02dR0
田沢の防御率いいな
あんま投げてないだけかもしれんが
478名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:35.49 ID:x3F7dfvx0
ダルは調整能力に秀でてるんじゃなかったのかよ

いつになったら無双してくれるんだよ

完投してくれよ 無安打してくれよ

頼むからまずは7回を2点以内に押さえてくれ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:38.54 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

伊良部      4.06 13勝9敗
松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

オワビッシュ(ニホンジンガー、ニホンジンガーツイートに喚くもこの程度の成績w
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
480名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:45.86 ID:stDvUhQi0
>>19
わかりやすいな
481名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:48.18 ID:Cu7AnetxO
このイラン人、松坂より雑魚じゃん
482名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:29:57.81 ID:UmRPuW6d0
>>425
松坂の初期、黒田はずっと通用していたが?
483名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:30:04.02 ID:oXHhXRW40
体格差がなけりゃただの人
結局努力やトレーニングより才能や体格が重要な競技なんだよ
484名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:30:06.88 ID:TadI9SQiO
松豚のほうが格上だったのか
485名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:30:37.55 ID:uY3KA4gW0
>>425

初年度成績 防御率 勝 負 投球回

伊良部      4.06 13勝9敗
松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在
黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

オワビッシュ(ニホンジンガー、ニホンジンガーツイートに喚くもこの程度の成績w
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
486名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:30:38.18 ID:/Dx7mwD/0
>>462
バカ高い投資案件だと調整すら損失になるからなあ
TEXは最悪6年に4回は200イニンク食える投手だと思って
たのに180回マイナーいったりきたり投手レベルだったでござる
487名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:30:40.54 ID:0vfeQx5A0
NPBのレベルの低さがよくわかるな
やっぱり日本人には野球はあわない
筋力のある動体視力の良い奴がストレート狙いに絞られたら手の打ちようがないというだけだろ
マッチョな奴のやるスポーツなんだよ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:30:42.27 ID:zZ6QgfNt0

底辺の投手なのに100億円
489名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:30:46.17 ID:e6nAN/vN0
マイナー降格待ったなし
490名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:30:47.27 ID:+qObFSj30
やっぱり下朝鮮の料理食ったあたりから…w
491名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:01.00 ID:qkdQNT5+0
なんか前評判が良すぎで 今ガタガタ
492名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:17.46 ID:RShAIii60
>>469
それは言えてると思う
絶対的なエースは日本の野球に適正があるから凄い成績を挙げるんだろう
打者はいい打者が行っても駄目だね
493名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:20.45 ID:UmRPuW6d0
>>481
そもそも松坂自体怪物だろ・・・日本でもうたれた時期はあったが
494名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:31.79 ID:5nTAorzIO
まあ2年目のジンクスって言うしな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:39.98 ID:+qbUsJVp0
酷い
496名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:40.21 ID:uJvBp6co0
完全に攻略されちゃったな
やり返せよ
497名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:40.83 ID:JHkdb/+60
>>490
WBCディスったのがトドメだったなw
498名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:44.84 ID:rFURRGH00
結局岡島と野茂がいちばんすごかったのかな
499名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:52.61 ID:0nM8kXZf0
>>482
やっぱりレベル下がったんじゃね?w

500名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:31:54.65 ID:xrJUb0QO0
>>446
コーンウェルズクレメンスペティット伊良部だっけ?よくローテ入れたよな。
レギュラーシーズンでは外されなかったし。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:08.80 ID:PGyHO85n0
チェンに成績抜かれたな
NPB最強はチェンだったんだな
502名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:18.55 ID:KX+RFVXo0
ヤンキース戦見た後、巨人戦見てみると
レベル低いし鳴り物すげーうるさいしマジ見る気おきねぇ
503名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:31.86 ID:EUr4ygLo0
NPBのレベルの低さが完全に証明されたな
504名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:35.09 ID:0vfeQx5A0
>>496
ノーコンだから無理
キレのある変化球ないから無理
これ以上球速上げられないから無理
詰んでる

最悪なのはノーコンだという事だが
505名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:38.21 ID:oXHhXRW40
タバコすってから揚げ食べてる連中の努力なんて知れてる。
こいつらは体格に恵まれただけの豚
506名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:42.98 ID:KNpg2pt60
ダルを見て、黒田の凄さがよく解る
507名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:43.62 ID:+qObFSj30
>>482
黒田がずっと通用してた?
そういう認識はおかしいだろ。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:57.44 ID:/B7+7w4p0
カスすぎる
509名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:32:59.97 ID:LyXtb3Nb0
波がありすぎ
おわったな
510名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:33:01.88 ID:7D6c8YiB0
11安打、4四球か
実質15安打以上の計算だな
終わってる
511名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:33:18.70 ID:UmRPuW6d0
>>502
見てるじゃねーか、見る気がなくても見るのかよ・・・
512名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:33:20.70 ID:rFURRGH00
>>502
同意。阪神ファンだったが、鳴り物が嫌いでイヤになった。
鳴り物いらんだろ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:33:23.65 ID:vL8VVe1PO
メジャーいった途端に日本球界を馬鹿にしだした理由がハッキリしたな
514名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:33:42.04 ID:z4bRpST20
これは井川コースだろ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:33:46.01 ID:Hea6Cfi/0
>>507
黒田が通用してない年度っていつ?
516名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:33:50.22 ID:S7jUfLP40
NPBのレベルは下がったよ
しかしMLBのレベルがここ2〜3年急速に上がってきたことも事実
NPBとMLBのレベルが一番近づいてたのが2000〜2005あたり
517名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:33:53.32 ID:LN0MnyF10
レンジャーズ打線が味方だったら野茂20勝してただろ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:06.12 ID:wqky6US00
NPB厨よ、あなたの好きな選手は誰ですか?

その選手はダルに無双されてました。現実を見ましょう。
519名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:08.69 ID:TzAiDK6J0
野茂は単純に球威と
当時メジャーじゃ魔球のフォークがあったからな
520名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:12.15 ID:7D6c8YiB0
>きょうは俺の球を打ってみろ、 という気持ちでいけた

ぼこぼこに打たれたら意味ないな
521名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:14.01 ID:+KnQUl+F0
雑魚ビッシュ
522名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:21.30 ID:SlF9iWl20
結局ダルが日本で何年連続1点台とか出来たのは
ほんとここ10年位打者のレベルが低かっただけじゃねーの?
イチロー去った後、1番のアベレージヒッターが青木だったけど
そのアオキですら今年MLBで3割厳しいだろ。

タラレバは不毛だけど松坂屋野茂もダルと同年代にNPB居たら
何年連続防御率0点台やってたんじゃね?
523名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:25.60 ID:0vfeQx5A0
>>513
甘いストレートはみんな打たれるからねw
ちょっとした打ち損じ程度なら外野に運ぶか、どうかするとそのままホームランw
524名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:48.51 ID:b3CpxjGQ0
 
          _,.-'"´r'"´ ̄`ヽ.、
     ,.r‐'´              ヽ、
    r'´                 ヽ
    l          ,..._       ヽ
.  j      ,..- '"´ ̄  `ー-.、     ヽ
  j   ,r '´           `i.     i
.  !   !                   l       !
   !  l __,,,,,,_     ,,,;;;;;;;;iii;;;;、  ヽ    l
   ヽ liill!"""-::.  :r _二_ ー、   :l     l
    !i´ ,ri'エー i「 ヾ  ヒー'`ー-l――l   ,.._!
.    lヽ-´--‐.:'  ::.  ̄ ̄ ̄    i ,r'" !
.    l !    .:.  ___ ::.     .:   l__! ::. : l        アメリカの野球なんてこんなもんだって
     "!::..    ` ´  '  :..  .::     r' :r'/
.     i ヽ  ,.._,:、 :..  :.ー ,:     i、..イ
      l:. ヽ.r'-、__,>ー、.:  ::      l  !
    _,..i::.   ー---'´  ヽ    ,ィ li-'ー 、_
_,.- ' ´  ヽ、         _, - ´   ,! l
      / ヽ、     _,r      ./  :i
     /    ヽー‐ ´    _,.-'´     !
     i     ヽ`ヽ __,.-'´      l
      l        ヽ. / ̄ヽ         l
    l.         V    ヽ         l
525名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:49.00 ID:BeWd/Ucc0
ダルは腕と指が小さくてフォーク投げれないのが致命的
526名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:34:49.20 ID:UpatTUXa0
MLBに通用しなかったとして
どの面下げてNPBに戻ってくるのか見もの
527名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:00.95 ID:g1pCnaSv0
スコアラーのレベルもアメリカが遥か先を行ってることになるのか
もう勝てるところが何も無いね
528名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:02.62 ID:zftqixXw0
球が悪くないのに打たれてるって事は

全く通用しなくなったって事だな

誰だよサイヤング賞確実とかほざいてたバカはw
529名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:02.84 ID:iLt21i2G0
NPBなんてアメリカじゃ草野球レベル
NPB最高のPと言われてた2人がどっちも3Aレベルだもんな
530名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:04.75 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

伊良部      4.06 13勝9敗
松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在

黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

オワビッシュ(ニホンジンガー、ニホンジンガーツイートに喚くもこの程度の成績w
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
531名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:07.02 ID:oXHhXRW40
タバコすってから揚げ食べてる連中の努力なんて知れてる。
こいつらは所詮体格に恵まれただけの豚の集まり
同じ体格を持った相手には適わない
532名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:09.26 ID:S7jUfLP40
>>522
下がったのはここ5年
イチローが抜けてもその世代は沢山いい選手いたし
533名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:13.54 ID:ODpElF/d0
ダルは外角に外れるスライダーしか通用してない
それも見られたら終わりで今の状態がそれ
五里霧中だよ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:16.10 ID:+qObFSj30
>>515
1年目から3年目あたりまで。
535名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:28.12 ID:FE0std0e0
>>400
黒田と手の大きさは同じ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:35:45.09 ID:Hea6Cfi/0
鳴り物批判してるのはサカ豚でしょ
外国の文化を全パクしてるからねサッカーは
野球は応援とか独自の文化を育んできたけど
537名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:36:08.40 ID:ODpElF/d0
>>501
チェンとは4シームの質が段違いだったっていう
538名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:36:30.70 ID:7D6c8YiB0
>>34
5000万だろ
勝手に増やすな
539名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:36:37.66 ID:rFURRGH00
パワーがまるで違うからな
低めのクソボールでもすごい打球でぶっ飛んでいってた
540名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:36:42.99 ID:ry/dJySs0
>>522
一昨年のぱの首位打者は西岡だったんだぞ
メイジャリーガやぞ!
そんなこともしらずに打者のレベルが低いとか無知にもほどがある
541名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:36:50.31 ID:RShAIii60
黒田の広島時代の成績は2流なんだけどな
適正って大事だな
長谷川もそうだったな
ダルビッシュも来年以降だろう
542名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:37:11.25 ID:CKmTR0fw0

野球の鳴り物応援かましてる私設応援団ってだいたい在日だぜ

  何が日本の独自文化だよwww

糞チョンが
543名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:37:12.45 ID:x3F7dfvx0
結局ダルは本当は大したことない選手だったのか?

ただ不調なだけで、調整して時間が経てば無双できるのか?

誰か教えてくれ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:37:19.16 ID:Hea6Cfi/0
>>534
あの成績をみて通用してないとかありえないから
防御率とwhipQSどれをとっても素晴らしい
そもそもヤンキースが黒田を取ったのは実績があって信頼できるから
545名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:37:23.83 ID:miLoZmp+O
もう行かない方がいい。
日本人選手は。
546名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:37:32.88 ID:oXHhXRW40
野球とバスケほど努力するだけ無駄な競技はないな
最終的には体格勝負
もう体育で禁止したほうがいいな
人材の無駄遣い
547名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:37:45.34 ID:zftqixXw0
>>468
単に世界というものが存在しないだけだろw

カスみたいな地方の奇祭w

それがドマイナー五輪追放レジャーやきうんこ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:37:46.04 ID:/Dx7mwD/0
>>513
MLBに挑戦する意識なんてないですよ
ただNPBのレベルの高さを証明するだけって
言ってたころが懐かしいな
549名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:38:02.94 ID:rFURRGH00
球は悪くなかった。僕の中で集中は切らさなかったし、きょうは俺の球を打ってみろ、
という気持ちでいけた。そういう意味ではかなり成長できたかな

こういうコメントされると余計不安になっちゃうな
550名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:38:06.47 ID:VbHclYRk0
饒舌なダルビッシュさんw
551名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:38:09.21 ID:0vfeQx5A0
鳴り物とかどうでもいいよ
野球が日本人にはあわないというか、突き詰めると無理なスポーツというだけだし
アメフトとかと一緒で
あれもフィジカル的には日本人には完全にあわない競技
野球の衰退は止まらない
そもそも昔だったら週刊誌のネタになってるような、脅威のコールド試合が夏の高校野球の地方大会では頻発してるが
それが何故かというのの追求も怖くて触れない状態

練習もしてないのを部員として登録して無理矢理かさ上げするのやめろよ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:38:24.78 ID:XcxnXjjY0
日本人にやきうが向かないことを身を持って証明しているよね
553名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:38:32.79 ID:SlF9iWl20
>>532
確かにここ5年位かもしれないな。
ここ数年だと糸井とか高評価されてた気がするが
それでも成績あの程度だもんな。長打力もあるなんていわれてるが
日本であれじゃーとてもw
554名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:38:55.06 ID:oXHhXRW40
体格差を生かして日本野球で活躍してただけということがばれたな
555名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:38:55.64 ID:uY3KA4gW0
>>534
黒田防御率

1年目 3,73
2年目 3.76
3年目 3,39
4年目 3.07

??????
556名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:38:56.44 ID:EUr4ygLo0
>>526
井川みたいに何もなかったように日本でやる
もうすぐマイナー行きだろうし同じコース辿るはず
557名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:39:03.75 ID:aUk9DQqt0
>>536
NPBの応援団もサッカーからパクってるからあまりいうな
558名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:39:11.05 ID:GidX/1I30
野茂が成功したんで俺も通用すると思ったのがこれだからw
やっぱ大リーグは違うわ。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:39:11.13 ID:ry/dJySs0
黒田は広島時代からすごいピッチャーだったよ
そんなことも知らんのか
560名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:39:11.69 ID:lHscvSCe0
>>540
一昨年のセの首位打者もメジャーリーガー青木ですね。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:39:38.86 ID:uY3KA4gW0
>>541
チームが弱すぎただけだろ
562名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:39:50.20 ID:5UOebzeyO
>>474
オーナーだぞ
563名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:39:53.33 ID:ayIeOX9q0
564名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:40:02.55 ID:e6nAN/vN0
MLBでは完全に裸の王様になってるダルビッシュ
565名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:40:05.39 ID:oS4bY94B0
オリンピック期間の明るい話題が多い中で、野球は暗い話題しか無いんだな。
566名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:40:15.29 ID:/Dx7mwD/0
>>541
あの地獄の修行場
広島市民球場で1点台は奇跡だよw
ルイスもあそこでの修行が己を鍛錬した
567名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:40:16.13 ID:CKmTR0fw0

だいたい鳴り物応援してる私設応援団っていつ働いてる?

 どうやって稼いでる?

どう考えもおかしいだろ

聞いたら在日母体だったwww
568名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:40:19.94 ID:RShAIii60
>>543
日本では凄い投手
大リーグへの適正がなければ通用しない
変わり身を見せても無双はまずありえない
569名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:40:22.04 ID:rFURRGH00
レンジャースじゃなかったら、何敗してるんだろか
570名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:40:56.91 ID:8eBapJzB0
ダルでさえこれだから田中はメジャーは行かない(行けない)だろ
猛虎魂だな
571名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:41:02.88 ID:fdUe6N8d0
2Aで防御率1点代の投手がMLBで防御率4点代。普通の事だろ?むしろ良く頑張ってると思うよ。
572名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:41:28.71 ID:ry/dJySs0
ダルビッシュは黒田くらいにはまとめると思ったのに
絶対サポメンを手配する必要があるわ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:41:32.51 ID:UmRPuW6d0
>>507
今のダルビッシュを防御率が低いという理由で叩いてるなら、3点台半ば前後の成績なら
通用していると言えるのでは?
574名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:41:50.06 ID:aUk9DQqt0
>>558
野茂だけじゃないよ通用してたのは
岡島や高橋尻や黒田とかも良かったから
俺ならもっといけると思うのは普通の感覚
575名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:41:53.15 ID:qFrHs6nf0
今日はマジでめった打ちだったな
連続7失点かよ
576名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:42:10.19 ID:/Dx7mwD/0
>>551
高校野球が足元から崩れ始めたらもうオワリだね
育成組織をNPBはまったくもってなくてアマに丸投げ
なんだからさ
577名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:42:11.37 ID:ZwHKof6J0
実はな・・・ダルも佑ちゃんもオールスター選ばれてるんやで〜
578名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:42:19.61 ID:0vfeQx5A0
金で掻き集めたメンバーである巨人が独走してるのも暗い話題の一つだな
盛り上がらない事おびただしいし、野球のコアなファン層の爺達は後から入ってきた選手とか「知らんがなw」なのを知らんのかよw
どうせなら生え抜きで固めろよ
今の巨人の選手なんてファンを自称する爺でもすぐには高橋と阿部しか名前出てこなかったりする酷さだ
何故か松井の名前が出たりするしw
579名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:42:27.14 ID:zZ6QgfNt0
これが実力だよ  精一杯の結果 
ダルビッシュはメジャーではザコ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:42:28.95 ID:uldDpjV40
>>543
日本人打者のレベルが極端に下がったから無双で来てただけで

日本の球史から見れば並よりちょっと上程度の投手

無双? 諦めろ
581名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:42:29.80 ID:xVzUUU/g0
>>527
向こうはスカウティングレポートと言って得意と弱点を完璧に網羅してる資料があるからな
それも常時更新してるし
pitch f/xで球質も丸裸にされるからな
582名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:42:45.25 ID:Hea6Cfi/0
>>547
五輪出れるのが素晴らしい競技なら
F1 ゴルフ ラグビー クリケットもクソ競技になるんだね
確かにボート、ヨット、サッカー、カヌー、馬術、射撃とか素晴らしい競技だね(棒)
583名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:42:58.91 ID:wZqeT3EVO
サエコはアゲマンだったのか
584名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:43:20.52 ID:aUk9DQqt0
>>571
3Aでは西岡さんも活躍できるから
NPBのレベルは3Aぐらいはある
585名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:43:22.86 ID:ODpElF/d0
586名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:43:32.47 ID:OQhWCU90O
>>527
スコアラーどころか
その辺の素人レベルでも
セイバーメトリクス(野球統計学)マニアがいっぱいいる

まあその国民性がリーマンショックを生んだ
とも言えるけど
587名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:43:34.76 ID:zftqixXw0
黒田とかいうオッサンも通用しとらんよw

通用したって言うのは

サイヤング賞3度受賞のドミニカ共和国、ペドロ・マルチネスや

サイヤング賞2度受賞のベネズエラ、ヨハン・サンタナ

みたいなのを言うんだよw
588名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:43:38.51 ID:rFURRGH00
>>574
佐々木も通用してたな
589名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:43:39.12 ID:wqky6US00
雑魚の広島カープで防御率1.8、最多勝の経験もあるからね黒田は。
五輪日本代表かつWBC日本代表に選出(怪我で辞退)
590名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:43:50.53 ID:jTRBUEQb0
お、俺の球を打ってみろーーー!!
火だるまクッソワロタ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:43:52.56 ID:D/mLZ0eD0
オレの球を打ってみろ→二塁打7本www
592名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:44:05.21 ID:vsSvoY1U0
野球は明るい話題しか無いな
羨ましい
593名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:44:12.01 ID:8eBapJzB0
結局ダルは最初から言われてるメジャー球に合わせられなかったってことだな
黒田みたいなのもいるから日本人だから全く駄目という訳ではない
594名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:44:17.36 ID:RShAIii60
>>566
1点台も奇跡的に1回だけ記録してるだけで他の年は2点台すらないんだよなあ・・・
595名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:44:20.89 ID:zCe3Ol3h0
>>473
野茂は伝説。
リアルタイムで見てない奴には分からないだろうな。
596名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:44:45.94 ID:WM7BpSpP0
完全に攻略されてんのなw
597名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:44:49.15 ID:7D6c8YiB0
>>458
ケガして手術したから仕方ないだろ
アホか
598名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:45:05.03 ID:UmRPuW6d0
>>547
経費がかかるから除外されたんだろ
599名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:45:07.12 ID:zftqixXw0
>>582
やきうんこはまともな単独国際大会も開催できない

奇形五輪追放レジャーだよw
600名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:45:20.84 ID:ry/dJySs0
>>587
それだとほとんどのメイジャリーガが通用してないというおかしなことになるだろう
いい加減なことを書くな
601名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:45:28.10 ID:aplZcaCe0
日本時代に封印していた
簡単に抑えられてつまらないと言っていた球種は今投げてるのかな?
602名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:45:31.42 ID:xrJUb0QO0
>>543
「球は悪くなかった」
こう言ってるのはただの強がりだけじゃないと思う。
ダルが劣化しているわけじゃないし実力を発揮できていないわけでもない。
今露呈している弱点も日本時代からあったが、タッパと球威で目立たなかっただけ。
通用している部分もあるからアプローチ次第では普通に活躍できると思うが
タイトルは厳しい気がする。若いからまだ伸びるかもしれないけど。
603名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:45:32.06 ID:0vfeQx5A0
>>582
F1は化石だし、ゴルフは五輪に正式になるし、ラグビーは七人制やるし、クリケットは長すぎて無理というだけ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:04.43 ID:Hea6Cfi/0
>>587
ニューヨークヤンキースのエース格ってどういうことかわかる?
あと5年以上キャリアがある選手で黒田以上の防御率とwhipの選手が今のMLBにどれだけいるのか教えてくれる?
605名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:05.66 ID:X1TZT06a0
NPBはまだ人気あるっていうバカは何を根拠に言ってるんだろう
知っての通りNPBが出すデータは全部粉飾の嘘数字だし
客観的な地上波視聴率に至ってはもうJリーグにも負けてるのに
なに、見た目一杯客入ってるように見えるから?
心配スンナ
みためだけでも明らかに客減ってるから
606 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:13.40 ID:lHmdnNM2P
プロ野球とメジャーの差は大体わかった
これ以上恥を晒す前に帰って来い
607名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:20.51 ID:SlF9iWl20
しかしメジャーってほんとわからんな
ダルよりボーグルソンのほうが素晴らしすぎるわw
608名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:28.49 ID:+Z1GaUNt0
>>475
そりゃこの頃はそう思うだろうよ・・・俺も18勝7敗とかそのぐらいすると思ったし
609名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:29.11 ID:WU7rrO1t0
やきうは日本の恥だから五輪から消えて正解だったなwwwwwwwwwwwwww

一方サッカーは大活躍wwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:38.73 ID:cz/yg+WhO
ダルはもうNPBの評価を上げたいどころか憎悪してそうだな。
お前らがゴミカスすぎるせいで勘違いした俺が赤っ恥かいたじゃねえかって。
611名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:42.09 ID:UmRPuW6d0
>>587
松坂とかは2年目は大活躍だっただろ
あれで活躍してないならほとんどの選手が活躍していないことになる
612名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:48.50 ID:uldDpjV40
野茂をディスって松坂をディスって日本プロ野球をディスって
最後に自分がデスられてたら世話は無い
613名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:55.10 ID:xZ7Yd91J0
■黒田月間防御率

   2008年 2009年 2010年 2011年 2012年
4月  3.82   1.59   2.36   3.10   3.69
5月  2.87   *.**   4.42   4.02   4.15
6月  7.71   4.10   2.67   2.12   1.98
7月  5.24   5.46   4.40   3.16   3.60
8月  2.29   2.60   2.95   2.75   
9月  2.96   2.79   3.41   3.34   
614名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:47:05.32 ID:NzbErnGF0
日本の悪口言うから罰が当たったんや
615名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:47:08.76 ID:e6nAN/vN0
俺の球を打ってみろ
   ↓
フルボッコ
   ↓
そういう意味ではかなり成長できたかな


バカか
616名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:47:23.06 ID:x3F7dfvx0
一体メジャーで通用する選手としない選手の差は何なんだよ

これを明らかにできない限り犠牲者は増え続けるぞ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:47:37.47 ID:D/mLZ0eD0
今までパーフェクトに尻拭いしてもらって、この防御率だからな〜
618名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:47:55.97 ID:zZ6QgfNt0

100億がマイナー落ちって凄い
619名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:47:56.93 ID:pVHO5vSQ0
プロ野球は2Aレベルだし普通のことかもな
620名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:08.75 ID:Z1uYpUt20
>>616
マジレスするとインテリジェンス
621名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:09.15 ID:BCP/Bxtm0
本人に制球を直す気がないのなら、どうしようもないな。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:17.05 ID:lrdnUs9A0
オワビッシュ有給
623名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:18.04 ID:CYYhY+wi0
>>566
松井が50発打った年だと思うが、コツーンと当てた中途半端な打球が
フラフラっとスタンド最前列に入ったのよ
試合後のインタビューで松井が「広島球場ホームランでしたね」と

そらピッチャーもたまらんわな
624名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:18.06 ID:/Dx7mwD/0
>>591
BOS打線「あざーすw」
625名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:18.34 ID:oKQUanzk0
>>613
今月は黒田月間かw
626名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:21.77 ID:Nrx8fWye0
サイヤング賞候補とは何だったのか
627名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:27.35 ID:aUk9DQqt0
>>606
実力差がはっきりしてきた今だからこそ挑戦ということでより応援したくなるよ
今後MLBに行く選手はほとんどのケースで日本の時より年俸さがるだろうから
それでも挑戦しようという選手は立派だよ
青木とかね
628名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:28.09 ID:qLF61RWI0
>>19
最初
629名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:40.14 ID:ry/dJySs0
>>616
一年間下に落とされずにおれたら通用でいい
野球人口を考えて
630名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:58.30 ID:xVzUUU/g0
>>607
野球とベースボールって似て非なるもんなんだよ
野球をやってるのは日本だしな
日本の土が柔らかすぎるのもあるしな
631名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:49:09.17 ID:zftqixXw0
>>600
ドミニカ共和国最高投手>>>>>ベネズエラ最高投手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本最高投手カスビッシュ(笑)
632名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:49:19.68 ID:wqky6US00
五輪代表かつWBC日本代表(怪我で辞退)の黒田さんがNPB時代は2流なら、
NPBの選手はみんな2流でほとんど1A以下。
最多勝も取ってるんだぜ。
MLBで最多勝取った日本人はゼロ。
633名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:49:21.55 ID:EUr4ygLo0
>>616
メジャーのスカウトでもわかってないから難しいな
634名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:49:22.11 ID:UmRPuW6d0
>>619
悪いが単純にレベルの問題では片付けられないよ
いわゆる通用するかどうかは日本向けかメジャー向けかの適性の問題だろ
635名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:49:46.95 ID:D/mLZ0eD0
男は黙って仕事する黒田がカッコいいな
イランことばっか言って、火だるまになってるアホは消えていいよ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:49:55.04 ID:YcT4fYRl0
もう何ていうか、野球の競技人口の半分が日本人なのに
メジャーで活躍した日本人が一握り(一握りもいないか)しか居ないってのが日本人と野球の相性の悪さを物語ってるよな
競技人口だけ見ると卓球における中国みたいな無双状態になっててもおかしくないのにw
もしサッカー人口の半分が日本人だったらレジェンドクラスの選手を大量に排出してたであろう事も想像に難しくない

日本人ってほんと野球に向いてないよね
637名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:50:10.78 ID:kcbVDFCe0
口だけ外人

だせえww
638名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:50:21.83 ID:xVzUUU/g0
黒田がやっていけてるのは日本時代にブラウンが仮想メジャーに行った時をシミュしてローテで組んでたからだろ
639名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:50:27.43 ID:/Dx7mwD/0
>>594
両翼90メートルの球場で半分投げてんだぞwww
田舎の地方球場が本拠地レベルなんだぞ
両翼100メートルの札幌ドームと同じ条件で評価できるかいな
640名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:50:28.16 ID:zgtnyJko0
中の下
641名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:50:38.97 ID:opFOeQOF0
NPBとはレベルが違いすぎる
642名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:50:42.36 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

伊良部      4.06 13勝9敗
松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在

黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

オワビッシュ(ニホンジンガー、ニホンジンガーツイートに喚くもこの程度の成績w
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
643名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:50:44.84 ID:Hea6Cfi/0
>>603
MFLは?バスケットは?

世界の人気スポーツ10

野球  ゴルフ ボクシング サッカー クリケット バスケット テニス
モータースポーツ 競馬   陸上

このうち五輪に採用されてるのはたったの4つだけ
よかったね五輪に参加できて
おめでとうサッカー  
644名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:51:06.04 ID:ry/dJySs0
>>635
黒だの場合は専属記者がいないのだろう
自分のことを話す記者がいない
645名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:51:16.94 ID:LN0MnyF10
韓国より格下のクソ日本人リーグで活躍したからって、
調子に乗り過ぎだったんだよな、ダルは
646名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:51:18.44 ID:aUk9DQqt0
>>634
ダルの場合はMLBに適応できてないと思うけど
それでも差は広がってきてることは間違いないと思う
647名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:51:19.50 ID:b2GOCxmW0
>>541
統一球以前の広島市民球場で防御率1点台は超一流だぞ!
648名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:51:38.64 ID:UmRPuW6d0
>>636
いや・・・向こうに行った人は想像以上に活躍してるだろ
新庄とか誰がそこそこ活躍すると思った?
649名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:51:51.01 ID:eO6Bm22g0
2Aからやっと昇格できた喜びを感じるダルビッシュw
650名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:13.11 ID:X1TZT06a0
サッカーで言うとNPBは中東のリーグ、カタールとか
レベル低いけど高給がもらえる
夢をあきらめた外国人が死んだような目で適当にプレーするところ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:16.07 ID:cQuLk1Uo0
黒田は今年は凄いけど最初2年は何とか及第点、先発3〜4番手の成績だった
当時のLADでERA3.7前後だから、今のダルと大差ないレベル。
それから進化して今があるんだから、ダルもまだわからんわな
時間はかかりそうだが若いから何とかなるだろ。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:20.75 ID:ry/dJySs0
チェンと黒田の活躍があるからまだ救われているだろう
653名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:26.29 ID:ODpElF/d0
>>633
http://washinote.blog137.fc2.com/blog-entry-1208.html

わかってたスカウトもいる
654名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:27.69 ID:Qz6VqKTl0
>>643
ゴルフ、ボクシング、サッカー、バスケ、テニス、陸上、6つだろ
競馬が馬術なら7つか
655名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:30.80 ID:Yiw2vOZX0
トレーニング方法が間違ってるんじゃねーの?
656名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:34.94 ID:VGbIU7hg0
    |
\  __  /
_ (m) _ピコーン
   |ミ|
/  `´  \  そうだ!
  ∧ ∧    ダルビッシュはヤンキースの黒田さんにサカ豚に応援されない方法を
  (・∀ ・)    教えてもらえばいいんだよ!
 ノ(  )ヽ    サカ豚がダルビッシュを応援してから負けはじめたって>>278さんが言ってるよ
  <  >
657名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:42.50 ID:2i+CYAr50
防御率 4.57wwwwwwwwww

アリーグで29位www

トップを狙えそうな項目は...与四球数74! アリーグ2位!
658名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:45.70 ID:oXHhXRW40
体格差に託けて努力を怠ったツケが今になってまわってきているだけだ。
創意工夫ということを一度もしたことのないダルがこの先浮かび上がることはない。
659名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:50.16 ID:aUk9DQqt0
>>648
新庄の世代は選手の宝庫だったことが証明された
660名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:52:57.78 ID:FF8wIrTH0
これだけ長い間日本は野球、野球ってやってきたのにアメリカで活躍する人間がごくわずかしか居ない
661名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:08.38 ID:q9260C//0

カスw
662名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:09.47 ID:oKQUanzk0
>>643
5つですが
663名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:13.96 ID:iEcq0JPQO
あれ、和田は?
664名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:25.94 ID:Hea6Cfi/0
>>594
ダルビッシュも統一球の2011年以外の年度は
札幌ドーム以外の球場では1点台は1年だけだよ
ドームのおかげで過大評価されてしまった投手
665名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:37.75 ID:zftqixXw0
世界の競技人口の6割を日本やきうんこ豚が占めるのに

最貧困スラムのドミニカンやベネズエランの足下にも

及ばない無能ぞろい(笑)
666名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:48.29 ID:0vfeQx5A0
>>643
MFL=アメリカンしかしてない、スーパーに金がかかったトジコン
バスケットはやってるじゃんw
それにモータースポーツなんて細分化されすぎてるし、肉体の祭典でもある五輪になじむかよ、バカかw

野球はそれよりもルールも知らない餓鬼が増えてるのを気にした方がいい
最近の十代はマジで野球のルールとか「まったくさっぱり知らない」のがとにかく多いからw
667名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:50.54 ID:+LKJdUIp0
ヤケクソになったら余計打たれましたの巻
668名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:55.39 ID:e6nAN/vN0
キムチwww
669名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:53:58.90 ID:wqky6US00
MLBで日本人が活躍できるのは、日本で1流選手であることが最低条件。
NPBで外人が活躍する最低条件は特になし。日本に適応できれば、1Aでも2AでもOK。
1Aでも2Aでもホームラン王、最多勝取れます。過去に取ってきてます。
670名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:54:06.33 ID:b2GOCxmW0
>>594
札幌ドームで守備の良いチームと万年Bクラスを一緒にするな
671名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:54:06.46 ID:q9260C//0
>>660
逆もしかり
これだけ長い間アメリカはベースボール、ベースボールってやってきたのに日本で活躍する人間がごくわずかしか居ない
672名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:54:07.58 ID:aUk9DQqt0
>>663
和田やダルみたいな好待遇て行くと駄目なんだよ
673名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:54:29.14 ID:0siSeo150
朝鮮系イラン人ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:54:39.21 ID:BCP/Bxtm0
>>633
レジェンドのマダックスは、全盛時でも150に届くか届かないかのストレートだが、
抜群の制球と、2シームムービングで驚異の成績を上げてる。
そして勝つためには、敬遠もまったく苦にしない思想もあった。

恐らく意外なところで、通用する日本人投手が居るだろ。
675名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:54:41.65 ID:yaoGueDX0
てか、何でダルのスレって対立させる為に黒田を異様に持ち上げて、ダル叩くんだろう
趣味悪すぎだろ
そもそも1年目のダルと、もう数年もMLB経験してる黒田を比べるのがナンセンス
676名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:54:48.73 ID:7D6c8YiB0
>>651
大差ないだと?
バカもやすみやすみ言え
677名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:55:00.74 ID:CYYhY+wi0
>>657
日本人投手は規定投球回数についていってたらそれだけでもう十分よ
それくらいMLBで活躍することは難しい
勝ち負けや防御率をうんぬんはゼイタク言い過ぎ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:55:01.04 ID:aUk9DQqt0
679名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:55:11.19 ID:FoIV57Pr0
>>671
平均年俸で負けてるリーグが言ってもな
680名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:55:16.11 ID:zjFeFMmI0
やっぱ伊良部みたいなスピードとパワー系はメジャーでは厳しいな
681名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:55:29.79 ID:SaEtQ/jl0
ダルがここまで小物臭のする投手になるとは……w
682名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:55:36.26 ID:CIF7o+/m0
しかし未だに野茂、野茂って言うところに人材がいないんだなーって感じるね
683名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:56:05.81 ID:Hea6Cfi/0
>>666
肉体の祭典ってw
F1がどれだけ肉体を駆使するのかも知らないのかw
684名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:56:21.48 ID:AHgrf5yS0
君らはWBC二連覇したことでメジャーを一段下に見てる節があったけど
どう? 目は覚めた?
685名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:56:24.10 ID:ypcB0zJk0
        _, ---- r ー、
      /   _,,m、   `ヽ
     /  /   \   ヽ
     / /       \ ヽ
     | /iilllllii.   oilllllii ヽ|  僕のいないNPBで活躍しても仕方ないよね(笑)
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r 
     ! ヽ\+┼┼+/   /  
     ヽ   `ー‐‐'´  /   
      \       /   
     /|\__ __/ /\
   /|  \  r介ヽ /  / \
686名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:56:32.12 ID:zftqixXw0
世界の競技人口の6割を日本やきうんこ豚が占めるのに

最貧困スラムのドミニカンやベネズエランの足下にも

及ばない無能ぞろい(笑)
687名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:56:36.68 ID:CikFmSfg0
>>616
もう増えないだろ
獲らないよ、もう
688名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:56:55.26 ID:RShAIii60
>>670
防御率の話だよ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:56:56.67 ID:X1TZT06a0
>>671
韓国リーグで活躍する日本人が少ないから韓国リーグはNPBよりレベル高いな
690名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:57:20.97 ID:aUk9DQqt0
>>684
そいつらはNPBしか見ない専ヲタだろ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:57:28.18 ID:0vfeQx5A0
>>683
じゃあ、肉体を強化して、F1で勝てるのかいw?
インドネシアとかが勝てる車を用意できる可能性があるのかいw?

本当にバカだな
だから野球脳だって言われるんだよ
まったく野球愛好家ならではの間抜けぶりだな
692名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:57:51.66 ID:LN0MnyF10
野茂が日本人ピッチャーの評価上げ過ぎたのが一番いけないんだよ
693名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:58:42.72 ID:EUr4ygLo0
メジャー挑戦はテスト入団しかできなくなるだろうな
隠れポンコツに高い金だすのはリスクが高すぎる
694名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:19.00 ID:uxuwO81s0
みのもんたは珍プレー好プレーで、最近のレベル低下よくわかってたんだな。
695名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:20.38 ID:/Dx7mwD/0
>>677
せやな
もうそろそろ足元みんとな
696名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:20.67 ID:oKQUanzk0
>>666
モータースポーツは車主役になるから無理。
競馬は馬主役になるから無理。
野球とクリケットは参加国が少なすぎるのが問題だな。
697名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:22.73 ID:aUk9DQqt0
>>692
イチローや松井もな
そこの団塊Jr.世代が偉大過ぎたようだ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:27.77 ID:7D6c8YiB0
>>670
広島には札ドみたいにフェンスが6m近くある球場はないからな
699名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:40.09 ID:av3z3Yfq0
>>671
は?
700名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:40.25 ID:e1VJoLyz0
>>616
能力以上にに精神的なものが大きいのかなぁ
黒田や青木のように長年憧れてきたメジャーでプレーする喜び
斎藤隆のようなこれで野球人生最期でもいいと全力で投げる気迫
通用してはいないけどどこでも自分らしさを忘れない川崎みたいな
701名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:51.83 ID:D/mLZ0eD0
防御率があんまり悪化しなくなってきてる
元が悪くてよかったなw
702名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:59.21 ID:CKmTR0fw0
第一、日本で球団持ってる企業の母体が怪しい
ロッテ、オリックス、ソフトバンク朝鮮系
西武と読売も戦後からの成り立ちが怪しい企業
703名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:00:15.66 ID:d4Fep2+10
ダルビッシュならサイヤング賞を取れる(キリッ
704名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:00:20.74 ID:wqky6US00
NPBで外人が最多勝、防御率、本塁打王、首位打者を取る条件は特になし。
日本の環境に適応できれば、1A出身でも2A出身でもOK。
実際に1A、2Aのどこの馬の骨とも分からない外人が取ってきてます。


MLBで日本人が取れたタイトルは、首位打者と最多安打。
これは日本で100年に1人の天才なら取れます。
しかし、最多勝、防御率、本塁打王、サイヤングは100年に1人の天才でも無理です。
なぜなら、取った日本人がいないからです。
705名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:00:25.45 ID:Hea6Cfi/0
>>691
なんでインドネシアが参加するの?
別に車は運営側で用意するとかでも良いじゃん
純粋なドライビングテクニックを試す場があってもいいと思うけど
706名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:00:41.46 ID:vxW2zagJ0
サッカーはアメリカ人がやらないから、日本人のトップなら
何とかトップチームに入れるようになった
野球は日本人でも最高の素材を集めているにも関わらず
アメリカ人も精鋭ばかりだから、やっぱ苦労するよね
野球のレベルが高すぎる
707名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:01:01.19 ID:oXHhXRW40
試合中にタバコすって揚げ食べてる連中の努力なんてこんなもん。
こいつらは所詮体格に恵まれただけの豚の集まり。
自分と同格以上の体格を持った相手には通用しない。
創意工夫というものをしてこなかった連中だから対応することもできない。l
708名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:01:03.18 ID:XJ108btL0
>>616
短髪黒髪  イチロー、松井、野茂、斉藤、黒田 
長髪or茶髪 松坂、井川、ダル、西岡
709名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:01:09.50 ID:UmRPuW6d0
>>666
モータースポーツの場合
マシンを同等にしないないといけないから
ワンメイクにしてどこのメーカーにするか利権でもめるから無理なんじゃねえ?
710名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:01:17.76 ID:WZUiJh700
やはり野茂は偉大なピッチャーだったな
711名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:01:21.59 ID:hAJDfftZ0
やっぱり野茂は偉大だった
成績でも後進に道を拓いたって意味でも
712名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:01:23.21 ID:RMnISS1C0
防御率やばすぎるだろ
npbとはレベル違いすぎる
713名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:02:07.84 ID:omCyvg1Q0
もうダメかもわからんね
714名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:02:13.27 ID:0vfeQx5A0
>>705
参加しちゃ駄目なの?
後、運営側で用意するとかバカ言っちゃいけないなw
そのコストを誰が負担するのよ?
お前?
それに練習するだけでもコストがべらぼうにかかるんだぜ

どうしてそこまで頭悪い、じゃなかった、野球脳なの?
だから、野球の為のスタが五輪後ただのゴミにしかならないというのも直視できなかったんだね
715名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:02:14.56 ID:XJ108btL0
チャラいから周りの選手、監督に嫌われる
ざまーみろ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:02:20.84 ID:VQbS1lwn0
野球の小粒化はやっぱりサッカーの台頭はデカイ。
98年のW杯あたりからかなり人材奪われてんだろうな。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:02:26.66 ID:zZ6QgfNt0


規定43人  WHIPワースト5位

単なるクソ雑魚
718名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:02:27.10 ID:5t72UIgj0
「中4日でも、中3日でも、どうぞって感じです」
「去年(2011年)の後半は120球ぐらい投げての中5日で、
その間もハードなトレーニングを続けていたので(中4日)全く問題ない

「(アストロズ戦前から)指の、球の感触がいい感じ」
「(気温40℃の中でも)乾燥しているからか、そんなに暑さを感じない」

「(アーリントンの気温40℃は)鎌ヶ谷に比べればたいしたことない」
「(ボールの感触は)今はいい感じ、適応に苦しんだのは5月11日の登板まで」

「精神面でより強くなりました。小さなことについてほとんど気にならなくなりました※オールスター前」
「僕自身も気にしなきゃいいものを、より気にし過ぎてしまう※前回登板」
719名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:02:53.32 ID:aUk9DQqt0
>>707
それでもそういうのはかなり減ってきてるんだよ
他の節制してるアスリートと比べると緩いと感じられるかもしれんが
今後はもっとプロ意識持たないといかんかもな
720名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:03:01.63 ID:wtqojpP30
野球は予め買い取り金額を決めての『買取オプションつきのレンタル移籍』って駄目なのかな?
選手側からすれば通用しなければ直ぐに日本球界に復帰出来るし、メジャー球団側からすれば大ヤケドを回避できる。
高値で売り逃げ出来なくなる日本の球団は反対するかもしれないけどね…
721名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:03:11.26 ID:XJ108btL0
海外でも真面目な奴にはチャンス与えるしチャラい奴にはチャンス与えない
722名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:03:12.14 ID:zSBg8sQB0
さすがに信頼なくなってきたかな
723名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:03:29.56 ID:cQuLk1Uo0
>>718
余計な事言いすぎたな
殆どがブーメランになってるしw
724名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:03:51.61 ID:arKD6ZID0
てか、ダルって松坂以下じゃね?
地区のレベルもダルは一番低いとこでこれだし
725名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:04:03.79 ID:/Dx7mwD/0
>>706
MLBも3割以上外国人な件
北米・中南米だけレベルが高いの間違い
726名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:04:28.53 ID:CKmTR0fw0
一年後・・・

ダルビッシュは故郷大阪に戻り
韓国料理屋ダルを開店、犬肉を提供するのであった

727名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:04:30.77 ID:ry/dJySs0
>>704
100年に一人の天才投手でも無理という理屈は成り立たない
宝くじに当たる確率が低いからといって当たる確率を0パーセントと見積もるのと同じ行為
728名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:04:33.59 ID:IDQeFZrB0
ダルのメンタルは宇佐美並み
729名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:04:39.57 ID:0vfeQx5A0
ちなみに水泳選手ですらトップスイマーは年間2000万ほど経費がかかるそうだw
野球大好き読売新聞の記事によるものだが
身一つで練習できない事もない水泳でこれ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:04:39.99 ID:aUk9DQqt0
>>716
サッカーも少子化の影響は受けてるんだよ
でもそれを育成プログラムの強化でカバーしてきた
野球界は旧態依然とした部活野球だから少子化の影響をカバーできてなくて年々落ちてきてる
731名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:04:43.63 ID:cQuLk1Uo0
チャライからどうとか言ってる奴
マニーとか見たら発狂しそうだな
732名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:04:44.12 ID:RMnISS1C0
>>707
野手はともかく投手はかなりキツいぞ
頭もかなり使うし
733名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:10.51 ID:nSrb6/IOO
日本野球の技術力のピークって90年代前半の気がするな
734名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:10.88 ID:+LKJdUIp0
要するに、自分でもどうしようもない
次も打たれますという事ですね
735名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:14.75 ID:oXHhXRW40
>>706
×野球のレベルが高すぎる
○野球は体格が物をいう。日本人には向いてない。
736名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:22.35 ID:aUk9DQqt0
>>726
あと5年契約は残ってる
737名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:27.97 ID:wqky6US00
>>727
NPBで外人が最多勝、防御率、本塁打王、首位打者を取る条件は特になし。
日本の環境に適応できれば、1A出身でも2A出身でもOK。
実際に1A、2Aのどこの馬の骨とも分からない外人が取ってきてます。


MLBで日本人が取れたタイトルは、首位打者と最多安打。
これは日本で100年に1人の天才なら取れます。
しかし、最多勝、防御率、本塁打王、サイヤングは100年に1人の天才でも無理です。
なぜなら、取った日本人がいないからです。
738名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:53.29 ID:uxuwO81s0
>>706
いや、米国でも米国人トップクラスのアスリートが来ないから
中米系に手を広げた。
人材で言うと、アメフトやバスケの後のクラスが野球をやる。
739名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:56.71 ID:Hea6Cfi/0
>>714
アホだなあ
そんなのスポンサーが集うに決まってるだろ
五輪の公式スポンサーに名乗り出るスポンサーは増える
F1がどれだけの人気競技かもわかってない馬鹿はこれだから
740名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:18.22 ID:CIF7o+/m0
>>684
サッカーファンならレアルに勝ったとしても調整試合だからなー
って言う人もいるが
野球ファンは勘違いしがち
まぁ、それでも個は大した事ないがチームとしたは強いんじゃない
だから大リーグなんて無謀な挑戦はNPBの選手は辞めた方がいい

高校球児はバントの練習さえしとけばいい
741名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:26.64 ID:8/C+ACnS0
>>21
もう大体わかっただろ。
もうメジャーに行くなや。
742名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:31.31 ID:BCP/Bxtm0
>>712
ダルが日本で無双できた最大の理由は、変化球の切れ味。
でもMLBの打者はスイングスピードが段違いなので、
日本の打者よりも遥かに長く球を見極めることが出来る。

なので、日本では面白いように三振が取れたのに、
アメリカではみんな見送られてカウントを悪くしていく。
で、もともと制球が悪いので甘いところへ行って打たれるか、
四球を連発する。
743名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:31.75 ID:iQGIjdQJ0
高い買い物しましたね
744名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:33.10 ID:s+DrDQ9X0
がっぽり金もらったし、あと5年適当にやって辞めちゃえば悠々自適だろ。
745名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:33.42 ID:XJ108btL0
茶髪のアジア人とか外人から見たらさぞ滑稽だろうな
746名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:39.84 ID:q9260C//0

ダルも大変やな 井川化したら後 6年もニートかww
おハムにクーリングオフできんの?
747名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:41.47 ID:aUk9DQqt0
>>733
2000年前後じゃね
イチローや松井世代が脂が乗ってた時期
748名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:52.75 ID:IDQeFZrB0
>>706
レベルが高いっていうか野球よりサッカーの方が日本人向きってことなんじゃないかとここ最近思い始めてる
749名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:58.22 ID:/Dx7mwD/0
>>733
もうちょい長く見積もっても
松坂入団前後がピークだよね
00年代以降はひどい
750名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:07:01.97 ID:5ZDd2Af/0
逆に日本でのイメージ引き摺りすぎなんじゃないの?
向こうてストライクゾーンにポンポン放って、微妙な変化で芯外しての
打たせて獲るが主流じゃないの?
三振狙いとか組み立てとかって余計な事してるから泥沼に嵌ってるんだと思う
751名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:07:05.14 ID:ry/dJySs0
>>737
お利口ぶってるみたいだけど馬鹿なのは分かったからしつこく貼らなくていい
752名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:07:28.41 ID:CIF7o+/m0
>>706
競技人口は多い
753名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:07:53.76 ID:ckJjhcVr0
やwwwやwwwやっきうwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:07:55.53 ID:0vfeQx5A0
>>739
バカだなぁw
どこで試合するの?
予選するの?
それに車を統一させるなら、はっきりいって出すメーカー側にはメリットない
うちの車やタイヤはいいんだよ、って宣伝する為の場でもあるから、対立者がいないと成立しない
755名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:08:06.08 ID:vvX6B5Nl0
一回マイナーに落とせよ
んでフォーシームなんか投げずにムービングボール投げれるようになってこい
ダルならできるだろ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:08:13.86 ID:XJ108btL0
真面目な奴だったら周りがアドバイスしたり助けるけど
チャラかったら誰も助けないよね
757名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:08:14.62 ID:IDQeFZrB0
もう整形で手を大きくする他ないよマジで
758名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:08:20.24 ID:AjKJgypk0
筋トレ筋トレばっかで走り込みやってねーんだろ
だから夏にダメになるんだよ
こいつ昔からサボり癖あるしな
もっかい高校野球からやり直せ!
759名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:08:42.92 ID:HkDzHWwa0
>>738
それは違うと思う、同時にいくつものスポーツをやって合うものを選ぶ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:08:49.66 ID:q9260C//0
メジャーとかWBCでの日本以下の所に円高の今、逝く意味がわからんわw
761名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:08:58.01 ID:/Dx7mwD/0
>>738
適応はおいといてレブロンとかウェイド
ウェストブルックやローズやグリフィン来ないもんね

グランダーソンさんですらバスケ挫折組
762名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:09:00.92 ID:W5SIz+vV0
ダルビッシュ「女優のサエコさんと結婚します」
763名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:09:16.91 ID:yvQaNgDo0
オリンピック期間中は野球は空気だからバレてない
764名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:09:18.86 ID:TPkkJSB70
岩隈なんかは割と普通に投げてる気がするが、やっぱりボールが合わないんだろうな。
ダルビッシュ、カスすぎるもん。松坂も初年度は少し苦労してたけどね。
滑るボールでスライダーの曲げ方が変わったから
765名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:09:25.32 ID:Lj37HBZZ0
サッカー好きだけど黒田さんとチェンだけは認めてもいいと思うの

766名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:09:45.97 ID:50WpQTON0
田沢w
いたな、そんなやつ
767名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:09:47.43 ID:aUk9DQqt0
>>750
そのストライクが全然はいらないし
選球眼がいいのかスイングスピードがあるからギリギリまで見られるかは分からんが
768名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:09:56.05 ID:M6cb6Uex0
チェンが意外と凄いなw
769名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:10:00.02 ID:e6nAN/vN0
レンジャーズファンもブチキレだろ
元巨人のミセリといい勝負してる
770名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:10:11.28 ID:nSrb6/IOO
ダルは困ったらツーシームをストライクゾーンに投げて打ち取ってた
それをメジャーでやるとかなりの確率で打たれちゃう
それでコマンドで勝負して四球ばかりになってる面もあるね
要は日本の打者のレベルは相当低いんだよ
771名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:10:36.91 ID:FE0std0e0
>>757
黒田と手の大きさ変わらない
772名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:10:40.73 ID:M6cb6Uex0
チェンどころか岩隈にも防御率負けているw
773名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:10:59.73 ID:+LKJdUIp0
6年契約だけど、いつまでマジャーにいられるかねw
774名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:11:02.74 ID:xrJUb0QO0
>>718
ダルは身体つきを見ても日本のプロ野球選手としては節制してるほうだと思うし
登板日以外でも努力しているのは嘘ではないと思う。中六日だったらパフォーマンスが向上するというわけでもないだろ。
適応能力やコンディショニングの問題じゃない。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:11:16.84 ID:l61/HUlIO
今の時期のテキサスなんて正に砂漠だからな

ずっとドームで空調効いた中涼しく野球やってきたからそりゃこうなる
776名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:11:20.61 ID:CIF7o+/m0
ボルトより足の速い選手はサっカー選手になったらしいからね
777名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:11:22.01 ID:IDQeFZrB0
>>771
握力はどうなんだろな
778名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:11:51.97 ID:VGbIU7hg0
>>775
そういうことか
779名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:00.85 ID:BeWd/Ucc0
イチローと野茂であげた日本株を
松井(秀)から少しずつ落ちってたよな
松井なんかGMにハンバーガーを頼んだら肉がなかったと言われるほどの
期待はずれだったし
780名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:02.16 ID:Hea6Cfi/0
>>754
馬鹿はお前だ
ある程度規格を統一して大量生産するんだから安価ですむんだよアホw
F1の何が高額かって世界に1台しかない車を作っていくから
莫大な費用が掛かる
他の競技の場合でもどこで試合するの?とかいってそうだなこの間抜けw
781名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:07.75 ID:DuiyLxDaO
野茂って最初年俸980万だったのか…
ダルは100万くらいでいいだろ
782名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:08.04 ID:YVX+0gIa0
>>700
黒田はMLBに憧れも何もないぞ
力試しに挑戦してるだけ
インタビューに懲役とか答えるくらいの意識
783名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:11.43 ID:X1TZT06a0
>>737
どうでもいいけど最多安打は正式なタイトルじゃないから
イチローが隙間産業を隠すために日本マスゴミ向けにつくったイメージに過ぎない
784名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:10.86 ID:pz3fHNVg0
100億円払ってどう思った?
785名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:19.89 ID:CKmTR0fw0
ダルは日本でAV女優抱いてろよwww
786名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:24.42 ID:XJ108btL0
メジャーは相手が真面目だと手抜いてくれたりするからな
ダルみたいなチャラいのは本気で打ってくる
787名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:36.50 ID:TPkkJSB70
脂性かどうかも関係あるかもよ>手

メジャーにいって復活した齋藤隆はヌルッとしてたと
元西鉄の豊田がいってたな
788名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:12:36.66 ID:lWNgf8qs0
ダルビッシュ有(TEX) 134回 ERA4.57 11W8L 154奪三振 83四死球 被打率.238 WHIP1.46

ダルビッシュと新人王を争うライバル投手たち
台湾 チェン(BAL)       135.1回 ERA3.46 10W6L 109奪三振 47四死球 被打率.231 WHIP1.20
アメリカ T.ミローン(OAK)   140.1回 ERA3.91 9W9L 101奪三振 31四死球 被打率.264 WHIP1.22
アメリカ J.パーカー(OAK)   110回 ERA3.44 7W5L 86奪三振 48四死球 被打率.238 WHIP1.28
カナダ S.ダイアモンド(MIN)  107.1回 ERA2.93 9W5L 59奪三振 19四死球 被打率.268 WHIP1.17
コロンビア J.キンターナ(CWS) 83.2回 ERA2.80 4W1L 44奪三振 17四死球 被打率.251 WHIP1.10
アメリカ R.クック(OAK)     47.1回 ERA2.47 4W2L11S 48奪三振 26四死球 被打率.149 WHIP0.99
ドミニカ K.ヘレラ(KC)       56.2回 ERA2.70 0W1L 53奪三振 13四死球 被打率.237 WHIP1.09
アメリカ R.ロス(TEX)       53.2回 ERA1.68 6W0L 36奪三振 19四死球 被打率.213 WHIP1.06

新人ではないがダルビッシュと同年代の投手たち
ベネズエラ F.ヘルナンデス(SEA) 164回 ERA2.63 10W5L 159奪三振 53四死球 被打率.231 WHIP1.11
メキシコ Y.ガヤルド(MIL)      133回 ERA3.92 9W8L 133奪三振 53四死球 被打率.244 WHIP1.32
キューバ A.チャップマン(CIN)   53.2回 ERA1.34 4W4L25S 100奪三振 18四死球 被打率.129 WHIP0.71
789名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:13:07.10 ID:0vfeQx5A0
>>780
本当にアホだな
それならF1にする必要はない
それこそフィットでいいんだw

そもそも今の時代にレース用の車を大量に生産するとか頭おかしいだろ
790名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:13:33.93 ID:aUk9DQqt0
>>779
松井秀喜はよくやったよ
791名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:13:36.89 ID:oKQUanzk0
>>737
最多勝は今の黒田クラスで打線のめぐり合わせよければとっても不思議ないんじゃね?
792名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:13:42.84 ID:M6Zp+FMgO
こんなイラン人に無双されてた日本のやきうw
793名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:13:49.23 ID:/2TYR6tW0
喫煙謹慎・デキ婚クソビッシュらしい負けっぷりwww
次も期待してますwww
794名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:14:43.22 ID:aTzztdsW0
返品には応じかねます
795名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:14:59.70 ID:0vfeQx5A0
そもそも日本じゃもうモータースポーツは斜陽もいい所だ
視聴率も悪いし、フォーミュラーニッポンとかレース数も思いっきり削ってる
欧米の連中がかってにやればいいだけのものでしかない
796名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:15:02.37 ID:zhdrgkFf0
野茂はナンバーで真ん中に投げろと言ってる。
ノーコン故のアドバイスだと思うww
要は真ん中に狙って投げれば適当にコーナーに散ってくれる、
という意味だと思われwww
797名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:15:23.84 ID:5vGciGDa0
>>733
少子化だしレベル落ちるのはむしろ自然だと思うがね
少数の競争を勝ち上がったわずかな才能より、大多数のなかを勝ち上がったわずかな才能の方が質が上なのは当たり前だし
子供多い世代から選ばれし才能>>>少子化世代から選ばれし才能は当然だよ
たとえば漫画の週間少年ジャンプで新しい看板となる世代が出てこないのも少子化による影響だ。ワンピースナルトの作者ほどの選ばれた人材が少子化世代からは出てこない
野球にいたっては飛ばないボール以前にホームラン打てるスラッガー体型の選手自体が出てこなくなってるからね。平成世代はチビでもやし多杉
798名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:15:30.67 ID:wA399zeB0
日本でお山の大将ヤッてればよかったのにwwww
799名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:16:10.75 ID:Hea6Cfi/0
>>789
お前アホだから知らないんだろけど
その大会限りのスタジアムとかざらだぞw
会場作って取り壊しとかザラw

モナコグランプリとか普段公道とか知らないだろこの間抜けはw
800名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:16:14.39 ID:aUk9DQqt0
>>798
それをしないところがカッコいい
801名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:16:18.95 ID:sUjWw29Y0
ひでえなほんと
他のチームだったら余裕で二桁負けてるな
802名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:16:30.13 ID:e6nAN/vN0
話摩り替えてもダルがゴミな状況は変わらないよ?
803名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:16:47.78 ID:8eBapJzB0
<強盗容疑>元明大ラグビー部主将を逮捕…警視庁

毎日新聞 8月7日(火)12時50分配信

 タクシーに乗り込み車を奪ったとして、警視庁神田署は7日、東京都江東区有明1、職業不詳、信野将人容疑者(38)を強盗容疑で逮捕した。「酒に酔っていて覚えていない」と供述している。
信野容疑者は明治大ラグビー部の主将を務め、95年度の全国大学選手権で優勝。卒業後はリコーでプレーした。
逮捕容疑は7日午前2時15分ごろ、千代田区三崎町2の路上で、タクシーに乗り込んで男性運転手(33)の顔を殴り、運転手が逃げ出したすきに自分でタクシー(約150万円相当)を運転して
逃げたとしている。運転手にけがはなかった。【喜浦遊】
804名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:16:49.11 ID:XJ108btL0
松井なんか事あるごとに相手投手が手抜いてくれて救ってくれたからな
性格含めてNYに愛されてた
805名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:16:55.87 ID:CGfJyfnd0
ダル嫁がアゲマンで実力以上の年収を取ってたのに
嫁と子供を捨てたんだから、こうなるのは仕方が無い

こいつ元々実力ないじゃん
日本に戻って来たとしても役に立たないよ
あったとして広島の3軍の控え投手(年俸120万)程度でしょ
806名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:18:02.25 ID:0vfeQx5A0
>>799
もうお前がバカなのはわかったから、あれこれ言わなくていい
俺も瀬名とかプロストの時は楽しんだし、シューマッハ無双自体は無視してもいなかった
でも、今はたまにやっててもまったく面白くない
凄くつまらない
車の性能のみで勝敗が決まるのではと言いたくなるレベルだからもうスポーツじゃない
細かい技量差よりも体力と車の性能だ
そんなものもういらないの
807名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:18:09.99 ID:F0DN2X+x0
松坂と全く一緒だな
・手投げ
・打ち頃のストレート
・多彩な変化球と言っときながら投げるのはスライダーだけ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:18:45.77 ID:kx07pgKm0
日本では自責点が1以下を続けていたから、日本のナンバーワンだったダルがこれだものな。

あっちで使い物にならなかった奴(中村ノリや誰だったっけ、阪神から鳴り物入りでヤンキースに入って全く使い物にならなくてずっと3Aで くすぶっていて、日本に戻ってきた ピッチャー)のように、出戻りでいきなり好成績上げるって
ったく、本当に日本の野球のレベルって、大リーグと比べたらクソやな。


809名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:19:12.01 ID:6UPNGVJVO
>>801
同じく打者有利球場がホームのヤンキースやロッキーズだったら防御率6いってたかもな
このままだと近鉄が優勝した年の前川とか、打線の援護で勝った年の斉藤和巳みたいになりそうだな
810名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:19:37.37 ID:hHVg3UtW0
つーか実は黒田ってすごくね?
なんで広島は手放したのかね
まあ目先の金が全ての馬鹿球団だからかw
811名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:21:04.34 ID:CIF7o+/m0
>>716
サッカー試行錯誤しながら選手育成をずっとしているからね
もう幼少から海外で遠征したり留学したり国内でも有望な選手を集め強化しているからね

バント練習だけしている野球とは育成が正反対だよ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:21:24.81 ID:Hea6Cfi/0
>>806
お前のF1好きか嫌いかとか聞いてねーよアホwwwwwwww
未だに世界で大人気スポーツに対して
お前の主観でつまらないとか語られても
だから何?としか感想はないw
どうでもいいんですけどwwwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:21:27.29 ID:UmRPuW6d0
>>806
そうか?2007年とかは面白かっただろ
マクラーレンとかチーム内でも対立していて面白かったじゃん
814名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:22:13.53 ID:LtNSAE2NO
>>809
一応言っておくが、ヤンキースタジアムはホームランが出やすいだけで、投手に不利なスタジアムではないぞ。
815名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:22:14.78 ID:6UPNGVJVO
>>807
それでもなんやかんやで2年連続15勝した松坂って凄いな
816名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:22:17.93 ID:NfnIqaP50
DiceBBワロタ
松坂に土下座しろよダルび
817名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:22:20.36 ID:RShAIii60
F1の話とか必要ねーよ
818名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:22:56.49 ID:+Z1GaUNt0
なんか日ハムの斎藤がメジャーに行きたいと言ってたそうなんだけど・・
819名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:23:32.13 ID:CYYhY+wi0
>>796
監督やコーチが球は速いがノーコンのピッチャーを指導する時によく聞くな
820名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:23:36.32 ID:FoIV57Pr0
黒田よりチェンと比較しろよ
821名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:23:39.31 ID:oKQUanzk0
>>810
FAなんだから、手放すも何もない。出て行くといわれたら諦めるしかない。
822名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:23:57.48 ID:e6nAN/vN0
松坂と同じとか松坂に失礼だろ
今のダルはウンコ
823名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:24:20.80 ID:0vfeQx5A0
>>813
いや、つまんね
もうキャラクターも昔に比べると薄くなった
規制規制だし
はっきり言ってももうF1なんかは終わってる
見ててもチャンネル切り替えるか即消しレベル

でも、俺が例外じゃないのは、視聴率調査にもちゃんと出てるw
ゲームとかもめっきりでなくなったのが世界的人気の低迷の証明だよ
昔はうじゃうじゃあったが、今はさっぱりだ

あんなものが面白いと言ってる奴が理解できない感じ
今少しは面白くなるかもというモータースポーツは電動バイクとかあのあたりだな
技術もまだ若いから
熟成されすぎてもう腐ってるのがF1、内部対立がネタになるとかもう終わってる
昔もあったが、昔はそれだけじゃなかった
824名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:24:21.85 ID:q9260C//0
>>818
ハンカチw
でも意外といけるんじゃね? メジャーなんてしょせん合う合わんだろうからな
あの横浜をクビになった斉藤やら 巨人、ハムに捨てられた岡島が活躍するレベルだからなメジャーw
825名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:24:25.07 ID:MKxUfs2MP
まさかここまで通用しないとは・・・
まあこれで日本人選手のメジャー挑戦の流れが止まれば
NPB的には良いかな
826名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:24:25.96 ID:6UPNGVJVO
>>814
ああ、そうだっけスマン
でもダルは右Pだからヤンスタで左並べられたらキツいだろうなあ
827名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:24:53.18 ID:NfnIqaP50
高校時代に喫煙してプロ入り後すぐもパチンコで喫煙でしょ?
もともと嫌いだったわ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:24:58.50 ID:awbIkEnD0
チョンの罵詈雑言は差し置いて。。

次、抑えたらまた手のひら返すんだろうな。
829名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:25:22.15 ID:xrJUb0QO0
>>796
野茂さんはダルを自身や松坂石井伊良部と同じカテゴリーの投手だと見做しているみたいだね。
ダルはコントロールも抜群、マダックス並みたいなこと言ってる「識者」は一体何を見ているのかと。
ダル自身より日本の野球関係者のいい加減さに呆れてるわ。
830名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:25:27.84 ID:XJ108btL0
今やメジャー1の投手クレイトン・カーショウが尊敬してるほど黒田は真面目
ドジャースでは教えを乞うカーショウが黒田をキャッチボール相手に選んでいたほど
ずっと見てるとこういう投手には相手打者は本気で打ってこないね
831名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:25:32.58 ID:vc0rnHNk0
西岡とこいつは日本の恥だわ
832名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:25:33.22 ID:7D6c8YiB0
>>744
毎年条件をクリアしないと次年度の年俸額が変わる
ダルは初年度が一番安く設定してあるからこのままだと大幅に減俸
833名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:25:46.64 ID:ZqCuUFrn0
ダルと伊良部はなんかイメージ重なるな。
どっちも日本で無双してて、メジャーでぼこられてる。

現状ダルは伊良部にも及んでないが。
肥満で後半戦はアレだったが、伊良部は前半戦に限ればメジャーでも無双してたからな。月間MVPも穫ってるし。
やっぱストレートの質の差か?
834名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:25:59.78 ID:YIWy4aq10
ざまああああああ。
向こうに行ったとたん、NPBと高校野球をさんざんディスってたから心底嫌いになった。
やっぱりこいつは外人で害人なんだと確信したわ。日本を悪く言うやつは地獄に落ちろ!
835名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:26:17.00 ID:q9260C//0
>>744
がっぽりってほどでもねぇだろ 日本に居てもそれぐらい貰ってるわw

がっぽり貰ったのは日ハムやw
836名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:26:42.70 ID:qVoB+Ij80
野球は興味ないわ
837名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:26:42.84 ID:F0DN2X+x0
黒田はFAでメジャー行ったんじゃないぞ
FA→広島と4年契約(ただしメジャーにいく場合は破棄できる)→1年で破棄してメジャーへw
838名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:26:47.29 ID:XJ108btL0
チャラいのはメジャーでは徹底的に潰される
839名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:26:47.74 ID:7D6c8YiB0
>>758
高校の時から一人だけ別メニューだったしな
チームメイトから総スカンくってたのもそのせい
840名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:26:48.96 ID:TNl3LbQZ0
防御率4.57ってw
メジャー行ったら普通以下のPやん
841名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:27:10.58 ID:KFQqHRe40
やっぱり能力うんぬんよりも適正があるかどうかなんだろうなあ。

ダルさんは日本野球には適正があるけど、メジャーでやるには全ての要素の適正が少しずつ足りない感じ。ボール、ゾーン、気候風土、全てがしっくりこないんだと思う。たまにコンディションが良い時は無双するけど、通常だとメジャーじゃ並かちょい上レベル。

日本時代に投げてた球は間違いなくNPB史上最高レベルだったと思う。
842名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:27:17.10 ID:vc0rnHNk0
青木と黒田、あとまあ斎藤だけ良心だな
他はマイナーにいっていいよ
843名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:27:51.69 ID:7D6c8YiB0
>>777
ダルの握力は女なみ
844名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:27:58.09 ID:D/mLZ0eD0
こいつイランな
845名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:28:13.05 ID:dRlCJXMF0
調子自体は悪くなかったが実力で打たれてた
今のところ松坂より厳しいかんじ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:28:44.79 ID:kaEdp0We0
先発するだけで相手に5点のハンデあげてるようなもん
847名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:29:17.73 ID:XJ108btL0
日本ではダル本人や親族の素行の悪さにビビって打者が腰引いてたから無双してただけ
MLBにはダル以上の荒くれ者がゴマンといるからもう通用しなくなった
848喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/08/07(火) 14:29:40.44 ID:Pjtn5u9A0
>>824
その岡島が更にあっちで捨てられて帰ってきたら大活躍してるけどな
斎藤に関してはよくやったとしか言いようがない
849名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:29:55.23 ID:ktL2NOsCO
>>834
でもおまえみたいな小物も日本人面せんでほしい。
おまえは「日本人」というより「2ちゃんねる中毒者」。
850名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:30:36.51 ID:7zd77l6G0
だいたい(元)嫁のレベルからして


豚坂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚ビッシュだろ

851名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:30:57.33 ID:2jeMgauE0
もっとまともな守備が出来るチームに移籍させてやれ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:31:01.47 ID:5vGciGDa0
結局ダルもグルメ界に適応できなかったか・・・
853名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:31:49.19 ID:7D6c8YiB0
>>805
サゲマン銭ゲバブスのせいでメジャー行きが遅れたのはみんな知ってるが
854名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:32:45.00 ID:e6nAN/vN0
通用する球がない
光る物がない
俺達が一軍で投げてる

そんな感じ
855名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:32:50.81 ID:xrJUb0QO0
>>845
そうなんだよな。見てても不調って感じはしないんだ。球も速いし。
投手としての本質が問われている感じ。2年目までの松坂は好調時のストレートはほとんどジャストミートされなかったし
被打率も低かった。一本芯があったんだが、今のダルにはそれがない。逃げ道がない。
856名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:33:36.06 ID:arKD6ZID0
ダルは松坂には及ばなかった
石井一に並べるかどうかって感じだな
成績みても石井一も前半戦で二桁勝って、これは
って思ったら後半になってデータ揃ってから勝てなくて
結局は1年目は13勝止まりとかまさに石井コース
857名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:35:49.63 ID:bK2fgnFK0
〜ダルビッシュとサエコの年表〜

2005 防御率 3.53 フレッシュオールスター優秀選手賞
2006 防御率 2.89 日本シリーズ優秀選手賞
----サエコと入籍-----------------
2007 防御率 1.82 MVP 沢村賞 最優秀防御率 最多奪三振 月間MVP ベストナイン
2008 防御率 1.88 ゴールデングラブ賞 月間MVP 沢村賞選考基準全項目達成
2009 防御率 1.73 MVP 最優秀投手 最高勝率 月間MVP ベストナイン
2010 防御率 1.78 最優秀防御率 ゴールデンスピリット賞
2011 防御率 1.44 最多奪三振 月間MVP 沢村賞選考基準全項目達成
-----サエコと離婚-----------------
2012 防御率 4.57 テキサスで生ゴミ扱い

858名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:36:31.56 ID:W56MV5yrP
もともと研究されたら危ういタイプの投手だとは思っていたが、
まんまとそうなるとはね。
859名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:37:37.95 ID:ktL2NOsCO
>>845 >>855
1年目の松坂はコンディション悪かったように見える。
1年目に目一杯じゃなかったぶん、2年目はいいコンディションで臨めとったと思う。
3年目は開幕前にWBCでハッスルしすぎたんが響いたと思う。
860名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:37:38.34 ID:q9260C//0
>>857

な、ん、だ、と…

サセコすげー
861名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:37:57.69 ID:FLlStQCW0
他人の事でここまでアツくなれる人たちが正直うらやましい。

他人の人生にあーだこーだ言うより
自分の人生見直す方が遥かに有意義だと思うけどなぁ…
862名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:38:29.56 ID:7D6c8YiB0
ノルマもクリアできそうにないな

>ダルビッシュ有レンジャーズと契約合意「ノルマは今季15勝」
>中4日ローテ維持
>200イニング、QS24回 (ワシントン監督談)
863名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:38:52.75 ID:++uCJIgi0
>>841
それも含めての評価だろ

そんなもの言い訳でしかない

ぴろやきうは2Aレベルの低俗コンテンツだと分かっただけw
864名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:39:17.39 ID:7D6c8YiB0
>>857
2009年以降別居→離婚協議
865名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:39:20.65 ID:XJ108btL0
日本だとダル弟に相手打者がビビってただけだろ
打ったらその筋の人間がくるから
866名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:39:52.37 ID:xrJUb0QO0
>>857
まあ関係ないだろうけど、結果だけみると勝利の女神と言わざるをえないw
ゲン担ぎで再婚してみてもいいかもね。
867名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:40:25.75 ID:yUFpXKUY0
>>857
サエコさん、こんなとこで何やってんですか
868名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:40:41.57 ID:tKuWt6lp0
>>9
福盛大先生は?
869名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:40:55.45 ID:tTXdhcYe0
>>857
ダルからの復縁が来そうwww
870名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:41:08.13 ID:7D6c8YiB0
>>857
ラビットボールの終了、統一球のおかげ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:41:11.00 ID:++uCJIgi0
>>825
ガラパゴス低俗コンテンツに拍車がかかるなwww
872名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:41:14.87 ID:e6nAN/vN0
圧倒的に力が足りないのにサセコが関係するかよ、バカがw
873名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:41:32.62 ID:8eBapJzB0
総額6000万ドルの契約なのにw

井川といい、松坂といい、

日本全体が詐欺師集団にみたいに思われちゃうぞ・・・

874名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:41:39.75 ID:7D6c8YiB0
>>869
願望おつ
875名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:41:48.36 ID:Q138nPZM0
これだけ打たれて「かなり成長できたかな?」とは・・・。
ついに頭までおかしくなった?元々野球バカだったけど。
876名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:42:04.41 ID:q8/8+aYMO
>>861
じゃあお前も言う権利ないわ
矛盾してるぞ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:42:12.92 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

伊良部      4.06 13勝9敗
松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在

黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

オワビッシュ(ニホンジンガー、ニホンジンガーツイートに喚くもこの程度の成績w
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
878名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:42:17.01 ID:ccfvE2+3O
おれの球を打ってみろ
879名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:43:10.42 ID:7D6c8YiB0
カスビッシュ終了のお知らせ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:43:35.21 ID:ecWRdtz+0
松坂以下じゃないか
もちろんバーランダーには調子こいた発言してすみませんでしたって謝ってるんだろうな
881名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:43:38.69 ID:EEonta5XO
去年完封した時の動画がつべに転がってるから見てみるといい
ダル自身は去年から変わってないことがわかる。変わったのは相手打者のレベル
882名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:43:38.93 ID:ftCSTmpF0
力いっぱい投げれば四球連発で自滅
慎重にストライク取りに行けばぼこぼこ

もうどうしたらいいのかわからず本人もパニくってるんだろうな
883名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:44:02.54 ID:PHf0tmHUO
打たれた言い訳ばっかになってね、こいつ?
みっともない
884名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:44:20.79 ID:VB7NnSqyO
いやはや、ここまでボコられるとは。
日本のプロは向こうに比べたら
弱いと言わざるを得ない。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:44:54.12 ID:yUFpXKUY0
まあでも離婚と成績には相関関係はあるかもね
大リーグ移籍を潜伏変数とする擬似相関と考えれば
886名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:44:54.28 ID:q9260C//0
>>9
いや 桑田はまだ良いだろ 活躍とかじゃなく遊びにいったようなもんだし

1井川
2川上
3福留(活躍は他よりちょいマシだが、あまりに高すぎる年俸)

887名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:45:03.19 ID:YIWy4aq10
こいつさんざん日本をディスってでかい口ばかり叩いてオフはどの面さげて帰国するんだろうね。
イランか韓国に帰れよ。
888名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:47:30.70 ID:e6nAN/vN0
ボール球で勝負すれば四球連発
ストライクで勝負すればフルボッコ

単にそれだけ
889名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:47:55.76 ID:7D6c8YiB0
韓国リーグでも通用しないな
韓国のPのほうが上
890名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:47:56.62 ID:f6a4EMFm0
イラン人でスレ立てんな
891名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:48:55.21 ID:ur5osssdO
やっぱりパリーグの選手は活躍できないんだな。
セリーグのエースと呼ばれるピッチャーが全盛期に
メジャーに行けば野茂くらいの成績は残せるだろうに。
892名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:50:35.38 ID:7D6c8YiB0
ノーコンだからバッティングPにもなれないし、
イニングも食えないから使い道ないな
893名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:50:43.57 ID:+qbUsJVp0
あまりにも酷い
894名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:51:18.39 ID:DEU1YiP30
アンチだったけど・・・
ここまで負けるとさすがに可哀想になってきた
最近のコメントとかも自信喪失してるし何かマジで
メンタル的にやばそう

ここから這い上がって謙虚になれば
応援してやるよ
895名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:51:34.31 ID:lWNgf8qs0
>>880
ストラスバーグにも
896名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:51:57.45 ID:i0TH3+UV0
世間は五輪で盛り上がってるというのに焼き豚ときたら・・・
897名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:53:56.72 ID:51ZC8bD2P
もしかしてサエコはアゲマンだったの?
898名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:54:14.12 ID:q9260C//0
>>894
えっ勝ってるでしょ 11勝8敗
899名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:54:26.10 ID:+LKJdUIp0
ロン・ワシントン監督
「彼がストライクゾーンに投げる所を見たいし、彼はそうする必要がある。
 投げるボールの質ではなく制球力が問題となっている。」
900名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:55:30.26 ID:7D6c8YiB0
>>899
ストライクゾーンに投げてボコられてるだろw
901名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:55:53.56 ID:7lt9bBP60
男は中出ししてる期間が一番輝く法則
902名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:56:04.39 ID:7D6c8YiB0
>>897
ただの当たり屋ブス
903名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:56:49.54 ID:lyxYu9l/0
NPBのレベルってアメリカの草野球レベルだろwww
904名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:58:04.06 ID:X1TZT06a0
MLBは相性だ、レベルが上とか下じゃないって言う奴がいて
そいつらの言う活躍してるって例に黒田とか青木とか上原とか川崎とかいるけど
別に活躍してないから、チームの役には立ってるけどリーグ全体のインパクトなんかゼロ
お前ら韓国人の秋なんとかの事なんか良く知らないだろ、ESPNでは黒田より上のアジア人最高評価の選手だけど
MLBの中では普通の選手、それと一緒
905名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:58:27.42 ID:i0TH3+UV0
結局、中途半端に図抜けた身体能力でやってきただけなんだよな。
コントロールや速球の質を突き詰めるといった腰の入った努力が欠けた。
挫折が足りな過ぎたかね。
906名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:58:47.32 ID:+LKJdUIp0
11勝12敗で終わると予想w
907名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:59:43.79 ID:YIWy4aq10
ストライクを投げると打たれるからギリギリばっかり狙ってボールが多くなってるだけ。
向こうでいきなりノーコンになったわけじゃない。つまり根本的に通用してない。
本当にざまああああああ。
908名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:59:59.06 ID:e6nAN/vN0
何言ってんだキムチ???
カプサイシンの摂り過ぎで頭おかしい民族w
909名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:00:02.73 ID:ftCSTmpF0
>>898
明らかに4月5月以降右肩下がりなのがやばい
910名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:00:29.55 ID:lWNgf8qs0
>>905
球種の多さを自慢してないで決め球を作れ、と斎藤隆が忠告してたのになあ
911名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:00:56.18 ID:miLoZmp+O
野茂やイチローのような衝撃は今後無いんだろうね
912名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:01:58.60 ID:yUFpXKUY0
決め球って作れと言われて作れるもんなのか?
913名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:02:04.21 ID:ftCSTmpF0
>>905
日本でNPBの打者ばかり相手にしてりゃ勘違いするのも無理ない
挫折経験しようがないから
914名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:02:34.30 ID:Y2nHqLFcO
日本では後続を抑えてたから問題視されていなかったクイックが出来ない弱点も
メジャーでは目立って仕方がないな
四球 → 盗塁 → 痛打の繰り返しだからな
915名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:03:06.80 ID:X1TZT06a0
>>905
スライムばっか狩って俺すげーやってただけだからな
916名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:03:38.15 ID:ypcB0zJk0
サエコはもしかしてあげまんだったのか・・・
917名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:04:24.92 ID:5vGciGDa0
>>904
秋が普通の選手なわけないわw実績からしてめっちゃ優良選手だぞ
918名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:05:13.60 ID:Y2nHqLFcO
NPBはパワー以上に選球眼がないんだよな
何でも振っちゃうんだよ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:05:24.87 ID:xrJUb0QO0
許盗塁率は異様に高いな。目立たなかった欠点の一つ
920名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:05:52.61 ID:LcGjRN7T0
NPBもおっさん連中からどんどんレベル下がってるのが分かる
自分たちで種まいて、考えて育て収穫するわけでもなく
ただそこら辺で勝手に育った自生植物を選別して取ってるだけだからな
これだから競技人口が下がるとモロに影響が出てくる
921名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:05:57.81 ID:OuUFUlls0
四球が〜(笑)

単にチキン野郎なだけでしたwwwwwwwwwwwwwwwwww

球がしょぼくてストライクゾーンに投げれませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:06:22.70 ID:ktL2NOsCO
>>894
ダルビッシュからしたら、おまえのことなんか知ったこっちゃない
923名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:06:34.30 ID:X1TZT06a0
>>917
それは分かってる、だから向こうでは黒田より上のアジア人最高評価されてるって書いてるだろ
それでもMLBの化物達の中では埋もれるっていうだけ
924名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:07:09.30 ID:r6P3kJ+h0
三盗されててワロタ
925名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:10:20.53 ID:ypcB0zJk0
五輪から野球は除外されて国際的な競技じゃなくなったのだから
もう諦めて人材を他の競技に分散させりゃいいと思う、唯一の国威発揚源だった
WBCも選手会の馬鹿どもが出場を放棄したしね
926名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:10:54.32 ID:0qc1+/3Ci
ダルみたいに自分で目標を掲げて
合理的トレーニングでいろいろ
身につけるよりも黒田みたいに
理不尽な根性論でいろいろ
身につけさせられたやつの方が
いざとなったら強いってのがわかった
927名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:11:04.50 ID:cBCW2gMw0
どーすんのこれ?
928名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:11:49.03 ID:i0TH3+UV0
ダル自身の調子がよくない、っていうやつもいるけど、明らかに研究された結果でしょ。
投げるところがなくなった挙句、メンタルに影響及ぼして、さらにコントロールに支障をきたしてるという。

研究されてからが本当の勝負なんだが、ダルはヌルい環境にいすぎたかねえ。もっと早くいけばよかったかね、結果的に。
929名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:13:20.20 ID:GXbFFLeO0
MLBのハンカチ王子
930名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:13:54.26 ID:ebUslO0R0
アホな発言ばっかしてるからだよ・・・野球に集中しろっての
931名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:14:02.46 ID:6P9wIoYw0
母国のイランはメダル何個取った??
こいつもアメリカでイランの選手の活躍に一喜一憂してるのだろうかw
932名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:14:14.56 ID:0vfeQx5A0
>>925
WBC=MLBの小遣い稼ぎを兼ねた3A向けのオープン戦
933名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:14:24.36 ID:e6nAN/vN0
日本でもこじんまりとまとまった二軍投手が上がってきて一軍で
通用する球が全くないのと同じ状況なのにどうしようもないだろ
934名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:16:02.14 ID:388kJ2Oz0
しかしそのダルビッシュがこけたら日本人ピッチャーはもう玉がないんじゃないか
935名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:16:02.66 ID:i0TH3+UV0
7色の変化球を操るノーコンか。
速球も回転数少なくて、伸びや重さがないんでしょうなあ。
936名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:21:42.16 ID:Lda5OLDI0
黒田が通用してるから前田もいけるだろ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:21:49.58 ID:ry/dJySs0
>>926
黒田はダルビッシュ以上に理論派で科学的トレーニングの信望者
938名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:22:29.97 ID:bxmcj+s30
完全に産廃になったなw
939名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:24:49.20 ID:6WMPgNhV0
まずツイッター止めろ
940名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:26:19.65 ID:yUFpXKUY0
ツイッターは関係ないだろ
941名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:27:15.82 ID:i0TH3+UV0
まずは2chやめろ
942名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:27:53.82 ID:++uCJIgi0
MLBでフルボッコのNPB史上( )の大エースwww



に無双される2Aリーグとは一体・・・


2005 3.53  .5勝 5敗
2006 2.89 12勝 5敗
2007 1.82 15勝 5敗
2008 1.88 16勝 4敗
2009 1.73 15勝 5敗
2010 1.78 12勝 8敗
2011 1.44 18勝 6敗
------------
1.99 93勝 38敗
943名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:41.65 ID:WkX6Fa0A0
開幕前に「ダルは黒田の足元にも及ばない」と言ってる人がたくさんいて
こいつら頭おかしいんじゃないかと思って馬鹿にしたレスを付けたが今は反省している。
俺がメジャーの勉強不足だった。正直スマンかった。。
名門ヤンキースがダルではなく黒田を獲りに行った理由がよく分かった。

944名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:29:48.25 ID:LgRvFpoc0
>>120
当たらなければどうということはないと、どこかの少佐がおっしゃっておりました
945名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:30:35.86 ID:XI0NrAVT0
ダルビッシュのSTATSが大沼化
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/08/stats-b427.html
946名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:31:34.19 ID:JB8J7C1W0
大韓戦士の優秀さが改めて証明された
Japは今すぐ全方位に土下座しろ
947名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:31:46.78 ID:7D6c8YiB0
>>924
もうランナーを見る余裕すらないんだろうなw
948名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:32:20.98 ID:H+iId71q0
パワプロのマイライフみたいにマークがきつくなったんだな
何投げてもボコスカ打たれるからリセットするしかないよ
949名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:32:47.67 ID:lyxYu9l/0
>>942
NPBってアメリカの高校とかそんなレベルなんじゃないの?
950名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:33:24.05 ID:XI0NrAVT0
試合を経るごとに研究され、どんどん成績を落としていき、
空振りを取りづらくなっていってるダル
951名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:34:04.54 ID:7D6c8YiB0
前ケンは今年も沢村賞獲るかもな
杉内と一騎打ちか
952名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:35:36.62 ID:fUnTaHMc0
広島の前田くらいだな、今メジャーで通用するのは
953名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:37:09.76 ID:lWNgf8qs0
>>949
NPB出身者でもチェンは通用してる。>>788参照
ついでに国籍書いてて思ったがMLBも別に米ドミニカベネズエラの完全な独壇場ってわけでもないんだな
954名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:39:34.17 ID:P+NASqPa0
メッキがはげ落ちた。
日本のマスゴミが持ち上げすぎた。

実力通り。
955名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:41:20.58 ID:NKStPLfH0
兎に角1級品のコントロールがないとメジャーではまったく使い物にならない
956名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:43:38.04 ID:jBjdBpPH0
西岡コースやね 日本での名声をすべて失い、素っ裸に剥かれて放り出されるパターン
957名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:43:54.20 ID:rN0Tpmnj0
いたねぇ、そんな人。
958名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:44:31.01 ID:kaxsgWPHO
いつも上から目線の天狗野郎ざまあ
他の日本人選手は頑張れ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:45:15.74 ID:WkX6Fa0A0
とりあえずWBCの時に制球が良かった選手は通用する可能性があるということか。
逆にノーコンだった選手はダメと。
960名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:47:48.77 ID:RCoOLdPY0
>>956
西岡は昇格したみたいだぞ。結果は
961名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:51:17.17 ID:Lda5OLDI0
川上くらいに年俸3000万くらいにまで買い叩かれて帰ってきそうだな
962名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:51:32.15 ID:NkURiRjx0
>952
市民球場で飛ぶボールで防御率1点台を出した化け物だからな黒田は。
963名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:53:19.46 ID:7D6c8YiB0
ポンコツイラン人など3000万でも要らないだろ
964名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:55:25.69 ID:Jtgx89aeO
恥ずかしいから辞めちまえ
イランに帰れ
965名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:56:19.96 ID:arWATGJW0
こいつと室伏は正式な日本人じゃないしどうでもいいわ
966名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:56:59.11 ID:cb22Krxq0
張本「メジャーのヘボバッターにダルビッシュの球は打てませんよ。」
967名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:59:55.93 ID:zyfTkJ1V0
完全に井川コースだな。
年俸が高すぎて移籍すらできない。
968名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:01:28.33 ID:qZp0sXIE0
さえこーはやくきてくれー
969名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:02:43.32 ID:6yuH1WCNO
気分転換にパチ屋にでも行って煙草でも吸って来いよイラン人
970名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:03:24.79 ID:D/mLZ0eD0
しかし、黒田と違ってスレは伸びる
それが救いだろうか
971名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:04:09.02 ID:uY3KA4gW0
初年度成績 防御率 勝 負 投球回

伊良部      4.06 13勝9敗
松坂 大輔   4.40  15 12 204.2
石井 一久   4.27  14 10 154.0
野茂 英雄   2.54  13 06 191.1
高橋 尚成   3.61  10 06 122.0 (8S)
黒田 博樹   3.73  09 10 183.1
川上 憲伸   3.86  07 12 156.1 (1S)
吉井 理人   3.93  06 08 171.2
長谷川 滋利  3.93  03 07 116.2


現在

黒田
防御率3.19 WHIP1.18 QS率64%

オワビッシュ(ニホンジンガー、ニホンジンガーツイートに喚くもこの程度の成績w
防御率4.57 WHIP1.46 QS率48%
972名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:04:58.47 ID:xrJUb0QO0
いい投手なのは間違いないと思うが、過大評価だったのは否めないな。
制球やメンタルの問題は先人たちもキャリアを通してなかなか苦しんだ厄介なものだけど
改善するのが不可能というわけでもないだろ。とはいえ長い目で見守る余裕が球団やファンに
あるかっていうとどうか。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:06:26.47 ID:IvM2sTZb0
防御率4.57とか終わってるわ。レンジャーズはたけぇ買い物したな
974名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:10:39.21 ID:7D6c8YiB0
>>971
ハム時代あんなにバカにしてた吉井以下かw
975名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:12:00.71 ID:iQNeob8e0
レベルの違いだからしょうがないよ。テレビで見てる限りは同じ投球しても
日本なら余裕で無双してるよ。

それでも打たれるんだから脱帽だよな
976名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:13:56.48 ID:jc3mIHmhO
バッティングマシーン呼ばわりてwwww
NPB歴代最強投手バッピッシュになってもうたwwwwwww
977名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:14:42.53 ID:r4PNwogdO
>>1
トレーニングが足りてないんじゃない?うん?
978名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:16:03.29 ID:5GTRc+nx0
もう全く勝てなくなったなw
979名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:16:22.38 ID:sx2wZzo30
ダルビッシュがは悪くないだろ10点取れない打線が悪い
980名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:17:21.07 ID:ABjiSzu90
>>979
10点取れればダルビッシュじゃなくてもいいわ
981名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:17:41.54 ID:WiXpHUd6O
>>949 NPBは2Aより少し上ぐらい
982名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:18:17.92 ID:Z7P0Ibq00
上原を先発に戻した方がいいんじゃね?
もう上原はオワコンなの?
983名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:18:54.56 ID:fLOrlrtkO
中4日のローテでバテバテかな?
984名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:19:47.68 ID:KWlmWdik0
ツイッター芸人に転職しろ
985名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:20:13.78 ID:7D6c8YiB0
>>983
途中で中8や中10もあった
986名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:20:19.70 ID:sly2ATZg0
成績落としてるの、NHKのインタビュー受けてからじゃね?




987名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:20:21.50 ID:9NE5st6r0
予想通り面の皮が剥がれてきたな
988名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:25:26.80 ID:i0TH3+UV0
989名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:29:15.41 ID:RcgLInDA0
10数種類の変化球とか言うけど
実質ツーシームとスライダーとチェンジアップだ
無駄に細かく分類しすぎ
990名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:29:18.75 ID:fLwM7+tq0
どこぞの負け先行投手に投げ負けたのかよワロタ
991名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:31:16.47 ID:f72AHwGsO
コメントが松井さんみたいになってきたな
それにしても一年目くらいもうちょっと通じるかと思ったが
992名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:31:45.76 ID:SH6oNu+YO
やだ、また負けたの?
993名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:36:28.43 ID:KaIz42qzO
メッキが剥がれたか
994名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:37:37.80 ID:oaGKbI020
毎回よく燃えるなw
995名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:51:08.34 ID:miLoZmp+O
しかし本当にレベル低いな
996名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:51:11.24 ID:eLH4FGZ50
プロやきうw
997名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:52:36.32 ID:wICjcH6T0
チェンや黒田の方が遙かにお買い得。金額的に井川よりひどいかもw
998名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:55:04.12 ID:z1caKL2U0
テキサス民怒らすと怖いで
999名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:55:23.22 ID:jBjdBpPH0
井川よりひどいケースはないだろー 年5億でずっと2軍だったっけ?4,5年
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:55:31.48 ID:ccNUhp6n0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。