【芸能】玉袋筋太郎が「野生の虎の食事法」を参考に24キロ減量…著書『タイガーダイエット』発売記念サイン会

1禿の月φ ★
お笑いコンビ、浅草キッドの玉袋筋太郎(45)が4日、都内で
著書「タイガーダイエット」(ベースボール・マガジン社)発売記念サイン会を開いた。

野生の虎の食事法を参考に、玉袋が独自に編み出した「夜、好きなだけ食って
酒も飲んで24キロ減」を達成した驚異のダイエット法を初めて公開した。

食事は夕食だけの1日1回にし、その時好きなものやおいしいものを食べることなどを基本としたノウハウ。
玉袋自身は健康体を取り戻すため、約10年前からこのダイエット法を始め、一時86キロだった体重を
24カ月間で62キロまで減らすことに成功した。当時、芸人仲間の江頭2:50から本気で、
覚せい剤使用を心配されたほどの大変身に成功したという。

玉袋は「人間ドックで検査結果がオールEだったが、タイガーダイエットをして
3年目にオールAになった。さらにやせてモテるようになり、自信が持てるようにもなった。
自分が野性の虎だと思うのがポイント。こんなロクでもないオレでも達成できたんだから、
だれでもできると思う」と話した。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120804-995243.html
画像:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/P2012080400895_tamabukuro-ns300.jpg

2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:03:39.62 ID:XDsDmtK/0
オッサンのダイエット本とか誰得だよ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:05:10.68 ID:cBhNcz5m0
玉ちゃん自転車と水たんさん飲んでダイエットしたんじゃなかったっけ?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:06:06.02 ID:1+J7qpmnP
酒のんでも数値が良くなるのか。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:07:24.80 ID:A5dtJWgJ0
しかし実際は自転車ダイエットw
6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:08:01.82 ID:uNXe6fifO
今は70kgまで増えてるって言ってたな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:08:46.47 ID:4W6fsiQY0
元々そんなに太ってたっけ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:08:54.18 ID:JAECmODa0
ラマダンダイエット
9名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:09:10.36 ID:WIdwJwsR0
俺も1年で20kg痩せたよ。
ダイエット方法は、震災心労疲労困憊生き地獄ダイエット。
これは冗談じゃないからな。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:09:29.51 ID:2su/yoXi0
面白くないのが玉に傷
11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:09:48.48 ID:moZy9z540
なんで芸人って30代半ば超えると変にからだ鍛えたりするんだろうな
岡村みたいに動きで笑いとるタイプだったらある程度の節制は必要だろうけど
松本とか宮迫とか気持ちが悪い
12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:10:29.98 ID:svlcdK2p0
誰かオナヌーダイエットの方法を確立してくれ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:10:59.96 ID:LRTCCn9p0
相方は増毛するしいろんなノウハウもってんなこのコンビは
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:12:15.53 ID:KWavpiUA0
玉袋さんは自転車好きで有名な方なのであまりこのダイエット法を鵜呑みにせぬ方がよろしいかと
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:12:19.47 ID:H4A67D+20
普通の生活してる人間が一日一食夕飯だけとか無理だろ
昼間仕事にならない
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:12:42.79 ID:tvdfA2EI0
岡村隆史の、
オナニー筋トレ法は、出版されても
恥ずかしくて買えない。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:12:44.74 ID:YbjYiqs20
>>11
芸人に限らず、そのぐらいの歳になると肉体の衰えを実感するからな
18名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:13:13.11 ID:DtboqF6T0
これは絶対無理
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:13:32.09 ID:55jOEoBh0
MX面白い、毎週見てる
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:13:34.43 ID:WaT2LVXv0
こら、自転車はどこに行った
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:14:19.19 ID:x3VDju6P0
有名人でこんなに成功したのって岡田斗司夫以来か
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:15:09.48 ID:svlcdK2p0
>>11
30越えるとさ、突然体がだるくなったりちょっとしたことで胃がもたれたりめまいがしたり……。
ちょこちょこと、ん?なんかおかしいぞって異変が体におこるようになるんだよ。
それで運動とか摂生始める様になるのな。芸人に限ったことじゃないよ。

23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:15:23.42 ID:bf5moIPX0
メシ喰うな!
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:15:29.19 ID:dKp8RQNO0
>>16
筋トレってオナニーの一種だろ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:15:51.16 ID:/kRtKAZL0
>>11
>松本とか宮迫とか

松本は自分で自分をコントロールできないのが許せないタイプ。
筋肉がでかくなることよりも
「きついトレを完遂できた!」ってことに喜びを見いだしている。
ナルとはちょっと違う。

宮迫は単純に太りすぎ。
気持ち悪いくらいに体緩みまくってた。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:17:32.58 ID:OJgvoCSX0
ホントマジでそうよ30超えて体やばくなると何かせずにはいられなくなる
普通の人がやり続けられないのは時間や財力に余裕がないからだけでしょ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:18:03.67 ID:V1/pe7UE0
.
.
.まぁ、刑務所ダイエットの方が確実だけどな。

刑務所ダイエットなら半年で20kgはやせる
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:20:30.09 ID:7Qy+qTce0
玉袋は走ったり運動してるからな。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:20:39.09 ID:DE/yPY7t0
ここで江頭が「クスリやってるんだろ…?」と涙ながらに詰問
30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:20:51.29 ID:BsZuuO2d0
お前、知恵袋賢太郎だろ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:20:52.14 ID:DgVUVrjT0
岡田斗司夫はかなりリバウンドしてきたが、玉袋はどこまでもつかな。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:23:17.45 ID:cTAwILMe0
こいつ大嫌い
わだと呼び難い名前にして、それしか芸がない顔面しわくちゃジジイ
奇形児にめぐまれればいい
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:23:19.93 ID:u7Liwz7P0
朝7時から夕方までピッキング作業で走り回ってたら2ヶ月で10キロ痩せたよ
その間スポーツドリンク飲みまくり、甘いもの食べまくりで。
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:23:29.42 ID:Hdf5PiIF0

減量ほど簡単なことはこの世にないのに。アホな奴らだ。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:23:39.96 ID:wPTIG8mE0
こいつ意外と若いね
とっくに50超えてると思ってた
36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:23:59.75 ID:648m6cEOO
俺も自転車乗ってたからまた乗るかな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:24:36.44 ID:rZDAOqhw0
BOCKSダイエットだな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:25:20.20 ID:PpyK8wLwO
清水圭と間違える
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:25:40.79 ID:Ja9ygOSb0
最近「たまちゃん」に改名したんじゃないの?
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:26:02.10 ID:uNXe6fifO
>>33
短期間で体重減らしても
すぐリバウンドするよ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:26:03.13 ID:/k/s0koJ0
自転車だろ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:26:19.94 ID:1bqM+Pn7P
自転車の番組やってたよね?
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:26:46.13 ID:i0RrOw6WO
>>32
どした、、日本語難しいか?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:26:50.51 ID:fL5ij6YE0
血の滴る肉でも食うのかと思ったら一日一食かいな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:27:18.80 ID:Ja9ygOSb0
>>33
そりゃ動けば痩せるだろ
炎天下で自転車漕いでてもいいし
46名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:28:04.40 ID:vwGUvM2Z0
俺の会社昼休みにフルコートのサッカーやってるから部署に太ってる人間いないわ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:28:42.16 ID:4MomRhVb0
>>33泥棒ダイエットかよ
犯罪者タヒね
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:28:43.61 ID:2FTn9RRb0
>>25
> 松本は自分で自分をコントロールできないのが許せないタイプ。
> 筋肉がでかくなることよりも
> 「きついトレを完遂できた!」ってことに喜びを見いだしている。
> ナルとはちょっと違う。

それをナルシストっていうんじゃねーのw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:30:06.64 ID:lk4j99E60
>>32
芸が無いので名前で笑いを取ろうとこういう芸名にした結果、その後20年以上も重荷を背負うことになった
…とは本人の談。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:30:22.17 ID:FJaYoBcrO
1日一食ならそりゃ痩せるだろ。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:30:48.35 ID:PwmUQjds0
俺もこいつと同じ年だけど毎日5000カロリー以上摂ってたのを
3000まで減らしたら2ヶ月で93から68まで落ちたけどね
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:30:53.55 ID:pfo4lTYmO
相方もダイエットとか育毛とかやってたよな
コンビでナルなのか
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:31:09.07 ID:ClCHUPcA0
博士の陰にいて控えめだけど
この人がメインだったら浅草キッドはもっと売れたのでは無いかとも思う
最近の高橋みなみ母や河本の件しか知らないけど
54名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:32:54.44 ID:JF++arWq0
でも、このダイエットじゃノウハウもくそもないから
本、売れないねぇ。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:36:57.10 ID:I3fD4B2Q0
>>1
http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM166056/
医療法人社団 甲南回生松本クリニック院長 松本浩彦/監修
MID BREATH ブロンズパーソナルトレーナー 高野祥子/監修

【内容】
夜好きなだけ食って酒も飲んで24kg減!
「タイガーダイエット」ってなんだ?と思ったあんた!タイガーダイエットとは簡単なダイエットなのよ。
そう、自分が「野生の虎」になりきれば達成できるダイエット法。

この本は「野生の虎」になるための十か条について記してある。
ここにはどんなことを実践すればいいのか、っていうところから、モチベーションをアップさせる秘訣までとことんちりばめておいた。
つまり、これを読めば誰でも「野生の虎」になれるってわけよ! (まえがきより)

【目次】
はじめに
玉袋筋太郎のビフォーアフター
タイガー宣言
憧れの人の写真を貼ろう、もしくは自分の目標イメージを貼ろう
自分のビフォーアフターを書いておく
タイガーダイエットを始める前に、準備することがあるぜ
1日1食大物をガッツリ!これが虎の食い方
酸いも甘いも知り尽くした虎は、薬味ドッサリ鍋を食らう!
虎ならば“甘くない”水を2?飲み干せ!
虎は小物を狙わない!お手軽に済ますクセを断ち切れ!
「虎は千里を往く」コンビニに行くなら、隣の駅まで歩け!
虎は頂をめざせ!エスカレーターは使うな!
虎は食ったら腹ごなし!食べ過ぎには、「食べ過ぎ体操」
虎ならば体を作れ!チューブトレーニングはいいぜ!
虎は水着姿で勝負!週末はプールで、肉体をさらせ!
虎にはエモノ!がんばった自分にごほうびを!
まとめ タイガー10か条
タイガーモチベーションアップダイアリー
タイガーダイエット中のQ&A
終わりに(免許皆伝)

56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:37:31.08 ID:EpSC/uQZi
立ち読みしたけど、結構よかったよ。
たくさん歩け、食べるものに気をつけろ、
よく噛め、
サラリーマンでもできるところあるよ。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:37:42.71 ID:EYZTJY1f0
たまむすび面白すぎ
MX観られる都民がうらやましいわ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:39:37.01 ID:JF++arWq0
>>11 おっさんです。30代半ばまでむしろ、好きなもんを好きなだけ食ってる生活でしたが体重55~58kgしか
ありませんでした。それがある日、ある月を境に一気に太ります。今65kgで、あきらかに腹が出ているし、
血のバランスも悪いです。いわゆる中年太りです。
もしかしたら、一食も食わなくても死なないんじゃないかってくらい、1日1000kcal以下を1か月続けても
まったく痩せません。まだ実行していませんが、運動で痩せる以外はないようです。
まして芸能人は服を着てても見られる仕事であり、病気で休めない仕事と言うのがあるでしょうね。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:40:25.24 ID:QJyeV+BB0
河本の事を言ったのは

面白かったw
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:40:49.77 ID:Ja9ygOSb0
>虎は食ったら腹ごなし!食べ過ぎには、「食べ過ぎ体操」
そもそも「足るを知れ」という言葉があるんだけどな。食べ過ぎるまで食うなと。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:42:23.30 ID:7wmwJVly0
虎だ…虎になるのだ!
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:42:57.64 ID:5lYFIhCZO
虎だ!オマエは虎になるのだ!
(「・ω・)「 ガオー
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:43:09.95 ID:lk4j99E60
>>61
♪白いマットのジャングルに~
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:43:41.62 ID:WWuN9B/20
やせたかったらジョギングを

毎日10km続けるだけでいいだろうに。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:43:46.69 ID:5U8rkG5O0
>>53
> 最近の高橋みなみ母や河本の件しか知らないけど

あんなのは面白くもないし、大したことはない。

玉袋筋太郎はもっと別の面が面白い
66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:44:46.36 ID:Hk3gZD0iO
またエガちゃんに薬やってるのかって、泣かれるぞ。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:45:28.82 ID:wPTIG8mE0
>>62
かわいい
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:45:49.35 ID:D1r/V72K0
>>1

エガちゃんの話わろたw
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:46:03.19 ID:yPCVY52P0
野生すぎる
70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:46:29.70 ID:rDxY8Kmi0
最近、水道橋博士に比べてメディアの露出が少ないと思ってたら、
ダイエットで忙しかったのね。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:46:51.30 ID:gBP+x5TVO
今はどんなダイエット本を出そうがロングブレスには敵わんだろう
時期が悪かったな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:49:27.55 ID:CWFGP1xX0
俺24kgも減量したら生きてられない。確実に死ぬ
それだけ無駄なゼイ肉を貯めこんでたってことでしょ
自慢にならない
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:50:20.81 ID:m5TDr2kO0
クソ暑い現場で肉体労働をしてる俺からすれば
ダイエットなんて甘え
俺は痩せたくなくても痩せてしまうので
意識的に多めに食事を取っている
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:50:37.05 ID:pwOCYCCb0
俺も今84kgあって悩んでる。
実践してみようか。
三食バランスよく食べるって
スゲー難しいからな。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:50:55.99 ID:q+hadlzwO
>3年目にオールAになった。さらにやせてモテるようになり、自信が持てるようにもなった。


上野クリニックかよ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:50:58.53 ID:MQZ5DK+70
俺は食事制限とウォーキングを2週間ほどつづけてるけど5キロ痩せたよ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:51:31.89 ID:PjBzYymZ0
なんで若い頃はあんなに食べても太らなかったんだろう
本当に不思議だ・・・
若い頃の感覚で食べてると確実に20後半から太りだす
78名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:51:38.47 ID:u9B3FqBM0
あれ、鳩山の選挙区から出馬するんじゃなかったの?
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:53:57.52 ID:2su/yoXi0
ハゲ女のスレも見て上げて><

【芸能】井上真央のしたたかな素顔 マネジャーへの過度なイタズラはイニシアチブを取るため
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343989815/
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:55:32.51 ID:YqOIyoUr0
このダイエット法アメトークで随分前に紹介してたよね
その時は効果も結果も相応だけど玉袋じゃあ引きがないから
誰かアイドルとか女性タレントを使ってやりましょうって企画が立ち上がりかけたけど
ポシャったって当時言ってたな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:03:33.21 ID:TFn0mEpr0
>>73水分と塩分は摂れよ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:04:13.08 ID:W7SzhL2t0
>>64
デブがそれやると確実に膝等を壊す
やっぱ水泳じゃね
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:11:36.77 ID:aIJkkCxEO
>>9
お疲れさん無事で何よりでした
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:12:15.56 ID:kgFdW0sdO
>>73
年取ったら肉体労働してても食ったら太るで
85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:14:20.68 ID:zTuYdxu90
マジで病気じゃないのって思うくらいガリガリになってたよな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:18:59.20 ID:U5OIj0PV0
>>82
俺は自転車で20キロ痩せたw
デブには自転車か水泳がベストだなw
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:01.80 ID:/zonjOyXO
走ると膝や足の甲や股関節痛めるし、長く続けて体質を変えるなら自転車の方がいい
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:38.44 ID:WBUoga4k0
>>73
アルコールを飲むのはやめとけよ、スポーツドリンクか麦茶にしとけ
酒やビールを飲み過ぎると血圧が高くなって脳の血管が切れて突然倒れる
あと40過ぎると軟骨がすり減って腕や足の関節が痛くなる
軟骨は元には戻らないから今のうちにグルコサミンとコンドロイチンの
サプリを飲むといい
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:30:28.70 ID:AnR/gSmb0
>>73
痩せたくなくても痩せちゃうんなら辞めればいいじゃん
それで「ダイエットは甘え」とかお前頭大丈夫か?
やっぱ肉体労働者って馬鹿だな
90名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:07.00 ID:wPTIG8mE0
こいつ酒飲みだから
なんか病気なんじゃない
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:36:28.46 ID:cdAG/KuE0
こいつの自伝小説、新宿インベーダーだっけ?
立ち読みしたけど面白かった。

小学校高学年時代がメインなんだけど、ヤンチャグループの一員としてキンタマも活躍してる。
だけど年下の強者に負けたりして、妙にリアルなんだよな。
仲間が上級生として下級生に口では偉そうに言うけども、ギラついた喧嘩の強い下級生に負けて泣かされてショックで早退したりw
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:37:35.13 ID:eNS8yNug0
自転車ダイエットは勃起不全になりやすいからオススメしない。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:25.80 ID:06ekPSy+0
自転車であちこち行きたい。

だが日光過敏症なので日中はダメだ。。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:04.02 ID:yWg0lSo50
>>89
お前は人と接する機会と勉強時間を増やした方がいいなw
ダイエットは甘えなんてネタレスにマジレスするとかwww
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:47:46.64 ID:iMdsf3X9O
>>80
俺は何年も前にスパスパ人間学で見たような記憶がある。
女性はこのダイエット方法は絶対ダメだと俺の本能が叫んでるぜ。
96耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/04(土) 22:50:19.02 ID:O6jvmwFT0

   何食っても良いけれど、酒はダメ、それだけで痩せる人は痩せるはず。

97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:01:07.01 ID:dmKXpOEn0
ある程度の年齢になって成長する必要がないんなら
なるべく食べないでカロリーは減らしたほうがいいんよ
長生き、慢性病、成人病とかこれでだいたい解決する

98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:01:41.44 ID:wO33vQ+N0
どこか変わった?
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:01:45.42 ID:QJyeV+BB0
ブルーカラーには

無理w
100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:05:07.93 ID:st4KF8Me0
玉袋氏はこういう服似合うね
101名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:16:37.84 ID:LITehKge0
>>21
そういや全然リバウンドしないね
102名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:18:30.00 ID:al9nnw+Z0
タンパク質だけ取るってやつか
見えないところで内臓悪くしそう
103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:18:57.90 ID:LITehKge0
>>73
塩飴余裕
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:21:42.89 ID:DWxKutBI0
そもそも3食きっちり食べるのがいいって思想がおかしい
腹減った時だけ食え
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:21:52.05 ID:TCA4yY5/O
♪ おまえは~ 虎になれ~
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:22:11.17 ID:xlel0eVa0
玉ちゃん煙草吸ってるでしょ
禁煙しても体型維持できたら認める
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:24.11 ID:vU78Polg0
浅草キッドっていつのまにか消えたな
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:27:04.06 ID:K/Skdlj20
一日一食とか糖質制限とか多分心臓に良くないぞ
あと髪な。男なら多分禿げる。あと筋肉も落ちる
109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:27:20.70 ID:CHyISeaJO
三食くえとか
一食でいいとか
どれが本当だよ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:28:05.43 ID:egreS18C0
楽して痩せようとか○○ダイエットとか
そんな都合のいいもんねーんだから
いい加減諦めろよw
111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:29:38.68 ID:2rbEoPTX0
>>104
確かエジソンだったっけ?
彼が発明したトースターを売るために
それまで2食だったのを3食へと推奨したのは。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:32:28.80 ID:f9vOx3ytP
蟹道楽さんのスレか・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:47:04.39 ID:hJqxpdph0
こんな素人よりつまらん奴なんかテレビに出すな
114名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:59:28.28 ID:/Sa4La3y0
>>32
玉袋は結婚早かったので、もう息子が成人してるぞ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:06:35.31 ID:jpI2iNMZ0
>>109
ホントにデブなら一ヶ月位水だけでも死なないだろ
確実に痩せるよ、デブった体で運動なんて無理なんだから
食うなって事よ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:30:52.19 ID:xBJssvKiI
健康的なダイエットというより不健康で痩せてるとしか思えない
117名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:38:12.38 ID:jp6Q1MG+0
太ってる奴は 腰痛持ちも多いなー
118名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:45:11.92 ID:/xlbdjtKO
>>102>>108炭水化物を摂取しないと結石になる
一時期、炭水化物制限ダイエットが海外で流行った時に体験者の7割に結石が出来た
以来、炭水化物制限のダイエットは勧められていない
運動と普段の食事の2割カット
これが基本的なダイエットで何かに偏ったダイエットは身体を蝕むとされている
119名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:48:53.72 ID:CQudD0/K0
野菜を多めに摂って、夜のご飯は茶碗半分くらいに控えめ、酒はホドホドにして
夜食を止めれば簡単に痩せられるよ、ちょっと面倒臭いけどね (^^)
120名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:52:49.56 ID:5tAfIBTl0
一日一食は正解
現代人は身体動かさないから
三食も要らないんだよ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:58:41.26 ID:4Np+FBkk0
不健康デブっているからなあ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:05:34.98 ID:0VeWYs4W0
最強のダイエットは、食う前に多めに水分摂る事。
体に良いか悪いかは別として、炭酸飲めばいいよ。
ノンカロリーの炭酸ジュース。
体に良いか悪いかは別としてね!

腹減っているのに八分目でセーブなんてできないよ絶対。
それが出来る人なら、そもそもダイエットの事なんて考える必要もないでしょ。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:06:42.22 ID:bGZ/UsmI0
これは野生動物以上に早死にするぞ
数年後訃報が出たとき
このスレが検索で出てくるのだろうか
124名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:07:37.48 ID:0VeWYs4W0
↑一番簡単でラクなダイエットでしょ?
効果的にやりたいなら、もちろん炭酸ジュースではなく水で。

話は変わるけど、
大仁田はレスラーの体を維持するために無理やり食って太ってたのに、○○ダイエット法とか言って本出してたのは汚いなぁと思った。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:07:51.08 ID:J5U5EV100
20キロ痩せるために、わざとちょっと太ったりしたんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:08:14.60 ID:FOUEb/hQ0
知恵袋賢太郎が↓
127名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:09:21.70 ID:avxjdYfP0
糖尿で痩せたのかと思った
128名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:14:34.03 ID:0mun4rW/O
正直、デブが標準になるのなんて簡単だろ。標準が痩せになるのが大変なんだよ…

腹八分に体動かせばいいだけの話じゃん。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:16:45.77 ID:L5m3qPM1P
そんなに太ってた印象はないけど酒飲みだからジワジワ
増えてたのかな
130名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:30:26.57 ID:tHeHBcwFO
歳くってからの減量や痩せはシワシワにしかならんから、少しくらいは張りがあった方が良い。
131名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:32:24.37 ID:Qkmntrn20
腹が減ったら歩いて店まで行って食いたい物を好きなだけ食うってやつだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:37:18.59 ID:MjwHfMeoO
>>128
デブにしてみたら、腹八分で体動かすのが難しいんだろ
そもそも腹八分で我慢出来るヤツがデブになるわけないし
133名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:38:22.00 ID:5550KaYS0
これ医者がやってるやつまるまんま同じじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:47:05.79 ID:AuzhXb9L0
最も消化・代謝が働くのは、寝ている夜間だからな。
夕食だけ食べるのは理にかなっている。
朝・昼に食べても体の負担になるだけ。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:50:34.32 ID:a/TdNN/Q0
>>122
無糖の炭酸が好きでジュース代わりによく飲んでるけど
身体に悪いの?
136名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:54:57.77 ID:U1jPshmI0
水道橋は大嫌いだけど玉袋は大好き。ピンだけの仕事して欲しい。
水道橋はしゃべってても根性の悪さがにじみでてるけど玉はその辺のおっさんとスナックで盛り上がれるタイプ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:59:11.51 ID:U1jPshmI0
5年前から水分は炭酸水のみの俺いう。あれ別にダイエット効果はない。
175cm90キロ。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:59:48.81 ID:5a6KGkN10
30後半になって少し太りだしたから、ほぼ毎日3キロのランニングを始めたら
1ヶ月で体脂肪率が1桁まで減ったよ、やっぱりランニングが1番効果的だと思うけどな
脚にもいい具合に筋肉がついて見栄えが良くなったから、夏場に短パンを穿いても似合うしね
139名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:02:40.26 ID:OZ0yguov0
まあ虎も夜はスナック通いだもんな
140名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:04:48.22 ID:irrogWDR0
>>1
>約10年前からこのダイエット法を始め、一時86キロだった体重を
>24カ月間で62キロまで減らすことに成功した。

10年もかかったのかよw
141名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:05:45.81 ID:pacdbvs90
決まった時間に食うだけでかなりダイエット効果がある。コロッケ、油モノ、
菓子厳禁だともっと効果がある。

絶対に野菜、肉、バナナ、ご飯を組み合わせるとか。思ったよりジョギングとか
ウォーキングは痩せないと思う。
お腹が空いて食ってしまうから。
142名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:07:39.71 ID:HwctmucvO
これアンチエイジングにはマジで利くぞ

143名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:09:22.84 ID:99KbZWfZ0
このコンビは根本的に嘘つきだからどうでもいい
144名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:09:41.34 ID:ncML8wWb0
1日一食ダイエット前にしてたけど一食をドカ食いしたせいで
痩せたけど慢性的な胃酸過多になって苦しんだわ
1日四食にして寝る四時間前は何も食わない食生活のほうが自分の身体には良かった
胃の弱い人はお気をつけあそばせ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:14:05.78 ID:HL1Jm2uZO
>>138

このおっさん嘘ばっかwww
146名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:18:03.71 ID:K7cxUjSo0
食欲に勝てるかどうかでしょう
本なんて関係ない
147名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:19:28.01 ID:F6g36xov0
玉袋揉みほぐしダイエットに見えた
148名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:31:01.08 ID:AmStBIFj0
自転車はやせるほどの運動量にならん
149名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:44:45.50 ID:5C91Cfhv0
>>48
マゾだと思う
150名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:07:44.99 ID:kcxDzSrv0
一日一食で我慢できる精神力があればどんなダイエット法でも痩せそうな気がする
151名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:08:28.81 ID:5550KaYS0
水道橋またなんかやってると思って脳内変換してたw
相方のほうか
152名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:19:54.08 ID:42zflGiW0
博士が運転免許偽造で捕まった頃を考えれば
二人とも丸くなったよな

こういう品行方正で健康志向なモノを小馬鹿にする芸風だったのに
153名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:34:00.72 ID:tHeHBcwFO
>>147

ふーん
154名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:37:03.43 ID:n3KjpzuYO
太ってた時なんてあったか?
知らねえなあ・・
155名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:37:47.15 ID:J1l12u7R0
一日一食だと吸収率上がるし体も代謝を抑えて適応しようとするから
燃費良くなってかえって太りやすくなるよ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:52:33.46 ID:5550KaYS0
>>155
一杯食べても太らないし楽でしょ?
っていう従来のダイエット法じゃないしw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:56:20.92 ID:LJVPyhSD0
>>138
体脂肪率ヒトケタにすると
風邪ひきやすくなるからなぁ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:11:48.12 ID:MJcJrNvhO
いいかげんそのフザけた芸名やめたらどうよ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:04:28.71 ID:5bnyoKOm0
NHKじゃ芸名使えなくて玉ちゃんになってるし
160名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:11:10.52 ID:42zflGiW0
NHK的にはもうOKらしいけどね。
番組個々のPの判断に任せるってスタンスらしい。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:13:16.40 ID:RA5Kd0gG0
>夜、好きなだけ食って

ブックスダイエットってあったな。
こういうダイエットが成功するのって3食ガッツリ今まで食べてて、
ダイエットしたことない人間なんだよな。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:13:19.91 ID:9O/rAbWz0
病気かと思ってたがダイエットだったのかよw
163名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:20:20.40 ID:wKhMjV2r0
基本一日一回、その代わりその一回は好きなものを食べるというのは
九州大学医学部が10年以上前から推奨してる方法だけどな
ストレスで太るタイプの人にはすごく効果があるというヤツ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:56:44.17 ID:9yNrhj1r0
>>138
デブが走ったりエアロビクスやると膝、足首、腰を壊す。
そして動けなくなったデブはさらに太る。

ウェイトトレやれ。
20回は挙げられる軽い重量でインターバルは短く(30秒くらい)。
関節に負担をかけることなく心拍数を上げられるんで効果あるぞ。
ただ、単純作業になりがちなので退屈。
そういう時はiPodで音楽でも聴きながらやればよろしい。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:04:37.71 ID:mG8RWlmI0
>>163
> 基本一日一回、その代わりその一回は好きなものを食べるというのは
> 九州大学医学部が10年以上前から推奨してる方法だけどな
> ストレスで太るタイプの人にはすごく効果があるというヤツ

一日一回なんてかえってストレスたまるだろ。
一日一回はきついよ。
いくら好きなものを食べられると入っても。
166名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:12:16.55 ID:qwgESBfcO
不倫相手とセックルすると腹筋が筋肉痛になるな
セックルダイエット考案しよーかな
167名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:18:23.23 ID:fl1jGf2ZO
芸能人は昔から一食多いよ。
ピンクレディとか、京本正樹とか槙原敬之の従兄弟のロックの人とか。
若いアイドルとかは食べて吐く子が多いけど、吐くよりは健康的だと思う。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:21:02.52 ID:3CRXk+rRO
ダイエットのキモは結局一日の摂取カロリーだろ。
一日1500キロ以内に抑えときゃなんもしなくても普通太らねーんじゃねえか?
病院の入院食とか食ってるみろよ、全く太る気がしないぞ。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:21:44.59 ID:dIjfyHKJ0
朝昼だけ食って夜食わなきゃ痩せるよ。
基本的に夜の量を減らせばすぐ痩せられる。
朝はお腹いっぱい食べても太らない。まぁ仕事前にそんな食べる奴はいないけどなw
170名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:23:29.60 ID:P+3VGqTcO
昼間、腹減りすぎて仕事にならないだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:23:39.19 ID:ZuF2ev5r0
玉袋がやせたのはマラソンしてるせいだろ!
172名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:45:02.21 ID:xEF+0eKD0
そりゃ一日一食なら痩せるよ。俺も貧乏になって一食生活のとき激ヤセしたもの
173名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:46:46.76 ID:oDqi6N2h0
お前らみたいなヒッキーの卑しい輩には無理w

あとブルーカラーも無理
174名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:54:13.37 ID:gsb0QMzM0
>>11
体の動きが明らかに鈍くなるし、
食っても運動すればすぐに元に戻った体重が全然戻らなくなるんだよ。
代謝が悪くなってくるんだろうな。

まあ、その位の歳になれば分かるよ。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:54:38.23 ID:eAxhchsn0
脂肪より筋肉のほうが減ってるな。こんなのリバウンドのスピードがハンパないよ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:15:52.28 ID:VCiJZPOt0
>>168
感覚的になんだけど、同じ量食べても夜に多く食べると減りにくい
吸収されるカロリーが違うのではないかと思う

朝、昼を抜く→空腹なので体が省エネ運転→夜ガッツリ食べる→ガンガン吸収されちゃう
朝、昼を十分食べる→体は通常運転→夜少なくする→吸収するもの無し
177名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:23:15.90 ID:dDI7EP/q0
普通に朝トマトジュースコップ1杯、昼サラダ(または無し)、夜ご飯200グラムと好きなおかず、ウォーキング1時間
これ毎日続けるだけでどんどん体重減っていくぞ
3月からこれ初めて6月の時点で94→70キロまで減ったわ
6月からはあまりに体重が一気に減ってリバウンド恐いから食事量少し増やして1ヶ月2キロくらいづつ減るようにしてる
現在67キロまで減った。辛いのは最初の1週間だけだからちょー余裕のダイエットだぞ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:30:17.32 ID:hdXUUKqw0
TV芸能人は楽屋弁当ばっか食ってるから
糖尿病多いんだよ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:32:19.11 ID:SlvFm3XJ0
この手のスレは誰も聞いてないのにダイエット体験談ばっかりになるな
ピザ脱してうれしいのはわかるがアホ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:36:01.97 ID:dDI7EP/q0
>>179
違うな。デブの辛さがわかるだけに同じく減量してるデブにアドバイスとして教えてるだけ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:36:20.47 ID:Hs+6fDBM0
こいつ印象うすいよ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:57:03.34 ID:75BdACId0
>>11
芸人は基本的にはブサイクだけど女にもてたいという悲しい欲求が強い人間が多いのね
183名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:05:23.33 ID:vlWvTXsl0
一ヶ月1kg減だったら、別にこの方法じゃなくても痩せられるね。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:07:28.92 ID:ZsbcN9q00
痩せてキャラがぶれてしまうのは良くない
185名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:08:13.51 ID:dYZ/boCi0
美木良介のダイエット本バカ売れ中
186名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:10:44.59 ID:lc4LST0W0
>>芸人仲間の江頭2:50から本気で、覚せい剤使用を心配
こういう世界だよね、芸能界って
187名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:13:56.73 ID:WW/3G9Zj0
今の季節は食べる気力もない
188名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:28:50.46 ID:xysEtyax0
>>177
そりゃそんな食事量と毎日の運動1時間なら数か月でやせるだろうが、

ひざ痛めたりするし、仕事してたりだと飯食わないと頭がうまく回らないとかあるからな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:59:43.96 ID:aeB1oJZt0
野生の虎の食事法なんてやってたら将来大腸癌まっしぐらなんじゃないの?
玉の場合はその前に酒で肝臓やられそうだけど
190名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:03:21.69 ID:5nXcZJVv0
>>101
岡田はリバウンドしまくったし
ダイエット以後は評論家を自称して食っていこうとしたが
大失敗して詐欺まがいのクソ団体を作って金をあつめてるよ

芸能人のダイエットは「余技」くらいの扱いだけど
カツカツの似非文化人にとっては命綱だな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:19:14.01 ID:pi+ixM2I0
美木のロングブレスほどのインパクトがないな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:38:13.01 ID:xysEtyax0
>189
太ってる人間は身体を絞ることこそ健康の秘訣

86キロが60キロぐらいになったら人間ドックで検査結果もオールEがオールAに変わったと書いてるだろ
将来何らかのガンにはなるんだろうし、まずは痩せることが大事
193名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:43:02.31 ID:Mb8hvn9m0
身長180cmが本当なら62kgは痩せすぎじゃね
45とはいえ自転車やって筋肉つけてるんだろ?
194名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:34:39.22 ID:KSpTXVbU0
デブは身体悪いよ
すげ病気になる
195名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:41:01.37 ID:U7zRK9X70
デブはダメだが、痩せもダメだ。
ぽっちゃりがベスト!風邪もひきにくいし、長生きする。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:49:47.63 ID:42gFDsdO0
みたま祭りで見た
かっこよかったよ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:54:00.37 ID:plNWCu7lO
デブは痩せより長生きなんだよ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:57:15.29 ID:kNK+j2LN0
30歳越えて10kg以上痩せると法令線とかゴルゴ線が異様に目立つようになる。
ソースは半年で15kg痩せた俺ね。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:46:09.82 ID:X2MXWN2xO
短期間の減量はリバウンドも早い
逆に長期間の減量はリバウンドも遅い
200名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:02:16.99 ID:3PbO7RdB0
虎は自転車には乗らないw
201名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:07:41.14 ID:sMD5Q1Df0
食事制限は永遠に続ける覚悟がないなら戻るだけ
基礎代謝くらい普通に食って運動して痩せんと
202名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:09:28.56 ID:OMpPHYGh0
どうせ低炭水化物ダイエットの亜種だろ
そのうち自律神経失調症で入院だな
203猫煎餅:2012/08/07(火) 00:15:13.79 ID:kEby721v0
阪神が負けたときは飯抜きってダイエットか?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:19:06.04 ID:tSZ49U7x0
とりあえず初代タイガーマスクに教えてやれよ


205名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:27:04.20 ID:/H8H9dRP0
ナイトスナッカーズ 見てるよ 玉ちゃん
206名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:14:51.71 ID:Lam9ageiP
いい歳こいたら
3食ガッツリとかジャンクフードばっかじゃ
ダメって当たり前のことだろ。
ようするに。
207名無しさん@恐縮です
こいつも相方も嫌い
でどこが面白いの?
顔つきも悪いし