【五輪/女子サッカー】ブラジル監督 「相手(日本)は守備的に戦って2点取った。優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」と批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
ブラジル指揮官 日本の守備的プレー「優勝候補にふさわしくない」


ロンドン五輪 女子決勝トーナメント1回戦 ブラジル0−2日本 (8月3日 カーディフ)


日本に敗れたブラジルのバルセロスは監督「われわれはたくさんの好機をつくったが、得点できなかった。
相手は守備的に戦って2点取った。悲劇だ」と語った。2大会連続銀メダルで、今回は金を目指したものの、
初めて4強入りを逃しただけに、落胆した様子。

さらに「日本がきょうのような(守備的な)プレーを続けるなら、優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」と辛らつだった。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/03/kiji/K20120803003831980.html

関連スレ
【サッカー/なでしこ】五輪 日本、ブラジルを2−0で破り準決勝へ! 耐えて決めた大儀見と大野、勝負強さ見せつけ次はフランス★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344021301/

依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★605◆[08/02〜]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343895964/221
2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:21.17 ID:NntO7XBR0
負け惜しみwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:27.64 ID:gOLeN+eJ0
カテナチオも否定ですか
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:27.99 ID:/0g0e10u0
もっと言ってwwwwwwww

負け惜しみもっとプリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:28.27 ID:bJN6MyvE0
で?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:39.76 ID:YF2XRCHt0
2点も取ってるのにw
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:49.28 ID:SL/ruVgIO
じゃあブラジルも守備的に戦えば良かったんじゃないの?
8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:49.56 ID:kgFdW0sd0
ありがとう
次も勝つよ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:54.20 ID:vOL0zpO30
男子で言うところのギリシャみたいな扱い受けとるな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:47:55.25 ID:VDO0r6/80
バ(ルセ)ロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:06.70 ID:0SK2b+0e0
勝ってから言うセリフだよな
12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:07.29 ID:xUsIwdQ80
どんなに立派な丸太があっても、たった1本ではログハウスは建てられないんだよ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:13.81 ID:PYssdtoY0
負けたカスが何言ってんだ?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:26.23 ID:i3Y9PnRf0
ハッキリ言うがお前とノリオの差で負けたんだぞ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:27.70 ID:RCTXIOvI0
意味が分からん
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:33.01 ID:kg1xRXPW0
守備的に戦った相手に2失点するのが弱い
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:47.84 ID:YF2XRCHt0
スペインと一緒に別の競技でもつくればwww
18名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:49.79 ID:3K1Jmsxs0
なでしこJAPAN守備的すぎ!  
もう応援しないからね!o(`ω´*)o
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:53.52 ID:fwaYnfweO
二点とられたじゃん。
一対0とかならまあ。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:48:55.89 ID:aCiaKlwW0
いえーいwwww負け惜しみwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:02.42 ID:31V0zMg9O
うわぁ…
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:03.74 ID:Qfm+IIHa0
負け犬の遠吠え乙
23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:04.29 ID:LM9TNQq40
スウェーデン×フランスとかすさまじい戦いだったから、余計に日本の試合はしょぼく見えたな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:06.48 ID:pansVvXj0
フラグ立ちまくってるなー
決勝まではいくなこれ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:08.24 ID:IfJLFjPRO
DFが働いちゃいかんのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:09.90 ID:ITuHCbYx0
おまえら、わかるか?
こへは俺たちの大好きなバキュームフェラとかマウスワークの対極にある奴だぞ?wwww
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:10.23 ID:iPj1z99O0
てかこれすごい事だよ

ブラジルにこんな嫌味言われるぐらいの立ち位置なんだよね日本女子は
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:26.01 ID:It2SKmJlO
じゃあ3点以上取れよw
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:27.29 ID:bcLUiQlx0
>われわれはたくさんの好機をつくったが

言う程決定的な場面を作れてたとは思わないが
30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:45.18 ID:8o2zp6Xx0
これは恥ずかしい
31名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:54.70 ID:gMDcNFTk0
勝手から文句いってください。
情けないねぇ。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:56.32 ID:PYssdtoY0
2−0で負けてよくこんなことホザけるよな。
日本人は恥を知らない人間には殺意が湧くのだよ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:57.45 ID:Bhnk3zCk0
最初の20分間、メッタ打ち食らわせてる間に
日本を倒せば良かっただけのことだろうに
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:49:57.53 ID:sihk3vLW0
ブラジルざまあw
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:00.07 ID:FL9t5+Fb0
まあブラジルらしいな、常に根底に攻めのサッカーってあるからなあ。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:01.22 ID:ITuHCbYx0
ディスられるのがこんなに気持ちぃぃぃぃぃぃぃなんてwwww

もっと言って、負け惜しみ聞きたいやんo(^▽^)o
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:07.49 ID:dTCw9o5k0
FW4枚
MF4枚
DF2枚の登録選手起用して打ち合えとか身勝手すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:14.96 ID:u84+W0Ka0
>>1
>たくさんの好機
うん、CKは怖かったね!
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:16.33 ID:mcZhgWNJ0
前線からボール穫りに来るから仕方なく
後ろでサッカーさせられてただけで守備的とは不本意だなぁ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:20.68 ID:I76HPAnA0
ブラジル人の負け惜しみが心地いいわ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:22.06 ID:YcKwS8bo0
守備的にされて二点も取られるってのがよっぽどだろw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:23.79 ID:gOLeN+eJ0
今までだったら、こういう強豪国から「よくやった」と上から目線で称賛されるのに
とうとう嫌味を言われた…
…女子サッカーは、世界トップレベルという証だな…
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:24.41 ID:Qfm+IIHa0
バルサが負けた時のあの人の言い訳みたいだな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:24.54 ID:LVPiEmGz0

某国代表監督の某外国人「我が国にはかつてパオロ・ロッシという者がおってだな」
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:27.86 ID:kLMN8OQo0
守備的な日本に2点も取られるならおまえらこそ決勝トーナメントに出て来るにふさわしくねーわwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:32.14 ID:OKIuvSle0

アンチフットボールかよwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:32.81 ID:hg7RdjVTO
守備的と言うより単純に押し込まれてただけのような。日本を批判するより自分たちの強さを誇り、決定力のなさを悔やむべきだな。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:43.30 ID:1yxNJTH60
サッカーわかってないね。
だから負けんだよw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:45.03 ID:FL9t5+Fb0
>>29
序盤はやばかった、フリーでやられた奴あったが枠外で助かったけど
あれ決まってたら展開変わっただろうな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:46.86 ID:R5iWZ/Sd0
守備的に戦って・・・うん。せやな。
2点とった・・・うん。取った。

・・・?守備的な相手に2失点・・・?
51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:50:49.61 ID:Ex78HS5I0
負け犬の遠吠え
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:06.84 ID:mOeqlm7Q0
>われわれはたくさんの好機をつくったが

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:07.39 ID:zZphQIvC0
確かに、前みたいに応援できない俺がいる
54名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:10.18 ID:xOQqfAZw0
しょうもない監督でブラジルが不憫や
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:14.37 ID:1aJ7NWVY0
お前はもうクビだから
56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:19.47 ID:ceUmnXzb0
おもしろい視点だw
引き分けじゃないのにw
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:19.51 ID:La6jdBce0
馬鹿じゃね。
かちゃーいいんだよ かちゃー。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:20.98 ID:ITuHCbYx0
>>27
だよねw
女子とは言え、サッカーでブラジルにディスられるのは快感すぎだろwwwww

もっと言ってくれーー
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:21.18 ID:OFfhSKSG0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな考え方だから男子もコパですら負けるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー大国(笑)
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:23.67 ID:SL/ruVgIO
クロス何本もあげてたけどほとんど枠にすら行かなかった
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:27.28 ID:ESTp6VJ8O
そうだな、決勝行く
銀。それでOK
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:31.15 ID:sfCLIoGv0
名前がバルサに似てるだけあるな
アンチフットボールってことですかwww

こう言う発言する奴こそアンチフットボールなんだよバーカ!
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:33.63 ID:mnl23X8Z0
ブラジル自身の事かと思ったら、土人の負け惜しみかよw


だっさ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:35.25 ID:Qfm+IIHa0
ノリオがブラジル監督なら普通に優勝するだろう
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:36.63 ID:mcZhgWNJ0
さっかあおうこくブラジル(笑)
66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:42.72 ID:LiTzEfRG0
好き勝手に攻めるわりには、カウンター対策もしてないんだから
自分の指導力を疑うべき
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:48.61 ID:7RlAxykw0
守備的な相手に2点取られたんすか?
全員FWでもやってたの?
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:50.78 ID:r1txoivD0
中4日が続く日程だったら、いつものパスサッカーやってたよ
それが出来ないスケジュールなんだから、その中でどうやったら良いかを考えたんだよ
これは男子のU23日本代表も同じ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:51.72 ID:qKsptC/t0
FW4人にする馬鹿監督にいわれたないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:51.72 ID:ShCu8yeW0
その守備的なチームに2点も取られたのはどこのチーム?
国内で叩かれるのが怖いからって他国のせいにしちゃダメよ、サッカー王国さん
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:52.08 ID:X7uLfOw4O
ブラジルとかラテンの国がこういうセリフ吐くときは
相手を認めてる時だな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:58.18 ID:PYssdtoY0
スペインの監督も無能だったけど、まだ潔かったな。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:58.89 ID:TJnjZgSY0
ミスしまくりでよく言うわw
2点で済んだのが奇跡だろw
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:51:59.04 ID:PdnnrVZB0
優勝候補と呼ばれなくても、優勝できればそっちの方がいいよね
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:02.18 ID:u84+W0Ka0
バルセロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:08.84 ID:RFK72Azu0
要は「我々が点を取りやすいサッカーをしろ」ってことだろ
頭大丈夫か?w
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:08.97 ID:Hq3NF2pTP
お前らの決定力の無さこそ優勝にふさわしくないだろ
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 05:52:12.97 ID:1cd1VKNtO
決定機たくさんつくってもゴールに入れなきゃ意味ないのを知らないのかな
それとも観客に魅せる五輪精神()をこじらせたか
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:17.51 ID:q67L8EQ6P
世界って実は大したことないのかもなあ。
なんかそう思わせるようなブラジル監督のコメントだわ。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:22.47 ID:Qqw34Eu30
ださwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:23.42 ID:R5iWZ/Sd0
>>64
マルタが日本の2TOPの一角でもいい
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:26.52 ID:eZY15QzuO
>>26
なにがクニだ!クンニしろよおらああ!


言い換えればこれかwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:29.40 ID:R5+9/Q8D0
ブラジルの停脳ぶりを示すコメントだなw
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:31.43 ID:ziYt8uR40
こういう表現はブラジル様はかつてイタリアのカテナチオに対していうことが多い
対等と見ているということだから、誇りに思えばいいんだわ

85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:37.11 ID:EHO53Jvh0
ブラジルにこういう事を言わせるようになったか
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:37.63 ID:kLMN8OQo0
守備的な日本を攻め続けてろくにチャンスも作れなかった奴は決勝トーナメントにふさわしくねーわwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:41.49 ID:ceUmnXzb0
ノリオに作戦で負けたなwww
ノリオは本当は悪い人なんだぞーーw
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:44.42 ID:hS+Tf27s0
まあブラジルも監督がノリオだったらなでしこが負けてただろうねw
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:46.72 ID:VAZRZm/f0
すげえ2-0勝ちなのに内容にケチつけられるとか
まさに世界の強豪国
90名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:47.17 ID:RyPqA6RW0

まさかほんとに丸太一本槍とは思わなかったwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:47.84 ID:rmJfBSb10
延長PKで負けたならまだしも、2点も取られて言うことかw
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:48.87 ID:BewEMwov0
ん?ブラジル?
もう気持ちは金メダルに向けての準決勝戦だな
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:49.21 ID:Jj0Vyucl0
このコメントはブラジル国内でも批判されるんじゃないの?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:49.53 ID:b6/YtEiU0
シャビ「同意」
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:50.12 ID:0r59SNrF0
釣りだろ?ブラジルがそんな事言うわけないじゃんw 守備の硬さに負けたからって、こんな負け惜しみ言うはずがないよ(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:55.46 ID:9w+cUUEg0
シャビさん…
97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:56.59 ID:xyQYDQnN0
まずシュート練習からやり直せブラジル。
そしてちゃんとフットボールをしてこい。
汚いプレーばかりで話にならん。
カウンターされて失点して負けて文句言う監督とか、情けないわ。
98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:56.40 ID:G44/KfnhO
引いて守ってたとして,そんなチームに二点取られて負けたら言い訳にもならんだろw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:56.63 ID:0ywuAqjF0
これが国を代表する監督の言葉か
100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:57.02 ID:u/OJOYRa0
どこが守備的なんだよw
101名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:52:58.99 ID:Qqw34Eu30
日本がブラジルにこんなこと言われるとはwwwwwwwwwすげえええええええええwwwwwwwwwww
102 ◆UMAAgzjryk :2012/08/04(土) 05:53:02.79 ID:domMpIQC0
取られるなよ…
103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:06.53 ID:31MniTFR0
気持ちいいのうwwwwwwwwww
まあブラジルも乙www
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:06.77 ID:PSVh6CpG0
せこしこで半分チョンだからな。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:08.61 ID:3K1Jmsxs0
善戦した敗戦で褒められるより心地いいよね
いつかシャビさんに罵られる日が来るといいな
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:13.02 ID:ws54q2hx0
意味分からん批判すんなよ、負け惜しみ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:16.94 ID:1yxNJTH60
0-0でPKまで行って、PK戦で負けたなら、言ってもいいセリフだったね。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:22.48 ID:b8q/4lqU0
敗者の美学はないのか
109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:23.93 ID:YF2XRCHt0
ブラジル守備しろよwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:34.11 ID:naoN58mI0
今はっきりと分かったよ
日本とブラジルの勝敗を分けたのは監督の差だってね
111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:35.41 ID:W9tUXc9t0
糞朝鮮人が立てたスレだなw
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:38.58 ID:FYKcE6yi0
このアホ監督、マジで理解できてないのかよ
てのひらで転がされてるほどの弱さだってことに
こんなやつが監督ではマルタも苛つくわな
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:41.48 ID:RUVnIYbE0
2点取られて守備的だったと言われてもねぇ、、、
負けた時に、自己正当化するか力及ばず残念がるか、
日本人以外は前者が多い。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:44.15 ID:Qqw34Eu30
マルタ頼りの糞サッカーwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:45.37 ID:v+erpzQK0
ブラジルのほうが美人が多かった
日本はDFの子が可愛かった
116名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:51.41 ID:OKIuvSle0
日本の組織サッカー。カウンターサッカーは美しかっただろwww
見てて楽しかったけど
117名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:52.23 ID:ITuHCbYx0
ジャップ、アンチフットボールwwwwwwww


もっと言ってwwwww

来年のコンフェデでは本場シャビさんに言わせるしかないなw
118名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:53.73 ID:nuhX5Thd0
哲学、様式美を争うならブラジルは銀メダルだ。
しかしフッチボールが国技の国の監督の発言はもっと恥ずかしいね。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:54.32 ID:OrjP68GQ0
>>1
え?
なんだってもっと大きな声で
120名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:53:57.64 ID:X7uLfOw4O
どさくさに紛れて差別工作員が書き込みしとるな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:00.31 ID:sihk3vLW0
さすが南米のチョン
122名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:01.57 ID:mOeqlm7Q0
>>47
選手の技術が高くてフィジカルが強かったから押し込んだけど、
日本の方が組織的だったのとブラジルが組織的じゃなかったから局面で数的不利になって
あまり崩せなかった。
カウンターの対応、攻撃から守備への切り替えが杜撰だったから隙を突かれて2失点した。

アンラッキーじゃなくて戦術と試合運びが稚拙。女子とは言えサッカー王国が泣くぞ。
はっきり言ってブラジルの指揮官は槍玉に挙げられていいレベル。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:05.22 ID:Qa3qzIVu0
ん?なら日本にボール渡して華麗なパスサッカーでお前らのズタボロのディフェンスラインレイプされたかったの?w
カウンターサッカーどうぞどうぞw
124名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:06.24 ID:vWIOqbDx0
不通に弱かったブラジル
125名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:06.56 ID:xzDk9JTz0
「日本人はふた言目には『ルールブックに禁止とは書いてない』って言うけど、
 ルールブックはプレーヤーのフェアプレー精神を信頼して、必要最低限のことしか書いてないわけです。
 だから、基本的には、こんなことをしたらおもしろくないよね、っていうことはやってはいけない。」

http://number.bunshun.jp/articles/-/151962?page=2

まさにこれだよ
こんな守備的サッカーで勝って嬉しいか?いや、ない(倒置法)
126名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:07.37 ID:kLMN8OQo0
自分たちが押し込んでたのにフィニッシュまで持ち込めなかったら相手が守備的だっただってよwwwww
こいつら一生成長しねーわwwww
127名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:09.73 ID:2lGECTVrO
守備的な相手に2点取られるなよ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:12.07 ID:TQTUDPcg0
試合見てないけど
守ってカウンターのどこがいけないんだ?
129名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:17.06 ID:O85iFaAO0
>>61
アメリカの準々決勝のモーガンアシストのワンバックゴールみたら3枚上手だよねw
130 ◆UMAAgzjryk :2012/08/04(土) 05:54:18.27 ID:domMpIQC0
負けは負け
131名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:26.68 ID:pEH3wE1C0
勝てば官軍なんだよ馬鹿やろう
132名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:28.00 ID:L43D/BP/P
サッカーでブラジル人に負け惜しみ言われる日が来るとはね・・・
最高だわ
男子も勝ち上がってブラジル相手に負け惜しみ言わせたら
死ぬかもしれないわ







セルジオが
133名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:29.37 ID:kg1xRXPW0
言わなきゃいいのにねw負けた上にこのコメントは恥の上塗りなるだけだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:31.89 ID:tnlwGBeL0
なでしこの試合観てた人にはわかるから何言われても余裕だねw
まぁこれは普通に負け惜しみだわw
でもブラジルも個性のある良いチームだと思うよ。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:41.27 ID:yKem0lGj0
2:0でこのコメントは恥ずかしい
136名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:41.85 ID:pMFMUyzp0
「相手(ブラジル)は攻撃的に戦って2点取られた。優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」
137名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:44.26 ID:I7vECQzW0
ブラジルってサッカー強いけどアホだよな
守備的=悪とか言ってるからヨーロッパに勝てねえんだよ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:51.40 ID:KSkC4tm/0
サッカーはチャンスの数を競うスポーツじゃないんすよ。
139名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:52.00 ID:gOLeN+eJ0
親善試合とはいえ、(男子サッカーで)アルゼンチンに勝って
試合後、メッシにインタビューしようとして舌打ちされた時以来の爽快さ

世界を相手に勝負に勝つという意味では、このコメントは真の称賛に値する
140名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:55.05 ID:+Jj638e70
正に負け惜しみw
あれだけボール試合してゼロかよ
だっせーw
141名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:55.55 ID:G2f1gfEb0
>>1
ん?なんだって?
142名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:57.01 ID:kfkhI2A50
守備的というより単に日本が押されてただけだろ。
143名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:54:58.23 ID:nWHOnbdM0
日本のカウンター上手かったしな
単なる引きこもりサッカーとは違うから何言われても平気
こんな負け惜しみ言うブラジルがブラジルらしくないわ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:00.25 ID:Vn1Z40u60
本来なら失格だからな
ブラジル監督正しい
145名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:00.39 ID:xK/gIyV+0
こんな捨て台詞言われるぐらいだから向こうは本気総力戦での完全敗北だったんだな。
痛快
146名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:00.43 ID:kDjTQvdi0
無気力試合で2点取ってブラジルに勝ったので韓国が抗議します。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:04.51 ID:gyAbiJeD0
0−2で負けてこれはかっこ悪いだろ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:05.50 ID:p+FjimFEO
ブラジルではサッカー下手くそ=日本人だからな
現実が受け入れられないんだろう
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:08.44 ID:lBmpurZ10
ブラジルに勝ってディスられるなんて勃起もんだな、おい
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:12.29 ID:4D1EiEXdO
日本はアンチフットボール
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:13.98 ID:en18iZSR0
なぜ守備的に戦った相手に2点も取られたのか
せめて最小失点で負けたなら、まだ成立する言い訳だったのかもな。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:21.37 ID:lgFk3OyC0
日本はそんなに強豪でも優勝候補でもありませんから
耐えて耐えて、一歩ずつ前に進んでるんですよ
そうやってワールドカップも取った
その時と何も変わりません
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:21.88 ID:fyeaILOk0
無能無策が監督をするチームは優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:22.86 ID:ivFv9duK0
>>1
何言ってるんだか分からないw
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:22.76 ID:3VbAlHkg0
守備的プレーのチームに2点も奪われ
自らの攻撃的プレーのチームが一点も奪えなかった

相手にとやかく言う前に、先ず自らのプレーを
省みてはどうかねww
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:24.77 ID:L/bnj7Pt0
などと意味不明な供述をしており
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:26.86 ID:yVcWGILS0
守備的な相手に2点も取られたブラジル代表(爆)
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:30.09 ID:ZTc4GZZc0
中二日の日程なんだからもう少し考えて試合しろよ
フォエみたいに死ぬぞ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:30.96 ID:hWxWyEOG0
意味がわからない
負けてるのにこんなこと言ってたら
順位つけるスポーツ全部できなくなるぞ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:35.44 ID:3PPk6WzX0
>>146
カオスだ…
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:39.31 ID:W9tUXc9t0
ブラジルの監督はこんなこと言ってない
チョンが勝手にスレ立てただけ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:39.44 ID:MkXY0oILO
守備的と言うよりブラジルに押し込まれてただけに見えたな
てかブラジルの守備は特にDFは酷すぎる全部のボールを前で取ろうとするし一人が当たりに行ったら一人はカバーするのが常識なのに
DFの基本のチャレンジ&カバー知らないのかな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:38.63 ID:FKsm5aYmP
お前らは守備がザルで、守備的にもできないくせに。
こういうのは、ゼロゼロPK負けで言うセリフだよ。
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:39.54 ID:fX/PY/5iP
ブラ汁だせーm9(・∀・)
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:40.40 ID:2tGCPpZUP
全体的に日本の成績が悪くて
何か男女ともサッカーが救いって感じだな

他競技頑張れや
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:42.87 ID:M/ye9hQk0
より良い手駒を活かせなかった自分を責めるべき
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:44.47 ID:2n1iC/qiO
そりゃ人数かけられたらその分守るだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:48.12 ID:zvFXjo/a0
いやいやあんだけ前半押し込んできてカウンターくらってんだからそっちの戦術ミスでしょw
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:49.28 ID:ziYt8uR40
競る塩のコメント楽しみだなー
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:48.56 ID:YbgujZtc0
2対0ってサッカーだったら完敗レベルじゃねの?
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:50.10 ID:PYssdtoY0
選手が優秀でも、こんな無能な監督だとどうしようもないな。
かわいそうに。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:55:50.70 ID:UYBJLpIH0
まぁ所詮、準優勝候補でしたからwww
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:03.91 ID:e8Vh00d20
やっぱり監督の差ってでかいねw
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:05.27 ID:lvs609t80
キリンで攻撃的ななでしこに負けて
今回は守備的ななでしこに負けて
大変だね
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:05.95 ID:04yvQzpF0
なんという強国扱い
W杯とったとはいえ、ぶらじるちゃんにここまで言われるのは良いねえ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:07.29 ID:EHO53Jvh0
しかし、あんだけ攻めた割にはチャンス少なすぎだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:08.78 ID:Lh+8CGMz0
セホーン>>>>>>>>>>バルセロス
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:14.20 ID:BtV0Q60x0
男子A代表ですら日本より弱いことに気づいてないんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:21.58 ID:/09TiYM80
カテナチオ全否定っすか?!
負け惜しみ恥ずかしいよ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:22.34 ID:ZgrJxYAC0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:23.82 ID:Vx1qg6LH0
サンバ土人惨めすぎてワロタwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:26.41 ID:kLMN8OQo0
マルタがディフェンスラインまで下がってボールもらってまたぎフェイントし出したのには笑ったw
183名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:27.66 ID:L/bnj7Pt0
ブラジル守備=ウンコ
日本の守備=統制統率堅守
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:29.83 ID:jgfeiJte0
アンチフットボールってかw?
負け惜しみが過ぎる。
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:32.22 ID:xyQYDQnN0
なでしこを守備的と言うなら、
ブラジルは暴力的だろ。
押し倒すわ蹴るわめちゃくちゃだった。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:38.07 ID:cBhNcz5m0
よほど悔しかったんだろうね
みっともない
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:38.36 ID:cuphiPxr0
>バルセロスは監督

南朝鮮出身だそうです
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:51.07 ID:xSeo8k820
頭が悪い発言だけど、よっぽど悔しかったんだろう
笑って許してやろうw
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:52.58 ID:kg18I3Hf0
翻訳が間違ってると思っとく
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:53.23 ID:5C3tfSrs0
ノリオの返しジョークマダー?
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:54.47 ID:Sq35MjUC0
負けたチームが最後ッペして行く姿は見苦しい
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:55.34 ID:GmXhhONP0
ちょっと何を言ってるか分からないですね
ブラジルの監督はこんなんばっかかw
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:59.50 ID:3jdPZkLw0
横綱審議員みたいだな。立ち合いが横綱らしくない。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:56:59.69 ID:6zWDGCgw0
>>1




ソースはスポニチか

間違いないソースだな!
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:00.82 ID:fl0dLPWL0
勝つとアンチフットボールって批判されるって
裏返したらマジで強いって意味だもんね
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:05.53 ID:DB59BifoO
これは、日本の守備は鉄壁だったって言うブラジルのツンデレなんだよ!

べ、別に日本が優勝候補に相応しいだなんて思ってないんだからね…///
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:10.48 ID:O85iFaAO0
ブラジルこそ全員フォワードにすれば勝てたのにw
198名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:11.49 ID:xO+owRH20
ブラジルは組織プレーを身に付けろよ
無理だろうけど
199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:12.79 ID:oBhhc8sd0
共同通信がどういうところか、スポニチのページからニュースの
見出しリンク貼ってみると・・・


ブラジル指揮官 日本の守備的プレー「優勝候補にふさわしくない」 [ 8月4日 04:59 ]  ←共同
関塚ジャパン 準々決勝に備えPK練習も [ 8月4日 04:18 ]   ← 共同 ※何故か過去のPK負けを強調
ブラジル「夢を逃した」 地元ではなでしこ称賛より落胆 [ 8月4日 04:16 ]  ← 共同
王国FWより強力!大儀見&大野が大会初ゴール! [ 8月4日 02:59 ]
なでしこ、猛攻しのぎ快勝!佐々木監督「闘志の守備ですよ」 [ 8月4日 02:55 ]
なでしこ ブラジルに快勝!2大会連続4強入り! [ 8月4日 02:30 ]    
米国 4連勝で4強へ!ワンバック4戦連続ゴール [ 8月4日 01:10 ]     ← 共同
フランス 4強一番乗り!日本―ブラジルの勝者と準決勝へ [ 8月3日 23:41 ] ← 共同
香川 偶然日本料理店で関塚ジャパンに会い激励 [ 8月3日 22:51 ]     ← 共同


なでしこの賞賛記事を書いてはいけない指令でも下ってるのでしょうか?
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:19.08 ID:EeGbENUQ0
おまえらが実質 3-0-7 みたいなバカげた攻撃一方布陣できたからだろw

あの決定力のなさじゃ日本も同様に守備無視の子供サッカーな撃ち合いをしても
7対3くらいで勝っていたわい
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:20.96 ID:I76HPAnA0
ブラジルは強かったよ(笑)マジで強かった(笑)
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:22.27 ID:yVcWGILS0
負け犬の遠吠えが心地良いwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:23.26 ID:CKaw5pzYO
アホみたいに前掛かりで来て守備のバランスを崩し、
日本が攻撃のパターンを読んだ後も特に工夫なしのサッカー。
で、案の定、カウンターから追加点を失ったアホ指揮官がよう言うわw
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:25.31 ID:EzB65BE60
格下扱いされてプライドが許さないんだろう
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:28.82 ID:d1C7JiTk0
ブラジルじゃサッカーが下手な奴は「お前は日本人か」って言われるらしいな
その日本に負けてよほど悔しいんだんべ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:33.21 ID:2tGCPpZUP
ほんで、女子フランスって強いん?(´・ω・`)
207名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:33.75 ID:Qqw34Eu30
サッカー下手糞の代名詞日本人に完封されちゃったブラジルwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:41.89 ID:jfMNVRsY0
ブラジル人にアンチフットボール言われるのはある意味名誉w

一方ネットのブラジル人たちは冷静であった。
・Anonymous(ブラジル)
日本はうまくプレーしてんな……ブラジル反撃しようず!!!
・Anonymous(ブラジル)
マルタが何もでけん。そしてブラジルの80%はマルタで出来てるってのに。
・Anonymous(ブラジル)
ブラジルの攻撃の80%はミスになってるけど、寄せに来てる二人の日本人選手の内の
片方に頭を下げさせられちゃって、日本がブロック作ってるとこにドリブルさせられてる
・Anonymous(ブラジル)
ブラジルはまったく酷い攻撃したわ。マルタは中盤のどこぞで消えて。それ以外では、
特に言うべきことは見当たらんな。まあ、今回はポゼッションでは負けなかった。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:42.05 ID:zvFXjo/a0
>>165
水泳もアーチェリーもバドミントンもテニスもいいかんじだぞ
悪いのは柔道だけ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:45.19 ID:gOLeN+eJ0



「マリーシア」って知ってる?wwwwwww


211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:46.44 ID:SgMRtTBU0
男子も決勝でボコボコにしてるやぜ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:47.26 ID:gMBzV6QZ0
ブラジルは女子もラフプレーばっかりなんだながっかりだわ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:53.29 ID:hezuvN9l0
1点ならともかく2点とっちゃっちゃーねー
214名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:54.06 ID:sgcn1pZDO
何言ってんのか意味分かんね。こんな馬鹿監督だからブラジル負けたんだな。中学校くらい出てんのか?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:54.45 ID:JkZZva9LO
特別賞授与くるか
216名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:55.24 ID:r2Q8CG9f0
優勝候補はキャプテン翼の富良野みたいに全員攻撃しないと駄目なルールがあるのか?
217名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:56.45 ID:egJ0HhPF0
前半ですでに守備やめたFWにかわってCMFの選手がFW追い抜いて
日本の最終ラインのボール回しにプレッシャーかけはじめたとき吹いたぞ
ブラジルこれでいいのかとw
218名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:57.66 ID:lgFk3OyC0
>>165
全然悪くないじゃん
何言ってるんだ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:57:58.61 ID:en18iZSR0
そもそも優勝候補にふさわしいかどうかは

お 前 が 決 め る こ と じゃ な い
220名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:00.99 ID:cAtAAhMe0
女子とはいえ
日本サッカーがカテナチオ扱いされ
負け惜しみを言われる時代が来ようとは・・・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:02.67 ID:2m59UD1U0
2失点で言っても負け惜しみにしかならん
222名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:05.35 ID:frPgma2g0
あれだけ雨あられと枠に飛ばしてきても一点も入れさせなかったしな
言いたくなるのは分かるわ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:08.83 ID:jgfeiJte0
つかブラジルって女子も強いの?
224名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:09.12 ID:Sbin49XQ0
オリンピックは口げんかになったのか
225名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:14.82 ID:gLRfrZO90
えっ
守備的な相手に2点もとられたの
226名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:11.73 ID:YFqkVAod0
ポゼッションサッカーばやりの昨今、日本が男子女子両方でこうもカウンターがはまりまくるとはね。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:17.81 ID:/bVm3Lu60
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
228名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:19.13 ID:zj801pSr0
俺は次も試合があるんだ。文句があるならTV画面に吠えてな

マルク・ゴンザレス(チリ/CSKAモスクワ)
229名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:19.48 ID:6zWDGCgw0


ブラジル「得点できないから守るな!」
230名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:20.15 ID:QxBFXpj90
女子とはいえ、ブラジルからこんなコメントをもらえるとは
日本サッカー始まってるな
231名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:24.71 ID:nvmrDN9UO
う〜ん、きもちいいw
232名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:25.76 ID:7MWdYUf6O
まあブラジルも良い指導者に恵まれればまた強豪チームの仲間入りできるよ


233名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:27.64 ID:SL/ruVgIO
ブラジルは確かに強いけど組織的な守備が確率されてる現代では
ブラジルのやってるサッカーは時代遅れだよね
234名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:28.26 ID:Xzr8aQLrO
組織力で負けるって監督としてすっげえ屈辱なんだろな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:31.36 ID:yg9V5Qfa0
ブラジル人監督に負け惜しみを言わせる日本強くなったなぁ。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:31.87 ID:+CkxYhKo0
引いて守ったんじゃなくミスしまくって押し込まれてただけだからw
237名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:32.45 ID:o5RWmuh60
日本監督 「相手(ブラジル)はやみくもに攻撃に来て2点失った。ベスト4に進むにはふさわしくない」と笑顔
238名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:34.79 ID:mOeqlm7Q0
※ 決定機はまちがいなく日本の方が多かったw
スタッツでどうのこうの行っても無駄。

実際の2得点、宮間のFKから永里、川澄サイドチェンジ→宮間キックフェイントから軸足滑ったシュート、
澤→永里さん反転シュートでフリーの宮間さんに出なかったやつ、
永里のエリア内の仕掛け、川澄さんをイエローで止めたプレー等々
丸田さんは澤さんらに完全に消されてましたw
239名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:35.81 ID:QxFcjEIu0
お前らが強いのがいけないんだ

ってことで一つ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:36.95 ID:MgST9czDO
こっちが守備的にせざるを得ないほど、ブラジルの攻撃が凄かった。守備はザルだったけど・・・
241名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:39.36 ID:6IUIT1zm0
守備なんて考えるな! 攻撃だ攻撃! 前進しろ!

少なくとも戦場でこんな上官だったら嫌だなあ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:39.13 ID:FL9t5+Fb0
>>209
柔道も金取れてないだけでメダル自体はとれてるんだよな
7階級中3つ4つ取れてるわけだし
243名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:45.20 ID:nuhX5Thd0
ブラジルvsガーナの時のブラジルのカウンターフットボールは何ですか?
244名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:46.77 ID:b8q/4lqU0
海外の方はなぜ自分の非を認めないのでしょうか。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:46.69 ID:J0Mg3J4F0
ブラジルに悪態をつかれるなんて、もしかして
なでしこJAPANは本当に強いのか?
246名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:49.92 ID:++XLSnE/0


負 け 犬 の 遠 吠 え ス レ に も 程 が あ る 

247名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:51.49 ID:fMVS6EAu0
サッカーでブラジルから負け惜しみ言われる国になったぞw
248名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:54.19 ID:lskGAhv20
意味わからない?
守備的なサッカーなど当たり前の事だな。

ブラジルの監督てキムチ?
249名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:58:59.16 ID:tCa50jTG0
守備的に行って2点取ってるなら試合巧者って奴だよ
250名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:03.32 ID:coQM5LJh0
アンチフットボールにすらなってないレベルで必死にクリアばかりの
グダグダな守りだったのに決めきれないどころか2失点もしたお前らが悪い
251名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:07.14 ID:6va6psvB0
>>1

くやしいのうwwwwwwwwwwww
悔しい脳wwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:07.32 ID:463CZsEy0
ブラジルは凄いよ。
決勝トーナメントに入って、
本気を出したなでしこを二点で食い止めたことは誇っていい。



飯が美味いです。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:07.66 ID:YF2XRCHt0
>>208
流石に目が肥えてる
254名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:11.44 ID:wyXGKLBQ0
アンチフットボールとかいう話?
255名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:11.47 ID:u/OJOYRa0
余裕すぎる
256名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:12.37 ID:PYssdtoY0
>>208
やっぱ監督がアホだったんだな
257名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:13.29 ID:s+TRmW2+0

あの・・・疲れててそうなっただけなんですがw


258名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:20.46 ID:csKgSKQs0
PKまでもつれ込んだならともかく、2失点してこんな負け惜しみ言われてもなあ
259名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:24.01 ID:OVAX+7ZB0
?????
負け惜しみにしても意味不明すぎるだろ?
260名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:24.74 ID:z3Ue+PZu0
守備的に守られた相手に2点取られてやんのワロスwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:28.06 ID:RaotUSvpO
そういうことは最低限勝ってから言えよw
てか通訳間違えてないのか?
こんなアホなこと言う監督がいるのか?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:29.65 ID:Z2ksUeMP0
なでしこジャパンに俺の童貞を捧げても構わない
263名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:30.67 ID:sezvV5ox0
いや、ハイプレスにボールキープできんから中盤支配されただけだろ・・・
にわかでもわかる
弱点露呈してしまって次が心配だよ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:34.32 ID:gUFrCAye0
悔しいのうw
ブラジルは負けるといつも同じようなこというからなw
かえって名誉だわありがとう
265名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:35.13 ID:u84+W0Ka0
相手押し込むサッカーやるつもりならカウンター対策くらいして下さい^q^
266名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:37.69 ID:XNLffGt/0
前半最初こそ押し込まれたけど後半はしっかりブロック作れてたからな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:39.58 ID:xOQqfAZw0
ブラジル人ってサッカー下手だよね。

玉転がし上手いけど
268名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:40.56 ID:Yyik9xdH0
心地良いわ〜
このオッサンもう無職かぁ〜〜

日本は勝利の女神に見放されてしっぺ返しくらうはずだったんだけどー
ごめんねごめんねーー

糞ざまぁぁぁぁぁぁ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:42.91 ID:KSkC4tm/0
>>125
ずっとなでしこ見てたら解るだろうけど
前に運んだり中盤でボールキープが出来なかったから
守備の時間が長かっただけで
守備的な戦術を取ってたわけじゃないよ。

能力が足りなかったからずっと押し込まれてた。
これを守備的というのだろうか?いや、ない(反語)

倒置法てw
270名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:44.44 ID:wy82aTuT0
サッカー王国ブラジルに負け惜しみ言われるって
嬉しすぎる!夢のようだ!
271名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:44.93 ID:jfMNVRsY0
>>209
卓球もね。体操も言うほど悪くない。
金取れてないだけで、メダル総数では現在5位だしな。
日本の五輪過去最高を更新するペース。
しかも国から強化資金をもらえてるわけでもなく、
スポンサーがつかずに苦労している競技でも健闘してる。
日本のスポーツの層が厚いのが分かって誇らしい気分になるわ。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:46.91 ID:kLMN8OQo0
首都がブラジコリアなだけあるwww
273名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:50.12 ID:ITuHCbYx0
メ シ ウ マ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:54.85 ID:YFqkVAod0
>>244
今後の出処進退に関わるからでは?
275名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:59:57.22 ID:/bVm3Lu60
ブラジルはアレだな、

最強の矛、最弱の盾
276名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:01.70 ID:O85iFaAO0
>>215
1時間は座り込まないとダメでしょw
277名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:02.66 ID:Yf+YiaJOI
監督ともあろう人がこんな恥ずかしい言い訳をするなんて
(悪)い
278名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:02.55 ID:5QtXg38U0
悔しかったんだろうけど、そんなチームに負けた自分たちはどうなのかって考えると自分たちの価値を
下げる発言だな
「すごいチームだ。あれじゃ勝てないよ」って言ったほうが負けた言い訳になるだろうに
279名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:03.59 ID:6zWDGCgw0
>>199


【韓国】あなたの知らない共同通信の正体【中国】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1340638266/



.
280名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:06.60 ID:EHO53Jvh0
なんかどんなリップサービスより嬉しいわ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:08.19 ID:4+T5JHah0
なんという心地よさwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:09.54 ID:+7nhgCSH0
カテナチオ否定かよw
こじ開けられなかった自分を攻めるべき。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:13.59 ID:ERVPlWp40
優勝できるとは思わないけど
守備的に戦って何が悪いの?守備的に戦った相手からなんで二点も取られたの
284名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:13.61 ID:SINqNuji0
会場にいた唯一の無能がブラジルの監督
ブラジルの選手は普通にうまかった。無策じゃなかったら少なくとも1点は取られてた
ノリオを見習えよ。あの組織守備は無能さんには構築できない
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:16.00 ID:I76HPAnA0
ブラジルは必死でした(笑)悔しいです!(笑)
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:17.34 ID:aCPRWU7e0
ブラジルの監督にここまで言わせるとは素晴らしい。
なでしこはメンタル面が強いところがすごいわ。澤なんだろうな
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:18.10 ID:DvKDKrxD0
>>1
守備的に戦った相手に2点も失うブラジルの守備はザルですという自虐コメント?
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:22.07 ID:ITuHCbYx0
>>194
英語でも出てるよ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:29.28 ID:4wQgx9IQ0
大儀見→大野の流れや宮間のフェイントシュートとか
決定機ならブラジルより上だろ
負け惜しみダサすぎw
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:32.44 ID:e8Vh00d20
体育サッカーだもんなブラジル
うまい奴は前、下手な奴は後ろみたいなw
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:34.23 ID:aCWF/58y0
こういう負け惜しみを聴くのも気分いいもんだね
しかも、言ってるのは、何たって、ブラジルだもんな
熊谷、今度は金メダル獲っても、ハメはずし過ぎんなよ
ちょっと、気が早過ぎるか
292名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:34.80 ID:RTpwyIsF0
縦パス1本でやれたクズ監督の負け犬の遠吠え笑えるw
293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:37.20 ID:zj801pSr0
日本は勝ちにきたが、ブラジルは立派な闘いをしにきたんだろ。
よかったじゃないか。完遂できて。あばよ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:37.60 ID:7pJJ5P6J0
チョンが混じってんだろw
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:42.92 ID:Qfm+IIHa0
ブラジルは日本相手に二点の失点で抑えたんだ!

胸を張って帰国したなさい!

ワールドカップ優勝国相手に二点の失点に抑えたことは誇っていい!
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:45.51 ID:2M8GrkV50
バルサがモウリーニョサッカーをするようなもんか?
297名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:45.64 ID:qFFAV/Zh0
その守備的な日本のゴールマウスをあけられないあんたが悪いのよ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:46.32 ID:6IUIT1zm0
ブラジル「王者になったら守備は最低限にとどめないとダメなんだよ!」
299名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:47.65 ID:0wlk/lGHO
負けて賞賛されるよりずっといい
300名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:49.39 ID:C0AxLBMe0
しかしあれは「守備的に戦った」結果なのか?
素人目には押し込まれてるだけに見えたのだが
301名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:00:57.69 ID:2tGCPpZUP
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です。日本はアンチフットボール」
302名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:00.25 ID:PTiWGtGg0
とうとう日本がCL優勝クラブ並みの批判をされるようになったなwwwwwwwワロスwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:01.97 ID:j1cXytZK0
こういう勝負は紙一重だから
304名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:04.60 ID:O85iFaAO0
>>275
ブラジルはレアル
305名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:07.57 ID:8xYDAp2cO
守備的なのに2点とる日本
攻撃的なのに1点もとれないブラジル
306名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:12.45 ID:QsJPViJd0
ここまで典型的な負け惜しみも珍しいな
そりゃあ同点でPKとかになってこっちが勝ったとかじゃ言われてもしゃーないだろうけど
守備的なサッカーで2点取られて言う台詞かこれ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:16.17 ID:Nb16DVkhO
馬鹿な奴
308名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:22.61 ID:9/v+tUDMO
監督からすれば自分の起用が噛み合わなかったのは相手のせいって言いたいのかな
309名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:23.47 ID:xwG+yiK70
シャビさん 出番やで
310名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:30.23 ID:IQNddrXX0
確かに圧倒されてたけど結果は0-2
しかも沢山のチャンスといっても危なかったのは4、5回程度
それに比べてブラジルは守備がザルで少ないチャンスをモノにされる
ブラジルは男子も女子も守備がいっこうに上達しないね
守備が出来ないチームは負けるんだよ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:31.56 ID:6zWDGCgw0
>>208
さすがブラジル人よく見てるね
312名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:31.42 ID:3jdPZkLw0
だな。せっかく日本の意表をついて攻撃的布陣で挑んだのにがちがちに守り固められて涙目。
中盤から後ろを厚くして前線にボールを送るってどんなバカでも対応するだろ。日本はバカ
ではなかったてことな。
313名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:33.90 ID:eVE4Jg4l0
素人なんだが守備的に戦って何が悪いの?
こういう事を言う奴はお前の所のチーム全員FWにしちまえと思うわ。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:36.82 ID:ndLu+6wY0
守備的なチームに2点も取られて恥ずかしくないのwwww
315名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:37.60 ID:I2z1ZdY9O
今のサッカー界ってスペインの守備的な退屈ポゼッションサッカーが栄華を極めたおかげで
「アンチフットボール」「守備的なカウンターサッカー」
に対する世界のサッカーファンの肯定的な意見って増えてるから気にしな〜い
316名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:38.51 ID:bI1BMtZK0
こいつはカス
317名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:40.53 ID:aUC2e/Em0
これから帰って自国民にフルボッコにされるんだもんね
318名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:42.52 ID:EPBAlEYn0
ボール支配率
ブラジル70%日本30%
だったからな
これでブラジルが負けるのは悲劇だと思う
まぁわかったのはフランス戦は勝てないということ
また神風でも吹かない限り
319名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:45.25 ID:wmqk+CP80
完全にサヨじゃんww



インチキ哲学者の山本哲士ブログ
http://hospitality.jugem.jp/
http://megalodon.jp/2012-0804-0432-35/hospitality.jugem.jp/
>男子サッカーで、アディショナル・タイムで、残り1分程で、日本チームは、
>選手交代で時間をかせごうとした。
>こざかしい、ちんまい。以前、選手が負傷したかのように倒れたままで時間
>稼ぎしようとして、その結果、まけたか引き分けかにもちこまれたことがあ
>ったかとおもうが、この監督、実にせこい。勝つ自信がないから、そうする

【在チョン】広尾晃と山本哲士【サヨ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1344022771/
【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230689338/
【反日左翼】山本哲士【セックス政治経済】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326697310/
320名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:47.40 ID:5WvZ25h+0
日本のサッカージャーナリストも同じこと言いそうだなw
321名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:49.89 ID:7hEmusp90
http://www.fifa.com/womensolympic/matches/index.html
()内、日本時間

          ┌─────   E1 イギリス
      ┌─┤
      │  ┗━━━━━ F3 カナダ
  ┌─┤8/6 19:45 (8/7 03:45)
  │  │  ┏━━━━━ G1 アメリカ
  │  └─┤
  │      └─────   E3 ニュージーランド
─┤8/9 19:45 (8/10 03:45)
  │      ┌─────   F1 スウェーデン
  │  ┌─┤
  │  │  ┗━━━━━ G2 フランス
  └─┤8/6 17:00 (8/7 01:00)
      │  ┌─────   E2 ブラジル
      └─┤
          ┗━━━━━ F2 日本

3位決定戦:8/9 13:00 (8/9 21:00)
322名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:54.02 ID:Xzr8aQLrO
>>247
確かにコレ 最大の賞賛と受け止めるべきだよな
323名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:54.47 ID:OFfhSKSG0
PKの末負けたんなら分かるが2点取られてアホかw
324名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:55.55 ID:XRSnxmmb0
>>1
負け惜しみわろたwwwwwww
守備がっちり固めるのが悪いのかよw
325名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:01:56.34 ID:+tKU9w0WO
こんな監督じゃ、そら負けるわ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:00.09 ID:p+FjimFEO
スレタイ途中まで読んだ時は褒めてんのかと思ったわ
守備的なのに2点もして優勝にふさわし・・くない。!。
327名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:00.72 ID:yVcWGILS0
こいつに特別賞を渡してやれw
328名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:00.96 ID:jPUBQDWe0
男子も同じ負け方しそうな匂い
やっぱ守備が悪いチームは短期決戦向いてないよ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:07.18 ID:P1h65kUH0
そらあんだけ前がかりにきて後ろお留守なら何を狙われるか一目瞭然でしょ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:06.98 ID:lgFk3OyC0
てかポゼッションとか何も意味ないことを証明する五輪になってよかったよ
結局サッカーって、ゴールを入れられない、ゴールを決める
この2つが大事であって、その途中の内容は所詮飾りなんだよな
331名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:09.47 ID:DS423Mab0
また勝ちフラグが立ったか
332名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:11.54 ID:jqo6UKFn0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
333名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:16.25 ID:BdZeIpjv0
お前らが勝手に前半20分飛ばしまくっただけだろw
334名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:18.35 ID:Rg2u70y20
m9(^Д^)プギャー
335名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:20.13 ID:ITuHCbYx0
317 名前:名無しさん@恐縮です :2012/08/04(土) 04:34:57.11 ID:0KTpO/KN0
はいはい言い訳言い訳

AreciboTV: Brazil coach VERY bitter in post match presser. Complaining japan's defensive/counter strategy wasn't fair, pretty much. Not a good look
336名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:23.26 ID:1865X2oT0
二点とられて何を、って言う
337名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:23.75 ID:/P54PsCR0
この言い分が通るなら、男子サッカーの
ブラジル、アルゼンチン以外の南米勢は
すべてアンチフットボールだよな。
338名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:28.79 ID:rbTbntmK0
国に帰ったら吊るしあげられて、首だよw 無能監督。

何も対策をしなかった。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:30.83 ID:7hEmusp90
前半の大儀見ゴール ブラジル戦 なでしこ
http://www.youtube.com/watch?v=jl38ZzzC-vw

後半 大野のゴールシーン ブラジル戦 なでしこ
http://www.youtube.com/watch?v=ni_XE4SJ1Ks
340名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:31.15 ID:6zWDGCgw0
>>288
ソースは?w
341名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:34.13 ID:wyXGKLBQ0
「うちの攻撃に押されるようじゃまだまだだね
 今後の戦いは厳しくなるよ」

っていうセリフなら、それこそ納得できるんだが・・・
342名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:40.90 ID:zj801pSr0
>>318
どこが悲劇なんだ。2得点0失点。完勝だ。ボールもたせてやっただけだ。
試合時間の7割もキープして0得点というのが泣けてくるが。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:40.89 ID:xTTbvFpm0
なんか変だなぁ。誤訳か、インチキ記者のデマじゃないの?
こんなアホな発言するかw
344名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:51.19 ID:htoazkoeO
次回オリンピックはホームだから頑張ればいいじゃない
それまで監督やれるかは謎だがな
345名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:52.39 ID:aFKCWmgA0
だったら勝てよー
346名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:56.73 ID:1sSBbups0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで韓国の評判下げる
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=PUjnezHe6H4&feature=g-hist
347名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:59.29 ID:7W3UJG2Y0
守備的に戦っても2点取ったから優勝候補に相応しいんじゃないの?
サッカーは難しいな
348名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:02:59.35 ID:wyjc/efE0
まぁ直近の世界王者相手に、ブラジルは善戦したよ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:02.26 ID:rZaKOOcr0
守備的に戦うチームから2点取られた監督の言葉()
350名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:04.91 ID:IDoHvnZ80
>>23
単なる縦ポン肉弾戦だろwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:08.52 ID:CqYXMh5q0
ノーガードで殴り合いしろってことか
ボクシングじゃなく喧嘩をしろ って言ってるのと同じだな
そもそも、守備的なチームに2点もとられるってどうなのよ

日本「相手は無理攻めをして1点も取れず、逆に2点も取られた。こんな雑な攻めをするチームは優勝候補にふさわしくない」
352名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:11.16 ID:WDUItGZd0
守備的な相手に2点も取られたアホの負け惜しみが聞けるのはここですか
353名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:11.28 ID:9c06eAMf0
セルジオが同じ言い訳しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:11.81 ID:pCxvRZ5q0
セルジオ越後の辛口批評マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
355名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:13.64 ID:xK/gIyV+0
ブラジルから日本こそが優勝候補と認められた瞬間
356名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:14.96 ID:DMIe00v60
第三者ならともかく
負けたヤツの言っていいセリフじゃね〜な。

それなら日本だって柔道でセコい海外選手に言いたいことは
山ほどあるぞ。ゴタクは金メダル取ってから言え。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:15.75 ID:K4cMH6oj0
いやw
2点取られてますやん…
358名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:18.77 ID:7hEmusp90
359名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:20.29 ID:jP6KRieI0
>>1
逆切れw
360名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:20.38 ID:TJnjZgSY0
まあブラジルで同じ戦術でやれば批判されるのは当然だろうし
察してやれ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:21.80 ID:hI3BzoNy0
ポゼッション錯覚うざいよね。わかります
362名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:22.30 ID:MkXY0oILO
日本て男女共に戦術を相手によって平気で変えられる珍しい国だな
ボール回したりカウンターに切り換えたり
柔軟なのかポリシーが無いのか
363名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:23.99 ID:I76HPAnA0
まあ親善試合じゃ日本が圧倒してたのに、これだけ圧倒的に攻めてたんだから満足しとけばいいのにな、ブラジル
364名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:28.49 ID:naoN58mI0
守備的なチームから2点とられて完敗してるんですがそれはいいんですかね
365名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:45.90 ID:X6zTxLOK0
イギリスに負けた国が言うな! 先ずはイギリスを倒してから一位通過して来い。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:48.43 ID:coQM5LJh0
>>300
決して持たせてたわけでも、ブロックシステムだったわけでも無い
必死で守るという根性守備戦術
367名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:48.86 ID:R5iWZ/Sd0
>>165
柔道以外は良いぞ
そして柔道はこうなる事はある程度わかってた人多いんじゃないの?
368名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:50.79 ID:L43D/BP/P
男子も女子も守備力は今大会トップと言っても過言ではないな
カテナチオを辞めたイタリアの分まで頑張りますよ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:51.16 ID:ITuHCbYx0
>>340
>>335
ソースさがしてくる。
370名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:51.20 ID:7hEmusp90
BRA - Brazil       JPN - Japan
 0      Goals        2
 7    Shots on Goal    4
21      Shots       10
11   Fouls Committed   10
 9    Fouls Suffered   10
10    Corner Kicks     2
 3     Offsides      0
 2   Yellow Cards     1
 0 2nd Yellow Card = Red 0
 0    Red Card      0
64%    Possession    36%
38    Playing Time    21

http://www.london2012.com/football/event/women/match=fbw400304/index.html?v=20120803-202003191
371名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:53.32 ID:g8DvODrUO
逆に考えると、ここまで必死なブラジルを倒したって事だからなぁw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:57.37 ID:UJhlBuqE0
ブラジルはもっと守備頑張れよw
373名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:03:58.76 ID:DS423Mab0
監督の違いで明暗がはっきり分かれたな
374名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:00.56 ID:s9j1/naH0
力の差があったな。負ける気がしなかった。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:01.61 ID:A1E1vni90
この監督馬鹿なの?
守備的チームに二点取られる自分のチームを、自分でこけにしてるよね
376名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:02.02 ID:57sos63C0
なんだこいつ、最低だな
試合中、そわそわするしか能が無い癖に
コーナーキックの練習しろよ(爆笑)
377名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:04.47 ID:d5KAWYLW0
よくわかんないんだけどブラジル女子の監督って韓国人?
378くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/04(土) 06:04:06.24 ID:RUId2Lk60
さすがに戦術そのものを批判するのは見苦しいな・・・
379名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:08.67 ID:mOeqlm7Q0
五輪でずーっとベスト4以上で前回、前々回銀メダル。WCもベスト8、準優勝、ベスト8と来ている。
5年連続バロンドール獲得選手のいるブラジルって別に日本の格下じゃないしw

ブラジル指揮官としては日本がWC優勝した流れで過信して墓穴を掘ってほしかったんだろうけどw
380名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:14.41 ID:QxBFXpj90
「素手で来いよ! なでしこ!」
381名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:21.69 ID:uxLOtsAI0
サッカー強豪国だしもっと余裕あるコメントするかと思ってた
意外
382宮本:2012/08/04(土) 06:04:23.89 ID:RgVNhB2L0
 
もしかして、ブラジルの監督はディフェンダーを馬鹿にしてる?
 
383名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:30.14 ID:mhfH6ide0
守備的に戦ってる相手に2点も取られてるほうが問題だろw
384名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:34.19 ID:csZwaJ2P0
出会い頭の失点から90分引きこもりで負けたならともかく
2-0でこれは恥ずかしいだろwww
385名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:37.97 ID:vceRxag/O
最大の賛美だな。



ありがとうブラジル。そしてさようなら。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:43.75 ID:iNfziKQZ0

こいつチョンの血が流れてるの?
387名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:47.04 ID:PRZibtfI0
今日のような試合でPKまでいって負けたならこういうコメントも理解できるが・・・
388名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:50.11 ID:rfa2WKmpP
こ れ は ひ ど い
389名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:50.30 ID:1m+6SHhw0
ブラジルみたいな雑魚と違って決勝まで計算しないといけないんですよ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:51.10 ID:bUtz09+h0
これそういうゲームじゃねえからwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:51.56 ID:ShCu8yeW0
消えたブラジルのことはもうどうでもいい
目の前の敵はフランスと決まったから
392名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:56.60 ID:hI3BzoNy0
南米サッカーとポゼッションサッカーは合わない
393名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:04:58.31 ID:s37igDs+0
負けたけど、内容では勝ってた(キリッ
ってやつですねw
394名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:00.32 ID:aV47wElB0
まあどれくらい恣意的な抽出かは考慮する必要があるが
海外の人たちもブラジルの攻撃のマズさを指摘しているようだ
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/13373055.html#more
監督は負け惜しみ言ってないで何故負けたのか分析せえよ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:00.73 ID:tjX+Anap0
守備的なサッカーが強いのは事実?
それでも麻雀打つじいさんが最近の若者は腰が座ってないって言うようなもんか
396名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:00.92 ID:b5+SxVVF0
>>1
ただの負け惜しみだなw
397名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:02.48 ID:WWOnnKSAO
悔しいのう悔しいのうw
398名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:03.22 ID:Qfm+IIHa0
ブラジルって個人技ばっかだから、相手が守りにはいると全く通用しないんだよな

ロナウドみたいな怪物なら別だけど
399名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:04.90 ID:NG8ph8xx0
涙拭けよブラジルwww
お前らそんなに弱くはなかったwww
ただアタマ使おうや。サッカーはアタマが大事だぞwww
400名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:12.58 ID:w9uecgel0
攻め続けたっつっても、ひたすらドリブルで突撃するだけでアイデア皆無だったしな
サイドバックがフリーで上がってきているにもかかわらず
守備ブロックにドリブル突撃を繰り返す様を見て、今日は勝ったなと思った
401名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:16.32 ID:ZNgqyn7/O
男子なら帰国後ぬっ頃されますね。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:16.38 ID:OFfhSKSG0
コーナーキック10本だったけど見てて全く点を取られる気がしませんでしたw
403名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:17.94 ID:DS423Mab0
守備を否定するなら11トップで戦えよ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:20.86 ID:Dn1LJkPOO
こういうの、勝利して言われると腹立つが、敗北して言われると、さらに腹立つんやで
405名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:21.22 ID:1dX+wpdR0
     
       丸太を輝かせてあげられず
            _ -── - _
 ヽ | | | |/    , ',´ / (  ヽ、ヽ`ヽ
三 す 三   //   ヽ     /   ヾヽ
三 ま 三 .////   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    、ヾヽ
三 ぬ 三l!//   ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;:::::::::::  、ヾ||
 / | | | |ヽ|||/      ''::::::::::::''      ヽ|||
      |||||  ,,,llllllllllll,,,,     ,,,,llllllllllll,,,  ||
     ノ||,ll|  ,...:::::::::...、 "  " ,...:::::::::...、   |-l  ヽ | | | |/
    . ハ|   :‐=エoユ-:  | l :‐エoユ=-:  |ハ| 三 す 三
     l| |(|  `'':|:| |::''´ .|   `''::| |:::''´  |)! || 三 ま 三
     lヽヾ|ll   | |:   | ! l   | |    ll!ソ,| 三 ぬ 三
     |||\!lll、.  | |,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,, | |:.   ,lllレ'リ / | | | |ヽ
     .|||||||l`!llllllll lll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lll lllllllll/||||||
     |||||||||||ヽllllllll /工工工工ヽ llllllll/|||||||||
    ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
    ノ||||||||||||/| \l. `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
    .||ll_l,k-‐‐|\゙、\ ::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l  "|`ーr‐、
 _ -‐ '":::::::::::/|、::::\ ヽ ____  '´ /::::/:::::::::::|  |::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\      /::::/::::::::::::::::::|  |::::::::::::::
406名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:27.18 ID:++XLSnE/0

0−2完敗

女子サッカー史上、ブラジルが五輪でベスト4を逃した初めての監督となる

ヤバい・・・ 国に帰ったら袋叩きにされる

なでしこのせいだ・・ なでしこのせいだ・・・ 発狂

守備的で、なんちゃらかんちゃら ← 今ココ!!!!
407名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:28.74 ID:aRAZRd2L0
日本はアンチフットボール
408名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:29.92 ID:Ta3BR1Pc0
>>1
まあ、サッカー王国の女子の監督が完敗認めたってこと。日本チームへのほめ言葉。
409名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:29.96 ID:2gdhNydm0
なお守備的な相手に2失点した模様
410名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:31.23 ID:zj801pSr0


  戦術的な理由で負けたのなら敗因はあんたじゃないか・・・




411名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:33.73 ID:WGkUma5G0
こういう負け惜しみ恥ずかしくないのかなあ…
ブラジルってこんな国だったのか
412名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:35.06 ID:rrk7qjLnO
うわあああ、ブラジルが日本を認めたよ
こんな日が来るなんて…
413名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:45.05 ID:lfqxn5h3O
攻撃力がすごすぎて守備一辺倒
なにもわかってねーな fuck ブラジルCOACH
414名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:48.17 ID:YiNI3DGh0
これはもはやsoccerではなくsakkaaだ!
415名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:51.98 ID:CDgVxmwM0
放り込みっていう選択肢が無い日本が守備的に戦って勝つ

縦ポンサッカーとはわけが違うんだよわけが
416名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:55.82 ID:MkTwYRHl0
攻撃的に戦って無失点スタミナ切れが何を言うww
417名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:05:56.61 ID:++Jch8vN0
くやしいのう くやしいのうwwww
418名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:02.47 ID:tCa50jTG0
>>369
今から探すんですか!?
419名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:04.02 ID:x59nwhIj0
>>367
女の子の軽量級でメダル獲れないと予想してた人は少なかろう‥‥‥(´・ω・`)
420名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:04.15 ID:CqYXMh5q0
>>360
ブラジルがやったサッカーだって大概だけどな
個人技による突破しか見えてなくて、結果決定的な場面はことごとく潰される
ぶっちゃけ無様だったぞ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:10.51 ID:fN06A/U00
ここまで対戦相手に言わせるようになった日本女子サッカーって凄いな。
このままあと2勝して金メダルとって欲しい。そして澤兄貴には早く子供を作って欲しい。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:11.31 ID:7VIZelTP0
みっともない
423名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:11.62 ID:y7t/KN2y0
あんだけ見事にカウンター食らって
みっともなすぎだろw
424名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:12.27 ID:Y4Iuygv10
雑魚はだまってろwww
425名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:14.02 ID:sclKR8A0O
【女子サッカー】杉山茂樹氏、なでしこのブラジル戦を酷評「退屈なサッカー」「韓国のように果敢に攻めるべき」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1321184615/
426名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:15.32 ID:uxLOtsAI0
>>404
腹立つよりビックリしたわ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:18.37 ID:oYtzi5Wj0
試合みてなかったけど、批判されるようなことしてないんだろ?
負けた監督が優勝候補にふさわしくないって・・・
そういうことは勝ってから言うもんだろ。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:18.58 ID:6zWDGCgw0
>>369
がんばって〜
ww

あっお前が書き込みした海外のスレッドコピペとかいらないからなww
429名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:20.95 ID:jIt8cj5L0
守備的な相手に2点取られるなよw
430名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:26.76 ID:tXdH4NmuO
いいから早よ脱げブラジル代表
431名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:31.53 ID:9r3kaAqkO
そらスタメンがDF登録2人なら失点多いだろ
惜しいシーンも数回あったけど完全に崩したのはゼロじゃね?
男子とは違うんだろうけどブラジルが強い時は守備が強いときなんだよな〜
攻撃タレントはいつも凄いけど失点すると弱いイメージ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:32.00 ID:h/8iudtc0
いやいや、点とって守備を固めるのも立派な戦略だから…
アンチフットボールって言いたいんだろうけどなんだかなぁ…
これが南ア戦に対しての苦言だったらまあ分からないでもないけど
433名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:33.14 ID:+U7nTOEyO
ブラジルクォリティw

一昔前のイタリアに「優勝候補のくせに守備的」とほざいてるもんだな
434名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:37.87 ID:xf0vX2WDO
攻め続けて勝てないのもどうかと
435名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:41.40 ID:LVPiEmGz0

女バルサの後は女アズーリ、女カテナチオか w 最近のイタリアは違うけど w なでしこも忙しいな
436名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:44.91 ID:csKgSKQs0
点の取れない攻撃的サッカー
点の取れないポゼッションサッカー


勝てなきゃ意味ない
437名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:46.04 ID:R5iWZ/Sd0
>>223
オリンピックでベスト4逃したのが今回が初だそうな。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:47.07 ID:RMxDqUH00
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:47.92 ID:dKHKFG6v0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
440名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:48.37 ID:v57diriGO
>>262
オレだってなでしこが金メダル取ったら澤さんに逆レイプされても構わない
441名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:48.64 ID:LdYNAnKT0
イタリアサッカーをディスってんのか?
あいつら1点とって全員で守り抜いて逃げ切り勝利が
最高に美しい勝ち方とか言ってんだぞ。1-0の美学とか言って。
442名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:49.02 ID:7HZ5N9m4O
守備的なサッカーで2点取ってごめんよw
443名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:50.38 ID:h2Gvp0I30
試合中の監督の映像が妙に面白かった
決定機をはずす度に心底がっかり
ぶつぶつ文句言ってるw
444名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:50.81 ID:5C3tfSrs0
戦術って色々あっちゃダメなん?wwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:52.34 ID:SeS6VVBA0
もっとゴールを大きくすれば良いんだよ

それでも5−2くらいで負けたりしてwww
446名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:53.83 ID:mOeqlm7Q0
>>360
同じ戦術でやる必要はないよw
個人技頼みで攻撃戦術に乏しくて、攻守のバランスが悪いから負けただけ。
選手はいるのにチーム造っている奴のレベルが低い
監督逆だったらたぶん負けていたw
447名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:55.57 ID:B7jpF0s00
>>313
悪くない
これは負け惜しみと言う奴です
448名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:57.13 ID:zCDBD428O
ブラジルにアンチサッカー呼ばわりされるなんて
なでしこも本当の強豪になったもんだな
449名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:02.79 ID:UNSbWv290
ブラジルの監督本当にこんなこと言ったのか?
本当ならブラジルは負けて当然、監督はブラジル国民に叩かれるだろうな
普通は守備的なチーム相手にどう戦うか考える、負けたら相手の守備を褒める
この監督は何も考えない、負けたら負け惜しみ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:02.62 ID:hqn6kiUJ0
こういうのを負け犬の遠吠えと言うw
451名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:04.20 ID:cLjnJEYH0
試合前にビール飲んでたらいつの間にか墜ちてた・・・・・

8:45から録画みる・・・
452名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:04.85 ID:CNQ6YapuO
この監督さんは全盛期ユベントスの戦い方観たら血管何本か切れそうだなw
フリーランニングの迫力や、それに伴う連動の機能美とかカウンターサッカーも結構面白いと思うんだが。
453名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:08.87 ID:aCWF/58y0
そもそも優勝候補と呼ばれてるのは、アメリカだろ
日本とフランスは、候補2、3番手扱いだよ
この監督、アホだね
454名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:11.16 ID:bVfFnZkfO
恥ずかしい男やなぁ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:18.28 ID:Eev3PGkK0
>>1
負けたのは監督の責任だわな

あの拙攻w
456名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:18.08 ID:O85iFaAO0
>>367
柔道はそれだけ普及したんだから喜ばしいぐらいに思わないといけないかもねw
457名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:19.22 ID:iqgR/P0c0
意味わからん 2点もゴール入れたのに守備的とか
458名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:20.34 ID:vBdyUkot0




シャビ「なでしこはアンチフットボール」





459名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:27.06 ID:t7BZGnth0
スペイン語圏とポルトガル語圏はこんなかんじの奴ばっかりだな
460名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:27.84 ID:kDHe04zJO
wwwwwBAKAwwwww
461名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:30.59 ID:sezvV5ox0
守備が組織的でいいな、全体をよく見てるのと勘がいい
ブラジルの誤算はコレだな、やってみて解かったことだな
守備陣は普段からブラジルみたいなフィジカルとやって無い気がするんだがうまいな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:32.63 ID:+t0Qy3QA0
ブラジルの監督は焼き豚
463名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:36.19 ID:YijIHrmO0
すまんブラジルw
だっておまえらが凄すぎて攻めれなかったんだもんwww
464名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:37.57 ID:VHRnYGfX0
マルタを日本代表にくれないかなー
あいつが日本にいれば金余裕だろ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:37.50 ID:Qa3qzIVu0
だいたい、まともにディフェンスやめて全員で前出てポゼションサッカーしてたら
カウンターでボコられるに決まってるだろwww
お前の戦術が間違ってんだよwwwww日本の普通の攻撃嫌がった結果がこれだろwwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:42.71 ID:TxTKn28T0
ブラジルだせえw
そら負けるわwww
467名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:43.90 ID:CXRw9US/0
ああブラジルからこんな本気の涙目ゼリフが聞けるようになったのか
胸熱…
468名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:46.52 ID:2M8GrkV50
こいつならユーロのイタリアも批判しそうだわ
469名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:46.74 ID:MkXY0oILO
ブラジルは前回男子がドゥンガか守備的な戦術でW杯負けてから守備的なサッカーがトラウマになってるんだよ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:47.59 ID:OFfhSKSG0
マルタの個人技も好きにやらせてた面があるしなw
そこでやられても怖くねーよwって場面何回あったか

学習能力0だろブラジル
471名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:48.23 ID:uzqfMvwH0
強豪のブラジル無失点に押さえて
こんな風に言われる
なでしこ
成長したよなあ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:53.67 ID:/P54PsCR0
ジャパナチオ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:55.19 ID:L43D/BP/P
>>398
男子は組織力あるだろw
なきゃ5回も優勝出来てない
近年はショートカウンターで最後は個人技で打開ってのがブラジルだな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:57.21 ID:PdzQ+oMw0
だったら勝てよな
475名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:07:58.33 ID:BWsbGPZW0
そんなことより、20年前の個人頼みのオールドサッカーやらせてる監督がブラジルにいてだな・・・
476名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:00.66 ID:7kcNgRrm0
小物すぎる
477名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:03.99 ID:ITuHCbYx0
478名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:04.37 ID:gLRfrZO90
あんな攻撃的なサッカーに同じ戦術でぶつかるなんてただのバカだよw
479名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:05.51 ID:gOLeN+eJ0
ボール支配率と攻撃だけを賛美するサッカー関係者ばかりでもねぇ…
そんなに組織的な守備が嫌なら、個の力とアイデアでぶち抜かないと

それが南米のサッカーだと思ってきたけど
近年は組織サッカーが一歩リードしたね
また個の時代(ターン)になるだろうけど、こんなこと言うブラジル人が
居る限り、暫くはトータルフットボールを原点とした組織サッカーが支配的かな
480名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:05.65 ID:nDovpOHCO
強豪国が結果出せない時の伝統だろ
自分たちの責任逃れと悔しさから相手を批判する
481名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:06.97 ID:y7Azj0AN0
ブラジルでは守備的に守ってカウンターを打つサッカーは
卑怯者の戦法なんだな

そうなんだ

482名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:08.63 ID:p+FjimFEO
>>354
ブラジル相手だしな。やっぱチャンピオンとして相応しくない戦い方だったて批判すんのかなあ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:09.53 ID:I76HPAnA0
ポゼッションはうちのが勝ってた!(キリッ
みたいにはっきり言えばいいのにw
484名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:12.69 ID:ua4dmKLvO
言ってること無茶苦茶だな
力の差を素直に認めろよみっともない
485名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:14.11 ID:3jdPZkLw0

 単純に監督の戦術ミスだろ。日本が固めてきたらハーフタイムになんらかの変更があってもいいはず。
 こいつはただの無能だな。
486名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:20.41 ID:lWNwF3Dx0
監督に「脳内コリアン」の称号を謹んで進呈いたします

私たちよりの心よりの贈り物です
どうぞお受け取りください
487名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:22.40 ID:kOtWGAXF0
別に「優勝候補」は自称じゃないからなw
他から優勝候補と呼ばれるかどうかで戦術は変えんわな
488名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:23.53 ID:7hUIbs3/0
おまいさんとこの守備がひどいからから残当
489名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:24.44 ID:G8JDhKv20
批判が心地良いですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:25.47 ID:519InHBs0
やはり日本のライバルでもあり戦友はアメリカ代表
こんな日本人の美徳に反するコメント残す雑魚は消えろ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:34.92 ID:/VDBFkEY0
まるでチョンみたいな負け犬の遠吠えだなw
492名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:35.17 ID:+9S0hS5w0
ブラジル相手にノーガードの撃ち合いサッカーなんてできるかよw
493名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:42.50 ID:LdYNAnKT0
素人ほど1-0より5-4で勝ったほうが強いと思ってる。
494名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:47.84 ID:G8UGwxxM0
男子の方でも固く守って弱点突いて勝ちたいなぁ
マルセロの開けたスペースから永井。で、日本はアンチフットボール発言を頂きたい
495名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:49.97 ID:49Ja1wBHO
こういうこと言われると、オリンピックのタイトルを獲得したいなぁw

W杯みたいにブラジルより先にw

ブラジルは、アンチフットボールについて語るより、どうしたらタイトルを獲得できるのか真面目に考えた方がいいw
496名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:54.80 ID:VSzf/w2ZO
褒めないってことはそれだけ余裕がないということ
ある意味トップクラスだと認められてる証拠だな
497名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:08:58.10 ID:Yf+YiaJOI
もし攻撃的に戦ってても、5対2でブラジルの負けだ
498名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:00.28 ID:DBhZQAFr0
この監督は大相撲で横綱が変化したら許さないタイプだな
499名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:04.39 ID:L/bnj7Pt0
日本は中盤もDFラインを上げてる時はあげてるし
むしろ男女ともに強豪クラブさえ使うドン引き
引きこもりサッカーじゃなく立ち向かってるんだぜ
日本は相手によって戦い変えるって言うのもあながち間違いじゃないかも
500名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:05.98 ID:iroEcU/j0
うっひょ〜wwwwwwwwww
負け犬の遠吠え気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:08.73 ID:aCWF/58y0
マルタとワンバック、どっちが上なの?
502名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:10.51 ID:6zWDGCgw0
>>148
それ出処不明らしいがww
503名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:11.15 ID:2lGECTVrO
結局、
ブラジル 上手いけど馬鹿だった。
日本 下手だけと利口だった。
て事?
おいおい、選手救われねーな、おい。
何の為に監督居るんだよ?
ちゃんと仕事しなかったお前が、一番優勝
候補と呼ばれるにはふさわしくないわ。
504名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:11.34 ID:kZc7q3850
何十年前のサッカーだよ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:14.21 ID:Vq0cf1A+0
攻撃的に攻めれば10点は取れる相手だったしこれは正論
506名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:14.78 ID:lgFk3OyC0
今回の五輪は男女とも、日本のイメージのポゼッションサッカーじゃ無いところが面白いな
でもなでしこは戦術でやってるけど、男子はそれしか出来ないって違いがあるけど
507名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:16.56 ID:qKZwVIfN0
守備的なのに2点w
もう男子サッカー代表もなでしこでいこうぜ!www
508名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:18.82 ID:IstnEea/0
>>1
つまり、監督がヘボだから負けたってことじゃね?
509名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:22.94 ID:0qT14HnvO
2点とられて1点も取れなかったやつの言う事かよwww
これはダサい
510名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:30.82 ID:CgXPDORA0
同点ならまだしも、2点も取られて1点も取れないチームに言われてもなw

負け惜しみという次元じゃないwww
511名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:31.20 ID:C0AxLBMe0
>>366
だよね〜。CBに頼りすぎだろう、と
スタッツ見ると2-0の結果が信じられん
そこがサッカーの面白いとこでもあるんだが
512名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:31.69 ID:LN9Bw23q0
ブラジルはW杯で優勝しても美しいサッカーをしないと批判される国だからな
でも強かった時のブラジルって強豪に対してはほとんどカウンター戦術
513名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:33.10 ID:ADxDPNhhO
いや、完敗だったじゃん
見てて全然失点する気がしなかったよ
10回やって10回勝てるくらい実力差があったぞ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:34.66 ID:0TQQZqaf0
このブラジルの監督は負けて何言ってんだ?
サッカーって点を取り合うゲームだろ。
ポゼッションを争うゲームじゃねーよ。
自分の理想を押し付けるなよ。
┐(´ー`)┌
515名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:44.07 ID:wq/x4N2W0
流石、自チームの弱点ずっと放置してる監督らしい発言だなw
516名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:44.75 ID:miAUfDn7O
恒例のアンチフットボール
517名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:46.49 ID:mOeqlm7Q0
90分間守備ブロックの中に突っ込んであがいていただけだろ、今日の女子のブラジルサッカーはw
518名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:52.78 ID:8SrFupQJ0
「守備的に戦うなんてずるい」ってかw
まるで子供の言い訳ですなぁw
519名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:55.34 ID:dsqlMo7Y0
>>1
わざと守備を怠ったら八百長扱いなんだよ。

前の試合で五月蠅く言われてあの結果。
520名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:09:57.29 ID:8LGuhPsG0
横綱っすなぁw
立会いで変化したら叩かれるのと一緒かw
521名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:02.25 ID:46lnZmd00
本当に実力のある相手からの負け惜しみはいつ聞いても心地いいのうw
522名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:06.52 ID:6zWDGCgw0
>>503
試合見てないだろお前
523名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:15.66 ID:dKHKFG6v0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
524名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:15.55 ID:67H0Hrz10
日本は五輪でメダル獲ったことないですし、
今回のディフェンディングチャンピオンはUSAだし・・・。
余裕でW杯制したわけじゃなくド根性で勝ち獲ったわけだし・・・。
トーナメント戦でそういうこと言うのってどうかと思うよ監督さん。
525名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:16.23 ID:DOInuhMo0
いやあ〜小気味良いねえ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:16.97 ID:k0d7R2fu0
0-0でPKで負けたとかならわかるけど2点も取られて何言ってんのw
527名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:17.07 ID:7h5oa9CF0
世界王者ともなると勝ち方も求められるのか
しかし言っているのがブラジルって・・・・・・
528名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:20.83 ID:KCABi2Zi0
チョンがこのコメントにのっかるに民主党から5兆円
529名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:25.22 ID:UrWmneWIO
まるで2-5-3かのように馬鹿みたいに前に出てくるからだろ
ブラジルうまいのはわかるが、バランスをかんがえろよ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:25.42 ID:R84OuR+A0
そりゃこんな監督じゃ負けるわww
531名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:25.92 ID:vGuMplzx0
これはひどいwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:29.38 ID:r6Hau8Tp0
ブラジル女子サッカー界、なにかと大変らしいじゃないか
すたっふや選手が、ほんと不満たらたら
負けたらますます何かとやりにくい立場に・・・
533名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:31.57 ID:cGi22lRuO
サッカーはよく知らんがブラジルみたいな攻撃型のチームは守備固めされると辛いというのはわかる。
534名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:38.58 ID:SINqNuji0
ポゼッション高い、シュート多い、だからうちの方がいいサッカーだったとか言いたいんですかね
決定機は日本の方が多いくらいだったしあんなに保持しといて崩せないって逆に恥ずかしくないんですかねー

うちが崩せなかったのは日本が固く守ったからだ!←バカw攻められたら守るのは当然です
535名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:39.06 ID:CqYXMh5q0
>>441
強いときのイタリアのカウンターほど美しいものは無い
ドイツの時の豪州戦のカウンターとかマジ胸熱
536名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:41.54 ID:2M8GrkV50
>>469
あれは正直怖かった
ブラジルは組織的守備なんか覚えなくていい
537名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:42.21 ID:tzTo1c4R0
なるほどこれが噂のアンチフットボールってやつかw
538名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:43.64 ID:Yg20vAVe0
三つ指ついて謝罪しろと?
539名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:44.59 ID:Xzr8aQLrO
・攻撃的にいって0点
・守備的なチームに2点入れられる
・「優勝候補にふさわしくない」
クビ決定
540名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:50.60 ID:QxBFXpj90
日本にパスサッカーさせたくない……でも、戦術的にそれを防げない……
だから、僕たちお得意の個人技を生かして、圧迫しまくりで90分間押せ押せだお

ってやってくるんだもんな


なでしこ「じゃあ、守るだけ守って、カウンターで」

ってなるわ
二人でボール持ち込んだら点入るような状況なんだしw
541名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:51.91 ID:trRRQRX6O
ブラジル男子チームに毒されたな。
エースが存在しない又は薄い場合は戦術的、戦略的にやんないと勝てへんのよ
542名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:54.17 ID:0TQQZqaf0
こんな監督だからブラジルは勝てないんだよwwwwwww


日本「めしうま!」
543名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:56.72 ID:s+emCGdi0
ブラジルは攻撃的に戦って0点なのか
日本は守備的に戦って2点なのか
544名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:57.34 ID:sihk3vLW0
守備的な相手に2点も取られる弱小チームw
545名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:57.81 ID:1cX9OyvW0
で、これも提訴するの?
546名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:10:59.85 ID:ql6yqsNx0
2得点もできるチームが守備的だっておwwwww
547名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:03.66 ID:vh26+57H0
>>448
負けた側が相手を「守備的」と批判するのはよくある負け惜しみだね。
そもそも、守備的に戦うのはブラジルのお家芸なんだが。
個人が光ので、それが目立たないのがブラジル流だったはず。
ずいぶんと変わったもんだw
548名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:06.60 ID:MR0cXaqPO
ブラジルの監督の口から聞きたくなかったフレーズだなWW
549名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:08.92 ID:ktCI4ZoQO
サッカー大国からこういう発言されるようになったんだな日本も。
550名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:14.32 ID:4klessaO0
お互いに決定的、というかゴールを脅かしたプレーは何度かあったけど
日本が二点取りブラジルは無得点でした おわり
551名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:18.16 ID:R5iWZ/Sd0
は〜い。ブラジルちゃ〜ん
いいこでちゅねぇ〜
ここにきてくださ〜〜い。
よくできまちた〜。

ってガキ扱いされて網に飛び込んでいってただけだろw
552浦和サポ:2012/08/04(土) 06:11:18.64 ID:Dn1LJkPOO
お前ら、普段、俺らに言ってることと随分違うな
553名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:19.08 ID:Hd+IjASt0
決定機なんて2,3回じゃねーか、よう言うわ。
攻撃のイメージがドリブルしかないし、むしろちゃんと「サッカー」
やってたのこっちだろ。
554名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:19.40 ID:kdyIBXHZ0
強打者と打ち合いするボクサーはいないよね。
555名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:19.67 ID:nQt5pvcE0
ここ見てるブラジル人へ

あのさぁ。おまえらも同じ感想なの?日本人の体型考えろよ。お前らどんだけ身体能力あると思ってんの?
一対一や空中や日本ボロボロだったじゃん。それを攻めきれてないのはお・ま・え・ら。
負け惜しみにもほどがある。だっせー。かっこわりー。はずかしー。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:19.99 ID:wboZ5v/10
しかし日本の守備は盤石だな
相手がボール持ってても全然点を取られる気がしなかった
むしろ子供相手に遊ばせているようにさえ見えたわ
557名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:20.49 ID:uzqfMvwH0
>>546

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:21.97 ID:xTKk27tM0
んなこと言ってるから勝てなくなっちゃったんだなブラジル…
559名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:26.55 ID:jtMh9g4f0
今までだったら「日本はすばらしい戦いをした。良いチームだったね」とかリップサービス
されて終わってたんだろうが、女子とはいえ本格的にサッカー強豪国から嫉妬され警戒される
存在になったな。
560名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:27.06 ID:sezvV5ox0
ブラジル終盤疲れてたし、てか残り5分で諦めムードなチームに負ける気がしないし
561名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:31.83 ID:6zWDGCgw0
>>300
フランスアメリカ相手に同じことしてたら負けるわ
562名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:34.40 ID:qKZwVIfN0
決点力の無い日本男子サッカーも守備的サッカーを目指すべきw
563名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:34.37 ID:TrUeWG4R0
警戒されるだけなんだから優勝候補になんてふさわしくなくていい
564名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:38.09 ID:bSTbJ8V90
カテナチオカウンターの何が悪いんだよw
565名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:39.56 ID:XEbmGaGv0
分かってんのかよ? 監督が悪いから弱いんだぞ ブラジルは
566名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:47.05 ID:Qfm+IIHa0
香川いた時のドルトムントっぽいって言われるな
567名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:53.61 ID:+4Dl+iX80
しょうがないから男子で決着つけてやるか
568名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:11:59.39 ID:tjX+Anap0
ブラジル選手の一人一人は上手いんだけどな
勿体ないな…
569名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:00.41 ID:q772csZxO
他国からしたらつまらんのだろう
ギリシャがユーロ優勝した時はつまらんかったし
でも、メダルを取る事が一番重要
570名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:04.71 ID:QsJ/aOjH0
えー?
20分間のラッシュを仕掛けて数分後にはぴたっと動きがとまったチームがw
それから十分以内に失点してますよ
だいいちボールを進めようとしてたし中盤で競り合い発生してたのに
意味が分からんw

ブラジルをここで落としたのは日本が初めてだし快挙だな!
571名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:11.23 ID:txK5OTxW0
てか別に戦略として引きこもってたわけじゃないだろw
単純に実力差で押し込まれてただけ
チビの日本はラインを上げて、なるべくコンパクトな陣形で戦うのが理想なわけで
好きで押し込まれてたんじゃないよw
572名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:16.84 ID:ITuHCbYx0
>>418
>>428
http://www.yorkdispatch.com/ci_21228656/japan-beats-brazil-2-0-olympic-womens-soccer?refresh=no
お前の為に一杯捏造してきてやったそw
新聞社買収して捏造記事だw
英語も読めないゴミは哀れだなw
573名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:18.08 ID:maN199AH0
負け犬の遠吠えとはいえ、言いがかりも甚だしいな
自チームのザル守備について語れよ
574名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:22.45 ID:sclKR8A0O
マルタさんのコメントマダー?
575名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:25.21 ID:+JQIzjhiO
言ってることは至極まともだろ
引きこもりの美しくない部活サッカーで勝っても尊敬はされない
576名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:25.69 ID:0BdXiN5o0
2位狙い発言以降、もうこうなる事は予想できたわ。恥ずかしい。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:27.20 ID:Avqpr71i0
>>559
チャンピオンなんで。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:27.55 ID:mOeqlm7Q0
>>506
核心ズバリだなw
579名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:29.64 ID:CjcM7Vlh0
攻めて負けたのかよw

580名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:30.91 ID:B7jpF0s00
足早くないDFとオフザボールで負けてんだから
守備どうにかしろw
581名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:31.37 ID:mYfPVRBr0
やっぱブラジルってちょっとアレな国なーんだな
BRICSの一角で少しは尊敬してたがあーあやめたやめた
ヨーロッパの国だったらこうは言わないだろうよ
「うちの力が及ばなかった、日本はすばらしい」というだろうよ
582名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:32.16 ID:jO/RAxoM0
女子も才能豊かなブラジルにこんな嫌味を言われるとは日本も大きくなったもんだ
583名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:34.93 ID:Hi9fomFg0
ブラジルは国自体が景気上向きなせいか
これからサッカーがどんどん弱体化しそう
584名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:36.39 ID:C0byOrIx0
2点も取られて何言ってんのw
585名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:39.54 ID:jUsbTbg40
よっぽど悔しかったんだなw
586名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:42.69 ID:nVxlQ1vN0
敗戦の将が言ったコメントとは思いがたいな
アッチの国のほうじゃ
家に火をつけられたりするから
必要以上に讃えるだろ
なにかと日本を目の敵にしてくる
例の国出身の記者じゃねーの?
587名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:44.71 ID:PhdAYv/C0
大変なんだよ。
相手を非難しないと自分の首があぶない。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:50.74 ID:y7Azj0AN0

ブラジルでは守備的に守ってカウンターを打つサッカーは
卑怯者の戦法なんだな

そうなんだ

589名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:51.18 ID:lFusnuKY0
試合見てなかった
590名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:52.42 ID:8tg+1qnzO
ペレってああいう性格なんだと思ったが
ブラジルがそういう気質なんだな
負けず嫌いは良いことだけど、相手に唾吐いてんじゃないよみっともない
591名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:53.89 ID:++sNQIub0
いや普通に押し込まれてただけですからw
592名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:54.71 ID:Vy9M+PI+0
女子サッカー滅びろ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:58.43 ID:Xc09Hi7y0
サッカーの守備重視
野球の敬遠
バスケのファウル連打
テニスの捨てセット


全部スポーツマンシップに反するから失格ねはいはい
594名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:12:59.52 ID:NUc/ZixJO
いやぁ悔しいですなぁ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:01.02 ID:cuphiPxr0
今北全くのサッカーニワカでスマンが
日本の監督って優秀なんじゃないの?
596名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:04.14 ID:NtX84FTZ0
ブラジルがアホみたいに攻めてくるから攻められなかっただけだけどな
だが、この言葉はありがたい
サッカー国として認められた感がある
597名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:09.62 ID:Qfm+IIHa0
男子でもブラジル潰したいなぁ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:09.75 ID:SLVYjhnq0
え?2点も取られて何言ってんの?
それって守備も攻撃も良かったってことじゃないの?
599名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:18.45 ID:oS4Kyjcn0
ブラジル、沢山の好機は確かにあった。
ゴール真正面でふかして外したのとかあったからな。
個々の力ではブラジルやっぱ強いんだもんしょうがない。w
600名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:22.59 ID:3VbAlHkg0
>>556
危ない!!と思う場面もあったが
しかし決定的ではなかった
601名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:24.19 ID:QxBFXpj90
ブラジルの小突いてから接触してくるやり方に、審判はファウル取らねえし、
結果、ブラジルがやりたい放題出来た試合だったろうに
602名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:25.51 ID:3jdPZkLw0

日本はこっちの戦術に引っかからない。バカではなかった。手の内よまれたバカはブラジルだった。
603名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:27.31 ID:/9ZuJoe9O
世界中で嫌われてるなでしこwww
604名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:27.68 ID:ewe8ChHI0
さすがに2-0の言い訳としては苦しい
605名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:32.38 ID:feKcAfcMO
負けたんだからケツ出して
サンバでも踊れやwww
606名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:36.71 ID:I76HPAnA0
サッカーがチームプレーってこと誰かおしえてやれよ。

スペインU23とかブラジル女子に
607名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:41.69 ID:Lcs4wM6/0
男子サッカー通じて
こんな恥ずかしいブラジル人のコメントはじめてみた
これは悲しいことだぞ

見てないけど、2トップのワンマンチームで、最終パスは裏に短く出すパティーンしかなさそうだった
608名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:43.79 ID:en9d39URO
負け惜しみを聞くのは気持ちいいw
609名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:44.18 ID:B7jpF0s00
>>501
マルタ
610名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:46.28 ID:LiTzEfRG0
試合終了後のロッカールームで
マルタにビンタされてるはず
611名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:49.83 ID:VOGBXBpV0
なんと言おうと優勝候補っす
612名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:50.95 ID:5XJRl69N0
2-0で負けた相手にこんな事言ったら、自分達をsageる事になるのは明白
つまり、遠回しな自虐で奮起を促そうとしてるんだよ!!!
613名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:51.13 ID:Akl3fh2M0
守備意識の一体感のなさが引き起こした失点だろ
カウンター2発で沈んどいてよく言うわ
614名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:53.07 ID:8DxqaGI60
それよりも土人ブラジルのラフプレーだらけどうにかしろよ。
女子サッカーに合わないわ。土人国の出場は男子だけにしとけよ。
615名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:55.21 ID:R84OuR+A0
勝った日本を賞賛したほうがブラジル国民的にも納得するだろうに・・・w
616名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:58.84 ID:mOeqlm7Q0
>>527
勝ち方を求められるほど強くない
アメリカは格上
今回出てないけどドイツは同格以上
フランス、ブラジルは同格
617名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:13:59.55 ID:OwXaSMh/O
優勝候補はアメリカやフランス
日本はメダル候補だけど優勝候補じゃないと思う
したがって問題ない
618名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:04.40 ID:SeS6VVBA0
ペレもマラドーナも神なのが分かるなwww
619名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:08.13 ID:VSzf/w2ZO
ベースボールvs野球で野球が勝っちゃってアメリカが言い訳するのと同じ感じか?
620名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:09.75 ID:3SJf6yJZ0
朝鮮人が一言↓
621名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:09.99 ID:X6zTxLOK0
ブラジル:FW4人、MF4人、DF2人 
FW4人に付き合ったらあんなサッカーになるわな、DF2人じゃ点入れられるだろう。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:12.99 ID:Dn1LJkPOO
>>562
男子はいまだに無失点なんやで
623名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:15.49 ID:CqYXMh5q0
>>569
でもあの時一番面白いサッカーしてたのはチェコだったと思う
今回のブラジルは別段見てても全く面白くないサッカー
こんなこと言われる筋合いは一切ない
624名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:18.53 ID:5jGnI48N0
ブラジルに便乗してなぜかチョン君も悔しがっててわろたw
625名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:19.74 ID:dsqlMo7Y0
>>511
支配率が高くても
プレッシャー掛けて
パスコースやシュートコースさえ塞げば
ゴールにならないって。

相手にボール持たせてパス回しさせて
時間を無駄にさせるのも作戦だよ。
支配率が高いと有利だと錯覚するからな。
コース塞げば相手は無理やり攻め込むしかなくなる。
問題は体力が必要な事。
626名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:26.15 ID:CgXPDORA0
優勝候補には相応しくないかも知れんが、
ブラジルの監督は、監督と呼ばれるには相応しくないのは確実
627名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:31.08 ID:gOLeN+eJ0

ブラジルさんが言う通り、まだまだ優勝国なんて…ふさわしくないですよ〜

でも勝っちゃいました…(∀`*ゞ)テヘッ
628名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:32.68 ID:a+H03Gvw0
もうダメだな
なでしこ世界中から嫌われてる
日本の恥だわ
もう辞退して帰って来いよ
629名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:32.59 ID:VyIlWMMx0
今までだったら、我々は攻め抜いたがツキもなく日本もよく守った
とか上から目線でジャイキリおめでとう的な発言だったけど
女子とはいえついにこういう嫌味を言われるようになったかw
630名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:34.65 ID:ZpapLMKX0
>>95
だよな
それをぶち抜いて勝ってきたのが過去のブラジルだろうにw
631名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:35.46 ID:OTE7gwh80
これだけ日本は戦い方があるんだよ
五輪の男子サッカーのハイプレス
女子の守備的な形から点を奪うサッカー
どちらも相手の良さを打ち消すのに徹底してるよ
632名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:36.04 ID:L/bnj7Pt0
こっちはブラジルの守備はクソザルって言ってあげてたのに
633名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:38.62 ID:fl0dLPWL0
ルーザードック ブラジルの女子
634名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:39.49 ID:Xc09Hi7y0
>>595
監督も優秀だし、それを着実に遂行する選手も優秀
完璧なプロ集団って感じ
635名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:40.26 ID:PsuXXyMp0
バルサ系負け惜しみ入りますた〜w
●●は守備的! ○○はアンチフットボールwww
ばーーーーーーーかw 勝負事は勝たな始まらんやろwww
636名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:43.88 ID:Htgj+iL/0
負けた上に情けないこと言う監督最近はいなくなったと思ってたんだがまだいるんだな・・・

なでしこは優勝してカッコイイコメントも出して精神の違いも見せつけよう
637名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:43.88 ID:aWFNUcBJ0
セル塩といい、この監督と言い、ブラジル人ってダメだわwww
638名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:51.27 ID:h/8iudtc0
0-2で完敗したのはプライドが許さないんだろうな…
639名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:55.22 ID:5t5FCV9sO
うん、でもまあ、気持ちはわかる。日本人も、対外国人の柔道見てると「こんなの柔道じゃない!」とか思うわけじゃん。
「日本人選手にちゃんと柔道させてあげたい!」とかって。組み合えば負けないのに、こんな相手に負けるなんて…実力じゃない…みたいな。
そういう感じなんじゃね?

ブラジリアンに言わせれば、あれは正しいサッカーじゃないんじゃね?
640名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:56.69 ID:25hwS7V20
いやこの監督素直すぎだわ
何でも思ったこと口にして、顔にも出るタイプ。
惜しいシュート外した時の切ない表情好きだわ。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:14:58.61 ID:nfwGCoSfO
タレントだけなら勝ってたね 総合力で日本の勝ち
642名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:03.44 ID:Y7TDgu5p0
前がかり特攻気味の相手に末広がりで受けろとな?ww
んで男子スペインみたいに負けてくれって?ww
いやどすwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:04.99 ID:al+qZdue0
監督の奥さんは日系人
644名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:05.10 ID:PYssdtoY0
まずはブラジルさんはシュートの練習したらいかがでしょうか?

攻撃を自慢する癖にヘタでしたね
645名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:06.31 ID:L43D/BP/P
ただこの戦い方はフランスには通用しない
セットプレーは長身のルナールが居るし
引いた相手を崩す戦術、技術も持ち合わせてるし
次は前からもっとプレス掛けないと簡単にやられる
646名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:06.34 ID:LJkNKr1w0

守備的なチームに二点も獲られたブラジル
647名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:12.77 ID:1LHwQIRH0
この負け惜しみは恥ずかしいな。ブラジルの選手がかわいそうだ。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:13.84 ID:+L13Q35lO
勝ったのは嬉しいんだが、やっぱりカウンターだけっていうのは見ててつまらなかったな。俊輔時代のサッカー見てるようだった
649名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:16.64 ID:OFfhSKSG0
負けた試合でのポゼッション(笑)ほど無意味なものはない
650名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:20.09 ID:z2O53Po00
女子とはいえ、ブラジルが醜態を晒すくらいの立場になった事に感動を覚える
もうちょっとアウトサイダーな立場を楽しみたかったけど、名実ともにトップへ登りつめたな
651名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:20.57 ID:cuphiPxr0
ブラジルって負けたら炭鉱送りなの?
652名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:21.31 ID:Avqpr71i0
もう何十回も書き込んでるが
今日の男子サッカーのほうもエジプトに勝つよ。

海外日本人活躍伝染の法則で。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:23.39 ID:O85iFaAO0
>>617
WCは神風吹き捲りだったもんねw
654名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:23.81 ID:I76HPAnA0
>>614
土人はテメーだろ、クズ
655名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:24.47 ID:UxrA92NR0
酷い負け惜しみだな
その非攻撃的サッカーに2点も取られてんだぞ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:27.46 ID:bx8Q1t4aO
でもマジで澤が全く攻撃に参加しなかったのはびびったよ俺は
この監督の気持ちもわかる
お前らもっと攻撃的にW杯勝った国だろと

こんな戦いをこんなに完璧に遂行できるなら
まず金メダル取れるわ
日本マジ凄いチームだわ
657名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:30.70 ID:QMsMIP/i0
バ監督のおっしゃっている意味が分かりません
658名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:34.13 ID:p/Yl12C+O
さか豚顔真っ赤wwwwwwwww
誉めて欲しかったのに、まさかの苦言wwwwwwwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:37.33 ID:55jOEoBh0
守備しないサッカーチームなんて無い
点数入れないで勝てるチームも無い
660名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:39.63 ID:TPiaz2lc0
日本のプレスとやりあうの避けてポゼッションあげて遠めからシュートやサイドからクロスは入れたけどってことだろ
そりゃ日本のプレスを外すんだからボール取られまくって押されることは無くなる
でも肝心の決定機からは離れていくわな
少ないチャンスでもロストを恐れない点を取りに行くプレーした日本とは違う
ボール離れを優先するのはいいけどカウンター恐れて相手に向き合わないのは愚策だわ
661名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:41.08 ID:oS4Kyjcn0
>>595
2011女子の世界最優秀監督に輝くぐらいには優秀。
662名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:41.44 ID:2M8GrkV50
なでしこがあんな戦術まで覚えたら他国はそりゃ怖がるだろ
引き出しは間違い無く世界一だわ
663名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:41.98 ID:ceUmnXzb0
>>622
それどうもおかしいw
664名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:45.51 ID:uzqfMvwH0
>>585
過去2回の五輪で決勝まで残る強豪国だしね
そりゃ悔しいよ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:46.97 ID:l8x6y4DH0
ザコが吠えるんじゃねぇよw
666名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:47.41 ID:LdYNAnKT0
こりゃ2位通過でブラジル選んで正解だった。
こんな腐ったチームに負けるわけない。

サッカーに関しちゃブラジルは尊敬してたんだがなぁ。一気に地に堕ちた感じ。
667名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:49.45 ID:/dv4g4AQ0
オマエラは攻め一辺倒で守備がザルだから負けたんだろw
あれだけ攻めたのになんで1点も取らないの?なんで2点も取られるの?
シュートが甘いからだろw守備がザルすぎだからだろw単純に弱かったから負けたんだよwww
668名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:52.05 ID:G8UGwxxM0
実際男子と同じような信念でサッカーやっちゃイカンよブラジル女子
能力が日本人選手とどっこいすぎて破綻してる
669名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:52.08 ID:XRSnxmmb0
全盛期のイタリアサッカーっぽかったのに
それを否定するのは流石になぁw
670名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:15:52.55 ID:cGi22lRuO
ブラジルにとって日本は鬼門。
日本戦は回避しないとダメだよ
671名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:00.37 ID:gxAiSwPy0

あれは日本の実力だっての
日本はいつもあんな感じ
別に戦術的に守備的に戦ったわけではない、守備的にならざるを得ないだけ

日本が優勝に値しない国なのはまさにその通り
日本は優勝できないよ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:01.65 ID:9ohdClBu0
むしろ守備的なチームに2点も取られて恥ずかしくないのwww
673名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:01.69 ID:CKaw5pzYO
>>493
そういう意味ではイタリアはさすがによくわかってるね。
お互いが完璧なサッカーをすれば0-0になる、
でもそれじゃ勝負にはならんから、イタリアはその完璧な守備をこじ開けて1点取って勝つ、
ってのがウノゼロを至上とする根拠だからね。
674名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:01.85 ID:CzPwtpYy0
男子のブラジルは伝統的に能力の高いCBを輩出しまくってるけど、
女子は全然だったな
675名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:02.62 ID:SFsNGpPV0
ちょっと何言ってるかわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:04.27 ID:uxLOtsAI0
>>610
それはちょっと羨ましいかもしれない
677名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:06.88 ID:xK/gIyV+0
まぁコイツのプライド保ってやる為にも
「優勝候補」らしく優勝してやろうや。
678名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:09.07 ID:1LHwQIRH0
まあ、でも、こうして非難されるのもチャンピョンだからかもなぁ。
679名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:10.82 ID:7Qi/K5nC0
じゃあブラジルもがっちがちに守備固めて試合すればいいじゃん
680名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:11.50 ID:7DLXsOJV0
2-0な状況ならどのチームだって最後は守備的になるだろ。サッカー全否定だよ
681名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:11.48 ID:trRRQRX6O
空中戦を仕掛ければ簡単に取れるのになぜ
682名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:11.83 ID:tjX+Anap0
他国から見たらしょうもない試合だったかもしれんが
メダル第一ですしおすし
683名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:14.76 ID:h5zeCjD60
まだ発展途上だからな。
優勝したのなんてこの前が初めてだし。
そんなチームに負けたお前達は優勝するにふさわしくない強さだった^^
684名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:15.21 ID:1cd1VKNt0
自分達の守備が酷すぎたって自虐か?
そんな酷すぎる自分達の守備を守備的な布陣で2点取るなんて酷すぎるって話か?
攻撃的な布陣で来てくれたら点取れたかもしれないのに って

負けるにしても自分が望む展開じゃないと嫌だって奴はたまにいるよな
685名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:15.92 ID:kc/jQ2nQ0
おまえらがアホみたいに攻めてきてくれれば俺らブラジルが
勝てたんだよー!なんでそうやって攻めてきてくれないんだよー!
という駄々っ子のような監督の弁w
686名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:16.90 ID:xyQYDQnN0
>>501
ワンバックだよ。
マルタなんか去年のワールドカップで、相手引き倒してドリブル突破して完全にファールなのに審判ファール取ってなかったし。ブラジルは汚いプレー多い。
ワンバックはクリーンだし、負けたら勝者を讃える素晴らしい選手。アメリカは汚いプレーしないで実力で強いチーム。
687名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:17.72 ID:UrWmneWIO
大体、優勝候補ちゃうわ
勝とうとしたら、アメフラブラとまともに正面から当たれるわけない
必死やっちゅうねん
688名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:25.67 ID:Htgj+iL/0
ブラジルはかなりいいプレーヤーがいるのに完全に封じ込められてたから、悔しいのは分かる

今回の試合の様な完璧な試合も珍しいからな
689名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:26.84 ID:kZc7q3850
2点取られてこの発言は馬鹿すぎる・・・がっかりさせないでくれ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:32.78 ID:ipyL5nd10
日本人にすら勝てない現実を謙虚に受け止めてオナニーサンバサッカーが
時代遅れだって気づけw
691名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:40.41 ID:dsqlMo7Y0


R4に仕訳けで強化予算減らされた日本代表に
負けた事実は変わらないからな。

692名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:42.08 ID:gYxkMLZN0
サッカー王国が言い訳すんなよw
693名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:50.87 ID:WD7Wgsbk0
男子も勝ち進んで
ブラジルに勝ってほしい!
やっぱりサッカーが強い事はいい事だ
694名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:56.73 ID:PsuXXyMp0
>>673
いやいや、日本の税リーグの糞サポ共も負けると○○はアンチフットボールと直ぐに騒ぎよるでwww
695名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:16:57.35 ID:Xc09Hi7y0
>>639
この試合の話をすれば、単純にブラジルの圧力がはんぱなくて
日本は押し込まれてただけだよw
696名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:01.60 ID:JZpJLn8g0
>>540
相手に合わせるサッカーだから、向こうからは合わせられないんだよね
697名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:04.65 ID:kJFsHy4E0
好機なんてなかったのによく言うわw
完全に崩してフリーでシュート撃ったか?
698名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:11.02 ID:/K4gaC9+O
ブラジル「アンチフットボールだお!」
シャビ先生「お前たちはバルサではない…」
699名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:15.87 ID:R5iWZ/Sd0
>>588
ブラジルサッカーの本質は超絶リアリストでガチガチ守って一撃必殺
楽に勝とうぜ。
なんだけどねw
クラブレベルでは。代表になると変わるみたいだけど。
そんなサッカーでサッカーがものすごく上手いDMFが常に排出されていたんだけど
最近そんなタイプが減ってきてるみたいだし
なにかあったのかもね。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:19.49 ID:jzKfuJmx0
相手にほめられるようでは、なめられてる段階。
いよいよ、なでしこも本物の強豪チームの仲間入りだったな。
実際には、試合内容的に昔の良い時のイタリアのように素晴らしかった。
701名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:19.52 ID:8JH8Kb/f0
あんなラフプレイ−しかできない土人サッカーのほうが優勝候補に相応しくないだろw
もう二度と日本の前でサッカー先進国面するなよ土人
702名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:21.09 ID:+t0Qy3QAO
ちょっと意味わかんない
703名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:21.20 ID:Akl3fh2M0
>>619
スモールベースボールとか言って馬鹿にしながら涙と鼻水が止まらないアメリカ状態だな
704名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:22.43 ID:orebgUTx0
ん?言ってる意味がわからない
705名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:24.73 ID:Hi9fomFg0
その守備的なチームに2失点ってw
706名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:25.54 ID:nqMiJ4EE0
断末魔が心地よい
707名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:34.41 ID:5J1M7ZlMO
ブラジルが追い付いたら嫌でも攻撃的にいってたろ
なかなか追い付いてこないから確実に守っちゃったってこと
708名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:41.81 ID:3Gxu3P2pO
ブラジルは強かったよ
プレーヤーはね


監督が残念だっただけ
709名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:44.32 ID:uVRkXeUo0
ああ、たしかに日本の引きこもりサッカーは見ててつまらなかった
勝てば何でもありなのか?マジ胸糞悪い
王者のくせに、糞みたいなサッカーしてんじゃねえよ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:45.53 ID:OFfhSKSG0
そもそも守備的にいかなくても親善試合で圧勝してるし
マルタさんがいないっていい訳も今日のマルタさんの出来を見ても通用しないねw
711名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:49.95 ID:DS423Mab0
広尾みたいなこと言いやがって
712名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:50.47 ID:0TQQZqaf0
サッカーって向こうの戦術に合わせなきゃいけないのかよ?
向こうが攻撃的だからこっちも攻撃的にしなきゃいけないのかよ?
攻撃的にやって0点って何だよ?
それって下手だからじゃない?????????
713名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:54.29 ID:+puRcSSOO
サッカーに関しては言わせてやれよw揺るぎない勝ちなんだからさ
柔道見てるとそう思うから
714名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:17:56.06 ID:nOO65jmi0
守備的な日本に2-0で負けたなら
日本が攻撃的に戦ってたら10-2ぐらいで負けちゃうんじゃねーの?
715名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:01.10 ID:Ml3Y8mMN0
やっぱりこの発言聞くとヨーロッパサッカーが上なんだなって思う
716名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:04.43 ID:5TiQAZzx0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | | .|     /
717名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:06.32 ID:RRdWeXSkO
ブラジルがサッカーで負けると、ラモスみたいな全国民に叩かれるんだから
察してやれ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:08.11 ID:/09TiYM80
>>646
だよなw
恥ずかしい
719名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:12.99 ID:y7Azj0AN0
こういう批判って お国柄だよなあ
日本ではないよね こういった批判

サッカー王国ならでわの批判だよ


ず〜〜〜っと守ってるなんて ずるいぞ! 攻めてこいよ!wwwwwwwwwww
]



720名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:14.00 ID:Vp3PgzsM0
ブラジル序盤でへばって日本がペース握って先制
リスク犯して攻めるしかないブラジルとカウンターでおkの日本。日本追加点
監督の采配の差が出たな
721名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:20.34 ID:E955uZ/c0
まぁブラジルらしい
722名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:21.24 ID:7hEmusp90
王国からアンチフットボール認定。喜ばしい
723名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:25.30 ID:SqtSJ/P90
>「日本がきょうのような(守備的な)プレーを続けるなら、優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」

え???
これって攻守ともに優れてるってことじゃん?
ブラジルを発狂させるとか、すげえな、なでしこw

あ、ブラジルは次から11人で攻めるといいよ^^
724名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:25.97 ID:yAjLbRxgP
これこそ、負け惜しみだなwww
725名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:29.27 ID:sFuO1jph0
男子なんかトゥーロンで守備ザルザルだったのに、
即席でマヤタソいれて完全に生まれ変わったのに。
守備が大事ですよ(´・ω・`)
ということで比嘉さんщ(゚д゚щ)カモーン
726名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:30.23 ID:67H0Hrz10
ブラジルのマスコミなら叩く
このコメントをした監督をね
727名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:32.91 ID:Xzr8aQLrO
ブラジルの人聞こえますかーー?






っざまぁーww
728名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:44.39 ID:Htgj+iL/0


ブラジルのほうがラフプレーは多かったんだがなwww
729名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:49.71 ID:TrUeWG4R0
ブラジルは2大会連続で銀メダル獲ってるけど、なでしこはメダル1度も取ったことないんだぞ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:53.00 ID:2pOAfw640
アンチフットボールいただきました
731名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:55.37 ID:7TI8KYgB0
今大会カード出まくりのダーティーチームからしたら
そりゃ守備的に見えるでしょうねw
732名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:18:57.76 ID:cLjnJEYH0
しゃーないじゃん、こうでも言わないとさ。
連続で負けてんだから
733名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:03.04 ID:gTSCCART0
こいつバカだろw
自分のダメダメな采配は棚にあげて相手批判とかまるでチョンのメンタリティだわ
この糞監督に捧げるいい言葉が日本にはあるから贈ろう


「敗軍の将、兵を語らず」

734名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:03.28 ID:SINqNuji0
身体能力       ブラジル>>日本
スキル         ブラジル≧日本
組織力、メンタル   日本  >>>>>>>>>>>>>>ブラジル

どう考えても監督の差です。本当にありがとうございました。
735名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:03.74 ID:VY1A2G370
なでしこ最低だな
また汚いことやってのかよ
日本の恥だな
736名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:04.95 ID:wvR5K5RP0
ブラジル監督クルクルパー
737名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:07.08 ID:+JQIzjhiO
日本のサッカーは柔道でタックルばかりして失敗したらすぐにうつ伏せになるあのセコいやり口
日本みたいな糞サッカーで優勝したら
柔道がタックル禁止になったみたいにジャップ糞サッカースタイル禁止が本気で議論されるよ
738名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:18.13 ID:CqYXMh5q0
>>648
俊輔って茸?
あいつがいた時の代表って、カウンターなんかやってないじゃん
点が入らないポゼッションサッカーの典型だったよ
結局、セットプレーからしか点が取れず、そのせいで茸が外せなくなるという悪循環
739名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:19.48 ID:/09TiYM80
>>622
吉田入れて良かったなマジで
740名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:26.44 ID:SmGHH9pV0
日本がどうこうよりブラジルが組織をきちんと作れてなかったら負けただけw
選手の能力はブラジルが上だったよ
741名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:30.25 ID:G8NOLVAO0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
742名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:34.55 ID:6zWDGCgw0




【ロンドン五輪】傲慢な英サッカー監督「韓国選手? よく知らない」★2[08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343964801/


一方チョンはwww
743名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:35.14 ID:bbsxCR5N0
強い者が勝つんじゃない、勝った者が強いんだ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:37.50 ID:rtDVOSHX0
帰国後に自国で叩かれないための言い訳だとは思うけど
さすがに酷すぎるwww
745名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:40.07 ID:AQa6qpPK0
みっともねえぞ敗北したおっさんwwww
746名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:44.15 ID:++XLSnE/0

そもそも戦術すら無く、前線の個人技頼りの糞サッカーで
日本の、組織的な連動性のあるデイフェンス陣を前にして
何も打開策を見い出せない馬鹿監督が言う事なのだろうか

個人のドリブル突破以外に道が無い時点で終わっとる
747名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:52.22 ID:YiNI3DGh0
外国の柔道をポイント狙いのJUDOだ!とか批判するのは
ダブルスタンダードもいいとこだよね
スモールベースボールとかもそうだけどさ
748名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:54.16 ID:wT5X5HgP0
ブラジルも韓国に見えてきたな(´・ω・`)
749名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:54.19 ID:tzTo1c4R0
日本は男女とも守備をサボらないから相手にしてみればなんでこいつら守備ばっか
してるんだという気になるんじゃないのかね?
750名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:57.81 ID:vSI9kBLu0
これは柔道と同じだね。
銅メダルも取れないのに、あんなのは柔道じゃないって
ブツブツ言っている柔道連盟の奴とかと。」
751名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:58.33 ID:QyZt7yeK0
これほどガチのブラジルに勝ったのは嬉しいな。ポゼッションやフィジカルで圧倒されたのは仕方ない。近い将来そっちでも圧倒してやればいい
日本は現状ベストな戦略を取って勝った。胸を張れなでしこ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:19:58.77 ID:MOv6SFId0
すげえ、いつものリップサービスとかじゃなくて
本気のディスりーションじゃん
しかもブラジルからの。

気持ちよすぎるぞこれ
753名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:01.15 ID:nohRzf3S0
サッカー詳しくないからわからんが
攻撃的に攻めちゃったらなでしこはブラジル相手でも
15点くらい取れちゃうってこと?
754名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:06.97 ID:TPiaz2lc0
プレスから逃げずにぶち当たって来たらボール奪取して幾らでも攻め入ってやるじゃん
マゾかよw
本当に相手が攻めてこなかったらメチャクチャ楽な試合だろ
攻めて欲しけりゃボール渡せば良い
特に意識してカウンター狙った選出じゃないだろ
ラインが下がってなかったしw
755名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:07.50 ID:8gg6nbMnO
サッカー王国といわれるチームの監督が言うたらアカンわな
負けたのは監督の責任
自国からの批判を思い切り浴びればいい
756名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:08.13 ID:66pxFBCE0
だって守備されたら 点入らないジャン 卑怯だよ〜〜 

と言いたいのか?
757名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:08.60 ID:Htgj+iL/0
確かに監督が叩かれそうだなwww


完敗したうえに恥ずかしいコメントだからなwww
758名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:08.45 ID:/1iLUbRZ0
そこまで守備的じゃないだろ・・・・・
759名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:12.05 ID:SiZBkKEP0
守備的っていうけど押し込まれていただけだろ
あの長い足にパスを全部カットされるし
組織的によく守ってた

しかし日本はあんなにカウンターが上手いとは
760名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:12.46 ID:s9j1/naH0
実力差ありすぎて笑えた。文句いえるほどの接戦でもなかったし
761名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:12.95 ID:kgQWMDM80
少しは組織的に守備しろよ
だからずっとGL抜けとまりなんだよw
762名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:13.31 ID:cJWXyA3B0
監督がアホやさかいサッカーができひん
763名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:13.99 ID:MkXY0oILO
大儀見が試合前に言ってたがブラジルは個人個人でチームになってない
764名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:15.86 ID:ZSdxB4HjO
なんかブラジルも雲の上の存在じゃなくなったな
こんな情けない言い訳するとはおもわなかった…
765名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:21.04 ID:fz/NVb3aO
ブラジルは相変わらず「作戦=選手」だよね
766名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:21.61 ID:gyAbiJeD0
日本て本当に実力で五指に入ってる強豪なんだな
767名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:22.02 ID:PzITDFLl0
強い国からこうも見事な負け惜しみ出されると心地いいなw
768名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:26.24 ID:QxBFXpj90
だいたいさ、仮にブラジルが勝ってたとしたら、この監督、
「一方的に押しまくった末の完勝だった」と言って、
日本が守備的だったとは決して言わなかったと思うw
769名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:27.21 ID:49Ja1wBHO
>>683
こら!
ブラジルさんは、W杯も五輪も優勝したことないタイトルバージンなんだぞ!

日本のW杯優勝キャリアを見せつけて、ブラジルさんを虐めちゃいけませんw
770名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:31.22 ID:JW4mFEdW0
マリーシアとかせこいだけ
771名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:32.74 ID:TkkXbVkS0
守備的すぎる相手に2点も取られてるじゃん
勝手言うなら分かるけど、負けて言うセリフじゃねぇだろ
ブラジルは監督変えた方がいい
こんな肝っ玉の小さい監督じゃ先はないよ
772名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:32.89 ID:yJdBwNEzO
負け惜しみきもちいいwwwもっと言って!
773名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:34.08 ID:niqcScwA0
ブラジルはシャビさんが監督だったのか
774名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:34.23 ID:Jyc0DhJm0
向こうの連携あんまよくなかったな
775名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:34.56 ID:ZklB0MAY0
>>1はどういう意味なの?
俺のようなニワカには、ちょっと意味がわからないんだが…

優勝候補と言われたら、守備的サッカーをしてはいけない…のか?
776名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:35.64 ID:OMPFywBt0
すっかり韓国面に堕ちちゃったなここの奴ら
777名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:35.95 ID:463CZsEy0
マルタ
「日本は南アフリカと引き分けた、
私達はどこが相手でも勝てる。」

え!?
778名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:37.91 ID:AzDmPvtCO
守備的に戦って2ー0



強くね
779名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:41.21 ID:L/bnj7Pt0
こういう言い訳は自国に対してね
チョンがよくやる
780名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:41.60 ID:7Qi/K5nC0
ブラジルのFW全然守備してなかったからな
あれがフットボールなら別にフットボールじゃなくていいです
781名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:43.11 ID:cuphiPxr0
ニワカ的に思うと
このブラジルの監督は日本に負ける
可能性が高いと分かっていたと思う。
782名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:44.43 ID:ImMHfcKgO
試合見てないけど、守備的なのを批判するって事はブラジルは攻撃的だったの?
それで0点?くやしいのうw
783名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:44.66 ID:/RWXQoxu0
>>1
2点取られてるのに守備的って批判w
てめぇのチームのラフプレー反省しとけよ
784名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:46.05 ID:yAjLbRxgP
ブラジルの監督のコメントを見て、
日本柔道の今の不甲斐なさをイメージしたのは、
俺だけだろうか…。
785名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:46.71 ID:CqYXMh5q0
本当に批判したの?むしろ最上の褒め言葉に聞こえるんだが。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:48.75 ID:qNEFfAX30
>>596
ずるいよって言われるのは確かに誉め言葉だけど
この微妙にリスペクトを欠いてる感じがほんとに優勝候補とは思ってないんだろお前らって
なら文句言うなボケーと
787名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:50.47 ID:XQwiiJ6I0
>>1
はぁ?守備しなくてどうすんの???
点が取れない悔しい!かよwww
788名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:20:56.71 ID:cLjnJEYH0
ブラジルメディアええでー
ttp://blog.livedoor.jp/aushio/archives/13373055.html#more
789名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:06.53 ID:p9fUVISo0
中国人もアメリカ育ちだと可愛いいな
790名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:08.71 ID:wZz+xYEg0


ほっとけば大丈夫、こういう恥知らずはブラジルメディアに叩かれる


791名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:12.02 ID:bwT4e0Uv0
ふさわしかろうがどうであろうが、
最期まで残ったものが勝者なんだよ。
くだらん解説者みたいなことしてずに、負けたらさっさと帰れよ。
792名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:15.91 ID:bfJViyVxO
バルセロス的に言うとアンチフットボール
793名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:17.62 ID:PwmUQjds0
いまやなでしこは世界中から猛批判されてるね
794名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:19.78 ID:uzqfMvwH0
>>744
解任だろうね
795名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:20.67 ID:SmGHH9pV0
>>746
正直お前のせいで負けたって言われても仕方ないレベルだよな
796名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:22.20 ID:cGi22lRuO
フランス、カナダ、アメリカ、日本
ブラジルは予選最終戦でイギリスに勝つべきだった
797名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:22.45 ID:SipOxb5b0
ブラジルをここまで本気で悔しがらせるとは
798名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:24.51 ID:xgReWzTT0
優勝候補にふさわしくないチームに負けたチームなんだから
メダルなんか取れたらおかしいよな〜www
799名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:26.16 ID:dsqlMo7Y0
>>738
あの人セットプレー狙いで
選手に転ばせていただけだよね。
800名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:26.51 ID:QVpuRVtY0
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:32.90 ID:NtX84FTZ0
おいおい勘違いしてる奴いるけど
守備的にいった結果じゃないからな
結果的に守備的にならざるを得なかっただけだよ
802名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:33.14 ID:WdEzoClv0
F組3位なカナダに2-0で負けたイギリス
そのイギリスにも負けたブラジルが何言ってるの?
803名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:33.43 ID:XqjGilQm0
実際に守備的に戦って2点取ったとしよう
それって攻守共に優れたチームってことじゃないですか−!
優勝候補になるの当然だろそれならwww
804名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:35.19 ID:sI9bs0m80
あんな強い選手揃えて負けるのかよw
監督の無能さがやばいわ
805名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:35.23 ID:wq/x4N2W0
>>623
アベイロで見てたオランダ戦は最高でした
二年後のケルンでは、チケ買ったこと後悔したけど…
806名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:37.13 ID:mOeqlm7Q0
>>697
日本のビッグチャンスが5個ぐらいで
ブラジルはせいぜい2、3個だったと思う
807名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:39.78 ID:eXsijwm8i
どう見ても守備を捨てたのが悪い
808名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:42.47 ID:7Qi/K5nC0
ブラジルはキーパーと監督も攻撃に参加してやれよ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:43.33 ID:tA5g+yN2O
守備的な相手に二点取られるような雑魚はこの先にはいないぞ
っていう親切なアドバイスだろう
多少自虐的だけど(笑)
810名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:43.74 ID:OZj40GVe0
ひどい負け惜しみだなww
811名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:44.63 ID:ITuHCbYx0
>>742
えええ?うっそーあんだけ恥ずかしい煽り入れてまだいるの?朝鮮人みたいな恥知らずだね!
早くルーター切ってID変えて来いよ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:48.54 ID:R5iWZ/Sd0
>>781
選手も負ける確率の方が高いって思ってたみたいよ
マルタの前日コメント見ると。
813名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:50.76 ID:NN2HWwt20
どっかの半島国家の負け惜しみってレベルじゃねーぞ!
814名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:52.46 ID:yr5xRjuo0
勝利に徹するなんて、日本サッカーって成長しすぎじゃねwww
マジで素晴らしい
815名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:21:55.68 ID:0BMd3KBx0
>>125
柔道着をヌルヌルにする民族がなにをwwww
816名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:00.25 ID:7TI8KYgB0
日本「相手は無理に攻撃しすぎでお家がお留守だった。ベスト8と呼ばれるのが精々だった」
817名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:11.64 ID:h/8iudtc0
>日本は守備的に戦って2点取った。

この一行で矛盾してるんだよな
818名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:15.53 ID:9xlF1lB00
守備的に戦ったっていうか、オナニードリブルしかしてこないブラジルにボール持たせて
効率的にカウンターしてただけ。ポゼッションはブラジルのほうが上だけどそんなものは何の意味もない。
819名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:16.84 ID:/sBxsdgB0
カテナチオだったな
820名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:19.08 ID:Htgj+iL/0
なでしこが攻撃的になったら5点くらい取れそうだという意味か!?
821名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:19.43 ID:JPLbVn05O
言ってて惨めにならんのか、土人ざまーみろ
822名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:27.78 ID:SiZBkKEP0
>>788
>【ブラジルは日本に負け、敗退】BandSports ブラジル
>女子サッカー代表にとって、準決勝に進めなかったのは初。

女子のブラジルってそんなに強かったのか
823名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:28.37 ID:LdYNAnKT0
無駄な追加点は狙うもんじゃない。点差と時間帯を考えてリスクのないプレイをするのが当たり前。

ドーハの悲劇が何故起こったかといえば、1点勝ってた後半ロスタイムに
馬鹿みたいに追加点狙いに行ってボール取られたのが原因なんだよ。
もうあのころのレベルのサッカーしてる時代じゃない。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:36.54 ID:KV4wOsuM0
ええええええええ?わけわからんwwwwwwwww

負け惜しみですか
825名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:37.41 ID:Akl3fh2M0
守備的に戦いつつ2点を取る攻撃性
これは無敵と呼ぶにふさわしいのではないか

イケメンに巨根ではないか
826名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:41.69 ID:aWFNUcBJ0
ブラジルはもうサッカー後進国
827名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:45.98 ID:ADxDPNhhO
負け惜しみ気持ちー(゚∀゚)ー( ゚∀)ー(  ゚)ー(  )ー(゚  )ー(∀゚ )ー(゚∀゚)ー!!
828名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:51.58 ID:tSI9HNdY0
ブラジルのディフェンダーの守備力が足りなかっただけでわ?
いつもほど多くなかったけど、日本はスピードのある良い攻撃をしてたと思うが
829名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:53.84 ID:mueH5IvAO
ん?この監督何言ってんの
批判される意味が分からない
830名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:55.73 ID:I76HPAnA0
マルタは不調だったんだろうけど、こっちは宮間も澤も不調だったし、
大儀見(永里)は相変わらず周り見えてない自分が自分が状態だったけどな。
831名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:22:59.12 ID:tsOPa8w10
小学生以下の強さの癖に守備戦術とかくそつまらない女子サッカーなんてメダルは取れるかもしれないけどもう誰も見なくなるね
あーあ自分の首絞めて終了一生パートタイムで小銭稼いでろw
832名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:05.89 ID:tu4sDNc8O
守備的に戦って2点取るのは、攻撃的に戦って2点取るより強いだろw
833名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:07.46 ID:niqcScwA0
アンチフットボールだってよwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:11.93 ID:j1cXytZK0
一昔前に優勝した男子サッカーチームみたいな戦術だったな
いいと思うけどな
835名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:16.78 ID:hezuvN9l0
オリンピックなんだからグチは心のなかにしまってエール送れよ
836名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:21.43 ID:Avqpr71i0
悔しくてたまらないようだな。
チャンピオンに勝つにはもう少し工夫をすることだ。
勝ちたいなら頭を使いな、あばよ。
837名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:25.73 ID:feKcAfcMO
そんなに悔しいなら
ハッタリ格闘家
へクソングレ〜シ〜でも連れて来いや!
838名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:27.46 ID:izO9Qpri0
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:31.51 ID:irF35vCK0

ぶっちゃけここからだよな
840名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:31.81 ID:mOeqlm7Q0
>>738
ズバリだなw
841名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:32.08 ID:Swj/GGdO0
言い訳は良いとしても、昨日の日本を批判するのはちょっと残念だね。
批判されるようなサッカーはしていない。むしろ褒められるべき内容。
こういう監督を反面教師にしよう。サムライの武士道というものを
日本人の礼儀正しさや良い所を世界にアピールしよう
842名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:36.97 ID:ANfLFLTI0
そこまで言わせるまでに、日本の女子チームは強くなったのか
もっとも監督は負ければ成功報酬がなくなって
ただ単に悔し紛れに言っただけかもしれないが
843名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:37.98 ID:3SJf6yJZ0
そもそもブラジルが攻撃的過ぎたからこういう試合運びになった だ けじゃね?
844名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:38.63 ID:cnXmE8tL0
幾ら攻撃的なサッカーをやろうが、負けたら何の意味も無いだろうにな。

おまけに、守備的なチームに2点も取られたことこそを反省すべきであって、
点を取らせてくれなかった事で嫌みを言うなんて恥ずかしいだろ。
845名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:39.10 ID:oS4Kyjcn0
バロンドールが最終ラインの前で蓋してたのは確かだけどな。
調子が良い時の澤兄貴は瞬間の判断が半端無ぇ。
846名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:42.07 ID:d7hISs3D0
われわれは再三の危機をつくったが、失点しなかった
相手は攻撃的に戦ったにも関わらず1点も取れなかった

こういう大舞台での試合は、どんなにつまらない試合と言われようが勝てばいい
そして勝った者が強いのだ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:43.90 ID:Dn1LJkPOO
ブラジル女子はブラジル男子ほど驚異じゃないよね
848名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:50.60 ID:IZimvkxK0
変化球で勝負してくる投手を男らしくないと評す清原みたいだな
849名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:54.26 ID:WD7Wgsbk0

もういいよ!ブラジルは終わった
850名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:54.13 ID:z2O53Po00
>>822
女子のブラジルは銀コレクター
851名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:54.50 ID:j3+NqT1q0
あんだけ攻めて一点も取れないようじゃ
コーチが悪いとしかいいようがないし
852名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:23:56.27 ID:kgQWMDM80
まずバイタル空けすぎ
ボランチいないだろブラジル
4-0-2-4みたいなフォーメーションで前からガツガツ行って
ワーワーするだけだろ
少しは考えろよw
853名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:03.07 ID:bwT4e0Uv0
勝者を素直に讃えられない気質って、
ラモスやセルジオあたりからも感じるよな。
国民性なんだろ。
854名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:06.90 ID:WllhUkeh0
ザ・負け犬の遠吠え
855名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:08.74 ID:UgjNRU2s0
日本の神風をなめるなよ!?
856名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:08.97 ID:7Qi/K5nC0
フットボールらしさを競う競技だったのか 知らなかったわ
次からは芸術点でも設けてくれよ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:10.18 ID:YeD1NR/O0
あれだけ前掛かりになってディフェンスしなかったら普通勝てないだろ。

案の定カウンターの餌食。でも永里はいいプレイが2回しかなかったのに
その2回とも得点に絡んでる。期待のポストプレイは駄目だったけどね。
858名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:14.57 ID:kchJEe0di
アンチフットボール批判きたー!
859名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:16.12 ID:xyQYDQnN0
セルジオ越後みたいな奴だなwww
860名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:16.68 ID:xSeo8k820
0-2で負けた相手にもっと攻めてこいよって
新たなサッカー史に残る名言w
861名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:17.98 ID:z5V6Ht4jO
ただの負け惜しみじゃん
862名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:21.60 ID:CzPwtpYy0
>>812
監督も準々決勝で日本とは戦いたくないって言ってたよ
863名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:21.96 ID:zvFXjo/a0
しかしブラジルにこんなこと言われるくらいまで日本のサッカーが成熟したのが誇らしい
864名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:24.50 ID:JN4mELRfP
自分の無策無能さを棚に上げて何言ってんだ?
タコ殴りにしてた時にもカウンターのケアをしっかりしとけば良かっただけなのに。
調子に乗って大した速くないCB1枚で対応、他のDFがゴールに向かって走ってるシーン
何度作られてんだよw
865名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:27.28 ID:sWekFycc0
うわあみっともないwww
866名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:28.37 ID:Yg20vAVe0
もう少し攻撃してくれたら点とれたのにw
867名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:37.49 ID:SapOKd+q0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
868名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:42.98 ID:tjX+Anap0
二位通過狙いうちされた上での負けだからな悔しいのはわかる
だがこの発言はよくわからん
869名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:44.10 ID:7TI8KYgB0
>>823
別に一点取って亀戦法に出たわけでもねーんだぜ
つーかルーズボールを拾えずに苦戦し、その分攻められたけど
要所要所はきっちり守ったってのが妥当だと思う
870名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:48.19 ID:mOeqlm7Q0
>>777
それは突っ込んでやるな。
試合前に威勢のいいことを言うのは当然。
それだけの実績は作ってきているし、女子ブラジルは
871名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:49.18 ID:wuDY1hii0
2点も入れられてるじゃんw
872名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:51.95 ID:f6fAUeEI0
>>1
共同(ブラジル)
悔しいのぉ、くやしいのぉ w

共同の悔しさ剥きっぷりが心地良い w
873名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:53.89 ID:kLnJQlGm0
外国人監督は、褒めちぎるか、ディスるかってのが多いなw

日本人監督は良い意味で、その間を取ってる人が多い
内心を言葉に出して昇華させずに、ため込んでいるともいえるけど、
言葉に出さずにうまく昇華出来ているのは凄いなーとも思う
874名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:55.37 ID:Sw2JW7g90

勝てば官軍
 
875名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:24:59.52 ID:LkhsIvs/0
最終ラインに2人しかいなかったな
まあ日本を舐めてたんだろうけど
876シャビ:2012/08/04(土) 06:25:11.41 ID:9xlF1lB00
エースFWのマルタが最終ラインでディフェンスしてたぞww
ブラジルはアンチフットボールだなww
877名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:11.41 ID:NwZgaPGo0
ブラジルの監督が無能だから負けたんだよ
878名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:12.38 ID:N5eMTTV+0
『ブラジルが今日のような(アホな)発言を続けるなら、サッカー王国と呼ばれるにはふさわしくない』
879名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:13.10 ID:Szk8eKO00
スペイン撃破してブラジル完封して
日本サッカー始まり過ぎだろ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:15.68 ID:tA5g+yN2O
>>860
どMわろたw
881名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:20.45 ID:YiNI3DGh0
これは柔道ではない!という柔道のポイント狙いへの叫びも、
負け惜しみ気持ちいい^^としか受け取られて来なかったというわけだね
882名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:25.52 ID:95KiUxH90
口の軽さだけはノリオに負けてないなw
883名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:28.59 ID:rNhcAOOM0
ブラジル:戦士 攻撃SP 攻撃3
日本:てっぺき HPSP 守備3

攻撃PTには、カウンターPT相手には何もできないよね。
884名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:31.20 ID:7Qi/K5nC0
>>852
しかも人数かけてんのに組織力ないから結局個人でごり押し
どう見ても監督がアレだと思う
885名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:32.36 ID:JW4mFEdW0
チェルシーでも批判してろ
886名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:34.14 ID:kZc7q3850
いやいくらなんでも脳筋すぎるだろ
女子サッカー全体を貶めかねない頭の悪い発言だよ
887名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:34.53 ID:TEtqROAt0
これほどマゾい試合後談話も珍しい
888竹島は日本固有の領土:2012/08/04(土) 06:25:44.10 ID:fl0dLPWL0
ブラジルのサッカー FW4人ってめちゃくちゃ。
しかもディフェンスが無い。
889名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:45.66 ID:fED11D+GO
要約すると「ハンデちょうだい」ってことか
890名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:50.72 ID:f5lb8Xkc0
攻撃的サッカー(無得点)
891名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:51.73 ID:PorMWvhvO
その守備的なアンチフットボール(笑)に2点取られてますが体張ったギャグなのかね
892名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:25:58.35 ID:6zWDGCgw0
>>788
まとめブログ乙
893名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:01.68 ID:zvFXjo/a0
男子も女子もカウンターサッカーで勝ち進んでるのが面白いな
日本ってこんなチームだったっけ
894名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:01.93 ID:xK/gIyV+0
あの2点を不意を突かれた失点だとこの監督は思ってるんだろうな。
こんな監督じゃなでしこには一生勝てんと思うよ
895名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:02.92 ID:Avqpr71i0
連続攻撃をあびながらも
必殺の一撃で敵を倒す。アニメみたいな展開だ。
896名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:06.54 ID:vwkQOIrq0
守備的なチームとやらに2点もとられるクソチームの方がふさわしくないよw
897名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:08.17 ID:dWvuWEbO0
ブラジルから2点とったんだが・・・相応しくないとか
898名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:08.65 ID:Osr2UAzU0
よし!
自陣では選手はなにも出来ないようにルール改正しよう!

って事?
899名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:17.44 ID:JuKpGey20
ブラ公w
ざまw
900名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:18.77 ID:bwT4e0Uv0
ついでに男子も決勝で叩いてあげるから、
負けずにちゃんと出てこいよ。
女子どころじゃない、屈辱を味わっていただこう。
901名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:19.79 ID:cuphiPxr0
これって柔道関係者が
「柔道ではなくJUDOにやられたニダ。こんなのは柔道じゃないニダ!」
と言ってるのと同じでOK?
902名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:20.48 ID:rv1CEJtL0
もっともっと攻めて点取って欲しいってことかいなww
903名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:20.51 ID:mueH5IvAO
ブラジルみたいにすぐにキレるチームこそ優勝にふさわしくない
904名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:22.65 ID:2uEco+hq0
サッカー大国ブラジルの監督なんだから、いかにもな負け惜しみ言うなよ…
かっこ悪過ぎる…がっかりした
905名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:22.98 ID:C0Cd60lF0
男女関係なく負けた時の言い訳はブラジルはブラジルなんだな
そもそもそっちが守備度外視で攻めてきたからしっかり守って
カウンターでキッチリ2点取って勝ったってだけなんだがな
906名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:25.10 ID:dtqjiWmyO
そういえば監督がシャビに似てたな
907名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:27.36 ID:FYKcE6yi0
国へ帰ってこの発言しても通用しないだろな
さすがに国民は見る目あるだろうし
あほだなあw
908名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:30.81 ID:46lnZmd00
ブラジル男子チームの負けフラグが立ったような気がする
909名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:34.57 ID:FceXO6rxO
守備的な相手に1点ならともかく2点取られた奴の言うコメントじゃない
910名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:35.03 ID:rJ9jkk5X0
ノリオ
「相手が強すぎて守備的に戦わざるを得なかった。
 完封は運に救われただけ。こちらは2点しか獲れず誠に恥ずかしい限り。
 ブラジルは優勝したも同然。ベスト8で終わったが金メダル級の素晴らしいチーム」

このくらい返してやれ。
911名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:36.77 ID:sWekFycc0
>>890
wwwww
912名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:42.85 ID:B7jpF0s00
>>737
何十年もあのスタイルあるんで
そんな議論は出ませんw
913名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:45.75 ID:/5+f3oct0
最高の負け惜しみだw
914名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:48.16 ID:mOeqlm7Q0
>>746
全くその通りでおまけにディフェンスの対応が杜撰。
バランスが悪く、攻守の切り替えが悪く、組織的ではない。
人数足りてないのにボールにチャレンジして自爆する

選手の個人技がフィジカルはさすがだっただけに
余計に戦術のひどさが際立った
915名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:49.92 ID:l49ZBnbK0
2-0は完敗ですよw
916名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:51.35 ID:TPiaz2lc0
ラインは結構高かったよね
ただブラジルがプレスを嫌ってボール離れが良くて日本が取れなくてブラジルボールが多かった
一応シュートは撃ったけどラインがゴール前に釘付けになるような崩しはあんま無かったしどうなんだろ
ブラジルはローリスクの球離れ選択した分日本の攻撃回数自体は抑えられたしどっちもどっちかな
むしろブラジルは良くやった方なんじゃないかな
917名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:52.19 ID:niqcScwA0
なでしこは男子のブラジルの扱いなんだな
負け惜しみが気持ちいいぃいいいいいいいいいいいいいいいい
918名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:53.09 ID:1LUrGx3F0
ブラジルには守備的
フランスにはポゼッション高めに
アメリカには全部やる
相手によって戦術を変えるのは当たり前

ブラジルは永遠に男も女も古くさいサッカーやってていいけどなw
永遠にボール回ししててくれwwww
919名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:56.09 ID:L/bnj7Pt0
強豪だろうが格下だろうが
あんなにアホみたいに中盤から前がかりに来たら
どこでも守備的になるだろう
そしてカウンター一発食らわせればいい
バカでも分かる方程式
920名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:26:56.40 ID:TkkXbVkS0
>>862
スポーツって結構メンタル出るからなぁ
ノッてる相手だと戦いにくいから出来れば避けたいってとこだろうな
921名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:10.66 ID:tIdvXrdVO
引き分け狙いのときはオリンピックとしてどうかと思ったが
流石にこれはねーわ
守備的にやられて2点も取られたんじゃブラジル弱いだけだろ
言い訳が見苦しいにも程がある
922名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:12.68 ID:kgQWMDM80
本気で悔しかったんだろうな
923名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:14.13 ID:NE+0SVpE0
守備的に戦ってた相手から2点取られるのはマズイだろ。
攻撃的に攻めるのはいいけど守備を疎かにしちゃいかんだろ。

まず文句をいうより今回の反省点を整理することが大事だろ。
924名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:14.49 ID:CPzz2QpW0
男子の話だが、ブラジル代表が守備的にいった時はW杯で優勝したのに(アメリカ大会)
なんで攻撃に拘るんだろ?
925名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:15.56 ID:Dhi+nauFO
負け惜しみの域を越えないコメントだなw守備を破れないかった自分らを責めろよ
926名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:22.26 ID:dsqlMo7Y0


ブラジル監督「2点取った日本はまだ守備的だ。もっとシュートを決めろ。」


こうですか?わかりません。
927名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:23.45 ID:SipOxb5b0
>>852
あれだけ攻撃に人数掛けたら(守備をおろそかにしたら)
日本も守備的にならざるを得ないよな。
結果、緩い守備から二失点してるんだから完全な
負け惜しみだ。
928名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:33.04 ID:4wQgx9IQ0
ブラジルは押し込んでたけど崩された場面はほとんどなかったな
個人技頼みの単調な攻めで脅威はあまり感じなかった
日本は簡単にボール取られてパスが繋げずリズムが悪かったけどね
929名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:41.26 ID:6zWDGCgw0
>>850
へーそうなんだ

女子バロンマルタ連続だったよね
930名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:41.48 ID:a7sWu1Pk0
なでしこはアンチフットボールwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:45.75 ID:2uEco+hq0
あ、セルジオはなんて言うんだろうなw
コメントが楽しみだw
932名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:27:45.71 ID:LdYNAnKT0
ブラジル女子って、男子以上に脳筋ゴリゴリの個人技サッカーで勝ってたんだろうなぁ。
なでしこみたいな組織的なサッカーはアレルギー反応ですぐに拒否しちまうんだろう。
933名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:04.50 ID:n9bDVFff0
ブラジルの監督さん。
あなたのその考えがあなたのチームを敗北に導いた原因だと
まだ気付かないのか?
934名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:12.54 ID:519InHBs0
だって一点とってから無理に攻める必要ねえだろw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:21.63 ID:MUDjmL2f0
大野選手は母親に似て無くて良かったなぁ
936名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:22.66 ID:qhj9Fecn0
これで男子も負けたらブラジルも日本柔道と同じく王国陥落だな
FIFAランクいつのまにか11位まで落ちてるし
なまじ経済発展したせいでサッカーで貧困から這い上がろうというハングリー精神のある奴が減ったのかな
937名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:26.33 ID:lbOJS83h0
マジかマジにかぁ〜?最高の誉め言葉じゃないかw
938名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:30.63 ID:Htgj+iL/0
男の方もブラジルやられたらサッカー王国は日本になるのか?
939名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:34.17 ID:m1cf0C4m0
負け惜しみだとしてもよくこんなこと言えたなwwww



すげえ・・・
940名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:40.29 ID:f6fAUeEI0
>>879
監督や選手が、日本に敵意を持つ
日本のマスコミと戦いを挑んでるからだよ。
941名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:43.82 ID:6zWDGCgw0

フェンシングの韓国選手の座り込みを風刺したレゴ動画が作成され、世界中の笑い者に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343818063/


http://www.guardian.co.uk/sport/video/2012/jul/31/brick-womens-fencing-shin-lam-video


馬鹿チョンワロス(笑)
942名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:46.78 ID:/9Do75n3O
豊玉のラン&ガンですか?
943名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:48.33 ID:pMBoI+jX0
そりゃあれだけ前から来たら普通に引くだろw
ポゼッション率が高かったのもカウンターのケアを無視してゴリゴリ行ったからだろ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:50.51 ID:P4F20hCV0
守ってるだけなのに2点入ってたって本当?ゴメンね!テヘペロ
945名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:52.84 ID:cuphiPxr0
全然分かってないニワカでスマンが
一番後ろって二人で守るものなの?
いつもは3人居る気がするけど
946名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:28:52.62 ID:DGsXXXnI0
ターンオーバーしないで3試合戦って今日を迎えたブラジル監督さんがなんだって???
947名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:01.97 ID:Avqpr71i0
男子も決勝に行ったらまず間違いなくブラジル戦だろうから
楽しみがふえるな。
さらに勝ちでもしたらまじで恨まれそうでめしうまだ。
948名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:02.26 ID:Akl3fh2M0
攻撃的 無得点
守備的 2得点

あれー?
949名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:07.04 ID:y7Azj0AN0



こういう批判って お国柄だよなあ
日本ではないよね こういった批判

サッカー王国ならでわの批判だよ


「ず〜〜〜っと守ってるなんて ずるいぞ! 攻めてこいよ!」wwwwwwwwwww

950名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:08.31 ID:TEtqROAt0
後半ずっと亀になってて勝ち切ったとかならそういう批判も受け入れよう




しかし後半も完璧な追加点ゴールとっちゃってるんですよねwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:22.99 ID:izwF0fa70
90分0-0でPKで負けたのなら、その言い訳も通用するだろうが、
2点取られて守備的な相手に負けたって・・・
952名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:23.92 ID:EPry/d800
ブラジル男子も日本と当たるときは、日本相手に守備的に戦ってくれたらいいのに
優勝候補だからって、批判はしないよ
953竹島は日本固有の領土:2012/08/04(土) 06:29:27.72 ID:fl0dLPWL0
ブラジルとなでしこジャパンは

中学生のサッカー VS.洗練された組織的パスサッカー

こんな感じだった
954名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:32.30 ID:trmX6RAu0
なんで守備的に戦ったのに2点も取られるんだよw
955名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:33.13 ID:9xlF1lB00
中国メディア 「スペインの技術、イタリアのカウンター、韓国のがむしゃらさ…日本は全てを融合」
台湾メディア 「戦艦大和が無敵艦隊を沈没させた」
イギリス代表FWベラミー、印象に残ったチームは日本 「僕らも見習わなくてはならない」
956名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:37.06 ID:Qfm+IIHa0
攻撃的なのに負けるってチョンと性質が似てるな
957名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:37.04 ID:yPYBmvB60
くやしいのう くやしいのうw
二点もとられて、くやしいのうwwww
958名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:37.73 ID:obBAcsHoP
攻撃的なら何点取られてたんだよ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:42.41 ID:5YgJQhmz0
優勝候補じゃなくて勝ち続けるのは難しいだろう。って書いてるよ。
そして自分等は2016年リオデジャネイロを目指し頑張ります。ってよ。
960名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:47.05 ID:6va6psvB0

                              r       ィヽ
                              | ヽ.     / / |
                            _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ
                           ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
                          ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ
                       ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
                      ,. '  '   |! ! /・\      ノ'
                    イ    ノ' ″ || :::::⌒ゝ   ,  !
                  /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
                  /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ
         ____ ,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′
      ,  "´       7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
   /         /        '     '     `rーゞラ rャ    i
  /  ,/      '      /     /      /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
./  レ       '              ,     /     ゝ(__人__)
'   '        i        ヽ            /      `トェェェイ
  '                          ∧        `ー'´
  l       :::l                    イ l
  l       :::|         ,,          /   |
  l       :::|    /    ヽ       '    |

                   メシ馬
961名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:52.01 ID:TEtqROAt0
>>945
フォーメーションによる
日本サッカーの場合3人より2人のほうがやや守備的
962名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:29:58.75 ID:kc/jQ2nQ0
>>938
まだオリンピックだからねえw
ただ中国当たりは日本は男女ともベスト4入りだ
わが国の100年先を行っているとか過剰にほめる気がするw
963名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:03.79 ID:++sNQIub0
圧倒的な体格差とフィジカル差があるのに
前からゴリゴリこられたら押し込まれるってのw
好きで守備的にいった訳じゃないってw
964名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:06.05 ID:Htgj+iL/0
日本のディフェンスは神だな
965名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:06.69 ID:1cd1VKNt0
>>890
バロスw
966名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:09.45 ID:pbJ11Zi7O
監督がこれだから日本に勝てないんだわ
967名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:11.16 ID:jGmFdSIFO
ブラジルが点をとれなかったのは、明らかに監督のせい。あれだけの攻撃力があれば、どうとでもなった。何も手もうてず無能な監督だなって試合みてたけど、本当に無能だし、礼儀知らずだった
968名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:13.85 ID:QxBFXpj90
しかしまあ、日本の点の取り方、居合い斬りみたいで良かったわw

高いパス技術を生かしたカウンターサッカー、合ってるんじゃねえの?
969名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:14.81 ID:JW1ayzCh0
とうとうサッカー王国ブラジルから無様な
負け惜しみを聞ける様になるとはな
970名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:15.78 ID:RjcpueaX0
ブラジリアンと仕事するとわかるけど
すごい負けず嫌いだよねw
悪い意味でも良い意味でもガツガツくるわ
971名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:22.90 ID:65ZHHcN60
シュート
ブラジル21(枠内7) 日本10(枠内4)

ボール支配率
ブラジル64% 日本36% 
972名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:28.60 ID:On2YXG3/O
ブラジル序盤飛ばしすぎだな
ブラジル監督の采配ミスだろ
973名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:33.17 ID:beWcLFkg0
守備的なチームに2点も取られて負けたチームがあるんですね
974名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:34.24 ID:q8ggtxFj0
DF登録2人、FW登録4人の超攻撃的チームにカウンターサッカーするのは当たり前
975名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:39.77 ID:urjWOCQkO
ブラジル0点だから無気力だわ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:42.84 ID:LdYNAnKT0
前掛かりの相手に引いて引いてカウンターで一気に点を取るサッカーの美しさを知らないのか。
女子とはいえ。仮にもサッカー王国の監督だろ。
977名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:46.95 ID:oRl4F6Zv0
身体能力も個人技も勝ってるのに勝てなかったのは
誰のせいか分かってるんじゃねぇのw
978名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:49.31 ID:C0Cd60lF0
>>918
ボール回すのはスペインだろ
ブラジルは個人技ゴリ押しサッカー
979名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:53.27 ID:h/8iudtc0
まあ気持ちは分からんでもない
相手に鉄壁と言えるほど守り固められるとイラって来るよね
でもふさわしくないとかそういう事は言わない方がいい、ブラジルの為にも
980名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:53.77 ID:sihk3vLW0
ラモスとセルジオが泣きながら一言
981名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:57.77 ID:Htgj+iL/0
佐々木監督はかなり抜きん出てる監督と言う事が分かったぞ
982名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:06.55 ID:+9S0hS5w0
好きで守備やってるわけじゃないですし
983名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:08.25 ID:TPiaz2lc0
好き好んで守備的に戦うというブラジルの発想は可笑しいだろ
そっちが得なら是非そうしてくれw
984名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:12.27 ID:zB14OUHX0


やっちまったな酷い言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwww




985名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:18.93 ID:6zWDGCgw0
>>938
五輪はそこまでは…

選手育成には最適だけど
986名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:19.79 ID:en9d39UR0
アホが監督でよかったわw
987名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:20.53 ID:z2O53Po00
そもそも、アンチフットーボールという批判はマイアミの時の代表を指すのであって、
今日の戦い方はアンチでも何でもないわな

ゴール前に張り付いて訳でなく、ひたすらクリアしてた訳でもない
肝心のゴールも事故じゃなく、しっかり崩した上での2得点
988名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:20.68 ID:i4oi8Xns0
>>1
いや、実際「優勝候補」じゃねーし。
W杯では幸運だったけど、実力的には「メダル獲れたら御の字」って所でしょ。
989名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:23.35 ID:kgFdW0sd0
日本は守備的なのに2点取ったという矛盾
ブラジルは守備的じゃないのにGKがいるという矛盾
990名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:26.44 ID:7Qi/K5nC0
しょっぱなからごり押ししてガタついてる間に点を取ろうって作戦はまあまあ
当たってたと思うんだけど、なでしこの組織力が上回って凌いじゃった時点で
ブラジルの負け
991名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:28.34 ID:LiTzEfRG0
ワンバックはW杯で負けたすぐ後に
日本のTVの取材にも丁寧に答えてくれたというのに
負け惜しみなんか一言も言わなかったぞ
ああいう相手になら負けてもしょうがないと思える
992名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:31.04 ID:9LSWkr6p0
ラモスがめずらしく冷静に↓
993名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:31.81 ID:CPzz2QpW0
相手に合わせたサッカーをするほど頭が悪くありません
994名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:33.34 ID:izO9Qpri0
まあマジレスするとこういう防戦一方の展開での日本は強いってのは
昨年のW杯見ればわかりきってることだろ
アメリカやフランスはそれわかってるからちゃんと日本にボール持たせるんだよ

結論からすると監督が無能
そして男子でも女子でもブラジルのサッカーはオワコン
特に男子は革新しないとW杯では優勝できない
995名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:38.11 ID:VIFgKXGT0
優勝候補と呼ぶにふさわしかったブラジルに勝てて嬉しいです
996名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:38.75 ID:SiRNf8UX0
守備的に戦って2点\(^o^)/
997名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:42.51 ID:bwT4e0Uv0
誰かがぼーっとして失点してくれるから、
同点になるまで出る必要ないもんな。
で取る必要もない2点目までくれちゃうし。
どっかのバカが。
998名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:44.20 ID:sFuO1jph0
フランスの中澤さんはゴール前で守護神のようにそびえ立ってるから、
ブラジル戦のようにはいかんだろうなwなでしごがんがれ( ゚∀゚ )
999名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:44.92 ID:r0ktgXxQ0
前半ことごとく封じられてたら、こうも言いたくなるわなあ
まあ言わせておけって感じだがw
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:48.67 ID:JN4mELRfP
>>924
国民がうるさいから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。