【女子サッカー/ロンドン五輪】深夜のなでしこジャパン×ブラジルの平均視聴率は前半18.2%、後半18.7%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ロンドン五輪サッカー女子準々決勝の日本(なでしこジャパン)対ブラジル戦が4日深夜にNHK総合で中継放送され、
平均視聴率は前半18.2%、後半18.7%(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

04年アテネ、08年北京大会でともに銀の強豪・ブラジルの対戦となったなでしこジャパンは、猛攻を受けて序盤から
防戦一方になったが、組織的な守備で応戦。逆にカウンターで反撃して2点を奪い、2-0で快勝して
2大会連続の4強入りを果たした。

日本は6日(日本時間7日午前1時)の準決勝でフランスと対戦し、五輪初の決勝進出を目指す。(毎日新聞デジタル)

まんたんウェブ 8月6日(月)10時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00200004-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:12:31.14 ID:xEM15yN50
時間考えると男子超えてきてるんじゃね?
3名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:13:13.31 ID:T7ZvuhEZ0
深夜でこの視聴率は化け物やw
4名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:13:41.24 ID:zclgrUvL0
時間帯考慮して、なんで男子より高いのかが正直意味わからん
5名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:14:14.88 ID:PaGsJ5Sd0
再放送で13%とか言ってたから単純に足すと30%超えるなw
6名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:14:28.31 ID:OVCuFNRc0
五輪終わってもしばらくゴールデンでなでしこ放送あるな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:15:06.79 ID:5+ebeQNN0
土曜日の深夜と言うことが幸いしたね。
さすがに準決勝戦はここまで数字が伸びないと思うけど。
8名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:15:25.34 ID:9C9PbGVM0
深夜なでしこ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>清盛(笑)
9名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:15:34.02 ID:m4/KalOm0
自社制作番組で視聴率1ケタのTV局は、存在価値がないな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:16:46.23 ID:cFirh/e80
焼き豚リリーフカー乗りすぎでデブだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:16:55.32 ID:B9eGyU7x0
ニートの俺ですらキツイ時間帯なのにw
12名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:16:56.69 ID:jDP/0UzlO
金曜日とはいえあの時間帯でこの視聴率はすげーな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:16:57.40 ID:e9YUh/bF0
やきうとは何だったのか
14名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:17:06.03 ID:OBdSU2870
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344212673/31
ロンドン五輪サッカー地上波中継予定 ([ ]内はキックオフ時刻)
8/06(月) 24:30-27:15 NTV [25:00] 女子準決勝 日本×フランス
8/06(月) 27:15-05:50 NTV [27:45] 女子準決勝 カナダ×アメリカ (最大延長06:50)
8/07(火) 24:25-27:00 TBS [25:00] 男子準決勝 日本×メキシコ
8/07(火) 27:10-05:50 EX* [27:45] 男子準決勝 韓国×ブラジル
8/09(木) 21:00-24:00 NHK [21:00] 女子3位決定戦 日本orフランス×カナダorアメリカ
8/09(木) 27:00-06:00 NHK [27:45] 女子決勝 日本orフランス×カナダorアメリカ
8/10(金) 27:00-05:30 NHK [27:45] 男子3位決定戦 日本orメキシコ×韓国orブラジル
8/11(土) 22:50-25:00 NHK [23:00] 男子決勝 日本orメキシコ×韓国orブラジル


8月6日(月)
ロンドンオリンピック2012女子準決勝「フランス×日本」〜ロンドン・ウェンブリースタジアム(試合開始25:00)
日本テレビ 24:30〜3:15
明石家さんま(日本テレビ系ロンドン五輪キャプテン) 上田晋也(同スペシャルサポーター)
野村忠宏(同アスリートコメンテーター)
鈴木崇司(日本テレビアナウンサー) 徳島えりか(日本テレビアナウンサー) 大竹七未(解説者)

8月7日(火)
ロンドンオリンピック2012サッカー男子準決勝「完全生中継!日本×メキシコ」〜ロンドン・ウェンブリー・スタジアム(試合開始25:00)
TBS 24:25〜3:00
メインキャスター:中居正広(SMAP) キャスター:高橋尚子(シドニー五輪女子マラソン金メダリスト)
アナウンサー:出水麻衣(TBSアナウンサー)
15名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:17:13.62 ID:Ux8oKifd0
なんとか決勝まで行って欲しいな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:17:23.96 ID:U9xHS6Aj0
さすがに翌日の仕事があるから今夜は見ずに寝させてもらうよ。

応援はしてるけど自分の生活が組み立てられなきゃ始まらん。。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:17:46.67 ID:zs2yph6q0
1時から3時までだろ?w
みんなよく起きてるな
18名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:17:57.77 ID:OBdSU2870
http://www.videor.co.jp/2012london.pdf
ロンドンオリンピック8/3 サッカー女子準々決勝日本vsブラジル
・0:30〜 30分 視聴率11.0(占拠率29.4)
・1:00〜 50分 視聴率18.2(占拠率56.3)
・1:50〜 15分 視聴率17.9(占拠率64.1)
・2:05〜 55分 視聴率18.7(占拠率71.2)

10:05〜 109サッカー・女子・準々決勝日本×ブラジル(再放送) 13.3 (36.2)
19名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:18:08.51 ID:pSne8WJ30
しょせん女のサッカー中学代表に負けるレベルなんて夜中に見るまでもない。
サッカーする女は総じて女としてイマイチ。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:18:21.42 ID:8vfp6X+Pi
8月6日(月)
ロンドンオリンピック2012女子準決勝「フランス×日本」〜ロンドン・ウェンブリースタジアム(試合開始25:00)
日本テレビ 24:30〜3:15

8月7日(火)
ロンドンオリンピック2012サッカー男子準決勝「完全生中継!日本×メキシコ」〜ロンドン・ウェンブリー・スタジアム(試合開始25:00)
TBS 24:25〜3:00
21名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:18:49.50 ID:OBdSU2870
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344212673/291
       男子       女子  
2012 ロンドン五輪  ロンドン五輪
2013  コンフェデ
2014 ブラジルW杯   アジア杯
2015  アジア杯    カナダW杯
2016  リオ五輪     リオ五輪
2017  コンフェデ
2018  ロシアW杯   アジア杯?
2019  アジア杯     ?W杯
2020   ?五輪     ?五輪
2021  コンフェデ
2022 カタールW杯   アジア杯?
2023  アジア杯     ?W杯
22名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:19:46.96 ID:7tj5bnW30
>>20
今日はBSないの?_
23名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:20:02.20 ID:fdAqGK4J0
>>1
深夜2時代に視聴率18.7%って凄いよね
24名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:20:21.35 ID:PsV90hmx0
深夜でこれはすごい
男子は8時で23.9%
いったいどゆこと?
25名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:20:41.62 ID:YQFu/0/nO
20行かないとは…
なでしこ終わったな…
26名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:20:57.07 ID:cou8y8rxO


男だけじゃなく、撫子もイマイチな反応なんだな

やっぱり日本人にはサッカーは向いてないのか


27名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:08.21 ID:7I9uOomD0
さすがにこれはおかしいだろw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:12.15 ID:EhX27heX0
なにこの高さ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:18.39 ID:BvK4zV0D0
なでしこジャパン決勝戦 平均視聴率21.8%、瞬間最高27.7%・・・早朝としては異例の高視聴率を記録!
1 :れいおφ ★:2011/07/19(火) 10:31:08.53 ID:???0
現地時間17日(日本時間18日)に行われたサッカー女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の決勝で、
日本代表(なでしこジャパン)がPK戦の末、米国を降し、初優勝した試合がフジテレビ系で生中継され、
午前5時から試合終了までの平均視聴率は21.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
関西地区は19.4%だった。番組最高視聴率は午前6時24分の優勝が決定した時点で関東地区が27.7%、
関西地区は27.9%だった。
試合開始から後半までの18日午前3時35分〜5時の平均視聴率は関東地区で11.8%、関西地区で11.2%だった。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:18.77 ID:p9QImyEKO
深夜の視聴率=ニート確定だな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:19.12 ID:T9snr/ONO
>>19
お前、中学生の女子より下手なの?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:30.13 ID:qxrEcoj8P
>>24
男子は直前情報も視聴率に含んでた
あと女子はNHKだからBSへの分散がない
33名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:31.50 ID:UGOfbQ6K0
化け物コンテンツきたあああああああああああああああああああああああああああああ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:54.20 ID:WdlG1WkV0
アテネ以降、普通に女子>男子だからな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:22:19.50 ID:DS3/81ty0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344212673/13
■□■6月末から9月の間に【地上波】で見れるサッカー中継■□■
17)08/06(月)(深夜25:00)   五輪 女子準決勝
18)08/07(火)(深夜25:00)  五輪 男子準決勝
19)08/09(木)(黄金21:00) 五輪 女子三位決定戦
20)08/09(木)(深夜27:45) 五輪 女子決勝
21)08/10(金)(深夜27:45) 五輪 男子三位決定戦
22)08/11(土)(深夜23:00) 五輪 決勝
23)08/13(月)(黄金19:00) 壮行 U-20女子日本代表W杯壮行試合vsカナダ
24)08/15(水)(黄金19:30) 親善 A代表日本vsベネズエラ(北海道/札幌ドーム)
25)08/19(日)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×メキシコ
26)08/22(水)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×ニュージーランド
27)08/26(日)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×スイス
28)08/30(木)(時間未定)   女子 準々決勝
36名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:22:33.82 ID:bR9ro8Bm0
>>14
今日はNHKじゃないのかorz
37名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:22:54.56 ID:t4jGesTZ0
夜のなでしこジャパンって言葉に反応してしまった
38名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:23:15.37 ID:spQBRtSU0
低いな

大人気スポーツやきうのたった10倍かよwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:23:19.84 ID:n0bQdX1E0
さて、今晩にそなえて眠るとするか
40名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:23:38.35 ID:MsADiq4W0
>>19
俺も女子サッカーはつまらないから殆ど見ないけど、この数字は凄いと思うよ。
うちのじーちゃんも起きて見てるよ。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:23:44.16 ID:WJW/AGxU0
本当のこというと女子サッカーってつまんないよな。
遅いしヘタだしパワーないし。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:23:56.59 ID:G6WNLkV30
最初の10分見て絶対負けると思ったから寝た
43名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:24:28.46 ID:7E1gmtqV0
【テレビ/視聴率】NHK「平清盛」大河ドラマ歴代最低の7・8% 関西も8・1%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344217975/


一方大河ドラマは7.8%の歴代最低を更新
44名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:24:38.78 ID:inDQjv7i0
さすがに寝ちゃったなあ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:24:43.24 ID:KsKXev9B0
>>41
サッカーの小学生大会でも面白いけど
46名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:25:24.20 ID:uNecWriE0
なぜサッカーの視聴率ばかりスレが立つのか
他の競技はどうなってんだよ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:25:25.06 ID:OlgAovBCO
明石家が出る直前情報番組なんか誰が見るんだよ。
日本サッカーには全くコメントしないか、けなすだけなのに。
サッカーファンならBSに変えてるわ。
48焼き豚:2012/08/06(月) 12:26:02.88 ID:ZWJBB3A3O
NHKは高めに出やすいんだよ。男子のスペインが26だったんだから。
49名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:26:05.35 ID:Yu9pyZDVO
>>33
レディに向かって化け物とは失礼な
みんなよく見るとかわいいょ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:26:20.81 ID:DpJ7curCO
深夜にしては高い
51名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:26:30.26 ID:XTjUn1BiP
>>41
男子と同時に見ちゃうとちょっとキツイね
男子の凄さが分かるわ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:03.07 ID:Xvoihqsb0
やっぱり男子には及ばなかったか
53名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:03.53 ID:cou8y8rxO

サカチョン男女で仲間割れ(笑)


54名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:05.99 ID:OVCuFNRc0
男子と比べてF2F3M3の視聴率がすげー高そう
55名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:11.23 ID:awZf7cIo0
>>48
民放で中継してる時はNHKBSでもやってるからだろ
逆にNHK地上波でやってる時はBSが無いから高くなる
56名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:28.31 ID:gozgyNLT0
平清盛やべーなw
57名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:32.10 ID:R4q+unis0
>>41
ようつべでU-17の少年サッカーみてたほうがおもしろい。技術力が全然違うからな。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:48.47 ID:UGOfbQ6K0
>>46
スレ立て依頼が無いから
59名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:51.39 ID:r1fXgYnp0
これは高いなw
60名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:52.59 ID:+Fp3g06E0
深夜でこれは上出来
61名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:28:15.65 ID:QxxeUlnG0
やきうのターンはいつくるの・・・? orz
62名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:28:51.44 ID:LWVq+d5ZO
>>41みたいな奴らが海外サッカーとか見て熱くなってたりするんだよなw
クラシコ以外のリーガとかインテルとか見るより、
なでしこのほうが遥かに面白いってのw
63名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:28:51.46 ID:Br8gF99R0
逆に女子のほうが爺ちゃん婆ちゃん母ちゃんと子供たちにはわかりやすいんだよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:28:58.70 ID:9d+mR+5O0
深夜で18てw
どんな化け物コンテンツだよw
65名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:29:15.31 ID:yd1id1e3O
>>4
単純に選手の認知度の差だよ
なでしこ誰か知ってるって巷で聞くとポンポン名前が出てくる。
じゃあ男子は誰か知ってるって巷で聞くと「…永井っていたよね」くらい
この差はでかい。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:29:27.80 ID:dzi6GZyZ0
>>47
日本はオールドトラッドフォードを汚すなみたいな事も言ってたな
はっきりとは言わなかったが、あれはそういう意味だと思った
67名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:29:38.86 ID:VFtfMw260
>>41
否定出来ないがうまい奴もいるよ
ブラジル戦の先制点でフリーからのドリブルシュートって決めて当たり前の場面できっちりと決めるのって実は大変
シュート直前相手GKに蹴るコース悟られないように目線を一点に合わせてたけどあれもさりげないテクニックのひとつw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:29:40.82 ID:nstat3+Q0
男子とはまた違った面白さがあるんだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:29:44.45 ID:PLsCROsf0
低いなぁ・・・ついになでしこバブル崩壊かよ
こんなの日本シリーズでも取ろうと思えば取れる数字だよ、ぶっちゃけ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:29:47.98 ID:aPOjRl7M0
まさか男女でメダル濃厚とは
71名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:29:53.15 ID:HTdhDWCzO
あの時間ですげーな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:30:14.05 ID:Xm2nXKqq0
周りが騒がしくて心配したがぶれないで勝ったからな
次も勝つだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:30:33.64 ID:L+Alcwqx0
>>53
野球とサッカーを対立させて分断工作してたけど
野球が弱すぎてモノの役にたたないから、男子サッカーVSナデシコに切り替えたんだろ!
チョンからすればどっちでも構わない。日本が分断し弱体化すれば
74名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:30:35.37 ID:vfgUWT/b0
低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:30:40.54 ID:rxy0n5TF0
なでしこは帝京高校より強いぞ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:31:03.18 ID:o8Q+NbD70


焼き豚リリーフカーで逃亡を図るも、焼き豚過積載でタイヤがパンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:31:17.26 ID:uoiUGHqT0
>>57
うまいサッカーと面白いサッカーは別物なんだよ
バルサはうまいけど見ていて全くハラハラドキドキしない
78名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:31:24.98 ID:PZ9u+Evm0
平清盛 7.8%

繰り替えす  平清盛 7.8%

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344215290/
79名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:31:38.68 ID:FJuLs4vd0
おおぎみ、オーノ、宮間あやちゃん、川澄ちゃんが1点ずつとってるじゃん

次決めた人がヒロインになるね!
80名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:12.90 ID:3zIcl3k20
焼き豚!涙をふけよ!

牛丼喰って、明日は逆転満塁ホームランだ!



Wwww
81名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:15.01 ID:sRYdqJ6M0
久しぶりに男子日本代表のサッカー見たけど
すごくうまくなっててワロタ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:15.59 ID:07YYe+ixO
シリーズって久々聞いたな
83名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:17.60 ID:zR0auzrA0
>>70
俺はにわかだがなでしこはともかく男子は意外だった。
最初にスペインに勝っちゃったのが弾みをつけたのかな
84名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:21.10 ID:Br8gF99R0
なでしこの方が母親と幼い子供たちをサッカーに引きこむ力が強いからね

これがまた将来日本サッカーの力になって返ってくる
85名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:34.90 ID:G6WNLkV30
>>57
さすがに少年サッカーよりかはメダル賭けてる女子サッカー見てる方が楽しい
86名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:38.33 ID:T7ZvuhEZ0
1位通過をゴールデンに設定してた電通涙目w
87名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:38.99 ID:aPOjRl7M0
>>78
史上最低やな
88名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:39.90 ID:6x4SEBoR0
サッカー詳しくない人にとっては男子も女子もなにも変わらんよ。
寧ろ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:45.14 ID:OfWjDd5AO
ところで野球の初戦っていつ?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:49.27 ID:0oR5+FjR0
男女とも長い期間、安定した視聴率を維持できていていいすね。
サッカーが文化として日本に浸透してきているんだね。

特に女子は競技人口が少ない割りに高い成績を出しているから
これからも期待できるっすね。
91名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:55.58 ID:KsKXev9B0
>>61
来ないねえやきうのターン

■スポーツ月間最高視聴率

2010年
*9月 15.5 (サッカー) キリンチャレンジ・日本代表×パラグアイ代表 09/04(土)
10月 26.8 (サッカー) 親善試合・日本×韓国 10/12(火)
11月 21.6 (バレー)  世界バレー女子・日本×ブラジル 11/13(土)
12月 29.0  (フィギュア) 全日本フィギュア・女子フリー 12/26(日)

2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー)  W杯バレー女子・日本×アメリカ  11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア)  全日本フィギュア・女子フリー  12/25(日)

2012年
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
92名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:33:00.95 ID:r1fXgYnp0
ブラジル戦は押されまくってて、しのいだなでしこがクリーンなゴールで相手を沈めるという
もっともハラハラしてスッキリする展開だったから、途中でチャンネル変える人は少なかっただろうな
93名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:33:07.64 ID:uNecWriE0
恐るべきは男子の人気を全く削ってない上に女子が凄い人気になったことだな>サッカー

サッカーそれ自体が支持を受けてると見ることが出来る
94名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:33:25.16 ID:N6Yn14QYO
G帯に換算すると40%近いな
ヤキブタ=チョンがファビョるのも仕方ない
95名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:33:35.70 ID:6B/gVlqH0
まったく的外れでクソのような考えなんだが
個人的にはA代表含め日本男子サッカーは未だに応援できん
個人的に「カズ」「俊輔」外しの呪縛から未だに解放されません
日本の対戦相手を猛烈に応援してしまう
96名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:33:40.99 ID:0kJx9ezPO
やきうんこくっさwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:34:01.72 ID:spQBRtSU0
おまえらもう週べ買ったの?



http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/new/index.html


五輪よりもヒートアップ!
野球熱、急上昇
98名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:34:17.84 ID:uoiUGHqT0
>>92
日本人が最も好む展開だったかもしれんね
おしんサッカーw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:35:41.86 ID:/UfX0IaV0
莫大な金をかけた27時間TVとは何だったのか
100名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:36:43.47 ID:VLL5eMsB0

これは直後のU20WCで
ぽむブレイクありやで

101名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:37:36.06 ID:qJyYhasL0
なでしこはこれまでもサッカー見てた層に加えて、見てなかった層も見てるからな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:38:14.33 ID:Br8gF99R0
荒川河川敷自転車で走ってたりすると、最近はよく、2・3歳くらいの子供に若い母親がサカーボール蹴らせて遊んでんだよ。
昔は、親爺が幼稚園くらいの年齢の男の子女の連れて、キャッチボールの真似事してたけどこのごろは見ないなぁ。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:39:08.55 ID:r+fFpBNy0
>>99
あれTV局の夏休みでしょ?
104名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:39:22.91 ID:VMQoCoui0
五輪の場合他にも競技やってるから
単純にこの視聴率は凄い

BSでも放送してるしね
105名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:39:45.20 ID:YRDlc8u90
サッカー見始めた頃、点が入らないと思ったけど
今は逆によくできたスポーツだと思うわ
たくさん点が入ったら、強いほうが勝つことがほとんどだし
106 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/06(月) 12:40:07.81 ID:RSgfnLUvO
>>100
フジは田中陽子をプッシュしそう
すぽるとの特集で真ん中だったし
107名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:40:11.05 ID:5tX8IAa90
>>65
ぶっちゃけなでしこも澤以外知られてないだろ
108焼き豚:2012/08/06(月) 12:42:15.22 ID:ZWJBB3A3O
やっぱりW杯で優勝したのが全てでしょ。
第三国同士の男子サッカーと女子サッカーなら
物好き以外は男子サッカーを見ると思うよ。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:42:20.36 ID:+hv3V/tIO
>>95
対戦相手を応援するまではいかないが、
俺も岡田を永遠に許さないよ。
110名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:42:47.57 ID:r7Wi2vM80
男子はフル代表じゃないからか五輪はU-23だし
メダル取って欲しいけどそんなに勝ち負けに一喜一憂しないなあ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:42:56.01 ID:aYwgeGQ00
頼むからもうちょい早い時間にやってくれや
平日に3時まで起きてるのは次の日がキツすぎる
112名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:43:50.83 ID:foCx1hJw0
ゴールデンに放送してる野球のことも時々でいいので思い出してあげてください
113名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:44:26.90 ID:4XlCjDAt0
男子も女子も人気だと子供がサッカーやる確率が増えてさらに強くなるな、歓迎
114名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:44:27.06 ID:uoiUGHqT0
>>110
男子はとにかくこの大会で経験を積んで
将来立派なA代表になってもらいたいね
115名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:44:43.98 ID:2k5NaonX0
>>49
そうだよ、澤はドリブルがうまいしな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:44:49.88 ID:gVBxtJQ40
男子の視聴率はまだか?
117名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:45:22.83 ID:v1FnZrUP0
>>83
初戦で優勝候補のスペインを破った自信から完全に勢いをつけたね。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:46:31.92 ID:0mL/qyu50
>>112
時々しか中継しないからなあ…
119名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:49:05.89 ID:2n3cQEEk0
低いな
120名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:49:39.33 ID:hMyADSgI0
ドラマが10%取れればよい時代なんだから、
これは凄いだろ。
普段TV見てない人間が見ている可能性も高い。
CMが新鮮に感じたりするかもしれん。
企業は他は止めて一本に絞っても元が取れそう。
ただし勝ってる日本、応援する放送局でない限り逆効果。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:49:40.78 ID:BdIuLdZg0
QさまやめてやべっちFCゴールデン枠作ったらええのに
122名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:50:10.85 ID:gwU8dSnr0
のわりに大して話題になってないのが謎だな
123名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:50:37.87 ID:cou8y8rxO
なんか数字が伸びないな

サッカーより興味ある競技が多いってことか

124名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:50:44.44 ID:uoiUGHqT0
>>116
【ロンドン五輪】男子サッカー、44年ぶりベスト4進出で瞬間最高38.5%をマーク
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2015286/full/
125名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:51:15.63 ID:A2JAnWh7P
なでしこの試合は普通に見れないな。
実況しながらか録画で倍速でみるくらいでないとみれない
126名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:51:20.35 ID:AuOa2CZK0
野球はまだ分かるとして、大河ドラマの数字を持ち出してくる奴は何なの?
127名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:51:39.95 ID:XylxWxOL0
>>123
おまえはサッカー気になるのねw
128名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:52:12.46 ID:XTjUn1BiP
澤を大河ドラマに出せば40%行くな
129名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:53:29.27 ID:sZ6ekeRV0
おっ ブラジルに勝ったのか すげーな

20年くらい前に一度勝って以来か
130名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:54:05.14 ID:wlbZ/lXO0
ニートが視聴率に貢献してるぞ絶対
ニートの俺が断言する
131名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:54:05.63 ID:A2JAnWh7P
サッカー代表戦は視聴率とれるけどCMはどんくらい意味あるんだろ。
チャンネルかえずにCM見てる人いるの?
ハーフタイム15分ってわかってるんだから普通チャンネル変えられるちゃうんじゃね。
前半ハイライトくらい見逃してもいいだろうし
132名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:54:36.46 ID:uoiUGHqT0
>>129
女子がブラジルに勝ったのは今年2回目
133名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:54:55.12 ID:9d+mR+5O0
この盛り上がりの10分の1でいいから
五輪後のなでしこリーグにつながって欲しい・・・お願いします。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:55:13.59 ID:uNecWriE0
五輪は他の競技もいっぱいあるからね
135名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:55:15.16 ID:jmsr+Xw90
322 可愛い奥様 2012/08/06(月) 12:27:35.14 ID:SBnKbGMc0
今朝の朝ズバでオリンピックでの誤審特集みたいな中で、
日本の誤審についてもやったけど、それよりも中心は韓国選手に対する
誤審の方を重点的にやってた。しかも海老沼の判定が覆った件も
韓国側が損をした誤審のように報じて、フェンシングの韓国女が
座り込んで泣き喚いたことには触れず誤審で運営側が悪いとまるで韓国放送。
「なぜ韓国ばかりが標的にされるのか」と解説してたわ。
確かに審判の資質に問題ありだけど、韓国ばかりじゃなく日本も相当審判では
迷惑を被ってるけど、韓国のように大騒ぎしてないだけなのに韓国よりの放送で
気持ち悪言ったらないわー 
136名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:55:24.58 ID:sZ6ekeRV0
>>132
あー女子か すまん 勘違いしてたw
137名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:55:52.63 ID:sHk3vV9o0
それでもブラジル戦だからもっと行ってもよかった
138名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:56:17.17 ID:+JMeFvtjO
Jリーグは?
あ、中断期間か
139名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:56:18.83 ID:jQH4+NK10
男子サッカーに続いてすっかり人気定着したね
五輪が楽しいw
140名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:57:40.71 ID:81qLn3y70
次は20%超えは確実だな。
すげえわやっぱ。
141名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:57:51.13 ID:3pJ5pWfv0
決勝まで行ったら本当に大変なことになるなw

142名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:58:46.86 ID:A2JAnWh7P
>>133
いやー無理だろ。男子サッカーがどんだけWカップで盛り上がってもJリーグはうんこだろ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:59:01.14 ID:37q1TQUfO
全国民が熱狂ってほどでもないな。まあ、時間帯が悪すぎるわ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:59:08.76 ID:LGgmAEkc0
キチガイじみた数字でワロタ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:00:48.77 ID:yjafkp5m0
>>4
男子はフジだったからなあ
BSの数字の方が高かったりしてw
146名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:01:39.91 ID:yjafkp5m0
>>24
直前番組1時間とハーフタイムも入ってるから
147名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:02:04.23 ID:Bh4FhAas0
本当に見てるのか疑問だな。電通なんかやってんじゃねーの?
148名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:04:17.60 ID:PJYC/ir00
>>4
次の日休みだからだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:04:33.34 ID:yjafkp5m0
>>95
自分はジョホールバルでPK宇宙開発したときからカズには期待していなかったから
岡田監督はもっと早くカズ外しときゃよかったのにとさえ思っている
150名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:06:12.69 ID:5tX8IAa90
>>95
俊輔外しって2002年?
2010年なら英断だったと思うけど。
まあ外さなかった2006年も悲惨だったが
151名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:07:26.42 ID:OSzIb5AJ0
サッカーの視聴率が高いとき

普通の人「凄いねー次も頑張ってほしいねー」
焼き豚「電通の陰謀に違いない」

www
152名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:07:48.45 ID:zmTJw2vJ0
>>107
川澄ちゃんカワユス
オオギミぶさいく
153名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:09:14.91 ID:Va2sQBNj0
>>128
蹴鞠をやるのか
154名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:12:42.85 ID:sHk3vV9o0
>>153
狩衣が似合いそうだ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:14:54.67 ID:3IDNEPMeO
>>142
なでしこリーグはもとがショボいから少しぐらいは上乗せあるだろ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:17:24.77 ID:spQBRtSU0
どうやら五輪の視聴率キングはサッカーになりそうだな

日本人サッカー好きすぎィww
157名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:17:26.30 ID:n/J9o8cl0
>>95
病気だな…
当の本人たちも忘れたろに
158名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:18:29.11 ID:n+F71/zd0
なでしこジャパンがたとえ金メダル取っても
次のW杯までの3年間は女子サッカーは忘れ去られるな・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:21:47.30 ID:QmF9gYVL0
>>147
お前頭大丈夫か? 
電通がどう視聴率操作するんだ?
視聴率を操作してなんのメリットがあんだよwww

なんか最近世の中の仕組みが知らないのか分からんけど電通電通馬鹿の一つ覚えみたいに叫んでるアホ多いよな?
160名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:22:34.27 ID:piJWLELC0
>>102
ピッチピチのパンツ一丁で走ってる変態がっ!
迷惑だからピチパンは河川敷に来るなよ
161名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:23:40.68 ID:7tj5bnW30
>>45
>>51
>>57
>>62
>>67
ココまでコピペ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:23:49.99 ID:qqDkPLPT0
低すぎ20%いってない
なでしこオワタw

女子マラソン>女子バレー>女子卓球>女子バトミントン>なでしこ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:24:44.86 ID:5x/jrHv40
やきうのたったの3倍かよ
ゴリ押しぶすしこブーム終わったな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:25:03.00 ID:X/9sUPzq0
なでしこ>男子五輪代表なんだな

男子は不佐美がいるからしかたないね
165名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:25:10.01 ID:yjafkp5m0
>>159
チョンドラマについてなら操作していただろうな
チョンタレ出演の複数のドラマで初回視聴率がそろって10.2%だったことがあったよ
盛っていたのは間違いない
166名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:27:44.99 ID:PUWymuDT0
>>146
8月の第一土曜は、花火大会や盆踊りが一番多い日ってのもあるね。
東京湾沿いだけで、どんだけ花火大会が集中してんだが。ってぐらいに。
男子サッカーは、帰宅してからの時間帯のほうが取ったと思う。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:27:50.67 ID:XTi4PmnoO




※なんJ焼き豚がサッカー叩いてます



168名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:28:51.96 ID:GImvrq5aO
やきうの予選リーグまだぁぁぁ〜〜?
ネタ的に観たいんだけど
169名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:29:46.24 ID:qxrEcoj8P
女子サッカーが大切なのは今日のフランス戦だな
今日勝てばなでしこブームがまた爆発するだろう
170名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:34:14.98 ID:5tX8IAa90
>>166
試合始まってからの視聴率は29%らしいね
最高で38.5%
171名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:34:22.64 ID:ggQSVc5i0
深夜なのに高すぎワロタwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:36:15.92 ID:hUKJsc7y0
サッカー中継の前後に銀河へキックオフ放送しろ
173名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:39:36.79 ID:GaV4xc9k0
世帯視聴率BEST5 7月30日〜8月5日
ロンドンオリンピック2012 20.4% ←なでしこ
ロンドンオリンピック2012・デイリー&ウィークリーハイライト 16.3%
ロンドンオリンピック2012 13.6% ←バレー
がっちりマンデー! 12.5%
サンデー・ジャポン 11.2%
174名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:39:59.81 ID:175davgg0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:41:00.72 ID:4hmJOOERO
参加国がすくないので野球はまだはじまらないけど50は堅いぜ決勝は
176名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:44:29.38 ID:piJWLELC0
今日は負けるでしょ
視聴率も下がるか?
177名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:44:39.42 ID:OzmcY5RXO
深夜に女子のサッカーでこの高視聴率。
昔からの関係者は涙流してる人も多いだろうなー

南アフリカでのドノバンの感極まった記者会見ちょっと思い出した
178名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:45:00.12 ID:rYxKmq6H0
サッカーファンとしてはロンドン五輪楽し過ぎる
179名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:45:07.71 ID:GaHQrWEx0
今はなでしこより関塚ジャパンのほうが凄えんだけどなぁ

もちろん女子もすげえんだけどさ

男子がそれを超えた

男子のほうもみてやってくれよ

永井が出れれば、の話だけどね

永井欠場なら

観なくていいよ

どうせたいした面白い試合にならないからさ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:45:27.09 ID:owfMGVbY0
>>4
知名度かな
FIFAアンセムを着メロにしてるけど
姪っ子はそれを聞くと「なでしこが入ってくる曲だー」と言う
181名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:45:47.49 ID:tLxYdv+O0
夜1時で18%か
182名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:45:48.50 ID:7VuT7zcu0
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛

日曜・午後8時の「大河ドラマ」で7.8%(笑)

春から初夏にかけて「王家の犬!」と連呼し続けた甲斐があったなwwww
183名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:46:13.62 ID:lN2/43kd0
これが電通力だ!
184くだん:2012/08/06(月) 13:52:08.70 ID:kvFC+tQxi
女子はフランス
男子はメキシコ

に負けるような気がする。
185名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:57:36.75 ID:engce0wu0
>>91見て思ったが箱根駅伝1位を維持する為に
さんまの前番組組み込んで視聴率出した
ゴミウリの上層部がいるんじゃない?
186名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:00:16.92 ID:NMLt4Ljz0
高いじゃないかw
187名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:05:41.25 ID:0oR5+FjR0
よしよし!
後はバレーボールのように、芸能スポーツ化しないよう祈るばかりです。

明石家さんまがCWCでやらかした失態を忘れてはいない
スポーツの領域と芸能の領域をしっかり分別わきまえないとね

日本のマスコミにとってサッカーは扱いにくいコンテンツだろうし
今のくらいの扱いの方が健全で長期的に成長が望めると思う。

Jリーグが早いうちに凋落を経験したおかげで今の成果があるのかもね
本気で競技に打ち込める選手だけが生き残れる環境だから、そりゃ強くなるわな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:06:06.45 ID:yjafkp5m0
>>184
自分も3決が日韓戦になりそうな気がしてる
永井次第だが
189名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:07:10.49 ID:8lUCGKLC0
すごすぎワロタw
大河もびっくりだわ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:10:46.71 ID:B+HiOAdK0
なんだ20いってないのか
191名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:11:06.81 ID:NPSJLsw00
これはあれだ
バレーみたいにサッカーも
女子スポーツにしたい野球防衛軍マスゴミの計画だ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:17:49.17 ID:gSdmi3xi0
五輪の野球ってまだ始まらんの?
テコンドーもまだみたいだし野球とテコンドーって統合でもしたのか
ヤキンドーなら見てもいいかな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:19:44.50 ID:sZ6ekeRV0
>>192
ソフトも野球も五輪競技に入ってないんだけどそんなことも知らないの?
知らないことが悪いとは言わないけど流石に恥ずかしいよ?

194名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:22:06.52 ID:by9t8ZlQ0
高すぎるwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:23:52.26 ID:XbhYXeXRP
野球大勝利!!!

またサッカーに勝ってしまったフッ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:29:31.86 ID:rP9B4m9N0

日本経済新聞が報道した日本を蔑むサッカー記事に失望した。
日本を愛する心が欠片もない日経の論説に私は泣いてしまった。
公平な競技評価をするIOC。一方、悪意を持って日本人を陥れようと
報道する左翼マスコミ、「同じ日本人でありながら」と思う。
まさに、日本経済新聞は日本を陥れようとする韓国人と同じである。

197名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:33:05.34 ID:bM7XroxO0
一時すぎなのに凄すぎだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:34:24.58 ID:4hmJOOERO
193まじかよ
俺の楽しみ野球がオリンピックやらないのかよ

全米がないた
199名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:34:46.81 ID:17gSw38i0
つーか今日も試合あんじゃん、お前ら見ろよw
200名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:35:42.90 ID:fCIOpSfP0
平清盛が7.8%とかw
受信料で何やってんだよNHK
全額返還しやがれ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:39:43.62 ID:GuLlg9qf0
深夜で18%とか高すぎやろw
202名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:40:52.68 ID:npmCFHkg0
サカ豚頑張って、嫌サッカー活動続けてくれwww
おまえらのおかげで、どんどん微妙な数字になっていくwww
203名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:41:52.95 ID:7vRdQiW/O
あの引き分け狙いを批判してたのが日本マスコミだけだったのには一番頭にきてる
マスコミのなかに反日勢力かサッカーに活躍してほしくない勢力があるんだろうな
204名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:42:46.51 ID:oq+N3Fp20
男女とも次の試合だけは見てほしいな
205名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:43:17.69 ID:RoPJCLFD0
午前様でこの視聴率ワロタ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:45:10.53 ID:AW1h0CdN0
ありえねぇ 男子サッカーより上だぞ この数字w
207名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:45:22.03 ID:9veUYLhxO
おらっやきう出てこい!
208名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:45:47.09 ID:e2mMiyB9O
深夜でこんな数字初めて聞いた
209名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:46:08.80 ID:npmCFHkg0
男子も微妙過ぎて、次スレがなかなか立たないぞ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:46:13.41 ID:7vRdQiW/O
男子のエジプト戦なんか30%は行ったんじゃないか?
211名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:47:53.88 ID:npmCFHkg0
>>210
最高瞬間こそ38.5%行ったが、平均は23.9%
212名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:48:18.52 ID:N6Yn14QYO
>>202
G帯だと思ってる棒振り脳wwww
213名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:50:05.33 ID:B+HiOAdK0
異常なマスコミ報道の割には意外に視聴率出なかったなあ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:50:11.25 ID:npmCFHkg0
>>212
今までの経験則から言えば、この時間帯でも30前後でおかしくないはずだが
215名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:50:31.36 ID:aQQbFIAbO
深夜のゲームで野糞に勝ったのか
216名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:51:50.12 ID:0NbPvS/B0
この五輪で野球は終わった・・・
この先どうするんだろ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:52:02.34 ID:gSdmi3xi0
やきうんこヲタ悔しさのあまり脱糞w
218名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:52:06.72 ID:yjafkp5m0
>>214
女子の試合なのに何言ってんのw
219名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:52:59.32 ID:dNxwMuSb0
>>210
いったみたいだよ
試合前のさんまの部分をのぞけばw
瞬間最高試合終了直前の38だったみたいだしね
日テレはアホだよねw
220名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:53:00.12 ID:yjafkp5m0
>>211
それ、直前番組の1時間とハーフタイム入れた数字ね
BS放送もあった
221名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:53:01.04 ID:npmCFHkg0
スレの伸びの鈍さと、言い訳の必要なことが全てを物語ってる。
無条件の手放しで煽りまくれる数字の予定だったんだからね。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:54:43.89 ID:dNxwMuSb0
>>185
駅伝は関係ないよ
巨人でしょ
サッカー協会はこんなテレビ局に
放送させるなよ
日テレは全面サッカー禁止な
223名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:55:13.73 ID:XTjUn1BiP
女子 夜中で18%
男子 30%


サッカー勢いある
224名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:56:00.76 ID:npmCFHkg0
男子の方なんか、1が終わって3時間になろうとしているのに
まだ2が立っていない
225名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:56:11.31 ID:dNxwMuSb0
つぎもさんま出てきたらクレーム入れるから
スポンサーに
226名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:56:59.07 ID:RRmo3dzk0
深夜のなでしこ


・・・なんかエロい
227名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:57:22.16 ID:uoiUGHqT0
>>214
翌朝の再放送が13%超えてるから
両方合わせると余裕で30%超えてるよ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:58:02.51 ID:npmCFHkg0
おまえらどんどん暴れてねw
他の競技のスレでも、どんどんサッカーの話放り込んできてw
229名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:59:55.76 ID:tE8QRxwd0
30振袖で和服アピール進行中だよ
京都で流行らそうとしている「三十振袖」

これが解らん奴も多いです
230名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:00:08.17 ID:n4yM+VeJ0
なでしこはいいサッカーしてるからな
231名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:01:05.83 ID:7vRdQiW/O
さんまはひどかったな
日本代表に興味がないのが伝わってきた
232名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:01:43.38 ID:TlR0sN0u0
>>228
そんなことしてるのは防衛軍の工作員だってもうみんな知ってるから無駄だよ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:01:47.93 ID:dNxwMuSb0
世間はさんまに興味がないみたいだけどなw
234名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:01:48.51 ID:Uga932910
地上波のテレビ中継数って、多分、プロ野球よりサッカーのがもう上だよね。高校野球を含めれば野球が上かも知れないけど。視聴率はとっくの昔にサッカーの圧勝だけど。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:03:50.83 ID:Tts7e8ng0
さんまが興味ないのはわかるわ。
だって競技レベルが低すぎるもん。
さんまが求めてるのは高度なサッカーだから
退屈だと思うわ。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:04:05.72 ID:npmCFHkg0
>>234
そうか?
歴史的な快挙の試合が、日本シリーズ最終戦と似たり寄ったりの視聴率で拍子抜けしたけど
237名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:05:13.08 ID:dNxwMuSb0
さんまは高度なサッカー五輪なんて見てる場合じゃないよ
他の試合見に行けばいいじゃんw
だれもさんまを求めてないよ
ひっこめ糞吉本芸人
さむいよ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:05:34.76 ID:1nHMYBtsO
お手て繋いだ写真掲載して「負ける気がしない」
糞わろち
239名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:07:10.64 ID:3g0425gu0
家の前の高層マンションも3時なのに3割くらい電気が付いてた
240名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:07:35.90 ID:npmCFHkg0
まあでも、さすがに決勝のブラジル戦はとんでもない数字になるだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:07:55.31 ID:zUrd3KOE0
日本代表よりウルグアイがイギリスやセルビアごときに負けたことがショックだわ
絶対優勝だと思ってたのに
242名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:09:45.42 ID:jPaxCddB0
男子サッカーは地上波でクソ芸人出てたからBSで見たわ
BSもかなりとってるんじゃないの
243名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:09:52.61 ID:Uga932910
>>236
女子も男子もあと2試合ずつある。フル代表はこれからワールドカップ最終予選がある。
244名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:10:27.13 ID:uoiUGHqT0
>>236
時間帯考えろよ
深夜1時以降なんて3%取れば高いと言われるような時間だぞ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:10:39.93 ID:pvqiaJSI0
>>241
セルビア?
246名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:11:28.29 ID:npmCFHkg0
>>243
W杯予選も、強すぎて残り2試合ほど消化試合になったら逆に困るぞ。
テレビ局なんかは「苦しんで最終戦で決めて欲しい」と思ってるはず。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:12:48.33 ID:p3lHulCd0
高いな。
同時間帯のメジャーリーグの中継なんか、この一割も取れてないんじゃないか?
248名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:13:06.14 ID:Zvfyekbr0
深夜の女子で18%なら男子はゴールデンタイムだったから30%は超えたはず
249名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:13:29.61 ID:dNxwMuSb0
>>246
大丈夫だよ
ブラジルとフランスとの親善試合もあって
来年はあのスペインのA代表と当たるかもしれない
コンフェデがあるんだから
日本のテレビ局がいくら無能でも
世界が勝手に騒いじゃうよ
世界から相手にされない吉本芸人とは違う
250名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:14:43.83 ID:npmCFHkg0
>>244
すまんすまん、拍子抜けしたのは男子の方ね。
土曜日のG帯だったから、平均30は確実に超えると思ったぞ。
男子の方は1を消化してから3時間経つのに、まだ次スレ立ってないし。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:15:19.66 ID:yjafkp5m0
>>248
日テレの陰謀で直前番組とハーフタイム入れた数字しか出してきてない
252名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:16:03.25 ID:8vfp6X+Pi
8月6日(月)
ロンドンオリンピック2012女子準決勝「フランス×日本」〜ロンドン・ウェンブリースタジアム(試合開始25:00)
日本テレビ 24:30〜3:15

8月7日(火)
ロンドンオリンピック2012サッカー男子準決勝「完全生中継!日本×メキシコ」〜ロンドン・ウェンブリー・スタジアム(試合開始25:00)
TBS 24:25〜3:00
253名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:16:23.43 ID:jtkcRdEj0
>>203
叩いていたのが野球ライターと韓国NHN系傘下のライブドアって時点で…
254名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:16:56.12 ID:pvqiaJSI0
>>250
直前番組1時間込みで23なんだから
試合開始後は30%くらいだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:17:42.00 ID:gjQLQRe7O
>>250
花火大会やら夏イベントがある中で土曜の夜なら高いと思っちゃうけどな

逆に22時開始の方が視聴率取りそう
256名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:17:49.13 ID:qKRVIySi0
清盛はなでしこの始まりとハーフタイムと終わりに分割して放送すれば
いいかも
257名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:17:57.73 ID:npmCFHkg0
>>253
日経の記事は、サッカー関係者だったぞ。
しかも日経の方は、ニュー速+でスレが立ったから影響も大きい。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:18:23.77 ID:zlQKxx4eO
高いたかいタカイw(*゚∀゚)=3
259名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:18:29.07 ID:uoiUGHqT0
>>250
でもキックオフまで1時間近くあったのに分割なしで20%超えだろ?
日本シリーズは分割しまくりで20行くか行かないかじゃないか
同列に見ることはできないと思うよ
260名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:18:49.54 ID:gSdmi3xi0
>>250
さんまがうざくて試合までチャンネル変えてた奴多いからな
さんま込みでこの数字は凄いだろw
261名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:18:58.34 ID:dNxwMuSb0
日テレはこれ電通怒らせるだろうね
数字でスポンサー集めるの誰だと思ってんだy9オ
ゴミみたいな押し紙とは違うんだよ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:20:11.30 ID:npmCFHkg0
スペイン戦は数字大きかったから、相手次第ってことかねえ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:21:07.27 ID:ns2Yqaoh0
>>22
BSあるよ
ロンドンオリンピック◇サッカー(中継)女子準決勝「日本×フランス」◇陸上(中継)(NHKBS1)
2012年8月6日(月) 24時49分〜29時37分
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/59295797/
264名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:21:42.17 ID:npmCFHkg0
次の次は、確実にブラジルか韓国だから数字取りそうではあるが。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:01.42 ID:kNK+j2LN0
>>250
瞬間最高38%取って低いと言われる男子サッカー。
過去の実績からBSにも相当数流れているのは間違いないのに、、
男子サッカーカワイソス。。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:15.39 ID:pvqiaJSI0
1時間の直前番組のハンデつきでの23%と
18%の日本シリーズ最終戦を似たり寄ったりとか
焼き豚さん必死ですねぇwww
267名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:16.78 ID:JuUUUgzp0
男子は?
268名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:42.94 ID:dNxwMuSb0
日テレじゃなきゃどこでもとるよ
フジでさえね
日テレはサッカーやらせないほうがいいね
反サッカーみたいだから
CWCも取り上げろ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:24:31.72 ID:npmCFHkg0
>>266
日本シリーズ最終戦なんて、歴史的快挙でも何でもないぞ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:26:24.80 ID:uoiUGHqT0
>>269
昔は歴史的快挙だったのにねえ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:26:51.56 ID:oq+N3Fp20
そういえばすげーつまんねー日本シリーズがあったな
いつだっけか
272名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:27:25.31 ID:2VBlTZ+vO
丑三つ時に18パーセントとか狂ってるな
273名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:27:42.23 ID:npmCFHkg0
暴れれば暴れるほど、サッカー嫌いを増やすだけだって言ってるのに
どうせこれからも暴れ続けるんだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:29:34.04 ID:pvqiaJSI0
>>269
俺はハンデつきの23%と18%を似たり寄ったりと発言したこと
について文句言ってるんだけど
275名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:30:03.77 ID:pdwamfl20
toto,スポーツ振興基金 2009-2011
□柔道(財団法人全日本柔道連盟)
¥609,134,000 (約33%toto¥200,990,000)
□フェンシング(社団法人日本フェンシング協会)
¥180,643,000 (約30%toto¥54,766,000)
□バドミントン (財団法人日本バドミントン協会)
_¥96,548,000 (約24%toto¥23,592,000)
□競泳/飛込/水球/シンクロ(財団法人日本水泳連盟)
¥345,308,000 (約20%toto¥70,770,000)
□レスリング(財団法人日本レスリング協会)
¥360,656,000 (約23%toto¥83,425,000)
□卓球(財団法人日本卓球協会)
¥187,902,000 (約27%toto¥52,125,000)
□重量挙げ(社団法人日本ウエイトリフティング協会)
_¥95,372,000 (約42%toto¥40,432,000)

■五輪除外競技
□野球(全日本アマチュア野球連盟)
_¥52,266,000 (約22%toto¥11,753,000)
□野球(財団法人全日本軟式野球連盟)
__¥8,887,000 (約41%toto¥3,687,000)
□野球(社団法人少年軟式野球国際交流協会)
__¥8,010,000 (約11%toto¥921,000)※2011のみ
□野球(財団法人日本野球連盟)
_¥20,202,000 (約100%toto¥20,202,000)
□野球(社団法人全国野球振興会)※2011のみ
__¥1,643,000 (約100%toto¥1,643,000)
□野球(特定非営利活動法人日本女子野球協会)
__¥5,990,000 (約54%toto¥3,240,000)※2011のみ
□野球(特定非営利活動法人埼玉県早起き野球協会)
__¥1,004,000 (約100%toto¥1,004,000)※2011のみ
□野球(特定非営利活動法人東京都早起き野球協会)
____¥771,000 (約100%toto¥771,000)※2011のみ
□ソフトボール(財団法人日本ソフトボール協会)
_¥74,934,000 (約45%toto¥33,987,000)
276名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:31:36.11 ID:yjafkp5m0
>>275
野球の団体多すぎ
子供手当のときに養子もらいまくった在日外国人みたい
277名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:32:12.75 ID:npmCFHkg0
>>274
文句無しの数字だったら、間髪入れず次から次へとスレが経ち続けるはずなんだけど
微妙過ぎる数字なせいか、次スレがなかなか立たないから、ここで男子の話をしなければならんのよ。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:34:19.40 ID:pvqiaJSI0
>>277
俺はこのスレで男子の話を持ち出したことに文句は言ってないよww
日本語読めないのかな?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:35:18.40 ID:uoiUGHqT0
>>277
そのうち次スレが立つでしょ
今はみんな終わった試合より今夜のフランス戦と明日のメキシコ戦で頭が一杯なんだよ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:36:23.93 ID:npmCFHkg0
>>278
「ハンデ付き」とか好きな条件付けていいなら、「歴史的快挙」とか付けてもいいだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:38:02.51 ID:NahshTaOO
>>277
深夜でこれだけの数字出して微妙とかwwww
282名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:38:59.07 ID:pvqiaJSI0
>>280
いや俺は単純に試合の視聴率を比較したら
エジプト戦と日本シリーズじゃかなり差があるだろって
話をしてるんだが
283名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:39:01.79 ID:PaGsJ5Sd0
なでしこ勝ったら次のアメリカ×カナダ戦も見るから朝になるなw
284名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:39:12.60 ID:bpcwDhJmO
>>262
スペイン以外は弱い相手だけだからな
なでしこは強豪だらけで大変だ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:40:02.28 ID:u+7yy21C0
「負ける気がしない」とか言ってるけど
本当に大丈夫なん?

引き分け云々でちょっと問題になったから
そんな大きな事言って負けちゃったら
某所から大騒ぎするやつ出てきそうで心配なんだけど。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:41:53.65 ID:PU4YR8Nn0
ブラジル戦って25〜27時とかだったよな?すげえな
まあ自分も見たんですけど
287名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:41:57.11 ID:Bd77LYOg0
何言っても叩かれるのは王者の証
288名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:42:13.16 ID:FDv/5zOx0
男子はメキシコに勝つ確率のほうが高いと思うが、正直女子はフランスの方が高いと見てる
コケるとしたらなでしこの方じゃないかと
289名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:42:57.64 ID:npmCFHkg0
>>282
去年に限らず数年前までの数字も考えたら
日本シリーズ最終戦の方が高い年もあるが
関東視聴率なら巨人対西武が当然高いし
290名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:43:53.03 ID:JTy6IVi30
なんでやきうの話題がいまさらでてくるの
視聴率ではサッカーが明らかに圧勝してるだろ
やきうのライバルは女子バレー辺りだろ
まずはこのラインを超えようなやきう
291名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:44:16.93 ID:NahshTaOO
>>285
普通に負けることだってあるだろ
フランス別に弱くないし
絶対に大丈夫とか絶対に勝てるとか
そんなのは有り得ない
そこまで女子サッカーはヌルくはないし
なでしこもそこまで絶対的な強さはない
292名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:44:17.37 ID:cOv3iQqT0
前回のオリンピックで女子ソフトボールが優勝して、連日マスコミで取り上げられてたが、五輪競技から外された
今回殆どの人はソフトなんてもう頭にない。直近の世界選手権では優勝したけどね。Wカップで優勝して、やっと
プロ契約出来た選手がいる中で、結果を出していかないと保証が無くなる危機感はものすごいと思うよ。
彼女たちには全然奢ったところが感じられない。だから彼女たちは強い。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:44:42.74 ID:8Xb6vj5Z0
ここまで煽りまくった割に驚くような数字でないね
サッカー
電通の担当者やばいんじゃね
294名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:44:56.68 ID:dNxwMuSb0
日本シリーズなんてもう誰も見てないんだから関係ないだろ
去年どこがやったのか知ってるやつなんかいねぇよw
おまえらだってしってるの?
去年ワールドシリーズどこが戦ったか言えんの?
295名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:45:13.99 ID:JiZ4qfF8O
文の最初に「深夜の」を付けると卑猥になる



小豆な


深夜の鮫と熊
296名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:45:52.01 ID:NahshTaOO
>>293
いや深夜にこの数字は驚くべきものだろ
お前の頭の中はどうなってんだw
297名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:45:57.53 ID:JiZ4qfF8O
文の最初に「深夜の」を付けると卑猥になる



小豆な


深夜の鮫と熊
298名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:47:56.53 ID:eTYkHDcM0
深夜の澤穂希と愉快な仲間たち

卑猥か?
299名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:48:58.55 ID:NahshTaOO
深夜のスピルバーグ・ノリヲ

卑猥だな
300名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:49:03.18 ID:u+7yy21C0
>>291
うん、勝負事だからね。
ただ、ちょっとビッグマウスっての?
それが気になったんだよね。
サッカーって、ドーハの悲劇とかにもあるように
何があるかわかんないからさ。
あんまり試合前からそういうこと言わない方がって思ったの。
格闘技じゃないんだし…。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120806-00000029-mai
301名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:49:16.81 ID:uoiUGHqT0
>>288
直近の直接対決結果を参考にすればその通りだろうな
ただ、なでしこは前回フランスに負けた時に不思議と楽観的だったのが気になる
「戦い方が分かった」みたいなことも言ってたんだよな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:49:17.82 ID:pvqiaJSI0
>>289
ここ数年20%前後でしょ?
野球が衰退する前ならともかく今じゃ
20台後半なんて取れないでしょ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:49:59.07 ID:ggQSVc5i0
304名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:50:16.12 ID:dNxwMuSb0
>>296
麻痺してんだろう
NHKなんて大河があれで大変だから
サッカーでお茶濁したくてしょうがないだろうなw
普通の民放だってゴールデンで10%いったら合格な時代だよ
おまえ10%じゃスポンサーだってネットいくわ
日本人のテレビ離れはまだいいとしても
スポンサー離れは致命傷になる
サッカー憎しでなんでもやる日テレのせいだけどな
305名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:50:50.31 ID:JTy6IVi30
>>293
想像してみなさい
もしこの時間帯にやきうが放送されたら(笑)

by yoko
306名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:51:06.89 ID:npmCFHkg0
>>296
深夜といっても、2時3時にキックオフじゃないぞ
年寄りと子供はまだしも、普通に起きてる時間
307名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:51:13.31 ID:QMkvYvS00
11.0% 24:30-25:00 NHK 「日本×ブラジル」直前情報
18.2% 25:00-25:50 NHK 「日本×ブラジル」前半(56.3%)
17.9% 25:50-26:05 NHK 「日本×ブラジル」HT(64.1%)
18.7% 26:05-27:00 NHK 「日本×ブラジル」後半(71.2%)
308名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:51:56.57 ID:dNxwMuSb0
ユダヤ資本も完全にネットに移行してるから
日本の民放に庇護はなくなる
フジがそうだけど
ネットで世論操作のが楽
309名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:53:17.82 ID:gKj9XmxD0
女子の野球でこんな数字は絶対無理
310名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:54:14.42 ID:yUTAYuhvO
1時間も前の事前番組込みなら十分だと思うがな
それよりもサッカー経験者なのに試合の実況じゃなく資料読みばっかしてる
日テレアナをとうにかしろよ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:54:48.59 ID:NahshTaOO
>>300
記事読んだけど大口叩いてるんじゃなく単に気持ちの持ち方の話じゃんか…
ノリヲも「そういうふうに誘導しないといけないと思っていたけど〜」
って言ってるように選手はそのくらい強気でちょうどいいんだよ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:54:50.16 ID:dNxwMuSb0
もうネットのchも多いんだぜ
テレビにあってネットにないものなんてないんだよ
コネとかしがらみとかそういう要らないものだけが
残っていくのがテレビ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:55:06.27 ID:Ux8oKifd0
>>300
その記事だと実際に選手が言ったわけじゃないと思う
314名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:56:35.42 ID:NahshTaOO
>>306
いや試合やってる時間帯トータルして考えろよ
馬鹿なの?
315名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:57:31.36 ID:npmCFHkg0
>>302
2008年の巨人対西武の日本シリーズ最終戦なら28.2%
確かに、今この数字が取れるかはわからんが
316名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:58:03.18 ID:8Xb6vj5Z0
予想以下だとサカ豚が必死に言い訳するのが面白いな
317名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:58:11.10 ID:S8TUptsg0
日テレとフジはサッカー中継するな
318名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:58:21.56 ID:Bd77LYOg0
>>306
俺は寝落ちしたけどな
319名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:59:04.31 ID:EZbBz2Ka0
こいつらホント凄いむかつく
次は絶対負けてほしい
320名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:59:12.17 ID:npmCFHkg0
>>314
前半18.2%、後半18.7%からすると
眠いの我慢して見続けたようだが…
321名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:59:51.62 ID:u+7yy21C0
>>311
>>313

いや、お昼のTVで見たんだよ。
澤が
『負ける気がしないねって皆で話してたんです』
って言ってたんだ。

それ見て、『え、そんな事言っちゃって大丈夫?』って思ったんだよ。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:00:07.87 ID:J2cCXVhIP
>>316
泣くなよ朝鮮人wwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:00:24.34 ID:r1fXgYnp0
>>306
終わるの3時だぞw
しかもこの試合の再放送が13%とってるんだぜ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:00:46.97 ID:GImvrq5aO
そろそろ野球の予選リーグ始まるのかしら
ネタ的に観たいんだよな
325名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:01:41.15 ID:J8pvVZ6e0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <リリーフカーいいだろ?
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
326名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:01:42.62 ID:ns2Yqaoh0
>>284
マジレズすると男子と女子では勢力図が違う。
また女子はTop10とそれ以外の格差が大きい。


>>288
鮫ちゃんがまた何かやらかしそうなんだけどw


>>306
社会にでろよ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:01:45.45 ID:npmCFHkg0
五輪だから集中してサッカーも応援するつもりでいたのに
相変わらず「やきう、やきう」ってイラつくことやってて、すげーしらけるんだよな
俺みたいなの沢山いると思うぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:01:48.48 ID:yLMJsgut0
こんな高いわけないわ
男が糞眠いサッカーみるわけねえ
ジジババがゴールデンならまだしもこんな時間起きてまでみるわけねえ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:01:52.99 ID:6EtzjSkR0
だっせーなぁ やきう
330名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:02:33.09 ID:uoiUGHqT0
>>306
年寄りは夜が早いよw
ちなみに翌朝にこの試合の再放送をしていたので
夜更かしが苦手な人は再放送の方を見たでしょ
ちなみに再放送の視聴率は13.3%
331名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:03:06.02 ID:8Xb6vj5Z0
再放送の数字まで必死に書き込むなよww
332名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:03:25.50 ID:mKZ9f4VYO
>>306
年寄りは早起きだから
逆に4時スタートの方がよかったりする
333名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:03:28.95 ID:Wc7/atQN0
>>321
それは「プライベートな話」を
「本人じゃない人」が公にしたってことじゃん
334名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:04:10.61 ID:ns2Yqaoh0
>>310
でもだいぶ是正されてるよ。 ただし気を抜くと本能が発動するみたいw
335名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:06:05.63 ID:6EtzjSkR0
やきうじゃもう永久に達成できない数字
336名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:06:09.99 ID:u+7yy21C0
>>333
うーん…そうなのかなぁ。
でも、本当に『え?そんな事言って大丈夫?』って感じでさ。

誰かひるおび見てた人いないかな?
俺が過剰反応しすぎなのか?
337名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:06:55.89 ID:mKZ9f4VYO
>>310
日テレ田辺はサッカー経験者(慶大ソッカーOG)だから
まだ鈴木健よりマシだ

ちなみに今日のなでしこの試合は
実況 田辺研一郎(日テレ)
解説 川上直子
338名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:07:12.40 ID:Wc7/atQN0
>>336
だからそれは澤本人じゃなくて
他人のヒデに送られてきたメールでしょうがw
339名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:08:22.09 ID:pvqiaJSI0
鈴木健は本当に嫌い
340名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:08:33.02 ID:5agA57fu0
こんな恵まれた曜日時間帯でコレってw
男子ワールドカップなら倍以上取れたぞ
無気力で二位狙いとかナメた事してるから客離れたね
まあ所詮女のスポーツだよな
341名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:09:02.89 ID:Wc7/atQN0
>>337
田辺アナは今五輪女子サッカーの
どの試合の実況やった人なんだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:10:14.59 ID:vOS6OB0/0
これだけ視聴率叩きだしゃ(なにせ深夜だ)
どんな結果であれテレビスポンサーが賄って帰りはビジネスクラス贈呈だろ
セコい奴らだ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:11:08.79 ID:npmCFHkg0
>>340
サカ豚の活動も影響してるかもな
他の競技は心から応援できるのに
サッカーだけ素直に応援できないもの
344名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:12:40.93 ID:jQH4+NK10
>>295
深夜の川澄と鮫島

いやらしい…(*´д`*)ハァハァ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:14:02.35 ID:ru+6HhjIO
なでしこもビジネスクラスの件で一気にアンチ増やしたからなあ
例の無気力サッカーも本来ならあんな問題にならなかったろうに
346名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:14:19.16 ID:gSdmi3xi0
>>343
俺もお前らのせいで他の競技は心から応援できるのに
野球だけは死んでも応援したくなくなったわ
347名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:14:34.45 ID:r1fXgYnp0
>>344
深夜の川島と読み違えた


やっぱりいやらしい…(*´д`*)ハァハァ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:15:32.34 ID:ns2Yqaoh0
>>340
どんな日常生活してんだよw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:16:41.29 ID:dNxwMuSb0
>>343
何言ってんだお前w
馬鹿かだろ
野球のことなんてだれも気にしてないよ
ロンドン五輪は野球がなくなって
いろんなスポーツがちゃんと注目集めてるだろ
サッカー毎日やるわけじゃないんだから
NHKなんて時間余って何度も同じ再放送したりして
放映権料無駄にしてるけどw
野球がないと何放送していいかわからないのかねw
野球って本当腐るよな
なにもかもw
350名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:16:46.24 ID:npmCFHkg0
>>346
俺はとりあえず応援だけはしてるよ。
心から応援できないだけで。
351名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:16:55.39 ID:EEUq7ktI0
>>275
□野球(特定非営利活動法人埼玉県早起き野球協会)
__¥1,004,000 (約100%toto¥1,004,000)※2011のみ
□野球(特定非営利活動法人東京都早起き野球協会)
____¥771,000 (約100%toto¥771,000)※2011のみ

なんぞこれ
おい 適当な団体作ってtotoから金もらおうぜ!
352名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:20:00.23 ID:npmCFHkg0
>>349
サッカーが嫌いなわけじゃないんだよね
嫌いなのはサカ豚なんだよね
せっかく応援しようと思っていたのに台無しにしてくれた
353名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:20:13.45 ID:dNxwMuSb0
野球がある五輪は民放のCMがある映画と同じだわ
今回の五輪放送はNHKのチョイスに若干不満はあるとしても
見る分にはストレス少ないわ
リオのときはもっと他の競技の下調べもしといてほしいわ
柔道も長すぎ日本人だけでいいわ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:21:00.88 ID:pdwamfl20
>>351
このページでマウスを動かしてみろw
http://gold.zero.jp/hayaoki/2011_01.html

公益社団法人 全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)
http://www.obclub.or.jp/
OBを有料で派遣する団体
OB会員派遣料詳細 講師派遣料:114,500円/1人(税込み)
※講師の数は参加者数30人〜40人に就き1人を目安とお考えください 。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:21:18.92 ID:dNxwMuSb0
>>352
おれもそうだな
野球は嫌いじゃないけど
プロ野球が大嫌い
古臭いプロパガンダだから
せめてプロパガンダくらい新しくしろよw
奴隷の一人として言っとくわ
356名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:21:34.88 ID:17gSw38i0
女子キムチサッカーが弱いからって必死に叩いてる奴らがいるなw
357名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:21:35.71 ID:TlR0sN0u0
>>352
わかりやすい嘘をつくな嘘を
お前みたいなのが応援なんかするわけないだろ
ていうか応援してもらわなくて結構です
358名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:21:59.04 ID:npmCFHkg0
しらけるから、五輪期間中だけは豚論争をやめてもらいたかったのに
結局いつもと同じで、どっちらけになった。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:22:24.20 ID:mKZ9f4VYO
>>341
ロンドン五輪
なでしこ

カナダ 田辺(日テレ)/宮本恒
スウェーデン 内山(NHK)/川上直
南アフリカ 進藤(テレ朝)/三浦淳
ブラジル 内山(NHK)/宮本恒
フランス 田辺(日テレ)/川上直←今日の試合
360名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:23:23.10 ID:dNxwMuSb0
>>358
お前が一番先に始めてるんだけどね
古い洗脳ソースの話題を撒き散らせば
そりゃそうなるわな
361名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:23:52.09 ID:ns2Yqaoh0
>>275 >>354
焼き豚 = ナマポの在日
362名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:24:37.92 ID:6EtzjSkR0
焼き豚は死ぬまでストレスが溜まるばっかりです
363名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:25:07.08 ID:bpcwDhJmO
>>347
アッー
364名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:25:22.37 ID:17gSw38i0
ID:npmCFHkg0 ←こいつに注目w
365名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:25:44.01 ID:npmCFHkg0
>>360
このスレだけの話じゃないが。
五輪期間中だけはと祈る気持ちでいたが無理だった。
今はもうかなりしらけてる。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:29:24.28 ID:ns2Yqaoh0
367名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:29:57.34 ID:TlR0sN0u0
>>366
wwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:30:47.47 ID:rP9B4m9N0

日本経済新聞が報道した日本を蔑むサッカー記事に失望した。
日本を愛する心が欠片もない日経の論説に私は泣いてしまった。
公平な競技評価をするIOC。一方、悪意を持って日本人を陥れようと
報道する左翼マスコミ、「同じ日本人でありながら」と思う。
まさに、日本経済新聞は日本を陥れようとする韓国人と同じである。

369名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:34:02.18 ID:Wc7/atQN0
>>359
お〜、なるほど。
どうもありがと
370名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:41:44.03 ID:RMTTUr7p0
日本はサッカー超大国だ!
371名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:42:46.10 ID:hXfcX2Sc0
>>91
五輪の野球で勝つだろwww

って、野球の五輪の試合いつから?
五輪予選やった?
372名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:42:49.96 ID:i2nxMtB90
なでしこ未明に驚異の平均18・7% 初戦記録大幅超え
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/olympic/2012/08/06/0005272483.shtml

> 4日未明にNHK総合で生中継されたロンドン五輪サッカー女子準々決勝・日本対ブラジル戦の
平均視聴率が18・7%だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。
午前2時05分から3時までの後半部分の中継で、瞬間最高視聴率は後半ロスタイムの20・9%。
キックオフ直後の前半(午前1時〜1時50分)の平均視聴率は18・2%だった
373名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:45:21.37 ID:aKA4c9N/0
>>351>>354
これはヒドイw
374名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:46:18.88 ID:uzll4xhZ0
清盛ンゴwww
375名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:50:33.21 ID:HrEq5wE/0
>>373
自画自賛っすかw
376名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:01:26.46 ID:3uRw/Ovt0
>>275
なんだこれ、野球だけ複数団体なのか?
よく分からんがなんでこんなのが許されるんだ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:03:06.32 ID:HrEq5wE/0



低いな
378名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:05:38.71 ID:aKA4c9N/0
>>275
寄生虫w
379名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:06:20.56 ID:+mVhCbQP0
>>275
もう野球はダメだわ・・・
380名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:06:51.99 ID:w1aQAiE20
澤がさわって、川澄がかわすっ!
そしてイエロにイエローカードだー!
381名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:06:58.96 ID:spQBRtSU0
>>275
やきうは日本スポーツ界の発展の為に死んでくれないかな

今すぐに
382名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:09:26.90 ID:jQBYHm39O
リリーフカーの人まだー?
383名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:09:30.50 ID:UxlWZ8fl0
2-0だもんなぁ
ずっと攻められてた印象があるのに
384名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:09:40.25 ID:aKA4c9N/0
>公益社団法人 全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)
http://www.obclub.or.jp/
>OBを有料で派遣する団体
>OB会員派遣料詳細 講師派遣料:114,500円/1人(税込み)※講師の数は参加者数30人〜40人に就き1人を目安とお考えください 。

NPBの年金が潰れたからこんなことしてるのか
こんなのに金払うなよ史ね
385名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:10:12.43 ID:PEm6KnqX0

【調査】韓国人が最も嫌いな国は日本、“非好感度"10年前の33%から44%に上昇、最も好きな国は米国−韓国ギャラップ調べ★3[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343727719/

【五輪サッカー】 韓国と決勝で会うかと思ってぶるぶる震えている日本★2[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344163018/
386名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:11:19.53 ID:5goFSQNtO
>>275
何この野球利権
387名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:12:36.24 ID:npmCFHkg0
>>382
居るけど
サカ豚がちらほら寄り付くだけのスレでしかないようだから
居てもあまり意味が無さそう
388名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:12:57.49 ID:KsKXev9B0
>>275
もう野球の投資しても意味ないだろ
オリンピックもないしWBCもない
389名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:13:14.17 ID:ns2Yqaoh0
女子サッカー最大の問題は選手の技量云々より審判の質。
去年のWCのGLなんてほんと酷かったし、今回のSWE-フランス戦でも
前半17分のフランスのモロハンド(しかもPA内)を見逃していた。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:14:09.49 ID:J2cCXVhIP
>>275
野球ってチョンくせえな
391名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:14:28.47 ID:1noU8vZu0

ちなみに野球の団体はtotoに大反対をしてました。
392名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:15:24.55 ID:ptW9Jhgu0
これ化け物みたいな数字だぞ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:15:38.14 ID:spQBRtSU0
>>275
糞やきうって日本のスポーツファン全ての敵だな
394名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:17:15.42 ID:1Mq3Spd9O
サッカー(スポーツ、オリンピック全般)嫌いだからフランスに負けてほしい
395名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:18:40.71 ID:cou8y8rxO

突然一斉に湧くサカチョンwwww
分かりやす過ぎ(笑)

396名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:18:52.80 ID:KsKXev9B0
野球ってゴミだな
totoは卓球とかフェンシングに回せよ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:18:53.78 ID:ns2Yqaoh0
>>394
スポーツは夏の種目だけじゃないけど、それでも全般に嫌いなの?
398名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:19:49.58 ID:KsKXev9B0
>>395
日本サッカーがメダル取ったら
アイゴーって言って泣き叫ぶおまえが見れるの?
399名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:20:05.96 ID:npmCFHkg0
>>395
ちょっと間が空いたところがあったけど、作戦タイムか何かだったのかな?
400名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:22:54.68 ID:95j1BxEK0
TOTOに寄生するやきうは、もう未来永劫サッカーに追いつけない
401名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:23:32.78 ID:ns2Yqaoh0
>>400
大文字のTOTOは違う意味になるからご注意
402名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:24:12.23 ID:yu1nh/3o0
近所見回したが俺の家しか電気ついてなかった
403名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:24:23.20 ID:Z0b5x4+g0
お尻だって洗って欲しい
404名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:28:52.91 ID:pdwamfl20
ttp://naash.go.jp/sinko/Portals/0/sinko/sinko/pdf/24_o1_1.pdf
平成24年度 基金競技団体ランク表
■特A
柔道、水泳、スケート
■A
サッカー、体操
■B
ウエイトリフティング、カヌー、自転車、セーリング、卓球、テニス、バイアスロン、バスケットボール、バドミントン
バレーボール、ハンドボール、フェンシング、ボート、ホッケー、ライフル射撃
■C
アーチェリー、アイスホッケー、カーリング、ゴルフ、ボクシング、野球、空手道、ソフトテニス、ソフトボール、馬術
武術太極拳、ボブスレー・リュージュ、ラグビーフットボール
■D
クレー射撃、山岳、ダンススポーツ、エアロビック、オリエンテーリング、アメリカンフットボール、チアリーディング
405名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:31:45.85 ID:WXDSMLg20
男子の視聴率が結果と比べて奮わないのはやっぱりW杯があるからなのかね
他のスポーツはそのジャンルの最高峰のプレーを見れるけど男子サッカーの場合A代表があるからな
女子の場合は持てる限りの力だから熱も入る
406名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:32:03.59 ID:mPZTpEHW0
なんで今回のオリンピックは野球の中継がないの??
407名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:32:11.69 ID:/mZw5siZ0
やきうはもうええんや
不人気スポーツは直に終わる
408名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:32:36.37 ID:1Mq3Spd9O
>>397
多分、子供の時に両親が運動会の応援に来てくれなかったことがトラウマになってるんだと思う。 オリンピックの選手に親たちが声援を送っているのを見ると、頭に来る!
409名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:34:08.28 ID:pBTt0nXhO
明日の試合は20は越えるだろうな
410名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:34:31.57 ID:JTy6IVi30
やきうはさやきうは
さもうだめかもしれはいよ
やきうはさ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:36:06.36 ID:ctguPo2c0
男子の準々決勝の視聴率って
まだ出てないの?
412名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:36:50.67 ID:ptW9Jhgu0
>>411
出てるよ
NHKと違ってさんま部分とか含んでるから最高との落差が酷い
413名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:38:40.44 ID:dNxwMuSb0
今のさんまは足ひっぱてるだけだな
まるで日本のスポーツ界の足を引っ張る野球のようだわ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:39:52.92 ID:/I7fejTI0
フジテレビが五輪後のU20女子W杯を各方面で告知し始めた。

局の立場ではいえないが、、上手い強いに「可愛い」を加えたい所だろう。
更にU17まで触れておけば、先行きいい投資になる。
415名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:40:44.63 ID:tZMVmwE20
>>368
お前みたいなバカも多いんだよな今は・・・

俺は日本を愛してるんじゃなくサッカーを愛してるの。わかる?
日本人が勝って偉いんじゃないんだ。あの場で戦ってる選手が偉
いんだ。だいじょうぶか?
416名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:40:59.99 ID:GsfAXrk40
フランス戦もフランスパンを喰いながら寝ずに観ます。なでしこがんばれよ〜!
417名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:41:11.49 ID:npmCFHkg0
>>411
平均23.9%で、瞬間最高38.5%
1つ目のスレを消化してから5時間以上経ってるけど、未だ行方不明。
>>412からすると、数字の調整でもしてるのかな?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:42:02.34 ID:zuZ1TYco0
男子は復興チャリティーとして一段落したらA代表vsU-23で試合して欲しいわ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:42:48.19 ID:ctguPo2c0
>>412,417
ありがとう
結構数字取ったんだね
420名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:49:38.52 ID:Wc7/atQN0
>>414
今回はラッキーなことに中心選手の中に
ビジュルアルが優れてると言われてる選手が何人かいるから
そういう意味では煽りやすいだろうね
421名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:50:37.70 ID:Gb6vtMmo0
試合の後のさんま出演分をチラ見したけど日本代表とかどうでもよくて、
オールドトラフォードとマンUにしか興味なさげだったな
422名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:52:07.55 ID:x+mQltt/0
焼き豚チャート



なでしこの視聴率が高い

男子ざまあw


なでしこの視聴率が低い

なでしこ終了w
423名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:52:12.03 ID:f1UQS2ge0
事前情報なんて見ないよな普通。芸人が出てくるだけだし。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:03:10.16 ID:it8MZ40pO
夜のなでしこジャパン

エロ番組か
425名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:05:30.69 ID:Gb6vtMmo0
小さい子供が見れる時間なら最高なんだが、さすがにそこはどうにもならんな
再放送でフォローできるか
426名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:07:05.76 ID:YzGatCqp0
言うほど高いか?

10.7% 23:30-28:00 NTV ロンドンオリンピック 2012・体操男子個人総合決勝&競泳
*8.0% 24:30-28:30 NHK ロンドンオリンピック▽五輪サッカー男子日本×ホンジュラスほか

合計したら18%よ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:17:06.21 ID:AdZlkObLO
やきうw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:21:32.17 ID:9nh8Rp28O
普通に視聴率めちゃくちゃ高いから
サッカー人気凄いな
429名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:22:19.14 ID:HG96SxlO0
>>14
男子は明日深夜か
430名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:23:45.93 ID:+MxxpxB40
野球関係者は戦々恐々としてるな。

日本人のオリンピック信仰はそうとう根強く、
宗教みたいなものだから、万一、サッカー男女共「金」と
なってしまったら、それこそ日本中のサッカーに対する意識が
変わってしまうだろう。
「サッカーは日本スポーツの象徴」
「サッカーは日本の新たなお家芸」
「日本はサッカーの国」
ということを国民こぞって認めてしまうようになる。
なぜなら、日本を形成し、根底から支え、日本という空気を
作っているのはこの人達なんだから。
431名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:23:48.77 ID:G98/UsX50
>>426
>言うほど高いか?
>10.7% 23:30-28:00 NTV ロンドンオリンピック 2012・体操男子個人総合決勝&競泳
>*8.0% 24:30-28:30 NHK ロンドンオリンピック▽五輪サッカー男子日本×ホンジュラスほか

大河ドラマが7%代を叩き出すくらいだから
1時試合開始の中継で8%はすごいでしょw
432名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:37:05.63 ID:nKy3kXms0


2012年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)


2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]

2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2015年:
○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2016年:
◎[リオデジャネイロ五輪 本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2017年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2018年:
★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

433名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:50:41.94 ID:NahshTaOO
>>426
何を言ってるんだろうかこいつは…
434名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:53:37.92 ID:PUWymuDT0
>>430
無い無い。

4年に一度の盛り上がりより、
毎日、朝から夜中までスポーツニュースと言う名の野球ニュースを、
NHKからテレビ東京まで垂れ流してる方が、洗脳効果は十分。
435名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:53:49.20 ID:e/EIEo0l0
>>180
これは凄いな・・・
女子の影響力
436名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:56:36.00 ID:Uu12V3ya0
前回、ふつうにすごかったよ
単なるトーナメント初戦のブラジル戦、とあるいわゆる「高級住宅地」を歩く羽目になったんだけど
(友達の家の帰り)、深夜2時ごろなのにそこらじゅうから「大野」「ブラジルボールを保持!」とか
音声聞こえまくり
むしろこの数字は低いと思った
起きてる家は窓あけながらほぼすべてがこれ見てたから、道を歩いてるだけで
実況が聞こえまくり
ただしスピーカーがいろんな方角にあるから多重ステレオっぽく聞こえて聞きにくかったけどww
437名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:04:06.01 ID:dNxwMuSb0
野球はテレビ離れに貢献しすぎだから
ネット関係者は大助かりだろうけどねw
洗脳できてるつもりならそれでいいけどなw
438名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:13:38.83 ID:B/3NLf9IO

なでしこ未明に驚異の視聴率!平均18・7% 初戦記録大幅超え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000031-dal-socc
439名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:41:35.59 ID:UxlWZ8fl0
>>95
自分もカズ外しの岡田は一生許さないけどもう岡田は監督じゃないだろ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:49:50.21 ID:CwuYv8v9P
大野に120分走らせるのは厳しいから
後半から安藤を川澄のポジションに入れて
川澄を大野のポジションに入れるとか、だめかな?
そのかわり60分限定で大野、安藤には走り回ってもらうのはどう?
441名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:56:11.60 ID:PaGsJ5Sd0
何でここで岡田監督の話になってるのかわからないけどw
「カズ」や「俊介」の功績を否定はしないし
むしろ日本のサッカー史に残る選手だと思うけど
いつまでも選手ではいられないんだよ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:05:58.22 ID:lNnuKNpx0
今日は明日仕事あるしNHKじゃないから14〜15くらいかな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:12:32.41 ID:cOv3iQqT0
日本は西欧のサッカー文化にどっぷり嵌った感はあるな。極端なことを言えば、サッカーの枠組み中から、日本だって
ユーロ圏の一員に入ることになっても、サッカーを見て楽しむ機会が増えるから大賛成なんて思う人もいそう。
444名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:22:59.79 ID:uoiUGHqT0
>>443
ところがサッカーにはお国柄が出るんだよ
欧州のサッカー、日本のサッカー、南米のサッカー、アフリカのサッカー、それぞれに違う
サッカー文化は決して欧州だけで語れるようなもんじゃない
445名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:42:12.46 ID:UU5EXdGr0
>>107
まったく見ない人はそうだろうけど、代表戦だけ見るライト層にとっては
年齢制限なくあのW杯の時とほぼ同じメンバーのなでしこには親しみがあるだろう
男子はA代表のメンバーは知っててもU-23のメンバーはよく知らないって人多いと思うよ
446名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:41:06.93 ID:cOv3iQqT0
>>444
サッカーのスタイルの話をしてるんじゃない。南米にしろ、アフリカにしろ、サッカー発祥の
地であるヨーロッパの各リーグで活躍する選手たちが先陣となり、そこを主軸とし、そこを横目で
見ながら、それぞれの大陸のそれぞれの国内リーグが活動しているという意味。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:42:51.05 ID:8WMtJAYF0
女が球蹴りなんかすんなよ、金玉イテエよ!
448名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:47:20.05 ID:Ae+iSpuP0
高い
449名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:50:13.60 ID:NoDeZiEX0
ヤオシコジャパン
450名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:07:10.50 ID:ljECOQ4f0
中継開始までは起きてる自信あるわ
同点以内でハーフタイムで寝ちゃったら翌日勝ってるってジンクスがあるから
前半だけは眼の下タイガーバーム塗ってでも起きとくようにしよう
451名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:26:58.72 ID:vh7efIAm0
う〜〜〜〜〜、眠い。
朝早いから、いつもは寝てる時間だよ。
起きていられるかな・・・自信がない。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:30:18.69 ID:OoEDb+YZO
今のうちに一時間寝ろ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:31:53.03 ID:CbNcdNs+0
さて全力でフランスを応援する!
454名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:33:46.28 ID:cou8y8rxO
>>452
で、起きたら朝か
455名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:39:21.78 ID:vh7efIAm0
>>452
夕方寝たんだよ。
お父さんからメールで叩き起こされたw
456名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:01:27.25 ID:uLh0b5RE0
>>444
ところが、カナダは日本の組織的守備を真似し始めてるという分析がある
457名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:07:41.27 ID:A1ohxkwR0
ブブゼラ鳴らされてたよね
南アサポーターが、ノリオ発言で怒ったのかな?
458名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:10:51.36 ID:K9lS91W90
つかブブゼラは世界中で不評だよな。騒音装置とか言われて。
南アが消えたから少なくならんのか?
459名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:11:46.28 ID:A1ohxkwR0
>>458
ブラジル戦で鳴らされてたからちょっと変だなって思ったんだ
南アが勝ちあがる予定でチケット持ってたサポーターでもいたかもな
460名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:36:25.51 ID:0NaZBemL0
>>456
あれは日本人の身体特性を生かした戦い方だから簡単に真似られるもんじゃないよ
カナダ人の体でやったら前半で足が止まるでしょ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:02:40.52 ID:ubslZCx+0
フランスがんばれ!
462名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:04:19.65 ID:bHRslFv/0
>>404
サッカーは割とマジでそこから外してくれんかな。
協会に資金力あるから。

あと、柔道はいいかげんクズすぎて金突っ込む価値を感じないから外せ。

浮いた金で他の資金が苦しい競技を助けるほうがいい。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:18:22.38 ID:ubslZCx+0
フランスいけるぞ!
押してる!
日本はチョンパスばかりだwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:27:41.17 ID:sOYpQMtA0
怖い凄い素晴らしい深夜で18%ってGP帯のドラマ軽く抜いてる・・・
465名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:29:02.02 ID:IJWHR5Eu0
お願いだからシュートして
466名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:29:17.77 ID:ubslZCx+0
日本今だシュート0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは大負けあるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:31:29.06 ID:RO5keREc0
>>437
野球なんか興味ある奴激減
468名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:31:36.90 ID:GfXMS6uVO
左サイドバックの5ばんのやつがいつにも増してきょどってるなw
469名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:31:57.92 ID:XGzCrrxr0
gooddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
470名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:32:10.92 ID:sOYpQMtA0
>>466
日本シュートして点入ったよ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:32:13.60 ID:ubslZCx+0
ファールだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
472名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:32:20.62 ID:7ZMAdW6/0
>>466
もっとフラグを
もっとフラグを
473名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:33:02.63 ID:1x5MyUfV0
おおおw
勝つんじゃねーのこれw
474名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:33:05.26 ID:k2vXpe+80
キーパーのミスだね。
宮間のロングシュートをキャッチしようだなんて甘く考えすぎ
パンチングだったら守れてた。
475名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:33:05.18 ID:GfXMS6uVO
見事なオウンゴールやなw

てかちょんこまだ起きてるん??

さっさとキムチの仕込みいってこいやw
476名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:33:05.58 ID:RO5keREc0
キター
キーパーのパンツ見えたな。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:33:09.60 ID:Zv0YZFE2O
フランスのキーパーwwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:33:34.33 ID:sOYpQMtA0
>>471
え?何言ってんの一点は一点だよ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:33:42.09 ID:Tr/oYPCD0
イタリア作戦成功だな
男子のスペイン戦でこの作戦を考えてくれたイタリア人に感謝!
480名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:34:10.88 ID:IJWHR5Eu0
フランスの動きが変わったな。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:34:13.27 ID:m9GyrJHk0
また、キーパーの凡ミス!
なんじゃこれは!
482名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:34:22.45 ID:jSg42cX/O
>>471
プギャアーwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:35:45.09 ID:GfXMS6uVO
フランス押し上げて来るから、カウンターで一発あるでw

484名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:36:18.22 ID:RO5keREc0
>>471
アホか。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:39:39.07 ID:RO5keREc0
勝ったな
486名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:41:30.14 ID:s9Ll0EZcO
>>485
早くない?
487名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:42:59.22 ID:afwwWYLL0
白い方が勝つわ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:45:11.96 ID:sOYpQMtA0
いいえ勝つのは青いほうよ
489名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:46:06.67 ID:CGHWauKW0
>>275
マジで野球ってゴキブリの朝鮮人みたいだなw
日本に居座ってナマポ不正に受給してるクソチョンと全く同じw
490名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:46:08.67 ID:817FX2fh0
しょっぱい試合だな…
491名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:46:21.36 ID:qq5NZU910
こんな不細工(ぶさえ)なサッカーを最後までやるつもりか
492名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:47:12.84 ID:UXauOWMmO
シュートが打てないなあ〜
よく一点入ったわ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:47:27.07 ID:ubslZCx+0
今大会、日本男女の審判判定おかしい!
どう見てもオフサイドファールハンドで得点しているのに審判は見てみないフリ!
これは大規模不正がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
494名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:47:29.43 ID:cOXl6TFlO
両チーム後ろばっかにボール回して面白くないな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:47:41.03 ID:qMsJcNnlO
永里が可愛く見えてきた今日この頃
496名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:48:06.86 ID:DuiyLxDaO
澤、相手のパスカットしまくりだな
497名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:48:46.51 ID:epQZ9zzz0
後半は寝ちゃっても大丈夫かなぁ。眠いんだ
498名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:49:09.41 ID:r+kZHgDX0
499名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:49:20.86 ID:m9GyrJHk0
審判もやる気ないのでは?
45分きっかりでSTOP!
ロスタイムなし?
500名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:50:32.56 ID:sOYpQMtA0
ID:ubslZCx+0

フランス人?じゃなきゃ韓国人だな
501名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:51:19.62 ID:jSg42cX/O
>>493
韓国は女子出てないの?オリンピック
北朝鮮は出てたらしいけど
502名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:51:38.49 ID:EFLd7HQ80
やきう人がなでしこ叩きしてるのが完全にバレたしな。
もうやきう人は芸スポに居場所はない。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:53:39.76 ID:YBbmJZU00
うちの子は永里を見てなんで男が混ざってるのて聞いてきた。
504名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:54:28.87 ID:sOYpQMtA0
ID:ubslZCx+0
やきう人なのか?

自分は野球けなしたこと無いのになんでやきうはサッカー目の敵にするんかな
505名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:54:32.00 ID:nj3VDCv20
ID:ubslZCx+0

もしくは、発狂野球人
506名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:55:45.49 ID:zlWJeiGEO
まぁ星野ジャパンの方が人気あったけどね
507名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:55:46.00 ID:ubslZCx+0
まあ今回のは日本お得意の不正買収ゴールだからしょうがない!
後半から反撃だ!パワーと高さで不正買収女どもを蹴散らせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
508名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:55:55.14 ID:yreRMz8vO
ヘタクソすぎてイライラ。こんなのサッカーじゃねーよ。
準決勝でこのレベルって、女子サッカーレベル低すぎ。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:56:30.45 ID:q4FTIKtr0
試合は面白くないからニュースで結果だけわかればいいや
野村理沙でシコって寝る
510名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:56:43.41 ID:EFLd7HQ80
韓国人だって難癖はつけてくるけど
八百長よばわりまではしないよなあ。
やきう人は韓国人以下だよな。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:57:39.26 ID:nj3VDCv20
ロンドン五輪の男女サッカーの快進撃について
マスコミはプロ野球人にコメントとってこいよ
(除く井川)
512名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:59:05.51 ID:KXTaNTWl0
>>508
何を期待してるんだよ、という感じもするが。

しかし、15〜10年ほど前には、
こんなサッカーを日本の女性選手ができるようになるとはまったく思えなかったものだが。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:00:44.05 ID:EFLd7HQ80
ただまあ、ちょっとコートとゴールが広すぎだわな。
バレーボールが男子と同じ高さのネットでやってるようなもん。
13人制くらいがちょうどいいかもしれん。
514名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:02:21.99 ID:YbQSdesbO
「深夜のなでしこジャパン×ブラジル人」
515名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:03:38.56 ID:cCG9nii50
さっきの監督の顔は、やばいよねw
516名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:04:12.19 ID:CJ7V6liDO
2点目はいた(゜∇゜)
517名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:04:16.57 ID:ubslZCx+0
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
あれは日本のファールだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおお!
518名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:04:33.68 ID:7ZMAdW6/0
ファインゴールだ!
519名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:04:45.55 ID:Sgay8XcY0
勝ったな2
520名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:04:50.23 ID:RKfq6/JYO
ヘディングうめぇw
521名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:05:19.39 ID:7ZMAdW6/0
>>517
いい調子だ
もっともっと
522名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:05:29.01 ID:ubslZCx+0
きめろ!
523名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:05:29.43 ID:lnxsz+xX0
きたーww
524名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:05:36.56 ID:iTgX065l0
なでしこ負けてくれ

日本人はお前らのこと認めてない
相手へのリスペクトがないなでしこは日本人ではない
525名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:05:48.62 ID:EFLd7HQ80
広尾www
526名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:05:58.68 ID:5G/ePNNDO
このフランスのGKは全中じゃなくて地区大会の中学生より下手だな
527名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:06:04.30 ID:KXTaNTWl0
ずいぶんたのしそうだな>ID:ubslZCx+0
528名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:06:45.28 ID:gK4K7S3f0
今テレビ見れないんだけど、日本勝ってるの?
529名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:06:49.36 ID:MVjmV7VI0
今日のは20超えそう
530名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:07:07.24 ID:KXTaNTWl0
>>528
2-0 でリード。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:07:08.30 ID:7ZMAdW6/0
2−0で勝ってるぜ
532名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:07:28.52 ID:gK4K7S3f0
>>530
おお、ありがとう
533名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:08:10.07 ID:HNW63Ju70
在日半島人はレス禁止
534名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:08:47.43 ID:z8G+RAxuO
やったぁぁぁ!!!
在日さっさっと寝ろやカスwww
535名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:09:10.06 ID:s3GJmCW80






              2位狙い関係なかったなw





536名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:09:25.77 ID:gK4K7S3f0
すごい視聴率だなぁ
それに比べてNHK大河の視聴率はw
537名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:10:27.56 ID:wTQIPxz90
>>535
関係あるよ

長旅
538名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:10:58.96 ID:sOYpQMtA0
>>535
あったよ〜ん今のフランス万全じゃない
539名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:11:39.23 ID:F2XV8Yen0
4点くらいとりそうやな。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:12:20.03 ID:gK4K7S3f0
しかし男女とも普通に日本がブラジルを下す時代になったんだなw
541名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:12:55.65 ID:jSg42cX/O
それより大会通じ今のところ1失点はすげーよな
男子サッカーは無失点
542名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:13:18.20 ID:7ZMAdW6/0
おそるべしノリオ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:13:53.68 ID:v1nSml3P0

やっぱすごいぞ。世界一になった強さや勢いがあるな、なでしこジャパン

これは男子と共にダブルで金メダルの予感がしてきた

544名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:14:28.23 ID:F2XV8Yen0
ブラ汁に勝つなんて、俺の世代からすれば夢のまた夢だった。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:15:17.96 ID:ubslZCx+0
>>541
審判買収してやばくなったらオフサイドファール出してもらって切り抜けてるからな!
546名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:15:46.90 ID:sOYpQMtA0
>>542
もう昔のノリオじゃない





今はノリリンと呼んで貰おう
547名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:16:23.35 ID:ubslZCx+0
大義見死亡wwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:17:30.87 ID:F2XV8Yen0
大義見!復活!無理すんな!
549名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:17:32.85 ID:z8G+RAxuO
在日には寝るという選択肢があるぞw
550名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:19:40.89 ID:qMsJcNnlO
鮫島マジいらん。
矢野と交代しろ
551名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:21:07.83 ID:ubslZCx+0
寝ねーよ!
フランス押してるしあっという間に3点入るよ!
552名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:21:10.76 ID:sOYpQMtA0
頑張れ頑張れ今まで苦労してきた分取り返せ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:21:18.34 ID:qq5NZU910
大宜味は相手を蹴飛ばして、カードもらうかと思って、
自分が痛そうにしていただけ
554名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:21:29.54 ID:zxZykfJT0
フランス美人多いな
555名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:22:32.14 ID:xDzBhKB50
日本は体では負けてるけど動きが洗練されてるね
556名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:25:40.34 ID:jSg42cX/O
しかしなぜこのフランスが出場してドイツが出場出来んかったのか
ドイツなら怖かった
557名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:26:03.37 ID:1x5MyUfV0
ふくもとすげー
よく止めたw
558名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:26:05.85 ID:ubslZCx+0
おしい!!!!!!!!!!
559名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:26:08.38 ID:7ZMAdW6/0
神セーブ!!
560名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:26:09.56 ID:KXTaNTWl0
ほんと、めちゃくちゃ守備がいいな。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:26:29.39 ID:qMsJcNnlO
あとこのアナウンサー、澤澤うるせーんだよ!
562名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:26:57.86 ID:7ZMAdW6/0
>>558
ありがとう
逆神様
563名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:27:27.47 ID:1x5MyUfV0
しかしちっとふくもとはゴールに張り付き過ぎ
女子ってこんなもんか?
スペースに放り込まれるとやばいかもねー
564名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:27:59.30 ID:jSg42cX/O
湯郷の奇跡
岡山の誇り
565名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:28:42.62 ID:z5SYcHDy0
なでしこJAPANって猿みたい
566名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:29:09.99 ID:NKRKHxhyP
ノリオは歌舞伎役者。
567名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:29:44.34 ID:DuiyLxDaO
前線わけのわからんパス多過ぎだろ
568名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:29:46.84 ID:RO5keREc0
やっぱり宮間は生理だな
569名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:29:51.88 ID:F2XV8Yen0
安藤
570名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:30:57.50 ID:psCj56vg0
なんで2点もはいってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:31:10.37 ID:RO5keREc0
>>565
チョンはどっか行け
572名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:31:10.73 ID:1x5MyUfV0
5番がすげー穴だな
誰だっけこいつ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:31:17.75 ID:F2XV8Yen0
くわーーーーーーーーーーーーーー!
574名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:31:19.90 ID:nxi4kIYO0
また鮫島かよ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:31:39.44 ID:DuiyLxDaO
あちゃー
こりゃ逆転あるで
576名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:31:46.79 ID:ubslZCx+0
よっしゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃややややややややや!
まずは1点!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
577名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:32:29.94 ID:nxi4kIYO0
>>576
またチョンかww
578名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:01.23 ID:xDzBhKB50
2-0が危険なスコアってのは本当だったか
579名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:02.18 ID:m9GyrJHk0
初めて見たわーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
綺麗なパスでゴールーーーーーーーーーーーーーーーー!!
こういうサッカーを見せてよーーーーーーーーーーーーーーー!!
580名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:11.46 ID:F2XV8Yen0
少しは苦労して決勝にすすんだ方がいいよ
581名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:24.96 ID:NKRKHxhyP
中国北チョン工作員だろ。
582名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:30.85 ID:DuiyLxDaO
オワタw
583名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:41.52 ID:1x5MyUfV0
こら負けたな 勢いが違いすぎる
ってか全然相手ゴール前まで行けねえ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:51.87 ID:F2XV8Yen0
ぴーけー
585名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:55.28 ID:ubslZCx+0
よしゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
ややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややや
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:34:24.03 ID:Q+I6mY8F0
よし
587名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:34:29.80 ID:dJYvWjkC0
外したぞ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:34:42.18 ID:F2XV8Yen0
よしよし!!
589名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:34:46.00 ID:Sgay8XcY0
よっしゃああああああああああ

590名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:34:48.19 ID:ubslZCx+0
くそがぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
きめろよをををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををを
591名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:34:49.61 ID:t4NPCXi8O
流れ的に今のところ2-1でなでしこ?
592名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:35:00.81 ID:m9GyrJHk0
下手糞なPKだ事!
593名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:35:17.38 ID:1x5MyUfV0
なんとw
神が降りて来とるw

しかしもう少し前でボール持てないとやばいよなあ



ってまた止めたw すげえw
594名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:35:19.17 ID:dJYvWjkC0
>>591
そうだよ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:35:26.54 ID:DuiyLxDaO
なんだかんだ女子サッカー面白いわw
596名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:35:32.41 ID:F2XV8Yen0
ふーーーーーーーーーーーーーくもーーとーーー!!
597名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:35:41.65 ID:NKRKHxhyP
これは最後までわからんな
598名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:35:42.28 ID:KXTaNTWl0
>>591
流れはどちらかというとフランス。日本は耐える時間帯。スコアは2-1。
599名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:36:01.14 ID:D/ioZ81R0
やっぱフランスつえーわ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:36:57.79 ID:uKwKfzLL0
かなりおされとる
601名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:37:21.04 ID:DuiyLxDaO
流れはえー
面白いw
602名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:38:23.08 ID:dJYvWjkC0
密かに、日テレ式スコアボードになってる件について
603名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:38:45.66 ID:1x5MyUfV0
みんなバテバテで細かいとこ競りに行かなくなってるな
フランスがやたら自由に動けてる
あと、詰められるともうキープ出来ないね

しかし鮫島とかいう奴がヘボすぎる
ちゃんと走れ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:38:46.43 ID:F2XV8Yen0
あと8分くらい?フランス焦るぜ
605名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:38:46.88 ID:Yz7YIryv0
何だよー!面白いじゃんかよー!ぶっふー
606名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:38:55.08 ID:m9GyrJHk0
怒涛の攻撃だなー!!
耐えられるのか??
初めから見せろよこんな息もつかせぬゲームを
607名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:39:44.44 ID:DuiyLxDaO
女子はキープして時間使う方法しらんのか
608名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:40:26.78 ID:NKRKHxhyP
心臓に悪いな
609名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:41:04.70 ID:F2XV8Yen0
ロスタイム5分くらいかな
610名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:41:22.73 ID:ubslZCx+0
これは追いつけるぞ!
がんばれフランス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
611名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:41:23.28 ID:uKwKfzLL0
審判じゃま
612名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:42:00.47 ID:DuiyLxDaO
マジで相手にボールくれてやるのやめろよ

時間使えや
613名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:42:32.24 ID:F2XV8Yen0
絶えろ!日本!
614名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:42:39.25 ID:uKwKfzLL0
>>610
こいつチョン
615名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:42:50.88 ID:Ap01dd/t0
審判、澤の前が多すぎ
616名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:42:53.65 ID:ubslZCx+0
オフサイドじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!
617名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:43:21.03 ID:qq5NZU910
肉弾戦だな
618名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:44:19.72 ID:SfUAfxbE0
こんなにレベルの低いスポーツ観てて空しくないか?
619名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:44:34.72 ID:F2XV8Yen0
鮫不調やな
620名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:44:35.07 ID:ubslZCx+0
ファールpkだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
621名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:45:00.27 ID:DuiyLxDaO
うわああああ
622名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:45:15.31 ID:Ap01dd/t0
あ゛ーあ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:45:19.68 ID:ubslZCx+0
オ フ サ イ ド
624名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:45:43.78 ID:F2XV8Yen0
よんぷん
625名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:45:55.05 ID:NKRKHxhyP
ノリオの顔芸で逃げ切れ!
626名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:45:56.80 ID:DuiyLxDaO
鮫島が初めて活躍したw
627名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:46:43.84 ID:1x5MyUfV0
超ウルトラどん引きカウンターサッカーだなw
ある意味珍しい、そして面白いw
相手相当イラッとくんだろなw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:46:59.43 ID:DuiyLxDaO
攻撃時のボールの扱いが雑過ぎていらいらする
629名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:47:00.12 ID:Q1nTh5gk0
解説
ウザい
630名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:47:19.54 ID:ubslZCx+0
きたねーよ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:47:24.55 ID:1x5MyUfV0
しかし5番が下手過ぎてイラッとするw
常に存在が消えてるのがすごいw
632名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:47:44.47 ID:F2XV8Yen0
オオギミ大活躍
633名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:48:34.17 ID:F2XV8Yen0
あと2分!
634名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:48:41.13 ID:SfUAfxbE0
お前らのレスがうざい
635名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:48:59.93 ID:vgTsBiyi0
買収するなクソジャップ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:49:14.90 ID:zUj4eMR9O
キープできねーのが痛いな
パス回しでキープする術を覚えてくれ
637名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:49:43.42 ID:F2XV8Yen0
よーーーーーーーーーし!!!
638名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:49:48.41 ID:NKRKHxhyP
時間稼ぎの練習が必要だな。下手すぎる。
639名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:50:09.63 ID:DuiyLxDaO
きたああああああ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:50:21.23 ID:1x5MyUfV0
リンチみたいな試合だったが
よく勝ったw
決勝か、すげえなw
641名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:50:34.28 ID:o/PV/7SO0
      ┏┓   ┏━━┓      ____              .┏┓┏┓
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     /⌒  ⌒\             .┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━/( ●)  ( ●)\━━━━━━┓ ┃┃┃┃
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃/::::::⌒(__人__)⌒:::::\        ┃ ┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗|     |r┬-|     |━━━━━┛ ┗┛┗┛
      ┃┃      ┃┃  \      `ー'´    /          ┏┓┏┓
      ┗┛      ┗┛  ./          |           ┗┛┗┛
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
642名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:50:39.40 ID:Ap01dd/t0
ドロドロでも勝ったは勝った
643名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:50:39.49 ID:7ZMAdW6/0
銀確定か
よかったよかった
644名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:50:47.80 ID:Sgay8XcY0
おっしゃああああああああ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:50:56.45 ID:hM8ikChzO
いやあ面白かった
解説の人の声がちょっと耳障りだったけど熱意は伝わった
646名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:51:21.11 ID:uKwKfzLL0
かなりあぶなかったな。かてばかんぐんだが
647名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:51:22.06 ID:ubslZCx+0
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
648名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:51:26.57 ID:sOYpQMtA0
勝った勝ったうんわーーーーーーーーーーーーーーい!!
649名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:51:34.53 ID:v1nSml3P0
やったーー!! なでしこJAPAN メダル獲得!!


おめでとうございます♪ 次は金メダル目指せ!
650名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:51:37.52 ID:F2XV8Yen0
ゆっくーーーり、休めよーーーーー!
651名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:53:47.67 ID:NKRKHxhyP
監督の顔芸人形出せ!
652名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:53:48.04 ID:DBck/dip0
しかしカメラの位置でここまで迫力が違って来るんだな。
プレミアリーグの選手達が異常に速く見える理由はやっぱりカメラだと証明されたね。
なでしこもウェンブリーではワープしたかのようなスピードで動いてたよね。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:53:54.32 ID:WU7rrO1t0
ある意味神ゲームだったなwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:53:55.42 ID:0Zyg3uxE0
>>649
この調子じゃ金は無理っぽいね
655名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:53:56.71 ID:AZ5iykU7O
アメリカに勝てるか?
656名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:53:57.30 ID:ubslZCx+0
金払ってPk外してもらって満足か???????????????????????????????????????????????????????????
クソ日本!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
地獄に落ちろしね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
657名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:54:22.57 ID:jxdlVeD6O
福元神でした
658名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:54:26.31 ID:y00clUGF0
>>4
やっぱ勝てる試合を応援したいじゃない
何だかんだいっても勝つ瞬間をみたいのよ。みんな
659名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:54:47.59 ID:t/zPb/1iO
>>656
ざまーw
660名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:55:12.70 ID:F2XV8Yen0
いやいや、まずはゆっくり休め!
661名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:55:16.16 ID:33gaISxD0
対戦相手ってフランスなんだけど?
662名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:14.53 ID:v1nSml3P0

後半のフランスの猛攻は積極的だったが、少しシュートなど甘かったかな

キーパーが良く防いだわ。なでしこオメ


>>656 ハイ、お前の国の18番な、ご苦労さん号泣キムチwww

663名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:16.05 ID:1FvgO88A0
金払って、勝ちを買ってる国のやつが、さっきからひとりでうるせえなww
664名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:38.11 ID:ugdySiq40
こりゃまた夜中に恐ろしい視聴率取りそうだな
665名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:58:51.58 ID:FVX+4RXa0
よく見たら、フランスがPK蹴る瞬間に、
既に日本の選手が1人ペナルティーエリア内に入ってたな。

厳密に言えば、PKはやり直しさせるべきだった。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:58:58.02 ID:F2XV8Yen0
在日ざまあみろ!
667名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:59:09.63 ID:d4Fep2+10
>>656
顔真っ赤だぞwwm9(^Д^)プギャー
668名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:59:28.03 ID:DT7ew+rO0
先にアメリカ研究できるのは嬉しいことだよな〜

アメリカも強いぞ

向こうの女子サッカーは競技人口と知名度から見ればWNBAより上かもしれん
669名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:00:33.95 ID:i25Zyt4/0
なでしこおめでとう〜
金に向かって頑張れ日本・・・
670名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:00:46.29 ID:0U3zh+PYO
日本シュート4本
フランス44本

ありがとーございますたw
671名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:01:15.83 ID:v1nSml3P0
相手はアメリカ・カナダの勝者か

どちらも良く調べて勝てるぞ。ゆっくり休んでエナジー回復で頑張れよ、ナデシコ
医大な銀メダル確定。ここまで来たら迷わず金も狙っていこう。お疲れさーん
672名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:01:56.97 ID:PowUqHBa0
http://livedoor.blogimg.jp/nannjoy/imgs/5/1/510e5ebd.jpg

あれ?野球に負けてんじゃんサカ豚w
673名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:03:16.31 ID:v1nSml3P0
医大 →偉大

いやいや取り敢えずおめでとさんでした 次も頑張ってな。迷わず金狙い
674名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:04:57.92 ID:z8G+RAxuO
>656
在日寝ろやwww
675名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:05:34.50 ID:f2vf/dBi0
バレーでも野球とソフトボールでも基本的にはやっぱり
男のほうが迫力あってテンポ良いよ
でも凄い応援したくなる
なんか女のスポーツは女のスポーツで面白い
比べるモンでも無いしなぁ
676名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:07:45.44 ID:lOWS7g4xI
それにしても下手糞だな。
677名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:08:41.02 ID:tfoUZ7vJ0
>>656
チョオWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

コリアンモンキー息してるかあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW?

お前らの宗主国・日本様は銀メダル異常確定したぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

宗主国日本>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>奴隷チョン(笑)

悔しかったらレス返してみろやザコチョンコリアンモンキーWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ファビョWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
678名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:08:55.20 ID:9/HH0Mz10
France Japan
1   Goals 2
11  Shots on Goal 2
26   Shots  3

ナデシコは尋常じゃない決定力だなww
679名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:10:25.74 ID:7cd3oWFaO
ナイス福元!
680名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:11:51.47 ID:sutzmRNm0
強いから勝ったんじゃない

勝ったから、強いんだ

今日の試合は「忍」の一言だな
681名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:12:05.98 ID:jCy9wS+m0
福本さんすごすぎる。
682名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:12:09.50 ID:psCj56vg0

こいつのおかげで勝ったwwwwwwwwwwwwww
 :ubslZCx+0
683名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:14:51.44 ID:hSEz4I25O
女子サッカー下手すぎて笑える
684名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:15:11.20 ID:lOWS7g4xI
それにしても下手糞だな。
685名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:15:34.92 ID:ubslZCx+0
調子に乗るなよ日本!
おまえらはどうせアメリカに負けてアルミホイルメダル止まりだよ!
つかの間の勝利wを味わってろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
686名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:16:22.96 ID:v1nSml3P0
>>683

勝ってメダルだからなw

馬韓国はーー()

687名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:16:24.44 ID:hSEz4I25O
>>685
はやく寝ろ 糞チョン
688名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:17:07.46 ID:+4YbjbpHO
さんまは副音声でやれ
モトのチュート福田みたいに
689名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:18:12.93 ID:9qlbJqeX0
>>683-684
日本が上手い下手以前に、ブラジルもフランスもアスリートとしてメンタル弱すぎ。
話にならん。
なでしこからは、テレビでは分からん、何か得体の知れない強豪国のオーラでも出てんのかとオモタよ。
690名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:18:45.92 ID:rkmOfZnT0
シュート3本で2点ってことは、10本打てば15点は入るってことだ。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:20:22.49 ID:lOWS7g4xI
ここのレスの伸びを見ても関心の無さが手に取って解るわ。
ただの取り巻きが騒いでいるだけ!
692名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:20:35.47 ID:WU7rrO1t0
チョン焼き豚イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:23:08.82 ID:7873P49K0
焼き豚くやしいのうwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:24:20.43 ID:79acghRvO
押しまくっても点の入らないフランス弱すぎ
695名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:24:29.99 ID:lOWS7g4xI
もっとプレッシャーを掛けないと決勝戦ではヤられる!
696名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:24:35.06 ID:zi/+VEwz0
勝ったのは嬉しいが、勝ち方がクソで素直に喜べない
697名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:25:48.87 ID:T7PxRnP40
>>692
今野球の話とかいらないから
698名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:26:35.59 ID:m9GyrJHk0
PKも確実にゴールで下手糞なフランス人
ボールもキャッチできないゴールキーパーのフランス人
レベルの低いフランスに
押されっぱなしのブス集団!!

それにしてもチョン顔、これが女の顔かと思うような醜い顔
本当に不細工な女の集まりだ事!
699名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:39:48.30 ID:r6wi69Oy0
強敵にリードするとしのぎ方が受身だからグダグダになるんだろう。
W杯決勝のように追いかける展開ならすばらしい内容になる。
アメリカが来るんだろうけど決勝の視聴率楽しみだな。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:41:28.41 ID:66aBePBsP
よっしゃw
701名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:42:22.76 ID:06T7Ekdv0
おい
決勝へ!の★8はよ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:42:45.64 ID:7RD4400B0
深夜でこれは高いな
大野のすいこまれたぁ〜って実況がよかった
703名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:42:54.83 ID:J27Gl1eD0
なでしこは体格も身体能力も低いのに、ラフプレーもせずまっとうにチーム戦術で
守って、そんで猛攻をしのげるんだから、やっぱ凄いよ

世界中のチームに希望を与える存在
704名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:06.51 ID:mPvPIaoW0
さんまウザイ〜〜〜〜〜〜
関係ない事しゃべるな〜〜〜〜〜〜〜〜
お前を見たくて、見てるんじゃないぞっぉお〜〜〜〜〜〜
素人芸人出すな〜〜〜〜〜〜〜〜
705名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:11.40 ID:z8G+RAxuO
在日朝鮮人寝ろかすw
706名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:16.53 ID:eyD1o7uM0
試合が正式に終了して結果が勝ちならば、勝ちは勝ちだろうが!!

チョンくやしいのうwwwくやしいのうwwww

明石家さんまもウザイわ!いらんわ
707名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:16.90 ID:H8CceOKWO
深夜でこれかよ
すげーなおい
708名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:25.31 ID:IUhiT6/U0
福元はサッカー脳が少し足りんのか?
あんだけ攻め続けられてるのに焦ってリスタートするし無駄なロングフィードばっかするし。
一旦ボールを落ち着かせろよと。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:39.54 ID:4qjkpZyxO
明日は男子か
最近毎日楽しいわ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:42.33 ID:A9MjgWuX0
>>696
スポーツは勝ったほうが強い。勝ち方は二の次。
711名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:07.99 ID:jraLdxEk0
大儀見のインタビューは?
712名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:18.56 ID:cC8lePH3O
しかしいつ野球始まるんだよ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:55.29 ID:06T7Ekdv0
やきうさんなら日本とかいう所でペナントレースやってた
714名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:55.93 ID:WXto/lbg0
今日も凄いだろうけど決勝は半端なさそうだな
715名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:45:10.51 ID:sowfw3ZqO
サッカーはNHK以外放送するな
716名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:45:16.30 ID:2dxjGJqa0
さんまウザイって奴は日韓WC見てない世代か。
糞試合過ぎて泣いたわ。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:46:31.05 ID:KB+YChV6O
反日老がい出っ歯またやらかしたらしいな
718名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:46:33.51 ID:mPvPIaoW0
さんまウザイ〜〜〜〜〜〜
明日の男子にさんまを打算でくれ「「「「「「「
関係ない事しゃべるな〜〜〜〜〜〜〜〜
お前を見たくて、見てるんじゃないぞっぉお〜〜〜〜〜〜
素人芸人出すな〜〜〜〜〜〜〜〜
719名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:47:30.78 ID:UaImeV+L0
さんまは日本代表に元々愛情がないからな。
こういう奴を使う日テレもたいがいだな。
720名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:48:11.49 ID:zAmW/8Nq0
おめでとう
しか
言えない
721名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:50:49.90 ID:xqL52HTA0
五輪やきうの視聴率はこんなもんじゃないよ
ロンドンに見せ付けるぜ
722名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:50:59.91 ID:06T7Ekdv0
弱みでも握られてんですかってくらい出すよな
苦情山ほど行ってるだろうに
723名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:51:07.41 ID:cD9T4sb60
在日くやしかろぅ(笑)一晩中キャンキャン吠えてろや
724名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:51:50.63 ID:9qlbJqeX0
>>719
俺もそうだが、それはある年齢以上のサッカーファンは、実は結構似たようなところがあるw
憧れの対象はいつもブラジルやドイツだったから。
サッカー好きでい続けられたのは日本ではなく、ブラジルやドイツのお陰と心の底では考えてるほど。
725名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:52:33.37 ID:xBQ79g7o0
深夜にこれは凄いな
俺とか試合おもんないから普通に見る気しないって言うのに…
726名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:52:42.68 ID:ymaM8hfXO
今起きて見られなかった…
再放送してくれ…
727名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:58:54.60 ID:3XjhvW/70
なでしこらしい勝ち方。
後一勝で金メダル。
728名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:01:53.99 ID:hgAeM6zC0
>>727
いやー・・・今から始まるみたいだが、この試合に勝つアメリカには勝てんだろ。
完全燃焼してくれれば、それでいい。
729名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:02:30.00 ID:PRsH98FP0
フランス戦は日テレだから試合以外も含んで平均するんだろうな
まぁここまでこれば視聴率なんかどうでもいいが
730名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:02:51.64 ID:1SCFoPJJ0
すげえよw
平日夜中に何やってんだw
731名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:03:04.82 ID:3XjhvW/70
さんま上田ウザイきえてくれ。
なでしこへのリスペクトが無さすぎ。
732名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:03:50.71 ID:SY5CJq1e0
733名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:06:13.62 ID:UENwz9B30
>>726
馬鹿だなぁ

こんな大一番を生放送で見られる可能性は、
今後50年でどれだけあるのか、っっていうぐらいの
名カードだったのに…
734名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:06:56.92 ID:jXJSJt8sO
>>724
Jリーグがない時代、日本代表が糞弱かった時代にサッカー好きだった人は日本代表にそこまでの愛情はない人多いね
今はW杯で日本代表を応援するのが当たり前だけど日本が出てないからお気に入りのチームを見付けて応援するのが当たり前だった
秋刀魚が日韓W杯で日テレから韓国ユニフォーム着てくるのオファー拒否して西ドイツのユニフォーム着てたのは嫌韓とかいう問題ではなく昔から西ドイツを応援してたから当たり前なんだよな

>>726
あと四時間後ぐらいにNHK総合で再放送やるよ
735名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:07:25.43 ID:sutzmRNm0
>>726
さすがに再放送はあるよ
今日の日中にNHKがまず間違いなくやるでしょ
地上波かBSかわからんけど 両方かもね
736名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:11:23.42 ID:hgAeM6zC0
と言ってる間に、カナダが先制したな。
737名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:12:08.73 ID:afwwWYLL0
さんま「3−0でアメリカが勝つ(キリッ」


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
738名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:13:19.07 ID:r6wi69Oy0
カナダ先制。いい流れきてるな
739名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:15:35.80 ID:OMMZSBAW0
審判アメよりだなぁ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:17:55.31 ID:0EEtjBdi0
準決勝は難しいんだよ
741名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:22:44.10 ID:hgAeM6zC0
カナダ、飛ばしてんなぁ・・・ホントに後半保つのか?
742名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:23:26.31 ID:m9GyrJHk0
日本に負けたカナダがなんで出てるんだ?
アメリカ2点入れれるのか?
743名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:24:00.67 ID:3Vj24EyM0
いいかげん視聴率を記事すんのやめろ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:24:06.90 ID:tWxqAW9I0
男子はW杯があるしなぁ
23歳以下しか出れないって制限がフルイにかかるんだろう
745名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:25:30.64 ID:d87mNska0
フランス人は汚いのに、カナダもアメリカも小ざっぱりして綺麗
746名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:26:18.47 ID:iBjNaAce0
まさかアメリカ戦込みで視聴率出したりしないよね?
747名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:26:40.49 ID:rNv/zIrW0
>>743
プレーについて言及する力がないんだから仕方がない
選手の家族や友人を追い掛け回して幼少期のエピソードを書くのが日本のマスゴミw
748名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:28:24.54 ID:FEgVZnKB0
>>737
こういうのって誰が考えてるの?
うける
749名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:30:19.24 ID:uEILrC5GO
仮眠8時間ある夜勤なんだけど
携帯目覚まし、間違えてついさっき起きたら
なでしこの試合終わってたわ。
トホホ。でも勝ててよかった。
750名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:31:27.41 ID:+WscEUfOO
>>743
マジ同感
数字なんてどうでもいい
751名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:32:30.93 ID:qYLQtozP0
アメリカが、カナダにリードされててワロタ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:34:21.83 ID:5eJJz1xM0
>>734
そうなんだよね。さんまの気持ちもちょっとわかる。
Jが出来る前に在欧でセリエとアズーリ好きだったもんで、日本人として
もちろん日本の活躍もサッカー見る人が増えるのも嬉しいんだけど、
例えばワールドカップで当たったらどっち応援していいか非常に困る。
少なくともトヨタカップでセリエの某クラブとJの地元チームが当たったら
前者を応援するであろう自分がいる。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:35:21.09 ID:DxbwnM97I
なでしこって、撫で撫でシコシコの略称なの?
754名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:35:45.61 ID:pbW7+tekO
アレックス・モーガン、ホープ・ソロが綺麗すぎる。 アメリカ−日本=美女と野獣だな。
755名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:35:48.34 ID:Us+ugaqg0
さんま、日本代表を応援できないのなら
こんな仕事断ればいいじゃんよ
日本を応援しなきゃいかん仕事だろうに。
756名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:36:19.13 ID:dh4Ppa1x0
>>734
>>752
応援じゃなくて、露骨に相手の日本チームや弱小チームをバカにしてるから嫌われるんだろw
757名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:36:30.36 ID:WKAZqMRh0
決勝はどこの局がするの?
758名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:36:53.31 ID:hgAeM6zC0
>>752
クラブ戦と代表選を一緒にするな。
戦争なら、親兄弟でも友達でも撃つんだぜw
759名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:37:16.52 ID:PPZNjfxz0
760名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:38:56.37 ID:dh4Ppa1x0
>>758
サッカーと戦争を一緒にするな、馬鹿
761名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:39:28.50 ID:pg+/7QU20
焼き豚にとって悪夢のような日々がまだまだ続きますwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:39:56.85 ID:hgAeM6zC0
>>761
いや、俺は正統派のやき豚だがw
763名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:42:37.47 ID:+adgf91ZO
>>754
じゃあカナダのシュミットは俺が貰いますよっと。
764名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:43:38.43 ID:SLQwvXbvO
さんま追放しろよ
テレビでタバコ吸いやがって
765名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:44:42.35 ID:UVBuhbxZ0
ソロは一見綺麗なのだがユニフォーム脱ぐと
すごーくゴッツイ
ダンスのコンペティション番組で見てびっくり
ウォンバックはユニホーム脱ぐともうゲイそのもの
でもクールでカッコいい
766名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:45:41.81 ID:nIvXflLi0
アメリカ フランス スウェーデン ニュージーランド イギリス カナダ ブラジル

こんなのの中でよく東洋人が決勝までいけたわ
767名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:46:37.74 ID:5eJJz1xM0
>>756
そこまでバカにしてる、って感じには思わなかったなぁ。
今日だって全体的に形に点をつけるんだったらそりゃフランスのほうが良かったし、
テクニックも上だった。相手のいいところは素直に褒めるべきだと思う。
もし逆の立場で日本が負けてたら「内容では勝ってた」って言うと思うんだよね。
でもいつも上手いほうが勝つわけじゃないってことはさんまくらいアホほど
サッカー見てる奴は痛いほど知ってるから、ああいうフランス勿体なかったな的な
コメントになるんだと思う。

>>758
代表戦を代理戦争にしないでいただきたい。
実際サッカーが原因で戦争した国あるんだから冗談にもならんよ。
768名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:46:48.25 ID:hgAeM6zC0
後半、始まったぞ。
ベンチ見ると、けっこう寒そうだな・・・

運動量は問題ないかも。
769名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:49:36.04 ID:0EEtjBdi0
しかし戦車女て凄い名前だな・・
770名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:51:55.19 ID:dh4Ppa1x0
>>767
サッカーが原因で起こるわけないだろw
もともと移民などの問題でもめてた国が口実に使っただけ

そんなこと言ってるのは
1.「戦争が起こるくらいひどいスポーツ」と言いたいアンチサッカー
2.「戦争が起こるくらいすごいスポーツ」と言いたい馬鹿
771名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:52:23.48 ID:KB+YChV6O
タンクレディってブラジル人的なアダ名が本名とかか?
772名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:54:41.32 ID:hgAeM6zC0
カナダ2点目!
773名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:55:25.26 ID:vAif4gKD0
勢いだな
774名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:56:45.71 ID:IjtVp0YAO
>>771
タンクレディって名字は良く聞くよ。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:57:40.89 ID:8aeDs4th0
ロンドン五輪 球技

サッカー 史上初メダル確定
卓球 史上初メダル確定
バド 史上初銀メダル
テニス 88年ぶりベスト8
バレー 次準々決勝
ホッケー なでしこはブサイク
776名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:57:47.58 ID:hgAeM6zC0
他所に誤爆した・・・
2点目じゃなくて同点弾だた・・・すまん
777名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:57:58.02 ID:5wIhlbSh0
はあ・・・女子サッカー糞うぜえ・・・
男子サッカーの試合にもっと注目しろよ
778名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:58:07.22 ID:jfWSkw+u0
>>772
ヤキ豚ウソ良くない
779名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:58:12.34 ID:82/e5xgOI
しかし何だろう
決勝戦は負けてもいいからアメリカとやりたいと思う自分がいる
780名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:59:11.30 ID:dh4Ppa1x0
>>777
うるせーよ、焼き豚
781名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:01:09.08 ID:hgAeM6zC0
>>779
それは理解できる。
男子決勝に、勝てそうな韓国ではなくブラジルに来てほしいってのとはちょと違うがw
782名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:01:18.12 ID:0NaZBemL0
>>774
タンクレディっていうオペラもあるね
783名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:01:36.40 ID:k2vXpe+80
>>767 >>770
サッカーが原因で戦争になったことはないけど
サッカーがきっかけで戦争がおこったことはある。
たしかホンジュラス
784名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:03:26.72 ID:5eJJz1xM0
>>770
知らないならサッカー戦争でググってくれ。
原因は一つじゃないのはそりゃ当然だが大きな要因になったのは確かなんだよ。
そうでなければ世界的にこんな呼ばれ方しない。
別に1でも2でもご自由に取ってもらって構わないが、こちらの趣旨としては
戦争ネタ持ち込まれるのは不快だという話だ。
785名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:03:31.57 ID:NMu3lUD60
>>770
フットボール自体が代理戦争みたいなもんだよ。
町vs町、つまり、ブルーカラーvsホワイトカラー、新教vs旧教
って感じでね。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:05:01.35 ID:uYvmT7fC0
日本人は3-4で負ける攻撃サッカーが好きじゃなかったの?
787名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:08:11.79 ID:ntR4A4G3O
日本・スウェーデン・カナダ・南アフリカ

スウェーデンはフランスに打ち合いの1点差で負けだし
南アフリカ除けば死のグループだったんだな…
788名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:08:43.61 ID:hgAeM6zC0
今度こそ、カナダ2点目!w
789名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:08:52.73 ID:5eJJz1xM0
>>786
それどこのオランダだよw
790名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:09:12.69 ID:5JV6/wwf0
タンクレディと聞くと、どうしてもプリズンブレイクを思い出す。
791名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:09:36.27 ID:nKwPFAYp0
カナダのフェイスレベルの高さに驚いた
792名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:09:50.92 ID:2YZpLIBw0
シンクレアの決定力はすごい
天才ストライカーやわ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:09:55.33 ID:JCCq23roO
カナダwwwww

いいんすか金取っちゃいますよwwwww
794コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/07(火) 05:10:43.70 ID:hEvquNVA0
すげえええええええええええええ
795名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:10:54.88 ID:ahi2+kmo0
すごっ
796名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:11:14.00 ID:BwzUcV8yi
なんで結果スレ立ってないの?
797名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:11:15.08 ID:82/e5xgOI
>>781
イヤ、違わない
日本が決勝にいけるかどうかは分からないが、決勝にはブラジルがいくべき
そして、やっぱりその相手は日本がいい

てかアメリカvsカナダ戦、スゴいことになってんなw
798名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:11:35.79 ID:ljSfYx7v0
2−2になった。どっち来るの〜
799名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:11:37.48 ID:hgAeM6zC0
またまた、アメリカ同〜点
800名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:11:48.28 ID:JCCq23roO
日本とはシュートの質が全然違うな…………
801コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/07(火) 05:12:52.84 ID:hEvquNVA0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
802名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:12:58.43 ID:51an1I+i0
カナダってこんな強かったっけ?
やっぱ相性とかあんのかね
803名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:05.29 ID:ahi2+kmo0
面白いw
804名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:07.86 ID:2YZpLIBw0
シンクレアすごすぎるんですけどwww
805名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:15.55 ID:iIX+IHUL0
アメリカwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:16.97 ID:JCCq23roO
バカ試合かよwwwwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:18.34 ID:egV693660
どないなってんだよwww
ゴール大量生産じゃねーかよwwwww
808名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:22.24 ID:f0xOKOze0
すごい試合だ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:22.72 ID:M2BRUkF00
どっちが来ても勝てねーなwww
810名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:26.95 ID:yYhBw7i30
何かめちゃくちゃな試合になtっとる
811名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:28.75 ID:jSydzEJm0
>>759
何か鮫ちゃんっぽくないなw
812名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:33.31 ID:0NaZBemL0
これまた熱い試合だな
813名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:49.36 ID:2YZpLIBw0
シンクレアは紛れもない天才
814名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:58.57 ID:hgAeM6zC0
うぇwww
815名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:00.21 ID:+owfiik/O
>>734

そうか?わからんなぁ。
かつて全然届かない相手だった国と公式大会の本気モードでやるというシチュエーションに応援の気持ち以外湧いてこないけどね、自分的には
816名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:06.80 ID:82/e5xgOI
シンクレアこわひ・・・・・
817名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:08.00 ID:VIN5PdGI0
えらいことになってきてんなwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:08.82 ID:kmiEbkbj0
日本戦寝過ごしたけど米加戦が面白すぎて何の不満もないwww
819名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:24.38 ID:GfXMS6uVO
シンクレアばけもんすぎw
820名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:27.49 ID:/80FS/sg0
スゲェー試合になってきたな。
821名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:29.01 ID:m9GyrJHk0
打ち合い遣ってるがやーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
822名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:29.10 ID:51an1I+i0
肉弾戦すごいな
823名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:36.34 ID:nKwPFAYp0
これカナダきても危険だろ…
824名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:40.80 ID:0nPbM96H0
アメリカとガチ試合できるカナダに勝ったなでしこ最強じゃん
825名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:44.26 ID:sz7r6UfTi
ええっ?
826名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:46.28 ID:dMEuzt1j0
なるほど。この試合を見たらブラジルが日本のサッカーを批判した理由がよくわかったワ
アンチサッカーの象徴、なでしこは糞ゴミ
827名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:15:36.33 ID:sB/Nxejh0
カナダ決まりそうだな
828名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:15:36.16 ID:GfXMS6uVO
アメリカにフィジカルで全く負けてないからなぁ。
829名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:15:48.63 ID:7RD4400B0
カナダはアメリカのほうがやりやすいんだろうね

決勝であたったら勢いあるから前のようにいかんだろ
830名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:15:53.52 ID:bk/VIpv20
すげー
831名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:16:10.48 ID:IjtVp0YAO
>>785
まぁ、ヨーロッパは生活に宗教観が反映されるからなぁ。だから戦争にもなるし。宗教を通して統治ってのは楽だしね。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:16:12.21 ID:kmiEbkbj0
F組2位 対 F組3位 の決勝戦ww
833名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:17:04.09 ID:JCCq23roO
守備軽すぎて怖いわ
834名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:17:11.21 ID:wIkMc8SiO
実質金メダルやで!
835名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:17:24.26 ID:0NaZBemL0
カナダさんを舐めてたわごめんなさい
836名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:17:41.80 ID:Mmee0ANO0
えへへ、決勝のチケット取れた!楽しみだす。
837名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:03.77 ID:82/e5xgOI
>>832
スウェーデンぇ・・・
838名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:22.32 ID:nKwPFAYp0
キーパーばか…
839名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:24.43 ID:G4Ay7mfT0
カナダが変貌中
840名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:29.98 ID:51an1I+i0
これはまた面白い
841名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:32.13 ID:GfXMS6uVO
審判あかんな。仕事しようとしすぎ
842名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:37.01 ID:A9lrh3e40
シンクレアの乳首ちょー立ってるwwwユニとスポブラの下からでもくっきり

どんだけ興奮してんのwww
843名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:58.61 ID:f0xOKOze0
北京でなでしこも同じことやらかしてた記憶
844名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:58.97 ID:7RD4400B0
たしかに守備が軽い
なんで間接?
845名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:04.24 ID:0nPbM96H0
>>832
やっぱノリオの2位狙いは正しかったんや!
846名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:12.02 ID:/80FS/sg0
これはおかしい
847名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:13.29 ID:JCCq23roO
超絶クソ試合wwwww
848名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:22.36 ID:TfW8t/8T0
審判、やたらとアメリカ贔屓じゃね?
849名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:23.84 ID:82/e5xgOI
PK!!!!!
こりゃまたwwwwwww
850名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:24.41 ID:nKwPFAYp0
なんやねん
851名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:31.65 ID:kmiEbkbj0
ラピノに蹴らせないんだ
しかしこれハンド撮るならアメにもハンドあったろ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:55.05 ID:3+245cCd0
いつもの鈍牛カナダじゃない
なんだこれオリンピックの魔物は新クレアだったのか
853名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:58.58 ID:iIX+IHUL0
すごい展開w
854名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:20:05.48 ID:GfXMS6uVO
遅延行為ってほどでもないし、ハンドでもない。

だめ審判やわ
855コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/07(火) 05:20:08.53 ID:hEvquNVA0
糞ゲーwwww
856名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:20:44.93 ID:dMEuzt1j0
もうこれ決勝でいいだろw
この試合の後になでしこのアンチサッカーなんか見たら興ざめだわ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:20:47.54 ID:hgAeM6zC0
同点!
858名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:20:50.62 ID:f0xOKOze0
これは…どう見たらいいんだ?
859名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:04.81 ID:7RD4400B0
これはカナダが朝鮮になるぞ‥…

なってもしょうがない
860名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:18.55 ID:lwop6nn80
シンクレアバロンドールでいいです。
861名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:20.14 ID:kOYdojUs0
カナダと決勝か
油断は出来んが金貰ったも同然
862名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:29.46 ID:nKwPFAYp0
審判…
863名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:36.15 ID:ljSfYx7v0
3-3 Σ(゚Д゚;エーッ!
864名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:51.18 ID:m9GyrJHk0
審判はアメリカに勝たせようと一生懸命ーーーーーーーーーーーーー!!
865名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:22:14.02 ID:hgAeM6zC0
>>856
だが、この勝者にボロボロのなでしこが勝つんだぜぇw
866名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:22:59.35 ID:Zdn5zVkG0
アメリカ同点、3−3
主審得点1
主審どんだけアメリカびいきしとんねん
867名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:23:02.55 ID:Ct7y5wW60
アメリカカナダとんでもないことになってるなぁ、おもしれえええええ!!
868名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:23:19.61 ID:5eJJz1xM0
>>864
まるで一昨日のホンジュラス対ブラジルのようだな。
869名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:24:00.62 ID:wIkMc8SiO
ワロタ
ベスト4はみんな金やでこれ
870名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:24:03.27 ID:0IFA8kmU0
盛り上がってる試合だけどこれが正義ってわけでもないからな
なでしこはなでしこで良いサッカーしてるよ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:24:11.74 ID:LpOgfCyy0
延長戦になって、くたくたに疲れきるといいわ!
872名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:25:08.18 ID:tUONMz7W0
なでしこは勝って良かったけどフランスの選手は綺麗でした
873名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:25:42.22 ID:kmiEbkbj0
ワンバックと言えども中2日続きで疲労があるんだろうな
874名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:25:48.36 ID:Zdn5zVkG0
もうカナダ応援するわ
シンクレア、カッコエエー
875名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:25:48.49 ID:51an1I+i0
モーガンやっぱ怖いなー
876名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:25:50.73 ID:7RD4400B0
DF簡単に飛び込みすぎ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:26:16.13 ID:hgAeM6zC0
どっちも守備がザルなのか、攻め込み速ぇ・・・
878名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:26:48.36 ID:eUClrbXK0
明らかにハンドじゃないだろ・・・
879名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:26:53.92 ID:VIN5PdGI0
モーガン、ワンバック兄貴のホットラインはやっぱ怖い
880名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:28:09.42 ID:nKwPFAYp0
モーガンかわええ
881名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:28:13.25 ID:LpOgfCyy0
イシンバエワ銅か・・・
882名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:28:14.33 ID:GJHFzqMX0
オマエラまたここで実況しとる…
なぜ実況のNTVかサッカーchに行かない?
883名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:28:21.77 ID:mUWStAPyO
皆どうした。実況は実況板で!盛り上がってるよ
884名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:28:38.93 ID:jSydzEJm0
NHKの録画再放送、日本×フランスだけか…
この試合最初から見たかった
885名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:29:20.95 ID:5eJJz1xM0
>>870
うむ。
サッカーに流行はあっても正道というのは無いからね。
アンチフットボールとか言われててもEURO2004のギリシャは強かったし自分は面白かった。
日本人にはくそつまんねーとか言って批難してる奴が多かったけどなー。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:29:39.11 ID:51an1I+i0
すげー試合だな
887名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:30:49.75 ID:7RD4400B0
これはヒドい
888名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:31:00.06 ID:m9GyrJHk0
>>884
日本戦も今のこの試合も
前半は面白くもなんともない
後半だけ見れば息もつかさぬ怒涛の攻撃が見れる
889名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:31:32.16 ID:Zdn5zVkG0
この主審退場させろ
カナダかわいそう過ぎ
890名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:31:34.88 ID:LpOgfCyy0
カナダとアメリカというのは仲いいの?
日韓みたいに嫌いあってはいないの?
891名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:31:53.32 ID:nKwPFAYp0
延長いってくれ
消耗戦してくれ
892名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:32:11.53 ID:7RD4400B0
そもそもアンチフットボールってなんだよ
色んな戦術があるから成り立ってんだろ
893名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:32:36.35 ID:nKwPFAYp0
>>890
両国とも韓国ほど異常じゃないからな
894名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:33:14.09 ID:82/e5xgOI
>>890
隣国同士ってたいがい中悪いけどね
895名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:33:29.36 ID:wuv1xylP0
>>890
まず隣国同士が仲良いというのは、、、ありえないから
仲が良いなら国が別である必要ないでしょ
896名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:33:40.36 ID:Jf02IMGj0
カナダかわいそすぎる・・・・審判ひどすぎ
897名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:34:12.68 ID:hy+4cP+60
誰か次スレ立ててよ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:34:14.93 ID:r6wi69Oy0
アメリカカナダおもすれえw
899名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:34:17.86 ID:7RD4400B0
>>890
仲悪いらしい
まぁ日韓ほどじゃないと思うけど
900名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:34:56.31 ID:hgAeM6zC0
延長か・・・観てるだけで疲れたw
901コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/07(火) 05:34:59.52 ID:hEvquNVA0
スペインvs韓国を彷彿とさせる審判だな・・
902名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:35:13.29 ID:H7Q6T/5E0
ハンドでPKなぁ・・・
903名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:35:24.82 ID:jSydzEJm0
>>888
そうだったのか、少しほっとした気分w
904名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:35:51.03 ID:GfXMS6uVO
審判がダメだね。
カナダの3ー2で終わってる試合。
コントロールしようとしすぎ。
ボール判断できてないし。
905名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:36:08.48 ID:+adgf91ZO
なでしこ戦より面白い。
俺のシュミットちゃんがゴール決めてカナダ勝て。
906名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:36:14.54 ID:LpOgfCyy0
>>893、894、895、899

レスありがと!
やっぱ、隣国同士つーのは仲悪いんだね・・・
907名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:36:30.39 ID:pbW7+tekO
アメリカ対カナダ、日本対フランスの数倍おもしれ〜O(≧▽≦)O
908名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:36:32.21 ID:YCqEBu4zO
準決勝マンチェスター組は終わったらロンドン移動もあるし延長で消耗激しくなるなw
909名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:36:44.48 ID:Zdn5zVkG0
本来なら、3−2でカナダの勝ちなのに
アメリカ、主審も含めて、12人でサッカーやってる
その主審が、3−3の同点ゴール
もう、カナダ、意地でも勝ってもらいたいわ
シンクレア、4点目、頼む
910名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:37:21.87 ID:8CmoH1Rc0
夜ブラジルと試合してたんじゃないの?
なんでもうフランスと戦って勝ったことになってるの?
誰か教えて
911名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:37:37.14 ID:7RD4400B0
無理にアメリカ勝たせようとしても消耗戦には持ち込んだな
第4審が韓国人だったなw
さすがに関係ないと思うけどw
912名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:38:33.77 ID:pbW7+tekO
モーガン可愛いすぎる☆
913名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:38:36.33 ID:hgAeM6zC0
>>910
フランスにはボロボロになりながらも、なでしこらしく勝ったぞ。
今頃、風呂に入ってるんじゃないか。
914名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:39:05.24 ID:ahi2+kmo0
コンビに行ってる間に延長かよw
ガチンコ試合は面白いな
915名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:39:17.60 ID:51an1I+i0
どっちがきても120分戦ったあと中2日で移動付き・・・日本に追い風吹きまくってるな
916名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:40:25.98 ID:s3YvOIck0
さんまの見る目の無さといったらw
917名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:40:26.23 ID:m9GyrJHk0
>>915
日本も最後はヘトヘトだったが
918名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:40:53.92 ID:Oa6dGVKp0
国境近くのアメリカ人は、わざわざ安いカナダにガソリン入れに行ってるから政府間はあまり仲良くない。
919名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:41:21.75 ID:TfW8t/8T0
>>899
そう言えばアメメリカ人が海外旅行する際には
カナダ人のふりをすることがあるそうだ

旅行者としてのカナダ人の好感度は世界トップレベルで
一方のアメリカは世界中から恨みを買い捲って
マジで旅行者として入国したら殺される国も少なくない

その自衛だそうだが、どっかの国を髣髴とさせる
920名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:41:33.98 ID:nKwPFAYp0
>>916
921名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:41:44.96 ID:8CmoH1Rc0
>>913
一日に二試合するとかそんなん有るんか
922名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:42:29.31 ID:e9kwIsVc0
>>921
ちょっと高度な釣りだな
923エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/07(火) 05:42:50.26 ID:e3fKzO1J0
>>919
リュックにカナダ国旗つけてるうちの半分はアメリカ人らしいwww
924名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:43:33.65 ID:hgAeM6zC0
>>921
なんの話だ?ブラジルとは2日前に戦ったろうが。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:44:20.80 ID:qYLQtozP0
男子のブラジルと、女子のアメリカは最悪だな
共に優勝候補筆頭なのに、審判買収をしてまで勝ちたいのかとw
優勝候補なら、実力で勝てや
926名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:45:07.47 ID:m9GyrJHk0
>>913

今頃、南米人に囲まれずっこんバッコンの最中では
927名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:45:28.34 ID:hgAeM6zC0
>>925
アメリカもブラジルも日本もそんなことはしない。
どっかの半島じゃあるまいし。
928名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:45:48.24 ID:nKwPFAYp0
>>926
まあな
またとないチャンスだからな
929名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:46:02.60 ID:ahi2+kmo0
決勝金曜か
視聴率凄いことになるな
930名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:46:13.17 ID:82/e5xgOI
まぁでもさすがにアメリカーカナダ間で、領土問題はないだろう
これと言った歴史問題もなさそうだし
日本の左側は、なんであんなに問題国家ばかりなんだ・・・orz
931名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:47:54.49 ID:Zdn5zVkG0
これ、アメリカが勝ったとしても
審判の判定に非難ごうごうだろ
疑惑の判定2連発で、間接フリー、PK って
タンクレディの怒り、理解出来るわ
カナダ、ガンバレ
932エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/07(火) 05:48:58.76 ID:e3fKzO1J0
>>925
やってるのは選手じゃなくて、オリンピックの運営だろうな。
それもどの段階かもわからん。

男子のイギリス 韓国戦も、イギリスにPK二本あったようだし。

933名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:49:49.65 ID:m9GyrJHk0
日本としてはアメリカに出てきて貰いたいのでは
934名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:50:36.01 ID:8CmoH1Rc0
>>924
ああ、マジで
昨日の夜ブラジル戦云々がTwitterのトレンドになってたから
その時試合中なんだと思ってたんだわw
ようやく意味が分かった
935名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:51:37.26 ID:0NaZBemL0
>>933
日本が御しやすいのはカナダだと思う
936名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:53:29.56 ID:hgAeM6zC0
>>935
だがカナダでは、伝説が燃え尽きる最後のラスボスは荷が重い気がするw
937名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:54:45.05 ID:yMj8OcZX0
>>931
よくフェアーを口にするアメリカは
こういうのはどう対応するんだろ
938エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/07(火) 05:55:35.67 ID:e3fKzO1J0
>>937
アメリカ人のフェアーってのは“=アメリカ・ルール”のことだから。
939名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:57:07.89 ID:d87mNska0
>>931
カナダのGKのはみ出し、それ以前から目についたから
間接FKはしょうがない。
PKのほうは球がハンドなければゴールに行っていたわけでもないのに問題だと思うが。
940名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:57:23.77 ID:TfW8t/8T0
>>937
アメリカのフェアは自分がルールを作ってそれを押し付けた上でのフェアだよ
自分に都合の良いように、後からルールを変えてそれを基に遡って裁くことすらあるのに
何を今更w
941名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:59:18.12 ID:LpOgfCyy0
今大会でドービング違反第1号もアメリカの柔道選手だったし
アメリカルールでもそのルールを守るならいいが
それすら守らないw
942名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:59:19.91 ID:7RD4400B0
カナダのほうがやりやすいかもしれないが
決勝アメリカ倒して金ていうのが理想
943名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:01:59.11 ID:LpOgfCyy0
W杯の決勝はPKだから記録的には引き分け
五輪決勝ではアメリカに完勝して日本に優勝してほしい気もするなぁ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:02:05.64 ID:NMu3lUD60
モーガンがいるだけで、もうエロ目線でしか見れない。
俺のバカ。
945名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:02:42.34 ID:Tw/aglZLO
決勝戦の審判もどうなるやら
946エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/07(火) 06:05:15.22 ID:e3fKzO1J0
>>942
前回スウェーデン ドイツを倒し、アメリカと分けてPK勝ちし、 

今回ブラジル フランスに勝ち、
そのうえアメリカに勝って優勝しろ、と?

伝説にはなるけどさ。
すげえキツいなそれ。
947名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:10:39.95 ID:51an1I+i0
ってか実も蓋もないけど日本の女子サッカーの未来って意味じゃ
「決勝は大熱戦の末、惜しくも銀」くらいがベストな気もするんだけどどう?
948名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:10:59.90 ID:hgAeM6zC0
しかし、なんなんだ・・・こいつらの運動量は
949名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:14:41.98 ID:hgAeM6zC0
PK戦か・・・と思ったらアメリカがぁ!
950名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:14:50.13 ID:f0xOKOze0
決まったか
951名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:15:50.89 ID:TfW8t/8T0
こりゃ決勝戦でも審判はアメリカの味方をするんだろうな

日本にはカナダの雪辱も果たしてほしい
気の毒だよ
本当なら3−2で勝っていたのに
952名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:16:02.86 ID:LpOgfCyy0
アメリカが勢いづいたーーーーーーー
953名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:16:06.05 ID:m9GyrJHk0
アメリカ×日本=ベストマッチの試合にーーーーーーーーーーーーーー!!
954名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:16:56.09 ID:ljSfYx7v0
男以上に走ってるよ。宇佐見も見習え。
955名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:17:20.69 ID:pbW7+tekO
も〜 モーガン最高☆
956名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:17:38.78 ID:hgAeM6zC0
やはり、ラスボスはアメリカ以外には無かったな。
最強最大最後の敵を倒してこそ伝説は完成する。
957名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:17:54.67 ID:7RD4400B0
別にアメリカが勝ってもよかったけど
カナダが気の毒すぎる
せめてPKまでは行かせてほしかった
958名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:19:18.28 ID:JhX00U9D0
いちいち男子サッカーと比較する奴らは何が言いたいんだ?
女子競技全体を批判するつもりか?
959名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:19:38.47 ID:ueLmFLHb0
決勝の視聴率は凄いことになりそうだ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:19:47.01 ID:uqKVAc4C0
化け物コンテンツwwwwwwww

ゴールデンでもなかなか出ない数字
961名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:20:10.78 ID:+adgf91ZO
俺なでしこが決勝に行けさえすればアメリカに負けても仕方ないと思ってたけど気が変わった。
絶対勝てっ!あんだけいいサッカーしてたカナダが理不尽な判定に泣くなんて許せない。
3ー2でカナダの勝ちだろうがっ!
962名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:20:17.31 ID:LpOgfCyy0
やっと、寝れる・・・
963名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:20:30.13 ID:lwop6nn80
>>947
それ俺も思ったわ
ここで完全燃焼されちゃあ困るんだよ
もちろん優勝してこっから黄金時代!ってのが良いのは間違いないが。
なでしこには個人的にはずっとチャレンジャーの立場でいてほしいから
964名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:21:07.76 ID:VpVKxzDc0
今日の数字も気になるが、決勝戦の数字はどうなるんだ?
ただ、決勝は午前3時45分からだから、視聴率は5時までが試合当日だが、5時以降は月曜まで待たないといけないのか
965名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:24:32.67 ID:m9GyrJHk0
>>963
サッカー以外で金を儲けることを覚えてしまったからな
オリンピックで賞味期限が終了のような感じがするが
966名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:25:35.27 ID:C4NUdop7O
視聴率下がりそう

あの糞実況だしな

目の前のプレイと全く関係ない話ばっか
さあ連発でお前は福原愛か
967名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:27:27.50 ID:hgAeM6zC0
>>966
お前・・・酷過ぎだろw
音声は消して観るのが当然。
968名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:27:57.83 ID:yYhBw7i30
>>965
あまりに次元の低い理屈だな
969名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:35:14.34 ID:zhX9Bxbb0
対フランス戦見て
なでしこは強いのか弱いのか分からなくなった。

米国対カナダは準決勝にふさわしい肉弾戦だった。
なでしこは、そいう外国の戦い方とはフェーズが違うというか、
別の文化のような
それで外国は戸惑って調子を外してしまう、とか?
970名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:37:24.24 ID:Wsy6ppbb0
>>969
肉弾戦では日本に勝ち目は無いから、
日本は別の戦い方で挑むしかないね
多分そうやって勝ってきたんだろうし
971名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:37:38.60 ID:m9GyrJHk0
>>968
オリンピック以後もゴミ、ゴミ、マスゴミが持ち上げて
女子の試合にスタジアムに観客があふれ
4年後まで栄えると良いのだが!??
972名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:39:17.08 ID:hgAeM6zC0
>>969
GK以外の守備力の差。
これに尽きる。

カナダは日本から1点しか取れなかった。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:40:12.92 ID:zhX9Bxbb0
>>970
今日もそうだったけど、
一目見ると、相手が優勢で、こりゃヤバイなぁ・・・
と思ってるうちに、なんだかんだで勝っちゃうんだよな。
守備と決定力があるんかいな?
974:名無しさん@恐縮です::2012/08/07(火) 07:07:52.28 ID:7191pTw20
男子はメダル獲得後永らく予選落ちメダルどころか
出場もしなくなったけど。

さてこれを見て現在3500人の女子中学生サッカー部員が増えるかだね。







975名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:29:16.82 ID:esJ0wQCK0
test
976名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:35:01.64 ID:6Ist1fq60
WCで優勝。 オリンピックで決定戦への挑戦権。
どう考えたって日本の強さはフロックではないことは解り切っている
たまたまの結果だけで2度もこうはならない
977名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:41:41.41 ID:cWP4Qx54O
>>974
野球男子、ソフトボール、サッカー男子、ソフトテニス男女各部との過酷な校庭シェア争いにどこまで食い込めるかが鍵。
978名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:45:51.38 ID:d87mNska0
澤、インタビューで勝てたら「両親に」連絡する、と言っていた。

やっぱり一人で澤を育てたみたいなあのウザイ母親にはうんざりしているから、
父も含めて『両親』と言ったんだろうな
979名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:00:04.32 ID:FbMexkzZ0
【ロンドン五輪/女子サッカー】準決勝 なでしこジャパン対フランスの平均視聴率は17.1% 瞬間最高21.5%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344303323/
980名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:04:51.67 ID:LWrdnEUe0
さんまが出なければもっと上がってた
981名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:39:09.58 ID:WU7rrO1t0
>>979
平日のド深夜なのに高すぎワロタ

なお深夜のMLB中継は0.2%(笑)
982名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:17:58.33 ID:FbMexkzZ0
【ロンドン五輪/女子サッカー】準決勝 なでしこジャパン対フランスの平均視聴率は17.1% 瞬間最高21.5%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344303323/
これの次スレ立てて!
983名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:41:46.99 ID:RhBG4gM20
深夜に女子サッカー見るとか
どんだけ物好きだよ
984名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:38:58.43 ID:WU7rrO1t0
焼き豚顔面蒼白トリコロールwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:46:52.11 ID:+WscEUfOO
18%の内訳

一般人6%
純粋なサッカーファン6%



無職サカチョン6%w

986名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:50:49.78 ID:TOoiAF+G0
男子は見てないけど女子は見てるなぁ
自分みたいな人けっこう多いんだね
987名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:11:05.67 ID:3+o5+c8/0
>>982
どんどん下がってるじゃん
988名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:14:46.48 ID:0ypZJB/n0
時差がねえあるから
989名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:15:53.78 ID:lin/h7M70
(お知らせ)


次スレは

なでしこフランス戦視聴率スレで


990名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:16:50.01 ID:c9OALk3o0
そんなもんか
991名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:20:41.83 ID:WU7rrO1t0
【toto】サッカーくじ導入に大反対していた野球界に高額の助成が行われている現実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344303410/


なでしこは金メダル目指して頑張ってるのに
やきうって糞だわ
992名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:35:07.68 ID:4Qm1CCj70
ゴールデンなら野球もこれくらい取れるだろ


で野球はいつ始まるの?
993名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:53:50.85 ID:/Y0qzr3k0
深夜でこの数字は神に近い
994名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:56:48.39 ID:w0R7JVbO0
深夜にとうとうお化けがでたんですね
995名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:50.31 ID:WU7rrO1t0
深夜のMLB中継が0.2%だからいかに高いかが分かるよね
996名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:27:18.18 ID:66aBePBsP
お〜
997名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:19:48.07 ID:66aBePBsP
深夜か〜
998名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:26:29.98 ID:66aBePBsP
なで
999名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:28:34.42 ID:66aBePBsP
:
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:29:32.29 ID:6rucXUB50
低いな
言う程人気無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。