【サッカー/Jリーグ】清水・DF岩下敬輔がG大阪に移籍へ…レアンドロ・家長に続いて3人目の補強

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
G大阪が清水の元日本代表DF岩下敬輔(25)を獲得することが3日、明らかになった。
すでに両クラブ間で合意に達しており、近日中に発表される見込み。岩下は鹿児島実業高から
05年清水に入団し、09年にセンターバックのレギュラーに定着すると同年日本代表にも選出。
しかし今季は清水でポジションを失っており、リーグワースト2位の41失点と守備陣の立て直しを
図りたいG大阪がオファーを出した。17位とJ2降格圏に沈むG大阪は今夏、FWレアンドロ、
MF家長に続き、3人目の補強となる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120804-OHT1T00012.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:18.79 ID:gGL+NjOiP
もう韓国人は殺した方がいいと思う
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:08.87 ID:q1Q5Rthv0
もう手遅れwww
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:09.47 ID:Ylz5VqmYO
ポジション失ってるまでいいますか…。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:19.80 ID:fl0dLPWL0
移籍市場空いてるのかよ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:57.94 ID:66pxFBCE0
極道の妻たち
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:26.80 ID:ppfPsir0O
噂になってた新生姜を取ったのか
ガンバにしてはマトモな補強だな

まあ森重と新生姜はCリーグがお似合いだけどね
8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:29.00 ID:8YgW4Uon0
清水もよく出したな
前の試合は戦犯だったしラフプレー多いしで居場所を失ったか
9名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:24.18 ID:MkTwYRHl0
岩下かよ 柏戦なんか心ここにあらずで
イエロー2枚で退場したもんな
その頃から話きてたんかなぁー
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:24.60 ID:OFfhSKSG0
これはまともな補強
っていうかポジション失ってねーだろw
11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:59.14 ID:hS099kXX0
GKは補強したらいけないのか?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:02.50 ID:iWYZVNrq0
大宮とかもそうだけど、下位チームが後半戦に向けて補強してきてるな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:10.03 ID:QVpuRVtY0
サイズがないのが惜しいよな、CBとして
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:18.71 ID:Dn1LJkPOO
清水の夜逃げっぷりが半端じゃない…
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:33.09 ID:LM9TNQq40
バンザイハンドするようなやつ本当に使えるのか
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:48.74 ID:/0g0e10u0
人間のクズのチンピラを取るなよ・・・
潔く降格しろ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:57.65 ID:Y+sgUfVj0
死水チョンパルス降格待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年はチョンバ大阪とともにW降格で頼むぞwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:08.27 ID:NS1ARWPAO
高木ワドゥさんの二の舞にならなきゃいいが…
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:06.30 ID:e/DD2i1a0
ポジションは失ってはいなかっただろ
柏戦は完全に戦犯だったが
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:39.95 ID:4FxAEYaj0
>>1
今年ソニービルウィリアムズを補強したのにまたセンター補強するのかw
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:57.44 ID:K8fee/bi0
キーパー獲れよ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:58.08 ID:h5zeCjD60
一瞬なでしこの岩清水が移籍したのかとオモタ。
さすがに岩清水姐さんのインターセプト能力でも当たり負けするだろうから厳しいな。
読みは男子でも通用しそうだけど(*´ω`*)
23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:15.87 ID:JOAQAUZj0
五輪の活躍して、Jリーグが見直され、
欧州と提携して育成リーグ化できないの?
そうすりゃ、格安レンタルで有力若手選手を
確保できるようになれるじゃん
Jは若手育成にいいとわかれば欧州側も率先的に
協力するだろうし。
朝鮮ばかり獲得してくる状況にうんざりしてるんだ、
そういう夢をみさせてほしい
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:48.94 ID:7gvF9pUZ0
岩下の心象がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:00.07 ID:Ib3hddWN0
中澤の奇跡もこれまでか?w
それでなくとも骨折中だしな。
それとも復帰したら、水本や和道の時どうよう不思議な力で押しのけるのかな?
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:39.77 ID:0IrUQnAwO
危険水域クラブ(15位〜18位)緊急補強ランキング

‐@ 札幌
↑A G大阪
↓B 大宮
‐C C大阪
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:32:24.17 ID:R9IZu14G0
藤ヶ屋ってもう事務所との癒着だっけ?それ以外にも色々絡んでそうな感じだな
GK補強しろよ・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:32:24.43 ID:j/qB/ddU0
この人ファールばっかのイメージなんだけど
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:34:01.28 ID:xTaabhiRP
監督補強したほうがいい
30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:34:38.45 ID:hUoOVuL10
G大阪  あかん残留してまうwwwww
清水   あかん降格してまうwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:34:49.21 ID:QqYXVvDn0
中澤永世名人は岩下来てもスタメン張れんの?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:35:34.66 ID:CJdgHo/30
清水はCB足りないだろ
ヨンアピンと平岡の控え大丈夫かよ
この二人どっちか怪我でもしたら降格だな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:35:46.47 ID:6SlhcQMg0
要約DF陣補強きたか
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:36:08.18 ID:mZS7orgK0
ヤンキーだぞ。
短気だし、タトー入ってるって聞いた
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:36:09.68 ID:DGsXXXnI0
移籍しても速攻で出場停止になりそうなタイプ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:36:38.67 ID:sAqx/V4T0
東京1年目の森重みたいになりそうなんですけど大丈夫っすか
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:37:39.73 ID:CLMahD+80
岩下は、左サイドバックに入ってくれ。
藤春が酷すぎる。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:18.15 ID:DOInuhMo0
最近柏戦でやらかした岩下さんですね
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:30.34 ID:XeJUGC5s0
清水からも退場か
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:33.43 ID:OwL0G+VT0
岩下が退場して10人で戦うガンバが見えます
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:44.25 ID:CLMahD+80
あとはGKだけやで。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:39:22.68 ID:OwL0G+VT0
>>41
GKだけはかたくなに補強しないなw
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:39:59.40 ID:CJdgHo/30
>>37
だったら今野が左SBのほうがよくないか
岩下SBできないだろうし
中澤岩下のCBコンビじゃ安心できないがw
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:40:24.34 ID:OFfhSKSG0
あのお笑いGKは関西人として残しておくべきだとフロントは判断したんだろ・・・
あんな笑えるGKはなかなかいない
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:41:10.58 ID:4Wx6nmQb0
>>34
墨ぐらいは結構皆いれてる
栗原みたいに分かりやすいのもいればえ、お前がってのも。
ttp://avispaflag.com/blog/?page_id=2500
46名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:42:25.37 ID:Vp3PgzsM0
>>41
清水からなら岩下より山本海人取ればいいのにな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:45:11.55 ID:5J1M7ZlMO
戦力は整ってきたがガンバならちゃんと笑わしてくれるはず
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:46:00.71 ID:CLMahD+80
これだけ選手いたら、俺が監督でも残留できるでw

FW レアンドロ、パウリーニョ、佐藤、阿部、川西
OH 二川、家長、倉田、佐々木、横谷
DH 遠藤、明神、武井
SB 加地、岩下、藤春、沼田
CB 今野、中澤、丹羽、金
GK 藤ヶ谷、木村
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:46:42.33 ID:QjNSE1eZ0
>>48
岩下はSBじゃないだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:47:28.78 ID:b71owjT80
>>1
>しかし今季は清水でポジションを失っており

え、そうなんだ
とにかく荒い選手だと言うことだけは知ってる
51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:47:51.22 ID:eAq9FsxB0
清水他に体貼れるCBはヨンアピンぐらいしか居ないだろ。
ヨンアピンもいつまで居てくれるかわからんし。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:47:55.29 ID:CLMahD+80
CBは、丹羽がそこそこ機能している。
SBのほうがヤバい。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:49:00.76 ID:kLnJQlGm0
>>48
うーん・・・これプラス岩下、韓国人SB?か
普通にやれば俺でも勝てそうだけど、もう残留は出来そうにない気がするw

なんか雰囲気的に、どんなに補強しても落ちるクラブって分かるよね・・・
54名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:49:15.28 ID:CLMahD+80
アジアのバルセロナと呼ばれた日が懐かしい。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:49:15.98 ID:oqlhmTc50
岩下の新生姜♪
56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:49:20.23 ID:9w+cUUEg0
>>11
補強しても、世界的GKのガヤさんの地位を揺るがすことは不可能
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:50:33.54 ID:dgqmmPO20
素人意見ですまないが、補強するならGKだと思う。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:50:42.60 ID:Wzhxlnph0
GKは、嘉味田でも獲っとけば
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:50:46.46 ID:CPzz2QpW0
あとはキーパーがなんとかなれば、再来年はJ1に戻れるな。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:51:03.83 ID:SRFiDOWZ0
41失点もしてるのかそりゃ下位に沈むわ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:51:05.68 ID:LXeRj1QB0
なぜ、プレーが荒くてカレー貰いまくる岩下なのか?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:51:29.74 ID:QFjzgS7t0
岩下より海人獲れよ
アイツがいればもしかしたら残留できるかもしれないレベルまで一気に上がれるぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:51:58.64 ID:YHxhGyBs0
岩下、一時期は結構いいCBだと思ってたが。散々な評価だな。

>>23
安くてそこそこ上手くて近いのが韓国人だからなあ。
あっちだと育成ならオランダか2部リーグに放り込めばいいみたいな感じだし、難しいのかも。
東南アジアの技術レベルを引き上げてJで通用する選手が出てこないかなー・・・ってのが今の流れかと。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:52:29.13 ID:CLMahD+80
五輪後に関塚と権田を補強するらしいで。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:52:30.28 ID:M/ye9hQk0
また面白そうなネタ仕入れてるww
66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:53:14.64 ID:8cKbqps50
中途半端なのじゃなくて特別な選手を強奪できんのか
徳重とか菊池あたりのボール奪取上手いやつとか将来性抜群の奈良とか
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:53:24.43 ID:TUQcAjxY0
なんでGKを補強しねーんだよ…
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:53:52.17 ID:CLMahD+80
ここで残留できれば、倉田、家長あたりは化けるチャンスなんだが。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:53:54.53 ID:YYbnyGhP0
他クラブや海外で控えに甘んじているGKを
獲得する気はないのか?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:53:59.87 ID:QjNSE1eZ0
>>66
菊地なんか大阪に来たら鬼畜に変わるわ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:54:05.17 ID:u5fPLa4D0
清水も厄介払いが出来てよかったんじゃないの?
小野にもそろそろ出て行ってもらいたそう

けどこれは補弱だろ?あんな荒いのとってどうするつもりだ
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:54:53.21 ID:Wd6pEzvl0
冷静な岩下は代表でもおかしくないと思っている。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:56:21.23 ID:h9dbv3pG0
清水はそんなに余裕あるの?最近勝っていないだろ。
これで清水落ちたら笑いものだなw
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:56:30.50 ID:QjNSE1eZ0
丹羽が岩下をコントロール出来れば…
ガンバはおとなしいのばかりだからな。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:57:14.39 ID:CLMahD+80
岩下は、遠藤の後輩か。
岩下がどれだけやんちゃでも、ガンバサポのえげつないブーイングを受ければ、丸くなるだろうw
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:57:24.84 ID:wNjfEUyY0
西野切って一気に下位低迷どころか降格危機で緊急補強連発。
結構酷いことになっているなw
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:58:09.89 ID:VOGBXBpV0
おいおいついに岩下出されたのか
78名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:58:15.39 ID:CLMahD+80
どんな内容でもガンバサポは、負ければブーイングだからなw
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:58:28.31 ID:+mjUWz9N0
7月から清水が放出しまくってるけど、補強しなくて残留できるのか?
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:58:50.73 ID:9w+cUUEg0
ほんとガンバの強化部って、まともな補強しないな

前にいたレアンドロ、朝鮮人、J内からの補強とか…

そんなにルート無いのか?ガンバ強化部って、仕事してんの?
たまにはwktkできる選手連れて来いよ!
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:59:03.72 ID:49Ja1wBHO
GKの補強忘れてない?
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:00:25.96 ID:jqksec8O0
>>80
遠藤と今野にお金吸い取られているから無理
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:00:35.53 ID:rE5bfPno0
即戦力で獲れそうなGKとか誰がいる?
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:01:25.12 ID:CLMahD+80
レアンドロ、家長、岩下は悪くないけどな。
ガンバの場合は、試合をコントロールできてる場合も多いからね。
85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:01:50.89 ID:DOInuhMo0
MQNのような諸刃の剣だな。松波が使いこなせるかどうかお手並み拝見。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:02:02.80 ID:g5pG1CZx0
一応フロントは結構仕事してんのね
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:02:10.65 ID:UL+7JxrFO
>>83
山本海人
山岸
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:02:37.51 ID:VOGBXBpV0
岩下のイメージは諸刃の剣
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:02:43.06 ID:CLMahD+80
>>85

ガンバサポのほうが強烈だから大丈夫w
90名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:03:44.48 ID:zE+QV86w0
お前J2落ちるぞ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:03:47.84 ID:QjNSE1eZ0
>>80
無いよ

どうせ家長岩下オはJSP頼みだし。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:04:33.58 ID:kLMN8OQo0
カードもらってるイメージしかないが・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:04:39.18 ID:rE5bfPno0
>>87
山本って清水のだよね?
今干されてるの?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:05:16.32 ID:CLMahD+80
JSPにガンバに人事は掌握されてるからなw
西野を追放してロペスを読んだのもJSPw
阿呆すぎる。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:06:48.07 ID:cj6+gdqZ0
浦和の山岸
シュートストップは今でもJトップクラスじゃないかな
ナビスコ以外試合出てないし本人が希望すれば十分ありえそう

でも希望しない気がするがw
96名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:07:17.17 ID:QjNSE1eZ0
家長なんてもらえる金放棄して無料で出して
高値でレンタルだからアホとしか
97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:08:47.43 ID:CLMahD+80
>>96

JSPにとっては痛くも痒くもないだろ?
98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:09:14.06 ID:7nzTQIrj0
右サイドなんとかしろ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:09:34.47 ID:CLMahD+80
フロントが阿呆だと、現場がいくら頑張ってもうまくいかない。
ガンバは、日本企業の縮図。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:09:35.21 ID:BWsbGPZW0
家長が走るようになりますように(人)

まだ化けると信じてるぜ家長!
101名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:10:16.30 ID:CLMahD+80
家長は、走らなくてもそこそこ給料をもらえる。
だから走らない。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:10:16.47 ID:QjNSE1eZ0
>>97
フロントがだよwいつまで食い物にされるつもりなのか

103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:10:22.90 ID:mYfPVRBr0
もう手遅れだよおおおおwww
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:10:37.87 ID:CNQ6YapuO
>>93今季はナビスコ担当。ただリーグ戦はサブ。林との差はキック精度ぐらいだが、そのキック精度が大きい。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:11:13.77 ID:KI3wLYWc0
>>98
左もな
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:11:29.18 ID:CLMahD+80
>>102

フロントも親会社から天下りしてきた連中だからw
親会社とスポンサーから金を集めることだけは、そこそこ巧くやっている。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:12:33.77 ID:CLMahD+80
パナよりもシャープのほうが重症だ。
シャープは3年後に潰れていてもおかしくない。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:12:41.46 ID:NHDrOyLL0
降格しろ

売国反日ロートがらみの糞クラブ

109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:13:15.70 ID:GLtVPeJD0
清水はG大阪のサテライトなのか?w
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:14:40.57 ID:QjNSE1eZ0
>>109
むしろ夢の島になってるぞ。
高木は神戸へ行き武田は幽閉され、岩下も…
111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:14:54.89 ID:KIPWDaXp0
こいつといい瓦斯の森重といい仙台の角田といい
ラフプレーがひどい選手はサポからも愛されんし大成することはない
村八分状態で移籍とかざまぁーみろや
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:15:46.36 ID:j3KLvZLx0
清水からしたらうまく処分できてガンバは一応補強になるんだからどっちも良かったじゃん
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:15:58.64 ID:9w+cUUEg0
>>106
J2に落ちたら、さすがにスポンサーも離れるでしょ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:18:04.48 ID:b71owjT80
>>111
名古屋のハゲはどうなの?
汚さ・荒っぽさでは誰にも負けないと思うが
115名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:18:06.24 ID:zvvXoq+x0
FW:レアンドロ
MF:家長
DF:岩下
GK:


ねえねえ、なんで最重点補強ポイント”だけ”無視してんの?
このまま死ぬの?
116名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:18:09.84 ID:DSg7V+rW0



                なんでGK取らないの?





117名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:20:38.06 ID:YYbnyGhP0
>>116
本並さん、落ち着いて
118名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:20:43.13 ID:sGrV4vrM0
岩下がいなくなったらGOGOはどうなるんだよ?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:21:42.27 ID:QjNSE1eZ0
>>117
本並は同じく降格危機のなでしこの高槻の監督に就任したな。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:23:01.75 ID:CLMahD+80
本並はイケメンすぎて、女子はプレイに集中できへんで!
121名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:23:31.68 ID:7Hw1LZTS0
人を入れたところでガンバの本質的な問題は解決はしないだろw
無駄だ無駄w
122名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:24:11.47 ID:C5e2mqOf0
SBとGK以外のポジションはちゃんと補強するんだなw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:24:50.07 ID:YYbnyGhP0
>>119
Jのあの頃はガンバもキーパー王国やった

そして、今・・・
124名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:25:09.96 ID:gi6jAOTF0
岩下って2段階グレードダウンした釣男って印象、得点力があるわけではないのに攻撃に絡みミスをするしまいにはファールで止めてカレー
125名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:27:55.31 ID:KIPWDaXp0
>>114
全くプレーの質が違う
釣男はやられたらやり返すだけ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:28:32.41 ID:CLMahD+80
JPSとしては、ガンバは弱点があって、常に補強の必要に迫られてる方がいいからなw
だからGKは獲得しないw
127名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:28:39.38 ID:DSg7V+rW0
ヤンキーっぽいけど鹿児島出身の鹿実ならガチャには逆らえんだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:29:35.66 ID:CLMahD+80
ガンバがマジで強くなろうと思ったら、バルサのようなソシオを作らなあかんわ。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:30:06.45 ID:CLMahD+80
>>127

松波も逆らえないのが問題なんだけどなw
130名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:30:50.91 ID:YYbnyGhP0
本並

岡中

そして、今

藤ヶ谷
131名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:31:07.32 ID:zALTElbT0
この人には悪いイメージしか無い
金崎のアキレス腱に足裏タックルしたのは引いた
132名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:32:34.45 ID:CLMahD+80
松波は遠藤に逆らえず、フロントは親会社とスポンサーに逆らえず、強化部はJSPに逆らえない。
早稲田閥でイケメンで最多勝利監督で元日本代表の西野を追放した、フロントの無能ぶりとJSPの権限の強さを見くびらん方がええで。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:33:10.37 ID:QjNSE1eZ0
>>123
浪速のブッフォンとか本並の系譜だったのに
ここまで頑張って怪我で長期離脱で泣ける
134名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:33:57.63 ID:b71owjT80
>>125
ドログバさん、あのハゲに何かしましたっけ?w
135名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:34:16.63 ID:CLMahD+80
浪速のブッフォンが今季初先発のACLの試合でPKを止めたときは、全米が泣いたで。
136名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:35:13.04 ID:Xd8+sV750
>>80 他のチームの試合をみて外人を引き抜く簡単なお仕事です
137名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:35:35.02 ID:RQ44neSB0
来季J2で戦うために必要な戦力揃えてるな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:35:48.76 ID:S4FLl1LI0
なんで清水って格下のクラブに選手抜かれまくるん?
139名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:36:00.89 ID:YYbnyGhP0
>>133
濃い顔はだいたい名キーパー

法則やな
140名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:39:05.93 ID:95q+7HPq0
札幌がどれだけ頑張るかによって後半のJが面白くなってくる
141名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:40:44.47 ID:C5e2mqOf0
>>140
早速名古屋の出鼻くじいたしなw
Jリーグならではでおもしろいわ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:43:08.34 ID:Y/xZPYeq0
こんだけ節操無い補強するなら真っ先にGK藤ヶ谷代えろよ
マリノスの飯倉取って来い
143名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:49:26.51 ID:TgYv5tur0
岩下の心傷が…
144名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:52:16.03 ID:aRYEXuIT0
ガンバは更に守備崩壊だな
しかし清水ずいぶん余裕だな、結構危ない順位なのに辻尾、枝村に続いて岩下まで放出
こいつかなり手癖わりー
145名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:59:12.11 ID:lWB4HXoX0
>>43
岩下SBで出たこともあるよ
まぁたぶんCBで取ってなぜか中澤に負けるパターンだだろうけど
146名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:11:24.18 ID:61xrACZN0
高木ブワ道のたどったコース
147名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:14:11.41 ID:OC9B8Oop0
山口智いなくなっただけでこの体たらくかよ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:16:22.77 ID:qHp6rNdm0
鹿実だから遠藤の下で大人しくなってくれ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:18:28.60 ID:AbNCugES0
一発退場のイメージがあるな
実際のところは知らんが
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:25:10.61 ID:tD+lVVHV0
松波に飼い慣らせるのか?
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:25:50.55 ID:uFGTZPep0
これって、清水サポから多少のブーイングはおきてないの?
岩下って清水一筋の生え抜きじゃなかった?
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:28:47.86 ID:jAe02eVc0
まず仕事しない今野を放出しろ
こいつはなぜいまだにA代表にいるか疑問だ
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:35:10.05 ID:vB50UPMC0
地味に降格レースライバルから引っこ抜くとこが戦略だろ
フィットするしないは関係ない
清水DFに怪我人続出したら終わりの環境を作る
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:37:09.51 ID:NJjGx6JG0
さすがにもう岩下にはあきれてるよ
プロ8年目でまったく改善が見られない 彼が原因で落とした試合が何回あったか
能力はあるけど、コンスタントに退場されちゃたまったもんじゃない
移籍金とれるなら最高だよ どうせ今年限りで出て行くつもりだっただろうし
 
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:39:51.21 ID:/RvDmxqe0
今更CB補強を見ると今野の補強は失敗だったな。
今野は降格請負人。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:42:07.86 ID:A0nCaWKzO
本田や岡崎も出てた正月選手権で頂点立った時がピークだったか
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:43:31.24 ID:WgIA3iTK0
本気出しすぎワロタ
でも残留戦争は厳しいぞー
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:43:46.01 ID:IRsK0fbv0
岩下怪我しただけでしょ
清水よく出したな、DFヤバすぎ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:44:28.64 ID:A1quxCQo0
翔さん目当てで被ってない時は清水の試合見てるけど
岩下いらねええええええええええええええええええええええええ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:44:47.37 ID:cUdCBkCt0
弱ってるガンバに付け込んで粗悪品掴ませる清水は鬼畜
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:45:03.31 ID:MrrBdpoW0
新生姜ってイメージしかない
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:46:29.08 ID:8BZ5qB2z0
ガンバも大宮みたいにブンデスから選手とって来いよ
GKとか
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:47:02.53 ID:plJ++crE0
今野が上手くコントロールできれば結構上手くいくか?
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:47:09.09 ID:GfJPI7MK0
>>66
今年の奈良は出場する度に失点に絡んでてメンタル的にもう立ち直れないレベル
現場の信頼も相当失ってる。J1のFW相手にするのはまだ早かった
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:48:14.54 ID:C5e2mqOf0
平井や下平放出したときはまさか放出先が
残留争いのライバルクラブになるとは思ってなかっただろうな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:48:16.10 ID:QjNSE1eZ0
>>162
源三か
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:50:06.44 ID:5Krji16lO
そして退場へ…
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:50:36.41 ID:WQaf2R8M0
どっちかつーと守備的ハーフを取るべきでは?
守備が悪いとDF替えればなんとかなると
思ってるやつ多いな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:50:39.73 ID:lI0Yt1jf0
どうせ中澤からはポジションとれない伝統芸が炸裂するんでしょ?
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:50:41.63 ID:EYmpNkDZ0
青山戻すか?
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:52:34.06 ID:QjNSE1eZ0
>>168
武井、金、内田あたりで賄うつもりかと
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:56:32.20 ID:MQZ5DK+70
これでガンバの守備はましになんの?
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:57:09.99 ID:QjNSE1eZ0
>>172
GK藤ケ谷だぜ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:13.03 ID:39TIK0Fm0
清水が嫌になったのはわかるがなんでガンバなんだろう
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:58:23.32 ID:plJ++crE0
岩下に詰め寄られる藤ヶ谷
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:35.32 ID:MQZ5DK+70
>>173
やっぱそうだよな
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:42.68 ID:zOZvdLWE0
清水も人が出てくばかりでどうなるのかね?

今日のスタメン予想でGK山本海人が返り咲くみたいだから
ガンバは林を取ればいいよ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:50.12 ID:8BZ5qB2z0
ガンバなら気合出せば
ウルライヒぐらいいけるだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:54.87 ID:AbNCugES0
>>174
今の時期、岩下欲しがるのがガンバだけだったって事じゃね?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:01:16.51 ID:t/dkHvja0
藤ヶ谷を絶対に使わなきゃいけない理由でもあるんじゃないか?
181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:03:54.45 ID:tzBEdq1n0
李ただなりがシーズン途中で移籍しただろ
あれと同じ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:05.31 ID:xPVmpwwa0
結構前からベンチにも入ってなかったから、そのときから移籍話あったのかもね
これだけの本気補強でさらに弱くなったら面白いんだけどなw
183名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:57.08 ID:xVGJLkjp0
加地も復帰するし残留できそう
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:07:07.11 ID:QKx+5+5Y0
岩下は退場するイメージしかない
今野が禿げそうだな
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:42.59 ID:LaPrGnIf0
あれま匙なげられちゃったか。大阪で復活できるといいなあ。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:45.81 ID:A1quxCQo0
使われてなかった辻尾もとっちゃえば良かったのに広島いってるし
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:42.09 ID:AbNCugES0
しかし清水は選手層厚いわけでもないのにバンバン放出してるな
どういうことだ?
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:09:56.29 ID:WQaf2R8M0
>>182
それは怪我じゃねーの?
最近もキムチ出されるまでスタメンだし
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:27.67 ID:r4DB9Jxw0
木村は怪我まだ治らんのか?
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:12:48.43 ID:JuucteDq0
高木コースにならなきゃいいが・・
ていうか脚は当たり外人FW並べないと厳しい
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:14.70 ID:QjNSE1eZ0
>>189
今日ギプスが外れるとかなんとか
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:16:33.29 ID:tzBEdq1n0
石櫃とかも、今の給料はどこから出ているか考えろ言われてたな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:19:58.15 ID:NJjGx6JG0
出したくて出してるわけじゃありませんw
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:08.28 ID:LTB1dCio0
清水が長谷部を受け入れる準備を始めてんじゃないか?
小野高原もベテランの域に来て、一歩引いてきている感もあるし、タイミング的にも長谷部中心のチームにしやすい。
長谷部のカットから河井にパス、河井からのセンタリングを大前がボレーとかやったら、藤枝市民悶え死ぬだろ。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:31.68 ID:xjyvwfk90
無駄なラフプレーが無ければ結構良い選手なんだけどね
でもそれが無くなったら岩下じゃないかw
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:36.51 ID:+Ztgo7PA0
死水サンパレスwwww




大脱走wwww
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:24:27.60 ID:i6cSZNkJ0
チンピラ具合がコリア大阪にぴったりだね
198名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:27:12.60 ID:DaDr/SIP0
>>98
もう、家事がフッキする
さらに劣化した火事が…
199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:14.77 ID:jAiqHLa5O

清水も下手したら 降格圏内

柏戦の
意味不明なハンド&前半で退場

なんか 意味があったのかと思うわw
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:37.26 ID:A1quxCQo0
>>198
今右サイドできるやつよりマシなのが現状
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:45.18 ID:o3x4ip3k0
とりあえずカードもらってる印象しかない
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:30:51.58 ID:y0obVaLY0
あんだけ身体能力高いのに清水でスタメン定着できないってことは
相当あたまに問題あるんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:58.21 ID:Nh7jAHJ30
松波にシーズン途中からチーム再構築して勝ち続けて行く手腕があるとは思えんのだが
奴にできることと言ったら襟立てることくらいだろ

それにしても清水からの脱走兵の多さには笑う
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:17.96 ID:VT/gDqRT0

あー、すぐ頭に血が登るバカねw

吹田にお似合いww
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:33.59 ID:rjJO5CCZ0
>>194
大前って藤枝と何かあるの?
206名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:34:53.14 ID:IRsK0fbv0
>>177
清水の林はJ全チームが喉から手がでるくらい欲しい逸材だろ
林の足元の技術とフィード力はJレベルではない
207名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:24.37 ID:CLtDZK1r0
誰だよw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:37.05 ID:Wd6pEzvl0
>>205
選手権決勝で藤枝東ボコった。
藤枝市民はトラウマもんだろw
209名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:14.81 ID:IZimvkxK0
>>95
山岸は埼玉出身だからなぁ…
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:53.45 ID:UL+7JxrFO
>>93
林彰洋にポジション取られた
211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:39:57.26 ID:JD3Alkif0
岩政かとおもたらちがた
212名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:27.23 ID:+Ztgo7PA0
チョンバとかほざいてる劣頭wwwwww
現役日本代表が2人もいますがwwwww
213名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:43:20.53 ID:Wd6pEzvl0
海人と岩下が同じチームになることは金輪際無いよ。
物凄く仲悪いからな。
ガンバもホントは海人が欲しかったんだろうけど、
そこは清水が出さなかったんだろうな。
JSPが絡んで無いし。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:25.31 ID:pVloduYK0
215名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:44.30 ID:C9ZcNCm20
DF補強して早期にかみ合わせるだけの手腕あるかー?

攻めに攻めるための補強する方がマシかもしれんぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:15.80 ID:AbNCugES0
清水でキレるのなら大量失点のガンバでは益々キレるのでは?
217名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:09.45 ID:whFItFji0
DFも必要だけど、その前にGKだろw
218名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:49.22 ID:bAsqykCk0
もう諦めろよw
219名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:13.74 ID:12NxwQQj0
GK補強しない理由はなんなの?
ひょっとして藤ヶ谷って資産家の息子だったりするの?
220名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:21.52 ID:kPgD7kLT0
>>217
お前がGKだとして、ガンバに移籍したいと思うか?
221名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:50:39.78 ID:h8hoWe9f0
だから監督代えろよと一億人がつっこんでるだろ。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:38.58 ID:fvyBH5mR0
脚のお笑い守備陣に新たなネタ要員が加わっただけにしか思えんなw
223名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:39.82 ID:whFItFji0
>>220
出場機会が得られるなら誰でも行きたいだろ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:51.98 ID:2qopQLjSO
補強したと思ったら補凶だったでござる
225名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:33.41 ID:C9ZcNCm20
>>223
求められて移籍したのに不思議な力が働いて藤ヶ谷の控えになったりしそうだw
226名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:42.05 ID:kPgD7kLT0
>>223
控えGKなら取れるかもなw
227名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:48.44 ID:LTB1dCio0
>>208
長谷部パスカット、河井へフィード。
河井ためを作ってから一気に右サイド駆け上あがる村松にサイドチェンジ。
すかさず村松センタリング、これを大前がボレーで決める。

見事な藤枝劇場。最後大前なのがM感を刺激してさらにグッド。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:58.92 ID:Y+sgUfVj0
>>138
現状12位のチームが17位のチームに引き抜かれただけだろ
格の話をするなら死水なんてタイトル取りまくってるチョンバとは比べ物にならないくらい格下
229名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:00.81 ID:b2EGO9+m0
>>212
決め付けられてすごく悲しいからそれ相応の機関に連絡させてもらうわ。
頼むから逃げないで発言には責任もってね。もちろんどうなろうがあなた
の主張は曲げなくていい。確実な根拠があってのことだと思うから。ウチ
の連中がそう言う嫌味をあなたに対して掲示したのならそいつの責任問題
も追求する覚悟はある。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:54:43.47 ID:tzBEdq1n0
>>206
マリノスサポは下手って言ってたが?
231名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:30.93 ID:upxcq3PzI
一年だけでいいから、デルピエロ、吉田、森本
入れろ。
232名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:57:47.20 ID:whFItFji0
>>225
まあそれなんだがw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:36.57 ID:2tUtxQeQ0
今の状況なら今野を左サイドバックに使った方がいいと思うしなあ



で、ガヤさん使うん?
234名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:01:01.19 ID:1Ys4bsYs0
ガンバの場合は補強の問題じゃないだろうに
って、誰もが突っ込んでますね
235名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:01:23.17 ID:y5n8Yuwq0
シーズン途中の移籍の場合累積イエローはどうなるの?
236名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:02:47.70 ID:eWBvyvTE0
小野の子分だったよな
小野もガンバ入りあるで!
237名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:04:11.68 ID:NAolCNI30
DFが良くなってもGKがあれじゃ・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:04:55.30 ID:Wuj49AzX0
藤ヶ谷って金森の弱みでも握ってんの?
239名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:04:56.10 ID:QjNSE1eZ0
>>235
そのまま持ち越しのはず
240名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:04:57.43 ID:WQaf2R8M0
>>235
選手個人にかかってるものはどうもならんだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:05:44.74 ID:DaDr/SIP0
>>200
まあ、確かに
242名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:06:21.07 ID:pgO1QjCz0
>>237
GK代えるだけでも失点10以上は減らせるな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:06:37.99 ID:PZWWNjgNP
CBの墓場ことガンバに移籍かよwwww
244名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:07:12.94 ID:v/koQ6Ff0
もう、なりふりかまわず、だな。
哀れだよ。ガンバ。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:08:11.07 ID:YgpJabw6O
もう安田も呼んじまえよ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:09:20.65 ID:+apZGZTO0
岩下VSガンバゴール裏

すごい闘いが見れそうだw
247名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:10:30.08 ID:Vxu2tap30
GK変えるともれなく怪我するからガヤさん起用安定です。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:12:39.18 ID:03ZlHAHu0
>>220
雑誌とかでもべつにどうってことない木村になって失点減ったって暗に言われてたし、
ガンバにいって年俸倍になるくらいの1000万切る中堅GKとかは呼ばれたら挑戦したいwと思うかもね。
まあ、GKはA代表経験や優勝しないと年俸はそんなに高くならないし、
ベンチでもそれなりに貰えるし、クラブ愛が強かったりするからね。
249名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:13:38.10 ID:2Bgv+Pj50
金あるといいな、やっぱり。ここぞって所で資金投入できる。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:14:46.42 ID:Wuj49AzX0
>>249
こうなる前にもっとどうにかできたと思うけどねw
251名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:14:48.42 ID:YBlq4hDQ0
清水は第3GKの碓井もいい選手
藤ヶ谷よりいいんじゃないの
252名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:17:58.92 ID:pgO1QjCz0
ガヤさんより能力の低いGK探す方が難しいよw
253名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:18:48.01 ID:Kv9Z6s7bO
西野クビにするより金かかってね?
254名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:19:50.51 ID:+apZGZTO0
フジガヤはEXILEアキラの先輩やぞ!
コンサート観にいったら楽屋いけんねんぞ!
255名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:19:57.08 ID:RG4tY5VB0
>>246
あのハゲ出禁になったんじゃないの?
いつまでいるの?
256名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:20:10.84 ID:2tUtxQeQ0
試合経験も木村よりあるし広島の中林もいいと思うけど怪我とかしてない?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:22:20.07 ID:2tUtxQeQ0
今、ヤフーの選手一覧で見たら中林は広島にいなかった・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:22:36.04 ID:Yk0VFjCN0
いきなりガンバの補強がえらいことになってきているけど、時すでに遅しというか
他に力を入れるところがあったんだじゃないかと
259名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:22:45.09 ID:VZ2MFV8F0
清水は日本のVVVフェンロを目指します
260名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:23:54.89 ID:4zesa2180
さーて今からホームに向けて出撃用意しよw
261名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:28:02.96 ID:+apZGZTO0
ブイブイブイ清水
262名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:29:29.99 ID:VTvm4ed50
山本海人とれよ・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:33:00.66 ID:qHp6rNdm0
下平よ、戻って来い
264名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:35:05.18 ID:ermtIMed0
岩下はいらないだろ…退場が増えるぞ。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:35:16.12 ID:SY22hizO0
なんていうか小手先で何とかしようとしてる感じだな
この程度じゃどうせ無駄だろw
266名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:36:21.85 ID:0OWhVNwI0
>>256 257

中林は岡山でバリバリの主力だよ。

数年前鳥栖時代にガンバが引き抜こうとしたがメディカルで引っ掛かって破談になったよな。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:36:42.56 ID:qHp6rNdm0
岩下が退場

ガンバサポがブーイング

岩下がユニを投げ捨てる

松波「謝る謝らないの問題じゃない。使わない。」
268名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:36:43.71 ID:+apZGZTO0
大阪はどんな暴れん坊も受け入れます。
懐が広いのです!
269名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:37:40.54 ID:+apZGZTO0
西野だったら干されてるな。
雰囲気に合わないから。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:39:54.47 ID:YYbnyGhP0
脚のGKが日本代表

桜のGKがブラジル代表

そういう時代もありました
271名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:43:48.23 ID:e9iVUCGa0
ファウルしてニヤニヤ
削ってニヤニヤ
退場してもニヤニヤ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:44:48.30 ID:mAVbaYTA0
前から岩下とればいいじゃんといってきたが、やっとガンバに移籍か
DF崩壊を防げるかはアレだけど、ガンバには合っていると思うよ

ケガもあって欠場してたけど
清水的には何度も退場するわでもう見放した感が強かったからなぁ
あと年俸が高いんだよな
主力ともいえないのに4000万円だぜ

いいロングボールも蹴れるが、プレゼントパスも多いからようはかっこつけたがり屋
SBは守備固めなら使える
ボランチはやったことがある程度で無理
273名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:44:55.27 ID:XhvD9XG20
もう長谷部もとれよ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:48:59.79 ID:HVssdFEs0
これセレッソよりも清水の方が降格しそうだなw
「浦和のように勝つよりも清水のように負けたい」って言ってたのゴトビだっけ?
275名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:51:44.58 ID:Ez5ep9x/0
清水の守備はボロボロ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:52:04.81 ID:Kxj2OzI+0
清水でベンチだった岩下が、ガンバではディフェンスリーダー。




ガンバの戦力がポンコツ過ぎる。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:53:02.47 ID:J8usXyFe0
>>80
自前のルートで連れてきたのがセホーンです
278名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:54:06.36 ID:WQaf2R8M0
あいかわらずしみサポはツンデレだなw
279名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:55:04.23 ID:YBlq4hDQ0
>>274
去年主力の大部分が移籍した時に絶対降格するって言われてたけどねw
280名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:55:27.32 ID:+Ztgo7PA0
>>276
偉そうにw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:55:37.66 ID:FfizLO4o0
芸スポ民の降格するほどアテにならないものはないwww
282名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:55:56.68 ID:GYveNMNi0
なんでここのクラブは最初から補強しなかったの?
馬鹿なの?
283名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:56:21.93 ID:J8usXyFe0
>>282
うん
284名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:56:42.15 ID:+Ztgo7PA0
☆あ
男性 26歳
岩下獲得のソースどこだよW
ソースもないのに、はしゃいじゃってるところを見ると、いよいよガンバもJ2降格するのか。


と、悲しくなってくる。


一体どうしちゃったんだ。ガンバ大阪よorz
2012/7/31(火)21:51
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:57:57.56 ID:QjNSE1eZ0
>>276
さすがにリーダーは丹羽
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:58:07.09 ID:lyAqjmKp0
なぜ一番大事なところを補強しないのか
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:58:39.47 ID:p/E91GL20
清水の控えGKもとれよ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:59:00.32 ID:FfizLO4o0
>>282
今野取っただろw
てか選手かき集めるよりさっさと頭下げて西野に戻ってきてもらったほうがよかったな
289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:01:45.53 ID:FlaxWp6r0
中澤と岩下コンビで女子サポもヌレヌレやで!
今野?SBでもアンカーでもやらしとけや!
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:02:08.69 ID:Bw/2adieO
清水はシジマール時代からキーパー王国!
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:04:17.09 ID:9w+cUUEg0
>>286
強化部を補強すべきたね
292名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:04:31.65 ID:DI1iIssh0
>しかし今季は清水でポジションを失っており

今シーズン19節終了時点 スタメン12試合、負傷欠場とされる試合5試合 出場停止1試合 その他の欠場1試合(前節)
293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:12.63 ID:YYbnyGhP0
>>290
真田も早く移籍していたら
代表レギュラーも夢じゃなかったのに
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:06:36.53 ID:+apZGZTO0
>>292
これはポジションを失ってるというのか?
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:07:53.95 ID:FfizLO4o0
マスゴミの記事なんていつもいい加減なもんだ
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:10:42.54 ID:PpYAllr70
岩下はCB 右SB アンカーができるからな。
オが両SBできるからこれでSBの穴埋めは加地さんの復帰も含めてOK。
      レアンドロ  パウ
   家長            倉田
        遠藤  明神
 オ    今野    岩下   加地(岩下)
 
         藤ヶ谷(笑)

さあ後はGKだけや!!!!       
297名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:12:15.48 ID:r4zHiHQH0
>>284
キモイんだよ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:13:31.11 ID:Ez5ep9x/0
降格争いに清水巻き込むのやめてくれ
大阪が仲良く落ちてくれればええんや
299名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:16:08.39 ID:Kxj2OzI+0
>しかし今季は清水でポジションを失っており

正確には、
今シーズン19節終了時点 スタメン12試合、スタメンを外された試合6試合 出場停止1試合




ただ、最近になって急にポジション失った。
柏戦でミスを連発して以降は完全に見切りをつけられて、ここ数試合はベンチにも入れてもらえない状況だった>岩下


300名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:18:26.42 ID:qHp6rNdm0
>>296
笑うなあああああああああああ!!!!!
301名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:20:04.61 ID:JSi97UJH0
清水はジミーがJ2へ行くらしいから
強力な外国人でも取るんじゃね
ヨンセンみたいなのならいいが
302名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:21:17.94 ID:zsI3ORlA0
今日の下位4つ巴はいかにっ! 新潟と清水は負けるだろうオレンジの壁を下げられるかっ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:21:56.97 ID:FuEW9Taw0
>>299
移籍決まったから柏戦で手を抜いて適当にやったんじゃないのか?
304名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:23.78 ID:WQaf2R8M0
>>299
ここ数試合って2試合しかなくね?
305名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:43.32 ID:v9ZVH6wu0
シーズン途中だし移籍金発生するのかな?お幾ら?
306名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:23:21.29 ID:aS0wm1c80
長谷部に戦力外通告か 合宿に同行せず
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120804-995088.html

長谷部って地元清水だよな まさか・・・・・
307名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:07.44 ID:tzBEdq1n0
>>296
オって何だお?
308名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:28.17 ID:zsI3ORlA0
裏天王山・大阪夏の陣!

>>306
浦和が声掛けてるらしいやん
309名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:34.17 ID:YBlq4hDQ0
>>306
長谷部は藤枝
まぁ静岡県外の人から見たら似たようなものかもしれないが
310名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:57.88 ID:QjNSE1eZ0
>>307
韓国五輪代表(補欠)のオジェソク
311名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:27:12.54 ID:twlbVHq90
>>287
武田は清水でリーグ戦出場経験あるが
312名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:27:56.48 ID:tCa50jTG0
岩清水に見えた
313名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:28:16.47 ID:tzBEdq1n0
富士市の川口も地元に帰ったらしいお
314名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:29:18.76 ID:lyAqjmKp0
監督人事でアホやっただけで破産する勢い
315名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:29:20.26 ID:FYWPhCid0
>>309
よくわからないけど静岡に帰るなら磐田以外ありえないってこと?
316名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:30:47.60 ID:t1F0ivbc0
これ補強になってるんか?
317名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:30:51.84 ID:bFy5owCg0
藤枝からなら磐田より清水の方が全然近いぞw
318名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:31:01.95 ID:1iKIm48N0
よし残留できそうやし今日は焼肉や
319名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:31:34.30 ID:LAWmF8Og0
今野は?今野はどうなるん?
320名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:32:16.15 ID:YBlq4hDQ0
>>315
そんなことはないよ
藤枝は清水と磐田の中間にある
どちらのチームにも藤枝東出身者はいる
321名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:33:12.96 ID:gZrmFLZb0
過去の選手を集めてくるってもう末期ですやん
322名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:33:48.88 ID:9w+cUUEg0
>>318
今野「今日も負けた…」
323名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:36:11.94 ID:mAVbaYTA0
>>315
一昔前(つっても3〜4年前)は藤枝の選手が清水に入るなんてなかったくらいだったけど
(サッカーどころ故のライバル意識から指導者がうるさい)
最近じゃ立てつづけに藤枝東の選手とってるから支障はない
324名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:38:30.50 ID:2I/mC32m0
桜木和道みたいな末路
325名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:39:18.12 ID:QjNSE1eZ0
>>324
なんだよそのバスケ漫画に出てきそうな名前。
高木プジョ道だろ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:39:34.37 ID:xPVmpwwa0
>>306
清水のゴル裏にもいたらしいけど、小野がいる間は来ないと思うw
327名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:48:18.74 ID:IzzkQtKP0
そもそも長谷部取れるだけの資金がないだろ
まあ清水はスポンサーのJALが再上場したからスポンサー料復活するかもしれんけど
328名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:52:33.60 ID:qeTAPVl8P
清水はよく許したな
岩下って普通にスタメンだったよな?
329名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:26.34 ID:u5fPLa4D0
>>326
施設の見学とかかな、清水移籍あるで!(`・ω・´)
330名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:58:07.73 ID:kyvPBQis0
年俸考えると清水の資金力じゃ無理
いくとしたら金出せる浦和くらいだろ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:13:04.42 ID:MmCRDILg0
どうせ出場停止が多くて、獲得した意味ないよね。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:22:57.77 ID:Qg27kc7NO
大久保やMQNと並ぶ退場王
333名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:27:40.20 ID:/jmdgCFL0
清水から強奪するなら岩下じゃなくヨンアピンだろ・・・
334名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:28:11.88 ID:O8lkMgI70
そっちはさすがに清水は出さないだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:31:01.48 ID:iArC3+Rx0
中澤と揃って早い時間帯にカードもらって、当たりに行けなくなったところでロスタイムにミドル被弾か

山本海人か山岸あたり取るだろJKと思ったら、こいつもJSPなんだな…
336名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:46:36.30 ID:tzBEdq1n0
JSP
337名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:48:22.72 ID:UGpjHpto0
岩下は金に釣られて動いたんだろ あとJSPというのもあるだろうな
最悪J2落ちてもいいやくらいに思ってそう
338名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:51:42.25 ID:TZDG5OI50
もう長谷部もとっちゃおうぜ
なりふり構うな
339名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:01:41.82 ID:880FTu9T0
あとはキーパーだけだなw
340名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:02:16.72 ID:Y5FpZngN0
    レアンドロ パウリーニョ

     家長   二川

      遠藤 明神

  藤春 今野 岩下 加地

        木村

強そうなんだけどな・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:02:33.06 ID:m0BjdjHQO
ガンバの空気に岩下が入るなんてどう化学変化するんだろ
ゾクゾクする
342名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:03:38.31 ID:qeTAPVl8P
>>338
ガンバが長谷部取ったら盛り上がるだろうなw
J2落ちクラブに日本代表3人ww
343名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:03:39.17 ID:frEX/hYe0
それより木村早くしてくれー
344名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:05:18.03 ID:m0BjdjHQO
>>343
今日ギプス取れたよ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:06:14.09 ID:TgrXcdTs0
>>11
ガンバのGKはファンタジスタじゃないと務まらない
346名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:06:18.81 ID:u34F3E/K0
こりゃおどろいた
ていうか清水のスタメンCBって誰が奪ったの
347名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:07:14.67 ID:MmCRDILg0
JSPがちょこちょこ選手を動かして商売してんなw
契約選手の中に使えそうな控えGKはいないのかね?
348名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:08:34.73 ID:n5r2L2tn0
残留マスター大宮さんの腕の見せ所やね
349名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:10:00.23 ID:uBtDUFd60
MQNの後継者なんか取るなよ…
350名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:10:12.96 ID:9lRHDTf80
なんで清水はシーズン中から大脱走が始まってるんだ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:10:13.78 ID:XkvY+GXJ0
毎年残留争いの最大のライバルだからな大宮は
352名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:10:50.71 ID:L7G82FApO
>>317
旧清水市の人間は清水市以外の人に壁を作るみたいだね
清水市出身じゃないのにサッカーできるの?みたいな
で、その雰囲気が嫌で、能活は清商卒業の時にエスパルスのオファーを蹴ったらしいよ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:14:34.29 ID:zljLOGll0
いい加減ガセネタということに気づけ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:15:03.19 ID:m0BjdjHQO
GKも最優先なんだけどいつまで加地の復帰が最大の補強でいくつもりだろうか
加地に頼りすぎ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:34:40.19 ID:zljLOGll0
ttp://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i3-2310M+%40+2.10GHz
ベンチマークだとノート向けi3の方が530とかより全然上だな
356名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:48:04.16 ID:hWNb1/hA0
藤ヶ谷のいないG大阪なんて嫌だ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:48:59.40 ID:k62R69i70
しょうもないファールが多すぎるイメージが強い。
しかも退場して試合壊すイメージも。
358名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:54:32.00 ID:awkmgDaH0
とりあえず今日勝ってしまえばしばらく残留争いの声も聞こえなくなるし、
ぎりぎり優勝争いにも突っ込んでいける位置になる。
これでCBとFWの補強があれば移籍組の損失考えてもよい方向にいきそうじゃないの?
359名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:54:40.94 ID:AFF/ozr40
>>309
でも元しみサポだぜ>長谷部
それもゴール裏にいるくらいのな
360名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:57:27.53 ID:AFF/ozr40
>>326
小野と長谷部は、小野がボーフムにいた頃ドイツで一緒に飯食うくらいの仲ではある
361名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:00:03.83 ID:g2Vm477a0
あれ、岩下ってバレーボールみたいにクロス手で触ってPK献上、あほなタックルで退場した
試合以降干されてたのかw
362名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:00:10.42 ID:5OnJJn6SQ
遠藤はしつこく絡まれたあげく、飯をたかられるの確定

363名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:07:46.99 ID:m0BjdjHQO
またCBだらけになったね
で結局聡太になるんだろうね
364名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:12:50.88 ID:t+ta4rIX0
>>347
いたとしても他ならぬガヤさんがJSP契約選手なので
365名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:17:25.98 ID:Hfjcvt4F0
サッカー選手が墨入れるのやめてほしい

寿人とかショックだったわ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:17:45.72 ID:tzBEdq1n0
>>358
フェル放出時みたいだな
367名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:25:54.55 ID:pKumqZIZ0
折角移籍しても今日と来週の試合で引き分け以下なら降格決定でしょう。
368名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:27:29.15 ID:LTB1dCio0
>>352
あれは単純に清商大滝監督と日産のパイプなだけ。知ったか乙。
369名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:57.58 ID:Yk0VFjCN0
今のガンバ勝ち点が14。残留のボーダーが35点だとすると後21点が必要。

残り試合が15試合で21点稼げば残留。
6勝3引き分け6負 か

数字的には不可能じゃないな。去年前のガンバなら楽勝な数字。

でも無理なんだろうな、シャムスカ並の何かブースト要素がないと
370名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:10.52 ID:9+BCsfPN0
えええ
岩下って清水の顔みたいな選手ヤン
371名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:58:11.78 ID:9L4qMOiV0
また強奪か
372名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:06:15.12 ID:MmCRDILg0
強奪じゃないだろ
JSPが選手回して商売してるだけ
373名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:16:04.69 ID:CNQ6YapuO
>>333ヨンアピンを移籍させちゃう様なら大騒動になるよ。
>>370今のエスパルスの顔は石毛・河井・ヨンアピン・林だと思う。ユース・県内・助っ人・移籍加入と揃うね。
石毛(とパサー役)が途中交代したらバランス崩壊=17歳頼り・河井=大卒だがルーキーが居なきゃポジション埋まらない・守備陣2人は命綱。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:20:31.37 ID:bSasnHsrP
調子はどうであれ顔というなら普通に大前らだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:40:40.11 ID:yu/G/Nlr0
岩下は脚へ移籍したとたん、ボール回しでもたついて奪われて失点
が復活しそうw
376名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:42:43.04 ID:9wDW19jj0
鹿児島実業だっけ
ヤットさんの後輩か
377名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:15.88 ID:vrQrrVVW0
キムチもらって、勝てる試合も落としそうだなwww
378名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:22.48 ID:SbIa3fJmP
清水はレギュラークラスの中堅がよく移籍するなぁ
即戦力大卒が多いから可能なのか
379名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:45:12.49 ID:L742TnZc0
清水は選手から嫌われてるの?
380名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:53:28.84 ID:akjI6dmCO
西野さんがいなくなって家長帰ってこれたんだな。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:58:53.98 ID:XvqYKzSj0
そんなに降格するクラブに行きたいのか…
382名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:58:56.17 ID:CkEWSJcP0
スタジアムがエクアドルのホームみたいな辺鄙なとこにあるからだな。
383名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:07:32.83 ID:oBQ8xO1Q0
清水サポの必死の強がりが笑えるw
平岡とヨンアピンしか計算立たないのに怪我や累積あったらどうすんのかと
384名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:13:04.56 ID:l70D1K3t0
わりと本気で岩下に愛想つかしてる人は多いと思うぞ
いままでやらかした回数は本当に多いからな
あとどうせ今年で契約きれるんだから移籍金入るだけ夏の方がマシじゃね?
385名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:27:22.02 ID:VZ2MFV8F0
清水と新潟と札幌と大分は強豪の下請けクラブになってるな
386名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:09:36.46 ID:0lNN/odv0
岩下→ガンバ 違約金 3億円
枝村→セレッソ 違約金 1億5,000万
辻尾→広島   違約金 1億円


清水始まったな
デルピエロクルー?
387名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:06:06.99 ID:Q94VLk/q0
>>45
馬鹿ばっかじゃねーかw
388名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:59:07.11 ID:56pfZjBi0
さすがわ強奪のガンバ

こういう時でも他クラブからの選手強奪には抜け目がないな〜
389名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:44:52.19 ID:3GdZy14U0
磐田に菅沼
新潟に平井
千葉に大塚
福岡に河田と

ちゃんと選手の貸し出しもやってます
貸すだけだけど
390名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:09:25.23 ID:aNq3J09Z0
清水は今季ポゼッションナンバーワン
岩下がパス回しもたつくとは思えない
391名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:40:26.77 ID:+IbOSSFM0
岩下は足元上手い
それを過信して相手FWにかっさわれて失点するタイプ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:26:11.99 ID:vBNAqTI80
清水は、厄介者を放出出来て良かったんだろうな。




岩下は、清水ではベンチだったし、清水に残ってもチャンスが無いと悟ったんだろう。
そして、選手層が薄く、試合に出るチャンスの多いガンバへ移籍。
出場機会求めて、中位から下位クラブへ移籍するのは当然だろ。
393名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:27:12.19 ID:ByaplJSU0
ガンバは残留できるのか?・・・
394名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:18:00.23 ID:KRV6pGFY0
まさかのレンタルですか
395名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:18:21.41 ID:xOEPoDaU0
岩下に続いて上本、森重も獲得してカンフー3バックや!
396名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:23:43.62 ID:JSQl9ZqqO
>>384
移籍金は残念でしたね
397名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:27:35.66 ID:QKpGpNe40
また微妙なの取ったなw
398名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:18:25.99 ID:bYhG9LS30
サカつく7じゃわりとアリ
399名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:59:46.72 ID:KQvwoPdD0
まあ、失点減らさにゃいかんからな
悪くない補強だと思う
400名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:12:38.75 ID:n0AHYzor0
岩下、上本・・・
果実出身のDFは荒いのが多いな。
片野坂はどうだったかもう憶えてないけど。
401名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:47:29.69 ID:rFtcdPqS0
>>399
※やらかすので失点は減りません
402名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:41:59.77 ID:vBNAqTI80
J1・営業収入

1浦和56億円
2鹿島44億円
3名古屋41億円
4FC東京36億円
5横浜35億円
6川崎35億円
7清水34億円
8G大阪33億円
9大宮33億円
10磐田31億円

http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf
403名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:05:20.11 ID:529nptY60
清水は随分放出したなあ、この夏は
404名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 19:12:22.96 ID:VfzBjIDl0
まあ二人はほぼベンチ外 もう一人もやらかしDFだからなあ
枝村はたしかに勿体ない気もするけどな
岩下はサポも前から軽いプレーにイライラしてたしこないだもハンドでやらかしたりで
わりと擁護する人も少なくなっていったな
405名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:29:44.26 ID:BV/Y4EZD0
>>403
しみサポですが毎年ですよorz
選手にチーム愛が無いのか人間関係が悪いのか・・・
406名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:40:41.33 ID:VnCiC8GvP
丹羽(金)のところはJ1レベルで無いのでこの補強は正解
しかし一番の大穴をなぜ放置するかな・・・
407名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 21:51:31.16 ID:G7QP68uc0
JSPと東口を移籍させる約束でもしてるんじゃね。
ホントは今年の頭に取るはずが、ファン感で怪我したから1年引っ張ったんだろう。
408名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:44:15.08 ID:9ibCBJ5RO
丹羽は使わないとな
409名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:46:16.35 ID:G3qBJKki0
>>405
金が無いのに無駄遣いするからだろw
410名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:47:47.69 ID:+CU9Mj7g0
GKなんとかしなさいよw
411名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:49:36.22 ID:9ibCBJ5RO
なんとかしようとしても断られてるんだよ
察してくれ
412青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2012/08/06(月) 22:53:56.81 ID:9uk6R3od0
3人補強する金でインテル出されたセーザル半年雇う方が有益な気がする
413名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:29:20.51 ID:IodjsIOc0
>>389
あと横縞の寺田も追加で。
とはいえ磐田の菅沼は借りパクされる可能性高そう。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:34:25.78 ID:gjQLQRe7O
西野続投、今野獲得だけなら成績も上位で余計な金も使わずに済んだのにw

415名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:38:14.58 ID:vvHPM5NU0
>>413
菅沼かなり評価高いよね
藤田か韓国人抜けたらスタメン張ってる印象

岩下の話題には高頻度で森重やMQNの名前が出てくるなw
416名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:21:43.75 ID:RBlyHTYz0
藤ヶ谷のスペック
守備範囲直径30pwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:24:58.90 ID:kV7Sxylg0
逆にこんだけ補強しているのに降格しちゃったら
どうなるの?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:36:04.47 ID:MM1qUvuT0
「ファウルか微妙なのに岩下だからあのプレイでイエローカードが出された」
他の選手の悪質ファウルが、「岩下だったら即キムチだろうな」
といわれる選手

Jの審判がシーズン前の申し合わせのファウル・カードの基準確認のために
Jクラブのキャンプの練習試合で今のはファウルだ、流すだカードだってやりにくるけど
それの基準が岩下ってくらいキャンプの時から審判に目をつけられる選手
419名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 10:58:22.64 ID:FFv8XJow0
最近オリンピックに浮かれてて知らなかったけど、
家長は決定なの?
420名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 11:12:21.02 ID:yCUn8EHT0
ガンバ大阪が示す今後の明確な目標と、
しっかりとしたビジョンを持ち、
チームを作り、闘っているということが、
僕のサッカーに対する情熱、ビジョンにより近く、
より闘えると感じたからです。

421名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 11:14:01.54 ID:6y8NCUK60
>>419
もうとっくに合流してるんだがw
422名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 12:01:23.60 ID:6TMgWdE80
というか、既に大宮戦ではベンチ入りしてる。試合展開的に出番はなかったけど。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:46:37.62 ID:kCfpKAlxO
それより加地さんリーチが痛いよね
424名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:48:12.41 ID:kCfpKAlxO
>>389
水戸ちゃんに星原も追加で
425名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:54:09.31 ID:+iVgvwXGP
>>423
怪我明けなのにフルで使ってしまうぐらいやばい
426名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:55:21.61 ID:pkGAvBOdO
PK献上要員か
427名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:59:41.33 ID:kCfpKAlxO
>>425
加地さん戻るだけでこれだけ改善したもんね
安心したのにリーチにヒヤヒヤだ
8月抜けてもらっては困る
428名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:01:46.85 ID:kCfpKAlxO
岩下にはガヤにブチ切れてもらおう
429名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:00.08 ID:kCfpKAlxO
430名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:05:02.29 ID:YLZ/TpvQ0
モウムリラー
431名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 14:06:32.17 ID:vJ4I6lzm0
あとはGKにジュリオ・セーザル獲れば残留の可能性も出てくるんじゃない?
432名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:58:44.37 ID:fYWd+wqy0
ガンバにしては悪くない補強、あそこのDF強さがないし
鹿実出身で部活タイプで荒いが、生だとコーチングの声うるさかったw
433名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 20:38:48.34 ID:9t01Cg4XP
>>432
今野が陰気だからちょうど良くなるな
434名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:50:00.20 ID:ZIj0AEW7O
レアンドロ、家長、岩下

補強大型すぎるだろw夏にするレベルじゃないw始めからやっとけよw
435名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:53:51.11 ID:4Lfk8uHB0
いい選手だけどやらかしのイメージも大きい
SBの補強したほうがよかったんじゃ・・・
436名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:55:29.78 ID:iad7sF9k0
高木和道のようになるのか・・・
437名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:59:04.82 ID:z54X24vt0
岩下がPKを与えガヤ様が止める
438名無しさん@恐縮です
岩下・遠藤・二川の鹿児島ラインか