【五輪/卓球】女子団体、強豪・シンガポールに3−0で快勝 決勝進出 「金」に王手! 初メダル確定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
ロンドン五輪第10日(5日)卓球女子団体準決勝を行い、日本は北京五輪銀メダルの
強豪・シンガポールに3−0で勝ち、決勝へ進出。金メダルに王手をかけ、銀メダル以上を
確定させた。1988年ソウル五輪で正式種目に採用されて以来、五輪の卓球で日本が
メダルを獲得するのは個人、団体を通じて初の快挙。日本は7日、金メダルをかけ、
中国−韓国の勝者との決勝に臨む。

日本は第1試合、福原愛(ANA)がシングルス銅メダリストの相手エース、フェン・
ティアンウェイと対戦。福原はサーブで崩し、相手のバックにボールを集めた。落ち着いた
プレーでフェンの強打を封じた。3−1でものにして、大きな先勝をもたらした。

第2試合は石川佳純(全農)がスピードあふれる攻撃で、ワン・ユエグを圧倒。3−0の
ストレートで下して、決勝進出に王手をかけた。

第3試合のダブルスは石川と平野早矢香(ミキハウス)のペアが、攻守に息の合ったところを見せ、
シンガポールのペアを3−0で押し切った。

勝利の瞬間、石川と平野が抱き合い、福原は手で顔をおさえて涙を浮かべた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000500-sanspo-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:05.66 ID:Cfd0P7Fe0
銀おめ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:06.81 ID:838DexDE0
ぎんまけたか
4名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:08.61 ID:9yzb45fW0
やたー
5名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:16.76 ID:0WR0atoh0
また銀メダルか
6名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:17.51 ID:C07Iq7PK0
愛ちゃんおめでとう
号泣してる姿見て
子供の頃、さんまとバラエティで卓球して泣いてたの思い出して涙出てきた
7名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:17.78 ID:ILDSGaEv0
おめ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:18.38 ID:+hxwjHAV0
まだもう一勝!
9名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:19.35 ID:k9jXq/v30
10名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:19.94 ID:ir6gxahh0
銀確定
11名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:31.56 ID:fcp1rkdV0
村上さーん 村上さーーん(号泣)
12名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:33.11 ID:W0xF2l3F0
福原すごい
13名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:38.40 ID:plCsENxR0
実質銀確定
14名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:57.94 ID:dOCSBHsf0
まさかストレートで勝つとは
15名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:34:58.56 ID:/+W8DnzR0
アジア人(東アジア人)同士で争っているだけの競技だし、女子の場合は
16名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:00.28 ID:SUG4/gEq0
おめでとうううううううう
17名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:02.10 ID:o6XOil3x0
かすみん、ぴょんぴょんしてた?
18名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:05.77 ID:krvcBMZ50
第1試合フェンに勝ったのはすばらしい
19名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:06.79 ID:N26cC6jf0
まあ、金は無理だろうけどね
それにしても今大会は予想外に頑張って決勝まで行くけど
銀ってのが多い気がする
20名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:13.32 ID:lbhcVUxx0
多分銀だけど上出来だよね見てないけど良く頑張った
21名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:18.84 ID:StYyffd20
2位じゃだめなんですか?
22名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:26.08 ID:MIVJxGEv0
>>15
男子だってドイツだけじゃん
23名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:28.32 ID:LnoANNVK0
決勝はやっぱ中国かな?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:36.43 ID:xxEKbsJU0
石川がボコボコにされた奴に福原が勝ったのかよ
福原ってマジで強いんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:37.27 ID:qSroffKe0
バドミントンといいアーチェリーといいフェンシングといい
日本初の銀メダル以上確定!→銀で終了… のフラグだろこれ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:39.63 ID:SrAO3hnZ0
かすみん所属全農だっかのかよwww
27名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:40.02 ID:6Ao7SOgI0
これってダブルス負けてたらどうなったの?
28名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:44.83 ID:uvyibeVl0
>>17
勝った後、大号泣して愛ちゃんと抱き合ってた
29名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:46.91 ID:nmtb9x3B0
>>17
勝った瞬間、号泣してた。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:50.66 ID:mL9d8jEe0
>>17
今回はしてない
でもダブルス勝った瞬間泣きながら平野に抱きついてた
31名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:51.00 ID:/8A6+JXi0
銀以上か凄いな!
32名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:51.14 ID:IXZG/K4J0
ここも中国外人部隊?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:56.60 ID:95hXFlw90
第2シードとはいえお見事
愛ちゃんの涙久しぶりに見たな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:35:59.48 ID:VLCfu4ZO0
中華系以外と試合した?
35名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:02.52 ID:CWjXqMVN0
こんどこそ
こんどこそ金メダルが欲しい・゚・(ノД`)・゚・
36名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:02.66 ID:nEnsv3/h0
すげーじゃん
決勝は初でしょ?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:05.20 ID:VfjVj00v0
卓球会場の選手入場時のdub stepはなんて言う曲?

この選手紹介時の曲
http://www.youtube.com/watch?v=50KUwlb3fl4
38名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:07.10 ID:Yr5YwbaY0
きっと中国に勝って涙の金メダル獲得ってシナリオだろうな
あいちゃん、かすみんおめ^^
39名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:09.49 ID:ILDSGaEv0
愛ちゃんが相手エースに買ったのが大きかった
かすみんは安定してたし
40名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:10.37 ID:OZEmD5QJO
おめでとう
41名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:11.04 ID:8k/NEFDx0
銀メダルおめ!
42名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:15.29 ID:M/7K80Hq0
松陰シンガポール恋しがる
43名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:17.43 ID:TLh1AF1u0
シンガポールの選手が、どう見ても近所のおばちゃんだった
44名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:17.87 ID:Jtcy3fo00
 
 A V 化 決 定 
45名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:17.92 ID:Ei3qbbB20
銀メダルおめでとう!
これは、よくやった
46名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:18.03 ID:bjj+2tvQ0
蓮舫のせいで2位が量産されてるorz
47名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:18.07 ID:J8DaYxuz0
あの愛ちゃんがオリンピックのメダリストかぁ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:18.80 ID:uF8oB/sZ0
本当よかったな
めでたい
49名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:18.60 ID:cxi518T60
卓球っていかに中国と当たらないようにするかってだけだな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:20.19 ID:v6b9jXec0
>>19
卓球女子は順当じゃないの?

51名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:22.34 ID:vN3my8Uj0
ラスボスに勝つのはさすがに難しいかな
52名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:26.63 ID:+SzWk88Z0
銀メダルおめ!
金はどう考えても無理ぽっぽ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:35.09 ID:qTRHt7xE0
中国は無理だ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:35.81 ID:FO5VtvsQ0
中国は異次元だから
銀メダルが実質日本の金メダル

やったね日本!!おめ!!!
55名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:41.70 ID:UZRVYXeS0
愛ちゃんがメダルってなんか嬉しいな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:44.48 ID:udCFInHm0
愛ちゃん、五輪初メダルおめでとう
57名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:48.44 ID:IKnUjIwgO
愛ちゃんは芸能界に割と近い位置にいたし、ちやほやされて親があんななのに凄くいい娘に育ったな
東日本震災への気持ちとか行動なんかを見てると本当にそう思う
58名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:49.42 ID:MB3f3sy80
シルバーコレクタージャパン!!
59名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:50.87 ID:kPqOO3Aa0
フェンシング見てたら、テロきてわろた
60名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:51.76 ID:w5pzej7u0
あの泣き虫愛ちゃんがついにメダリストとか胸熱すぎる
61名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:52.94 ID:1uzUnVAA0
凄い。決勝がんばれー。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:53.31 ID:838DexDE0
愛ちゃん最高や
かすみん最高や

鬼最高や
63名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:55.38 ID:pXEJXUnR0
泣きながら3人でピースでポーズがかわいかった
64名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:36:55.68 ID:7lo2AAZm0
金いけるで!
65名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:07.59 ID:uUTTDqR8O
卓球女子は可愛いし強いしいいね!
シンガポールは引っ越しおばさんみたいだったw
次も思いっきり頑張って!
66名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:12.90 ID:9LHHI2pm0
ホント銀が多いよな。
銀でも凄いのはわかってるんだが、ここまで多いと、
「金取ってくれ!」ってなる。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:15.47 ID:p85vGVI90
今回は各競技の底上げって感じだな
リオが楽しみだ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:17.06 ID:WfUjd0O80
今までなかなか銀メダルって取れなかった印象あるが今回は銀が多いね。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:18.07 ID:C07Iq7PK0
石川が個人3決で負けた相手に愛ちゃんがリベンジしたり
言うことない勝利だった
70名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:21.24 ID:AXFOjBTO0
金が少なくて銀、銅が多いけど、
これは伸びしろが残ってるってことだよな
若い選手達はこのオリンピックで自信をつけ4年間でもっと強くなってくはず
71名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:23.11 ID:OrSvh7xS0
やったねおめでとー
決勝もがんばれ!
しかし後半の日本凄くね?
72名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:22.74 ID:hcjVbi/D0
銀おめ!
これは快挙
シンガポールも相当強いしな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:23.79 ID:2lMKDgER0
そんなに中国って強いん?
誰か教えろ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:24.03 ID:/+W8DnzR0
>>49
さいです
75名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:30.25 ID:4TP2kFnE0
銀ゲッター日本がまた銀を獲るチャンスか
76名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:31.39 ID:1RXZwXvx0
キタ━━Q(゚∀゚)ノ゚━━ !!!
77名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:32.57 ID:WReNKbFv0
メダル確定おめ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:42.39 ID:+V7hNFBV0
個人銅メダリストに勝ったってすごくね?
79名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:43.57 ID:175davggO
銀の鬼か・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:54.40 ID:gPR3ghilO
かすみん 頑張ったね 祈ってるよ 金!
81名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:54.19 ID:Ku+dZKl60
フェンシング男子なんかあやしいなw イタ公なんかずるいww
82名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:37:54.69 ID:SopbQMSs0
でも銀多いのはなんか日本らしくて俺は嫌いじゃない
いぶし銀みたいな感じで
そりゃ金がいいけど
83名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:00.71 ID:pXEJXUnR0
女子卓球の銀は実質的に金と同じ値打ちだ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:14.74 ID:p85vGVI90
>>73
日本サッカーと中国サッカーくらい違う
85名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:20.31 ID:HbHkZry+0
中国はもう金の殿堂入りだから
実質日本が金でいいだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:22.02 ID:JqeHpXiB0
>>73
フェデラー・ナダル・ジョコビッチが同じ国
87名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:24.42 ID:95hXFlw90
金は室伏兄貴と吉田兄貴に期待しようぜ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:26.53 ID:BmluTWey0
完勝だったな
こんなに強かったとわ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:27.22 ID:rb6HMyLRP
なんか、準決勝で勝って、満足しちゃったみたいだね。号泣してたし。

さすがに次は実力差があると自覚しているのかね。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:34.56 ID:a0ed/s30O
また銀だろ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:36.42 ID:dAFccDtO0
中国=フリーザ
日本=ベジータ

くらいの差ある
92名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:37.19 ID:a9rBzHfPO
ホモリンを崇拝している平野も代表か
93名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:40.63 ID:u9c85zlG0
中国に死ぬ気で勝つしかないなw
いや、全力とちょっとプラスを出せば良いよ。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:40.75 ID:Z9kXMghN0
良い展開の試合だった
佳純も愛ちゃんも石川も監督も泣いていたね
95名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:40.77 ID:4cppns7PO
愛ちゃんの努力が実って嬉しい
20年間よく頑張った!
96名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:43.50 ID:974H+75Q0
素晴らしい
福原よくやった
97名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:44.22 ID:o7m+7sfi0
金玉に手!
98名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:46.71 ID:IKnUjIwgO
>>73
ガンダムで言えばソーラレイ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:49.22 ID:GIKHq3B30
福原が銅メダリストに勝ったのが大きかったな
というか、福原vs.フォンが取れてなかったら厳しかったと思う
100名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:50.65 ID:LLq0wRtL0
順当に上がって来てるなぁ。
銅ラッシュ→銀ラッシュ→レスリングで金ラッシュのフラグか。
終わってみれば
金15個、銀15個、銅15個になってるんだろうな。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:54.01 ID:UZRVYXeS0
>>73
シンクロのロシアみたいなものかと
102名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:54.88 ID:hcjVbi/D0
>>83
世界に散った華僑を倒してだもんね。
しかもこっちは純国産。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:38:56.12 ID:ZoMxVytR0
誰だよ 愛ちゃん才能ないって言った奴は謝れ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:00.89 ID:yKdiqJHC0
決勝は1本でも取って中国を本気にさせて欲しい
105名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:13.32 ID:0WR0atoh0
ボクシングで取れないかな
106名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:17.90 ID:BW+2JMcm0
身長192とか反則だよ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:22.43 ID:oOjWtvxB0
シルバー・ジャパンだな
老人大国だからか?w

なんつってな
108名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:27.13 ID:pXEJXUnR0
>>89
悲願ってのが解かってない発言だな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:35.92 ID:F+UyfZoW0
>>79
昔そんな少女漫画のタイトルがあったな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:39.59 ID:v6b9jXec0
室伏っ地井武男に似てるね

111名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:40.29 ID:pzw/hNv/0
ぽめでとう
112名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:44.47 ID:O8E3EETd0
各国代表に華僑がワサワサいるんだもの
あれズルイだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:44.65 ID:hpOCTyJUO
愛ちゃん泣きすぎだろ・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:45.06 ID:wjgIAXEs0
男子の岸なんとかさんはどうにかしてくれ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:45.20 ID:MB3f3sy80
序盤 銅コレクター
中盤 銀コレクター
終盤

とうとう銀が銅に追いついたようだな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:45.81 ID:N26cC6jf0
>>24
シングルの結果だけ見て、福原は愛ちゃんフィーバーで
騒がれてただけで実力も実績もない凡人
それに比べて福原はベスト4になったから本物って言う人いたけど無茶苦茶だよな
二人とも実力も実績もあるってのに
117名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:47.34 ID:WzJiHXKD0
日本って、チームになると強いな
118名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:47.77 ID:T9M1bagk0
福原がついにまともな実績を手に入れたな
119名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:50.08 ID:CWJyo+QD0
おまえらいぶし銀だろ

渋いじゃねーか
120名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:39:58.85 ID:y+Nl9UIg0
中国じゃないのに中国人の帰化人らしき奴らが混ざりすぎだろ
アメリカとかwww
121名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:00.42 ID:1Z/IFVMX0
バドミントンとか卓球は中国人しかやってねーから
廃止でよくね
122名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:01.87 ID:goAHDt/o0
>>24
相性なんじゃないの?

誰に勝った誰に負けたから、誰と誰ではこちらが弱い、という議論は意味がない
123名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:03.62 ID:RTv3A8de0
あのクソガキが銀メダリストかよ

ちょっと泣いちゃったよ(´;ω;`)
124名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:06.69 ID:6x4SEBoR0
愛ちゃん凄かったぞ見てない奴は見とけ。
凄かったぞラリー。銅メダリストに勝ったんだからな
125名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:10.32 ID:9GfgIn5p0
目覚まし掛けて起きたらフェンシングやん!
126名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:13.76 ID:ABY4OND3O
中国選手が試合中にケガでもしない限り多分勝てないから、2位かな?

でも、メダル確定は凄い!
127名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:22.54 ID:tW7nb/oU0
江戸時代、日本は世界的な銀の生産地だった。欧州とのレート差で搾取されるほどによく取れたという。
2012年、再び日本が銀の生産地に。

おめでとう愛ちゃんかすみん!
128名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:23.62 ID:dY0mqlDPO
一試合目で勝てたのがすべてだったな
本当におめでとう
129名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:25.89 ID:tM+zVE260
フェンシングはシステム自体がバカすぎて泣けてくるな
電子判定機器使ってるのに審判の恣意性でポイントが左右されるとか、
バカとしか言いようがないわw
何のための電子判定ユニフォームだよ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:25.93 ID:hoYa9HwD0
おおおおおお、卓球の初メダルか
すげー!
次も次もやってくる中国軍団相手に頑張った
131名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:35.68 ID:SgBJftmd0
若い二人が思い切って攻める→厳しい所をベテラン平野が抑える
素晴らしいチームだね。
132名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:45.34 ID:xxEKbsJU0
五輪銅メダリストをつぶした福原を才能ないとか言ってたアホもいたなw
133名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:40:51.60 ID:a7qO32O10
次は中国だろ?ほぼ無理げーじゃん。銀おめ。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:41:07.27 ID:a3P1poJK0
石川がフルボッコにされた奴に福原勝ったんはすげーわ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:41:21.74 ID:goAHDt/o0
>>88
試合は観てないけど、男子のシンガポールプレーヤーを呼んで徹底研究したらしいね
136名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:41:22.97 ID:IKnUjIwgO
愛ちゃんは団体戦が一番好きって言ってたよな
本当に日本人らしいいい育ち方したわぁ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:41:28.37 ID:pXEJXUnR0
福原も石川も平野も全員絶好調だったぜ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:41:35.66 ID:ZoMxVytR0
愛ちゃん 銅メダルいけてたなw
139名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:41:37.90 ID:838DexDE0
愛ちゃんの存在感すげー
140名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:41:55.18 ID:ZjQTK1jC0
卓球の団体戦ってどういう形式なん?
シングルス+シングルス+ダブルス?
141名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:41:56.42 ID:8FzyDH7C0
>>86
素晴らしい例えだw
無理ゲーww
142名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:01.66 ID:OVG6H3E/0
体操、メドレーリレー、バドミントン、フェンシングに次いでまた銀が濃厚か
143名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:03.36 ID:QQuTjrmt0
でも決勝は中国なんでしょう?
144名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:08.05 ID:/+PhTVflP
>>1
勝利の瞬間、石川と平野が抱き合い、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
145名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:09.58 ID:0pwPbozm0
福原成長してるんだなあ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:12.48 ID:ILDSGaEv0
>>139
愛ちゃんおっぱいあるよね
147名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:17.66 ID:goAHDt/o0
>>134
や、だから相性でしょ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:18.90 ID:HFcW3zruO
>>122
今回初めて勝ったんじゃないか?
149名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:22.40 ID:Aj1K/muA0
愛ちゃんは苦労したからねー。感慨深いものがあるな。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:22.93 ID:FSVG5auG0
地上波ではやらんのか
151名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:30.67 ID:S2eyUyKq0
やっぱ決勝は中国だからノーチャンス?
152名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:31.82 ID:ZoMxVytR0
>>140
そうだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:40.24 ID:2ZAZ6AWCO
シンガポールは近所のおばちゃんか?
154名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:44.08 ID:C07Iq7PK0
何気にダブルスの平野が凄く効いてた
155名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:44.90 ID:CsTnYgVj0
>>94
おい、佳純と石川は同じ人じゃないのかw
156名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:48.10 ID:29rY+t/u0
金がないけど人口比にしたら日本なかなかすげーじゃん
157名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:49.16 ID:EbJLPHyY0
かすみんがチンチンにされた相手に
まさか福原が勝つとは・・・
相手の調子が相当悪かったのか
158名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:53.33 ID:UZRVYXeS0
>>86
中国ってなんでそんなに卓球上手いんだろ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:54.10 ID:QMWgZPcB0
今年の世界選手権の団体では韓国に負けてベスト4にすら進めなかったんだよ
シンガポールに勝って決勝はすごいことだよ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:55.97 ID:YL2mCFa/0
平野がかっこよかったわあ〜
おめでたいことだホントに
161名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:42:58.40 ID:FO5VtvsQ0
>>104
それな
1本でも多く取ってくれれば
決勝戦はフィギュアで言うエキシビションだと思って観るよ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:07.01 ID:hcjVbi/D0
バラエティに出てた泣き虫愛ちゃんがメダル取ってうれし泣きか。
こんな子供に泣かれたら大人は手を抜いて負けるに決まってるだろ、
とテレビにツッコミを入れたくなったものだが・・・
おっさんとしてこんな感無量になることも少ないな(´;ω;`)
163名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:07.30 ID:4k27iVxN0
中国は完全無理ゲーやんwww
164名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:07.25 ID:6x4SEBoR0
>>151
シンガポールも中国みたいなもんだ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:08.27 ID:qoyi4lEA0
中国の団体メダルって世界ランク1〜3位の選手揃えてくるの?
166名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:13.12 ID:jxfu+VDI0
>>116
福原ってベスト4だっけ?
石川じゃね?
167名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:13.68 ID:4dxtr6NJ0
シンガポールの選手なのにまるで中国人みたいな名前ばかりだねぇ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:19.30 ID:pzw/hNv/0
勝手にメダリスト感覚だったけど初なんだな
良かった良かった
って終戦じゃないんだから金狙ってくれ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:19.68 ID:WReNKbFv0
また銀だけどいいよね
170名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:21.24 ID:3BlHdy4k0
171名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:23.64 ID:zUJlBkhS0
なんかシンガポール選手の全員が青いテープを腕に巻いていたね
青テープで、日本選手の目を撹乱させようとする姑息な手段・作戦だったんじゃねーの
もしそうならそんなシンガポールチームをを打倒して、おめ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:38.06 ID:wjgIAXEs0
愛ちゃん中国相手にも頑張れ…
173名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:41.69 ID:CWJyo+QD0
帰化人禁止しろ。

中国ばっかじゃねーかw
174名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:49.01 ID:6v4T00br0
愛ちゃんもかすみんも鬼もめっちゃ強かったよー
175名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:50.72 ID:CRtlJg9T0
この3人いいね
いい感じ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:52.00 ID:xxEKbsJU0
>>147
石川とフォンの試合は相性以前の問題だっただろw
完全に格が違ったじゃん
福原と石川じゃまだまだレベルが違うよ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:59.56 ID:goAHDt/o0
>>157
相性でしょ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:43:59.79 ID:7F2ejOy/0
>>86
ジョコとフェデ倒して金のマレーさん・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:04.02 ID:pXEJXUnR0
中国人も愛ちゃんにメダル取らせたいって言ってたし
決勝はみんな喜んで終わるぜ
早く表彰台が見たい
180名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:11.85 ID:APgg+ZWJO
よくやった!中国か…無理ゲーだなw
銀メダルおめ!
181名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:18.20 ID:3BlHdy4k0
>>166
3行目の福原→石川にすれば通じるな
182名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:26.40 ID:5LbpGdstO
1988年のソウルオリンピックから男女ともに卓球競技実施され、日本はシングルス・ダブルス(2008年北京オリンピックからはダブルスに代わり、団体)でメダル獲得したことなかったが、これで銀メダル以上確定で五輪卓球競技 初のメダル。
183名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:30.04 ID:UZRVYXeS0
でも負け確実って100%負け言われてたバドミントンも
かなり中国を苦しめてたし
卓球いけるんちゃうん
184名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:30.48 ID:vBCERDd20
勝った瞬間の抱き合ったところでちんこたった
185名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:33.16 ID:a/nnJnlj0
よっしゃ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:36.20 ID:ZoMxVytR0
愛ちゃんらなら金いける
ダブルスと2位叩けばいいだけ

愛ちゃんが2位の奴 2回やっつけるでw
187名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:39.74 ID:o7m+7sfi0
金玉に手!
188名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:41.40 ID:hcjVbi/D0
>>86
わかりやすいたとえだ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:43.63 ID:nrTWAVsM0
愛ちゃんが銅メダルのヤツに勝ったのと、
先走るかすみんを平野がよくカバーしたのが
勝因だな。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:46.68 ID:jfvGUqSy0
錦織にしても愛ちゃんにしても、個人競技でしかもかなり強いのに日の丸を背負って戦うのが好きって奴多くなったよね
サッカーの影響も多少あんのかな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:49.80 ID:uvyibeVl0
でも、中国に勝てる可能性はゼロではないんだろ?
192名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:50.10 ID:TPbLDG+80
シンガポールは銅メダリストをシングルに二回出して2勝は確保する予定だったのだろうが
愛ちゃんが破って完全にプランが崩れたね
193名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:50.10 ID:dY0mqlDPO
中国の三人目って誰?
194名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:55.91 ID:qoyi4lEA0
>>177
過去何年間かで福原も1勝8敗だったってどっかで見たぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:01.72 ID:EbJLPHyY0
>>115
サッカーの関塚も有名なシルバーコレクターだし期待できそうだなw
196名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:09.13 ID:yAH67aPC0
愛ちゃんは開拓者

ほんとにご苦労さまでした

安らかに
197名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:12.58 ID:ZjQTK1jC0
>>152
>>170

ありがとう!
面白いねえ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:16.65 ID:Mx5Bax0z0
皆んなないてたのか・・・フェンシング移ってしまった

がんばったねー
199名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:17.17 ID:NESoopkCO
ここにきて三人とも調子上がってるみたい。
本当に素晴らしい。
200名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:38.80 ID:DFFqrZX70
福原愛嫌いやーw
デブだしブスだしw
かすみは好き
201名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:39.72 ID:2ovmtW2c0
>>27
4戦目 福原シングル
5戦目 福原以外シングル

5戦中3勝したチームの勝ち
202名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:39.73 ID:95hXFlw90
でもそんなシナ相手でも俺がボルトと200m勝負するよりは勝算あるけどな
203名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:43.64 ID:o7m+7sfi0
>>191
なんだってそうだ。相手はゲリ気味かもしれん。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:45:55.17 ID:ZCEyd1ij0
でも決勝は
ほとんどの国に卓球代表を送り込んでる中国だろw
その頂点の選手は強そうだな
205名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:01.33 ID:6JfB/94/0
おめでとう。
愛ちゃん、ついにメダリストか。
子供のころからテレビで見てるから感慨深いな。
あと、石川選手はかわいい。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:03.15 ID:VLCfu4ZO0
愛ちゃんは日本国民がちっちゃい頃から見てるから
トゥルーマンショー見たくなってる。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:07.36 ID:GRkfBAvx0
まあ中国にしろ韓国にしろどうせ勝てないから
銀おめでとう
本当によく頑張った
208名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:13.16 ID:wjgIAXEs0
金は澤兄貴と吉田兄貴に期待しようぜ・・・・
サッカー男子も銀なら祭りだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:14.21 ID:RUyTWFex0
>>147
銅メダリストすごいことなのに何で否定するんだ?
ちょっとおかしいぞ。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:14.86 ID:UYhplb2g0
>>157
相性だろ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:20.42 ID:qS9VXQQo0
aicn「サアッー!」
212名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:22.02 ID:/+W8DnzR0
>>190
テニスと女子卓球じゃ競技の競争力がまるで別物だよ
女子卓球は実質東アジア3国の間で争っているようなもんだし
213名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:27.31 ID:OGa+XddH0
準決勝まで元中国人相手に試合して決勝は中国人とかまるでWBCみたいな状況の卓球
214名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:27.32 ID:Y0BltUUm0
しかし、そこはチャイナだ。
まあ卓球は仕方がない。
215名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:45.57 ID:2ovmtW2c0
これで晴れて福原愛もメダリストか
216名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:46:58.07 ID:6a9tubCJ0
メダルおめでとう;;
217名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:01.42 ID:vJ4Nqukd0
あの愛ちゃんが銀メダルだぞwww
もう十分感動したよ
後は思い出作ってこい
218名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:03.77 ID:iA2PYQai0
銀さえ取れば
ドーピング発覚で金に化けることもあるんだぜ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:04.15 ID:3cBmzmlg0
これは快挙!おめでとう!
何かはじめは銅ばっかりだったけど、銀も多くなってきたなー
そろそろ金も欲しい
220名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:05.43 ID:838DexDE0
ダブルスで勝ってなかったら

銅メダリストのやつ石川、平野じゃ無理だったな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:07.78 ID:UZRVYXeS0
感慨深いね
222名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:08.34 ID:eaAVNHNT0
223名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:19.41 ID:f98zNXTe0
おお、卓球でメダル取れるのか!?
224名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:22.34 ID:dOCSBHsf0
>>208
吉田は難しいよ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:24.97 ID:goAHDt/o0
テレビの受け売りだけど、シンガポール男子選手を呼んで、仮想シンガポールでシミュレーション練習をみっちりやったんだよね

だから、石川が負けた選手に福原が勝ったから、福原より石川が弱いという論理は無意味

相性だから
226名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:27.73 ID:ZZ6LD5R70
Q(・∀・)ノ゚サァ♪
227名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:28.35 ID:VtyIdB4K0
228名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:30.57 ID:/TI653kW0
何で地上波で放送しなかったの?
229名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:30.77 ID:HzX5NMnM0
えっーと、中国は銀メダルの丁寧とあと誰だっけ? 金メダルとったの
中国だっけ?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:40.22 ID:3BlHdy4k0
>>220
次福原
231名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:41.33 ID:qXzYUAnFO
銀メダル以上確定おめでとう

でも中国相手は無理ゲーなため銀メダル確定
232名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:45.52 ID:yKdiqJHC0
>>210
福原とフォンは相性良くないぞ。
あえて言うならエースの意地だろうが。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:46.34 ID:GRkfBAvx0
福原>>>石川だったな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:47.49 ID:ZoMxVytR0
ランキング一桁なんだから流れ次第で勝つでしょw
235名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:55.36 ID:ILDSGaEv0
>>220
そこであおのトドおばちゃんを愛ちゃんにぶつけるという監督の作戦オーダー
236名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:56.29 ID:VLCfu4ZO0
ロンドン寒いんか?
237名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:47:59.77 ID:r4rjcYk60
ビジュアルでは日本女子金メダルだよね(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:01.34 ID:xxEKbsJU0
>>207
いやいや韓国よりシンガポールのほうが普通に強いから
今日の日本の出来だったら韓国にも勝てたと思うよ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:03.28 ID:8IQRXJjN0
「平野さんを手ブラで帰したくないと思って頑張りました」
240名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:04.71 ID:3itUNHbX0
>>57
高校の同級生と両方銀メダルって素晴らしい
241名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:06.90 ID:qFWEbow+0
ピンポンって暗いイメージがあったけど、相当瞬発力とかテクニック要りますな。
決勝戦は思い切ったプレーしてください。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:13.45 ID:Pg3oOM450
卓球でメダルを取るのは市場のトマトか

いや史上初か
243名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:15.20 ID:vBCERDd20
>>222
これだよこれ
もうビンビンだわ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:19.46 ID:ABY4OND3O
元彼?の錦織も快挙だし、若い選手頑張ってるね
245名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:29.40 ID:VovYNKSP0
あと、この結果で悔しがってるのは韓国
三位決定戦で日本に来てもらいたがってたからな
246名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:30.28 ID:vqEF4neY0
中国か韓国が相手じゃ勝てそうにないな
また銀か
247名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:31.05 ID:uYV9FvmyO
銀メダル
おめでとう
奇跡が ないかぎり
シナの優勝だろ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:31.21 ID:lryzazjA0
バドミントンとか卓球とかフェンシング団体とかメダルと無縁の競技でメダルラッシュは嬉しい
249名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:33.13 ID:p0VFbV2u0
故郷の仙台にメダルを持って帰りたいって狂ったように言ってたからな。
被災地の人にメダルを見せたいって。
まさか本当になるとは。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:44.31 ID:838DexDE0
愛ちゃんは国民栄誉賞だな
251名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:45.00 ID:6v4T00br0
>>228
予定外にフェンシングが決勝進出したため枠を取られた
252名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:46.88 ID:Y4GR2lSqO
銅ラッシュから銀ラッシュ…
こりゃ来週辺りから金ラッシュやな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:48.00 ID:myWpnZdUO
愛ちゃんは友達の子供とか遠い親戚の子ってイメージだからメダル取れて本当に良かったなぁって思えるわ

昭和生まれは皆こう思うんじゃないか?
254名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:52.77 ID:blfeoRw50
鬼が哭いておる…
255名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:53.06 ID:IKnUjIwgO
石川は化粧したらめちゃくちゃ映えるタイプだよね
とりま眉毛整えてみ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:56.20 ID:dY0mqlDPO
>>227
これはいい
ありがとう
257名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:57.63 ID:wjgIAXEs0
>>245
ざまあwww
サッカーだけは避けたい…
258名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:48:58.30 ID:Ia4H2EFA0

中国人も愛ちゃんがメダル獲ったから
素直に嬉しいだろうね
259名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:06.08 ID:cWj9tE3n0
メダルおめでとう。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:10.22 ID:yTQH2Y8x0
銀メダルおめでとう。

どうせ決勝は中国でストレート負けだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:25.59 ID:k/9e/Jw40
>>155
福島愛と石川川澄と平原亜矢香だな
262名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:29.50 ID:nrTWAVsM0
中国は、チームワーク最悪じゃね?
シングルス決勝でケンカしてなかったか?

やる気ない感じで試合に臨んできたら、
日本にも勝ち目があるかも?
263名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:31.02 ID:ZoMxVytR0
石川一枚加わったのは大きいけどw
264名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:37.85 ID:D9rQYwPQ0
風が吹いてるな(`・ω・´)
265名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:37.91 ID:qoyi4lEA0
福原vsフォン
過去4年の成績

福原の1勝8敗
266名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:38.51 ID:3BlHdy4k0
>>245
韓国はセコイ真似しもんね(´・ω・`)
267名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:43.93 ID:SopbQMSs0
>>238
いや韓国は日本相手だと闇の力が発動するから
どんな戦いでも関わりたくないよあの国は
268名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:52.27 ID:Ej+1+gTmO
愛ちゃんあれだけ小さい頃からテレビ出されても横道に逸れることなく
オリンピック代表になり、ついにメダリストとか凄すぎ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:49:58.19 ID:G5zovJmlO
リガズィとZの差はだいぶあるよな。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:02.93 ID:n8wUba780
これは泣いたわ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:05.37 ID:FSVG5auG0
愛ちゃんとかすみんは
ホントにしっかり者のお姉さんと元気な妹って感じがするな
愛ちゃんは雰囲気的に
娘2人いる主婦と言われても驚かない
272名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:07.80 ID:6v4T00br0
奇跡が起こるかもしれないので決勝も応援するべ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:11.16 ID:4DZglZo2P
>>117
と言うより、団体は中国が1枠しかないから

シングルスだと決勝は中国vs中国になるのがデフォなので
(帰化とか関係なく、ちゃんと国籍中国で)
274名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:14.18 ID:3BlHdy4k0
>>265
それまで12連敗してきた金m娥にも世界選手権のトップで勝ったからな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:18.60 ID:YL2mCFa/0
>>227
よかったなあ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:21.86 ID:L5Le3r8M0
平野のいない4年後はヤバいな 

男子は4年後がピークだけど
277名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:22.41 ID:wjgIAXEs0
個人のほう愛ちゃんの相手は人外だったからなあ…
団体で取れてよかった
278名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:26.10 ID:504I1mkH0
銀メダルおめでとう
279名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:26.56 ID:O8E3EETd0
明日地上波で録画放送するよな?
280名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:30.63 ID:kQZ7wMFu0
>>251
どうせ負けるフェンシング地上波で流すなら卓球やれよって思ってしまった
案の定フェンシングは負けた
281名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:37.66 ID:FO5VtvsQ0
そう言えばテレ東で今日6時から放送って宣伝してたから思わず騙されるとこだった
録画でやるんだろな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:41.03 ID:838DexDE0
愛ちゃんがラスボス倒してくれたおかげや
283名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:43.30 ID:yKdiqJHC0
>>245
カットマンの朴を攻撃型の唐に替えたのがどうでるか
284名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:43.59 ID:r4rjcYk60
>>258
中国人愛ちゃんの事大好きだからな…
錦織の時は日本人より余程ショックを受けていた
285名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:45.29 ID:GlC5rT5a0
愛ちゃんが流れを作ったね
286名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:47.14 ID:J1rYTG9E0
愛ちゃん他の人の試合の時応援してなかったけどうんこでもしてたのか?
相手はコーチの隣でしてたけど
287名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:55.25 ID:nIzWqxZk0
決勝は無理ゲーか
288名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:58.27 ID:qOPp7Wsk0
ルールさえ良くわからないフェンシングの試合を垂れ流したNHK
受信料支払い拒否も当然だろ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:50:59.27 ID:ILDSGaEv0
ピンポンと言えば中村獅童のドラゴンを思い出す
290名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:03.08 ID:acpGh0j3O
卓球はほんと中国人ばっかりだな
決勝に上がるまでほとんど日本vs中国人の試合だった
あと平野がマーサにしか見えなくて困る
291名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:08.41 ID:3MQ3LYxg0
残念なのが王手は王手でも思い出王手なとこだな
292名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:10.66 ID:HxHICzMF0

愛ちゃんはヤリマン
293名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:11.31 ID:JBarBVJo0
監督かコーチも涙ぐんでて感動した
294名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:13.94 ID:Ia4H2EFA0

ごめん 愛ちゃんの号泣にもらい泣きしてもーたわ・・
295名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:17.87 ID:qaR4O3SU0
すげええええ。銀おめでとう
296名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:37.66 ID:OVG6H3E/0
フェンシングよりは応援しやすいな
あっちは初心者にはルールがさっぱり分からなかった(´・ω・`)
297名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:38.50 ID:lAANqCSj0
愛ちゃん!佳純ちゃん!平野さん!
メダルおめでとう
わーい(*´∀`)
298名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:41.83 ID:oOjWtvxB0
WBCのトーナメントみたいだよな、卓球の大会って
299名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:47.46 ID:wjgIAXEs0
男子は体操の加藤、女子は愛ちゃんが人気者なのか・・・w>中国
300名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:50.42 ID:1mjoQj4v0
愛ちゃんがメダリストになったのが何だか嬉しい。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:53.50 ID:b528+V7M0
「私は子供の時から泣き虫でしたが、これまでの涙は今日の涙のためだと思います」 by 福原愛
302名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:55.04 ID:gMwMi74G0
団体が好調なのが日本らしくていいわ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:51:56.69 ID:IKnUjIwgO
>>290
バドミントンもな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:05.31 ID:/TI653kW0
卓球やバドミントンを見ていると
美人選手とか色物でもマスコミに注目されるのって大切なんだとつくづく思った
各所からスポンサーがたくさんついて強化費用が潤沢になって全体レベルが飛躍的に向上する
どちらも昔は超マイナー競技で日本も激弱で五輪に出ていることすら気付かれないレベルだったのに
305名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:05.43 ID:s+LNS40t0
これもらい泣きした奴多いだろうなあ。
おめでとう、日本卓球女子選手のみんな。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:05.46 ID:cYn/Ytg/0
でも相手中国なんでしょ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:15.48 ID:nrTWAVsM0
ダブルスじゃ、かすみんは足をひっぱってたな・・・
平野さん、もっと叱ってやってOKじゃね?
いい子、いい子、しかしてない感じ。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:20.30 ID:hOVpFe6Z0
戦ってきた相手に中国人以外は何人いたんだろ
また決勝も中国か。頭が痛いな
309名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:22.63 ID:gvlHbajhP
サッカーと同じで、ゴキブリ並みの反日ドーピングで韓国が決勝に上がってきたりしてな
ほんとあの国には関わりたくないからな
とりあえずボコボコにして捨てといてくれ 支那さん
310名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:23.20 ID:xxEKbsJU0
銅メダリストのフォンって実は福原も相性悪くてここ4年の対戦、1勝8敗なんだよな
この大舞台で天敵をつぶすとか福原はすごい
311名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:28.53 ID:rjcsUJCA0
おっぱい金メダルならバレーのさおりんか卓球の藍ちゃんだな
312名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:32.92 ID:N26cC6jf0
だから石川をだしにして福原を叩くなよ
福原をだしにして石川を叩くなよ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:45.12 ID:ZjQTK1jC0
愛ちゃん、初メダルなのか。よかったなあ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:52:46.83 ID:+m6iyUlT0
もう中国戦やらなくていいよ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:05.87 ID:AQefSaXy0
銀が泣いてるぜ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:07.15 ID:wSjjyPbr0
丁寧だかと、丁寧と決勝戦った奴もいるんでしょ
無理ゲーじゃん
317名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:10.36 ID:s8yurcnx0
どうせまた銀だろな
318名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:10.39 ID:nrTWAVsM0
>>292
4年前に錦織だかクソガキにやられてしまったのだったか?
319名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:22.94 ID:dY0mqlDPO
次はエキシビションだと思って気楽にやってほしいね
負けてもいいからいい試合が見たいよ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:28.57 ID:g9dmMZoGO
おめでとう
321名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:46.20 ID:QMWgZPcB0
今日のMVPは間違いなく福原だわ
国際大会でフォンに善戦はするけど勝ったことなんて見たことなかったからな
福原の勝利で日本が勢いづいた
322名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:46.70 ID:NGrbMcib0
凄い凄い。
決勝も頑張って!
323名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:46.92 ID:goAHDt/o0
>>310
仮想シンガポールで男子選手を呼んで徹底的にシミュレーション練習したから
324名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:49.91 ID:ZrKmnOxX0
ステイゴールドと化した日本
325名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:51.69 ID:ZoMxVytR0
11点マッチなんて運でも勝つからなw 素人目にみてw
326名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:53:52.58 ID:wjgIAXEs0
>>318
復活しないかなーと思ってる
錦織と愛ちゃん好感持てる
327名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:54:06.67 ID:D9rQYwPQ0
そろそろ室伏くるぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:54:25.32 ID:aZmmxppE0
マジか…!
見逃した…
329名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:54:35.28 ID:jfvGUqSy0
>>302
団体戦だと燃えるってのは本当に国民性だよな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:54:40.25 ID:5LbpGdstO
小学生女子たちの間で去年、女子サッカーのイメージが変わり今年は卓球女子のイメージが変わるのか
331名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:54:53.32 ID:5QHEIspX0
しかし中国と当たらない組み合わせで銀は卑怯だな
銀と銅で決定戦するべき
332名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:06.63 ID:C07Iq7PK0
フォン相手の愛ちゃんは気迫が凄いというか
神がかってた
333名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:07.60 ID:hcjVbi/D0
>>167
シンガポールに関しては元々華僑が多い国。
だが卓球に関してはそもそも世界中に華僑が散らばって代表になっている。
トランクス・ナッパ・悟天の混成軍にクリリン・ヤムチャ・天津飯で勝つようなもんだ。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:20.61 ID:6a9tubCJ0
平野は笑った方がいい

クチャクチャ笑顔好きだ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:43.92 ID:ZoMxVytR0
愛ちゃん ランキング1位に勝ったことあるだろw
石川だって何やらかすかわからんぞw
ダブルス次第だなw
336名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:46.44 ID:nIzWqxZk0
中韓が無気力試合で失格になって
金メダルになるかもしれないじゃん!
337名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:52.10 ID:IKnUjIwgO
>>326
つか別れたの?愛ちゃん地味に巨乳化してるし錦織より戻せよw
338名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:53.01 ID:/TI653kW0
>>331
第2シードだから当然でしょ
これまでの実績の積み重ねの結果
339名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:55.37 ID:6JfB/94/0
>>288
ルールわからんけど面白かったぞw
340名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:55.41 ID:SopbQMSs0
>>329
戦隊物とかロボットアニメとか
3人や5人組が多い
341名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:55:58.94 ID:0wbhxb1/P
よかったなぁ愛ちゃん
頑張れば夢叶うんだなぁ
小さい頃から見てたから何か俺まで本当に嬉しいわ
銀で満足しないで果敢に金を目指して頑張ってほしい
342名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:56:01.65 ID:SDB6409+0
>>86
修造が3人いても無理だわ・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:56:17.64 ID:yKdiqJHC0
王越古が不調なのか衰えたのかは分からないけどいまいちだったから楽だったな。
あれでは3位決定戦も厳しそう。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:56:34.72 ID:RGf9DhlKO
地上波再放送は?
345名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:56:38.87 ID:Aj1K/muA0
柔道も団体戦をやれば(ry
346名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:56:39.93 ID:xxEKbsJU0
>>331
バカか
そのためにワールドツアーで勝って世界ランキング上げてんだから当然だろ
普段の試合で日本のメンバーが韓国やシンガポールの選手よりいい成績あげたから第二シード獲得できたんだし
347名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:56:41.26 ID:oOjWtvxB0
>>331
眠いのでお断りします。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハ,,ハ
    ( ゚ω⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
348名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:56:52.53 ID:NESoopkCO
>>309
中国は韓国なんか問題にせず勝つだろ。
349名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:02.44 ID:mabVTKjD0
銀おめ
今回の大会は日本人の特性がよく出てると思う
要するに日本人はすばしっこいんだよ
バドミントン、卓球、フェンシング いずれも俊敏性が問われる種目だ
350名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:08.02 ID:XEg5IRjE0
>>178
日本にもそれくらいのチャンスは一応あるってことだ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:09.38 ID:838DexDE0
まだ映像見てないんだが
352名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:11.94 ID:eaAVNHNT0
>>329
団体戦を団体戦として戦えてるって感じがするね
他の国も盛り上がってるがどうしても個人の集まり感が出てる気がする
353名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:25.98 ID:VLCfu4ZO0
愛ちゃんは福顔だから中国に人気あるんだよな
354名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:26.19 ID:A3ZPwweb0
>>310
10回やって2回勝てるぐらいの実力差か
上手い具合に2回目が来たな
355名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:29.28 ID:FisUhsp80
丁寧戦後、福原は世界で通用しないとか、石川以下とか言ってたやつらは何処行った?
356名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:37.50 ID:pXEJXUnR0
石川で2戦とったようなもんだろ

サービスめっちゃきいてたぜ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:38.77 ID:jS1wk3Le0
ただし、決勝では中国による
 虐 殺 ショ ー で す。
358名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:40.47 ID:QMWgZPcB0
>>331
中国に当たらない第2シードになるために
石川、平野、福原がランク上げるために世界中のプロツアーにでてランクを確保したんだよ
そういう選手たちの努力が実ったから今がある
359名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:40.34 ID:dY0mqlDPO
>>345
リオからあるんじゃなかったか
期待できるかはわからんけど
360名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:45.25 ID:GWPX+O8Y0
中国に勝てる確率何%?
361名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:48.09 ID:YvpOKH7Y0
今回シングル銅の相手に初戦で愛ちゃん勝ったんだよね
あれが日本にいい流れ作ったと思う
卓球で決勝で中国と対戦、しかも五輪で!
これは日本選手誰もが夢見てきたことじゃないかな
この大舞台でどこまで中国と競り合えるか、楽しみ
全ての力を出し切ってぶつけて欲しい、後悔のないように決勝も全力でがんばれ!
362名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:54.37 ID:au8XtvzSi
今回なにげにすごい快挙ばかりだよな、男子サッカーベスト4とか
アーチェリー、フェンシング、バドミントンの初のメダルとか
メドレーリレー銀とか
柔道がしくじったけど柔道以外はむしろ大成功じゃないか

本当なら柔道であと2、3個金が取れてたら格好ついてたよ。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:57:55.12 ID:IKnUjIwgO
でもイギリスの観客は日本を応援してくれそう
バドミントンもそうだったし
364名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:58:10.64 ID:AQefSaXy0
愛ちゃんの勝ちがでかかったな。
しかし、かすみちゃんはなんであんなにワンユエグをぼこれるんだw
365名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:58:12.30 ID:jJyYxaMMO
>>344
今日の18時からテレ東。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:58:08.29 ID:ZoMxVytR0
基本紙一重だからなあw 勝負なんてw
テニスよりよっぽど可能性あるなw
367名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:58:10.33 ID:8pPD7niE0
順当だったりするの?
中国の次って日本だよね
368名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:58:44.36 ID:p8yN+ISP0
銀メダルおめでとう
369名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:58:56.67 ID:gvlHbajhP
>>348そりゃそうだが、韓国のゴキブリ具合があまりに気持ち悪いもんで、ついね。
370名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:11.74 ID:IvXhoxRc0
>>253
福原は,国民の姪っ子
371名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:25.78 ID:3BlHdy4k0
>>364
王越古の劣化が激しい。
今大会で引退だし、金m娥に6連勝してきた名手がパブロビッチニ追い詰められてたから。
372名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:28.80 ID:uUTTDqR8O
>>331
オリンピックのスレってこういう馬鹿が必ず出てくる

体操スレ→「中国人が総合出なかったら内村は金メダル取れた」
室伏スレ→「アテネの金メダルは棚ぼた」

373名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:29.26 ID:FisUhsp80
>>360
0.2パーセントはある
期待していいレベル
374名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:30.43 ID:Ia4H2EFA0
>>351

全米が泣いた
375名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:30.69 ID:rjcsUJCA0
ダブルス全部違う組み合わせなんて監督やるなーー
 
376名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:31.81 ID:Mx5Bax0z0
>>222
さんくす
377名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:33.33 ID:biz/W8Ks0
>>167
国の人口の半分が華人 大統領も首相も華人 それがシンガポール
378名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:36.13 ID:5BdpWkNz0
>>121
はあ?ヨーロッパでも人気スポーツだよ
中国人しかやってないんじゃなくて、中国が
異常に強いだけ。
昔は日本の方が強かった。
379名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:38.99 ID:zNkFoRSb0
>>360
0
380名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:41.40 ID:wjgIAXEs0
さんまは謝るべきだよな
小さい頃愛ちゃん虐めてたし…
381名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:45.12 ID:U0oyIA2O0
やるじゃん
382名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:45.37 ID:5LbpGdstO
小さな頃にとんねるずと卓球勝負をして泣いてた女の子が今は世界の舞台で戦ってる。
そして、メダルを持って日本に帰ってくる。
食わず嫌いかスポーツ王決定だな。
383名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:52.64 ID:wSjjyPbr0
これって実質何カ国出てるの?アメリカとかやってないんだろ?
384名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:59:57.01 ID:goAHDt/o0
>>354
仮想シンガポールで男子選手を呼んで徹底的にシミュレーション練習したから
385名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:00:21.23 ID:ZoMxVytR0
石川福原でビジュアルとおっぱいで勝利してるからw
386名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:00:32.64 ID:RGf9DhlKO
>>365
サンキュー
絶対見るぜ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:00:36.24 ID:RTv3A8de0
>>362
大成功だと思うけどやっぱ切実に金がほしいな

男女サッカーどっちか金とらねえかなぁ
388名無し]さん(bin+cue).rar :2012/08/06(月) 05:00:50.67 ID:L39jQs1s0
中国に勝つ確率・・・1%
389名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:00:58.20 ID:tSYui9pq0
泣き顔が可愛かった
390名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:05.55 ID:SDB6409+0
石川の顔と福原の声で満足です
391名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:08.74 ID:aZmmxppE0
万が一、下朝鮮との決勝になったらどうなるんだろう。
酷い事されそうで心配だわ。
392名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:17.24 ID:IKnUjIwgO
>>380
とんねるずのいじりは面白かったが、さんまのいじりは不愉快だった
393名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:18.78 ID:/TI653kW0
蓮紡さんのおかげで2位の量産に見事に成功したね
394名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:18.60 ID:2ovmtW2c0
バドミントンもフェンシングも
実力十分の接戦をしてたと思うが
395名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:27.48 ID:RW1vIK9rO
卓球に関しては決勝きただけで日本人がボルトに勝ったぐらいの快挙だからw
初メダルだしそりゃ泣くよ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:31.42 ID:xxEKbsJU0
決勝で韓国がきたらいいのに
397名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:37.28 ID:nrTWAVsM0
監督のおっさんまで泣いてた・・・
398名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:37.35 ID:m5XprlaB0
決勝の中国戦の勝ち方が全く見付からない・・・
もうシンガポール戦でやることはやったから後は陸上で優勝を決めた選手が世界記録を狙うつもりで中国に挑戦してほしいw


それかバラモス倒した後にゾーマに挑戦する気持ちで
399名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:38.42 ID:au8XtvzSi
>>387
そこだな、ここで男女サッカーで金いけたらなー
400名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:44.88 ID:kXizIMVK0
平野がまた鬼になった
佳純のオッパイも躍動
最高や

http://sankei.jp.msn.com/london2012/photos/120806/ttn12080604310003-p1.htm
401名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:45.78 ID:974H+75Q0
>>383
アメリカのロリ軍団には終始なごやかなお茶会ムードで勝ちました
402名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:50.54 ID:wjgIAXEs0
>>392
とんねるずは錦織の時も香川の時もなかなか面白かったわw
403名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:01:55.19 ID:6YcpXZBc0
どうせ次は中国なんでしょ(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:06.77 ID:qoyi4lEA0
卓球板見たことないけど福原ヲタと石川ヲタは仲良しなの?
それともフィギュアスケートみたいにヲタ同士が罵り合ってるの?
405名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:07.54 ID:yKdiqJHC0
決勝は福原シングルス2本にして奇跡を信じるしかないな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:13.61 ID:eaAVNHNT0
>>363
まあ中国の敗北っつー決定的瞬間を見たいってのもあるかもしれん
407もっかん:2012/08/06(月) 05:02:14.33 ID:zYcBRZ0X0
>>22
お前が卓球みてないにわかだってことはよくわかった
408名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:14.80 ID:0wbhxb1/P
愛ちゃん、石川、平野の3人組は普段から仲良いから何か嬉しい
409名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:25.90 ID:CnclvMmR0
決勝中国か
銀おめでとう。よくやった
410名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:29.37 ID:5LbpGdstO
とりあえずみんな忘れるな
8月7日(日本時間23:30〜)
卓球 女子チーム 決勝
石川佳純 ,福原愛 ,平野早矢香
411名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:33.75 ID:Ia4H2EFA0
鬼とか言うたるなやw
412名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:34.16 ID:CWjXqMVN0
愛ちゃんもついにメダリストか
感慨深いものがあるな
413名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:34.42 ID:YvpOKH7Y0
あ、相手まだ中国と決まったわけじゃなかったのか
でも普通に中国がくるよね?
韓国は汚い手とか使ってくるし審判に抗議しまくりでウザイから嫌だわ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:40.62 ID:ZoMxVytR0
>>396
ストーカーだからきそうで怖いなw サッカーもw
415名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:40.72 ID:hcjVbi/D0
>>329 >>352
学生スポーツが盛んな日本ならではの感覚なのかもね。
俺も個人競技やってたが年に数度の団体の日は燃えた。
416名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:02:49.05 ID:RUyTWFex0
>>326
アスリート同士の恋愛はどっちかが辞めないとね。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:02.51 ID:5goFSQNtO
フェンシングやバドミントンで勝てたらよかったんだけどな。卓球は鉄板すぎる
418名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:17.97 ID:mabVTKjD0
いちおう昔話すると五輪に卓球が加わる前には日本人の世界チャンピオンは何人も出てる
もともと得意な種目なのだ
久々に卓球日本といえる日が来てうれしい
419名無し]さん(bin+cue).rar :2012/08/06(月) 05:03:27.03 ID:L39jQs1s0
愛ちゃんのあの太ももにチンコ挟まれたい
420名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:38.07 ID:IKnUjIwgO
>>413
卓球台の上に居座りそうだよな>韓国人
421名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:37.87 ID:Pg3oOM450
愛ちゃんが気合のリードオフマンになってるから、チームの士気が上がる。
決勝も十分善戦してくれると思う。
ガンバレ! 女子卓球。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:39.70 ID:Z9kXMghN0
青森山田高校の卒業式の後のコメントの中で
友との別れも分かち合えず「こんな日まで練習したくない」って泣きごとを漏らしていたけど
小さい時からの努力の結果が『銀』?へ結びついたんだな
423名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:45.59 ID:qoyi4lEA0
>>417
鉄板っていっても男女通じてメダル初めてだろ?
424名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:54.38 ID:FSVG5auG0
>>400
石川、巨乳だったのか
425名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:57.52 ID:QMWgZPcB0
中国に勝つにはダブルスでまず1勝、そしてガオユエに1勝は絶対条件
そして丁寧か李に奇跡を起こすしかない
426名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:59.57 ID:bMr8ox2Y0
どうせ銀なんだろ?
427名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:03:59.92 ID:0wbhxb1/P
>>392
あれはウザかったな
子供相手にからかったりして
見ててすげえ不愉快だったよ
428名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:04:01.43 ID:RGf9DhlKO
卓球の試合ほとんど見たことなかったんだが、
ドイツのカットマンuzeeeeeeeee!って思ったのは俺だけじゃないはず
429名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:04:02.32 ID:hcjVbi/D0
>>345
次の五輪からあるっぽいよ。
ちなみに世界選手権ではフランスに負けて銀だった。
430名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:04:33.24 ID:VtyIdB4K0
431名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:04:34.16 ID:FisUhsp80
10年ほど前
今よりはるかに強い中国を日本は追い詰めたことがある
5番手福原で負けたけど

そう考えれば、そこまで絶望的じゃない
432名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:04:34.76 ID:n9H7i67H0
日本が相変わらず銀コレクターだと言ってる奴はオリンピック初めてなのか?
むしろ生来の4位コレクターだったのが底上げ成功しまくってるんじゃん。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:04:51.97 ID:wjgIAXEs0
>>427
まあワシが育てた、さえいわなけりゃいいけどな…
いいそうだよな…
434名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:05:00.42 ID:rb6HMyLRP
たぶんだけど、決勝で負けるね。

なんで日本って決勝で力出せないんだろう?
メンタルの差?
435名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:05:01.82 ID:lLhoxvaT0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
436名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:05:20.19 ID:Yzb0yEyaO
福原がフォンテイウェイに勝ったからからだろ
437名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:05:27.73 ID:w/TwcdwU0
天才卓球少女、泣き虫愛ちゃんと呼ばれてお茶の間を楽しませてくれた少女が
20年の時を経てオリンピックへ出場してで再びお茶の間を湧かる

少女から女性となり小さい頃からの夢のメダルを掴み、泣き虫愛ちゃんに戻る・・と
438名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:05:34.46 ID:qvn2FPvl0
>>141
男子サッカーだってスペインやブラジルは無理ゲー、チートすぎるといわれてあの様だ。
何とかなるだろう。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:05:48.10 ID:VovYNKSP0
万が一奇跡のシミュレーション

福原3-2 李暁霞
石川0-3丁寧
石川 平野3-2 李暁霞 郭曜
平野0-3丁寧
福原3-2郭曜
440名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:05:56.62 ID:dY0mqlDPO
男女サッカーも金は厳しそうだし
ほんと今大会は良く頑張ってるけど…あと一歩って感じだよな

カザフスタン(金5銀0銅0)みたいに極端なのもあるけど、俺はメダル数が多い方が嬉しいよ
441名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:05.91 ID:rjcsUJCA0
タイムの時にラケットをテーブルに置くのは不正がないようにかい?
442名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:13.82 ID:M2ofBMGy0
ぎゃぎゃ騒いで泣きまくってたなーーーーーーーーーーー!!
シナ人にまた、こてんぱーに遣られ
手も足も出ないのではーーーーーーーーーーー!!
443ふろむ中国:2012/08/06(月) 05:06:17.47 ID:I1IsJF8x0
こっちで男子卓球金メダリストの短編ドキュメント見てるとパねーわ
1/10000の以下だよ女子の金メダルなんて
444名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:18.45 ID:nrTWAVsM0
>>433
テレビでネタとして言いそうだな、
自分が子供の頃泣かせたから強くなった!って
445名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:25.15 ID:FisUhsp80
卓球の韓国人は男女ともにクリーンだぞ
446名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:38.28 ID:2roq9ToU0
これは嬉しい
愛ちゃん悲願のメダルおめ
中国人ばっかりの中でこの3人は凄い
447名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:41.91 ID:xxEKbsJU0
今回日本が勝ったシンガポールだって、あのメンバーで中国に勝って世界一になった
決勝まできたら相手のプレッシャーもハンパないし何があるかわからんよ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:45.83 ID:qoyi4lEA0
>>431
13歳の時から福原は日本を背負ってたのか
449名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:50.05 ID:Lg1QKR/U0
もう金以外いらないよ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:06:50.83 ID:mabVTKjD0
それにしても運動神経があまりよくない愛ちゃんがここまで来るとは驚いた
一般人でも努力でメダル取れるんだな
この点は感心した
451名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:00.33 ID:WU2CpCUL0
>>440
監督に関塚選んだ時点で金は無理
あいつは優勝という言葉に嫌われてるから
452名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:01.96 ID:AN42J912O
個人戦とは違って中国と決勝まで当たらず運が良かったな愛ちゃん
453名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:13.14 ID:TecHvrOv0
福原と石川は益々人気出るなぁこれ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:21.26 ID:6a9tubCJ0
平野は試合中は凄い顔してるよ実際w

でも笑ってる顔とギャップが凄い
455名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:23.85 ID:VovYNKSP0
>>445
違う
女子は二人帰化人
しかも今大会途中で選手交代
456名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:38.13 ID:A3ZPwweb0
>>395
それは言いすぎだろ
卓球は日本人でもたまに中国人にすら勝つことあるけど、ボルトには何十回やっても勝てないよ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:41.80 ID:8pIxn+sO0
福原、銅メダリストに勝ったのか。
凄い殊勲じゃないか。
458名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:48.92 ID:3BlHdy4k0
>>452
運じゃなくてこうなるために石川がジュニアの試合に出てポイントを稼いできたんだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:50.39 ID:C1MB50ej0
また銀メダルか
460名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:57.58 ID:0wbhxb1/P
>>437
うんうん( ´;ω;)
461名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:02.20 ID:lcHomNE90
中国チームみたいなもんらしいね
ストレートで勝つとは
団体ならいけるかな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:14.76 ID:PTyOohcb0
愛ちゃんは卓球と共に乳も成長したな
463名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:22.04 ID:RUyTWFex0
>>439
ダブルスに出た選手は一回しかシングルやれない
464名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:25.15 ID:yKdiqJHC0
>>439
福原は同学年の郭躍には比較的相性良かったと思うから、ラストまで持ち込めれば
それこそ夢じゃなくなるが
465名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:26.99 ID:baaekQUaO
福原はサー解禁しろよ
我慢すんな
466名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:31.77 ID:gPR3ghilO
19歳で初出場 初メダル、かすみちゃん すごいぞ。
日本の期待の星だ。

あの華奢な体でよくやったあ〜〜祝
467名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:35.79 ID:xHy03naY0
かすみんとデートしたいよお
468名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:37.20 ID:XszdQzQN0
努力が報われてよかたね
469名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:37.39 ID:ZmYd/lmp0
そもそも卓球でダーティってどうやればできるんだよ
相手の顔面に玉飛ばすとか?w
470名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:42.62 ID:aNzfN5Lj0
愛ちゃんメダルおめでとう
ノーブラで戦ってくれたアテネ初戦はいまだに忘れられません
HDでもう一度見たいっす
471名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:47.92 ID:s4yDY2uj0
99%銀メダルだろう
472名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:55.25 ID:VtyIdB4K0
>>380
ちなみに南原にも泣かされてるw
南原vs福原 卓球
http://www.youtube.com/watch?v=okGPBfMduI0
473名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:56.22 ID:uUTTDqR8O
>>434
メンタルというより実力の差
もともと、フェンシングもバドもアーチェリーも決勝の相手は王者だから
474名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:57.25 ID:IKnUjIwgO
男子サッカーの金は決して無理ゲーじゃないからな。むしろ期待していいくらい
サッカーという競技の性質もそうだし、なんせ戦術永井が強烈。ブラジルU23ならなんとかなる(かも)
475名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:08:58.95 ID:jJyYxaMMO
>>386
俺はリアルタイムで見れないから録画予約して見るよ。
世界卓球を地道に放送してきたテレ東が放送できて本当に良かったと思う。
水曜日の男子3位決定戦のアテが外れて、ゴールデンタイムの3時間ぶち抜きで、
今回の五輪卓球の総集編をやらねばならない運のなさもテレ東らしいけどw
476名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:05.88 ID:/kDW95/+O
まあ中国だろうな
477名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:09.89 ID:3BlHdy4k0
>>455
天誅だよね(´・ω・`)
金m娥も五輪前になぜかタンイェソに2連勝して第3シードに割り込んで来たらカット打ち苦手な馮天薇に負けたし。
478名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:11.32 ID:v90UIsUi0
>>458
>石川がジュニアの試合に出てポイントを稼いできた

ジュニアの試合って
セコすぎるwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:14.37 ID:yKdiqJHC0
>>455
帰化人がクリーンじゃないって理屈はやめろよ。
日本だって帰化人を入れながら強くなってきた。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:20.88 ID:5LbpGdstO
石川佳純はバラエティ出たことある?
481名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:27.79 ID:wjgIAXEs0
>>474
永井無理みたいだぜ…アジジだったらいいけど
482名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:29.83 ID:ZoMxVytR0
>>439
十分あるで
ダブルス次第だなw
483名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:33.91 ID:gtN6K6Ny0
2番手のデブのおばさんのせいで負けた。
最初のショートカットちゃんはまだいい戦いをした。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:39.70 ID:6JfB/94/0
五輪が始まる前には別に注目してなかったバドミントンとかフェンシングとか卓球とか重量挙げとか、
今回の五輪は凄く日本人が頑張ってて嬉しい。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:41.35 ID:vvx68vlX0
まあ銀だろうけどすごいよ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:42.10 ID:i7sDblh0O
>>57

本当にそうだよな。
いつも笑顔だし、言動行動からも奢りや傲慢さのかけらもみられない。
見た目からも性格が良いのがよくわかる。
かすみちゃんはストイックすぎるみたいだから、愛ちゃんを手本にすると良いかもね。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:54.01 ID:RY8Kod7n0
>>459
        ____
      /      \
    /  _ノ  ヽ、_  \
   /  o゚⌒   ⌒゚o  \    またとんでもないラスボスに負けて銀メダルを取る仕事が始まるお…
   |     (__人__)    |  
   \     ` ⌒´     /

488名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:55.59 ID:1xvK4U73O
やったぁ…素晴らしいね

勝つといいね…金ラベル欲しいよね
489名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:09:57.54 ID:nrTWAVsM0
>>462
かすみんは、成長するのだろうか?
19歳って、もう無理なのか?
490名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:10:03.49 ID:MLfPpPtM0
>>452
運じゃなくて、そうなるように国別世界ランクを無理やり2位に上げたそうだよ

そのせいでシングルスでは福原が厳しい山に入っちゃったけど
491名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:10:09.60 ID:rf3Ozeu2O
俺でも以前から知ってる3人でとったのが嬉しい
492名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:10:14.33 ID:+aRllEp+0
よし
493名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:10:17.07 ID:kRuHHMwR0
>>239
そこはやっぱ小さい頃からやってきて卓球の裾野をさらに広げてくれた功労者愛ちゃんだろやっぱ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:10:26.42 ID:Oox0dheT0
ほぼ完勝に近い圧勝だったな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:10:38.61 ID:prE63wHW0
日本女子球技の五輪では、バレー、ソフトボール、バドミントンに次いで4番目のメダル獲得なんだよ
今大会でバドミントン、卓球、サッカー?で一挙にメダルを獲れたんだからすごいよ
496名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:10:46.09 ID:mL9d8jEe0
>>480
正月にとんねるずと卓球してた
497名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:10:50.17 ID:3BlHdy4k0
>>478
賛否両論あるけど、「五輪でメダル獲得」できれば補助金とかも違ってくるだろうし、協会としても何が何でもってカンジ。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:00.56 ID:qvGClhVz0
決勝もトップバッターで福原が勝ったらわからんで
499名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:03.04 ID:jorBZzeT0
>>331
シードって知ってる?今回は決勝まであたらないんだよ。
と、マジレス。
500名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:04.79 ID:IvXhoxRc0
>>448
2004年春の世界選手権団体戦(ドーハ)のときの話だな。
中学卒業直前の時期。
梅村というエースがいて,この試合で大爆発。
福原は2番手扱いだった。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:08.36 ID:5BdpWkNz0
>>449
誰もお前のためにとるわけでないし
502名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:11.01 ID:OOq5Hkti0
やっぱ今回の福原は頼りになる
よく1試合目勝ったよ
素晴らしい!!!
決勝はまぁ…生暖かい目で見守ろうw
503名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:13.80 ID:8pIxn+sO0
>>439
福原相手なら中国の応援もトーン下がるかも。
ってかメダルは腐るほどあるから愛ちゃんになら金上げたいとか言ってそう。
ってかくれ!!!
504名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:23.35 ID:lAANqCSj0
愛ちゃんが、佳純ちゃんに勝って銅メダル取った選手に勝ったのが大きかった
505名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:29.75 ID:ZoMxVytR0
愛ちゃんはパワーヒッターになるからw

意外にピークは4年後
かすみんは当然スピード系で4年後

この二人がダブルスを組み4年後は金だなw
506名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:34.27 ID:DMBrVOvYO
シンガポールとか言ってバリバリ中国人じゃねーかwww
507名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:40.60 ID:PdK1yfUQO
愛ちゃんの努力が報われて本当に良かった
かすみんは五輪初出場でメダル取って凄いな
508名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:41.34 ID:3BlHdy4k0
>>239
「藤井さんを手ぶらで返したくないと思って頑張りました。帰りは荷物持ってもらいます。」
509名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:43.79 ID:7F2ejOy/0
>>489
19からじゃキツイよな
まあ妊娠すれば少しはでかくなるからそれ待てよ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:50.14 ID:0wbhxb1/P
その昔、小山ちれが愛ちゃんは一生かかっても五輪でメダルは穫れないって言ってたな
愛ちゃんレベルの卓球選手は中国にゴロゴロ居ると
今頃は爪でも噛んでるだろうw
511名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:11:54.76 ID:aZmmxppE0
決勝は男子とやる事になるんだろ?
たまらんなぁ。
512名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:12:11.30 ID:VovYNKSP0
>>495
それ知らなかった
快挙なんだね
513名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:12:20.81 ID:xxEKbsJU0
シンガポールが実質ラスボス
中国は神とか悪魔レベルだから勝つのは厳しいと思うが頑張ってほしい
この三人なら期待できる
514名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:12:26.80 ID:1uzFVj2W0
どこの国も中国人ばっかでまじつまらん
515名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:12:31.63 ID:nrTWAVsM0
>>486
愛ちゃんは、寄生されてた親から、
大人になってうまい具合に離れられたからな。
たぶん、卓球協会の勝利。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:12:43.16 ID:FisUhsp80
次のオリンピックはおそらく男子も第2シード取れるはず
取るだけだが
517名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:12:57.74 ID:qXzYUAnFO
昨日のバドミントンみたいな見せ場あればいいけどなあ

どう考えても中国に勝つのは無理だわ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:13:01.02 ID:VKP7xW4I0
この3人のストーリーは実に味わいがあるから
スペシャルドラマとかにしてもいいかもな
中国も制作協力してくれそうだし
519名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:13:07.02 ID:kRuHHMwR0
>>268
親が離婚したり親がクズだけどどう?って中国テレビで言われて泣いちゃったり
恋人出来たらすっぱ抜かれて謝罪させられたり、まじトゥルーマンショーだもんなあ

彼女がメダリストになって、本当に嬉しいわ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:13:08.23 ID:iGbOJj500
福原愛ってマスコミで騒がれだして何年越しのメダルだろ
20年近くないか。すげーな
521名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:13:09.09 ID:eaAVNHNT0
いずれにせよ決勝は相手に何かがない限り勝てないってのが絶望感を引き立たせるな・・・
それとも付け入る隙はあるんだろうか?
522名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:13:11.13 ID:3BlHdy4k0
>>510
まだ小学5年で国際競争力も全く未知数だったころに
「中国には愛ちゃんと同じような選手が1000人はいます」って言っただけだろ。
メダル一生無理なんて言ったか?
523名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:13:16.73 ID:Btk7rHaw0
愛ちゃん強くなったねぇ
感動して震えが止まらないよ
524名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:13:53.68 ID:RY8Kod7n0
萌え豚シナーにとっては最高の試合になりそうだな
525名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:02.02 ID:wKYgb0ve0
今大会は本当に金が遠いからな
まだ2回しか君が代を聴いていない
526名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:07.35 ID:Cuyqlh4K0
メダル確定よかった。ただ卓球は対戦相手が中国人ばっかだからげんなりする。決勝もどうせ中国人だろうし
527名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:12.02 ID:NESoopkCO
決勝まで中国に当たらないためには
団体で世界ランク二位になる必要がある。
それで福原も石川も国際大会を連戦してランクを上げ、二位をゲットした。

といつだったか読んだよ。

528名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:15.24 ID:MLfPpPtM0
>>510
それはシングルスの話でしょう…
今はルールが変わったので、メダルを取れる可能性は少し増えたけれど
529名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:23.53 ID:FSVG5auG0
この3人は仲がいいなあ
でもニワカだから3人以外誰も知らん
4年後に向けて後継者は育ってるのかな
円熟・愛ちゃん、エース・かすみんにもう一人強力なのが加われば・・・
530名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:25.87 ID:JqeHpXiB0
中国女子は丁寧・李シャオシア・郭躍の三人

日本女子過去4年の対戦成績は

石川・・・対丁 5戦全敗 対李 3戦全敗 対郭 1戦全勝
福原・・・対丁 3戦全敗 対李 7戦1勝 対郭 5戦1勝
平野・・・対丁 3戦全敗 対李 3戦全敗 対郭 3戦全敗

決勝見るときの参考にしてくれ 
531名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:35.29 ID:jS1wk3Le0
>>370
って事はパイタッチくらいはいいんだな
532名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:42.16 ID:Bv1cnjBr0
http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/streaming/OA1000000004.html
次の試合がボクシング清水 勝てばメダル確定 44年ぶりの快挙
533名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:52.63 ID:WPg7K6ef0
愛ちゃんメダルおめでとう
決勝が終わったら思い切り泣きなさい
534名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:56.46 ID:HYMF1j/K0
>>506
そうそう共産主義じゃなくて金融主義の中国人ねw
535名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:14:57.72 ID:thnCunK00
銀メダル
17 中国
16 ロシア
14 アメリカ
12 日本
12 オーストラリア

銅メダル
16 アメリカ
15 ロシア
14 中国
12 日本

銀と銅だけなら大国と引けを取らないな
536名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:03.66 ID:hvRyttuy0
福原>>>石川

石川がランク工作しなければ福原は単体でもメダルに挑戦できたのにね
あーあだ
537名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:24.11 ID:8pIxn+sO0
>>486
小さいころから注目されててあんな調子だから、
もう変に舞い上がる心配もせず、安心して受け答えを観てられるな。
他の、急に五輪で注目されたような選手の方が
これから先の取材とかでやらかしそう。

538名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:24.65 ID:3wwAMIcz0
すごいじゃん
539名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:26.60 ID:kRuHHMwR0
>>304
卓球って市民愛好者が凄く多くて割と潤沢ときくよ
そしてそれはやっぱ愛ちゃんが出てきてから爆発的に増えたって聞いた
540名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:27.65 ID:zrLO3jmK0
愛ちゃんは本当に外人に強いよな
石川をぼこぼこにした銅メダリストに勝っちゃうんだから・・
541名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:36.93 ID:nrTWAVsM0
>>520
普通は、途中でつぶれるよな。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:37.27 ID:RY8Kod7n0
>>530

   見なかったことにする…
543名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:48.43 ID:RGf9DhlKO
>>522
崖に並んだメタルクウラ並みの絶望感だなそれw
544名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:52.88 ID:4DZglZo2P
>>434
力を出しきるとかそんな次元の話じゃないから
卓球で中国と戦うってことは
545名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:57.93 ID:K9fRAsQ50
誰か決勝の日程を教えてください
今日なのか、後日なのかわかりません
546名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:16:01.38 ID:JqeHpXiB0
>>529
石川は愛ちゃん2世って昔言われてたけどいまは5世くらいいます(しかもすべて4年間隔で)
547名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:16:06.92 ID:IvXhoxRc0
>>490
第2シードをとるために,平野の個人戦出場権と
福原の個人戦のシード順位を犠牲にした。
2人とも一言も文句を言わず,団体戦のために
チーム戦略にしたがった。
石川も,ジュニアやU21でポイントを稼ぐために
試合数がふえ,負担も大きくなったが頑張った。
その結果が決勝進出につながってる。

ライバルである,シンガポール,韓国,香港が
中国系帰化選手を入れて強化するのに対抗して,
ジュニアクラスから世界レベルの選手を育成してきた
日本チームだからこそできた戦略。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:16:23.41 ID:C07Iq7PK0
マスコミの格好のネタにされたり家庭に問題があったり
頑張っても結果が出なかったり
本人は何も悪いことしてないんだけど
そういうのを色々と見てきてるだけに今日のメダルは感慨深いものがある
549名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:16:25.63 ID:CwuxUwYr0
卓球「中国と当たらなかったからメダル取れた」
体操「内村の金は中国選手が決勝出なかったおかげ」
サッカー「欧州は五輪は本気じゃないからメダルに権威はない」

↑こういうやつら必ず湧くけどなんなの
550名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:02.33 ID:/k8zW9wG0
>>530
お、おう・・・
551名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:15.47 ID:/TI653kW0
552名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:18.19 ID:epMI9G/i0
男子柔道
アーチェリー
フェンシング
バドミントン
決勝まで行くが全部銀なんだよな
卓球も難しいかなあ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:22.05 ID:Ux8oKifd0
>>530
お、全勝がある
554名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:33.01 ID:2D/lEdCp0
王手した駒を取られて必至って感じだけどなw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:33.06 ID:ZoMxVytR0
>>530
お前すごいな 役に立つわw
あいちゃんならその1勝ここでもってくるでw

ダブルスさえとれればなあ(遠い目w)
556名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:34.77 ID:3BlHdy4k0
>>543
ふるいにふるいをかけて才能ある選手を選抜していくから上に行くほど人数は少なくなるけどね
557名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:35.34 ID:VKP7xW4I0
>>510
あれはメディアが意地悪く報道しただけ
まだ未熟だっら福原を過剰に持ち上げるメディアに小山が釘をさしたんだよ
558名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:36.30 ID:yKdiqJHC0
>>530
福原は郭躍にもっと勝ってるかと思ったが最近はそうでもないんだな
559名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:36.59 ID:/Vh632uR0
卓球はやれば面白いけど
普及しない理由が何処とやるにも
中国人なのが原因なんだなw
560名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:39.58 ID:6dgFZQx00
今回のオリンピック柔道以外強過ぎだろw
まぁ金はなかなか取り切れてないけど
561名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:45.59 ID:cvwr+uik0
決勝以外も中国戦だよなー
562名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:46.74 ID:cxi518T60
テレビの子供タレントくらいに思ってた愛ちゃんがいつの間にか五輪に出だして
そしてついにメダリストなんてなんだか不思議な気分
563名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:18:06.99 ID:VtyIdB4K0
>>480
http://www.youtube.com/watch?v=KC4fHMOvk8Q
火曜エンタテイメント! 仰天チャレンジ!一流アスリート夢の大実験スペシャル
http://www.tv-tokyo.co.jp/kayou-e/backnumber/100518.html
564名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:18:11.57 ID:dY0mqlDPO
>>530
カクヤクが出てくるダブルスとシングルスで2勝、あと手違いかなにかでイギョウカに1勝で金だな

つくづくチートじみてるわwww
565名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:18:37.02 ID:6fAiB0BZ0
金が少ないって一緒くたにするんじゃなくて
個別に見ないと卓球とかフェンシングとか
かわいそうだね
566名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:18:51.29 ID:A3ZPwweb0
>>510
まあ、団体まで想定して言ってた訳ではなさそうだが
567名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:19:09.69 ID:5BdpWkNz0
相手が中国人とかどうでもいいこと
日本が純日本人でメダルを取ったこと
讃えろよ
568名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:19:17.53 ID:5LbpGdstO
福原愛オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/fukuhara-ai-blog/
石川佳純オフィシャルウェブサイト
http://kasumiishikawa.com
569名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:19:20.46 ID:3BlHdy4k0
丁寧:サーブ注意繰り返されえて失格
李暁霞:グルー違反で失格
郭躍:大量の汗で滑って怪我

これで勝つる
570名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:19:20.80 ID:1uzFVj2W0
571名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:20:04.09 ID:kRuHHMwR0
>>380
愛ちゃんは今でもさんまが嫌いだったはずw
負けたのが悔しいより、さんまがズルばっかして(さんま曰く笑いのため、面白いから)、それがいやだったっていってたな
572名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:20:04.97 ID:ZoMxVytR0
>>547
すごいなw 
573名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:20:07.84 ID:pXEJXUnR0
中国対決の女子決勝の鬼ゲームをみてるからな

勝てるとは少しも思わないけどここまできたのがすごい
574名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:20:43.72 ID:RGf9DhlKO
>>569
嬉しくねぇw
575名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:21:06.74 ID:ZoMxVytR0
>>559
台湾人とやれよ やさしいぞw
576名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:21:09.73 ID:Gtzod4t+0
毎日ガチムチばかり観てるとスレンダーな石川とプニポチャの福原に癒される
あとお腹見えちゃうの恐れて石川が準決でシャツをインしてきたのに萌えた
577名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:21:21.28 ID:nrTWAVsM0
>>567
愛ちゃんは、普段の生活もプロ卓球選手としての試合も中国だぞ。
日本である大きな大会のときだけ日本に帰ってくるだけ。
中国人みたいなもんじゃね?
578名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:21:33.80 ID:iGbOJj500
wikipedia見たら1988年生まれで4歳からテレビ出演してるとあるから、
人前出るようになって約20年
国民のプライバシー認知度は眞子様とか佳子様といい勝負だな
579名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:21:49.56 ID:0wbhxb1/P
>>522
いま調べてみたら愛ちゃんが中3の頃の発言だった
メダルの話は俺の勘違いっぽい
なんかとゴッチャになってたわ

ちれにゴメン言ってくる
580名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:21:55.21 ID:RY8Kod7n0
本気の中国を見るのもいとをかし
581名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:22:01.12 ID:zwrzRcdOO
>>570
すんませんこれ携帯だから見れないんだけど
韓国の代表も帰化した中国人なんでせうか?
582名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:22:09.54 ID:FSVG5auG0
>>530
丁寧か・・・
中国人以外に負けたことあるのかな
583名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:22:18.33 ID:yKdiqJHC0
>>547
卓球はエリートアカデミーを率先して利用してきたし、協会の努力も大きいな
584名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:22:37.89 ID:/Vh632uR0
>>575
俺は温泉卓球で十分だよw
585名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:23:14.63 ID:JcOm2BBr0
銅ラッシュ銀ラッシュと来て女子レスリングから金ラッシュ突入だから
サッカーは男女ともに金だな
586名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:23:34.69 ID:lbhcVUxx0
まあ実力差がここまで明らかなのも珍しいし気楽に見れていいくらいに思おうぜ
587名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:23:34.93 ID:mL9d8jEe0
>>576
でもヤフーでプロフィールを見てみると・・・
石川 158cm 51kg
福原 156cm 48kg
588名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:23:39.27 ID:df+dJr4b0
>>519
親何したの?
589名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:23:45.35 ID:FdkYXALs0
シンガポールのおばちゃんは実況で人気だったw
590名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:23:46.09 ID:UmrfnJL+0
>>536
おまえ福原応援するのはいいが石川を悪く言うなよ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:24:03.77 ID:mqsLrWq80
ついに…ってかんじだなぁ
愛ちゃんやったね
592名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:24:11.39 ID:SUG4/gEq0
>>547
すげーなあ…
593名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:24:13.88 ID:s4yDY2uj0
日本も中国から選手を帰化させて日本代表にしてたけどね 
594名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:24:25.40 ID:5BdpWkNz0
>>577
サッカーの長友とかイタリア人か?
メッシは小さい頃からスペインにいるがアルゼンチン代表だ
トップ選手がレベルの高い国でプレイするのは当たり前

つーかくだらねーレス
595名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:24:41.11 ID:RGf9DhlKO
結果的に勝てなくてもバドみたいに中国を苦しめてほしい。
楽に金取らせんなよー
596名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:24:59.97 ID:47I1uQr+0
日本はブロコレだからどうせまた
ブロコレについては競馬のスレで聞いて

>>567
純血に拘るの?室伏とかはナシなの?
597名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:12.54 ID:OrSvh7xS0
>>570
ほんと凄いね
ブラジルのC.クマハラって日系っぽいね?
598名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:19.55 ID:FisUhsp80
>>569
郭躍は男だとばれるだけでいいだろ
599名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:20.64 ID:wEeFhAba0
こんなめでたいスレでも福原石川の格でもめてるのか あほくさ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:23.40 ID:IvXhoxRc0
>>587
福原は,最近は身長155cmとしてることが多いように思うが,
多分,本当はもう少し低いような気もする。
601名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:26.10 ID:hcjVbi/D0
>>432
既に銀メダル数で歴代最多だったメルボルンの10個を大きく上回ってるしね。
団体で準決勝の壁を破りまくってるのが胸熱
602名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:28.89 ID:Gtzod4t+0
>>587
な、なんだとっ?!
サ、サバ読んでるんだよ女の子だし(震え声)
603名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:31.60 ID:QMWgZPcB0
男子も4年後に丹羽、水谷、村松でメダルとって欲しいな
多分吉村は荒すぎて無理だろうけど
604名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:33.41 ID:qXzYUAnFO
>>589
あのおばちゃんはリアクションなど含め何故か憎めない
605名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:25:46.67 ID:VKP7xW4I0
一応福原は丁寧を後1歩のとこまで追い詰めた事がある
3ゲーム先取した
そっから4ゲーム取られて大逆転されたけど
606名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:26:04.59 ID:NKOSRW0z0
おおおおお、これは見たかった・・・orz
ここまで来たら貪欲に金メダル狙って欲しいお
607名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:26:12.69 ID:/TI653kW0
帰化人受け入れて強化を図るのは戦略上仕方ない
バドミントンだってそうだし
サッカーだってブラジルからの帰化を何人も受け入れて競技レベルを向上させてここまで強くなった
608名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:26:16.62 ID:blfeoRw50
メッシは自国ファンからスペイン人呼ばわりされてたけどな
609名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:26:21.07 ID:ORXAVfnk0
現時点の対戦競技の決勝の日本の戦績は(競泳・体操除くと)
1勝6敗
柔道1勝3敗(金1銀3)
アーチェリー0勝1敗(銀1)
バドミントン0勝1敗(銀1)
フェンシング0勝1敗(銀1)
卓球も厳しいだろうな
でもあの決勝進出の喜び方見ててもメダル取れただけでも満足しそうだな
610名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:26:55.96 ID:RY8Kod7n0
>>605
次は3ゲーム先取したら勝ちやん
611名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:27:05.00 ID:RW1vIK9rO
さんまはあちこちでトップアスリートに迷惑かけてるよね
ホント最悪だわ
612名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:27:18.42 ID:yKdiqJHC0
>>603
丹羽は今までは若さと勢いでこれたけど、ここで1回壁にぶつかる気がする。
それを抜ければまた変わる。
613名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:27:32.46 ID:bHn9owpLO
お、銀メダル取れたのか
おめでとさん
やっぱり中国は強かったな
614名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:27:37.48 ID:/k8zW9wG0
>>609
柔道以外は決勝にこれたこと自体が快挙だからな
銀止まりなのも仕方ない
615名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:27:41.14 ID:PPE3KcHd0
>>19
体操の内村くん以外はほぼ全ての競技で、銀は取れても金に届かないね。
男子柔道の平岡くんと中矢くんが金取れなかったのは悔やまれる。
ウルフ松本はさすがだったがw
616名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:28:01.06 ID:dY0mqlDPO
>>605
あったな
でも、その頃の丁寧って確か中国でも三番手か四番手で
今ほどの安定感もなかったはず…
617名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:28:03.71 ID:hcjVbi/D0
>>440
俺もメダル数が多い方が好きだな。
しかも今回みたいにポイントゲッターみたいな競技が少なくて(敢えていえば競泳か)
いろんな競技で少しずつとったメダルの積み重ねってのが(・∀・)イイ。
日本のスポーツ文化の裾野の広さを感じて嬉しくなる。
618名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:28:18.36 ID:6dVF+mfh0
ここまで力の差があればむしろすがすがしく試合を見守れるw
よくここまで勝ち抜いてくれたよ
619名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:28:34.88 ID:OXtDyOXa0
あの泣き虫愛ちゃんが、今日は嬉し泣き。。。。
本当によく頑張ったね。おじさんも感動して一杯泣いちゃった(;_;
620名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:28:36.30 ID:TvSey4pf0
初めてスポーツ見てて泣いてしまった
三人ともほんとおめでとう
621名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:28:59.56 ID:Y4GR2lSqO
>>545
そんなことちょっと調べればわかるだろい
今日は機嫌がいいから特別に教えてしんぜよう
決勝は明日の23時30分からだ(もちろん日本時間)
622名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:06.60 ID:J90ePT0N0
ぴょんぴょん!
623名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:18.44 ID:E6FlAPPRO
なんかもう泣いてるところ見てグッと来た
あとはやれるだけやってほしい
勝てとは言わないから面白い試合が見たいね
624名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:24.38 ID:qvGClhVz0
>>568
さっき戦ったシンガポール人とも仲良しなんだなw
福原って他国の選手ともめっちゃ仲いいよな
625名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:26.02 ID:5BdpWkNz0
>>596
室伏ってハーフなだけでしょ。帰化したわけじゃないでしょ。
アリだよ。
純って言葉にひっかからなくていいよ。
626名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:33.94 ID:yAH67aPC0
中国の一流は威厳と風格があるが

韓国は‥‥

ゴネたり座り込んだりイライラして世界中を不愉快にさせる
627名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:35.50 ID:ZoMxVytR0
>>609
全くプレッシャーのない福原とかすみんの実力知らんのかw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:40.63 ID:8Nm85DrN0
もともと卓球は日本と中国が世界の2大強国だったので
ようやくお家芸復活の兆しかな。
世界選手権で優勝した人だけでも
男:荻村伊智朗、長谷川信彦、伊藤繁雄、河野満、小野誠司、
女:大川とみ、江口冨士枝、松崎キミ代、深津尚子、森沢幸子、小和田敏子
629名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:44.19 ID:AUNM8lUBO
>>607
カンボジアも帰化で陸上選手を増強したもんな
630名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:29:45.98 ID:5LbpGdstO
さんまはサッカー関係だな
準々決勝の日本対エジプト戦前に「ここに香川がいたらなぁ」発言
これ勝てば準決勝という前に…。
631名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:30:00.36 ID:jorBZzeT0
なんでアンチ石川の福原オタがいるんだ?どっちも良くやっただろ。
中国人か?
632名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:30:06.89 ID:QMWgZPcB0
劉詩ウェン、郭炎、陳夢と中国が2軍でも全く勝てる気がしないがな
633名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:30:07.92 ID:0wbhxb1/P
もし金を穫ってしまったら燃え尽き症候群になってしまわないか心配だ
634名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:30:21.15 ID:JZHwEnuxP
またトップと差がある銀だろどうせ
でも今までこういうとこに届かなかった競技だからいいけど
柔道はほんまあかんな
635名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:30:30.59 ID:TIXFFvdaO
4年後に平野が抜けた場合代わりは誰が出てくるの?
石川妹はまだ?
636名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:30:59.61 ID:LxBVlCv30
てか今回の銀メダルラッシュはなんか複雑だなあ
勝負弱いというかなんというか
637名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:00.45 ID:OOq5Hkti0
正直「お茶の間の愛ちゃん」みたいなマスコミが作ってる姿は好きじゃない
基本実力のみで勝負するアスリート系が好き 
平野さんとか
勿論それが悪い訳じゃないけどね
女子は小学生くらいに凄い選手がいたはず
彼女らが成長した時が黄金時代になるんじゃないかな
638名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:02.95 ID:qvGClhVz0
>>547
たしかに福原のシングルスの組み合わせはかわいそうだった
639名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:14.27 ID:ayP054C70
いやーこれはほんとにめでたい
みんなの喜びようでどれだけ悲願だったかよく分かるなあ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:17.55 ID:aT8y21Rs0
見てないから、テレ東で見るか
641名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:20.86 ID:RY8Kod7n0
>>631
オタと豚は、いつもところ構わず自分勝手な書き込みをする
642名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:21.21 ID:qLvSD2i/0
日本は銀で目標達成してあとは当たって砕けろでいけるから精神的には楽
一方の中国は絶対に金を義務づけられてるからAKB総選挙並みのプレッシャーがあるはず
まだまだわからんで
643名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:25.67 ID:thnCunK00
>>609
柔道以外はメダルそのものが快挙だからな
これを強化に繋げていけるかどうか、各協会の手腕が問われるかもな
644名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:26.20 ID:v5grrI8X0
黒人の卓球選手が卓球台の前に立つと恐ろしく巨人に見える。
645名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:33.69 ID:yKdiqJHC0
>>626
韓国も女子はカットを極めてるし、男子はいまだにペンドラが代表にいるし、部分的には
賞賛できるところもあるんだが
646名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:44.26 ID:IEeLj8Xe0
日本がシルバーコレクターと化した
647名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:46.76 ID:Gtzod4t+0
今日の朝TBSで福原が藤井瑞希に「終わったらディズニーランド行こうね」とかコメントしてて、
「かわいいなー」と思ってたら藤井が感極まっててジーンときた
その福原も同じくメダリストになることが決定して藤井もさぞ喜んでることでしょう
648名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:51.66 ID:cFVbGiTp0
>>547
なるほど、意図的に作られた第2シードだったのか
っていっても揶揄するつもりじゃないよ。ほんとに卓球界全体で、「ひとつでもいいからメダルが欲しい」って思いだったんだってわかるな
で、この団体戦が一番取れるだろうという判断があったんだね
649名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:52.10 ID:kRuHHMwR0
>>578
ぶっちゃけそのお二方より絶対晒されてきた
ある意味行動に注目を集め続けという意味では、同名の宮様がやはり一番近しい立場と思う。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:31:57.44 ID:QMWgZPcB0
>>635
石川妹なんて全然だよ
おそらく谷岡か森園当たりになるんじゃないか
651名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:32:00.81 ID:SopbQMSs0
>>617
色々な競技で取ってるのがいいね
○○王国なんて言われるより好き
652名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:32:13.86 ID:PS0Ywy2a0
今回は柔道を除ていつも期待してるけど獲れない競技が
穫ってるよね
色も大事だけど銀銅でも凄いよ。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:32:40.91 ID:8SGNX3yx0
今大会の決勝、日本選手は結果競り負けてるが
精神面や内容も堂々立ち向かってる
卓球も相手が人外であろうと必ず見せ場が来る
654名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:32:42.27 ID:VKP7xW4I0
>>624
フォン・ティエンウェイは確か昔は日本でプレーしてたはず
655名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:32:54.57 ID:Yzb0yEyaO
>>239
ブロコレの平野にはたまらない銀メダルやなw
656名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:32:58.94 ID:e879aawX0
金いきそうだな
657名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:06.53 ID:5LbpGdstO
これこそリアルタイムで見たかった
658名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:06.91 ID:lS1a4BOd0
勝ったのかー!すっごい見たかった
貧乏人はオリンピックでさえマトモに見ることができないなorz
録画で我慢します
659名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:16.61 ID:JqeHpXiB0
>>635
多分愛ちゃん3世の前田美優(石川の4つ下)
もしくは愛ちゃん4世の平野美宇か伊藤美誠(両方前田の4つ下)
660名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:27.11 ID:v5grrI8X0
中国って元々は卓球くらいしか能の無い国だったんだけどね。
661名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:30.82 ID:jJg/JG+aO
>>642
例えはともかく、同意同意。
662名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:31.60 ID:v6b9jXec0
風が吹いて犬〜♪




663名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:39.55 ID:EscHF2W60
銀メダルおめでとう
664名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:47.32 ID:/k8zW9wG0
>>637
でも誰かしらメディア受けする人が出てこないと、注目されないしスポンサーも現れないんだよね
難しいね
665名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:33:48.93 ID:W2595BVg0
金とって
666名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:34:06.45 ID:VIKpH2ye0
銀おめでとう!
667名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:34:11.31 ID:IvXhoxRc0
石川妹は,プレースタイルなら姉と見間違えるくらいそっくり。
668名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:34:22.48 ID:CUvVJY4K0
銅メダリストに勝てたの大きかったな
669名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:34:23.97 ID:5LbpGdstO
愛ちゃんは性格良くてびっくりした
670名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:34:36.31 ID:S7iCMGFB0
>>628
なぜ田中利明をはずす
671名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:34:37.64 ID:RY8Kod7n0
>>659
美だらけだw
672名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:34:51.69 ID:4DZglZo2P
>>549
「馬鹿どもと違って斜に構えてる俺カッコイイ」
ってことだよ

この手合いは実力も実績も無いのになぜかプライドが高く、
他人と比べてどうかという相対的価値でしか自分を計れない
おだてや誉め殺しにも弱く、出世の踏み台にするには適役
673名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:35:06.70 ID:QMWgZPcB0
>>659
平野と伊藤はすごい才能だけど
順調に育っても8年後でしょ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:35:12.24 ID:W2595BVg0
>>607
帰化人戦略は禁止されたから
これからは日本の時代がくるよ
675名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:35:32.87 ID:kRuHHMwR0
>>588
借金こさえたり愛人がいたり子供が出来てその愛人と腹違いの兄弟の生活も愛ちゃんの肩にかかってたり、って週刊誌記事でよくみたな
子供と愛人はガチだったと思う
借金はどうだっけ?自分も子供の時だから週刊誌の記事自体はもうあまり覚えてない

ただ日本の週刊誌でも愛ちゃんの親がどうのこうのはよくみた。
横峯的にみた。横峯よりはクズじゃないとおもうが。
676名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:35:52.00 ID:v5grrI8X0
中国の選手がドーピングで失格になれば金メダルを取れる。
どうせ何かしら変な物を飲んでるだろうからドーピング検査で何としてでも
尻尾を掴んで欲しい。
677名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:35:59.16 ID:CUvVJY4K0
>>24
認めたがらない奴が多くいるが強い
678名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:36:03.18 ID:K9fRAsQ50
>>621
ありが豚

679名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:36:25.22 ID:JqeHpXiB0
>>671
愛ちゃん5世になるであろう平野・伊藤の4つ下の木原も”美”悠なんやで
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 05:36:25.60 ID:pioe7Whr0
俺の早矢香がメダリストか・・・
681名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:36:31.10 ID:VKP7xW4I0
4年後は無理だけど8年後なら天才と言われてる平野美宇が居る
682名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:36:50.79 ID:Mx5Bax0z0
愛ちゃんは子供の頃からテレビに出てたのに
ほんとひねくれずに育ったよな 立派だ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:37:10.20 ID:blfeoRw50
ミウだらけだな
684名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:37:13.40 ID:7tU16w0H0
福原はメディアで卓球少女とあおられたことで愛ちゃんみたいになりたい少女が増えた
卓球人口の裾野を広げる役目を果たしたことは素晴らしい
685名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:37:21.51 ID:cbN4+/gD0
ま〜た銀か

もういいよ
686名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:37:54.76 ID:Cl1rkkomO
相手が中国じゃあ銀だろうけど、めでたいな。
687名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:00.06 ID:ptL0LhlT0
丁寧とかいうボスキャラを福原が倒せばいいんだろ
0.1%の確率で金の可能性あるな
688名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:19.35 ID:hkW4q9Qu0
日本がメダルいっぱい取ってるから
自分が取ったと勘違いし、もう銀銅いらね
言ってる馬鹿いるが

選手達にとったらたった一つなんだけどな
689名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:21.83 ID:W2595BVg0
>>530
オリンピックには魔物がいるんだろう
カミカゼ吹くよ

>>510
中国を恐れる時代終わってますよ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:28.55 ID:RY8Kod7n0
>>685

まーだだよ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:31.22 ID:BiX4bz7E0
凄いわ、頑張れ!
応援してます。
692名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:49.11 ID:SOT8byTQO
福原は、ちょっと上の選手とやるときは、マジで強いね
693名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:51.79 ID:B/Wv4K5D0
なんか4強がアジア圏ばっかりだけど欧米って卓球はあんま人気無いのか
694名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:54.56 ID:nTH+zPo+0
この銀は価値のある銀
695名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:57.09 ID:/LbL8Ozk0
おめでと
さ、ボルト、決勝見るか
696名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:39:02.05 ID:Nk/v2+MD0
日本卓球界で男女を通じて初の五輪メダルって今までどんだけしょぼかったんだ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:39:03.10 ID:kRuHHMwR0
>>637
愛ちゃんが実力かなり劣ってるならその反発もわかるが、愛ちゃんの実力はむしろ過小評価といってもいいだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:39:03.03 ID:OYVUdYCPO
サクラ父よりはましだろ?あんな税金泥棒より。

愛ちゃんはさんまに卓球勝負でマジ泣きした時にはこんなすごい選手になるとは想像できなかった。
699名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:39:14.70 ID:zeLmKjQB0
ほぼスッピンであの可愛いさだからな。
わかってんのか!
700名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:39:29.77 ID:46s5tAotO
>>675
マジ苦労してるんだな…
昔嫌いだったが最近は一回りして好きになったわ

三人の雰囲気いいね!悲願のメダルおめ!
701名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:39:32.26 ID:f4JNP98h0
サー!!
702名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:39:36.61 ID:/lg1OHoyO
4年越しのリベンジ決めたか!
これは素晴らしい
703名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:39:45.62 ID:GRdmx0A10
サッカー、バスケ、ボクシングとかの身体接触あるスポーツに比べて、
ラフプレイが少なそう。安心して見られる?
704名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:06.32 ID:hj4UOc+/0
705名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:11.43 ID:v5grrI8X0
都会育ちのように見えて実は東北の田舎娘。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:14.78 ID:6JfB/94/0
2ちゃんだと五輪をやたら馬鹿にするやつが多いけど、
やっぱ五輪は面白いし感動するわ。
707名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:18.52 ID:76Qewh6t0
フェンシングの教訓:韓国人審判に気をつけろ
708名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:27.49 ID:yKdiqJHC0
現実的に次の五輪で平野の替わりとなりうるのは前田・谷岡・森園あたりか
709名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:35.19 ID:RY8Kod7n0
>>688
2ちゃんがマジ書き込み限定だったら
息が詰まって居てられないぞ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:41.81 ID:K6RJ6sAy0
みんな大泣きしてて可愛かったお><
711名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:43.49 ID:ORXAVfnk0
ボクシングもメダル確定みたいだな
あの買収騒動あった審判の試合に出てた奴かな?
712名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:57.32 ID:riSPcG2p0
また中国かよw
713名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:41:09.80 ID:LtjelPal0
中国系しか出てないから、アジア大会でいいと思ったw
中国系の中に風穴を開けてくれたのは嬉しい!
是非金メダルを!!
714名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:41:26.86 ID:vVC63xVp0
平野さんはタイから帰化したの?
715名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:41:35.40 ID:VKP7xW4I0
>>684
スポンサーも増やしたしね
何より福原育てる為に中国のコーチやパートナー呼んだりして育成方法が大幅に変わって
そのまま後進の指導に凄く生きてる
716名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:03.79 ID:I30solrw0
>>706
意地悪なこと言って申し訳ないけど、そんなことよりもっと自分の人生頑張った方が良いよ
日本がどれだけメダル獲得してもあなたには直接関係ないことだしね
717名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:05.53 ID:RY8Kod7n0
>>697
そう言えば、小さい頃から注目されて、ここまで来た人とか聞いたこと無いな
718名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:12.62 ID:hcjVbi/D0
>>489
日本人の場合、20過ぎてから成長することもしばしばある。
719名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:21.35 ID:PQ7QCy4e0
銀メダル以上確定オメ
720名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:27.20 ID:wEeFhAba0
>>716
つまらんヤツだな
721名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:28.82 ID:SopbQMSs0
>>708
福原が平野のポジションになるのか
なんか胸熱
722名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:44.00 ID:YxzIuOYz0
>>646
出世したな日本
723名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:57.65 ID:5LbpGdstO
卓球選手は試合中に顔つきが変わるのがいいね
もののけ姫みたいになったら怖いけど
724名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:12.09 ID:hQwwGGzm0
>>711
そう。
725名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:23.78 ID:v5grrI8X0
サッカーだけは国家が幾ら力を入れても命令に沿って動いてるだけでは強くならない。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:26.71 ID:yR5hcfbEO
>>704
おいやめろw
727名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:27.71 ID:kRuHHMwR0
>>700
愛人と腹違いの兄弟の話は最近じゃなく、愛ちゃんがまだ思春期に入るかどうかぐらいの時だよ。
それで週刊誌にも書きたてられて、本当に苦労なんてもんじゃないよ

大人の選手でも親の離婚とかかかれて傷ついてる人多いのにさ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:27.55 ID:B/Wv4K5D0
なんで卓球選手っていつもあのせせこましいガッツポーズ取るんだろうか
729名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:36.40 ID:6JfB/94/0
>>716
馬鹿じゃないの?
730名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:59.70 ID:M9qhYuhhO
>>650
あと現小6にも関わらず世界ランク150位くらいに入っている
凄いのがいるみたいだね。
731名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:44:17.40 ID:ORXAVfnk0
23歳ですでに3回五輪出てるって何気に凄いよな愛ちゃんw
次のリオはともかくその8年後もシングルに出れなくても団体要因で出てる可能性もありそう
732名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:44:32.90 ID:UmrfnJL+0
>>677
石川と福原は今ならほとんど5分5分くらいだろ
それに福原は昔から団体戦のほうが勝負強い
福原が強いのはもちろん認めてる
団体戦は日本のチームワークの良さも勢いにつながってる
733名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:44:38.78 ID:W2595BVg0
>>707
韓国人だったのアレ
734名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:44:58.85 ID:i7m55Y480
福原が勝った地点で95%は日本の勝利だったな。

あの選手以外は実力落ちるし、ダブルスも日本の方が圧倒的に
強いし。
735名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:06.46 ID:RY8Kod7n0
銅ラッシュ
  ↓
銀ラッシュ
  ↓
パトラッシュ
736名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:16.75 ID:qLvSD2i/0
>>696
五輪の正式種目になる前は男子は世界選手権で何度か優勝してる
737名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:17.75 ID:ED+BKIen0
>>469
歯に当たるとマヌケな音がするんだぜ・・
738名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:19.60 ID:SIOYYUjnO
>>716
>>706じゃないけど、何いってんだコイツって思った。
739名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:32.22 ID:VLCfu4ZO0
>>547
へー
覚悟が違うな
740名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:41.38 ID:v5grrI8X0
国内優勝経験の無い福原が一般人だったら五輪に出れたかどうかは微妙。
741名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:45.30 ID:5AOsd7xZO
平野氏のアナルみたいな口がかわいい
742名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:45.85 ID:6d/cpALU0
体操、バドミントン、フェンシング、卓球…
日本人選手すごいな〜。どんだけ歴史を塗り変えるんだよ。ほんと、感動しっぱなしだわw
金金金金ばっかり言うマスゴミやチョンはウザいったらないんだけど、
メダルの色なんか関係なく、選手達の活躍にしびれるわ。
しかし、こんなに幅広く活躍しているのって日本人だけなんじゃないの?凄いわ〜。
743名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:49.52 ID:YvpOKH7Y0
愛ちゃんは努力の人だよね
全日本選手権優勝もつい最近優勝するまで、過去一度も優勝していなかった
事に驚いたもんだよ

今回の決勝のチャンス、きっともっと大きなドラマが待ってるんじゃないかな
中国も強いけど、バドミントンもあと一歩の所まで追い込んでいたしチャンスを
いかにものにできるかが鍵だと思う
同様に強国シンガポールをストレートで下したんだから、今の日本は中国に
勝つチャンスは十分あると思うな
がんばれ日本!
744名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:52.26 ID:0wbhxb1/P
>>714
ん?
745名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:55.87 ID:cuiT8e+40
>>704
それのデカいのがこれやね、平野かっこよすw
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120806/ttn12080604310003-p4.jpg
746名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:46:09.24 ID:/lg1OHoyO
>>728
独特だよねwあとミスした後のうなずきタイムとか
747名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:46:09.71 ID:AQ8iOawtP
おーすげえな
金取れるといいね
748名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:46:13.61 ID:gI2F2YDM0
今回銀銅多いのはいいんじゃないか?

多彩な競技が成熟してきた証拠だしね
749名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:46:50.67 ID:kRuHHMwR0
>>717
成田兄弟もあの状態だしな
あそこも親離婚してたよね。
ほとんどが子供の時注目されても、ああなっちゃうよ
愛ちゃんはすごい。
まあ成田兄弟も五輪出られたんだから、それでも子供から注目された割には充分成功レベルだと思うけどね。

だからより愛ちゃんのこの銀以上は凄すぎる話
750名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:46:55.04 ID:I30solrw0
>>729
自分の人生設計はどう考えてるの?
その時楽しければいいじゃナマポ受給者と変わらんよ
人を不躾に馬鹿呼ばわりする前によく考えたらいい
751名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:47:01.37 ID:NzLLBV4d0
みんな泣いてて感動したお
メダル確定おめでとう
752名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:47:24.57 ID:eaAVNHNT0
>>688
どうしても俯瞰で見てしまうからな、思い入れのある競技が一つでもあればまた違ってくるかもしれんが
753名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:47:41.94 ID:ZoMxVytR0
シャア 金 さ〜
754名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:47:48.57 ID:5LbpGdstO
この団体メダルにかける思いの涙だな
ずっと前から個人より、この団体に福原石川はメダルへの思いを込めてそうだった
755名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:48:03.08 ID:v5grrI8X0
朝青龍のような絶対に負けないぞゴルァってのが日本にはいない。
負けず嫌いな奴がいなさすぎ。
756名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:48:09.89 ID:CUvVJY4K0
>>120
2行目
アリエルは2世な
757名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:48:19.03 ID:hcjVbi/D0
>>547
そういう話を聞くと、抱き合って喜ぶ3人の気持ちが痛いぐらい伝わってくるぜ(´;ω;`)
758名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:48:24.67 ID:RY8Kod7n0
>>746
あと、卓球台の下で作戦確認してたな
759名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:48:27.82 ID:ZmYd/lmp0
>>742
いや、あの
体操は物凄い強かったんだけど
760名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:48:38.51 ID:dY0mqlDPO
こんな的はずれなレス連発するやつ久々に見たわw
早朝から笑わせてくれてありがとう
761名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:48:39.77 ID:6a9tubCJ0
>>549
あのレジャーの人だろ
762名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:49:08.76 ID:yAH67aPC0
>>647
>今日の朝TBSで福原が藤井瑞希に「終わったらディズニーランド行こうね」とかコメントしてて

藤井は蒼井そらに似てるのな
763名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:49:15.71 ID:yKdiqJHC0
>>743
全日本の決勝見に行ったけど、決して石川に人気が無い訳じゃないのに会場中が
福原に初優勝させてやりたいという雰囲気だった
764名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:49:17.14 ID:hkW4q9Qu0
>>750
お前も、さっさとPC閉じて自分の事に専念すれば?
765名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:49:30.94 ID:0vqBdqgkI
卓球で金とったら凄すぎなんだがw
サッカーといい逆転現象が起こってんのか??
柔道も強い日本勢がぼろ負けだし
766名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:49:36.98 ID:SnHZaZSZ0
ここまでは行けるんだよな・・・今大会多い
大変なコトなのは解るが、誰かが突破してくれ。
767名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:49:39.12 ID:UmrfnJL+0
>>750
なんで人の人生設計のことを知りもしないでとやかく言うの?
わけわからんあおりするな
768名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:50:02.06 ID:kRuHHMwR0
>>755
いても柔道みたいに上に気に入られなくて追い出したりな
柔道はまじ組織全体が腐りかけてるとおもう。空気悪い。

水泳が一度惨敗した後立て直して、空気も成績もよくなってることを倣って欲しいな
769名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:50:57.05 ID:ORXAVfnk0
柔道の銀と入江の200メートル銀以外は大体実力があっての銀だな今のとこ
770名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:51:04.67 ID:kmljbgTD0
>>551
泣かせてスターにする作戦だったんだぞ
だいせいこうだろ
771名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:51:12.20 ID:ZfDGsedB0
銀 金良
銅 金同


772名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:51:19.57 ID:Efk9K5HHO
>>637
12歳くらいの女の子2人見に来てたね
773名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:51:24.58 ID:Yzb0yEyaO
>>410
サンクス
774名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:51:27.94 ID:W2595BVg0
日本から気をおくろうぜ

金を取るんだ
775名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:51:41.55 ID:B/Wv4K5D0
ふと思い出したけど、銀だこ値上げか
776名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:51:47.14 ID:QgzF3GVCO
どうせ中国が金だろ
777名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:52:27.05 ID:lYoHeyqs0
>>637
確かに平野はもっと注目されるべきだと思うけど
福原も頑張ってきたと思うよ
俺は両者褒め称えたい
778名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:52:30.76 ID:W2595BVg0
>>776
石川の強さしらないね
779名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:52:37.65 ID:qnXxIExA0
>>740
今回の出場は認めている、と
780名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:53:13.54 ID:RW1vIK9rO
絶対王者はいないけど幅広くメダルをしっかりとってくれるとやっぱり嬉しいね
特に今までノーマークなとこが頑張ってとったらすごい価値あるもん
781名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:54:20.41 ID:ZoMxVytR0
銀のほうが金より良いって漢字にした人どういうつもりで作ったんだろw
782名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:54:24.21 ID:VKP7xW4I0
>>740
イミフ
今年の全日本獲ってるから国内ランク1位は福原だし
783名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:55:04.08 ID:IvXhoxRc0
ヨーロッパ各国に中国系帰化選手がいるのは,
ヨーロッパ各国に卓球のプロチームがあるからでもある。
つまり,ヨーロッパでは,卓球のプロリーグが成り立っている。
784名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:55:23.90 ID:UmrfnJL+0
男子の吉村は?
785名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:55:53.70 ID:OYVUdYCPO
この活躍でもうあの奇抜な衣装で試合する馬鹿な女は消えたな。消えてほしい。
真っ裸で試合出てくるなら応援するが。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:55:54.96 ID:hcjVbi/D0
>>636
勝負弱いのは柔道だけで、他はもてる力全て出し切っての銀だ。
そもそも決勝まで来れたことが快挙の競技ばかり。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:56:19.50 ID:VKP7xW4I0
>>781
そもそも金は金属って意味で黄金の事を指していた訳では無かった
788名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:56:33.45 ID:OSDWCMvaO
>>222
>>227
アカン…(TдT)
789名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:56:49.81 ID:yKdiqJHC0
>>784
まだ不安定すぎる。
丹羽もそうだけど、課題は多い。
790名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:57:36.43 ID:5LbpGdstO
7月26日に選手村で行われた公式記者会見の福原愛のコメント
「4年前の団体戦の3位決定戦で負けた瞬間の韓国チームの声や雰囲気を忘れていない。メダルを取る強い気持ちで臨みたい」
「昨年の世界選手権のメダルを持って帰ったとき、すごく喜んでもらえた。五輪のメダルならもっと喜んでもらえる」
791名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:57:58.01 ID:7K3KraOg0
>>771
鉛→金ハロー
792名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:58:26.36 ID:xxEKbsJU0
>>732
福原と石川は五分五分とは言い難いだろ
国際大会の成績も、直接対決も福原のほうが圧倒的に上なんだし
石川はジュニアとU21でポイント稼いでるだけで福原とはまだまだ差があるよ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:58:28.33 ID:rrdJCBZK0
これまでどんだけ中国人と対戦してきたん?
794名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:58:31.69 ID:RY8Kod7n0
>>781
銀は使い勝手がいいぞ。
銀の食器とか高級品だし。
金は主に金銭的価値。
795名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:58:52.76 ID:NKOSRW0z0
796名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:59:04.85 ID:FSVG5auG0
>>659
ググったら前田って女の子もかなり強そうだね
楽しみ楽しみ
同世代に強力なライバルがいればなあ
797名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:59:05.74 ID:IvXhoxRc0
>>757
ほとんどハナから4番手扱いでも腐らず,
5番手以下の選手をシャットアウトし続けた
藤井寛子選手(控えとして帯同)の名も挙げておく。
798名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:59:10.69 ID:ZoMxVytR0
>>791
これは錬金術のことだったのかw
799名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:59:13.39 ID:GYUT0RT/I
カスミンはオナニーをするのか?
800名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:59:45.64 ID:urYoTNjiO
小さな頃から卓球浸けで、心無い輩からごり押し言われてきた福原だが、
やっと今までの努力が報われたな
801名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:59:56.09 ID:sHFN6q5g0
>>704
ワラタw

何年か前の世界卓球団体戦で
鬼神のごとく戦う姿を観てから応援してました
おめでとう、平野選手!
802名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:00:23.51 ID:GV0KFxsc0
やっぱあれか?
中国選手がよくやってくるっていうスクリュー回転系の
球と同質の球を出せる特訓マシンの成果が上がってるのか?
だとしたらやはり、かけるべき所には国のバックアップで金かけなきゃ
いけないって事だよなぁ。

今回、日本が全体的に調子いいのだって、日本のシェフが日本料理
出してくれる施設を税金で事前準備したからだよな。
他国の選手はどこもクッソマズイ英国料理で調子崩してるだろw
803名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:01:26.71 ID:rp3C97ZV0
平野が長年福原と石川の前にたちだかっていたな
アイドルではないが
日本女子を裏で支えていた実力者や
804名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:02:35.96 ID:W2595BVg0
決勝は明日の朝?
見るよ
805名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:02:40.88 ID:0eLDFpu00
オリンピック直前の団体、世界ランク2位確定が、中国と決勝まで当たらない決勝トーナメントの組み合わせになることで、今回の決勝進出を約束されていたね。
806名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:03:29.82 ID:hcjVbi/D0
>>781
銀をとった内村に内村母が贈った言葉だな。
807名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:04:11.83 ID:W2595BVg0
帰化選手で勝ってきていた国がこれからは勝てなくなるんだからフェアーだよ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:04:16.74 ID:TS31+s400
>>781
よく見てみろ! 銀の右側は 良 ではない。
よくみると上のはねがない。

つまり、何かがたりない金ということ。
809名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:04:27.74 ID:0jLeZly60
オメデトーー!! 愛ちゃん勝ったんだな すごい
810名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:05:07.44 ID:urYoTNjiO
>>803
平野も今までの努力が報われたな、これが女子卓球人気に繋がってくれるのを期待するわ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:05:22.91 ID:hcjVbi/D0
>>797
そういう支えがあってこそ花は開くよな(´;ω;`)
812名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:05:28.40 ID:Dp6euALW0
>>239
手ブラ見たい
813名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:05:37.47 ID:D/ScOD3y0
>>637
14歳で世界ベスト8に入った化物をハンカチやハニカミと同じ扱いしないでね
814名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:05:56.53 ID:Tchn0iM8O
今回初めてメダル獲得、決勝へ!という競技が多いね。
感動するよ。
卓球も楽しみだ。
815名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:06:05.59 ID:xxEKbsJU0
前回の五輪銀メダルチームで、元世界王者のシンガポールを倒したのはすごいよ
しかも純日本人だけで
816名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:06:06.36 ID:SmDta+pBO
可愛いさで言えば 平野 福原 石川

上手さなら 石川 平野 福原

だいたいこんな感じで合ってますか? 日本卓球協会の人
817名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:06:59.65 ID:WzJiHXKDO
愛ちゃんがメダル手にする日がくるとわ
タモリと対談してほしい
818名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:06:59.69 ID:w/H7Bmm+O
ついに福原がメダリスト…昔から知ってるから嬉しいね

この3人は伝説のトリオとして語り継がれるだろう
819名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:07:20.34 ID:UmrfnJL+0
>>792
対戦成績が福原の方が上なのはキャリアが違うんだから当然だろ
それでも先に全日本のタイトルとったのは石川
石川に負けたことで福原はフォアを鍛えてより強くなれた
820名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:07:30.90 ID:PnUjaENm0
やっと卓球にメダル来るか!よすよす
821名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:07:50.03 ID:bLn7hO6WO
愛ちゃんのオッパイ吸いて〜
822名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:08:10.91 ID:Lx1XUaEo0
愛ちゃん、良かったな。
よく頑張って卓球続けて来たよ。
823名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:08:24.23 ID:jorBZzeT0
>>816
可愛い基準はよく判らないが、石川が断トツ美人だろ。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:08:32.93 ID:NbMSXU2t0
>>816
福原が今日勝った相手は、石川が個人で負けた銅メダリスト
825名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:08:33.93 ID:pioe7Whr0
>>530
これは・・・
826名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:08:41.60 ID:hvRyttuy0
石川のランク操作で個人のメダルを取り逃したな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:08:58.86 ID:lZVmE4f/O
平野さんが好きなんや
828名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:09:23.03 ID:Hb5xg3XaO
今起きた!
二時で寝てしまった、、

女子卓球勝ったんだ
おめでとーー
男子が悔しかったから凄く嬉しいよーー
\(^-^)/
829名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:09:28.49 ID:koEf5ndh0
同級生のバド女の銀でも号泣したんだよな福原
自分らの銀でも死ぬ程泣くんだろうし
帰国したら熱中症であぼーんしかねないな
830名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:10:08.89 ID:xxEKbsJU0
石川のランキング詐欺がなかったら福原はシングルでも銅とれたのにな
831名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:10:20.16 ID:F3mEIt1I0
さんまvs福原がもう一度みたい
832名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:11:21.25 ID:TAzrsMvm0
中国代表はフェデラー・ナダル・ジョコビッチが団体で出てきて
なおかつマレーは中国で代表漏れてるとかそんなレベルっすわ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:11:23.91 ID:+snj7q6c0
>>86
それはきついわw
834名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:11:32.65 ID:LUHpdgMdO
泣き虫愛ちゃんがまさかメダルとるとわなんか嬉しいわ
835名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:11:35.70 ID:Yzb0yEyaO
>>547
努力と戦略が実を結んだんだな
また泣きそう・・・
836名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:12:24.11 ID:cgmB3nJCO
いろんな意味でも石川が好きだ
837名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:13:00.34 ID:TS31+s400
明日はできれば金がいいけど、たとえ銀でも表彰台にあがる福原がみたいわ。
838名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:14:32.31 ID:Ekhsm0f80
平野も石川も福原も、努力が報われて嬉しい 嬉しい
839名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:14:47.78 ID:qnXxIExA0
>>823
ネズミンがなんだって?
840名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:15:34.48 ID:/Kr+kvq30



           福原wwwwwww



841名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:15:35.22 ID:ZbiK8gX40
見たらホンコンさんと戦ってたな
842名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:15:41.07 ID:UmrfnJL+0
hvRyttuy0
xxEKbsJU0
こいつら同一人物じゃねえの?
福原ヲタでアンチ石川レスばかりしてる奴
843名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:15:44.35 ID:IJmRxr5j0
オレらオッサンは愛ちゃんが子供の頃から知ってるから
感慨ひとしおだわ
良かったな愛ちゃん
844名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:15:50.70 ID:lqqkV6Qs0
まぁ決勝で中国に負けるんだろうが・・・。
銀おめ!
845名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:15:50.89 ID:0LynxWSeO
個人的に平野が報われたのがめちゃ嬉しい
846名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:16:31.24 ID:e+OPtaSi0
中国語はもちろん英語もベラベラなんだろ?その時点で福原は今のどの政治家より
ポテンシャル高い。
847名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:16:36.23 ID:RUyTWFex0
福原愛より篠崎愛の方が好きだ
848名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:16:41.95 ID:JHzobbMB0
トーナメントの組み合わせがラッキーだったのもあるが、日本人だけで決勝進出はやっぱりすごい。
849名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:16:42.14 ID:dkP+IqR30
>>547
三人のうち誰か一人でもヘタレたら、このメダルは無かったんだな。
いい話だ。
850名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:17:18.06 ID:Ekhsm0f80
丁寧がねん挫しますように・・・ なむなむ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:17:25.66 ID:/Kr+kvq30


           福原、乙wwwwwww


852名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:17:31.39 ID:kmljbgTD0
853名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:17:41.53 ID:37giFOFc0
また銀か。
まぁ、おめでとう。
854名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:17:46.67 ID:kRuHHMwR0
>>813
いや石川も賞金王はまぐれじゃできないんだからハンカチ王子と一線にすんなよ
石川はプロでやってんだから
855名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:18:36.50 ID:lqqkV6Qs0
>>854
最近ふるわないとはいえ賞金王だからな
確実な実績がある
856名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:18:45.20 ID:W2595BVg0
>>842
台湾か中国人な

【五輪/女子マラソン】79位の重友梨佐「(最後は笑ってゴールしたが、最初から決めていた?)そうですね」[8/5]
173 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/06(月) 03:17:35.77 ID:hvRyttuy0
>>13
勝てるわけないだろ
日本人が通用する時代は終わった

【五輪/卓球】日本男子、香港と激闘も4強ならず
295 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/06(月) 02:40:03.04 ID:xxEKbsJU0
戦犯はデブ
中国3軍の香港に負けるとか恥ずかしすぎる
857名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:18:48.39 ID:aLOQm3zL0
おめ!

福原、凄い!! 偉い!!!
858名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:18:49.04 ID:YMpFJe3i0
2012年7月度付け最新世界ランキング

【中国団体代表】
 丁寧  (1位)
李暁霞 (3位)
 郭躍  (8位)
リザーブ・・・知らん

【韓国】
金m娥  (5位) ※中国からの帰化選手
石賀浄  (18位) ※中国からの帰化選手
唐イェ序 (23位) ※中国からの帰化選手
リザーブ・・・朴美英(33位)

【日本】
石川佳純 (6位)
福原愛   (7位)
平野早矢香(18位)
リザーブ・・・藤井寛子(46位)
859名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:19:21.33 ID:UmrfnJL+0
まぐれで甲子園優勝できるかよw
860名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:19:23.41 ID:w/H7Bmm+O
2004年の世界選手権で梅村が1位に勝ったりして中国をあと一歩まで追いつめた試合
あんな展開キボンヌ!
861名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:19:36.40 ID:V9nFpwXo0
>>858
2位はどこにいるんだ?
まさか代表落ち?
862名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:19:36.72 ID:/Kr+kvq30
しかし、あのフェンとかいうのが中国以外では実質トップだからな

あれに楽勝ってのはかなり強いぞ

中国で30位ぐらいにはなったかなwwww
863名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:19:44.69 ID:wtrP66fm0
石川子供のころ可愛かったのにすっかり勝負師っぽいきつい顔になったなw
864名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:19:59.89 ID:D1BQk6y70
はいはい銀乙
無理ゲーだしな
865名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:05.59 ID:kIPc7zonO
あいたん かすみたんと さんぴーすたいな
866名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:08.23 ID:lZVmE4f/O
全く期待してなかったから銀メダル嬉しいわ
867名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:12.32 ID:838DexDE0
リザーブ・・・藤井寛子(46位)

メダリスト?
868名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:21.88 ID:xxEKbsJU0
>>858
金は韓国人だよ
帰化人じゃない
869名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:28.73 ID:WZi2YMMX0
シャー!
870名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:36.03 ID:MIdjKLXU0
>>707
むしろフェンシングは韓国人審判に助けてもらって決勝まで上がってただろw
871名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:36.85 ID:TAzrsMvm0
>>861
中国だから代表落ち
4位も代表落ち
872名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:39.19 ID:wfHDTMmC0
ここで韓国が八百長で中国を破り大波乱。
五輪決壊。
873名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:20:51.26 ID:q4xEvD9R0
何よりも福原愛にメダルがいったことがうれしい
今まで頑張ったもんな
874名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:21:02.63 ID:MnFmkAD90
倒しても倒しても中国人が出てくる
恐ろしい競技だw
しかし決勝までくるとはやるな
875名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:21:11.91 ID:Q+6zu3gQ0
銅ラッシュ→銀ラッシュ→?????
876名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:21:12.03 ID:KS2PKc010
金取ってくれー
877名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:21:18.35 ID:/Kr+kvq30
>>868
そんなことなんで知ってるニダ!w
878名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:21:25.16 ID:kL/x8gDi0
ストレート勝ちってすごくね??
あのおばさんには二敗確定みたいになってたのに福原勝ったのかよ
すげーよ愛ちゃん
879名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:21:42.81 ID:upYabcaN0
やばいまじで泣きそう。卓球経験者なら気持ちわかるよな?まじうれしい
880名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:21:47.65 ID:RY8Kod7n0
>>875
パトラッシュ
881名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:21:48.86 ID:kRuHHMwR0
>>859
甲子園優勝は石川の15歳での優勝と同じだろ
賞金王にあたいするハンカチの成績ってどこにあんのよ
882名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:22:43.85 ID:CWJyo+QD0
もう中国人だけで対戦すりゃいいだろww

883名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:22:52.67 ID:/k8zW9wG0
>>867
そりゃそうだろ
野球でもサッカーでも控え選手が貰ってるでしょ
884名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:22:56.77 ID:0eLDFpu00
>>848
ラッキーじゃなく、オリンピック前の世界ランク争いで2位になったから実力で勝ち取った組み合わせだよ。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:23:02.50 ID:kBRpTNcm0
>>380
あの頃からバラエティ番組に距離を置くようになった
886名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:23:30.71 ID:MIdjKLXU0
>>861
代表落ち
887名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:24:08.16 ID:FisUhsp80
>>879
男子の不甲斐なさに泣きそうだわ
888名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:24:31.92 ID:RRHSJ8x30
銀一個追加決定
889名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:24:33.30 ID:+N/dVFHoO
今回、バドミントンや卓球とか歴史に残るメダルが多いね
日本快挙だね
決勝がんばれ!
890名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:24:45.65 ID:UmrfnJL+0
ハンカチはこれからだろ?
一年で実績求めるなよ
891名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:25:22.55 ID:/Kr+kvq30
福原は何年か前とは別人だから
フォアがめちゃくちゃ強くなってて昔のプレーの感じとは別人

あれだけ強くなってるのに誰も気がつかなかったのは、その程度では中国が
強すぎて歯がたたなかったからだがwww
892名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:25:23.89 ID:rrdJCBZK0
団体ではまだ誰一人として負けてないのが凄い
893名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:25:27.87 ID:BxJcwqIE0
どーでもいいけど
みんな当たり前のように「ハンカチ」と呼ぶなよw
894名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:25:55.08 ID:UU5EXdGr0
愛ちゃんが報われてほしいなぁ
欧米人が見たら日本チームも純日本人か中国系帰化かわからなそうだ
895名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:26:29.80 ID:p9PfvxfA0
卓球って体力より1試合で使う精神力がハンパ無いイメージ
896名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:26:58.93 ID:KS2PKc010
>>894
名前で分かるんじゃね
897名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:27:34.88 ID:Wity8S+G0
愛ちゃんよかったな
卓球しかしてこなかっただろ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:27:44.59 ID:MjiRpN+m0
偉業だな、
899名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:27:46.40 ID:xxEKbsJU0
>>891
歯が立たなくはない
福原は去年も世界ランク2位だった中国人に勝ってるし
900名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:28:41.92 ID:VKP7xW4I0
ホントにこの3人は競いあって高め合って助けあってやって来た
凄〜く長いストーリーがあってのメダルだからな
関係者全員既に泣いてるかもしれん
901名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:28:52.64 ID:7kvBUbReO
>>878
やっぱり日本人は個人主義より、和を持ってなんちゃらなんだよなぁ。個人戦より団体戦の方が力出る。フェンシングも然り、競泳リレーも然り。
下手をすると、責任回避の手段にされちゃうが、誰かのミスを団体でカバーする力や、レベルが少し低い人も、何故だか上のレベルまで引き上げてしまう。
ま、ヒーローも単独ではなく、戦隊物が多い国だし
902名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:28:58.03 ID:hQwwGGzm0
>>858
あーそういうことか
903名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:28:58.16 ID:0wbhxb1/P
もうハンカチは終わり
904名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:29:23.22 ID:IvXhoxRc0
>>867>>883
リザーブは,故障選手が出たときの緊急代替要員で
参加選手としては員数外だから微妙。
他競技の団体戦って,スタッフもメダルもらえたんだっけ??
905名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:29:28.36 ID:XYuoKA5M0
どうせ決勝で負けるんでしょう
この展開何度目だYO
906名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:29:28.98 ID:GavNg4600
シンガポールは帰化中国人?
907名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:30:01.72 ID:RRHSJ8x30
メダル確定して泣いたよな 今日で満足なんだろう 

泣く奴に金を獲得するメンタルはない
908名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:30:12.52 ID:URKwMNlW0
>>858
フェンシング団体みたいだな
909名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:30:15.11 ID:4hmJOOERO
中国と決勝頑張ってほしいな
910名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:31:01.12 ID:BiX4bz7E0
>>781
それを言うなら、銅は金と同じだぞ
911名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:31:27.10 ID:zuc8YxtS0
人間界では金メダルだな。おめ!
912名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:31:36.61 ID:khv0JZ2I0
男子の分も頑張ってくれー
913名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:31:37.17 ID:KPuXFBjwP
メダルおめ!
914名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:31:39.02 ID:qvGClhVz0
>>906
全員中国人
915名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:31:53.22 ID:VkoETMhL0
>>887
男子はなあダブルスが岸川水谷しか期待できないのがまずいわ
丹羽も高校生だし香港に上手く水谷2枚をはめられて他で取られたしなあ
岸川丹羽のペアがもうちょっと出来ると思ってたんだが
あれはオーダー組んだのと強化してない監督コーチの責任もあるなあ
916名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:32:30.91 ID:wyf+hKqQ0
やっぱ女性は強い!!!

それに比べてヤロウは情けない・・・・
昨日の試合、ガチガチでビビッテたもんなぁ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:32:36.86 ID:/k8zW9wG0
>>904
へーそうなんだ
勉強になった
918名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:32:39.22 ID:urYoTNjiO
>>905
負けても文句言う奴はいないだろ、馬鹿以外
919名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:32:43.17 ID:zuc8YxtS0
>>912
男子なんか出場してたっけ?もう忘れた。
920名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:33:01.14 ID:QOC2lZ22O
福原はメダリストに勝ったのか、凄いな
あとは中国の無気力試合を期待してだな
921名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:33:13.90 ID:tKCXu9xW0
福原より平野がメダルとれて良かったわ
922名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:33:24.37 ID:5LbpGdstO
ちなみにこの模様の放送は
8/ 6(月)17:59-21:00
ロンドンオリンピック2012
卓球・女子団体準決勝 日本×シンガポール〜エクセル・ロンドン
▽福原愛・石川佳純・平野早矢香の最強日本負けられない大一番!!シングルスの悔しさを団体戦で晴らせるか?チーム一丸世紀の一戦
923名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:33:29.28 ID:wfHDTMmC0
>>277
そう言うなよw
丁寧は人柄はいいらしい。
924名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:33:43.26 ID:i7sDblh0O
俺、福原の愛ちゃんと一緒にお風呂に入ったことあるぞ。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:33:47.51 ID:042tPSJz0
すげえ、まさかここまで来るとは。
日本人だけで良く頑張ってるわ。
926名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:33:58.12 ID:zuc8YxtS0
>>920
中国は無気力試合でもたぶん負けない…。
927名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:34:09.66 ID:RdmT1hha0


ひとつずつシナ系帰化人どもを片付けた日本人、すげえ

928名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:34:47.46 ID:K/ek+aTy0
今回は各競技団体が成績良いな
全体的にレベルが底上げされてるってことだろうな
将来が楽しみだ
929名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:35:06.01 ID:0wbhxb1/P
>>924
吉原の愛ちゃんの間違いでは?
930名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:35:27.60 ID:w2hbl7U80
団体戦は個人に界王拳かけたぐらい覚醒するのが日本人。
福原がフォンに勝つのがまずありえなかった。
ここ数年ほとんどストレート負けするほど部が悪かった相手なのに。
931名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:35:59.45 ID:+cECya9S0
愛ちゃんがメダル取るなんて

それだけで感無量
932名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:36:58.74 ID:A3ZPwweb0
福原を子供の頃から見てたから感慨深いという書き込みが多いのを見て、あらためて2chっておっさんが多いんだなと
933名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:37:34.47 ID:daea+oja0
何でお前ら福原が上だとか、いいやかすみんが上だとかくだらない事に拘るの?
どっちも強い日本女性で素晴らしい卓球選手でおkだろうに
根っからのAKBヲタ気質きめぇよまじで、目出度い時ぐらい誉めたたえればいいじゃん
934名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:38:09.62 ID:wMTv2uCm0
中韓避けるための努力を賛美すればいいのか?これはw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:38:11.18 ID:l46P212PO
>>875
ナイスネイチャ→ステイゴールド→テイエムオペラオー
936名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:38:21.41 ID:ipsWAwpI0
個人戦でも愛ちゃんメダル取れたんだろうな。
組み合わせが悪すぎた。
937名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:39:36.82 ID:w/H7Bmm+O
福原がフォンに勝ったことでその後の流れを作ったな。
石川も後押しされて大爆発。
そこに更にメラメラ燃えてる平野が加わって相手は完全にお手上げだったなww
938名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:39:40.84 ID:5LbpGdstO
この記事写真もいいね
卓球女子決勝へ、フェンシング銀
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080601001570.html
【卓球】女子団体、決勝へ進出 「銀」以上が確定
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120806/ttn12080604310003-n1.htm
939名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:39:43.05 ID:r2BI9x/D0
そういや男子でやたらビッグマウスな奴いたけどどうなったの?
940名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:40:27.80 ID:BiX4bz7E0
>>781
そういや銅も、金と同じと書くよね
941名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:40:33.53 ID:ewpXz57N0
金は無理だろうけどメダル確定した時点で十分頑張った
942名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:40:45.24 ID:WZi2YMMX0
連方「2位じゃダメなんですか」
943名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:40:54.72 ID:RobevSNn0
本国中国人はKing of Chineseだから怖いで
944名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:41:08.61 ID:Tz4PvpG6O
愛ちゃんよう勝ったな。おめでとう!
次の中国も勝っちゃえばいいじゃん。勝っちゃいなよ。
945名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:41:13.62 ID:KS2PKc010
金もいけると思ってるの俺だけかよ
946名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:41:36.45 ID:6BSOQqaZ0
愛ちゃん、シングル銅メダルの奴に勝ったのかスゲー
これで相手のプランが崩れたんだな
決勝でも期待してる
947名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:41:55.48 ID:xxEKbsJU0
>>939
4回戦でデンマークのチンピラにフルボッコ
948名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:42:17.84 ID:D83ZAeJ50
何かの間違いでダブルスがチームワーク最悪の丁寧とキノコのコンビになって
カクヤクに石川と福原がそれぞれ1勝すれば金行けるで!!
949名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:44:03.50 ID:bzCj+M3A0
石川が負けた相手に福原が勝ったんだな
950名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:44:59.33 ID:MtjD5nVd0
世界ランク2位で代表落ちとか層の厚さ半端じゃねえwwww
951名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:45:11.39 ID:NxH+b0vQ0
卓球の技術面はわからないが、
ともかく国際舞台で日本人が精神力で相手を圧倒・威圧なんて、いい試合だな。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:45:29.04 ID:yNLF41cI0
愛ちゃんがメダルってだけがほんとに嬉しい出来事
にしこりとなんで別れてしまったんだ
953名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:45:31.68 ID:FJjLR24p0
愛ちゃん卓球人生20年目でメダル来そうだな
決勝ガンバレー!!!
954名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:46:15.76 ID:VovYNKSP0
>>948
残念ながら郭曜はダブルス専用
リュウシウェンちゃん来てほしかった…
955名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:46:30.56 ID:ZK1FM4mO0
かすみんは世界ランク6位だっけ
956名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:46:37.14 ID:w2hbl7U80
>>948
カクヤクとか出るの?対日本人に一番弱いやつは出さんでしょ。
カクヤク、カクエンは福原に負けるかもだから、ディンニン、リシャオ、シウェンで来るんじゃね?
957名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:47:53.62 ID:2/kJ59l2O
郭躍華?
958名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:49:02.50 ID:wowFWbCg0
見逃した…ストレート勝ちなんだね
おめでとう
959名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:50:22.58 ID:VPmbdG1Z0
>>938
愛ちゃんかすみちゃん笑ってるのに平野さん泣きそうやん
本当によかったなあ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:50:45.85 ID:l46P212PO
フェデラー、ジョコビッチ、マレーが団体戦の代表入りしてナダルが落選するみたいなもんか
961名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:51:38.94 ID:IvXhoxRc0
>>950
本当は,世界ランク4位の郭炎が,中国代表に決まってたんだけど,
故障で(故障したことにして),辞退した(させられた)。
962名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:52:01.99 ID:xGr7f8cf0
あるとしたら丁寧の異次元卓球が審判に受け入れられず
シングル決勝見たくファール連発でレッドもらって自滅ってパターンだな
963名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:52:44.83 ID:O4GkwBIn0
愛ちゃんの髪型は、銀獲得したバトミントンの藤井 瑞希にあやかったって言ってたね
同じ高校出身で仲がいいらしい
964名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:53:04.12 ID:UR9QL7MM0
銅集めているかと思ったら、銀集めだした。もう1週間あったら、金集めだしたのに。。
965名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:53:07.97 ID:VkoETMhL0
>>960
それにツォンガ、デルポ、錦織で挑む感じだな
あれ、以外にいけないこともな(ry
966名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:54:12.23 ID:kTHyU8730
( ・∇・)
967名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:54:47.33 ID:WQ4/kzzsO
がんばれ全農
968名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:55:02.81 ID:YWQG6P+U0
中国はランク操作してでもメンタル強い奴を送り込むって聞いた
969名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:55:17.76 ID:rVd1Zais0
>>965
全然違うわ
970名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:55:19.60 ID:xGr7f8cf0
>>959
まあキャリア考えると平野の喜びは半端じゃないだろうな
971名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:56:16.52 ID:TSR3A1dI0
銀メダル以上確定おめでとう!
あ、間違えた
銀メダル確定おめでとう!

とにかく凄いよ。第二シードを得るための大会前の努力、そして本大会でシナリオ通りに決勝進出するとは。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:56:32.98 ID:zuc8YxtS0
>>945
もちろん可能性はゼロじゃないんだけど、
シングルスで金メダル取るほうが簡単だと思うんだ。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:56:50.05 ID:JEkzntVxO
決勝進出!

と言ってもコレだけ「金メダル」が夢想出来ない競技も珍しいね。
でもまー石川、福原、平野の三人はプレッシャーにもめげずよく頑張ったよ。
「(銀メダル獲得)おめでとう」と言いたい。
974名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:57:36.63 ID:VovYNKSP0
>>968
シウェンちゃんは去年世界選手権団体でシンガポールおばちゃんに負けた戦犯扱いされたから呼ばれなかったんだな
975名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:57:42.07 ID:kRuHHMwR0
>>932
愛ちゃんと同世代以上はみんな小さい時からみてるじゃん
その上愛ちゃんより下の子も愛ちゃんが小さい時からやっぱみてるわけでw
4歳ぐらいからでまくってるから、おっさんじゃなくてもやっぱみんな見てきてるだろ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:57:43.16 ID:w2hbl7U80
てかエツコが大会通してあんなに弱いの初めて見た。
あれ怪我でもしてたんじゃね?
977名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:58:29.00 ID:CUvVJY4K0
>>288
フェンシングは決勝だったし
978名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:58:35.29 ID:5LbpGdstO
8月7日(日本時間22:00〜)
体操 男子個人平行棒 決勝
田中和仁、田中佑典
   (日本時間23:30〜)
卓球 女子チーム 決勝
石川佳純、福原愛、平野早矢香
   (日本時間翌1:00〜)
サッカー 男子 準決勝
 メキシコ vs 日本
979名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:58:57.07 ID:w/H7Bmm+O
エツコはただのママさん卓球のおばちゃん化してたよな
980名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:59:14.47 ID:VRDvWbb90
高校野球の第二大阪代表、第三大阪代表みたいに
第二中国代表、第三中国代表ばかりだったからね
981名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:59:30.49 ID:ktblDott0
また銀かよ、たまには奇跡おこせよ
982名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:00:29.65 ID:1dY7EYvv0

決勝まで中国さんと当たらないから銀w
983名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:00:56.28 ID:PMNN69HU0
起きてて良かった
久しぶりに貰い泣きなんてしたわ
984名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:01:19.55 ID:CUvVJY4K0
>>294
俺はラジオの松下の声に感情が高ぶり
監督の涙に止めをさされた
985名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:01:26.34 ID:wowFWbCg0
今大会金は少ないけど史上初のメダルが多くて楽しいな
レスリング勢には頑張っていただきたい
986名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:01:27.87 ID:6YcpXZBc0
中国とか100戦して1回勝てるかどうかだろ(´・ω・`)
987名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:01:50.33 ID:vYdB7mUDO
>>1000なら丁寧に遣って丁寧に勝てる。
988名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:02:08.40 ID:0Zgj4CJ00
次は本物の中国人か・・・
今までも相手は中国人だったけど、次はスペシャルだからな。
989名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:02:11.84 ID:KPyhc/3I0
正直バドとかフェンシングなんかより全然可能性無いからな
向こうはリギョウカ5連戦でも勝てるクラスじゃないの?
990名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:02:18.22 ID:tGaZ0Nh40
中国は無理ゲーだろ?
991名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:02:51.91 ID:Cl1rkkomO
中国一軍様と当たらなかった強運すごい
992名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:03:12.25 ID:PMNN69HU0
正直、監督の涙に貰い泣き
993名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:03:18.43 ID:oX2kdxay0
シンガポールの2番目に出てきたおばちゃんは何歳なん?
つかでぶり過ぎじゃね?
994名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:03:23.38 ID:lZVmE4f/O
愛ちゃんはこれで安心してハメハメだろうな
995名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:04:15.88 ID:QV54bohJ0
>>991 U21でのポイント稼ぎ等の涙ぐましい努力の結果。そのせいで石川はすっかり調子を落としていたけどね。
996名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:04:32.10 ID:4QzWOvv90
>>929
福原っていうソープ街もなかったっけw
997名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:04:50.08 ID:VovYNKSP0
>>991
福原の個人戦を犠牲にした
998名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:04:55.98 ID:5LbpGdstO
五輪選手村、避妊具追加配布へ 史上最多15万個もすでに品薄
999名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:05:09.35 ID:l46P212PO
>>978
サッカーは女子じゃね?
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:05:26.46 ID:KPyhc/3I0
丁寧に勝てますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。