【五輪/なでしこ】主将・宮間あや「南ア戦で全てのことを背負ってくれたノリさん(佐々木則夫監督)の思いをムダにしたくなかった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
宮間あや「全てを背負った監督の思いを無駄にしたくなかった」/ブラジル戦

(SOCCER KING)2012/8/4 10:05

 なでしこジャパンは3日、ロンドン・オリンピックの準々決勝でブラジルと対戦。
大儀見優季、大野忍の得点で2−0と勝利した。

なでしこジャパンの主将である宮間あやは、試合後に以下のように語った。

「チャンスでFWの2人が決めてくれたのが大きい。とはいえ、相手にコントロールされた時間が長かった。
自分たちらしさというのはワールドカップ以降、ボールを回して多彩な攻撃をするというように取り上げられているが、
これが(ブラジル戦)私たちらしさと見ている。全員で連動、連係し、強い相手に足を止めずに、
ボールを支配されてもゴールを割らせないのが自分たちらしさ。

他の選手はわからないが、話題にはしたくないが南アフリカ戦ですべてのことを背負ってくれたノリさん(佐々木則夫監督)の思いをムダにしたくなかった」

「(2位狙い騒動は)選手同士でも口にするのはためらわれることがあった。でもあの試合は狙えないし、無気力試合じゃない。
相手に押し込まれるのは想定内だった。DF4枚は体を張っていた。ミスはあったら、それぞれの役割をコンプリートしてくれた。
私たちはチャレンジャー。残っているチームはどこも強いが、一番いい色のメダルに向かうという気持ちだけだ」

 準決勝進出を決めた日本は6日にフランスと対戦。あと1勝で、悲願のメダル獲得が確定する。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000309-soccerk
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344044354/
★1が立った日時⇒2012/08/04(土) 10:39:14
2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:15.50 ID:qn7LFM5V0
余計なことぺらぺら喋らなけりゃよかったんだよ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:57.50 ID:L0Nz/yUr0
ブサヨ朝鮮マスゴミの足の引っ張りなぞ無視でいい
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:13.13 ID:8Eehj4qk0
ノリオが2位狙いだったのを公言したのは、クソマスコミから選手を守るためだからな
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:14.20 ID:oW0JKmQf0
監督はメダル狙いの戦略って感じで言ったんだっけ、ならば次のフランス戦、是が非でも勝ってリベンジしてくれよ!
6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:29.41 ID:RTK71zpB0
【女子バスケ】日本vs韓国 上手投げ
http://uproda11.2ch-library.com/358772qVC/11358772.gif


【女子バスケ】キチガイチョソがラフプレーを連発【英語版】 
http://www.youtube.com/watch?v=uBnhd4ngwEo
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:31.96 ID:pdg2wMlE0



ビジャ川澄
ポドルスキー大儀見
シャビ宮間
テベス大野
レドンド宇津木
マイコン近賀
フンメルス熊谷


これだけでもはや銀河系。
しかも澤だけは和製澤。澤そのものが澤。


8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:07.15 ID:4O/oVmTv0
補足しなきゃいけないのに無理してノリさんって表記使うなよ
いらいらするわ
ノリさんと言えば中村ノリさんで定着してるんだからさ
サッカーファンの俺ですら知っていること

9名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:10.35 ID:0g83jwlH0
監督がアホだと苦労するな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:19.69 ID:RTK71zpB0
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:46.39 ID:pdg2wMlE0



下手にゆるゆるプレスのコロコロパスサッカーやるよか、

守備ブロックを固めてアーリーカウンター狙う戦術の方がいけるんじゃねーの?

そんぐらい最終ラインと澤は完璧だったぞwwwwww

ATに及んでもオフサイドトラップをかける冷徹なラインコントロールといい、

全くギャップを作らなかった完璧な組織的ポジショニングといい、

マルタやクリスティー二が侵入するとコース切りながら当たって潰す殺傷能力といい、

守備陣最強だろwwww



ただし鮫島と阪口のぞくw


12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:59.11 ID:eHyHcivS0
いまさら何言ってももう遅い
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:12.43 ID:QjVE2Woe0
宮間、おまえは男や!
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:22.14 ID:EbIyhkdU0
イイハナシダナア
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:37.15 ID:i6v+L12K0
日本のメディアに足引っ張られまくられながらよくやったよ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:53.48 ID:6c2S5uUd0
こういうコメントが選手から出るということは、
当日でなくても、こういう質問をした馬鹿マスコミがいたってことだよな。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:57.43 ID:bn1YwmkF0
嫌いなら、応援しなけりゃいい

嫌いな国なら、出て行けばいい〜
18名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:40:15.65 ID:RTK71zpB0
  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   朝鮮人が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:40:30.26 ID:gTSCCART0
↓以下焼豚の見苦しい言い訳でお送りいたしますw
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:22.35 ID:O8EISSZy0
宮間はまだ本調子じゃなくないか。
次くらいから、絶好調になって欲しい。
もっと足元の精度なんかも、いいだろう。本来なら。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:28.35 ID:oW0JKmQf0
>>9
ブラジルの監督みたいにアホで無能よかマシw
佐々木監督はアホだったが有能だw
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:40.16 ID:rRzM6rMc0
アヤニキさすが
23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:00.98 ID:RTK71zpB0
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:03.33 ID:FhrWEcWQ0
ぶさしこ「銭の為ならなんでもやるでぇ〜」

25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:44.05 ID:pdg2wMlE0
>>20

あんなもん

止まったボール蹴らしたら、CKでもFKでも右でも左でも宮間は世界一だが、
動いた生きたボールの扱いは並
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:43:13.68 ID:iwx6cMID0
チョンと焼豚は要らない
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:44:00.52 ID:nqMiJ4EE0
口滑らしただけやんw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:44:23.10 ID:Zl2OQPKP0
確かに南ア戦はだらーっとした感じがあって面白くはなかったが、目的は
予選リーグトップ抜けでも南ア戦勝利でも観客を楽しませることでもなく、
オリンピックでメダルを取ることなんでしょ? なら勝ち点計算も戦術の
ひとつだしね。宮間は男前だ^^
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:44:49.93 ID:SogHuqq70
「マスゴミの言う事は全部嘘」


これを、最大限上手に言うとこんな感じになるんだな。
結果を出してこそ、言える言葉だしカコイイ。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:45:10.95 ID:2frNcUKe0
男子も岡ちゃんって呼んでたの?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:45:48.18 ID:ws54q2hx0
一々マスゴミに話しすぎ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:46:05.02 ID:wfY2ULky0
南ア戦でわざと引き分けたと正直に言わなけりゃ、今後の対戦相手に
無益(なでしこにとって)な自信を与えることにもなりかねんからな

佐々木監督の発言は正解だよ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:46:16.56 ID:LtdGxpqL0
マスゴミがクズだってのを勉強できただけでも儲けもんだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:46:32.13 ID:ii+PUTRoO
宮間さすが。かっこいいね
則夫は有能な監督だ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:46:59.97 ID:MdHwT7Bg0
ノリオは会見であんなこと言ってバカじゃね?

とか言う会話聞いてると色々と悲しくなるわ・・・

そんな人間に優しくしても多分理解してもらえないしw

36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:47:31.88 ID:lYj9xHtQ0
ブラジルやフランスと闘いながら日本のマスゴミとも戦わないといけないなんてなあ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:48:08.15 ID:RTK71zpB0
>>31
話さなきゃ話さないで勝手にコメント作って足引っ張ろうとすんじゃん、おまえ等馬鹿カスゴミは。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:48:22.20 ID:gUFrCAye0
女を扱うってことを良く解ってる。ノリオは多分むちゃくちゃモテたはず。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:49:09.47 ID:Lso397LA0
この記事読んでまだ文句言う奴っているの?
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:50:17.45 ID:oW0JKmQf0
>>39
そりゃいるだろ、何が何でもなでしこを悪者にしたい連中が
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:50:17.38 ID:m8m5GwKr0
叩いていた連中はもう引っ込みがつかないだろw
マスゴミが無気力だ八百長だと言えば、それを信じてころっといっちゃうからな。
テレビが下火になっても民の性質はそう簡単には変わらんよwww
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:50:29.96 ID:MOv6SFId0
うわ、このコメント泣ける。本オリンピック一番来たわ。

> 他の選手はわからないが

アホな選手もいることを念頭に

> 話題にはしたくないが南アフリカ戦ですべてのことを背負ってくれたノリさんの思いをムダにしたくなかった

改めて敢えて口に出して監督擁護。やっぱ宮間はいい子だわ。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:50:56.84 ID:PPomGPm00
ノリオのFIFA戦略委員って女子チーム統率力が評価されてんのかね
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:45.24 ID:Sy67TdRp0
>>32
正解なわけ無いだろ・・・

あの発言無ければ一切問題にならなかったんだから
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:03.52 ID:zDi/zfW50
スピルバーグノリオは大分前に気づいたんだろう。
本当の敵は日本の反日マスゴミだという恐ろしい現実にな。
46喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/08/04(土) 14:53:12.34 ID:zRX3FL3g0
>>30
たしかカズが(笑)
47茸():2012/08/04(土) 14:53:26.72 ID:bSyNipQm0
正々堂々と向き合って惨敗したガラパゴス競技に比べれば、
よっぽど「世界標準」の戦略でしょ?
それこそマスゴミさんとか経団連のお偉方の好きな
「グローバリゼーション」って言葉。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:33.39 ID:vR7gjWmi0
>>1
知ってた


ムダに騒いでたのはマスゴミと在チョンだけ
あ、こいつらは一緒か
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:54:13.43 ID:GCXUyFcT0
アホ(佐々木則夫監督)の尻ぬぐいも大変だな。
選手にしわ寄せ来るからな。さすが宮間はしっかりしてる。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:55:39.82 ID:wfY2ULky0
>>44
今後の対戦相手に自信を与えないためにって、理由まで書いてるだろ

日本語が不自由なバカチョンは死んでろよ

51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:56:34.52 ID:mJ92gEdA0
宮間いいコトいった!
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:57:05.35 ID:HZD3ttgG0
【サッカー】伊サッカー連盟、ユヴェントスのボヌッチ&ペペに長期処分求刑…八百長関与疑惑で[08/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344058223/
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:57:07.24 ID:JjiYi2aV0
ノリオが選手を守り
今度は選手がノリオを守った
いいチームじゃないか
54名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:57:24.34 ID:i+bU6KmS0
なでしこジャパン
http://goo.gl/S6YSY
日本国民は誰もが金メダルを期待している。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:57:43.74 ID:Zl2OQPKP0
監督発言がなかった場合
日本は南アフリカに勝てなかった→選手のモチベ低下、他チームへのやるき貢献。
結果、その後の試合に大きく影響してくるはず。
56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:58:15.62 ID:DgrhIPNP0
佐々木は男だな。たいしたもんだわ
佐々木叩いてる奴は元々澤が原因だって知らんのか?
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:59:01.62 ID:11WT/RtT0
監督が選手を思いやり、選手が監督を思いやるのか
チームになってるね。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:59:06.50 ID:3IGfEwl70
「引き分け狙い」発言は、サッカー知らない人も五輪は見るだろうから
無気力に見えたあの試合の意図を説明しようという思いもあったんじゃないか?
結果は、あまりにもバカ正直に言いすぎて逆効果になってしまったが…

この人気が一過性のもので終わらないよう、
ノリさんは女子サッカーの未来を案じてるんだろうな
実際、サッカーの国際大会をまともに見たことのない人ほど批判してる
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:00:00.01 ID:23o1CX6w0
この監督は職場における女の扱いを完全にわかっている
わかっていても出来ない人が多いのにプロだわ
と某生保本社の人事において天井知らずの高評価

女に納得しきれていないであろう命令を出し、かつそれが公けまたは噂レベルでも
広まりそうな場合は命令者が全ての責任をかぶらないと事態はこじれるだけで
良い事は1つとして無い
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:01:02.55 ID:Sy67TdRp0
>>50
頭沸きすぎだな
誰が見ても引き分け狙いなんてのは明らかだしサッカーでは常識的な戦術

監督が失言したから大問題になったのにそれ無理やり美化するなんてそれこそバカチョンだろw
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:01:14.03 ID:K6BUbEIO0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |  
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |.     ┏━━┓ |  <   漢として当然のことをしたまでやで
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |   \ 
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     \________
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /   i
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:01:39.20 ID:m8m5GwKr0
>>58
そーゆー一般人が分からないことを記者たちはしっかり伝えてほしいよね。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:01:47.57 ID:zDi/zfW50
全てが整ったな。いよいよ、なでしこが金メダルを獲る時が来た。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:02:10.51 ID:BKojMhwjO
撫子の戦略はいいんだけど
それならバドミントンの件もOKにしないとおかしい
バドは日本選手が棚ぼたメダルだから
協会の処分に何も抗議しないという姿勢はいただけない
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:02:21.88 ID:wfY2ULky0
>>55
その通り

反日マスゴミに利用されて、なでしこに動揺を招く恐れもあった
66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:02:42.86 ID:m8m5GwKr0
>>61
お前違うからwww
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:02:54.03 ID:11WT/RtT0
試合見れば、安藤の惜しいヘッド、矢野の強烈なロングシュート、後半の安藤の左足のシュートとか
明らかに得点狙ってるんだけどね。後半中頃から、もうゼロゼロでいいぞ、無理するなって雰囲気にはなったがw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:02.20 ID:VHzHIQVX0
>>58
同時期にバドの無気力試合が問題になったからな
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:28.60 ID:FStiAp3p0
パスの精度どうにかしろ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:34.92 ID:GWrIes4p0
ドロー狙いに食いつく半島人が多いな。
選手は金メダルを獲るためにプレーしてて
お客さんを喜ばすためにやってるのではない。
ベスト4に残っていることが力の証だ。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:42.12 ID:rKA4CgTf0
ちゃんと監督って言えやブス
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:55.96 ID:23o1CX6w0
>>64
引き分けを狙うのとわざと負けを狙うのでは天と地との差があるよ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:04:29.77 ID:Sy67TdRp0
>>68
まあタイミングも悪かったな

バトミントンの件が無かったら引き分け狙い発言もシュート打つな発言もほとんど話題になってないだろうし
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:04:36.40 ID:k9OcB+/D0
こんなこと
補助金の不正受給や
学生スポーツでの殺人事件隠蔽や
に比べたらほんとたわいもない問題だよな

無理やり批判する輩はちょっと一度考えて欲しいわ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:04:50.76 ID:m8m5GwKr0
>>68
それ韓国の呪いだwww
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:05:34.62 ID:Gq4lglmK0
勝利という結果がでてるのに、まだあーだこーだ言ってる人がいんのかよw
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:06:20.84 ID:BKojMhwjO
>>72
昨日も多くの人からさんざん指摘されてたが

本質は同じだよ

それを認められないからなでしこヲタの言葉って空虚に響く
78名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:06:48.79 ID:5JgKAzVV0
佐々木は選手へ批判が向かないようにしたのか 思慮深いな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:07:32.58 ID:0MqtABZeP
のりおなんかボーッとしてるだけなんだからどーでも良い
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:07:34.78 ID:wfY2ULky0
>>60
今後の対戦相手に自信を与えないように、というお前に都合の悪い所はとことん
無視なんだな

ねつ造が特技であるお前のような反日キチガイバカチョンは、今すぐ死ぬべきだ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:08:15.40 ID:ZnDqTPWz0
>>77
本質が同じって人はバカだからそれしか言えない。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:08:44.00 ID:zDi/zfW50
>>77
おい、泣き顔もっとこっちに見せろよ、チョンw
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:09:08.25 ID:tfbEwvEW0
チームまとまってるじゃないか
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:09:43.43 ID:+vpeL5LO0
>>30
コーチの時は岡ちゃんで良かったが監督になって禁止にしたんじゃなかったっけ
でもカズ北沢はそのまま呼び続けてその後帰国
85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:10:46.56 ID:f+/mv9PrO
( ;∀;)
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:00.29 ID:6c2S5uUd0
本質という言葉を使いたがる人ほど、本質を見ないよね。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:15.26 ID:ByCaNpOH0
とくにテロ朝が不満そうな報道を続けてたなwww
叩きたくて仕方がないようだったぜw
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:19.89 ID:lljstSfjO
ノリオなら抱かれてもイイ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:33.25 ID:FVj8aHs20
>>77
同じじゃねーよ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:52.47 ID:Lcs4wM6/0
なんでこう
いちいち男前なんだこのひとの台詞はw
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:56.60 ID:PHMO7dnc0
甲子園の高校野球でエースを温存して次試合に廻すのも
フェアプレー精神に反するとでも言いたいのかな。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:12:05.62 ID:BKojMhwjO
あと、昨日のマヌケな意見(日本のサッカーファンの程度の低さを表すものだろうが)
として、引き分けは勝ち点1を取りに行く行為だから
小さな勝ちと認定できるなどのアホ丸出しがあった笑
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:12:22.14 ID:WmKkwpZF0
まだあのバトミントンの件と比較しちゃうのがいるのか…
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:13:09.38 ID:23o1CX6w0
>>77
引き分けに勝ち点1が与えられない競技であればあなたの言ってることは
間違ってはいないと思うよ
ただサッカーの場合、勝てば勝ち点3、引き分ければ勝ち点1、負ければ
勝ち点0という競技なわけで
勝ち点というものが存在するサッカーにおいて引き分けを狙うことが何故
バドの負けを狙うことと同じという認識になるのかが理解できない
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:13:14.59 ID:sG4mEBKu0
あの国にとってなでしこは日本のまぶしいくらいのシンボル的なもの
あの国にはWCチャンプなどの栄光など無いもだから。だから日本人になりすまして
マスゴミに入り込んだスパイ記者達は、なにがなんでもなでしこをつぶそうと
必死になってる。反なでしこカルテルでも結んだかの様に各社そろっての批判記事
みんな騙されるな!奴らは醜いバドの八百長をなでしこを叩いて世論から忘却させ
ようとしているのだ。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:13:28.24 ID:Sy67TdRp0
>>80
気持ちの悪い馬鹿だな

誰が見ても引き分け狙いなのは明らかなのに対戦相手に自信云々てどんな狂った思考回路したらそんな意味不明な発想が出てくるんだ?
97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:13:39.92 ID:PddkFNRT0

ネトウヨは一体何と戦ってるんだ
この試合も含めてまるで関係ないスレでも
軒並み意味不明な罵倒や差別発言ばかり

もしかしてあまりの暑さでネトウヨの集団発狂でも発生したの?
98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:14:04.99 ID:Rz0N9zwp0
>>4
ネットの馬鹿からもな
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:14:17.94 ID:GCXUyFcT0
このことに在日が何か言ってるとしたら大きなお世話だな。
お前らは韓国代表の女子サッカーチームを応援すればいいじゃんか。
え、出てない?弱くて出られなかった?プッ、あ、ごめん、笑っちゃった。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:15:37.60 ID:6c2S5uUd0
宮間は、落とすために持ち上げる、っていうマスコミの本質を見切ってるのかもしれんね。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:15:47.84 ID:RTK71zpB0
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
102名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:16:03.27 ID:Rz0N9zwp0
>>99
なんで北朝鮮だと思わないんだ?
103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:16:06.27 ID:AyNrLn7AO
フランス戦頑張ってね

昨日は出来いまいちでしたよ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:16:23.90 ID:l1HKLH3R0
まぁ監督も主将もいろんなもの背負ってたいへんだぬw
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:16:32.44 ID:m8m5GwKr0
勝ち点1をもぎ取りに行くことがそんなにいけないことか?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:17:05.78 ID:fxXeh1Ow0
宮間かっけーわ
本当外野がごちゃごちゃ言いすぎ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:17:28.31 ID:gXxr6ABL0
おい!おい!鮫ちゃんだけじゃねーかよがんばってんの!!!!!
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:17:36.28 ID:trDAd0KF0
大野「ノリヲ、焼きそばパン買ってこい!」
109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:17:58.24 ID:2PMwK1Dr0
日本での異常なまでのなでしこageの空気からすれば南アフリカに引き分けるってことが大きな反響を呼ぶのは必須だったわけで
そうした影響の諸々を全部監督が引き受けるってマネジメントは普通にあると思うんだな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:11.97 ID:RTK71zpB0
>>99
残念ながら本国の朝鮮人は在チョソの応援なんぞ必要としてないらしいww


naver掲示板より〜

timethisso : 韓 - これだけ言いなさい. 在日たちが韓国に何が役に立つか? どうせ日本
          人だ. 敢えて在日という名前で生きて行く理由は何か? 彼らはそのままごみであるだけ
jap0 : 韓 - 在日は, 韓国の名前を売り込んで日本に寄生している. 虫以下.
timethisso : 韓 - yorke>>お前も帰化したの? 構わない. 在日は全部消えなければなら
         ない. 全部死になさい. 汚い日本と言う(のは)国に在日と言う(のは)名前がいると言うの
         が恥ずかしい.
jap0 : 韓 - 税金恩恵を受けて, もうちょっと他人達より富裕に暮したい便法を使って
      いるのだけ, チョクバリと違いない. 韓国の名前を売らないでね.
timethisso : 韓 - 正直在日に気にならない. 日本に住む韓国人がいると言うのが恥ずか
       しい. 今すぐ皆殺しでもさせたい.訳もなく韓国名前を売り込む犬日本人とまったく同じだ.
       日本に住んだから心が汚くて醜悪だ日本に住む韓国人がいると言うのが恥ずかしい. 今す
       ぐ皆殺しでもさせたい

111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:26.50 ID:RMkKL/ub0
ね、ノリオちゃん読み通りだよね。
2位通過の件、選手に矛先が行かぬよう、アホ発言
監督が叩かれて、その分選手が発奮勝利の快進撃
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:34.38 ID:+opDvDrN0
宮間はそろそろ直FKとCKアシスト頼む
ボールが難しいらしいけど生命線だから
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:38.09 ID:lLxAZ74X0
宮間の全裸が見たいぞ
114109:2012/08/04(土) 15:19:04.13 ID:2PMwK1Dr0
必須じゃないや
必至だ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:20:32.90 ID:eKBgiCJf0
私たちのチームを誇りに思います、というコメントに感動したよ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:20:58.73 ID:u5j1Fa5F0
そんなに電通はゴールデンタイムで試合したいのかね、おかしいだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:21:24.45 ID:GCXUyFcT0
>>102
あ、そうか、その可能性もあるな。

>>110
本国の人にめちゃくちゃ嫌われてるww
118名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:21:44.39 ID:ZnDqTPWz0
>>113
温泉大好きなんだってな。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:22:44.39 ID:B3wkc81N0
結果がどうなるにせよ、なんで決勝リーグのために
2位通過狙いにするのが叩かれるのかわからんわ

これって、日本の活躍が許せないチョンの僻み反日報道じゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:23:11.30 ID:3IGfEwl70
日本が予選最終戦を調整試合にあてるなんて、
アジアの舞台では今までも普通にあったのにな
何を騒ぐことがあるのか不思議でならない
むしろ、世界の舞台で予選を全力で戦わなくても通過できるなんて胸熱すぎるだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:23:40.76 ID:Ap8D87Fe0
外野がよっぽど足引っ張ってたんだな
ホントどこのマスゴミだよ!
122名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:24:00.15 ID:le5uffcG0
阪口にボールがわたるとドキドキする
123名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:24:16.60 ID:ahlSAkrI0
宮間選手の発言はいつもクレバーだな。頭下がるわ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:24:19.31 ID:wfY2ULky0
>>96
俺がいつ引き分け狙いを非難したよ
やっぱ日本語が不自由なバカチョンは、ケチの付け方までキチガイだな

だいたい、監督の発言が正しかったと主張して理由まで述べてるのに、反日キチガイ
バカチョンのお前は、火病起こして支離滅裂なレスしかよこさないときてる
125名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:24:38.21 ID:r3iXb95M0
野球記録のおっさんに比べて
宮間のなんと人間のできていることか
126名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:25:32.55 ID:guFH5pbc0
こいつどう見ても足引っ張ってるだろ。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:25:40.28 ID:ahlSAkrI0
上司にしたい有名人の上位にくるよね
128名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:25:45.69 ID:k9OcB+/D0
何もおかしくない
電通は視聴率基地外
視聴率がとれる時間帯の試合を何としてでも欲しがる基地外
129名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:28:45.03 ID:WPcg4qzI0
>>110
在日問題を人気のなでしこスレで語ろうをすること自体が
メンタリティー同列だと思う 巣に帰れ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:16.16 ID:k6w615yUO
老成してるというか、なかなかの人格者だよね宮間さん
右脳と左脳の連結も良さそう
131名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:53.93 ID:BKojMhwjO
>>94
頭の悪い人が炙り出される良いテストだと思う

バドもサッカーもトーナメントで有利な方に行きたかった為、勝ちを回避した

本質的には同じ


勝ち点については
サッカーの方式は1勝1敗だと勝ち点3,2引き分けだと2
つまり勝ち点の1試合あたりの期待値は1.0〜1.5 となる
∴引き分けの1点は相対的にはマイナスとなる
132名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:56.26 ID:FEK+VjWJO
>>115同感です。

私たちこそ貴女方を誇りに思います。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:30:20.22 ID:2wGrZthc0
バドのアレはあまりに露骨すぎだから問題なんだろうけど、
本質的には戦略的撤退という意味で南ア戦も同じだと思う。
戦略としては大いにアリ。
正直BWFは、自分たちが導入した予選リーグ制の問題点を認めるべきだし、
せいぜい厳重注意程度に処分をとどめて選手を守るべきだった。
世論か、あるいはトップの保身のためか、失格という一番安易な方法をとったことで、
有能な選手のキャリアを傷つけ、決勝トーナメントとメダルの価値を台無しにした最低の采配だったと思う。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:30:31.81 ID:Sy67TdRp0
>>124
本当に日本語通じない人だな・・・

誰が見ても引き分け狙いは明らか=監督が発言しようがしまいが対戦相手からの評価は一緒

南ア戦でわざと引き分けたと正直に言わなけりゃ、今後の対戦相手に
無益(なでしこにとって)な自信を与えることにもなりかねんからな
ってあなたの発言がトンチンカンって事はこれで理解して頂けたかしら?


135名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:31:21.93 ID:oW0JKmQf0
>>131
うん、そうだね



炙り出された頭の悪い人の見本が君だね
136名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:32:17.80 ID:6c2S5uUd0
>>131
残念ながら外れ、
もう一度バドミントンのトーナメント表を見ることをお勧めする。

バドミントンの無気力試合の目的は、そこだけじゃない。よって本質も変わる。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:32:50.04 ID:BKojMhwjO
>>133
そう
貴方は分かってるね
138名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:32:52.84 ID:sG4mEBKu0
>>110 韓 - これだけ言いなさい. 在日たちが韓国に何が役に立つか?
役に立ちたくて民団とかが全組織使って日本さげ工作してるのに
    本国ではやっかい者あつかいか、かわいそうに在ちょんwwww
139名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:33:08.27 ID:ZXkYbr3N0
「本質的に同じ」www
チョンマスゴミが好きな言葉だよなあw
140名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:33:08.97 ID:wVlWjDLA0
のりお△
誤解してました
141名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:33:53.19 ID:RTK71zpB0
>>131
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
142名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:34:34.41 ID:hI3BzoNy0
いらんこと言わなけれ場良かったのにね。いちいちケチつけられるね
143名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:35:01.45 ID:MH2TDT6C0
のりおさんえらすぎ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:35:56.26 ID:wfY2ULky0
>>134
そんな明確な理由を述べてるのに、反日キチガイバカチョンのお前は逃げの
一方なんだな

発言有り無しじゃ、今後の士気にも影響が出るのは明らかだろ
ところで、俺が引き分けを非難したと、とれる箇所はどこだ?
指摘出来ないなら、今すぐ死ね
145名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:36:41.55 ID:gZuB7wk/0
まあリーグ5位の湯郷でも大して目立たないボランチの宮間を選んで
司令塔で使うんだから
裏に何かがあるんだろうがね
146名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:37:40.42 ID:hI3BzoNy0
>>145
のりおの愛人
147名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:38:09.29 ID:sIwhL3qj0
あややはいつもながら良い事いうね
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:38:25.97 ID:Mo56MFjH0
サカ豚の見苦しい言い訳が続くな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:38:40.90 ID:SBZlbikf0
引き分け狙いとわざと負けるのは全然違うのに、やっぱり、オリンピックの時だけしかスポーツを見ない人というのは
多いもんなんだということがわかった。
こういうときだけでも、普段見ないスポーツをもっと見てあげて欲しい
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:38:56.97 ID:Sy67TdRp0
>>144
ここまで日本語通じないとお前本当は日本人じゃないだろ・・・・


私の書いたレスのどこで引き分け狙いを非難したって書いてんだ??
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:39:18.41 ID:LcrH28s50
冴えわたる日本の閉経ディフェンス
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:39:47.35 ID:FRoOWpG+O
おいニダー、日本が一点とってて引き分けにしたいから一点いれさせたってんなら八百長無気力かもしれんがどちらも点がはいらないのは仕方ないだろ。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:40:24.79 ID:daZwcKQd0
>>94
自分の都合のいい成績になるようにコントロールしに行った行為自体は同じ。
それ自体はなんら悪くない。

ただバドミントンはサッカーのように引き分けのない、必ず決着がつく対戦型競技であったのが不幸の原因で、
わざと負けに行くための行為が露骨すぎたのが敗退行為に見なされただけだ。
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:40:28.83 ID:jSoX1wx+0
ノリオは日本サッカーの歴史で最高の監督だろ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:41:17.46 ID:ByCaNpOH0
昨日の勝利で一気に朝鮮人が少なくなったなw
FCイアンフの応援でもしてろやw
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:42:13.51 ID:pIAWOp+v0
試合が膠着して引き分け得点を得るために引き分けを狙うのは、五輪の精神上も全く問題がないはず。
なので無理矢理擁護しようとするものは、ごまかして話をそこに持っていこうとしている。
引き分け狙いであっても、すばらしいシュートを打つチャンスがあったら当然打つべき。
そこを監督は自慢げに否定した。

完全な監督の自爆で、ここから問題が発生している。
なのに、いつのまにか監督がなでしこをかばった事になってる。
ファンタジーの世界だ。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:42:34.55 ID:hioLioko0
てかそもそも引き分けならって何が悪いんだよ
相手がいるんだから引き分け狙うのは大変なことなんだぞ
わざと失点して負けるのは簡単だが
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:06.49 ID:sYSVzStY0
結局、引き分け狙いを発言したのと、ごまかしたのではどっちがよかったんだ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:18.69 ID:iRZesHYn0
なんか勝手に選手と監督の軋轢をやたら強調してた記者いたよな
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:27.12 ID:BKojMhwjO
>>149
J発足前から観てるわ(笑)
もちろん海外も

引き分け狙いなど当たり前


勝ち点3点が導入後も戦略として認められる
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:39.20 ID:R9uH78mY0
もっと面白い発言期待したのに
今回は監督も選手も優等生発言ばっかでつまらん
ブラジルは雑魚でしたくらい言えよ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:59.27 ID:nl/ESlxR0
宮間も予選より状態良さそうだったな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:44:39.55 ID:O+jfcsOU0
まだベスト4なのになにいってんだか
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:45:15.76 ID:ZnDqTPWz0
>>156
そこなんだがちゃんとシュートしている。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:45:44.66 ID:wfY2ULky0
>>150
>誰が見ても引き分け狙いは明らか=監督が発言しようがしまいが
>対戦相手からの評価は一緒

なら、不要な発言したと叩いてるお前は何なんだ
しかも、引き分け狙いの真意を別の方向に持っていこうとして
語るにおちるというか、キチガイバカチョンはアホすぎて話にならん
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:45:53.98 ID:BKojMhwjO
>>153
そう
アナタも理解できてるね


逆にいうと
こんな事も理解できないようなオツムの持ち主が
にわかサッカーファンには多いわけだw
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:46:55.79 ID:sIwhL3qj0
バドミントンは無気力試合もまずいが、
運営側の
「いきなりトーナメントやるより、リーグ戦を最初に入れた方が、
試合数・観客数もふえて運営の収益UPしてウマウマ(^-^)」
という拝金思考が起因している気がしてならない。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:47:27.34 ID:vlD+inhl0
これで批判してる奴はサッカー二度と観るな語るな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:48:09.80 ID:zDi/zfW50
>>159
そう、反日マスゴミの仕業。
そいつらにある事ない事捏造されて、チームをズタズタにされたり
勢いを殺される事をノリオは警戒した。で、あの引き分け狙い発言で
自分に矛先向けさせる事で回避したんだよ。素晴らしいリスクマネジメントだった。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:48:25.95 ID:KWB0MPnY0

クソ監督佐々木則夫:はあ〜オリンピック精神?スポーツマンシップ?感動の試合?

 そんなの関係ねえ〜

  馬鹿な日本国民は金メダルだけ取れば喜ぶ銭儲け最優先の世界最下等民族だからな。
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:49:10.53 ID:Q7jqgvSR0
日本の敵は日本メディア
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:49:33.20 ID:sG4mEBKu0
在日チョンコが日本さげ工作してる理由ってやっぱ、本国と繋がってたいっていう
気持ちや、生ぽやら税金やら兵役免除やらでぬくぬく日本で暮らしていろ後ろめたさ
なんかがあんだろうな。一生懸命2ch工作しているお前ら!!
本国人には何やってもわかってもらえないからもう書き込みやめろwww
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:50:21.24 ID:MKCklrHx0
【芸能】「なでしこジャパンは八百長まがいをしたのだ。調子こいたチームは必ずしっぺ返しを食らう」とライターの広尾晃氏★11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344053537/


フルボッコでワロッシュwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:51:42.08 ID:Uhc9hucH0
ミントンは、大会方式にも問題ありだからな。

サッカーみたく選手入れ替え出来ない競技で、消化試合、
勝たなくていい試合、不要な試合なんかが発生すると
誰だって体力温存をねらうだろう。

今回は競技がわからなくなるほど露骨にやりすぎたのが悪い訳で。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:52:13.24 ID:yzx1BsrF0
3人ぐらいノリさんにSMエロ調教されてないと面白くないw
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:52:59.05 ID:id5bdh9c0
下手に引き分け狙って引き過ぎて南アに負ける可能性すらあったわけで。
そこも含めてやり切ったのは流石。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:54:05.99 ID:alKCb/L00
ていうか、澤がべらべら喋らなければ則夫も余計なこと言わずにすんだのにな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:54:11.71 ID:hI3BzoNy0
この騒ぎ自体どーでもいいが、オリンピックってつまんなくなったな。国同士の潰し合いじゃん。ま、結局名声や地位より金が大切なんだろーなー
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:55:11.73 ID:66yJPEolO
この期に及んで監督の発言が〜って言い張る奴は
馬鹿か抗日野郎のどっちかだな
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:56:31.35 ID:daZwcKQd0
>>174
でもバドミントンの大会形式の型自体はドコにでもある形式でありふれたものだから、そこまで問題ないよ。
ただ五輪の舞台でここまで露骨なことをしてくる国が有力国だったってのを認識してなかったのは大きなミスだな。

181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:56:41.07 ID:mJ92gEdA0
>>170
マジレスする。

はあ?今時オリンピックでスポーツマンシップ語る方がキモいわ

アメリカや韓国の金の報償金と日本のそれを調べてから語ってくれ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:59:08.72 ID:RTK71zpB0
>>170
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
183名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:00:05.82 ID:W+fOrkBF0
ものはいいようだな
勝ったからなんとでも言える
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:00:38.85 ID:Qn+ZHQG90
宮間のコメント完璧だな
冷静で謙虚で仲間や監督を思いやる気持ちに溢れていて温かい
ブラジルチームの傲慢なコメントとは天と地だわ
素晴らしいキャプテンだ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:01:22.96 ID:OlhNiLYt0
あれだけ持ち上げといてすぐに掌返して叩くのがマスゴミだからな
気にするな
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:01:23.13 ID:RTK71zpB0
【女子バスケ】日本vs韓国 上手投げ
http://uproda11.2ch-library.com/358772qVC/11358772.gif


【女子バスケ】キチガイチョソがラフプレーを連発【英語版】 
http://www.youtube.com/watch?v=uBnhd4ngwEo
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:02:02.17 ID:6DL9vUUJ0
ゴール決め切れなかった下手糞な控え組みを庇った言葉だよ
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:02:07.71 ID:Jo88IU3b0
マスゴミにオフレコは通用しないって事を身をもって知ったのは収穫だったな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:03:04.09 ID:MOv6SFId0
>>184
あれは訳がおかしいと判明してる
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:03:03.93 ID:m1FTW8ag0
のりおは言わなくてもいいことを言っちゃったことは反省してるだろう
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:05:34.86 ID:vR7gjWmi0
>>174
体力温存を狙うなら病欠で棄権ってできなかったの?
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:05:45.50 ID:RTK71zpB0
>>190
なんでテメエ等馬鹿チョソ相手に反省しなきゃいけねーんだよ?w

今頃「チョソ、ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww」って高笑いしてるよww
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:09:21.40 ID:5R0DLWgt0
ミヤマは賢いからマスコミの分裂工作にも乗らないね
雨降って地固まるってか・・・
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:10:20.11 ID:g1s5NII70
宮間も一本外してたな
滑らなければ一点だ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:10:50.78 ID:is8MgsdtI
>>171
だねぇ〜
アイツら本当糞だわ
自分達のことを神だと思ってやがるしな
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:11:21.51 ID:daZwcKQd0
>>191
団体競技と違って控え選手に替わってもらうことはできないんだし、
棄権して次の試合では出ますってのは基本ムリだろ。

棄権したら大会自体の棄権になるよ。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:11:45.34 ID:d1+WSK1w0
>>113
蓼食う虫も・・・・・・・・・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:12:22.10 ID:YWePzG92O
澤の問題発言が原因とか言ってる奴がいるが、どれも自分たちマスコミ様に対して態度が悪いと
五輪前から澤を叩くようになったマスゴミが書いた記事が発信元だからな
199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:13:04.71 ID:l8x6y4DH0
ノリオ名将すぎるwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:13:28.02 ID:hI3BzoNy0
>>198
じゃあ、澤は言ってないの?
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:13:58.30 ID:zDi/zfW50
>>198
ずっと代表にいる澤こそ、日本マスコミ=反日マスゴミって
実感してると思うし、ノリオの一番の理解者だよ。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:14:48.35 ID:3gi4KtaE0
>>60
誰が見ても明らかでサッカーの常識知ってる国だったらあんなに馬鹿な批判一杯でてこねえだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:19:43.26 ID:gXi6oYV20
屁理屈はいいから手抜きなら前以て教えとけよサッカーバカども
お前らの試合後のショボい豆知識なんてどうでもいいから。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:20:08.13 ID:uGe0y+zf0
チーム全体の方針なのに監督の独断で選手は不満だったとか
チンケなドラマやらせたからなwwww
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:20:52.91 ID:7hNwUgyI0
昨日の試合後インタビューみる限り、なでしこはもう喋らないね
ホントにこの国のマスゴミは…
206名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:21:33.46 ID:z2O53Po00
こずこず「私何度もシュートしたんだけど・・・」
207名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:23:25.13 ID:WGkUma5G0
日本も最悪だがどこの国もマスゴミは酷いもんだよ
長友なんかイタリア紙にハラキリとか書かれたんだぞ。信じられんわ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:23:47.77 ID:HGUosuDh0
サッカーで八百長ってのは自陣にオウンゴールしたり、わざとシュートを外したりだろ
よくあるのはGKがわざと反応を遅らせて、ゴールを割らせること
五輪でそういう試合があればAUTOだろうが、今回は全く関係ない
209名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:23:59.43 ID:cNVQAGSHO
宮間は人間が出来杉
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:24:31.62 ID:zDi/zfW50
>>208
SEFU
211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:24:35.61 ID:o+DtHmMo0
予選リーグで突破決まってればメンバー落として省エネやるなんて
常識なのになにを騒いでいるんだろうな。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:25:08.71 ID:6JTpM7GVO
>>171
本当
言葉の暴力
213名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:25:14.23 ID:953PhsQE0
そもそも全てが無気力だった訳でもない。シュートも撃ったが決められなかった
相手も得点できなかった。ただそれだけのことなのに
214名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:25:29.29 ID:hI3BzoNy0
>>203
サッカーなんてそんなもんだよ。手抜きじゃなくて、作戦。って言っても、それが嫌いでサッカー見ない奴もいるだろうけどね。この騒ぎでサッカー人気にケチつけまくられると思うと、だるーいわ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:25:35.05 ID:yC4kdxdr0
どうか、早くなでしこブームが過ぎ去っていきますように
そして、また風呂磨きに戻りますように
216名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:27:04.49 ID:Md0Cly4m0
キックの精度が改善してるような気がするので
次はアシストくるよ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:27:17.16 ID:gXi6oYV20
>>211
玉蹴り大会じゃなくオリンピックの玉蹴り部門だからサッカーバカ以外も見てるんだよ。ヘディングし過ぎで理解できんかなww
218名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:28:11.27 ID:hI3BzoNy0
>>215
ずっと八百長八百長言ってりゃ、ブームは去るよ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:29:11.02 ID:6UlqE7rX0
つまんねー試合しやがって、
お前ら一生応援しねーよ、
勝ち負けより大切なものがあるんだよ、
気持ち悪いから早く消えろ!
220名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:29:50.42 ID:VwIXAyGc0
なでしこvs内柴
221名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:30:08.41 ID:vR7gjWmi0
>>196
>>棄権したら大会自体の棄権になるよ。


そうなの?
222名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:30:45.17 ID:uGe0y+zf0
いっそ決勝でアメリカに勝った方がいい。
アメ公が南ア戦をぶり返してつっついてルール改正につながれば
今後より公正な大会になる
223名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:32:34.56 ID:hI3BzoNy0
>>222
だな〜。なんかもう無理があるわ。サッカー自体オリンピックに向いてないし、外されるかルール改正かの瀬戸際
224名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:33:04.33 ID:3eAOnqx5i
朝のニュースでこの騒動を初めて知った時、
監督と選手のやり取りの内容が
まるで「仲間割れ」みたいに報道されてた。
「わー、やめろよーこんな時に仲間割れなんてやだよー」とか思ってた。

でも全然違うじゃねーか!
やっぱちゃんと信頼し合ってるじゃん!
ああいう報道の仕方って、やっぱワザとなのかな?
225名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:34:44.04 ID:0SK2b+0e0
ブラジル戦の宮間は、
大宜味が振り向きざま雑踏のなかシュート打っちゃったときに、
フリーの位地まで上がってパス待っていたところが素晴らしかった。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:35:36.87 ID:2PMwK1Dr0
>>222
ルール改正ってどう改正するんだよw
227名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:36:11.34 ID:hI3BzoNy0
>>226
トーナメントの組合せだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:36:14.74 ID:0SK2b+0e0
>>224
今出てる週刊誌には、
「宮間はノリオが監督やっている間は代表に行きたくないと言っている」
って書いてある。
ほんとマスコミは適当だよな。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:36:39.82 ID:3gi4KtaE0
>>223
五輪なんてなくなってもサカー界は全く困らないがIOCが止めさせてくれないからなあw
五輪ごときのためにサッカー側がルール変更とかありえんw
230名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:37:14.80 ID:9sGZMlK10
澤のせいだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:37:22.21 ID:M8t+R2YF0
>>228
×適当
○確信犯
232名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:37:35.39 ID:FhrWEcWQ0
ぶさしこ「金しかないな〜、金持ってこい」
233名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:38:15.86 ID:9+3RRtwe0
なでしこがまぶしすぎて柔道男子がクソに見える
234名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:38:54.73 ID:hI3BzoNy0
>>229
オリンピックごときで、サッカーがごちゃごちゃ言われるのがうざいわ。サッカーなんてそんなもんだし、八百長八百長いわれたら、そうとも言うとしか答えられんwオリンピック辞めて、ワールドカップに全力でいいわ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:39:45.89 ID:J70D4hEU0
強いチームが勝つのではない、勝ったチームが強いんだ

                               ベッケンバウアー

             ' "´ ̄``丶、
.       /        : : : ヾ`ヽ
.       /        : : : : : :ヽ::::.
.      /         : : : : : : : :.',:::::',
     {          : : : : : : : : : ヾ::::::',
.      !       八   __,,...,,_ヽ: : :.:}::::::::',_
.     ',  ィ==、 ゞ彡'"二``: : : :ゝ::/´ヽ
     ( ! ィヒラン)  .:.:.ヽゞ''ノ゙: : : : :.`yヽ .ノ
     ヽ!   ''゛/ .:.:.:.:` ー '   : : : : : ノソ/
        ´ ,  :., -、  : : : : : : : :l´/
.        ',   ゝ-、、'''‐^ヽ : : : : : :, : : |´
.        ', /   : : : : :.  `  :; :.,': : :ハ
.         ', ィ'"`ニ´¨""''  .:.:; :,': :/ }`丶、
        ヽ   r…‐- : : : :.:,' ,'/  /:.:.:.:.:.:`丶
           _\ : : : : : :_,. :':/    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       '"´/ハヽ二¨´-‐ ' ´    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.   /:.:.:.:/:.:/:.| /\      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 /:.:.:.:/: :.:./:.:.l/,',','/\    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 :.:.: /:.:.:.:. /:.:.:ノ',',',',{    ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
236名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:41:02.24 ID:uGe0y+zf0
>>226
再抽選するとか
試合してるそばから次の試合予定がわからなければいい
237名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:41:25.68 ID:lWNwF3Dx0
>>2
不同意
しゃべったからこそ よかった!
238名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:42:32.95 ID:rNRjUt0b0
凍りついてるかのように足止まってたななでしこ
よくアレで0点に抑えられたもんだよ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:42:51.97 ID:hI3BzoNy0
>>236
EUROなんて、試合会場に他の試合の途中経過が出て、選手が急にゴール狙い出したり、パス回しはじめたりするんだぜw
240名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:42:56.13 ID:3eAOnqx5i
>>228
何か怒り通り越して溜息しか出ないよ。
最近オリンピックだからテレビ見てたけど、
ホント不快だよ…

241名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:44:09.73 ID:2PMwK1Dr0
>>227
>>236
今回は移動距離が重視されたのであって組み合わせは問題じゃなくね?
あと再抽選にすると1位通過の利益が本当になくなっちゃうからそれはそれで問題が生じるだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:46:44.76 ID:2wGrZthc0
考えてみれば、決勝トーナメント初戦は何が何でも勝たなきゃならんわけで、
そのために、司令官ができることはすべてやらなきゃならなかったんだろうな。
負ければ終わりってのもモチロンだが、ここさえ突破すれば
仮に第2戦で負けても、まだ銅メダルが残されているわけで、
勝つと負けるとでは雲泥の差。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:47:28.28 ID:hMMmHv+z0
W杯を勝ったことより、国民栄誉賞をもらったことで
フォアザチームが正義になってるな
もちろん佐々木監督の手腕も大きいけど、これは強い訳だよ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:48:28.84 ID:HGUosuDh0
>>236
再抽選すると組み合わせで八百長がしやすく成る
経済力のある国がスポンサーを使って、弱い相手と当たるようにすることも出来る
今回だとマクドナルドがメインで、アメリカ有利にも出来ちゃうってこと
所詮は金の世界なんだよ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:48:40.86 ID:iaQe7t/k0
ところで、韓国戦はいつですか?
246名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:50:09.48 ID:noD+VW5C0
ひょっとして監督派の宮間と反監督派の澤の間でバトルがおきてんじゃねーか?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:50:16.25 ID:bnTssmIe0
ベスト4はカナダアメリカフランス日本か・・・
メダル確率は90%以上だと思うがなるべくいい色に期待したい
248名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:51:49.74 ID:hI3BzoNy0
>>241
なでしこの場合は壮行試合でフランスに負けてるから、フランスを避けたかった。おまけに移動距離とかも監督が喋っちゃうから騒がれてる。苦手な相手避けてトーナメント進めるのはサッカーでは当たり前だが、オリンピック精神に反するとかでごちゃごちゃ言われる
249名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:51:58.28 ID:3gi4KtaE0
まあ普通の大会で1位の方が移動不利になるとか無いからな、おかしなことばっかだよこの五輪
250名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:52:00.61 ID:uGe0y+zf0
>>241
なでしこの奴が「移動距離が…」って言ったのを抜きして考えろよ。
試合してるそばから勝ったら優勝候補と同じ組に入れられるって
モチベーション下げるチームが出てくる。バドミントンのもあるし、先がわかるってのはよくないよ。

再抽選は上位同士、下位同士で抽選を行うとかならどうだろう?
251名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:53:08.40 ID:b96Wkqvz0
BS101でSWE-フランス
252名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:53:25.57 ID:hI3BzoNy0
>>251
フランス勝つよ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:53:46.58 ID:3gi4KtaE0
>>248
フランスは避けてねえだろw
対戦相手は後で決まったんだぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:55:05.68 ID:hI3BzoNy0
>>253
フランスと準決まで当たるの避けてんだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:56:38.99 ID:Ud+gJMta0

日本経済新聞が報道する日本を蔑むサッカー記事に失望した。
日本を愛する心が欠片もない日経の論説に私は泣いてしまった。
公平な評価をするIOC。一方、悪意を持って日本人を陥れようと
報道する日経などの左翼マスコミ、同じ日本人でありながら。
まさに、日経は日本を陥れようとする韓国人と同じである。

256名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:56:43.01 ID:wyXGKLBQ0
バカ監督がだまってりゃここまで問題はひろがらんかったわボケ。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:57:43.36 ID:DqXQBThq0
>>254
準決で当たるなら避けてないやんw
どの道いつかはアメリカかフランスと当たるのは分かってたこと
258名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:57:43.76 ID:4K4GACN/0
>>57
毎回円陣組んだ時に笑顔なのが物語ってると思う
259名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:58:14.18 ID:hI3BzoNy0
>>257
こんな素人ばっかりなんか…w
260名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:58:19.18 ID:vR7gjWmi0
>>228
なでしこ亀裂!ノリさん「2位」発言に
http://number.bunshun.jp/articles/-/246511

これ?
こういう記事に踊らされる奴なんていっぱいいるんだろうなあ
このスレ見てても思うわ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:59:13.83 ID:3gi4KtaE0
>>254
アメと同じ山になりたくなかっただけ
なでしこが予選終わった段階ではトーナメント初戦ブラジルかフランスか決まってなかった
262名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:59:18.44 ID:HGUosuDh0
問題にしてるのは日本の新聞だけで、サッカー協会は何も問題にしてないぞ
いつものマッチポンプだって事が分からない馬鹿が多過ぎる
263名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:01:53.71 ID:DqXQBThq0
>>261
違うよ、相手はどこでも良かった
長距離移動を避けたかっただけ
W杯もドイツに勝って長距離移動が無くなったことで決勝までスタミナが持ったからな
264名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:02:26.46 ID:daZwcKQd0
>>261
ブラジルかフランスではなく、正しくはブラジルかイギリス。
日本が二位抜けした時点で、ベスト8ではフランスもアメリカとも当たらない。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:02:57.84 ID:hI3BzoNy0
2位通過のメリットは2つ、1つは対戦相手。1位なら直近の対戦で完敗している米国フランスのいずれかとの対戦が濃厚。2位ならブラジルか英国。もう1つは移動の有無。二位なら同じ会場で移動がいらない。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:04:14.55 ID:hI3BzoNy0
よく分かってるさない奴はマスゴミガー韓国人ガーてあほみたいに煽っとけよw
267名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:06:14.78 ID:mJ92gEdA0
>>219
はあ?
268名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:06:49.58 ID:kgQWMDM80
>>259
頭悪い奴って多いよなw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:07:50.68 ID:Ez5ep9x/0
マスゴミがー!
朝鮮人がー!

270名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:08:31.81 ID:okhfpswF0
宮間男前だわー
271名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:08:58.24 ID:DqXQBThq0
>>265
対戦相手はどうでも良くて移動が問題だったとノリオがはっきり言ってるよ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:09:01.98 ID:RTK71zpB0
難しく考える事なんてないって。要するにだ

        __
    ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
273名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:10:06.13 ID:hI3BzoNy0
>>268
つーか、分かってないんだな。何にもw
274名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:10:45.75 ID:tetQUAgW0
メダルをとってから言えよとw
主将がバカすぎるw

275名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:10:56.92 ID:wtXsy7Dt0
女の子は誰かのためにだとがんばれる。これ豆な。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:12:38.82 ID:HkbTjC5V0
一度こんな大ごとになると、明文化しなくちゃと
ルールが変わる可能性もある

則夫はもっとうまくやるべきだった
近所のおっちゃんみたいで、重みが足りない
親しみやすさは好きだけど
277名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:13:48.29 ID:wIah+A/2i
>>271
ぶっちゃけアメリカ決勝まで回避する計算はあったと思う。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:14:42.52 ID:DqXQBThq0
>>276
全然大ごとになってないんだけどw
引き分けには勝ち点1が与えられるという時点でルールは明白だよ
引き分け狙いは認められた行為ってことだ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:15:06.70 ID:HGUosuDh0
>>276
だから大事になんか成ってないよ、マスゴミがマッチポンプで騒いでるだけ。
一位通過なら20:00からのゴールデンで視聴率取れたのに、
それを外された恨みで電通とTV局が叩いてるだけだから。
280名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:16:08.97 ID:OhnQqhZq0
なでしこの南ア戦批判叩いてる奴らって、もしなでしこが1位通過でフランスとやって負けたら、

「相手は直前に完敗してる相手。南アとは引き分けにして2位通過を狙う選択肢もあった」

みたいに叩くんだぜw
日本を叩くことが目的だから、何やっても絡んでくる。
281名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:16:49.49 ID:RTK71zpB0
バカチョソ、今日のお題

「のりおが全て悪いニダ!」

     ■■■■■■
     ■        ■
    ii  ⌒    ⌒  ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  
  \ __/ ● ● \__ /  <ノリオガー、ノリオガー
    |     Д     |  
.    \        /   
   i"./         ',ヽ   
   ヽi          iノ
    ',         /
     ヽ  9cm.  /
      ',   i!  /
     (___/ \___)
282名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:17:08.08 ID:KQfu0hGh0
>>184
このオリンピックで引退するだろう澤が、長年にわたって絶対的存在過ぎて
正直、今後が心配だった・・・
すごく上手に宮間にキャプテンが引き継げて、本当に良かった。
キャプテンがベレーザやINACじゃないというのも理想的。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:17:18.52 ID:hI3BzoNy0
>>280
ぷっ。監督に文句言え
284名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:17:19.57 ID:IHUwawm90
ホントに何にも知らない奴はアメリカを避けたとか言い出すしな。
1位でも2位でも決勝までアメリカとは当たらないっつーの。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:18:05.63 ID:YFYejPqq0
選手が悪者扱いされるのを防ぐため、あえて2位狙いを公言して悪評を引き受けたノリオ監督。
漢だな
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:18:26.33 ID:5YArRfzq0
>>276
ここ以外のどこで騒がれてんの?w
海外の記事でもバドミントン関連でちょこっと載ったくらいで、
別にどこもこれは不正だ、みたいには書かれていない。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:21:02.16 ID:SL/pTCpv0
しかし今大会宮間の出来がイマイチなのが気になるが
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:21:20.51 ID:gXi6oYV20
さて持ち上げまくりのサッカーバカがどこで手のひら返すかなwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:21:27.84 ID:Ez5ep9x/0
別に何でもない事をマスゴミが騒いで焚き付けただけ。
しかしFIFA IOCには門前払いw
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:22:09.06 ID:pCTv8qRA0
ブラジルに勝っただと・・・すげえええええええええ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:26:31.91 ID:qbh9dtP80
まああれで正解だろ
南ア戦は控えの選手で長距離の移動もないってのにブラジル戦はみんなへばってたからな
もちろんブラジルの個の能力が高くてボール奪えなかったってのもあるが
パス回しと運動量がなかったことを考えると体力的にも結構きつかったと思う
次の試合はもっときつくなりそうだがそれは相手も同じ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:29:36.97 ID:Ud+gJMta0

日本経済新聞が報道する日本を蔑むサッカー記事に失望した。
日本を愛する心が欠片もない日経の論説に私は泣いてしまった。
公平な評価をするIOC。一方、悪意を持って日本人を陥れようと
報道する日経などの左翼マスコミ、同じ日本人でありながら。
まさに、日経は日本を陥れようとする韓国人と同じである。

293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:30:42.66 ID:ZHgPvIJo0
>>287
ブラジル戦は調子上がって来たなって感じだったけどな
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:30:58.79 ID:FEK+VjWJO
宮間あややは人格者だな〜同じく人格者の長谷部と結婚しないかな、、期待する
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:31:17.29 ID:TcxBSn/w0
日本のマスゴミは、なんとかなでしこが負けるようにと、
足を引っ張っているのう。
チョンのるつぼじゃしかたがないか。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:31:35.18 ID:o8gQ4rL30
【社会】IOC、韓国が要求したフェンシング共同銀メダルを拒否→大韓体育会(KOC)、「真相調査と謝罪を」と要求★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344067698/
大韓体育会(KOC)の崔宗俊(チェ・ジョンジュン)事務総長は3日、ロンドン
五輪のメインプレスセンターで記者会見を開き、「国際オリンピック委員会(IOC)
の関係者に、シン・アラムへの共同銀メダルを要請したが、IOCが拒否した」と明ら
かにした。
297名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:31:54.58 ID:+NkGgOf30
サッカーでは今までも普通に取られている戦略を急に騒ぎ立てて自国のチームに精神的な揺さぶりをかけるマスゴミ

日本人なら自称日本のマスゴミに踊らされるなよ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:32:35.09 ID:kMuo0FpDP
お、インチキ蹴鞠がかったのか
299名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:33:08.81 ID:JIVFc5k8O
>>249
何で2位通過の方が移動が楽なんだよって話だわな

例えばアメリカやフランスが日本と同じことやったら「卑怯だ!」って叩くだろ?
システムが駄目なのは明白だが、それで佐々木の取った行動が正当化されるわけではない
今回は金を取っても汚れた金だと言われ続けるだけ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:34:37.74 ID:a50H7e+R0
>>2
しゃべったから選手じゃなくノリオに批判がいったんだろ
計ってやったかは知らないがいい選択だったと思うよ
言おうが言わまいがマスコミはネタにしてただろうからね
先手をうったって感じ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:35:24.69 ID:NXuYXvxk0
>>5
いやいや負けても銅狙えるでしょ
一番割り食ったのはスウェーデンだよ
カナダは得した
302名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:35:36.04 ID:a50H7e+R0
>>61
違う人やwしかも黒いほうだしw
303名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:36:15.18 ID:hI3BzoNy0
>>299
んだんだ。相手チームバカにした発言だからな。金取りこぼせばフルボッコ。金取っても、王者としてふさわしくないと言われ続けるだろうな。自業自得
304名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:37:01.12 ID:HkbTjC5V0
>>299
システムというか、開催国有利にするためだけどね
E組1位なら、F組3位と
E組2位なら、F組2位と

楽しようとしすぎw
305名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:37:04.79 ID:mCgTeGwGi
宮間はキャプテンとして本当に素晴らしい
あとは宮間が点を取るのをみたい
今大会はバランス重視なのか、ゴール前まで行かないからなあ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:37:41.26 ID:HGUosuDh0
>>249>>299
日本が一位勝ち抜けするのを分かってて、わざと不利になるように仕組まれてたんだよ
それを仕組んだ側が汚れてるだけで、ノリヲは全く批判の対象に成らない
アメリカはW杯で日本と当たりたくなくてSWEに負けてるけど、批判はされてないよ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:37:51.25 ID:a50H7e+R0
>>133
なんか納得した
抽選でもすればよかったね
308名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:38:11.84 ID:SXgi2u8F0
>>6
うわあヒドすぎる
309名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:39:05.10 ID:hWXmMUuF0
韓国に気を使ってマスコミがなでしこを叩かざるをえない状況になるかと思ったら杞憂だったな
なでしこをこれからもネチネチ批判し続けるのはとくダネのオズラくらいだ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:39:39.63 ID:oKiTheAo0
20年前の合法かつ有効な敬遠策をいまだに集団で叩き続けてるキチガイ国家、それが日本

【高校野球】“松井5連続敬遠” 明徳義塾の馬淵監督「潔く勝負して散ったら、喜ぶのは相手とお客だけ」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344051367/
311名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:40:29.08 ID:ByCaNpOH0
            ID:JIVFc5k8O
               _ 
           ■■ イ´ヽ■■ 
  ..        ■  〃 ̄ \ ■
           ii_/   ∞.  \ii
          [________]   
          〈 ___  || ___ 〉 今回は汚れメダルニダ  
          |   ●●  |
           \  ` ⌒´_/         
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
312名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:40:56.16 ID:oifNe+a40
>>300
マスゴミがクズ過ぎて足引っ張る事が分かってたから、先手打ったんだろうね。
ああやっておけば、マスゴミのクズ記事によってチーム内が疑心暗鬼になる事は無い。

日本のスポーツ選手は、マスゴミどもの対策にも労力裂かなきゃいけないんだから大変だよ。
金取ったところで、他国みたいに一生安泰の待遇を得られる訳でも無いしな。
313名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:42:13.26 ID:DKW20BEi0
>>4
そう。朝鮮人のマスコミは日本が活躍するのが許せなくてしかたないから
何時も邪魔をする
314名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:42:47.34 ID:d1+WSK1w0
サッカーって点が入るのが、奇跡なんだから、無得点は別に不思議ではない。
これが、サッカー以外のゲームとの決定的違い。
無得点同士は、当たり前w 普通のことを問題するのは、チョンだけw
315名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:43:42.99 ID:ftoXHyl+0
>>292
別名朝鮮日報日本版だからな。ちょっと前、韓国経済が二度目のIMFかって
危機があったんだが日経だけは韓国経済サムスン絶好調って書いてた。

316名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:43:51.14 ID:Nd9kBc9OO
お前らが余計な事いわなきゃ良かっただけの騒動だったな
317名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:44:24.11 ID:HXwrAC580
マスゴミに踊らされた豚が結局その事を認めたくないが為に無理矢理難癖付けてるだけだなもう
叩くネタが見つかった!って喜んで飛びついたんだろうがちょっとサッカー知ってる人間なら何の問題も無い事なのはわかってる
今度からはもう少し自分の脳味噌使って判断するようにしろよ豚は
318名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:44:28.42 ID:l3yEo88y0
ここまで叩けるのはネタかスポーツ知らない年寄りくらいだよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:44:51.92 ID:73bCYBUZ0
>>292
まあ日経なんか昔から親中反日の急先鋒だからな。
とにかく日本を貶めることと、中国を賛美することにおいては
トップクラスだよw
320名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:45:04.69 ID:+NkGgOf30
グダグダ言ってるのはサッカーを知らんニワカか他の思惑がある奴だからな
FIFAが問題なしって言ってるのにそれ以上何を求めてるんだか
321名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:45:07.65 ID:j/sK4gp/0
得点しない、ということは意図的にできても
得点させない、のは簡単じゃない
まあ、難癖つけているのは日本人じゃないからな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:45:31.68 ID:NXuYXvxk0
>>303
脳みそ沸いてるな
323名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:45:47.00 ID:z/fh2SFs0
宮間あわや
って読んでしまった
324名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:46:55.94 ID:IW/bOLhO0
意訳すると「マスゴミは黙ってろ」だな
325名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:47:17.12 ID:d1+WSK1w0
>>224
マスゴミは、日本人の敵。
チョンに浸潤された癌細胞のようなもの。
切除して、本体から切り離すしかない段階。
ちなみに、新聞も産経以外はほぼ癌化済み。
326名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:47:33.95 ID:DTynIbdG0
叩いてるのは無様に失格になったチョンだけだろw
327名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:48:22.02 ID:bc+NZwgcO
宮間はいつも上手いコメントするよなぁ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:48:39.08 ID:vR7gjWmi0
>>312
カスゴミを舐めてはいけない
どうやってもクズ記事は出てくるものなのです
ちなみに日刊スポーツ
http://number.bunshun.jp/articles/-/246511
329名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:51:11.75 ID:i6v+L12K0
日本のサッカージャーナリストやテレビやスポーツ新聞の酷さ
改めて思い知らされた出来事だ
こいつらは足を引っ張るだけの連中
330名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:52:02.59 ID:JIVFc5k8O
>>306
それなら正々堂々アメリカと準々決勝で戦えばいいじゃん
それなら勝っても負けても賞賛の嵐だよ

結局なでしこのやってることは高校野球で言えば明徳や帝京と同じだよ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:52:02.73 ID:26aZ/3ppO
なんでマスコミは持ち上げたもんを必ず落とそうとするんだろう
332名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:52:41.96 ID:2H42RTip0
予選の2試合目が終わった後で監督批判してる選手がいたような・・
333名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:52:48.99 ID:d1+WSK1w0
>>292
報復を強く勧めます。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:54:50.99 ID:DGsXXXnI0
明徳や帝京などと言い出す時点でどんな人かわかるなw
335名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:54:58.16 ID:d1+WSK1w0
>>294
それにはまず、眉を書けと言い鯛!
336名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:55:09.58 ID:3jdPZkLw0
>話題にはしたくないが

なら話題にするな。せめて五輪が終わってからにしろよ。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:57:16.03 ID:GOom9rmW0
つか最初から口に出す必要無かったんじゃね?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:57:16.93 ID:d1+WSK1w0
>>331
話題になれば、視聴率が稼げるし、新聞が売れる・・・・・・
すべては、営業だよ。
話題がなければ、無理やり作る。

あ、誰か着たようだ・・・・
339名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:57:18.34 ID:6va6psvB0
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ / ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |   \/   |  ――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿   /    丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
340名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:57:45.78 ID:Rz0N9zwp0
ネットのほうが騒いでいたが、見事にマスゴミだけのせいにする屑
341名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:58:53.55 ID:o36INqPr0
大儀見はクソしかもブス
342名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:59:15.62 ID:7/XRsyWSO
ぱっとみ冴えない顔してるけど、性格よさ気だし毎日のように見てたら可愛くなくもないし、嫁にしたい
343名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:59:50.17 ID:QmWfrevO0
運動もやったことがない上に普段からサッカー見てもないのに
文句を付けるだけのためにネットやってるキチガイネットゾンビは
中2日と中3日のサッカーにおける差も知らないようで

死ねよ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:00:06.72 ID:+NkGgOf30
>>330
準々決勝でアメリカってどこの国の話してんだ?
345名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:02:11.42 ID:5YArRfzq0
>>330
準々決勝でアメリカと戦う=南アフリカ相手に負けにいく

これを推奨するお前の言ってることは支離滅裂w
346名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:02:54.59 ID:iqjMVSIu0
一応、則夫の心意気を分かってる選手もいるんだな。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:08:31.50 ID:QB8wwUgH0
おかしいだろ。マスコミの論調か世論か知らないが
2位狙いが何ら問題の無い当たり前の戦略だったなら、何にも悪いことじゃないんだから
監督が一人で背負うこともないし、ましてそれが美談のようになることも無いだろう。
それがこんな風に美談のようになってしまうなら、やっぱりいけないことだったと認めるのかw?

「なでしこ」関連の報道や選手、関係者の言動で気持ち悪いのは
何かと「いいとこ取り」をしようとし過ぎることだよ。すぱっとした潔さが無い。
だからマスコミの報道のスタンスも、選手、関係者たちの言動もどこか妙にブレブレになる。
「なでしこ」のイメージを作ろう、守ろうとし過ぎ。
348名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:08:55.34 ID:tzTo1c4R0
男子監督としては見向きもされない無能佐々木
349名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:10:32.57 ID:li08ild/O
>>299
米仏がやったって叩くわけないだろ。当然の事なんだから。
むしろ同じ状況でやらなかったら、なめんじゃねえと頭にくるだろ。
カッコつけても余裕で勝てるってか?とぶちキレて、何がなんでも奴らには勝つと士気が上がるのが普通。
お前が勝負師的なメンタリティを全く理解できてないだけなんだよ。

なんで何も知らない事をしたり顔で語ってんだか。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:12:42.65 ID:6KHgfPA60
スーちゃん(´;ω;`)

351名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:12:46.68 ID:x4GSNbdr0
>>347
そうだな、マスコミにとってなでしこは一大コンテンツだから、なんでもいから
ネタがあれば拾って記事にしたいんだろ
だからこんな本来なら流されるような話も大きくなってしまった
352名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:13:03.13 ID:R9uH78mY0
なぜマスコミの方が叩かれるか分からん
なでしこが金メダル取るために全力なのと同じで
マスコミも記事売るために全力出してるだけ
どちらも自分のために全力なだけじゃん
353名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:13:16.17 ID:QB8wwUgH0
>>347
例えば、あの南アフリカ戦、格下相手に本気であの試合ぶりなら選手達がヘボいということになるし
そうでなければ、当然、選手達が本気でなく2位狙い、ということになる。
それを、どっちでもない、選手達は下手でもなければずるくもない、ということにしよう、美化しようと
するから変なことになる。

その責任を監督一人に背負わせていいつもりかもしれないが、そう思わせてイメージ安泰の選手達は
ある意味、世間をだましてイメージを作ってる訳で、それはそれで十分卑怯だろw

そりゃこうやって選手と監督の間では納得ずくで、すぐフォローをしちゃったりして
それでいいつもりかもしれんが
そんなセンチな茶番を見せられても、内輪ウケのお笑いと同じで気分悪いわw
354名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:16:01.96 ID:QB8wwUgH0
>>353
> その責任を監督一人に背負わせていいつもりかもしれないが、そう思わせてイメージ安泰の選手達は
> ある意味、世間をだましてイメージを作ってる訳で、それはそれで十分卑怯だろw
>
> そりゃこうやって選手と監督の間では納得ずくで、すぐフォローをしちゃったりして
> それでいいつもりかもしれんが
> そんなセンチな茶番を見せられても、内輪ウケのお笑いと同じで気分悪いわw

こういうことをやってると
だから所詮団体競技は…とか、女は…と、つい言いたくなってしまうw
355名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:16:37.10 ID:AFsOROCP0
>>352
マスコミが叩かれるのが分からないのか
記事売るためになんでも有なのが叩かれるんじゃないのか?
実際のところ分からなくても煽るようにかくしな
政治ネタなんて買収もザラだろうが
356名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:17:02.60 ID:5YArRfzq0
>>347
とりあえず応援するファンの大半はノリオの決断に何の文句もなかったはず。
ただ選手たちがどう思ったかはわからない部分はある。
それを察しての宮間のコメントかと。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:17:16.56 ID:HCJ/6V0K0
>>348
おまえ女の部下を持ったことないだろ
てか、人の上に立ったことないだろ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:18:00.19 ID:li08ild/O
>>347
だからマスゴミが糞で当たり前の合理性すら認めねーから現場に負担がかかっちまってるんだって
すぐ上のほうにいくつもレスされてるだろうが。
そんぐらい読んでから書け。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:18:13.32 ID:RTK71zpB0
>>353
まあ、なんにせよだ

        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
360名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:18:23.66 ID:R9uH78mY0
記事売るためには仕方ないだろ
普通の記事で売れるなら誰も苦労しない
361名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:20:00.16 ID:RTK71zpB0
>>352
本物のバカだなw
親の教育が悪かったのか、血が悪いのか、遺伝に欠陥があるのか?
生きてる価値ねーから死ねば?wwww
362名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:20:22.80 ID:DqXQBThq0
>>347
美談でも何でもないことを美談にしてしまったのはマスコミでしょ
ワケの分からないバッシング記事が結果的に裏目に出てしまっただけのこと
363名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:22:41.92 ID:+NkGgOf30
>>347
>>美談のようになってしまうなら、やっぱりいけないことだったと認めるのかw?

そもそもいけないことなら美談にならんだろうに、どうすりゃこんなズレまくった結論になるんだか
こういう頭湧いてる奴らに粘着される日本代表は大変だわ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:24:49.92 ID:4z7hCO4x0
>>357
2chでドヤ顔ワロエル
だいたい部下持つようなとしで2chに書き込みしてるやつの方が恥ずかしいだろ、おっさんw
365名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:27:19.03 ID:Vyaf9zvY0
ノリオageはブス女子サッカー部員だろ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:27:24.30 ID:RTK71zpB0
>>364
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
367名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:28:45.91 ID:+wjEPtCU0
さすが姑息なジャップのブス集団ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
美談にしちゃったーーーーーーーーーーーーーーーー!!
368名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:29:27.17 ID:3IX4ISLx0
だから言ったろ
ブス女子サッカー部員の仕業だってw
369名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:31:14.58 ID:gMPCr0hkO
なんか泣けた。このコメントが全てだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:31:33.11 ID:EAXI0Wga0
宮間はスーパーのレジにいるおばさんみたいな顔だ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:32:26.28 ID:zqCSN5aO0
澤と川澄と安藤は反のりお
372名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:33:01.56 ID:XLlqkaMw0
>>356
宮間のコメントは、ファン向けというよりも

佐々木監督が2位狙いを選択したことについてか、
あるいはそれを公言してしまったことについて
異論がある選手達がいた可能性があって

その選手達に対して「理解しようよ、まとまろうよ。」って言ってるっていう解釈?
あるいはマスコミ向けに一矢報いたぞ、というような感覚w?

それならわからないでもないが、ファンが自分達向けと思って聞いてると
ちょっと内輪話っぽくなっちゃてて、どうかと思うところがあるね。

これまで、宮間の言動は情理のバランスが取れているように感じられて
とても好感を持っていたのだが、舞台が舞台ゆえか
このところはちょっとセンチに偏ってるような気がするw
まあでも、さすがにそれは悪くは言えんなw
373名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:33:17.47 ID:+NkGgOf30
悪くもないことを悪いかのごとく捻じ曲げて世論誘導しようとするマスゴミ
それにまんまと乗せられて引くに引けないニワカと、なでしこにメダル取られると自尊心が崩壊する奴ら
374名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:34:58.66 ID:RTK71zpB0
  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   朝鮮人が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
375名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:35:40.87 ID:+wjEPtCU0
それにしても
昨日のカメラマン悪趣味だわーーーーーーーーーーーーーー!!
ブス集団のアップの顔を撮りすぎーーーーーーーーーーーーーーー!!
チョン顔は入るは婆は入るは
これが女の顔かと思うほど醜い顔をあっぷにしてーーーー!!
吐き気をもよおしたぞ、カメラマンよーーーーーーーーーーーーー!!
376名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:36:24.00 ID:uDQw+DA40
>>373
君がブスJKか
サッカーJKのニキビヅラで騒いでるのみると、蹴り飛ばしたくったのを思い出した
377名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:37:02.90 ID:UT91QSFPO
オリンピックが終わって暫くしたら細かいことは忘れるよ。
後に語られるのは結果のみ。今のうちに実績を積み上げるかのは当然だ。
結果を出し続けないと見向きもされなくなるからね。甘っちょろい事なんて言ってられないよ。
378名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:37:07.12 ID:RTK71zpB0
379名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:37:12.77 ID:iaoyfy7YO
宮間とノリオは性格的に似ている部分があるな
380名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:38:09.07 ID:QmWfrevO0
>>372
>佐々木監督が2位狙いを選択したことについてか、あるいはそれを公言してしまったことについて
>異論がある選手達がいた可能性があって
いや、異論がある選手がいたと報道されたことに対して、それは嘘という報告
381名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:38:34.42 ID:7fjjvuIQ0
俺の勝手な妄想だが、南アフリカ相手に不甲斐ない試合した選手を庇う意味で監督はああいう発言したんだと思う
382名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:38:36.70 ID:RTK71zpB0
そういえば女子サッカー韓国は勝ち残ってんのか?
383名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:41:05.28 ID:+NkGgOf30
いつまでも粘着して叩いてる奴はそんぐらい低脳なレス似合ってるわw
普通の日本人なら応援するのに、おまえらには活躍されると困る特別な事情があるんだろうな
人の不幸しか生きがいにできないってのは哀れだな
384名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:41:05.85 ID:+wjEPtCU0
>>377
オリンピックが終了したら
このブス集団の賞味期限は終了
一過性の”宴”は終了し
このブス集団は忘れ去られる運命です。
385名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:41:10.66 ID:cUdCBkCt0
>>131
ID:BKojMhwjO

バカ王子?
386名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:42:38.33 ID:jjsSSLSO0
これ、こんなアホな話題を焚き付けた日本のマスコミへの皮肉だろw
387名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:43:19.33 ID:YEiGY+Gs0
>>341
イケメン夫ゲットしてる大儀見は勝ち組
388名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:43:31.39 ID:0jzu1KYt0
韓国人なんて底辺持ち出さなきゃ、なでしこのブスを擁護できない奴って・・・・・

エリカたんモーガンたんで目の消毒をしろ
宮間 岩清水 澤あたりは相当キツイ、韓国人レベル

389名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:44:00.43 ID:5YArRfzq0
>>372
納得いってない選手もいただろうけど、
それでもノリオの決断を理解しチームがまとまったからこそ得られた勝利
ってことを言いたいんじゃないかと俺は推測。

続きはNHKスペシャルでw
390名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:44:07.57 ID:0jzu1KYt0
ああ、白龍ブサ忘れてたww
391名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:44:30.15 ID:z2O53Po00
野球と韓国以外は認めない
392名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:44:55.92 ID:5R0DLWgt0
>>380
「他の選手は分からないが」っていってるから納得してない(してなかった)選手はいるんだろ

今は一致団結して優勝目指して欲しい
393名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:47:12.80 ID:lYBcDyU70
>>310
国家じゃなくてチョン焼き豚の内ゲバだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:47:55.99 ID:whD6UI/v0
沢が余計なこと言わなければ監督があんなことを言う必要なかったのに
395名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:50:13.01 ID:nRz/2kHrO
相変わらず在日ウンコわいてるのなw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:50:20.59 ID:PQ/DQUuAO
宮間、期待してるぞ
監督も信じてるぞ。

397名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:51:24.64 ID:Hhrw/ifZ0
負けるためにわざと外したりするプレーと負けないように
コントロールする試合とでは意味合いはまるで違う。
負けないようにコントロールしようとして最後に得点を許す
シーンは過去山ほどあって、攻撃こそ最大の防御的なゲーム
が増えたから目立つだけ。
途中経過から同点狙いに変更するのはリスクも抱えた選択で
あり火中に栗を拾う行為として昔から普通にあったこと。
別に叩くことじゃない。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:53:56.79 ID:QYzghdYa0
日本語を使える外国人が沢山いるってのがやっかいなんだよな
なんかあると話がどんどんデカクなる
399名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:55:07.79 ID:UT91QSFPO
>>384
君の願望がいつか叶うといいね。
一過性って長いなあ。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:56:45.02 ID:JGVltre90
>>363
「日本」代表を応援してるのは
こんなに日本語の文章の読解力や文脈の把握力が無い人達なのかw?

「『いけないこと』」を選択したのは自分で、その責任は全部自分にある。」
と佐々木監督が自ら言ったことと
「そんな監督の思いを無駄にしたくなかった。」と言ってるキャプテン宮間の
ありようが、美談みたいになってるんだろうに。

それが「いけないこと」じゃなくて、誰もが評価することだったら
「私が指示しました。」って発言は、美談でも何でもなくて
佐々木監督は何でも自分の手柄にしたがるヤな奴だ、で話が終わっちゃう訳でw

それがこんな風に美談のように語られるには、それがいけないことだった、
少なくともそう取られる可能性のほうが高いことだった、という前提が必要
という話。

>>398
まあ、そういうことだな。
2行目は意味がわからんがw
401名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:58:20.63 ID:YqL57ZYI0
次が難関なんだよなぁ。

走る気力が日本の命運を握ってるような気がするな・・・

頼むう、勝ってくれ。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:00:16.60 ID:ZnDqTPWz0
いけないことといっているのは一部の変な人たちだけで、
あれを好判断と評価する人たちもいるってことを分かっていない。
403名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:02:30.43 ID:iaoyfy7YO
ワールドカップから一年はもったし、なでしこはもう定着してるだろ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:03:05.29 ID:n6mbh8Vx0
まだ、油断できないぞ
次戦でフランスに負けたら
アンチは猛烈に攻勢に出るぞ
アタックチャ〜ンスだ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:06:07.10 ID:yvfRNeMci
かこいいみやまたん
406名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:11:09.42 ID:5+NpMQcH0
熱くて爽やかでいいな
スポーツマンのイメージ通り、憧れる
407名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:14:48.68 ID:ty3YUwgD0
>>392
ああ、俺もそう思った。
このくらいの正直さがいいね。

良くも悪くもなるべく余計なことは…
時にすごく言いたいことがあっても…言わないが、
嘘は絶対に言わない。
わからんけど、宮間はそんな奴な気がする。
408名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:17:57.93 ID:A8C3ZhIP0
コイツを澤から主将に変えたノリオの判断が光る
409名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:26:41.41 ID:fpOY9krG0
キムチ臭い奴が五月蠅い。

410名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:32:27.92 ID:PzDeL9790
佐々木って男子はやらせてもらえないんだろ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:33:58.67 ID:p+FjimFEO
これって遠回しに沢皮肉ってるな
412名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:45:01.94 ID:YNjmBI7d0
>>394
そうでもないと思うぞ。
澤はともかく、監督が言わなかったら言わなかったで
その時出てた控えメンバーが叩かれてなかったか?

よく考えりゃ
主力の体力温存のために控え主体で行きました。
引き分けで終わっちゃったけど、控えだったからこんなもんでした。
で終わってても良かったんだぞ。

主力温存だって相手をなめてるっちゃあなめてるってことで
批判される余地はあるが、勝ち抜けが決まった以上
2位狙いで試合自体をコントロールするということよりも普通によくあることで
まあ妥当なことだろう。

それをそれで終わらせなかったのは、控えメンバーの擁護のため
特に田中、高瀬を売り出したいINACあたりから何らかの圧力があった
なんて可能性もあるんじゃないかw?
前半彼女らが目覚しい活躍をしてれば、また成り行きも別だったかと…。

とにかく、上に書いたような一番簡単なやり方ができなかったのには
裏ではもっといろいろと複雑な事情が絡んでるからなんじゃないのか?
413名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:00:40.84 ID:WrIzOr6B0
佐々木監督と言って欲しい
ノリさんと言ったら中村紀洋
414名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:04:45.79 ID:OFtHlvUy0
引き分け狙いがどんなに難しいか
わざとサーブをネットにかけて負けるより
数兆倍難しいっつうのw
415名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:20:14.00 ID:P2eH5mNO0
>>388
> 韓国人なんて底辺持ち出さなきゃ、なでしこのブスを擁護できない奴って・・・・・
>
> エリカたんモーガンたんで目の消毒をしろ
> 宮間 岩清水 澤あたりは相当キツイ、韓国人レベル
>

上のもそうだが
ID:+wjEPtCU0 のレスとか見てみろよ、面白いぞ
>>367 では「ジャップ」と言い
>>375 では「チョン顔」と言い

言えることは一つ。
アンチに成りすまして、なでしこに少しでもケチをつける人は
柄の悪いキチガイだと思わせようとしてる。
で、その中でわざわざ韓国人叩きや"チョン″叩きをして
それは韓国人ではないと思わせようとしてる。
むしろ韓国人嫌いの過激なネトウヨとでも思わせようとしてる。

でも、>>367でジャップって言っちゃってるし…
成りすましとか、相手を"チョン″呼ばわりしてそれだけで叩くとか
どう考えても日本人のメンタリティには無いわなw
むしろ、なでしこを擁護してる奴はこんな奴なんだ、と興味深い。
416名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:21:54.12 ID:44V/Yfus0
   ____
  /(((( ヾ\_
  / / ̄ ̄ ̄\ヽ
 |(     ) |
 |/ \_/ V|
 (Y  ⌒∧⌒  Y)
  | ノヽノヽ |
  | `-〜〜-′ | <日本は移動しなかったから最後まで動けた
  ヽ_  ̄ _ノ   ブラジルは移動時間があったから
    >―<     後半足が止まるのは分かっていた。
   /ヽ_ノ\    作戦勝ちですよ。
  ||   ||
  ||   ||
417名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:23:19.76 ID:KHND8yFFO
>>415
一々キムチの言うことに過敏に反応するなよ。
少なくとも日本人なら無視する事も覚えろよ?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:26:09.17 ID:xSrYfWrf0
     (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ            ____
    / \__/      /  ____|    / ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
   /  /     \     /  >     |   /         \     /  / ̄⌒ ̄\
   / /  , /' '\ ヽ  /  ./ , /' '\ ヽ  /\    , /' '\ |   ./  /  , /' '\ |
(⌒ /    -・= , 、-・= |  |_/ -・= , 、-・= |  |||||||  -・= , 、-・= |   | /  -・= , 、-・= |
(  (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ ヽ .| (6  ⌒ ) ・ ・)( ^ ヽ (6-----◯) ・ ・)(◯-l. /⌒(6  ⌒ ) ・ ・)( ^ ヽ
( |   ┃トェヨヨョイ┃ |  |   ┃トェヨヨョイ┃ | |   ┃トェヨヨョイ┃ |(  | ./┃トェヨヨョイ┃ |
   \.  ┃ヽニニソ┃ |  \  ┃ヽニニソ┃ |  .\ /┃ヽニニソ┃ | − \  ┃ヽニニソ┃ |
    \_ ┗━┛_/    \_ ┗━┛_/    \__ ┗━┛_/     \_ ┗━┛_/
    ____                      _____         /\ /\
  /∵∴∵∴\     ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\     ./ \\\\\       /   ̄  \
 ./∵∴∵∴∵∴\  ./ ____|\__\   /    .\\\\\    /        \
../∵∴/ _ノ' 'ヽ、_ | |_し   _ノ' 'ヽ、_ | ̄  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\   /     , /' '\ |
|∵/.  -・= , 、-・= |   |∴  -・= , 、-・= |  |/     ,_ノ' 'ヽ、_ |  |    -・= , 、-・= |
..(6    ⌒ ) ・ ・)( ^ ヽ  (6   ⌒ ) ・ ・)( ^ ヽ  .(6    -・= , 、-・= |  |   三 ),; ○,.( 三ヽ
. |   ┃トェヨヨョイ┃ | |    ┃トェヨヨョイ┃ |  |    ⌒ ) ・ ・)( ^ ヽ  .|     ┃トェヨヨョイ┃ |
  \.  ┃ヽニニソ┃ |  \.   ┃ヽニニソ┃ |  \    ┃ヽニニソ┃ |   |\   ┃ヽニニソ┃ |
   \_ ┗━┛_/     \_ ┗━┛_/     \___ ┗━┛_/   \.\_ ┗━┛_/

419名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:32:05.17 ID:+r72OQll0
「選手のコンディションはじめ、決勝リーグのローテーションを考えた布陣でした。
結果は引き分けでしたが、勝ち点1をとることができて良かったです」
これで終わらせることができないのはなんでなんだろうな。
420名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:32:20.20 ID:L67/VjJq0
監督がアホだと選手も大変だな
421名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:34:24.67 ID:uGe0y+zf0
>>414
そんなに難しいなら7人も変えてくるかよwww
422名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:36:22.11 ID:HQmHxLngO
日本三大ノリさん
中村紀洋
横山典弘
木梨憲武
423名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:37:22.24 ID:HLh+n6fh0
宮間、熱い男やでえ・・
424名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:46:51.25 ID:KDHV9Qsl0
>>9
お前よりはよっぽど賢いけどなw
425名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:49:06.05 ID:p3iv5mV30
>>56>>177
2位狙い公言問題(報道)の流れ。


【ニッカン】なでしこ米仏を避け2位狙い?7月27日付
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20120727-990001.html
>「フランスもすごいのに、さすが世界一のリアクションサッカー。こんなに差がつくとは想像していなかった」と困り顔。1位通過なら準々決勝で両国のどちらかとの対戦が有力だが、
>2位通過ならば回避できる。「2位のほうがいいよねという考えもある」と珍しく弱気だった。



【サンスポ】7月29日付
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120729/soc12072905040006-n2.html
>引き分けは結果的に『吉』との見方もある。「ノリさんの思惑通りいったんで、よかったんじゃないですか」とニヤリ笑ったのは沢だ。
>「2位でいいと言ってしまったらみんなが動揺していたから、あんまり、ね」と口にしながらも、指揮官はあくまで笑顔。

【ニッカン】7月30日付
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20120730-991896.html
>佐々木監督なりの“理由”はあったが、選手はいきなりマスコミを通じて発言を知っただけに、しこりを残した。27日にはDF岩清水がインターネットの記事を見て、
>直接監督に2位狙いが真意かを確認。「そんなことはない。勝ち点3を積み重ねよう」と指揮官は訂正。試合後にはMF宮間も「動揺はなかったが、どうなの? って感じはあった」
>と本音を漏らした。
>沢でさえも「ノリさんの思惑通りだったのでは」と、ドローに終わった試合を、皮肉を込めて振り返った。選手と監督との認識のズレは鮮明になった。


>◆佐々木監督の発言VTR 初戦カナダに勝ち、26日の練習後に報道陣から「1次リーグ突破について、2位通過が有利になるのでは?」との質問に佐々木監督は
>「それは全然ある。2位のほうがいいよね、というのもある。もちろんスウェーデンにも南アフリカにもメンバーを代えてやれる自信もある。でも流れもあるので。3位はダメだよ。
>次、勝てば、間違いなく2位までにはなれる」と答えた。
426名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:09:07.26 ID:MOv6SFId0
>>411
「指示に黙って従え 監督よりもエラいような顔しくさるな」ってことだろな
427名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:32:12.59 ID:nVvhUL4u0
素人に「プロなら当然」とか擁護されたり選手にかばわれたりってのはいかんね
期間中は選手のメンタルに影響するから
強豪国のコーチはしれっと「××はテストケースだった。収穫はあった」とか
適当に嘘ついて流すね
428名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:51:25.24 ID:ZnDqTPWz0
男子も勝ったぜ。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:03.10 ID:RTK71zpB0
>>427
ばーか。
どっちにしろチョソマスゴミは適当な話をデッチ上げて日本にイチャモン付けてくんだから同じ事だよ。
そんな事もわかんねーの?ww
430名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:36:46.02 ID:LqtPrn9W0
サッカーど素人だが気になるのが鮫ちゃん
判断力が遅いのかボール持った瞬間のキョロキョロが長い、
クリアするのはいいけど誰もいないところへ蹴る、等々やや微妙な印象
守備面で活躍してるのか?
431名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:38:58.60 ID:Hup+vrlz0
>>4
そうなんだけど、しゃべったおかげで選手ももっと叩かれることになった。
やっぱり黙ってるのが最善だったんだよ。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:41.93 ID:uGe0y+zf0
なでしこがブラジルにいいがかりみたいに言われるのって
南ア戦の影響だろ。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:52:00.74 ID:jC4cAWHO0
>>431
何言おうが何やろうが叩きたい人達が叩いてんだからしょうがない
434名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:55:50.63 ID:Hup+vrlz0
>>433
そりゃ叩くのが目的の人もいるだろう。
でも監督が引き分け指示のこと喋って話が大きくなったのは明らかだろ。
余計なことは話さなくていいんだよ。そうすれば被害は最小限になる。
435名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:00:00.87 ID:DGsXXXnI0
南ア戦の試合もみないで記事だけ読んで叩いてる奴おおいからな
どうみても安藤師匠とかガチだったし
436名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:18:37.02 ID:EQLyomsU0
ノリオは誤魔化してりゃよかっただけ。
でも、ノリオがこんなにナイーブな人とは思わない。

ナイーブだったのは選手だったんだと思う。
女子のサッカー選手は男子よりだいぶイノセントだと思う。
だから、選手に向けてアピールする必要があったんだと思う。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:55.93 ID:66nbRAnj0
女子は協会との軋轢がありそうだからなあ
シドニーの頃から女子を見放してるし
438名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:28:54.18 ID:DPlUYULA0
>>1
ノリさんってw
お前と監督は友達か!?
439名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:29:43.57 ID:E+vgOtrm0
川澄ちゃんいい子や
440名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:33:32.93 ID:drYq+TL60
いよいよ男女ともメダルが現実味だから
無理して深夜見するかな

でも1時から3時半は辛い…
441名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:33:58.25 ID:2n1iC/qiO
濡れたな
442名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:35:10.61 ID:D24IefKy0
監督を公言で「ノリさん」とか呼ぶ感覚
そりゃチーム内でどう呼ぼうが勝手だが
ここらがどうも教養のなさを感じる部分だな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:36:20.31 ID:RarFhsJoO
佐々木擁護派と嫌悪感派(澤・近賀ら)で分裂してそうだな
444名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:37:24.67 ID:sd4aGRFH0
やっぱり監督が防波堤になってたか

ノリオ叩いてた屑あやまれよ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:38:34.36 ID:B/WRTnpm0
>>436
俺もノリオのコメントは対外的なものというよりは
むしろチーム内に向けてのものだったと思ってる。
ノリオに対して余計なこと言いやがってと批判してるやつらはそこらへんがわかってない。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:40:06.33 ID:1IVYAMpoO
ノリオは策師。コメントしたからには意味がある
447名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:40:18.13 ID:RToQeVHcP
宮間、ナイス!!
448名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:44:48.87 ID:p3iv5mV30
>>442
監督の一人称はボク
449名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:45:17.91 ID:e8cTEpYW0
策士なら余計なことは言わない

「最低でも勝ち点1を狙った」と試合後会見すればよかった

川澄にも…

 スウェーデンが勝つなら、日本が1点を奪って勝っても2位となる。佐々木監督は川澄に引き分けを指示したわけではなかった。
ただ、こう言ったという。

川澄に「カットインからのきみの素晴らしいシュートだけはやめておいてくれ」 なんて発言するから
叩かれる 
450名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:47:59.02 ID:e8cTEpYW0
勝ち点3は駄目よ
引分けのみ、勝ち点1だけだぞ
川澄はすばらしいシュートを打つな

そりゃーーー叩かれて当たり前だわな

451名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:48:23.30 ID:Dhi+nauFO
キャプテンらしいコメントじゃないか。見直したぞ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:52:29.18 ID:66nbRAnj0
宮間はブラ戦もシュート決まんなかったから南ア戦もガチだったんだは証明したがw
453名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:54:09.88 ID:9nd+GE4NO
>>430
判断の遅さからボールロストはよくみるね。キョロキョロした上でパスカットされる事も多い。長所はクロス精度。
一番の問題は代わりが居ない事なんだよね。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:56:53.15 ID:WyD3Px7/0
なでしこの何がいいって

インタビューの受け答えのカッコ良さ
皆しっかりしてるわ

カッコえぇ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:58:10.61 ID:p3iv5mV30
宮間よ・・・頼むからもうその話は引っ張ってくれるなorz
456名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:07:30.43 ID:9DYQvSk/0
>>452
あれは芝がめくりあがったからちとかわいそうだ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:10:34.43 ID:XGVso5eR0
女の集団って感情のケアがものすごく重要だよね
その辺この監督は本当に上手いと思う

2位狙いについて選手があれこれ聞かれるような状態だと選手が参る
「自分が悪いわけじゃないのに何で自分が…」という状況への耐性が女は弱い

そこで「全部自分の責任」と全てを被る発言をあえて大っぴらに行うと
みんなの感情は監督を支える方向に集約していく
458名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:13:53.96 ID:XGVso5eR0
>>454
会社勤めの社会人を経験している人が多いのが大きいと思う
スポーツだけやってる選手にありがちなネジの緩んだ受け答えがあまり無い
勤め人がそんな応対は許されないからな
459名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:22:22.68 ID:/DpJ6bnf0
あーそうだね。社会人だと、いくらスポーツメインでやってればいい社員でも
強くない限りは、社内の風あたりも氷のようだし、もともと普通の社員には
よく思われてないとか、辛いこといっぱいあるもんね
460名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:25:31.60 ID:PZB8MOnM0
なんかカッコいい
461名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:26:17.92 ID:lCiA7ejU0
練習ハードにやらせすぎて選手に怒られたノリオ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:28:19.43 ID:PZB8MOnM0
>>455
記者が聞いたから答えたんでは
463名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:32:48.26 ID:3tO2PWei0
一部のバカのせいで今後は消化試合でも勝つために張り詰めた空気で戦わなきゃならなそうだなw
464名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:32:51.09 ID:2MnSMr7P0
>>443
>佐々木擁護派と嫌悪感派(澤・近賀ら)で分裂してそうだな

澤はノリオを擁護してるし、2位狙いも歓迎してるぞ。分断工作厨よ。


http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120801-OHT1T00280.htm
>“無気力サッカー”の影響を懸念する選手もいたが、沢は「試合前からみんな納得していた」と監督をかばった。
>
>2位通過の意義は大きい。1位なら準々決勝に向け、8時間かけてグラスゴーに移動しなければならなかったが、カーディフにとどまることができた。
>スタジアムの雰囲気、芝の様子を事前に知り得たことも利点になる。大会直前に完敗(0●2)しているフランスとの再戦も避けられた。
>良性突発性頭位めまい症を発症し、体調面で不安を抱える沢は「移動もなかったし(肉体的負担が)全然違う」と改めて指揮官の“戦術”に敬意を示した。

http://london2012.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp0-20120802-993702_m.html
>MF沢は「個の強い選手は多いけど、組織的に戦える意味ではうちらの方が上。ボランチとDFラインの間、バイタルエリアが空くのでそこを使えると思う」と分析。
>もちろんブラジルの怖さも熟知しているが「米国との決勝まで私のシナリオ通りになってきたかも」と表情が緩んだ。
465名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:37:34.42 ID:pzcIm1Kf0
この子普通に可愛いくない?
みんなが騒いでないのが不思議なんだけど
466名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:40:58.42 ID:fdmEXVRc0
宮間は名門チームを蹴って田舎にいったんだよね
467名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:51:01.74 ID:CB/PJuJw0
メディアは全てサッカーを敵視してるから、油断してはならない

TBS S1キャスター 爆笑問題田中の場合

205 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/08/05(日) 00:40:01.38 ID:Kqpi/kbl [2/3]
田中心がこもってないなw

227 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 00:40:35.92 ID:MUw53UAM [4/5]
>>205
数日前のラジオでサッカー負けろって言ってたばかりだからな

285 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 00:42:16.32 ID:SMMUqcwB [3/4]
田中はラジオでサッカーが嫌いって最近発言してたからな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:52:52.75 ID:3WWPNU4R0
なんか父性と母性がいい感じに噛みあってるね



469名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:54:16.70 ID:OhATDWVa0
>>463
問題はオリンピックの舞台で、アメリカ戦からの回避や
移動などを踏まえて「わざと引き分けた」だけどな

今後の予定も全て決まってて、勝っても負けてもどっちでも良い消化試合じゃない
470名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:58:40.63 ID:k/XSrUGv0
本来、消化試合なんてオリンピック精神には無いけどなw
そんな考えがあるから無気力のバドミントン事件が起きる
471名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:00:04.48 ID:JhMSTOST0
私はそう思わない:5点肯定派だの否定派だの、偉そうにぬかすな。
結果論にすぎん。手のひら返し…って、そんなことしか言えんやつは、もし負けてたら叩いているのが落ち。恥ずかしい。
削私はそう思わない:18点南アフリカ戦の後でこんなコメントしてた人たちって 息してんの?

ソウシ♪(sou...)さん2012年8月1日 0時27分 主力休ませたいのはわかるけど、こういう試合したチ ームは次の試合必ず負けるんだよね。。。 そう思う 3,300点 思わない 1,517点……

↑↑↑
よっぽど暇なのね(笑)
南アフリカ戦で叩いた側ではないですが、ここまで言う奴の気が知れない。あなたは何様?あなたはそんなに偉いの?こんな奴に応援されるなでしこもかわいそうだ。


と批判してた馬鹿が申しております。ヤフコメは馬鹿の巣窟なのは今さらだけど

472名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:01:18.39 ID:R69h+ZtF0
>>455
無視することもやろうと思えば出来るんだろうが、
活字メディアはそれなりの取材対応をしてもらえない場合、
根も葉もないことをコメントする匿名(A氏とか)の専門家・評論家・関係者
(存在すら疑わしい肩書だけの人間)の言葉を文中に散りばめた批判記事を世にバラ撒く。

勿論、記者名も匿名の場合が殆ど。


http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1341150853/
【サッカー/なでしこ】沢は“不要” テレビばかりにいい顔…新聞記者怒っている 産経新聞オフレコ放談★2
1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★: 2012/07/01(日) 22:54:13.27 ID:???0

>D「INAC神戸での取材対応には、地元の記者も怒っている部分がある。練習後に記者の前に姿を見せない場合も多く、話せても一瞬だけ。
>  テレビばっかりにいい顔をし、新聞には見向きもしない。ブームが去ったら、一気にバッシングされる可能性もあるよ」
473名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:02:56.09 ID:bmiuLUp/0
相手を選ぶため、強豪から勝ち点1を取るため、決勝トーナメントを決めるため
どんなのだろうと談合でない限り問題ないといってるんだから問題ない
それで終わり
474名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:06:42.05 ID:k/XSrUGv0
>>473
オリンピック精神ではそうならないんだな
そう言うプロの汚い駆け引きなどをせずに戦うのがオリンピック精神

IOCは調査をしたが選手が監督に従った証拠を得られなかったと

問題視して調査した事実と
証拠がなかったからは逆に証拠があったらどうなったのかと言う事実
475名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:13:19.83 ID:bmiuLUp/0
>>474
佐々木が指示を出したのは明らかだし、選手はそれに従ったのも明らか
ではなぜ問題視されなかったか
頭を使って考えればわかるだろ
そもそもオリンピック精神ってなんだよ?
何がオリンピック精神で何をやったら問題になるんだ?

引き分け狙いを問題視されるなら、日本-ホンジェラス戦も同じ
両チームとも明らかに最後は引き分けを狙ってたし、ベンチからの指示が出てたかどうかなんて簡単に調べられるだろ
476名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:16:34.77 ID:jty8s85B0
自分のチームを誇りに思います、って言い切ってたな
かっこよかった
477名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:18:10.34 ID:Y/MavBuk0
バトミントンも談合じゃないぞ
中国も韓国も勝つと決勝で自分の国の奴と当たるから
だから意地の貼り合いの見にくい争いw

決勝の対戦を考えてってのはバトミントンもサッカーも同じじゃね

>>475
監督の発言が問題視されてオリンピック委員会が調査したんじゃね?
問題がないと思ったら調査なんてしないが

勝てそうに無いから途中から守り引き分け狙い、残り時間がないから攻めるより守る
対戦相手を考えて試合前から、わざと勝たない戦法
これはずいぶんと違うと思うが
478名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:22:33.92 ID:J+ighiyR0
監督業は結果責任
勝てば官軍
479名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:23:59.23 ID:pyaW8Vp60
そんなにオリンピック精神とやらが大事だったら

まず1位抜けが不利になるような日程作るなよ
どこかのグループの1位は他グループの2位3位としか当たらないんだから
全グループ1位通過は動かずにすむ日程ぐらい組めるだろ?
480名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:24:08.58 ID:bmiuLUp/0
>>477
なでしこがやったことは引き分け→FIFAの見解は談合でないから不問
バドミントンがやったことはプレー放棄の無気力試合→バドミントン協会では禁止しているから失格

の違いでしょ。
失格にしたのだってIOCでなくバドミントン協会が失格にしているわけだし
談合かどうかを重要視するのはサッカーでの問題であって、バドミントンの裁定には関係ない


一応突っ込みいれるなら、なでしこが試合前からわざと勝たないというのは100%ありえない
ゲーム終盤に引き分けを指示した
これが真実でしょ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:28:50.60 ID:Y/MavBuk0
>>480
バトミントンは引き分けがないからな
引き分けがないと負けるしかないが、露骨に空振りなどしないといけない

ま程度はいいのよバトミントンは酷かったが
根本にある物は勝ちたくない

ほぼ控え選手で構成して全力で勝ちに行ったのか?
それと試合前から2位通過は言われてたが
482名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:29:13.30 ID:pyaW8Vp60
>>477
「対戦相手を考えて試合前からわざと勝たない戦法」なんかわざとオウンゴールしない限り不可能だよキチガイの嘘吐きクズ

慢性虚言症のキチガイの大嘘が成立していない理由

1 開始1分の丸山のビッグチャンス→ゴールしちゃってどうやって引き分けにするつもりだったの?キチガイ
2 日本が引き分け、カナダが勝ちだった場合、日本は移動でも相手でも最悪の3位抜けになってしまう

これを説明してねwキチガイw
できないなら自決しろよww
483名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:30:55.03 ID:Y/MavBuk0
>>482
サッカーの引き分け狙いは余裕だが?
格上チームなら普通にやってる戦略だろ
484名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:31:46.50 ID:pyaW8Vp60
2時間試合して1-2km程度しか動かない競技と違って
本来サッカーは一試合したら、特に運動量の多くなる前線の選手は
3日は休まないと疲労が取れない競技なんで
決勝見据えたら主力をどこかで休ませなきゃならんのよwwwww

その程度も知らんで嘘吐きに来たの?キチガイ低脳
死ねよ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:32:42.69 ID:65K14tMOO
>>482
日本は引き分けの場合、スウェーデン、カナダ戦の結果に関わらず、予選2位通過
486名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:32:47.28 ID:pyaW8Vp60
ID:Y/MavBuk0 知能は園児体はニート特技は税金泥棒
487名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:34:44.62 ID:V/JH6/r0O
相手攻撃陣を封じ込め無失点に抑えてのドロー
一糸乱れぬ守備がなければできない
これがどうしたら“無気力”になるのか教えてほしい

談合でもやってたっていいたいのか?
488名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:35:20.97 ID:cJrVbz/j0
二位狙いって言うのはさ
南ア戦前から日本でもマスコミから二位狙いでもアリ?なんていう誘導があったのが1番問題だわ
インタビューなんかでも、ちょくちょく聞いてたし
問題は日本のマスコミにあったんじゃないのかと。そんなことなかったかのような顔してるけど

そしたら日本から応援や期待も背負ってる以上、得点なしっていうネガティブなものは払拭したくて、ああいう発言しても仕方ないしな

まぁ引き分けならOKくらい元々思ってただろうけど
水泳もボルトも、決勝前は、出来るだけ体力温存するのが普通だよな
けどバトミントンは明らかにやり過ぎてた
489名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:36:43.88 ID:Y/MavBuk0
強豪ブラジル相手に2-0で勝利
南アフリカに0-0

2-2で引き分けろと言われたら無理だけどなw
南アフリカ相手に点取らずに0-0に持ちこむのは難しい事じゃない
490名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:37:35.12 ID:bmiuLUp/0
>>481
うん?
それは引き分け狙いがいけないという前提の話だと思うんだけど。
FIFAは談合でなければ引き分け狙いでも問題なしと言ってるんだよ。
問題ないといわれてるのに、勝ちたくないというのが一緒だからと言われても。


それと俺は意図的に最初から引き分けに言ったわけではないと言っている
それがなぜ全力で勝ちにいったのかとうい話になるの?
全力で勝ちにいかなければいけないのなら、ターンオーバー制をしたチームはすべて失格になる。
競泳も予選と決勝で選手を入れ替えるけどそれも否定されるよ。

試合前から2位通過が言われても、明確な意図を持って引き分け狙いをしたのは終盤だけど
話がおかしすぎて本当に意味がわからないのだけど・・・
491名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:39:48.78 ID:Y/MavBuk0
>>488
ボルトとバトミントンは違うだろ
対戦相手を考えてわざと負けたりするわけじゃない
勝ちが決まって力を抜くだけ
陸上は直ぐに次のレースをやるからな

勝敗の関係ない体力温存と次の対戦相手を考えて
わざと負ける引き分けるは全く別の問題
頭おかしいのか
492名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:40:12.71 ID:yy30lcbP0
試合みてない奴がまだギャーギャーいってるのか
一試合、ずっとDFラインでパス回ししてたと思い込んでるのかな
493名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:40:28.78 ID:bmiuLUp/0
いや、別に格下相手で楽だろうと難しいだろうとそこは問題にないと思う
問題は引き分け狙いをFIFAが談合でない限り不問としたことでしょう
それが楽であろうと難しいであろうとそこは関係ない
サッカーでは過去にも何度も行われてきていることだし、FIFAが問題視できるわけもない

陸上や競泳だって予選で手を抜くことが五輪の精神に反しているとか言われないのは
競技の歴史とか常識を尊重しているからでしょ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:43:04.30 ID:Y/MavBuk0
>>490
いや最初から引き分け狙いだったけど?

お前馬鹿なの?
競泳とサッカーバトミントンが同じって?

競泳の目的は勝敗が決まってそのレースの体力温存
サッカーとバトミントンの目的は、決勝の対戦相手を考えてわざと負け試合をやる
495名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:43:38.42 ID:bmiuLUp/0
>>491
そもそもそこがおかしいんだよ

全力で戦うのが五輪の精神というなら、体力温存も同じこと
対戦相手を考える、体力温存も同じ駆け引きでしょ
対戦相手を考えて戦うことが違反と言う事実をまず出そうよ
対戦相手を考えることだけいけない という部分からしておかしいんだけど

まぁなでしこは移動の面を考慮してと言ってるんだけどね
それを無理やり対戦相手云々いうなら、100mもタイムによって次のレースの相手は変わってきますけど
それを無理やり次のレースでボルトとやりたくないからタイムをいじったのだと言われるのも一緒でしょ
496名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:44:24.28 ID:cJrVbz/j0
>>489
>>491
確かに、悪かった
ただ、お前には言われたくねーわ
497名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:45:33.23 ID:bmiuLUp/0
>>494
最初から引き分け狙いという主張をするのだけはありえないわ
それだけは100%ない
枠内シュートあるし惜しいシュートもあるんですけど?
まず、最初から引き分け狙いかどうかというのは折れたほうがいいよ
そこを曲げないなら単なるアンチとしか言いようがなくなる。

体力温存と対戦相手については>>494に書いたとおり。
体力温存がよくて対戦相手を考えるのが駄目だと言うのはあなたの考え
498名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:45:56.49 ID:b/TEVm5nP
間が2日しかないのに移動時間で8時間休みが潰れ、なおかつ開始が2時間早いという
回復の観点を重視しての2位通過ですが、予選で入選確実になった陸上の選手や水泳の選手が終盤手を抜くのとどこが違うのか
それとサッカーを知ってれば談合が成立してない限り引き分け狙いは当て外れで終わる事が良くあるのは常識です
499名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:46:03.26 ID:Y/MavBuk0
>>493
お前本気の馬鹿なの?
陸上や競泳が許されるのは無気力試合じゃないから

競技の歴史とか常識を尊重しているからでしょ(キリ

競泳も陸上も何らかの意図を持ってわざと負けたりしたら処罰される
500名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:46:25.33 ID:bmiuLUp/0
>>494じゃないわ。>>493で書いた通りね
501名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:47:26.41 ID:pyaW8Vp60
キチガイだからしょうがない
502名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:47:36.54 ID:Z6qhLA//0
>>494
スウェーデンのリード知っていたみたいで、最初から引き分けねらいじゃないよ。
引き分けも選択肢の一つだっただけで。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:48:04.31 ID:bmiuLUp/0
>>499
あのさあ、まじめに話したいならキリとかの挑発やめようぜ

サッカーもわざと負けたら処罰されますけど・・・。
ただ、引き分けに関しては相手があることだから、談合でない限り処罰されないんじゃん。
相手が必死になってせめて着てるのに無気力で守ることなど出来ないっての
504名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:48:41.54 ID:pyaW8Vp60
慢性的な虚言癖がある精神の病だからしょうがない
505名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:49:41.29 ID:Y/MavBuk0
>>503
お前が馬鹿すぎるからだろ
白か黒かはともかくなぜオリンピック委員会が監督の発言を受けて調査したか考えろ
陸上と水泳の流しも調査してると思ってんのか
506名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:50:10.63 ID:pyaW8Vp60
考えろキチガイ
507名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:50:59.09 ID:cJrVbz/j0
人の言うことには敏感で、自分の発言には緩いやつが1人いるな
508名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:51:15.70 ID:yy30lcbP0
ID:Y/MavBuk0は本当に試合みたの?
ただのうそつき?w
509名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:51:58.02 ID:bmiuLUp/0
>>505
はぁ逃げるのか・・・
オリンピック委員は不問としたし、FIFAも不問とした
それが事実でしょ
過去にも引き分け狙いは何度も行われてきているし、男子の日本-ホンジェラス戦も明らかに引き分け狙いです
でも処罰されたことは一度もありません
510名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:51:59.75 ID:Z6qhLA//0
>>505
調査ってどういう調査したんだよ?
511名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:52:57.36 ID:pyaW8Vp60
時間経過すら知らないんだから語るに落ちてる
512名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:53:13.22 ID:cJrVbz/j0
>>510
なんか会見時の監督の発言を調査した的な話は聞いたことがある
513名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:53:37.44 ID:+DIrskTAO
佐々木はとにかく電凸継続的津伏す
514名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:54:23.53 ID:Y/MavBuk0
>>509
いや逃げたないが?
何で調査したの?
お前の言い分だとサッカーは調査されないか水泳と陸上全員が調査されるはずだがw

オリンピック委員会の調査結果は

「調査に値するほどの問題じゃない」、だったらよかったな
「監督の指示に従った証拠が出なかった」との見解だ
証拠が出たら処罰もあり得るって事だろ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:55:18.07 ID:pyaW8Vp60
逃げた方がいいよ話の経過すら理解してない園児並みの脳のキチガイ
516名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:56:24.22 ID:pyaW8Vp60
まあとりあえず貼っておこう
ID:Y/MavBuk0=キチガイ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120805/WS9NYXZCdWsw.html
517名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:57:39.95 ID:Z6qhLA//0
>>514
だからどんな調査したんだよ?
単純に試合見ていて、不穏なことなかっただけかもしれんぞ。
試合見ていれば、終始引き分け狙いじゃないのは一目瞭然だし。
518名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:57:59.90 ID:yy30lcbP0
この話題のスレって、都合の悪いレスは見えない人が必ず現れるなw
みっともないったらありゃしない
519名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:58:51.65 ID:bmiuLUp/0
>>514
引き分け狙いにもいろいろあるからでしょ?
相手にわざとゴールさせるそういったので処罰されたケースがあるからね

引き分け指示自体が問題視されるのなら、過去の五輪も含めて何百試合も罰せられることになりますけど。
監督が引き分け狙いをしてそれ自体が問題視されるなら、選手のインタビュー見れば簡単に処罰できますけど?
520名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:00:06.56 ID:Y/MavBuk0
http://news.livedoor.com/article/detail/6821049/

>佐々木監督は南ア戦を「引き分けで行く」と選手に指示した

>IOCはわざわざ「選手が監督に従ったという証拠はない。
>調査したが応えるべきものは見つからなかった」と妙な声明を出して、一応シロとした。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:00:46.04 ID:bmiuLUp/0
何度も言うように、ホンジェラス-日本戦も明らかに引き分け狙いだし、なでしこの試合もそう
それが処罰されてないんだから、そこは問題視されてないというのは一目瞭然でしょ。
問題視されるならとっくに各国から指摘されて男女共に失格になってますけどね。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:01:31.68 ID:bmiuLUp/0
>>520
そのままの通りじゃん
妙な声明という以外何ものでもないでしょw
523名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:01:57.49 ID:Y/MavBuk0
>>519
引き分けにも色々ある
全力で戦い攻めきれず勝ちめが無く守りに徹して引きわけに行く作戦じゃない
試合前からアメリカ戦と移動を回避するために決まってた
524名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:03:34.34 ID:Y/MavBuk0
>>522
逃げるのか?
お前は問題視されてないと言ってたが?

問題視され調査された
調査内容は証拠不十分で判定が出来ない
525名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:05:01.88 ID:bmiuLUp/0
>>523
まだそれ言うかねえ
控えの選手を出して試した、レギュラーの休養にあてたのは事実
でも最初から引き分け狙いというのは100%ない
これを折れないのならアンチ扱いにしかできないよっていってるでしょ
試合見てないのばればれだし
526名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:05:41.10 ID:65K14tMOO
>>523
アメリカ戦回避は関係ないよ
527名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:07:13.93 ID:yy30lcbP0
なぜかアメリカとか出てくるしw
やっぱりあの試合の状況がわかってないで記事だけ読んでわめいてるんだな
528名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:07:27.31 ID:Y/MavBuk0
>>525
優勝を狙わず控え選手で構成して勝ちに行ったと?
勝つ必要がないから出来た作戦だろ
最初から勝つ気もないし引き分け狙いで0-0にした
529名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:07:30.94 ID:bmiuLUp/0
いや、俺は引き分け狙い自体という行為自体を問題視してないと言ってるんだけど?
明らかにIOCの説明がおかしいだけで、引き分け行為自体が問題されるのなら
引き分け狙いに言ったのは明らかだし証拠もある
日本-ホンジェラス戦、過去の大会でもそう
っていってるじゃん
530名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:08:00.70 ID:Z6qhLA//0
>>524
だからどんな調査したんだよ?

それと、
>調査したが応えるべきものは見つからなかった

判定しているじゃないか、”ない”と。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:08:25.43 ID:cJrVbz/j0
声明は形式的に行われただけで
そもそも罰する気なんてないだろ

0ー0にするのも簡単じゃないよ
とりあえず日本のマスコミが試合前から二位通過もあり?なんて毎回口走ってたのが本当になえたわ
532名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:09:34.08 ID:bmiuLUp/0
>>528
ちょっとまってくれよ
控え構成にすること批判しちゃうの?
結果的に0点になっただけで、点を取りに言っていたのは試合を見れば明らかだけど
試合の最初からで明らかにゴールできたのにわざと外していたと?
533名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:10:05.51 ID:RjOsLXEQ0
チームにアンチノリヲがいるのは間違いないな
女っつうのは厄介だ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:10:45.87 ID:bmiuLUp/0
>>529
引き分け狙いに言ったのは明らかだし証拠もある

この部分、最初からではなくゲーム終盤で引き分け狙いにいったのは明らか
ということね
535名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:11:42.68 ID:Y/MavBuk0
何で関係ないと言えるんだ?
強豪を避けようとするのは当たり前だろ
そりゃ口では強豪と当たりたくないとは言えないから言い訳は必ずする

レギュラーを休ませてといて移動で疲れるからが理由とはこれいかに

>>530
委員会が公表してない調査内容までおれが知るんだよ
ソースも出してずっと逃げ回るのかよ

選手が従った証拠が見つからなかった、だからな
引き分け狙いは行われなかったなんて言ってない
536名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:12:37.35 ID:bmiuLUp/0
ターンオーバー制も否定すると言うことは、サッカー知らない人を相手にしてるのかな俺は

無気力の意味って「何をする気力もないこと。やる気のないこと。また、そのさま」
相手はランキング4のスウェーデン相手から点を取ってるのに、何もする気力がなくて0点にできると
テレビに出てる人間も所詮はこんなレベルだね
537名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:12:44.33 ID:+DIrskTAO
勝ったのは選手のおかげ
佐々木は黙っとけあほ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:13:01.35 ID:pyaW8Vp60
ID:Y/MavBuk0

出所の怪しい記事から妄想し、事実と思い込んでそれを他人に押し付ける人=キチガイ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:13:51.19 ID:yy30lcbP0
メンバー固定気味に戦ってたブラジルはなでしこに敗れ去ったしねぇ
男子だってホンジャマカ戦で選手を休ますことが出来た日本は、
GL3戦目までもつれてターンオーバーしていないエジプトに勝ったし
中2日の強行日程なめすぎw
540名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:14:21.97 ID:XGVso5eR0
>>535
試合に出てなかろうが移動すりゃ疲れんだろw
しかもレギュラー全員休ませられるだけの人数が居るわけでなし
541名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:14:31.47 ID:Z6qhLA//0
>>535
ならその程度の調査だろ。問題視されていないんだよ。
で、IOC証拠がないといっているのに、それ以上をおまえが勘ぐるんだよ?
542名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:14:43.90 ID:cJrVbz/j0
>>535
どこと戦うかは関係ないだろ
どうせフランスともアメリカとも戦わなきゃいけないんだぞ

ブラジルだって強豪だ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:15:09.39 ID:bmiuLUp/0
>>535
俺は発言からの事実を言っているだけだけど?

そこを否定して話すなら単なる妄想にしかならないね
ただ、仮に強豪を避けようとした事実があっても主張にまったく変わりはないけどね
談合でなければ疲労を考慮しようが強豪を避けるために引き分けようが問題ないわけだし
544名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:15:32.07 ID:pyaW8Vp60
結局サッカー1試合やった時の回復にかかる時間すら知らないキチガイが1人で暴れてるだけ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:17:26.88 ID:Y/MavBuk0
>>541
その程度って調査内容は公表されてないが

言っておくが短時間で証拠なんて出るわけない
問題だったから調査しただけ
問題がある以上は結果は関係なく調査する
警察と同じだよ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:18:14.55 ID:yy30lcbP0
俺らはなでしこ→男子→サッカーなしの3日ペースを楽しめるけど、
選手はきついだろうなー
547名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:19:07.68 ID:cJrVbz/j0
>>545
世間が話題にしたから形式的に調査しただけだろ
必ずしも問題だとは思ってない
548名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:19:28.01 ID:bmiuLUp/0
>>545
いや調査は簡単だと思うよwww
だって会見でも言ってるし、選手のインタビューはメディアで出まくってるじゃん
単なる引き分け狙いが問題視されるなら、簡単に処罰できるよ

でも処罰を求める国などないし、サッカーでは日常的に行われてることだからねえw
549名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:19:36.64 ID:Y/MavBuk0
つか自分の良い解釈でしか見れないマヌケだからな
サッカーは正しいと決めこんでる

問題は監督が八百長試合を自己申告した事
W杯で起きたんじゃなくオリンピック精神が必要なオリンピックで起きた事
以上
550名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:20:18.02 ID:bmiuLUp/0
>>548
この返信はすまん
冷静に話しすべきなのに草生やしたことは悪かった
551名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:21:07.51 ID:Y/MavBuk0
>>547
いえ世間が話題になるのは問題だから
2ちゃんで騒いでる程度なら問題になりませんので
552名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:21:20.32 ID:yy30lcbP0
今回の件でケチつけてる奴らは、二年前のカーリングのギブアップ騒動でも電凸していそうだな
553名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:21:58.13 ID:bmiuLUp/0
>>549
んー?
八百長試合をした事実を書いてよ
八百長という意味わかる?
八百長なし 談合なし 無気力なし

この一部分でも事実としてあったなら俺も叩くけどね
554名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:21:58.91 ID:Z6qhLA//0
>>545
怪しかったら、再調査するし、選手、監督の呼び出しだってあるだろ。
証拠がないで終わって居るんだから、その程度だろ。

何で、調査も出来ないおまえが、それ以上を勘ぐって居るんだ?
555名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:22:32.03 ID:65K14tMOO
>>535
1位通過だろうが2位通過だろうが、アメリカとは決勝まであたらないんだよ
だから、アメリカ戦回避は関係ないと言ってるわけ
556名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:23:32.49 ID:Y/MavBuk0
>>554
問題視しなければ調査もしないので
調査された時点で問題なんだよ
557名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:24:51.40 ID:bmiuLUp/0
>>556
どっちにしろもうFIFAもIOCも不問とし、処分を求める国もない
これが事実
558名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:26:07.70 ID:yy30lcbP0
>>555
たぶん、そいつはフランスとアメリカを間違えてる
おそらく女子サッカー競技に全く興味なかった奴が、記事が出てこれは叩けると思って騒いでるだけで
あの時の状況とか全くわかってないはずw
559名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:26:21.46 ID:Y/MavBuk0
>>557
どっちにしろ監督が八百長試合を公表しIOCまで動いてしまった事実
IOCは暇じゃないんで、どうでも良い事は調査しない
560名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:26:44.69 ID:Z6qhLA//0
>>556
疑われた時点で黒だといいたわけか?
なら、調査自体必要としない。疑わしいから黒で終了。

実際は証拠がないで終了なんだけどね。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:28:29.03 ID:bmiuLUp/0
>>559
八百長試合なら処分されますので安心してください。
それと、どこが八百長なのか早く説明してくださいね
562名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:29:17.14 ID:Y/MavBuk0
わざと勝たない試合は十分に八百長なんで
563名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:29:58.23 ID:cJrVbz/j0
もしかして八百長の意味…分かってないのか?
564名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:30:44.11 ID:f2zScKIZO
まだやってるのか
565名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:31:12.03 ID:gZrkBrLN0
中2日でサッカーをやること自体に無理があるんだから1位抜けが日程上有利にしておけばよかっただけ
2位抜けが有利になるなんてことがおかしい
566名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:31:23.53 ID:Y/MavBuk0
まぁ世界中から卑怯だとかなでしこは潔くない書かれたわけで
八百長を行ったなでしこと公表した史上最大の大マヌケ監督には何らかの処罰を科すべき
日本が大恥をかいた
567名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:31:50.55 ID:Z6qhLA//0
>>562
それはおまえの感想じゃん。
八百長ってのは、お互いに談合なりをして、試合結果を決めることだ。
568名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:32:52.38 ID:Y/MavBuk0
>>567
八百長は必ずしも相手を含むとは限らない
569名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:32:54.19 ID:bmiuLUp/0
>>562
それはあなたの個人的なものであって、世間一般では八百長試合とは言いません
わざと勝たないことが気に入らない人もいるでしょう
人それぞれですからそれ自体は否定はしません
ただ、談合でない限り処罰されることはありませんので
570名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:34:54.25 ID:bmiuLUp/0
>566
引き分けを狙った男子も女子も絶賛されているので安心してください。
一部批判されることもあるでしょうが、日常茶飯事として行われてることですから。
サッカーは世界的人気ですからね
571名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:34:56.28 ID:dMRJUwWZO
ファビョ-ン!!
ウリが黒と言ったら黒ニダ!!
572名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:35:13.70 ID:Z6qhLA//0
>>568
それは片八百長といって、わざと負けることだ。
573名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:35:54.20 ID:yy30lcbP0
「八百長」について明日語る、と偉そうに言っていたのに、翌日に謝罪文を掲示して逃走した広尾さんを思い出したw
574名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:36:14.86 ID:Y/MavBuk0
八百長の由来

商売の打算から、わざと負けたりして調整していた

やがて事前に事前に示し合わせて勝負する意味も含まれるようになった
575名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:38:35.08 ID:IAr5Ow2R0
>>2
余計なことは話してない。
「俺が指示した。選手は従っただけ。で、それがなにか?」ってだけの話だ。
576名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:39:11.14 ID:Y/MavBuk0
わざと引き分けにして決勝を調整していた「なでしこ八百長ジャパン」
577名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:40:42.22 ID:iGzHFuJ/0
大丈夫! なでしこと佐々木監督を誹謗中傷したライターとメディアはすでに
追放の措置がとられた。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:40:42.49 ID:IAr5Ow2R0
>>568
それには片八百長って言葉がある。
つぅか、勝つ必要がないので守りに徹するののなにが問題なんだ?
579名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:41:17.39 ID:Z6qhLA//0
>>576
おまえが出した由来にすら当てはまらんがw
580名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:41:33.93 ID:FIyRDwfB0
「八百屋の商品を買ってもらう商売上の打算から、わざと負けたりして伊勢ノ海五太夫の機嫌をとっていた。」

これって相手があるからこそだろ?w
わざと負けることによって、その相手から得るものがあるから八百長なんでしょwww
581名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:42:32.41 ID:7vSXauG30
みんな頭のおかしい八百長バカはスルーしとけよ。構うからムキになってんじゃねえか。
といいつつ、俺も構って反応を楽しんでるけど。
582名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:43:09.75 ID:4jP3jo/s0
まあ
あえて口にしたってのがGJなんだろ
最終的な結果がどうなっても帰国後もノリオはこのことについて訊かれるんだろな
普段サッカーやるような変わった女子相手に苦労してるんだからマスコミも
しつこく訊くなよと思う
根が明るく話好きだからムッとして言葉少なになると目立つ
でも日本に戻ってくる頃にはうまくいなすようなコメントを
しっかり用意してそう
583名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:43:28.59 ID:IAr5Ow2R0
>>581
眠れない夜の餌は貴重なんだから、引っ込んでろw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:43:30.71 ID:Y/MavBuk0
>>578
いや八百長の由来だから
元から「八百長」は相手を含んだ話じゃない

それよりそんな金の絡んだ腐った試合はW杯や国内外のプロリーグでやってればいい
バトミントンも件もオリンピックじゃ無ければここまで大きな問題にならなかった
585名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:44:08.14 ID:vaHMU3jJ0
全てのことを背負ってくれたって
調子こいた佐々木が軽口叩いたから面倒なヒトモドキに纏わりつかれてるんだろ

事の発端は佐々木じゃん
586名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:45:00.46 ID:Y/MavBuk0
>>580
は?w
サッカーも相手があるが?w
相手と示し合わせることなくわざと負ける事だよ
バドミントンとなでしこが例
587名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:46:42.61 ID:Z6qhLA//0
>>586
バドミントンは八百長ではありません。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:48:03.61 ID:Y/MavBuk0
>>587
八百長です
わざと負けた八百長試合です
示し合わせたわけではないがお互いが負けたいと思いざたと負けようとした八百長です
589名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:48:38.16 ID:FIyRDwfB0
>>586
引き分けたことで南アフリカから日本が何かえたわけではありませんけど?www
590名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:50:46.77 ID:FIyRDwfB0
自分が調整することでその相手から何かを得る

それがお互いに事前に示し合わせたとおりに勝負をつけることも八百長としたんでしょw
591名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:51:08.23 ID:q45ROHB30
初めからイルボンのやることは全て必ず絶対悪ニダっていう決して崩れない大前提ありきで話を作ってくる奴らと論議しようだなんて無駄な努力よ
592名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:51:22.56 ID:Y/MavBuk0
>>589
南アフリカから得なくても良いんだけど?
わざと負ける事自体が八百長と言われ、そのうちに談合試合の相撲も八百長も呼ばれるようになり
593名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:52:04.52 ID:yy30lcbP0
ブラジル戦前はあれこれケチつける奴がいっぱい居たけど、
準決勝進出が決まった今はキチガイが一人で孤軍奮闘wwwww
594名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:53:01.29 ID:c8BUWntdO
要はリーグ2位の方が移動なしで負担が少ないのが問題だろ
責めるなら運営
595名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:53:09.74 ID:FIyRDwfB0
>>592
そうであったとしても、わざと負けてないじゃん?w
596名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:54:02.48 ID:Y/MavBuk0
まぁ新しくなでしこジャパンも八百長の括りになったわけだがw
597名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:54:42.87 ID:FIyRDwfB0
>>596
まぁ1人で八百長といえばいいじゃない?ww
世界中の強豪チームも八百長チームだらけだから、強豪の証ってことでww
598名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:54:44.54 ID:4CDBTUiOO
>>584
バドミントンは敗退行為をルール違反と規定している、らしい
だから国際協会?が動いた

サッカーに引き分け狙いは違反行為というルールはない
599名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:55:23.43 ID:IAr5Ow2R0
>>596
お前らチョンコ以外に、言ってる奴が居ないわけだがw
まぁ、誰が言ってても問題ないんだがな。
600名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:56:51.38 ID:4CDBTUiOO
>>586
ナデシコは負けてませんが

控え中心で先発メンバー組むのは
主力を休ませるための立派な努力
ノリ監督が疲労困憊主力より
元気ハツラツ控えの方が強いと考えただけ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:57:01.12 ID:j1oa1Wp90
キチガイはなに主張してんだ?
何を言おうが問題なしと決まったんだよ
602名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:57:04.12 ID:Y/MavBuk0
>>595
もうね
勝敗は関係ないんだよ
引き分けで利益が生まれそれをわざとやれば八百長なんだよ

例えば談合して引き分けにしてお互いが賞金を貰う
これ八百長
例えば決勝を考えてなでしこが引き分け指示する
相手は関係ないけど八百長
603名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:59:11.73 ID:Y/MavBuk0
>>600
いえ控えの方強いと思ってそうしたわけじゃない
監督が「南アフリカ戦は引き分けで行く」とはっきり言ったのでw
604名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:00:23.29 ID:IAr5Ow2R0
>>603
それが正しかったから、次はフランス戦だ。
韓国は次、どことだっけ?
605名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:00:27.33 ID:bUMPJFAZ0
キャプテンっていつから澤じゃなくなったの?
606名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:00:34.61 ID:M7dX8mXL0
>>559
自分の人生の惨めさの捌け口になでしこを使うなよ
粘着してる自分を可哀想だなと思わないのかw
607名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:00:58.76 ID:xkp/SPH/0
バカはいくら言われてもバカのままだな
お前がそうやってまた不必要な発言するから変なことになるんだろ
女ってマジで死んだほうがいいレベルで池沼しかいないわ
608名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:01:42.69 ID:bmiuLUp/0
>>603
言ってることがめちゃくちゃになってきたのでスルーしようと思ったが酷いな
監督が最初から引き分けにいくといった正確なソースは?
というか試合見ました?
609名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:01:54.45 ID:Z6qhLA//0
>>602
おまえの感想書かれてもな。現実とはかけ離れている。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:02:26.07 ID:4CDBTUiOO
>>602
極論を振りかざしてるから俺も極論を言おう

その論理だと勝ちに行くのは自分に利益が生まれるから八百長だな
611名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:02:42.14 ID:gZrkBrLN0
控えを出したのは主力を休ませる意味もあるが、
控え自身もあまり試合に出さないとそれはそれで押入れの中で腐るからでもある
サッカーは怪我が多くて総力戦になるんだから、腐った選手が出るのは困る
これも全世界で行われてる普通の話なんだけどね
612名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:03:04.15 ID:bmiuLUp/0
ターンオーバー制は引き分けを狙う作戦ということは100%ありえません
これはあなたが何を言おうが無駄です
613名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:04:12.15 ID:Y/MavBuk0
>>610
勝ちに行くのは「わざと」じゃないんでw
試合は勝つためにやるのが普通なんでw
次を見据えてわざと勝たないのが八百長なんでw
614名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:04:15.53 ID:c8BUWntdO
真剣に答えて損した。都合が悪いのには反論なしだね。
かまってちゃんは相手にするな
615名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:04:30.17 ID:yy30lcbP0
まだまだ夜更かししないといけない日々が続きますなー
616名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:06:48.62 ID:cJrVbz/j0
>>613
お前にとっての八百長って便利だなw
617名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:08:29.15 ID:NBKg5aIlO
宮間って、こういうコメントをさらりと言うんだよな
かっこいいな〜
618名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:09:29.29 ID:uCFw3kMu0
ミャー!て言わないかな?
619名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:11:01.52 ID:4CDBTUiOO
>>613
サッカーで「わざと」引き分けるのは難しいぞ
ドン引きしてても攻め込まれて
ゴール前混戦から失点なんてよくあること

控え中心で攻め込まなかったのは
前掛かりになってカウンター食らうのを警戒したから

その結果引き分けでもGL突破できるんだから
立派な戦術
620名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:13:03.72 ID:bmiuLUp/0
>>608
必死に探しても無駄だよ。あるわけないから
最初から引き分けを狙いにいってないのは一目瞭然

どちらにしろ引き分け狙いは不問だし、談合以外で罰せられたこともないしこれからも同じ
ただ八百長といいたいだけなら勝手にすればレベルなので1人で言っててください
621名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:13:20.49 ID:bmiuLUp/0
>>603にたいして
622名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:13:46.50 ID:Y/MavBuk0
もう飽きたから止めるわ

正直サッカー興味無いし選手は誰ひとりとして名前すら知らないし
監督言っても誰か知らないからww
あんなクソつまらないスポーツ見るくらいなら室伏見てた方がずっと良いわ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:16:09.93 ID:cJrVbz/j0
最初から、引き分けは
確かなかったな

日本のマスコミの二位の方がアリですね?に対して、我々は勝ちにいく、で終始貫いてたし

試合後は別だけど
624名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:16:25.38 ID:mmd5QbDe0
次の試合もがんばってくれよ!
625名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:17:21.30 ID:Y/MavBuk0
とりあえずサッカーの監督をやるような人間が馬鹿ってのと
ファンが必死ってのが分かったわw
野球もサッカーも糞長いだけでつまらんから放送すんなよ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:17:38.67 ID:4CDBTUiOO
>>622
興味ない競技の結果に対してずいぶん熱心に噛みついてたな
なにがしたかったんだよ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:18:21.38 ID:OKLrMTF9O
>>622
おう。二度と来るなよカス
628名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:18:25.62 ID:bmiuLUp/0
>>622
それみんな悔しがると思って書いているんだろなぁ
あなたが見なくてもサッカー人気は変わらないし、みんなあなたになんて見ないでほしいと思ってるからw

でもこう書きながらまた試合は見るし、なでしこスレに来て荒らすんだろうけどね
100%断言するw
629名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:19:28.82 ID:bmiuLUp/0
>>625
残念ながらあなたがそう願おうとサッカー放送はするし視聴率は高いんですわw
それと、もうやめると書いた後に書くのはかなりみっともないですよw
630名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:20:02.53 ID:1TJ6tDry0
すげえキュンと来たわ
宮間頑張れやオイ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:20:36.54 ID:IAr5Ow2R0
>>627-628
お前ら、俺の餌を・・・他スレが暇な時につつくと暇潰しになるんだぞw
632名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:21:23.07 ID:3eMm7epr0
>>628
違う違う、自分に言い聞かせてるんだよ
やっぱ負けるのはつらいじゃん、少しでも誤魔化さないとと思うんだよ
633名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:22:51.55 ID:cJrVbz/j0
そして奴は他のスレで、また同じことをやる

帰り際に、そんな興味ないんだったなどと吠えながら
634名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:24:00.33 ID:+jLWuBju0
いまだに叩いてる人間なんてほとんどいないからわかりやすくていい
635名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:24:40.87 ID:viICV9zxQ
英ブックメーカーで日本-南ア戦の¨引き分け¨にがっつり
賭けて大儲けしたって日本人の奴がブログで自慢してたなw
俺も賭けれたらなぁ。
636名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:25:56.61 ID:3T0dkPom0
次の試合はセットプレーさせないように気をつけて欲しいな。
フランスの得点はほとんがそれだからな。
637名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:29:18.32 ID:C1xNRUjD0
>>2
余計なことをぺらぺら喋ってはいないいろんな想定を言ったら日本のマスコミが勝手に内容を変えて叩き出した
これから日本のマスコミとの記者会見インタビューは禁止にすべきだな
638名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:35:02.80 ID:vwn5t2GC0
マスコミは発言の一部のみ抜粋したり時には模造したりするからな
中田がテレビのみでインタビュー答えていたのも納得だわ
自国のマスコミが選手や監督を動揺させるってのはすごい
639名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:42:03.95 ID:Rp0LQyoS0

>>629
チョンの駆除 乙
640名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:42:45.46 ID:crx8k0QCO
引き分けを視野にいれながら勝利を目指し、状況を考慮し引き分けた試合と、負けることだけを目的とした試合を同列に語るとか信じられない。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:44:01.75 ID:J32wJXVu0
宮間かわええ
顔はいまいちだがかわええわ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:59:31.63 ID:WyT8ZlmB0
結局チームの士気が上がって結果に繋がったわけかー

下らねぇ数字ばっか追いかけてシコシコ駄文を切り売りする自称ライターにゃぁ理解できんだろうなー
643名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:10:38.20 ID:x9vSqOpn0
なでしこ見てると澤引退したらどうすんだこれ…って不安になる
マイコンやルシオのカバーに健気に走り回るカピタンみたいで
644名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:13:59.78 ID:R9E6dLop0
>>642
彼ら、ただの一度もこんなヒリヒリした舞台なんて味わったことないだろうからね
だからせめてひたすら謙虚であるべきなのに
何故か上から目線で偉っそうーな物言いするバカばっかり
645名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:00:43.59 ID:a3AgwOg90
サッカーて元々引き分け狙いの試合なんて山ほどあるだろ
勝ち点で計算するシステムなんだからよ
例え口に出しても不問でいい
嫌ならGL無くせ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:04:43.80 ID:w92Q2ECX0
ゴールを積極的に狙っているふりをして、
決勝トーナメントで開催国メキシコにあたらないようにするため
わざとゴールを外した釜本の狡猾さに比べたら、
なでしこは正直でよいw
647名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:14:10.79 ID:uCrj+ApHP
>ノリさんの思い
648名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:15:19.45 ID:Taf5mXPa0
2位狙いなんて最初から分かっとったわ。
南ア戦のスタメンが発表された時に丸刈りが入ってたから
丸刈りが空気読まずに得点するんじゃないかとヒヤヒヤしたわw
649名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:33:58.06 ID:yy30lcbP0
競泳はメドレーリレーのために他のレースを棄権したりしてるし、
競技それぞれにやり方があるわな
650名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:19:14.55 ID:P32EJeWYi
未だに叩いてるのは朝鮮人だろ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:40:31.58 ID:2AvnxJM80
2軍はたくさんシュート外れたからって引き分け狙いと言われるなんて
そもそも失礼で可哀想だろ
652名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:42:17.66 ID:3gU+g3Sa0
>>649
そうだよな
俺、競泳やってたから書くけど予選なんてチェックしながら泳ぐのが
決勝にのこる選手のやること
おまけにリレーメンバーは豪米あたりは総とっかえする

なでしこの行為のどこが五輪憲章に反する行為だよ
653名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:34:39.35 ID:iroN9Rpb0
先を見据えて戦い方をねる事を戦略つー訳やな
戦略なしに戦えるのは小学生ぐらいまでやろ
ここで叩いてるやつ自分の社会生活でいつも100%の能力発揮しとるんかいな
なら潰れるで
654名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:40:15.73 ID:AJcDG3sf0
澤が普通の選手になったな…休み明けでも足止まってるし・・・
試合途中で澤をベンチに下げる決断も必要だな

宮間は状態上がってきて安心
655名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:54:59.79 ID:7ZLwMOyg0
スポーツ選手に常識なんか求めはしないが
監督を公の場で「ノリさん」なんて言うのには
違和感を感じる
656名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:23:48.95 ID:TzPeewpz0
>>655
それで強くなってワールドカップ優勝までいったんだから今更変える必要もないでしょう
佐々木監督のあいだは今のままでいいと思うよ
「ノリさん」が監督やめたらワールドカップ優勝のチームを率いる監督としてそれなりの呼び方になるだろう
657名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:33:00.15 ID:/eLreidr0
「タカさん」
658名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:48:01.44 ID:NHIqGAFZ0
この眉なし糞デブスがインタビュー受けるとムカつく
気色悪い面みせるな
消えろ下手糞鈍足ドブス野郎
659名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:28:18.03 ID:rsthNdJ9O
漫画化するらしいが、多少可愛くしないと厳しいよな
660名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:58:41.53 ID:R69h+ZtF0
>>643
鋭いね。

プレーの面で、澤(やその前のキャプテン)の役割を継げるのは誰?という感じはするよな。
かつて澤より重要といわれた宮本ママが苦手としてた部分でもあるが、
運動量と視野の広さ・気力に裏付けされた、献身的な守備・
各ポジションの援護を労を惜しまずに出来る、中央の選手が選ばれていない。
当然、怪我をされたら全く代えが利かない状態。

若手の有名どころの面子を見てみても、サーカスプレーが上手い選手はかなりいるんだけど、
身を粉にして走れる選手が育っていない。どうするのかね・・・?
661名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:30:02.68 ID:vJIPx9J0O
742:08/04(土) 19:31 XAXClbW70
平野の声ならプロなら誰でも出せる声、音質
こいつが声やってるキャラならもっと的確がいるだろうよと
それにこいつのキャラってそれぞれに命を吹き込んでなくただ声入れましたみたいな
662名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:38:16.29 ID:CES7a3wo0
>>625
キチガイご苦労さん
一杯レス貰えて(つ∀-)オヤスミー
663名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:15:54.26 ID:PB0hoaAQ0
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
664名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 00:57:47.54 ID:Ls+/QIXC0
宮間ってハマコーみたいな奴か

もう少しなんとかならないものかナデシコジャパン

665名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:14:43.54 ID:pHrsI5baO
>>650
『ファンやメディアの持ち上げ方が、フェミ臭くて嫌』ってアンチが結構いる

案外アンチは足元にいるもんなんだよね
666名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:39:57.58 ID:+24nGmVP0
>>651
だからそんな風に思われて叩かれないように二軍選手達をかばおうとして
佐々木監督は、言わなくてもいいのに
途中から引き分け狙いを自分が指示した、と言わなきゃならなくなったんだろう

おまけに川澄には「素晴らしいシュートはやめてくれ」なんて言ったというのも
あまりに川澄に媚びてるよなw
女は難しくて機嫌取りが大事っていうのもわかるけど、そこまで監督が選手に媚びてどうすんだよ。
その上、その川澄にまたフォローしてもらっちゃってさ。益々立場弱くなるなw
こんなだから、当然 >>665 が言ってるようなこともあるだろうな
667名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:42:50.48 ID:+24nGmVP0
>>666
> おまけに川澄には「素晴らしいシュートはやめてくれ」なんて言ったというのも

それに、こんなこと言ったら、あたかも佐々木が止めてなければ当然ゴールを決め入られたっていうように
しれっと川澄の印象上げをしてる訳だしw

二軍かばったのだって >>412にもあるようにINACの圧力かもしれないし
マスコミの横槍もさることながら、協会やら、そんなINACやらスポンサーやら
アチコチからの裏の指示や圧力みたいなのがあって迷走してるんじゃないか?
佐々木監督はw

そういう裏の部分は隠しておきながら、その苦労だけはわかってるだろう選手達が監督をかばうようなコメント
だけは、美談のようにしてマスコミも披露するもんだから
その結果、部外者的、表面的には、なんだか韓流ドラマのように、妙に作りっぽくて、わざとらしくて、偽善っぽくて
すっごく気持ち悪くなっちゃってるwww
668名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:08:51.64 ID:QTLPjuhe0
>>585
でも、その前に「澤、2位狙いの指揮官に納得いかず」みたいな記事があったじゃん。
記事がどこまでホントかわからんが、そんなことを言うなら澤が悪いということになる。
もちろん>>464にあるように、澤も後ではフォローしてるけどなw

ただ、こういう「なでしこJAPAN」の、誰かがバカ言っちゃぁ誰かがフォローする
ってパターンも、最初の内やたまになら新鮮で、不覚にも感動しちゃったりしてたけどw
こうしょっちゅうじゃ、単なる馴れ合いっぽくて嫌になってくるなw

ま、半プロだからしょうがないのか。
でも、W杯の頃は、そのどっちでもない良さ=いいとこ取りって感じのところがあったけど
今は逆だな。最近の「なでしこ」は、アマとプロの悪いとこ取りしてるように見えるw
669名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:10:13.61 ID:kKEfsdD20
>>1
そのノリさんがわざと負けたみたいなこと言わずにいたらもっと問題なかった
670名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:19:15.04 ID:X1OKHRAH0
負けてないから問題ないなw
671名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:22:00.44 ID:sWs3tdg60
>>660
澤引退したら今のシステムは変える、というか変えざるをえないだろうw
中央でボール奪いまくってSBSHの尻を拭い前に上がってチャンスを伺いゴールを決めるってのはそもそもボランチの域を超越してるw
6番潰し屋&8番ボール回しの起点or8番2人でパスサッカー路線、阪口宇津木田中→若い奴の台頭を待つ、だろうね
672名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:26:08.74 ID:joLnCGOUO
アンチは息吐くようにウソつくなあ
まるでチョンや焼き豚みたいだ
673名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 02:28:28.51 ID:drPlyvJA0
そんなことより、ミヤマさん、あんた調子悪すぎだ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:28:52.12 ID:IzM0NOLh0
宮間、頑張ってね!
応援してるからね!
絶対金メダル取ろうね!!
675名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:52:47.43 ID:/mZw5siZ0
監督も引き分け狙いなんか思っても口に出さなければよかったのに
日本のマスコミは味方じゃなくて敵だぞ
676名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:22:14.72 ID:kRZqC+u00
かわいい
677名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:06:52.04 ID:cNYrQCtJ0
チョン国の味方はウジTV
678名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:07:26.13 ID:65CCe7lE0
かっこかわいい
679名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:10:31.70 ID:dCcEl8o90
>>673 佐々木監督は宮間への信頼を口にした。
まだノリオ劇場あるで。
680名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:10:34.93 ID:u/7MMBui0
宮間△ノリオ△
681名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:11:35.77 ID:we2eeohIO
宮間沢スピルバーグノリオはまさか自国メディアからこんなに叩かれるとはって感じだろうなw
682名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:12:57.92 ID:4ltK/NXI0
宮間はIQめっちゃ高いんだろな
そんでもってコミュ力があるってすげーわ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:13:36.70 ID:BOhrw0Ro0
なでしこ男前すぎる
684名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:15:07.02 ID:xhDesSfQ0
ノリさんは2ちゃんアイドルだからな
685名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:17:02.74 ID:VJNYkvgj0
いよいよ今夜か
686名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:19:07.45 ID:dCcEl8o90
決勝トナメでも中2日なんだな。無茶苦茶だよ。
中2日で10km走れるか? 無理だよw
自国メディアはそれだけの運動したあとに、記事を書けよw
687名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:20:43.12 ID:chr2M7q2O
宮間に国民栄誉賞やれよ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:33:58.21 ID:ZIHuYYEF0
>>687
もう…
689名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:36:53.03 ID:U8Gmt+Fu0
さすが宮間よく分かってるよ
まあ今日は順当に負けるとして
なんとか3位決定戦は勝てるといいな
690名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:44:31.73 ID:NoDeZiEX0
アメリカとカナダじゃ絶対アメリカが上がってくるだろから
今日はわざと負けてカナダとやった方が得なんじゃね?
691名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:54:00.03 ID:/R/B+zwRO
木梨やるな。
692名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:55:18.20 ID:f6DT4i7K0
なでしこって最近いちいちコメントがウザい
自分に酔ってるというか
693名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:58:40.91 ID:uLr4ops+0
宮間すげぇな
ちょっと感動した。
694名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:02:40.94 ID:/Lv5wKsQ0
ただ口がすべっただけなのにおもしろい解釈してるのがいるね
695名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:04:12.02 ID:PaGsJ5Sd0
>>692
つ鏡w
696名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:06:52.70 ID:8V0AmeXOO
宮間は、監督批判の薄気味悪いゴリラ顔の澤とは大違いだな
697名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:13:44.25 ID:klIaFNje0
オリンピックが終了したら
このブス集団の賞味期限は終了
一過性の”宴”は終了し
このブス集団は忘れ去られる運命です。
698名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:18:08.71 ID:KTsS9O1UO
>>692
豚www
699名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:23:43.25 ID:NoDeZiEX0
フランス戦は真面目にやるんかいな、それとも手を抜いて銅を目指すかね。
こんこと書いたらまた戦略批判とか言われちゃうかなwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:29:31.15 ID:M/nZzK8w0
未だ判らないのかお舞ら

なでしこ皆で庇っているのは2軍の連中のプライドだよ

本気でやって南ア相手に1点も取れなかったのだから
701名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:31:35.62 ID:IF1HPSd20
>>434
おまえは朝日を始めとするマスゴミの汚さを知らないな。
言わなきゃ言わないで疑惑のディフェンスとか書いて精神的に選手を追い詰めるんだよ。
引き分け狙いはどこの国もやる戦術、はっきり言わないのは卑怯で武士道精神に反するとか言うんだよ。社説でな。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:35:03.00 ID:O2KgtnVl0
ノリオって練習中に選手から仲間はずれにされてる風だったけどどうなの?
703名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:39:08.02 ID:PaGsJ5Sd0
>>701
チョンの癖に武士道を語るとかお笑いだよね
そういや剣道も韓国が起源らしいけど
飛んだり、火花出したり、居合いなのに一回で巻き藁三つに切れたりとか凄いよね
是非とも教えてもらいたいわwww
704名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:41:52.12 ID:PaGsJ5Sd0
そういや思い出したけどチョンの英雄って
テロリストか・卑怯者か・シャツ売りのどちらからしいねw
さすが半万年属国はパネェwww
705名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:14:40.81 ID:ojgx+Q5l0
沢をやたら持ち上げられる意味がわからん
本当のキャプテンシーはこの子だよ
706名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:15:23.71 ID:gAbgcP6/0
八百長なのに審判買収とか・・・
707名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:44:05.88 ID:HDmJv24R0
うるせー八百長軍団
一生日本に帰ってくるな

日本人は卑怯者を許さないぞ
708名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:03:32.70 ID:PaGsJ5Sd0
>>707
そーだそーだ!
俺たちはチョンを許さないぞ
709名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:55:00.81 ID:6LAg7H870



マスゴミは日本人の敵でもあります。味方と思っちゃいけません。

浅田真央叩きを思い出しましょう。選手のことなんか考えてません。


710名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:13:10.30 ID:DJhGvqrl0
なでしこ負けてくれ

日本人はお前らのこと認めてない
相手へのリスペクトがないなでしこは日本人ではない
711名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:15:13.17 ID:j4bhKZl60
馬鹿チョンうぜえ
712名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:21:05.72 ID:zZQ8BEQC0
実況どこか教えて
713名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:46:00.02 ID:desDVjws0
やっぱ真っ直ぐなナデシコの人間性と精神力と団結力は素晴らしい。

それに比べて日本人のふりして因縁つけるしか脳のない
滑稽なチョソの憐れな醜さと言ったらw
とても同じ人類とは思えない、お気の毒だw
714名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:49:12.51 ID:pmyF2CjCO
八百長言うヤツは馬鹿在日チョンコ
715名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:49:42.98 ID:i8l9HZSQ0
日本の選手監督は立派だよ
バカの言う事なんて放っておけばいいだけ
ただ単にさわいで鬱憤はらしたいだけなんだから

そんなものに付き合う必要は一切なし
バカにつける薬はないんだから
716名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:50:15.21 ID:+NFq0sF/0

在日チョン公は、飼ってもらってる立場も忘れ、

なでしこを貶めようとしてるのか!

在日チョン公は本当に馬鹿だな!

いくら半島に尻尾を振っても、

相手にしてもらってないことにも、気付かないのかw

717名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:50:52.43 ID:epQZ9zzz0
点が入ってもクールなノリさん。
718名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:51:25.98 ID:iTgX065l0
うるせー八百長軍団
一生日本に帰ってくるな

日本人は卑怯者を許さないぞ
719名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:51:41.81 ID:eCWBUQv70
チョンは、韓国女子を応援してれよ。
あれ?韓国ってサッカー女子っていないのか?
720名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:52:35.56 ID:+NFq0sF/0

在日馬鹿チョン公のくせに、

日本人の振りをするなよw

721名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:54:10.91 ID:LEybKTnF0
民団ががんばっていますね。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:54:30.85 ID:mZbIi5InO
チョンはバカだからなw
723名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:54:35.85 ID:ga1nie/t0
川上ってハワイさん?
声がむかつくな
724名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:56:25.89 ID:TwVn/fsO0
それにしても実況の女の声が最低!
注意散漫になるほど酷すぎる
725名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:58:36.95 ID:eCWBUQv70
かわいそうな在日朝鮮人。
応援する国がなくて、日本の悪口しか言えない。
黙って、日本女子サッカーが決勝に行くのを、見てなさい。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:58:39.30 ID:MVjmV7VI0
なでしこの選手は団結力と得点力があるな
727名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 01:58:46.46 ID:PKN8DAxY0
音を小さくすれば大丈夫
勝てそうだから楽しく見ようぜ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:00:08.79 ID:ga1nie/t0
川上のせいで試合に集中できねえ
729名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:00:20.20 ID:P3Rqbijk0
わざわざ「他の選手はわからないが」って断りを入れてるのだから、
やっぱり内紛みたいなものがあるんだろうね。
サッカー以外のところでも気を配らなきゃならないとか、女のチーム
まとめるのって大変なんだと実感させられるコメントだ。

そもそもの原因もヒス起こした選手の舌禍が原因だしw
730名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:01:29.26 ID:9xlBK+pc0
なんで、美談みたいになってんだよ。
実際、監督は2位狙いだったんだから、背負ったもなにも、認めただけだろ。
監督気分のゴリラ女がポロッと言った事が事実だったから否定出来なかっただけ。
731名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:04:50.57 ID:iTgX065l0
なでしこ負けてくれ

日本人はお前らのこと認めてない
相手へのリスペクトがないなでしこは日本人ではない
732名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:05:19.43 ID:jprSFKh10
負けなきゃ2位になれなかったら
どうしてたんだろう?
733名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:09:14.71 ID:x84Zx/TMO
川上ってハワイさん?
734名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:09:30.68 ID:DJhGvqrl0
なでしこが勝っても日本人は認めないからな

認めてる奴は日本人を貶めたい朝鮮人だろ

汚らしいメダル持ってきても誰も喜ばない
日本に帰ってくるな!!
735名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:09:38.33 ID:x5HoeNdM0
ノリオは名将や
736名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:11:25.33 ID:P3Rqbijk0
>>732
控え中心で普通に戦うだろ、後半途中までは。
もしそこで負けてれば「点はとるな」と命令したかもな。

↑は話題になってなければの話だが。
話題になっていたなら、さすがに負けろと指示するのはムリだと思う。
737名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:11:55.00 ID:C4lGHkDXO
>>734
なりすましご苦労様です。
738名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:12:36.62 ID:s3GJmCW80
あのしっぺがえしスレは?
739名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:12:41.31 ID:qq5NZU910
>>732
そりゃ、わざと負けるんだろ
わざと引き分けるのもわざと負けるのも大差ない

南アフリカに引き分けた日本が
ブラジルとフランスをぼっこぼこ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:12:44.26 ID:DJhGvqrl0
>>737
こいつ日本を貶めたい朝鮮人だぞー
741名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:14:53.43 ID:+NFq0sF/0
>>734
朝鮮人じゃなくて在日チョン公な!

一緒にすると、朝鮮人が怒るぞw
742名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:19:06.77 ID:sD6eZBJw0
>>734
マスコミは野球と一蓮托生だから常に蹴球を全力で潰しにかかるのは道理
743名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:28:32.00 ID:iTgX065l0
なでしこ負けてくれ

日本人はお前らのこと認めてない
相手へのリスペクトがないなでしこは日本人ではない
744名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:35:24.59 ID:DJhGvqrl0
負けろ卑怯者を日本人は認めない!
八百万の神は見ている。正義は勝つと

くそくそフランス決めろや雑魚

なでしこ絶対日本に帰ってくるなよ
八百長卑怯者軍団に正義の鉄槌を

745名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:40:39.01 ID:sD6eZBJw0
星野ジャパンも韓国と準決やるためにわざと負けたんだっけ
746名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:46:44.64 ID:3ItIhocbO
なでしこ強くてごめんね〜

氏ねよ!くそチョン
747名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:50:57.84 ID:DJhGvqrl0
なーんも嬉しくないわ
どうせ八百長だろ

喜んでるの日本人じゃねーだろ
卑怯者を日本人は認めないからな

748名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:52:26.32 ID:+NFq0sF/0

>>743>>744
在日チョン公は、寝ろよ!

眠ることが出来ればなw
749名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:53:11.65 ID:PFgIIe9b0
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター


750名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:56:23.81 ID:dXSnF2pA0
                      /彡彡彡彡彡ミ//////∧
                      {彡彡彡'     \/////}
                       | ⌒ヽ  '  ̄`   从从/
              r‐ 、         | ェァ } f ィェォ     /  〉
            ヽ \        |  ´/_  `゙゙     }ィ /    穴井が悪いよ!穴井がー!
            / ̄ \  ヽ       l  丶っ)       ノ
         { 〈 〈 { ̄  ノ 、     l   _ij_        |
            \\ \丁ノ  } \__ ヽ ´ 示 `       l_
              `¨ ー'    /   ヽ   \、 从 =彡 /    }──-  ..,,
           |   ー─     } ̄ ̄  ミ三彡     /       \
           |\          /      \ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
751名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:06.33 ID:weBFS3i/0
あー面白かった
最後フランス人と話してたな
752名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:30.67 ID:7A6xTge20
良くしのいだ
でもヒヤヒヤものだぞ
守り一辺倒のフォーメションで良かったのか

753名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:39.93 ID:/hgGu4f10
宮間もダメだったな
攻撃オプションが少ないわ
754名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:46.54 ID:eCWBUQv70
おめでとーーーーーーーーーーー

やっぱ、サッカーは面白いねーーー

日本最高ーーーーー
755名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:48.54 ID:82KWN6CZO
やったー!超嬉しい
756名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:57:55.36 ID:lQTD3bx20
終了直後、フランスの選手と座り込んで話してる宮間見てほっこりしたw
757名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:58:00.80 ID:CmPfyLof0
又海外メディアに皮肉られるわ
758名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:58:30.00 ID:/hgGu4f10
ブロックは出来ていたからなんとかなったな
運もあったし
759名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 02:59:50.76 ID:LEybKTnF0
>>747
いい加減にしときなさい
あんたら在日、日本での寿命縮めてる。
10年後、日本にはいない存在になってるよ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:00:57.65 ID:ZzDWduO1O
>>747
お前の気持悪い細目とエラ
どうにかしろ
日本語使うんじゃねえよ穢れ

761名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:01:05.18 ID:k7et3KDd0
Fuck Park J S!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
762名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:03:02.16 ID:FcAMWn2x0
ノリオは女子サッカーに組織的な守備を持ち込んだパイオニア
女は信じられないくらいアホだから無理だとされてきたのに
まぁ女といえど最低限の知能はある日本人だから出来た事だけど
763名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:03:09.02 ID:YzkS87cvO
>>747
涙ふけよ
764名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:03:53.59 ID:6PvJUra6O
おめでとう!
765名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:04:39.50 ID:oS4bY94B0
この速さなら妄想できる。宮間さんは化粧すると可愛くなるよ。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:04:43.51 ID:rEaTG80b0
>>756
俺ももっこりした
767名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:04:48.97 ID:82KWN6CZO
一回PKもらえたから味しめて劇団フランスになってた奴らが決勝にふさわしいわけがない
フィジカル差生かして縦ポンしてただけ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:05:24.07 ID:rEaTG80b0
769名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:05:34.15 ID:eCWBUQv70
ワールドカップ優勝
オリンピック金メダル

真のワールドチャンピオンまであと1勝!

日本人に生まれてよかったーーーーー
770名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:09:00.85 ID:/YwwyjuyO
佐々木監督と大竹が、ウザくて大嫌いだわ。
771名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:13:43.23 ID:uyWdnbsm0
責任感あるいい上司だねぇ
それにくらべて俺の上司は無責任で部下を守るかばうこともせず
自分のアピールや人のせいばかりにして、人や物にあたる最低な奴だよ
772名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:17:14.58 ID:duGESoD20
PK失敗すんなよ
金返せ
773名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:18:41.83 ID:5D1aavtb0
お前劣化しすぎ
774名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:21:08.58 ID:9r/vOjPE0
トイレ行って帰ってきたら2−1で、おまけにPK蹴る寸前だったw
あわあわあわあわw
アレ決めてたら、かなりやばかったっしょ。
残り15分のフランスの怒涛のシュート嵐、凄まじかったなぁ
前半、寝てただけだったのか。目覚め遅いなぁコイツら。

木彫り(中里)も、最後にまたチョンポかましてくれるしよ〜
でも、あいかわらず宮間はいいボールだすわぁ。芸術品だなありゃ。
ほんと心地いい球蹴るで
775名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:22:00.58 ID:lQTD3bx20
なでしこの話題になると大竹がしゃしゃり出てくるのが嫌だ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:22:47.67 ID:Qqb4N0OC0
宮間が完全に足引っ張ってる件

つか頑張ってるの俺の川澄ちゃんだけだし
777名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:23:13.07 ID:a2pLmIqv0
アメリカの時もそうだったけど
宮間って試合終わったら必ず対戦相手と話しに行くのな
フランス選手と向き合って据わって喋ってるのなんか良い風景だったわ
778名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:23:39.08 ID:9r/vOjPE0
川澄ちゃんの走り方って、ビートたけしだよねw
779名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:23:49.66 ID:TrqU/tFE0
起きたらわずか2分で2点入れられそうになって心臓に悪かった。
780名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:24:28.68 ID:wzArF5jEO
>>771
女性の職場の理想の上司だな
781ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/07(火) 03:24:43.12 ID:75jFdf8IO
>>777
英語の他にフランス語も話せるんだね。
782名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:24:45.01 ID:d1nkXCxX0
宮間は好感度高いよね。海外の奴ともちゃんとコミュニケーション取れてる
783名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:24:52.20 ID:qB8kRNXfO
>>770
俺も佐々木大嫌い。軽薄すぎるよな
誰か批判する人いないのかね?
結果出してるうちは無理かな・・・
784名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:24:57.58 ID:j1V9HS8h0
>>777
メジャーいた頃のチームメイトとかじゃね?
ブラジルのマルタとかも元チームメイトでしょ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:25:35.12 ID:9r/vOjPE0
解説の川上の声がキンキンして不快でたまらんわ、いっつもw
急に張り上げたりする時もあるから、ビックリすんねん。
周波数が完全に合わん
786名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:26:07.72 ID:ULfMm7nbO
>>782
そういうのもキャプテンには大事だね
787名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:27:23.08 ID:9LT60mW/0
(´・ω・)ノリさん最後、選手に抱きつこうとしたけど、坂口ともう一人に走って逃げられたよね。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:32:01.01 ID:9r/vOjPE0
大竹と川上を入れ替えてくれ、頼むw
789名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:35:42.97 ID:7873P49K0
>>785
俺も
音声消してみてた
790名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:37:45.90 ID:PQL55Ipr0
ミヤマさん泣いてたけど金メダル狙いじゃ無かったの?
フランスに負けるのをみんな意識したんじゃないか、PKのあたりで。
澤なんてもう満足してる感じじゃん?
あれでアメリカ倒せるとは思わない。
791名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:38:44.44 ID:j1V9HS8h0
そのくらいタフな試合だったんだろ
察してやれよ
792名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:39:03.23 ID:9r/vOjPE0
鮫ちゃんて、恐竜の赤ちゃんみたいな走り方できゃ〜ぃ〜やね〜w
内股で、一見運動オンチなオバちゃんみたいなんやけど、実際は俊敏なところがたまらんよね。
なんか彼女観てると切なくなって応援したくなるだわ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:39:34.50 ID:dAy3itEC0
宮間は強い精神力を持っているのかと思ってたが、意外にそうでもなかったな
セットプレー以外では固さが目立った
794名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:39:47.01 ID:Jbk3pISU0
エスコートキッズよりも背が低い宮間
795名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:40:45.55 ID:jraLdxEk0
大儀見のインタビューなかったの?
796名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:41:05.19 ID:7RD4400B0
SHITTPEGAESI広尾
797名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:42:18.62 ID:piZHTDuL0
広尾 晃



798名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:42:43.66 ID:DzDYfJRv0
宮間の太ももが何回かあらわになって、試合に集中できんかった
799名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:03.77 ID:kSCQSbuf0
宮間クワガタ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:22.30 ID:YR8vMtGO0
>>795
なかった
足の調子見るから早めに引き上げたんじゃね
801名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:43:39.58 ID:b5UlFwKQ0
則夫の変顔がテレビでアップになってワロタわ
802名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:01.80 ID:eCWBUQv70
しっぺ返し来ないなーーー
予定通り決勝進出しちゃったよ
803名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:03.10 ID:gEOSgrlK0
次スレはよ
804名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:05.31 ID:ZebY0ax60
ハラハラする試合をありがとう。心臓に悪いぜ宮間。
海外からも称賛されてるよ。ナイスゲーム。
805名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:08.47 ID:EWwBoYDs0
これでノリオの発言が軽いんじゃなくて意図的だったのが証明された
黙殺でなんとかなったと思ってる奴はマネージメントを知らなすぎ
806名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:26.11 ID:8P6P8pvO0
今回のインタビューと試合後の会話も良かった
この人は本当に頭がいいんだろうな
807名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:40.98 ID:HMuwTZ/x0
澤を批判してる奴らはちゃんとゲーム見てたのか?あのチェイシングがなかったらフランスの選手が余裕でパスとシュートできて、点取られてただろうに。
終盤は運動量のない宮間を上に上げるか、交代させるべきだったよ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:44:49.90 ID:R0nuSj950
サカ豚 面白かったけど、もっと楽に勝てよ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:45:08.19 ID:MM9XvwONO
私だけの宮間せんぱい
810名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:45:08.95 ID:sutzmRNm0
>>787
ピッチの外なら、被害届を出されても文句が言えないからなw
811名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:45:15.79 ID:gddemky5O
福元の名前は言わないのか知らないのか
ワンバックモーガンとGKとカナダの選手の名前は聞いてもないのにペラる糞さんまはさっさと消えろやクズ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:45:40.79 ID:KPrC4g5h0
最近のなでしこの試合はアンチフットボール
日本人以外はフランス応援したくなるだろ
決勝はブーイング起こらない試合になると良いが
813名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:45:41.33 ID:jraLdxEk0
>>800
そうかあ、
でも大儀見タフだなあ
つか不死身じゃねw
814名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:45:55.22 ID:+q5NU1hB0
>>801
その直後にゴールしたから
幸運の顔芸
815名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:46:16.03 ID:kkNVp23s0
>>781
フランスの選手が英語しゃべるんだと思う。公式ページに英語話すって書いてあった。
816名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:46:27.73 ID:TDA9jSaJ0
決勝で川上を解説に起用したらアカン
817名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:48:05.33 ID:9fEZxvgG0
セットプレー以外が未だにボロクソすぎる・・・
大儀見と宮間が両方調子いいなでしこを見たことがない・・・
818名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:49:36.32 ID:zAmW/8Nq0
なでしこ最強伝説
819名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:50:11.19 ID:jXJSJt8sO
>>790
なでしこブール持続の為には最低でもメダルが条件みたいなもんだから重圧が半端なかったんだろう
実際宮間は今大会でセットプレーのキッカー以外で良かった場面ほぼないし

澤、宮間だけじゃなく泣いてる選手いたけど重圧から解放されて決勝は伸び伸びプレイ出来てアメリカに勝っちゃうんじゃないかなと思ってる
820名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:50:36.02 ID:5zRekErm0
日本チームは簡単に相手チームにパスするのは何でなの?
疲れて周りが見えなくなるのか、キックしたボールがみんな相手にわたってる。
今回はたま1点目は阪口のミスから取られたし、たまたまゴールをはずしてくれたけどこれも阪口が原因だし。
821名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:51:28.09 ID:dh4Ppa1x0
>>807
ID変えながら澤に粘着してる基地外が混じってるから
822名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:53:12.66 ID:TwVn/fsO0
>>816
決勝で川上を解説に起用したらアカン

マジあの声はないわ。
こんな最低の解説者初めてだ。
もう二度と出すな!不快でたまらん。


823名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:54:58.20 ID:d34h65eL0
>>777
宮間のそういうとこ好きだ
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s594707.jpg
824名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:55:11.34 ID:1mvHXCLSO
音声はラジオで菊べし
女子は健太のハッスル口調、男子はツネのクールな語り口

825名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 03:57:47.44 ID:9vVBMokWO
宮間がキャプテンになってよかったなって本当に思うんだ
826名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:00:12.15 ID:pKW8hcZ/0
>>768
宮間「なあ?なんでウチらにシバかれたか、ホンマに分かってる?」
アビリー「・・・」
827名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:01:19.09 ID:sdmoSk3dO
頭いいよねこの人
828名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:05:03.74 ID:/mnH++Gl0
のりおパネェ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:45:18.65 ID:4t+sZw7E0
>>823
その写真は前からじゃないと意味がない
https://p.twimg.com/Azotef2CMAA5UQc.jpg:large
830名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:47:17.62 ID:o8tkCpEs0
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < キャハハ!チョソざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
831名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:47:41.83 ID:l0OhQiaN0
「他の選手はわからないが」って前置きしたのは
新たな火の粉が他の選手にかからないように
自分の責任として発言したんじゃないか
832名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:48:25.01 ID:wEsxSzRAO
カナダあるな
833名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:49:33.64 ID:JZ0uE7rQ0
>>822
W杯も川上だったけど
834名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:50:45.33 ID:NMu3lUD60
韓国がいないとちゃんとスポーツになってるなあww

チョン氏ねwwてへぺろww
835名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:52:36.54 ID:YIWy4aq10
>>812
アンチフットボールはきっちりゾーンを作って計算してやってるからまだマシで
日本はただズタボロに攻められまくってヒーヒーいってるだけだから。
あれはシャビさんのいうアンチフットボールじゃない。
836名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:52:51.20 ID:zPAinEdG0
カナダ
金田
金だ
837名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:53:13.82 ID:y8Cd7WFz0
あえてメディアや輿論を敵にする発言をして
内を結束させるって高度な戦略
自称サッカージャーナリストはまんまとワナにはまってしまった
ノリオはただものではないぜ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:54:03.76 ID:dh4Ppa1x0
ノリオは計算してるのかどうなのかいまいちわからん
839名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:54:07.79 ID:82/e5xgOI
アメリカ同点!
840名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:54:08.56 ID:nKwPFAYp0
みやま兄貴の言葉は信じられる
841名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:54:10.29 ID:G4Ay7mfT0
やっぱりね
842名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:55:12.36 ID:OhgKatO90
真木よう子似の解説者たのむ
843名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:55:45.05 ID:h0RHJJ4XO
今起きた…orz
844名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:57:01.27 ID:19aHvkXc0
なでしこ次スレなくね?
845名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 04:57:07.28 ID:WkSPZhuN0
まあゲスゴミ様が敵だってこと早いうちに思い出せたのは僥倖だろ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:03:25.22 ID:YR8vMtGO0
>>813
足痛いだろうに走ってたからな
あんなに走ってた永里は初めて見たwwww
847名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:03:28.22 ID:JK8vZX7bO
沢が乱した流れを宮間が救ってくれた

今の沢を見ていると、タワラを思い出す

昔は必死にサッカーして引っ張っていたのに
848名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:08:10.05 ID:3PbO7RdB0
おい、カナダあるぞw
・・・で、カナダに勝っての金って価値あるの?
849名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:10:27.59 ID:zJKJOwcrO
>>848
あるに決まってるだろ
850名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:10:43.35 ID:Qgyzm+VzO
五輪の金メダルの価値に決勝の相手がどこかなんて関係ないだろ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:11:24.90 ID:zMO2v8rtO
延長でアメリカ疲労困憊希望
852名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:11:52.53 ID:3PbO7RdB0
サカヲタはすーぐファビョるw
853名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:12:34.51 ID:CTdTmMTUi
カナダ勝ちそうなん?
854名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:12:44.52 ID:8P6P8pvO0
>>829
座って泣きそうな姿を放置できなかったんだろうなぁ
安藤も他の選手のとこに行ってたっぽい
855名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:24.95 ID:zMO2v8rtO
シンクレアすげー
856名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:13:36.41 ID:19aHvkXc0
カナダすげぇ

さんま土下座したほうがよくね?
857名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:14:46.29 ID:8P6P8pvO0
>>848
アメリカに勝ったカナダとか更に怖い
とまでは言わないけど同等に怖いわ…
3回くらい奇跡が起きないと金取れる気がしない
858名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:15:26.00 ID:evzQrGoY0
4強の中で一番レベルの低い試合した日本が決勝に行くとはwww
小学生みたいなサッカーでワロタ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:16:10.53 ID:Z2yiiBnx0
>>856
さんまは日本の恥。
860名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:16:53.65 ID:6RNLWMm30
どこで見られるんだ?
カナダ VS USA
861名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:17:02.12 ID:ympaS61D0
シンクレアがハットトリック
862名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:17:53.95 ID:/txaxZkx0
【訃報】サッカー決勝のカード

女子 日本vsカナダ
男子 日本vs韓国
863名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:16.15 ID:nj1DjcRv0
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s594707.jpg

  ∧∧          ∧∧
  (*´∀`)       (´∀`*)
 /(ヘ    )ヘ     ヘ(   ヘ)ヽ
864名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:18:48.73 ID:nj1DjcRv0
>>860
日テレ
865名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:04.75 ID:5PMD65e00
866名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:06.91 ID:zMO2v8rtO
PKきた
なんちゅー試合
867名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:12.37 ID:0Ai5bJuw0
監督は以前モウリーニョの本を読むのが好きってテレビで言ってたしな
868名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:31.17 ID:19aHvkXc0
>>860
チャンネルはそのまま

そしてアメリカPK
GKが戦犯化するのが多いな
869名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:19:38.91 ID:3PbO7RdB0
なんだよこの八百長w
カナダかわいそうに
870名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:20:31.35 ID:SLQwvXbvO
さんまイラネー
さんま最低ー
871名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:11.85 ID:8P6P8pvO0
宮間やなでしこも好きだけど
ワンバックも同等に好きで悩む
うわ入れよった
872名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:23.94 ID:J9AsQCtG0
一転して糞試合になったな
873名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:24.58 ID:DxbwnM97I
男子の優勝は韓国だろうね。
日本は頑張ってるけど、さすがに韓国にはかなわない。
大舞台での経験の差だね。
874名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:53.36 ID:0VFHyaqz0
ちょっとカナダかわいそう、露骨杉
875名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:21:58.98 ID:zMO2v8rtO
間接フリーキックはなんでとられたの?
876名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:22:24.85 ID:6RNLWMm30
>>865
さんきゅ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:22:29.99 ID:y5rlfmq3O
>>863
これ萌えたわw
宮間と語り合いたい
878名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:23:08.46 ID:eEHengD80
>>875
GKがボール手で持ってる時間がオーバー。
試合通して長いこと持ちすぎてたから心配だった
879名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:24:24.95 ID:Ia41Y1/Z0
澤の小走りはラモスそっくりだなw
880名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:24:55.80 ID:wRs2+3/QO
まあ今日のなでしこは70分で完全に電池切れ起こしたけど、
よく逃げ切ったよ
ただ決勝はどちらが来ても厳しいね
881名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:25:30.80 ID:YR8vMtGO0
どっちも酷いサッカーしてるなwwww
882名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:26:11.32 ID:zMO2v8rtO
>>878
なるほど
逃げ切りたかったけど失敗したのか
883名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:27:00.51 ID:OKdkqk8O0
>>873
うん、その通りだ。
韓国は最高だな。
韓国に永住したら、どうだ?
884名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:27:10.99 ID:Ia41Y1/Z0
なんなのアメリカ?
885名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:28:50.63 ID:1IxOF8sv0
ブスシコ終わった・・・

アメリカでも、カナダでも、
  こんな化け物に勝てるわけない・・・

ブスシコなんか、巨人の前のビグミーモンキーだよ。

886名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:28:53.41 ID:0VFHyaqz0
審判がアメリカよりだな
887名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:32:36.48 ID:Tnk7prTe0
PKまでいって体力消耗しろ〜w
888名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:34:01.80 ID:sZYwaU800
今までの守備練習と体力温存は大正解www
さすがノリオだ。

腕を背後に回しておけばハンドでPKなんて失態しないわな。
甘い守備が、結果的に点の取り合いになってる。
889名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:34:44.71 ID:FGuEYT4E0
じっさい澤とかベテラン勢はバテバテだったからな。移動の少ない2位狙いは大正解だっただろ。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:34:51.45 ID:hy+4cP+60
★9立てろやー
891名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:36:13.13 ID:sZYwaU800
>>890
実況する馬鹿が大量にいるから今は無理だろうな。
892名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:36:19.35 ID:UJEGfSHFO
どっちも強いなあ
カナダあんなに巧かったかな?
893名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:43:05.01 ID:apDhbxTf0
ノリさんの2位狙いが間違いでなかった事は
準々決勝、準決勝で完膚無きまでに証明されてしまったな
894名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:45:42.08 ID:YR8vMtGO0
日刊スポーツとかノリオと選手を叩いたメディアの皆さん、どんな気持ち?


あと大住
中2日の戦いで内容求めるサッカーライターってありえない
895名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:53:46.07 ID:yG81cAtY0

がちんこしてるなw
896名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:59:19.93 ID:o8tkCpEs0
  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   朝鮮人が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
897名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:14:45.89 ID:Ozv624Hs0
>>893
勝ち点で予選やってるサッカーで引き分け狙いは当たり前だし、
1位通過者が移動を強いられる不合理こそを叩くべきなのにね
898名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:29:14.05 ID:Yy7tSga20
シンクレアたんアイナックくるのかな〜〜
899名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 07:31:03.49 ID:d34h65eL0
>>878
それだったのか
突然のことで意味がわからなかった
カナダがハンド取られたのは賛否両論だったけどサッカー詳しい人が見たらどうなん?
900名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:35:47.04 ID:Zpk9U+FX0

  ( ´∀` )<マス塵ども涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
901名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 10:50:49.01 ID:kol0MPwi0
98W杯で岡ちゃんが「アルゼンチンと引き分け狙う」つってたんだけどこれも駄目なのかな
902名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 11:08:05.95 ID:xmMkT7M10
>>787
あれ、ノリじゃないだろ。
903名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:41:57.36 ID:kNLjEXF40
騒いだチョンが一番悪い
904名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:45:51.36 ID:a5l0x4tRO
>>899
あれは手に当たってなくても体に当たってるから流してくれないとかわいそう。
しかも、ウワッて避けようとしていたからな
905名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:56:49.18 ID:yc2GuofI0
>>901
それでもダメって言うような奴がいるんで
今回のようなごく普通の出来事が事件になっちゃう
906名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:01:36.25 ID:yc2GuofI0
ハンドは「手」のことだと思ってる人も多いかも知んない
実はハンドというのは手ではなく、「ハンドリング」の略なんだな
ボールをハンドルする(操作する)動きが反則になるってのが原意なんだな
ルール上はもっと複雑な定義なんだろうけどそこまで知らないんだな
907名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:40:06.76 ID:NOIPXst10
宮間△
908名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:58:56.59 ID:v6/wewZRO
金メダル期待したいな
909名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:06:11.69 ID:JBb6KyH20
でも勝利時の抱擁に華麗なスルーを決められるノリオ。
910名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 19:43:07.53 ID:d34h65eL0
>>906
腕を体につけてたけど曲げた肘が体の外へ出てたところへぶつかったと見なされてハンドだったんだろ?
911名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:13:29.74 ID:mnF854ir0
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/j/i/p/jipangnet/090.jpg

宮間はほんとに優しいなあ
912名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:16:42.84 ID:CZLMNijw0
>>911
>>863 の後か?前か?
何語でしゃべってんだろ
英語?仏語?
913名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:06:36.30 ID:BAUIY2510
解説のキンキン声うるせぇ・・・
914名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:52:23.45 ID:e1HNsJte0
宮間は本当にカバ園長に似てるよなあ
915あーちゃん:2012/08/07(火) 22:58:34.24 ID:dDusxfxK0
汚ないのは、洗っても落ちない!
916名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:03:22.56 ID:r6L4ao+G0
昨日のノリオの顔芸スロー映像のキャプ持っている人居ませんか!?
917名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:08:21.40 ID:DzDYfJRv0
相手の10番か14番かが、試合中宮間になんか言ってたな
止められた後だったから多分文句を
918名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:48:51.05 ID:OnU/mtKM0
ネシブなんてうまくいかないと常にイライラしてるじゃん
いらつかせたモン勝ちよ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:50:28.91 ID:TOSQmNr70
評論家とかジャーナリストが好き勝手に言ったところで、現場で全責任を負ってる監督の重みとは
比べようがないわなあ。
920名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:51:19.28 ID:qoFkUF5r0
ほんと良い娘だなこいつ
921名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:37:41.23 ID:mgXREBELO
ネシブとかニューハーフやん
922名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:58:43.55 ID:yK1wTP1GO
って言うか佐々木の年俸って600万らしいんだけどw
923名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:31.87 ID:wkDAtn5h0
佐々木監督知将だよな。

世界を知ったから、駆け引きわかってる。
いくら、強いメンタルのアメリカでも、カナダとあれやってしかも延長。
移動も長いし不利じゃねえか?
924名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:21.13 ID:kzLaUR4T0
安藤はあれで多分切れた ただ切れても切れなくてもパフォーマンスは変わらない
925名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:32:49.14 ID:m3Bg3AF40
ノリさんは女にモテただろうなあ。
926名無しさん@恐縮です
宮間△