【ロンドン五輪】韓国サムスン社が五輪委員会に圧力、選手愛用のヘッドフォンを使用禁止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ロンドン五輪では多くの選手が試合前後にヘッドフォンで音楽を聴き、精神を集中させている。
多くの選手達の支持を集めているのは「Beats by Dr. Dre」というヘッドフォンだが、
ロンドン五輪のオフィシャルスポンサーである韓国サムスン社は同ヘッドフォンを使用禁止に
するため、五輪委員会に圧力をかけている。中国メディアの新浪網が報じた。

イギリス、アメリカ、中国などの多くの選手が愛用している同ヘッドフォンは台湾を拠点にする
HTC傘下の製品であり、HTCはサムスンの競合相手だ。サムスンがロンドン五輪委員会に
圧力をかけたことによって、英国人選手たちは会場内での同ヘッドフォンの使用を禁止されてしまった。

さらに五輪委員会は各国代表団に書面を送付し、公式スポンサーを尊重することの重要性を強調した。
国際五輪委員会の第40条規定では「会場の内外にかかわらず、選手は公式スポンサーではない
商品を宣伝することは許されない。五輪主催者は違反した選手を処罰、あるいは資格剥奪する権利を
有する」と記されている。

しかし、多くの選手たちは規定に反発し、ツイッター上で規定の削除を要求した。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120806-00000036-scn