【五輪/女子サッカー】ブラジル監督「日本は守備的に戦って2点取った」「優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
ロンドン五輪 女子決勝トーナメント1回戦 ブラジル0−2日本 (8月3日 カーディフ)

日本に敗れたブラジルのバルセロス監は督「われわれはたくさんの好機を
つくったが、得点できなかった。相手は守備的に戦って2点取った。悲劇だ」
と語った。2大会連続銀メダルで、今回は金を目指したものの、
初めて4強入りを逃しただけに、落胆した様子。

さらに「日本がきょうのような(守備的な)プレーを続けるなら、
優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」と辛らつだった。(共同)

[ 2012年8月4日 04:59 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/03/kiji/K20120803003831980.html

★1が立った時間 2012/08/04(土) 05:46:37.99
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344032938/

関連スレ:
【サッカー/なでしこ】五輪 日本、ブラジルを2-0で破り準決勝へ!耐えて決めた大儀見と大野、勝負強さ見せつけ次はフランス★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344026577/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:57:31.42 ID:o29h1uTg0
何言ってんだコイツ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:57:51.16 ID:gGL+NjOiP
韓国人はもう殺した方がいいと思う
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:57:56.05 ID:nqMiJ4EE0
韓国並の言い訳だな
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:01.44 ID:ygNXrUVdP
褒め言葉と受け取っておこうw

6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:34.21 ID:bSTbJ8V90
この試合
日本の目指すサッカーはウノゼロのカテナチオサッカーだったのだから守備的に戦って文句言われる筋合いはない
唯一誤算があるとすれば2点も取ってしまった事ぐらいだな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:43.30 ID:Y/xZPYeqO
民度低いなブラ汁人
8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:51.20 ID:5z+5sYgg0
天皇陛下を殺害するというコメントをしている同一人物のアカウントです。クレームと通報のご協力をお願いします。
https://twitter.com/#!/wgt_tags
https://twitter.com/#!/wgt_cosmos
9名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:59:32.03 ID:kR3u0fkd0
頭おかしい
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:59:35.03 ID:qxlUz6+z0
日本人として恥ずかしいわ。完全に力はブラジルのが上だった・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:59:51.99 ID:fJUfLD8g0
守備的なプレーする相手に2点も取られたんだぞ 2点も!
どんだけ弱えんだよw
12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:11.00 ID:AIiKgD1V0
>>1
バルセロス監は督
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:15.40 ID:TCF03Eeb0
m9(^Д^)プギャー
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:15.90 ID:o/hqlMPj0
<丶`∀´> ブラジル人も火病おこすニカ?
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:31.27 ID:jSoX1wx+0
負け犬の遠吠えワロタw
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:35.92 ID:ehp3uD/F0
ブラジルにサッカーで吠え面かかすとかw
どこの強豪国だよw日本やりすぎw
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:35.85 ID:/ULIw+Sb0
サッカー王国ブラジルの負け惜しみが心地良すぎるw
守備的に戦って2-0の快勝は素晴らしいの一言

サッカーは攻撃時間を競うスポーツではありませんwww
18名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:37.18 ID:qR+C+N/9O
____
      |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/  \\  ∧_∧  <  はいジャンジャン作ってるからねー
 __  |     \\(  ^Д^)   \ みんなどんどん使ってねー
 _  |  |      ゙ヽ      ヽ    \_______
 ^)_|  |       ヽ    ||
 Д^) \ \      i    / |
 ^Д^)プ\ \     /    | |
 (^Д^)プギ\ \   i   , .| |
  9(^Д^)プギ\ \ .|  .| .| |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \  | 
  \ m9(^Д^)プギャ\ \
   \ m9(^Д^)プギャー  \
  \  \ m9(^Д^)プギャーー \
   |\  \ m9(^Д^)プギャーーー\
  | \  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
  |  |\  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
  |  | \  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:46.40 ID:ScxUrYzT0
守備的に戦ったというより
下手くそだから守備する時間が多かったってだけ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:49.38 ID:P/thVIvO0
ブラズィルだっせぇm9(^Д^)プギャー
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:49.99 ID:46vvAke20
あのブラジルにこんなコメント出させるなんて

すげえじゃないか
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:50.71 ID:O8lkMgI70
普通に攻めてれば日本の圧勝だったと
23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:51.31 ID:mWYrO6Vf0
昔のイタリアはこれが快感だったんだろうなw
こういうコメントを相手に言わすのが
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:03.04 ID:x+btH6ra0
お前のチームは逆にザルすぎんだよw
25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:05.00 ID:DBBQKwD60
あと15分あれば3対0で勝ってたと思う
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:05.39 ID:ygNXrUVdP
でもゆうべ、データで誰かが指摘していたが、ペナルティエリア内のシュート数は3−3で一緒なんだよね
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:13.61 ID:7mQCv3cjO
守備的に戦った相手に負けたブラジルかっこ悪い
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:19.50 ID:jSW7JZZbO
>>10
それは君が日本人じゃないからだよ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:30.18 ID:5dlbWojCO
ブラジルが日本に負けてこんな負け惜しみ言う日が来るなんて
なんかすごい、相当悔しかったんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:30.87 ID:r4DB9Jxw0
見損なったわ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:33.95 ID:JWtuFf1L0
負けたからってこの言い草はねえよなあ
朝鮮人なのか?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:35.18 ID:9vlYV+UDO
下手くそブラジル女
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:44.53 ID:MdSIX8XE0
本人たちも自分たちが優勝候補とは思ってないだろうしな。
アジア人が勝つにはしっかり戦術を練らないとな。則夫、名将すぎるw
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:50.02 ID:aJTHhxii0
あれだけの個の力がありながら
2-0で負けるってのは
監督が相当無能なんだろうな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:05.24 ID:wuIg+zRk0
>>10
アヒョハセヨー
ケッセキ!
俺のトンスル飲みたい?w
36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:06.00 ID:oWV73e5i0
負け惜しみ乙
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:05.99 ID:hqNkRPmV0
韓国からの移民の血をひいてるのか。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:11.06 ID:RyiZpvWe0
土人ふざけんなよw
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:19.19 ID:pkjwtlni0
何この言い訳wwwwww
チョンなの?
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:20.90 ID:/F1lZYLS0
監督がこれじゃあそら勝てんわな
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:24.79 ID:d2nQw8Gu0
自分たちのDFは棚上げか

個人技に溺れて組織力0だから日本に勝てないんだよ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:27.88 ID:vlD+inhl0
ペレのはいたスカート(笑)
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:33.18 ID:RyiZpvWe0
ブラジル大嫌いだわ
日本から出ていけ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:35.27 ID:VKBF8PVP0
日本の予想と違う戦い方で主導権握りっぱなしに近かったのに
そこで点取れなかったら勝てるわけがない
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:42.74 ID:1pMDA61I0
これは褒め言葉だろ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:42.71 ID:dTobb+/l0
ってか、ただ日本が弱かったのに、それでも点入れれないお宅らが悪いだけだろw
47名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:49.60 ID:g1VBK+E10
勝てなかったので相手が卑怯だった!
チョンか?
ブラチョンか?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:49.54 ID:2WqVpVIo0
ガチギレじゃないですかwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:13.05 ID:6TNxlKq70
東京都の石原慎太郎知事(79)は3日の定例会見で、ロンドン五輪で柔道勢の苦戦が続いていることについて
「西洋人の柔道ってのは、けだもののけんかみたい。(国際化され)柔道の醍醐(だいご)味って
どっかに行っちゃったね」と話した。

「ブラジルでは、のり巻きにチョコレート入れて食うってんだけど、
これはすしとは言わない。柔道もそうなっちゃった」と述べた。


金メダル0の男子柔道も
卑怯な西洋JUDOに足元救われたしなw
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:13.57 ID:9jdLmh7o0
どんな話題でもチョンと絡めんなよ
うぜぇ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:21.92 ID:RyiZpvWe0
静岡に住んでるが
ブラジル人による車上荒らしが酷すぎる
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:23.06 ID:7WSywrUS0
スコアレスPKとかウノゼロとか鹿島られてならともかく2-0で言われてもなぁ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:24.63 ID:1hHrcv3r0
ここで佐々木さんが、
「ブラジルさんの攻撃がすごいから、守備的になるのは当然」
54名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:28.96 ID:T4A7VqDLO
他の優勝候補もブラジル相手じゃ守備には特にチカラ入れると思うが
そう考えれば2得点0失点は完璧に近い出来
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:31.93 ID:ygNXrUVdP
あいてのこういう負け惜しみ聞いて勝つほど気持ちのいいものはないねw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:33.62 ID:DvZxD7a+O
始終保守的だったやつらに2点取られた挙げ句負けたのか
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:53.34 ID:Hob5sqDM0
勝てたのは、創造性のないフィジカルゴリ押しのお粗末な攻撃だったおかげっすよブラジルさん
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:56.62 ID:i+7YZKjD0
この監督の在日認定マダー?
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:57.73 ID:rsa/fQWJ0
ざまぁwww
って言っとけばいいんだよw

負け惜しみなんだから
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:58.36 ID:2ORKF5Rl0
4topに近い3topで相手が来てるのに、日本も攻撃的な布陣引いて、ノーガードの撃ち合いなんかしたくねーよw
ブラジルがそうくるから日本が守備重視にしつつリズムを作った。
ガチガチ守って1-0なら分からんでもないが、2-0てwww
まさに負け犬の遠吠え
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:02.09 ID:hjFwV6E+0
ブラジル戦なんか消化試合なんよ!

男子でもこんなことが言える時代が来たらいいのに。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:09.77 ID:och8J7z30
ぶっちゃけ国内向けのいい訳だろ
許してやれよ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:19.31 ID:3eRDmd8G0
ここまで言わせたらたいしたもんですよ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:21.16 ID:yRWgvn/x0
守備放棄して攻撃に人数かけてるんだからそりゃ攻められるわな、そしてカウンターの格好の的
1-0ならともかく2-0でこれ言っちゃって恥ずかしくないんかね
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:23.29 ID:r3iXb95M0
ポゼッション=攻撃的
という等式は成立しないんだが
66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:23.47 ID:EYZTJY1f0
ぼく素人なんだけど
守備的に戦って2-0で勝てんの?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:27.48 ID:lWNwF3Dx0

脳内コリアン
――――――
血統もしくは遺伝学的には朝鮮民族ではないが、精神構造は朝鮮民族のそれと
極めて高い類似性を有する人種または人物。近年、南米方面にも棲息域を拡げ
ていることが報告されている。(VVikipedia)
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:29.84 ID:xca7pdJ10
>>49
>西洋人の柔道ってのは、けだもののけんかみたい。

日本の金メダルディスってんの?
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:33.09 ID:Y87BS5sD0
意味が繋がらないだろう、日本の馬鹿記者が翻訳間違えたんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:33.49 ID:lm9mCxIQ0
ブラジル人なんて犯罪者だらけのクソだもん
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:35.35 ID:hW0vi8HV0
こいつはゲリラ戦仕掛けてくる敵兵に「出てこい!」と叫んでハチの巣にされるアホ
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:39.33 ID:O7mM2DMV0
ラジルっていうとひき逃げ犯人のイメージしかない。
幼女殺害もそうだっけ?
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:39.03 ID:Qae/23iC0
言うほど好機作ったかな?
シュート行く前に止められるドリブルとかそれまでに何人抜いても意味ないって気付け無いほど阿呆なのか
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:41.94 ID:bVzBUZbg0
ブラジルは基本的に攻撃さえ抑えれば大したことないしな
守備が世界最弱レベルだし
でも守備的な相手に2点とられるのは恥ずかしすぎるw
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:49.84 ID:AbNCugES0
海外の反応まだー?
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:50.78 ID:502Nc1tt0
決定機がたくさんあったならまだわかるがな
やみくもな枠外シュートが多かったのとボール保持率が高かっただけだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:50.90 ID:jJEcjho60
テンプレみたいな負け惜しみだなぁ。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:59.65 ID:g1VBK+E10
座り込めば良かったのにね。
何か貰えたかもしれない。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:00.33 ID:laM+d+jF0
引きぎみのカウンターに負けた
負け惜しみですよね
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:04.13 ID:JkmfCl5t0
昔は30回シュートして1回ゴールとかだったのに

つようなったなあ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:04.27 ID:J9BKpITj0
佐々木監督「耐えに耐えて、よく結果を出してくれた」=ブラジル女子戦後会見
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208040005-spnavi

大儀見優季「勝ちたい気持ちがプレーに出ていた」=ブラジル女子戦後コメント
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208040006-spnavi

なでしこジャパンvsブラジル 試合後の佐々木監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Frssok%3D1%26amp%3Btwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Blpcat%3Dnationalteam%26amp%3Btwi%3D104814
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:06.97 ID:r3iXb95M0
カウンター一発で沈まされたわけではなく
2点とられているからな

ブラジルも落ちたものよ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:07.79 ID:XZdXJ66W0
二点も取られたら、自分の戦略があほだったんだろ…
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:08.42 ID:l7XnO9ecO
言い訳が焼き豚レベルwww
勝てないわけだwww
85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:13.65 ID:tD+lVVHV0
消耗しないように省エネで勝った日本の完全な戦術戦略がち
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:17.72 ID:Q7jqgvSR0
開始時は連呼リアンも威勢よかったのにねw
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:23.41 ID:jfIXBRTV0
負け惜しみが心地いいw
でもサッカーっていつからこんなふうになったんだろ?
普通は勝利したチームを褒めないか?
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:39.58 ID:UqCRwTLH0
守備陣まで攻撃参加して無得点はどうかと思うし
守備的なチームから2失点するのもどうかと思う
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:41.30 ID:jSW7JZZbO
ブラジル、稀に見る酷い守備だったよな
90 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:46.27 ID:8KgsVShzP
監督が無能すぎる
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:46.86 ID:DgGj+4Lt0
攻撃的に戦ったのに点入れられないなら意味ないよね
ブラジルも守備的に戦って、点いれようよw
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:48.29 ID:tCDN8Uwn0
俺ガードで殴るからお前もノーガードなとか素直に従えると思ってんのですかねwww
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:50.34 ID:xeRao8zI0
2点取られてるくせに何言ってるんだ?
負け犬の遠吠えとは正にこの事
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:56.10 ID:Q7jqgvSR0
>>83
4-4-2糞ワロタw
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:57.46 ID:J9BKpITj0
前半 大儀見ゴール ブラジル戦 なでしこ
http://www.youtube.com/watch?v=jl38ZzzC-vw

後半 大野のゴールシーン ブラジル戦 なでしこ
http://www.youtube.com/watch?v=ni_XE4SJ1Ks

なでしこJapan vs Brazil LondonOlympic
http://www.youtube.com/watch?v=8yvXqsYabts

なでしこ ブラジルを破り準決勝へ進出 海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/aushio/archives/13373055.html
96名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:00.52 ID:jA9QkSxs0
ブラジルとはいえ男子と女子じゃやっぱり違うのな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:01.40 ID:N/0VGIn0O
守備的とは言ったけど攻めないとは言ってないよw
98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:05.36 ID:cbToIMHe0
ブラジルの監督って頭が悪そうな顔してるよね
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:06.05 ID:Ud+gJMta0

日本経済新聞が報道する日本を蔑むサッカー記事に失望した。
日本を愛する心が欠片もない日経の論説に私は泣いてしまった。
公平な評価をするIOC。一方、悪意を持って日本人を陥れようと
報道する日経などの左翼マスコミ、同じ日本人でありながら。
まさに、日経は日本を陥れようとする韓国人と同じである。

100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:06.52 ID:qR+C+N/9O
>>62
ぶっちゃけ選手をかばう気だろうね
一番叩かれてるのがマルタみたいだし
101名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:07.76 ID:JrxnSJpM0
負けた相手をバカにするサッカーファンの皆様ナデシコ勝利おめでとう!
102名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:10.47 ID:wHINu1+J0
得点数で負けててもポゼッションで勝ってた()、パス回しが華麗だった() とかで勝ってるつもりになる馬鹿が増えて困るな。
チャビさんに謝罪を要求しろよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:11.61 ID:XSDLt26S0
嫌なら点とられるな
嫌なら点とれ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:16.19 ID:NMhF7zZg0
優勝候補としてふさわしいブラジル
http://www.youtube.com/watch?v=4H4bFJ9h2AM
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:28.40 ID:thL+IWGI0
↓ペレが一言
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:34.02 ID:J9BKpITj0
http://www.fifa.com/womensolympic/matches/index.html
()内、日本時間

          ┌─────   E1 イギリス
      ┌─┤
      │  ┗━━━━━ F3 カナダ
  ┌─┤8/6 19:45 (8/7 03:45)
  │  │  ┏━━━━━ G1 アメリカ
  │  └─┤
  │      └─────   E3 ニュージーランド
─┤8/9 19:45 (8/10 03:45)
  │      ┌─────   F1 スウェーデン
  │  ┌─┤
  │  │  ┗━━━━━ G2 フランス
  └─┤8/6 17:00 (8/7 01:00)
      │  ┌─────   E2 ブラジル
      └─┤
          ┗━━━━━ F2 日本

3位決定戦:8/9 13:00 (8/9 21:00)
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:35.67 ID:JKjT/PZD0
>>74
>守備が世界最弱レベル
得点シーン見たけど、1点目は酷かったな。
2点目はもう前掛かりだったから仕方ないけど。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:36.30 ID:jSoX1wx+0
ラフプレーしても勝てないブラジル
民度低すぎだろ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:38.41 ID:7FpA7/GZ0
あのザルの守備陣を何とかするのがこいつの仕事だろうに。
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:43.97 ID:5EMLwqDM0
いや点取ればよかったじゃん
誰も点取ってはいけないなんて言ってないんだからさ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:44.98 ID:7OeCyyCG0
負け惜しみ炸裂の捨てゼリフだねw  で終わる話だと思う
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:51.96 ID:7JM9TLuI0
でもほとんどブラジルにボール持たれてたよ
鮫島のバックパス超危険
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:06:58.31 ID:Gh0P+Eij0
卑怯者として負けて後で吠え面かくなよ、ゴミ共
114名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:00.63 ID:aPaZviv40
この監督チョンかよwww
115名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:05.31 ID:J9BKpITj0
BRA - Brazil       JPN - Japan
 0      Goals        2
 7    Shots on Goal    4
21      Shots       10
11   Fouls Committed   10
 9    Fouls Suffered   10
10    Corner Kicks     2
 3     Offsides      0
 2   Yellow Cards     1
 0 2nd Yellow Card = Red 0
 0    Red Card      0
64%    Possession    36%
38    Playing Time    21

http://www.london2012.com/football/event/women/match=fbw400304/index.html?v=20120803-202003191
116名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:06.17 ID:HOFCNv3gO
>>1ワロタ
アンチフットボール厨キター
この言い訳の見苦しさw
さすがは王国ブラジル(笑)
勝ってから言えよwwwwwwwwwww
117消費税増税反対:2012/08/04(土) 09:07:12.79 ID:qnMtTd/KO
負け犬には言わせてやれってとこか
118名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:17.36 ID:8Mo6nIzHO
>>1
2ちゃんの名無しに論破されて、涙目になって逃走するときの糞コテの捨てゼリフ並の発言じゃねーかよwwwホントに一国の代表監督の言葉とは思えねぇわwww
119名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:19.21 ID:tndm+z0IP
まあブラジル頑張ったんじゃないか。褒めてあげるよ。

あーこんな書き込みができる。胸熱。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:20.18 ID:Q7jqgvSR0
>>99
日経は韓国大好きだから
121名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:23.79 ID:hb77H6lC0
アメ公といい、理不尽な批判がはやってるな
まあアメ公は予選で流すような陸上選手応援するな
ブラ公は0-1で負けてからでなおそうな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:26.34 ID:fD9J5NbA0
イタリアの気持ちがなんか理解出来た気がするw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:28.93 ID:q9n3th7MP
>>1
サウジに負けたときのオシムみたいないいわけだな。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:29.72 ID:KUt/X6L50
なんという負け犬の遠吠えwww
125名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:32.43 ID:XZdXJ66W0
イタリアをディスってるんですか?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:37.13 ID:lWwS0tTeO
リードしてるチームが守ってなにが悪いんだよ。
全試合ノーガードの打ち合いしてたらサッカーじゃなくなるだろう。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:41.21 ID:rn9KwUag0
>>87
ブラジルで日本人って言ったら
サッカー出来ない奴の見本だからな
そんな奴らに負けた事実を素直に受け入れられないんだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:44.27 ID:tD+lVVHV0
とりあえず大野のシュート技術・決定力の方が上
129名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:48.70 ID:vR+AbQi20
なになに??手抜きされて怒ってんの?
なにかずるいことした?
130名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:51.73 ID:J9BKpITj0
ブラジル監督
日本はたまたま来た二度のチャンスを
ものにした。
わたし達の方は多くのチャンスを
クリエイトしました。
なので望ましい結果が相応しいのは
わたし達の方でしょう(涙目)

They had two chances and they took them.?
We created a lot of opportunities?
and from what we created we deserved a better result.

佐々木は日本のアプローチは受身的で
あったことを認めつつ、それは反省に値するものでないと語った。
もちろんブラジルはとても素晴らしい
チームですし、今日もそれをよく感じましたね。
試合は期待以上に良い内容になりました。
見ていた日本やブラジルのファンも
ブラジルの方が良いチームだと
いうかもしれません。
でもオリンピックは何が起こるか
わかりませんので、私達は今日勝つための
ベストの態度をとったと思います。
結果的に私達こそがWembleyに
行くことが出来るチームだったということですね。

Japan coach Sasaki agreed his side's approach had been defensive, but was unrepentant.
?"Of course Brazil are a very great team?
and today I felt that as well," he said.
"The game was better than we expected,?
if we judge Brazil and Japan people might say?
Brazil are a better team. But in the Olympics?
we don't know what will happen and
?today we showed a good attitude to win,?
and I think we are a team that can go?
all the way to Wembley."
http://touch.fifa.com/womensolympic/news/newsid=1675083/index.html
131名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:53.67 ID:xca7pdJ10
男子サッカーで16か国中最弱だったスペインもそうだけど
攻撃的な姿勢見せててポゼッション優勢なら勝ちに決まってるってJUDOと勘違いしてないか
これそういうスポーツじゃねえから
132名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:55.64 ID:fkawtMwJ0
??<ブラジルも勝つサッカーをするんだったら、ああいうゲームだけではダメじゃないかとは思いますけど
133名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:57.90 ID:Mp7wq8Y80
ラモスが悪い
134名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:00.29 ID:7XQC4Zdi0
チャンス生かせない決定力の弱さ。
鮫ちゃんからパスも決定的で決められないとな。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:02.31 ID:ffLzgZVC0
なんかこの監督、ブラジルが勝つべきだったとか言ってるみたいだけど
誤審や疑惑の判定があったわけでもないのによくそんな事言えるよな
つくづく外国人って図太いなとある意味感心するわ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:03.78 ID:Rvav6HcuO
W杯だって、ドイツにもアメリカにも攻められまくってた。
ただ、劣勢でも決定的な仕事のできる沢がいたから勝てた。
華麗なパスサッカーで優勝なんてしてねーよ。
粘りと組織力と沢パワーがなでしこだろ。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:10.02 ID:Da26b3Ki0
ディフェンダーがクズすぎる
138名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:13.28 ID:Ekgx1hFZ0
アンチフットボールいただきました
ブラジルはアメリカとやったら10のうち9は負けるレベル
139名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:13.50 ID:Wi2oY1170
だったらお得意の個人技で崩せよ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:14.82 ID:Nd9kBc9OO
弱い犬はよく吠える
って言われたいの?
141名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:20.22 ID:DwogH0S80
俺等はノーガード戦法で挑んだのにガードするとか汚い!
相手がガードさえしてなかったらこっちのパンチがメチャメチャあたってたはずだ!!
俺等なんてノーガードなのに2発しか食らってないんだぞ!!!

ってことだよな。なんつーか一言で言うと「馬鹿」だな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:20.58 ID:DgGj+4Lt0
こういうこと言う奴って逆の立場になったら
すげー天狗になって相手チーム馬鹿にしそうw
143名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:26.40 ID:g1VBK+E10
アメリカやフランスのように早い時間に得点をして試合を有利に進めたかったんだろうね。
ブラジルもなでしこを研究してないわけではないが、なでしこの守備が堅かった。
得点が取れない程堅い日本の守備を褒めたくないので卑怯と言っちゃったのね。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:27.17 ID:QA3Ab5b90
なら守備的な相手に2-0で負けるなよw
145名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:37.58 ID:ygNXrUVdP
だいたいあれだけせめていてPA内のシュート3つだけなんだからなあ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:37.55 ID:JW4mFEdW0
ブラジルだスペインは手で押したり、服引っ張ったり、審判に抗議したり
ぶざまだな
147名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:41.31 ID:Ye5NeaSoO
ブラジルだけ90年代のサッカーだったな
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:44.77 ID:P7wwE1Fh0
ブラジルも少しは女子サッカーにまじめに取り組めばいいのにw
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:50.62 ID:JrxnSJpM0
>>99
宮本はフランスに勝ってほしいって言ってた!
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:00.76 ID:Qb1GHhxq0
0-1ならできる言い訳だが守備的とかいう相手に2点取られるとかどうよ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:26.96 ID:k5nDqSDS0
あんたの国の個人技任せドリブルで突進するだけのサッカーにいい加減見切りつけたらどうよ
恥ずかしいったらありゃしない
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:27.33 ID:vDCM6bZZ0
相手が嫌がるほど鉄壁の守備なのに最強の相手から二点もぎとる攻撃力。

ある意味、最高じゃん。
本国に帰ったらほぼ確実に解雇される監督の最後っ屁とはいえ、負け惜しみが、あまりに苦しすぎる。
王者ブラジルの監督としてもう少し品位を持って良き敗者であろうよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:28.84 ID:Gqpuf0ST0
0-0でPK狙いとかならまだしも
2点も取られてこれはいっちゃいけなかった・・・・
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:29.69 ID:b3z7E1pV0
自分たちがやるべき戦術をきっちり最後まで
やり通す力があるので優勝候補と呼ばれるにふさわしい
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:30.32 ID:dlpwnnEB0
>>100
敗因はこの私。選手たちは最高のプレイをした。

って言っとけばよかったのにな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:33.40 ID:X6zTxLOK0
明徳義塾の馬淵監督「潔く勝負して散ったら、喜ぶのは相手とお客だけ」
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:44.52 ID:ybAv1XFX0
ペップ「チェルシーは守備的に戦って2点取った」「優勝候補と呼ばれるには相応しくない」
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:45.64 ID:R7T09AVS0
ブラジルは守備もっと頑張れよ…
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:46.47 ID:93E3OSOH0
丸太だけで何とかなるのは彼岸島だけ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:49.11 ID:yC4kdxdr0
ブラジルのGK足元下手すぎる
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:49.54 ID:d3wDOfUG0
攻撃的に戦ったら

10×2 位だね
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:49.90 ID:+WTDMFLZ0
ブラジルは20年前のサッカー。10回やっても7勝3分けくらいだろうな。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:51.19 ID:/ULIw+Sb0
攻撃的に戦ったにも関わらず零封された上に2失点献上しての負けw
本末転倒の恥ずかしい負け方だわ
誰かブラジルにサッカーの仕方を教えてやれよw

何が問題なのかも考えずに
こんな負け惜しみしか言えない無能指揮官なら当然の結果だわな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:54.71 ID:rn9KwUag0
ロナウジーニョに似すぎの選手がいた
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:58.85 ID:RitnMSmU0
得点数より失点数を抑えればいいスポーツで攻撃と守備の割合をどうしようが相手の勝手だろうに
試合観てないからどんな内容だったかしらんけど
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:03.63 ID:1wpZ8Ivu0
すげえ
ブラジル人に負け惜しみを吐かせるとは
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:04.53 ID:J3TpIzEwO
>>82同感(笑)
二点とられて何を言うって話し。
この監督ブラジル帰ってから逆にヤバイんじゃねーのって思うわ。
ブラジル国民にそっぽ向かれるだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:11.09 ID:2H0h0fVW0
やらかしぶらこw
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:14.82 ID:LhcO8D4n0
>74
キーパーもうまくないよね。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:31.96 ID:biKX+Kqh0
まあ、データ分析やトレーニングの質が向上していけば、チームスポーツではブラジルのような国は
衰退していくしかないわな。
相手に合わせて戦術が変えられる日本のほうがむしろ横綱相撲で、ブラジルは攻撃しかできない、
思い通りにいかないとイライラし始め、体力も落ちてきてファールも増える、完全に格下じゃん。
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:34.75 ID:O+X9BAbw0
ポゼッションをとれるならゴール前にもう少し人手をかければいいと思ったが
途中からは強引な単独突破を図っててなでしこに難なく対応されてたし
CK含め放り込みの方が日本は怖かったはず
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:38.43 ID:ygNXrUVdP
汚いなさすがなでしこきたない
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:45.19 ID:cYw58Kvr0
アンチフットボール認定は強者の証
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:46.76 ID:Lcs4wM6/0
何行ってんだw
ホーム&アウェイ方式で2戦目に引き分け狙いされて0−0負けとかじゃyないんだぜ
点取られた時点で総攻撃行かなかったのがアホだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:47.25 ID:Ekgx1hFZ0
>>169
GKは90分通してガヤ臭がプンプンしてた
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:47.23 ID:aoDn96joP
ブラ汁でも飲んどけ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:56.86 ID:7bxWhmw00
状況に応じてバルサ的な事もマドリー的な事も出来ちゃってゴメンネw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:04.27 ID:Jr4ui99A0
丸太いなかったら何もできんくせに
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:19.66 ID:n4HiX/d20
こういうのは0-1で使うセリフで2点取られたら笑いもの
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:20.81 ID:JjsWr9p+0
ブラジルからサッカー取ったら何も残らねえってのに。
敗者は潔くしろよみっともねえ。韓国人かよ。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:21.96 ID:jLikFaUA0
なんだこの監督泣き言言ってるよ…
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:22.51 ID:6TNxlKq70
日本に教育的指導が与えられないのが不満ってことか。
(守備を考えず)攻めの姿勢を見せたブラジルが引き分け旗判定で勝つべきだったと!


・・・(*´ω`*)ブラジルに良く勝った
183名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:27.90 ID:1hEfvGgSO
2点とられてこの発言…
監督として相応しくない
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:31.98 ID:Wy/YIaEc0
負け犬の遠吠え


ここまで見事なのも珍しいなwww
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:33.96 ID:R9Tw0nDaP
ブラジルは勝っても守備的な戦術だと叩かれるお国柄だからね。
守備的なチームに負けたので攻撃的に行った俺、及び女子チームは良くやった
悪いのは日本だと言う責任逃れですな。

まあこの手のスケープゴートになれる地位をなでしこは手に入れたんだねぇ。
感慨深いね。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:34.40 ID:0MqtABZeP
>>10
勝ったもんが強いんだけど?
ブラジル様はもうトーナメントに居ませんよ?w
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:35.77 ID:ShM2zcIP0
日本の守備って要はゴール前エリアのことなんだよね
ボールの弾まない試合だからつまらない
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:40.71 ID:XTvOg5Kd0
そもそも優勝候補ではない
ブラジルは頭が悪いだけ
本当の戦いはこれから
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:41.03 ID:rPjAAGrw0
>>130
イエロー二枚で同じようなカウンター止めてるから
4度は危ないシーンがあったのになw
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:43.12 ID:DgGj+4Lt0
監督「俺は悪くない!」
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:44.79 ID:JgCszE0Z0
守備的で2得点とは感慨深いな。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:45.48 ID:6PDUlAXr0
この遺恨は、男子サッカーに影響するぞ
ブラジルと戦う時、想像を絶する報復的スコアが待ってるぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:46.30 ID:gxAiSwPy0

ポゼッションは取れても試合に勝てないなんてのは、サッカーの試合ではよくあること
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:56.94 ID:lnT85NHLP
まるで朝鮮人のようだw
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:59.27 ID:BYE14nRz0
シャビさん病きたああああああ!
日本はアンチフットボール!
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:02.72 ID:biKX+Kqh0
熊谷が危なげなかった。これは、熊谷がワールドクラスということなのか、ブラジルが実はたいしたことなかったのか?
詳しい人教えて
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:04.05 ID:ofNElQWC0
想像以上に弱かったわ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:05.06 ID:byEutazd0
単にブラジルが主導権とって押し込んでただけだろ
たしかに身体能力と突破力だけは凄かったよ、ブラジル

なでしこは組織的に守りながらよく凌いでカウンター決めたよな
実力的にはあんなもんだし、あれで優勝候補にふさわしくないならそれはそれで
199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:08.65 ID:1wpZ8Ivu0
同じセリフを男子でも言わせたいね
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:16.54 ID:Kpk3AWDW0
負ける気しなかった
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:26.17 ID:VFLVL26WO
豚汁は格下w
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:26.35 ID:l/9doglKO
恥ずかしい奴だな
拙攻繰り返して自滅しただけなのに
みっともない
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:26.94 ID:PPcWcC8Q0
負けた自分の反省しろよブラジルw
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:34.61 ID:565aHMcP0
のりお「私たちは、挑戦者ですからwww」
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:44.51 ID:BYE14nRz0
言われるのは嬉しいけどいつかシャビさん本人に言われたい!
206名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:51.44 ID:gxAiSwPy0

初めてベスト4残れなかったわけだから、悔しいのはわかる
207名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:54.64 ID:TRIilkqr0
能なしバカジル発狂www
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:55.82 ID:WThcZs7Q0
>>141
まあ、パンチ力なら俺の方が上だしー
とか言っちゃう厨二病みたいなもんだなw
209 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/08/04(土) 09:12:58.06 ID:RyO2ZTy80
うるせぇ!!
負け犬wwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:03.63 ID:Xnx+HbyU0
八百長するような土人ブスは日本に帰ってくるな!お前ら中国人と同じだなw
ここはオリンピックの舞台だ!正々堂々と戦って勝て!引き分け狙いが許されるのは
ワールドカップだろ!恥さらしブス猿土人なでしけ!
211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:05.05 ID:O7mM2DMV0
どこかの宇宙人が地球をうまく打ち抜いてくれないかなぁ。

日本の少し隣から地球のそのちょうど裏まで。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:06.05 ID:JnCUh6ZH0
ボール支配率では圧倒してた(ドヤッ

野球で言うところの残塁自慢じゃねえか
213名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:12.56 ID:WQaf2R8M0
マルタやクリスティアーノが順調に劣化してるな、見た目も
イギリス戦も楽に守られてた
214名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:12.68 ID:xca7pdJ10
>>135
むしろカードくせえ潰し方何度も見逃してもらってるブラジルの方が・・・なのにな
215名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:21.34 ID:thL+IWGI0
世界中を敵に回すジャアアァァァァァップwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:21.70 ID:MdSIX8XE0
たくさん好機をつくるのは、試合に勝つための手段であり目的ではありません。
どんなに攻めても点を取れないと絶対勝てないわけで、その理不尽さがまかり通るのがサッカーです。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:22.02 ID:g1VBK+E10
>>196
熊は上手い強い可愛い!
ドイツでやってるから体が強いから良いよね。
イワシさんも 上手い強いけど可愛くはない。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:25.00 ID:6cAGCM5kO


何このスレタイ(笑)

さすが2ちゃんw
219名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:32.84 ID:6ZU9OGmQO
よっぽど悔しかったんだろうな。
カッ飛ばせー!
ブラゼルーd(^O^)b
220名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:36.55 ID:rn9KwUag0
テクニックは完全に日本が凌駕してたから
フィジカルで勝るブラジルはスタミナがある前半に絶対得点しなきゃいけなかった
あと鮫島は他の選手と比べると技術低いね
221名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:48.51 ID:cat8R34F0
2大会連続銀メダルのブラジルこそ優勝候補
日本は挑戦者の立場ですので
そこんとこよろしく
222名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:49.23 ID:1wpZ8Ivu0
>>210
大事なところで噛んだw
223名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:50.17 ID:cYw58Kvr0
>>192
あかん
権田さんがテンパってしまう
224名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:50.94 ID:XSDLt26S0
クッソ男子の方もやりたくなって来た
225名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:53.39 ID:db/Q/6ww0
日本はフリーでシュート打つチャンス多かったけど
ブラジルはエリア内でもがっちりマークされて苦し紛れの
シュートが多かったからな。日本にいちゃもんつけないで守備やり直せよ。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:53.89 ID:gxAiSwPy0

>優勝候補にふさわしくない

そもそも日本は優勝候補ではない
いつも挑戦者の立場
227名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:55.58 ID:rI7TaK9M0
まぁこれが相手国の意見だわな。
挑戦者ではなく、世界に君臨する王者の立場なわけですからw
228名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:00.04 ID:CBbQp2cG0
試合を生見てればブラジル監督の言い分もわかる
試合は終始ブラジルが押してた
日本はちまちま守りに徹して、すきをついて攻めるっている
卑怯な試合だった
229名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:04.34 ID:MC1pAkYM0
知らなかった、ブラジルの監督がシャビさんだったなんて・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:08.36 ID:pumiNkE8O
>>127

そんな日本人がいくら最強アメリカや苦手フランス避けるためとは言えわざわざ選んでブラジルと対戦、
でキッチリミッションコンプリートされたらそりゃまあこうなるのもむべなるかなw

ましてや直近のW杯女王とはいえブラジルは当たってないし、オリンピックではブラジルは4強逃したことなかったんだから。

ブラジルからみたら負けた以上にプライドズタズタw
231名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:14.29 ID:jjD4tOwH0
お褒めの言葉と受け止めませう

日本がフランス、アメリカに勝つには
もっと調子を上げないといけないから

ただ守備的というか、守らざるを得なかったよ。
前半20分あたりまでのブラジルの攻撃は凄かったので
232名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:18.41 ID:Kpk3AWDW0
悔しいのう?悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:20.81 ID:ssyT3OWNO
負けていちゃもん付けるって
下朝鮮人みたいだな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:21.24 ID:biKX+Kqh0
>>206
ああ、ベスト4逃したの初めてだったのか。監督は地獄が始まっていてもう正気でいられないんだなw
235名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:22.68 ID:Ekgx1hFZ0
Jに来ては即帰っていった歴代のハズレSB達を見ればわかるように、
ブラジルで攻撃的という言葉は守備ができないという意味を指す
236名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:27.09 ID:8w7zhH830
EUROで優勝しちゃったりW杯でも常連出場国のギリシアに対する
お前らの態度と似てるよなw ん?
他人の振り見て我が振り直せって言うだろ?少しは学んだか?
あ?
237名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:27.84 ID:CQ2Bvfrw0
いやー気持ちいいわw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:34.33 ID:yFeTcq8e0
負け惜しみ乙
239名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:39.92 ID:i/MQKN6k0
攻めたくても攻められなかっただけの様な。
ブラジルの流動的なパスワークは見事だったと賞賛したいね。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:46.39 ID:hUmbvUse0
>>10
力が上だったのなら
監督の責任になるのでは
(二点取られてるし)
241名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:48.36 ID:AeCq0reF0
ブタジル監督「一生懸命攻めてるんだから守らないでよ!」
242名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:51.48 ID:qR+C+N/9O
>>199
ブラジル「永井の速さは反則」

こんな感じか
言われたらいいねえ
今夜はドキドキするわ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:52.02 ID:yRWgvn/x0
八百長は双方の合意がないと成り立たないだろ
南アフリカが引き分けて南アフリカが何を得するのか
244名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:53.62 ID:+cQHuQXL0
先制したから守備的にもなるが、ブラジル個の力ありすぎ
ただ、PA付近までは運ばれるがそこから崩せなかった。男子スペインと同じ
日本は少ないチャンスを決めた
フランス戦も同じような戦い方になりそうだな
245名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:54.21 ID:XOdUPlmK0
負け惜しみがぎもぢびびいいいぃいぃいい
246名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:59.15 ID:XDUNDxF20
>>198
アリークロスをがんがん入れてくるのは
迫力があったな
247名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:14:59.14 ID:cF/8XK5P0
この言い訳はwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:00.64 ID:0QAAvzzT0
負け犬の遠吠えすぎるだろ。
思い通りに日本が動かなかったからこんな発言って
恥ずかしすぎるよ。そりゃ敵なんだから思い通りに動いてたまるかw
249名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:01.52 ID:Pq/W9vqD0
やっぱブラジル人頭わるいわ
イギリスに八百長まけしてこのざま
250名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:03.84 ID:bnHwUys90
ブラジル→ボール持たされてただけ
日本→ボール回されてただけ

どっちも思い通りの試合ができてなかった
でも点取った分だけ日本のほうが強かったし運もよかった
251名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:23.17 ID:fM/LUbr80
まぁ日本は防御固いしww
専守防衛だから
でも反撃はするよ?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:24.24 ID:21ksVmuP0
>>10
名誉韓国人
253名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:27.94 ID:mqIFAjMz0
PKもしくは100歩譲って1-0で負けたなら理解もできるが
2点取られて負けたチームが言う台詞じゃないよw
どうしてもなでしこJAPANを「悪」にしたい連中がいるみたいだね
254名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:29.39 ID:VjrXWXWp0
>>228
それが卑怯な試合?
佐々木監督自身が言っている、「なでしこらしい、いいサッカーはできなかった」
これが全てで、卑怯でもなんでもない。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:34.59 ID:qqkBZnFH0
いくら女子とは言えブラジルだから苦戦するかと思えばザル守備に中途半端な個人技で拍子抜けした
256名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:44.74 ID:n9bDVFff0
確かに「攻撃は最大の防御」とも言われている。
しかし あれだけ攻撃していたのになぜ2点も取られた?
攻撃力が弱すぎたからじゃないのか?

鉄壁の防御を打ち破って
点を取ってこそのブラジル・サッカーではなかったのか?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:45.89 ID:MC1pAkYM0
>>227
カテナチオェ・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:49.12 ID:R9Tw0nDaP
>>148
一時期真面目に取り組んだんだけど、どうしてもアメリカに勝てなくてさじを投げた。
今じゃ女子サッカーチームの数も激減して、次の世代が育ってこない事は間違いない状態。
今回の男女同時金で一発逆転を狙っていたけど、どっちにしろ米国、日本,仏には勝てない。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:49.19 ID:upxcq3PzI
>>212
阪神タイガースかよw
260名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:51.30 ID:tU+IHL490
サッカーは強いチームが勝つんじゃない
勝ったチームが強いんだ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:58.66 ID:XRsV9F9w0
「日本は守備的に戦って2点取った」

守備的なチームに逆に2点も取られた事を恥じれw
262名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:01.31 ID:cGi22lRuO
ブラジルとかスウェーデンは大事にしないといけない。
日本との相性は良いけど日本以外の強豪国には厄介な存在。
263名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:01.37 ID:OL8TqVKLO
ブラジルの監督ダセー

前回も1-4でフルボッコにされてるくせにw

なんか器の小さい監督だなw

こんな監督だからブラジルはいつまでたっても戦術が進歩しないんだよ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:03.52 ID:ow8RETc3O



まあこれは格下だったのが強くなって

アンチ的、批判的になってくるよね







ある意味強くなった証拠だよ





265名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:03.72 ID:0QAAvzzT0
つかブラジルは組織力皆無の雑魚だったとしか。
これって監督の責任じゃねw
せっかく個人技はもってたのに。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:15.89 ID:DsJHybMb0
>>1
2位通過は実力だったという事ですね?
267名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:16.61 ID:F87WMk8BO
もっと攻撃的なら日本が5−0で勝ってただけで結果変わらないじゃんw
268名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:27.89 ID:Tm93bDTA0
>>1

世界的にサッカーが下手な人のことをブラジル女と言う日も近付いてきたなwwww
269名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:36.23 ID:7OeCyyCG0
>>135
そういう意味で勝つべきだったと言ってるわけじゃなくて
サッカーというのは攻撃的なほうが勝利を収めるスポーツであるべきだ、
そうならなかったのは悲しい、というくらいのニュアンスだと思う

まあ負け惜しみには変わりないし
「そうならなかった」のではなく「そうできなかった」だけなんだけどねw
270 【中部電 64.0 %】 :2012/08/04(土) 09:16:39.57 ID:rwLqoSzm0
負け惜しみで対戦相手をけなすメンタリティが新鮮w
271名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:44.06 ID:zTQ7KqOe0
正直に言って、最近の守備重視のサッカーはかけ逃げポイント計算柔道的なところはあるよね
競技の欠陥と言えばそれまでだけど本来の技術を乗り越えて格下でもチャンスを持てるような戦術
前回のW杯でそうだったし、J2とか天皇杯でもよく見かける

負け惜しみにも聞こえるけどイライラするのは分かるw
それをやっちゃおもんねーわみたいな
272名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:46.22 ID:JJpQGMll0
バルセロスはアンチフットボール
273名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:50.73 ID:8WUaJ1Tl0
ブラジルは攻撃的に戦っても0得点だった。優勝候補と呼ばれるのにはふさわしくなかった
274名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:57.78 ID:/JxTViV20
逆にあれだけテクニックとフィジカルで圧倒していたのに何故勝てなかったのかを自問した方がいい
275名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:01.52 ID:1pMDA61I0
「イタリアがきょうのような(守備的な)プレーを続けるなら、
優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」と辛らつだった。

しっくりくる
276名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:04.04 ID:78dEVOYu0
押されてたし、キック力やフィジカルはブラジル強かった。
でも、決定的な場面は少なかった。

これで、このコメント言われても残念な気持ちになるだけだ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:07.06 ID:Ir/hIUXU0
女子サッカーはガチでつよいよな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:13.87 ID:agxqBram0
最初の10分だけは、負けを覚悟した。
あれ、FWの呼吸が合っていたら、開始早々に失点してたと思う。

結局、スター選手をどうやって代表にフィットさせるかってことだと思う。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:20.14 ID:G+M6iZcf0
二点とられて負けてこの言い草はないだろw
280名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:21.79 ID:7EqHbqfO0
>>228
点取ればいいじゃん。バカじゃないの?w
281名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:22.62 ID:LY2K7v440
結果だけ見れば守備的な戦術がはまった見事な2-0なんだけど
内容見ると決してブラジルの攻撃を抑制できてはいなかったから、
相手側からすればこう言いたくなる気持ちは分からなくはない。
中盤でプレスかけに行ってもあっさりかわしてくるあたりは流石ブラジルという感じだったし、
クリアしたボールもすぐに奪い返されサンドバック状態が長く続いたことは
日本としても決してほめられたものじゃない。
確かに、これを続ければ優勝できるかと言われれば多少疑問ではある。

ただ、日本の2得点はどちらも素晴らしいものだったし
ギリギリの局面で日本の方が体張ってた分結果に差がついたように思う。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:23.73 ID:MdSIX8XE0
女子とはいえサッカーの王国の国なわけで、サッカー小国の日本に負けるなんて許されないんだろw
負け惜しみもいいたくもなる
283名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:28.71 ID:t7YypV2n0
イタリアのカテナチオ全否定とはさすがブラジルだなw
284名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:32.27 ID:CgXPDORA0
ぶわっはっは
負け惜しみおつ〜wwwww

他国批判する前に、おまえらのザルザル守備どうにかしたらどうだよ〜w
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:34.27 ID:ndLu+6wY0
横綱相撲みたいなもんか?
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:36.42 ID:iLmJkhtb0
ボール支配されてるのにどうやって攻撃的になれと言うんだよ
それなら強く当たらないでなでしこにもっとボールをまわさせる時間与えろよ
そっちのほうが怖いだろうけどなw
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:37.17 ID:U7r7NNQB0
決定力の無いチームこそ、優勝候補にふさわしく無いとも言う。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:38.20 ID:CimFSSTe0
あんだけシュート打って枠に入らないって、今までどんな練習してきたんですかねぇw
289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:39.34 ID:NCquqMN8O
アンチフットボールきたかw
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:59.46 ID:gxAiSwPy0


ブラジル選手はゴールにそのままドリブルしたほうがいい

by イタリア
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:02.82 ID:7bxWhmw00
攻撃的っても2試合ノーゴールだろブラジル
292名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:13.89 ID:MBi0l5RB0
あのブラジル監督を嫉妬させてもーた。

なですこ 恐るべし。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:14.67 ID:imwfNmuJ0
監督が逆ならブラジルが買ってただろうな
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:14.97 ID:PQPK4SPp0
前線からのハイプレッシャーでポゼッションで勝ち、
なるべく自陣から遠いところにボールをキープ
日本のカウンターへの対策は運を天に任す
こんなんじゃ点差開くだけだが、これが最善の策だと思ったんだろ?守備ザルだから
日本が負ける要素がないやん
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:19.73 ID:VFLVL26WO
下手したら男子サッカーでも豚汁は格下お( ^ω^)
要は今まで名前負けしてただけだね
無名の集まりなら大した事無い
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:31.51 ID:O1nWkapA0
昨日の試合はホントに強かった。
あのブラジルに負け惜しみ言わせるなんて…
やっぱり優勝するしかないね。
297名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:32.94 ID:pumiNkE8O
まあこれで仮にもし男子がブラジルと当たって勝つようなことが起きたらば、全ブラジルが発狂しかねないなw

最近少しマシになったとは聞くが相変わらず「日本人イコールサッカー下手」っつうイメージは残っているというしw
298名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:41.12 ID:MQZ5DK+70
アンチフットボール(キリッみたいなもんか
299名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:48.80 ID:GvnCrO9m0
この監督はチョンかよ?

個の力だけで押し込んでくるのを

組織で守ってカウンター

常識的、教科書どおりの戦術じゃねーかw

アホな事言う前に自分の選手に戦術や規律を教えてやれよw
300名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:49.93 ID:XqNKhukF0
>>295
今回の男子は…
301名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:54.62 ID:+sWrJmYk0
勝てば官軍 ぶwらwじwるwm9
302名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:57.43 ID:0BVTDyo30
>>251
お前何も知らないなw
ナデシコは専守防衛ではないw
プレッシングで前へ出ていくサッカー。
ラインを高く保って相手を自陣へ押し込む。
これがナデシコの強さの秘密w
303名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:58.00 ID:X6zTxLOK0
この監督はブラジル国内で此れ言ったら叩かれるぞ、おもいっきり叩かれる。
ブラジル人も馬鹿じゃないからな! 
304名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:00.08 ID:KDyFxRdDO

国内向けのコメントと受け取って宜しいですか?
サッカーってゴールしてなんぼのゲームだよね?
ポジェションでもシュートの数でもなく、、、、、、、、
305名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:01.44 ID:kgggEqQX0
大野がトラップミスったのに切り返されて決められる糞DFなんとかしろよ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:26.97 ID:lFP1WH+V0
だってブラジルが攻撃するから
守備するに決まってんじゃん
文句言うなら攻撃させてくれよ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:28.08 ID:BO9LROoe0
なでしこジャパンはブスばかりでこれ以上勝ち進んで世界に恥を晒して欲しくないな
日本人=ブスだと思われてしまう
308名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:30.05 ID:9vxp4T2X0
今大会初めて試合見たけど、めちゃくちゃ強いんだな日本
これで金メダル第一候補じゃないのかよ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:30.12 ID:nNKtnFaU0
野球でいうところの清原理論ですな
310名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:32.96 ID:MBi0l5RB0
強いものが勝つんじゃない、勝ったものが強いのだ。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:35.51 ID:du4PC9KS0
ブラジルは私たち日本が守備的なチームだと批判したが、我々が勝った
312名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:40.13 ID:Fsdzo4FMP
あのブラジャーをつけたペレを完全に封じたのは大きかったな。
313名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:44.86 ID:0QAAvzzT0
枠内シュートは率からいうとそはかわらないんじゃない。
そこは日本の守備陣ががんばってた方がでかかったな。
ブラジルのシュートがむしろDFを狙うようなシュートしてた場面もあるなw
314名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:47.88 ID:uFbZTQX50
女子サッカーってアメリカ以外は雑魚だな
さすがアマチュアスポーツ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:58.31 ID:qiUnM/RS0

ここまで本気にさせてるんだから、なでしこは本物なんだろう
316名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:58.86 ID:7pJ2LfhF0
>>271
最近?何言ってんだw
守備重視のサッカーなんて何十年も前からあるだろw
317名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:00.75 ID:6TNxlKq70
これって男子サッカーも準決勝進んじゃったら
日本国民に勇気を与える歴史的大偉業じゃないか


318名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:03.43 ID:Ekgx1hFZ0
ブラジルの守備戦術ってただ適当に自陣に引くだけだし
前の奴らは積極的に戻らないしで化石みたいな低レベルw
319名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:05.98 ID:iy1/AqLO0

ブラジル女子が初めてメダル取れなかった五輪だからそりゃぼやきたくもなるよ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:20.90 ID:R7T09AVS0
>>307
そう思うのは自分の顔に自信がないからだろう
321名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:24.96 ID:Kpk3AWDW0
>>281
バーカw
322名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:30.01 ID:BEx7kcW5I
ブラジルのディフェンスはスカスカだったが
この監督が守備を軽視していたせいだったのか。
サッカーに対して目が肥えてるブラジリアンは
代表監督のこんな言い訳を許さないと思うぞw
323名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:43.24 ID:9obqG3I80
>>18
もらおうか

m9(^Д^)プギャーーーッ
324 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/04(土) 09:20:54.54 ID:r9Mqpug30
あはは
325名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:58.40 ID:lkMewhuy0
わかった
ブラジルはアマチュアだということだ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:07.10 ID:X4zQlzXm0
ネタバレ
ブラジル代表監督のコメントを翻訳したのは韓国人
327名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:09.21 ID:i+LtbbVv0
単純に監督が無能なだけ
男子ブラジル代表でも、もう少しまともな守備するわwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:17.26 ID:ZanjmzpH0
またアンチフット厨かw
329名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:22.82 ID:R9Tw0nDaP
>>295
ネイマールとパトとフッキをして無名だとwww
330名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:23.12 ID:C5e2mqOf0
それならせめて1失点に抑えろよw
2−0とか普通に完敗だからw
331名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:23.66 ID:mLa0q7Al0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:38.15 ID:Wwqal7aw0
断末魔を聞くとメシがウマいなww
333名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:43.55 ID:pumiNkE8O
>>258

一応次が地元開催のオリンピックなので、そこまでは本気度高いと思うし、男女同時金を狙っている。
おそらく丸太もまだ間に合う年齢だし。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:51.35 ID:H+ORBx1tO
くやしいのうww
335名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:52.86 ID:10JfZ5gG0
ブラジル、スペインを破った日本って、もう世界のトップの仲間入りしたと言っても良さそう。
2年後のW杯も優勝候補になるんじゃね?
336名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:55.12 ID:i/MQKN6k0
なんと言うかさすがブラジルは監督もラテンっぽいw
337名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:55.60 ID:rv1CEJtL0
ブラジルのゴールが決まらなかったのが悪いだろww
338名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:55.69 ID:0QAAvzzT0
登録は2-4-4で実質4-3-3くらいか。
まあブラジルは攻撃的布陣ではあったけど、
結局弱点の守備力が更に拡大してたなあ。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:56.60 ID:NTxouPNO0
ブラジルはどうやって点取るつもりだったのか
340名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:57.49 ID:BO9LROoe0
ブス集団でやるサッカ−も卑怯
なでしこジャパンは日本の恥だ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:09.93 ID:/ULIw+Sb0
>>317
男子も良いブロックに入ったから準決勝どころか決勝進出の可能性も十分あるよ
次のエジプト戦に勝てばメキシコ対セネガルの勝者と準決勝で対戦
決勝進出の大チャンスだよ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:14.70 ID:6cAGCM5kO
ブラジルの敗因は、個の能力を組織として活かせなかった監督にあるんだがなw
343名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:16.84 ID:2fX8NNLE0
頭わるそうな顔してたからなあ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:18.21 ID:agxqBram0
>>307

整形業者のステマきたー!!
もう整形がテレビに出るのはうんざり。

手術後の崩壊、永遠に続く痛み、思春期に手術した人間は死ぬまで痛い。
虫歯をほっとくと痛いでしょ。あれが毎日夜昼つづくんだよ。
精神がおかしくなる。マイケルジャクソンは鎮痛剤で死んだんだ。

そんなこと何も言わない、テレビがおかしい。
整形人間など不要。
ゲームだけを魅了してくれ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:26.80 ID:t/A3I5+R0
その守備的なチームに2点も取られたのはどこのチームだよwww  
m9(^Д^)プギャーーー
346名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:30.62 ID:6SeUxrqN0
結局、全てノリオの戦略勝ち
347名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:33.07 ID:sezvV5ox0
ブラジルは悔しかったら走れ、巻けたらグラウンド20だ
そんだけだな
348名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:34.21 ID:QtRtvQsv0
試合内容も結果も惨敗だったのに、すげえ強気だなw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:35.29 ID:AbNCugES0
ブラジルの監督は広尾さんと不味い酒でも飲みながら慰め合うといいよ
350名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:38.57 ID:zTQ7KqOe0
>>316
あったけど最近流行しすぎ
こうやれば下剋上できるぜってうのをみんな覚えて味を占めた感がある

相手が愚直に組んできて日本が一本やりまくってた柔道が
組ませないかけ逃げするポイント取ったら逃げるっていうJUDOになったのに似てる
351名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:38.72 ID:OFfhSKSG0
負け犬の遠吠え

惨めやなw
352名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:39.05 ID:k5nDqSDS0
男子もせっかくドゥンガがモダンサッカー取り入れたのに
元に戻っちゃってガタガタよ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:39.33 ID:RDuUS7wR0
マルタをもってさえ、FW3人そろえてさえ崩せなかったんだ
負け惜しみを言わせるほど強い試合をしたってことだな
ありがたくいただきます
354名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:43.24 ID:gvAFKIEF0
今度は在日チョンどもが湧いてきやがったな wwww
355名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:43.97 ID:H9OiVRkh0
ブラジルのバルセロス監督てバカセロス
356名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:44.25 ID:AcIxRirH0
ブラジル。キムチ臭いなあwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:47.01 ID:MC1pAkYM0
>>329
サッカーなんも知らん携帯厨がハイになってるだけです。
触っちゃいけません。
358名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:48.70 ID:XRsV9F9w0
日本が攻撃的なら6−0ぐらいかな 帰国できる感謝すべき
359名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:48.58 ID:nbn0+MnW0
必ずしっぺ返しを食らうぞ
360名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:52.65 ID:HmnIsdYvO
代表の監督ともあろう人間がにわかバルサオタみたいな言い訳してんのな
だせえw
361名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:03.30 ID:HEfQAUo00
>>1
どこかと思ったら、FIFAにチクった共同通信様じゃないですか
362名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:09.23 ID:KDyFxRdDO

男子のスペインの監督の方が潔いな!
プレーするのは選手、作戦練るのが監督。
ブラジルは作戦負けだよ!
悔しいのぉ〜〜〜!

363名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:10.56 ID:BO9LROoe0
なでしこジャパン=ブス日本代表
日本の恥をこれ以上テレビにださないでくれ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:16.78 ID:LY2K7v440
>>321
2chらしい素晴らしいレスをありがとう^^
365名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:17.55 ID:g1VBK+E10
ブラジルはプレーに酔うからボール持たせて危険な所だけ頑張れ!
守備の意識が無いので前掛かりになった所がチャンスだ!

こんな事ノリヲが思ってたのならブラジルまる嵌りだろ?
366名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:17.74 ID:X6zTxLOK0
清原「ど真中のストレートで勝負しろ、内角は投げるな、このボケ!」
367名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:26.39 ID:rPjAAGrw0
>>271
きっちりと守って速攻は、戦術としてあるだろう
かつての中東が好きだったし、イタリア監督は全般的この戦術大好きだな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:28.92 ID:O1aoEOyV0
ブラジルはプライドだけは一流だな
369名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:31.23 ID:0U5u3YwN0
サッカーでブラジルに負け惜しみ言われるとは偉くなったもんだ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:33.52 ID:kgQWMDM80
例えばさ一点も取れずに本当に守ってただけでPKまで行ったならまだしも綺麗にカウンター決められて(しかも二回も)守備的にも糞もねえだろうに
ボクシングなら普通にKO勝ちだよ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:38.62 ID:sI9bs0m80
接待サッカーやれって事だよ言わせんな
372名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:50.99 ID:mTJVbQOT0
勝負して相手を称えないとか珍しいな
373名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:52.26 ID:rn9KwUag0
ブラジルはディフェンスライン強化しないいとそのうち予選で敗退するな
今大会で対戦したチーム中最弱だと思う
逆に日本の熊谷は本当に素晴らしい
374名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:53.27 ID:hYwMoOxW0
勝ってから言えや
375名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:53.58 ID:QmkoLiS+O
帰国したらこう言い訳しろよ

俺の采配は悪くない
日本にはジャスピオンが11人もいたんだ。。。って
376名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:00.22 ID:+5xFxTC40
>>1
負け犬の遠吠えとは?
と誰かに聞かれたら例としてあげるのに最適だな
377名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:00.84 ID:M/FqGrO80
これがサッカー、ていう典型のひとつだったろうにw
378名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:03.86 ID:xzDk9JTzP
65%ボールキープでゼロ点
まあ監督の全責任だな
379名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:05.46 ID:sMDug1ry0
守備的なチームに2点って、どれだけ自分たちの守備がもろいか、それを分析もしないのか?
380名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:10.09 ID:Apj4Ibsy0
これって負け惜しみってやつだよな・・・
2点取られておいて何言ってんだこいつ・・・
381名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:10.05 ID:lIT7TJVc0
せっかくこっちが守備にまわってブラジルに攻める機会をたくさん与えたのに
決められなかっただけじゃないかw
何本コーナー連続で打たせてやったと思ってんだ?
382名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:22.72 ID:vR7gjWmi0
杉山さんがアップを始めました
383名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:24.53 ID:HEfQAUo00
ID:zTQ7KqOe0

サッカーも柔道もよく知らない馬鹿がしたり顔
384名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:27.04 ID:SgMRtTBU0
ブラジルは男女ともにFWの1人2人が抜きんでてるだけで、チームとしては雑魚。
要するに監督が能無しなんだろう。
385名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:30.92 ID:CVHbI2gI0
ブラジルって常勝軍団だから負けると速攻で監督も
解任されるんだよね?
386名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:32.37 ID:DzEqzcHE0
チャンスの数ってそんなに多かったか?
何回かドリブルで切れ込んで、ミドル2本くらいあったくらいだろ
あとはPエリア外でボール回してただけ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:34.47 ID:9iTW571b0
(´・∀・`)へぇ〜
388名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:36.55 ID:hyo7cAem0
普通にブラジル強かったよ、そこは認める
あれだけセカンド拾われると厳しい
1点でも取られてたら全然違う展開になったろうし
日本は先制点取れたのが本当に大きかった
389名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:37.59 ID:pV9N4NHR0
日本相手に負け惜しみかよw
390名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:40.82 ID:xbx/ObKs0
つまり、ブラジルが優勝候補に相応しいってか

アホか

久々にマジでアホなコメント聞いた
391名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:49.93 ID:Qrw1cIHuO
攻撃的に戦っても1点も取れないチームはもっとふさわしくないな
392名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:52.95 ID:dE21tqaY0
>>101
バカにされたのにニコニコしてんのもアレだろw
393名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:57.47 ID:0BVTDyo30
>>340
朝鮮人は消えろw
お前の所は整形ばかりw
394名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:57.74 ID:g9g+SF6g0
ていってもブラジルの決定的な場面ってほとんどなかったな
395名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:00.40 ID:R7T09AVS0
ブラジルは守備に力入れたら一気にレベル上るはずなのにもったいない
396名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:02.11 ID:i+LtbbVv0
シャムスカやドゥンガにアホかお前?って言われるぞバルセロス
397名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:02.75 ID:EAY8NpLx0
>>1
守備重視しても点を取れる日本
守備重視してないのに点をとれないブラジル
わかったか?
398名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:04.50 ID:cQJ8IuOx0
>>21
>>23
どうやら、日本の強さは今後も維持されそうだな
すごいわ
399名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:04.91 ID:O1RRSywK0
攻撃的に戦って無得点なら完敗だねw
400名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:09.18 ID:8aO2kA9VO
全て計算通りですおつかれ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:12.07 ID:FP3UlBq80
その前に、進路妨害、プッシング、ハイキックをしまくってる
自分達の汚いプレイ連発をなんとかしろっての。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:13.09 ID:MdSIX8XE0
ブラジル人の嫉妬より朝鮮人の嫉妬の方が面白いがw
で、下朝鮮は決勝トーナメントに進んだのか?
ああ、予選すらいないのかwそりゃ残念
403名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:16.26 ID:AGqnDcYNi
見事なまでの負け犬の遠吠えだなw
404名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:16.41 ID:STnS6H5V0
でもこれが美人監督ならお前ら許してるんだろ?
405名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:18.85 ID:T8mywbZwO
なんだかなぁ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:19.74 ID:F6V7CAf/0
憲法第九条で「専守防衛」ってなってるんだよ

攻撃されたから仕方なく防衛の為に2点とりました(´・ω・`)
407名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:20.68 ID:w7VK+HQqO
ブラジルは好きなんで批判したくはないけど、さすがにこれはダサすぎるだろ
辞書で「負け惜しみ」を引くと載ってそうなセリフ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:22.40 ID:0pL6h9fyO
なんという負け犬の遠吠えw
409名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:25.33 ID:7X/bAtcI0
いやあんたが攻めてくるから守らざるを得なかったわけ

ブラジルさんも守備を強化すべきかと
410名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:27.69 ID:OPQrCxGl0
守備重視で戦ってるのに2点取れるってすごいことじゃないの
411名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:32.99 ID:BO9LROoe0
卑怯なサッカーをするなでしこが日本の代表だと思われたくない
412名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:33.79 ID:P8JIqGhJ0
ブラジルに決勝トーナメントの戦い方を教えてやったんだろう
413名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:36.82 ID:Yv+W3ds70
>>1
だったら自分のチームのディフェンスを何とかしたほうが
いいんじゃねーか、酷いディフェンスだったぞ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:49.50 ID:VySvwHob0
見てたけど単にブラジル弱かったよ、日本の守備も穴がある
なのに肝心なところで「そこパス出せよ」って時に安全に
いこうとして躊躇してバタバタしてた
415名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:49.61 ID:Ye5NeaSoO
ブラジルメディアにフルボッコされるんだよこれから無能無能って
416名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:54.36 ID:0QAAvzzT0
ブラジルの個人技も後半は囲まれて終了してたしな。
切れ込もうにも跳ね返されて後ろ向きパス連発。
前半の20分のカミカゼ作戦失敗でほぼ終了だったな。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:57.53 ID:jgolwj3B0
優勝候補にふさわしくないチームに負けるチームは一体何なんでしょうね?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:59.63 ID:fBkhbDzlO
あれほどの身体能力の差がありながらよく戦った
フィジカルが他国並みにあるなら優勝候補じゃなくて、優勝確定チームだよ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:04.16 ID:+EWqmiYtO
よくわからんが 負け惜しみ100パー?
420名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:09.84 ID:HOFCNv3gO
まあマジレスすると、裸の王国ブラジルさんは男女共に組織的守備に対応出来てないね
粘り強い守備にいらついて集中力を無くし、
効果的なカウンターから点を失うと勝手に自滅していく
男子が90年w杯や2010年のw杯で負けた時と同じパターン
個人技もパス精度もあるがメンタル弱すぎw
421名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:10.83 ID:Ml22RwnkO
イタリアの男子はずっとこのスタイルだろ?韓国人みたいのこと言うなよ。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:17.83 ID:7rHYSPjS0
>>290
オナドリで単騎突進してきたぞ
人数かけて刈られて終了だったけどww
423名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:21.00 ID:TRIilkqr0
ブラジル雑魚www


【五輪/女子サッカー】ブラジル代表マルタ「日本は南アフリカと引き分けた。ウチ(ブラジル)は、どこが相手でも勝てる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343989950/

wwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:22.24 ID:BLOSRvffP
こんなバカなこという監督がやってるから、守備組織の整備ひとつできないんだな
425名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:23.07 ID:Qn+NDnNE0
これは恥ずかしい発言だなw
426名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:29.76 ID:CJeZb74V0
ブラジル人を悔しがらせるレベルってすげえな。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:33.03 ID:n9bDVFff0
Marta Awesome! なでしこジャパン対ブラジル予習。女ペレ、マルタ
http://www.youtube.com/watch?v=8SxxotUXwLk

"なでしこ"対ブラジル戦ハイライト!! Japan vs Brazil,2-0で強敵を撃破!!
http://www.youtube.com/watch?v=V2mhg_8iVvU
428名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:39.70 ID:1/KWUV0v0
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
429名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:40.07 ID:FzpfkCwmO
てか、ワールドカップがまさにこんな感じだったろ
430名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:45.03 ID:7pJ2LfhF0
>>350
最近流行してるのはパスサッカーもどきであって守備サッカーなんかじゃねーよw
あのイタリアですらユーロではスペインもどきになってたじゃねーかw
431名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:46.83 ID:PSU6GVqU0
こういう国から貶されるようになってうれしい、って思うのは俺だけかな
相手が褒める状況ってさ、やっぱどっかでなめてるんだよ
下に見てるというか
だから「特定アジア以外」からのこういうコメントはうれしい
432名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:47.53 ID:j1EgqTxcO
顔真っ赤じゃん
433名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:49.01 ID:BEyIDrKn0
情けないな
434名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:50.87 ID:bGJs5QAvO
いかにもな土人だなwww
435名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:51.33 ID:R6/lZA580
1点目でわかるだろ
意識の差だよ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:53.59 ID:x3epujiZ0
監督が根性が腐ってるから選手も腐っているんだよな。マルタなんて嫉妬の塊だろ。
バロンドール授賞式で仏頂面していたのみて、人間の器が小さいなって思ったよ。
今、考えると監督がこれだからなwww
今回の試合だってレッドカードすれすれの危険な事を、しょっちゅうなでしこにやっていた。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:53.84 ID:+xVyOTyg0
ブラジルの負けた原因は監督の頭の悪さだなw
マスコミに、負け惜しみ、負け犬の遠吠え系の発言をしちゃうなんてw
438名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:57.18 ID:Ekgx1hFZ0
森崎並のGKに攻撃でオナニーに夢中で守備のことが脳みそから欠落したSB、トラップミスした大野にすら決められるウンコCBw
439名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:58.93 ID:WEk05Ohj0
戦術は丸太、ってことやってて何をほざくかね。
ドイツが相手だったら
アヘ顔ダブルピースの公開レイプだったぞ、まじで。
440名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:59.27 ID:rUnZpltJO
守備的に戦って2点取れるチームがあるらしい
441名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:09.10 ID:HvXAJLgZ0
あんなにシュート入らず、守備もザルじゃ優勝候補とは言えませんな
442名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:20.02 ID:FZiw4f4ZO
最近見苦しい言い訳する人が微笑ましく感じるようになった
なんでだろうな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:20.16 ID:9DuhM+dX0
金メダルとらねえかな
あんだけ期待されていた北島が金メダルとれないんだ
もしかしたら室伏も危うい
444名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:21.30 ID:K9DsaUkK0
>>309
「男ならストレートで勝負して来い!変化球で勝負してくるなんて
男らしくない!エースとは呼ばれへん!」

・・・だって変化球は打てへんねん。  自称男清原(実は無冠w)
445名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:21.94 ID:Xnx+HbyU0
八百長するような土人ブスは日本に帰ってくるな!お前ら中国人と同じだなw
ここはオリンピックの舞台だ!正々堂々と戦って勝て!引き分け狙いが許されるのは
ワールドカップだろ!五輪憲章を無視した恥さらしブス猿土人なでしけは国賊だ!
446名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:24.22 ID:HMMo2lr60
こんな馬鹿が監督だからよえーんだよ
ノリオはやはり名監督
447名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:24.21 ID:tTjiZCuu0
もしなでしこが金取っても世界じゃ誰も強いとは認めないでしょ
アメリカやブラジルの方が強いの分かりきってるんだしただのフロック
448名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:29.38 ID:IBcGV7c30
こういう事は先に言わんと負け犬にしか聞こえん
449名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:31.05 ID:nnRt91xb0


結論は以下の通り


+朝鮮人は死ね
+ブラジルはいまだ短期突撃主体。30年前のサッカー継続中
+ブラジルは学習が遅い、やはり女子も欧米主体か
450名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:34.75 ID:pCTv8qRA0
いやいやいや、普通に攻めてたし、日本のほうが強かったじゃん。
それより、“引き分け狙い許せん”とか言ってた連中、
佐々木監督に謝れよ。
451名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:40.71 ID:ZJXd/RRb0
>>26
たとえ枠内シュートが互角でも意味ねえな。得点が二点差じゃ。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:50.10 ID:y4gDlHWw0
変な言いわけ
負けは負けなんだな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:50.64 ID:JIHGoxWZ0
何言ってんだ?
守備的なのに2点取られてる事実を素直に受け止めて今後の課題にしろよ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:58.66 ID:AY//rF8P0
守備的に戦うことを知らない監督ってありなの?
455名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:02.68 ID:XRsV9F9w0
守備的なチームに2失点したことを恥じれw
優勝候補にふさわしくないチームに負けたことを恥じれw
456名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:03.17 ID:YHQFoyJb0
サッカーなんて全員で守って
PKで勝てばいいスポーツじゃんwww
457名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:05.72 ID:6TNxlKq70
わかった。
一回表裏5分交代で9回まで。計90分。
守備\攻撃の時間を強制交代で
試合を進める試合方式に変えれば
ブラジルも納得する結果が出るかな?
よしルール変更だ!

ってやきうじゃん。
458名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:11.64 ID:AGqnDcYNi
まあ守備力ゼロのブラジル女子にはできない戦い方だわな



wwww
459名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:25.81 ID:27PL5NMhi
守備的に戦ってる相手に二点取られて自分らは0点w
つうか守備的に戦って点数取るって理想的な勝ち方じゃねえのか?
攻撃一辺で守備ザルにしてお互いジャンジャン点数取る大味な方が良いとでも?
460名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:29.76 ID:Q1x7/SpA0
攻撃的だったら5点は取れてたな
ブラジル弱すぎw
461名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:31.32 ID:SAm7Z4UQ0
>>415
ブラジル国民の感想が知りたいなぁ
みんなこんな考えなのか、こいつだけなのか
462名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:31.37 ID:thL+IWGI0
そういやブラジル人って
ペレもジーコもラモスもセルジオも言い訳ばっかだよなw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:32.27 ID:NwUPANV+O
>>1
サッカーはパスを回してたら勝てるスポーツっすか?
464名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:39.77 ID:wLOpliPn0
なにをもって守備的って言ってるんだろう?
今、録画見てるけど結構攻めてると思うけど。
465名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:40.61 ID:+5xFxTC40
>>430
あのパスサッカーは究極の守備的サッカーなんだよ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:42.05 ID:CDlogOqP0
こんな監督だから勝てないんだよw
467名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:42.39 ID:0QAAvzzT0
>>447
直接戦って内容的にも完敗だったブラジルは100%無いからw
468名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:43.22 ID:6iZ2+YTL0
「日本がきょうのような(守備的な)プレーを続けるなら、
優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」
  ↑
負け犬の遠吠えですねw
469名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:50.99 ID:VT/gDqRT0

悔しいのおwwww

の見本ですねw
470名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:58.68 ID:LY2K7v440
>>388
全くその通りだと思う。
結果だけ見れば完勝なんだけど
結構ギリギリの戦いだったと思う。

しかし、異常なほどプラン通りに行ってしまった試合だな。
そのせいでしばらくこういうところでは冷静な話はできそうにないw
471名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:28:59.55 ID:DBBQKwD60
ブラジル狙いで2位通過して、2対0で勝ったわけだからブラジルの悔しさはすごいんだろうな
472名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:02.90 ID:sezvV5ox0
カウンターが決まったとは言うが、大野とおおぎみの個人技で決定的になったのが大きな皮肉
473名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:06.07 ID:tP7BLD5c0
日本がこんなこと言われる立場になるとはなあ。
ブラジルに負け惜しみ言わせるとか、実に感慨深い。
474名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:11.85 ID:j0Pbi7NEO
前に枚数かけて日本のパスサッカーを封じるのがブラジルのプラン。
相手の土俵で試合して勝ち切るなんて、なんて横綱相撲。

ブラジルからこんな負け惜しみ聞くなんて。

そう言えば去年のW杯でスウェーデンの監督が似たような負け惜しみ言ってたな。フラグか?
475名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:13.59 ID:gAnnoXf00
ブラジルの攻撃8割がた阻止してた熊谷も大概だぞw
476名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:16.61 ID:XRSnxmmb0
>>1
負け惜しみが心地いいw
守備的サッカーで2−0の完勝しちゃって
ごめんね
477名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:26.23 ID:lI0Yt1jf0
お家芸のサッカーまで日本に取られた

もうロクな物が残ってないな
478名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:29.01 ID:7bxWhmw00
まぁ開始直後の大野のシュートでブラジルは特攻のスイッチが入っちゃったよねw
なでしこヤバい的な
479名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:35.94 ID:RltG0k5F0
>>450
メダルを期待するくせに、それに至る過程が気に入らないとぐちぐち文句言う奴多すぎるよね
ルール上まったく問題ない当たり前のことなのにさ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:43.31 ID:q9n3th7MP
まあ身長差があるのにあれだけCK蹴られたんだから
日本も「計算通り」とも言えない。あれが入らなかったのと
日本のカウンターが決まったのは、日本の王者経験によるものだろうな。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:43.74 ID:2fX8NNLE0
ドゥンガ「我々は守備的に戦った。結果オランダに負けた。悲劇だ」
482名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:44.92 ID:ofNElQWC0
凄まじく酷い守備だったなww
483名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:50.12 ID:j0m9VLb00
「横綱としてふさわしくない試合」というニュアンスならまだ分かるが、
「優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」というのがよく分からん。

世界チャンピオンが見栄えを捨てて勝ちに来るなら、ますます優勝候補じゃん。
484パパラス♂:2012/08/04(土) 09:29:50.57 ID:9JngchE30

こーいうのを負け犬の遠吠えといいます。
守備を疎かにして失点したことはすべてブラジル自身の責任。
限られた人数をどう配置して、どう攻めてどう守るのかはすべてプランを立てた監督
の責任。
「攻撃的に行け!」と選手を送り出せば、選手は点を獲るために懸命にプレーをする
のは当たり前で、そこでどう全体のバランスを整えて試合を成立させるのかは手綱を
握る監督の仕事(*^ー^)ノ~~☆
485名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:54.59 ID:JlmfUgJL0
守備的な相手に2失点するブラジル
486名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:58.31 ID:B6fnzobW0
また捏造報道か?ww
どんだけなでしこ嫌いなんだよw
487名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:03.35 ID:qEQ4TGKC0
なんか某バルセロナの○ャビさん魂を感じる・・・
488名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:05.51 ID:+V4LfJkd0
>>1
>「日本がきょうのような(守備的な)プレーを続けるなら、優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」

負け惜しみにしても見苦しすぎるだろw
489名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:12.47 ID:rakTpUmd0
別になでしこは優勝候補と呼ばれるためにサッカーしてる訳じゃないし
目標にしてるのは金玉とる事だからね
490名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:15.63 ID:nnRt91xb0

まだ1点なら言い訳は聞くんだがなあ・・・。

逃げ回って1-0ならよくある話でしょ。それでも負け惜しみ見苦しいけど。

2-0のスコアに言い訳は通用しないよ。ツーランシュートとかダブルアップチャンスとかないから。

2点目を取られた時の頭の中を解析してやりたいね。
全然頭進化してないでしょ?あったまわるいなあ!!ブラ公のくそ監督は。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:18.71 ID:Qz4+mLpj0

朝鮮人と構ってレス乞食の見分け方

朝鮮人:文の終わりに「W」を多用する

乞食:文の終わりに「・・・」を多用する
492名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:21.98 ID:rn9KwUag0
フランス、アメリカと比べたら
かなり格下な印象持った
連携悪過ぎるせいで
せっかくのフィジカルも個人プレイ
にしか活かされてないのが残念
493名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:23.75 ID:F23Oi8sk0
相手チームに応じたサッカー 作戦勝ち
ブラジルはボールを支配して攻撃を繰り返していたが,点が入らない
マルタもたいしたことなかった。
日本に2点も入れられて ブラジルは何だかバカにされてような試合
494名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:26.70 ID:xca7pdJ10
何で焼き豚はわざわざ大嫌いなサッカー見て日本に批判的なコメントしてるの
やきうだけ見てればいいじゃんw
495名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:27.22 ID:XoJ70Of40
もうちょっと組織力アップの練習をしましょうね
個より全ですよ
496名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:27.63 ID:sezvV5ox0
大野は一旦トラップして止まるとは思わんかったわ
1vs1の自信があるんだな
497名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:28.82 ID:CcG3gq6v0
ブラジル、アメリカのレベルになるとフィジカルと技術でなかなか
ボールをキープできないし、奪えない。わざと自陣に引いてカウンター
を狙っていたのではなく、ボールがとれない、KEEPできないから
ずるずる下がらざるを得なかった。

日本人サッカーの限界を見た気がする。
今以上にパスミスしない技術をつけ、ぶつかってきてもKEEPできる
フィジカルを手にいれられるのか僕は懐疑的だ。彼女たちは限界までが
んばっていると思うからだ。

ここらへんが限界なのではないか
498名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:31.03 ID:gf6cDxGrO
弱者の言い訳WW
499名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:33.31 ID:ZJXd/RRb0
>>447
金とったら、世界中行って訊いてきな。W杯優勝で五輪ベスト4の現時点で納得する人はいねえと
思うが。
500名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:37.11 ID:YM8hOA780
>>427
ペレがなぜ活躍できたか分かる気がする。

五輪が商業化する以前は男子もこんな感じだったんだろ。

1970年代の西ドイツ代表に床屋とか普通にいたしw
501名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:37.68 ID:2jPwvu+x0
守備的に戦って2点取った日本は優勝候補とは呼べないが、
攻撃的に戦って1点も取れなかったブラジルこそ優勝候補にふさわしい、

ということですね
502名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:48.36 ID:QniCEx7LO
なでしこ批判と見せかけたイタリア批判ですねわかります
503名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:49.04 ID:gAnnoXf00
日本はアンチフットボールで勝った
504名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:54.82 ID:yDS/wa0K0
2失点した相手チームの事を守備的というのは
流石にマズイよ監督さん・・・
505名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:54.97 ID:yqeaMiYj0
男子フル代表にもサッカー王国にこんな負け惜しみを言わせる日がくるのだろうか
506名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:55.73 ID:Vnmere8R0
女子の試合は退屈すぎ
507名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:57.65 ID:6vCBQbW4O
負け犬の遠吠えが心地いい
508名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:02.02 ID:BEx7kcW5I
ブラジルの選手は自分達のサッカーをさせてもらえず
イライラして、自滅したとこもあるからなあ

今日の午前中、NHK地上波で録画再放送されるから
日本の守備的サッカーでの勝利を堪能しようぜw
509名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:01.83 ID:och8J7z30
>>480
前半はCKとられまくったが、後半はほとんどなかったな
ハーフタイムで対応した
510名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:02.04 ID:uiLK3fXL0
敗者が言うと無様に聞こえる
511名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:05.45 ID:3eFz+8CD0
守備的サッカーは得点が入るんだよ!攻撃的サッカーは得点出来ないんだよ!
512名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:16.56 ID:KABUxA/60
俺がブラジル人なら「ふざけんな」って思うわ
なんだよ「守備的に戦って2点取ったので優勝候補にふさわしくない」って
言い訳するならもっと他にあんだろ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:21.80 ID:/hYZwP9cO
こんな嫉妬と負け惜しみを言わせるなんて…

日本はそこまで強くなってるんだな
514名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:24.13 ID:DzEqzcHE0
>>447
アメリカが強いのは分かりきっている
モーガン、ワンバックの二枚看板以外も層が非常に厚く、組織的
No.1チームだろう
なでしこは挑戦者
それでいいんだよ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:27.26 ID:wTVIkMH+0
あのブラジルからこんな負け惜しみが出るなんて
むしろ気持ちいいわwww
もっと言え
516名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:29.04 ID:2H0h0fVW0
北京の実力で止まってる
おばかー監督
517名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:29.69 ID:G8JDhKv20
もっと、煽ってくれwwwwブラジルwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:31.40 ID:xca7pdJ10
>>471
実はブラジルも調整してこっち回って来ていたという話もある
519名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:31.92 ID:0QAAvzzT0
>>506
昨日のは比較的面白かった
520名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:32.10 ID:zTQ7KqOe0
>>367
お手軽に実力差を埋められる戦術に見える
試合単位で見たら献身的な守備も見ごたえあるんだけど、長い目で見るとこれが流行ると冷める
521名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:38.57 ID:NRureMqU0
このブラジル監督ナデシコサッカーのファンなのか

ツンデレのツンの部分が出ているとしか思えない
522名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:41.66 ID:VEdBeiNR0
ブラジル様にこんなこと言われるなんて、日本のサッカーも出世したな〜
感無量やわ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:46.12 ID:W2VxFqk80
わざわざアメリカを避けて反対のブロックに来たのがそもそもの間違いだって気づけ
アメリカ側のブロックだったら銅は楽勝だったのにほんとブラジルって馬鹿監督だな
524名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:48.93 ID:AGqnDcYNi
アホみたいに攻撃一辺倒で守備できないブラジル女子w


猪武者そのものだったなwww
知力25くらいだな


525名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:51.62 ID:lIT7TJVc0
あっ、でもあのエリカって選手がこの格好で出てたら応援してたかもww
http://soccer-women.blogspot.jp/2011/12/erika-of-brazil.html
526名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:53.91 ID:KDyFxRdDO

男子はスペインを

女子はブラジルを

そして男子決勝戦は又もやブラジルをもちろんその前にチョンは消滅!


527名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:58.83 ID:G82VF2Mx0
ブラジルはラフプレイが酷かったな
528名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:01.11 ID:R9Tw0nDaP
ブラジルではサッカー下手な奴の事をヤパナ(日本人)と言ってバカにするくらいだから
日本にしかも五輪の決勝ラウンドで負ける事は女子W杯以上の屈辱なんだろうね。

だからせめて俺たちは攻撃的に行ったんだと、日本はチャンピョンとしてはふさわしくない
戦いをしたと、俺はチャビの意見に賛成だと言っちゃったんだね。
529名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:01.02 ID:CcxuOqEO0
たぶんブラジルのサッカーファンもこの監督が何を言ってるのか
理解できないと思う。
なんで守備を固める事が卑怯になるのかわからない。
むしろそういう相手から2点も取られたことがおかしい。
個々の技術は日本の選手を上回ってるけどそれをまとめて有効に活用できない
監督の采配が敗因
530名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:02.01 ID:kgQWMDM80
ブラジル「ノーガードの打ち合いしようず」
日本「おう(と言いつつガードして隙ついてドーン)」
531名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:05.69 ID:rcNr/8Y20
ブラジル女性の場合、バレー、バスケみたいな競技の方が向いていそう
532名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:07.31 ID:nnRt91xb0


それでいつブラジル女子は優勝したんでしたっけ??

格上の相手に優勝候補じゃないホル!!とか言ってるの?だから弱いんだよ。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:07.19 ID:qOptK2d/0
要するに守備が駄目なチームは負けるということか
ブラジルにとって良い教訓になっただろう
534名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:08.00 ID:a55cXJg6O
ブラジルが強いから日本が押し込まれたんだよ
怒るならカウンターに沈んだ守備陣を怒れ
535名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:08.48 ID:Qj4Bz6Tt0
守備的に戦って二点もとったなんて、むしろ攻守ともに実力があるって事だと思うんだが

536名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:12.54 ID:uiLK3fXL0
強いから勝つんじゃない勝ったから強いんだ
537名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:24.14 ID:0U5u3YwN0
ザンギエフ使いがガイル使いに「てめぇ!攻めてこいや!卑怯だぞ!」って言ってる様なもんか
538名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:32.09 ID:SpWLZmK7O
この監督もバカだけど、ブラジルにあれだけ繋がれたら先はないわ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:33.58 ID:wMCDFzbs0
0-0のPK負けなら言いたい事もわかるんだが、
フランス戦回避でナメられたから絶対に負けたくなかったんだろうな。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:47.07 ID:NgmcsF6U0
引き分けたの?と思ったら2点取って勝ってるし、負け惜しみ乙としかいえん。
541名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:48.17 ID:xbx/ObKs0
W杯で世界の女子サッカーは新しい方向に進んだけど
ブラジルだけは意地になって変わらなかったな

その意地からまた新しいブラジルが生まれるかもしれんけど
542名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:03.09 ID:MQWEvE4R0
ブラの動きから日本が守りの戦いにならざるを得なのは自然の流れです
9本ものコーナーKを奪うほど
DFをガラ空きにしての猛攻撃で点を取れなかったからしっぺ返しを受けました。

なでしこが世界のお手本となるような
攻め込まれからの超カウンター攻撃を持っているとは恐れいりました。
543名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:14.91 ID:TQJ0Bs/30
守ってワザと点を取らせないというのはいかがなものか
544名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:17.14 ID:spmtCoNX0
なでしこは昔の西ドイツみたいや。攻められようが何されようが最後には勝ってる。

で、相手は負け惜しみの罵倒w

勝てばいいんだよ勝てば。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:20.62 ID:cDMIF8lLO
ぶっちゃけブラジルのが攻めてたわな!! でも点決めたのはなでしこw
フランス戦 アメリカ戦も似たような試合になるよ。超攻撃型チームにはそうするしかないでも岩清水と熊谷のセーブ力 安定感パネエ!!超すげいぜ!! 0点に抑えてる 岩清水と熊谷はもっと評価してやってくれよ!!
キーパーもな!!
546名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:24.17 ID:jFKEPGsMO
なでしこの戦い方はエレガントだった
547 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/04(土) 09:33:25.48 ID:r9Mqpug30
ちゃんとチーム作ってから言え。
全く組織出来てなかったじゃねーかw
548名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:25.59 ID:nMLuiQH40
なんだこれ、もろ負け惜しみじゃん
549名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:25.68 ID:gAnnoXf00
ブラジルは違う意味で攻撃的といか暴力的というか
550名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:27.45 ID:AGqnDcYNi
>>537
待ちガイル最強だな


551名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:30.29 ID:ZyR+8jK70
>>1
まさに負け犬の遠吠え、格好悪ぅ(笑)
552名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:30.88 ID:imwfNmuJ0
PKで負けたならこの言い分もわかるが
2点も取られたら言い訳にもならん
553名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:33.34 ID:pCTv8qRA0
アナウンサーがかなり興奮してたねw でもその気持ちすごくよくわかるぜ
なでしこかっこ良かった。
554名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:33.15 ID:sSvDe9PMO
男女とも、新しい次代のサッカーの形を体現しはじめてて見てると楽しい
555名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:34.73 ID:0QAAvzzT0
つか日本がブラジルの初のベスト4進出失敗に完勝で成功ってすごいことだわ。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:36.12 ID:kgQWMDM80
>>533
これがならないんだな
557名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:36.76 ID:qhz+DShb0
技術や身体能力では日本は勝てない。それを覆すための戦術や戦略だろ。
これがチームスポーツの醍醐味ってもんだろうよ
558名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:38.62 ID:BwYATSPAO
こういう社交辞令無しの悔しがり方の方が嬉しいのは俺だけ?w
559名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:45.10 ID:0BVTDyo30
>>459
日本は守備的に戦ってはいない。
相手が体力でガンガン来たからポゼッションが
減っているが常に攻めていた。
こんな相手に引いて守ったら確実に負けるw
560名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:45.95 ID:WThcZs7Q0
>>271
欠陥とか何言ってんだ?
強いチームが当然のように毎回勝てるわけでもなく
弱いチームでも戦い方次第ではチャンスがある
そういうところが魅力の一つで世界中で普及してるんだろが
561名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:46.63 ID:jSoX1wx+0
ブラジルは日本をみならって攻守のメリハリを覚えた方がいい
562名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:48.71 ID:242Mr/z00
あんたらがアホみたいに特攻するから守備的になっただけでしょ
563名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:50.07 ID:NT6H12XJ0
守備的に戦って2点もとるなんて卑怯だ!ってこと?www
564名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:51.14 ID:zkom4Hbl0
ブラジルなんか過去の栄光にすがってるだけの国
男子も大した事ないからきっとホンジャマカに負けるぞ
565名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:57.97 ID:Tm93bDTA0
>>1
ブラジル人はサッカーが下手糞だなw
566名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:04.45 ID:hyo7cAem0
セルジオも似たようなコメントで日本を腐しそう
それともなでしこには甘いのかな?
567名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:17.50 ID:/F1lZYLS0
悔しかったら男子サッカーでこの借りをかえしてみろ
決勝で待ってるぜ
568名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:19.88 ID:vDTD0gGl0
これで如何に他国が日本を見下してたかがわかるよな
569名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:30.23 ID:ZJXd/RRb0
>>497
朝日かよw?
570名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:32.10 ID:ZDwkBuEP0
負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラ公惨め杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:32.17 ID:DjtzSxFzO
W杯も守備が良かったら優勝できたんだろ攻撃で圧倒してたわけじゃない
572名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:37.74 ID:pQqAqq6Y0
イタリア代表って常にこんな気分だったのかなw
女子サッカーとはいえ、気分がいい


573名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:45.30 ID:M1prRmlC0
柔道で外国選手に指導二回の有効でポイント負け
まあブラジルの気分とか言いたいことはわかるよ
574名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:47.02 ID:JIHGoxWZ0
こんな監督だからブラジル負けたんだろ
選手は個人個人は上手かったのに監督がアホだから生かしきれなかったんじゃないのか
とりあえず選手に謝っておけよ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:55.51 ID:9rCBsXeg0
お前らが守ってるから点取れない
ずるいってか?アホかw
576名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:09.45 ID:VmAtNxol0
いやー愉快愉快
批判されても、逆に嬉しくなることってあるんだなw
577名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:09.49 ID:tY/W9O0k0
グー出してくるのが分かっててパー出さなかったらただのアホだろ
ブラジルはグーのカードしか持ってなかったんだろうがな

578名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:10.61 ID:VT/gDqRT0
守備固めて引いてる相手になんで2点取られてんだよww

これ言っていい結果は0−0でPK負けのときだけ。

恥ずかしいやつだ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:11.88 ID:Q5MvQ47li
日本はサッカーの未来のために次負けたほうがいい
580名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:14.75 ID:54e/5ay20
守りに入ってる相手に2点取られた国があるらしいw
581名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:19.50 ID:rPnlgUIUO
負けといて外人のスタイルを批判する柔道OBみたいだな
582名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:27.86 ID:jSoX1wx+0
あれだけ汚いサッカーして勝てない方がおかしいだろ( ´Д`)y━・~~
583名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:28.48 ID:cpo0ENqHO
前の打者が敬遠されて「なめやがって、この野郎」と打席に入るも3球3振に終わった打者、
ブラジルの役回りはこんな感じかな
584名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:30.22 ID:OiB6fARF0
アズーリディスってんの?
585名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:31.20 ID:B7451f8bO
ブラジル後半はもう戦意喪失してたやんww
586名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:33.98 ID:OF1oftFjO
ボール持ってただけって感じだったけどな。実際決定機ほとんどなかったし。
587名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:34.51 ID:CFHouFXi0
ブラジルあれだけ攻めて
決定的な場面あったっけ?
今回は安心して見られたわ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:37.08 ID:aL6Ckwzh0
カウンター対策もせずに前がかりになりすぎなんだよw
589名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:38.31 ID:cDMIF8lLO
完勝だったけどななでしこのw ブラジルのが攻めてたけどね。 岩清水 熊谷がスーパーセーブしたのとキーパーもな!! 海堀なら三点入ってたw 大野は神がかってたな。 超攻撃型チームはスピードあるからああいう試合になるよ。
フランス戦 アメリカ戦もな!!
590名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:41.38 ID:WEk05Ohj0
>>1
アメリカW杯の優勝国もまず守って
攻撃は前線のスーパーFWにおんぶにだっこでしたね。
どの国だっけなー(棒)
591名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:43.75 ID:gAnnoXf00
いままで3−5−2やってたブラジルが攻撃的とか言うな
592名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:43.80 ID:nnRt91xb0


2-0だったら完全敗北だろ。
いきなり二点入るわけじゃなく1-0から進歩なくまた失点したんだよ。
そしてお前ら得点ゼロなんだよ。

攻撃力自慢は?守備は?何の強調すべき成果もないよね?
早く消えろよ。

それか ブラジル玉けりを新しく開け。 サックク(朝鮮玉けり)とかww
593名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:45.34 ID:prCVyy3KO
>>545
ハワイさんはMVP福元だと言ってたなw
594名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:46.36 ID:kfBOfnR1P
守備的つーか単に攻められただけだろw
ボールそんなに持たせてもらえなかったし
しかし少ない決定機でよく入れたよなぁ
次のフランス戦が勝負だ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:49.15 ID:rn9KwUag0
>>566
セル女子サッカーにあんまり興味ない気がするw
596名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:50.08 ID:6ZU9OGmQO
攻撃的にいったのに無得点だったのかよwww
597名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:50.15 ID:G1SoBNhv0
「日本はアンチフットボール。優勝国にふさわしくない。
20年前のスペインの方が強い」(54才・自営業・バルセロナ)
598名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:52.48 ID:wyMFZQYsO
ブラジルは決定力不足だったな
日本が高い確度でゴールを決めたのとは対照的だった
599名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:54.70 ID:xbx/ObKs0
ブラジルは個人技を活かす為のポゼッションサッカー

なでしこはボールを大事にするサッカー
600名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:55.98 ID:x+btH6ra0
>>470
正反対だよ
何も考えず試合観る分には押された所を一発逆転だが
実際ブラジルは日本のブロックを全く崩せずエリア内に切り込むことすら困難だった
あそこまで負ける余地のない試合は戦略的例外の南アを除けば五輪で初めて
601名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:01.02 ID:Q4Er8SA90
ブラジルは監督の頭がもう少し良ければ優勝できたかもな
602名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:08.86 ID:0QAAvzzT0
>>585
2点目はとどめだったなw
603名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:11.03 ID:F2saGWIk0
大宜見とマルタ?だっけを交換したら日本はアメリカにも余裕で勝てる
604名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:15.81 ID:z5JKs1GN0
馬鹿みたいに人数かけて攻撃してくる相手にはカウンターが効くのは王道でしょ?
605名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:18.68 ID:0U5u3YwN0
もしくはレーザーガンのバッテリーが切れた金田が鉄雄に「素手で勝負しろ!」って言ってる様なもんか
どちらにせよみっともないな
606名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:29.41 ID:TosBXkxI0
なんという負け惜しみwww
607名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:30.41 ID:PSU6GVqU0
>>583
松井が敬遠された後の星稜の5番バッターだな
608名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:30.24 ID:oX+Db9I30
オーボエ
609名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:31.97 ID:xca7pdJ10
外国人にはフラグという概念というものがないから迂闊な発言結構しちゃうんだよね
実際今大会もそれで優勝候補が沈んだりしてるから恐ろしい
ノリヲの発言を反日勢力が叩きまくることでフラグへし折ってくれたことは本当に感謝してる
あのまま放置されてたらブラジル勝利に運命が傾いてたね
610名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:32.64 ID:2H0h0fVW0
どっかのあほ海外厨と思いたいw
611名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:39.64 ID:qEQ4TGKC0
>>595
金の臭いのするところにセルジオが寄って来ないわけないだろ
612名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:42.51 ID:2fX8NNLE0
>>537
攻撃力抜群のザンギエフさんを誘い出して
ソニックブームとサマーソルトキックで
勝ってしまったでござる

ブラジルm9(^Д^)プギャー
613名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:45.12 ID:VT/gDqRT0

監督代えればブラジルはちょっとは強くなるかもなww
614名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:46.08 ID:8WbCh5av0
ブラ汁にも認められたよう棚!
615名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:48.35 ID:VYYO8sQ0O
バッカじゃなかろうかサンバ
616名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:49.17 ID:BRdMMr6Ri
一言いいたい


プギャーーーー!



617名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:49.24 ID:yr5Wbyu70
去年のW杯準決勝スウェーデン戦の時も
試合後スウェーデン監督が日本をボロクソ言ってたな。

あるかもね。
618名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:52.86 ID:SogHuqq70
ブラジル「お互いに王者を狙うならストレート対決だ!」
日本「・・・」

変化球で緩急をつけ完勝。

ブラジル「卑怯なり!」
www 気持ちイイーw
ゲームの最初に出てくるボスかよww
619名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:54.72 ID:ZJXd/RRb0
>>530
いや、「おう」なんて言ってないし。
620名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:58.32 ID:I0e/MrGs0
>>558
わかるわー俺もだよw
621名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:03.79 ID:h8hoWe9f0
日本はチェルシーのようとか褒めすぎだろ。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:12.31 ID:+5xFxTC40
サッカーである程度守備を犠牲にして
前がかりに戦うとセカンドボールは拾えるしポゼッションもあがるんだよ
やってると気持ち良いし指揮してると完全にこっちが上ってなるんだけど
これの最大のリスクはカウンターなんだよね
だからこそその前がかりの時間に確実に点を取る必要があるんだよ
相手のゴール前が固いと中々入らずに焦りがでるそのうち先制されて負ける
まぁ完敗って事だよ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:15.20 ID:gs4FpAFb0
攻撃的に戦って1点も取れないお前らが弱い
624名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:15.67 ID:LuVEWaRk0
敗軍の将は兵を語らず
625名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:16.84 ID:v7AjXNZd0
くやしいのうwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:18.40 ID:UklWzX4NO
ブラジル<待ちガイルは糞ゲー
627名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:21.80 ID:7bxWhmw00
でも日本も10本くらいシュート打ってんだろ
そんなに低い数字でもねえよな
628名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:24.55 ID:+V4LfJkd0
>>524
おっと高原さんの悪口はそこまでだ
629名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:26.48 ID:nsi0FuuGO
最新のWC優勝国に対して失敬な奴らだ
勝ってから言え
630名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:30.41 ID:PSU6GVqU0
>>612
日本「ダブルラリアットも上手く使いこなせないと思わなかったんでwwwwww」
631名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:30.48 ID:zTQ7KqOe0
>>560
「これをやれば乱戦にできる」という安易な手段があるのは競技に欠陥があると思う
632名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:31.92 ID:xbx/ObKs0
にしても、解説の宮本がすごく良かった

あれは素人の人にもわかりやすいはず
ディフェンスをちゃんと語れる人は貴重
633名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:37.19 ID:5dCETRyc0
買った奴がつおいのだ!
634名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:37.98 ID:jSoX1wx+0
こういう発言をする人間が監督するとブラジルという国自体に悪いイメージが付くから悲劇だな
635名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:39.15 ID:pCTv8qRA0
大野が2点目取った時に、家の中で絶叫した奴は俺だけじゃないはず
636名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:44.00 ID:UlyJqkOj0

ブラジルの監督さんよ。

偉そうなことは

勝ってから言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


637名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:48.72 ID:AGqnDcYNi
ブラジル女子サッカーはとりあえず【組織的守備】を勉強してきてからまたおいでw


何十年前のサッカーしてるんだよw
638名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:57.14 ID:0BVTDyo30
>>491
お前日本語が変だなw
そんなにwが嫌いかよ、朝鮮人w
日本語をもっと勉強して来いw
この間恵んでやった8兆円のお礼に売春婦像w
竹島は日本の領土。
お前等が不法占拠しているw
639名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:09.36 ID:KABUxA/60
>>529
まぁそういうこったよな
単純に言って戦術で負けたって事なんだから
640名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:17.39 ID:pumiNkE8O
>>533

それがクスリになるんならドゥンガはあんな苦労しないでしょ

まあドゥンガの戦術や人選もたいがいなものがあったけど
641名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:17.89 ID:VT/gDqRT0
2−0

完敗じゃねーかw
642名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:19.51 ID:Kpk3AWDW0
サッカーでブラジル人に吠え面かかすことほど痛快なことはない
 
643名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:21.41 ID:kgggEqQX0
ボール保持してもPAには持ち込めず決定機は少ない
信じられないくらいDFが脆い
男子のスペインか
644名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:23.58 ID:weuXW3qVO
ブラジルの方こそボールキープしてるだけで全然ペナルティエリア内に攻め込めなかったじゃん
645名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:26.08 ID:+k206lKg0
その昔、ブラジルではサッカーが下手な奴を見ると「お前は日本人だな」と馬鹿にしていたそうな
それに悔しい思いをしていた日系人はアトランタ五輪でスター軍団ブラジルに日本が勝った夜
大っぴらには喜べないからこっそり集まって祝杯を挙げ辛かった時代を思い出しては涙したそうな
今日からは石を投げられることになりそうだけどなw
646名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:28.03 ID:g1VBK+E10
日本はファールが少なく守れるんだから凄いよね。
ブラジルはラフだった。

日本がカレー券を大量に貰って勝ったならこんな言い訳も有りかもしれない。
647名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:28.63 ID:agxqBram0
>>446

計算できてるからな。
あの監督でこのチームありだからな
648名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:33.25 ID:iy1/AqLO0
宮本の解説良かったね
649名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:33.64 ID:2I/mC32m0
日本はこれからもこういう粘り強いサッカーをしていくだろうね。
フィジカルの差はどうしても大きい。ブラジルは日本に勝つ準備が
足らなかったんじゃないかな。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:36.17 ID:db/Q/6ww0
好機作ったって言っても、きっちりマークされてる状況を好機と言えるのか?
日本はガッツリ守って、カウンター。そのカウンターでほぼフリー状態で
シュート打つ機会が何度かあったわけで
651名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:37.74 ID:Y7TDgu5p0
もう敗退した国なんかどうでもよくね?
エジプト戦・フランス戦の話しようぜ!
652名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:38.96 ID:7etyG6dl0
守備的なチームの日本に2点も取られた上に1点も取れなかったチームがいるらしい
653名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:41.68 ID:DBBQKwD60
なでしここれで今回優勝するようなことがあったら、実力でも本当のチャンピオンってことになるな
654名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:42.18 ID:G+M6iZcf0
>>558
本気で悔しいのが伝わってくるからなw
あー気持ちいいww
655名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:44.39 ID:BRdMMr6Ri
ブラジル
なんでうちの得意な戦いかたで勝負しないんだ!

反則だ!
656名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:48.66 ID:PSU6GVqU0
>>631
ラグビーなんかは実力差がはっきりするスポーツだが、試合開始3分で試合決まっちまうのもそれはそれでつまらんっしょ
657名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:56.14 ID:VR0r/OJw0
前回戦って 4-1
今回 2-0
どうみても実力ですm9(^Д^)プギャー
658名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:58.42 ID:jI3hD/mS0
ブラジル「こんなのはサッカーじゃない」

日本「こんなのは柔道じゃない」

お家芸が負けたら基本こんなもんだよね
659名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:58.89 ID:IUS3wjCK0
日本のサッカーは卑怯で汚い

世界の恥だ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:08.70 ID:82YQe0ul0
南米はメンタルが弱すぎる
661名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:15.35 ID:aSyvrXaL0
親善試合ならともかく、大会だと結果がすべてだからなー
662名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:16.04 ID:eVi/OdQR0
さすがブラジル まあペレやらジーコみてればこいつらの人間性はだいたいそうぞうはつくよな
663名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:16.70 ID:7EqHbqfO0
>>635
あれは素晴らしかったね。
それでこんなみっともないコトよく言えると思うわ。
テメエんとこの選手は反則ばっかのくせに。
664名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:26.20 ID:IIhOcrutO
優勝候補と呼ばれるより勝利が欲しい
665名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:30.48 ID:RhmwlXN80
「私の作戦ミスだった」
「責任は、私にある選手には無い」
とは、言わない罠
ブラジル
666名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:35.54 ID:kgQWMDM80
>>612
完全にKOやなw
667名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:38.19 ID:N6zNqPwc0
個々の能力はブラジル人はさすがだった
セカンドボールも拾って怒涛の個人攻撃
まともな監督がいればブラジルは強い
チームとしての戦術がなかったのがブラジルの敗因
つまり、のりお>>>ブラジル監督だったw
668名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:41.01 ID:xbx/ObKs0
>>645
カズのブラジルでの活躍で言われなくなったんだってな
669名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:43.16 ID:IVORsJw60
何でなでしこが強いかって言ったらグー出す相手にはパー出すし
チョキ出す相手にグー出すからだよ
俺の戦い方はグーなんだ。グー以外はジャンケンじゃないとか言ってるようなもん
670名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:44.53 ID:emoaQZm60
このいい訳はチョット見苦しい・・・・・が、このいい訳にさせた日本女子サッカーは素晴らしい。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:52.07 ID:2htZ5UD4O
宮間とか沢みたいな選手がいたらマルタがもっと活きるのにもったいないな
672名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:52.48 ID:h3o08Vq10
もうなでしこはこれ以上恥を晒すな
とっとと帰って来い
673名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:56.09 ID:r/z3eCCT0
ブラジルの方が守備的に見えたがなあ

あ、もしかして消極的なヒキコモリサッカーやっただけ?
674名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:56.03 ID:T9z02YkQO
勝ちは勝ち!敗けは敗け!
よそはよそ!うちはうち!
敗けてぐちぐち言うのはみっともない!

っていうのはやっぱ日本特有の感覚なんかな(´・ω・`)
675名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:58.46 ID:jfMNVRsY0
>>461
一方ネットのブラジル人たちは冷静であった。
・Anonymous(ブラジル)
日本はうまくプレーしてんな……ブラジル反撃しようず!!!
・Anonymous(ブラジル)
マルタが何もでけん。そしてブラジルの80%はマルタで出来てるってのに。
・Anonymous(ブラジル)
ブラジルの攻撃の80%はミスになってるけど、寄せに来てる二人の日本人選手の内の
片方に頭を下げさせられちゃって、日本がブロック作ってるとこにドリブルさせられてる
・Anonymous(ブラジル)
ブラジルはまったく酷い攻撃したわ。マルタは中盤のどこぞで消えて。それ以外では、
特に言うべきことは見当たらんな。まあ、今回はポゼッションでは負けなかった。
676名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:59.52 ID:g8DvODrUO
守備的な相手に2点差で負けるなよ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:00.29 ID:NhcHIYL+O
最近の試合では日本に4点取られてたよね。。
678名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:12.80 ID:/sRpfTsPO
韓国のサッカーは卑怯な上弱いんですけど何か?
679名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:16.41 ID:d8UcHDXB0
680名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:18.18 ID:PSU6GVqU0
>>665
んなこと言うのって、基本日本だけだと思ったほうがいいよ
謝ったら負けが基本だもの
裁判でも不利になるし
681名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:21.81 ID:OVdZDoRI0
このブス共のせいでどんどん日本の悪いイメージが世界に浸透していく
682名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:24.05 ID:La461nA20
頭に血が上って、エリア付近では個人だけで突破しようとしてボールロストの繰り返し。
結局シュートまでは持っていけてないんだよな。
683名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:29.46 ID:r777aJwL0
>>1
CL優勝したチェルシーの悪口はやめろ
684名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:30.67 ID:EEQkAbcE0
また無気力かよ、流行ってんのかw
685名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:35.09 ID:0BVTDyo30
>>502
イタリアのサッカーはブランデッリになってから攻撃的に変わっている。
686名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:35.84 ID:54e/5ay20
攻撃的に戦って0点
守備的に戦って2点

どっちが正解なの?w
687名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:38.44 ID:sJ5NzP330
単に策に負けただけだろ?
逆も真なり、立場が逆なら同じ事をしていただろうね。
否定は出来ないはず。
688名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:45.51 ID:7JM9TLuI0
美しい柔道=ブラジルのサッカー

それは認めるよ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:48.95 ID:nnRt91xb0
http://london.yahoo.co.jp/event/FB/schedule?date=20120803

みんなstats見てこい。
準決勝のすべてのチームが枠内シュート4-7本だよ。
得点はゼロから2だけど、枠内シュートはほとんどおなじなんだよ。


全シュートが多いのはブラジル。21本。へたくそなだけでしょ?
そりゃ天ぷらでよければいくらでも蹴れるだろ。シュートと称したホームラン。
かけ逃げばっかりでウリガ攻撃的にだ!!とか言ってるわけ?

つまり決定力がないのはブラジルなんだよ。
あるいは堅い守備に阻まれて満足に打たせてもらえないから
半泣きの蹴りで論外なシュートだけ。

ちゃんと組織的に得点力を高める動きを伴ってから言ってくださいよ。
それこそPK専業になったほうがいいんじゃないですか?

いいか、ブラジルは21シュートで枠に7、ゴールゼロ。

弱いだけ。
690名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:49.84 ID:WThcZs7Q0
>>573
いやそれとは全然ちがくね
例えるなら攻めまくってたのに一瞬の隙をつかれて有効取られ
更に攻めまくったら返し技でまた有効取られたって感じだろ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:51.43 ID:hS+Tf27s0
日本からすればしてやったりな試合だよなあ。
692名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:53.50 ID:qhz+DShb0
ノリオがブラジルの監督だったらブラジルが勝ってたろうなwww
693名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:53.26 ID:VR0r/OJw0
>>659
韓国は一生無関係だから
祖国に帰ってください。帰っても居場所無いだろうけどw
694名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:01.67 ID:S5YKSIX8O
強豪国になると大変なんだなwww
695名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:02.36 ID:8xUjvg4h0
>>1
お前は何を言ってるんだ?
696名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:04.67 ID:Ud+gJMta0

日本経済新聞が報道する日本を蔑むサッカー記事に失望した。
日本を愛する心が欠片もない日経の論説に私は泣いてしまった。
公平な評価をするIOC。一方、悪意を持って日本人を陥れようと
報道する日経などの左翼マスコミ、同じ日本人でありながら。
まさに、日経は日本を陥れようとする韓国人と同じである。

697名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:14.13 ID:0QAAvzzT0
>>658
柔道は柔道だJUDOだとかいう話じゃなく
完全な実力負けです。外人の方が柔道やってます。
サッカーで言えば男子A代表戦で日本が攻撃的に戦ってブルジルが守備的にやって
日本が3-0で勝ったようなもんですw
698名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:15.14 ID:M1prRmlC0
なでしこはなんでカウンターであっさり点はいるんだろうな
男子は1対1で外すのに
699名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:18.32 ID:pejNJ0h70
ブラジルって、守備がへぼいねw。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:23.71 ID:3vTf1KqOP
守備的に見えたのは日本が弱いだけだから
勝てたのはラキ珍
701名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:31.41 ID:dHbPr6PL0
おまえら、銀メダル取ったアーチャリーも思い出してあげてくださいw
702名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:33.49 ID:h49R0If/Q
ガン待ちウザいってか。
守備固めてカウンター狙いがいけないってどうよ。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:33.84 ID:xbx/ObKs0
マルタのドリブルをガチコン!っと止めた澤さんがカッコ良杉た

つーか、澤さん神杉
704名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:38.29 ID:eVi/OdQR0
>>671
アメリカで宮間がやってたころの映像すごいよな
宮間のスルーパスに抜け出すマルタ あれは女子じゃ止められん
705名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:38.40 ID:ZJXd/RRb0
サッカーはポゼッションやシュート数を競うものではないってのは、スペインが十分見せてくれたと
思うが。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:38.68 ID:VwnnKG1M0
だからブラジルと当たりたかったんだよな
707名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:40.67 ID:6sdrGhIh0
そりゃリードされてるほうが攻撃に出るのは当たり前だわな
708名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:41.60 ID:xca7pdJ10
>>690
大野のダメ押しは技有だと思うw
709名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:41.94 ID:g1s5NII70
なでしこ ブラジルを破り準決勝へ進出 海外の反応

【各国の視聴者】


・Anonymous(アメリカ)
決勝でアメリカ対日本の再戦を見たいな、今回はアメリカが優勝するけどね

・Anonymous
日本はアメリカと当たるのを決勝まで避ける為に引き分けたのか……
でもブラジルと準々決勝でやることになったと。おもしろそうな試合だね。

・Anonymous(イタリア)
それから移動を避けたわけね。「この結果で日本はカーディフに残ることになって、
その代わりにブラジルとやることになった」

・Anonymous(フィンランド)
その甲斐あったみたいね、1点リードしてるよ

・Anonymous(ブラジル)
日本はうまくプレーしてんな……ブラジル反撃しようず!!!

・Anonymous(ブラジル)
マルタが何もでけん。そしてブラジルの80%はマルタで出来てるってのに。
710名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:41.77 ID:1/KWUV0v0
プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!
711名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:45.17 ID:gs4FpAFb0
>>537
溜めてる相手に飛ぶあほザンギ
712名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:47.50 ID:ryCqCFh5P
そんなに守備的だったか?
CL優勝のチェルシーよりはよっぽどマシだったろw
713名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:47.28 ID:WEk05Ohj0
>>632
アナウンサーのヘンテコポエムをさらっと否定できるように
なったら完璧。でも聞きやすかった。
714名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:49.15 ID:AGqnDcYNi
>>675
一番現代サッカーわかってなかったのがコーチだったんだなwww

715名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:50.99 ID:BRdMMr6Ri
>>680
そんなことないよ
メジャーだって監督が責任取るよ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:57.37 ID:Qfm+IIHa0
男子より女子の方がシュートうまいよなガチで
717名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:00.08 ID:LfDvaRgs0
守備的なのに2点取って、攻撃的なのに0点のチームがあるらしいぞ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:03.39 ID:jSoX1wx+0
とうとう日本サッカーもブラジルを怒らせるほど強くなったか
男子も続いてもっと怒らせようぜ
719名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:06.51 ID:xHfX3OVi0
だってなでしこは優勝候補じゃありませんから
優勝候補はブラジル様、あなた方ですよm9(^Д^)プギャーーーッ
720名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:08.33 ID:q2bAKNAz0
そもそもブラジルはそんなに決定機あったか?
2失点してからなんてPAの外でばっかり回すのが精一杯だったじゃん
721名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:11.83 ID:RdLTeqs20
このソースはどこからだ。
このスレッド、「悪意」の「誘導」ではないか?

>130
このコメントなら、
(ブラジルをやや強引に擁護することはあっても、)
特に日本を批判していないぞ。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:12.72 ID:agxqBram0
まあ、監督が力量不足だね。
うちの上司の自己愛とかぶるよ。

選手はみんな知ってるよ。こいつのおかしさを。
723名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:14.18 ID:/0Y/qNgK0
もともと優勝候補じゃないし
724名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:14.24 ID:7bxWhmw00
日本の試合は男女とも荒れないから
負けた方は悔しいだろうな
725名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:15.27 ID:5MBg/STQ0
>>662
ジーコはサッカー選手としては人格者だぞ
だから人気もある
ペレは頭がアレだからブラジル国民からは過去の人扱い
726名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:21.71 ID:VmAtNxol0
ブラジルは戦術がダメだったと言うけど、逆に戦術を徹底したらブラジルは弱くなりそうなきがする
727名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:22.47 ID:HOFCNv3gO
最初の20分間の猛攻を凌いだ時点で日本の粘り勝ち
澤や宮間らのスルーパスに簡単に裏を取られる守備陣の穴を上手く突いた、
澤の素早いリスタートのスルーパスからのおおぎみの得点
そして後半焦って前掛かりになったところを鮫島-おおぎみから大野への見事なカウンターアタックで切り裂いての追加点
まあ日本の狙い通りの勝利
728名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:23.65 ID:KABUxA/60
キャプテン翼でも読んでろって事か
729名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:25.59 ID:BRdMMr6Ri
>>680
スペインの監督知らないの?
730名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:28.60 ID:2Ol6ZwPY0
守りからのカウンターで得点ってのを目の敵にするの?
それも立派な戦術だぞ。
ただの言い訳だ、見苦しいぞ<ブラジル
731名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:28.93 ID:VT/gDqRT0

追われる立場はつらいねww

なでしこつええ

732名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:28.88 ID:h8hoWe9f0
いつか男子もブラジルにこんな事言われる日が来るといいな。
「いや〜日本は強かったよ、将来は我々の脅威になるかもねHAHAHA」
とか上から目線で余裕かまされることなく。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:30.97 ID:7pJ2LfhF0
>>701
麻原の娘だっけ?
銀メダル取ったの?
734名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:35.94 ID:tn+SXxNV0
強い奴が勝つんじゃない。勝った奴が強いんだ。

ってシュナイダーが言ってたよ。
735名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:40.96 ID:Ey2tEp0C0
スペインの敗因は焦りからくるプレイの精度の低下だと思ったが…
この馬鹿監督が原因だったか
736名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:44.80 ID:jSoX1wx+0
2試合合計6-1の現実 笑
737名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:46.83 ID:2H0h0fVW0
負けた経験生かせないブラコンw
738名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:47.67 ID:uG2g8ghT0
だったら、ひきこもって、日本にいつものサッカーやらしてくれたら良かったのに^^
739名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:51.23 ID:pOZXj8Zv0
今回はアンチフットボール的な守備固めで奇跡的に勝てたけど、次のフランス戦はボロ負けするだろうな
アメリカに次いで、組織力やフィジカルが素晴らしいフランス相手に何も出来ず、力の差を見せつけられて試合終了だろうね


740名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:51.82 ID:UHE16TYd0
こういうこと言い続けてると
勝たなくてもとりあえず無茶苦茶攻めておけばいいみたいな
ゆとりサッカーが増えるんじゃないでしょうか?
741名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:52.09 ID:h4pFQGKp0
余りのラフプレーに
なんかコカでも噛んで
興奮させられてるのかと思うくらい
乱暴だよ ブラジルは
742名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:55.36 ID:Sts5KCyv0
日本がブラジルみたいなうまいプレイ出来てるわけじゃないんだからさw
70%もブラジルがボールを支配してたんでしょ?それだけ追い詰められてたんだよ
点はブラジルだって取れてておかしくなかったよ。運が良かったのさ。
またやろうねブラジル!
743名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:57.48 ID:8lAzqrlx0
正直つまらなかった。
何が女版バルサよ、判断力もないし、パスミスしまくりだし、体張ってキープもできない、
パス回しなんてほとんどなかった。
実際見ててミスが多すぎてイライラしたろ?
解説者もミスを指摘せずデフォ扱いにしてたし、
こういう批判が来てもおかしくない試合だったわ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:42:58.76 ID:VxHObnPIO
>>674
実際に、中東のどこぞの国辺りが引きこもりカウンターサッカーを仕掛けてきてこじ開けられなかったら、
真っ先に日本の攻撃陣が責められるしねwそういうケースで相手に批判の矛先が向かったようなのは記憶にないな
745名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:02.14 ID:35DSNw+T0
負け惜しみ以外の何物でもない
746名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:02.62 ID:qhz+DShb0
ブラジルに言いたい
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
747名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:03.21 ID:0QAAvzzT0
>>698
カウンターサッカーに最適な永井は決定力あるよ。
スペイン戦は左足ではずしてた印象あるけど。
エジプトではやってくれると思うわ。
748名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:03.59 ID:SAm7Z4UQ0
>>632
試合前に、町中で散歩してる澤に会ったらしいなw

試合前に話してたブラジルの戦力分析が的確すぎだった
声もいいし、解説向きだね
749名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:07.23 ID:3qdjxf+d0
負け惜しみw
750名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:09.44 ID:krxLERSZ0
守備的に戦って2点取った日本てスゲーな
ところでブラジルは攻撃的に戦って0点なのか?w
751名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:09.75 ID:x+btH6ra0
>>667
その個人攻撃ってところがネックでな
近代的な組織守備には大天才でもない限り全く通じないんだよ
だがまともな監督がブラジル女子にパスで崩すことを教えられるかというと
・・・連中クセが強いみたいだしなあ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:11.39 ID:g1s5NII70
・Anonymous(アメリカ)
日本の勇敢な守備が何本か。ブラジルのシュートに身を投げ出してんね。

・Anonymous(アメリカ)
中立の立場からみて、
この日本対ブラジルは今まで見たどの女子サッカーの試合よりもエキサイティングだわ

・Anonymous(フィンランド)
日本2-0!ナイスフィニッシュ

・Anonymous
なんつう美しいゴールだΣ(´∀`;)

・Anonymous
日本の伝説的ゴール

・Anonymous(ブラジル)
ウルトラ、ウルトラ、ウルトラ、ウルトラゴール……

・Anonymous
>くっそ、なんてゴールだよ。ブラジルはこれで二点差か
ブラジルおやすみ
753名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:11.45 ID:gZrmFLZb0
自分は悪くないって言いたいだけなんだろ
外国の監督によくある言い訳だ
754名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:15.72 ID:qgG8dPRH0
前半、日本がハーフコートで攻め込んでる時間帯も有ったじゃないかw
あそこでキッチリ守って、引き込んでカウンターに行けなかったお前らが悪い

つーかお前らが駆け引き無しで突っ込み続けて日本を押し込んでたのに、それを「守備的」とは片腹痛いw
755名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:16.31 ID:6YGkWqid0
ブラジルって南米杯でもこんな事言うのか?
756名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:21.93 ID:+SKRkRjA0
アンチフットボール?ハイハイ、何とでも言ってくださいw

\ちゃちゃーちゃらっちゃちゃー♪/

  ♪  ☆ノハヽ
      川*^∇^)     
     (( ( つ ヽ、 ♪ 
       〉 とノ  ))) 
      (__/^(_)


\ちゃちゃーちゃらっちゃちゃー♪/

   ♪   ノハヽ☆
       (^∇^*川    
       ノ ⊂  ) ))
    (( ( ヽ、つ〈  ♪
       (_)^ヽ__)

\ちゃーちゃらっちゃちゃちゃらら♪/

   ☆ノハヽ ノハヽ★  
 ⊂川*^∇^)(´∇`*从つ
 ( (⌒)_つ  と_,、⌒) )
  ヽヽ_)     (_ ノノ 

 \ちゃーちゃらっちゃちゃー♪/
 
  ノハヽ☆   ★ノハヽ
 (^∇^*川つ⊂从*´∇`)
   と_,、⌒) ) ( (⌒)_つ
     (_ ノノ  ヽヽ_)

\ちゃーちゃらっちゃちゃちゃらら♪/

   ☆ノハヽ ノハヽ★  
 ⊂川*^∇^)(´∇`*从つ
 ( (⌒)_つ  と_,、⌒) )
  ヽヽ_)     (_ ノノ 
757名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:27.34 ID:Y/xZPYeqO
てかなでしこは男子と違ってシュートが枠にいくから良い
758名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:30.12 ID:zTQ7KqOe0
ラグビーはよく知らないけどバレー、バスケもだいたい実力通りになるんじゃね?
サッカーは1そもそも点が入りにくいから守備的にしてとりあえず失点防ぎに行く戦術が効果でかすぎる
759名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:33.16 ID:96Ek2Is0O
ブラジルから負け惜しみ言われる時代が男子A代表にも来るんだろうか
760名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:36.97 ID:5lAE8VgB0
>優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない

ブラジルにこんなこと言わせるなんて・・キャッ!(///)
761名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:39.09 ID:ipWTxc0i0
ざまあwwwwwwwwwwwwww
くやしそうでなによりwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:39.34 ID:8qIGhfa20
これは面白コメント
763名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:39.60 ID:qdalw1LA0
>>21>>23
この台詞をWCの男子で言わせたいwww
764名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:42.32 ID:5sWA1uML0
勝った方が強い
当たり前のことに何を喚き散らしてんの?
765名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:44.45 ID:2PrXoO88P
守備的に戦った相手に2点もとられんなよ?
766名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:54.20 ID:bSTbJ8V90
守備的布陣だったのに2点も取った日本は凄い
ブラジルに勝ったのだから最早優勝候補と呼ぶのは相応しくない
優勝するのは日本だ

こう言ってるようにも聞こえる
767名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:01.90 ID:zaa+KT2O0
>>760
俺も嬉しくてニヤニヤしちゃうわ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:04.19 ID:5cQ0LeCu0
あー、これいわゆるアンチフットボールってやつだなwww

日本がこんな事言われるようになるとは・・・
一流になった証しじゃないかこれ?
769名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:05.18 ID:Et0HA+dj0
2点取られてこの言い訳はかっこ悪いわ
自国でも叩かれるレベルw
770名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:07.92 ID:byBJNKWo0
2点差ついてそれはきつくない?
771名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:10.25 ID:GIbcypxI0
>>675
ま、女子だからかもね。
772名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:10.92 ID:/7GAYfck0
>>1
負けた奴が言うな。
773名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:11.55 ID:IT4XGexw0
いや、優勝候補じゃないと言われても
そもそもW杯の覇者の時点で十分候補なわけでw
774名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:14.68 ID:sezvV5ox0
ブラジルは4月のキリンチャレンジカップの頃も、前線でパスの出しどころがなく連携がド下手で日本に4−1でチンチンにされた
今回も同じ、できるように見かけ倒しなだけだ。仮に攻めまくっても勝てたと思う。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:14.84 ID:D4/+o/1s0
ドゥンガに聞いてみろ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:15.74 ID:G1SoBNhv0
日本の女は慈悲が足りない
777名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:23.17 ID:g1s5NII70
・Anonymous(アメリカ)
2-0で日本。ブラジル女子代表はお別れだな。

・Anonymous(アメリカ)
皆みてっか分からんけど、NBCで放送してるブラジル対日本のサッカーの試合で、
CM中に日本がゴールしたわ。

・Anonymous(イギリス)
驚かんわ。日本はワールドカップ獲った時にファンタスティックだったし。

・Anonymous(ブラジル)
ブラジルの攻撃の80%はミスになってるけど、
寄せに来てる二人の日本人選手の内の片方に頭を下げさせられちゃって、
日本がブロック作ってるとこにドリブルさせられてる

・Anonymous
今女子サッカーで日本がブラジルを激しく追いかけまくっとる

・Anonymous
うん。日本の二点目はうまくコントロールしてたね
ブラジルは恥かかされた

・Anonymous(ブラジル)
日本のがつえかった
ブラジルは五輪から敗退か
778名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:29.42 ID:SiRNf8UX0
守備的に戦って2点\(^o^)/
779名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:31.51 ID:Cp4XiYz40
うるせーよw
サッカーバカ国のアホ監督がwww
球蹴りしか能のないブラジル人www
780名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:37.76 ID:XNQqezf/0
守備的に戦った相手に2点も取られるとか恥ずかしくねえのかよwwwww
781名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:42.15 ID:pFyOyXAmO
しかたない
もう Jリーグ在籍のブラジル人選手、
全員引き上げだ


782名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:43.48 ID:m0taTR9t0
>>545
アメリカとの強化試合では矢野が糞だったけど熊岩コンビになったとたん鉄壁
南ア選で控え選手を試せたのも大きかった
高瀬と矢野サイドは使えるこれならフランス行けるぞ
783名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:44.09 ID:479CWKBI0
>>750
そこに尽きるよなw
784名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:45.69 ID:76tCCbQ10
ブラジルくそよええwwwwwwwwwwwwwwwwwwはなくそかよwwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:48.55 ID:19w8qtAM0
守備的なプレーをしなきゃならないくらいおまいさんがたが強かったってことだよ

だけどおまいさんがたは点が取れなかった
そしてうちらは点を2点取った

ただそれだけ
負け惜しみコメントはやめたほうがいいぜwwwww
786名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:50.23 ID:jSoX1wx+0
精神的に未熟だから負けたことすら気づかない精神的な未熟さ 笑
こりゃしばらくブラジルはないな
787名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:51.19 ID:9qdbt1KJ0
まぁ自分のチームが弱かったって弱音吐いたらブラ民に叩かれちゃうからね。

オマエら察してやれよ・・。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:53.02 ID:HM3i3X5A0
ぶら汁WWWWWW
789名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:57.14 ID:GZwv462y0
守備放棄の捨て身で攻めてポゼッションで上回ったからなんだよ。
そりゃ馬鹿な打ち合いに付き合わなきゃ防戦になるに決まってる。
要所をみたら別に日本は技術でそんなに劣ってないのは分かるだろう。
790名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:00.23 ID:WArIp0CCO
だってブラジル弱いんだもんw
791名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:11.63 ID:6DL9vUUJ0
最初にフランス敬遠戦法をノリと沢がメディアに発言してブラジルを侮蔑したこと皆んな忘れてないか?
あれがあったからこそ向こうも皮肉のひとつやふたつ言いたくなるだろうに・・
よって、ウチんとこの監督と一部の選手の脇が余っかった事が悪いんだよ。
792名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:12.75 ID:AGqnDcYNi
待ちガイルに飛びからしか入れない雑魚www



そしてこの負け惜しみである
793名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:15.62 ID:O+B+xz7p0
負け犬の遠吠え乙
794名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:15.69 ID:p5w0ShUDO
>>1
小汚えラフプレイで試合を支配しようとするチームはもっと優勝に相応しく無いだろう。
795名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:24.24 ID:BRdMMr6Ri
>>751
メッシみたいに、戦術で綿密に組み立た上に個人で仕掛けないと今は無理だわな
796名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:25.35 ID:cH9y2y8z0
ブラジルwwwww m9(^Д^)プギャー
昨日、ラフプレーが多くてビックリした
アレは普通の審判だったらイエロー連発でおかしくないだろ
そしてこのコメント・・・嫌いになりそうだw
797名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:29.74 ID:kgQWMDM80
>>752
ブラジルおやすみw
798名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:33.33 ID:/50bRpbQ0
これは100パーセント
ざまあだわwww

海外の連中もブラ公の負け惜しみにしか思ってねーよな
799名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:35.24 ID:yJGlZsA90
ようするにブラジルの監督はポルナレフになっちまったんだろ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:35.63 ID:UlyJqkOj0


「負け犬の遠吠え」


ブラジルの監督さんよ。


くやしいのう、くやしいのう、日本のサッカーなんぞに負けて、くやしいのうwwww

そんなにくやしかったら、もっと強いチーム作って来いよ。

マルタさんがいない前試合もボロ負けしてるじゃん。


アフォかっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




801名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:37.95 ID:iRfEgMVZ0
確かにひどい内容だったな
802名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:46.97 ID:bGE3Fc0y0
無気力サッカーするわ守ってばっかりだわ日本は完全にアンチフットボール
803名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:47.20 ID:ReH68AEG0
イタリアが一言
804名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:57.86 ID:t/A3I5+R0
その守備的なチームとやらに2点も取られて負けたチームはどこのチームだ?
805名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:01.48 ID:7pJ2LfhF0
>>743
日本の代表でバルサばりのパスサッカーやってるのは去年のU-17日本代表の吉武サッカー
吉武監督は今もU-16率いて9月にはアジア予選戦うから期待して見てろ

ただし相手が南北朝鮮にサウジという死の組だけど…
806名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:01.94 ID:jZ8Wfat6O
ちっちぇえ男だなー
なんかガッカリだよブラジル監督
807名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:03.51 ID:gZrmFLZb0
ブラジルは日本よりぜんぜん強かったよ。でも日本の方がちょっと頭良かった感じ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:06.83 ID:QsMhLoIK0
>>741
同意
相手選手が目の前にいるのに何度も足を高く蹴り上げてた
試合をやる基本ができてない
809名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:08.91 ID:g1s5NII70
・Anonymous(フィンランド)
日本が2-0で勝った。ブラジルにはマジでガッカリ。ひどく非効率だった。

・Anonymous
日本女子代表か順当に準決勝に進んだね

・Anonymous(カナダ)
日本を応援してたけど、マルタが何点か決めっかと思ったわ

・Anonymous(ブラジル)
ブラジルはまったく酷い攻撃したわ。マルタは中盤のどこぞで消えて。
それ以外では、特に言うべきことは見当たらんな。
まあ、今回はポゼッションでは負けなかった。

・Anonymous(ブラジル)
女子サッカーの歴史はともかく、投資とテコ入れを考えないといかんなぁ。
日本は5年前は女子サッカー界でなんてことなかったけど、
いまは世界王者で五輪タイトルにむかって勝ち進んでる。

・Anonymous(ブラジル)
日本はブラジルに比べ、そんなにサポートと資金を得られてんのかね?

・Anonymous(カナダ)
日本は世界王者たる所以を示したね。とっても面白い試合だった。
かわいそうに、ブラジルはメダルに避けられてるね。
810名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:12.92 ID:LEyW4fF20
守備的にして2点で勘弁してやったのに
攻撃的に行ってたら何点取ってたと思ってんだよ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:15.11 ID:Ex+5HVT/0
ちゃんと組めよって言いながら負ける日本柔道みたいだなw
やっぱ勝たなきゃ駄目だ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:16.05 ID:ohibgA0VO
ブラジルからすれば日本に負けることほど悔しいことは無いだろうなww
813名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:20.61 ID:PSBpJQjl0
ブラジルからすればわざと引き分けてこっちに回ってきやがって
迷惑がってんだろうな。
ただ2点は偶然じゃなく取るべくして取った内容だったよ。
ただの負け惜しみや。
814名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:20.93 ID:G+M6iZcf0
>>791
勝って見返せばよかった話だろ
結局思惑通り負けてるじゃんw
815名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:26.69 ID:JKkO+6ig0
ブラジル男子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブラジル女子サッカー
816名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:31.69 ID:NYztsvufI
ブラジル土人に教えてやれよ、これがサッカーだって
817名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:34.84 ID:VmAtNxol0
フランス戦は戦い方を変えるだろうな
ハイプレスど根性サッカーに
818名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:39.33 ID:n4HiX/d20
>>807
筋肉バカに頭脳派が勝ったって感じだな
819名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:42.04 ID:qhz+DShb0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 負 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ け 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
820名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:44.70 ID:pCTv8qRA0
>>「日本は守備的に戦って2点取った」

すごいことじゃんwww
821名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:52.28 ID:luXNQp2C0
2点も失点しといて何を言うのかwww
822名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:52.58 ID:mEoGZZx70
てかブラジルの守備ざるすぎだったよな。
5点くらいとられてもおかしくなかった。
なでしこだから、あの程度ですんだだけで
823名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:59.68 ID:kLQ38JiI0
昔の日本「HAHAHAいいチームだったよ〜」
今の日本「守備に徹しすぎ。優勝候補に相応しくない!」

本当になでしこは強くなったんだな…
男子も今夜期待してるぜ
824名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:02.88 ID:JIHGoxWZ0
>>677
あの時丸太いなかったからな
2点分が丸太なんだろきっとw
825名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:12.87 ID:dm9dXV2vO
ブラジルはドリブル突破は上手いけどパスミス多かったよな

826名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:14.03 ID:Jbxag+Ai0
男子のA代表でも守ってカウンターだぞ
最近はポゼッションというのができて変わってきたけど
それまで攻撃的なサッカーしてたのはアルゼンチンとかオランダだった
827名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:31.34 ID:Z4Er9xTB0
個人技全面に出してかなり前がかりになって攻めてたけど
実は日本にとってあぶなかったシーンってそんなに無かった気がする。
結局日本の守備を崩せなかったわけだしね。
828名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:32.18 ID:pPpQ5d9F0
でもこのブラ汁監督の言い分もわかる
相手に決定機を作らせない守備的サッカーならともかく、ブラジルの決定機もかなりあった
あのサッカーがアメリカ相手に通用するとは日本の選手も思ってないんじゃないの
ワールドカップのスウェーデン戦みたいに中盤を支配する試合を出来ないと正直不味いわ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:32.92 ID:P9gQTMJ+O
日本の恥だわ
830名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:35.78 ID:cGi22lRuO
しかしブラジルはアメリカのゴールをこじ開ける力はあるんだよな。
理由はわからんけどな
831名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:37.13 ID:aSyvrXaL0
>>732
アトランタの男子サッカーで日本がブラジルに勝った時は本気でブチ切れてたぞw
・・・・リオ州の人間だけだけどw
832名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:38.01 ID:bH7ZOQak0
2-0で負けといて何言ってるんすかwwww
833名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:41.61 ID:i3hVLIfp0
個人的にはこれをブラジルの監督がコメントしたというのが信じられん
男子サッカーと女子サッカーの違いと言われればそれまでだが

状況次第ではカテナチオなんかよりえげつない時間稼ぎの省エネサッカーに走り
歯軋りしながら>>1のようなコメントをするスペインやオランダの隣で
「我々がやってるのは客寄せのパフォーマンスではなくサッカーだ」と涼しい顔をするのがブラジル
834名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:45.60 ID:GfJPI7MK0
先制点取れたから隙を窺いつつ2点目狙ってたら予想通りに取れただけなのにw
835名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:49.15 ID:xeCV64hUO
守備的とか攻撃的とか別に他国でも試合なら作戦で互いにやってる事じゃん
836名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:55.02 ID:8GzwkqzDO
攻撃を売りにしてるブラジルに言うのも何だが、決定機を作った回数は日本の方が多かった気がするぞ
837名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:02.62 ID:zwZDz3pp0

   (×)批判
   (○)いちゃもん

      こんないちゃもんをつけられるほど、脳天気に無防備な
  日本の監督。「引き分けを指示」と懺悔すれば、ほめてもらえる
  とでも思ったか。馬鹿正直に作戦で自爆したかったら、メダルを
  とってからでも遅くはないのにな。日本はフェアじゃないとか、
  マスゴミの餌食になるとは思ってなかったことは間違いないだろう
  な。お人好しすぎる。金をとっても、叩かれるぜ。卑怯な手を使っ
  て金にたどりついたってな。「引き分け指示」なんてな作戦、
  これまで、いろんなチームがやってきただろうに、アホ正直に
  大会が終わってもいないのに自爆したのは日本だけだろうな。
838名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:04.59 ID:Z2qoIs7v0
なんというバッドルーザーw
さっさとブラジルへ帰れ、負け犬がw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:07.65 ID:WA5EpX1d0
共同の捏造だろw
840名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:08.11 ID:guESnO51O
>>801

見てない焼き豚w
841名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:08.75 ID:+k206lKg0
>>743
バルサスタイルのポゼッションサッカーがハイプレスに弱いことはこの五輪の中で証明されたことだろ
ブラジルはすぐさまあれを戦術に取り入れてきた
90分間ハイプレスを続ける体力がブラジルには無かったけど
842名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:16.07 ID:6kcn2iKZ0
今のブラジル女子チームに対してしゃかりきに行く必要は無いということだよ

ま数年後はわからん。ガタイにうまさが加わって圧倒されるかも
843名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:17.29 ID:WTg2OL5T0
※サッカーはポゼッションを競う競技ではありません
844名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:18.26 ID:k5l/5w5O0
>>823
昔はただのグットルーザーだったしな
845名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:20.14 ID:7eZlHztj0
日本人の身体能力からしても、
強豪相手には守備的にならざるを得ないよ。
見ててつまらんけどね。
846名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:26.75 ID:5cQ0LeCu0
>>791
ああ、それもあるか。
まあ負けてたら国内から叩かれてたかもな
847名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:28.59 ID:6pHMtya1O
>>812
なんで?
日本以外は良いの?
848名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:28.97 ID:njC1iRcd0
守備的に戦った相手に2点も取られたのかw
849名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:37.20 ID:xihvW/w70
こんな時代が来ようとは。

ブラジルvs世界王者日本

日本の圧勝
850名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:38.62 ID:mqjgR9PU0
つまりめっちゃ有効な戦術だったとw
851名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:44.67 ID:GvaO4De1O
2失点してたらアンチフットボールもないわなw
852名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:48.65 ID:yJGlZsA90
まあブラジルはイギリスにも負けてるし
サッカーで勝って、試合に負けてたら意味ないね
853名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:50.03 ID:jSoX1wx+0
ラフプレーなければ実質4-0の試合
854名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:50.20 ID:zO13GdC10
こんなのサッカーじゃない(キリッ
855名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:55.16 ID:nuh2BN6L0
組織的守備を全然崩せなかったことを恥じろと
856名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:59.69 ID:AJOt67vo0
ブラジル人ってサッカー知らないの?
857名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:07.94 ID:mk6rbSn+O
ぶっちゃけサッカーという競技で日本がブラジルに勝つのは
いくら女子とは言えブラジル側はショックだろうな
858名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:09.84 ID:VcKl7MMv0
まさしく、完勝だったからな。
ブラジルの長所(個人の攻撃能力)を消して、弱点(チームの守備戦術)をついた
完全なる戦術勝ち。

まあ、女子サッカーで相手によって戦術を変える事が出来る
男子サッカー並みのサッカー脳があるチームは、
・日本
・アメリカ
の上の2ヶ国のみ。
決勝は、日本Vsアメリカだな。
859名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:11.58 ID:qhz+DShb0

   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:15.79 ID:jF0AqQzR0
くやしいのうwwくやしいのうwww
861名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:18.47 ID:ear0U+9u0
シャビさんかと思ったら監督だったでござる
862名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:21.38 ID:+DZHc+uH0
なに?アンチフットボールっていいたいの?
863名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:30.35 ID:1m6QUNl70
守備をサボる≠守備的に戦う
864名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:33.12 ID:WEk05Ohj0
865名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:44.81 ID:ZJXd/RRb0
昔のイタリア人の気持ちがよくわかるなw。これ気分いいわ。
866名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:49.44 ID:xca7pdJ10
>>846
ブラジルも選んでこっち来たんだけどな
舐めてたのはお互い様としか
867名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:52.62 ID:nfwGCoSfO
>>831
ピッチに試合中乱入者いたじゃんブラジル人でゲストのラモスがキレてた記憶がある
868名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:56.39 ID:+slAe0vW0
2位狙いで分かるとおりセコいチームですから。すみません。
869名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:57.12 ID:WA5EpX1d0
>>812
それは、あなたがコリアンなだけであって...
870名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:57.98 ID:pOZXj8Zv0
>>816
黄猿と呼ばれてるアジア人が土人なんて馬鹿に出来る立場なんですか?
871名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:00.64 ID:Upb6EVhz0
まあ欲を言えば、日本さんも勝つサッカーをするんだったら、 ああいうゲームだけじゃダメじゃないかとは思いますけど、
佐々木監督のことですから、勝ち点1を狙ってきょうのゲーム運びをしてきたのかなとは思います。
872名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:01.81 ID:cTNGNuXj0
ねぇどんな気持ち?どんな気持ち?AA略
873名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:06.31 ID:wCAGlAzR0
あんたらが攻撃的すぎたので守備的にいくしかなかったわけですが。
こっちだって自分らのサッカーができなくて不本意だわ
874名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:16.86 ID:6YUqrfEC0
2-0で完封負けのブラジルは、南アより弱いと言われても仕方ない
それだけは我慢できんちゅー事?
875名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:19.00 ID:UHE16TYd0
守備的にやろうとしてそうなったわけじゃないだろ。
相手の圧が強いから受けてたらそうなっただけで。

それは日本とブラジルの差といえば差なんだろうけど
ポゼッションの高い方が判定で勝てるシステムではないからねw

ラテン野郎にはお似合いの言い訳だけどw
876名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:26.27 ID:T9L4DuiE0
ブラジル監督「日本はアンチフットボール」w
877名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:28.17 ID:ryCqCFh5P
>>758
そこはサッカーの面白さと駄目さと紙一重だな
リーグ戦なら得点力が勝点稼ぎに有効になるんだけどトーナメントは守備的なほうが強い
トーナメントではゴールを10%くらい大きくするとかで対応しても良いと思う
878名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:31.26 ID:k5nDqSDS0
おそらくブラジルはこのままのサッカー続けるだろうよ
ガンガン攻めないと国内が黙っちゃいない
879名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:32.46 ID:ADmveCIl0
ホントにブラジルって国は守備の意識がないんだね
先制点の場面でDFが追いかけずキーパー頑張ってって感じだったもの
全員で守って攻める現代サッカーでこんなことをやっていたら勝てないよ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:32.47 ID:cHNn6EHw0
クソチョンの悲鳴と嫉妬がマジで気持ちいいいいいいいいいいwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:34.90 ID:MqXI9Zxv0
日本の完勝だったじゃん。
882名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 09:50:45.48 ID:FyGj0w+60
よくサッカーで負けた監督が言ってることだからこれはいいだろ。
ほっときゃいい。
叩きに便乗しようとする焼豚はバカだとは思うが(笑)
883名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:50.44 ID:uj+xn00QO
勝利したチームへのリスペクトも何もないほうが
余程、優勝国にふさわしくねーよ。
884名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:55.26 ID:Hpg6hM/FO
>>791
いかなる時でも日本が正義!な2ちゃんねらがそんなこと覚えてるはずないお(´・ω・`)
885名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:07.45 ID:VzESEqCd0
日本選手は歯並びだけでもどうにかしてほしい。

(以下、ステマ連呼厨)


886名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:09.69 ID:i3hVLIfp0
>>725
リオでは圧倒的にジーコでサンパウロでは大差でペレ人気

そのジーコだってW杯予選で1点取ったら物凄い勢いで塩に走る策を何度も披露したように
必要なら相手に一切サッカーさせない塩試合はむしろブラジルのお家芸なのに何を言ってるんだ>>1
887名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:15.91 ID:CJeZb74V0
守備的な相手に2点も取られたでごじゃるw
888名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:16.72 ID:WThcZs7Q0
>>698
そこは男女の身体能力含めたGKの差だろうな
正直女子にはあのゴールのサイズは大きすぎると思うわ
889名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:28.58 ID:ZtnjuK/f0
守備的か、 俺から言わせると、守備がものすごく不安で不満だったがね。 
890名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:41.16 ID:otSN0k0b0
なでしこはアンチフットボール
こうですか?チャビ先生
891名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:44.41 ID:3yobHoey0
まぁ、ブラジルの監督が言ってるように
ブラジル戦みたいな戦いになったら
優勝は確かに難しいわな
892名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:44.23 ID:3FUCb0f6O
澤って本当にうまいんだなと前半は思った。
893名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:46.11 ID:CJZnpXIiO
なんだこの監督ww
894名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:49.68 ID:zdOyt84W0
日本対ブラジル2-0【ハイライト】
http://www.youtube.com/watch?v=jUPE-47VIbk
895名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:52.55 ID:aWFNUcBJ0
ブラジルは二流国
経済でもサッカーでも
896名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:55.92 ID:4H5Oekhq0
前掛かりに来た所の隙をついてゴールした

それだけですがな
897名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:56.11 ID:ohibgA0VO
>>847
サッカーに関してブラジルは日本を特に見下しまくってるから
見下してる相手に負けることほど惨めなことはない
898名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:57.17 ID:yJGlZsA90
ブラジルは攻めるのは良いけど、決定力不足だし
しかもスタミナ不足
結局自分たちの足りないものを露呈しただけ
899名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:00.80 ID:jllfHgZZO
サッカー教えてくださいって言えよこの野郎
900名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:03.50 ID:bAnyoWc90
ってかそもそもFW4人MF4人DF2人でしかも、DFのうち1人がボランチに入るとか
そもそも普段ありえないような布陣の意味が分からない
MFをディフェンスラインに3人入れるような練習とかしてたんか?
FW4人同時出場なんてポジショニングやコンビネーションに不安なかったんか
901名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:03.85 ID:jAiqHLa5O

しかも 先制点なんか

ブラジルお得意の 「まりーしあ(笑)」 てやつですよ

ブラジルさんw

ブラジルは、まりーしあ(笑)が足らないんじゃないんですか?
902名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:15.27 ID:gXxr6ABL0
それだけブラジルが強かったって事だろ
まぁ次がんばれやw
903名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:17.13 ID:kgaUe7un0
2点取られてそりゃないっすwwwww

でもこれ本当にこんなコメントしたのか
信じられんw
904名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:21.23 ID:g1VBK+E10
ブラジルはもう良いよ。
フランスは187のが疲れた劣化してると良いけどな。

905名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:21.07 ID:YIWFvRHQ0
>>743
はいはいお前は偉いよ
906名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:22.47 ID:5cQ0LeCu0
>>866
じゃあ完全に負け惜しみだな、やっぱり。
誇っていいだろw
907名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:23.00 ID:hb77H6lC0
>>721
ケチ付ける前に原文全部読んでこいや
フィファを信じるのなら原文1行目だけでもいいくらいだ
908名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:25.83 ID:j7Vjwwya0
m9
909名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:27.33 ID:6sdrGhIh0
髪染めるのはやめて欲しい
ほとんど全員
910名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:34.43 ID:NMhF7zZg0
>>809
>・Anonymous(ブラジル)
>日本はブラジルに比べ、そんなにサポートと資金を得られてんのかね?

日本の女子サッカーの予算は他国からしたらチートかもなw
911名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:37.58 ID:u5NkHKYK0
守備的なんじゃなくて、普通に中盤支配されまくってひたすら守備してただけだよな
守り固めるとかじゃなく防戦一方だっただけで
引いてるんじゃなくせり際全部とられるし、クリアは全部とられるし、どうしようもなかった
カウンター狙いってより、ホントに苦し紛れで二発決まっただけでさ

どちらかと言えばあんだけチャンスあって枠に全く飛ばなかったブラジル自身の不甲斐なさを嘆くべき
912名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:40.47 ID:O6MIMrQ20
日本が誇る名将江尻の

「熊本さんも勝つサッカーをするんだったら、ああゲームだけじゃダメじゃないかとは思います 」

を思い出した。
913名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:40.75 ID:i/A3O24a0
守備的のなにが悪いんだよw
ていうかブラジルが強かったから自然にそうなったんだよ勝ててよかったわ
914名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:41.84 ID:qMqp6fih0
ブラジルは、守備もそうだけど攻撃にも組織性が全くなかったな。
あれじゃ日本に勝ったとしてもフランスには負けるよ。
915名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:45.35 ID:XiP4UgoF0
ブラジル男子も昔と違って自陣に引いて
攻撃の際のスペースを空けて攻めるカウンタースタイル気味だから
そっちも批判したらどうだろう
916名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:46.98 ID:ZyR+8jK70
>>1
南アより弱いくせに言う事だけはいっちょ前でござるの巻(笑)
917名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:48.57 ID:rqBNB2Q20
「日本には『負け犬の遠吠え』ということわざがあります」

とか監督コメント出してたらおもしろかったのに
918名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:59.98 ID:/z81kuTe0
ホントに恥ずかしい試合だよな。世界に恥をさらした。
一週間キムチ禁止すべきレベル。
919名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:00.10 ID:vITm+ZAK0
予選でブラジルになら勝てると狙われて実際に勝たれれば負け惜しみも言いたくなるか
まあ、こういうセリフは勝ってから言わないとなw
920名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:05.63 ID:STnS6H5V0
そりゃー雑魚のブラジルに勝ったくらいじゃ優勝候補とは言えんわwwwwww

米 仏 独に勝って初めて優勝候補だわwwww
雑魚のブラジルに勝った所で自慢するのも恥ずかしいわwwww
921名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:10.76 ID:kgQWMDM80
>>841
ぶっちゃけさブラジルのやってるサッカーってチョンサッカーの劣化版だよな
ゴール前のアイデアのなさなんてソックリ
フィジカルでゴリゴリハイプレス
違いはチョンサッカーは最終ラインがしつこいブラジルはザル
922名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:13.25 ID:BYE14nRz0
アンチフットボールは
褒め言葉
923名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:14.29 ID:cbToIMHe0
守備的に戦ってたら2−0で勝った。何を(ry
924名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:17.27 ID:xbx/ObKs0
三日後くらい後、自分が何を言ったか寝る前に思い出して
あまりの恥ずかしさにひとりで奇声を発して顔真っ赤にしちゃうくらいの発言
925名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:18.24 ID:2Bgv+Pj50
近賀はともかくとして鮫島は全く上がらなかったからな。攻めて点を取ろうと
ってよりは向こうのCBが弱いからカウンターで点取って逃げ切ろうとしてたから
このコメントも分かる。
926名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:21.21 ID:3Xt/NVcm0
ワルセロスw
927名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:34.84 ID:yJGlZsA90
フランスはブラジルに勝ちあがって欲しかっただろうなw
928名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:36.94 ID:v9K1GFNP0
「優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」チームに
ボロまけしたおまえは偉そうに上から目線でコメントできる立場じゃねーだろうw
929名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:42.27 ID:u7UiBQs40
>>911
完全同意
930名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:42.66 ID:pqL+npmT0
相手をフランスアメリカに完全に絞ってるから
その他の国に通過点&雑魚扱いすんなって怒られるのは仕方ない
931名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:44.99 ID:8lAzqrlx0
中盤をなんでもっとコンパクトにしてパスもらいにいかないんだ?
周りウォッチャーになってて、ひとりがこねくり回したあげくパスミスやボール取られたりのオンパレード。
なんでスペースにパスをもらいにいかないのか理解できなかった。
あのパスミスの8割は周りがスペースに動かずサボってるからだろ。
932名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:46.54 ID:QGkD2aOX0
ブラジルの攻撃はカウンターのリスク背負ってるんだから
そこは突いて当然だろう
933名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:46.73 ID:19w8qtAM0
>>791
ばかかおまえ?

二位発言した後の試合で日本が先にトーナメント順が決まって
ブラジルは日本の後に決まってるんだよ

つまりブラジルのほうが順位操作ができたんだよ
ブラジルを侮辱?
バカも休み休みいえ!!
934名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:53.98 ID:bAsqykCk0
ブラジルって汚い国だな
ラフプレー連発とかいい加減にして下さいよ
935名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:56.48 ID:qU931QDT0
まじセルジオ最低だな
936名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:03.40 ID:Kpk3AWDW0
でもやべーな、阪口イエロー貰っちゃった
累積で最終戦出られないとかなったら困るな
 
937名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:10.19 ID:u350gQ0i0
自分達が圧倒的に攻めてるのに0点で守備的に戦った日本が2点取ったのは悲劇だ!!
何言ってるかさっぱり分からんわ
938名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:16.78 ID:VE7VFtOJ0
相手が守備的な戦いなのに2点も取られたのか
939名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:28.42 ID:zTQ7KqOe0
>>877
リーグ戦はリーグ戦で「引き分け勝ち点1なら上等」で守備的に来る格下と
「引き分けは負けに等しい」のでこじ開けに行くしかない格上の構図になって
守備的戦術がやり得な面もあるしなあ・・

J2上位が天皇杯で生き生きする理由がここにある
940名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:30.17 ID:Dk/fj7+j0
ブラジルのチョン化ひどいな
941名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:30.00 ID:0BVTDyo30
>>725
ジーコはトルシエ批判して川淵に気にいられ日本監督をやったが
文盲で字が書けずレポートを出せなかった。
信じられないだろうがブラジルには文盲が今でも大勢いる。
選手としては一流だったがPKのボールに唾を吐くなど土人的
行動も多かった。今は守銭奴で有名。
日本では川淵が5億円も年俸を払っていた。
ジーコ・川淵で日本のサッカーは10年遅れた。
942名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:48.23 ID:3etEerFm0
2点も取ったのにアンチ・フットボール呼ばわりされちゃいました。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:48.53 ID:YIWFvRHQ0
>>911
その通りなんだがPANい入らせないで遠くから撃たせてたのも事実
マルタは基本澤が潰してたから、あとはひたすら守備でも良かったんだよ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:56.11 ID:7CdZDWWZ0
だははははは
ブラ公悔しいのう
おまえらはコーヒー豆でも作ってろw
945名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:58.11 ID:llyFS06RO
これほどまでに見事な負け犬の遠吠えがあるだろうかw
946名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:58.61 ID:WdEzoClv0
守備的だったのかい
947名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:03.47 ID:HOFCNv3gO
まあ2点とも事前のプラン通りで相手の守備陣を崩した得点だから価値があるよ
何気に決定力の高さも示せたし
948名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:27.61 ID:HEfQAUo00
>>1
まあ、書いてるのはスポニチと共同通信だから、どこまで本当なのかわからないけどね
949名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:28.73 ID:xca7pdJ10
>>936
準決勝でカードクリアじゃないの?
950名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:35.22 ID:Nd9kBc9O0
何で素直に賞賛できないんだろうな(´・ω・`)

951名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:36.39 ID:Z5A6MCyo0
クッソワロタ
清々しい負け惜しみだなしかし
952名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:38.67 ID:DNfFxvsb0
なでしこはW杯優勝しちゃったから他から厳しい目で見られるとは思ってても
W杯のときからずーーーっと今まで自分らの弱い部分を認めて謙虚にそれを補うサッカーを必死にやってるだけで
「我々は王者だ!今回も優勝を目指す!」って奢り持ちながらやってない
ブラジルは勝手に自分を優勝候補と思い込んで奢り全開隙だらけのサッカーやってたけど
953名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:39.61 ID:0kCSifXWP
この監督って馬鹿なんだろうな。
そりゃてめえのとこのチームがあの人数で攻めてきたらフィジカルで劣る日本は守備に割く時間が増えるだろと
954名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:46.31 ID:iRfEgMVZ0
後半はボールキープすらままならない状態だったからな
955名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:55.71 ID:xGYhPBfK0
>>1

それで、2点取られてるのかw
956名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:01.58 ID:5MBg/STQ0
>>941
字は書けるぞww
>PKのボールに唾を吐くなど土人的
お前は2002の韓国並みに審判に優遇されてたヴェルディを知らないゆとりなんだな
957名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:03.52 ID:lc6o0Jin0
言ってて恥ずかしくないのかよ
負けていうなよ
黒んぼ
958名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:07.06 ID:i+JqJEn50
戦術ではないのでしょうか
959名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:08.21 ID:2NwnufjNP
守備的な日本相手に2点も取られてしまうテメーんとこのチームの方が大問題だろ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:13.58 ID:7PUXKG7g0
くやしいのぅ、くやしいのぅwww
やっぱり勝負事は勝たんと面白くないよな
961名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:16.63 ID:mdzCWu1s0
負け犬の遠吠え
962名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:21.27 ID:pdg2wMlE0











負け犬の遠吠えが心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









963名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:22.70 ID:zj0PFixf0
ブラジルもテンパると
韓国みたいになるな。
964名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:25.52 ID:NjodwfpDP
【高校野球】“松井5連続敬遠” 明徳義塾の馬淵監督「潔く勝負して散ったら、喜ぶのは相手とお客だけ」[08/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344033318/
965名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:30.54 ID:rEwt16fyP
>>847
ブラジルではサッカー下手な人のことを日本人(ハポネス)って呼ぶらしいよ
966名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:31.41 ID:5cQ0LeCu0
これは新井が悪いわ。
967名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:30.29 ID:0zXTZQgn0
DF2人とかいう極端なフォーメーション引いといて、攻勢に出たのは自分の思惑通りだっただろうに
それで守られて点取れなくてカウンターで失点とか、完全に監督の作戦ミスだろうが

こんな馬鹿な事言っているから、チームの組織を整備できなくて攻めあぐねて負けるんだよ
ブラジルの選手は個々の能力は高かったのに、無能監督で気の毒だったな
968名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:31.80 ID:3jP1/JOY0
>>1
矛盾してるだろ
守備的なら2点も取れない
969名無しさん:2012/08/04(土) 09:56:32.94 ID:IOz211AL0
てか、あの反転した時、左が見えてたら+1点確定…って考えていくと日本の好機もいっぱいあったけどね
970名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:35.09 ID:O6MIMrQ20
ブラジルの監督って
男?
971名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:35.21 ID:x+btH6ra0
>>911
中盤しか支配できなかったの間違い
前線で崩すことも出来ないしバックの連中が守り切ることも出来ない
本当の意味で点を取るチャンスなんて殆ど無かった
972名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:36.49 ID:2H0h0fVW0
1回対戦したのに
分析もできない無能監督あほす
973名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:39.58 ID:DzEqzcHE0
>>925
ボランチはマンマーク
CB二人はゴール前
そこで鮫まで上がったらさすがに守備崩壊する
鮫の仕事は川澄が頑張ってた
974名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:42.75 ID:i/A3O24a0
まあ内容では圧倒してたのにまさか2‐0で負けるとは思わなかったんだろうな
975名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:47.88 ID:WWPs9ge3O
守備やったらだめとか苦しいわwww
しかも前回もチンチンにしてんだろうがw
976エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/04(土) 09:56:55.06 ID:tZDih+w00
>>933
フランスも日本よりスウェーデンとやりたかった、ってことだろうね。

日本ほど切実じゃないけど。
日本とやるチームって、引きずられて体力限界まで振り絞るから、
次の試合、ズタボロになるケースが多い。
977名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:56.20 ID:4FyLU7xx0
日本人の組織理解力が卓越していたってこと。
978名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:00.87 ID:xPewcmPj0
のりおも気の利かないやつだな。ブラジルの監督が帰国しやすいように、
怒濤の攻めが20分も続いたので、もう駄目かと思った、
くらいの褒め言葉を返してやればいいんだよ。
979名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:07.17 ID:baaFZBYG0
馬鹿だろw
守備の大切さが理解できないから勝てないんだよw
なんだ、あのお粗末な守備はw
980名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:07.47 ID:1h1kUfRZ0
ブラジル人みたいな身体能力のあるチームと勝ちで殴りあったら負けるわw
有能な選手有しておきながら惨敗する自分の戦略負けだろ
981名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:11.54 ID:gPIGGKKV0
>>1
清々しい負け惜しみをありがとうwwww
チーム力、戦術の幅を身につけてたら出直してこいカスww
982名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:16.92 ID:i3hVLIfp0
>>956
アンチジーコってバカだよなあ
983名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:21.98 ID:sV+KXGFb0
なでしこはアンチフットボール(失笑)
984名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:22.70 ID:fqmS36t30
ブラジルの攻撃全然怖くなかったw
日本の守備完璧だったんじゃね
985名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:25.02 ID:gC6xdXkBO
PA手前でボール回せば評価される採点競技にしちゃえよ
986名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:28.66 ID:1Ys4bsYs0
戦い方からしてドン引きサッカーをやろうとした訳じゃなくて、
結果的に押し込まれる時間が長かっただけ
そこを決めきれなかったブラジルが悪い
987名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:28.98 ID:X6zTxLOK0
俺は攻めるから、お前ら守備するなとでも?
988名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:30.13 ID:/wKwjbJ90
よく
決定力のある日本
決定力のないブラジル
っていわれるけど、
本当だったんだな。
989名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:32.91 ID:iqo2K1hl0
双方とも全体に動きが緩慢だったけど、力まかせで雑な攻撃してたのは
ブラジルだったと思う。

990名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:46.78 ID:2pxZDBvp0
だせー
相手チーム称える余裕もないのな女子のブラジルは
991名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:48.17 ID:Ub0+XL9LO
ブラ公さん、ねえ今どんな気持ち?(^ω^)
992名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:55.83 ID:2Bgv+Pj50
ブラジルでもCBに賢い選手を揃えられるほど女子はサッカーやってないんだろうな。
993名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:04.70 ID:5pXanV4B0
>>1
何言ってんの?
確かにボールを持たれている時間は長かったけど前半中盤〜
終盤にかけては得点してもおかしくない波状攻撃が何回もあった
でしょ?

前半序盤の猛攻を凌いでいたんだから1点取った後は失点の
リスクを避けながらチャンスを狙うのは当たり前。

守備的だったけど敢えてボールを取り入ったときのリスクを考えて
ああいう状態になっただけで、決して消極的な試合運びじゃなかった
じゃない。

格下の相手に負けて言うならともかくWCチャンピオンとの試合なんだよ?
994名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:13.37 ID:wBmIvZ7z0
なんかこないだのワールドカップで、前半だけは凄まじい戦いっぷりを見せて
後半しょぼしょぼでオランダにボコられた男子代表を思い出すなぁ・・・


次スレは?
995名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:14.48 ID:vITm+ZAK0
>>956
昔のヴェルディはすごかったなぁw
得点決めた後、さかのぼって武田にカレーが出たのに得点認められるとか
今でも覚えてるわ
996名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:14.31 ID:5TNikXjdO
またブスシコが卑劣なサッカーしたのかよ。
醜いのは顔だけにしろよ。
997名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:14.73 ID:Kpk3AWDW0
>>949
そうなん?
998名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:18.46 ID:fvc33twg0
攻撃的っていおうのは、ディフェンスが下手な選手を使うってことでいいのかな?
999名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:23.54 ID:pqL+npmT0
>>911に尽きるだろ
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:28.06 ID:Cld4L2CR0
日本とブラジルの実力の違いだろ
大体日本ごときにこのザマでアメリカフランスに勝てるわけがない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。