【五輪/卓球】女子団体、強豪・シンガポールに3−0で快勝 決勝進出 「金」に王手!初メダル確定!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
ロンドン五輪第10日(5日)卓球女子団体準決勝を行い、日本は北京五輪銀メダルの
強豪・シンガポールに3−0で勝ち、決勝へ進出。金メダルに王手をかけ、銀メダル以上を
確定させた。1988年ソウル五輪で正式種目に採用されて以来、五輪の卓球で日本が
メダルを獲得するのは個人、団体を通じて初の快挙。日本は7日、金メダルをかけ、
中国−韓国の勝者との決勝に臨む。

日本は第1試合、福原愛(ANA)がシングルス銅メダリストの相手エース、フェン・
ティアンウェイと対戦。福原はサーブで崩し、相手のバックにボールを集めた。落ち着いた
プレーでフェンの強打を封じた。3−1でものにして、大きな先勝をもたらした。

第2試合は石川佳純(全農)がスピードあふれる攻撃で、ワン・ユエグを圧倒。3−0の
ストレートで下して、決勝進出に王手をかけた。

第3試合のダブルスは石川と平野早矢香(ミキハウス)のペアが、攻守に息の合ったところを見せ、
シンガポールのペアを3−0で押し切った。

勝利の瞬間、石川と平野が抱き合い、福原は手で顔をおさえて涙を浮かべた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000500-sanspo-spo

★1の立った時間:2012/08/06(月) 04:33:38.83
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344195218/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:22.30 ID:OOK5Y3XR0
愛ちゃん嬉しいだろうな
3名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:25.33 ID:pLjDTmRJ0
中国に勝てる確率1%ぐらいはありそう?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:55.54 ID:lOAYQ3ew0
金メダルって偉大だなぁと改めて感じる
5名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:57.79 ID:4q+8QY8v0
どうせ華僑だろ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:34.32 ID:zZ5xRbp30
>>3
ない
奴ら人外だから
人間の中で取った実質金メダルを心から喜ぶべき
7名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:51.32 ID:wLsjuPvP0
卓球もか。
しかしこれも銀だろうな。
8名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:52.82 ID:aEXplZAY0
卓球とかくだらねえ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:00:38.17 ID:ES5D+7xm0
個人ではあと一歩だっただけにうれしいだろうな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:01:24.40 ID:gu2XbRRB0
プレッシャーは中国のほうにあるだろうから心理的には日本が有利、
まあ実力の差がありそうだから、それぐらいでどうにかなるものではないだろうが
11名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:22.83 ID:jIsZ9dpR0
やはり銀だこの値上げは痛い
12名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:44.79 ID:FisUhsp80
普通に1パーセントくらいは勝ち目あるわ
そんな絶対的なもんじゃない
13名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:13.32 ID:pcIz4EHo0
中国には勝てないだろうから
銀メダルおめ!
14名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:45.94 ID:0+x0pfFTP
15名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:50.32 ID:EhX27heX0
愛ちゃん、メダルおめでとう
石川さん、平野さん
おめでとう
16名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:55.88 ID:GfCk+KC3O
銀メダルは快挙だわ
中国本隊に勝つのはかなり難しいだろうけど思いきりやって笑顔で終わってくれればいいよ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:04:09.83 ID:/FS0coxH0
平野イメチェンしてるなあ、笑ったほうがいいと意識してよくなったんだろうか
18名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:04:57.85 ID:EhX27heX0
あれだけ棚ぼただと、おまえらが笑っていたバドミントンだって、いい勝負したんだぜ。
やってみないとわからんよ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:05:18.44 ID:PltetPil0
あの泣き虫だった「天才卓球少女愛ちゃん(笑)」が、
オリンピックのメダリストになるとか全然予想してなかったわ

どう考えても才能は無かったし(福原本人も自覚していたけど)、
早く競技をはじめたアドバンテージがなくなってからは、
いろいろ大変だっただろうし凄まじい努力でここまで来たと思う

これは素直に凄いと、おめでとう!と賞賛したい
20名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:05:42.18 ID:IGVcsqDAO
福原は長年頑張ってきたから、メダルを手にして欲しいと思っていた。銀でも嬉しい
21名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:06:08.05 ID:9JHIkh9r0
日本って中国とアメリカがいなかったら金取りまくってるよな
22名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:06:30.75 ID:wfCllsmr0
>>14
中韓の選手にこういう可愛さがあるだろうか
23名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:07:40.34 ID:rf6KgRm/0
福原は組み合わせが良ければシングルスでも銅メダル取れただろうな。もったいない。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:03.85 ID:aw+i2nOK0
今回は金は少ないけど、今までメダルに届かなかった競技がメダル取り出した印象。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:24.98 ID:Kwp5Od8M0
>>22
地団太を踏むのは得意そうだが
26名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:29.50 ID:ltLf7xl30
歴史的快挙だな、これ。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:40.95 ID:WYjPGrnB0
>>22
アメリカ代表の中国人がちょっと可愛かった
顔というかリアクションが
28名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:10:22.16 ID:sDN0aWztO
女子おめ
それに比べ、男子卓球はどうしたんだよ。
岸川は水谷の足を引っ張りまくるし。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:10:24.50 ID:fmKKuvjM0
いや金は無理だろw中国だし
30名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:10:26.65 ID:rf6KgRm/0
>>27
あの三人はアメリカ生まれの歴としたアメリカ人だよ。全員同じ16歳で同じ卓球道場に通ってるらしい。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:11:11.09 ID:IadTbtJlO
まじか。スゲーな
32名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:08.36 ID:s0JNHHCj0
アメリカは完全にレイプされててちょっと可哀想だったな
ダブルスの最終セットなんて1点しか入れられなかったし
33名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:27.32 ID:sWs3tdg60
おめ
あの泣いてた愛ちゃんがメダル取るとはwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:39.27 ID:KEDw+x080
シンガポールのおばちゃん
また負けたw


35名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:47.23 ID:2iMHfC+aO
勝ったのか
これは素晴らしい快挙
みんな嬉しいだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:51.03 ID:/k0iLJz40
正直、期待してなかったけど快勝かw
おめでとう
37名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:13:29.22 ID:PTGLXu+OP
中国以外が銀メダル争いという状況だよね。
この時点で、良くやったということで終わりだ。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:13:36.72 ID:2/kJ59l2O
>>12
冷静に見て0.5%くらいじゃないかな?
200回やって勝てるかどうか
団体戦で実力差かなりあれば番狂わせは生じにくい
39名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:16.90 ID:fmKKuvjM0
>>33
いまでも愛ちゃんの試合中の顔って泣いてるみたいだよねw可愛いけど
40名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:24.02 ID:erya2V/00
あいちゃんおめ!
41名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:32.21 ID:I97nWF2T0
>>27 アリエル・シンちゃん可愛い!
42名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:44.52 ID:k6fXw5Wp0
勝った瞬間を見ると金はまったく考えてないってことだな
43名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:45.59 ID:kT9s/NbRO
おしっこ>>>>>>>>タワラお姉ちゃん爆笑!!決勝も頑張れ愛ちゃん
44名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:58.04 ID:jtie1kl40
なんかずっと中国人と試合してるようにしか見えないんだけど
45名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:15:21.36 ID:7wjk0j5p0
小野誠治並みの確変が3人同時に来ないと金は無理だろうな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:04.34 ID:1Bh1D1H20
日本初が多い五輪だなぁ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:09.75 ID:6t8hNERh0
>>38
中国そこまで強いのか…
48名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:38.95 ID:KLtdQ/5F0
メダル確定は立派だけどまた銀メダルが増えそうなのが・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:51.11 ID:2/kJ59l2O
>>45
平壌の奇跡か
50名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:02.96 ID:hoSDiexv0
シンガポールの真ん中の選手、オッサンみたいなオバはんだったなw
51名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:25.34 ID:UoiGhoJq0
金に王手はな・・・

中国選手が食中毒にでもならない限り
銀確定と書いていいだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:27.85 ID:JO7Cuc7f0
どうでもいい事なのかも知れないが
なんで福原は基本的に泣き顔なのだろう
あと二重あごカワイイ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:55.86 ID:6sKpMTrv0
×石川-丁寧
○福原-李
○石川平野-李郭
×平野-丁寧
○福原-郭

あるとしたらこんな感じか
半分オーダー勝負だな
54名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:56.48 ID:WujUifRn0
決勝戦は自国製のラケット使用を義務付ければチャンスあり
55名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:09.01 ID:QwCfk39g0
>>5
シンガポールは、マレーシアから追い出された中国人が
小さな島にこもって独立した国

国の開祖として、マレー半島を植民地にしたイギリス人ラッフルを奉ってる。
その名は、高級ホテル・ラッフルズとしても残っている
56名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:14.16 ID:UTNEarfb0
韓国が審判買収術や、サイドチェンジ時に肘撃ちなどの直接攻撃、
あとは給水のボトルに下剤や違反薬物混入など、全力でいけば中国に勝てる可能性はある。

頑張れ韓国。で、その後失格になって中国と共倒れになって下さいw
57名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:19.21 ID:zCi3FsK+0
今回の日本は蓮舫効果がものすごいな
58名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:19.96 ID:CN1YAAzDO
もう中国人は永世金メダリストにして除外しようぜw
59名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:27.51 ID:UoiGhoJq0
>>52
泣き顔だよなあw
見てると不安になるわw
このチームは平野がいてくれてるのが大きいんじゃないのw
60名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:59.13 ID:bK6vt0EhO
寝落ちしてしまって悔しい
本当によかった
愛ちゃんもかすみんも平野さんも最高だ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:19:05.57 ID:Ptl/hT5q0
決勝はラブミーチャンがフランケルに
勝負を挑むようなもんだからな。
銀オメ!
62名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:19:12.69 ID:urzJ2ORg0
おはよう。朝ニュース聞いてうれしく思ったよ。
勝てるかどうか心配してた。
一ノ瀬のおばさんはなんとかなると思ってたけど,銅メダルの人には
かなわないと思ってた。決勝体当たりで頑張れ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:19:13.54 ID:aXHjhx3iO
サンキューカッスー
64名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:19:29.18 ID:pLjDTmRJ0
>>56
お前韓国人みたいに腐ってるな
65名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:08.13 ID:90rJD5PU0
かすみん決勝でもピョンピョンをやってくれ!
66名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:28.73 ID:6HkWH6peO
これは素直に嬉しい
67名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:35.15 ID:WwgEIM1JO
>>41
おれはエリカちゃんのラケット投げを顔面に受けてもいいと思ったわ。
アメリカ代表は04で福原と戦ったガオ(元々中国代表→渡米)の教え子らしいな。
それもあってみんな中国系。普通のアメリカスポーツエリートは卓球はしないわな。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:44.92 ID:hMeVZJl40
昔の愛ちゃん→小さい幼女に向けてた
今の愛ちゃん→珍獣を見るかのような呼称
69名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:46.84 ID:25FSJz/N0
>>47
とりあえず前スレであったの張っておきます
でもこのオリンピックの団体戦では、みんな実力以上の力を発揮してるように
思えるからチャンスないとは限らないが・・・


中国女子は丁寧・李シャオシア・郭躍の三人

日本女子過去4年の対戦成績は

石川・・・対丁 5戦全敗 対李 3戦全敗 対郭 1戦全勝
福原・・・対丁 3戦全敗 対李 7戦1勝 対郭 5戦1勝
平野・・・対丁 3戦全敗 対李 3戦全敗 対郭 3戦全敗

決勝見るときの参考にしてくれ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:49.48 ID:/46VB5200
30以上の大半の人にとって、子供時代からを知っているメダリスト誕生か。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:52.24 ID:zuc8YxtS0
>>47
まあ試合をみればわかる。人間離れしてる強さ。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:10.13 ID:LfX0N7cN0
中身が中国人なシンガポールによく勝った
次は真のラスボスかぁ・・・・・
73名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:19.49 ID:Hl0plAuL0
すげぇな
銀確定かよ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:20.63 ID:urzJ2ORg0
>>19
20年前,あの泣き虫3歳時がメダルとるなんて予想したやついただろうか?
75名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:35.47 ID:6sKpMTrv0
中国選手はエッジボールですら返してくる事あるからな
76名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:44.28 ID:yhQ8LSil0
中国ってチーム競技苦手そうだが、卓球のダブルスってどうなの?
全く歯が立たないかんじなの?
77名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:22:06.42 ID:l0GtFuxh0
福原の相手が
石川が準決勝でちんちんにされたシンガポール人だったから
無理だと思ってたわ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:22:12.68 ID:9psC6iTO0

愛ちゃんは何故、町のオサ〜ンが考案した王子サーブを使わないのですか?
79名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:22:22.00 ID:0DuEcXWX0
卓球って国名は違っても
日本、中国、中国、中国、中国、中国、中国、韓国って感じでしょ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:22:23.93 ID:/uvYCUpW0
かすみん負かした奴に愛ちゃん勝ったのか
メダル取れてよかったな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:22:31.49 ID:2/kJ59l2O
>>47
卓球の中国女子はダントツでしょう
まだバスケの男子アメリカの方が賭けが成り立つ

でも他の人が言ってるように可能性は0ではないので応援しよう
パチンコも1回転で確変引くこともある
82名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:01.62 ID:PltetPil0
中国に付け入る隙が万が一でもあるとすれば、

個人戦の決勝のわだかまりを丁寧姐さんが持ったまま状態で、
チームの和に亀裂が生じた場合くらいか…

丁寧姐さんが個人戦で獲り逃した金メダルを
団体戦で意地でも獲るという気持ちに切り替わっていたら波乱は起きない
83名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:18.85 ID:LUaD3AEe0
愛ちゃん「サーッ!」
平野さん「ッシャッ!」
さて石川さんは?
84名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:34.56 ID:tAALDq6d0
中国人は命懸かってるからしゃーない
この小さな島国の日本でここまできたのは凄いよ。おめでとう
85名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:42.84 ID:ioE6kXCm0
また世界一丁寧な人とやるのかw
86名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:50.64 ID:HTdhDWCzO
朝起きたら凄い事になってるな!
こりゃ素晴らしい
87名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:53.50 ID:6HkWH6peO
>>76
ダブルスのスペシャリスト郭躍がいるからなあ
強いよ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:09.39 ID:kEdSGYN90
また銀か

金くれ、金
89名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:18.28 ID:hoSDiexv0
>>56
オマエ韓国面に落ちてるぞ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:23.11 ID:+CU9Mj7g0
平野って人よく知らないけど棚ボタすぎるだろw
91名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:35.26 ID:l0i/PmoG0
>>68
テメーが珍獣だよカス
92名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:37.36 ID:zdj2r7z30
>>62
市ノ瀬のおばさんはハマると強いんだよ。
あの銅メダルの人も二年前の世界選手権で
確変を起こして
中国に勝ったことがあるんだよね。
日本にもそういう可能性がなくはない
93名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:39.14 ID:zs2yph6q0
今回の五輪日本団体戦で頑張ってるね
嬉しい限り
94名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:57.03 ID:GUCCepFE0
代表戦、五輪決勝等で死闘してきた相手とダブルスとか成立すんの??
喧嘩してたみたいじゃん中国代表
まあそういう組み合わせにはしないんだろうけど
95名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:57.47 ID:VKP7xW4I0
2010年世界卓球団体でシンガポールが中国に奇跡の勝利をしてる
壁は高いが奇跡の可能性もある
96名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:07.52 ID:yW0fqS0n0
銀になっちゃうのは報奨金の差かな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:07.59 ID:3GZR5rXm0
まぁ銀メダルばっかだけど、十分凄いよ。悔いのないように頑張れ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:09.38 ID:UBtB3KR50
この日のために世界ランクを上げたんだよな
最後までシナと当たらないために
組み合わせは世界ランクが関係してるらしい
99名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:12.38 ID:l0i/PmoG0
>>90
強者だし見るからにメンタル面での好影響大きそう
100名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:19.65 ID:aVlAFG0v0
>>90
平野は長いこと日本のトップクラス
福原には結構勝ってるはず
101名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:40.55 ID:O5qkdjm0O
日本ではこれだけメジャーな卓球が個人団体共に初ってのが意外
そんだけ中国人が強くて世界中に浸食してる証拠か
102名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:02.45 ID:FisUhsp80
今の中国はそんな強くない
ちょっと前の異次元世代でさえ日本は追い詰めたし無理じゃねえよ
福原は当たれば強いタイプだし、石川も

丹羽の相手の最終セットみたいな当たり方をすればフルボッコにできる
103名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:13.28 ID:6HkWH6peO
>>79
男子は帰化選手は少ない。
ドイツが強いし、90年代は中国よりスウェーデンのほうが強かった。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:26.99 ID:lZVmE4f/O
銀メダルおめでとう
105名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:32.19 ID:nFLk5Lp+0
愛ちゃん今までの苦労が報われたな
おめでとう
106名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:46.45 ID:sGJ/MBQ00
>>69
中国強過ぎなのね
107名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:46.67 ID:6BSOQqaZ0
決勝の相手は魔人ブウ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:51.49 ID:IGVcsqDAO
決勝は生中継何時からなの? 予約してるのに、いつも予定表と違うものが録画されてる
109名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:17.90 ID:LoT/rgzrO
>>83
「好きです、ニッポンの食べ物」
110名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:35.29 ID:l0GtFuxh0
>>90
平野は北京五輪のエースだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:44.16 ID:4gdxjmVR0
>>90
よく知らないなら 棚ぼたとか、簡単に使うなよ。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:45.88 ID:ijtFsp2jO
>>24
○○年ぶりとか多いよね
113名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:49.19 ID:GUCCepFE0
>>101
よその国でもメジャーな競技らしいけどこの有様だからな
代表に自国籍の人間を選べるだけの強さはあるって事だな
114名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:54.91 ID:f+HO9kd50
かすみんのピョンが見たいから金メダル応援してる!
115名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:28:16.17 ID:hMeVZJl40
>>91
よう豚体型^^
116名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:28:23.57 ID:i6QsiB8YO
愛ちゃん良かったな!
アテネの姿が忘れられんかった
117名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:19.75 ID:H0XcyoJ60
なんかめちゃめちゃ感動したな・・・

おめでとう!!
118名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:19.86 ID:/W47PGbEO
今まで倒してきた奴は中国人の中でも下っ端で、次出てくる奴らが本物の戦闘民族なんだろ?

とはいえ実質人間界での金メダルおめでとう
119名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:31.61 ID:zuc8YxtS0
>>90
平野は何回全日本を優勝してると思ってるんだ。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:36.78 ID:I23cK/dX0
金とったときのかすみんの反応が見たい
121名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:37.11 ID:L6FqHnAB0
さやか、愛、カスミンの三世代が協力してメダルを取ったって凄いよね。
おめでとう。さやかちゃんがマージャン強くなったおかげじゃね。
122名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:54.61 ID:hJUPQpNzi
銀メダル獲得おめでとうございます



123名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:36.68 ID:Xv5bt4ieO
ジ〜ンときた
124名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:49.07 ID:6OkbXWkP0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/16/97/b0027897_9504653.jpg
これ見て泣けてきた
やっぱ愛ちゃんは卓球の裾野を広げたんだよ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:55.51 ID:ltLf7xl30
>>102
丹羽の相手の香港選手、神がかりすぎだったよな。
あれはなにかが降臨したな。

ところで、「香港」って中国じゃないの?w
126名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:31:17.61 ID:YMpFJe3i0
卓球女子団体代表 2012年7月度付け最新世界ランキング

【中国】
 丁寧  (1位)
李暁霞 (3位)
 郭躍  (8位)
リザーブ・・・知らん

【韓国】
金m娥  (5位)
石賀浄  (19位) ※中国からの帰化選手
唐イェ序 (23位) ※中国からの帰化選手
リザーブ・・・朴美英(33位)

【日本】
石川佳純 (6位)
福原愛   (7位)
平野早矢香(18位)
リザーブ・・・藤井寛子(46位)
127名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:31:23.59 ID:wGGSBMea0
決勝進出して泣いてるのって卓球くらいだ
決勝進出した他の競技じゃ、笑顔を浮かべつつ次に向けて気を引き締めてたというのにね

とりあえず福原は同級生の藤井が先に銀取ったので、これで格好だけはついた
128名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:31:27.12 ID:6HkWH6peO
>>100
いや、平野は福原を苦手にしていて、直接対決では福原が大幅に勝ち越したいる。
だから福原はなんで全日本勝てないんだって言われてた。平野に当たる前に負けてたからね。
今年ようやく福原が全日本を取り、五輪メダリストになったのは本当に感慨深いよ。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:05.05 ID:IGVcsqDAO
そもそも日本卓球女子は世界ランキング二位だった。つまり団体で銀は順当なわけだ
女子はオリンピックでその実力だ出せた事が素晴らしい!オメ!
130名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:10.94 ID:1ydFSxkz0
>>90
知りもしないならロムってろアフォ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:16.66 ID:vVC63xVp0
なんか、明るくて仲がいいチームがメダル取るね。
132名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:29.77 ID:Z6DCPofvO
日本の卓球の子達は何かチマチマして可愛いよね。
他の国はけっこうゴツいのに。
愛ちゃんがゴツゴツムキムキになったら、
もっと強くなったりするんだろうか。
…見たくないw
133名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:38.33 ID:yFr7ErpB0
エベンキは中国人に頭上がらないな
134名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:13.41 ID:pzsTYNs10

インタビュー見てたら、すでに満足しているようで決勝が少し心配
135名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:22.07 ID:CXAFuPX40
韓国も卓球じゃ相手壊すことできないしな
136名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:33.57 ID:Wx4Bo5Lg0
試合前から負けること考える奴がいるか
帰れ!!
137名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:44.08 ID:zCa2v2+F0
カクヤクってアテネから出てる古豪か
団体に回されてるって事は全盛期すぎたのかな?
138名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:50.72 ID:SMpmiE7d0
まず大陸は福原愛の泣き顔で萌えまくってくれ

そして決勝会場で騒がないでくれ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:04.35 ID:L6FqHnAB0
でっ?韓国は銀メダル決定戦をしろとか言い出すんだろ。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:09.84 ID:VKP7xW4I0
>>128
福原は強くしたのは石川の台頭
この3人は高め合って強くなった
141名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:21.89 ID:6BSOQqaZ0
ラケットを相手の顔面に向かって投げ飛ばせば相手を壊せるよ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:25.50 ID:jrhfcsVT0
卓球って相手は中国人と朝鮮人ばっかやんwww

よくやってられるなぁスゴイわ。
143名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:31.36 ID:Yr5YwbaY0
144名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:37.89 ID:VrBgs4H+0
昔スポーツ大賞授賞式での出来事

インタビュー女「田村亮子お姉さん知ってる?」
福原愛4歳「……。……。オシッコ行きたい」
あの頃から大物の予感
145名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:10.80 ID:s3MjdZUo0
>>64
>>89
キモいから死んでくれ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:10.99 ID:McjleBJj0
北京オリンピックから中国代表って
男女も団体も中国人対決以外
一回も負けてないんだろ?
147名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:14.25 ID:IGVcsqDAO
>>127
フェンシングでも泣いてたぞ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:40.56 ID:bzCj+M3A0
個人戦で石川と福原が逆だったら
福原はメダル取ってたな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:52.19 ID:zrrP8BxR0
>>141
それすらも普通に無表情で打ち返してくるでしょ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:37:37.95 ID:uaqACxWm0
チキー太くんのお陰や!
151名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:37:42.31 ID:bXl7yUzl0
何でも叩く2chに叩かれない愛ちゃんとにしこり。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:37:56.26 ID:yGNP9SAQO
シンガポールの名を借りたシナの二軍か
丁寧とかいうふざけた名前の奴が決勝のポイントお( ^ω^)
153名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:38:15.76 ID:IGVcsqDAO
>>134
世界中が中国には勝てるわけないと思ってるから、最初から銀か銅狙い
154名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:38:56.08 ID:25FSJz/N0
>>148
それは、日本チームの団体戦で何が何でもメダル取るって言う戦略の結果だから仕方ない
155名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:39:13.85 ID:L6pzKkgbO
卓球の子たちは、みんなかわいいね
156名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:39:45.70 ID:fx09U9W60
銀メダルおめ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:03.89 ID:2/kJ59l2O
最近の貢献度からいって
テレビ東京で放映させてあげてはどうか
158名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:39.72 ID:FisUhsp80
まずは女子単決勝の審判がついて試合を乱してほしい

そして誰かがドーハの梅村さんレベルの当たりを見せれば勝てる
159名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:15.36 ID:IGVcsqDAO
>>157
むしろ検索かけてもテレビ東京しか生中継予定が見つからない…
160名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:41.46 ID:5HaFJZWV0

あまり大きな声では言えないが

ほんの出来心で、平野で1度だけ抜いたことがある

161名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:43.24 ID:6HkWH6peO
>>146
今大会、男子団体でロシアのダブルスが中国ペアに勝った。

ロシアの若手2人(シバエフ、スカチコフ)は期待できる選手だと思う。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:42:21.83 ID:AtAwuua30
多分ってか99%銀メダルおめ!!
163名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:42:43.93 ID:VC7ORWTN0
>>151
その2人って写真撮られてたよな
まだ付き合ってんのかな?
路チューするほどラブラブだったけど
やっぱ別れたのかな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:43:38.11 ID:IGVcsqDAO
>>154
個人で2強に勝つのは最初から諦めてたって事か
団体ならはシンガポールさえ破れば決勝の可能性あったからなぁ。その通りになった。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:43:45.66 ID:949KKoKu0
155 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:01:41.93 ID:Nju+viUZ
視スレの本質は
「サッカー一強帝国」の建立
これ分かってない視スラー多すぎだと思う

166 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:04:55.81 ID:Nju+viUZ
俺は日和見主義の今の視スレは嫌いだな
全員で「石川カスミ惨敗wwwwwwwww」って胸はって言えるような
「エリート視スラー」の集団にしたい

184 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:07:20.18 ID:Nju+viUZ
165
目指すとこは俺も同じだよ
「日本に真のスポーツ文化を芽生えさせる」
そのためには「サッカー一強帝国」を先に建立させて天下太平してから
他スポーツにサッカーの余力を分配していけばいい
「まずは野球と同様にサッカー以外の全てのスポーツを潰す」
これが実は一番近道なんだよ

213 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:12:05.82 ID:Nju+viUZ
「野球も女子バレーもフィギュアも卓球も体操も潰す」
まず日本のスポーツ文化を全て焼け野原にしないと今の防衛軍は倒せない
サッカー帝国軍が全ての反乱分子を虐殺することが必要なんだよ
それぐらいの虐殺があって、初めて日本に真のスポーツ文化の芽が芽生える


サカ豚キチガイすぎだろ(笑
166名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:10.95 ID:hl1Zj2550
フエンに勝ったか。愛さすがだわ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:40.49 ID:C5yzaNtw0
中国には勝てなくても仕方がない
銀でも素晴らしい結果
168本スレから:2012/08/06(月) 08:44:48.93 ID:VovYNKSP0
福原愛
 wr2 郭炎 2011 超級リーグ             ←new!
 wr7 王越古 2010 アジア競技大会
 wr4 郭炎 2010クウェートオープン
 wr3 郭躍 2010クウェートオープン
 wr1 劉詩文 2010 プロツアーグランドファイナル
 wr3 李暁霞 2009 ワールドカップ
 wr6 馮天薇 2009 アジアカップ
 wr2 郭躍 2008 中国オープン(団体)
 wr4 郭躍 2007 カタールオープン
 wr4 リ・ジャウェイ 2006 世界選手権(団体)
 wr7 リ・ジャウェイ 2006 超級リーグ
 wr2 郭躍 2006 超級リーグ
 wr7 ボロシュ 2006 世界選手権(団体)
 wr7 帖雅娜 2006 アジアカップ
 wr8 帖雅娜 2005 ワールドカップ
 wr3 リ・ジャウェイ 2005 ワールドカップ
 wr7 郭炎 2005 女子アジアカップ
 wr6 帖雅娜 2004 世界選手権(団体)
 wr4 ボロシュ 2003 中国オープン
平野早矢香
 wr9 王越古 2011 UAEオープン
 wr9 金m娥 2010 クウェートオープン
 wr9 王越古 2009 ドイツオープン
 wr8 ボロシュ 2003 ドイツオープン
石川佳純
 wr4 馮天薇 2010 ワールドチームカップ
 wr7 王越古 2010 アジア競技大会
 wr2 郭躍 2011イングランドオープン
 wr8 王越古 2007 アジアカップ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:02.32 ID:9fHHDwLk0
今回は体操を始めとして、卓球もアーチェリーもバドも水泳も「団体競技」が頑張ってる感がすごい強い。
「ガンバレ、ニッポン!」
170名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:05.88 ID:FOrOXrOa0

アーチェリーとかフェンシングとか卓球って
日本では暗いスポーツみたいなところがあったが
野球が王様みたいな日本にとっていいことだよ。

スポーツは等しくリスペクトされないとね
171名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:10.41 ID:hJUPQpNzi
>>165
焼き豚、自分の書き込み張り付けて何がしたいんだよw


172名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:35.50 ID:s3MjdZUo0
>>151
チョンがファビョって叩きまくってたよ
173名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:40.39 ID:+LrbUi140
>>164
2強+石川をレイプしたシンガポールおばさんも無理だと考えたんじゃない?
団体だったのがもったいないけど結構奇跡的な勝利だよね
174名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:56.19 ID:rf6KgRm/0
卓球個人戦はシステム考え直した方がいい。途中で中国選手と当たったらそこで終わりって
不公平過ぎる。敗者復活戦を。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:00.49 ID:KmDT+lQD0
>>69
でも、福原は今回1勝9敗の相手に勝ってるんだよ
5ゲームマッチの団体は何があるかはわからんよ
2年前にシンガポールは中国下して世界一になってるし
176名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:01.24 ID:8O0RWX/H0
はっきり言おう
平野が好きだ!
177名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:44.66 ID:6OkbXWkP0
どこぞの大阪維新の人が

卓球とバドミントンはオリンピックとしての価値が低い

って発言してたな
典型的な野球脳なんだろう
178名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:56.50 ID:qspS41tpO
>>165
自分で自分のレスを貼る焼き豚か
オリンピックから追放されて工作の時間だけは有り余ってるんだな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:40.69 ID:WujUifRn0
体育館の隅に追いやられてる全国の卓球部員は歓喜だろーな
180名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:48:09.47 ID:Zm9C6XAI0
中国や韓国のメダルのかせぎどころに日本が進出していくのはいいこと
181名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:48:50.90 ID:6OkbXWkP0
>>179
バドミントン部員も
182名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:05.02 ID:g3VlEweU0
>>174
最初から決勝は中国代表のシードで
それ以外で銅をかけたバトルをさせたらいいな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:08.31 ID:H/pKuLSh0
愛ちゃんのフェン・ティアンウェイとのこれまでの戦績1勝9敗だったらしいね。
よくこの大舞台で勝ったわ、この勝利で石川や平野にも勢い出たんだろうね。

決勝は中国なんだろうけど、トコトンまで粘って頑張ってほしいものだ。

しかし愛ちゃんの嬉し涙は初めて見たかもしれないw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:13.56 ID:5HaFJZWV0

世界的に見て、マイナースポーツの野球に日本は貴重な人材を消費している

もったいない事だな

185名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:15.07 ID:e3QmYd+90
あの泣き虫だった愛ちゃんもついに五輪メダリストか
マジおめでとw
186名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:55.23 ID:IGVcsqDAO
>>173
個人戦だったら福原も勝てたかわからんね
個人で丁寧に負け、リベンジの団体戦にかけてきた気合いがそうさせたのかも
だって勝てば仲良く銀メダルだ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:50:04.19 ID:25FSJz/N0
>>176
このオリンピックの平野はマジでいい笑顔してるよ
ちょっとかわいいなって思ってしまうくらい

試合中の表情は相変わらずだがw
188名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:50:40.77 ID:9fHHDwLk0
>>163
2人とも自分の目標がまず第一で、恋愛どころじゃないんだろ。時間も気持ちも。
でもまだ22歳と23歳なんだよなぁ。(愛ちゃんが1歳年上だ)
そういや体操の内村も23歳だったかな。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:50:49.14 ID:qdMj7Mgm0
190名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:51:07.08 ID:7dIcOVhC0
卓球には申し訳ないが欧米人が強くない競技でメダル取ってもな
水泳やハンマーでメダル取ってくれるほうが嬉しいな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:51:49.57 ID:tcYVkFj40
>>177
あの人はラグビー脳。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:51:54.70 ID:KmDT+lQD0
>>190
悔しいのう
193名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:09.03 ID:UQUE12ko0
団体戦テレビで全然見かけないんだが
194名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:32.63 ID:w+fTNODk0
デロデロ泣いた次の試合は必ず負けるんだよね
195名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:41.14 ID:KmDT+lQD0
>>193
お前の家、テレビ無いんじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:14.93 ID:McjleBJj0
>>161
おぉそうなのか ありがと
ロシアかぁ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:16.21 ID:6HkWH6peO
>>190
どんだけ欧米コンプレックスなんだよ
卓球は男子は欧州も強いよ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:27.38 ID:9fHHDwLk0
>>179
定番は体育館のステージの上かw
うちの中学、そこすら追い出されて、生徒昇降口上がってすぐのスペースだったなぁ>卓球部
199名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:53.88 ID:T+ytn1prO
愛ちゃんは本当に苦労した子

形の残るものをあげたい!って思ってた。
よかったー!
200名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:00.99 ID:zK1Za/vX0
これまでは支那の支店を相手の闘いだったけど、今度は
本店相手だから、かなり厳しいだろうね。
頑張って!
201名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:18.90 ID:6OkbXWkP0
202名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:52.11 ID:74FHBTE90
金メダル以外は日本国籍剥奪
203名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:53.65 ID:cKOF7pRk0
愛ちゃんもう24か
204名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:57:06.13 ID:IGVcsqDAO
>>195
デジタル予約の番組表と、実際放送されてる競技が全然違う事が多い

予定表では、昨日NHKGでフェンシング決勝と卓球女子団体準決勝とあったから
録画して寝たのに、実際は女子マラソンとフェンシングだけで、卓球団体が録画されてなかった…

205名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:57:17.71 ID:snyWSMBr0
3人ともかわいいよな
206名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:57:18.39 ID:hfwKpSl10
同情するなら金をくれ!
207名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:57:29.14 ID:qLDjOdePO
準決勝と決勝って、生中継はテレ東じゃなかったっけ?
だったら最悪。
208名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:57:45.82 ID:HlmsePn40
愛ちゃんペロペロペロ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:57:52.28 ID:JdUU2oAM0
愛ちゃんにカスとか呼ばれてるらしいけど関係大丈夫?
210名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:00.84 ID:nCSL7d+9O
はいはい
また銀メダル止まりだろ

決勝進出しただけで泣いてんじゃねーよ
戦いはまだ終わってないのにさぁ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:10.91 ID:NESoopkCO
団体戦、今朝のシンガポール戦が一番いい出来に見えた。
この調子なら決勝も面白いよ。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:16.15 ID:p++A6rTH0
すげえええええええ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:47.38 ID:H/pKuLSh0
>>207
世界卓球を毎回放送してきてるんだ。
許してやれよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:59:23.45 ID:mKZ9f4VYO
>>207
BS1でもやる
215名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:59:35.18 ID:FisUhsp80
まずは韓国に期待しよう
奇跡が起きれば…
216名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:59:58.88 ID:/tGlloLkO
王手するまでが限界で実は詰んでるからなあ
あの王は鉄壁過ぎる
217名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:17.43 ID:11/CcZG3i
丁寧サンの名前がやっぱり面白いw

とりあえず、愛ちゃんがメダリストは感慨深いな。
おめでとう!
218名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:37.26 ID:UzubUmohO
>>3
確率とかそういう計算しちゃだめ。
普通は戦力比較するけど、論理的に考えるとむしろ闘争心が落ちてマイナス。
勝つだとかこのセット取らなきゃじゃなくて、ひたすら目の前のボールに集中し続けるべき。

それに武器が無いわけじゃない。
愛ちゃんのバックとかは一軍相手でも一発で決められる鋭さがある。
確率があまり高くないのが辛いけど。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:44.42 ID:uvyibeVl0
鬼の平野はどこに行ったのだ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:45.04 ID:DIW5gn0x0
倒しても倒しても次から次へ中国人が出てくるw
もう勘弁してくれ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:54.15 ID:s4yDY2uj0
なんかさ日本人選手って口の周りが黄色っぽいのが気になったんだが
あれなに?
会場の照明とか?
222名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:57.20 ID:1vOJZWME0
中国ってそんな強いのか
どのくらい強いかドラゴンボールで例えてくれ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:01:17.05 ID:hfwKpSl10
>>215 あほか 糞
224名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:11.36 ID:Kf9V/2dT0
あの泣き虫だった愛ちゃんが…

 と高校生のオレが言ってみる
225名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:18.13 ID:qdMj7Mgm0
L'important, c'est de participer.

ほんとはね
メダルなんてどうでもいいんだけど

        苦労が報われたときの涙が美しい

ただそれだけのことさ

その涙こそ

         輝く星のメダル

なんだよ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:46.11 ID:0Meah2OR0
アメリカもシンガポールも「李」ばっかでワロタwww
中国になんて勝てるわけねーわww
227名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:03:01.87 ID:FisUhsp80
>>223
どうした?キチガイ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:03:14.98 ID:uLCiq99cO
>>222
鳥山明ぐらい。作者次第でどうにでもなる…ってぐらい強い。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:04:09.46 ID:ImEqSNAA0
すっぽ抜けたふりしてラケット投げても中国の反射神経なら避けられてしまう?
正直これ以外で相手選手を負傷させる方法がないんだけど
230名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:04:20.28 ID:hfwKpSl10
>>227 ウンコやろう
231名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:14.60 ID:iPQfIQ8SO
銀メダル確定か。おめでとう。
232名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:27.92 ID:JeywBjsW0
郭とか丁って愛ちゃんとチームメイトになったこともあるんでしょ
五輪の決勝だというのに顔なじみの子と対戦ってなんか不思議だろうね
233名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:35.73 ID:rf6KgRm/0
>>224
高校生にとって福原愛ってどんな存在なの?27歳以上ぐらいだと、泣き虫愛ちゃんの
延長線上で見るんだよね。途中から見るとどんな風に見えるのか知りたい。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:39.91 ID:Op5WAzkW0
>>225
潮田乙
235名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:43.25 ID:ZcdW9R7j0
石川に瞬殺された小デブ見て次鋒レオパルドン思い出した
236名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:22.36 ID:06lhL/AWO
福原ってすごいな
さんまに負けて泣いてた頃から20年ほぼ一人で卓球界を背負ってきて、そのプレッシャーの中銀メダル以上確定させるんだから
237名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:23.43 ID:hNEb9sVj0
これで中国に勝ったら、水泳女子個人メドレーの中国女子みたいに
「なんかチートしてんじゃね?」ぐらいの噂が立つだろうな。

それぐらい中国の強さは異常
238名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:27.40 ID:r3bLm97A0
中国をフリーザとすると日本は生まれて初めて涙を流した時点でのベジータくらいか
239名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:33.71 ID:MnFmkAD90
今までも中国人相手だったけど
決勝はその中でも選りすぐりの中国人だからキツイな
240名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:34.67 ID:yEVhMAqn0
福原と石川ってタヌキとキツネだよね
日本帰ったら赤いキツネと緑のタヌキのCMを着ぐるみで撮影してほしい
241名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:07:07.82 ID:FisUhsp80
>>230
悪かった悪かったw
最近韓国は悪い国と覚えた小学生かw

でも卓球では日本と同じくらい強いんだわ
じゃあな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:08:36.63 ID:hfwKpSl10
>>241 逃げるなボケッ!
このスレにチョンは関係ない
243名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:08:38.76 ID:uvyibeVl0
ところで、いつの間につのだじろうは卓球の監督に転身したんだ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:08:48.94 ID:IGVcsqDAO
>>223
ID:FisUhsp80は、韓国が中国に買ってくれたら、って意味をお前が勘違いしてるんだと思うぞ
トーナメント表見てみろ。決勝の相手がまだ決まってないんだよ。多分中国だけど
245名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:20.10 ID:NsPDmPac0
もう全力でやれれば勝敗はどっちでもいいってレベルだろう
246名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:24.59 ID:DIW5gn0x0
愛ちゃんのせいで福原家はボロボロになりました
週刊誌に書いてあった
銀メダル取ったら家が建つかな?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:31.38 ID:Z6h6R4tg0
>>6
日本は地球人最強のクリリンみたいなものか。
中国はサイヤ人。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:37.19 ID:uGNaX/gW0
>>241
いやたぶん中国と韓国の試合がまだだって知らなかっただけだろこいつw
おまえの「韓国に期待しよう」ってのをチョン工作だと勘違いしたけど
今さら謝れないからうんこ野郎って強がってみせてるだけw
249名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:41.20 ID:IvXhoxRc0
>>175>>183
ここ4年間で1勝9敗
それ以前を含めると,6年間で4勝10敗
馮天薇は日本の実業団チームにいたことがあって
そのときに国内の大会で2勝してる。
そのころは別人のように太ってたけど。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:44.31 ID:Op5WAzkW0
>決勝は、中国と韓国との勝者と対戦する。

しかし、韓国はひたすらストーキングしてくるなwww
251名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:02.87 ID:VC7ORWTN0
>>175
まじ?それに勝った石川ちゃんと平野さん凄いじゃん
イケるかもな
252名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:08.57 ID:ImEqSNAA0
卓球の弾って頭に当たるとスピンで頭髪が抜け落ちるイメージがある
253名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:09.84 ID:uGNaX/gW0
すでに>>244に言われてたw
254名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:16.57 ID:KmDT+lQD0
2010クウェートオープン
2回 福原 愛 4-1 郭躍(CHN) wr3
準々 福原 愛 4-2 王越古(SIN) wr11
準決 福原 愛 4-2 郭炎(CHN) wr2
決勝 福原 愛 3-4 劉詩文(CHN) wr1

福原が当たってくると中国トップでもなかなか止められない
福原はこの2年前より遥かにパワーアップしてるし可能性は十分あるよ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:03.44 ID:77UEG2p90
>>19
本当に才能無かったら、どんだけ英才教育しようが世界ランカーにはなれんよ
福原と同じように英才教育受けて芽が出ない子がどんだけいるかと
256名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:22.28 ID:NsPDmPac0
>>250
反日ドーピングでどうにかなる相手じゃないから心配すんな
257名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:52.05 ID:hfwKpSl10
>>248 知ってるよ!
中国が負けたら、臍でお茶を沸かしてやるよ!
258名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:55.11 ID:Op5WAzkW0
しかし、冷静に考えて、あんな小さな台の上を時速100km/h以上のスピードで
打ち込まれる球を打ち返すって人間技じゃないだろw
259名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:12:35.95 ID:AAtY+tR30
愛ちゃんよくやったね
子供のころにテレビで天才少女とかチヤホヤされてダメにならずに
ちゃんとオリンピックのメダリストまで登り詰めた人って少ないんじゃないかな

くだらない番組にほとんど出なくなったもんな

260名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:12:55.90 ID:25FSJz/N0
>>254
たしかに福原のフォアはここ二年でメチャクチャ良くなったよね
ただ丁寧だけは負ける展開が見えない・・・
261名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:12:59.81 ID:Op5WAzkW0
ここで号泣しちゃうのが、日本人の良さでもあり、甘さでもある。

決勝は勝てない気がする。
262名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:14.15 ID:lrBVv60p0
中国相手に100回やったら1回くらいは勝てる

・・・・・・・・・・・・かもしれない
263名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:02.73 ID:JcSIqfKW0
日本男子と中国女子が団体戦で対戦したら日本は勝てる?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:07.12 ID:NsPDmPac0
>>258
球が1バウンドする前にだいたい軌道予測して打ち返す準備ができてるんだよ
結局は慣れの問題だったりする
265名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:12.66 ID:wfdBF6UA0
シングルスは平野が出たほうが良い、と思ってたが、
愛ちゃんのデキが今大会は凄まじく良かったね。
その意味では入る山がもったいなかった。
石川も頑張ったが、もうひと押しがデキなかったのが悔やまれる。
到達点の高さは石川が凄いが、経験値によるバランスの差じゃないかな、と思う。

だからこそ、団体は平野がいてこその圧勝続きと思う。
平野がいなければ、もう少し苦戦したんじゃないかな。

おめでとう。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:25.29 ID:ctrlbi+hO
福原の爪でふいた
267名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:31.83 ID:ULjP3VS90
これで平野も安心して嫁に行けるので感動した
268名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:37.37 ID:2iMHfC+aO
>>236
懐かしいなw
さんまに負けて泣いてたの
団体だと丁寧二回出てくるのかな?厳しいな…
269名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:46.27 ID:PHGjJaPcO
またまた銀銅コレクタージャップかww
270名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:50.83 ID:ImEqSNAA0
運が大きく絡む球技ってスポーツでこれほど差が認められてるのって卓球くらいじゃないの?中国
271名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:58.99 ID:VKP7xW4I0
>>254
福原は感覚派だから安定感に欠けるが当たってる時は凄いよね
272名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:11.09 ID:IGVcsqDAO
まぁでも、韓国と試合なんかしても面白くないんで
やって勝つにしろ負けるにしろ中国と真っ向勝負が見たいから。自分は韓国は負けろと思う

アイツらと試合したら八百長だのなんだのまたややこしいだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:11.29 ID:5ujAFx180
ボクシングもメダル確定
274名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:15.29 ID:Kf9V/2dT0
>>233
愛ちゃんですか?
いつも哀しそうな顔で卓球しててイマイチ勝ちきれない人かな
むろん実力者だということは重々承知のうえで
275名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:18.81 ID:g3hhTqh70
フェンシングの例もあるし
強豪だって人間だから隙を誘うような仕掛けが必要

チャンスあるでよ!
276名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:32.57 ID:ky4dFKI+0
ここまで来ただけでも凄いよな。しかし、中国の卓球代表になるのは厳しい
よな。各国代表になれない連中が帰化してるもんな
277名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:16:03.58 ID:20C4Ta4j0
団体がメダルとって、わきゃわきゃ喜んでるのは微笑ましくていいな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:16:05.60 ID:NsPDmPac0
>>270
プロが普通に五輪でてる上にプロ大会の9割5分以上が中国で開催みたいな状況だもんなあ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:16:49.83 ID:77UEG2p90
>>258
福原の前陣速効ってしかもそれを前に出てフラットでスマッシュ打ち込むスタイルだからな
天性の動体視力無いとムリ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:02.35 ID:zAAQLOFs0
勝てるかもと思う奴はシングル決勝の動画見て来い
戦績とか数字で見てたら確かに可能性感じるけど
フェンに勝てたのは愛ちゃんのプレイが驚異的だったというよりも
フェンが故障でもしたのかってぐらいの不調な動きのせい
281名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:23.10 ID:VKP7xW4I0
>>276
世界ランクで見たらベスト100の7割ぐらいが中国系だからな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:25.50 ID:hfwKpSl10
決勝は中国戦をゆっくり楽しめるな!
アッ!すぐ終わるのか?
283名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:30.62 ID:IGVcsqDAO
>>263
男子準々決勝の様子だと、中国女子のが強い。特に岸川と丹羽のペアの相性が悪すぎる
284名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:40.72 ID:WvAD/Znd0
愛ちゃん良かったなw
やっと報われただろう。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:45.95 ID:rf6KgRm/0
>>274
漠然とした質問に答えてくれてありがとう。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:48.49 ID:LfSBqny10
韓国もよく頑張ってるな
卓球じゃ延髄斬りや殺人スライディングもできないのに
287名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:18:12.34 ID:KHmUH2Ef0
>>90
時任三郎だよ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:18:17.28 ID:vpQDN5Vw0
メダル確定おめでと
ホントによかった
289名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:18:18.91 ID:E5SRRbBQO
幼少期
「しょせん子役タレントみたいなもん、大成しねーよw」

少女期
「国内層薄いし価値なし」「どうせ組み合わせ贔屓してもらってんだろ、卓球人気上げるためにw」
日本代表入り
「話題性優先w」「世界じゃ通用しねーよw」

常に批判に晒されてきた愛ちゃんがついにメダリストに…嬉しいお(´;ω;`)
290名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:19:11.79 ID:wes2Htba0
石川おめでとう
平野おめでとう
福原おめでとう
291名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:19:26.79 ID:ky4dFKI+0
バトミントン、卓球、ラグビーは、波乱がほぼ起きないからね。サッカーは
波乱が起きやすい。バレーは、たまに起きる。バトや卓球なんて起きて1セ
ット。バトの林丹から、1セット取ると日本人すげえわ。北京五輪とか、1
セットも落としてねえからな。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:19:39.55 ID:g3hhTqh70
愛ちゃんはロンドン終わったら
そのまま女優に転向

橋田ファミリー入りな
293名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:19:40.43 ID:ueeoVm7D0
>>263
それは楽勝
294名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:19:52.70 ID:uGNaX/gW0
>>289
そんな感じで見てたなw

まあ難しいかもしれないけど応援しようぜ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:20:03.32 ID:RdmT1hha0
>>215

市ねや、糞チョン

296名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:20:14.03 ID:rf6KgRm/0
>>291
せめてバドミントンという名称を覚えてからにしたら?
297名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:20:34.40 ID:T+ytn1prO
愛ちゃんは御嬢様だったけど
お父さんの経営する会社がダメになって…
愛ちゃんが一家の大黒柱になったようなもん。
御嬢様学校から、スポーツ学校の青森に転校して
言葉も通じない中国に渡って…
いまじゃあ中国語ペラペラ
並みの努力じゃあなかったと思う

メダリストになれば、収入など更にアップするだろう
CMなども増えるだろうし

よかったー!
298名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:20:49.36 ID:sv1bHX+X0
丁寧ばっかりが警戒されてるけど
李も相当な鉄壁だぞ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:21:32.28 ID:lRBGTGc60
やったな、愛ちゃん
素直に喜ばしい
メダル取れて良かったよ!
300名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:22:00.95 ID:r3bLm97A0
>>297
中国で家族の事に突っ込まれて
両親が仕事をやめて辛くありませんか?って言われて号泣してたもんな
ずーっと愛ちゃんは悲しそうな顔になってて可哀想
301名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:22:22.05 ID:sv1bHX+X0
俺がどんだけ福原の凄さを力説しても2chのカス共はピエロ扱いだったからな
まあここぞという大舞台で結果残せてなかったのも事実だけど
302名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:22:22.64 ID:FSVG5auG0
愛ちゃんと言いかすみんと言い
「天才少女」が順調に育ってるのが凄い
育成がしっかりしてるのかな
卓球に力入れてる高校なんて山田しか思いつかんが
野球の「天才少年」なんて中学でほぼ消える
303名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:22:23.14 ID:316I0Cg5O
ニワカ増えすぎ
昨日までぜんぜん書き込みなかったのにさあ
金メダルとったらずっと応援してましたみたいな感じで書き込むんだろ
うざいなあ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:22:56.48 ID:WjBkGwaz0
・日本の卓球人口を増やす
・世界選手権中継をテレビ東京の看板コンテンツに牽引する
・日本初のメダルを獲得
凄すぎるな
305名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:09.07 ID:HXA6xrgm0
なんかもう反応速度がceleronとcore i7くらい違うもんなw
306名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:37.79 ID:IGVcsqDAO
>>295
だからお前も反射的に勘違いして罵るな。ネットでトーナメント表見て来い
「決勝戦の相手がまだ決まってない」
307名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:42.89 ID:R4q+unis0
金メダルに大手って素人相手に視聴率でも稼ごうとしてるのか?どんだけ実力が
離れていると思ってんだ。向こうの選手が足でも試合中にくじけば可能性はあるだろうが
308名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:14.20 ID:CUvVJY4K0
>>150
チキー太君は男子用らしい
卓球民が言ってた
309名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:33.08 ID:T+ytn1prO
>>300
その話をされて号泣したってのが

相当大変な人生だったんだと思うよ
五輪メダリストになって報われたと思う☆
310名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:50.39 ID:hfwKpSl10
>>306 よう!くそチョン
311名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:57.93 ID:B48ICTac0
丁寧とリギョウカの試合の動画結構あるけど
石川とかにこれだけの超人的プレイができる画が浮かばないなw
312名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:25:11.41 ID:r3bLm97A0
はやく窪塚のピンポンを放送しろ
オリンピック期間に
313名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:25:21.68 ID:949KKoKu0
>>178

666 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 04:35:12.93 ID:0484VhFF
男子サッカー  女子サッカー
この2競技以外の金メダルはいらない
これが視スレのプラン

715 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 04:56:32.08 ID:0484VhFF
マイナー銀メダルなんていくら積み重ねても「決勝で負けたゴミ」としか思われない
男女サッカーが金とったら日本のマイナー銀100個なんて日本人忘れてサッカーに夢中になる
視スレの悲願がもうすぐかなう
サッカー以外の全スポーツがサッカーに土下座することになる

722 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 04:59:06.72 ID:0484VhFF
日本勢惨敗の中で救世主男女サッカー
これが視スレの理想シナリオ
日本人は次の4年間 「サッカーって素敵よね」 と
「五輪=サッカー」の思い出とともにサッカーを愛するようになる
サッカーファンならこれを願うのは当然だろ?
314名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:26:07.11 ID:949KKoKu0
755 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 05:26:14.98 ID:0484VhFF
751
メダルの価値っていうのは2つしかない
「サッカーの敵となるメダルか?」
「サッカーの敵とならないメダルか?」
女子卓球のメダルはSランクのサッカー脅威となる
ここは視スレ的に潰さないといけな
室伏銅メダル、これぐらいならサッカーの敵とはならない、応援してもいい
これがサッカーファンの価値観だよ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:26:13.25 ID:g3hhTqh70
愛ちゃんの実生活のこともこれだけ報じられて
みんな愛ちゃんの苦労分かってるもんな、うんうん。

だから、現代の「おしん」を演じられるのは愛ちゃんしかいないよ。
引退後女優転向きぼんぬ。
316名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:26:23.69 ID:3rT0zW0q0
石川がかわゆすぎる
317名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:26:35.31 ID:vtSmsRxa0
>>289
どっちかというと負けの方で有名になったからなw
318名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:26:39.51 ID:IGVcsqDAO
中国に負けても仕方ないと思えるが、
もし韓国に勝ってもあいつら銀だし、負けてもあいつら調子こくから

中国が勝って、日本と対戦ってカードが一番スッキリするだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:27:52.80 ID:RGNLj0ck0
愛ちゃんがチームにいい流れを生み出したな。
テレビの前で泣いてた女の子が日本を引っ張ってる姿を見ると
今度は逆にこっちが泣いてしまったわ。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:02.42 ID:HXA6xrgm0
卓球やってた彼女がたとえ中国がおもちゃのラケットでも勝てないって言ってた・・・
321名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:04.40 ID:CUvVJY4K0
>>165
なりすまし焼き豚って一瞬で見抜かれてるやん
322名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:50.26 ID:iZsBSPM30
愛と佳純と鬼

金メダルとっちゃえ!!
323名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:11.12 ID:IGVcsqDAO
>>310
お前も本当は決勝の相手が決まってなかった事を知らずに
ID:FisUhsp80に反応したんだろ?w
素直に間違いしてましたと謝ればいいのに
324名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:55.24 ID:Nu1F/QEC0
日本はブロンズコレクターからシルバーコレクターにジョブチェンしたんだなwww
325名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:01.87 ID:uGNaX/gW0
>>323
もう触れんなってw
326名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:10.03 ID:tfTPBCi20
よかったよかった
ストレート勝ちってのもよかった
327名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:12.65 ID:M9mXfWkU0
>>302
10歳の時に協会とレジスタードプロに登録されたってwikiにあるな
卓球協会って、もしかしてまれにみるまともな協会なのかもしれない。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:14.19 ID:wuZcBEag0
男子は全然ダメだったのにな。早川だっけ?ショボ僧

平野の存在でメンタルに余裕できたのか
個人戦見ると無理だと思ったのにw
329名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:14.70 ID:hfwKpSl10
>>323 ボケか?
330名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:23.73 ID:snWg1Pzn0
さんまに泣かされてた女の子が本当にメダル取った(´・ω・`)
331名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:26.13 ID:ntgtJWKE0
卓球のラバーって今6000円もするんだなw
俺の時は2800円ぐらいだったのに。こんな金かかるスポーツになったのかよw
332名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:53.26 ID:I97nWF2T0
>>307
日本のマスゴミが超ド級のアホなのはわかってるし
卓球女子の中国が絶対無敵ライジンオーなのもわかってる

が、このくらいはいいじゃないか

この銀メダルは大きいよ。
祝福してあげたい。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:55.59 ID:LfSBqny10
>>306
でも正直韓国に勝って金より中国に負けて銀のほうが気分よくニュース見られると思うわ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:55.98 ID:r3bLm97A0
>>321
野球ファンは野球ライターやらなんJやら、そこらで人材豊富にサッカー叩き発狂してるけど
サッカー側を悪者にしようとすると、野球ファン自ら地道な自演荒らし&コピペ活動に励んでるのが
大変そうだなと思ったw
335名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:31:43.08 ID:81qLn3y70
愛ちゃんオメ!よかったのう!
努力してる選手は報われてもらいたいからよかったよかった。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:18.20 ID:snWg1Pzn0
韓国が中国に勝てば金メダル取れるかも

まあ無理か
337名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:38.82 ID:IYb6GWAZ0
ダゾザドドザゾダ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:48.42 ID:hO4lV93V0
石川ってかがむとき必ず胸元おさえるよね
すげーカード堅そうw
339名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:52.13 ID:lub1rInv0
日中韓シンガポールが4強なのか
アジアのローカルスポーツだな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:59.90 ID:fDl3hXlQ0
「団体」とかw 個人で出来る競技を団体にする必要ないだろ。
341名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:22.84 ID:AAtY+tR30
にしこりにも泣かされた愛ちゃん
342名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:49.53 ID:vtSmsRxa0
韓国だと勝っても負けてもスッキリしないから中国でいいよ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:52.34 ID:CUvVJY4K0
>>191
庇うわけじゃないが発言したの橋本じゃないから
344名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:54.40 ID:IGVcsqDAO
>>325
そうだな
ID:hfwKpSl10 は勘違いしてたと思ってたが、拙い日本語だしシナかも知れん
なら準決勝で中国負けろは腹立つのも道理だ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:05.65 ID:KHmUH2Ef0
>>339
アーチェリーの女子団体も
中韓日
346名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:17.56 ID:UlVV73+G0
>>340
確かに考えてみるとそうだなw
347名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:20.17 ID:snWg1Pzn0
芸スポって何でもケチつける人いるね
348名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:44.31 ID:G0ApqGTe0

卓球三人娘が抱き合って喜ぶ姿は可愛かったな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:52.03 ID:pjbcBukRO
しかし中国はつよいからきついな
たぶん一番運要素が少ない競技だろ
350名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:56.03 ID:HXA6xrgm0
中国のプレー見てるとどんな激しい練習してるんだろうって思う。
王南が早く辞めたくてしょうがなかったって言ってたのを思い出す。
351名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:57.67 ID:XWIaqQ7M0
>>338
ドイツとの団体戦ではわざわざシャツインさせたからな。
腹チラが嫌だったんだろう。

しかし、それがまた萌える。

352名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:35:32.02 ID:d/UWw2E+0
福原が個人銅メダル&石川が敗けた相手を
ぶっ潰した流れが凄まじかった
353名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:22.45 ID:1aE4aoQW0
平野って女?
354名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:32.20 ID:IGVcsqDAO
>>351
本来はシャツインしなきゃならない。最近は煩くは注意されないけど

355名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:43.62 ID:NAeaegkR0
>>302
卓球という競技は環境=結果というくらい環境が大事
小さい頃から始めるとアドバンテージで早く結果がでる
それでいい環境が与えられる
356名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:01.27 ID:zQrpmK8b0
石川が飛び跳ねて喜ぶのを見たい
357名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:15.86 ID:2MXcv1MW0
そんなに金がほしければ俺の金をさわってもよいのよ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:18.01 ID:VKP7xW4I0
>>350
でも王楠クラスのトップ選手ならあの顔でも大金持ちと結婚出来るんだぞ
359名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:23.55 ID:UJAY0rPDO
がんばれ!カッスン!!
360名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:26.06 ID:yjafkp5m0
>>1
すげーーーーーー愛ちゃんよく頑張った!
361名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:37.83 ID:ZvIZD3sgO
福原やっぱすげーわ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:40.36 ID:wuZcBEag0
かわいさはアメリカが断トツ
中国系だけど若いし、ラケットで殴られたい
363名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:44.28 ID:H/pKuLSh0
>>336
たとえ決勝に韓国が来たとしても
福原が超苦手にしてるカットマンおばさんいるから難しいと思うよ。
364名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:53.29 ID:hACXtqZS0
>81
バスケの男子代表に日本代表()が勝つ事なんて10000回やったってねえよ。
それよりよっぽど確率高い。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:02.01 ID:FisUhsp80
ここ異常に韓国嫌いな奴多すぎだろw
日本チームのことを第一に考えれば韓国が勝つのがいいに決まってんのに

中国突破の確率は低いながらも日本と同じくらいはもってるだろうし
366名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:03.48 ID:3arRvCqX0
愛ちゃんこれまでの努力が報われるな
5歳の頃からTVに映されて大変だったのにw
367名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:14.44 ID:i5QCpOan0
ベテラン
中堅
若手

いいバランスじゃないか
368名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:19.34 ID:Eh/bcIPPO
団体にはやっぱり平野さんがいなきゃ。あの安定感とドヤ顔はすごかった
369名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:22.39 ID:XszdQzQN0
子供の頃から頑張ってきてよかったね
370名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:40.86 ID:2/kJ59l2O
>>331
スレイバーにすれいば?
371名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:59.70 ID:YfWGg7ob0
中国の場合、オリンピックで勝つより
中国代表になる方が難しいほど
強い選手ゴロゴロなんだろう そこに勝つのは…
372名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:06.01 ID:f/9IETUV0
こんにちは
卓球の恋ちゃんです
373名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:16.39 ID:aXHjhx3iO
>>338
そこがまたいいのよ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:46.58 ID:r3bLm97A0
375名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:58.27 ID:YOWXSnrY0
と、当然決勝はテレ東なんだよな!?
376名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:40:06.04 ID:949KKoKu0
>>321
>>178
>>171

3匹晒したwww
377名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:40:16.60 ID:IGVcsqDAO
>>355
幼い頃からやらないと動体視力は身に付かないからなぁ
世界に通用する選手になれるかそうでないかは
中学〜高校くらいまでに選別されてしまうシビアな競技だよな
378名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:40:21.34 ID:ggQSVc5i0
実質、日本チームが対戦して勝った
シンガポールやドイツは帰化した中国人。
相手も人間なので、ゴールドメダルへのプレッシャーが
少なからずある。
俺は日本有利と見ています。
大津署は糞加害者共を早く逮捕しろ。

379名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:40:21.40 ID:25FSJz/N0
>>327
卓球協会は育成かなり計画的に真面目にやってる。
いまの中国のコーチやパートナー呼んだりしてる育成方法が確立したのは愛ちゃんが切欠
そのお陰で第二の愛ちゃんって言われる石川も順調に育ったし、今第三、第四、第五の愛ちゃんって言われる人材も育ってる

ちょっとこの呼び方は本人のためにはならない気がするんで、そろそろ止めて欲しいが・・・
380名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:40:44.29 ID:G0ApqGTe0

愛ちゃんは本当に美人だよな。錦織に嫉妬するレベル
AK豚とかの芸能人とはレベルと品が違うわ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:20.38 ID:qdMj7Mgm0
彼女らの涙を見ただけで
2012年ロンドンオリンピックは素晴らしかった
といえる
382名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:46.11 ID:2pPLjltt0
>>365
まぁ気持ちは分かるんだけど、韓国だぜ?
勝っても負けてもクレームつける韓国だぜ?
やりたくないって気持ちも察しろよw
383名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:23.44 ID:+jFOsFPH0
中国 対 韓国って最高の潰し合いだな
多分全出場国でどちらにも勝てるチームないだろ
384名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:31.63 ID:dj615BlC0
決勝で1セットくらい取れるのだろうか?
385名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:36.75 ID:irv1qNLd0
福原って個人より団体戦の方が強いな
386名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:36.81 ID:Jfsv5tTI0
圧勝ですね、ここまでは既定路線、予定通り、中国相手に
どれだけの試合が出来るかで卓球界の未来が決まる
387名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:37.12 ID:2/kJ59l2O
>>364
アホか
バスケ米国男子の相手はスペインやその他欧州勢や南米だ
外国にはNBAの選手がゴロゴロいる
388名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:48.91 ID:UyRKnHJaO
先に銀メダルおめでとうと言っても差し支えないだろw
丁寧に虐殺されるわw
ダブルミーニングやないでw
389名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:51.95 ID:OjGD5M1e0
日本が金メダルとる可能性はある







中国チームで集団食中毒でも発生すれば。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:02.72 ID:T7ZvuhEZ0
今大会遂に平野が鬼になるのか
391名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:27.52 ID:CZR1rVhMP
>>383
ん?日本は韓国に勝てる確率あるよ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:02.44 ID:yEVhMAqn0
お前ら愛さんと呼べや
393名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:06.76 ID:dOCSBHsf0
>>383
韓国よりシンガポールの方が強いよ?
394名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:16.43 ID:FisUhsp80
>>382
クレームって何?
どんな例があるの卓球で
395名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:16.63 ID:atfbCBpdO
フルにやると何試合やんの?
3勝して決まるってことはフルにやったら5試合やんの?
3人しか見ないけど
396名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:20.38 ID:GVGiLQ1s0
ほんとに愛ちゃん凄いよな
小さい頃から色んな苦労とリスクを背負わざるを得ない中
着実に結果を残し、最終的にメダル、知名度、そして中国とのぶっといパイプを手に入れた
日、中、英のトライリンガルでもあるんでしょ
野心あれば若くして力のある政治家になれるレベルw
397名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:29.81 ID:IGVcsqDAO
>>365
金を取る「確率」ならまだ中国相手より韓国のがあるかも知れないが
韓国との試合を見たいかというと見たくはないし、万が一負けたら、目も当てられない

中国なら負けてもよくやったなぁと思えるし
勝ったらそりゃ韓国に勝つより1000億倍の価値がある

つか韓国との試合なんかより、中国との試合を見てみたい
そんな訳で韓国勝てとは素直に思えないかも
398名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:51.58 ID:3rT0zW0q0
>>379
今大会は各スポーツ協会の力量が良く分かる大会だった。
マイナー種目でもしっかり強化しているところもあれば、
メジャー種目なのに胡坐をかいてるとこもあるし。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:53.69 ID:VKP7xW4I0
福原という目玉があったからミキハウスが大金掛けて指導体制整備した
福原は親のしがらみで色々移籍したけど
平野や石川はミキハウスで育った
ぶっちゃけ福原が居なかったら今の体制は無いと思う
400名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:45:21.46 ID:77UEG2p90
>>388
たまたま丁寧に生理が来ちゃうとか・・・
それでも勝ちそうだが
401名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:45:37.11 ID:I97nWF2T0
>>340
個人による団体は、バトンタッチするリレー競技という
面白みがあるのだが、国別に分けて戦う意味があるのかは不明。

どうせ個人種目ならどこの国の選手と組んだっていいだろってな感じ
最後はひとりずつにメダル渡すんだからさ。

くじ引きで国籍混合チーム作って戦わせたら面白いと思う。
福原が丁寧と組んで、石川が李暁霞と組んで戦うとかもありえるw

変な色眼鏡が無くなって全ての選手に注目できるからこっちのがいい。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:45:37.52 ID:NN8rVBkxO
卓球といえば平野だよな
403名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:09.54 ID:+Hcx1g5W0
404名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:29.73 ID:+jFOsFPH0
>>393
え、そうなの
俺が卓球部だったころは大会上位は大半中韓で埋まってたんだが
405名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:40.05 ID:y4QL/dOg0
強面のおっさんコーチが
愛ちゃんと抱擁しウルウルしてた場面がよかった
406名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:07.09 ID:5Ylj16Tq0
すげえな愛ちゃん
石川が個人準決勝で手も足も出なかった相手に激勝

これで勝負は決まった

>>69を見ると決勝も愛ちゃん次第みたいだな

なんだかんだでまだ日本のエースは福原だ
がんばれ!!
407名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:21.03 ID:UygBDoYI0
香港って名前書いてるチームなかったか?、中国と間違えてんだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:39.02 ID:G0ApqGTe0
>>401
アホやなコイツw
409名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:57.72 ID:3rT0zW0q0
>>403
かわいすぎるw
410名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:48:13.31 ID:bFkgVwdi0
>>399
なにいってんのお前
ミキハウスって昔から目立つ五輪事業に積極的だったから
柔道も陸上も一通り揃えてるよ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:48:37.26 ID:LfSBqny10
>>394
物証はないが心証では確実だ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:48:43.26 ID:ZCbhypj20
テレビに出だした頃の愛ちゃんって何か好きになれなかった。負けると泣くし
でもずっとずっとがんばって、もう注目が別の選手に行くようになってもがんばって、
ここまで来た愛ちゃんってすごいと思う。
413名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:49:50.60 ID:NqNSaEv70
福原さんって、サーブするときまだ泣きそうな顔するんだな
414名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:25.56 ID:E5SRRbBQO
>>304
北京五輪で旗手を務め反日ブーイングを封じたのも隠れた功績よ?
聖火リレーの時は暴漢に乱入されて怖い思いさせちゃって可哀想だったな(;´ω`)
415名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:26.99 ID:JTy6IVi30
>>177

これ本当?
本当なら、大問題!!!
416名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:30.33 ID:jx78P8YE0
>>19
笑顔を封印というより代償にした
笑えば可愛くなりそうなのに口がへの字に固まっちまった
417名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:37.82 ID:dO0t+zHz0
男子の8強敗退は妥当だったのですか
詳しい人おしえてください
418名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:57.27 ID:qdMj7Mgm0
419名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:51:03.05 ID:9EJHtI5J0
他国は帰化中国人ばかりの中で本当に頑張ったね
420名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:51:24.65 ID:6BSOQqaZ0
鬼も中国の前では子猫になっちゃうにゃん
421名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:18.04 ID:H//tWDYY0
愛ちゃんが不安な感じになって崩れるか?って時に平野がいるから持ちこたえる
二人が安定してるからかすみんも責任背負って潰れず安心して強気にやれる
やっぱ平野だわ
422名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:23.31 ID:NsPDmPac0
>>279
卓球は動体視力あんま使ってないと思う、相手のインパクトの瞬間見たら目を瞑っても打ち返せるぐらい動作予測が大事
423名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:19.75 ID:2/kJ59l2O
>>401
卓球は世界選手権がそもそも歴史が古く(当たり前だが)
権威もあった

そこでのかつての団体戦(国別対抗戦)は
特に男子は3選手ずつ出しての総当たりで9番勝負
もの凄い死闘が繰り広げられたし面白かった
424名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:32.26 ID:VKP7xW4I0
>>410
お前こそ何も知らんだろ
当時の卓球なんてハナクソみたいな知名度しか無かった
誰も金なんて出したがらなかったが福原のおかげで大金呼び込めたんだよ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:33.68 ID:btWbvmDz0
426名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:42.90 ID:I97nWF2T0
>>422
ジェダイだな
427名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:55.01 ID:H/pKuLSh0
>>403
かすみんも中国語ペラペラなんだなw
そりゃ中国のリーグ行ったりしてれば必要だからかな。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:04.32 ID:foCx1hJw0
石川カスミが現れたのが大きいな
オメデトウ
429名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:09.14 ID:9/x3Zv9+O
卓球は金が確定してる競技だから決勝戦といっても萎えるな
430名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:26.06 ID:FisUhsp80
>>397
中国相手と韓国相手じゃ勝率五十倍くらい違うわw
素直に日本の勝利を第一に考えようやw韓国とか考えず

まあほぼ中国相手だからどうでもいいけど
431名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:40.83 ID:bFkgVwdi0
>>424
じゃあその因果関係を証明してみてよ
ウソまき散らすだけならチョンでもできる
432名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:55:34.69 ID:UzubUmohO
>>102
そりゃトウアヒョウ、ワンナン、チャンイニンの全盛期みたいなオーラはないが、あのレベルに5試合で3つ勝つってのは……。

サッカーでブラジルに三連勝しろって言うようなもんだ。

皆が絶好調で、向こうが決勝のプレッシャー感じて普通ならしないミス連発してくれれば…。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:24.52 ID:IGVcsqDAO
>>422
>>相手のインパクトの瞬間見たら目を瞑っても打ち返せるぐらい動作予測が大事

実際目を瞑って打ち返す練習とかしてんの?いくら何でもそりゃ無理だろ
動作予測だって動体視力あってこそだ

水谷がインパクトの前の動作を「見て」予測すると言っていたし
434名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:37.28 ID:KmTybK6N0
卓球って日本以外どの国も韓国か中国なんだよな

何を言ってるか分からないが・・・・
435名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:47.85 ID:e9GvW83W0
佳純を娶りたい
可愛過ぎる
436名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:58.45 ID:uKE1YmfC0
また平野が観れるのか、すばらしい事だな。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:30.96 ID:K/ek+aTy0
卓球全く知らんが純粋な日本人だけで銀メダルとか凄いな

ていうか何で日本代表って帰化人がいないの?
代表基準が厳しいの?それとも今回の三人が帰化人を実力で抑えてるってこと?
438名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:36.56 ID:o+1xB4RG0
恐ろしい話だけど丁寧って補欠合格だからね
本当は違う人が代表入りするはずだった
439名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:55.80 ID:hNEb9sVj0
>>415
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51771560.html
> そもそもバドミントンがスポーツとしてオリンピック競技にあること
> 自体に疑問あり。バドとか卓球などは、スポーツというよりレクリ
> エーションの類。五輪精神を汚さぬよう競技の絞込みが必要。
> by 大阪維新の会・村田たかお

だそうだ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:58:19.71 ID:NsPDmPac0
>>426
実際見ながら打つんじゃ全然間に合わないから、ここらへんでバウンドするから合うタイミングでラケット出してこうとかそんな感じ、
打ち込む時も手元じゃなくて打ち込む先みてるからね…
441名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:58:22.27 ID:25FSJz/N0
>>399
確かに福原がいなかったらここまでお金が流れてくることはなかったから
育成計画もここまでうまく行かなかっただろう。

国内でマイナーな競技を強化しようとおもったら、広告塔になってくれる選手って大事
その選手は批判も多くなって大変だとは思うが。

それでもまだ、卓球は国内の市民プレイヤーが凄く多くて理解もされやすいから他の競技に比べるとかなり恵まれた立場
442名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:58:30.95 ID:1gv7kgblO
3人銀メダル以上確定おめでとう
決勝進出決まってカスミンと平野さんが抱き合ってる姿とか愛ちゃんが泣いてる姿見てウルッとした

愛ちゃんとか小さい頃から長いことやってきて惜しいところで終わってたから嬉しいだろうな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:16.12 ID:uKE1YmfC0
>>437
いるけど、今は日本人の方が帰化人より強い。
444名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:24.99 ID:VKP7xW4I0
>>431
何も知らん癖に口出してチョン扱いとかお前がよっぽどチョン臭いわw
ちょっとでもお前の知ってる卓球事情上げて反論しろよ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:28.93 ID:NAeaegkR0
>>437
実力で帰化選手を抑えている
昔は小山ちれをはじめ帰化選手が代表だった

小山ちれは中国の元エースで普通の帰化選手とは違うけど
446名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:43.47 ID:ZCbhypj20
>>437
昔、小山ちれって帰化選手いたけど、日本代表としては5位がベスト記録かな。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:52.72 ID:h4kivZt70
ベストを尽くして頑張って欲しい!!
負けるとは思うけど、、、w

良い経験にもなるんじゃないかな。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:02.22 ID:KmTybK6N0
>>422
でもネットインに反応する選手多いんだがそれも予想なのか?w
449名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:04.11 ID:4dXsDbgA0
>>437
実力で抑えてる
450名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:01:05.57 ID:j4a0nRL60
>>448

そりゃネットにあたってスピード落ちてたら反応できるだろ。
451名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:01:07.37 ID:uKE1YmfC0
しかし、色違いで同じグラの敵が出てくるような状況をどうにかしろよ、卓球は。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:01:30.05 ID:NsPDmPac0
>>448
それは予測して返してるとか考えたことなかったわw
なんかコツはあるんだろうね、自分は腰が引けちゃってたけど
453名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:01:48.60 ID:xn6ukLUd0
>>406
結果論。たらればは見苦しい。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:00.41 ID:d/UWw2E+0
>>422
両方だろ
事前予測と動体視力の掛け合わせ技

じゃないとラケットの思う場所に思うようにヒットさせて
コースコントロールなんてできない

但し「眼じゃない」と感じる感覚はわかる
「見るぞ」って感覚よりも早く脳が反応してるのであんまり「積極的に見てる」って
感じはしなくて「感じてる、わかる」って感じになる
これは剣道なんかでも同じ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:02.02 ID:I97nWF2T0
>>434
そう、欧米の代表選手も名前がリーとかウォンとか
どう見てもアジアってか中華

だから国別で対抗する意味がないw
456名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:14.86 ID:U4UZts4HO
>>403
かすみんは英語も理解できるし話せるの?
中国語に訳してもらう前に何言ってるかわかってる感じだよね。
律儀に訳してもらうまで答えないでいるなら相当いい子だな。
ニコニコしてて可愛いし。
457名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:17.29 ID:SHl2vwBv0
メダルおめ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:24.15 ID:4dXsDbgA0
卓球は動体視力だよ
五輪出場選手の中でダントツ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:25.48 ID:D1CULhbW0
また中国の壁で銀どまり確実だろ
バド、体操、トランポリンなどなど
460名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:43.08 ID:VKP7xW4I0
ちなみに昨日日本と戦ったシンガポール女子の監督の息子は日本に帰化した卓球選手でアテネの日本代表
461名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:43.26 ID:ntgtJWKE0
>>370
スレイバー使ってたw 今の若い子は6000円のラバー使ってるかと思うと
恐ろしいな。定期的に貼り替えるんだろうし。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:51.27 ID:yeuh2mZy0
まだ終わったわけじゃないから早いけど今回のオリンピックでいちばんうれしいニュースだわ
何となく福原はメダルに縁がないかもと思ってたから
463名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:03:16.06 ID:KHmUH2Ef0
>>383
世界ランクだと
1位中国
2位日本
3位シンガポール
4位韓国

なんですけど・・・そもそもトーナメントの基本として
1位×4位、2位×3位が当たるように組まれるのは常識だろ
464名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:03:21.78 ID:YVrKlYYP0
中国人が強いのは認めるが
どの国も中国人ばっかりつう状況はなぁ
ちょっと制限必要だろ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:03:54.10 ID:dP1hmFtQO
>>445
中国の日本への帰化選手って結構いい選手くるよな。 ソフトボールの宇津木さんとか。
466名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:03:57.94 ID:CPodZmIR0
中国の選手は練習でふたりとも目隠しをしてピンーポンの音だけでラリーをするらしい
467名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:00.99 ID:ZZhHDA7K0
日本は個では完敗してる相手に
なぜか団体では勝てる
優勝は出来ないがメダルはとれる
これは、団体戦の練習量やチームワークというより
自分の一人の責任が分散される事が要因だろう
つまり、日本選手の課題はメンタルに尽きる。ここ一番で崩れるゴルフと同じ。
韓国人コーチを招聘したらいいと思う。コーチくらいなら何処でもやってるし。
468名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:41.79 ID:PdFREm9G0
すまん、ルールの事でちょっとよく分からないのだけど、
>>1の試合経過だと、第1試合と第2試合で勝ってるので
第3試合をせずに勝利確定 = 試合終了ということではないの?
それとも最後ダブルスだから必ず第3試合までするという決まりなのかな。
469名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:50.76 ID:QvJrsgcL0

どこの国みても中国人、中国人、中国人、中国人の卓球にウンザリ

オランダ代表っていうから「白くて美人が出てくるのかな?」と思ったら
また中国人w  あほかとw
470名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:54.72 ID:VKP7xW4I0
>>464
もう制限に動いてるはず
勿論抜け道はあるだろうが
471名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:56.70 ID:BrNIe77s0
30以上にとっては、長い長い朝の連続テレビ小説が
ようやく最終回を迎える感じ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:59.71 ID:uKE1YmfC0
>>465
結構真面目ないい選手が来るイメージはあるなぁ。
473名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:05:10.05 ID:8jEhPLZe0
ちくしょう寝ちまった
初戦を福原が取ったのが大きかったな
強くなったもんだ・・・
474名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:05:09.89 ID:ozwZXJz90
なんか今大会球技が善戦してるな
475名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:05:37.34 ID:LoNf5gA40
こう見ていくと情けないのは柔道だけ。
476名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:05:43.43 ID:gZ9SjPbvO
卓球はテーブルの角に当たったらなんで謝るの?
テニスやバレーなら大喜びでしょ?
477名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:05:45.89 ID:d/UWw2E+0
>>463
そしてそういうトーナメントに漕ぎ着けるために
福原、石川らが世界ランクを上り詰めた過程が
今、今日の場所まで辿りつくまでにあった

そこも含めてこの「辿り着いた決勝戦」を思うと実に胸が熱くなる。
478名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:06:06.98 ID:03V+K/qr0
>>467
相手を思いやる気持ちがない利己的でジコチューな厚顔無恥な奴がメンタル強いってことに
なるのか 納得
479名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:06:22.76 ID:VKP7xW4I0
>>468
5試合やって3試合先取
つまりストレート勝ち
480名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:06:29.00 ID:SHl2vwBv0
>>468
シングル
シングル
ダブルス
シングル
シングル    って実況で見たで俺
481名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:06:34.46 ID:H/pKuLSh0
>>468
シングル4試合ダブルス1試合の計5試合で3試合先取。
482名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:07:07.15 ID:a6yNGV5r0
中国チームに下剤入りオレンジを食べさせるしかないな
483名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:07:14.00 ID:u37yK4Mg0
勝っても勝っても中国人。金太郎飴乙。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:10.14 ID:0QrimmK4P
>>463
世界ランクで2位になって中国と違うブロックになるのが目標だってテレビでやってたの見た
485名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:12.82 ID:cpa8EFI80
476
そうなんだよな・・・
ネットインとかも謝る理由が解らん。
一歩間違えれば失点のラインを狙ってるのにね。
486名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:21.21 ID:8JMAyIBt0
これは凄い
素直におめでとう!と言いたい
487名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:28.13 ID:P5LcQXp/0
「銀メダル以上確定!」の銀メダル率の高さときたら・・・ ( ´д`)-3
488名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:56.61 ID:25FSJz/N0
>>476
理由とかじゃなくて、もう国際的にそういうマナーになってるね
本当に悪いなあって思うときもあるけど反射的にやってることも多いw
489名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:04.87 ID:IGVcsqDAO
>>454
「勘」ってやつだよな。卓球は人間の反応速度限界の競技なんだっけ
0.12秒の間に瞬時に判断しないとならないから、「考えて」たら間に合わないよな
490名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:14.76 ID:U4UZts4HO
>>482
チョンクオリティー持ち込むのやめて
491名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:18.99 ID:DsHQLNm30
銀オメ(フラグ立てとくわw)
492名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:19.85 ID:2/kJ59l2O
>>476
一応マナー
トップ選手でも狙ってできるわけじゃないから
もし可能ならエッジサービス出せるだろ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:32.68 ID:uKE1YmfC0
>>484
五輪の決勝見据えてずっとやってきたんだからなぁ、凄いよ。
494名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:41.13 ID:YVrKlYYP0
>>470
そうなのか
選手に罪はねえけど仕方ねえわな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:50.54 ID:rONWcsqD0
世界ランク3位でも中国と違うブロックだったような気がするんだけど
石川のポイントってそんな大事だったの?
まあそんなに細かく調整できないんだろうけど
496名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:31.68 ID:/mZw5siZ0
これで福原にもメダリストという箔がつくから選手引退後も安泰やね
497名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:34.89 ID:UeOL8VeMO
>>469 わかるw

特に卓球とか地味系の競技は中国または元中国人てのがやたらと多い気がする(´・ω・`)
498名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:37.84 ID:i5QCpOan0
>>484
なるほどなー
五輪の前に世界ランクの厳しい戦いがあるんだもんな

石川もジュニアの試合で世界中とびまわって
ランキングあげたのが、ベスト4の要因だもんな

499名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:02.90 ID:q5ybhevX0
一体何回中国人破れば、リアル中国と戦える競技?
500名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:04.21 ID:IGVcsqDAO
>>463
だから第2シード取るために日本は必死で世界ランク上げてきた
全ては悲願の団体メダルのため
501名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:04.23 ID:I97nWF2T0
>>469
国別の面白さは、その地域の特色を持った人が出て来るとこだな。
アフリカ人の引き締まったボディや、筋肉ムキムキのロシア系とか
そういう違いが見どころなのに、卓球ではどこの国も中国系だから。
502名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:19.02 ID:VKP7xW4I0
卓球のマナーとしてはストレートゲームをしないってのもある
相手が0点のままマッチポイントになったら1点相手にあげる
503名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:25.81 ID:MnxxTXMRO
良かったねぇ この3人好感もてる
504名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:29.55 ID:Y8M8GYOxO
>>476
バレーは落ちたら終わりだし、テニスもバウンドが変わるわけじゃないからね
505名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:43.58 ID:P8qEKTY80
やっぱりクジ運がよければ、福原が銅メダルだったな
506名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:47.15 ID:DsHQLNm30
>>476
テニスもバドも一応謝るぞ?
507名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:50.61 ID:8jEhPLZe0
>>487
決勝進出自体が快挙というケースがほとんどなんだから、まあ当然だわな
508名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:58.12 ID:PdFREm9G0
>>479-481
おお、そういう仕組みになってるのか。分かりやすいレスありがとうっ。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:12:14.31 ID:rONWcsqD0
フェンシング王者イタリアはマナーもクソもない最悪の態度だったけど
卓球は形式だけでも謝罪があるのがいいよね
510名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:12:15.26 ID:pfzz21sU0
>>476
卓球のエッジボール、テニスやバドミントンのネットインなどはトップ選手でも狙って出来ないからな
狙ってできるなら謝らなくてもいいが偶然の産物でほぼ決まるショットになっちゃうしマナーとして一応謝っておきましょかって感じ
511名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:12:30.75 ID:6HkWH6peO
>>495
3位では抽選になるから、中国の山に入る可能性がある
2位なら決勝まで絶対当たらない
512名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:10.54 ID:0CtWjrOP0
中国代表はエッジ返してくるけどな
513名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:28.47 ID:yOctql0r0
やっぱり福原なら相手のエースに勝てたじゃん
何がティアンウェイは丁寧より強いから仕方ないだよ
ドロー逆なら個人銀もあったな
514名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:39.19 ID:IGVcsqDAO
>>468
5試合なんだから最低でも3試合必要じゃん
515名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:46.07 ID:25FSJz/N0
>>498
その辺は前すれで詳しいレスあったのでこぴぺ

547 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 05:16:06.92 ID:IvXhoxRc0 [3/9]
>>490
第2シードをとるために,平野の個人戦出場権と
福原の個人戦のシード順位を犠牲にした。
2人とも一言も文句を言わず,団体戦のために
チーム戦略にしたがった。
石川も,ジュニアやU21でポイントを稼ぐために
試合数がふえ,負担も大きくなったが頑張った。
その結果が決勝進出につながってる。

ライバルである,シンガポール,韓国,香港が
中国系帰化選手を入れて強化するのに対抗して,
ジュニアクラスから世界レベルの選手を育成してきた
日本チームだからこそできた戦略。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:01.55 ID:CZR1rVhMP
>>495
世界ランク1・2位はシード
3位から抽選 だったと思う
たまたま1-4 2-3 にシードはわかれたけど
517名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:06.62 ID:8jEhPLZe0
男子も中国ドイツと決勝まであたらない絶好のチャンスだったんだよ
それを生かせず香港に食われた
チャンスをいかすって大変なのよ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:38.86 ID:bpVkYQqi0
もう銀(゚听)イラネ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:46.54 ID:miR9jXyA0
卓球、バドミントン、アーチェリーを始める子供が増えそうだな
520名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:54.10 ID:Dp6euALW0
良かったね
やっとメダルに届いて
あと一試合がんばれ〜〜
521名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:59.74 ID:6HkWH6peO
>>501
男子卓球を見ればいい
白人も結構強くて魅せる卓球をするから
522名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:01.11 ID:2UwIVu/50
日本が金とったらハロワいく!
523名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:03.44 ID:FisUhsp80
サーブでネットにかけて入れるのはいくらでも楽に狙えるから
トップ選手がサーブをエッジに当てようと思えばかなりの確率でできそうだけどな
524名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:05.15 ID:/mZw5siZ0
銀メダル以上確定 
アーチェリー→銀
バトミントン→銀
フェンシング→銀
卓球→?
525名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:48.37 ID:pfzz21sU0
>>497
2つの意味があって他国に中国系の選手が増える
@中国ではナショナルチームに入れないと判断された選手に第2の卓球人生を送らせるため
A中国1強による卓球の深刻な不人気化を憂い選手を派遣する事により世界的な卓球レベルの底上げを図る競技普及活動
526名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:16:09.30 ID:VKP7xW4I0
>>517
これまでずっと負けっぱだったシンガポール相手に勝った女子
これまでずっと勝ちっぱだった香港相手に負けた男子
正直女子の方が修羅場くぐってる強さがある
527名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:16:15.24 ID:2/kJ59l2O
>>513
いや、それは一概には言えないね
状況が違うし
1回だけの結果でそこまで推定できない
528名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:16:44.17 ID:Z7V62lxS0
>>524
その中だとダントツで可能性薄いな
中国代表もここで負けちゃうと失脚しちゃうんだろうな
529名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:04.66 ID:8jEhPLZe0
福原は団体戦のほうがいつも結果でてる気がするよ
仲間がいるからこそ力を出せる選手なのかもしれない
530名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:18.91 ID:Sd86nvOf0
今回団体で銀が多いね
531名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:19.24 ID:ZCbhypj20
>>525
これ2は逆効果じゃないのかなあ。結局中国系じゃないと上に行けないんだったら
人気下がりそうなもんだろ。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:29.73 ID:316I0Cg5O
日本人は個人戦より団体戦でこそ潜在能力をフルに発揮する民族
中国もびびってると思うよ
533名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:47.15 ID:fx09U9W60
そろそろ銀メダル5枚で金メダルと交換できるシステムを確立してほしい
534名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:00.01 ID:kZvgqx5p0
平野・福原・石川
日本卓球会のドリームチームだもんな・・・ツエーはずだわ
メダルおめ〜
あとは決勝というよりボーナスステージとして楽しめばいい
535名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:15.00 ID:VKP7xW4I0
>>525
帰化選手も普段は中国リーグでプレイするからあんまり効果無いけどね
536名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:15.26 ID:IGVcsqDAO
>>469
帰化選手の場合はその国で10年以上プレイする必要がある、とかの制限をつけるとかね
中国でモノにならない選手は、それで旬を過ぎてしまうだろうから
中国では子供の頃に帰化させたがる親が続出、人身売買まがいな行為が横行しそうだけど
537名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:27.03 ID:ZCbhypj20
>>533
おもちゃの缶詰じゃねーぞw
538名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:41.36 ID:mmaQ+lcE0
>>533
それなんいうチョコボール向井
539名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:55.32 ID:Yti5hVvXP
金より良いと書いて銀。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:57.68 ID:Z7V62lxS0
男子団体もトーナメント運でメダル確定って感じだったのに残念だなぁ
水谷も世界ランク5位の選手なのに
541名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:02.02 ID:rc4AWtXu0
2位じゃ駄目なんですか!?
542名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:09.57 ID:VMHOYqAu0
遂に中国一軍との戦いか
543名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:34.50 ID:Jw15a+Gh0
まあ、中国相手に金は難しいだろうが
せめて一勝はして欲しいね。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:20:24.46 ID:BOhrw0Ro0
バトミントンでもそうだが中国は立ちはだかる壁だな
さすが13億から選ばれたメンツだわ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:20:29.77 ID:KHmUH2Ef0
>>536
もう制限付いてる
若い時から現地にいるならいいけど
年取ってからの移籍は大会に出にくいように制限掛けた
546名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:20:58.95 ID:Z7V62lxS0
ダブルスで勝って郭の出てくるタイミングで石川か福原をぶつける事が出来れば
3−2で負ける
547名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:21:46.93 ID:KHmUH2Ef0
>>540
水谷はシングルスで絶不調
団体では岸川が絶不調
ピークを五輪に合わせられなかったのが敗因だな
548名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:22:00.23 ID:if9+3NeW0
かすみんが虐殺されたときに
烈さんが言った「お前達のいる地点は4000年前に到達している」
っていうセリフが頭に浮かんだ
549名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:22:30.03 ID:KHmUH2Ef0
>>548
あれは1セット目が全てだったな
あそこで競り負けた時点で終わった
550名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:24:41.05 ID:CZR1rVhMP
>>546
狙わなくても郭には絶対にどっちかはぶつかるだろ
551名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:24:45.13 ID:Y+aOvheS0
>>403
何これwww
愛ちゃんが中国語ペラペラなのは知ってたけど、カスミンもいけるんだね!
みんな凄いな〜!
552名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:26:55.60 ID:IGVcsqDAO
>>531
俺もそう思うが、強い中国の帰化選手と練習できる というメリットがある
日本はそうして自国の選手が強くなり帰化選手より勝負で勝って
代表入りしてるのだから
553名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:27:04.56 ID:VKP7xW4I0
福原は中国語ベラベラだけど教えて貰った人の影響で訛ってるw
で中国ではその訛りもチャームポイントになってるw
554名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:27:18.79 ID:25FSJz/N0
>>531
帰化した選手がその国で、若い人たちに指導して裾野を広げる>>67
みたいな例もあるから何とも言えないね
555名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:28:03.09 ID:KHmUH2Ef0
>>552
だから、世界中あまりに帰化選手ばっかりで酷いから
世界卓球連盟が数年前からx自主規制始めてるんだよ
556名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:28:12.42 ID:/wfprqUt0
フェンシングよくわからんが

残り10秒で2点差を同点に追いつくなんて

びっくりした

決勝では負けたみたいだけど
557名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:28:23.59 ID:wCgCQV7v0
日本チームみんなかわいかったな
なんか女子!って感じがした
しかしシンガポールの選手アスリートの体型してなかったなw
卓球ってスポーツはあれでもいけるんだ
558名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:28:46.41 ID:6HkWH6peO
>>545
誰も言及してないけど、その規制は世界選手権だけなんだよ。
オリンピックは規制の対象外。

規制を決めたのは国際卓球連盟だが、オリンピックはIOCの管轄だから規制が及ばない。
IOCと連盟が協議してオリンピックでも規制しないと意味がない。
現に、シンガポール男子のセン健は規制後の帰化で、世界選手権は出てないが五輪代表になった。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:29:21.03 ID:CZR1rVhMP
>>556
だから1秒で揉めて座り込むどっかの国の人も出てくる
ポイントは一瞬
560名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:29:33.65 ID:mxrAe+L70
ニコドウにしか勝利後の霞ちゃんの歓喜のピョンピョンジャンプ動画がないのが残念です
561名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:29:52.39 ID:2xN7evn60
中国チームはおそらくビジネスライクな関係だろう
仲間というより頂上決戦のライバルである認識の方が強いし
でもだからといってダブルスぐらいでしかチームワーク試されないから弱点とも言い切れない
562名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:29:53.27 ID:ZCbhypj20
>>552
>>554
なるほど。たしかにそういう面もあるな。うーむ、卓球界もいろいろ
あるんだな。勉強になるわ。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:30:18.16 ID:Tdj53IXn0
すげーなストレートかよ
昨夜は寝ちゃったんだよね
テレビつけっぱで。
BSとかでリピートあるけど結果知ってからみるのもなんだかねー
564名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:30:41.89 ID:QzR2LlHi0
なーんか今大会の日本はシルバーコレクターになる悪寒
565名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:30:42.11 ID:Ez6H6OjJO
対中国はチート過ぎて気楽に見れるな
566名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:30:44.90 ID:R9gO+btlO
いやあ良かった良かった
この三人にはメダル取って欲しかったからな
567名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:31:01.04 ID:IGVcsqDAO
>>553
日本語に例えるなら東北訛りみたいなもんなんだっけかw
568名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:31:03.35 ID:6HkWH6peO
帰化選手規制が始まってるって書いてる人がいるけど、現在は五輪は規制の対象外だからあんまり意味ないよ。
569名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:31:05.82 ID:u5bl4fi40
すごい
愛ちゃんの嬉し涙って初めて見たよ
感動した
570名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:31:10.19 ID:u2QrbuNk0
中国二軍、三軍を破り、本隊に挑戦か…。
なんか複雑だな、この種目。
571名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:31:54.70 ID:HtE5SYfO0
誰かシングル準決の時の石川のパンツインの理由を教えてくれないか
572名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:32:48.44 ID:VKP7xW4I0
>>557
卓球は体重増やして球の球威上げるって方法がよく取られる
勿論犠牲にするものもあるけどね
福原はわざと体重増やしたからポッチャリちゃんと呼んでやるのは止めよう
573名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:32:50.89 ID:8jEhPLZe0
石川と福原にはまだ先がある(と思いたい)が、
平野は今回が最後の五輪になる可能性もあるか
とにかくメダルとれてよかったな
574名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:32:57.50 ID:gNwAK/sl0
実際、こんな感じじゃね?

【先手:日本】 王手!
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▽王│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲飛│__│__│▽歩│__│__│▲角│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
【後手:中国】
575名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:33:18.93 ID:2xN7evn60
まあ団体にすべてを注ぎ込んだんだから
愛ちゃんがフォンに勝つぐらいの奇跡は起こって当然だよな
576名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:33:20.82 ID:k9Pu7i8F0
ANAはごほうびにファーストクラス出しちゃえよ。
福原が全日本で優勝して迷いがなくなったのは大きい。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:34:18.92 ID:dibCZL3U0
団体ですら3人しか出られない、そりゃ中国人は帰化するだろうなぁと
おもった。
バドみたいにダブルスオンリー、男女混合ペアの試合もあれば、
こんなチャイナだらけにはならかなったんじゃないの?
20年前ぐらいはまだ欧州選手も強かったけど、中国人が帰化しだしてから
白人選手はほとんど上位にはならなくなった。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:35:10.98 ID:mIA3Sp/N0
>>387
NBAヲタから見ればアメリカに勝つことってマジでありえないんだよ

それが欧州勢でも同じ

ギリシャに負けたことあったんだけど
あれから二度と負けられない負けたらすべてのドリームチームとバスケ、NBA全体に泥を塗る
って気づいて、鉄壁のチームになってしまった

12年後くらいにはまた慢心してくれるだろうけど
それ以外は無理

どのチームでも絶対勝てないよ
どんな選手や戦術使っても無駄

それくらいレベルの差がある
これはちょっとしたNBAファンなら誰でも同じ事を言うと思うよ

マジで卓球の方がチャンスあるよ
確かにバスケ並みに確率低いけど

だから喧嘩しないで一緒に応援しようぜ
かすみん愛ちゃん平野ガンバ!!
579名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:35:13.11 ID:RWY7kZfC0
>>476
あれ、角狙って打ってバッチリ当たってるわけだから謝る必要ないよな
ネットインは運不運があるから謝るべきだが
580名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:36:15.77 ID:AAtY+tR30
>>403
卓球も中国語勉強しないと強くなれないのか
581名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:37:04.00 ID:CZR1rVhMP
>>579
さすがに狙おうと思っても無理w
582名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:37:10.04 ID:mpZUE5Cr0
福原愛・石川佳純 ワンピースでラリー - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=fvwp&v=0j7nGKii3bE
583名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:37:21.49 ID:sg0qqXa+0
柔道なんて男女階級別で合計14人も出られるのに
584名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:37:48.74 ID:j4a0nRL60
石川は化粧をするとなんでおばちゃんになってしまうのか。
585名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:38:00.57 ID:8jEhPLZe0
単体のダブルス競技くらいはあってもいいよな卓球
586名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:38:03.63 ID:Nwh0OTpZ0
銀メダル以上確定!→銀メダル

この流れ飽きた
587名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:38:19.93 ID:FswYKtt40
>>19
卓球で青森山田や中国語おぼえて中国行ったり、
ホントに凄い努力してるよね。

でも、「努力できる」っていうのもすばらしい才能だよな。
オッサンになってからつくづく思うわ。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:38:37.15 ID:CZR1rVhMP
>>583
まじでいらんわ
男女ダブルス 混合分くらい卓球に回せ
589名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:38:44.89 ID:ltLf7xl30
中国 対 韓国

ワンピースで例えるならどんな感じなんですか?
590名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:38:54.84 ID:IGVcsqDAO
>>580
そら中国人コーチもいるから直接会話出来るに越したことはない
中国超級に参加してたら自然と覚えるだろうし
591名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:40:19.77 ID:IGVcsqDAO
>>585
世界選手権はダブルスあるやん
592名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:41:01.75 ID:8jEhPLZe0
>>591
いやだから五輪でw
593名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:41:34.85 ID:rO1gJpYc0
まあ世界が中国を倒せるレベルにならないと人数増やせないでしょ
なんで中国がこんなに卓球強いのかワケわからんけどね
陸上の黒人みたいにはっきり理由ないし
594名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:41:46.07 ID:JFeB4/7D0
>>574
中国 2歩で反則負け
595名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:42:05.07 ID:FisUhsp80
>>589
中国エネル
韓国ワイパー
596名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:42:27.50 ID:ynkdaeL00
卓球は日本の孤軍奮闘って感じ、日本はずっと中国と戦っている気がする
最後は圧倒的な本隊と戦うことになる

世界中に卓球ファンはいるだろうけど、毎回日本が中国人と戦ってるのをどう感じて
いるのだろうか
ひょっとすると日本も中国軍の一部と思われてるのかな
597名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:44:23.95 ID:rO1gJpYc0
最悪帰化中国人グループの一つという認識だろうな
598名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:44:26.42 ID:28yyxWAI0
色んな大会に出て、ポイント稼ぎまくって、中国戦を決勝まで避けれるシードをゲットできたから、
最後に中国に勝って金!
599名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:45:01.63 ID:IGVcsqDAO
>>588
オリンピック、中国がシングル2枠だから世界が助かってるのに
これ以上種目が増えて枠が増えたら、余計中国の牙城になるだけじゃんw
日本に枠があっても、それを埋められるだけの強い選手はそんなにいないw
結局、世界ランキングベスト8位以内の岸川水谷福原石川の四人だけだ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:45:18.69 ID:PdFREm9G0
>>582
>評価の高いコメント
>かすみんと愛ちゃんに挟まれて寝ることが今の俺の夢


w
601名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:45:33.27 ID:KHmUH2Ef0
>>596
卓球ファンならそれこそ日本は関係ないの知ってるだろ
寧ろ知ってないとニワカ
602名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:45:45.80 ID:U4UZts4HO
>>596
にわかにはそう思われてるだろね。
東洋人の区別がつく西洋人は稀だろうから。
(`・ω・´)違うんだからね!と言いたいが。
603名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:46:50.73 ID:9sv0/0vn0
勝負に"絶対"はないのだから
604名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:47:25.28 ID:dIKUKYog0
各国出場枠が無かったら、日本選手の世界ランキングも
1、中国
2、中国
以下すべて中国で


石川や福原は30位〜50位程度なのかな?
605名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:47:36.10 ID:ldPIO9lh0
今回いろんなとこで初メダル多くておめでてーな。
606名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:47:55.76 ID:wGg5CBdoO
>>331
俺の頃(15年ほど前)は、エントリーモデルが1500円〜2000円ぐらいで、
上級モデルが3000円ぐらいのイメージ
新製品が出るとよく親に頼みこんだもんだ

ちなみに俺は両面ペンで裏はツブ高ラバー使いのナックルボーラーだった
607名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:48:06.62 ID:IGVcsqDAO
いくら何でも帰化選手じゃないのはわかるだろw
608名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:49:59.68 ID:mxrAe+L70
エッジボールは
ごめんなさいポーズして喜び(ガッツポーズ+雄叫び)をしないけど、いけないことなの?
609名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:50:11.96 ID:MwxUqmIN0
決勝は中継あるのか?
610名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:50:54.40 ID:AAtY+tR30
福原愛の中国語
http://www.youtube.com/watch?v=0j_y73aV4FE&feature=related

意味わからんがコメントに可愛が多い
中国人のインタビューアーがいい女だ
611名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:50:59.80 ID:KHmUH2Ef0
>>609
テレ東
612名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:51:21.97 ID:DFcDFE3wO
銀メダル以上確定!→銀メダル
この流れは止められない
613名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:51:44.72 ID:r+BuiT460
男子は最高に面白いが、女子はつまらない
614名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:52:32.68 ID:zDvU5QR00
卓球ファンはそもそも男子卓球しか見てないだろ
615名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:53:04.06 ID:jtP3gvXe0
銀銅量産やな
616名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:53:24.24 ID:H//tWDYY0
>>611
テレ東が放送できるんだ よかった
617名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:53:51.15 ID:6HkWH6peO
世界の卓球ファンは基本的に男子の試合を見るから。
女子に対しては諦めてるというか関心が低い。
女子卓球がこんなに盛り上がるのは中国除けば日本くらいじゃね。
618名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:53:58.52 ID:VhyI5q6Q0
つまり今の日本は中国の2軍よりは強いと
619名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:53:59.82 ID:25FSJz/N0
>>610
中国語が出来るって生易しいレベルじゃないなw
620名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:54:25.14 ID:r/hbYfwTO
そう言えば、北京の時にいた王子サーブ使いの福岡さんが居ないな
あのボサ〜ッとした感じが結構好きだったんだけど
621名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:54:27.26 ID:Y+ZIf49D0
世界の卓球ファン(笑)
622名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:54:38.45 ID:8jEhPLZe0
>>617
まあ、バレーボールなんか見ても日本は女子競技が好きよね
623名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:54:51.77 ID:9/x3Zv9+O
確実に金が見込める競技がある中国はいいな
624名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:55:01.43 ID:CZR1rVhMP
>>599
しかし卓球全体で4種目だけとはな
競技の普及にもならん
625名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:55:01.35 ID:K/ek+aTy0
なるほど実力で帰化選手を抑えてるのか
だとしたら福原だ石川だとヲタ同士が叩き合ってるのは不毛だな

彼女らのおかげで五輪の舞台で日本人代表選手を観戦できるわけだろ?
626名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:55:08.42 ID:a9HAmPgXO
数年前にTVで見たんだが、中学生くらいの女の子に「あなたはオランダね」「あなたはシンガポールね」と、有無を言わさぬ感じで言い渡されててびっくりした。

ナショナルチーム落ちのショックと、言葉も知らない国へ行く不安で凄い真っ青になってて、まるで人身売買をみちゃった嫌な気分になった。

ずっと親元離れて卓球生活をしてて、普通なら卓球を諦めて帰る道もあると思うんだが、それが出来ない何かがあるみたいなニュアンス…子供が卓球してるから親が生活出来るって感じだった。
だから中国系の帰化選手みると、思い出して萎える。
627名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:55:24.85 ID:wzKqZOVI0
中国は半分男入ってるもんな
628名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:55:39.78 ID:KHmUH2Ef0
>>622
バレーボールの場合は世界バレーボール連盟の資金源のほぼ全てが
日本女子バレー人気でもってるからな
629名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:56:28.01 ID:dIKUKYog0
>>610
スゲー 愛ちゃん、卓球なくても通訳で食っていける
630名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:57:21.67 ID:VhyI5q6Q0
>>626
そんな年齢で落とされるんだ
健全とは言えんな 本人がやるってならそれで良いが
631名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:57:48.03 ID:CZR1rVhMP
>>629
でも中国のダニエル・カールみたいな扱いになるよw
632名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:57:51.46 ID:U4UZts4HO
>>625
卓球ヲタの間ではそんなことになってんの?
不毛だな〜〜
それ在チョンの煽り喰らってるだけじゃないの?
フィギュアスケート女子スレによくある風景。
633名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:57:56.57 ID:ZCbhypj20
>>610
> 中国人のインタビューアーがいい女だ
TBSの長峰の若い頃に似てるかもしれない。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:58:33.14 ID:mxrAe+L70
卓球のチキータって要はピン球に高速バックスピンを掛けることですか?
635名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:58:56.81 ID:DDj+XSkE0
個人的に今大会で盛り上がってるのは俺の中では体操、サッカー、女子卓球。
これは本当に良かった。
636名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:59:54.42 ID:CZR1rVhMP
>>634
バックスピンはカット(つっつき)
サイドスピンかな
637名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:00:31.24 ID:HNdma16u0
対戦相手が中国人ばかりで面白くない
638名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:00:56.41 ID:bzCj+M3A0
NHKやるぞ
639名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:01:23.39 ID:VKP7xW4I0
>>617
シンガポール凄いらしいよ
メダル期待できる競技がほぼ卓球だけらしいし
向こうは中国系多いから帰化人気にならないらしいし
640名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:01:50.21 ID:6HkWH6peO
>>634
違います。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:02:08.66 ID:Y+aOvheS0
>>626
それが中国なんだろうね。元々裕福な家庭じゃない子が多いんでしょ。
それらの代表だもん。そりゃメンタルも強くなるよね。
642名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:02:31.94 ID:2/kJ59l2O
>>578
それがそこまで低確率ではない
アメリカは確かにスーパースター揃いだがセンター不足
スペインとの一発勝負なったら意外に分からんよ

あと、こっちは20年以上NBA観てるから
キミのコメントから半にわかなのはすぐ読み取れる
643名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:05:55.71 ID:u5bl4fi40
NHKきた
644名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:07:17.27 ID:mxrAe+L70
>>636>>640
ありがとうございます
サイドスピンでしたか
昨日、男子の準々決勝のダブルスで17歳の子が打っている打球で
アナと解説者が「チキータ」と多用してたので何かと思いました
それにしても男子おしかったね
645名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:08:15.19 ID:e2avd8pq0
愛ちゃんがフェン・ティアンウェイに勝ったのが大きかったな。
石川が負けた相手だが、相性やその日の調子もあるのだろう。
ともかく3人ともよく頑張ったと思う。
決勝は、失うものはないのだから、リラックスして攻勢に出れば
勝機はある。
646名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:09:33.98 ID:aKZ3R9980
アメリカのバスケって世界選手権では強くないよな。
647名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:11:08.10 ID:vpQDN5Vw0
シンガポールのエースは辻元みたいだし、みんな大阪のおばちゃんに見えた
中国は丁寧とリギョウカの仲間割れでもしてもらわんことにはいかん
丁寧は案外メンタル弱いとこもある
必死でくらいついて精神的に追い詰めないとどうにもならない
648名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:11:45.00 ID:mIA3Sp/N0
>>642
おいおい

にわかと決めつけるには痛すぎるな
ホントに20年?
俺は10年ちょっとだけどなんか悪い気がする

差はある

今の選手はセンター不足なんじゃない
みんなパワーフォワード(PF)に行ってしまうんだよ
だからPFの選手はみんなセンターできる
生粋のハワードみたいなセンターに至っては誰も相手にすらならない
バイナム程度だったとしてもよそのセンターには荷が重すぎる

にわかって言われたから言うけど
俺はそれよりもっと懐古厨が嫌いだ
どのスポーツでも同じ

ジョーダンヲタに多いけどこういう奴ってマジで現代NBAより90年代最強とか思ってそうだ
テニスの修造と錦織のときや
今回の卓球にしろ同じ

すまんが言わせてくれ
懐古厨は氏ねと

NBAの前にその狭い見識をなんとかしろ
釣りなら許してやるが

丁寧さんだってちょうていねいさんより上だ
レブロンやコービーの方がジョーダンより上なようにね
だからと言ってジョーダンをディスってるわけでもないからな

 マ ジ 懐 古 厨 迷 惑

こういう奴が野球の老害みたいにスポーツを退化させるんだろうな
649名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:12:40.84 ID:xIjllJr/O
愛ちゃんのひたむきな努力は本当に凄い
ガキの時から天才少女って祭り上げられ続けたら普通は慢心する

ホント尊敬するし心から嬉しい
650名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:12:55.63 ID:t3WZY7Ob0
平野さん、関西のローカル番組で見てから好きになった。

桜井章一のところにサプライズ登場するあたりのしぐさとかで。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:13:54.62 ID:2/kJ59l2O
>>646
どうしても派手なタイプのスコアラー揃える傾向にあるからね
コービーなんか確実に要らないと思う
地味なリバウンダー二人くらい増やした方が強くなる
北京の時もコービーのおかげで接戦のおもしろいゲームにはなったw
652名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:14:00.54 ID:DxIVkReK0
石川がカモにしていた王越古(ワンユエグ)はいいキャラだ。
決められた後の両手挙げる仕草がかわいくてなんか憎めない。
3決は頑張って欲しい。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:14:10.38 ID:b+MMSrK20
てか各国卓球の中国帰化人率高すぎだろwww
654名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:14:23.25 ID:qvGClhVz0
>>254
今日の試合絶好調だったし福原がなんとか2勝してくれたらわからんで
とりあえず決勝進出おめでとう
655名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:18:05.55 ID:GJLGkQAg0
銅メダリストに勝った福原愛すげーな
656名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:18:05.45 ID:+Aos1sM5O
決勝はレイプ試合だな
657名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:18:33.25 ID:rHl70xg80
勝った後の福原や石川の涙を見たら
俺も泣けてきたよ。

福原は人生そのものが卓球だからな。
せめて、
ごほうびにメダルくらいはあげてもいいんじゃないかい。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:19:12.00 ID:25FSJz/N0
>>650
俺も平野ファン
その番組見たかったなぁ、いつごろやってたの?
659名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:20:00.02 ID:jziFAbWLO
福原、見事だったな!いい流れを作ったよ

この三人ほんと仲いいし可愛いらしいから嬉しいね!
660名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:20:01.79 ID:/PFNPIF/0
愛ちゃん、よく勝てたねえ

つおい相手だったのに
661名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:20:40.04 ID:2/kJ59l2O
>>648
はいはい分かったよ
キミが懐古虫さんを憎んでる事はよーく分かった

悪いけどこっちはそうじゃない
最近のアメリカ代表も実際に直接観てる


結論は
バスケ男子アメリカがスペインに負ける確率>卓球女子中国が日本に負ける確率

これが理解できないならスポーツ音痴
フルーツポンチ以下だ(笑)
662名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:20:56.80 ID:heNdb6rE0
愛ちゃんが世間にでてからもう20年ぐらいか

あの勝気で泣き虫な天才少女が日本に初メダルもたらすとか感慨深すぎるわ
663名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:22:04.04 ID:f+HO9kd50
http://www.youtube.com/watch?v=NlyRNagbOC8&feature=related

おにぎりをパクつくかすみん
眼鏡のかすみん
ミタさんの真似をするかすみん

可愛過ぎるだろ・・
664名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:22:18.50 ID:DxIVkReK0
>>648
おまえがニワカで本格的にバスケをやったこと無いってことだけはわかったわ。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:22:22.74 ID:D8Kmrmt50
愛たんとかすみたんの涙に乾杯
666名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:22:27.00 ID:mO+YmEJV0
男子ももうちょっと頑張ればなー
スッパマンみたいな奴はがっかりだったな
667名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:22:59.63 ID:z9pGQ/300
愛ちゃんのメダルヌードきたいしてます 
668名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:24:31.86 ID:2/kJ59l2O
>>664
そいつコビキチ属だよ多分w
何言ってもムダだと思います
669名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:24:37.18 ID:+m6iyUlT0
次はストレート負けが決定してるな・・・・
670名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:26:00.87 ID:CUvVJY4K0
>>626
グラード財団かよ
671名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:26:17.34 ID:IwQOBh7o0
愛ちゃんは現役中にメダル一つでも取って欲しかったから
良かった
672名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:27:20.01 ID:6Ao7SOgI0
愛ちゃん良かったね
673名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:27:51.24 ID:kLYy+OZk0
>>649
慢心もそうだけど、メディアに突っつき回されて良く潰れなかったなと感心する。
あいつら幼稚園児と一緒だから、興味を持ったら捏ねくり回して離さない。
壊すまでいじり回す。
それに耐えて一線で活躍してるだけで尊敬する。
674名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:28:21.05 ID:XUB/oaSr0
きっと郭躍はブルってるはず
675名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:28:33.74 ID:rpIlRnk70


銀メダル以上確定!!  →  銀メダル

 
676名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:29:49.10 ID:mIA3Sp/N0
>>661
ただの煽りかよ

卓球の方が勝てるチャンスあるけど50歩100歩だ

あと懐古厨はイメージだけで語るから嫌なのよ
俺もアメリカの試合見てるけど
今の時点ではまったく参考にならないくらい流してるところがある

笑いってつけてる時点でアウトだ

どっちにせよバスケでは日本がアメリカに試合を挑むことすら不可能なので
今回の卓球の快挙は素晴らしいことだ
喧嘩ならあのスレでやってくれ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:29:52.90 ID:t3WZY7Ob0
>>658

オリンピック開幕直前だったと思う。
関西テレビのアンカーっていう番組。
18時台のローカル時間帯にでていたよ。
678名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:31:18.15 ID:4DZglZo20
対決種目って決勝に進出してメダルが確定した時点で安心しちゃうんだろうな
だから金が少なくて銀ばっかり
679名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:31:18.31 ID:u5bl4fi40
こっちも調子悪いんか
何か昨日の男子みたいになってるんだな
急に覚醒するわけないもんな
でも銀メダル以上は確定だからな、頑張ってほしいわ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:31:46.99 ID:CqD2tor00
フェンシングと重なって集中できなかった
681名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:32:52.87 ID:sVobxccDO
しかし、銀
682名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:32:59.26 ID:25FSJz/N0
>>677
じゃあ結構最近なのか
サンクス、駄目もとで探してみる
683名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:33:08.49 ID:k9Pu7i8F0
平野がメダルとってほんとに良かった。
684名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:33:49.38 ID:/ox/tA6ji
愛ちゃんって昔からTVで特集されてたけど小さいときから国内ではずば抜けた才能だったの?
685名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:35:21.68 ID:IZ6TLd+q0
卓球は他所の国は中国からの帰化人ばっかりでまともなのは日本だけじゃないのか
中国連合vs日本って図式だろ
686名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:35:33.54 ID:qIybuAYe0
シンガポールを破ってメダル確定させたのは自信になると思う
中国戦は後悔がないように思いっきり攻めてほしい
687名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:35:46.58 ID:WzJiHXKDO
ハゲヒロのアンカーでよく特集してた子か
688名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:36:03.84 ID:hi4fjgtz0
この準決勝って勝つ見込みどれくらいあったんですか?
689名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:37:07.91 ID:gPwCwz2+0
福原も平野も石川が単独で取れなくて、3人一緒で面目を保てたな
ヨカッタヨカッタ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:37:22.53 ID:D8Kmrmt50
金とるよ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:37:38.61 ID:6ObBdFXK0
決勝は何をしようかね
中国相手に普通に卓球やってもおもしろくないだろう
692名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:39:16.01 ID:e9GvW83W0
>>650
無敗の男に会いに行ってたの?
平野も囲むの好きなのか
是非mondo杯に出て欲しい
693名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:40:56.51 ID:ULdk/38i0
負けて元々なんだから大胆に攻めて勢いで金獲ってほしい
694名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:43:33.98 ID:kzzM3dt80
卓球はユニフォームがまるでダメだ
決勝戦にはバドミントンのを借りてのぞんだらいい
体の線がはっきりでるし会場を味方にできる
695名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:44:00.01 ID:DxIVkReK0
>>692
勝負の哲学みたいなのを学びにいったらしい。
北京の時試合中怖い顔してたのはその影響。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:45:41.51 ID:Y+aOvheS0
>>688
少し分が悪いって感じ。それをストレートで勝って銀確定だから
卓球ファンとしては本当に嬉しい。
第一試合、愛ちゃんがフォンに勝ったのが本当に大きい。
697名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:49:13.50 ID:e9GvW83W0
>>695
勝負の哲学も何も
桜井ってサマ師だろw
その番組見たかったわ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:49:51.33 ID:wCgCQV7v0
>>572
力士タイプの育成もありってことか
699名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:50:32.86 ID:25FSJz/N0
>>696
フォンに2つとられても他でなんとか3つとれればってのが
大方の戦前予想だった気がするから、最初に愛ちゃんが取ったのは本当に大きかったよなあ
700名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:51:17.26 ID:hi4fjgtz0
>>696
そうだったんですね!
圧勝だったんでもともと分があったのかと思ってました!
701名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:51:23.89 ID:8tBac76fO
第1セットさえ取れれば…って夢見るけど
丁寧さんだからなあ

下手に策を練らず、福原-石川-平野でいいよ
悔いなく戦ってほしい
702名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:52:01.82 ID:l3bi60bL0
>>650
ただの、イカサマ師にしか思えないのに、
トップのスポーツ選手が行くってことは、何かあるのかな?
将棋の羽生も行ってるんだよな
703名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:53:14.34 ID:u5bl4fi40
福原1セットだけ落としただけで、全く予想外の圧勝とはな・・・・・

分からんもんんだな本当に(´・ω・`)
704名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:53:23.52 ID:bzCj+M3A0
現在、日本のメダル総数が27だっけ
卓球女子と女子レスリング、サッカー入れると余裕で30超えるな
705名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:53:26.27 ID:Y+aOvheS0
>>695
その頃の平野のあだ名は「卓球無双!」
706名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:53:35.28 ID:2aEFnssa0
決勝の生中継ってテレ東かよw
一部の地域除かれてるなー
707名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:54:54.32 ID:81qLn3y70
7日は楽しみな試合ばっかだなwwwww
また眠れねえwww
708名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:55:35.21 ID:e2avd8pq0
>>572
体重が増えると球威が上がるというのは本当なのだろうか。
よく野球などで「球質が重い」などと言うけど、球自体の質量は
変わりようがなく、変化するのは速度や回転なので、
いわゆる「球質」はそれらの要素で決まるのではあるまいか。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:55:38.98 ID:+f/mT4eJ0
まあ、中国に勝つのは無理だが
中国からの帰化選手だらけのシンガポールに勝ったのはでかいよなあ
勝ちたい気迫が伝わってきたもの
それに引換、柔道は何しにいったの
710名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:55:46.30 ID:TzitX/5S0
中国は子供の頃から施設に入れて24時間卓球漬けにしてるような連中だろ?
しかもその中で勝ち抜いたエリート中のエリート。
才能も努力も世界で一番の連中なんだから、そら勝てんわ
711名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:55:46.76 ID:bzCj+M3A0
平野無双あったよな
福原に「辞めるまでに一度は破ってみたい」なんて言わせるくらい強かった

712名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:56:20.14 ID:RT8wa/A80
1番手で勝利の福原「シンガポールに勝つイメージをした」=卓球
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208060005-spnavi?page=1
713名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:58:01.99 ID:g69rAaUr0
かすみちゃん可愛いwwwww
714名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:00:02.23 ID:Etig3YdY0
福原「お前の代わりにシンガポールを駆逐してきてやったぜ
さぁ、決勝で決着をつけようぜ!詩文!!!」
715名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:00:20.17 ID:Q7p8ILPw0
まだ決勝が残ってるのに
良かった感でいっぱいなんだがww
次もがんばれ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:00:37.50 ID:3ozUUArJO
経験者ならわかるが卓球はその日その日の流れがあるからな
福原が今大会調子いいのがでかい
福原が調子いいからそのまま1試合の序盤で福原が押し気味に進め、相手も反撃を見せたが
福原がそこを乗りきった

これがシンガポールのエースだったからプレッシャーになり、次のデブちゃんはgdgdだった
あとはもう押せ押せ

福原のカウンター卓球は調子いいと強敵や格上にも勝てるんだよな
717名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:01:09.13 ID:DXJpeK330
悲願系

三宅宏実→寺川綾→愛ちゃん→澤(予定)

これで残すは愛子のみ・・・
718名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:01:10.96 ID:x35vHhTh0
中国はもう名誉枠でいいだろう
719名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:01:14.97 ID:XTVYvlos0
劉詩文はなんで出てないの?丁寧クラスだろ?
720名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:01:30.51 ID:P8qEKTY80
石川劣化しすぎ
721名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:02:33.09 ID:chr2M7q2O
愛ちゃんに国民栄養賞
722名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:03:10.89 ID:Y0BltUUm0
さんまが一言↓
723名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:03:19.80 ID:nsWreeY20
>>702
桜井章一が深夜のトーク番組に出てるの最近見たけど、
それなりに何か持ってそうな人だと思ったよ
724名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:03:48.68 ID:gNwAK/sl0
>>720
そんなことはない。
揉まれれば成長するはず。Bくらいまでは。
725名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:03:58.87 ID:hu+uGy0E0
愛ちゃん良かった・・・
明日は力を出し切って頑張ってくれ!!
726名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:03:59.71 ID:wuZcBEag0
福原の団体の強さはメンタルなのかな
個人のほうが気持ち楽そうなのにw
727名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:04:14.62 ID:i+Rto2QW0
福原石川平野を越えるチームってもう二度と現れないような気がするな
それぐらいあらゆる意味でバランスが取れてる
まさに日本って感じのチーム
728名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:04:25.60 ID:VKXgoHo2O
決勝はさすがに厳しいだろうが、よく頑張ったな
平野にメダルがいくのは素晴らしい
729名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:04:37.22 ID:eK5QwssA0
五輪卓球で金メダル取った国

中国22 韓国3個 スウェーデン1

のみwww



女子に限ると
 
中国12 韓国1
730名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:04:41.77 ID:0x/o+Y/0O
卓球ってほぼ中国人じゃん。
オリンピック競技として成り立ってんの?
731名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:05:14.60 ID:gozgyNLT0
シンガポールって強豪だったのか?
732名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:06:08.34 ID:LEAVHjOk0
>>708
卓球って、意外な事に、あんな軽い玉なのに、球威の半分ぐらいは下半身から出す。
あと、腕の振りより腰の振り。

そんなこんなで、下半身がデブなくらい肉付きがいいほうが、球威はでる。ただし、
結構持久系の要素もあるスポーツなんで、行き過ぎると息があがって、両サイドに
振られて「終了」となる。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:06:34.67 ID:IvXhoxRc0
>>279
福原は,動体視力というか,周辺視能力
(視野の周辺部の物体の認識能力)が高く,
しかも,他のことをしながらそれを発揮できることが分ってる。

あと,身体がかなりやわらかくて(バレエをやっていた),
それが瞬間的な反応につながってる。
大きく動く運動能力はないが,反応はかなり速い。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:06:35.54 ID:XTVYvlos0
意外と平野ファンが多くて嬉しい
735名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:07:17.48 ID:d05n8ako0
卓球の中国選手ってのは
今のテニス界でのジョコフェデナダルみたいな規格外の集まりなのか?
736名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:07:45.40 ID:6OkbXWkP0
>>663
愛ちゃん
http://blog-imgs-21.fc2.com/y/u/u/yuuhin/Img254010792.jpg

かすみん(6:02から)
http://www.youtube.com/watch?v=NlyRNagbOC8&feature=related

ファイターのはずなのにかわいらしく見えるから困る
737名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:09:26.14 ID:LHrJ6Mgs0
銀メダル以上確定→でも銀
こればっか今回の日本
738名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:10:18.85 ID:3ozUUArJO
>>710
なんで中国強いのかって質問を時々見るけど、要するに中国は福原みたいなのが
たくさんいるからなんだよな

福原みたいなっていうのは福原みたいな幼少期から卓球漬けっていう選手
日本だとこれが当時福原がワイドショーとかで取り上げられたくらい、よほど珍しい
ところが中国はそんなやつはたくさんいる

日本だと福原ばりの幼少期からの卓球漬け少女は100人もいないだろ
中国だと何十万、何百万といるんじゃないか

野球なんか例に取るとわかりやすい
野球の場合は、日本だと福原みたいな幼少期からの野球漬け少年は
(最近は減り気味かもしれんが)山ほどいる
プロ野球選手になるやつって一部の例外を除いてこんなやつばっかりだから
中国の卓球は日本の野球なんだよね

勝てるわけがない
739名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:10:23.24 ID:8jEhPLZe0
>>735
中国勢がジョコフェデナダルマレー
今回福原が勝ったシンガポールのエースがデルポトロくらいの感じかな
740名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:10:31.05 ID:bYS+NlLV0
石川は前向きでけなげな感じでいいな
741名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:11:13.64 ID:LEAVHjOk0
>>733
卓球は、相手からの距離が5mもないから、反応と予測が命だよ。

福原は、反応が良い事もあるけど、予測のいい(場合に寄っては相手を嵌める)
頭のいいプレーヤーだと思うが。
742名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:11:43.30 ID:nTH+zPo+0
前スレにあった中国はテニスで言う
フェデラー、ナダル、ジョコビッチのチームってのが分かりやすいと思う
743名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:13:25.52 ID:TlDT18cO0
テレ朝でやってた石川選手のはやとちり(?)かわえぇ
しかしやり直したんだから間違いは使うなよマスコミw
744名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:13:58.89 ID:IvXhoxRc0
>>741
それは否定してない。
ただ,福原なりの身体的能力についてレスしてみた。
745名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:14:44.03 ID:RhNRyQFz0
決勝で中国に勝てる確立は何%くらいあるの?
746名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:15:02.21 ID:3ozUUArJO
福原は今大会稀にジャンプしながらドライブを打ち、苦手なドライブをなんとかコートに入れたのが
何度かあったが、あれは錦織のエアK直伝だろうな
747名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:15:17.53 ID:bXwutswD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3279735.jpg
石川のお洒落きもいw
社民党にいそう
748名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:16:55.11 ID:8jEhPLZe0
>>745
1%くらいだと思う
いやマジで
749名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:17:47.05 ID:bCd8EBxH0
>>742
若干違うんだよ
ダブルス要因に左利きの郭躍入れて来てるし層が厚い中でも調子が良いシングル要因2人だから本気で勝ちに来てるのが分かる

丁寧も李暁霞も強いけど
ダブルスはシングルス以上に勝ち目がない
750名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:19:12.02 ID:gNwAK/sl0
>>747
社民党って言うなw

きもくねえよ。かわいいじゃねえか。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:19:16.44 ID:God/lF920
>>739
いくら中国でも卓球星人は丁寧だけで、
残りは人類最強と人類最強クラスが一人づつ。
日本にも人類最強クラスが二人いるので、
確変+組み合わせの妙というかなり無理目の
条件を満たせば勝てる可能性がある。
752名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:20:10.52 ID:eK5QwssA0
>>748
いくらなんでも高すぎ
いやマジで
753名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:20:29.26 ID:ssdo6Pds0
>>745
日本選手が生涯一番の絶好調&ミラクル連発、
中国選手が激重の生理痛&40度の高熱でふらふら、
の条件だったら1%くらいかな。
754名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:20:34.57 ID:3ozUUArJO
石川のフォアは強烈で、今大会も成長してるから面白い
おそらく今日と同じく第1試合に福原を持ってくるだろうから、今大会絶好調の福原が第1試合取ると
石川がその勢いに乗るのも考えられる
そうなると勝つ可能性はある
まあ10%ないかという程度

それで福原が負けたら中国が勢いづいて止められなくなり惨敗するだろう
755名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:07.48 ID:gNwAK/sl0
>>752
中国選手が全員食中毒に罹っても普通にストレート負けしそうだな。
756名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:16.45 ID:kv+YYNOY0
また決勝で負ける日本だったとさ
757絶賛の辞:2012/08/06(月) 12:21:30.07 ID:8U6lb0LJ0
二人の天才エースが力を合わせて
史上初のメダル獲得!!
「勝てば金、負けても銀」
無条件で素晴らしい成績だ。
天才の力量を証明してみせた。
ありがとう愛ちゃん、佳純ちゃん。
勿論、早矢香さんもありがとう。
758名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:21:41.88 ID:6ObBdFXK0
>>751
つまり丁寧がシングルスだけでそこへ平野が当たれば
間違いが起こる可能性もあるということか
759名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:23:15.00 ID:bCd8EBxH0
>>751
前々回の世界選手権でシンガポールが中国に勝ったのとはわけが違う
多分全部3−0で負けるよ

>>758
郭躍は比較的日本選手に相性悪いしそれは無い
760名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:23:37.55 ID:3ozUUArJO
中国旅行とか滞在すればわかるが、あいつら食中毒とは無縁なんじゃないのw
かかるのは潔癖な日本人ばかりだろ
761名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:24:12.74 ID:m730CSdI0
あの愛ちゃんがメダリストか・・・
762名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:24:16.20 ID:dMirDHrM0
バスケ米国代表が負けるくらいの確率だろうか
763名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:25:45.51 ID:dRBUwhl10
地味に栃木出身者のメダル率高いな
萩野、海老沼、平野で3人
なでしこ決勝で安藤、鮫島で5人
メダル率50%か
764名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:26:26.64 ID:bCd8EBxH0
>>760
卓球の中国の環境は日本より上だよ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:26:43.15 ID:G3DLIEhi0
ちょっと前の日本の卓球って40歳くらいのおじさんおばさんが代表やっているような人材停滞したスポーツじゃなかったっけ?
766名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:26:53.48 ID:HuHqjUaR0
以前、何かの団体戦で勝った時、キャスターしてた照英が号泣
それを見て愛ちゃんが笑いながら「あっ、泣いてる」
767名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:01.27 ID:RhNRyQFz0
シングル1が勝つ確立を10%
シングル2が勝つ確立を10%
ダブルスが勝つ確立を10%

日本が3-0のストレートで勝つ確立は0.1×0.1×0.1×100=0.1%
計算あってる?
768名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:35.89 ID:qNLKe8SDO
金は絶対にないけどここまで勝ち上がっただけで満足だろうね
769名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:27:58.23 ID:jSn4/Oox0
770名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:28:50.78 ID:2+KsunWN0
銀確定じゃん

金に王手(笑)って100年早いわ
771名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:30:37.66 ID:YdB0FaQE0
準決勝で勝った時3人で抱き合いながら泣く姿にガチもらい泣きした
772名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:30:49.24 ID:6YEHAqvy0
卓球の選手って目の前に飛んできた蚊とかも取るのが上手いのかな
773名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:31:48.55 ID:+Hcx1g5W0
こんな女の子と学校一緒に帰ったよね^^
http://userimg.teacup.com/userimg/8803.teacup.com/kasumin1/img/bbs/0001141_3M.jpg
774名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:32:44.81 ID:7jdKEZoi0
最高の舞台で中国とやるんだから厳しいけど、
中国から一つはとってほしい
775名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:33:19.11 ID:J4eha87YO
なんとか愛ちゃんにメダル取らせてあげたかった・泣けたよ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:33:19.97 ID:PxMvSCqWO
スイス国旗のTシャツ着てる人達が日の丸旗で応援してた
なんでやねんw
777名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:33:55.24 ID:Y+aOvheS0
>>751
なぜか丁寧だけを恐れてるけどリギョウカもカクヤクもさほど変らなく強い。
現にシングルス金はリギョウカだし。
もちろん応援するけど、これに勝ったら奇跡と呼ばれるレベル
778名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:34:13.32 ID:yqJhuW/Q0
日本チームにはプレッシャーないから、ガチガチになった中国チームを食ったりして。
779名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:34:58.17 ID:RgDjpgNQ0
愛ちゃん凄かった
彼女の卓球人生最高の試合かも
780名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:35:26.01 ID:lh+5hgmB0
>>771
俺は逆に萎えたけどね。
決勝終わってから泣けよw
781名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:35:46.27 ID:1iAQummm0
卓球女子メダル確定おめでとうございます!
久しぶりにもらい泣きしたよ( ; ; )
782名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:35:51.32 ID:lYR13Tm10
>>642
お前がNBA見てない事だけはわかった
783名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:36:12.95 ID:CZR1rVhMP
>>780
卓球を長いこと見てないと分からんわな
784名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:36:39.37 ID:yqJhuW/Q0
>>780

お前は、何もわかってねえな。
785名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:37:05.58 ID:qDJhxFs6O
>>765
福原愛の影響で卓球は幼少からの英才教育が主流
若い方がより強い
786名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:37:14.99 ID:Gtzod4t+0
>>778
そんな素敵な娘いなかった(;o;)
787名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:37:23.50 ID:QuL0IcFMP
2010の世界選手権でフォンが中国から2点取ったように、

愛ちゃんが覚醒して2点取れるかどうかにかかってる。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:37:39.66 ID:YdB0FaQE0
>>780
ずっとメダル取れなくて、やっとメダル確定した瞬間だぞ
決勝じゃなくても泣くわ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:38:02.55 ID:/ZjRUaku0
カスミンに力も人気も負けてると思ったが、
カスミンが完敗した相手に勝って、また愛ちゃんブームくるよ
790名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:38:02.48 ID:xIj9R7kc0
中国とは力の差がありすぎるからな
銀メダルおめでとう!大健闘だと思う
791名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:38:25.01 ID:bCd8EBxH0
>>787
無理
実力差がありすぎ
792名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:38:31.55 ID:rT0yWPt30
チョンもチャンコロの帰化選手なのか?
793名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:38:37.67 ID:QuL0IcFMP
>>780
残念ながら、今の卓球界は男女とも銀メダルを各国が争う競技なのです(´;ω;`)
794名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:39:29.61 ID:5VQj9SO+0
あの脇にスリットの入ったタイトスカートより
プリーツスカートの方が可愛いと思うのだが
動きの邪魔になったりするのかな
795名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:39:31.13 ID:YdB0FaQE0
決勝は負けてもいいじゃない
楽しもう!!
796名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:39:33.39 ID:yW2vIuYs0
一発勝負なら可能性もあるけど
3勝しないといけない団体で中国には勝てないだろうね・・・
797名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:39:52.51 ID:25FSJz/N0
中国女子って正解ランク2位と4位の選手がオリンピック選考落ちするようなチームだからな
本当に飛びぬけた存在、世界選手権で団体9連覇とかな
これだけ飛びぬけた国が存在する競技って他に知らない
798名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:40:00.04 ID:EPsWiwHL0
卓球も水着でやればもっと人気出るのに
799名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:40:32.61 ID:cMbG2knS0
男子は今イチぱっとしないな。
水谷は勝負弱いみたいだし、高校生はバックが苦手みたいだ。
マツケンとかいうのが前はいたけど成長しなかったのか。
800名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:40:39.50 ID:jc73FlhE0
シンガポールのほうが声援大きかったね
801名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:40:40.59 ID:QuL0IcFMP
>>791
それはわかってる、わかってるが、可能性だけならいつだってあるんだよ。

もし奇跡が起こすとしたら愛ちゃんだと思う、2010のカタールオープン(クウェート?)以上の覚醒があれば・・・

802名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:41:04.55 ID:e9GvW83W0
>>747
お前のお洒落うpしてみろチンカス
803名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:41:10.86 ID:/W47PGbEO
金メダルに挑む3人を、誰かドラゴンボールにたとえてくれ
804名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:42:00.86 ID:GHRziwBHO
銀確定だな

中国との差は歴然

サッカーでいうならリーガ優勝チームとJリーグ優勝チームとの戦い位の差があるよ
805名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:42:38.85 ID:5VQj9SO+0
>>800
イギリス領だったしイギリスにはめちゃくちゃ中国人移民がいる
ちなみにジャマイカ人も80万人もいる
806名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:42:58.87 ID:xIj9R7kc0
>>803
連載開始初期のヤムチャが覚醒フリーザと戦うようなもの
807名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:43:14.33 ID:YdB0FaQE0
>>803 人造人間16・17・18号 VS ランチ・ブルマ・チチ
かな?
808名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:43:31.61 ID:hS8qEMD+O
>>780
中国と反対ブロックの第二シード取るために大変だったからな
努力のかいがあって決勝進出
泣いて良い場面だよ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:43:48.57 ID:HG96SxlO0
でも中国が別次元すぎるんだろどうせ
810名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:44:50.77 ID:uKE1YmfC0
>>807
初期のドラゴンボールだったらランチの一人勝ちだろうな。
811名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:44:50.75 ID:Y2Mo0uz10
かすみタンがインタブーで
「次の中国戦には絶対勝ちたいと思う」っておもわずいっちゃってたねwww
まだシナチクとバカチョンの試合結果も出てなかったのにwwwwwwww

これはまたバカチョンのファビョーン攻撃あるでww
812名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:44:55.24 ID:fBBOrBsw0
この大会だけの銀じゃない。
頑張って団体ランキング2位になって、
メダルの可能性を高める戦いはずっと前から。
813名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:45:49.36 ID:Oe58Jzqp0
福原だけじゃ難しかったけど、近い世代に石川という更なる才能が
いてくれたことが大きかったな

男子卓球も似た感じだったから銅メダル期待してたんだが
814名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:45:55.78 ID:6OkbXWkP0
>>811
どう転んでも負けないんだよ中国は
815名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:46:03.17 ID:hWU9y7Do0
卓球って五輪種目になったのソウル五輪からなんだってな
まだ歴史浅いしこのまま中国独占状態が続いたら除外もあり得るかもな
816名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:46:08.43 ID:s9uE111X0
相手チームはテニスで言うとフェデラー,ナダル,ジョコビッチだしなw
1勝出来れば大金星。
817名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:46:31.23 ID:yqJhuW/Q0
ピッチの早い速攻卓球の福原なら、かてるかもしれん。
それでも、2勝だからな。
818名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:46:47.51 ID:YdB0FaQE0
>>780 まさか半島人?
819名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:47:05.62 ID:N/lltXPiO
>>803
ヤムチャ(平野) クリリン(福原) ピッコロ(石川)vs魔人ブー セル フリーザー
820名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:47:09.27 ID:dRBUwhl10
日本(カナディアンマン&スペシャルマン&ジェシー・メイビア)VS中国(フェニックス&マンモスマン&オメガマン)
こんな感じか
821名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:47:23.02 ID:ssdo6Pds0
中国選手はマジでサイボーグだからな…。
しかもバグは一切なしの。

少しでも勝機をつかむとしたら、全く予想外のことをするしかない。
全裸で挑むとか、全員両面粒高とか。
822名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:47:27.03 ID:fBBOrBsw0
>>815
余所の国からでるのある程度規制されたので
今後はどこの国も中国系っては減ってくるよ
823名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:47:43.18 ID:Bydi6Egl0
シンガポールのおばちゃんたち敵役として

キャラ立ってたわ〜

ああいう、敵役が出来る役者はなかなかいない
824名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:47:52.16 ID:/W47PGbEO
>>806
戦闘力53万もあるのか

>>807
チチが福原、ブルマが石川って所か
まあランチは鬼で
825名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:48:04.04 ID:kRuHHMwR0
>>151
いやいや、愛ちゃんってすげー叩かれてきたよ
小さい頃から出てるから、あの時泣き虫だったから嫌いとか、言ってる奴も多いしw
ちゃんと強いし成績もランキングも強いのに、負けた方ばかり記憶して弱い弱いって連呼する奴とかいまくったって
今もいるしな、丁寧に負けた意味を図ろうともせず、さっさと負けてるからよわい、とかな
826名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:48:22.83 ID:YdB0FaQE0
>>819 フリーザVS石川ピッコロなら勝てるかもしれんな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:48:33.90 ID:6OkbXWkP0
>>813
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/16/97/b0027897_9504653.jpg

この頃メダル確定して福原と抱き合うことは想像できてたのかな?
828名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:49:26.56 ID:QuL0IcFMP
>>816
ああ、それが一番感じとしてはわかりやすいかもw

>>818
そういうのやめなよ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:50:14.51 ID:O4Zte+ts0
そーいやにしこりとは別れたのか
830名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:50:21.81 ID:cZg9ASRxO
誰がチチなんだ?はっきりさせろよ
石川がチチ?
福原がチチ?
石川がチチ?
おう、はやくしろよ
831名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:50:33.93 ID:D1CULhbW0
中国人が世界中に拡散していることを
世に知らしめる球技です。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:51:06.17 ID:QuL0IcFMP
>>151
卓球板での一時期の愛ちゃんの叩かれ方は異常だったよ。

それを2010年ぐらいから実力で黙らせてきた。
833名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:51:06.98 ID:o8Q+NbD70
>>811
さすが俺たちのかすみん
もし変なチョンに粘着されても、こめかみトントンして忘れちゃえばいいよ
834名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:51:15.75 ID:uNecWriE0
日本卓球界の悲願成就
835名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:51:25.06 ID:Xp4NJW9Y0
デブでもできるスポーツなのか。なんだよあのシンガポールのおばちゃん
836名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:52:06.26 ID:o8Q+NbD70
>>816
おい!なんで今大会で金メダル獲ったマレーさん外すんや!
837名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:52:23.08 ID:YdB0FaQE0
>>830 平野「・・・」
838名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:53:29.55 ID:tHGm89Q/0
韓国女子も帰化人2人。。。。。。。。。。。。
839名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:53:44.61 ID:d0Piuu6T0
しかし中国の選手も結構 悲劇的だ。
世界ランク1位の馬龍、元世界女王の郭躍 個人戦でれず。。。
840名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:54:11.68 ID:JEkzntVxO
しかし、よくココまで来れたよなー
特にドイツ戦なんて福原と石川あの状態から頑張って勝ったのが大きい。
フェンシングの団体戦もソーだったが、、、

ドイツって肝心な所で勝ちきれず負けてくれる良いチーム。
日本の斬られ役として最高の演出をしてくれた良い国w
841名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:54:20.30 ID:457gnZca0
4年前の北京で愛ちゃんはメダルを逃してから、ずっとオリンピック団体でメダルをとるためにやってきたと言った
中国と決勝まで当たらない第2シードをとること。準決勝の相手に勝てる力を身につけること
その集大成を見せてもらった
842名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:55:10.38 ID:XdfcvLOh0
かすみん可愛い
843名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:55:13.36 ID:nFLk5Lp+0
例えれば、アメフトで最強チームを組んだアメリカとやるようなもん?
それよりはまし?
844名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:55:32.24 ID:YdB0FaQE0
昔の泣き虫時代は嫌いだが昨今の可愛く強い愛ちゃんは大好きだわ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:55:47.72 ID:jmsr+Xw90
322 可愛い奥様 2012/08/06(月) 12:27:35.14 ID:SBnKbGMc0
今朝の朝ズバでオリンピックでの誤審特集みたいな中で、
日本の誤審についてもやったけど、それよりも中心は韓国選手に対する
誤審の方を重点的にやってた。しかも海老沼の判定が覆った件も
韓国側が損をした誤審のように報じて、フェンシングの韓国女が
座り込んで泣き喚いたことには触れず誤審で運営側が悪いとまるで韓国放送。
「なぜ韓国ばかりが標的にされるのか」と解説してたわ。
確かに審判の資質に問題ありだけど、韓国ばかりじゃなく日本も相当審判では
迷惑を被ってるけど、韓国のように大騒ぎしてないだけなのに韓国よりの放送で
気持ち悪言ったらないわー 


846名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:56:19.43 ID:Vzmns44d0
>>766
テレ東の世界卓球だろうな。テレ東はここ数年地味に卓球を押してる。
女子アナでピンポン7とかやってたw この試合の録画放送も今夜テレ東でやるね。

卓球の日本代表は仲良さそうで好感持てるんだよな。特に女子は家族みたいに見える。
おめでとう。
847名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:58:13.56 ID:yqJhuW/Q0
福原って、もう20年も卓球をやってるんだよな。
腕の状態が悪いし、年齢の割にはきついんじゃないか?
俺もテニス肘になっていて痛いのなんのって・・
どちらにしろ、福原は意外と早く引退するかもしれんな。
848名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:58:33.76 ID:bQORt4pz0
愛ちゃんはメダルと縁が無いと思ってたよ。
よかったね〜オメ!
849名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:58:37.57 ID:YdB0FaQE0
野球だとオールスターVS甲子園優勝高位のレベル差かな
ワンチャンならあるで
850名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:58:55.14 ID:ssdo6Pds0
>>841
シード取るためにがんばってランキング上げてきたのは、
平野や石川も同じだよ。
まさに全員で勝ち取った銀メダル。
851名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:59:05.35 ID:FqsRfGph0
>>846
おそらく今回の卓球実況は全部テレ東
852名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:59:15.42 ID:h/oMGSmp0
中国はメンタル強いから、こういう舞台でアップセットはまずないだろう
銀だろうな、おそらく
853名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:59:50.36 ID:8jEhPLZe0
>>823
卓球は上位になるほど相手のキャラが立ってるのが面白いわな
854名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:00:30.32 ID:xIj9R7kc0
1〜20位までの女子世界ランキングね
金メダルは無理ゲーだということが分かると思う
なので試合で点差がついてもがっかりせずに勝ち負けではなく決勝を
戦っていることそのものを応援しよう!

1 丁寧     中国 ロンドン五輪代表
2 劉詩ウェン 中国 ロンドン五輪代表落選 
3 李暁霞   中国 ロンドン五輪代表
4 郭炎     中国 ロンドン五輪代表落選
5 金キョン娥 韓国
6 石川佳純  日本
7 福原愛   日本
8 郭躍     中国 ロンドン五輪代表
9 馮天薇   シンガポール
10 帖雅娜   中国香港
11 王越古   シンガポール
12 武楊    中国
13 馮亜蘭   中国
14 范瑛    中国
15 リ・ジャウェイ シンガポール
16 呉佳多   ドイツ
17 シェン・イェンフェイ スペイン
18 平野早矢香 日本
19 石賀ジュン 韓国
20 リー・ジャオ オランダ
855名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:00:32.28 ID:jSn4/Oox0
>846
そして他のキー局に取られるんですね、わかります

確か前も取られてるよな、なんか
856名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:00:36.16 ID:d0Piuu6T0
>>843
人数が3人でいいのなら、中国だと2軍、3軍どころか10軍くらいは作れる。
間違いなく1軍の日本が10軍に普通に負ける可能性が高い。
857名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:02:40.37 ID:QuL0IcFMP
>>843
さすがにそれよりは、ましかな。

>>852
でも、2010の世界選手権みたいなこともあるし・・・
858名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:03:22.18 ID:q287SNQYO
大阪維新の会・村田たかお「バドや卓球はお遊戯の類。競技のしぼり込みが必要だ」
1:ターキッシュバン(岐阜県) 08/06(月) 02:24 /WzQxp6k0
http://img.2ch.net/ico/mame.gif
https://twitter.com/wolfysway/status/231021179786387456
そもそもバドミントンがスポーツとしてオリンピック競技にあること自体に疑問有り。バドとか卓球などは、
スポーツというよりレクリエーションの類。五輪精神を汚さぬよう競技の絞込みが必要。
859名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:03:32.73 ID:ROddMszw0
中国が強すぎるせいで、決勝はある意味楽な気分でできそうだな。
今の時点でもう実質金メダルだよ。
860名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:03:57.17 ID:CZR1rVhMP
どっかのライターが言ってたけど
獲得点数の多い競技のほうが、実力差は出てしまう
アメフト、バスケ、野球
そんな競技が大好きなアメリカ人w

卓球もどっちかって言うと多いから、奇跡は限りなく厳しいね
861名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:04:28.62 ID:ssdo6Pds0
>>851
実況はいいんだけど、男子解説の松下はいいかげん外してほしい。
発言の9割が、実況のオウム返し・誰でも言える当たり前のこと・精神論
で占められてる。
862名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:05:17.24 ID:YdB0FaQE0
99%無いけど韓国勝ったらどうするよw
863名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:05:53.81 ID:yEnXyQz60
おまえら、忘れてるかも知れんが愛ちゃんってあの殺人高校で有名な青森山田出身なんだぜ
しかも、中学から6年間w 青森山田は卓球も最強だからな
864名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:06:18.08 ID:jSn4/Oox0
>861
レジェンドだから仕方ない
865名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:09:31.68 ID:+Hcx1g5W0
かっすーがまだ成長期でオリンピックの間でさえ成長してたらいいのだが・・・
866名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:09:31.71 ID:5VQj9SO+0
卓球って一時期東欧とか強かったよね
867名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:10:11.05 ID:qXEfUK/AO
>>862
皇居前で半ケツ姿になり勃起します
868名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:10:26.78 ID:8leMdpqh0
まあ史上最強のメンツだからな。
ただシンガポールには負けそうな気もしてたからホント良かった。
後は決勝で中国のチート的強さを見るかw
869名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:12:28.27 ID:kRuHHMwR0
>>465
>>472
飛び込みの馬さんも帰化して馬淵さんになって監督として有能
娘さん可愛いし代表になったよね
飛び込み見られなかったけど
870名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:12:45.15 ID:FqsRfGph0
中韓と別ブロック
石川・福原で3番手が平野
この時点でだいぶ期待してたけど
まさかホントに勝つとは思わなかった

>>854
これキムキョンアと日本人以外
全部中国出身者に見えるんだが
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 13:13:52.51 ID:W/bDLWHF0
>>18
あれ、中国側も棚ぼただったんだぜw
世界1位チームが失格してくれたから2位のチームが金獲れた。
1位との同国対決だったら金は獲れなかっただろうからね。
872名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:14:16.43 ID:BkKwlYAe0
ていうか、もう常に中国人相手に試合している。
こんなの幾ら何でも異常だよ。丁寧以外の中国人は消えろw
873名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:14:54.02 ID:kcJp11lf0
競技のためだけの帰化人って、やっぱどうしても馴染めないよな。
なんか恥ずかしいから、日本は絶対にやめようよ。
褒賞金で顎削りたいって言われても、ドン引きするだけだしね。
874名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:18:00.85 ID:Mvez3RHr0
シンガポールって親子で出てるのあれ?
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 13:18:27.91 ID:W/bDLWHF0
>>850
石川なんて実力的には10位に入れるかどうかだけど、
U-21の試合に出まくってポイント稼ぎやったからね。
876名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:18:34.37 ID:ssdo6Pds0
>>866
そーそー。
フランスにも確か有名選手がいたし、ヨーロッパ全体で人気スポーツだった。

高揮発性のラバー接着剤が禁止になりボールも大きくなって、
パワーよりも正確さが大事になってきてから衰退したイメージ。
877名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:19:29.33 ID:zPTtEewX0
1992年 卓球の練習をはじめから

     苦節20年

       よく頑張ったね


      愛ちゃん


       おめでとう
878名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:19:34.38 ID:AG21+HRm0
卓球は支那が強すぎる
多分、競技人口だけで日本の人口を凌駕する

丁寧とかいうふざけた名前の奴と愛ちゃんとの個人戦だって
丁寧が強すぎて勝負になっていなかった
金は支那、それ以外を世界で争う競技だ

その中での銀メダルは快挙だろう
879名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:20:52.70 ID:oM8KODV7O
愛ちゃんはかすみんがコテンパにやられてたフェンに勝ったんだね。
880名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:22:43.80 ID:i5QCpOan0
>>553
ああまあ日本語でも
ぺらぺらなのになまってる外人はちょっと
人がよさそうに見えるもんなw
881名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:23:24.76 ID:iO//XBuZ0
愛ちゃん、石川の影になってるけど平野存在はデカイ

昨日抱き合ってる場面見て、2人のお母さんみたいだったぜ
あの人結構好きだな
882名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:23:47.33 ID:zPTtEewX0

君らの

       銀色の瞳に乾杯


883名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:24:07.92 ID:ZLWoSDBnO
>>875 石川なんて?
お前なんて人間のクズやろが!
884名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:26:15.64 ID:d0Piuu6T0
2009アジア選手権

許マ wr24 1(-7,-5,5,-8)3 松平健太 wr46
張継科 wr16 3(5,9,-2,8)1 水谷隼 wr11
馬龍 wr2 0(-8,-9,-7)3 岸川聖也 wr32
許マ wr24 3(10,9,-3,-6,13)2 水谷隼 wr11
張継科 wr16 3(6,8,9)0 松平健太 wr46

日本がもっとも中国を追い込んだ時。
4番手の水谷の時にあと1点取れば、中国に勝てた。

男女入れて、自分が知ってるのはこれが最高かな?
885名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:28:02.32 ID:gMjrgaSX0
平野の笑顔で相手相当びびったんだろうな
886名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:28:12.28 ID:ssdo6Pds0
>>873
「競技のためだけ」かは知らないが、日本卓球代表にも帰化選手は
結構いたよね…。
それで底上げされてきた面もあると思うよ。
887名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:28:15.68 ID:2+KsunWN0
福原みなおした
石川を叩きのめしたシンガポールの化けもんに勝ちやがった
びっくりした
888名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:28:41.79 ID:Hg2eJWz10
卓球の愛ちゃん案外早く結婚しそう
にしこりとのデート写真撮られた時は、人前でああいうイチャイチャするような
子じゃないと思っていたからショックだった・・
889名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:30:39.46 ID:kRuHHMwR0
>>626
でも結果的に卓球以外では中国よりいい生活環境を手に入れられるかもってのもあるよね
卓球漬けで中国のみでやって、ナショナルに入れなくてそこで人生終了orリセットやり直し、より恵まれてるような
890名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:31:01.34 ID:i5QCpOan0
女子は中国リーグにいくけど
男子はドイツリーグなんだね
岸川が高校卒業後からずっといってるって聞いてちょっとびっくりした
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 13:32:03.76 ID:W/bDLWHF0
>>883
この場合の「なんて」のニュアンスが分からない池沼は去れよ
カスミン厨キモ過ぎるわ
892名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:32:19.85 ID:LSy/lmSQ0
元中国人でオリンピックに出られるのは世界で5人までとか規制しないとダメだろ
どこの国と対戦しても元中国人が出てくるし国別対抗戦って感じがしないわ
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 13:35:19.16 ID:W/bDLWHF0
>>890
欧州での卓球人気はパワーの男子>女子
だから男子のリーグではブンデスが一番盛んだからね。

アジアでの人気はラリーの続く女子>男子
894名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:35:22.32 ID:CUvVJY4K0
>>151
福原愛は実力もない単なるマスコミのおもちゃ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1280696772/

こんなスレもあったねと
895名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:35:25.47 ID:p0lh2+Z50
今日の決勝が終われば愛ちゃんは熱い夜が待ってる。

896名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:36:50.30 ID:xxEKbsJU0
>>890
中国超級リーグは鬼のリーグだからな
生半可な選手は通用しないし世界ランクトップ10に入ってる選手でも1勝するのも難しいくらいレベル高い
福原は去年、相手チームのエースに連勝したりしたが
男子トップの水谷は全敗で男子の最低成績の選手、ちなみにシンガポールのフォンですら去年は一勝もできなかった
岸川程度の選手なら入れてくれるチームがまずない
897名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:36:52.39 ID:e9GvW83W0
カスミンはまだまだこれからの成長が楽しみだ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:38:08.99 ID:gNwAK/sl0
>>897
ああ、いつまでもAでは中国人に勝つのは難しい。
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 13:38:54.29 ID:W/bDLWHF0
>>892
IOC管轄の五輪以外はすでに規制が始まってる。
ガキの時に帰化してないと国際試合に出られない状況。
規制前の帰化組がいるので次の五輪後くらいから効果が出始める。
900名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:39:44.32 ID:ltLf7xl30
>>747
ハナクソは黙ってろ!
901名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:42:36.55 ID:457gnZca0
平野はダブルスの2セット目の苦しいところでいい仕事をした
902名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:46:09.18 ID:d0Piuu6T0
考えないといけないのは、ジュニア時代から見てると岸川、水谷、健太いたので
今頃の日本は結構個人的には黄金時代のはずだった。><
ジュニアで中国の選手と五分五分でも、その後の伸びが中国の選手は凄いな。
>>884で対戦した選手も、今では手の届かない遠くに行ってしまったw
903名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:46:46.88 ID:i5QCpOan0
>>893
>>896
ものすごそうだな
男子で今回でた17歳の子は海外いったりするの?
度胸はありそうだが線が細そうだった
17ならこれから身長は伸びるのかな
904名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:51:18.74 ID:YdB0FaQE0
かすみん伝説

▽試合会場の体育館にラケットを持っていくのを忘れた石川。そこで、市民スポーツ用の備品のラケットを借りたら優勝。
▽合宿の夜、みんなで肝試しをやることに。石川はスタート地点で号泣 「お化けこわいいい お化けこわいいい(号泣)」
▽茨城県での試合のとき、バスの車窓から見えた霞ヶ浦に 「おっきいー!琵琶湖すごい!! サメいるのかな〜?」
▽休日。池袋のロフトで福原愛さんと待ち合わせ。「かすみちゃんは日本代表のジャージ姿で、首からお財布をぶら下げてやってきた」
905名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:55:57.22 ID:d0Piuu6T0
なんというか、決勝では一点でも多く取るみたいな必死ささえ見せてくれたら
いいと思う。
陸上の福士みたいに、個人的な思い出作りみたいな試合は勘弁してほしい。
バドみたいな笑顔はいいけど、もう達成しましたみたいな笑顔は見たくない。
906名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:56:48.58 ID:0tcFXULp0
>>836
金メダルの可能性があるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
907名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:59:52.03 ID:M9qhYuhhO
>>904
ふむふむ…有難うw
908名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:07:54.20 ID:QZ5EFudJ0
女子卓球団体で決勝進出なんて信じられん出来事。こりゃ凄い。
男子団体フェンシング銀と並んで立派。柔道以外、頑張った五輪として
記憶されるだろう。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:12:27.49 ID:o8Q+NbD70
910名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:13:04.96 ID:eRpp4XIt0
女子卓球>>>>>壁>>>>>女子マラソン、男子柔道
あっ、協会コーチ陣のことね。
911名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:15:42.99 ID:YdB0FaQE0
女子マラソンとJUDOにはずっこけたな
世界ランクなんてあてにならん

女豹松本には恐れ入ったが・・・
912名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:17:44.58 ID:JsFE2xhg0
卓球はテレ東が育ててきたのにNHKに持っていかれてしまったな。
913名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:19:20.08 ID:d05n8ako0
>>739
やっぱりそんな感じなんだ…厳しいな…
914名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:22:16.26 ID:WvAD/Znd0
>>909
ニュータイプか
915名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:33:39.64 ID:YdB0FaQE0
俺、田中理恵より福原愛の方が好みだ・・・
916名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:34:53.02 ID:GlIX9+mU0
悲願のメダルで泣くのはいいんだが
気持ちが切れたんじゃないかとちょっと心配
917名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:36:05.57 ID:jKUdPCRa0
お前らこれ、卓球やった人ならわかるが
歴史的快挙だからな
マジ偉大
918名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:37:07.64 ID:iHpKZqiR0
史上初なら国民栄誉賞もあるかもな
919名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:40:00.24 ID:e9GvW83W0
>>904
益々惚れた..
今直ぐにでも嫁にしたい
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 14:40:10.49 ID:W/bDLWHF0
>>1
>金メダルに王手をかけ、

すでに満足してしまってるから決勝は公開処刑だろ。
まだ試合が続くのに泣いて喜んで満足しちゃってるんだから。
選手はまだしもそれを諫める役のコーチまで一緒に泣いてるとか・・・
921名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:42:25.49 ID:o8Q+NbD70
>>69
>石川・・・対丁 5戦全敗 対李 3戦全敗 対郭 1戦全勝
>福原・・・対丁 3戦全敗 対李 7戦1勝 対郭 5戦1勝
>平野・・・対丁 3戦全敗 対李 3戦全敗 対郭 3戦全敗


福原 vs 李 →福原勝利
石川 vs 丁 →丁勝利
福原平野 vs 丁郭 →福原平野死ぬ気でがんばれ
石川 vs 郭 →石川勝利

これでいける可能性も無くはないな
0.1%ぐらいかもしれんが…
922名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:44:07.78 ID:ivkNfVZxO
JUDOの強化費を競泳とか卓球とかにまわせよ
923名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:44:29.51 ID:Kq73hH0X0
奇跡が起きて中国に勝たねーかなぁ
でも1勝ならマグレで勝てても3勝もするのは無理だよなぁ
924名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:45:10.41 ID:TeVrZthNO
>>919
気持ち悪…
925名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:49:39.91 ID:YXumtY230
これはすげえ
金を採れ
926名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:50:59.64 ID:H//tWDYY0
>>921
日本だけダブルスの試合中の選手交代何回でもアリにしていいレベル
927名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:51:15.71 ID:r1fXgYnp0
中国は2,3年前の世界選手権(団体戦)で負けたりしてるし、今の中国はそこまで強くはないよな
928名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:51:23.63 ID:MaUgCr1oO
卓球人口3億の中国に勝てるかっつーの
929名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:51:33.21 ID:JvVT9g3i0
愛ちゃんはガチすげぇな。。。。
幼少期から天才って言われてガチの天才があった奴なんているか?
努力と研鑽の賜物だろうが、愛ちゃんだけはマジリスペクトだわ。
930名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:53:12.30 ID:YXumtY230
中国自殺点連発しねえかな
931名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:53:35.53 ID:o8Q+NbD70
中国は、卓球王国・絶対王者としての重圧みたいなものもあるだろうから、
そのプレッシャーで普段のプレーができなくなれば勝機はあるはず

特に、最初の1試合目でまぐれでも何でもいいから勝ってくれれば、
そこから中国が焦ってミス連発してくれるかも
932名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:53:50.63 ID:fzsSk3RK0
中国から1セット?くらい取って欲しいなあ。
無理かな?

ところで、今日の 中国vs韓国 で、韓国は何セット取れるの?
933名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:54:45.65 ID:zPTtEewX0
これでもう今回のオリンピック十分満足しました
決勝はエキシビションみたいなものですね
対宇宙人みたいなもので
愛ちゃんたちが地球一でいいでしょう
934名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:54:54.32 ID:bi2paBDD0
卓球の数年後はどの国も中国帰化選手だけになりそう。
935名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:54:58.59 ID:Kq73hH0X0
個人戦での愛ちゃんと丁寧の試合見たけど、まるで男子相手にしてるみたいな感じだった
誰かあの化け物なんとかしてくれ
936名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:55:57.99 ID:YGHqa6hJ0
愛ちゃんは小さい頃から見てるから姪っ子が戦ってる感じがする
奇跡よ・・・
937名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:56:22.64 ID:QKFmOfXX0
個人でかすみんの相手だったババァをまた見られたのがなんか嬉しかったね俺はw
938名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:57:04.40 ID:HkujFMSL0
>>934
今回の日本が、その流れを止める一つのきっかけになると思う。
939名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:58:08.56 ID:uFRpnmTA0
シンガポールって人口少ないのに、強豪なの?
940名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:58:50.56 ID:8leMdpqh0
五輪以外ではすでに帰化選手の出場規制始まってるんだろ?
五輪でももうじきそうなるんじゃないのか。
941名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:58:52.05 ID:8jEhPLZe0
>>932
韓国のカットマンのおばちゃんの頑張り次第だろうな
942名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:59:03.59 ID:FSVG5auG0
男子は今回冴えなかったな
それが残念
943名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:00:15.17 ID:xq7H7Tcm0
ずーっと中国人と対戦してるけど本当に強いのは中国の中国人だけだな
944名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:01:18.06 ID:J0tCf+RN0
中国に勝つのは無理だろう、とにかく丁寧の強さは規格外すぎるしw
最後の試合まで勝ち残っただけでも嬉しいわ。メダル獲得おめでとう
945名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:01:25.15 ID:r5xHEUEVO
重圧と言ってるのは所詮は小物、中国が負ける可能性は1%もないだろう
946名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:01:35.37 ID:MaUgCr1oO
中国での愛ちゃん人気って、自分達中国が絶対王者、って認識の元の人気なんだろうな

日本の野球やサッカーで、タイ人やベトナム人が頑張ってたら、応援したくなるみたいな
947名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:02:38.62 ID:WR+hwBfV0
>>933
内村を相手にした男子体操がそんな感じだったんだろうな
948名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:02:42.64 ID:0A/jFsmN0
>>934
今後はルール改正されて、国籍変更選手の出場は
21歳までとの年齢制限がつくらしいよ。
949名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:03:20.25 ID:zyNiJ2D70
福原すっげーな
石川がボロ負けした相手に普通に勝つとか
やっぱ日本では一番強いんだなあ
950名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:03:58.59 ID:lAHxWZ9e0
>>945
だろうね。愛ちゃんのレイプ試合みたらそう思うわ
951名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:04:14.59 ID:+N/dVFHoO
銀メダルでも十分素晴らしい快挙だけど欲を出して金メダルちょっぴり期待したい
バドミントンみたいな中国人と接戦するようなこともあるかもしれないし、日本人特有の粘りで!
952名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:04:16.59 ID:6BVclygt0
>>943
まあ自国で代表の目が無い連中だからね…
世界卓球の横浜大会見に行ったけど、自国選手の決勝戦の最中にも、
興味なさげにずーっと携帯いじってる中国代表選手が関係者席にいたが、
あんなんでも、帰化した連中より強いんだろうなあ
953名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:05:11.33 ID:lAHxWZ9e0
ヨーロッパの人とかはもうアジアだけでやれよとか思ってるのかなw
954名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:07:12.50 ID:fzsSk3RK0
>>941
そっかあ。カットマンは好きじゃないんだけど、おばちゃんがんばれ!
中国に疲労と敗北ダメージを与えて、日本に希望を持たせて欲しいねw
955名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:08:09.92 ID:CZR1rVhMP
>>949
卓球は苦手な戦術、得意な戦術で大きく違うから
福原>フェン>石川とかは考えられないな
福原日本一になったのも前回やっとだし
956名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:08:56.22 ID:VPmbdG1Z0
これから韓国が中国に勝つ可能性はないのか?
957名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:09:59.06 ID:zyNiJ2D70
>>955
でも最近は石川にずっと勝ってんだろ?
958名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:10:10.13 ID:lAHxWZ9e0
>>956
ゼロではないわ♪
959名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:10:22.78 ID:MaUgCr1oO
>>956
卓球台の上で号泣
960名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:10:24.09 ID:ybjGQjCY0
中国はスリッパでやるべき
次元が違う。競技人口1000万人近く居るってマジかよ
961名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:10:31.02 ID:0QL9j8SS0
糞支那畜しか興味無い「たっきゅう(笑)」で勝ち上がって、まるで不幸な三姉妹みたいに
抱き合って嬉し泣きした姿には妙にきゅんきゅんした。どーせ決勝で糞支那畜にかなわないって分かってても。
962名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:12:04.13 ID:upYabcaN0
テレビ東京で今夜再放送しそるんだな
963名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:12:12.46 ID:VPmbdG1Z0
でも考えてみれば愛ちゃん韓国のカットの人苦手か
964名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:13:05.92 ID:q/opclPT0
>>956
卓球台の上で一時間座り込み
965名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:13:27.98 ID:zyNiJ2D70
日本女子チームは何であんなに雰囲気良いの
3人でキャッキャしてて微笑ましいが
966名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:14:23.99 ID:0QL9j8SS0
支那畜とチョンの試合は今日だろ。
967名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:14:41.16 ID:cp54uvn40
卓球はほんと中国大陸は修羅の国だよなw
968名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:14:56.31 ID:VPmbdG1Z0
今BSで昨日の男子放送してる、終わったら女子やるよ
・・・と思ったら雷で放送が切れた
969名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:15:25.65 ID:mk8Qo7/X0
>>965
キャッキャしてる画像とかないのか?
970名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:16:38.16 ID:2n3cQEEk0
普段の平野はめっちゃ可愛い
試合だと鬼だけど
971名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:17:00.68 ID:jSn4/Oox0
>969
監督からの言葉の後、いっつも待ってる選手としゃべってるよ
972名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:18:31.93 ID:15plUXkn0
おっさん世代は
すぐ泣く子供時代から知ってるからな

まあそれを考えると成長したもんだ
まったくの他人おっさんだが

wwwwwwwww
973名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:18:43.50 ID:FqsRfGph0
>>966
何で昨日やらないのかね
974名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:19:15.39 ID:FSVG5auG0
>>904
>>909
かすみん、ちょっと天然が入ってる?
975名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:19:32.74 ID:QuL0IcFMP
>>965
中国で以前開かれた世界選手権で、表彰終了後、愛ちゃんとカスミンが2人して、
表彰台に戻ってきてキャッキャしながら記念撮影してたのを見て
中国人もだいぶやられたらしいよ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:20:29.83 ID:2n3cQEEk0
石川の相手は個人戦の準々決勝で勝ったデブでしょ
福原の相手は石川が準決勝で負けた奴でしょ
決勝の中国にはどんな化け物がいるんだ
977名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:21:29.06 ID:XqTfN8++0
>>967
ブラジルでいうフットボール(サッカー)と同じ。というか
それよりも凄まじいよ。

中国はピンポン外交ってのがあってな。アメリカと徹底的に
仲が悪くなった時に、たった一人の卓球選手が「アメリカとも
友人になりたい」って言って手を差し伸べたことが外交にまで
発展してるんだよ。

中国共産党(当時は毛沢東時代)は処分を考えた。が、西側諸国
が好意的に受け入れたので、それがきっかけで「卓球くらいは
いいだろ」ってことで、そこが親善の窓口になったんだ。

共産党の影響を受けず、貧民層から出世して海外に移籍したり
移住するチャンスが与えられる数少ない窓口になってる。

好成績を収めたら共産党から年金が出る。海外への移住や移籍、
移民が「家族ごと」まとめて認められる。だから国際試合って
中国人だらけになってるw
978名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:21:47.55 ID:/A5yT7lh0
愛ちゃんとやった相手って、愛ちゃんの1勝9敗だったらしい
よく勝ったよね〜〜もってるわ愛ちゃん 結婚してくれ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:23.04 ID:TsSi9DqW0
なんか良い3人だ
980名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:25.61 ID:EBfyLTJ50
銀メダルおめ
中国には勝てないけど見てみたいな
981名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:41.43 ID:lhkWihIx0
福原、3歳からがんばって団体とはいえ、ついに銀メダルかぁ。
感慨深いものがあるな。
いまだに泣き虫なとこがあれだがw
982名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:23:24.02 ID:mk8Qo7/X0
>>975
なにそれ可愛いw

個人戦で負けて悔しいですけど団体では頑張ります
とか言ってた福原が裏で号泣しながら平野に頭撫でられてるのは可愛かった
983名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:23:38.67 ID:zTBZT7ql0
カスミン!!!カスミン!!!
984名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:24:06.44 ID:TsSi9DqW0
タレント化すると思ってたのに一流になっちまうとかすげーわ福原。
985名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:25:10.93 ID:FqsRfGph0
>>976
福原を準々決勝で葬った
男みたいな化け物
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.4 %】 :2012/08/06(月) 15:25:17.41 ID:WHRnhomE0
>>190
おまい、ヨーロッパコンプレックスだな。
987名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:25:28.81 ID:/8A6+JXi0
>>978
石川をボコった選手だよな
たいしたもんだ
988名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:25:35.82 ID:5gKv5g9UO
銀銅ラッシュニッポン!
ここも金確率低いしなあ。
あとはレスリングで金2つ銅ひとつくらいかな。
989名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:26:31.55 ID:cp54uvn40
>>190
卓球はもともとはヨーロッパの上流階級がやってるようなスポーツだったんだけどな。
アジアが強くなりすぎてあいつらがやめちゃっただけ。
990名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:27:04.95 ID:Xcxhc2vB0
中国の帰化を除けば実質銀レベルなんだな。
991名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:27:21.00 ID:upYabcaN0
泣き虫愛ちゃんに気づいたら日本中感動で泣かされちまったなw
992名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:27:58.19 ID:upYabcaN0
>>988
サッカーも取るよ
993名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:28:20.99 ID:tESoBOJd0
また銀が増えるのか。
994名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:31:03.51 ID:ssdo6Pds0
>>965
福原の性格の良さが大きそうだな。
995名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:31:32.74 ID:FqsRfGph0
というか団体戦ハジマりすぎだろ
サッカーアーチェリーフェンシング水泳卓球
柔道にも団体戦があったら良かったのになw
996名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:32:10.08 ID:0QL9j8SS0
>>988
ボクシングのバンタム級は山(強豪)乗り越えたって言ってるから期待できるけどな。判定さえまともなら。
なんせアマボクシングトップが糞支那畜ってえ団体だから、監視しとかないとえらいことになる。
997名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:32:52.21 ID:cp54uvn40
>>995
次のリオからやるよ。柔道団体戦。
998名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:33:12.35 ID:YdB0FaQE0
無差別級はよ
999名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:33:31.76 ID:e9GvW83W0
カスミン カスミン
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:33:40.56 ID:aZNsGi050
柔道男子は世界ランクで考えたら善戦してたよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。