【テレビ/ドラマ】「鬼平犯科帳」「剣客商売」が台湾を駆ける! フジテレビ、時代劇輸出で「打倒韓流」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
日本が誇る本格時代劇が海を渡ることになった。池波正太郎原作の「鬼平犯科帳」と「剣客商売」が今秋から台湾で放送される。
かつては引く手あまただった日本ドラマも、今は「韓流」に押されっぱなし。秘蔵の「最終兵器」で反転攻勢をかける。

フジテレビは、中村吉右衛門さん主演の「鬼平」全146話と、故藤田まことさん主演の「剣客商売」全53話の放送権を、
台湾の大手放送事業者に売ることで合意した。いずれも松竹との共同制作で、同局が時代劇を海外に売るのは初めて。
台湾の約150万世帯が加入する現地の日本番組専門チャンネルでこの秋から放送が始まる予定だ。

時代劇というお家芸で勝負をかけるフジの田信癸(でん・のぶき)ゼネラルプロデューサーは
「完成度の高い映像美と江戸の『粋』で打倒韓流を目指す」と意気込む。
「宮廷女官 チャングムの誓い」など韓国の時代劇が各国で人気なのもヒントになったという。

1990年代後半から2000年代初め、日本の若者向けドラマはアジアを席巻した。だが、日本でも韓流ドラマ「冬のソナタ」の
放送がスタートした03年ごろから、韓国が国家予算を投じてドラマなど映像ソフトの輸出拡大を図り始めた。
地上波テレビ番組の輸出金額は、05年に韓国に逆転され、その後は水をあけられるばかりだ。

国内のコンテンツ市場は横ばいだが、海外市場は15年までに平均5.7%の成長が見込まれている。
海外展開に放送局が本腰を入れ始めたのは、収益拡大のため必要に駆られているからでもある。

フジの子ども番組「beポンキッキーズ」200回分も、台湾の同じチャンネルで放送される。
「ガチャピン」と「ムック」も初めて海外でデビューする。(田玉恵美)

http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/images/TKY201208050208.jpg
テレビ番組の輸出金額

http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/images/TKY201208050207.jpg
「鬼平犯科帳」から(C)フジテレビジョン/松竹株式会社

朝日新聞 2012年8月5日14時57分
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201208040701.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:30:06.29 ID:+26t1B7V0
3名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:30:09.70 ID:xysEtyax0
かつては引く手あまただった日本ドラマも、今は「韓流」に押されっぱなし




ステマですか?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:30:50.39 ID:aN8Q6oLu0
儲けたお金は韓流の資金になります
5名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:30:54.40 ID:TjqZoZjEO
日本で再放送すりゃいいのに。
馬鹿すぎる
6名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:31:08.02 ID:g9E9mPwK0
ヨダレ垂らして自ら飛びついたのに、打倒とか馬鹿ですか?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:31:10.29 ID:By+HZ+vl0
最初からやっとけよ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:31:43.33 ID:US5SsbWC0
テーマ曲にフラメンコギターってセンス抜群だよな。
9名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:32:04.92 ID:xxuxACFl0
外に攻める前に、国内を固めろよw
10名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:32:14.41 ID:3g2weHmg0
>>5
時代劇チャンネルでやったほうがお金になるからね
11名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:32:16.37 ID:+UQsIhr+0
なぜ斬九郎がねーんだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:32:17.11 ID:qIPbQ7Gh0
「踊る」には、韓国人たっぷり出しますけどね。

13名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:32:35.36 ID:hYlyWUCe0
打倒韓流ってw
フジがいうとステマにしか感じないw
14名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:33:13.33 ID:MaiW6/x90
鬼平だけは一度も見たことがない。
15名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:33:32.46 ID:A9IncxJO0
フジはもう日本に関わるなよ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:33:40.43 ID:xxuxACFl0
>>13
たしかにそうだなw

打倒ってわざわざ目標にすること自体が
韓流ステマかもしれん
17名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:33:43.56 ID:+UL4lE1P0
はああ??
なにいってんの、いまさら
18名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:33:53.00 ID:hm06PdSHO
日本を売って韓国を買うんだな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:34:01.91 ID:s504MAVO0
打倒韓流で鬼平輸出→儲けたお金で韓流を流す→嫌なら見るなで視聴率低迷で振り向けばテレ東
→スポンサー集まらず、鬼平を輸出→儲けた金で・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:34:27.97 ID:bn5rMj/v0
剣客商売は加藤剛が出てるやつのほうがいい
鬼平犯科帳は濡れ場があるので家族向きじゃない
21名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:34:29.24 ID:/e3tFo8i0
原作者の池波正太郎は、韓国人ニダ なんて言いそう
22名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:34:39.41 ID:NvnNaAR70
台湾で打倒韓流とかよくわからん
でもフジの時代劇はフィルムっぽさも上手で作りはいいよね
23名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:34:59.28 ID:tAQRks4y0
国外には時代劇輸出、国内では引き続き寒流をお届けします
24名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:35:54.68 ID:WYF75I2G0
韓国ドラマ買ってんの日本だけじゃないの
25名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:35:56.06 ID:zoKxaHyF0
おせ〜んだよ馬鹿w
26名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:36:06.43 ID:6VuTd9nh0
素浪人花山大吉でいいだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:36:17.69 ID:eesJGzmq0
>>1
>時代劇というお家芸で勝負をかけるフジの田信癸(でん・のぶき)ゼネラルプロデューサー

在日が仕掛けるっていうことはだ・・・
日流日流って騒いで
日流に飽きさせたころに再度寒流を持っていって
「日流よりも寒流のほうがいいニダよー」
って言う戦法に切り替えたってことかなwwww
28名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:36:58.94 ID:KLp6s1nOP
韓国に流せよw
フジは台湾に迷惑かけるな
29名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:37:06.09 ID:l1Jt+0MD0
この会社ホントに潰れて欲しい
30名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:37:22.36 ID:YRvD80w80
韓国KBS「鬼平…剣客商売…これは面白いアイデアニダ、早速韓国風にアレンジしたドラマを作って日本に輸出するニダ」
フジ「その際は一言声をおかけください。当局で独占オンエアさせてもらいたいです」
韓国KBS「ではNHKさん放送よろしくお願いニダ」
NHK「わかりました」
フジ「ちょwww!勝手に話進めんな!訴えるぞ!」
韓国KBS「だってフジテレビ誰も見てないと聞いたニダ」
31名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:37:24.74 ID:/e3tFo8i0
>>20
うん、加藤剛、山形勲、新井春美のが一番良かった
32名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:37:38.92 ID:xxuxACFl0
よく見たら、ゼネラルプロデューサーの名前珍しいな
まさか(ry
33名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:37:45.44 ID:+CJfrerY0
鬼平視ると水戸黄門とか暴れん坊将軍とか視ちゃおれんわ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:37:46.14 ID:HwShalA90
え?自分の局で韓流流してるくせになに言ってるんだwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:38:19.38 ID:yhvPnBS7O
フジテレビが打倒韓流?

え?wいよいよ脳みそ腐ってきたか?
36名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:38:33.44 ID:AAte4v2B0
本来ならNHKがカネをかけて本格的なドラマを作れば良いんだが、そのNHKが
在日のバカチョンプロデューサーに騙されてカネだけかけても低レベルの糞ドラマしか
作れないようになっちゃってるからな。
ドラマだけじゃなくて最近はドキュメンタリーまで眼を覆いたくなるようなレベルの低い
番組が多くなってる。
頼りになるのは10年前の丁寧に作った時代劇だけというのも情けない。
37名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:38:55.44 ID:0/OVqo2R0
「俺は用心棒」シリーズを放送してくれ。
最近の薄っぺらいドラマよりはよっぽど面白い
38名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:39:29.10 ID:hWlTKCpa0
50年遅い
39名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:39:33.80 ID:BTgb057b0
台湾に輸出した金で韓国のコンテンツ買うんだろ?
打倒ってなんだよ(笑)
40名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:39:35.72 ID:KHHaIbVOO
台湾は韓国ドラマ規制法案が議会で可決されたんじゃなかったっけ?
日本も見習えよ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:39:42.17 ID:gooMc5TI0
で時代劇の起源はウリって言いだすんだろ?
42名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:40:03.29 ID:w6XjnzzT0
ステマ+マッチポンプwww
43名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:40:20.62 ID:IbpO0Hup0
坂の上の雲は特ア以外のアジアでは普通に放送されてるよ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:40:28.71 ID:By+HZ+vl0
子供の頃に大岡越前の再放送見てたけど
けっこう面白かったんだよな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:40:36.51 ID:bn5rMj/v0
>>26
再放送まだかね
46名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:40:50.83 ID:w6XjnzzT0
>>41
もしかしたらありえるかもな。
昔の時代劇の朝鮮人参の神薬っぷりを考えたら在日が作っててもおかしくない。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:41:01.90 ID:G/nI5cu90
ウジの8・21デモから一周年だなw(^o^)
また、お祭りやろうぜwww
48名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:41:08.62 ID:OnSGvosx0
俺は、鬼平犯科帳より伝七捕り物帳の方が
面白かったな。
49韓国女は性奴隷ニダ:2012/08/05(日) 15:41:28.38 ID:1+X+hBaX0
蛆テレビが打倒寒流www

笑わせるなよwww
50名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:41:31.91 ID:U2/Hxbjn0
日本では韓流で勝負します キリッ
韓流α ラブレイン視聴率

1.7% → 2.3% → 2.2% → 2.5% → 2.8% → 3.0% → 2.2%

7話終了時  平均視聴率 2.4%   大人気ニダ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:41:34.11 ID:BLsUk9Td0
この二つはまじで面白かった
本格時代劇
剣客商売は渡部アツロウが最高
52名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:42:27.41 ID:mHVOrob30
だいぶ前のいいともかなにかで香取慎吾がずーっと「けんきゃくしょうばい」っていってて
それを誰も訂正しないのが気になった
53名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:42:36.72 ID:QaapV4Cz0
台湾は韓流拒否運動してるから日本コンテンツ売りつけてやるニダ
そして儲かったカネで韓流を輸入するニダ
54韓国女は性奴隷ニダ:2012/08/05(日) 15:42:42.05 ID:1+X+hBaX0
田信癸

胡散臭い名前だなww朝鮮人だろwww
55名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:42:46.00 ID:lBhGFl+50
台湾の番組やれ糞テレビ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:42:46.84 ID:QOcI93/c0
鬼平つかうかよ
まあおもしれえからな
57名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:42:52.06 ID:02RUbkHA0
もう日本のドラマいらね
韓国ドラマのほうが面白いから
58名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:43:14.19 ID:v1ZZhXsT0
日本を安く売って、韓国を高く買う
フジテレビ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:43:22.40 ID:GN+qTUvL0
フジが打倒韓流て
そもそもお前が韓流に一生懸命じゃねーか
60名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:43:22.63 ID:sNMuiegU0
>>50
これマジ?
61名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:43:57.57 ID:BLsUk9Td0
本来どっちでもいいんじゃない
刺客もしきゃくしかくどっちとも読むし
でも番組名としては間違ってるけど
62名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:44:11.58 ID:7J03i3YA0
鬼平と剣客商売なら台湾でも人気でるだろうな。
国を超えた人生勉強のいい教材だw
63名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:44:21.34 ID:3GaKm6NB0
池波作品を「韓流」などという訳のわからんものと同列に語るな!!!!
純粋に台湾の人に日本のドラマを見てもらおうという姿勢で輸出しろ馬鹿もの!!!!
64名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:44:30.97 ID:mkH4MNox0
う、うわああああ!!!!!!は、は、韓流さんだあああああ!!!!
俺達小ジャップがいくら束になってかかってもかないっこねえええ!!!

ウジさん、こんなもんでどうですかね?
65名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:44:45.15 ID:RlXVcCc80
出演者一掃若返りで、新シリーズを造って欲しい。
おまさ役は、もう辛かろう。

吉右衛門に匹敵するような、40代の俳優って、誰かいるかな。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:45:11.99 ID:5tFpfBMM0
台湾流のアイドルとドラマを日本にもってこいや
67名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:45:47.42 ID:bn5rMj/v0
>>33
東野英次郎が主演の水戸黄門(1部から13部)と
春川ますみが出演してる暴れん坊将軍1部・2部は面白いよ
あとは月影兵庫・花山大吉 ぶらり新兵衛道場破りとかも面白かった
そういうのと比べると鬼兵とかは並の作品だよ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:45:56.53 ID:/sAvgqab0
海音寺潮五郎の孫子あたりをドラマ化してもいいと思うの
69名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:46:01.78 ID:Of8RTyCR0
台湾では反韓流が主流になってるからゴリ押しできないだけだろ?w
その証拠に日本じゃ未だに韓流ゴリ押しじゃんw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:46:14.21 ID:TH7WCggO0
糞韓流買ってねで、剣客商売再放送しろよ〜
71名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:46:38.72 ID:hiwvTuEb0
>>24
中華圏や東南アジアは韓流一色。
ついに数年前、中国政府は海外ドラマや海外アニメの放送の規制をした。
だから韓国のドラマは激減したが、そのあおりで日本のアニメ枠も減ったので
あっちのアニオタが激怒した。
欧米も細々と進出中。
さらにトルコや北アフリカまで、イスラム圏の韓流ゴリ押しは凄いのひとこと。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:46:39.69 ID:fV4y0dMt0
この前夕方やってる韓国ドラマ見たけど酷かったよ。
あれが噂のグンソクって奴でしょ?

顔のシワも酷いしオカマにしか見えない。
たのしんご とかと変わっても気づかないと思う
73名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:46:40.83 ID:4TTK1Vyt0
「鬼平犯科帳」「剣客商売」は無理
「必殺シリーズ」が(・∀・)
74名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:47:02.43 ID:AAte4v2B0
鬼平と剣客は、ストーリーの面白さもだが、画面が他のテレビドラマとは比べ物に
なら無いくらいきれいだからな。たぶん、映画会社が作ってるせいだろうが。
NHKの大河を作ってる馬鹿チョンも少しはああいう画面を見倣えよ。
やたらと画面を薄暗くしたり衣装を汚しておけばリアリティが出るなどと中学生みたいな
バカ言ってるんじゃねえよ。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:47:18.25 ID:07Ehv3Zy0
最終的にはなぜかウジが台湾に寒流をゴリ押ししだすんだろ?
76名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:47:37.32 ID:NvnNaAR70
必殺は恥ずかしコンテンツ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:48:18.08 ID:SL8f0lxD0
おばあちゃんが
韓国人は敵にまわしちゃダメって言ってた
韓国人は親切にすれば
どんどん人の家に上がって
最後にはその家を
自分のものにしてしまう
つまり持ちつ持たれつの精神が一切なく
ひたすら摂取するだけ
その摂取の仕方も
無制限の強欲の塊で
感謝の気持ちも一切ない
78名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:48:19.54 ID:TpH5xqin0
この二つはイイ
鬼平のs1は最高にイイ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:48:21.83 ID:4xCP3Edi0
・・・そう思う吉宗であった
80名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:48:35.65 ID:2kgbMyJQ0
三匹が斬ると鬼平と斬九郎が好きだった
81名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:48:54.63 ID:D8D83QgH0
いいから、時代劇の新作出してチョンマゲ
大河ドラマくらいしか今ないわ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:50:01.79 ID:oKxZFAv+O
日本も地上波でやってくれよ(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:50:14.14 ID:fqit694i0
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/images/TKY201208050208.jpg

こうしてみるとまるで韓国のドラマが世界に売れまくってるようにみえるじゃん?


でも、現時点で韓国コンテンツの8割以上が日本での儲けなわけで、
それを引くと、 日本のほうがまだ売れてる計算になるんだが‥

なんかものすごいマッチポンプしてるよな‥
84名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:50:15.67 ID:kIQ12YVy0
韓国のテレビ局の売り込みプレゼンが強いんだってな
対する日本のドラマは俳優の所属事務所の権利が云々でプレゼン資料に写真も殆ど乗せられない有様だとか
日本のテレビ局ももっと売り込んでくれれば・・・というのが現地の下っ端の意見だった
85名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:50:49.03 ID:QwfnkqRP0
それを夕方やればいいんじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:50:53.58 ID:TpH5xqin0
>>74
空気感が最高だった
87韓国女は性奴隷ニダ:2012/08/05(日) 15:51:05.15 ID:1+X+hBaX0
蛆テレビは日本に要らない

ドラマの在庫を、日本ドラマから姦国ドラマに入れ替えるんだなwww

スポンサーの皆さん、蛆テレビに関わると売上落ちますよww
88名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:51:13.80 ID:4xCP3Edi0
いやいや、ここはやはり仮面の忍者赤影で
89名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:51:43.62 ID:Fo4L8sOF0
>>75
だろうなw
90名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:52:13.92 ID:kIQ12YVy0
>>83
北米南米向けににバラエティ番組が結構売れてるからね
昔の金かけたバラエティは強いよ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:52:16.51 ID:8VnBUT8HP
台湾にドラマを売って、その金で韓ドラマを買うんですね
92名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:52:25.07 ID:DWekh4VQO
仁なんかすげえ売れたよ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:52:39.60 ID:BLsUk9Td0
>>74
映画会社が作ってるんだ
確かに映画みたいな映像だわ
なにが違うのかわかんないけどアレ大事だよな
94名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:52:47.04 ID:2T9pyvHc0
>>8>>22
金銭とかを抜きにして本気になれば、フジっていいのが作れるんだよな、なのに…
95名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:53:40.07 ID:YKXEv73Y0
テレ朝見たく何度も再放送すりゃ良いのに
年よりは見るだろ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:54:03.45 ID:NNthqxBp0
それ日本でやれよ
だから視聴率落ちるんだよ
これだからフジサンケイはバカにされるんだよ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:54:33.06 ID:jIyp3g3X0
そのうち鬼平の在日疑惑が出てくるな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:55:14.68 ID:91kOswdu0
妥当寒流ってわざわざ言葉にするところが、
日本をいつでもわざわざ比較対象にする韓国と
同じレベルな気がする。
99名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:55:28.12 ID:7J03i3YA0
>>94
ライブドアのフジ買収騒動のときに在日資本に頼ったからもう社内は在日にのっとられて
韓流ごり押ししかできないとか。
ホワイトナイトだっけ?孫の会社
100名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:55:29.36 ID:ym9+RW7V0
補助金付きじゃないと寒流には勝てないだろw
101名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:55:55.24 ID:jIyp3g3X0
まぁ鬼平位なら外国にの出しても通じそうだな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:56:37.97 ID:gooMc5TI0
>>80
三匹は朝日系列だから難しいね

鬼平は盗賊を取締る単調なドラマだから飽きられるじゃないの、北大路主演の忠臣蔵ならすすめらるんだが
103名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:56:46.44 ID:1YlqYuE+0
>>97
ww
104名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:56:56.72 ID:U2/Hxbjn0

フジテレビ 7/26(木)〜8日間プライムタイム一桁継続中
105名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:57:02.07 ID:qs8bSF2l0
蛆テレビはもういいから氏ねよ
もう何もやって下さんな
塩糀食って氏んでろよバカ禿
106 ◆FvsmLa7tQQ :2012/08/05(日) 15:57:24.78 ID:PO0hVDh70
最高!
107名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:57:48.10 ID:+uajB+t70
フジの田信癸(でん・のぶき)ゼネラルプロデューサー
(田玉恵美)

こいつら日本人なのか?
原盤売ったんじゃないだろうな。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:58:01.46 ID:inY9eRBE0
>>96
BSでやってるような。。。後、私は鬼平より雲霧仁左衛門のほうが好きだな。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:58:10.08 ID:0w543wuT0
むうーん
110名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:58:31.27 ID:AAte4v2B0
鬼平のタイトルバックでギターの演奏とともに江戸時代の日本の四季の季節の風景を
映し出す場面なんて、チョンが逆立ちしても真似できないと思うよ。
朝鮮人には真似が出来ない感性があるんだよ。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:58:49.14 ID:wFSETUpW0
>>28
韓国って今でも地上波で日本のドラマや歌禁止じゃないの
112名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:58:50.82 ID:tQcMdUfY0
どうでもいいよ
フジは絶対つぶすから
113名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:59:14.16 ID:bftZW/HI0
日本でやれよ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:59:53.38 ID:ZmGOlYLg0
なんか、わざと失敗しようとしてないか?
115名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:00:20.32 ID:t4o5qxsO0
欧米は侍大好きだからいけるんじゃね?
てか、なんで今まで輸出してなかったのか。

仕事人とか普通に受けそうだ。
116名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:00:34.55 ID:kIQ12YVy0
CSに3チャンネルも作るからコンテンツ足りなくなるんでねーのと思うけど
結構収入いいんだろうかw
117名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:01:01.55 ID:jxim5TEg0
日本の文学作品を忠実にドラマ化すると定評のある台湾ドラマは輸入しないの?
少なくともAKBにやらせるよりいいと思う。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:01:12.69 ID:iyvJqjWf0
>>73
必殺の方が受けがいいかもね
BSとCSで鬼平やってるから地上波を見なくなった
119名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:02:05.37 ID:CpsVAhoV0
再放送の法則で鬼平の川上まいこのエロ回を偶然3回ぐらい見てる
120名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:02:07.27 ID:QcdFZtGz0
ホリエモン騒動の頃、27時間でサンマが、俺たちのテレビを取り戻そう!
って言っていたが、その後還流放送極になったんだよな。

121名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:02:20.84 ID:kIQ12YVy0
>>117
以前は日本の少女漫画原作の台湾ドラマ多かったけど
日本で漫画原作が増えてからはどうなってんだろなぁ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:02:31.68 ID:AAte4v2B0
アメリカで「子連れ狼」を放映するとか言う話を聞いたことがある。
あれも映画会社のしっかりした映像と一流の役者さえ揃えばけっこう人気を取る
ことが出来ると思う。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:05:30.74 ID:OnSGvosx0
新さんの子分、北島三郎が火消しの親分のドラマ
は面白くなかったな。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:06:07.55 ID:LKtJbljq0
剣客商売は渡部篤郎の大治郎がよかったの!全然剣客っぽい体してなかったけど。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:07:24.61 ID:reI0OCl10
鬼平は原作がとても面白い
それから比べるとドラマ版はね…おまさレイプの再現は驚いたけど

それよりも水戸黄門も悪役あがりにもう一度やってもらうのがいいと思うなぁ
成田三樹夫の逝去が残念だな(生きていても80前か…)
126名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:07:39.50 ID:4TTK1Vyt0
ウジ経由なら犯流を輸出するのが筋じゃね?
127名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:07:47.12 ID:DdJ+NY6Q0
むしろ西洋系で時代劇受けるんじゃね?と思うが
忍者とかサムライとかマニアいるじゃん。アメリカやヨーロッパ系のTV局に売れば?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:07:52.63 ID:4kNox/ko0
山崎努の雲霧仁左衛門は名作だった。
今のフジや関連の制作会社では絶対に作れない完成度だよなぁ。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:09:35.49 ID:cXm5zhfN0
台湾でできるなら日本でもやれや
130名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:09:43.03 ID:8k5kM8b20
おしんのあの子がおはるだってみんな気づくかなあ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:10:15.20 ID:HtsxqMV00
木枯し紋次郎だよ

台湾中、長い楊枝だらけにしちまえ

シーーーーーーーッ、ペッ

みんな紋次郎の真似して飛ばそうとしてたな
132名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:11:00.45 ID:QY9a3C7d0

時代劇を台湾に輸出して、国内はチョン流を垂れ流すキチガイ局・・・・・・・
133名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:11:27.19 ID:sgmfSE1i0
緑色のほうを日本から出すな
国辱ものですぞ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:11:38.49 ID:Utnlbk3L0
言ってることが矛盾してるわウジィ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:13:40.78 ID:AAte4v2B0
『子連れ狼』はアメリカ版でリメイクされるみたいですwwトホホ。

ハリウッド版『子連れ狼』のメガホンをとるのは、カーアクション映画『ワイルド・スピード』
シリーズのジャスティン・リン監督。
また脚本家として、『ブレードランナー』『許されざる者』といった傑作を手がけてきた
デヴィッド・ピープルズと、『12モンキーズ』を共同執筆した妻のジャネット・ピープルズが決定している。
136名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:13:55.54 ID:X5bNO6aV0
鬼平と剣客商売は今見ても良いコンテンツだよ。

TVドラマはつくづく原作の本が大事だってこった。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:17:07.66 ID:6AVkc+/x0
日本に韓流ごり押ししたウジが何ほざいてんだ。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:18:05.09 ID:0w543wuT0
>>124
原作からすると渡部は違うと思う


池波先生のもう一つの代表作 藤枝梅安もすごく良かったよ(渡辺謙)
シリーズ化しなくて残念だけど
139名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:19:56.76 ID:Sf5CrIBYO
日本で流せや

>>12
うええまじか…
140名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:20:03.79 ID:RRzOb5r4O
初期必殺でいいのに
141名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:20:45.55 ID:viUabyre0
山崎努の雲霧が一番だろ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:20:58.99 ID:0w543wuT0
>>139
時代劇CHに来な。二度と地上波に戻れないよ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:21:52.86 ID:Of8RTyCR0
>>116
電波使用料が欧米諸国に比べてタダ同然だから、コンテンツ不足になろうがどうしようが
CH数が多いほうが利益出る構造になってるんじゃね?
電波使用料が適正な価格になるまで、視聴者は糞みたいな品質の番組を永遠に見させられると思うよ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:22:30.57 ID:Uxc1HeE00
日本の時代劇も外人が好きそうな演出すれば世界にもっと売れるって
忍者出しまくって毎回ハラキリさせればいい
145名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:25:03.71 ID:8P2Ug1PzO
時代劇観るにはある程度の基礎知識っつーかリテラシー的なモン必要だと思うんだけど
146名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:25:39.58 ID:99KbZWfZ0
>>127
海外の本気のマニアは詳しいから
ここが史実と違うとかそういうのにすげえうるさいぞ・・・
この城は当時は石垣では無かったとか
147名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:26:04.84 ID:NOVoGolr0
無理臭いな
イケメンとか美少女起用しないと
148名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:26:34.52 ID:Z3S1Zzr20
剣閣でいくら奮戦しても成都は陥落してるじゃん
149名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:26:58.73 ID:lXH21XIq0
そう言えば8月に北大路欣也が小兵衛の剣客商売やるんだったな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:27:18.91 ID:Naloerks0
台湾のテレビは、日本のコミック原作ドラマを多く手がけているんだから、
フジも金だけ出して作ってもらえば良いのに。
たとえば、藤田あつ子の「煌如星」ものなんか中華圏全体で売れると思うんだがなあ。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:27:32.95 ID:52iX2zNB0
>>100
そう韓国政府の補助金とサムソンヒュンダイのスポンサー付きの韓流ドラマにはいかな鬼平剣客といえども難しい
152名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:29:58.24 ID:4136W3oj0
鬼平は理想の上司像。
鬼平の下で働きたい。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:30:43.58 ID:wFSETUpW0
>>135
キアヌリーブス主演で「忠臣蔵」作るって話もあったな
154名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:31:47.39 ID:Pmrrpigk0
キムタクと同年代
要するに30後半から40前半で主役をはれる俳優があんまり育ってないのがな
どの俳優も国民的人気といえるレベルとは言えないし
そもそも時代劇の数が少なすぎて話にならない
155名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:32:38.46 ID:EDhK23Zk0
マッチポンプかよww
156名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:33:28.49 ID:1UiROIF30
打倒するほど価値もないだろw韓流とかw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:34:21.68 ID:fAnB1PFA0
>>133

赤モップかえれww
158名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:35:59.65 ID:AAte4v2B0
別に、チョン流なんて打倒する必要すらないんだよ。日本のテレビ局がチョンのドラマを
買うのを止めればそれで勝負ありなんだから。
チョンのテレビ局は日本のドラマを買っていないのに、日本のテレビ局が大量に視聴率も
上がらないチョンのドラマを買っている現状が不自然なんだよ。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:37:12.60 ID:IeqJ0pUI0
打倒もなにもはじめから死んでるコンテンのゴリ押しだったわけだが
160名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:37:15.12 ID:LKtJbljq0
>>138
そりゃあまあ、原作から考えたら違うだろう。たしか大治郎のモデルは外国俳優だし。

渡辺謙は御家人斬九郎が最強だった。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:37:51.63 ID:Pmrrpigk0
>>156
打倒する意味はないと思うけど
きちんとしたドラマを作れる人材を育てることは大事だと思うぞ
それがないから大河だってあんなことになる
俳優にしても製作スタッフにしても人材が育たなさすぎ
ドラマ自体も1クールで終わるものばかりで製作期間も放映期間も短すぎる
162名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:37:52.08 ID:QGFA2rAS0
地デジ難民になってfuluくらいしか見てないんだけど、日本原作の韓流ドラマだとか映画多すぎ。あれなんなのさ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:39:33.13 ID:QT+/hlVj0
かん流とかみないよな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:41:14.50 ID:ghwvZDVaO
矛盾ウジテレビ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:41:39.33 ID:NLzqeTFGO
また俺らの勝利か
166名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:42:06.83 ID:CPcE9Cf10
同レベルなのでいい勝負しそうだが、日本の名前は使わないでくれ。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:43:00.37 ID:V3qwmd9f0
鬼平は好きだな
必殺はジャニーズに汚されたし
チャンバラ時代劇は要らん
168名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:44:05.98 ID:Pmrrpigk0
>>167
そのチャンバラ時代劇すらなくなったから大河で現代劇と変わらないような演技をする俳優も増えてきたんだが
169名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:46:14.02 ID:u/dSqK0T0
ジプシーキングスのインスピレーションだっけ

鬼平のエンディングテーマに良く合ってたな
170名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:46:37.14 ID:+YkhIG+10
だめぽ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:46:49.48 ID:0w543wuT0
>>160
大二郎って小兵衛と真逆の設定で
大柄”と無垢(世間知らず)”だとおもうんだ

山口は会ってると思うけど渡部は・・・

まあ、そもそも藤田の小兵衛があってないんだけどね
172名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:55:25.30 ID:AAte4v2B0
どうも記事の書き方がおかしいと思ったらアサヒ芸能新聞の記事だったのかww

ろくにおもしろくもないし専門家に評価もされないチョン流ドラマをさんざん宣伝して
おいて、日本で視聴者に人気がないことがバレたら今度は「日本のテレビ局も『打倒 チョン流』で
頑張ってますよ」ってかwwwwwwwwww
まるで、誰にも相手にされない売春婦が「旦那、安くしときますから」って必死に客引きしてる
姿を連想しちまったよwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:56:06.09 ID:LKtJbljq0
>>171
いや、だから俺は別に原作に忠実であってほしいとは思ってないのよ。渡部の棒読みっぽさが良い感じに大治郎とマッチしてて好きだったわけよ。
三冬もよかったなあ。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:00:45.63 ID:YD8xwFkF0
>>164
さすが「ほこ×たて」を放送してるだけあるw
175名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:02:06.08 ID:0w543wuT0
>>173
渡部は渡部でかっこよかったよね。

三冬さんは大路以外あり得ない
176名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:03:32.14 ID:BLsUk9Td0
渡部が山口になったのも嫌だったけど
(山口は山口なりにいいんだけど)
みふゆがブスになったのだけは許せん
あのおばさんは時代劇のヒロインの柄じゃない
177名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:05:36.38 ID:mPm/GV/I0
打倒韓流ってプッシュしてたのフジだろw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:11:38.82 ID:LKtJbljq0
>>176
そうだ!よく言った!キャストが変わるのは仕方がないとしても、あの暑苦しいBBAが三冬だけはありえない。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:13:29.56 ID:ki8j6qjR0
韓国時代劇にかなうわけがない。
時代背景まで創作だから壮大できらびやかなんだもの。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:14:44.98 ID:bD8mvjtb0
さいとうたかをとかの漫画版も海外出版すればいいのに
あれめちゃくちゃ面白いよ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:14:49.48 ID:lXH21XIq0
個人的には大治郎は「大柄で体格が良くて剣術はめっぽう強いけど男と女の関係には非情に疎い。顔は野性的」
ってイメージなんで渡部はちょっと・・・って感じだった。
山口は良い。俺の中ではイメージにだいぶ合ってる
三冬は難しいよねー。たぶんどんなに殺陣がうまい美人が演ってもしっくりこないと思うわw
182名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:15:44.69 ID:cwvJpUpb0
>>8
合い過ぎててビックリしたな
組み合わせた人のセンス良すぎるわ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:17:48.90 ID:X52K3qgb0
>現地の日本番組専門チャンネル
これってZチャンネルだろ。
すでに暴れん坊将軍とか数年前にやってたし…
10年位前、親の仕事で東南アジアに住んでた時には、ギルガメ、ビキニ
とかテレ東のお色気系もやってた。あと、昔のプロレス、輪島だとか
ハリー・レイスだとかを放映。
金になったり台湾で評判になるような放送局じゃ無い。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:17:49.59 ID:M+d+wf8A0
大路の三冬は綺麗だったのになんであんなのに
185名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:18:11.41 ID:cwvJpUpb0
シリアス侍・忍者ものなら多分世界中の一定以上の層で需要あると思うわ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:18:28.82 ID:8k5kM8b20
三冬は若かりし頃の志穂美悦子かな
まあちょっと色気が足りないけど
187名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:19:33.65 ID:JMivDQLJ0
打倒韓流って、韓流主導してるとこが何いってんの
自作自演にもほどがあろうが
188名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:19:50.61 ID:mUOXtD9S0
あんたも忍者、私も忍者。目潰し投げてドロン、ドロン。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:19:58.71 ID:LKtJbljq0
ところで剣客商売のドラマに手裏剣お秀は登場した?
190名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:20:02.99 ID:KCEd2PSQ0
今更媚びてんじゃねーぞ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:20:15.27 ID:Milhh/7Q0
日本国内で打倒しろよ!
192名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:20:17.68 ID:cLtkzJxMO
>>180
絵が変わりまくりだけどな
今のはヘタクソすぎて見てらんね
193名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:20:56.41 ID:0hfFWqdJ0
気が狂ったのウジ
チョン流って自分自身やないか
194名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:21:31.36 ID:PheNkSHz0
朝鮮のチョの字もないフジテレビ


という時代もありました…
195名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:21:49.17 ID:oiG+IP8F0
打倒韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:23:51.32 ID:vFtF+LcK0
スカパーの時代劇チャンネルかよw

しかしこの2作品は面白いよな
197書記長 ◇ZaT9XNQPWw :2012/08/05(日) 17:25:13.07 ID:WUVi5FM+0
てす
198名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:25:21.36 ID:0w543wuT0
>>189
第3シリーズの1話

ババアの代わりにもっと出てほしかったな
199名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:25:49.63 ID:SL8f0lxD0
朝鮮ドラマは完全に駆逐しろ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:26:02.58 ID:cLtkzJxMO
藤枝梅安は宇梶にやってほしい。
あの時代の30歳そこそこの役にも今の宇梶の風貌は相応しい。
料理屋の愛人(?)は鈴木京香で、お色気シーンもふんだんに。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:26:37.24 ID:BxHov5lk0
暴れ九庵も頼む
202名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:27:17.34 ID:m7z1vXPs0

お暑うござりまするなぁ いかがおすごしなされておりまするか。

「2ch裏の歴史と噂話と真相」http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html なるサイトにて 2ちゃんの悪業を晒す興行が催されておりまする。出し物はこれこのとおり。

  ■2chの恐ろしい裏真実

木戸銭はいりませぬゆえ 閑な御仁は涼みがてらひやかしてやっておくんなまし。  O ho!ho!ho!
203名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:29:07.31 ID:GgnAUC2M0
ウジが大好きな韓国の真似して台湾人に時代劇が嫌われなければ良いなぁ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:29:07.61 ID:TIbCRyq20
韓国ドラマ・日本の時代劇で占拠するとか台湾TV局への嫌がらせにしか見えないんだが
205名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:29:54.56 ID:f0UBAgND0
フジテレビのことだから、極悪非道のチョッパリをバッサバッサと切り倒す朝鮮通信使みたいな時代劇を作りかねないなあ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:30:17.01 ID:AdroZhyy0
韓流のプロパガンダ性隠蔽に一役買ってるだけですよ。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:31:40.47 ID:TF4/y6AJ0
輸出企業の戻り税狙いか?
208名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:33:55.53 ID:LKtJbljq0
>>198
おお、詳しいねえアンタ。ありがとう。原作のお秀は俺的に萌えキャラで好きだったんよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:35:03.02 ID:aMzLKTmd0
水曜どうでしょうとか流したらいいんじゃないかな。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:35:43.07 ID:pTTKijDD0
ウジが打倒寒流?すげ〜違和感、、
211名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:36:16.79 ID:r0jhk0AJ0
渡部篤郎は大好きだけど、それとは別に藤田まことの殺陣はハンパなくうまいんだぞ。

亡くなっちゃたけど、勝新太郎と兄ちゃんの若山富三郎もうまかったなぁ。
生きてる人だと北大路欣也、高橋秀樹もうまい。
若い人はしらん。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:37:07.40 ID:zC/FgPDW0
打倒韓流?
213名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:38:27.09 ID:AAte4v2B0
まるで北朝鮮の工作員の手引きをしている総連の役員が、「我々も外国の工作活動を
取り締まるニダ」と言ってるような話ですww
まさに大笑いです。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:39:39.93 ID:FTRBgMm90
どうせ時代劇やるなら、必殺とかわかりやすいのを…

フジじゃないか
215名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:40:21.00 ID:KHHaIbVOO
>>121
台湾アイドルも世代交代が上手くいってない
日本の少女漫画原作ドラマで主役張ってた人たちが軒並みアラサーで新鮮味なし
加えてチョンドラ規制法案が通ったから個人ならいいだろうと
韓国と共同製作でチョンタレを主役級にごり押し

いつでもどこでもどこまでも寄生しやがるゴキブリ共だぜ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:41:05.15 ID:hmQm2IWlO
>>211
今はマトモな切られ役もいないしね
217名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:42:58.47 ID:c0GiNgen0
フジテレビのくせに、打倒韓流ってwwww
やる気ねえだろ。

どうせ、「鬼平に勝った韓流!」
の布石だろ・・・アホクサ
なにしろウジテレビだからな。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:43:45.36 ID:/DpJ6bnf0
日本は韓国ドラマ流してるんだから、お返しに日本のドラマ流せよって
韓国に要求すれば立派だけど。
韓国は日本のドラマ流すの禁止してて、日本の文化を長年、
韓国のものだよって嘘ついて洗脳してたくせに
日本(フジ、NHK,テレ東、TBS)は、地上波で韓国マンセー韓流マンセー
宣伝してるってのはどういうこと?

その結果、頭のねじのゆるんだおばさんとブサ女子が
韓国人って日本男性よりずっとかっこいいー
来世は韓国人になりたーい、韓国人と結婚したーいとツイる始末。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:44:49.72 ID:tsjG5PwI0
>>205
吹き替えで主人公や正義の味方が朝鮮名になります
220名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:44:52.17 ID:7fWFNvphO
自分らで韓流ドラマ垂れ流しといて、打倒韓流?
221名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:46:51.55 ID:rld6yQq60
剣客商売は小説と漫画だけで十分
実写にすると三冬のイメージがこわれる

あと長七郎江戸日記をやれ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:48:28.19 ID:x7WBZst/O
韓国のドラマ見た事ないけど
鬼平より面白いわけないよ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:48:38.87 ID:HSmTupaF0
チョンドラは時代劇じゃなくて、単なるファンタジーだろ。

>>218
そうツイってる奴の大半はチョンだけどな。
2ちゃんのベタな定型文と通じるノリがある。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:49:51.02 ID:Dhj4Ieak0
最強の格闘技は何か?
225名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:50:02.77 ID:QlUW3EM40
19日の一周年デモに向けて
もっとでかい燃料を投下してくれよ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:51:41.21 ID:6Iv49obU0
わかってる人とまだわかってない人がいるなw

>>40 そこで >>53,>>91 な訳だ
そして >>19 と…

>>75>>89
いや>>40だから
227名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:52:34.37 ID:tkoTGeuX0
すっとんとろりこすちゃらかちゃんちゃん
228名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:54:28.67 ID:tbeVxdjr0
フジテレビは日本に近づくな 気持ち悪い

韓国のドラマでもやってろよ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:55:17.26 ID:PcHeEohy0
台湾のケーブルTV何気に日本語豊富だよね
やたら時代劇やプロレスしている局もあったし。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:59:30.24 ID:A4Gk0izB0
時代ものの貫禄あるお殿様役がやれる役者が
いなくなったよな
若き日の杉やまつけん、里見、加藤みたいな
貫禄ある中堅がでてこないもんかね
231名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:08:02.46 ID:fojMuyJ40
韓流は誰にも渡さないってか
年増の色狂いだねww
232名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:09:12.22 ID:QW4vPpQ70
あくまで台湾の事業者側から見ての「打倒韓流」でしょ?
233名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:14:47.79 ID:gDFJuUGgO
逆に台湾の娯楽時代劇「包青天」が日本に上陸しないかな?
武術アクションが多いから少なくとも沖縄では受けそうな気がする。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:15:58.49 ID:dvwWJmHR0
渋すぎるなw
この良さがわかったら台湾すごいわ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:16:52.52 ID:ZbNsqSQu0
古畑任三郎も輸出しようぜ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:19:06.98 ID:m6lL/46P0
テレ朝だけど八丁堀の七人がおもろかった。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:24:11.94 ID:ZZO9DFI+O
芦田のドラマは打ち切りするレベルにはまだ達してないのか
238名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:25:16.59 ID:XUFn8Y0y0
鬼平と剣客は本当に面白いよ
若い人もどんどん原作読んで欲しい、って俺も20代だけど
239名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:28:18.63 ID:xysEtyax0
>>235
ファックスを使ったトリックが画期的な新しいトリックとしてでてきたり、ポケベルが出てきたりとかいちいちバブル臭いけどな
240名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:38:42.74 ID:Vp45hZuz0
ライオン丸ってやつが見てみたい

家族みんなが楽しめる、めっちゃ面白かった作品らしいじゃないか
241名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:45:06.45 ID:xzqBLq+D0
>>240
ピープロだからなw
東映が本気で作った変身忍者嵐に圧勝した
しょーもなさ、お粗末さもお子様には大事な要素
242名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:46:17.33 ID:4gKqGbbqO
ウジテレビってチョンドラマ制作に出資してんじゃなかったけ?
243名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:49:19.73 ID:XnZif4xZ0
先日の試合はJAP18フジテレビが中継をしたようですね。
そこで提案があるのですが、清武の「転倒パネル」を用意してはどうでしょうか。
それをスタジオに設置して、その前でインタビューをするんです。
ついでに画像を加工し、足を短足にすればいいと思います。

もちろん、日本代表が勝ったのにモロッコのいいところを全力でプッシュして
清武は徹底的にこき下ろす。清武のミスをネチネチと取り上げるんです。
それを清武が泣くまで続けてください。

番組の制作資金は花王さんあたりにでもお願いしてみましょうか。
国民にシャンプーを売って得た莫大な利益がありますから安心です。
スポンサーは番組内容には口出しできませんからね。
「転倒パネル」の前で清武が泣いても知らん顔なので安心です。
もちろん、「韓日表記」のフジテレビに対して抗議もしません。

スポンサーは枠を買っているだけだから関係ないんです。
言いがかりをつけてくる客には、警備員を増員して対応すれば問題ないでしょう。
その資金もどうせ、客から得た金ですから腹は痛みませんしね。

とはいっても、こんな悪意のある企画は実現しないでしょうね。
常識的に考えて、転倒パネルを発注した段階でストップがかかるはずです。
こんな番組を放送したら大変な抗議活動が展開される恐れがありますよ。

誰だってイジメのような番組の資金源になるのは嫌ですからね。
スポンサーの商品が不買運動にさらされるかもしれません。

…冷静になってみると、常識では考えられない反社会的な企画ですよね。
ありえない提案をして申し訳ありませんでした。これは実現不可能です。
どうか忘れてください。

【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)
http://www.youtube.com/watch?v=JAG-zCoPKYg
244名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:51:07.00 ID:pjligpwS0
やまとなでしこを韓国に500万円で売って、
韓国版やまとなでしこを5000万円で買った糞フジテレビ。

ほんとろくなもんじゃないぞ。
絶対おかしい。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:52:33.24 ID:GRJ4z2Sk0
さりげなく、食べてるものがキムチとかに再編集されてんだろ
フジならやりかねんw
246名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:55:31.43 ID:JNL7lsNvO
台湾の人には子連れ狼、破れ傘刀舟、破れ奉行、水戸黄門、桃太郎侍、必殺シリーズなんか見てもらいたい。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:55:58.33 ID:FBiF6E260
影の伝説じゃないや
影の軍団を初めから再放送で見たい
248名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:56:58.59 ID:UxenwqZH0
>>50
こんなに低いのw
249名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:59:27.34 ID:XlPcULD60
打倒って、韓流を支えてるのは日本のメディア、特にウジテレビでしょ?
日本のメディアが韓流やめて、自分で作れば、韓流打倒できるよ
250名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:59:50.61 ID:gooMc5TI0
お〜とこだったら一つにかける♪
251名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:00:26.96 ID:SHB6ap9e0
これはいい傾向

時代劇を打った分、フジテレビは、さらに多くの韓流ドラマや、K−POPが買えますね

台湾は南方系雑種なのに、島国民族の分際で中華を騙って、生意気
日本と同じく韓民族や北方騎馬民族への劣等感が強いですね

韓民族に負けたくない一心の時代劇なんだろうけど、
結果として韓民族の利益になっているw馬鹿ですねwwwww

252名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:00:32.64 ID:mSoyMHEF0
韓国のテレビ局が韓流で売れなくなったから日本に擦り寄ってきただけだろ
韓国人はプライドも糞もないな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:02:22.12 ID:Ud8QFIsU0
>>5
BSフジで月曜にやってる
地上波は地方局だとやってたりするところもある。

スカパー時代劇専門chは、ハイビジョン化して字幕付きで、
更に4:3を16:9にしててびびったw
全作品やってるのかと思ったら鬼平くらいだったけど。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:04:43.98 ID:4k3KGaTR0
御家人斬九郎は売らんの?
盤嶽の一生も好きだけど地味すぎるか
255名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:05:56.55 ID:tYyXIaJj0
美冬 「あんちゃん!」
256名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:06:08.29 ID:ltHnewgIO
>>246
桃太郎侍は元の桃太郎知らない外人に理解できるのかな?
「桃から生まれた…桃太郎!」って名乗り上げる所とか「なんでサムライがピーチから生まれるんだ?」とか言われそう。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:06:32.28 ID:S5ubcidv0
ここまで毛まんじゅうにヒット無しとは。

フジへの親韓流叩きを緩和する為の話題作りにしか見えんけど・・・
でも、ジャニタレやらのしょーもないドラマを作るより、時代劇ファンを追う方が固定視聴率には貢献できそうな気が。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:07:57.02 ID:IXgqhley0
フジ「日本の時代劇売れませんでした・・」

がやりたいんだろ?
259名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:10:04.94 ID:JNL7lsNvO
>>256
桃太郎を知らない可能性を考慮してなかったわw

けど雰囲気で理解してくれそうな気もする。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:10:17.36 ID:uNcxjYnu0
ファンタジーじゃない分、韓国物より設定も話も作り込んであるけど吉凶どう出るかな。
料理が美味そうに見える点なんか売りになるかな。タブーとかあるのかも知れんが。
261名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:11:05.06 ID:pfgYkxSF0
>>247
明日(明後日か)の夜12時より時代劇専門チャンネルで始まるよ>服部半蔵影の軍団
262名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:12:13.86 ID:cLtkzJxMO
>>230
宇梶剛がいるじゃないか
263名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:12:27.93 ID:ChXDb6vS0
このお金で韓流ドラマを買うニダ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:14:32.81 ID:noeixeT00
【逃亡者 おりん】を輸出したら受ける気がする。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:14:39.78 ID:Na275HGg0
海外でウケそうなのって、「魔界転生」とか「里見八犬伝」とかかな
忍者ものも興味あるかも
本格的なやつはなかなかウケないかもしれない
266名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:17:44.41 ID:4N49VmOy0
輸出する前にてめーの国で放送しろ
267名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:18:24.09 ID:uNcxjYnu0
ヒーロー物の赤影や、西部劇的な無用ノ介なんかウケるんじゃないか?
268名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:20:53.11 ID:ltHnewgIO
>>260
>料理が美味そうに見える点なんか売りになるかな。

台湾に映像素材を輸出する直前に、何故か何者かによってその部分だけキムチ鍋に差し替えられているという恐るべき改変が…
269名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:22:52.96 ID:6IR5sdL3O
どうでもいい。フジテレビだから失敗して損すればいいと思う。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:29:54.02 ID:Dvfo42060
>>65

不要


 

 
271名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:36:07.68 ID:WhrVpJd50
地味すぎて人気獲得は無理だろ。
藤田まこと主演なら、剣客よりいっそ仕事人を輸出すれ。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:37:21.55 ID:p/FHsUOk0
ウジTVだからな。
どうせポーズだけw
273名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:37:50.64 ID:YIx9czK/0
フジテレビ=韓流
というイメージを払拭しようと必死だな
いまさら手遅れだけどなw
274名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:39:16.47 ID:zXWHytB8O
台湾の番組(ジャンル問わず)はどんな感じなんだ?
言葉の壁はあるがグルメやファッション辺りなら行けそうなキガス。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:43:03.18 ID:9Tu6nsc30
時代劇の主人公はみんな、剣の腕は一流で頭は良くて仲間思いで女にモテる
で、その完全無敵な主人公が悪者をやっつける物語
これではあきられて当然だよ

完璧な人間なんてこの世にいないし、視聴者はもっと人間ドラマを見たいんだと思う
だからこそNHKの大河ドラマは時代劇とはいえ人気があるんだよ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:43:09.24 ID:THxaagye0
独眼竜正宗と影の軍団、必殺必中仕事屋稼業やれば間違い無くウケる
277名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:43:43.12 ID:OUK+ZtWK0
なんで韓国に進出しないんだよw
278名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:43:57.95 ID:DtbmYYwE0
>>275
人気あるの?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:44:31.43 ID:lc4LST0W0
鬼平はちょっと前にやったスペシャルで出演者みんな老人になっていた
あきらかに一つ一つの動作、発音で老いを感じて悲しかった
鬼平って主人公が40台の8年間くらいの話だよ
中村吉右衛門もう何歳だよ・・
280名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:44:58.35 ID:APpoFloh0
まず自分の局内打倒しろよwww
281名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:45:44.84 ID:Dwwc79170
スカパーの時代劇専門チャンネルはこればっかりでウンザリ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:48:44.79 ID:Eh9TwL2J0
台湾って滅茶苦茶チャンネル多いんだろ、一つの番組に大してお金払われないんじゃ、オリンピックですらこれだから

2010年のバンクーバー五輪と、今年のロンドン五輪を合算した放映権料
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/07/post_3418/

アメリカ      1832億円
ヨーロッパ諸国  654億円
日本        325億円
カナダ       140億円
イタリア       131億円
中国          91億円
韓国          30億円
アラブ諸国      19億円
フィリピン       2億円
台湾         824万円
283名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:50:37.72 ID:LmJvO44i0
レンタルビデオ屋の最強コンテンツがやっと評価されとるな

2回全シリーズ借りて見たわ   

吉右衛門は当然として、キャストも主題歌も神

こういうのを忘れて韓流とかいう生ゴミも流してたんだからスポンサーもたまんねーわなあ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:51:39.62 ID:pdckmYHZ0
時専の歴代鬼平放送が楽しみだわ
285 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/05(日) 19:59:27.51 ID:mVu9s2wgO
>>273
フジテレビ「鬼平は韓流ドラマを元に作られました」
286名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:59:55.47 ID:p5c9DGeo0
これは、むずかしいだろうね

外国人が日本の時代劇を見ると、
『ちょんまげ』でまず笑ってしまうそうだよ
287名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:06:47.58 ID:oq9VXtdKO
木枯らし紋次郎なら絶対どこでも流行るのに…
288名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:07:53.68 ID:7nYRnsu10
プロデューサーの姓が田ってのが気になるけれど、
一応日本人にも田って姓あるんだよなあ……
旧華族の男爵家にも田氏はいたし
この家系だとかなりのエリートで、江戸時代から日本人保障あり
元禄時代に田姓の女流俳人がいたから少なくもそこからぐらい日本人保障つき

ただ朝鮮にも多い姓なんだよな……
289名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:08:04.32 ID:MF9u3N8X0
再放送して
290名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:10:51.47 ID:BXOdLVpD0
鬼平も4〜5シリーズはイマイチだったからな・・・
なんせキャストの高齢化が見てられなかったし。とくにおまさ。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:15:26.18 ID:ygRrvavMO
剣客商売が面白いのは初期だけ
ブサイクが台無しにした
292名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:17:48.74 ID:cd2ybs5r0
>>261
時代劇チャンネルいいよねー
放送禁止用語とかの修正がないし
293名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:22:09.45 ID:2lHDuMls0
>>246
大ヒットシリーズの中に、しれっと奉行混ぜんなよw
294名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:25:34.10 ID:xysEtyax0
>>246
跳んでる平賀源内も入れろよ

平均20%ちょっとという低視聴率のせいで打ち切られた番組
295名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:26:22.42 ID:PPqlqZd10
最近の特番だとおまさが老けてて凹むが同時にチンポも疼く
美女ならBBAでも興奮するもんだな
296名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:27:18.89 ID:cTNyQ3b30
台湾で人気沸騰するぜ・・・・おれ時代劇テレビでいつも見ているぜ

モット人気が出そうなのが“座頭市” 
それに“大奥物語”なんか韓流の王宮物より人気が出そう

でもダントツの一番は マル秘大奥物語(日活?)
  ドンドン東南アジアに売り込みなよ!
297名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:33:40.68 ID:OqdcIQ0M0
>>257
汚らわしい!
298名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:35:44.74 ID:RDOuL+Vx0
これは悪くないんじゃないの
10年遅いけど
299名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:37:19.92 ID:jjj/XG570
吉衛門演技ヘタだし
時代劇のキモである身分の違いを台無しにするし
鬼平のどこが良いのか分からない
面白さで言えば
たかをマンガ>>原作>>>>>>>ドラマぐらいの差がある
300名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:39:39.50 ID:U382SDp10

サッカー五輪男子 決勝にせよ 3位決定戦にせよ 日韓戦があったら

韓国びいきの キムチ悪い放送をする フジテレビさんですね 知ってます


301名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:40:23.56 ID:THxaagye0
台湾で人気出りゃ商売になると踏んで時代劇復活もあるでコレ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:42:08.48 ID:lNRX0wbA0
日本語わかる年寄りあたりに受けそう
303名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:45:11.65 ID:RDOuL+Vx0
鬼平の最高傑作は『雨乞い庄右衛門』ね
異論なんかないだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:47:15.25 ID:+v2usLdO0
御家人斬九郎age

あれって原作は短いんだよな
305名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:51:45.91 ID:rm6g1AG20
打倒韓流に寒気を感じた。
フジテレビは性根が腐っている。
日本で韓流と言えばフジテレビなんだが。。。
狂言かなにかか。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:54:46.58 ID:LYYAcxI00
茶番だな
「フジテレビの中にも韓流に反発してる人間がいて頑張ってるんですよ」
ってドラマを演じてるだけ

打倒韓流ならフジパシフィック音楽出版の持ってるKPOPの著作権捨ててからにしろ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:55:29.53 ID:UWi2MRTI0
>>291 あのキャスティングは一体なんだったの?
照れるたり恥じらうしぐさにむかっ腹が立つ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:55:47.35 ID:WbFG17P2O
こう言うのは昔からやってたことだし、そんな目新しいことじゃなくね?
つうか韓流うんぬん言うならまず国内をなんとかすれよ、うちの親父ですら韓国ばっかって吐き捨ててたぞw
309名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:06:36.87 ID:icvoLirh0
能村さんの時代劇はハズレがないから売り物としては正しい。
斬九郎も売ってやれ。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:12:06.65 ID:XlPcULD60
豊臣秀吉とか伊藤博文とかのドラマを作って、韓国で上映して欲しい
311名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:12:54.27 ID:qvnNB40mP
ゴミみたいなアニメを作るならさいとう・たかをの鬼平犯科帳も作れば良いのに
312名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:15:05.04 ID:7WCHsF8F0
フジ的には、日本の時代劇は結局売れませんでしたが、
韓国ドラマは大人気でした。と宣伝しますw
313名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:16:53.63 ID:rm6g1AG20
フジテレビのくせになまいきだ。
祖国(韓国)から見向きもされなくなるがよい。
補助金は全面カットでよろしく!!
314名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:21:48.28 ID:RyOXpRTO0
そういやおしん出てたな
315名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:23:21.52 ID:GCcQ1FJM0
フジは本末転倒ぢゃねえーか
316名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:24:11.24 ID:+q+xQrPrP
>>116
CSにはF1全セッション生放送があるから。
地上波停止しなきゃならないほど放送権料が負担になっているはずだが、
放送を止められないのはF1の収入が相当あるからと考えてもいい。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:33:01.18 ID:xSrLRkwC0
>>1
テレ朝の必殺の方が受けるんじゃないか?
318名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:36:30.39 ID:DdFEC1Qh0
サンテレビと京都テレビ両方映る地域にいる俺最強。
地デジになってサンしか見れなくなったけど、毎週鬼平見れるのは大きい。
高橋悦史さんと猫八師匠がいた頃が良かったな・・・。
319名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:36:33.42 ID:j837lfdE0
子連れ狼とか座頭市は?
どこの局だか知らないけど
320名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:44:59.88 ID:YNxaUD2C0
台湾人も三冬ショックを味わうのか・・・
321名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:46:29.95 ID:BujYlbCt0
リアル三冬は武田薬品のお嬢様だな。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:48:34.02 ID:+yRpluhY0
江戸の激斗とかお祭り銀次捕物帳とか三匹の侍があるでないか
323名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:51:49.63 ID:j0M115Jv0
昨日の鬼平はおもしろかったなあ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:53:10.12 ID:bc+rigBT0
>>319

40年前にアジア圏で大ブームになってる。
 ブルース・リーの映画での静から動の一撃ファイトスタイルは
勝新の座頭市からヒントを得たもの。

325名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:59:28.25 ID:rmAVRhqd0
とりあえず美しかった頃の
俺の佐々木三冬を返してください><
326名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:04:33.77 ID:YE2fy1s90
今度の三冬は千明様だろ
それじゃいかんの?
327名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:21:14.80 ID:FXuSlBvu0
>>1
チャングム、嘘ばっかりだったけどね
医食同源は日本人が中国のものを参考に作った言葉
それを後に中国が「いい言葉だ」と逆輸入した
韓国発祥じゃないのに、自分達が起源だとねつ造するドラマ

韓国の王が中国の特使より、上の立場みたいな演出をしてるのも嘘
本当なら力関係的に、韓国側がひれ伏してして迎えなきゃならない

何も知らない人は、韓国に都合の良い嘘の歴史を刷り込まれてる
328名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:24:26.34 ID:JNL7lsNvO
>>293
テラテラ頭巾に銛に鯨船だぜ。鯨船スピード設定おかしい水の切り方でエンジンカッコイイし許して欲しいW

>>294
残念ながら見て無いかも知れない。
329名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:38:06.17 ID:hdXUUKqw0
なんでチョンに売り込まないの?
イミフ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:47:56.28 ID:NvnNaAR70
>>299
マンガ面白いのは認めるが
あの役は、はまり役じゃないかな
本編からジプシーキングのインスピレーションの流れはマンガに勝ってる
331名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:50:18.09 ID:fL1Me0wb0
人気は実力で勝ち取らないとな
映画なんて韓国に負けてるだろ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:51:16.23 ID:JNL7lsNvO

台湾 「くノ一忍法帳が良い」

333名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:51:17.51 ID:BujYlbCt0
漫画を持ち上げたいんでなく
時代劇や小説をさらしたいだけなんだよなあ。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:52:36.28 ID:Ln+ERpmB0
韓国の時代劇って必ず日本刀出てくるんだよなぁ…
335名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:55:54.89 ID:wqacgpPjO
ギャグ?チョン押しまくりの蛆が時代劇輸出なんて有り得ねえだろ?
336名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:58:09.28 ID:IX20GgMR0
さいとう・たかをの鬼平マンガおもしろいかね?
木村忠吾がただの嫌な奴にしか見えなくて俺はあまり好きじゃないんだよな。
もう原作のストックがないのにしつこく続けてるのもなんだかなーと思ってる
337名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:05:50.01 ID:LmJvO44i0
>>299
原作者が惚れ込んだのなんだのって話だったぞ 吉右衛門
338名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:06:51.60 ID:a/VwFu4a0
時代劇にわざわざ韓国の名前を絡めなくても
と思うんだが

世間と感覚がずれてきたかな?
339名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:11:24.98 ID:+yRpluhY0
影の軍団はおっぱいが良く出てくるからなぁ
340キムチェッカーmarkII(朝鮮率25%):2012/08/05(日) 23:12:25.65 ID:M2i3YgYJ0
時代劇の高麗人蔘扱いは水戸黄門のスタッフに答えがあるらしいね。

民放で時代劇レギュラーが絶滅してからこんな動きされてもなあ・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:13:07.17 ID:BujYlbCt0
>>337
そもそも吉右衛門の親父がモデルじゃなかった?
342名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:15:41.60 ID:/mzUbzdy0
どうせコケさせて「やっぱり韓流はスゴイ」って流れにもっていくんだろ?
343名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:21:30.40 ID:+yRpluhY0
大空港を持ってって欲しい。
一応月9ドラマだし。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:23:57.08 ID:FnnvJd8TO
時代劇専門チャンネルが蛆虫テレビ絡みだと知って解約した事がありました
345名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:28:27.06 ID:5M7cy3ft0
【剣客商売】
三冬役/大路恵美>>>>>>>>>次の方
大治郎役/渡部篤郎>>>山口馬木也

で大治郎の方は三冬ほどの落差は無いと思うんだが、
三冬衝撃でダウン方向へのバイアスのかかり方が半端なく…orz

“次の方”、「男たちの大和」で獅童クンの恋人の芸者さん役とか最高だったのに。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:32:33.03 ID:iPn5O67E0
なぜチョンに見せないの?
チョンに見せても理解できないだろうけどさw
ウジTVはいらないが鬼平は残したい
347名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:32:57.39 ID:76ZET7kh0
ま、普通は輸出とかじゃなくて、新作を世に出す
ことを誇るよね。
もう感覚が狂ってるんだろうね。
348名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:33:30.95 ID:hJ9RirTl0
剣客商売より御家人斬九郎とかのほうが受けはよさそうだけど
349名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:34:36.47 ID:yhvPnBS7O
韓国人が打倒韓流とはこれいかにwww
350名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:48:37.68 ID:JgMQzqHm0
タイとかフィリピンには、「水戸黄門」はうける。
あと「必殺シリーズ」「遠山の金さん」「暴れん坊将軍」もうける。
351名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:49:26.07 ID:xivvZxTt0
ガチャピンのチャレンジシリーズが
半島人のドギモを抜く
352名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:50:30.59 ID:EHVvzATL0
>>336
さいとうのやつはキャラ造形とか演出解釈とかちょっと変すぎる。
剣客商売も。
大島やすいち版の剣客商売は絵もきれいでキャラのイメージも個人的に
はるかに原作の雰囲気出してるっぽいし、なによりさいとう版みたいな
原作レイプがなく、はるかに忠実に描こうという意欲が感じられる。
鬼平もやってほしいと思ってる。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:52:11.42 ID:eQrmmFst0
押されっぱなし?
推しっぱなし
の間違いじゃないのか??
354名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:52:20.49 ID:MR0gXDKf0
その前に半島物を輸入すんなよ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:53:04.94 ID:s3vHreWY0
蛆キモい死ね
356名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:55:29.88 ID:mOi6tgtg0
誰が観るんだよ、クソジャップの時代劇なんてwww
357名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:55:47.86 ID:rYYLOI1a0
両方共素晴らしい作品だと思うけど、もちょっと海外の人でもわかりやすい作品のほうが
よかったのでは
というか真剣に輸出考えるならはじめから海外の人のこと考えて番組つくらないと難しいのでは
韓流とかじゃなくハリウッドをお手本にしたほうがいいと思うが(資金的に難しいか)
358名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:57:34.82 ID:2qXrVK2C0
>>345
大二郎はやっぱり若いときの加藤剛だな。
リアルで見れなかったのは残念だが・・・。

エロオヤジに振り回されるくそまじめで男前の朴念仁w
359名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:59:02.24 ID:eEq8Yv6V0
日本のソフトとして既に時代遅れとなったがため、成立しなくなったのに
それを海外に解放するなんてどこに勝算があるんだ?アニメとは全く概念が
以て非なるものだぞ。銃が無いから竹槍でという発想だ。
あきれてモノが言えんわ。
360名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:00:42.02 ID:EHVvzATL0
>>357
字幕や吹き替えよっぽどうまくやらないと伝わりにくいよな、きっと。
日本語ですらちょっとわかりづらいところがある。
ドラマとしてすごく完成してるけど、それでも原作の小説に比べると
説明不足になっていて「原作読んでない人意味わかるのか?」ってシーン
が時々あったような気がする。
361名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:00:46.70 ID:AYPRe8J60
>>359
アニメ(笑)
だから日本人は幼稚なんだなあ〜
362名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:01:27.51 ID:H52b2PTw0
        時代劇       チョンドラ
         ←          ←
親日国台湾     ウリテレビ     反日国韓国
         →          →
         金          金
363名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:01:46.86 ID:bginTKIQ0
>>336
さいとう版はリイド社よりも先に
文芸春秋社にコミックス出版の優先権与えてるから。
原作者の遺族らの了解を取った上で、
オリジナルストーリーが続けられてるだけ。

それ以前にさいとうプロの人材枯渇で
ゴルゴも梅安も含め、もう見てられないほどの絵柄崩壊だし。
364名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:09:31.86 ID:2+mIU/aLO
後家人斬九郎と岡っ引どぶが好きだった
365名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:11:14.87 ID:0KRCLDwU0
後家人ってなんかエロいな
366名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:11:21.52 ID:qVg0cQFI0
鬼平は大したことないが、剣客はマジで面白い。
日本的な雰囲気が出てるから鬼平は人気出るかも知れんが。
剣客は三冬が寺島になってから一気に萌え要素がなくなったが、一つ屋根の下の妹がやってた頃はマジで良かった。
367名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:13:23.47 ID:E7EMumWo0
そんなことよりまず自局から韓流を追い出せよアホか
368名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:14:55.79 ID:RQy6+d9R0
大島版の剣客商売は安定してる
まだ原作のストックもあるし
369名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:15:06.48 ID:vfLnwjnQ0
台湾ではCATVが普及しておりたいていの家庭で100chオーバーの局が見られる
そんなところで放送されたからといって「だからなに」ってなもんよ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:16:14.51 ID:01/K5ZsD0
さいとうたかをは無用ノ介が面白かったな  
371名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:16:26.24 ID:oN4XFeJH0
自分達がゴリ押ししているチョン流を、他国であっても打倒って馬鹿なのか?
明らかに媚売ってるよなフジは
イメージ上げだけで、儲けでチョン流買って日本で流すんだろ。バレてるよw

8月は、フジデモ一周年だな。楽しみに待っておけよフジテレビw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:16:26.07 ID:pX97dYQnO
>>363
梅安の白子屋菊ェ門あたりの画がいいよね、名前忘れちまったが。
さいとうさんは元々恐怖新聞みたいな画。
373名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:17:01.34 ID:X9lvtBoA0
とにかく日本で韓流押しができれば、外国向けのは日本の時代劇でもいいんですね
374名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:17:20.77 ID:uI9Kcays0
>>366
鬼平の最近のシリーズは酷いからなぁ・・。鬼平もヨボヨボ、まわりの連中は中村一門、脚本は面白くもない
オリジナル・・見る気が起きない。

やっぱり高橋悦史、江戸屋猫八、夏八木勲、江守徹が出ていた初期のシリーズが一番見応えがあるよ。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:20:06.68 ID:pX97dYQnO
>>368
大島は猫とか動物を描かせるとギャグ化する嫌いがある。
それでも現在連載中のは安定感あるね。
376名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:21:29.62 ID:E5SRRbBQO
さすがに古すぎるだろ、いくら名作でも21世紀に入って十年以上経つのに昭和のドラマ観るか?
日本だって今さら70年代のハリウッド作品放送しても数字取れまい
377名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:23:41.65 ID:01/K5ZsD0
まあどうせオリジナルで時代劇作るなら朝鮮人の乞食を試し斬りでバッサバッサ切り落とすシーン入れて欲しいわな

時代劇とか朝鮮とか全くカンケーねーーからなあw 

全員乞食だったし
378名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:23:48.42 ID:bVX1/xFf0
藤田まことって言ったら、必殺仕事人だろ。あれは台湾じゃ人気出ないのかな?
379名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:24:34.81 ID:III2WKrL0
今更ウジテレビが何を言っても容赦しないぜぇw
ワイルドだろ〜w
380名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:27:08.26 ID:2+mIU/aLO
>>370
雲盗り暫平もなかなかだよ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:33:30.21 ID:mA7mumTO0
もう迷走しすぎて何がしたいのか
ワケわからんな
382名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:37:40.31 ID:0KRCLDwU0
>>376
まあ昭和かどうかは置いとくとして、21世紀になろうが
平成24年だろうが、吉右衛門鬼平以降それより優れた時代劇
ってあったか?物事の優劣にはいろんな物差しがあるにしても。
383名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:40:53.07 ID:xh589Dv70
>>361
アニメに関しては、幼稚ですませては見聞が狭いぞ。俺は全くアニメには
興味はないがな。まあ、幼稚だろうが何だろうがどーでもいいが。
時代劇はそのお国の時代劇を輸出してもさほど賛同は得ん。
アニメは賛同を得た。無国籍な感じがいいんだろう。
384名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:42:37.04 ID:QwCfk39g0
きもいニュース
こんな工作でイメージ変えられるとでも思ってるのか
ウジムシ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:44:38.14 ID:8hO8le1T0
剣客商売は寺島バージョンなんだろうな。
女優としてはいいのかもしれんが、配役としては糞過ぎるから他ので頼む。
藤田の剣客商売って所で無理だろうけど。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:58:42.23 ID:qVg0cQFI0
>>384
単にコンテンツを輸出して稼ごうという当たり前の行動なのに、それに至る発想がキモいんだよね。
何というか、韓流とかもそうだけど、文化侵略的な発想が記事のはしばしに出てる。
日本のマスコミって、もうどうしようも無いと思うよ。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:04:19.76 ID:qVg0cQFI0
「子連れ狼」や「座頭市」、「木枯し紋次郎」なんかは、アジア圏ではかつてブームを起こしてるしな。
「必殺シリーズ」がブームになった話は聞いたことないが、どうなんだろうか。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:12:38.10 ID:91+5CFLd0
フジテレビは何をやってももう遅い。安いだけの寒流をあれだけ大量に流せば
自社の商品がない単なる二流メディアだと思われて当然。今後浮き上がることはない
それを承知の上でアホみたいに質の低いチョンドラマを流してたんだろ?商業的な判断を見誤った結果がこの惨状だよ
そしてこの後遺症は今後も続く。触れてはならないものに触れた成れの果てがフジテレビということだ
389名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:15:41.07 ID:QI81WWOFO
こーゆー押し売りをして
どこぞの寒流みたく嫌悪の対象になるのはやめてもらいたいがなあ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:16:52.87 ID:bVX1/xFf0
>>387
必殺は普通に言えば暗殺とかテロだから、治安上問題なのかもしれない
とか、ふと思った。
真似されたらかなわない。
391名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:19:01.03 ID:19ZwWLXj0
三冬が寺島しのぶになったときの衝撃…
392名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:22:03.45 ID:HTCku7lTO
影の軍団とかなら主役も海外で名前売れてるからそこそこ健闘するような気がする

個人的にはトラック野郎を外国人が見たらどんな反応するか見てみたい
393名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:22:04.98 ID:bF73394Q0
まず日本国内、自分の局の番組プログラムから韓流を駆逐しろよ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:22:42.17 ID:aUnmS97L0
台湾人にあの絶妙な空気が理解できるのか???
395名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:26:55.56 ID:0KRCLDwU0
>>391
それだけどねえ…
俺も衝撃受けたが、そのとき思い出した池波さんのエッセイが
あるんだよね。
主な趣旨は覚えてないんだが、そのエッセイの一挿話として、
舞台で剣客やったときに三冬の適役がいなくて、60代だかの
ばあさん女優使ったっていうんだよね。
周りのスタッフとかは皆反対したんだそうだが(当然だよね)、
池波さんは「演技力でカバーできるものだし、事実三冬役として
その女優すこしもおかしくなかった」みたいな事を書いてあった。
読んだ人も多いと思うが。
あの起用した人って、そういうエピソードが少し念頭にあったんじゃ
ないのかな?って思ったことを覚えてる。

そうでもなきゃミスキャスト・ミスマッチ過ぎるもんなあ…
396名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:09:39.18 ID:qnXxIExA0
>>5
うんざりするぐらいやってるよ
見たい番組は金を払って見る時代です
397名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:09:54.40 ID:uNjsNAy50

なんだコレ!。この局は絶対信用ならんな。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:26:29.33 ID:SViVgCbr0
池波正太郎の倫理観、道徳観は悪くない思うけど 
料理の説明がうるさいしな。
日本の料理 理解してない外国人(台湾の人たちに) 
ああいうウンチク 伝わるのかね?伝わらないよね。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 03:18:51.02 ID:KuFbNtlO0
お前は何でも伝わらない伝わらないってうるさいのう
全部伝わってんじゃんバカか

優越感に浸ってんじゃねーよ低能
400名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 03:29:26.80 ID:Pl1nz+tXP
勝て
401名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 03:37:39.41 ID:MN7/9lzXO
韓流に対抗するなら、NHKの水木金曜時代劇のほうがいいんじゃないか?
402名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 03:39:00.68 ID:uW5ykkLYO
蛆が「打倒韓流」って、何のギャグだよwww


パンの中にキムチを挟んだものを「あんパン」という名前で売り出す、それが蛆テレビ。
骨の髄までキムチの国とズブズブだよ。
403名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 03:41:40.84 ID:bdRpeFXL0
韓国ドラマ買う資金が尽きてるのか
404名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 03:45:01.49 ID:50T55T+X0
>>1
出たよフジのマッチポンプ商法
405名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:24:26.45 ID:Uo175xD00
>>1
おまえらフジテレビがお馬鹿番組を流行らせたから
日本のテレビ番組が劣化したんだよ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:24:51.61 ID:i4UOWg6e0
みんな佐々木三冬には俺と同じ思いだったんだなw

だいたい寺島しのぶとか中村梅雀はやたら出てくるからもううんざりだよ
親は好きだけど。
407名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 04:44:15.21 ID:h8KI7IX60
台湾であまりに韓国の番組増えすぎて規制されてなかったっけ?
408名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:13:23.71 ID:9wkvUrsg0
御家人斬九郎は神だと思っている
409名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:15:17.72 ID:xHy03naY0
大江戸捜査網がいいよ
410名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:16:52.04 ID:OMKMwgjo0
鬼兵とかは素人には無理
必殺か影の軍団から初めなさい
411名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:16:56.48 ID:o7m+7sfi0
>>407
韓国の国策プロパガンダなんで排除に動いてたのは記憶してる。
このフジの話も、さも韓流に実体があるかのように宣伝しとるだけです。
だまって台湾進出っていえばいいわけでしょこれ。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:17:44.31 ID:ImFZNusOO
「打倒韓流!」



「やっぱり韓流には勝てなかったよ…」


こうですね
413名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:57:44.88 ID:580HCh8z0
>>363
漫画あまり読まないけど絵柄が崩壊しているとはまったく思わないな
ゴルゴなんて今の絵柄じゃないと個人的には読めないし

脚本入っているさいとうたかをの時代劇はなかなか面白いよ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:01:18.12 ID:19ZwWLXj0
>>408
最終回以外は神だと思う
415名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:02:05.54 ID:jJdKVZAq0
剣客商売って何で途中からあのババアになったんだよ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:07:49.98 ID:wfHDTMmC0
フジは打倒韓流じゃなくて妥当韓流だろw
韓流云々以前に、そうやって金のためにコロッコロ言うこと
変えるのが嫌われてんだよカス局。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:44:32.67 ID:XF1Zke7j0
それよりスカパー!の韓国産番組の浸食ぶりがひどい
昔の古き佳き時代に戻してくれ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:46:12.44 ID:g7Z1+/Yi0
朝日ってあほなの?
韓流で金儲けしてるフジに打倒韓流とか…
419名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:01.00 ID:OwnkrqzWO
自分達で迎合しといて何言ってんだろうね
420名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:09.70 ID:L+SqwY/xO
蛆が打倒韓流って、矛盾すぎるwww
421名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:54:01.14 ID:oL7KWwz30
どう見ても逆効果
古臭いダサいちょんまげ時代劇じゃイメージダウン
422名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:58:16.80 ID:qSroffKeO
フジが打倒韓流とかどんな状態だよ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:19:35.56 ID:7KlOs6gY0
日本で放送しなさいよ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:12.29 ID:nf71Zt1e0
北大路の秋山小兵衛見た






あんなん小兵衛と違う
425名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:32.15 ID:VSwVV7ZVi
「うわー時代劇はやっぱり韓流には勝てませんでした〜

というわけでフジテレビで放送する韓流ドラマ増やします!」
ってことになるんだろ
426名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:28.35 ID:KWV55PDM0
有料無料問わず再放送してるけどさ
なんでどこも同じのばかりしてるんだ?
一つの局が大岡越前を始めると他の所も大岡ばかりとか
なんかの協定でも結んでるのか?
427名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:57.35 ID:cMtVuFT00
国内では反日親韓なのにw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:58:10.57 ID:/i5rm/o30
「御家人斬九郎」は?
429名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:30.64 ID:sjxPUxYL0
おりんを売り出せよ テレ東
430名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:17.21 ID:d05n8ako0
ウジはBSフジで24時間三国志だけ流してりゃいいよ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:12:59.58 ID:g7Z1+/Yi0
>>430
わかってるなw
432名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:12.17 ID:Nxxvjeuw0
鬼平犯科帳、剣客商売、銭形平次、仕掛人・藤枝梅安、御家人斬九郎
隠密奉行・朝比奈、盤嶽の一生、夜桜お染…

フジは時代劇だけはクオリティー高いよな
それ以外はほんと糞番組ばかりなのに
433名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:20:47.97 ID:qxrEcoj80
時代劇っていうと三匹が斬るが好きだが
これはどこの局だったか
434名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:25:02.20 ID:/i5rm/o30
『木枯らし紋次郎』も輸出しろ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:25:10.01 ID:tok2BP3xO
勧善懲悪物は受けるわな。
韓国が真似しそう…いやすでにパクってるけど
436名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:27:09.06 ID:Nxxvjeuw0
>>433
テロ朝
あの頃の高橋英樹かっこ良かったな
今はバラエティータレントに落ちぶれてしまったが
437名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:30:19.33 ID:iNrysJM+0
チョン流インチキドラマなんてわざわざ打倒するほどの価値は無い。

日本のテレビ局が大量に買ってるから存続してるだけの話じゃないか。
自分たちが援助しておいて、何が「打倒」だ。バカもいい加減にしろ。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:34:10.91 ID:w68p+BU70
>>432
それだけ時代劇の制作チームに力のある人材が揃っていたってことだよ
でもな、80〜90年代のフジはほかの分野でもいい人材がいたんだと思うよ
バラエティだって中身は下品だったかも知れないが、なんのかんのと潮流を作り出してきた
ドラマは大ブームを起こす作品を多数作ってきた
それが最近韓国面に落ちてしまって...
そんな中で最後まで実力を保ち続けたのが時代劇チームだったのさ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:35:49.21 ID:0pug7UcaO
時代劇の輸出は失敗してしまった。世界に広まる韓流に負けてしまったのです
という記事を用意しているはず
440名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:42:16.39 ID:bHkDbTyL0
時代劇あんま詳しくないけど鬼平は割と好きだな。

剣客は藤田まことだっけ?あの人好きだが演技じゃなく役はあんま好きになれんかた。
441名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:50:05.29 ID:8Mr+pcZw0
八丁堀はテレ朝だったか
これも結構好き
今は地上波で新作の時代劇が放送されないから、つまんないな
442名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:08:58.40 ID:VSwVV7ZVi
今は時代劇やっても他のドラマと同じように
1クールぐらいしかやんないからつまらない
443名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:03:43.45 ID:NPrxp6Ei0
6億3千万も出して韓流ドラマを自分の局に受け入れてる癖に何が
妥当韓流だよwww
444名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:01:08.20 ID:9u39WTv/0
台湾から鬼平ツアーが来て神田のまつやが満員とか
445名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:30:14.56 ID:8S+F79vX0
朝鮮人は時代劇の時代は乞食の掘っ建て小屋で地べたに座って生活してたからな

整形と同様に嘘をついたらいかんぞwww
446名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:32:04.50 ID:gtjkHXb90
フジは台湾に助けてもらおうとしてるのか
しょうがないやつだな
447名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:32:36.19 ID:ZAEgMgI70
仁とか海外でうけるんじゃないの?
昨日CSで見たから言うけど
448名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:40:27.68 ID:ebHi4FDrO
フジテレビwww
おまえらが南朝鮮に打倒されまくりなくせにwww
449名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:50:14.75 ID:C5K0ZK6C0
仲間割れか
450名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:51:10.65 ID:lcNqpczE0
>>430
×BSフジ
○BSウジ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:53:36.73 ID:lcNqpczE0
ウジテレビのコールサインはJOCX-DTVではなくJOUY-DTVでいいよ。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:57:14.42 ID:CpyyIeNNO
結局、新しいコンテンツを造り出す能力がないってことじゃねーかw
453名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:03:02.99 ID:JqS4OV3n0
時代劇は欧米でもウケるんじゃないのかなぁ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:05:37.92 ID:Vn64gekM0
フジテレビはまじで日本と関わって欲しくない
455名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:07:09.20 ID:hAPO+I3qi
「ドラマは製作費がかかるので安い韓流ドラマを放送してるんです」
「過去の時代劇で打倒韓流です」

つまり、私たちは大金がなかったら面白いもの作れない無能です、ってことだよな
456名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:13:45.56 ID:iNrysJM+0
「打倒カン流」などと大仰なことを言うんだったら、そのカン流ドラマが日本で
 どれだけ視聴率をあげているのかすべて公表しろ。
 視聴率を隠してコソコソと朝鮮人にカネを払って、ほとんどの日本人が興味も無い
 朝鮮ドラマを輸入するな。
 特にNHKは日本人から強制的に徴収した受信料を朝鮮人に支払ってるんだから、
 視聴率をすべて公表することは最低限の義務だ。
457名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:13.67 ID:shVorh2v0
こうやって「日本の時代劇」で慣らしておいて
で次は似たような「日本風」のチョン時代劇を台湾へ流すわけだよ

日本でも同じ事やってたでしょ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:26:18.55 ID:8Mr+pcZw0
>>447
仁は放送されてるんじゃない
韓国でリメイクされるんじゃなかったか
459名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:38:48.85 ID:AiEf28/D0
鬼平って、日本でもちょっとわかりやすい時代劇に飽きちゃった層への作品だと思う
460名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:15:12.54 ID:M2maTHGA0
おまいら見に行きなさい↓


【文化】 お台場で「韓流フェスティバル」開幕…40歳女性「チャン・グンソク、日本人にはいないタイプ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343870459/

【産経】『お台場韓流フェス』開幕 40歳主婦「チャン・グンソクは笑顔がいい。自由奔放で日本人にはいないタイプ」[8/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343827605/

チョンガーネ、映像やグルメで韓国を楽しむ…フジTVで放映中の南鮮ドラマをテーマにした韓流フェスお台場で開幕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1343799672/
461名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:15:47.61 ID:M2maTHGA0
それからフジサンケイグループの産経新聞社が出している韓Funも読みなさい↓

http://reader.sankei.co.jp/cgi-bin/hanfun/
> サンスポ韓Funの購読をご検討いただき、ありがとうございます。
> ご自宅での定期購読を希望される場合は・・・
 :
> 産経新聞グループ各紙 購読のご案内(東日本地区)
http://reader.sankei.co.jp/reader/east/
462名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:47:16.65 ID:yyiQ58RjO
ところでシグルイの実写化はまだかね。
463 ◆iNS05wOeJo :2012/08/06(月) 19:51:14.65 ID:3Elonz8b0
「国際草の根交流センター CIE財団」
http://www.manjiro.or.jp/jpn/foundation/index02.html#directors

会長 小沢一郎
副会長 与謝野馨
顧問 勝俣恒久
評議員 平野貞夫

http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20110602
464名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:49:02.10 ID:FOxaFQK20
鬼平はエンディングが神過ぎる

春は河辺に咲く桜、梅雨時の紫陽花、夏は浴衣に花火、秋は紅葉、冬は雪降る中で夜鳴き蕎麦喰ってる人々。

江戸の四季を愉しんでる感じが詰まってる
曲もいいしね
海外の反応みたい
465名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:17:36.98 ID:lOdpuNRdO
でも作曲外人なんだよなあれ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:21:25.73 ID:ED7QvdvW0
日本でも放送しろ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:22:43.45 ID:n96rGIgQ0
特にお年寄りに見てほしいよね
468名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:23:04.69 ID:AC6NSLiZ0
民放時代劇=刑事ドラマ

時代背景が違うだけでやってる事はほとんど同じ
469名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:26:49.84 ID:xyFi27EzO
韓流ビジネスから撤退するのかもなフジ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:28:35.14 ID:/qsR4yxL0
韓国人スタッフ大量に抱えて過度な韓国上げしてきたくせに白々しい
471名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:32:27.12 ID:FOxaFQK20
>>465
映像が先なのか選曲が先だったのか知らないけど、あの組み合わせからして素晴らしいと思う
472名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:35:02.64 ID:pIz8s0VnP

打倒韓流(笑)

お前らが黒幕だろ

夜中に笑わせんな

473名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:37:10.45 ID:JUO01P440
>>464
夜なきそば他、裸火使用の移動販売は
禁止されてたような気がすんだけどね
474名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:38:22.41 ID:qjCx5IJKO
剣客商売って商売してないよね?
475名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:40:02.07 ID:kbg8WqWb0
何が打倒韓流じゃ
その意識が気持ち悪いんじゃボケが
476名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:41:02.77 ID:/jkxlKF70
時代劇だけじゃなく、フジって自分が子供の頃は一番おもしろい局ってイメージ
だったんたよなー
日テレはファミリー向けの無難な感じで、TBSはつまんないイメージだったww

なーんでアホみたいに韓流押しになったんだろ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:42:09.99 ID:n96rGIgQ0
>>474
たまに小判もらってるよ
478名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:44:13.26 ID:yXe/EXlF0
「打倒韓流」って、ことさら韓流を挙げることがすでにおかしいわ
台湾で韓国物なんざ元々流行ってねえっつうの!アホか

世界で韓流が流行ってることにしたいその時点でもう嘘ばっかやな蛆は
在日社員が必死に考えたセコイ作戦やろ?どうせ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:44:59.85 ID:ba8csCvn0
>>471
インスピレーションは当時のプロデューサーが「この曲を使ってくれ」って現場サイドにゴリ押ししたらしいね
制作スタッフはみんな猛反対して、仕方なく劇伴担当の人がエンディングテーマで使うってことで妥協したんだって
480名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:46:05.11 ID:WxtMYVkM0
>>473
炭火は使えたでしょう。
生魚は屋台販売禁止令が出て
屋台売りだったすしは
店舗売りになったと記憶してる。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:47:08.89 ID:Dx9gMiDK0
>>468
時代劇版相棒みたいなのを作れば大ヒットするかも
しれないのに、どこも作らないな。
刑事ドラマが増えすぎて飽きられてる今がチャンスなんだが。
482名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:47:53.85 ID:WxtMYVkM0
生魚(さしみ)ね。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:49:49.97 ID:PS0Ywy2a0
蛆って ..
自社の株、朝鮮半島20%で朝鮮半島の会社だろ?
打倒してどーすんだよ? 自作自演なんだから
真逆、日本人がソレを知らないと思って記事にしたとか
ないよなぁ、幾ら異常脳でも。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:51:36.31 ID:NyNNQSnz0
打倒フジテレビ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:53:23.42 ID:pCC9KULoO
韓流ドラマといっしょにすんな
486名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:57:56.98 ID:JUO01P440
>>480
火災予防で家光が全面禁止
屋台寿司は衛生面からGHQが禁止した
487名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:59:22.26 ID:/jkxlKF70
ジプシーキングス最高
488名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:00:54.05 ID:2h1JO/bp0
内部分裂ならそれはそれで面白いんだけどなぁ…
もちろんフジなんか1秒も見ないけど
489名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:13:00.62 ID:WxtMYVkM0
>>486
屋台寿司は幕府が禁止令出してる。
炭火はず〜と使われてる
じゃなければどうやって江戸初期なら鍋焼きうどん
中期以降ならそばの湯を沸かすのか。


490名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:48:52.15 ID:FOxaFQK20
>>479
最終的な画を想定してない、妥協の産物で作られたものだったのか
仕上がりみてスタッフからしてびっくりしたのかもな
あのEDまでみないと鬼平見終わった気がしないわ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:50:52.64 ID:K9qsGm4p0
めざましでチョンタレ紹介したクセに 

めざましでチョンタレ紹介したクセに
492名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:51:05.69 ID:JUO01P440
>>489

>貞享3年(1686年)に江戸幕府より出された禁令の対象に
>「うどんや蕎麦切りなどの火を持ち歩く商売」という意味の記載があり、
>この頃にはすでに持ち歩き屋台形式の蕎麦屋が存在した

屋台寿司を幕府が禁止したかどうかはわからん。
でも、その頃の江戸前寿司は生魚を使わない。
煮るか焼くかしてある。(目黒の恵寿司が当時の寿司を出す)
493名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:11:47.44 ID:CAh/OkE50
外国人には『銭形平次』のほうがわかりやすいんじゃないかな。
494名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:37:52.10 ID:nRQh6k8BO
御家人斬九郎は最高に面白いと思う
また再放送するみたいだし超楽しみ
495名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:03:54.32 ID:nelwAr/w0
これ朝日で記事になってたけどたった2作品台湾のマニアチャンネルで放送するだけだろ。
打倒韓流って言いたかったのかな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:06:11.62 ID:23arhN0p0
>>4
もしそうなったら、全くマヌケな話だよな
497名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:09:13.15 ID:a9hPejtJ0
知らんけど台湾のお年寄りが楽しんでくれるならそれでいいよ
498名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:16:14.18 ID:WVIPY/YOO
台湾て確か日本以上に嫌韓だろ?
打倒韓流掲げてるのが日本のTVの事なら完全にフジは一人相撲とってるじゃんw
自分とこ局でバラエティにドラマに歌番組にニュースに散々ゴリ推しといて
視聴率だだ下がってスポンサーにも言い訳たたなくなったから手のひら返したのかな?
499名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:04:22.58 ID:D1vG16rZ0
台湾だったらいいんじゃね?
500名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:33:25.40 ID:6uXFrZGE0
ありもしない「空前の韓流ブーム」とかぬかしてたくせに打倒韓流とは何だ?。
この局本当信用ならんな。
本当気持ち悪い。みっともないから変な事しないでくれる?。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:34:25.96 ID:MaIeiDNI0
蛆チョンクソ馬鹿TV局www
502名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:39:40.12 ID:fHV+lAWT0
死して屍拾うものなし
503名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:47:15.59 ID:jkp46XPMO
なんだかんだ言って寒流プッシュをやめない蛆テレビw
504名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:52:04.60 ID:R2kPEf+/0
懐をチョンに侵食されてるのになにが打倒韓流だよw
505名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:40:04.16 ID:mqil8bVk0
日本のプップカルチャーの影響力はアジアでも低下しまくっているよ
台湾も韓流の方が日本のコンテンツよりかなり人気
506名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:39:43.85 ID:0xxb9Tux0
”打倒”だってwバカかよwww

お前らが韓国そのものだろが!!!
507名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:46:14.73 ID:xSkDQ/70O
フジテレビが打倒韓流とかw よく言うわw
508名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:47:36.45 ID:nzsFpKkVO
テレビ時代劇でフジは後発の亜流だからなあ。
レギュラー放送がなくなった今となっては残念なコンテンツでしかないが。
509あの日から一年:2012/08/07(火) 07:49:02.67 ID:f2dpZTdwO
8/8はノーフジデー
ネットで呟こう!

8/18はお台場で大規模「お散歩」(^o^)/
みんなで独り言を言いながらお散歩しよう!
8/19は「一周年デモ」
(。・_・)
さあ、「放送局」って何なのか、それを改めて問いましょう!
510名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:53:40.68 ID:7QRP6vZZ0
NHKは皆様の受信料で作った「おしん」や「プレジェクトX」を中国に無償提供したけどな

敵に塩を送る犬HK
511名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:06:15.95 ID:tePFci1XO
打倒韓国流なんて口にして
少しでも批判をかわしたいのかな
512名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:17:14.51 ID:iAJhySMA0
韓国コンテンツを地上波で流し、日本の時代劇をBSで放送する、反日チョン社員だらけのウジTV
513名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:18:35.65 ID:zgHEVd/B0
台湾に迷惑かけんなよ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:29:42.32 ID:aycVfV25i
打倒韓流ってのは

フジテレビ解体って意味かな?
515名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:32:01.57 ID:MbFosLDf0
韓国起源の武道を、江戸風にアレンジした時代劇を、我が国に無断で輸出するニダか。
日本人はなんでも真似するニダ。賠償を要求するニダ。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:43:03.94 ID:RDXQcfZ+0
打倒とか言ってるくせに韓国に売りつけてやるって発想はないの?
517名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:48:15.83 ID:fSrzQwNv0
後の祭りって諺が最も最適な事例だね
518名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 09:00:50.77 ID:OJBV/+Gm0
>>516
パクられちゃうから
519名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 09:01:37.47 ID:dm7TN4flO
韓流に押されっぱなしwww
お前らが押したんだろwwwww
520名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 09:32:03.40 ID:MDf3/mwn0
打倒って勝手に負けた事にしたの?酷いな
チョンドラなんていまだに見たことないよ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 10:01:09.42 ID:zVX5/3Rc0
鬼平は一貫してフィルム撮影なのが素晴らしい
今となっては唯一のフィルム時代劇
522名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 10:16:52.74 ID:jBSS056C0
斬九郎や梅安は?
鬼平はともかく剣客商売てちょっとイマイチ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 11:55:48.79 ID:R4hk4DnA0
これは胸を張っていいぞ。
日本が誇る時代劇の傑作。
524名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:11:08.05 ID:WiPyoIgF0
*9.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
*7.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!
10.2% 21:00-21:54 CX* リッチマン、プアウーマン
*9.7% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
*4.6% 23:00-26:30 CX* ロンドンオリンピック2012・シンクロナイズドスイミング・デュエット・フリールーティンほか
*2.0% 26:30-29:00 CX* ロンドンオリンピック2012・陸上 男子400m決勝、女子200m予選、女子棒高跳び決勝 ほか(後続の08/07火05:00-05:40でも放送)

糞フジが息してないよプププ(o・v・o)
16ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
525名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:30:05.12 ID:+9MxsqRo0
鬼平を全話映像化するための90年代のフジの時代劇枠だったけど、
松竹、映像京都のしっかりした作りの剣客、斬九郎、雲霧仁左衛門、
今、時専でやってる八丁堀捕り物話、
東映らしいベタで単純な痛快娯楽モノの隠密奉行朝日奈、銭形平次
製作会社が違ってもどれも面白い時代劇になってた。

局の敏腕プロデューサーは退職したし、映像京都も解散したし、
あっという間に当時の製作能力は無くなっちまったんだな。
526名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:36:39.15 ID:DJbXV+Hri
漫画家小林まことが長谷川伸の原作を
漫画にしてるシリーズすごく面白い
なんか凝った現代劇とか恋愛ものもいいけど
こういう義理とか人情みたいなのを
ストレートに伝える時代劇って必要だよなぁ…って思う
527名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:48:10.68 ID:S75umn6+0
>>435
鬼平は全然勧善懲悪じゃないだろ。
528名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:10:53.34 ID:KA5ehMI90
>>525
> 局の敏腕プロデューサーは退職したし、

退職記念時代劇があってさ、
チャンバラにすげえ人数が投入されていた思い出が。
529名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:12.73 ID:JfjAvV3M0
局の敏腕プロデューサー能村庸一Pですね
定年退職し70歳になった現在でも、鬼平の企画プロデュースをしている
きっと後輩で、時代劇の作れるプロデューサーが育っていなんんだろうな
時代劇の灯を消してはいかんと、能村さん一人で頑張っている感じだ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:53:18.56 ID:9MuccTmB0
「必殺」みたいな方が遥かにうけると思うんだがな
意外なとこで「素浪人花山大吉」なんかいいかもな
やたら強い侍が猫が苦手だとかギャップがいい
531名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:57:50.18 ID:9G+H4/RN0
日本で好評の先生がダチだろーっていう学園ものを昨日見た。
他のアジアの国が受け入れそうなのは時代劇じゃねーかなとオモタ。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:39:36.22 ID:EUfR2mbu0
>時代劇輸出で「打倒韓流」

わざと言ってるんだろ?
そもそも輸出の仕組みの根本が違うんだから比べても意味ないってw

日本経済新聞 2010年11月29日 朝刊 6面
「韓国ドラマを買い付けると買い付け額以上の補助金がもらえたときもあった」
(台湾のテレビ番組の輸出入大手、恒星多媒体の林錫輝・総経理)
ttp://tofubeats.tumblr.com/post/8780968691
要するに韓国ドラマを5000万円で買ったら、韓国政府から補助金1億円もらえるという仕組み

533名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:41:18.03 ID:V9tT/gYuO
いま日本人女性の間で韓国人男性がモテるらしいね
韓国人男性は優しくてイケメンが多いからかな?
日本男をシカトして韓国人男性と結婚する
日本人女性が多いらしい
韓国人男性と日本人女性の結婚して子孫を繁栄していく
っていう流れになってるみたい

ま、俺ら日本男が不甲斐ないから仕方ないかな 草食だし
534名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:41:30.62 ID:QcLi5YsN0
韓国人男性はガッシリしてるし性欲も強い男らしいタイプが
多いからかな ナヨナヨした日本人男性よりは世界中からモテる
のは事実だし 日本でも世界でも韓流だしね
台湾なんかでも韓流が流行ってスターとか人気あるよ
韓国人男性に憧れみたいなのもってる日本人女性も多いよ今は

やっぱり日本人女性が韓国人男性に憧れちゃってるんだろうね
だから日本に住む韓国人男性が増えてるし
韓国人男性と結婚して子供が欲しいっていう日本人女性の本能の部分だから
必死に否定しても無駄でしょ
事実、15年くらいマスコミも巷も韓流一色だしね
535名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:49:30.82 ID:Y5oYuTYe0
>>533-534
PCと携帯で自演しているチョンw
536名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:49:56.51 ID:cgkwp8fc0
鬼平は俳優総替えで新作作ってほしいな
出てる人が歳食い過ぎて見ててつらい
537名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:59:54.81 ID:6rs43NpN0
自国で勝負せい!
538名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:11:37.82 ID:wg3BTIYn0
フジテレビ知りたがり・・・日韓戦で「 韓国 勝利のカギは 」とテロップ表示

テロップが「韓国戦 勝利のカギは」でもなく、
「対 韓国 勝利のカギは」でもなく、

「韓国 勝利のカギは」
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1344403558892.jpg
539名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:16:12.69 ID:MXFmdAoI0
韓流推進委員会筆頭主幹フジが打倒ってアンタw
540高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/08/08(水) 15:17:18.52 ID:TSmN6NLV0
一度でも流せば台湾でもファンになってくれる人は多いはず
私はいまだにローハイドの再放送をまちつづけているし
時代劇は一度はまると癖になる
んがんぐ
541名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:18:02.39 ID:MXFmdAoI0
フジ以外で剣客を総とっかえで作りなおしていただきたい
フジタはイメージにまるっきり合わない
542名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:27:44.01 ID:Q7KcWgqG0
国内では地上波の放送なくなって斜陽だよな>時代劇

これが売れるのなら、国内原発なしにしても海外に原発輸出が出来るかも
543名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:45:04.84 ID:Wu9F+48l0
>>541
今度、北大路欣也でやるらしいぞ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:48:28.32 ID:8ONPPmBR0
「打倒カン流」などと大仰なことを言うんだったら、そのカン流ドラマが日本で
 どれだけ視聴率をあげているのかすべて公表しろ。
 視聴率を隠してコソコソと朝鮮人にカネを払って、ほとんどの日本人が興味も無い
 朝鮮ドラマを輸入するな。
 特にNHKは日本人から強制的に徴収した受信料を朝鮮人に支払ってるんだから、
 視聴率をすべて公表することは最低限の義務だ。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:52:04.27 ID:N/WjgEBN0
>>543
北大路は小兵衛というより田沼の殿様だな

もう俳優的にも制作的にも作るのは不可能だろうな
546名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:59:57.32 ID:EqVkaGkV0
昼の再放送で鬼平見た
田村高広が盗賊の親分やってた回だったけど
すごい面白かったよ
547名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:33:13.45 ID:2L+giF5h0
池波正太郎物は原作が良いから本当にハズレ無しだけど、
海外で受けるかは分からないなあ。
暴れん坊将軍とかの方が良さそう。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:51:35.78 ID:MXFmdAoI0
>>545
言える。じゃあ誰がいいんだよと言われても
小兵衛のガツガツしてない色気を出せる役者は思い浮かばないけど
549名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:57:36.43 ID:MXFmdAoI0
>>547
風野真知雄ものとか早見俊の目安番こって牛征史郎は
いつ行っても一休さんやってるイタリアとか欧州でも受けそう
550名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:07:04.97 ID:8psfDQ3m0

609 可愛い奥様 2012/08/08(水) 13:01:07.44 ID:ZwaGFUcn0
「韓流は終わった!フジテレビさよなら祭り」は、今夜9時からです!
twitterをされている方は、ご協力ください。

《本日 #8月8日はフジテレビを見ない日 です。21時になりましたら、一斉に「#フジテレビさようなら」とつぶやきましょう》 #ノーモア韓国 #nofujitv88 #韓流は終わった #韓国さようなら #未だにKPOPってないわぁ


551名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:12:02.61 ID:BbP90df90
池波より柴田錬三郎
552名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:15:09.10 ID:FT0gy/7W0
打倒とか意味不明wフジの自作自演だなw
553名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:22:01.29 ID:JRBsR8PIO
>>438
昔のフジは
時代劇
児童向け番組(ピンポンパンやポンキッキー)
スポーツニュース
家族向けバラエティー(火曜ワイドスペシャルやかくし芸大会など)
も得意だったよな。
河田町から台場に移ってから全てが劣化したけど
554名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:24:18.59 ID:C8F9faAc0
ウンコ韓流に鬼平なんかぶつけるなよwww
鬼平は俺の中では神ドラマなんだから
韓流と同レベルで議論されたら困るわ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:30:39.13 ID:WQh28+2n0
韓流なんてアジアでどっこも流行ってねえから、無論日本も
韓国産歴史捏造パクリドラマが中華圏で流行るわけねえだろ馬鹿か

フジの在日社員だけが脳内で流行ってることにしたいみたいだが
日本文化を輸出するのに、余計なフレーズ要らねえんだよ!
556名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:34:28.14 ID:ipIKJBiM0
多分アホみたいな高額にして輸出の障害にするつもりでしょ
557名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:35:19.67 ID:h9m2PFdiO
フジテレビはつまらない
558名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:36:14.53 ID:iA5F/Rs20
>>554
同意。鬼平と韓流を同じニュースで扱わないでほしい。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:38:59.34 ID:hzq5oaim0
単純な娯楽としは、三匹が斬るが面白かった。
560名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:43:07.12 ID:f2xQW6ME0
>>529
「帰って来た木枯し紋次郎」とか「阿部一族」とか「十三人の刺客」とか
能村さんが製作総指揮したり、企画した長編スペシャル物も凄いね。

今のフジだと映画>>>>>>テレビドラマみたいな風潮を自分たちで作ってるけど、
能村さんのはそのまんま映画館で流しても通用するものばかり。
実際「帰って来た木枯し紋次郎」は出来が良くて劇場公開されたらしい。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:43:42.57 ID:id4u3Mt10
過去の遺産だろw

今、良いモノ作れよw
まあ無理か
562名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:44:40.07 ID:dIJNVoiw0
フジの時代劇は品質が実によかった
今じゃ無理だろな
563名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:49:50.71 ID:4q20L2KF0
>>554
鬼平も神って言うほどかね
吉右衛門の殺陣がなぁ・・・・
アレさえなければ、神と言ってもいいのかも知れんが
564名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:52:25.47 ID:ijpHG5hK0
前にBSフジで旅がらす事件帖がやってたから
見たけど面白かったな
こうゆうの作ればいいのに
565名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:41.69 ID:wg3BTIYn0
・中国の都市デザインセンス
(高層ビル・街・都市の景観そのものを観光資源、客を呼び込む資源と位置付け
国家戦略で20年前から「絵になる」世界一の巨大メガロポリスを建設してきた。
デザインを欧米人に頼み、建築を森ビルなどに依頼してるケースも多く質もきちんと考えてる)

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/c/8cabe08c.jpg
http://chibaphoto.jp/syanhai13.jpg
http://okudalian.img.jugem.jp/20110613_2308556.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/33/12/lrg_10331200.jpg
http://art37.photozou.jp/pub/837/486837/photo/143736431.gif
http://img.pics.livedoor.com/010/4/4/441ce5579060f285023b-LL.JPG
http://dnaimg.com/2012/06/15/the-skywalkers-of-shanghai-cuv/002.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8c/e8/rizhe98523/folder/325149/img_325149_1026902_2?1246687239
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dc/28/shanghai_angel312/folder/782620/img_782620_1896209_4?1188298801
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dc/28/shanghai_angel312/folder/782620/img_782620_1896209_4?1188298801
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%8A%E6%B5%B7+%E5%A4%9C%E6%99%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D79%26st%3D2958
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/170/7241/1024-768.jpg

・日本の世界一の電波塔と、今建設中の日本一高い高層ビルと、東京の再開発のデザインセンス

東京スカイツリー
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/902b81a74b3d80b258270bd2db239ee58f0273ea.43.1.12.2.jpeg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/20mai00377888s.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/20mai00377889s.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/20mai00377890s.jpg
あべのハルカス
http://fblg.jp/article/989/seichan232/pc/6308833/4276708_s.jpg
http://images.keizai.biz/abeno_keizai/headline/1314257590_photo.jpg
渋谷ヒカリエ
http://kstyle.s57.xrea.com/img/shibuya_hikarie_2012_04_01.jpg

お国の現状がよくあらわれてます
566名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 00:22:54.95 ID:cILP2Znv0
「腕におぼえあり」っていうのも面白かった
藤沢周平のやつ。いい意味でNHKらしくなかった
1対1の決闘シーンが見どころな時代劇ってこれ以外に知らない。
その辺輸出向きだと思う

3匹が斬るみたいな、セリフの掛け合いが面白いやつは微妙な気がする
567名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:49:20.99 ID:5aZ1j8O30
先代松本幸四郎版鬼平(いっちゃん最初の)のOPがメチャメチャかっこいい。
昭和43年にあんなセンスあるテーマをよく選んできたな。
568名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:54:32.60 ID:8Dc8kG9+0
>>566
腕におぼえあり、面白いねぇ

村上弘明の時代劇好きなら、刺客請負人とかもいいかもね

フジテレビ内部では斬九郎の評価低かったりするんだろうか・・・
569名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 02:58:22.41 ID:8Dc8kG9+0
斬九郎のDVDないしはブルーレイBOXでも作ったら
やや高額でも結構売れるんじゃなかろうか

望んでる人多いと思うんだが
570名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 04:10:37.29 ID:eUQflAmS0
>>560
だいたい同意だけど、
帰ってきた紋次郎は二重顎がなあw
571名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:54:51.10 ID:NAFRyKL80
週刊AERAグンソク特集号効果は一日だけだった!まさか電通VRが空気読んだか?

☆軍足主演韓流ドラマ『ラブレイン』が日本でも驚異的な低視聴率を記録中!

チャングンソク主演「ラブレイン」、7月25日よりフジテレビで放送開始!
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/120725-report.html
フジテレビ 韓流α ラブレイン 平均視聴率 (ビデオリサーチ関東地区)
7/25(水)OA 第一話 1.7%
7/26(木)OA 第二話 2.3%
7/27(金)OA 第三話 2.2%
7/30(月)OA 第四話 2.5%
7/31(火)OA 第五話 2.8%
8/ 1(水)OA 第六話 3.0%
8/ 2(木)OA 第七話 2.2%
8/ 3(金)OA 第八話 3.1%
8/ 6(月)OA 第九話 3.6%
8/ 7(火)OA 第十話 2.6%←New!
※1 同日の日テレ 15:55-16:53 妖怪人間ベム(再) 3.2%
※2 同じくテレ朝 15:57-16:53 相棒(再) 9.4%

(Twitterの元ツイート、2ちゃんねるの元レスのURLは書き込み短縮化のため省略)

グンちゃんの奇跡は続かなかったorz あまりにもリアルな数字2.6%!なんと1%もDOWN!!!
一方、日テレの『妖怪人間ベム』は3.2%に盛り返し、名誉挽回!
グンソクうなぎが気を使ったのは昨日だけだった?いや、今回は電通VRが数字を弄らなかっただけ!
相棒(再)は珍しく下げたものの、やはり強力!
572名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:57:30.70 ID:qGJj576i0
見て肛門
573名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:58:36.89 ID:NxaJ/eJf0
フジが打倒韓流なんか言うかよwwww
574名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:04:24.23 ID:4InbmPOsO
御家人斬九郎DVDだせや
当然最終回のクイーンの曲は消すんじゃないぞ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:13:00.00 ID:oucMDSfV0
つまり海外の人は良質な日本ドラマを見て
日本の人は韓国ドラマを見ろってこと?
576名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:38:26.91 ID:ZpfTlWeQ0
北からの盾だからね。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:02:13.92 ID:5m+hk6pd0
>>319
映画の方の座頭市のような60〜70年代の日本のプログラムピクチャーは
東南アジアで大人気だったらしい。
でも日本の映画会社の経営が傾いて製作が止まると
その間隙をついて香港の映画会社がカンフーモノでアジアを席巻するようになったらしい。

こんな人気、下地があったならテレビ版の座頭市や子連れ狼といった70年代のテレビ時代劇をブローアップして
映画として東南アジアに売りまくればよかったのにw
勿体無い話だ。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:19:59.46 ID:u+AJhni60
24時間中村主水でもいいよ。あれは朝日放送系列だけど。
579名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:20:17.46 ID:7M83Bx/20
ががれ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:22:34.24 ID:eJ5D5AmK0
まず国内から叩きだせや
581名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 21:04:52.36 ID:eBZnrJACO
後家人斬九郎ってDVD出てないけど、ビデオ販売のみなのか?
582名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 21:56:12.47 ID:ozaFaWz60
商品化されて無いんじゃなかったかな。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 21:59:24.85 ID:u+AJhni60
33 1/3匹が斬る
584名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 22:02:11.19 ID:iteE/8pr0
>>534 キチガイチョンww

585名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:17:40.94 ID:JpDWQqyo0
>>533>>534
この在チョンはふだんも日本名を名乗って学校や職場で頻繁に
こんな風に「韓国人は素敵ね〜」とかプロパガンダしてんだろなw

そして韓国人と結婚だ?馬鹿か!
お前、統一○会の回し者か?合同結婚式で韓国人と日本人を結婚さそう
(日本人の財産は没収して韓国人に寄贈)としてる在日韓国人が教祖の
カルトめ!
586名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:30:55.29 ID:BrfDY+zz0
フジがwwwww打倒韓流てwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:31:56.20 ID:YW/g5NPe0
チョンテレビが何言ってんだ、さっさと朝鮮に帰れ、ペッ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:36:31.47 ID:0tf1ir1q0
韓国テレビの癖に打倒チョン流とかwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:48:06.66 ID:Zr0ErdU2i
打倒韓流ってフジテレビ廃業のことか
590名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:58:32.29 ID:43N57x6Q0
>>524
HEY!HEY!HEY!もスマスマもヒデエ事になってんな
591名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 12:24:21.24 ID:W5YFZmMv0
いま見ても普通に面白いよね
592名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:37:12.73 ID:TVhzX4SB0
なでしこが負けて、フジテレビの在日朝鮮人がニヤニヤしてると
思ったら反吐がでるよね。早く停波にしてほしい。
593名無しさん@恐縮です
さも韓国から距離置いたかのようなステマですか