【芸能】SMAPの木村拓哉ついに「大河」出演か(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
「平清盛」の不振で、NHK大河ドラマの焦点は早くも来年放送の「八重の桜」。
主演は今もっとも勢いに乗る人気女優の綾瀬はるか(27)だが、その相手役が未発表で、
誰になるか注目されている。

「八重の桜」は同志社大を創設した新島襄の妻・八重の物語。今年5月に第1次キャストとして
西田敏行、黒木メイサら16人が発表され、先月は第2次キャストとして吉川晃司、貫地谷しほり、
小泉孝太郎ら14人が明らかにされた。ところが、新島襄役だけは“極秘事項”になっているのだ。

「チーフプロデューサーの内藤愼介氏は“8月中に発表するから楽しみにしててください”と
周囲に触れ回っています。かなり自信があるのでしょう」(関係者)

では誰が新島襄を演じるのか――。当然、人気俳優になるが、ずっと大河の主役級の候補といわれる
「嵐」のメンバーは再来年(14年)の主演に内定しているからまず消える。
また、昨年の「江」に出た向井理は考えにくいし、長谷川博己、綾野剛といった
NHKと縁が深い役者は「八重の桜」の重要な役柄で出演が決まっている。
そこで、名前が挙がっているのがSMAPの木村拓哉である。

木村はNHKがずっと大河主演を熱望してきた俳優だ。2年前の「龍馬伝」の主演は当初、福山雅治ではなく、
キムタクとみられていたほど。流れたのはギャラやスケジュールの問題で調整がつかなかったのが理由といわれたが、
来年、ついに実現することになるわけだが……。

「決め手は綾瀬と木村の相性の良さ。3年前にTBSの連ドラ『MR.BRAIN』の共演が評判になり、
昨年は『南極大陸』で再び共演を果たしました。木村は綾瀬を気に入っているし、オファーがあれば
ふたつ返事とみられています」(マスコミ関係者)

木村は検事、パイロット、総理大臣などイメージ的にしっくりこない役柄を何度も演じてきた。
またまた木村には似つかわしくない教育者の新島襄を演じることになるのか。

ソース:Infoseek ニュース/ゲンダイネット
http://news.infoseek.co.jp/article/04gendainet000173174
2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:18:25.64 ID:GINI1FkF0
>>1
徳川家重とか似合いそう
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:18:48.70 ID:/P/m5FFq0
>>1
>「嵐」のメンバーは再来年(14年)の主演に内定しているからまず消える。
しれっと何言ってんの?再来年てなんだっけ?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:19:32.52 ID:X6gZAhY6O
茶髪ロン毛の新島襄か
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:19:46.76 ID:/P/m5FFq0
つーか、何の情報もなく勝手な憶測で記事書いてるだけじゃん
真面目に仕事しろ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:20:50.30 ID:Zsin197K0
ちょw、待てよ!
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:20:52.46 ID:sB0/QpIU0
さすがに綾瀬の脇はやらないだろう
というか脇はやらないだろう
8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:20:56.24 ID:qXOUXsOH0
ロンバケになってしまうのか
9ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/08/04(土) 17:21:02.80 ID:8NBtSvIYO
最大限控え目に見ても3年遅いよ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:21:36.01 ID:mMXF4CPG0
時代劇でも茶髪ロン毛で出そう・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:21:36.56 ID:u+turRM40
徳川家光と小姓の夜の関係を18歳以上のジャニーズjr総勢でやれば
視聴率が凄まじいものになると思うよWWWWWWWW
12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:22:07.14 ID:RbrW3NPz0
岡田以蔵が適役だろ。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:22:17.67 ID:b1HUPSx40
大沢たかおを出すべきだな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:23:04.05 ID:1MIQbNof0
NHKといえば韓国
わかった、チャン・グンソクだな
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:24:11.31 ID:Xdo225SjO
龍馬伝をキムタクが断ったってw
事務所もNHKも否定し続けたのに…
いつまでも妄想続けてんの?
嘘も言い続ければってやつ狙ってんの?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:24:38.42 ID:ZkefkeRk0
バーボンハウスかと思ったらマジかよw
綾瀬が出るから見ようと思ってたのに(´・ω・`)

大河終了じゃないのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:25:03.56 ID:bSTbJ8V90
キムタクって言うかSMAP自体がアラフォーのオッサングループだからもう価値が無いんだよ
今更キムタクブランドで視聴率アップとかNHKのプロデューサー頭腐ってんじゃないの
18名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:25:11.08 ID:vk6T3LsWO
キムタクが綾瀬主演の二番手に甘んじるとは思えない。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:26:11.24 ID:Zh2Zmw410
浮浪者役が一番似合う
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:26:20.10 ID:o+DtHmMo0
>>18
龍馬伝の香川レベルの脇じゃん
あり得るよ これ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:26:29.30 ID:gMBzV6QZ0
ゲンダイ()
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:26:29.39 ID:7mQCv3cjO
再来年は嵐のメンバーが内定している???
23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:27:21.80 ID:hjwMSLgw0
> 同志社大を創設した新島襄の妻・八重の物語。


マニアックすぎるだろ。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:27:26.47 ID:1MIQbNof0
福山が主演だったのに俺が主演じゃない?ちょ まてよ おい
25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:27:33.45 ID:gnOnVwPf0
>>11
ちょっと、その怒張したチンチン仕舞いなさい!
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:28:14.63 ID:1MjLiL2d0
キムタクをヒトラー役に据えて、大河ドラマ「我が闘争」をやってくれ
ゲッペルスは中居
ゲーリングは香取
草薙は収容所に入れられたユダヤ人役
あと一人の奴はルドルフ・ヘス役
ナチスのSSあたりはジャニーズの若手をズラリとそろえればオッケー

SA隊長レームはマツコデラックス(キムタクと高校で同級生だし)

ルーズベルト役はビートたけし
スターリン役は故・岡田真澄が惜しいが、まあそれに似た奴
チャーチルあたりは六平光政

松岡外相役には松岡修造
東条英機役にはでんでん

以下、だれか補足してくれ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:28:37.58 ID:zj801pSr0
龍馬伝を木村が断ったって、あくまで木村が福山より格上なんだと知らしめたい
ジャニーズ側が書かせてる記事なのかな?? あの時点でガリレオがドラマも
映画もヒットした福山と20%とれなくなった木村じゃ差があったと思うが
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:28:41.48 ID:v2W91jPO0
水嶋ヒロ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:28:46.79 ID:R/IJ80An0
大河いにせぇよ!
30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:28:50.94 ID:ZvSvt1ZI0

キムタクは在日

本名はチョ・マテヨ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:29:49.36 ID:WrIzOr6B0
演技出来ないじゃん
全部キムタクになっちゃうし
と思ったら、演技出来ない香取が大河主役やってたっけw
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:30:24.92 ID:mWQOUagJ0
またゲンダイか
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:30:30.69 ID:2X+LkehK0
大沢たかおでいいじゃん
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:31:09.44 ID:+YWyZW920
たぶん視聴率は二桁になることは無い。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:31:26.33 ID:pAl8DNlh0
ということはキムタクはないな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:33:38.91 ID:0zXTZQgn0
今年最大限に落ち込んだ大河にとどめが刺されると聞いて
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:35:39.47 ID:LIoYP/WHi
コントなんだよなぁ
何の役をやっても

もしもキムタクが○○だったら
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:35:45.20 ID:5LzxMAPb0
ちょ、待てよって言う場面のある人物がよろしい
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:36:03.07 ID:IBATcweUO
>>27
2008年ごろの話?
ガリレオよりキムタクのCHANGEの方が視聴率良かったぞ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:37:08.19 ID:N0EbO+aJ0
織田信長「ちょっ、待てよっ!!」
豊臣秀吉「ちょっ、待てよっ!!」
徳川家康「ちょっ、待てよっ!!」
上杉謙信「ちょっ、待てよっ!!」
武田信玄「ちょっ、待てよっ!!」
北条氏康「ちょっ、待てよっ!!」
今川義元「ちょっ、待てよっ!!」
伊達政宗「ちょっ、待てよっ!!」
毛利元就「ちょっ、待てよっ!!」
尼子経久「ちょっ、待てよっ!!」
大友宗麟「ちょっ、待てよっ!!」
島津義久「ちょっ、待てよっ!!」
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:37:56.37 ID:gAclbfJk0
>>31
新撰組!は面白かったよ、
大河ドラマというよりはコントっぽかったけど。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:41:13.81 ID:0Rs6QqJH0
武士の一分で時代劇は似合わないのが分かった
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:42:55.56 ID:gGL+NjOiP
再来年ってなんだよ…
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:46:07.40 ID:v4Y/2XNE0
ちょ、待てよ!
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:46:40.36 ID:+b3FcmQk0
キムタコは地声が小さい
特製の集音マイクかピンマイクが必要
46名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:47:12.25 ID:73bCYBUZ0
キムタコでもなんでもいいけど、この大河はいかにもつまらなそう。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:47:35.53 ID:XD2hjeU6O
話題性があっていいじゃない
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:48:34.86 ID:NYztsvuf0
数字獲れなくなってんのに、遂に!も何もねーべ?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:50:01.11 ID:FBlL9KB5O
>>20
いや、龍馬伝における弥太郎のポジションは
八重においては西島が演じる覚馬だろう

襄は前半の会津編の時期はアメリカ留学中で出てこないだろうし、
後半の京都でも結構早死にするから
龍馬伝における高杉くらいのポジションだと思う
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:50:09.33 ID:0Rs6QqJH0
嵐なら忠臣蔵が面白そう
51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:52:55.71 ID:f3N0uPMT0
スタッフに朝鮮人を入れるなよ。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:53:24.79 ID:IOe24eXy0
とどめになるぞ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:54:44.95 ID:o+DtHmMo0
オダユージだろ。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:55:04.86 ID:tWhG/qK+0
ジャニが出るだけで見ない層の多さを考慮したほうがいい
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:55:45.36 ID:ocxQPpqU0
阿部サダヲでいいよ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:55:51.63 ID:r6Hau8Tp0
"当然、人気俳優になるが、ずっと大河の主役級の候補といわれる「嵐」のメンバーは
再来年(14年)の主演に内定しているからまず消える。"

知らなかった ・・・そうなのか 嘘みたい
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:56:20.82 ID:YEiGY+Gs0
新島は長谷川でしょ?
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:56:25.73 ID:0Rs6QqJH0
2014は明智光秀、ニノで。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:56:57.04 ID:+RLNYgi70
スイーツ大河っぽいしキムタクでいいんじゃない
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:57:22.87 ID:rXk1dQOX0
>>54
そんなもの無視していいレベルしかいないということを自覚したほうがいいよw
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:57:41.90 ID:XD2hjeU6O
綾瀬の次は嵐の誰が主演なのさ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:58:26.23 ID:26aZ/3ppO
嵐は割と好きだけど大河はないわw
つか誰もヅラ似合わねーよw
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:58:48.12 ID:YDRcAJxY0
オワコン
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:00:09.54 ID:7e15nflj0
キムタク以外のトップクレジットを
ジャニーズが許すわけ無い。
許すとしたら
生田当真とか
あのレベル。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:00:29.51 ID:nSjz3SPd0
龍馬がキムタクなら茶髪のまま出演してたろうなw

いつものキレ気味の喋り方で龍馬w
それもおもしろいかもw

66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:00:34.78 ID:fxypJpttO
スイーツ大河でキムタクは最悪やろ


汚い大河でキムタクを見たかった
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:01:31.55 ID:TiYZmVMq0
ちょっまーてーよ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:01:57.48 ID:UaTtZz01O
新島襄役はチュートリアル徳井て聞いたけど
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:02:57.12 ID:ZTvmdg+60
また鼻すすりながら「あ?」とか言うのか
70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:04:16.73 ID:L6tZ+ulW0
このおっさんいい歳していつまでロン毛なん?
夏とか暑くてうっとおしいだろうに
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:04:21.57 ID:IzgVrbOOO
木村に2番手のオファー出すわけないし受けるわけない
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:04:59.82 ID:3BQrQ96lO
キムタク
福山マサハル
阿部寛

このどれかで池
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:05:17.58 ID:+3kSy1450
ちょ、待つでござる!
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:05:51.45 ID:s9Mn8yty0
キムタクとか福山って声がいいよな。
いい男の代表にいつまでも居座ってられるのって
顔も大事だけど、声の良さってのもあるのかもな。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:06:46.58 ID:2mOaLnoA0
八重の桜は盛大にこける 題材が悪すぎだ
大河は関係者全員の入れ替えしないと浮上できないドラマ枠になったことに気付け
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:07:13.60 ID:PehoixSJ0
>「嵐」のメンバーは再来年(14年)の主演に内定しているからまず消える

さらっととんでも無い事書いてあるな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:08:44.58 ID:RDuUS7wR0
再来年の大河の発表の方が楽しみ
そろそろだよね
78名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:09:17.86 ID:HylNZtcJO
ちょ!待つで候
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:10:36.18 ID:eDwJWksMP
ちょ、待つでおじゃる
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:10:51.80 ID:mNln4lYh0
時は流れて平成の世

にキム・タック役で出ればしっくりくる 間違いない
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:11:04.08 ID:64CjkjvgO
新島襄がキムタクとかww知性のカケラもねーよ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:12:09.30 ID:/RRn7BIu0
能無し養うために受信料払ってるんじゃねぇぞ。
いい加減にちゃんとした役者使えっての。
電波の押し売りしやがって自覚がねぇ。
放送法改正希望!
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:13:38.92 ID:WHpdGZ0I0
>>62
櫻井とか松潤とか顔が小さ過ぎて、ズラ被ったら悲惨なことになりそう。
でも、顔がデカイ二宮も意外とズラが似合ってなかった(大奥)。

ジャニーズも年1で時代劇の舞台に出演しなきゃいけない、とかをノルマにして、
時代劇の衰退に少しは貢献してくれれば、見る目も変わるのに。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:14:11.77 ID:Y8xOKDnwO
嵐みたいなガキみたいなオッサンを大河主演とかふざけんなよ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:14:23.66 ID:t/dkHvja0
キムタクじゃなくて稲垣メンバーじゃない?
最近はいい脇役になってきたよ。
13人の刺客のキチガイとか最高だった。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:14:51.86 ID:uyd4k8v60
ゲンダイはちょっと前は井上真央が14年の主役て書いてたようなところ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:14:59.60 ID:/34+zpLa0
ここはいっそのこと香取メンバーを出させよう
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:16:35.40 ID:WHpdGZ0I0
>>895
稲垣メンバーは朝ドラ、大河出演経験あり、NHKのドラマ多数出演ありで、
一番条件は揃ってるが、何しろ客が呼べない。
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:17:00.05 ID:0Rs6QqJH0
シンゴー。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:20:40.48 ID:+3kSy1450
>>87
ほげぇ〜
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:21:50.69 ID:64CjkjvgO
綾瀬はるかに寄生するキムタク
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:22:11.41 ID:MylTn0970
あのクソ演技が一年間お茶の間に流れるのかw
バウバウ松村大歓喜だなw
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:22:16.95 ID:94rLjFNX0
心の灯台新島襄
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:22:45.77 ID:b71owjT80
天下のキムタクが主演じゃないのに出る訳ないじゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:23:10.11 ID:KePt/7/2P
ついに大河ドラマ「木村拓哉」か
96名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:23:10.98 ID:mV2f8bOj0
このひとの演技ってどうなの?
吉岡、長瀬もようわからん

唐沢なんかはうまいなあ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:27:19.17 ID:820n6O3W0
キムタクって、もうただのおっさんだよね
以前のような華がなくなった
98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:30:00.06 ID:P7wwE1Fh0
さりげなく書かれている嵐メンバーの再来年主演内定の方がドン引きやなw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:31:25.00 ID:QTOyZZoc0
キムタクって…
もう40なのに頭の悪い子持ちの中年オヤジをいつまで持ち上げてるんだよw
こんなバカのいつものキムタク演技なんて、大河で見たくないわ!
100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:34:17.39 ID:d/BZtHty0
昔のジャニーズはだいたい30才前には独立してたもんだよ
今は独立するのが怖いのか30以上がうじゃうじゃいるもんな
嵐だっておっさんだもんな
アイドルって年じゃないもんね
101名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:36:17.44 ID:NUmN1j3EO
ジジタクとか今さらイラン
102名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:38:32.82 ID:UrYKABaO0
今やってる聖教新聞屋の息子主演「王家の犬」で終わってしまえよ、大河なんか
103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:38:35.07 ID:JGDXk6p80
>>99
いつものって、どんだけキムタクドラマ見てんのよw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:39:07.25 ID:AgUolbIo0
どの役やってもずっと髪型同じだよな。聞き取れない喋りだし。
外見気にしすぎ。丸坊主くらいにするなら少しはみなおすが。
だから萩原にもヘッポコ扱いされんだよ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:41:48.31 ID:yDC0oQsp0
いくら綾瀬好きでも脇はやらんでしょ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:43:40.60 ID:6GwoU5OM0
見なくてすむから有り難い
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:45:46.02 ID:xzDk9JTz0
武士の1分で時代劇やったから問題ないだろ
キムタク大河なら平均20%は取れる
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:46:24.51 ID:humVufj90
>>100
つーかあのホモ事務所は、実質光ゲンジまででオhル事務所だからなぁ…w
スマ以降今いる連中は、歌、ダンス、芝居何をやらせても中途半端な電波芸者集団w
ホモ社長とヒスババアの副社長がくたばったら、ほとんどの奴が消えるだろw
109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:47:12.14 ID:YEiGY+Gs0
>>83
嵐の松本はないだろ
大根だし声が変すぎ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:47:26.69 ID:tDzikBOeO
キムタクだけは勘弁してくれ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:48:27.55 ID:naW1j+690
キムタクが主役以外で出たことってあるの?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:50:47.63 ID:0iDH/Sn1O
ロンバケ以前はずっと脇だったよね
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:50:59.20 ID:h80lEaV00
ちょ、待てでおじゃるよっ!
114名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:53:24.90 ID:H0ydk4QmO
新島拓哉『ちょ待てよ!!!』
115名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:56:19.46 ID:xO39cv2K0
新島襄の役だったら主演じゃねーじゃん
ていうかSMAPって事なら
慎吾が8年も前に主演しちゃってるからな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:57:36.89 ID:xO39cv2K0
ていうかもう山田孝之で決定してるんだぜ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:59:44.67 ID:FG+iv//j0
そろそろ脇役やっても良い頃だろ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:02:51.83 ID:INzJOhqj0
梅ちゃんのテーマ飛ばしてるよ
やってられあいジャニーズ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:03:21.33 ID:YMXuWxCGO
ピアス開けるタイミング悪かったね
120名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:03:48.71 ID:o2r+6rvui
いらね
121名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:03:59.55 ID:snClv3qA0
木村拓哉は「高杉晋作」の主人公役だろ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:04:15.68 ID:QVpuRVtY0
台湾メディアにも木村拓哉顔面崩壊って揶揄される始末。
この前の音楽の日の映像を元にもうかつてのキムタクではないと酷評されてるよw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:06:27.50 ID:BlaQHdAn0
なんだかんだ一番数字持ってるのはキムタク
平均18%で終わりだ落ち目だ書かれるの日本でキムタクだけだよ
半分の9%にすら到達してない俳優やまほどいるのにww
124名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:07:23.04 ID:a0kU30Xq0
マジかよ!?
125名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:07:28.91 ID:tLVg1V420
大河で、

「ちょ、ちょまてよ!」
「ぶっちゃけ」
が聞けるなんて胸圧
126名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:07:54.28 ID:pHdLitns0
主役は綾瀬はるかなんでしょ
キムタクって主演しかやらないからありえない
127名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:08:31.20 ID:ESjT13at0
ケンちゃんシリーズだもんな、キムタクは。
カレー屋キムタクはまだ?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:08:38.06 ID:R9IZu14G0
ジャニーズのタレントってBS波だと映像流しちゃいけない取り決めになってるのか?
BS日テレのおは4でジャニーズの話題になると
権利映像のため放送できませんとかテロップが出て映像は無しになるんだが
あれめちゃくちゃうざいわ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:09:02.77 ID:gzOv9vyK0
ゲンダイってだけで信憑性ゼロ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:10:02.73 ID:PTlZDnm80
>>121
高杉は伊勢谷友介のイメージ付いちゃったからな
131名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:10:24.11 ID:KElzO9YX0
こんなコケそうな大河にでるかよ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:10:42.52 ID:CufCvRTy0
キムタクで決まって
キムタク&大河 共倒れが望ましい展開ですね
133名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:11:24.71 ID:Ihb1kMhgO
演技力ないからなーどのやくも木村拓哉だし
ここはSMAPの大河でもやって本人やくででるか
それでも失敗しそうだな
134名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:12:28.32 ID:D3IPx3g5O
>>128

なにそれww

まじかwww
135名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:13:09.74 ID:Hb9RoEyt0
朝の連ドラの主題歌を差し替えてくれ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:13:23.99 ID:r6Hau8Tp0
このひと、ずっと「やべぇ」って言い続けているし、ほかのテレビに出てくる人たちも
使っているから、これから「やべぇ」はごくごく普通の日本語になっていくんだろうね
女も「やべぇ」って言っているから、ちょっと驚く
137名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:13:27.31 ID:0GYqaW8l0
なにやらせても同じ演技しかできんのに、なんでこんな需要あんの?
138名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:15:58.03 ID:pHdLitns0
新島襄役の発表をやたらもったいぶってるけど
いざお披露目の段階にきたら「あっそ」みたいなリアクションにならないことを願う
139名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:16:34.22 ID:TAA/dBYa0

「マスコミ関係者」「○○関係者」って、物凄く便利だよな。
ウソや妄想を、本当みたいに見せかけられる。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:18:02.98 ID:QVpuRVtY0
黒い肌、たるんだ頬、40歳といえばそれまでだが
もはや劣化した感は否めない。
141名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:18:41.94 ID:30ueDkHY0
せっかく綾瀬が主演なのに
木村が出たら価値が下がるって・・
142名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:18:57.91 ID:UaML14Mh0
ちょまてよ〜八重
143名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:20:49.96 ID:Hw7LEpZ+0
黒木メイサを起用してる時点で終わってるよなーw
144名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:22:28.14 ID:K9DsaUkK0
ちょう、待たれよ!
145名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:23:16.66 ID:sRJmZFQc0
>>141
綾瀬が主演の時点で下がっているだろw
そういえば、木村は綾瀬が大好きらしいな
そういうのもあるのか?
146名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:24:04.85 ID:dZGZd9s7O
あーあ
がっかり
147名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:24:09.18 ID:F3JbVSVi0
木村が綾瀬の脇で出るわけないだろ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:24:09.66 ID:0pL6h9fyO
これだけ引っ張って楽しみにしてくださいとか言って、微妙な奴でズコーってなりそうな予感
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:25:05.85 ID:fD2z8aimO
だから東北支援みたいなアピールしまくってたのか
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:26:00.72 ID:YqS97bi30
結局松田優作のコピー演技続けてるままなんだよな…
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:27:10.22 ID:mKEWDcoB0
この人いつまで経っても真顔でボソボソって言う演技ばっかりだな
笑い顔の演技もすごい不自然
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:27:35.86 ID:JaldKKkR0
>>123
その1/6の視聴率しか取れない仮面ライダーディスってるの?
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:28:32.74 ID:DaXfiozj0
ヅラや着物が似合わないから無理だろうな。
武士のなんたらでも着物が似合わなくてまるでコントのようだった。
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:29:34.40 ID:JaldKKkR0
>>134
ジャニーズは自分らが主役の映画の公式サイトにも写真載せないくらいだからな
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:32:45.17 ID:FG+iv//j0
>>128
そういうところウザイよな
そういう事するならジャニーズTVでも作って引きこもって
一般TVに出て欲しくないよな、普通の人達に迷惑かけないで欲しい
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:32:50.90 ID:C1wjy+rkO
キムタクは真田幸村じゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:33:02.88 ID:gDLXWRwfO
学生(生徒)が墨で書いた本を開き筆と硯出して



iPad片手にプロジェクターの映像を
レーザーポインタで解説するキムタク先生
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:33:45.16 ID:DaXfiozj0
及川だな
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:38:55.48 ID:AMNp7s300
>>40
「暫し 待たれい」

で統一しろ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:41:23.85 ID:opnIAt880
>1
>2年前の「龍馬伝」の主演は当初、福山雅治ではなく、
>キムタクとみられていたほど。流れたのはギャラやスケジュールの問題で
>調整がつかなかったのが理由といわれたが

キムタクに龍馬やってほしいって話があったのは香取が新撰組やってた時の話
龍馬伝は最初から福山前提

てか大河板とかでは当たり前のように
再来年はキムタクで真田幸村って言われてるけど嵐なの?
どっちにしろジャニはやめたほうがいいと思うけど
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:42:47.86 ID:v84ANhik0
松山ケンイチとやらは数年間テレビ見ない生活の俺はまったく知らんかったもん。
知名度イマイチの人がなんで大河ドラマの主役なんですかー?
松山ケンイチより知名度抜群なキムタクならいちおう納得。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:45:04.26 ID:XqLhlu8b0
大河いにせいよ!!

って、どうせ誰もレスしてないんだろうね
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:46:53.50 ID:wYUmAEqdO
>>152
ライダーって数千万で撮った映画が週間1位を争うほどコスパがいいんだよな。
おもちゃの売上はガンプラ以上っていうし、視聴率が低くてもスポンサーはおいしいんだろう
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:47:01.00 ID:RuFjiYnd0
この時間は4年間くらいずっと
鬼平犯科帳でいいと思う。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:48:06.81 ID:ZXZ1fOjf0
>>88
松ケン客呼べ(て)るの?
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:50:09.12 ID:JaldKKkR0
>>163
子供と固定の特撮ファンという安定した支持層があるからね
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:50:17.62 ID:eIy7bOkS0
ちょっと待て、再来年の嵐主演の大河って何ぞ
嵐のどれが主演だよきいてねーよ
嵐なんかNHKそんなに出て無いだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:50:31.07 ID:Plr8ppfU0
まだ大沢たかおのほうがいい
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:50:37.01 ID:j/0AXov20
おい、”新島襄”で検索すると、竹ノ内豊って出るの何でだ?
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:50:55.48 ID:J8soe9raP
大河も落ちるとこまで落ちる気か
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:53:01.86 ID:Plr8ppfU0
>>167
百歩譲って二宮ならなんとかやれるかも
歴史上の人物でチビを探してくれば

あとの4人はムリでしょう
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:54:45.81 ID:eIy7bOkS0
>>171
二宮を1年見る自信ない
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:55:13.48 ID:mD2eH7RrO
>>164
賛成ー!
ウジから放送権を剥奪しようぜ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:55:38.11 ID:mNln4lYh0
今週の崇徳上皇ワンマンショーは楽しかったw
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:04:39.86 ID:WzKByyeS0
嵐?だれだ?

まあ内容によるけど二宮あたりなら芝居できるしまあ…
だけどこいつ月代が似合わなくてコントみたいだし。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:10:31.78 ID:0Rs6QqJH0
月代って何?
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:12:39.15 ID:8RPiYUPH0
主演じゃないのに出るわけないじゃん
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:14:35.75 ID:/07yQy3I0
定番の戦国で、面白そうな人かつNHK的に面倒くさくないの、水野勝成ぐらいなんだよな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:17:23.55 ID:Ja9ygOSb0
ついにここまで落ちたか…
まあでも松永久秀や宇喜多直家みたいな鬼畜の役なら評価してもいい
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:17:26.55 ID:YLifsr7d0
神功皇后物語をやれ!
181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:17:40.37 ID:0i8wIdtqO
>>178
まだ丹羽長秀とか長曽我部元親とか北条氏康がいるじゃないか
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:24:23.16 ID:Gau8UllEO
蒲生氏郷は?伊達政宗も出番あるし
183名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:27:33.74 ID:xEeI2/ndO
>>181
長曽我部元親いいかも
でもキムタクだったら絶対見ない

てか教育者とか知将の役にキムタクとか無理あり過ぎw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:28:25.79 ID:y28YOcBUO
>「嵐」のメンバーは再来年(14年)の主演に内定している
個人的にはこっちの方が衝撃だw
大河の主役を張れる奴なんていたか?あ、タッキーや香取でもやれたから平気なのか…
にしても誰だよw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:30:55.70 ID:sGb4n03l0
新島襄はハセヒロじゃなかったのか?
ツイッターかなんかで騒いでた記憶があるんだが
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:33:13.36 ID:Ja9ygOSb0
ドラマやってたらしい櫻井が知将役で大河に出たりして…
是非とも松永役やってもらいたい。

東大寺側が悪い、将軍家が悪い、信長が悪い、爆死は正義とかNHKが大好きそうな脚本じゃないか?
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:36:44.89 ID:1NCUR2k30
>>185
長谷川博己は八重の最初の夫・川崎尚之助役。
尚之助は会津戦争で行方不明になり、その後、京都へ出た八重が
再婚した相手が新島襄(襄は初婚)。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:51:07.74 ID:WHpdGZ0I0
>>184
その香取やタッキーでNHKもすっかり懲りて、
大河からはジャニ排除の方向って噂だったけどね。
でも、脇役もいいところだけど、清盛に森田剛出てるし、
あまりの今の低迷っぷりにトチ狂う可能性はあるかもしれないけど。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:53:05.72 ID:r2lI4Cn0P
>>37
今更ながら「リップスティック」を見てるんだが
wikiで調べると三上博史の役を、元々はキムタクがやる予定だったとか…
考えただけで恐ろしい
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:00:17.97 ID:MKoGUgPxO
綾瀬はるかを押し上げる左翼連中や信者は、
視聴率が悪いと必ず共演者に責任を押し付けるからな。
松嶋菜々子や仲間由紀恵みたいな視聴率女優じゃないのに、
「綾瀬は数字もってるからなあ」と嘘も百回言えば…で、
強引に持っていく。

相手役になると、視聴率が思うような結果にならなかった時のための
失敗した時の戦犯要員とバレバレな起用は、
まともな頭ならふつう引き受けたくないだろ。

NHKに全く実績も貢献もせず、初出演がいきなり大河の主役という綾瀬を
いかに守るかに必死すぎて興ざめする。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:01:41.85 ID:uGe0y+zf0
木村拓哉って、何を演じても木村拓哉テイスト出まくりで吐き気がする
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:02:25.51 ID:0iDH/Sn1O
キムタクは大の広末嫌いで空一も広末がヒロインの予定だったけど、キムタクが拒否してお気に入りの深津を指名した
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:02:25.53 ID:uGe0y+zf0
「ちょ待てい!!」
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:05:58.44 ID:3BQrQ96lO
めんどくさいし
えなりかずきでいいよ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:06:49.31 ID:xm8PEztH0
向井だめ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:07:09.43 ID:ikaEWzoz0
週替わりで5人一役
「嵐」でいいじゃん
斬新だよ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:10:50.22 ID:8lmCyO8G0
>>190
頭大丈夫か?
誰でも「数字持ってる」は妄想だろw
198164:2012/08/04(土) 21:10:55.99 ID:RuFjiYnd0
>>173
(・∀・)人(・∀・)
199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:31:05.94 ID:Gp/IGec/0
視聴率伸びるかな

清盛がダメだからって平安鎌倉の大河は作らないとかなったら
悲しいな
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:43:37.56 ID:DUCa0WhC0
多分次の大河は視ない。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:45:01.25 ID:Cz6OAkmd0
脇で出演はねーよw
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:50:01.46 ID:5uGjPjc40
木村ならW主演のはずだろ
ソースがゲンダイw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:47:03.27 ID:FBCn9ReE0
>>30
ワロタ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:22:48.99 ID:LITehKge0
めくらの武士の役はよかった
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:23:59.25 ID:LITehKge0
>>190
なんであの子その層に指示されてるん?
206名無しさん@恐縮です :2012/08/04(土) 23:44:45.04 ID:3RNHyOss0
せっかく綾瀬はるかが好きで、来年の大河楽しみにしたのに
嫌いなキムタクが出るんじゃ見ないかも
とにかく演技の出来る人にして欲しい by女
207名無しさん@恐縮です :2012/08/04(土) 23:46:12.38 ID:3RNHyOss0
大沢たかおでもいいけど、小栗旬とかなら演技はまぁまぁ上手
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:52:36.60 ID:cRGm3h1Q0
キムタクは役作りする気無いからダメだろ
民放のゴミドラマでオナニー芝居しているのがお似合い
209名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:54:32.47 ID:AAJ1c6i+0
時代劇でも「ぶっちゃけー!」「ちょっオマっまてよ!」とか言うんですかね?
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:56:57.49 ID:hFe414ia0
案外昔みたいに素直な演技になるんじゃないかと期待してみる
それより二ノ宮なら大丈夫だが嵐とかかんべんしてくれよ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:59:02.61 ID:S7rNTR6iO
韓国ドラマで「わかりました、王様」って言ってるのがお似合い。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:07:47.82 ID:qaMJwyk30
ちょ待てよ!おぬし
213名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:10:29.22 ID:/DpJ6bnf0
楽しみにしててください→大沢たかお じゃね?
214名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:11:05.98 ID:6Jr3rK6+0
>>190
松嶋菜々子や仲間由紀恵が視聴率女優?

松嶋は「ミタ」、仲間は「ごくせん」だけだろ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:11:40.18 ID:p3iFgUiG0
>>184
ニノのバカ殿
216名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:12:20.66 ID:jHclVMeUO
217名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:16:23.36 ID:fp3XIpA1O
>>209
ハッキリ言って奴は仮に聾唖者の役をやってもキムタクにしかならない

キャスティングされた時点で諦めよう。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:18:05.40 ID:6Jr3rK6+0
>>209
「ちょ待てよ」はホリがイメージで言っただけで本人は言った事が無かったそうだけど
ホリがモノマネしてから本人もそのフレーズ気に入って時々使うようになったとか
219名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:21:48.41 ID:T6cNWD7n0
南極で一人だけ現代人だったからもういい。シナリオも大人の事情的なつぎはぎ感漂ってたし。
私の見ている枠には来ないで
220名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:22:32.31 ID:QCVDNtUxO
ジャニがトップクレジット以外の仕事を木村にあてがうわけがない
この話どっちかというと逆なんじゃないの?
来年嵐の誰か使わせてやるから再来年の主役を木村によこせみたいな取引ならありそう
221名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:25:52.15 ID:hSXixgcNO
大河の主役なら一向に構わんが宝くじのCMは西田敏行に戻せ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:32:26.79 ID:bDXkeU0C0
つーか来期もスイーツ大河復活かよ…

いいかげん馬鹿女主人公が「なぜでござりますか?」と平和を求めて
歴史上の人物とむりやりからんでは「むう、このおなごは…」という展開いやすぎ。

テレビ全体はしょうがないが、大河くらいはテレビしか楽しみない専業主婦の
機嫌取る内容にしてほしくないんだがなあ。
つくってる人は絶対嫌がってるはずなんだよな>スイーツ大河
223名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:38:23.76 ID:Ig1qF4qJO
NHKなら山本耕史かと思ってたわ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:41:45.24 ID:Mgq4P4UDO
>>93
お手つき

てか、ゲンダイじゃねぇか
225名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:45:25.89 ID:JqWqYDQ/0
え〜このドラマにもあの綾野剛とかいう朝鮮顔の気持ち悪いゴリ押し大根不細工がしゃしゃり出てくんのかよ
こいつのゴリ押しいい加減うぜえな
226名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:47:06.73 ID:slAo6aSZ0
2014年は何なの?
227名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:47:33.40 ID:PLnYAr1TO
大沢たかおじゃねぇの?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:59:36.08 ID:ka+i1Z0U0
いつの時代からかキムタクコスプレドラマになっちまったな。

カレー一族は面白かったが
229名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:25:42.18 ID:uMb3WzoG0
最低記録更新目指すのか?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:37:37.80 ID:V9diAehn0
大河くらいプロの人を出しましょうよ…
231名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:53:08.32 ID:Wf2Jh7cEO
一般的にはマイナーだけど好きな時代と題材だったから
大河決まった時はかなり期待したけど
いきなり見る気が失せました
今の時代、大河に下手にジャニーズ出すと終わるよね
ゴリ押しキャスティングでまた失敗したいのか
木村さんの事は特に嫌いではないけど
何をやってもキムタクでつまらない
232名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:20:03.51 ID:58RG+yyLi
スイーツ大河と本格派大河を交互にやればいい
中途半端が一番いけない
それぞれ違う路線を極めればいい
233名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:32:44.78 ID:qgzoyZZG0
>>223
山本耕史なら清盛に出てたよ
藤原頼長がすごい似合ってたわ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:06:17.38 ID:ZTPIZ2mK0
山本耕史やあと堺雅人は大河のイメージ強いけどね
キムタクも同じくらいの年齢だと思うけど演技に重厚感なく存在も浮きそうだし大河は厳しい
235名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:32:18.18 ID:tIAFjJaR0
キムタクが綾瀬の尻に敷かれる役やるのか。
見てみたいっちゃ見てみたいなw
236名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:41:14.46 ID:ehCCDvtB0
>>191
何を演じてもって言えるほと色々見てるくせに
何言ってるんだかwww
237名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:46:53.46 ID:nnGtoKshO
キムタクには中野正剛やってほしいんだよね
238名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:49:14.76 ID:4/0W6gyfO
ゲンダイネット
239名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:54:46.08 ID:Q2s+0zcF0
もう見ない
240名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:01:58.51 ID:i9RtBv6T0
今更って感じだねぇ
キムタクで視聴率はとれないぞNHK
てか大河に合わないよ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:07:15.46 ID:MJcJrNvhO
時代劇でもキムタク
242名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:08:43.81 ID:ZD76zf9pO
キムタコイラネ( ゚д゚)、ペッ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:21:39.42 ID:CaOu22tf0
まだキムタクが受けると思ってるのかよ
今回の二の舞だな
244名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:31:36.21 ID:BcQeH/bW0
NHK側が木村に大河でてほしいのは有名な話
かなり前からラブコール送ってるしちゃんとコメント出してる
ただそれを木村は断ってる
理由は色々あるけどその一つはアノ人のことあるから
あそこまで木村が大河やりたくない理由ハッキリ言ってたのは驚いたw
大河のガセ記事はほぼ毎年恒例行事、またこの季節がきたじぇい
245名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:33:30.92 ID:h1EfPRCx0
過去にトラウマを持つ戦国大名
みたいな役回りか
246名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:19:03.80 ID:5kmWxnZ40
反明治政府、つまり反日チョンドラマ。
配役はチョン全員集合。
天皇に反対して、京都にキリスト教の大学を建てた、
反日チョン。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:57:48.81 ID:HjjKNxTN0
キムタクくらい出さないと
来年の視聴率は今年以上の大惨事になる可能性もある。
過去の大河でも明治は鬼門だし。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:31:27.68 ID:N+U9Y2DF0
みたい
249名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:36:29.65 ID:Rl7MsiOu0
なんで、このおっさんに超プレミア感を演出するのかわからない。
海外俳優に比べて圧倒的に練習の時間少ないし、スタッフもキムタクがいればあとは
全て適当でもいい、という油断が見え隠れする。そんなんで視聴率とれるわけないだろ。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:54:23.04 ID:t7YPjHZv0
はずれくじ売り場でお会いしましょう
251名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:55:48.03 ID:y+193l4NO
えーやだー(´・ω・`)
252名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:01:19.35 ID:qL0hQNmD0
もうキムタクオワコンなのに?
253名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:03:31.92 ID:5r7mmwq30
平清盛の2番手は前半は玉木宏(現在は退場)だったけど

出番少なかったよ・・・
登場人物が多いから、2番手といってもあまり目立たない。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:06:39.07 ID:UQRLzxP30
綾瀬で無名の人物が主演じゃ放送前から大コケ必至なのにw
そもそもキムタクが綾瀬みたいなshごぼい女優の脇で出るわけ無いw
まあ今のキムタクが脇で出るとしたら高倉健か吉永小百合位だろw
255名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:07:15.53 ID:l68qIpnT0
これは見たい
256名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:08:34.11 ID:KqCXeMwQO
ワンパターン演技のオワコンオッサンが出ると聞いて
257名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:10:12.53 ID:NUUwTfDY0
つーか、嵐って再来年の大河にきまってるのか?
258名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:10:28.73 ID:3kSzbomvO
木村があとから配役受けるか? 主役はれないとこにきてる?
259名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:13:51.88 ID:TkVFMvLw0
シークレットブーツは履きながらか
260名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:14:03.99 ID:Z9/atfwDO
>>104
長髪でも短髪でも同じ髪型に見えるのかw
スゲーなお前
261名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:15:01.96 ID:08GDPIRHO
反町隆史か竹野内豊ふたりまた共演させてくれるなら見る
あ、先生役なら鬼塚だからね!
阿部寛はいらねー
262名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:15:51.53 ID:Rqpir91TO
再来年の嵐って誰?

大野君?
263名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:17:36.21 ID:NQnPNXGb0
嵐は忙しそうだし大河受けるか?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:23:13.00 ID:Wx6ottO10
また大河とは名ばかりの女マンセーのごり押し俳優見本ドラマか

キムタク自体は時代劇向いてるとは思う
くせ強いくらいが武士とかやるには調度いいし、殺陣地味に上手いしね
武士の一分は良い味出してた
265名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:25:03.43 ID:NOVoGolr0
>>218
チョマテヨはラブジェネの第一話から言ってるぞ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:26:50.56 ID:9uI91GtM0
またかよ、視聴率女王の綾瀬に便乗して
人気の落ちたマンネリ演技の自分の棚上げかよ
子持ちのおじさんアイドルやりたい放題だな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:28:57.57 ID:pgXmagG3P
新島襄は知性を感じさせてくれないと同志社の先生方が怒るんじゃないか?
過去作の福沢諭吉は凸凹あるようだが。

歴代福沢諭吉
青山良彦(1974年『勝海舟』)
入川保則(1977年『花神』)
小林桂樹(1985年『春の波涛』)

中村勘三郎(1985年TBS『幕末青春グラフィティ 福沢諭吉』)
柴田恭兵(1991年映画『福沢諭吉』)
268名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:30:02.05 ID:xho1ITNa0
チョ・マテヨさんか
269名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:32:09.55 ID:pshs9cO1O
>>247
オワコンオッサンで視聴率取れると思ってんのか
270名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:32:32.17 ID:WCehrEakP
NHKだから新島襄役は向井理かもしれないよ。
ホタルノヒカリ2ですでに綾瀬と共演もしているし。
271名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:34:10.06 ID:zCZRrChMO
あーあ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:34:42.09 ID:c2UXDFn90
>>220
嵐がSMAPのバーターのネタにされることはないよ。
SMAPと嵐は同じ事務所でも窓口がまったく違うし、
同じ事務所なのに遠慮なく潰しあってる。
嵐出すから、キムタク主演にしろなんて屈辱的な交渉、死んでもしないでしょ。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:39:57.13 ID:c2UXDFn90
>>263
今の嵐より確実に忙しかった香取が主演したんだから、その点は問題ないだろう。
ただ、週の半分くらいしか収録にこない主演に苦労させられたらしいけどね、新選組!
274名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:55:41.13 ID:ktkvEqCN0
やっぱり脇役はやりたくないのかな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:56:11.98 ID:5r7mmwq30
>>270
ムカイリは「江」の夫役で出演したばっかりじゃん。

これも「主人公の夫役」で、一見おいしい役に見えるけど
出番は後半になってからで、総合的にみると出番少ないんだな。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:00:36.36 ID:RpOZTdXc0
顔のフェイスリフトとかすればいいのに
だるだる過ぎて見るに耐えない
277名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:34:30.90 ID:Xp8cdmgrP
おれはキャストで見るドラマ決めた事なんてないんだが、少数派なの?
278名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:47:26.79 ID:c2UXDFn90
>>276
嫁と連れ立って、プラセンタだがボトックスの注射に通ってるって噂があったけどな。
効果全然出てないよな。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:53:47.88 ID:KBEUvB+VP
>>265
ぶっちゃけは、GOOD LUCK!だったっけ?
メイビーもあった気がするんだが、何のドラマか忘れた
280名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:04:55.10 ID:Vpc41Ul+0
こんな頭の悪い低脳おっさんが新島襄って何の冗談だよ
こいつは「やっべー、かっけー、まじで?、ぶっちゃけ〜」って
好きなだけどこでも言ってりゃいいよw

ただし大河にだけは出るな!
281名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:10:28.52 ID:MhysT8B6O
嵐が大河主演…
二宮で豊臣秀吉とか?
282名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:15:43.49 ID:KDm4j0eUO
キムタクなんて今さら感
大河ドラマなんて、演技力があればそんなに有名でない芸能人が出ても評価されるし、見たい!って人がいる
まぁ、NHKみたいなバカ集団は今、キムタクを!なんだろうか
283名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:58.08 ID:7VlsT/e+0
低い数字が出て、引導わたすのもいいのかも
284名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:22:01.01 ID:YfOkdtfu0
もしキムタクが出たとしたら初めだけ数字がいいんだろうな
後は下降を辿って最後にまた上がるっていういつものパターン
285名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:24:33.75 ID:fad8y+0q0
脇役は演技力なくちゃダメだからキムでは無理
286名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:38:17.47 ID:hdXUUKqw0
こんな飛ばし記事は再来年の主役じゃないの?
287名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:40:12.06 ID:WCehrEakP
じゃあぶちょおでいいや。藤木さん。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:42:13.55 ID:DbrO65WAI
大沢たかおとか、どう?
話題性ならこっちの方があるでしょ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:55:26.24 ID:gZ36wreR0
大河なんて見てるのアホとチョンだけだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:16:51.99 ID:3ux/5mWT0
普通に考えれば大沢だろ、BSで南極だかの旅番組企画してあげたじゃん。

経費NHK持ちの南極旅行。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:32:44.71 ID:WCehrEakP
それじゃ同じ幕末ものの仁と区別つかなくなってNHK爆死。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:45:02.50 ID:/Pih1yqJ0
ちょ、待てよ!再来年の主演が嵐?
うへー…あいつら体格が貧弱&顔が幼過ぎで、歳相応に見えないから気持ち悪い。
大野の怪物くんとかホラーだろ。
二宮は顔と体の比率おかしいし
櫻井は顔がかわいいから30男に見えなくて役に違和感ありまくりだし演技下手。
松本はワンパターンな演技しか出来ずしかも全く上達しない。
相葉は二度とドラマに出るなレベル。

293名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:56:39.89 ID:vqO/q3n00
西田敏行だな
294名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:59:24.72 ID:BXemneW20
ちょ待てでごわす
295名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:07:25.86 ID:zO733sq4O
それよりつよぽんでなんか大河やろうず
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/08/05(日) 13:10:51.89 ID:aN8pTTqv0
>徳川家光と小姓の夜の関係を18歳以上のジャニーズjr総勢でやれば
視聴率が凄まじいものになると思うよWWWWWWWW

それいい!!スマップ嵐生田山下亀梨etcジャニ総出演して
大奥やって欲しい!!これは絶対見る!!
297名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:12:52.73 ID:fE21V0EL0
こいつ何やんのよ?
斉藤動産とか?
298名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:13:40.84 ID:eBw0fbVE0
ほんとなら見るよ
老けたとはいえまだまだかっこいいからね木村さん
299名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:13:51.39 ID:s504MAVO0
>>296
そんなので本当に視聴率が取れると思ってるのか?
病院イケよwwwww
300名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:15:22.62 ID:w7k5wfWi0
キムタクさんはキムタクさんの役しかできないから
過去にタイムスリップしたキムタクさんの役が似合うんじゃない
301名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:16:52.47 ID:RSskukWM0
えっ?吾郎ちゃんが超ピンクの鎧で頭に羽つけてでるんじゃなかったの?
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/08/05(日) 13:32:10.53 ID:aN8pTTqv0
>>299
マツケンがあんだけ酷い視聴率出してたんだから
ジャニで低視聴率でもいいだろw
ジャニを見ないって言っても春ドラマはトップ4全てジャニ
もっと酷い視聴率出す俳優はごろごろいる
303名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:41:47.66 ID:6g1xIl9j0
もうSMAPのゴリ押しは勘弁…

こいつらがCM出るだけでテレビ消すわ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/08/05(日) 13:50:28.08 ID:aN8pTTqv0
>>303
でもそういう人のが少ないから昨今
SMAPとか嵐とかジャニのが普通の俳優より取れてるんだよ
305名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:03:57.55 ID:tvsr9vv90
お前らまだテレビとか見てるんだ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:51:17.37 ID:7K19Bxlc0
向井理、桜井翔、松本潤、瑛太のどれかだろ。
あとは小栗旬か伊勢谷ぐらいじゃね
307名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:56:48.64 ID:8vU9tJoU0
もしも今年の大河が高視聴率なら、来年の出演は固辞。
もしも主役なら固辞。
準主役なら交渉しだい。
要は自分のせいだと言われるのは嫌なんだろ。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:00:44.52 ID:7K19Bxlc0
2014年は嵐が主演…

二宮…秀吉、高杉晋作
松本…信長
大野…アヘン戦争の支那人
相葉…無口な歴史人物
桜井…伊藤博文、大村益次郎
309名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:01:11.07 ID:ctVXqr5DO
>>300
揶揄とか皮肉抜きにマジでそうするしかないと思う
310名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:04:13.91 ID:WleJZf4D0
二宮は南方熊楠で
311名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:14:01.73 ID:tasDIAY70
香取の新撰組の翌年にタッキーで義経やったけど、実はキムタクが義経やるはずだった

・・・と言う噂を聞いたことがある
義経、龍馬と来て脇で新島・・・ねえだろw
あの事務所がキムタクブランドを自ら落とすとは思えんw
312名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:37:42.40 ID:/8FFzha1O
>>308
どれもあまりピンと来ないな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:49:38.19 ID:t7xrFeNS0
>>190
仲間は一桁多数女
松嶋と同じに語るな
314名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:28:39.27 ID:7K19Bxlc0
桜井翔は公家役が似合うと思う。
315名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:50:04.16 ID:LHflLgThO
2014年の主演は井上真央に内定という話をどこかで見たが
だとしたら、松本潤と共演か?
316名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:51:31.30 ID:Q1XYFS5c0
演技派がいいな。
山田孝之とか。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:59:18.95 ID:poJvHhpuO
新島襄はないな。まず脇はやらないし、どうやっても型破りヒーローじゃないからな。
次の大河で主演ならいいんじゃないか。この人を見る世代は50代以上の年齢がメインだから、
大河視聴者には合ってるよ。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:01:51.21 ID:Yk9H0m9yO
ウチの田舎では大河視聴率100%なんだよなw
どんな演者だろうと、どんな脚本だろうとw
319名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:11:22.16 ID:OXxsaVRVQ
>>311
あれは本当は平家主役で今年のみたいに描く予定だったらしいよ(厳密に言うと、浅野側・
吉良側・柳沢や綱吉から大奥まで全部取り込んだ「元禄繚乱」のように、平家の台頭から
壇之浦までを平家側の視点で源氏や摂関家から朝廷の後宮まで取り込んだ話にするつもり
だったらしい。今年のがその企画の復活なのがよくわかる)
で、義経役は窪塚洋介に打診したら窪塚側が義経を主役にしろとか言い出して、そこまでの
経緯を聞いた当時ジャニとズブズブだった海老ジョンイルの「窪塚で義経やるくらいなら
ジャニにしろ」って鶴の一声で企画自体が変わっちゃって、主役の話がジャニに行き、
ジャニの推しで滝沢に決まったとか
320名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:19:46.71 ID:NhSGhb/H0
女脚本家様のご注文ですかね
321名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:22:11.33 ID:Z1kITwJIO
役名は新島チョwww か。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:25:59.90 ID:1A3+wqLGO
大河ドラマに木村拓哉役はないでしょう!?
演技できない人を出すな!!
323名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:26:47.93 ID:Rjkt7Ob80
>>22
うわ見たくないな
というかジャニタレのごり押しほんと要らない
最近スポーツにも顔だしてきて鬱陶しい
324名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:27:36.38 ID:Rjkt7Ob80
>>30
くだらねーww
325名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:27:56.46 ID:9MhNsMo50
平和の使い・新島襄役をキムタクだったら断じて許せん
326名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:29:06.43 ID:xJj2bzVmO
短足大根とか誰得
327名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:33:19.19 ID:l5196Zzb0
大河で木村さんが得意とする長台詞が見たいね
日曜の夜の家族団らんのひと時には笑いが必要なんだよ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:38:56.82 ID:kAiE9qGZO
>>287藤木さんいい!マジでやって欲しい
ジャニはイラネ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:39:17.14 ID:mBMuGcze0
高岡さんがいいな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:53:16.54 ID:Vpc41Ul+0
この短足大根低能オヤジはフジの月9で香里奈と恋愛ドラマでもやってろよw

大河にしゃしゃり出て来るな!
331名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:10:35.27 ID:Na275HGg0
新島襄はジェントルマン
しかし、今は絶滅してるから役作り難しいだろうな
332名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:17:23.38 ID:ehCCDvtB0
>>330
アンチってほんと暇だね
大キライなくせにキムタクの次期月9の
噂にまで詳しいとかwww
333名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:50:13.26 ID:Vpc41Ul+0
>>332
秋ドラマのチェックしてたらたまたま月9の情報が入ってきただけ

ごめん…本当にキライなんだよ
芸能人で嫌いな人なんてあんまりいないのに
この男だけは本当にダメだ
テレビつけて写ってたら即効チャンネル変えるわ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:10:21.25 ID:PQ2fZqIrO
西郷隆盛をやってほしい。
「ちょ、待つでごわす」
335名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:37:57.60 ID:/nZgChT30
嵐で大河って、誰が?
演技力でいったら大野か二宮しか耐えられないよなあ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:46:58.20 ID:IE/1l6QcO
プロデューサーの「期待して待っていてください」発言から、ここまで話を膨らますゲンダイって凄いわ。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:53:27.03 ID:NOVoGolr0
徳川ぁ!!ちょ、待てよぉ!!何勝手に条約結んでんだよぉ!!
338名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:00:55.58 ID:CBeSJ5dt0
大河自体興味ないけど
キムタクが出るならぜってー見るわ
339名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:04:01.90 ID:NOVoGolr0
俺も見る
キムタクは言葉のない部屋って言う世にも奇妙なのドラマが意外とハマり役でよかった
340名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:09:03.46 ID:ANWC1bBlP
なんだかんだで人気あるよな
341名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:14:16.37 ID:ZMCJDUj20
香取があれだけ「辞めたい」と言ってた大河にキムタクが果たして出るのかな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:14:42.39 ID:8mcAgjnTO
>>331
ジェントルマンならSMAPだとキムタクより吾朗だな
ジャニーズでないなら中村俊介または玉山鉄二
343名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:15:06.98 ID:7VKZMIQgO
キムタクの大河って興味あるなぁ。福山の龍馬だってまんま福山だったし、
キムタクのまんまキムタク演技だってokだろう。面白そう
344名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:18:25.06 ID:xbDM3rx50
>>209
「ありのまま言わせて頂く」
「暫し待たれよ」
345名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:21:05.76 ID:jAl95bxG0
>木村はNHKがずっと大河主演を熱望してきた俳優だ。2年前の「龍馬伝」の主演は当初、福山雅治ではなく、
>キムタクとみられていたほど。

うそばっか
NHKの担当者が「初めから福山さんにオファーするのは決まってました」と声明文を出したのを知らんのか?
キムタク、キムタクって騒いでいたのはキムヲタのババァだけだ
それを真に受けてNHKに電凸したヲタのせいで騒ぎになったんだよ
迷惑なキチガイヲタだ

今更チビタクなんかで視聴率取れると思ってんのか?
言う事聞かない、やる気の無い香取以上の我儘大根だぞ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:22:53.76 ID:xaRR0cfk0
キムタクなら竹野内豊の方が良いな
でも演技的にはどっちも変らない気がするんだけど

347名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:24:43.03 ID:7TS3okq/0
結局、木村拓哉はヒーローを演じたほうがよいのでは?

日本武尊
聖徳太子
源義経
織田信長
土方歳三

この辺だろう。
348名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:30:36.71 ID:ZaBJhkdJO
キムタクよりも、再来年の嵐の方が気になるんだがw

再来年の大河って何やるの?
嵐ってことは二宮??まさか櫻井とか来ないよな?w
349名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:48:05.52 ID:ehCCDvtB0
>>344
ワロタwww
350名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:11:55.60 ID:wAmk0oY/0
嵐が決まってる?
大河も題材より先に、主演が決まるものなの?
351名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:22:10.09 ID:JHL8uPkoO
綾瀬も主演だけ決まってて地震が起こったから急遽福島舞台の話に変わったらしい
352名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:24.73 ID:VpPp/Ev00
これっ待たぬか!
353名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:00:35.93 ID:9PXpH4D70
ちょまてよー
354名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:04:24.21 ID:fqg6lY510
木村でやって、低い数字だして、引導渡してあげて
355名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:07:22.09 ID:z/uQXDeL0
>>354
毎日ネガキャン乙
356名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:50:57.67 ID:YqGyRZIJO
知性のカケラもないジャニなんて使うと浮くからやめろよ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:59:50.62 ID:3A1v9bvvO
再来年で嵐?誰が出演するの?
358名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:02:05.87 ID:d5CBv+rF0
どうせ妻夫木とかだろ
キムタクは1年も拘束される大河なんてやらんよ
359名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:04:32.84 ID:I37UJ98k0
まじ勘弁
360名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:11:04.00 ID:2+KsunWN0

ちょwwまてよwww
361名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:14:24.98 ID:Va2sQBNj0
香取が主演したのにキムタクは脇とかキム婆発狂だろ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:20:06.75 ID:Va2sQBNj0
つーか嵐ってwww
櫻井とかマツケンよりやばいだろ
363名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:35:13.28 ID:ST6/AbVn0
「恐れながらぶっちゃけ申し上げまする」
「ちょっ、待たれい!」
364名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:36:23.01 ID:J2e4s+op0
キムタクって主演以外やらないでしょ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:40:56.83 ID:isBys7T40
その前に生田斗真でしょ。斗真。斗真と風間でいいだろ。もう。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:00:13.20 ID:PTAC+Ijb0
再来年の大河って「下村梅子」だろ。
嵐のメンバーってことはマツジュンが安岡幸吉役か?
367名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:05:56.40 ID:CpyyIeNNO
役に合ってればジャニでもキムタクでも別にいいけど…

ジャニタレって体型、声質、滑舌、眼力の強さ、どれ取っても
「大人の男」を演じるには厳しいものがあるからなぁ。

今さらながら、若干25、6で独眼竜を演じきった渡辺兼に驚愕するわ。
368名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:07:33.81 ID:oYSA6FkCO
嵐は二宮しかいないな。
369名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:10:42.31 ID:hVcR8dLG0
新撰組!で香取主演なのにサイトに香取の写真が1枚も使われていなかったのを思い出した。

最近はだいじょうぶなのかな?
370名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:21:54.30 ID:tZYlYA5m0
キムタクで東條英機やったらNHKは神!
371名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:22:11.01 ID:d5CBv+rF0
>>369
TOPページとキャラクター紹介の2枚まではOKになったお
372名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:28:35.70 ID:3A1v9bvvO
大河で大根松潤は無いわーw嵐なら二宮か大野でしょ
でも嵐は冠3つもあって忙しいから嵐からは無さそうだけどね
373名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:30:09.69 ID:ERH4Qku8O
今の大河が低視聴率で次の綾瀬は数字爆あげ可能性大だから
しり馬にのる感じ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:36:54.47 ID:fqg6lY510
香取が主演した時点で、なんでもアリだけどねw
まああれは、脚本から規格外だったけど
375名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:51:52.44 ID:joLnCGOU0
テレビつまんなくしたのジャニーズとジャニオタだろ。

まだわかんねーの?
376名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:52:43.18 ID:ebHi4FDrO
>>木村はNHKがずっと大河主演を熱望してきた俳優だ。

…俳優だと?(゚Д゚)ホォー
377名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:54:32.46 ID:axtxERtuO
香取でもできたんだから木村でもできるだろう
378名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:55:52.55 ID:zvOHh/3S0
新島襄は欠点らしい欠点がないから、
キムタク向けかもしれない
379名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:56:52.52 ID:w+yFrKXh0
またコケるぞw
380名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:02:22.40 ID:LzEI3MR1O
> 同志社大を創設した新島襄の妻・八重の物語。

これの何が面白いんだよ
もっとマシなのやれよ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:04:01.02 ID:ByaplJSU0
再来年の嵐が一番気になる記事だ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:07:36.49 ID:V6IsHagU0
キムタクだけはやめて欲しい
383名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:13:50.11 ID:/8A6+JXi0
ちょーちょーちょー!
かくし芸大会やないんやから
384名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:22:03.78 ID:azuA9wco0
キムタクは何をやってもカッコイイから
絶対当たるわ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:50:58.62 ID:3A1v9bvvO
キムタクは何を演じてもキムタク役しか出来ないから大河は出ないでくれ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:51:45.62 ID:ae/kgm/b0
>>366
松潤はフィリピン系の顔だからなぁ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:55:09.32 ID:lmq1/3XM0
えーー
森脇健児役じゃないのかお
388名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:29:44.52 ID:I9WXUIIQ0
ジャニの歴史大作ですか?
389名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:22:36.38 ID:4gBJOBpg0
大河の視聴率一桁いったな
こんな低視聴率番組に木村は出ないよ
むしろ木村は大河のこと出たくないと言ってる
理由はアレwww
390名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:16:23.02 ID:T9M1bagk0
>>370 キムタクで東條英機やったらNHKは神!

ww茶髪ロン毛の東条英機ですか? 右翼団体に殺されそうだな。
391名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:23:57.98 ID:EcXA9CNCO
>>388
大河ドラマ「ジャニー喜多川」の主役か
392名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:47:31.34 ID:YfIKMfNg0

視聴率よかったら株上がるし、悪かったら清盛のせいにできるから出そうだなキム
393名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:04:25.89 ID:ae/kgm/b0
低迷してる大河に出るメリットなんかキムタクに無い
394名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:32:51.45 ID:6HSfydZP0
キムタクっていつも上から目線で生意気で気に入らなかったけど
世界ふしぎ発見で完璧な解答をしてから
尊敬にかわったわ
ワンピース王でも作者しか知らないような問題を
簡単に解答してマジ尊敬する
395名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:20:58.76 ID:dIX6HLDK0
無邪気な人がいるなw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:04:26.02 ID:azuA9wco0
大河であのお得意の半笑いが見れるなんて最高じゃないのw
397名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:30:00.41 ID:cemiB2PP0
>>キムタク大河出演かも
NHKはあのわざとらしい不自然な演技に合格点出すのか
398名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:57:32.25 ID:9LHHI2pmP
>>310
冗談じゃない。
二宮なんかにやってもらいたくない。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:34:50.56 ID:3A1v9bvvO
>>396
あれは、やらせ
400名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:39:26.15 ID:iMviDK7F0
受信料返せ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:44:29.38 ID:ubf7Wrlz0
○新島襄○
新島襄は日本人最初の大学卒(学士)
しかも、卒業したのは当時アメリカ最難関クラスの高校と大学だった
日本に大卒が一人もいない時代に異国の最難関クラスの大学を出たというだけでも偉業だったのではないか

帰国後、政府の欧米教育視察に同行し、その結果として明治政府の教育指針となる「理事功程」を編纂
しかし官立(国立)大学(東京帝国大学)に抗して私立大学の設立を訴え、同志社創設に奔走する
(政府とは距離を置いたように見えるが、「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士を政府に紹介している)

途上で大隈重信と私立大学設立で同調し、大隈は同志社設立の募金を財界著名人に呼びかけることで協力
一方で、大隈の東京専門学校(後の早稲田大学)が明治政府から危険視され、圧力を受けるなど存続の危機に
直面した際、新島の同志社出身者5名が早稲田の教壇に立ち、野球部を創部したり文学や政治学の基礎を築いたりするなど
新生早稲田の樹立に貢献した
http://wasedabunka.jp/event/exhn/archive/2008/ex125_20080428

なお、「新島襄 生誕の地」碑が東京・神田の学士会館脇に存在する
(他に、「東京大学発祥の地」碑と「日本野球発祥の地」碑がある)
http://www.gakushikaikan.co.jp/info/history.html
402名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 10:33:21.66 ID:QIEh+ovI0
洋装でいけるからな>新島襄
一年丸々出るよりいいかもしれない
403名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 11:11:29.41 ID:craiprss0
キムタクなら榎本武揚をやらせればいいのに
ちゃらんぽらんさが瓜二つという気がしないでもない
良くも悪くも
404名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 11:14:00.63 ID:R0LSj2g+0
なんでもキムタクに頼るのやめろよ
で、こけてもキムタクの所為にするんだろ
可哀そうじゃんか
405名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 11:22:40.89 ID:imFGCEuc0
ジャニがやれば数字がとれるとは必ずしも言えないし・・・
大河ちょっとやすんだら?
406名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 11:54:03.66 ID:1yylNfqe0
キムタクはあと20年したら還暦だぞ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 16:42:04.44 ID:5Yw9fqhOO
還暦でも茶髪ロン毛なのかな?
408名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:42:11.89 ID:i2VoBaVc0
ぷぷぷ
409名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:17:15.18 ID:w+VZ+odz0
ひとつだけ断言できる事はキムタクが綾瀬みたいなウンコアイドルの脇で出る事は1000%ない
渡辺謙かジャニの先輩主演の大河のゲストとかなら可能性も無いでもないがね
410名無しさん@恐縮です :2012/08/07(火) 23:35:44.53 ID:EaDcOw3O0
キムタク出るなら見ない

同じ演技を見るのはもう限界、その上容貌が落ちた
411名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:58:19.19 ID:/9Pwaf9F0
>>345
10年大河「龍馬伝」の福山と翌年の「江」の上野は2人共同じアミューズの所属で、
事務所の大先輩のサザン桑田を紅白に出演させる為のバーターだったということは、
世間にも広く知れ渡っている話なんだけど…w
そんなことも知らないような無知知ったか野郎に芸能記事を書かせているんだな、
このイ更戸斤糸氏以下のアジビラw
412名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 07:10:37.43 ID:pfWYiAAA0
清盛が低視聴率
このチャンスにキム主演はありかも

大河期間キムタクが他のドラマ映画に主演しないというのはいいことだ

413名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:48:29.60 ID:1lOrvdRN0
いまさら月9にキムタクカリナというのも、へ?だw
414名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:22.43 ID:/9Pwaf9F0
>>319
それでその「義経」では、最終回で「どっか〜ん」「ハリボテ弁慶」という凄まじいネタを
披露して、大勢のねらーと全国の視聴者を(゜д゜)ア然とさせたんだろw
ttp://www.geocities.jp/pochiro/supple/yoshitsune.html
とりあえず窪塚は、こんな大ボケ大河に出演しなくて大正解だったんじゃねえかw
415名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:19.71 ID:5t/uhYvr0
木村上げ記事
416名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:46.03 ID:Ib9971M40
最初から見なくて済むから助かる
417名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:51:03.86 ID:x713gixYO
同じようなキャラと芝居しかできないだろ。
418名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:10:46.74 ID:MPOmzRKoO
しなくていい。

てかジャニ枠無くせとは言わんから
昔どおり蘭丸とかセリフのほとんどない
でもそれなりに出番のある役にしてくれ。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:19:10.35 ID:9MuccTmB0
主に言語の発声の軽みでキムタクの大河はないなと思っていたが、
今の大河なら十分あり得るな
「まっいいんじゃね」
420名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:23:10.00 ID:7cDtrSih0
キムタクは大河ならもっとメジャーな主役をやりたいんじゃないか
誰もが知ってる武将とか
421名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:27:07.28 ID:+wrr5gvQ0
キム・タックが大河って笑わせんなwwww
422名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:30:37.67 ID:4l5aLwkh0
キムタク最近顔の崩れひどくね?
423名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:34:59.11 ID:p7wDkb3v0
現代劇でもワンパターンしかできないのに、時代劇はとても無理。
424高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/08/08(水) 11:35:45.95 ID:TSmN6NLV0
なんでみんな大河ドラマ>>キムタクと臆面もなく思ってんの?
社会的にはキムタクのほうが普通に上じゃない?
と歴史お宅は言ってみる
んがんぐ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:39:20.59 ID:39QkuTrV0
伊勢谷だろ
NHKのドラマで白洲太郎を好演しているし、キムタクよりしっくりくる
426名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:40:10.47 ID:22FbQqHEP
時代劇だと「ちょ、待てよ!」→「しばし待たれよ!」になるのかw
427名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:41:33.11 ID:NcMCiLGNO
ラジオでリスナー相手に人気の役ランキングをやってたの聞いてたけど
最近やったのが尽く1位予想にはまらなくてショック受けてた
改心すれば良いのに
428名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:43:40.14 ID:mN2jw9Aj0
新米パイロットしても
カリスマ美容師しても
古畑の犯人役しても

全部キムタクだよなー

役者って意味ではやっぱ草gか?
429名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:45:55.71 ID:rrbXaVXq0
「大河・木村拓哉」しかハマる役が無いじゃん。
430名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:51:40.84 ID:sriD8rTk0
木村拓哉「木村拓哉」

431名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:53:43.74 ID:mugahOsJ0
>>428
スターってのはそういうもんだから

石原裕次郎だろうと、高倉健だろうと

スター本人の持つ輝き(数字とかブランド)が欲しくて、
力を貸してくださいとすがるようにキャスティングするんだから

スターに別の何かの演技をさせるのは監督の敗北

演技派だとか技巧派のスターなんてものはありえない
432名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:00:44.32 ID:Ib9971M40
アイドルグループの人気にすがりついてる間は他の俳優と比べる事はできないね
433名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:03:55.92 ID:1HcZAvWX0
武士の一分で以外にかつらが似合ってたからなって、現代劇か。
この二人共演なら地方にキムタクが行った単発のHEROがよかったから期待。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:07:37.41 ID:97Z1ygMDO
大河ドラマもこの先延々と続くと、昭和とか平成の作品も出たりするんかな。
大河ドラマ「木村拓哉〜キムタク〜」
とか。
435高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/08/08(水) 12:08:57.05 ID:TSmN6NLV0
昭和でやってもプロジェクトXが間延びしてお遊戯みたいになったのしか作れなさそう
436名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:09:36.08 ID:sriD8rTk0
ついに茶髪ロン毛の西郷隆盛見れるのか胸熱


437名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 12:29:30.10 ID:QDZpFQR40
「新島襄の妻・八重の物語」って、一年間やるほどボリューム盛りだくさんなネタなのか?
またトンデモ脚本で膨らましまくるんだろうか・・・
438名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:51:39.37 ID:ZJ0b9/YP0
木村拓哉とか織田裕二は主役じゃないと出ないんじゃないか?
439名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:00:07.22 ID:naZxFd6j0
>>427
アンチってラジオまでチェックすんのか。
すごすぎるw
440名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:34:28.91 ID:sL8TgizN0
木村拓哉「伊達にキムタクやってねぇんだよ!
441名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:48:14.13 ID:+R0RbM3m0
キムタクのドラマは
いつでもキムタクのコスプレ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 16:50:31.28 ID:+R0RbM3m0
キムタクの弁護士大冒険
キムタクの検事大冒険
キムタクの脳科学者大冒険
キムタクのレーサー大冒険
キムタクのピアニスト大冒険
その他いろいろ
443名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 17:09:17.70 ID:u3oqoWRNO
キムタクが出るなら観ない。
444名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:09:17.71 ID:j8osXgP80
キムタクが出ないなら観ない。
445名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:54:32.40 ID:a4ozl61AO
>>438
織田裕二は『50代になったら脇役やりたい』ってテレビで言ってたよ
446名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:03:58.07 ID:UKDdFqfMO
意外に(でもないか)大河を楽しみにしてる高齢層はキムタク嫌いが多い。
SMAPメンバーなら草脱や香取の方が人気。

一時的な話題作りならキムタクだろうが、1年続くドラマには向いてない。
しかも来年なら主役のダンナ役。
下手すると「キムタクの嫁の物語」になり、何の話だか分からなくなる。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:42:16.47 ID:PAH+RREl0
木村プロクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
448名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 09:08:45.75 ID:GXlWKRNd0
そんなにキムタクが嫌なら所詮客寄せパンダって考えれば?
449名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:05:47.88 ID:7zndWtQC0
約丸々1年拘束、何よりも優先しなきゃいけない、ギャラ激安で引き受けるわけ無いだろw
知名度が今1歩の若手俳優じゃないんだしwww
イッテQに負けた時の言い訳も考えなきゃならないし無理だよ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:07:45.08 ID:fEoBl/m+0
大河でSF扱うとか斬新ですねー
ヤマトご期待下さい!
451名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:20:04.77 ID:PHJ3xzwA0
木村拓哉が満を持して遂に大河に登場・・・
ってイイ宣伝になる
スポーツ紙やらワイドショーやら、メディアはいつもより取り上げてくれるだろう
452名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:49:04.92 ID:nBgrehg/0
えっマジ!?これ金メダル級なんだけどww
http://hodnettyoung.com/co/a/s1.html
453名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 10:53:44.23 ID:0W7SdzK80
>>452
アダルト広告のサイト
454名無しさん@恐縮です
まだまだ大河はブランド枠だなあ。

「ついに」なんて書かれるし。