【サッカー】京都の18歳FW久保裕也がスイス1部BSCヤングボーイズに電撃移籍の可能性浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
J2京都のU―19日本代表FW久保裕也(18)が、今夏の移籍市場でスイス1部のBSCヤング
ボーイズに電撃移籍する可能性が3日、浮上した。2月のアイスランド戦でザック・ジャパンに
招集された次代のエースが、欧州でさらなる飛躍を目指す。

次代の日本代表を背負うストライカーの去就問題が風雲急を告げた。スイスリーグ関係者によると、
優勝11回を誇るBSCヤングボーイズが決定力を武器とする久保の将来性を高く評価。
今夏の移籍市場で期限付きでの獲得に動き出した。
スイスリーグはすでに今季が開幕。ヤングボーイズは1勝1敗1分けで10クラブ中5位につけている。
クラブでは国際移籍証明書の発行などで登録手続きが間に合わない場合、来年1月の獲得に
シフトする可能性もあるという。

間違いない逸材だ。立命館宇治高3年生ながらトップチームに参加した昨年度の天皇杯準決勝
横浜M戦と決勝のF東京戦で、連続ゴール。実力を知らしめた。昨年12月にはドイツ1部ホッフェン
ハイムに練習参加し、2月24日のキリン杯アイスランド戦でザック・ジャパンに招集。ドイツ王者
ドルトムントも今夏の補強候補に注目していた。

ただ、今季は苦しんでいる。J2でリーグ戦17試合に出場しているが、6月24日の水戸戦で挙げた
1得点止まり。30試合10得点とブレークした昨季に比べて、インパクトは物足りない。
レンタルでのスイス行きは京都との契約延長が前提条件となる模様。欧州武者修行で再ブレークを
狙うのか、冬まで持ち越すのか。新鋭の動向に注目が集まる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120804-OHT1T00010.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:33.06 ID:hvkl0II30
行く意味あるのか?
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:43.08 ID:kLnJQlGm0
今なら宮吉の方がいいんじゃねw
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:31.83 ID:QFjzgS7t0
結果のこしてる?
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:41.56 ID:t7BZGnth0
ブンデス行ったほうがいいな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:52.76 ID:EttBOOOq0
ドゥンビア期待されてもまだ荷が重いだろうに
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:09.06 ID:lgFk3OyC0
Jであと数年やって、いろいろ引き出しを増やしてから行ったほうがいい
海外行くのは若いほうがいいとか無い
Jでちゃんと結果を出してから行かないと
8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:18.95 ID:MkTwYRHl0
最近、京都でもレギュラーとれてないし大丈夫か
9名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:33.05 ID:93woUnFa0
ドゥンビアか
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:07.11 ID:IQNddrXX0
良いところに目つけたな
やるやん
久保はもっといいところに行ける
けど、もうちょっとJ2で修業してからの方がが個人的にいいと思う
11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:27.92 ID:atgguPEo0
>>2
ドゥンビア育ててるし名門だ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:51.76 ID:lgFk3OyC0
日本人の移籍は21〜22歳が一番結果出してるし、良い気がする
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:01.40 ID:OKIuvSle0
止めとけw
ドイツかオランダかセリエかイングランドの一部のどっかから声掛かるまでJで結果残せ。
10年前の日本サッカーなら無理してでも海外というのも分かるがな。
今はJで活躍すればチャンスが来る時代、スイスなんて行くな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:19.98 ID:jeKNVUlx0
育成の名門じゃん
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:41.64 ID:dgJjSk8K0
こりゃA代表に呼ばれるな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:45.65 ID:NwsoLWc70
>>1
すごい!
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:27.41 ID:CKhtB4zN0
まぁないだろ
他の同世代がプレミアやブンデス行ってるのに
18名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:42.61 ID:lgFk3OyC0
育成の名門って言っても、日本人と外国選手でちょっと違いがあるからな
日本人としてのメリットを生かす育成には
Jリーグである程度学んだほうがいいよ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:27.29 ID:9ohdClBu0
トシ…サッカー好きか?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:27.70 ID:9lL3/eZ00
素敵なクラブ名だな。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:35.41 ID:YBWoMFeT0
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:32:33.73 ID:bIxwPGSN0
スイスなんか行くなって、単なる武者修行にケチつけてどうするのアホだなw

京都じゃ試合出れないよ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:32:37.26 ID:tzTo1c4R0
なんだこのメリケンチックなクラブ名はw
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:32:54.05 ID:UWoQs7RIO
スイスなんて行ったてしょうが無いだろ。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:33:06.21 ID:/5+f3oct0
面白いところに行くんだな
今までスイスに行った日本人ってナカタコ以外にいたっけ?
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:33:35.58 ID:9xlF1lB00
ヤングボーイズとかダサい名前
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:34:50.25 ID:TEtqROAt0
宮市見てるとやっぱJで言葉の通じる先輩やコーチから基礎を教わって世界に出たほうが
結果的に短い選手キャリア期間を無駄にせずに済むのではないかと思った
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:34:57.72 ID:6SlhcQMg0
ドゥンビアがCSKAの前にいたクラブだな
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:35:08.66 ID:5OoZIcL+0
噂 (生まれ順)
・三浦知良  江原FC
・松井大輔  2部降格で契約解除、移籍へ
・長谷部誠  イングランドのクラブ new!、浦和など複数のJ1クラブ new!
・瀬戸貴幸  ディナモ・ブカレスト
・本田圭佑  ラツィオ(交渉再開か)、ガラタサライ
・ハーフナー・マイク  パルマ
・吉田麻也  フルハム、ハンブルガー、アヤックス、レンヌ、フィオレンティーナ、AZ、カタールのクラブ、ボローニャ、サウサンプトン、フルハム、アストン・ビラ
・森本貴幸  柏レイソル、キエーボ(移籍濃厚)、複数の欧州クラブ、ベシクタシュ、ウェストハム、エヴァートン、マンチェスター・U(リストアップ)
・下平匠..   ホッヘンハイム
・永井謙佑  VVV、WBA、ウェストハム
・大津祐樹  アバディーン、E・フランクフルト
・齋藤学..   VVV
・東慶悟..   ホッヘンハイム
・指宿洋史  ラシン・サンタンデール、マジョルカ、レバンテ、ビジャレアル、フルハム、アストンビラ、ユベントス、シェレス、ジローナ、ベルギーのクラブ(nuevofutbolの飛ばしは除外)
・酒井高徳  ミラン、ドルトムント、パレルモ、チェルシー、バイエルン
・菊池大介  ホッヘンハイム
・原口元気  ナポリ、ペスカーラ、トリノ(フィッカデンティが監督)、カリアリ、ガラタサライ
・扇原貴宏  イタリアを中心とした欧州のクラブ
・宮市亮..   サウサンプトン、ノリッジ・シティ、アヤックス(監督F・デ・ブールが否定)、フラム、レディング、QPR、エバートン、ボルトン
・久保裕也  ドルトムント、ヤングボーイズ(レンタル) new!
30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:35:31.53 ID:F7tM1GEe0
てか海外で成功してるのって、みんなJリーグである程度の活躍してた選手ばっかじゃね
試合出れないから移籍したって、向こうでもダメだよ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:35:32.86 ID:Yg20vAVe0
やめとけ
二部で二年揉まれた方がまし
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:35:46.59 ID:+UvENlVZ0
代わりに中山と宮吉を出せ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:35:58.81 ID:9xlF1lB00
J2経由でブンデスいったほうがよくね
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:36:02.93 ID:5OoZIcL+0
>>17
久保はロンドンの下のリオ世代
同世代で海外移籍してるのはまだいない
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:36:24.05 ID:i10WEG3z0
チョンいるんじゃないっけ?
キタチョンと2匹いるとこだっけ?
36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:36:42.37 ID:KLGJd2SX0
スタイル的にJでやった方がいいと思う
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:36:42.95 ID:/9Do75n3O
ヤン坊
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:37:04.67 ID:2uEco+hq0
ヤングボーイズ→CSKAか
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:37:05.05 ID:463CZsEy0
スイスなんか無駄。
ヨーロッパならどこでもレベルアップできるみたいな卑屈な幻想はやめろ。
日本でもっと結果を出して4大リーグ一部のクラブのオファーを待て。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:37:23.84 ID:G8UGwxxM0
Jで重用されないなら…
って思考に陥ってしまうだろうな
ストップ矢沢君。まるで成長していない
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:37:25.42 ID:z2O53Po00
>>31
俺もそう思うけど肝心の試合に出れてないから、行けるならいいタイミングかもしれない
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:01.24 ID:F7tM1GEe0
まだ若いんだからあと数年がんばって、体作ってそれから海外に挑戦しろ
向こうで育ててもらおうとか思ったら駄目だ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:09.28 ID:7eqObRb00
VVVのほうがマシ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:11.12 ID:atgguPEo0
>>38
十分大成だな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:33.40 ID:hS099kXX0
ヤングボーイズならぎりぎり行っても価値があるなー
海外で早く結果残して代表に来てくれ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:35.49 ID:5OoZIcL+0
>>35
それはバーゼルのパク・チュホ、(たしか)パク・クァンリョン

後者はドイツのブラウンシュバイクに移籍した
47名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:55.77 ID:Pj0OXc650
何やまだ一点だったのか?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:59.60 ID:Dhi+nauFO
だせーチーム名だな
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:39:03.29 ID:KSkC4tm/0
足の遅いFWが欧州行っても試合では使ってもらえんだろ。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:39:37.31 ID:0Yc3Z/zB0
スイス代表や元代表がこぞって居るし、まぁそれはそれでいいと思うけど
逆に言えばわざわざ行くのも…
51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:39:53.10 ID:K8fee/bi0
それ、バーゼル
久保はプレースタイル固めてから行った方がいいよ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:39:57.28 ID:F7tM1GEe0
久保君はもっと中盤的な2列目の動きを学んだほうがいいと思う
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:41:06.72 ID:QFjzgS7t0
今のJっていうほど育成悪くないと思うんだが
ましてやJ2得点王は飛躍しやすい傾向にあるしな
もーちょい力を溜めてブンデスでもいいんじゃないか?
久保の潜在能力は天皇杯でまざまざと見せつけられたしな
54名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:41:13.23 ID:SRFiDOWZ0
30代以上のベテランばかりだったらつっこまれそうなチーム名だな
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:42:24.04 ID:F7tM1GEe0
>>53
現代サッカー、近代サッカーにおいてはJはけっこう凄いと思う
56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:42:29.06 ID:TPiaz2lc0
だから日本でやるべきことをやって行けと何度言ったら・・・
若くても実力あれば数字は残せるだろ
欧州は育成のボーナスステージじゃない
何で自国選手より外国人を優先的に倍付けクォリティで育てると勘違いしてるんだろ
宮市見たら分かるがアーセナルですら面倒だから上手い事試合経験言い訳に他所のクラブに放り出し
欧州の外国人は既に実力兼ね備えてる奴が試合経験で更に伸びる場所なんだよ
そこまでレベルが無い奴はキャリアを無駄にして手遅れになった頃母国に強制送還されるだけ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:43:05.90 ID:+UvENlVZ0
ベテランが居心地悪そうなチーム名だな
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:43:11.09 ID:l8x6y4DH0
    武蔵  久保
 石毛        田鍋
    秋野  熊谷
山中          川口
    植田  岩波
      櫛引
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:44:05.73 ID:GlnRBT2u0
15得点くらいしてからブンデス行けばいい
高校生で10得点してるし成長すれば無理ではないだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:44:20.80 ID:5OoZIcL+0
>>53
去年と違って京都のチームとしての機能が損なわれてきてるのがなー
大木サッカー恒例の手詰まり感

まだ海外は時期尚早だと思うけど何かきっかけが欲しいところ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:44:26.94 ID:aMDU09EMO
ヤングボーイズとダンディーユナイテッドってどっちが強いの?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:44:29.65 ID:SapOKd+q0
>10クラブ中5位

10クラブしかないリーグって・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:44:45.40 ID:i10WEG3z0
>>46
即レスサンクス。

じゃ、ドイツにいるクだかフンだかがイザコザ起こしただか逃亡したとかいうところか。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:44:55.38 ID:Pj0OXc650
代理人がクロートだったかな
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:45:02.88 ID:DOInuhMo0
宇佐美と楢さんを足した顔の久保くん
66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:45:40.58 ID:y72EAVxy0
京都から逃げるのか。
こんな奴消えるだけだ。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:45:57.37 ID:SRFiDOWZ0
まー宮市もJで見たかったのは確か
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:46:04.20 ID:i10WEG3z0
>>49
足が遅いからサイドに回される心配がないと前向きに捉えてみるのも茶人の嗜みかもしれない
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:46:09.47 ID:s+TRmW2+0


>BSCヤングボーイズ

お、おう


70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:46:59.22 ID:VrYRluVg0
ナウなヤングのフィーリング
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:47:42.63 ID:y72EAVxy0
五輪まではJでやるべき。
清武柏の酒井みたいにね。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:48:11.39 ID:ptPnykDg0
ニューウェルス・オールドボーイズvsベルナースポーツクラブ・ヤングボーイズ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:48:31.08 ID:M/ye9hQk0
時間の無駄遣い
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:50:21.23 ID:L1KHlSv/0
こういうのって、そのまま開花せずにJに戻ってきて微妙な選手で終わりそう
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:50:56.21 ID:tAZTDJAE0
>>13
だよな香川だってそうだし、J1でもJ2でも良ければ世界の目にとまる時代になった
海外組と呼ばれたくて中途半端なところに行くのはリスク高すぎ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:51:43.65 ID:Yg20vAVe0
足も早くないし
背も低いし
フォワードは無理では?
現にゴール出来てないし出番もない。
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:51:47.92 ID:G44/KfnhO
無駄な海外志向
78名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:51:51.78 ID:/5+f3oct0
>>74
気づいたらインドネシアリーグとかにいそうだ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:51:55.63 ID:TPiaz2lc0
若くして即戦力じゃない奴が海外行くならユースを意識してくれ
プロになる前の段階で海外のクラブ育成を経験したり同年代と競うのは意味がある
18や19でオフザボールや足元の技術、最低限の運動量やプレス技術や得点実績が無い奴は無駄だから行くな
23で移籍する奴と条件変わらない
若くして行くことに異様な執着持ってそのクラブのトップチームで通用する基礎能力持ってるかはガン無視するのは意味が分からない
またJよりレベルを落としたら育成レベルも落ちるw
リーグレベル落としていくのは欧州で移籍の為のゴール数目立つものを残すためで若い奴が経験の為にとかいうのは方向性を間違ってる
そういうのはJで失敗した時トライアウトとかで取る手段
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:52:26.45 ID:ZHgPvIJo0
ヤングボーイズwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:52:51.17 ID:G8UGwxxM0
すんげぇ高給で引き抜かれてくとかならしゃーないと思うがね。こういうのは無いね
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:54:13.86 ID:jqksec8O0
>>4
一試合で4G1Aとかしてる
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:54:19.70 ID:jFq1wYjG0
わざわざレベル低いとこいくとかキチガイかよ
まあ京都がいらない選手と思ってて売り払うならわかるけどよ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:54:55.30 ID:F8uF6sKd0
発足当初のダイエーホークスのキャッチフレーズが、「若鷹」だったにもかかわらず
スタメンがブーマー、門田などの年寄りばかりで色物扱いされてた時代を思い出した
85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:56:44.20 ID:XUozd05m0
去年ホッフェンハイムの練習に参加してたな
宇佐美とったんでそっちは流れたのかな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:57:22.83 ID:Z91JPqbY0
いつの間に巨人から出て行ったんだよ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:57:28.78 ID:l8x6y4DH0
U22アジアカップ予選

U19日本5−1U22インドネシア(久保4ゴール)
http://www.youtube.com/watch?v=cJl48yKH2dA&feature=related
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:57:48.31 ID:i10WEG3z0
>>79
完璧な指摘。
五輪まで居ろとか言う教条主義とは違う。
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:58:35.88 ID:lsPrQbEI0
今、J2じゃサッパリだぞコイツ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:58:46.96 ID:ZC7Dx9qc0
とりあえず君は日本一のJリーガーになりなさい
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:59:16.02 ID:YHxhGyBs0
京都のサッカーがややこしくてシュートに集中出来てない感じがする。
ゴール前での冷静さとシュートの精確さならかなり高いものがあると思うのだけど・・・。
いま壁を乗り越えようと頑張ってる選手にミッション放棄してどっかいけってのは
育成って意味ではちょっと違う気がするな。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:59:24.34 ID:wZz+xYEg0
ドルじゃ無いのか
ドルの噂が出てから全然点が取れなくなったけど
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:59:43.94 ID:TPiaz2lc0
今季14試合でたった1点じゃねーかよ
昨シーズン30試合10点はマグレかよw
どっちもJ2だし日本で憶える事はもう無い!とか言える立場じゃないだろ
こんなもんでヤングボーイズに逃げて欧州組で箔を付けるつもりか?
今季は二桁すら怪しそうだしキャリアプランナーとして森本路線としてやっていけるかもなw
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:59:49.66 ID:8LGuhPsG0
ドゥンビアがこのチームで2年50点取った後CSKA逝って
今じゃビッグクラブからもチェックが入る存在にまでなったけど
成り上がりプレーとしてはVery Hardだよねw
せめてオランダ辺りから声が掛かれば話も変わってくるんだろーけど
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:59:59.40 ID:s+emCGdi0
もったいなくね?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:01:07.93 ID:RfXgMXK4O
普通にスイスの方がレベル高いやん 愛媛ッシとか呼ばれてる斎藤のドリブルが外国人相手にまるで通用しないし外国人慣れせんとあかんわ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:01:27.80 ID:QANZ2Kly0
スイスリーグなら、J1の方が上だが。。
98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:01:56.67 ID:jqksec8O0
>>94
Jにはブンデスルートがあるんだから
都落ちだよな
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:01:57.60 ID:EDd+ViQ50
>>75
それは事実なんだけど

香川自身が「もっと早く来ればよかった」って言ってるんだよな
まぁ香川の場合はセレッソに半年引きとめられた経緯があるからそのことかもしれないけど
100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:02:08.63 ID:NXuYXvxk0
ドゥンビアコースか、良いね
チャンピオンズリーグにも出れるし
101名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:02:21.90 ID:gLyGvhb20
今京都に居るサヌってスイスに一時期いたけど
何か話でも聞いてたんだろうかね
102名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:02:47.90 ID:lsPrQbEI0
>>100
ドゥンビアになれるとは思えんなあw
103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:03:48.43 ID:NXuYXvxk0
>>97
ヤングボーイズのような上位なら、J1より上
ましてや京都はJ2じゃねーか
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:04:15.36 ID:jqksec8O0
>>99
ブンデス→プレミア
オランダ→ロシア
スイス→ロシア
ロシア→オファーゼロ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:04:46.05 ID:lsPrQbEI0
>>103
そのJ2でも活躍出来てない選手なんだが
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:05:08.57 ID:ZWQ2nmQG0
だからJ2で25点とるくらいじゃないと無駄っしょ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:05:36.63 ID:NXuYXvxk0
>>104
クラシッチはユーベ行ったじゃん
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:06:07.81 ID:ANfLFLTI0
Jよりも格下に行くってことは
オレならリストラにあったと考えるな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:06:38.79 ID:TUQcAjxY0
久保もこんなとこ行かないだろ…というか行かないでくれ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:06:39.07 ID:jqksec8O0
>>107
ロシア→ちょっとだけセリエ→トルコ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:06:48.09 ID:y7t/KN2y0
巨人じゃないのかw
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:06:53.23 ID:7zj1P/ZcP
>>93
今年はどっちかといえばイップスに掛かって
運が無い状況と思うが。序盤あんだけポストにカンカン当てまくって
点が取れていないだけだぜ。
宮吉がなんだかんだ言いながら8点(中村も8点)取ってるんだし
京都の攻撃陣が貧弱という訳ではない。ただ前線の得点力がひどすぎるだけ。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:06:53.43 ID:bwT4e0Uv0
ヤングボーイズって、河合奈保子かよ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:07:22.60 ID:GC0zQ6Ff0
酷いクラブ名だよな
サンフレッチェ並にダサいわ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:08:31.24 ID:Ud+yjTfw0
行くなよスイスみたいな僻地
116名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:09:10.89 ID:OgIVh6E90
ミキッチ大激怒
117名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:09:21.54 ID:GlnRBT2u0
久保はシューターなんだからシュートに集中すればいい
色々やろうとして上手く行かなくなってる
118名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:09:22.71 ID:TPiaz2lc0
J2京都で思ったように結果が出なくて欧州逃亡は逃避だろ
ヤングボーイズならいけるんじゃね?は願望だわ

たとえヤングボーイズでなんぼか上手く行ったところでJで足りなかったものが欧州だから手に入るわけじゃないよw
オフザボールもプレスも運動量も技術も全て練習しないと

欧州行って得られるものは日本と違う試合経験だよ!実戦的なもの
育成とか練習で得られる基礎の部分は日本だろうが欧州だろうが変わらん
むしろ言葉も文化も同じで自国選手として扱う日本で習得できないような奴が海外行ったら余計習得できない
119名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:10:23.42 ID:RfXgMXK4O
リーグランキングでスイス19位 日本25位ACLで勝てないリーグなんてとっとと抜け出さなきゃ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:11:00.97 ID:lsPrQbEI0
>>118
ヨーロッパの空気吸えば上手くなると真剣に思ってる海外厨多いからねw
俺も稲本の頃はそう信じてたw
121名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:11:26.81 ID:eSPzXdCXO
確かドゥンビアが出世したクラブだな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:11:52.61 ID:GlnRBT2u0
まあ久保はスイスなんかに行かんだろ
本人も移籍は京都で結果を残してからと考えてるよ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:12:59.63 ID:OgIVh6E90
ヤングボーイズとやらより京都のほうが強いだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:13:16.81 ID:KI3wLYWc0
スイスあたり行くなら日本でいいんじゃね
125名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:13:49.67 ID:O85iFaAOO
河合奈保子が歌いながら↑ミキッチが怒りながら↓
126名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:14:22.81 ID:GC0zQ6Ff0
京都って今J2だろ?
127名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:14:55.91 ID:WvHZquzG0
スイスは悪くないぞ
ヤングボーイズはヨーロッパのカップ戦にも出たりしてるし成り上がりもある
マンUをチンチンにしたのもスイスのバーゼルだ
久保はフィジカルに優れたタイプじゃないのでそれをどう他のものでカバーするか
Jよりフィジカルの強い海外リーグで技術を身につけるのも悪くない
森本みたいに足元が劣化する心配もあるがスイスという比較的レベルの落ちるリーグで落ち着いてプレイスタイルを固めるのもありだろう
128名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:15:01.86 ID:GLtVPeJD0
ユベントスはかっこいいがヤングボーイズはダサいという奴がいるな
意味的にはどちらも一緒なのにw
129名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:15:05.32 ID:gLyGvhb20
昇格決まってない状況で行く度胸は無いだろう。
というか京都も出せないはずじゃね?
J2は上位大混戦でどこも補強しまくってるのに
京都は夏の補強全くなしで久保放出とかはありえんが。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:15:37.37 ID:zE+QV86w0
そんなダサい名前のチームやめとけ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:15:53.54 ID:NSZc8gxn0
Jでやってプレーの引き出し増やして、スタイル確立してから行った方が絶対に良い
某選手はプレーの幅が狭すぎてレンタル先でもベンチ暮らしだし
132名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:16:20.91 ID:0lqAiTfC0
18歳ってことを考えると悪いクラブではないな
いきなりビッグリーグ行ってもろくなことないし
133名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:17:16.50 ID:TPiaz2lc0
>>120
俺もそうだったw
アフリカみたいな練習設備が整わないようなとこの国とかはメリットあるけど
日本人とかアメリカ人とかがドリーム育成夢見て学生気分で行っても大成しないと良く分かった
ヴィラのオーストラリア人とかも勘違いして酷いもんだよ
デンプシーとか見てるとアドゥーに説教してやりたかった
134名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:17:49.67 ID:RfXgMXK4O
Jで活躍してた李タダナリやチョンテセがドイツやイングランド二部レベルだからな 宮市がJを経由してたら成功したみたいな事を言う人がいるが
135名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:19:50.76 ID:L69xx+1j0
まあ、若いしな
136名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:23:35.36 ID:YuHiwDrL0
リーグランキング:16位
クラブランキング:90位
EL予備2回戦:(1-0、0-1、PK戦4-1で勝利)
EL予備3回戦:(0-1)
昨期:3位(CL枠は予備選のみ2)
今季:現在5位

ブンデス2部行った方がまだまし
137名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:23:37.96 ID:SRFiDOWZ0
J1で結果出したらスイスのチームあたりじゃ取れなくなるかな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:23:56.22 ID:t08MrOTU0
ドゥンビアとかバイエルン行ったシャキリとか結構いい若手輩出してるし、
パイオニアとして行って来い。いつまでもブンデスに縋ってる訳にもいかんしな
139名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:24:11.70 ID:TPiaz2lc0
Jで育った奴なら海外でも育った可能性はあるよ
ただJで育たないような奴が本人の性根が変わらないのに海外で急にレベルアップは有り得ないw
結局練習する事はどこでも一緒
本人次第
そこをガン無視してクラブレベルやリーグレベルに頼ろうとしてる姿勢が既に終わってる
繰り返しの練習で身につけなければならないものをサクっと試合経験で憶えられないかなぁとか
レベル高いリーグなら経験値も高いから短期間でいけるんじゃね?
って発想がサッカー見始めた欧州憧れ期には誰しもあるんだろな
140名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:24:21.06 ID:VyIlWMMx0
去年は柿谷並に名前を聞いたけど今年はあんまり聞かないな
ちょっと伸び悩んでる?
141名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:24:54.74 ID:VRndMN5O0
京都のJ1昇格失敗フラグw
142名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:25:19.96 ID:R2RKJwaG0
久保って京都のサッカーには合わない選手だよね。ダメなら帰ってこれるし、挑戦してもいいんじゃね?
143名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:27:38.16 ID:oMFIBhzX0
ボーイスカウトに転向するのか
144名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:28:07.03 ID:II+myj+C0
ポジション的にはマユカと争うことになるのか
145名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:29:20.35 ID:0waQjtC40
試合見てる奴ならわかると思うが宮吉のほうが才能ある
久保ももちろんいいけど
146名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:29:20.82 ID:T89gkq450
高校が立命館宇治なんだな
147名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:30:40.51 ID:+Un80HmAO
このチームはヤングボーイしか入れないの?
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:31:53.90 ID:27IFmkzF0
イギリスドイツイタリアスペイン以外はゴミ
ギリオランダロシアまで
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:31:59.10 ID:XUjB9J8c0
つうか川島助けにスタンダール行けや。
点が取れねえ。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:32:32.29 ID:t0QMQqRy0
育成機関としてのJは世界トップクラスに優秀だし
今は欧州上位リーグのスカウトは常時Jはチェックしてるし
まずは20〜22ぐらいまでしっかりJで結果出せるように頑張って欲しい
それが回り道のようで最短距離

宮市二世にはならないで
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:33:03.06 ID:95q+7HPq0
ドゥンビアコースだな
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:33:09.70 ID:zCDBD428O
久保くん絶賛スランプ中じゃん
単純に環境変えて気持ちを入れ換えたいのかな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:33:14.21 ID:ChWzd28KO
ヤングボーイズ…(*´Д`)=зハァハァ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:33:40.48 ID:0lqAiTfC0
本当に行ってほしいのはポルトガルあたりだな
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:33:58.03 ID:xTKk27tM0
地元のサッカー少年団みたいな名前だな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:34:03.82 ID:fxXeh1Ow0
何だこの恥ずかしいチーム名は
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:34:44.43 ID:DOInuhMo0
30歳以上には肩身狭いチーム名やで・・・
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:34:57.54 ID:R5iWZ/Sd0
流石にその辺は、スカウトに見てもらえる機会UPの価値もあまりないってバレてきたような。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:35:45.62 ID:BAGYcPcV0
>>29
前から思ってたけど何で本田ガラタサライ?
ミランやリバプールの方は関係者の口から名前出てるのに
何で一度も名前が出たことの無い上
マイナー新聞以外全く報じてないガラタサライ?
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:36:50.53 ID:ADxDPNhhO
そりゃスイスの中じゃ名が通ったクラブではあるがなあ
Jが欧州で評価されるようになり始めた今
もはやわざわざ欧州でまで0から始める意味はないよ
Jが1ステップ目で欧州行くなら第2ステップになるところにすべき
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:37:22.54 ID:vlD+inhl0
そしてヴォルフスブルクに電撃移籍
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:38:18.76 ID:jeKNVUlx0
>>34
岩波が一号か?
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:38:59.77 ID:t08MrOTU0
>>159
アンチの願望でしょ。どうにも本田に3大移籍して欲しくない
人たちがいるし
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:40:22.94 ID:t08MrOTU0
>>162
岩波PSVなら無くなったよ。結局、そのまま神戸のトップチームに
昇格した
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:41:46.86 ID:TJqB0nDn0
スイスは行かないほうがいいと思う
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:43:15.45 ID:KIPWDaXp0
J1で結果だしてからのほうがベター
Jは既にステップアップリーグとして成立してる
スイスいって島流れで欧州周辺諸国のリーグをうろちょろして
日本に戻ってくるとかやめれ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:43:17.09 ID:yGZ8iQXI0
欧州の中堅クラブへ移籍してキャリアアップを目指す
→ドゥンビアコース

J2で20点(得点王)目指す
→フッキ、香川コース
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:43:47.54 ID:TPiaz2lc0
ドゥンビアもスイスじゃ無くてJで実力付けてスイスで成功したからね
徳島で代表選出されて活躍してそっから評価され始めた
決してスイスで育ったわけじゃなく柏、徳島で基盤が出来てたから結果をどんどん出せた
年齢は若くてもJ2で試合数半分くらい点取ってJが教える基礎をしっかり身に着けたら海外行けばいいと思う
宇佐美のオフザボールやプレスの未熟さ、運動量の無さ
Jで憶えなかったものが引退するまでずっと引きずって行くんじゃないかと思える程はっきり出る
あんな状態を回避して折角なんだからドゥンビアや香川みたいにやることやって出て行ってほしい
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:44:42.31 ID:pyxpUse4I
宮吉と久保の2部にいる時間がもったいない。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:45:28.13 ID:jeKNVUlx0
>>152
西野にカルチョビットでチンチンにされたのがこたえたか

>>164
無くなったんか。知らんかった・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:45:44.84 ID:M2B3eI0TO
ぶっちゃけ微妙なとこいくならJで頑張って
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:48:26.10 ID:hIq1Z+pwO
>>169
パクチソンやフッキ、香川もJ2で育った。
佐藤寿人とかも
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:48:53.11 ID:zt3C2bdO0
スイスならJの方がマシだよ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:49:58.91 ID:1xZ3ktuxO
こいつは伸びないだろ
武蔵とか横浜FCユースの木下のほうが期待できる
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:50:51.84 ID:v8bvjcyBO
ヤングボーイズってゆう名前が恥ずかしいからいかない方がいい
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:51:17.21 ID:W4VPbpza0
スイス一部で10チームとか…競争力すらねえじゃん
勘違いしてオファーしてくんなよ時計でも作ってろ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:52:27.50 ID:dKZAYEzq0
まさかのドゥンビアコースか
FWの育成に関してはJとスイスどっちに長があるのかな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:53:40.15 ID:JaVNsp8l0
綺麗なアシストがあって輝く選手って感じだからやめとけ
向こうじゃ無理。時期尚早
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:54:28.78 ID:Y4Iuygv10
宮吉は早くドイツいけ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:05:10.28 ID:TJqB0nDn0
ただ調べたら スイスは育成に力入れてるみたいだね
アフリカとか中南米の選手がステップアップしてるらしいし
行ったほうがいいのかどうかよくわからんな
181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:07:41.13 ID:zdibcljCP
今スイスいっても言葉と異国に困るだけになるんじゃね。
日本にいたほうがトレーニングにしてもサッカー以外の環境も整ってるだろ。
それにわざわざスイスいかなくてもJ2なりユースなりで結果だせばいいだけじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:08:15.38 ID:ohGptiF50
頭痛が痛い

みたいなチーム名w
183名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:09:32.76 ID:GI4W+a9M0
これってステップアップなのか?
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:09:34.01 ID:0phgVpqv0
♪ 好きな人、今はまだ秘密。目を閉じて〜

河合奈保子も喜んでることだろう。
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:10:12.00 ID:5ZvoaEYx0
ドゥンさん2世になれ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:10:19.69 ID:dTStYs1j0
ヤングボーイズwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:10:35.12 ID:+SQBLulp0
>>27
宇佐美がJ経由だから説得力ないなw
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:11:13.25 ID:vB50UPMC0
まず裏に抜けたがるのね
そして当たり前のようにオフサイドになるのね
インザギみたいにギリギリの駆け引きとかじゃなくてね
何も考えずにオフサイドになるのね

結論=使えない
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:12:16.44 ID:ADxDPNhhO
森本、宮市、伊藤、梅崎、他・・・
ろくにJで結果出さず欧州行って誰か大成した奴がいるか?
平山は惜しかったけども

Jリーグは日本のリーグ
何だかんだで日本人の能力が高まるようなスタイルになってんだよ
まずJで日本人の特徴を伸ばしてから欧州で+αすればいいんだ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:14:11.31 ID:7UpMe7XN0
まずJ1目指した方がいいとこいけるんじゃないの
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:14:16.47 ID:N5/42Ft10
まだ早い。もう少し得点能力付けてからでも遅くない。焦るな。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:14:40.68 ID:qO5ne3k1O
久保の裕也率は異常
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:16:52.86 ID:YM8hOA780
おいおい、香川みたいにレアルとか移籍したら、また協会が邪魔して五輪に出れなくなるぞw
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:16:53.80 ID:d5Mw6mVM0
今壁にぶつかってるし賭けだな
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:17:34.96 ID:+SQBLulp0
別に大津みたいにメンタルだかフィジカルだか鍛えられて五輪で活躍できる奴もいるしな
ガンガン行けばいいよ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:17:55.10 ID:CnJXtH/f0
>>189
宮市が入ってる理由がわからん
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:18:45.11 ID:7yvyQt3H0
久保とか翼とか名前だけでハードル上がりすぎだと思う
焦らずJで結果出してくれ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:21:43.75 ID:2qt9CgxU0




J2→ヤングボーイズ→CSKA(予定)→チェルシーorマンC(予定)




これドゥンビアコースじゃんwww



199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:24:23.31 ID:fGKaLN320
試合出れるならタイプ的に向こうの方が合ってるとは思う
今の京都はチームとしてチグハグ感あるし
けどバーゼルの次ぐらいに聞く名前のクラブだし出れないだろうなぁ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:25:51.25 ID:u6sbisdo0
正直ほんの一時期結果を出せたくらいで過剰に期待されすぎだと思うわ
才能ないとかそういう意味じゃなく今は日本国内でいい指導者に出会う事が成功への近道だよ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:27:19.54 ID:2qt9CgxU0
>>189
宮市はプロになって公式戦13試合目でアーセナルデビュー
15試合目でプレミアリーグデビュー、17試合目が終わったところで、10代でA代表にも選ばれたし
プレミアの10代の選手の中じゃかなり試合に出てる方、今の所すげー順調だけどな

ていうか、今の段階で大成も糞もないだろw
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:30:07.16 ID:7OeCyyCGO
ここ今ヴォルフスブルクにいるチョンが契約完了間近だったのに勝手にヴォルフスブルクに行って契約して訴えてたクラブか
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:30:23.57 ID:aM5e/SfA0
環境変える意味ではいいんじゃないの
ちょい頭打ちのようなところもあるし
何よりい今京都暑いし
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:32:20.31 ID:t08MrOTU0
本田なんかは、海外行ってから運動量とかポリバレント性身に付けた
訳だし、結局本人の意識次第なんじゃなかろうか?
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:32:36.47 ID:8GSCcg210
まだ決まってないのに電撃って。。。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:33:39.95 ID:gi6jAOTF0
さすがにJ2で燻ってるなら行くべきだけど、香川のように無双レベルになってからでも遅くない
207名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:33:55.66 ID:T16pcIrJ0
ドゥンビア二世や
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:33:56.20 ID:RfXgMXK4O
高木も糞みたいなオフザボール大分良くなったしな
209名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:34:02.21 ID:/66mzw7I0
名前からするにユース育てのところだろう
若いしいいんじゃね?
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:34:27.41 ID:gyAbiJeD0
主要リーグ以外はやめとけ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:35:56.81 ID:qv1L3K3S0
J経由理論は宇佐美がぶっ潰してくれたなw
どんどん行けばええ
高木が別人みたいにオフザボールうまくなったのもオランダ
宮市もガナの練習だと伸びるみたいだしな
結局リーグというかチーム
212名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:36:37.67 ID:25Ab5NWk0
>>29
よし、柴崎はまだ大丈夫だな
213名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:37:25.93 ID:N5/42Ft10
宮市みたいなことになるのが一番危険
214名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:37:45.54 ID:AIiKgD1V0
森本みたいになるんだろうな
215名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:38:12.09 ID:yr5xRjuo0
セレッソに移籍だな
216名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:40:16.07 ID:LfDvaRgs0
>>211
は?
J経由理論って宇佐美も高木もJリーグで試合出てんだろうがカス

ガナの練習だと伸びるみたいってなんだよ馬鹿じゃね
217名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:41:14.14 ID:O+X9BAbw0
河合奈保子か
218名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:43:02.13 ID:pCxvRZ5q0
なんで試合にも出てない大津がドイツで急成長したみたいなことになってるのw
日本にいたとしてもその度合は変わらなかったかもしれないし誰にもわからん
都合のいい時だけ海外組と国内組に分けるのはアホだろ

そのうち高徳もドイツ行ったから伸びたみたいなこと言う奴とかいそうだわ
Jリーガーが一ヶ月でブンデスのレギュラーになってるのに
219名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:44:03.60 ID:LTD69WBR0
>>201
それ故にもったいないよな。J2経由してれば今頃アーセナルのエースやっててバロンドールだったかもしれないのに・・・

つうかJ・海外は問題ではない。Jの"ストライカー"育成はすごいと言えるか?
育成が良く、若手にも出場機会が与えられる場所で評価されているのなら行く価値あるよ。
これは吉田のVVVも同じだし、古典的・典型的WGである宮市もそう。
CBもストライカーも悪い意味でJの癖が残ると、世界で戦いづらい選手になってしまう。
例えば吉田・今野以外(例、栗原)ではコンパクトに守るようなサッカーをできない。

ザックの言葉を借りるなら、「2年でクラブ・監督からは学べる。故に2年で巣立て。それ以上は悪い癖もつきやすい」
220名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:44:16.11 ID:CnJXtH/f0
>>216
レベルが高い環境でやってるから成長したってことだろ。

あのメンツと練習してたんやから、逆に成長してくれなきゃ困るけどな。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:45:22.76 ID:CnJXtH/f0
>>219

>それ故にもったいないよな。J2経由してれば今頃アーセナルのエースやっててバロンドールだったかもしれないのに・・・


こいつ真性の馬鹿みたいだな。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:45:31.33 ID:zzz1LQ8TO
そんなとこ行くくらいならJ1チームに移籍した方が良いのに
223名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:46:03.79 ID:GzvkBqHG0
広島サポーターの弾幕を思い出す
ヨーロッパの空気を吸うだけで高く飛べると思っていたのかなあ、だったっけ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:47:13.50 ID:LTD69WBR0
>>221
バカへの皮肉になんか文句が?
宮市は現在アーセナルで出場機会を得られるかもしれないステージまで来てる。
それをゴミ糞に言うのなら、J経由してればそりゃ今はもうアーセナルでエースやってるだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:47:21.71 ID:fqmS36t30
なんでスイスリーグなんて行かないといけないんだよ
Jリーグのほうが100倍マシ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:47:45.21 ID:t0QMQqRy0
宮市が崩壊寸前の惨状で森本、伊藤の失敗例があり
その上でスイスリーグ()を薦めてる馬鹿はアンチか工作員以外の何者でもないぞ

そろそろ悪質な釣りも大概にしとけよ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:47:59.25 ID:CnJXtH/f0
>>223
あれはJなら広島以外ありえない。って言った槙野がドイツ2部に期限付き移籍の話もあったのに、浦和にいったからだろ。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:48:19.33 ID:qFel1AKb0
シャプイサの居たとこか
ヤングボーイズ→ドルトムントを目指せ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:48:57.69 ID:CnJXtH/f0
>>224
Jにいってたら今頃海外になんかいけてねぇよ。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:50:18.13 ID:8BZ5qB2z0
いいクラブだが2部で試合でて活躍する方がいいな
J2で通用しなければどの国いってもあんま通用しないし
231名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:51:43.74 ID:AxhdDM+V0
おいらチューリッヒ在住だけど、正直スイスのリーグなんて
雑魚の集まりだよ。
多少名前が知れてるクラブは FCBasel くらいじゃないか?
中田コとか、先月B・ミュンヘンに移籍したシャキリが所属していたクラブだけど、
日本でならマニアが知ってる程度の超マイナーだし…

つことで、正直Jでしばらく揉まれてからでも遅くないと思うわ。
あと2年くらい先でも全然いいじゃんね
232名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:52:16.36 ID:k62R69i70
試合見たことないけどFWが17試合で1点て酷くね?
233名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:53:17.22 ID:yTLXzT3n0
J2で得点王取ったら成功フラグ立つしな。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:53:27.31 ID:CnJXtH/f0
>>232
昨年活躍しすぎてマークが半端なくなった。

まあ、それを乗り越えなあかんけどな。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:53:40.23 ID:qv1L3K3S0
>>216
宇佐美はJで西野に言われてたはずのオフザボールダメだったろ
高木がオフザボールよくなったのはオランダ時代
宮市はフェイエやボルトンのときよりガナのPSMの方がプレー増えるって結構見るね
236名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:54:12.43 ID:LTD69WBR0
>>229
そりゃそうだろ。つうか前提があり得ない仮定だからな。
Jが〜宮市はクソ〜って言いたいのなら、せめてJ〜で宮市と同年齢でA代表の戦力扱いされる選手を教えて欲しい。
出てきて宮市の一つ上の酒井宏樹、清武だけだろな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:54:31.49 ID:gi6jAOTF0
盲目的な代表厨や海外厨って代表監督の言葉がすべてなのかねぇ
問題は本人の資質でそれは環境はあくまでもきっかけにすぎない
まずは自身の置かれた状況で最善の結果を出すだけだろう、話はそれから
238名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:55:47.28 ID:y0obVaLY0
本人の感覚的に「このリーグでは余裕持ってやれる」と思ったら海外移籍するべきだと思うわ
だから大津や矢野はそこまでのレベルになかったから試合出れてないし
槙野や宇佐美は特殊な戦術で輝いてたから、実力はあってもチーム自体に合わないことが多い
得点とかしてなくても、本人でそういう感覚あるだろうし、見てる方もなんとなくわかるよね
239名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:56:21.77 ID:WVfuo8NJ0
ヤングボーイズって青臭い名前だぜ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:00.23 ID:OKIuvSle0
>>238
3行目には無理がある。
結果論でしか語れない
241名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:10.96 ID:Dm8vQ9eR0
ボーイズなんだからヤングに決まってるよな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:38.23 ID:8BZ5qB2z0
ザックに確かシュートがゴミとか指摘されてたよな
もっとゴール奪えるようになってからじゃないとポジション取れないぞ向こうでは
243名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:43.64 ID:25Ab5NWk0
>>239
ユベントス舐めてんの?
244名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:02:56.79 ID:LTD69WBR0
>>238
大津も宇佐美も上位クラブなわけで、それ以外だったら出場機会もっとあったと思うよ。
細貝の言を借りれば、Jクラブ相当のとこもあるだろうし。

香川「もっと早く海外に来たかった」
内田「もっと海外に来ればいいのに」
こゆのって結局成功者・実力者視点でしかないんだよね。
槙野・伊野波の例もあるし、どっかの外国人が言うようにJもレベル高いんだからそれ以下にいく必要もないだろうし。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:32.65 ID:ouWfkcTz0
森本みたいになりそうだな。
246名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:06.24 ID:WQaf2R8M0
レンタルな時点でないわ
今の調子じゃ行っても無駄だし
247名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:24.65 ID:qqkBZnFH0
スイスって給料払わないとこだろ
伊野波コースじゃん
248名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:19.01 ID:r7xr5qyUO
あのナウでヤングなボーイズか
249名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:45.40 ID:uh1xYAzB0
行く価値なし
250名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:05:59.95 ID:bAsqykCk0
京都に影響は無いだろ
エースは宮吉だしな
251名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:01.19 ID:OKIuvSle0
bscじゃミキッチさんに怒られるぞ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:16.27 ID:8xUjvg4h0
聞いた事も無いチームだな。大体ヤングボーイズって名前からしてもダメw
中学野球のリトルリーグじゃないんだからw
253名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:34.89 ID:25Ab5NWk0
中田浩二より下のCBだらけだと思えば、
Jとあんまかわんねーな
CL出れるチームならともかく、行く意味あんまねーんじゃないか?
254名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:23.19 ID:ZFxQ7bzAP
Jでやってる方がマシだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:11:40.26 ID:ouWfkcTz0
>>244
>>香川「もっと早く海外に来たかった」

これを言う人がいるけど、
そりゃ結果を出したからな。
それに早く行ったら今と同じ成功していたのかもわからないしな。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:11.27 ID:2uEco+hq0
Jで微妙だったドゥンビアがスイスで爆発したんだから、久保も15点はとれるんじゃね
257名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:56.29 ID:GhWnO3K0O
いけいけ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:15:07.28 ID:wDoqQKMg0
そこに河合奈保子はいるの?(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:55.53 ID:lsPrQbEI0
>>187
香川も本田もJ経由だが
260名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:18:21.31 ID:gj1P9tLg0
>>23
俺もアメリカのクラブかと思ったわ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:04.86 ID:DaDr/SIP0
なんだ?その、ぷりぷり県のサッカーチーム
みたいな名前は?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:02.51 ID:AxhdDM+V0
Jでやってる方がマシもマシも、比較にならんレベルだから

ヤング・ボーイズはベルンのクラブだけど
ベルン訛りのスイスドイツ語かフランス語か英語か…
コミュ障になりそうな言語環境だな。
バーゼルでそこそこ試合に出られていた中田コは、
それなりにコミュ能力があったってことか…

久保に言語能力が仮に無くとも、相手の懐にスルッと入ってくような
コミュ能力があるかどうかだな。
こっちはベーラミやシャキリみたいな旧ユーゴ圏出身者や、
ハカン・ヤキンを代表するトルコ系の移民の選手がうじゃうじゃいるんだけど、
そいつらの民度はマジでヤヴァイ。
ちなみにセンデロスは親父がスペイン人のおかんセルビアな
もし入団したとしても、

サッカー以外の苦労>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーの苦労≧0

になりそうだww
263名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:43.44 ID:qv1L3K3S0
ただリーグごとに育成のイメージあるな
ウィングはプレミア、オランダDFはセリエみたいな
Jはパサー?
スイスってFWどうなんだろうなw
264名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:50.80 ID:NZqCIr1L0
そろそろ本気の青田買いが増えてきても不思議じゃないわな
265名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:58.74 ID:lsPrQbEI0
>>220
稲本の時もJリーグで試合出るよりアーセナルで練習してる方が成長出来る!
なんて真剣に言ってる奴多かったんだよねw
実際は試合に出れないせいで伸び悩んで、海外行かなかった遠藤に抜かれたけどw
266名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:07.42 ID:LTD69WBR0
>>255
俺もそう言ってるだろ・・・
ただ香川は合流時点で自分のほうが上手いと感じていたみたいだし、
"香川"ならもっと早く言ったらその分だけドルトムントで試合できただろうね。

かといってJ1の試合経験もためになっているし、WCのサポートメンバーでついていけたのも精神的にプラスになってるだろうから
結局どっちが正解とは言えないけど
267名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:21:50.88 ID:Bv0vVBkJ0
>>187
長友も吉田もJ経由だが
268名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:11.13 ID:qv1L3K3S0
>>259
当たり外れがあるってことじゃね
Jでもハズレがあると
269名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:21.71 ID:25Ab5NWk0
>>267
長友に至っては大学経由だからな
FC東京出てからが早過ぎるw
270名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:24.97 ID:ZanjmzpH0
スイスなんか行くな
そのうちブンデス行ける
271名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:05.33 ID:AxhdDM+V0
>>270
我が意を得たり!
272名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:02.83 ID:jAiqHLa5O

またまたまたまたまた

アディダス選手 の記事か

森本 久保 宇佐美 香川 大津
273名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:26.81 ID:JaVNsp8l0
稲本はな上手い奴と練習やってれば上手くなるって俺も思ってたわ
でもやっぱり試合に出てなんぼなわけよ。
だからこそ宮市は出れるとこに行けって強く言うわけなんやけど
274名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:26:39.77 ID:TYo3XO8g0
久保とか慌てる年齢でもねーだろ
まずは京都でしっかり落ち着いてクラブで結果を出す
もし今から21歳くらいまでグダグダ〜って成績になっちゃったら
環境を変えるために移籍ってのもあるだろうけど
275名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:32.23 ID:8xUjvg4h0
香川がもっと早く行きたいっていうけどJ2得点王とってるから言えるけど
久保はまだJ2ですら1点やで。出場機会があってJ2のマークすら振り切る技術がない。
なんのメリットがあるのか。
まだ8得点の宮吉の方が香川のセリフをいうのが似あう。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:11.55 ID:vOe/OAS80
スイスのヤングボーイズ在住だけどこの話題で持ち切りだよ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:41.26 ID:GqTHo5vD0
ヤングボーイズ

うほっな香りがw
278名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:38.76 ID:bSasnHsr0
>>268
Jだから絶対いいとは限らないよな
特にFWはDFのガタイの違いとかあるだろうし
279名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:52.72 ID:LTD69WBR0
>>273
宮市は試合出てるだろ。
去年は怪我→ボルトンへレンタル→怪我ってだけ。
それ以外は出てる。
プロの開始年は労働ビザの問題があるから仕方がない。それでもオランダで試合してただろ。

宮市は出場機会よりスペを心配しろ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:33:35.49 ID:ppfPsir0O
稲本はどこ行っても変わらなかったと思うけどなぁ
何故かボランチのくせに廻りに呑まれるんだよ彼は
バランサーとしての才能というか地頭が壊滅的にない
281名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:19.21 ID:ZWQ2nmQG0
シュートは間違いなくいいんだけど
そこに至るまでの過程を他の選手に依存しすぎなんだよな
パスを呼び込む動きとか、あとはできることなら自力でシュートにもっていく術を身につければ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:17.03 ID:p0UYVSqY0
オールドボーイズ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:24.80 ID:ouWfkcTz0
>>266
ああ、だから同意だよ。
これを言ってから、なんでもかんでも早めに海外に行けばいいという
風潮は間違っているという意味よ。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:30.76 ID:AxhdDM+V0
>>276
Gruezi!!
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:49.74 ID:XPMByoKv0
ドゥンビアルートだとロシア行きになるんだがw
今じゃブンデス直通もあるんだし、Jで育ってからでいい
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:20.96 ID:LTD69WBR0
今だと日本人ルートが強いのはやっぱVVVとドルトムント?
VVVは吉田転売したらまた誰かとるだろうな
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:53.10 ID:iDND12CX0
なにこの育成しまっせみたいなチーム名
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:12.52 ID:D9Kp+4gQ0
ドルトムントは日本人1人しか所属したことねーぞ
あえて強いルートっていうならトーマス・クロート経由のブンデス
289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:40:43.37 ID:CLtDZK1r0
ヤングボーイズって・・・
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:25.94 ID:upxcq3PzI
J2で15得点→VVVかブンデス
がいいと思うけどな。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:25.39 ID:LTD69WBR0
>>288
当たりを引いたら次も引きたくなるだろ
292ll:2012/08/04(土) 09:47:34.99 ID:Z6rDqU0j0
キチガイを見たりハングリー精神をつけるなら海外が一番。
あと日本人選手を知ってもらうにも役に立つ。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:10.69 ID:Rfr7WHOz0
結構有名どころかと思ってたw
知らん人のが多いか
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:33.70 ID:IKEKCSv20
スイスは論外
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:49.44 ID:w5+Lmo8W0
結局エアオファー未満ww
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:03.51 ID:AxhdDM+V0
真面目な話、移籍関係で目についてるのが、扇原っていう選手。
スイスは無視してブンデス関係だと、まずこの名前を聞くがな。
オリンピック終わったら取りあえず争奪戦始まりそうなんだわ
セレッソ繋がりなのか何なのか、よくわからない。
オイラみたいな素人目には、蛍の方がよっぽど役立ちそうだが
スカウト的にはどうやら扇原ってことみたいだ。

何が良いんだかよくわかんねえわ…
297名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:26.94 ID:wVg2E1AcP
京都で不動の存在になれなけりゃ、行く意味はないぞ・・・
ドゥンビアもいたがやつは得点王になれる器だったし
298名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:38.07 ID:tpcKV8BZ0
ヤングボーイズて凄い名前だな
ヤングじゃなくなったら追い出されそう
299名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:57.45 ID:D9Kp+4gQ0
そもそもスイスの1部なんて10チームしかないような小リーグだぞ
欧州語圏でもない日本人がJより明らかに高いといえるほどの差はない
リーグにいくメリットはヨーロッパにあるってことで他のトップリーグの
クラブのスカウトの目に留まりやすいという以外ないと思うんだが
久保はすでにクロートが代理人だからブンデス1部か2部で欲しいクラブが
あったらそっちに行くのが本流だと思うがな
300名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:27.31 ID:UepiLbPq0
また関係者談か
しかしヤングボーイズ行っても試合出れないだろ
スイスの強豪クラブだぞ
なんでこんなアホみたいな話が出てきたんだ?
301名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:43.89 ID:bSasnHsr0
ELは出れるみたいだな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:50.52 ID:QFy6Nfyh0
目に付く云々だけじゃなく海外で出来るタイプかどうかってのを見極めるのがメインだろ。
言語や生活環境やコミュニケーション能力が関わってくるからな。
303名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:56:37.67 ID:whFItFji0
>>293
バーゼルしか知らないやつが多いのかも
304名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:34.98 ID:Kij4UUVJ0
浅草演芸ホールに出そう
305名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:36.66 ID:YtTeYjUo0
Jで結果出せない奴が海外でても結果だせない
まずはJ2で2年連続で得点王争いするレベルまであげてから挑戦しろ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:41.35 ID:C8yoK3IIO
行くべき
307名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:59:27.74 ID:NAolCNI30
個人的には別にドゥンビア目指さなくてもいいと思う。
スイス発ロシア送りになるより初めからブンデス目指せば良いんじゃない?
久保なら細貝みたいに下位クラブから始めれば十分チャンスあるでしょ。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:01:40.20 ID:AxhdDM+V0
>>300
いや行ったら試合には即出れると思う
ただ壮絶なイジメというか、嫌がらせに合いそうな悪寒(特に旧ユーゴ系から)
奴ら練習中に、足だけではなく
故意に耳の鼓膜を壊しにきたりする奴もいるんだからよ…
309名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:02:23.51 ID:30I+7gbH0
久保レベルがスイス行く意味がない ちゃんとオファーが来るからしばし待て
310名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:02:37.97 ID:2rdv4dYz0
>>300
ヤングボーイズなんてJ1中位レベルだよ
まあ京都よりは強いが広島よりは弱いレベル
久保でも余裕で出られる
311名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:06:03.86 ID:AxhdDM+V0
>>310
いんや、明らかにJ2レベルっすよ
下手したら大学リーグレベルだよ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:08:54.30 ID:D9Kp+4gQ0
個人的には行くメリットよりリスクの方が大きいと思うけどな
2年待ってそのあいだにしっかり力つけてブンデスあたりから
声がかかるくらいまで待ったほうがいいはず
ま、これから候補だけで言えば日本のタレントは腐るほど出てくるようになるだろうから
その中で埋没しないように早め早めっていうんで博打打ちたいならしょうがないけどね
313名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:09:02.65 ID:0QLxTlNH0
スイス代表って7割ぐらい移民だよなw
314名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:09:06.60 ID:1Ys4bsYs0
これまでの移籍実績を考えると、
後二年はJでやる方が良さそう
315名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:09:32.49 ID:WYx+0bCs0
バルサ行けよ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:12:49.28 ID:Yk0VFjCN0
久保ならもう少しいいとこから始められるだろう?

これはちょっと・・・・
317名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:13:13.48 ID:ssHzVFOcO
スイスのクラブと、Jリーグはどちらが上?マジレスたのむ。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:13:42.72 ID:tpfsBZjo0
ヤング・・・
319名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:14:23.27 ID:fPPlW8SV0
なんで今年はダメなのかわからん
メンタル的に問題あるんか?
320名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:15:08.07 ID:LTD69WBR0
まぁJで継続した結果出せないようなら、その程度だろうな。
もちろん他リーグに合う可能性もあるけど、もうちょい成長してからのが
321名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:16:07.18 ID:OAShaHL/0
Jのほうが上だろ?
322名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:16:44.48 ID:D9Kp+4gQ0
宮市とか見てるともう少し日本でいろいろ叩き込まれたほうがよかったんじゃねーの?
と思うことあるからな
323名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:17:30.28 ID:+EWqmiYtO
>318 ユベントスって 青春蹴球団やで
324名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:18:33.81 ID:RG4tY5VB0
>>159
逆にそっちのソース頼むわ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:18:50.81 ID:S8jdGOKG0
久保と小野裕二は何度見ても過大評価だと思うわ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:19:24.96 ID:ADxDPNhhO
>>236
贔屓目に見ても戦力扱いはされてないだろwww
親善試合にちょろっと出ただけでアシストしたわけでもないし
小山田のがA代表の実績あるけど小山田を戦力という奴はいないだろう
今怪我で離脱してるのを抜きにしても
327名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:19:41.78 ID:QNg59FdYO
ヤングはドゥンビアがいたところ
欧州初挑戦にはいいよ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:20:54.61 ID:AxhdDM+V0
>>312 >>314
いやマジでそう思います。
欧州だからって、どこでもいいから行っても良いってわけじゃない。

>>313
ホントそうだよね
フレイやバルネッタが退いたらもう純粋のスイス人いないじゃん
…あ、バルネッタはそもそもイタリア系か

>>317
マジレスします
圧倒的にJのが上です。
特にJ1からブンデスに移籍した選手を思い浮かべてもらえれば、わかると思います。
スイスリーグは、ブンデス2部レベルかさらにその劣化版で、
その下に控えるのがオーストリアのリーグです。
329名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:21:06.81 ID:XeSd949i0
冗談止めてくれよ
スズメの涙の金額で買われて
バカみたいな値段で転売されたら我慢できん
大木サッカーにアジャストできないなら
国内でレンタル移籍にしてくれ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:21:14.04 ID:yFxjf21EO
このレベルの選手が活躍するかどうかなんてチームとの相性とメンタル次第なんだから
どんどんボーダレスに行ったり来たりすればいい
331名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:21:51.81 ID:2htZ5UD4O
>>325
まあこれからの選手でしょ
小野が10番つけてるのは確かにわからんが
332名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:23:21.31 ID:POO0Aqy80
久保君は足が遅いのが致命的
333名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:24:51.25 ID:+yrI8IrjO
行くいみなぃだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:25:30.80 ID:mR9uqS8v0
またヤングボーイかよ!
335名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:26:50.06 ID:L/t0ahNk0
30歳ぐらいになると

「オッサンなのに、ヤングボーイw」って言われてるのかな
336名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:27:24.94 ID:RK97OrBp0
>>325
過大評価かどうかしらんけど、小野はマリノスの中心選手になってるからなあ。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:27:26.36 ID:wVg2E1AcP
現状久保がJで目が出てないところを見るといってもいいかもね〜
後1年ぐらいして好転する状況が見えなかったら
338名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:28:14.80 ID:LTD69WBR0
>>326
練習試合のメンバー:テストもあり
真剣勝負:控えも含め戦力

なんでアジアカップ、3次予選(消化試合除く)、最終予選が真剣勝負でガチメンバー。
例えばアジアカップで細貝が出場するまで、細貝戦力外とかみなす奴いるか?
もちろんこっからさらに戦力度を測るなら、スタメン度、途中交代度、継続して呼ばれるかとかで考えるので、
宮市はA候補(練習試合だけ)ではなくAの戦力、だがその中では一番下ってのが適切。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:28:43.70 ID:GfJPI7MK0
>>303
今現在はバーゼルの一強状態だからねえ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:29:13.87 ID:D9Kp+4gQ0
とりあえず最低1年は待て
オリンピック組が今季各クラブで
何人か実績残せれば
またどこかから声かかるだろうから
それまでは地道にJ2で結果出せ
話はそれからだ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:29:29.47 ID:ty11SxMi0
久保と言えばカルチョビット
342名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:30:04.76 ID:Pcu5RsFzP
ヤングボーイズ→CSKAのドゥンビアルートあるで
343名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:30:44.48 ID:DOInuhMoO
なんとかナントカーズは好きになれん
344名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:33:00.97 ID:qMRmpnq40
まあ宮吉も伸び悩んでるしな
アンダー代表で点獲れたことも考え合わせると
大木の下このまま京都でやり続ける事に疑問が生じるのはわかる
ただクラブはもう少し選んだ方がいいだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:34:47.11 ID:CwWuHXoh0
今季はJ2でも絶不調だからなあ。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:36:57.23 ID:lm5vdyvL0
クロートらの代理人会社
ttp://www.transfermarkt.de/de/pro-profil-gmbh/details/berater_12.html

明らかに事務所主導
347名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:37:02.92 ID:wJzwbG3j0
宮吉じゃなくて久保の方か
348名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:37:59.19 ID:AIiKgD1V0
どこでやろうが本人次第だな。
349名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:39:15.81 ID:bSasnHsr0
宇佐美見るとJでやっても伸びないところは伸びない感じだからな
いいチームなら行ってもいいかもしれんね
350名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:40:10.43 ID:kg1xRXPW0
30過ぎのプレイヤーの居場所がなさそうなクラブ名
351名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:40:21.02 ID:DO6YehbM0
スイスリーグといえば甲府と広島にいたガウボンが所属していたな
352名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:41:03.68 ID:JPyAb9IQ0
今行時悪
353名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:45:51.27 ID:mhJxlAMb0
100歳から見たら30なんて十分ヤング
354名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:46:00.28 ID:wVg2E1AcP
久保は確か今季17.8試合でてまだ1ゴールだったはず
せめて20試合7〜8ゴールぐらいできんと即ベンチになっちゃうだろうなー
355名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:47:16.86 ID:J8usXyFe0
ヤングボーイズwwww
356名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:48:24.78 ID:CUNjl8+T0
今のとこ宮吉は8G5Aで久保は1G
357名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:48:52.59 ID:J8usXyFe0
>>2
大ありだ
今J2の京都に残ってても将来が見えない
とりあえず欧州のマーケットに乗っかると言う意味では良い選択
しかし京都が許さないだろうな
358名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:50:09.31 ID:1uD565cW0
バルサ行った子だろ
おっきくなったな
359名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:50:19.69 ID:cNXj8pDcP
スイスか。4ヶ国語操る第二の川島になれるな。
360名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:50:59.01 ID:ADxDPNhhO
>>338
いや、全然意味分からん
結局試合に出た細貝と宮市とじゃ天地の差だし
そもそもアジア杯を例に出すなら出場機会のなかった森脇こそ比較にすべきだろ
そして森脇は紛れもなく戦力外だった
361名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:53:12.93 ID:Gbw4L1FE0
スイスリーグならFC Baselに移籍しろよ せめて
362名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:53:19.88 ID:zdwsHBYjO
報道の時点でもう電撃ではなくなったなw
363名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:56:50.54 ID:LTD69WBR0
>>360
細貝が試合に出たから戦力なのか?監督の中では戦力であるから試合に出したんだし、ベンチに入れてるんだよ。

まぁ俺とお前では戦力の定義・範囲が違うようなのでなんとも。
俺の定義では森脇はアジアカップの戦力であり、現在は戦力でない。
現在の戦力は最終予選のメンバー、ただそれだけ。
宮市が次の最終予選で外れるなら戦力から外れたってこと。(戦力の当落線上をサマヨッてる状態)
364名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:56:56.43 ID:bSasnHsr0
>>360
宮市は原口に勝ったんだからいいだろ別にw
今の宮市の問題は能力じゃなくてスペだ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:00:27.27 ID:gxAiSwPy0
最近はJから直接ブンデスやセリエAに行けるんだから、それ以下に行くことはない。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:00:42.16 ID:FlaxWp6r0
オランダ行けよ
フェイエノールト動けよ日本人取れ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:00:50.24 ID:AqBPmKkt0
こういうのって普通に移籍していくけど
クラブはこれまでなんのために育ててきたんだろ。うれしいのかな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:10:15.00 ID:UepiLbPq0
>>361
栗原にJリーグにはいないレベルだと言わしめた選手でも試合に出れないレベルのチームだぞ、バーゼルは
久保が出れるわけねーじゃん
369名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:12:19.35 ID:iy1/AqLO0
Jにいたほうがいいよ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:13:02.52 ID:PpYAllr70
ついにドゥンビアさんの後継者が日本に現れたか。
371名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:57.09 ID:5XCYG45i0
レンタルならおk
372名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:42.66 ID:gTaYNJeG0
ヤングボーイズ?
シティボーイズの親戚みたいなもんか?
373名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:46.74 ID:FpZZsOYo0
スイスかあーできればドイツかイングランドがいいけど
374名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:48.53 ID:zYgLHFLv0
そんな低レベルなとこ行くだけ無駄だろ
スイス人は何か勘違いしとらんか?
375名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:30:02.14 ID:PMCNNP0k0
>>29
何故マヤの欄にフラムを二度書いた
376名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:33:23.63 ID:YSzENfnU0
カルチョビットがそんなにショックだったのか
377名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:33:29.78 ID:7NiS3vtK0
>>31
でもドゥンビアスイスで移籍金1000万まで高騰したし
活躍すれば欧州のスカウトからそれなりの評価は貰えるよ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:34:42.25 ID:GzvkBqHG0
向こうもなるべく低価格で取れたらラッキーぐらいの感覚でオファーしてくるのだろう
うまく育ってくれたら金持ちクラブに売ってガッポリ金儲け、そうでなければ日本に返品
379名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:35:02.71 ID:Mb9+M0Up0
この曲、二番の歌詞がまたいいんだよなぁ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:35:15.77 ID:Ro9UZSRp0
CL狙いか?
381名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:35:25.94 ID:wVg2E1AcP
>>374
J2でまともな活躍で来てない選手にくるオファーとしては
妥当じゃないのか、実際

まぁ青田狩りみたいなところがでかいだろうが
382名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:38:03.49 ID:l1HKLH3R0
まぁスイスはドイツ語圏だしブンデスの2軍3軍のような
選手補給の役割あるしいんじゃないの久保は次の五輪なw
383名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:39:05.76 ID:TFDGxYgT0
Ryo my! Wigan make a move for Miyaichi as they prepare to sell Moses
ttp://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/arsenal-transfers-ryo-miyaichi-is-a-wigan-1212057
384名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:41:42.22 ID:qeTAPVl8P





     まずはJリーグで結果を残しなさい、移籍はそのあとで遅くない




385名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:44:34.57 ID:raL9S9RQ0
開幕して直ぐにザックにA代表に呼ばれてからおかしくなった印象がある
386名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:45:41.18 ID:Li63xhKf0
今シーズンの京都の試合あまり見てないから
数字でしか知らないんだけど、今シーズンはあまり活躍してないよな?
役割が以前と違うのか調子が悪いのかは知らんが
387名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:45:47.93 ID:+puRcSSOO
結構長く縛ってんじゃなかったか?
388名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:46:48.21 ID:qeTAPVl8P
>>385
あれはザックのセレクトじゃなくて協会の推薦枠でしょ
他の若手も呼ばれてる
389名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:46:59.06 ID:wCoEeggm0
ドゥンビアコースは無理だろ
1年目途中出場が大半だったのに得点王とか意味不明な得点力だったもん
390名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:48:13.35 ID:rC0U988P0
こういうチームの話題はにわかを炙り出すのに丁度良いね
391名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:48:15.21 ID:qeTAPVl8P
Jで圧倒的な数字を残せたら間違いなくブンデスでやれる
まずはJでしっかり頭一つ抜け出る存在になることだ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:48:31.41 ID:MEH+SQBO0
ドゥンビアルートじゃないか
久保くんがドゥンビアになれるかな
393名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:49:01.94 ID:Fbk45N1pO
先輩に笑顔が素敵なホモがいっぱいいそうなクラブ名だな
394名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:49:31.60 ID:hIq1Z+pwO
J2>>スイスリーグ
だな。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:49:44.41 ID:gTaYNJeG0
大竹まことには事前に話つけておいた方がいいな
396名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:51:06.37 ID:d9n08ONVO
そこで活躍してCSKA行ってドゥンビアコースだな
397名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:51:33.56 ID:ET7Ts6QO0
>>386
シーズン始めに4発ポストとバーに当てて消えていった
398名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:57:52.92 ID:8K+tTg/uO
J1の中堅〜上位に移籍した方が良いよね。
ていうかJ内でもっと移籍活発化すれば良いのに。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:14:22.56 ID:UvapcDC+0
>>29
古い噂は削除したバージョンが観たい
久保のドルトムントとか。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:15:02.31 ID:LBiCPp+P0
いやいや、この移籍ならデメリット無いだろ
止めてる奴らは何が不満なんだ?
401名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:20:39.21 ID:AEexJs110
ドイツ「何故だー!契約金か!?特別待遇でも約束されたのかー!?」
久保「空気がおいしいから」
402名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:22:42.60 ID:7nmEUYS60
デメリットのない移籍なんてねえよw
403名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:26:03.13 ID:iArC3+Rx0
スイスのYoung Boysチームで時折トレーニングを行い、
グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:27:04.96 ID:YwZSQdTI0
宇佐美を見て、それでも移籍すべきと思ってる奴がいるんだな
思いっきり手のひら返すだろうね
405名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:27:09.24 ID:DurjCaqI0
スイスいいなー住んでみたい

サッカーならJリーグにいた方がいい
406名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:27:42.37 ID:fMVS6EAu0
今シーズン何点とってんの?
407名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:30:12.23 ID:GbhWwoNI0
>>403
三木谷さん、神戸で本気を出して下さい
408名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:32:15.40 ID:wVg2E1AcP
>>406
17試合出て1点・・・
409名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:32:53.97 ID:DXfw5MNaO
YOU達今日からヤングボーイズね
410名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:34:36.25 ID:0MzZLEI/0
久保は今シーズン徹底マーク食らって調子崩した
それと京都の2トップの相方は宮吉なんだが割りと似たタイプの選手だから
はっきり言ってあまり相性が良くない
シュートを枠に飛ばす技術はこの年代では抜けてるんだけど
そこまでの動きは年相応って感じの選手だからねえ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:37:40.25 ID:nqMiJ4EEO
>>409
ある意味少年隊って事かwww
412名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:37:57.53 ID:7ySiHiGRP
ドゥンビアコースになれただけで
日本史上最強FWだろw
413名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:39:02.35 ID:uBtDUFd60
>>1
大木から逃げ出すのは正解だな
このままじゃJリーグでさえ結果を残せない
414名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:40:11.70 ID:FXb1y3xFO
ガム爺によると対策される二年目に結果出さなきゃ本物じゃないんだろ?
久保はカルチョビットでもやってろだな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:51:35.03 ID:p3ML9VJG0
>>1
その移籍はやめとけって
そんなところへ行くぐらいならJの他のクラブへ行った方がいい
416名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:59:34.74 ID:880FTu9T0
スイスかー。鹿島の中田がバーゼルにいたよな。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:03:46.59 ID:YSu9oVV90
あくまでレンタルでだったらいいんじゃね?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:04:20.58 ID:q9M6aIwh0
ヤングクリームぷりぷりとな?!
419名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:09:38.56 ID:wegi9NWt0
向こうが照会しただけなのに、なぜ久保側が同意したかのような論調で叩かれてるんだ?
420名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:18:17.51 ID:uBtDUFd60
京都は選手を売り払うのが大好きな祖母井がフロント入りしてるし決まりだろう
421名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:25:32.49 ID:aLZ11H010
スイスレベルだとCBやGK以外行く意味ねえ
422名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:26:25.76 ID:IS5xnPCd0
時間の浪費だろ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:47:15.62 ID:EauG36Px0
正直、身の丈にあったオファーじゃないだろ
逸材とはいえ実績なさすぎ
今季は不調みたいだし
424名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:48:46.11 ID:yuzS3MX8O
高木はオランダ行ってからプレーが豪快になったが同時に雑にもなってデリケートさが消えた
リーグのスタイルに合うプレーに変化するんだろう
だから若いうちの海外移籍も良し悪し
あの体格だからデリケートなプレーを極めた方が良かったと思うけどね

オフザボールの動きはユース時代から抜きん出てたからオランダで学んだ訳ではない
425名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:50:32.58 ID:4ZrKMaiV0
ヤングボーイって顔じゃないけど、移籍できるの?
426名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:55:00.40 ID:xVGJLkjp0
来年jリーグ開幕までのレンタルなら
427名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:00:37.09 ID:1b6JlumO0
428名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:03:55.67 ID:kV4e/LjC0
ヤングボーイズっておっさんいないの?
429名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:06:26.95 ID:5UQ6zLnX0
ネーションズカップで見たけどマユカいい選手だぞー、あいつ移籍せんのか
430名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:08:30.42 ID:VUiWod700
>>425
オールドボーイズもある
431名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:09:50.10 ID:lwdTKSKbO
久保君
まずは日本一の選手になりなさい
432名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:10:28.98 ID:hhWYpX740
ブンデスいっても試合でられないし
エールのクラブにいけ
VVVでもいいぐらい
433名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:10:58.62 ID:et9QO2Ub0
名前がダサい。クラブの。
ヤンキースとかと同じ匂い
434名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:13:15.69 ID:JcZVQNKZ0
ドゥンビア2世としてCSKAへ・・・
435名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:18:33.52 ID:8A1s/xrK0
シュートスレになってなかった
436名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:33:30.46 ID:CSHu5GWW0
これが世界病ってやつか
437名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:15:30.58 ID:9FRCFyBD0
また微妙な
438名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:15.63 ID:aEqpW0uf0
When I was a young boy,
My father took me into the city To see a marching band.
439名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:26:34.29 ID:p+FjimFEO
ドルトムントじゃなかったん。いかに移籍話がいい加減か
440名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:31:09.20 ID:1Dq/gXCXO

電撃でも何でもないじゃんwwwwww

毎回毎回絶賛とかw電撃とかww

スポーツ新聞は日本語が不自由な朝鮮人記者を雇うのをやめろよw
3流誌でも一応全国誌なんだからさwwwwww

441名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:46:07.57 ID:SbIa3fJmP
せめてJ1で一シーズンでも結果残してから
442名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:02:53.64 ID:wkeHVPle0
第二の森本
443名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:04:19.04 ID:wkeHVPle0
>J2でリーグ戦17試合に出場しているが、6月24日の水戸戦で挙げた
1得点止まり

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:06:58.92 ID:KWavpiUA0
カルチョビットのリベンジは無しですかね?
あれで知った方も多いと思うのですが
445名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:08:33.99 ID:uEBHppXV0
なんでスイスなんか移籍するの?
Jリーグのがまだ良いだろ
446名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:10:41.20 ID:09Mk8mhxO
昔、徳島のドゥンビアがここに移籍しなかったっけ?スイスリーグのメリットは何?
447名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:13:17.24 ID:CnJXtH/f0
>>236
おまえレスするやつ間違えてるだろ。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:15:16.94 ID:XRIhqmuc0
J2で通用してないのに・・・
449名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:16:51.28 ID:QCQrs43v0
愛媛とか徳島あたりにレンタル移籍の方がいい。
450名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:22:47.35 ID:+W9+7TeY0
>>24

お前のIDが RIO すげー
451名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:45:38.97 ID:G8NOLVAO0
宮吉と充孝が取られないなら、まあよしとする
452名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:47:20.18 ID:h4u4RLpG0
スイス→フランス→どっか

ってルートだな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:49:11.64 ID:jXwA0UrO0
ナウいな
454名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:22:54.07 ID:oW/iLzu20
いいよ行かなくて かなり遠回りになることが明らか
455名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:28:45.19 ID:JcZVQNKZ0
>>446
Jよりたくさんの欧州スカウトが見に来る
特に最近スイス人選手は色んなリーグで活躍してるからな
それこそベルギー代表ぐらいに強い時代が到来してきてるし
ドゥンビアばかり目が行きがちだけどちゃんとセリエやブンデス、プレミアにも移籍してる選手は居る
456名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:51:15.36 ID:YlGmqG/e0
京都j1あげてからにしてくれ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:56:54.98 ID:lu85ch110
YBはEL出れんのね
試合に出れんなら行ってもいいんじゃね
活躍できる微妙だけど
458名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:30:13.65 ID:bh5hX9GX0
期待あげ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:35:30.32 ID:fEPWH4pNO
いいんじゃないの?海外組として次の五輪に出てくれ。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:38:54.14 ID:XhvD9XG20
>>26
ガンバ大阪とかまじかっけーっすよね
461名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:39:05.25 ID:poiceOfB0
シュートがうまいと前評判で代表にいったらシュート練習されられたとかいう選手だな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:40:22.03 ID:CnJXtH/f0
>>461
かなり緊張しとったみたいやで
463名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:59:04.36 ID:u3r2RogM0
>>449
俺もそう思う
その当たりで覚醒したアタッカー多いしね
斎藤とか柿谷とか
464名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:02:13.02 ID:qXOUXsOH0
アダルトチルドレンはどこですか?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:22:35.39 ID:YJ35+/Zn0
J2でも出れないんならレンタルだしいいんじゃね
466名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:14:03.26 ID:7VWMJbME0
環境かえてみるってのはいいと思うけどね
京都いま中盤コネコネを京都シフト敷かれて微妙になってるし
467名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:17:25.32 ID:y2h+yUcE0
スイスか
宇佐見や宮市見ても扱われ方は厳しいし
まずはスイスで鍛えてもらえばいいだろ
468名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:40:28.96 ID:Eurqd2N6O
宮吉がDFとの駆け引きで動き直しの繰り返しするの見てると吐きそうになるわ
半端ねえ運動量
FWだけど戦術的な現代サッカー向きな連動性に関わる選手だと思った
久保はストライカーなんだよね
久保は日本人でも海外成功者が少ないFWのストライカーだから期待が大きい
でもストライカーって注目度高いけどほぼ得点ありきの選手だから、
連動性に関わることが少ないので、結果出せないと正直チームのお荷物なんだよなぁ
だから世界的に見てもストライカーの枠が減ってる
システムも以前は3トップや2トップが多かったのに、1トップやストライカー無しの0トップすら流行り出した
現代サッカー向きな連動性が高くて得点力のある戦術的なFWや2列目が居れば、ストライカーは要らなくなってきた
469名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:15:12.37 ID:Hwuyn4+5P
日本人は、相性のいいドイツかオランダで鍛えてからステップアップした方がいい
470名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:14:01.50 ID:gFyOelMD0
まあドゥトラが丁度いい混乱のタネだったんだろうな
敵にとっても味方にとっても絶妙な破綻材料
それが消えて京都はよくも悪くもなかなか拮抗を破れなくなった
471名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:02:21.37 ID:mfJC53Fm0
それよりごきげんようの「おやつボーイズ」はどこ行ったんだ?
472名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:28:27.21 ID:oo8UdsY30
J2で出番無い若手にスイスの強豪がオファーか
スイスは自分達が格下だと認めたようなもんだな
欧州主要リーグでも出番ない若手は経験地積む為に、格下リーグ行くことが多い
レンジャーズ時代のガットゥーゾとか
473名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:34:14.62 ID:o1x21IAw0
最近調子いいよ
先発で使えば結果出すだろう
474名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:35:17.96 ID:ByaplJSU0
スイスってどうなん?
475名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:36:11.78 ID:6mex4esQO
>>474
バーゼルとかはよく欧州のカップ戦で見るな
476名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:37:38.28 ID:/N9j4lOe0
J1クラブでレギュラー目指したほうが良くないか?
477名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:38:19.73 ID:lg49CeFe0
フスバル・ムンディアルで特集したことあった>べルン

そういやあ昔ベルンに立ち寄ったことあるが熊だか白クマだか忘れたけど、街中の橋の下にいて見物できる街だった。
ヤングボーイズのことは当時全然知らなくて、当然観戦もしてない。
スイス国内ではバーゼルで国際Aマッチ見たぐらい
478名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:39:22.73 ID:fNueGFtt0
ドゥンビアで味を占めてJ2から狙いに来たか
479名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:39:44.88 ID:FyUtTfFa0
>>474
チャンピオンズリーグ出場枠は、オランダやロシアと同じ「2」
レベル的には、5大リーグ、ポルトガル、オランダ、ロシア、ベルギーの次で、
欧州ベスト10には入るリーグ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:40:41.89 ID:6mex4esQO
>>476
まずJ2でレギュラー目指さなきゃ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:41:42.80 ID:fIPc4qfiO
こんな恥ずかしい名前のチーム
俺だったら断固拒否する
482名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:42:26.68 ID:wFNxLchN0
ヤングボーイズなら期待できるな
結構使うしあそこがオファー出すのは面白い選手だけ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:43:59.53 ID:FyUtTfFa0
>>481
やっぱユベントスも拒否するの?
同じ意味だけど
484名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:44:33.66 ID:JqS4OV3n0
抑えが微妙な状況だから早く帰って来て欲しい
485名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:45:32.63 ID:nLQBMWSP0
ヤングボーイズって、やっぱり年齢制限とかあるんですか?
486名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:47:04.37 ID:A/oJe+qV0
スイス1部なんかJ2と同レベルだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:47:05.79 ID:KYIUu3MF0
日本で地に足を付けて育てたほうがいい
メンタルもまだ弱いし海外でも力を発揮できないだろう
488名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:54:04.06 ID:hXG7fEY90
森本の失敗例があるからなあ
まずは日本一のFWになりなさい
489名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:56:57.69 ID:/0tVl0E8O

※ また アディダス の記事です

490名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:57:52.73 ID:+uFSnZiz0
ヤングボーイズ(*´Д`)ハァハァ 
491名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:58:02.03 ID:xybEV7670
ヤングボーイズwww
素晴らしいチーム名だ

是非移籍すべき
492名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:03:09.80 ID:/kDW95/+O
しかし京都からは出てったほうが良いんじゃないだろうか?

京都でほとんど途中出場じゃん
493名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:03:39.75 ID:AtAwuua30
海外行ける奴はどんどん行け
494名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:05:08.86 ID:HNdma16u0
クボタがヤン坊?
495名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:16:24.60 ID:y3BwHtQXO
先発、ロングリリーフ、セットアップ、抑えに続いてサッカーか
相変わらず久保は、なんでも屋だなぁ
496名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:17:56.54 ID:KGm8lA0D0
このクラブ、チョンにも手を出してたから行かないほうがいい
497名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:38:48.60 ID:MBFmrz0J0
なんか、ウホっぽい名前のクラブだなw
498名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:39:26.71 ID:kyF15cMsO
スイスはやめたほうがいいな。Jのほうがレベル高いだろ。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:42:30.53 ID:9GKKxocv0
>>468
ウイイレ脳のお前に釣男の評価を聞こうじゃないか
500名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:42:43.35 ID:5IjQqb9wO
ヤングボーイズ

君の行く道は 果てしなく遠い
だのに 何故 歯を食いしばり
君は行くのか
そんなにしてまで
501名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:44:58.40 ID:+uFSnZiz0
まだ18だし行って来い今から行けばドイツ語
ぺらぺらになれるしあそこからブンデスは近道
502名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:48:01.91 ID:SFTk8NQr0
前園、平山相太、北嶋秀朗、伊藤翔を高校時代から注目し
こいつらがいれば日本のサッカーは今後15年で劇的に飛躍すると
思っていた俺が言う
久保裕也は成功する、間違いない。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:48:43.39 ID:lMIcv3zzO
>>497俺もそうおもたw
海外移籍おおいに結構だけど…チーム名のせいでなんか心配w
504名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:49:54.91 ID:/qmPlSby0
BSCヤングボーイズとニューエルズ・オールドボーイズの対決が見たい
505名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:51:00.97 ID:ujtYz9si0
北朝鮮人と韓国人がいるスイスリーグか
行く意味ねーわ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:52:16.08 ID:5IjQqb9wO
スイスと言えばズッタかな
507名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:53:09.85 ID:vQWy3JYR0
バーゼル押し退けてCL出れるの?
508名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:53:53.01 ID:KYIUu3MF0
今年の久保は天皇杯の頃のキレキレの久保じゃないよ
まずドリブルでも抜けないから
抜けないから有利な体勢でシュート打てず無理やり打って外してる
もう過度な期待をする選手じゃない
509名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:26:58.72 ID:hCqIFkFR0
天皇杯決勝でゴール入れられるんだもの
能力はあるはず
まぐれでもなかなかできることじゃない
510名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:03:15.89 ID:HbQVwucl0
わーお
511名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:08:44.58 ID:nezdLvEl0
オランダから声かかるまで待った方がいい
512名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:11:50.32 ID:1korvSqkO
ドリブルで突破出来ないFWいらない
513名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 08:42:52.64 ID:x+SxmeEq0
>>508
久保@ポストさん
http://youtu.be/i6HEUdjVFX8
514名無しさん@恐縮です
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)