【サッカー/ロンドン五輪】宇佐美貴史、笑顔なき初出場★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
<ロンドン五輪・サッカー>
ホンジュラス戦で五輪初出場となったMF宇佐美貴史(20=ホッフェンハイム)は悔しさを見せた。

「チームの良さを消すことなく、プラス攻撃面で良さを出したかったが、
今日は出せなかった。そこが反省点」とコメントした。
FKの場面では“あわや”というシュートも放ったが、
周囲とかみ合わないまま、得意のドリブル突破も見られなかった。

「チームは成長している。自分が出場する時はチームのためにプレーし、
結果を残したい」と最後まで笑顔はなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000303-tospoweb-socc

1 ★ :2012/08/02(木) 23:36:24.70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343918184/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:09:03.19 ID:z/Jkiru+0
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:09:05.01 ID:zpowL+IS0
あの出来じゃそらヘラヘラ笑ってる方がおかしいやろ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:09.08 ID:JV0gPKUZO
サカ豚ざまぁ
ごり押し失敗
5名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:14:09.16 ID:G5ylfyWd0
宇佐美貴史って誰?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:07.67 ID:jVOmrvjR0
俊さんかと思ったw
似すぎだろこの二人w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000303-tospoweb-socc.view-000
7名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:08.11 ID:WGE2cnGd0

【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
8名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:19:48.89 ID:nbq10WvG0
正直、宇佐美がこの先伸びるかどうかは20%ぐらいの確率しかないと思ってる
9名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:25:02.85 ID:nbq10WvG0
物足りなさすぎだな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:25:40.30 ID:qwewSFye0
FKない俊さん=宇佐美
11名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:26:21.23 ID:PjACvw/h0
まぁ、他の選手がいなくて中盤全く機能してなかったのもあるけどそれ考えてもひどい出来だった。
12名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:31:34.99 ID:VdvETTuk0
永井みたく愛嬌のあるブサならいいのにねえ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:08.88 ID:6IQSO/CN0
ぶっちゃけテクも平凡な気が・・・
トラップ結構乱れるし清武のがはるかに上手いと思う
14名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:47.08 ID:joZvWPHT0
3年後くらいにガンバに戻ってそう
2部のガンバに・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:40.87 ID:8DGD9AMe0





下手糞宇佐美を異様なまでに推してたバカ2ちゃんねらーはサッカー見る目なさすぎなんだよ。www

バカ2ちゃんねらーが日本のサポーターのレベルなんだよ。www




16名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:53:14.99 ID:pyG0pI3z0
ブサミイラネ
杉本イラネ
山村イラネ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:54:39.12 ID:0/F9bbW20



残念ながら宇佐美はオワコン。
関塚もザック直伝のフォアチェック戦術を使うようになったからな。

ザックがAFC最終予選から使い始めた戦術はもっと高度で、
縦方向のゾーンプレスをミックスさせる。
ACミランのサッキは、前線と中盤、最終ラインでゾーンをわけ、中盤でプレスをかけだが、
ザックは縦に串刺しし左サイド、中央、右サイドでゾーンプレスを仕掛ける。
相手にボールをもつ時間すら与えずポゼッションも一気に高めてしまおうという、究極の戦術。

守備での戦術脳皆無で、マンマークでの身体の入れ方すら知らず。
ホンジュラス戦のボランチ山村山口が機能しないのに、
下りてトライアングルを作って組み立て参加するような
オフザボールでの動きも皆無。

状況を見て対応できない選手は、
日本のようなフィジカルの弱い人種のチームでは、
いくら技術があっても必要ない。
ボール奪取後は足元に要求するだけで球離れも悪いしね。

宇佐美は、もうA代表に選ばれることもない。


18名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:55:19.15 ID:0/F9bbW20
>>15


よう 2チョンねらー お前には関係ねーだろカスが
19名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:00:05.11 ID:vOupMxro0
宇佐美問題は、日本のぜいたくな悩みですね。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:04:05.02 ID:HY8/ncB50
今のやり方だとハードワークしない選手はいらんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:05:48.71 ID:2+QhqKfo0
まさか五輪レベルでドリブルが通用しなくなるとは本人すら想定外なんじゃないか
視野の狭い並みの選手になってしまってる
22名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:08:23.22 ID:wXYT2pHCP
今は停滞期だな
自分を見つめなおす時期だ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:11:25.32 ID:1o5oUDr8O
オワコン宇佐美ヲタ息してるかー?






家長以下の凡選手だったな宇佐美はwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:12:51.53 ID:PkZD+X1U0
まじで一旦Jに戻ってネルシーニョ辺りに指導を仰いだ方がいいと思う
25名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:18:23.76 ID:nFyaQYmI0
まあ宇佐美を代表の公式戦で見るのは、五輪のホンジュラス戦が最後になりそうだね。
戦術理解度や連携度が低いし、個人突破力もないから使いどころがない。
五輪代表でもこの程度ならA代表に選出される訳もなく、ドイツでの1年間も成長の跡を全く残せていない。
メンタル・フィジカル・戦術理解度など全てに於いて大きく成長しないと、日本代表どころか新しいレンタル先の
チームでさえ出場機会を失いベンチを温める事になるだろう。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:18:29.91 ID:iFvPG/oxO
本当はバカキャラなのに2枚目気取ってる感じだ。


ちょっと必死になって走り回ってみろ。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:21:34.89 ID:jvMkRtgf0
2chの書き込みだと
走らないけど攻撃力は突出してる選手って感じだったのに
実際は
多少は走ったけど攻めもそこそこだったって感じ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:21:47.21 ID:Aqx9GLRl0
さすがに2はいらないだろ
飽きてきたし
29名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:22:33.86 ID:W7n/XJOA0
ただ能力がないだけ
斎藤もそうだがちびっ子ドリブラーの胡散臭さと言ったらないわ
全然自分の間合いにボールが置けてなくて引っかけられまくり
30名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:24:28.22 ID:GCjX5GUxO
日本のスタイルに宇佐美のスタイルが噛み合ってない
他の国なら活躍できるかも、中国とか
31名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:24:53.92 ID:BVcnYHEzO
大津劇場
32名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:27:38.19 ID:s77P/EpT0
守備しない(出来ない)
中盤が死んでると空気になる(香川タイプ)
かといって、香川ほど得点力無い
球離れ悪い
かといって、個人の打開力もイマイチ


何が良いの?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:32:45.71 ID:2+QhqKfo0
>>32
大会MVP連発と世代では抜き出た攻撃力で守備は免除され
驚異的な突破力と驚愕させた決定力を持っていたスーパーな選手だった

今はFKが決まらない俊輔になってたけど・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:34:23.79 ID:J0W8Fapq0
宇佐美とは一体何だったのか
35名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:46:04.95 ID:aKd1YKhlO
自慢のテクニックもドリブルも全く通用せず。判断力皆無
36名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:48:56.23 ID:fnVzBSKj0
宇佐美外して比嘉さん入れた方がよかったな。
試合に出れなくてもムードメーカーになれるから。
宇佐美みたいに自分が活躍しないと機嫌が悪いなんているだけで悪影響。
37名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:52:03.40 ID:nbq10WvG0
 
38名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:52:36.51 ID:XEy6/rcJ0
五輪のメンバーってblogとかTwitterやってるのそれなりにいるけど
他選手のそうしたのに一度も出てきたことがないのは宇佐美だけだからな
相当嫌われてんだろコイツ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:53:29.57 ID:p0Py5OTx0
やっぱ大津が追い越してプレス行ったシーンで宇佐美を見限ったひとが多いんだな
40名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:53:40.33 ID:aKd1YKhlO
>>33
典型的な早熟選手じゃん アドゥ思い出した
41名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:54:38.80 ID:s77P/EpT0
>>38
年上からは結構可愛がられてるんじゃなかったっけ
△やガンバの選手がたまに名前出してた気がする
同年代からは確かに名前聞かんな
42名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:54:59.21 ID:HEgH43AE0
>>32
嫁さんが割と綺麗。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:55:22.00 ID:cWChHmjT0
胸板ペラペラなんだよ
ドイツ行ってちょっとは鍛えてんのかと思ったら
一年何やってたんだよ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:55:57.32 ID:1xH8aFK70
なんか今のメンバーの中で浮いてそうな気がする
高木がいればよかったのにね
45名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:56:03.72 ID:wQ2gEVqt0
この人って「チャイルドプレイ」のチャッキーに似ているよね
だからサッカーもチャイルドプレイなのか
46名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:58:01.96 ID:fnVzBSKj0
>>41
常に飛び級でやってきたから同年代との付き合い方を知らないんだろうな。
相手が先輩なら生意気な口きいてもかわいいやつで許してもらえても
同年代だとただムカつくだけだし。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:59:30.63 ID:STTdaauP0
やっぱあんま頭良くないんだろうな
足技レベルでは上手いかなと思うけど戦術レベルになると全く知性を感じない
48名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:05:03.13 ID:SBYWa/svO
飯も一人で食ってんのかよ
暗すぎだろ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:05:49.11 ID:TGOviM5T0
>>48
まじで?
50名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:07:44.84 ID:4tCSe5gcO
貧乏神っぽい
51名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:10:26.14 ID:9B0Oz3zy0
未だにプロのプレーをしてない
ユースで止まっている
原口はプロに適応したのに
52名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:10:31.24 ID:RRegfGcg0
1点とってりゃヒーローなのに
下手糞だった
53名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:20:12.89 ID:dVvXlsfM0
前園とダブルな。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:31:36.41 ID:qwewSFye0
     |   \\|.:.:.::::::::::...
     |――‐`i ||\ .__ __
     |    ...| || /゛ _`i;  \━┯   ┼‐┐    ,
     |    .| |レ゛  fjjjY'ヽ、` ヽ.┴    |   !    i   ヽ
     |  . : :.:::|,j   ;;ノッ;,,_. ,,;ェL,  !.__     ノ   |    .し   '
     |  . . ..:.:|j  y';;r=t;i fr=ル ; i
     |   . .:.:.:.{  i:.:.:. .:;j :..  ! }\     ``/    |  ``
     |   . : .:.ミ; ;イ::::: ..;__`'  i ,ノ                ゝ-'
     |   . .:::=' ;ト;::::: ´ニ` ,//        ̄ ̄|
     |     ,ライ|:::`ー;;;;;;;;;イ;ル\_..     __|    ヽナ-、
      _,|、-‐‐'''" i  ii;;:::.......  |`ヽ,| | \          (メ  )
   ,、'´       |  ヽ=、_;;_  ノ| 'ト、      ┬┬
 .:.::| ヽ       |  |`ハー-‐'".i  !. `‐、    [|二|]      o
.:.:.:::|        レ-、! j  ヽ ..:| j    `、  ┴┴
::::::::|           j i ハ   |'"    ヽ '└``
:::::::{   !         |!       |!       i  ,
::::::::!    i        ! ' ;;  .:.:::::|      ! i   ヽ
:::::::!     |         ! ' ;;  .:.:::::|      ! し  '
:::::::!     |         ! ' ;;  .:.:::::|      !     o
55名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:35:55.16 ID:J3mc8FWG0
柿谷は徳島で鍛えられて復活したゾ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:36:39.03 ID:XS9L+yaT0
実力はホンジュラス相手でも目立てるほどではないのに
自分の脳内だけで未だに王様やれると思って
単独で仕掛けてはボールロストして審判にファウルアピール


どうしてこうなった
57名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:38:33.51 ID:J3mc8FWG0
大儀見がカナダ戦で怠慢シュートをカットされて審判にアピールしてたのとかぶる
何から何まで大儀見とかぶりすぎ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:39:18.31 ID:OG52GEV8O
よかったのは餓鬼のころ
こいつ見てると財前を思い出す
59名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:39:20.06 ID:Ybkgf5iwO
>>48
ユース世代の仲間の杉本にも見捨てられてるのか
60名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:39:26.78 ID:0HiBlMa80
まずは自信を取り戻させることが大事じゃないのか、宇佐美は。
Jに戻って下位チームで揉まれたほうがいいかも。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:39:59.39 ID:bU07vwsNO
喋りはなかなかしっかりしてて意外だった。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:44:41.53 ID:ol+fU1r60
山村松でさえ前半のあの糞っぷりから後半ちょっとがんばりを見せたのに
宇佐美ときたら・・・

活躍しないだけならまだしもチャンスというチャンスを潰し、相手にカウンターチャンスを与え続け、
守備は大津、村松任せ
ニュルンでも干されるだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:48:49.37 ID:N2PkwlUP0
俺が恐れてるのは決勝Tにスーパーサブで出場して、
まぐれゴールで丸山化して勘違いしたまま終わること。
今大会は決定的にこいつにダメ出しして、
改善されなければ二度と代表に呼ばないでほしい。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:50:26.43 ID:xH7/xdzx0
足元に要求して敵にボール供給してちんたらお見送り
勘違いすんなよ
走って受けろ取られたら猟犬のように喰らいつけ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:53:00.05 ID:yZnie/aW0
あの出来で笑顔だったら流石に叩かれるだけじゃ済まんだろw
66名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:56:35.83 ID:J3mc8FWG0
足元に要求してもその後がノープランだろ
イメージが共有できてたら要求しなくてもスペースにボールが出るよ
足元のボールなんて全部餌食だろうが
67名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:58:19.14 ID:uagyA8ZJ0
中日新聞が「宇佐美、天才の片鱗」などとほざいてたわ
マスゴミまだこんなことやってるのかよ

68名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:00:25.08 ID:q85jVPCt0
>>24
まったく意味ない
ネルシーニョは走らない、体張らないの選手はただ使わないだけだから宇佐美がきてもベンチ外になるだけ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:00:29.77 ID:BYELJSAPO
これほどの才能を潰してしまった日本の育成システムに問題がある
70名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:01:59.82 ID:zKYefUD00
2年くらいマガトに鍛えて欲しい
71名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:02:52.19 ID:VI80RKXR0
宇佐美に中盤は無理
一番前で使え
72名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:03:11.14 ID:qZ2SkUL40
>>69
日本の?ガンバのだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:04:06.28 ID:J3mc8FWG0
足元に要求しなくてもスペースに走り出せば自然にボールが来るのに
オフザボールの動きがないからボールを出せないこと、なぜ理解できないのだ
サッカーIQが異常に低すぎないか?
ベンチから何を見てる?
74名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:04:50.26 ID:Uog9cSt/0
宇佐美を走らせたいなら比嘉を入れろ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:07:02.39 ID:N8haKZcA0
>>8
その前に日本語を伸ばせww
76名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:07:20.87 ID:N2PkwlUP0
言いたくはないが顔から推測できる通り池沼入ってるんだと思うよ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:07:26.00 ID:ftda2YQp0
これほどの才能?? 観たことが無いんだよな宇佐美の才能、ニワカだから。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:10:25.19 ID:vOupMxro0
>>69

まだつぶれたわけじゃない!
79名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:10:44.21 ID:Il7+kBNE0
宇佐美には期待してるけど、実際バイエルン行く前から不調というか伸び悩んでるんだなよな

十分若いけど、早くこの状況を打破しなきゃマズいよなぁ…
80名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:14:46.39 ID:XS9L+yaT0
バイエルンの練習で学んだことはロッベンのボールの貰い方だったり〜と宇佐美

おいおい
ロッベンさんでもリベリさんでもお前より全然走ってるがな
そこは見ないのか
81名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:20:20.86 ID:WqpiZtrm0
>>80
リベリだって守備サボってるって言っちゃう宇佐美だし
82名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:24:58.91 ID:VSVZljlM0
>>58
財前は怪我があっただろ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:39:54.32 ID:wRuGjRkJ0
いろんなスポーツも幼少期天才だと将来伸び悩む傾向
84名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:54:50.04 ID:raREEx3B0
才能なんて最初からない
85名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:56:35.95 ID:AasWRX2mO
>>84
それでバイエルン行ったんなら大したもんだな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:59:36.69 ID:gX7GJow70
鳥栖に行ったら開花するかもな
レンタル元のガンバとリーグも被らないから対戦しないですむし
87名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:00:24.30 ID:6kfYFqfh0
>>85
読売新聞が給料肩代わりしたからね
88名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:01:11.12 ID:etI5WhGq0
ガンバサポがうさみみとか呼んでるの聞いて
そんなかわいい有望な若手が!羨ましいと思ってたのにさあ
うさみみじゃねーだろあれは
89名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:01:40.05 ID:AasWRX2mO
>>87
www
90名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:03:18.14 ID:OR/7ktVW0
顔も汚いし、肌も汚いし、髪の色も汚い
大嫌いな選手
91名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:04:45.01 ID:gtXJV7mG0
>>87
だからビックルみたいな連中が暴れてんのねw
リア充の挫折が大好物な基地外が必死だわ。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:06:09.08 ID:4q2l1AZx0
本当にこの1年間で人生最大の挫折を味わっていると思うけど
頼むからこのまま腐らず新チームでの活躍期待してるよ
自信を取り戻したら、また一段階レベルアップ出来る
頑張れ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:10:56.00 ID:UMKzgYjl0
こいつアジアンの隅田に似てないか?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:15:06.11 ID:IU3cav5h0
今は我慢の時よ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:17:06.39 ID:tUBr0It10
お前ら酷い言いようだなwww
96名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:35:37.76 ID:OndvjnLz0
俊さんに憧れる奴は大成しない
97名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:38:37.86 ID:+3o1SoNY0
間違いなくホッフェンでも数試合出た後干される
98名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:41:37.56 ID:VySybCM10
>>73
空間認識能力に欠けるんだろうね
清武なんかは逆にそれが凄い
宇佐美と清武がフュージョンすればとんでもない選手が生まれるんだが
99名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:44:43.26 ID:NJbkFH9sO
宇佐美、家長、小野
地蔵系テクニシャンはやっぱりサッカーの進化についてこれないのかな

100名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:45:37.76 ID:WgePw8mQ0
プレー集に枠外シュート、宇宙開発まで入ってる宇佐美は凄い
101名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:46:55.45 ID:PuEzEARS0
まだハタチだから大丈夫よ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:48:42.56 ID:VsEOb3iT0
15,6の頃は本当期待されてたのにね
103名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:51:48.56 ID:wcp8/EmlO
>>101
昔、柿谷という超天才がいてだな…
104名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:54:55.09 ID:+3o1SoNY0
>>101
二十歳って一番体力が充実してる頃じゃないの
あと宇佐美に足りないサッカー脳は中高までに作られるものだからもう遅い
105名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:58:40.45 ID:WgePw8mQ0
>>103
その選手はどうなったの?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:04:23.63 ID:vOupMxro0
オレは、宇佐美を信じているから。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:05:14.96 ID:ciitx+4w0
俊輔と体系とボールの蹴り方似てるね
コネコネできるだけの技術が無いのかね
もうドリブルあきらめて俊輔めざせ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:07:04.32 ID:JvjJRxGM0
109名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:09:15.85 ID:AV+YMFG70
>>104
サッカーの肉体のピークって25前後だよ
ソースはサカつく
110名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:10:58.28 ID:ph7aLtEm0

まだはもう、もうはまだなり

まだとかいってるやつは、もう遅いことに気づいてない
111名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:11:38.51 ID:ph7aLtEm0
こいつの憧れが中村俊介だからね
大成しない
112名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:11:58.33 ID:IU3cav5h0
山村みたいなのを選ぶ監督だぞ

むしろフィットしなくてOK
113名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:20:02.61 ID:HkkIaThv0
>>1
東スポって例のmonKiの記事書いたかと思えば
こういう記事も書くね

バランスとってんのか
それともmonKiの件で電通に
制裁喰らったのか

114名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:24:42.51 ID:6qj5Wmms0
同じチームに超不細工は二人もいらない
115名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:26:05.98 ID:7MIVEihr0
>>112
本当に糞監督のせいにしてたらそりゃあ伸びない
116名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:33:04.92 ID:dVIuaiIY0
>>108
完全に俊さんの後継者やないか
117名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:36:38.48 ID:QzXUlQjT0
なあ お前らの周りにもいなかったかこういう奴
チーム内でテクニックはズバ抜けてたんだけど、
それにあぐらをかいて守備をさぼったり運動量が少ない、なのに
あいつはヘタだのなんだの文句だけは多い奴
結局監督に嫌われて使われなくなったりとか、腫れものに
触るような扱いになった
それの頂点に立つようなスキルの持ち主がコイツなんだろうな
考えてみればほんともったいないよな。ほんの少し意識を変えるだけで
とんでもないバケモンになれる可能性持ってるのに
118名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:36:56.24 ID:l96BUTM6O
というかどの監督にも積極的に選ばれてなくねえか
119名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:37:29.42 ID:3+ftoiaB0
こっちも笑顔ゼロじゃ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:38:02.55 ID:8LkvXyckP
宇佐美と齋藤みたいな守備免除型ウインガーはビハインドの時が一番輝くから絶対必要。
点を入れられてないから出番が無いだけであって、負けててボランチを一枚上げる時はうさ耳っしょ。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:40:12.20 ID:vgb4YQPi0
おかま大津よりまし
おかま大津よりまし
おかま大津よりまし
おかま大津よりまし
おかま大津よりまし
122名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:40:36.72 ID:Lve9OPW1P
宇佐美は都市伝説のままひっそりと幕を閉じそうだ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:41:53.09 ID:vgb4YQPi0
>>122
本田△や香川のU23時代なんて全く記憶にない。
本田△の名古屋時代は「下手やなあ」って記憶しかない。
これから覚醒する間違いない!!!
124名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:44:36.69 ID:o11RoeLi0
年上にタメ口きくだのとか生意気そうな性格だから、ピッチ内ではさぞかしオレオレ系かと思ったら、全然そうでもないんだよな
もっとゴールに対しても貪欲な感じなのかと思ったら、ピッチ内だとすごい大人しいし
125名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:51:55.00 ID:AasWRX2mO
>>124
最近知ったとこなの?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:02:25.76 ID:C+ChxTn/0
戦術によっては輝くのかもしれないが、走れない以上日本代表には全くいらない選手だな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:07:34.90 ID:5L5Sb0xE0
>>33
突破力なんてあるの?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:07:54.62 ID:vgb4YQPi0
>>126
文字通り〒ポストの地蔵FWと上がったっきり戻ってこないボランチよりまし
129名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:17:48.68 ID:1tm+tGhmO
いい指導者に恵まれたら…とも思うけど、
例えばオシムだったら普通に使わないで終わりだろうな、とも思う
130名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:19:23.28 ID:PuEzEARS0
>>129
梶山走らせたポポビッチの師匠だぞ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:26:04.47 ID:o11RoeLi0
>>125
最近の出来事を挙げてるわけでもないのに、何故最近って思っちゃった?
どうした?
132名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:41:40.09 ID:qBkTrLvQ0
 
133名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:51:42.28 ID:79zgACsB0
宇佐美って別に劣化はしてないよな元々あの程度の選手ってだけで
周りにどんどん抜かれてるだけだろ。低いレベルで維持はしてるからJ2
あたりでキャリア終わればいいやん
134名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:55:58.60 ID:Ng1533vN0
Jの20歳で宇佐美に並ぶ奴はそんないないよ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:58:56.25 ID:JvjJRxGM0
>>134
小野裕二 原口 斉藤 指宿 宮市とかは超えてるんじゃないかな
同い年だけでもこんだけいたらぶっちゃけA代表ムリだよ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:03:42.13 ID:7+7xQDAe0
 
137名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:04:03.31 ID:F6T8eSso0
>>46
典型的な旅人タイプか・・・
まだ19なんだから成長して欲しいな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:23:29.66 ID:v+aVYZeO0
永井との不細工ツートップ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:26:10.43 ID:9xIacMTY0
>>134
でも宇佐美の年代結構優秀だしな。
宮市、高木、宮吉、小野、杉本、柴崎、小島

宇佐美も余り、ぼーっとしてられない。
あんまりくすぶってると、その間に同世代の他の奴と立場が入れ替わってしまう

家長が世代の象徴だったのに気づけば△が世代の象徴になってしまってるし
宇佐美もその可能性あるぞ!ただでさえライバル多いし
140名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:27:35.15 ID:L7PM0IBW0
紳助みたいな顔してるのに長髪で気持ち悪い
141名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:41:09.91 ID:4X1r5RJl0
>>108
おい、川島さんのそれ、コラやで
142名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:44:52.31 ID:Gxt6MT8dP
>>98
清武が宇佐美から得るものって何?
>>123
北京五輪でナイジェリアやオランダ相手に、
この前のホンジュラス戦よりずっといい試合していたけど?
負けたというだけで。
143名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:14:59.81 ID:Fptjhl/M0
>>142
シュートの威力かな?w
でもただそれだけで合体してアゴがでるのも嫌だしなぁ。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:19:50.32 ID:Gxt6MT8dP
>>143
いや清武もシュートの威力は凄いぞ。代表だと枠に行かないだけでw
145名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:35:33.70 ID:8LkvXyckP
>>144
Jのデータを見る限り、清武はシュートはかなり下手。
とあるサイトのスタッツを見ると、シュートに関してセレッソの序列は、
ボギョン>ジニアス>扇原>その他大勢
下手だと芸スポで酷評されている蛍より無駄なシュートを打ってる
146名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:36:57.49 ID:NcFYmAoU0
埋もれてきてやっと分かった感じか
頑張って欲しい
147名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:53:30.41 ID:H+ISyHTO0
コードウサミ 〜反逆の豆頭〜
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:01:02.38 ID:jdESdrdM0
なんか宇佐美って小野をさらに劣化させた感じがしてならない
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:52:53.74 ID:DUeNaQmzO
どっちの小野だよ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:47:09.71 ID:9BtYXTcG0
とりあえず権田のロングフィードが自分のところに来たのに競ろうともしなかったのにはビックリした
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:51:55.40 ID:To2SuNwv0
たまにあっと驚くようなプレーするよな、悪い意味でw
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:06:44.11 ID:knDyoUwt0
宇佐美は走らないんじゃなくて走れないの。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:47:26.18 ID:Yg20vAVe0
オナニードリブルプレイヤーなのに抜けないw
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:44.02 ID:6oXflOuZO
トゥーロンや五輪直前にこいつ持ち上げてた奴は
みんな冷温停止しちゃったの?(´・ω・`)
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:19:05.44 ID:HSTICeNp0
バイエルンが獲得した事実よりも、この年齢の選手が一年で見限られた事実の方が重い
宮市のように未熟でも際立ったフィジカル能力があるわけでもなし
テクニックも中村・小野のようにそれだけで戦えるような水準の選手ではない
出始めはフィジカルとテクニックを備えた選手かと期待したが、ただ周りより成熟が早いだけの
いつもの日本の期待の星だった
日本は本当に二番手三番手扱いの選手の方が成功するね
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:58:49.92 ID:UdHCFLnA0
家長2世
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:13:11.45 ID:Dp2YMr+R0
小野2世
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:45:21.72 ID:O2sqBYeM0
前俊2世
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:39:22.67 ID:VzWNAb03O
家長以下だろ宇佐美は
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:45:31.04 ID:Hpg6hM/FO
大迫こそ前園の後継者だと思ってたがそれ以上の逸材がいたかw
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:50:00.61 ID:rNRjUt0b0
清武が宇佐美のポジション入ってから別のチームみたいになってたよな
改めて清武の凄さが分かった
周りをも別人に変える事ができる能力の持ち主
その点宇佐美は周りが止まっちゃう
ここに宇佐美は気づくべきだ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:33:36.55 ID:O2sqBYeM0
宇佐美を出したら無気力試合と言われかねない
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:46:09.11 ID:RUYtFVoU0
ジャップのみなさん。代表に選ばれてもぜんぜん活躍しないでゴメンナサイ

韓国には敵いません

by 宇佐美
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:48:20.35 ID:LokHKUm50
草履っぽい顔しているな
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:09:18.25 ID:oS/G+7cG0
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:10:41.92 ID:7RxZLO8R0
今日の最後くらい意地でもゴール決めろっての
しかし全然走らないなこいつ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:11:12.01 ID:zRDU9mHm0
何だよ、今日のあの態度。

あのメンタルじゃ、海外でも無理

中村と同類やわ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:11:21.54 ID:7EheVYFB0
カスすぎる
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:11:50.09 ID:3nMY+/hI0
笑顔なき2度めの出場
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:11:59.00 ID:VUiWod700
ペナルティエリア内で一回ボール来なかっただけで出してに文句言って
その後のプレー放棄してたな・・・やっぱダメだわこいつ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:16:41.44 ID:YegjXPNO0
最後のシュートは惜しかったな

ただメンタルが腐ってる奴はそれだけでもうダメって事がわかるいい例だな
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:19:00.41 ID:EJQXfwQ/0
チームの雰囲気をマジで壊しそうなツラしてんなw
もう出すなwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:19:50.25 ID:V2yi7TKg0
>>167

俺も茸は嫌いだが、さすがに茸は宇佐美ほど酷くはなかったぞ。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:19:52.09 ID:TPiaz2lc0
本気で宇佐美は自分が一生懸命やって相手に認めさせるって姿勢が無い
最初からチヤホヤされるのが当たり前って態度
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:19:52.98 ID:ZcPGsEgP0
スルーパスもらえず、切れてたのには幻滅した。。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:21:58.48 ID:ClSG/fHh0
斎藤以下だもんな扱いは
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:22:01.07 ID:Cd95udJE0
暗かったな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:22:02.66 ID:FL9t5+Fb0
宇佐美は冗談抜きで次以降出番無いんじゃないかな・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:22:09.49 ID:++qydULl0
浮いてた完全に
もうモムーリ?o(゚Д゚)っ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:22:13.68 ID:AMLrOOuhO
チャラい紳助にしか見えない
181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:22:15.14 ID:OYO57uld0
誰かにガツンとお説教してもらったほうがいいな
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:22:57.66 ID:FL9t5+Fb0
>>154
バイエルンでさっぱりだったから少なくとも俺はなんで連れて行くんだ?とは思ってたな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:23:21.53 ID:NUhDdBei0
勝った瞬間にあんなふてくされてた奴は初めてみた
あれを関塚が見直したら出番はもうないと見ていいレベル
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:23:24.56 ID:pBl2xOjF0
トゥーロンのエジプト戦は宇佐美ひとりが気を吐いていたのに
本番では敗戦処理みたいな扱いでした
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:23:30.02 ID:EJQXfwQ/0
糞顔見たくねーから
もう使うなwwww
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:23:31.81 ID:m1FTW8ag0
ふてくされてて最低だ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:23:41.93 ID:Z4dG9taK0
清武が使える事が良く分かった

宇佐美は不貞腐れ過ぎw
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:23:44.55 ID:3GO/OMqW0
俊輔二世いらねえ子
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:23:54.39 ID:BwYATSPAO
でも1人でチャンス作れるのはやはり流石だ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:24:07.95 ID:Z/CL5EjG0
宇佐美ダメだ
足元の技術があっても性格と頭が悪い
小野2世決定だわ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:24:10.91 ID:NcWZuTcxO
一言言わせてもらっていいかな?
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:24:22.42 ID:Cb9CkrypP
日本代表に1人はいた性格難選手丸出しやな
A代表に変な奴はいらん
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:24:23.44 ID:ZcPGsEgP0
最後の切り札に残しといてほしいな。。0−2で負けてるブラジル戦かメキシコ戦くらいしか
使い道がわからなくなった。。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:24:33.89 ID:UrfpAt/XO
茶髪だらけの猿軍団にメダルは相応しくない

ふてくされた見苦しい宇佐見

もちろん茶髪

次は絶対負けます。

あいつらは日本人じゃない
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:24:35.03 ID:GylWEQ3o0
>>17
スマン、何を言ってるかサッパリ分からない。
俺の様なニワカにも分かる様に説明してくれないか?
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:24:42.84 ID:ASD3O2+R0
勝利の瞬間、ピッチで笑顔ひとつみせなかったのが気になった。
まあ、いろいろ思うところはあるだろうけどさ。
表情が暗い。無理にでも笑ってくれ。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:24:47.20 ID:RltG0k5F0
宇佐美〜
下痢気味?
198名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:15.11 ID:xWCvOgtw0
宇佐美はもう同行させない方がいいな。空気が悪くなる。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:16.05 ID:awnshlJw0
ああいうのが普通の態度だな
海外ではアピール力がないとやっていけないのさ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:30.97 ID:koTMi1Oj0
トゥーロンではかなり評価されてたような気がしたけど
なんで使われてないん?
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:33.37 ID:3sBt7vaY0
大津からはパスこないよね?
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:37.53 ID:mBhC/ncP0
インプレー中にパスが来なくて天を仰いで足を止めた瞬間にもうコイツはダメだとわかった
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:38.73 ID:WW1/wtEwO
永里に似てきたわ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:39.44 ID:Cb9CkrypP
顔とプレイ見てると俊さん思い出すよね(´・ω・`)
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:42.84 ID:hG+cxJov0
おそらく自分が得意としているポジに
先に高徳を使われたからだろうな
206名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:25:46.96 ID:sRJmZFQc0
若いうちから持ち上げられた弊害が出てるな
207名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:10.97 ID:pyQQVMV80
ドイツは宇佐美みたいのは好かれない
バイエルン首脳人は当然としてファンも一瞬で見抜くよ
クレバーで器用、真面目で結果を出せる香川みたいなのが一番好かれる
仲田ヒデもイタリアよりドイツでやれば相当ドイツ受けするMFだったろうよ
ヒデも活躍したろうし
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:22.73 ID:Vqoj0eMLO
B'z稲葉が10回ぶん殴られたみたいな顔してる
209名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:25.43 ID:Pc6tiQ6l0
東と逆だな。
東は散々たたかれても周りを生かすプレーで生き残り、一方宇佐美は独りよがりのプレーで出れなくなってる。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:27.91 ID:jmrj1aaQ0
ダメだこいつは。人間性が駄目
211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:34.69 ID:3GO/OMqW0
茸はあとでグダグダ言ってけどW杯中は少なくとも
周りのテンション下げるようなことはしてなかった
宇佐美のあの態度は酷過ぎるよ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:51.61 ID:U4eWa2UD0
斉藤じゃなく先に左に宇佐美だったらそこそこやったろうに
先にでれないのは練習の出来や態度なんだろうな
213名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:53.20 ID:S5YKSIX80
>>200
とにかく守備しない
アリバイディフェンスすらしない
ガチで傍観してるだけ
これじゃ親善試合じゃ使えても、本番試合じゃ怖くて使えない
214名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:54.35 ID:wiArVNMf0
完全に不貞腐れたな
215名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:26:57.11 ID:29FGRGFU0
自分だけしか考えてないなら帰れよ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:07.81 ID:40q93s7k0
宇佐美が俊輔みたいに言い訳してるところ見た事あるか?
似てるとするならば旧永里。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:17.03 ID:QGgD8BnT0
笑顔なきベスト4
218名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:17.27 ID:oJHHcipS0
周りの奴で誰か言ってやれよまず走れって
219名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:19.20 ID:diSW8AVx0
宇佐美くん、帰っていいよ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:25.11 ID:HOFCNv3gO
何か手厳しいな
元々ああいう顔なんじゃないの?
ブサ顔だし
ただもう少しオフザボールで走って守備してほしいわ
何で最後に入ったのにちんたら歩いてるんだよ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:31.18 ID:YahVE1SF0
斉藤はもどかしすぎるw
222名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:36.23 ID:tB2LF32n0
亀田に似てるよね
223名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:37.17 ID:MizoZ0UuO
今からこんなんじゃ大成出来ないな。
もうコイツの話題は芸スポに立てなくていいよ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:27:37.98 ID:UrfpAt/XO
茶髪だらけの猿軍団にメダルは相応しくない

ふてくされた見苦しい宇佐見

もちろん茶髪

次は絶対負けます。

あいつらは日本人じゃない
225名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:28:38.53 ID:IiwGywaqO
勝った時くらいその辛気くさい顔をやめてくれ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:28:43.24 ID:3j9I80qB0
斉藤ではなく宇佐美を入れたほうがおもしろかったと思うけどね、今日の試合
永井いなくなった時点で、パターンがなくなった日本
清武ってゲームメーカじゃないんだよね
今の五輪代表でその素質があるの宇佐美だけだよ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:28:47.18 ID:awnshlJw0
イギリス、ヨーロッパのクラブ関係にアピールしたいから皆必死なんだ
そこが日本のモチベなってるわけだし仕方ないね。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:28:47.94 ID:S5YKSIX80
>>211
言われてみれば俊さんはW杯中
ペットボトル係りとかもやってたな
ぜんぜん違うよな
229名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:28:51.02 ID:oS/G+7cG0
勝ってうれしくないのかな?
自己中すぎる
230名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:28:55.90 ID:b/P0ZCSM0
中村俊輔は仮にもレジェンドだろww

扱いがひどすぎるwww
中田も日本サッカーの顔だろうに

宇佐美程度と比べるなよ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:28:59.51 ID:uJNk8lVHO
氏ねばいい
232名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:00.59 ID:NcWZuTcxO
サッカー経験者の俺の感想を聞いてくれないか
233名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:01.54 ID:OP5y0gFi0
宇佐美と杉本は完全に足枷
234名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:02.59 ID:JjiYi2aV0
バイエルンでも変わりませんでした
五輪代表でも変わりませんでした
この先変わることがあるのでしょうか?
235名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:12.73 ID:ASD3O2+R0
チームメートと、まったくかみあわない。
戦術的にも、性格的にも。
見ていてかわいそうになるレベル。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:14.63 ID:qk/hbCky0
同じブサでも永井とはもう天と地の差だ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:23.92 ID:Apt0jb140
宇佐美はいいプレーしてたよ
だが、関塚ジャパンでは完全なお荷物だ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:43.76 ID:atdyzAN50
態度だけは往年のスンスケ・ヒデ並やな。
でもいま日本はキヨタケと永井に夢中。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:29:44.53 ID:YahVE1SF0
>>232
ドゾー
240名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:30:05.48 ID:n8reQBVNO
時に過剰演技の大津は、働き者の頑張り屋なのに、
宇佐美ときたら…
241名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:30:06.72 ID:C8yoK3IIO
宇佐美がパスを要求して、それに答えてもらえなかった事に抗議したのは批判の対象にはならないよ、ピッチでプレーする選手の権利だ
チームの快勝に全く貢献出来ずふてくされるのも、しょうがない
誉められたものでは無いし、オリンピックの精神とやらには反するかもしれんが、サッカープレーヤーとして間違っては居ないんだ
今日のプレー振り見ても、コンディションは良さそうだ
この憤りは、次の出場機会に発散してほしい
あと、二試合戦うチャンスが出来たんだ、必ず生かしてくれ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:30:07.02 ID:pyQQVMV80
私怨で俊輔と比べるなよ
俊輔は団体プレー感覚は確かに劣るがプレーは宇佐美と比べようがない超一流だ
プレーでは多々貢献してる
243名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:30:12.78 ID:zqmxAytk0
このままでは前俊になる
244名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:30:16.59 ID:31MniTFR0
こいつはもうダメだ
ちょっと自分の思い通りのパスが来ないからってすぐにふてくされやがって
今からでもいいからこいつもう代表から外せよ
245コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/04(土) 22:30:21.85 ID:o8tfdc3u0
腐ったミカン
246名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:30:47.43 ID:Cld4L2CR0
代表としてというよりプロとして終わってないか・・・
247名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:30:49.67 ID:2t6QBWVe0
茸はW杯の時ちゃんとサポートしてたぞ
喜んでる輪にも参加してたし
宇佐美はありゃだめだ。協調性ないしガキすぎる。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:31:36.70 ID:s0R79t3cO
こいつイラネ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:31:37.25 ID:9qN4jxvX0
代表から追放して即刻帰国させろ。
味方から要求されたパスが来ないからって
プレーが続いてるのに集中切らしやがって。
あの酒井宏が惜しいシュート放ったシーンは宇佐美が集中してればゴール決めれたかもしれん。
守備もしないし不貞腐れた腐ったミカンは今の日本には不要。
ブンデスリーガでもレギュラー取れねえだろこんなゴミ。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:31:37.85 ID:mBhC/ncP0
>>226
だって守備しないんだもの
負け試合か時間稼ぎ出場しか使い道が無い
251名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:31:51.29 ID:S5YKSIX80
>>241
抗議するのはまだいいんだが
こんな大事な試合でPA内で気ぬける神経が分からない・・・
252名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:31:52.78 ID:ZcPGsEgP0
>>212
1−0で勝ってる試合で守備しない選手を使えないよ。
しかも、空いてるスペースを見つけてそこに走ることもないから、
ボールが回らなくなる。。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:32:03.00 ID:40q93s7k0
予言する。
宇佐美の値千金くるよ。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:32:08.49 ID:Cb9CkrypP
清武、永井、吉田!

うさみ?捨てちゃってよ!
255名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:32:18.56 ID:hBtjU+EpO
仕方ねぇだろ
ブサイクな面で愛嬌ないタイプで不機嫌に見えるんだから

むしろお前らが擁護してやれよ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:32:47.98 ID:31MniTFR0
>>247
けなげにお水係とかやってたよな
宇佐美はそういう意味では本当に貢献度ゼロのゴミだ
257名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:32:51.20 ID:hGgYH1+g0
態度悪かったね〜www
258名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:33:08.89 ID:2Bgv+Pj50
精神論ばっかりだな。だから柔道みたいになるんだよ。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:34:08.53 ID:b2+M/Cf50
ただでさえ見た目がアレなんだから 献身的にプレーしてくれたらねえ。
勝気とチンタラは違うよ。そこにいい加減気付いて欲しい。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:34:10.33 ID:991o9B8mO
腐ったミカンって言葉を思い出したわ
プレー時間が長かったらドイツW杯の小野みたいにA級戦犯になってたかも
261名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:34:14.57 ID:++qydULl0
こいつ大昔のFWみたいだな
得点さえすればいいみたいな意識なんだろう
262名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:34:22.18 ID:Qmp2ANAd0
>>205
永井負傷→出番俺か?→交代斎藤
東負傷→出番俺か?→交代高徳
清武お疲れ様→残り10分で俺か…
ご不満な様子が見て取れたね
263名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:34:24.37 ID:PMLj2QhB0
80分くらいに入ってるのに大津より走らねえってどういうことよ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:34:27.42 ID:pyQQVMV80
>チームの快勝に全く貢献出来ずふてくされるのも、しょうがない

それは違うだろアホか
265名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:34:33.77 ID:JjiYi2aV0
態度とか顔を叩いてやるな
プレイヤーとして叩いてやれ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:34:50.02 ID:40q93s7k0
コイツは2ちゃんでは小学生くらいの時から追ってたから。
既に専スレがあった。
俺は信じる。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:04.00 ID:V2yi7TKg0
宇佐美って顔が決定的にダメだよな。同じブサイクでも
永井のブサイクさは愛嬌があるんだが、宇佐美はなんつーか
知恵遅れっつーか、知的障害者的な顔のブサイクさなんだよなあ。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:04.40 ID:bxuJWcrmP
>>184
> 本番では敗戦処理みたいな扱いでした

いや負けてないってw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:04.38 ID:vlD+inhl0
最後に出てあれじゃ印象悪い
270名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:10.00 ID:jAiqHLa5O

ふて腐れすぎだろ

帰れよもう

271名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:18.01 ID:atdyzAN50
>>247
往年の選手にはプライドと経験があるし
そこは敬意を払うべきだが、宇佐美くんは
そのレベルの選手ではないのに、その待遇を
要求してるだろ。それではいかん。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:18.66 ID:bfl55Ya40
宇佐美にとってはチームの勝利よりも自分が活躍する事の方が大事なんだろう
こういう奴はきっとチームにリスクを背負わせることになろうとも、目立つ為に無駄な仕掛けをしたりする

オナニーがしたいなら代表ではなくクラブでやってくれ、宇佐美
273名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:37.07 ID:+zs+m55A0
ベンチでジメジメ
ピッチでジメジメ
勝ってもジメジメ

本当に茸が生えそうだな
274名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:36:42.81 ID:qR+QPd6q0
個人技は高いからボールを持てばそれなりだがそれ以外が駄目すぎる。性格も含めて。
今の日本代表はA代表もみんなよく走る。
宇佐美のようなスタイルの選手は代表では居場所がない。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:36:50.53 ID:PdzQ+oMw0
宇佐美って半島の出身者らしいな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:36:56.00 ID:2C9I1eP90
こいうのはさっさと追放したほうがいいな、
チームの雰囲気が悪くなる
277名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:36:57.99 ID:OYO57uld0
なんで香川とか宮市じゃなくて宇佐美なの?
278名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:37:06.81 ID:bxuJWcrmP
俊さんは南アW杯本戦では白い俊さんになっていたぞ。
あんな不満顔を抜かれるような無様な真似はしなかった。
最後に白くなった。チームのために!
279 【東北電 74.8 %】 :2012/08/04(土) 22:37:11.27 ID:j2LougHSO
ディフェンスしない奴はこのチームには必要ないわな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:37:18.62 ID:pyQQVMV80
今日のゲーム宇佐美交代の時香川入れば面白かったなwwww
でも、このチームに香川入ってもそんなに特典できないだろうね
A代表と一緒で
それこそヒデや小野、俊輔いるときに香川いたら最初で最後の代表黄金時代だったろ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:37:18.84 ID:9WeWbUWSO
>>267

阪神金本に比べりゃ全然イケメンだわ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:37:43.98 ID:IOe24eXy0
プライドが高すぎるだろどう見ても
下手くそでも一生懸命走って、いつもニコニコしてる東や比嘉さんを見習えよ
283コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/04(土) 22:37:46.09 ID:o8tfdc3u0
宇佐美って「俺は海外組なんだぞ。しかもバイエルンに居たし!」
って本気で思ってそう。プライド高そう。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:37:53.78 ID:bfl55Ya40
>>265
走ってないだの守備しないだのリスクを無視した無駄な仕掛けが多いだの散々プレーヤーとして叩かれてるだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:37:56.75 ID:UrfpAt/XO
茶髪だらけの猿軍団にメダルは相応しくない

ふてくされた見苦しい宇佐見

もちろん茶髪

次は絶対負けます。

あいつらは日本人じゃない
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:38:07.46 ID:aG8fctKy0
宇佐美の態度の悪さはなんとかならんのか。ほんとおこちゃまなんだよな。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:38:49.54 ID:RcCpLwX00
ねだるな、勝ち取れ!さすれば与えられん!
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:38:50.96 ID:4SEOEcv/0
先に酒井ゴートクが攻撃的ポジションで起用されてたなw
怪我人いなきゃ100%出番ないw
289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:38:57.66 ID:oNYT71600
とりあえずドイツで意地みせよ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:10.58 ID:e/DzBL1H0
ピースとして全く使いようがないよな
今からでもバックアップメンバーと入れ替えたいわ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:11.72 ID:+8YvhPib0
これだけ前線からプレスするチームとかほんとないしな

齊藤なんかよりよっぽどいいし、ふてくされずにやって欲しいと思うわ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:25.95 ID:8uoVFBj80
不貞腐れて、言い訳を探して、そして誰かの責任にする。
そうして最後に過ちの代償を支払うのは誰でしょうか?

それは自分自身。


そこを理解すれば人は成長できる。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:30.19 ID:MCl5w8qg0
腐ったみかん
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:35.62 ID:4HEa+VQI0
>>285
やきうヤキモチ妬くなよ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:35.54 ID:ZcPGsEgP0
>>241
違うんだ、宇佐美はボールを待ってるだけの古臭いプレースタイルなんだよ。針の穴を刀子様な
パスを見方に求めてそのパスがこなくて不貞腐れている。。
スペースを創ったり探したりしない。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:48.34 ID:eagFKhI5O
俺はニワカだから知らないけど
宇佐美以外に誰か良い若手選手いなかったのかよ〜

あいつがスタメンとかなりませんように…
297名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:49.10 ID:JTIcRlgyO
ふてくされるブサミw
298名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:39:57.89 ID:f8q+9PzR0
まあ、これを糧に成長するよ。
それを周りは期待している
宇佐美も、少し将来の日本を背負ってたつ人材。
ただ、今は悔しさに打ちひしがれるべき
299名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:01.47 ID:xxSeM8WU0
>>277
宮市ってアーセナルの宮市のこと?
300名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:06.70 ID:47ZzF0uQ0
今日みたいなチームが勝ちそうなときは笑ったほうがいいぞ。
ふてくされすぎ。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:09.25 ID:aKjPY8e/O
完全に自分の事しか興味ないな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:16.67 ID:cv4tTaOO0
今日なんか斉藤からパスこなくて、ふてくされてる間にクロス来て対応できず



上手いんだろうけどなんかね
303名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:17.83 ID:0qYzcOJC0
宇佐美はドリブル突破と終了間際の良かったのに最後で台無し
304名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:29.72 ID:pyQQVMV80
宇佐美は前園以下
才能あってもダメなのはゴロゴロいるから
305名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:45.97 ID:xRDrqU3w0
>>32
蘭ちゃん
306名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:50.95 ID:47ZzF0uQ0
俺にわかで宇佐美の上手さってわかんないんだけど、
今日みたいなチームが勝ちそうなときは笑ったほうがいいぞ。
ふてくされすぎ。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:40:51.99 ID:TlHSJPglO
チームワークいいのに1人だけ茅の外って感じ
態度悪いよね
308名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:41:05.48 ID:TlkUe8mB0
ウザ美不要論
309名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:41:11.80 ID:O7E4vtDPO
>>278
だよな
俊さんですら南アではチームが勝ったときに満面の笑みで輪を作ってた。

宇佐美はダメだわ。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:41:35.97 ID:rYPIdCWq0

 今や完全に試合消化用選手に成り果ててしまいましたね
311名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:41:54.89 ID:T8szB0VUP
試合に勝って、ふてくされる宇佐美にワロタ

こいつ、負けた試合でも点を取った時は満面の笑顔だったのにw
312名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:41:56.99 ID:b/P0ZCSM0
香川が代表で点とってないって
言ってる人達は韓国人でおk???

日本の宝叩くってそういうことだもんな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:12.28 ID:I5xm4OTSO
>>298
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
314名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:12.52 ID:HbXxtqiJ0
>>307
宇佐美をハブることでチームが一つにまとまってるなら、
宇佐美もそれなりの役割を担っているとはいえる
315名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:17.99 ID:ACw3HMV40
チーム勝って喜べないって、ベンチにいる必要さえないと思う。
316名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:23.84 ID:SSliPwhR0
>>281
日本代表と在日を比べんでくれ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:25.26 ID:vD7hd4UFO
U17の時の宇佐美は凄いと思ったのに……
どうしてこうなった\(^o^)/
318名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:53.40 ID:I+KaDJYoO
宇佐美は自分が目立ちたいだけだろ

ボールを拾いに行かない、追いかけない、ただ自分がシュート打ちたいだけ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:57.64 ID:sG0B6W+N0
斎藤よか全然いいだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:00.71 ID:6PzNOGPoO
勝ってもひとりだけふくれっ面だもんなあ
321名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:06.14 ID:bxuJWcrmP
清武を休ませるために、こんなヤツのプレー見なきゃいけないなんて…
322名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:08.52 ID:ivgz+f310
柿谷とか平山とか宇佐美とか森本とか
若くして期待されると伸びないねー
323名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:26.04 ID:92m++mzX0
こんなの招集するくらいなら原口呼んだ方が余程よかった。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:30.75 ID:XHhvT7Py0
ブラジル戦はホンジュラス戦よりマシだったじゃん
325名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:43.66 ID:0qYzcOJC0
>>317
西野朗

あいつの下でやったら皆こうなる
家長もそうだし
326コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/04(土) 22:43:44.30 ID:o8tfdc3u0
宇佐美は若いんだし補欠なんだから
ベンチの声出しをして、給水とかの準備や片付け。
そういうことやらせろ。
じゃないとダメだコイツ。絶対伸びない。
327名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:48.60 ID:aakB9x9x0
ブサミ
あの髪どうにかならんかったの?
田舎のヤンキーみたい
だっさいうえに汚い
328名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:49.23 ID:NcWZuTcxO
はっきり言うよ。

フィジカルがジュニアの頃から成長してない。
これじゃAでは無理
329名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:55.00 ID:C8yoK3IIO
>>264
実際つまんねーもんなんだよ、自分の関与しない(薄い)ゲームなんて
もちろん、そこで協調性を発揮してムードを盛り上げるのが正解なんだが、このチームで宇佐美が期待されているのはそんな事じゃないと思うんだ
これまでのベンチワークなら、3人目の交代は山村や村松が使われていたと思う
冷めた試合を感じとった関塚が機転を利かせたのかもしれん
宇佐美には、3枚目の交代カードででれなかった選手の事を省みて貰いたいがな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:44:09.39 ID:ZcPGsEgP0
マジで宇佐美は2chとようつべで見つけたガンバユースのころから期待してる。。
天才なんだよwwwww
たのむぜ宇佐美wwww
331名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:44:16.59 ID:lsPrQbEI0
なんか大不評だけど、前回の本田的な臭いを感じるなw
あの時の本田も完全にワロスな状況で勘違いビッグマウス連発して
2chじゃバッシングとネタの対象にしかされてなかったのに
見事に一皮向けてオランダやW杯で活躍したもんな
その後はgdgdだけどw
332名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:44:24.66 ID:nEe1yVRK0
海外の代表チームなら強制送還されててもおかしくない
333名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:44:32.03 ID:wyPwlRQL0
いつの間にバイエルン追い出されたの?
契約切れただけ?
334名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:44:45.73 ID:zHfv2C5o0
>>272
ちょっと前には、アトランタオリンピック予選3試合目だったかな?
ゴールを決めてなお、追いつかなくちゃいけない状況でコーナーフラッグのところまで走って
オナニーセルフセレブレーションしてた選手がいたんだよ。残り時間が少ない、差し迫った場面で・・・
あの時の経験が俺の沸点を下げている
335名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:45:08.35 ID:eyJWef/h0
今日のプレーを見て、こいつは叩かれて当然だと思ったわ。
自分の要求に答えてくれないからってプレー止めるなんて。
そのまま集中していたら、次のチャンスがあったろ。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:45:19.55 ID:YsTipojd0
笑顔なき初出場
ふて腐れな2回目の出場か
337名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:45:32.27 ID:hG+cxJov0
宇佐美にさもサッカーの才能があるような話だけど
現代サッカーではボール扱いが50で ランも含めた
スペースの使い方が50と言ってもいいくらいの比率だろ

そう考えると宇佐美の力は最高でも50点の選手
338名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:45:48.97 ID:tzTo1c4R0
短い時間でも才能があるのはわかる。
でもあのメンタリティどうにかならないのか?
339名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:45:54.18 ID:T8szB0VUP
試合終了直前、大津が猛プレス掛ける後ろでゆっくり走ってた宇佐美にワロタ

お前、出場時間10分だろwwwww
お前が率先してプレスしろよwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:45:59.55 ID:OcV2VaeWO
>>318
ハブられそうw
341名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:01.32 ID:09m9WBYa0
代表選手を選ぶのが他人で
コネとか利権とかあるから
そこから漏れるとキツイわな

ふて腐れるのは分かるわ
そうじゃないと今までやってこれなかっただろうし
342名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:15.76 ID:SB66U+L40
不貞腐れるのと悔しがるのとでは意味が異なる。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:18.51 ID:qR+QPd6q0
弱小チームにありがちな、みんなで宇佐美にボールを集めるような王様システムなら機能するかもしれないけど
今の日本代表だと宇佐美が生きる道はない
344名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:21.70 ID:C8yoK3IIO
>>325
神戸の小川が本格的に開花し始めたぞ
西野が悪いんじゃない、家長・宇佐美が使えなかっただけだ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:38.93 ID:e/DzBL1H0
この人は戦術宇佐美のチームでしか輝けないっしょ
そんなチームがあるのか知らんけどw
このチームの駒としては全く使いようがない
まだ比嘉氏の方が使い道あるわ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:54.53 ID:9H9lnK/q0
チームが勝っても笑顔なしww
そんなに大津が決めたのが悔しいか
347名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:57.97 ID:09m9WBYa0
>>342
悔しがるというのはチャンスを貰った人間が生かせなかった場合
ふて腐れるのはチャンスさえ貰えなかった人間
348名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:58.76 ID:pyQQVMV80
>>184
つまり、そういう奴がいくら活躍しても勝てるとは限らない
349名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:46:59.07 ID:U7l7fD9D0
>>230
グラスゴーのレジェンドアジア選手だしな…
一応欧州ベストイレブン候補入ったことあるし…
350名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:47:07.37 ID:W2EPCMGZ0
う〜ん、宇佐美は空気悪くするなあ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:47:07.62 ID:Q94VLk/q0
ブサイクであの金髪は恥ずかしい
352名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:47:15.03 ID:47ZzF0uQ0
この大会で宇佐美の都市伝説が完全に終わった。

にわかの俺の中での謎は宮市が本当にすごいのかどうか。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:47:18.15 ID:pltJTgAs0
味方が点入れても、ベンチで喜びもせず、「あそこは俺ならあーした」だの講釈垂れてる茸思い出したわ。
354名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:47:37.94 ID:zHfv2C5o0
>>318
全盛期のロナウド(ブラジルのほう)だったら全然おk
355名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:48:05.27 ID:lsPrQbEI0
>>353
茸は小野と共に五輪予選で大活躍してたからなあ
356名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:48:05.71 ID:PMLj2QhB0
>>346
終了直後にこいつの顔が映って一気にテンション下がったわ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:48:06.84 ID:ZcPGsEgP0
宇佐美と柿谷が黄金コンビで日本めちゃつよくなるっておもてたのに、
2人抜いてもオリンピック4強・・・・・・・。。にほんつえええ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:48:11.01 ID:hyk2sMoz0
>>314
クソワロタ
359名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:49:11.96 ID:PIvqb5380
>>1
俺様を補欠扱いしてこんな糞消化試合で怪我でもさせる気かよ…みたいな気持ち?
360名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:49:13.18 ID:ZIv/iRvk0
>>33
それ選手として最悪じゃねえかwwwwww

人間性もアレだってことじゃんwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:49:13.57 ID:lsPrQbEI0
>>357
昔は小倉や前園が日本のエースになるとみんな信じてた時代もあったんだよw
362名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:49:24.01 ID:0qYzcOJC0
関塚はこれで銀メダルなら笑う。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:49:29.41 ID:4kk1BGQTO
宇佐美は問題児にはならないと思ってたが
買いかぶりだった
意外にメンタル弱いな
364名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:49:39.07 ID:dDoQzViL0
>>354
そりゃ全盛期のロナウドはボールを持てば決定的な仕事をするからな
365名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:49:57.93 ID:09m9WBYa0
19' Mexico U23 1 - 0 Senegal U23
366名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:50:14.21 ID:SB66U+L40
>>356
彼の憧れの中村先輩がダブって見えたよ。
367名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:50:20.26 ID:W2EPCMGZ0
宇佐美みたいな小さい頃から天才だった選手は
周りからチヤホヤされて育つから壁にぶち当たると脆そうだな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:50:38.58 ID:pyQQVMV80
宮市も中心要選手になるタイプじゃないよな
松井レベルくらいじゃん?
369名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:50:39.65 ID:G+M6iZcf0
態度はダメだけど、あのぬるぬるドリブルは凄くね?
370名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:50:55.23 ID:+zs+m55A0
>>337
スペースを使えてフリーで受けられたら
特別な技術なんて必要ないからな
足元で貰おうとするから、不確実な技術に頼る事になるしな
371名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:50:59.95 ID:9/sTGels0
>>314
あるな
人間、共通の敵を持ったときに最も強く結束するっていうもんな
372ロンドンに行かない奴:2012/08/04(土) 22:51:03.02 ID:1rnbC+fi0
え〜ハズレるのは、宇佐美だけ(笑)
373名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:51:03.66 ID:ACw3HMV40
チームに貢献したっていう実感が本人にないからふて腐れたんだろ?
応援だって時間稼ぎだって何だって、チームに貢献していれば、
思うように出場できていない悔しさがあっても、勝利の瞬間にふて腐れた顔なんてなるわけないと思う。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:51:34.05 ID:8GzwkqzDO
チームで一番若いのに、一番年食ってそうなプレーしてるじゃないか
宇佐美はまず、ふてくされるの辞めろ
プレーもフィジカルも内面も昔の俊輔と被りすぎだ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:51:41.06 ID:ffPcst1d0

宇佐美のふてくされた顔つきと態度は子供の教育上良くないのでモザイクかけてテレビに出さないで欲しい
376名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:51:42.85 ID:0qYzcOJC0
宇佐美ドリブルで抜いたシーンは格好良かっただけに後の態度が残念
377名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:51:44.10 ID:jAiqHLa5O
>>396
代表時代の俊さんと同じで

「主将」経験ないだろこいつ

手柄は自分 責任は周り
でやってきたからあんな態度になる

主将になれない じゃなくて
面倒だからやんなかった
の典型
378名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:51:58.61 ID:+WcJbC4w0
>>361
俺もまさにその一人でしたw
379名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:52:02.73 ID:T8szB0VUP
>>361
前園世代でサウジにアルドサリって凄い選手がいたけど、結局大成しなかった

サッカーは、若いうちに期待されたけど消えてく奴の方が多い気がする
クインシーとか、アドゥとか、完全に空気だし
380名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:52:04.04 ID:U7l7fD9D0
>>366
流石に俊輔はそこまで酷くない
ねらーはイメージだけで叩きすぎ
マリオカートやってたのも俊輔ではないし
南アの時はベンチでサポートしてた
381名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:52:07.10 ID:kjNc8MRdO
今まで各年代で王様だったから
悔しいだろうが
本田も長友も香川にしても皆挫折から這い上がってきた選手
宇佐美も期待してるぞ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:52:12.01 ID:ZcPGsEgP0
>>337
次のクラブでランをみにつけてほっしいな。。超いい監督じゃないとダメだな
383名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:52:37.61 ID:2M8GrkV50

435 :風吹けば名無し:2012/08/04(土) 22:31:48.75 ID:d6R5/ge4
宇佐美叩いてスレの雰囲気悪くさせる方向でいこうぜ
384名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:53:04.70 ID:pyQQVMV80
大迫も平山も伸びねえな・・・
北島なんか超期待株だったのに
まあ、なんかわかるけど
385名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:53:16.42 ID:wkIq66Gx0
吉田をみてみろよ吉田を。
チームがやばけりゃきりっとした顔
チームがかてば満面の笑み
それはフィールドにいてもいなくてもだ。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:53:24.61 ID:f3Wiz+JK0
不貞腐れても構わんが、パスもらえなくてゴールに背を向けるような選手はいらん。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:53:46.97 ID:kV3qd8aD0
宇佐美が最年長とかエースになるチームは作るべきじゃないのは
確定した。原口元気のほうがまだいい。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:54:16.34 ID:9/sTGels0
今日取るべき正解の態度は半笑いで首かしげて軽く拍手
389名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:54:16.66 ID:BdBJ0IT90
最後のゴールとかみたら
才能とかあるんだろうね
でも流れたボールとおわないとか
守備しないとかはリスクがでかいな
390名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:55:43.65 ID:14xAngP70
南アの時の茸と今日のコイツと被るなw
途中から入ってきてシラクラ漂ってるだけ
半端ない不細工で暗い
ふて腐れて回りの選手と合わない。
走りゃいいものではないが、同じテンションでやれないなら帰れ馬鹿ヤロウ!
391名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:56:26.71 ID:TEd0TEwp0
もし自分が選手だったらゴール前でパスしたくないわ、
392名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:56:31.97 ID:Q0Z13aWP0
17の時に海外のスカウトにサボりすぎって言われてたけど、全然変わってないな
393名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:56:33.91 ID:wkIq66Gx0
>>390
それだ。
"同じテンション"
これだよこれ。
394名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:56:40.90 ID:47ZzF0uQ0
しかし、控えだろうがなんだろうが勝ったら喜べよ。
代表に選ばれるだけでそうすべきだろ?
宇佐美が選ばれたからには落選した誰かがいるんだからさ。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:57:02.07 ID:zHfv2C5o0
>>361
その二人に関してはそう信じる根拠も実績もあったからなぁ・・・
ただ前園はCMでまくってピンクのポルシェ乗り回した頃に、あぁコイツはもうダメだなって思ったよ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:57:04.23 ID:qoiabqw+O
金髪おかめ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:57:05.84 ID:L67/VjJq0
この腐れ地蔵はドイツで1年何やってたんだよ
干される原因にもなった怠慢プレーは全く直ってねえし
一人だけ負のオーラ出まくりなんだよ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:57:14.08 ID:pyQQVMV80
バイエルンの究極のミスを知らないのかおまえらは?
才能あろうがあんなプレーするやつは使えない奴
それがわからないなら、日本は見る目がずっと次元低いままだ
宇佐美と一緒でな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:57:26.12 ID:KUJcDSLs0
>>241
問題は抗議したことじゃない。
不貞腐れてボールから目を離しプレイを止めたことが問題。
オリンピック精神とかとは関係無くサッカー選手として程度が低く間違っている。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:57:26.83 ID:U7l7fD9D0
>>390
ねらーってなんで関係ない選手叩くの?
俊輔にそんなに恨みあんのかよ?
401名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:57:50.50 ID:iCJ8Oj0V0
素敵やん
402名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:58:18.87 ID:ivgz+f310
>>401
輪郭だけやんw
403名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:58:34.88 ID:3sBt7vaY0
交替とはいえ、試合に出してもらえて、あの態度はないよな。
安藤だっけ?控えGK。
まだ1回も出てないし。
マジで吉田は後でなんとかしたほうがよい。

今まで、年代別で常に中心だったけど、バイエルンとか五輪は控えで、
自分があわせる立場になったらボロボロだな。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:59:00.34 ID:kCEkH2D40
永井という、チームの2つの推進力のうち、ひとつを失ったなら
次の相手が誰であれ難しいんじゃないかね

今日得点した時みたいに弱らせられればいいが、そのために必要なのが永井だろ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:59:38.99 ID:jF+T95pr0
>>344
小川は西野がくる前から頭角表してた
ただ西野のせいなのかわからないが
家長と宇佐美は二人ともボール持つとうまいけど
オフザボールの動きが足りない、守備しない。

育成段階で「個を伸ばす」を勘違いしたような感じ。
ガンバじゃなくてセレッソなら全く違う選手に
なってただろうな。

ただ宇佐美はまだ若いので今後はわからんよ。
まあ、まずはメンタルだろうなけど。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:59:45.79 ID:wkIq66Gx0
>>404
でも症状は軽いって話だぜ・・・
407名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:59:50.58 ID:0w0JZ3t60
あの顔で名前に「美」の一字が入ってるのはおかしい
408名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:59:56.56 ID:jAiqHLa5O
>>385
吉田の 精神面の成長 が凄いな
頼もしいわ

吉田もOAとはいえ 23歳なんだよね(今年24)
409名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:00:53.63 ID:jAiqHLa5O
>>387
原口ぇ は
まああれが 変わるキッカケ になったな

410名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:01:31.37 ID:1rnbC+fi0
試合見てない奴が最後の変顔アップ見たら負けたんかと思うだろうな(笑)
411名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:01:39.44 ID:3sBt7vaY0
>>405
でも、セレッソは香川、乾、清武がいて、ポジション奪えず
ふてくされてたかも?

実際、ジーニアスはそうでしょ?
ただ、徳島で修行した成果が今、開花しているみたいだけど。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:01:46.89 ID:hv6gvVZJ0
宇佐美の嫁って、美人だったよね?
413名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:01:54.83 ID:W749BpbE0
パス出してくれたことに感謝しろよな
皆疲れてるのにお前のオナニーに付き合ってやったんだから
414名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:03:52.40 ID:RcCpLwX00
>>369
最後のプレイはプレッシャーが殆どない状況でのことなので評価対象になりません
415名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:04:43.84 ID:TEd0TEwp0
呼んだのに斉藤がパス出さなかった後、ヤツは足止めてたな、見事にこぼれ玉逃してた
416名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:04:48.41 ID:M8WfkgA8O
結局、もらったチャンスを活かした酒井ゴートクが欠かせないピースになってる
もう斎藤よりも上じゃない?
417名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:04:57.59 ID:v2dosEcO0
>>413
監督の指示だよ。
418名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:05:06.75 ID:m0BjdjHQO
宇佐美が宇佐美らしかった
419名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:05:16.04 ID:b2+M/Cf50
挫折から何かを学ぶのか 不貞腐れたまま終わってしまうのか。
420名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:06:13.18 ID:W2EPCMGZ0
>>415
あれは後で説教だな
あんな姿見たら監督も二度と使わないでしょ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:06:14.95 ID:xxSeM8WU0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

まさに↑と同じような状況になってるな
422名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:06:57.50 ID:R8GroXDy0
>>344
小川君良いよねー
また良い時期に西野さん来たし巡りあわせというか縁みたいなもんってあるんだろうね
423名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:07:09.35 ID:mhfH6ide0
宇佐美伝説は終わったよね。
そこは当人も認めなきゃ。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:07:32.63 ID:XPDGleIP0
>>314
トルシエみたいだな
選手・コーチ全員が余りのウザさに纏まった
425名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:07:52.70 ID:ZcPGsEgP0
ジニアスも宇佐美と似ていて、あんま動かないし、詰めたりもしない。。治るとかじゃなくて
サッカースタイルがそういう感じ。。
426名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:07:52.83 ID:qk/hbCky0
宇佐美はこのプレイスタイル替えずにぜひ成功して欲しい
427名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:07:55.13 ID:pyQQVMV80
俊輔や宇佐美は、吉田や中澤とは対照的だな
団体プレーに使える人間性が薄いんだよ宇佐美は
確かに才能で点は取れるけどチームの勝利が一番大事

428名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:09:29.66 ID:9/sTGels0
>>425
柿谷は今しつこい守備やってんぜ
429名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:09:36.41 ID:u/ehlW4C0
随分不貞腐れてましたね。
小野とかの傲慢世代の匂いがします。
430名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:10:40.18 ID:Cb9CkrypP
宇佐美見てると昔の日本代表思い出しちゃうんだよな
その意味で全部を否定したくなる
431名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:11:18.16 ID:yg9V5Qfa0
エゴイストは実力でチームに+になることを証明しないと淘汰される。
宇佐美はなんか勘違いしてるね。
ザックだって試合見てるかもしれないのに。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:12:30.16 ID:oS/G+7cG0
>>299
他にいるか
433名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:12:45.35 ID:DwIm/GKZ0
誰か教えてやれよ
それとも言われても無視しているのだろうか?
434名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:12:57.18 ID:Am5v0wce0
ゴートクは我を捨てて途中出場のやるべきことを真摯にやってたのに、こいつときたら。。。
435名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:13:33.37 ID:ZcPGsEgP0
>>428
守備はがんばっても、攻撃の時はボール来るの待ってる。。
436名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:13:37.97 ID:Wt0XlxT10
>>426
宇佐美を中心に据えてくれるようなクラブチームがあれば輝けるかもしれん
でも今の日本代表ではどう転んでも活躍は期待できない
437名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:14:53.02 ID:fCs5iSy70
シドニー世代の時代なら走らなくても良かったんだろうが
今の時代走らなきゃサッカーできないからな
438名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:14:56.26 ID:pyQQVMV80
でも案外宇佐美みたいのが笑って浮かれてると負けるのが日本クヲリティ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:15:39.28 ID:Hh7ormYm0
宇佐美使うなら、パスを返さない大津が居ない状況でないと
440名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:16:56.45 ID:jAiqHLa5O

柿谷は徳島行っただけでなく

主将やったでしょ

こういう 王様 なやつは
1回主将をやらせた方がいい

イエナガも前俊も
主将やったないでしょ 王様 なやつらは
441名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:17:25.44 ID:14xAngP70
こいつは日本代表がどの程度の立ち位置にいるか理解してない。
Gリーグでのレギュラーの闘い方。走り方。交代で入ったらどんなプレーをするか。
なんで自分がサブなのか。
まさに、南アの時の茸と一緒じゃないかw

皆、個人的な思惑は一時置いて闘ってるのが分からんのだったら帰れよ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:17:54.65 ID:rNRjUt0b0
今日のように芝が荒れてたり重かったりすると
宇佐美なんて邪魔以外の何物でもない
身体張れる選手が世界の主流だよ
メッシだってロッベンだって守備するよ
宇佐美はそこが足りない
443名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:18:05.60 ID:muIKJZWj0


冗談抜きでこいつはベンチに置いとくぐらいなら

比嘉さんを置いといた方がマシ

444名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:18:06.58 ID:z1lXghbk0
>>439
大津がいた方がいいだろ
うさの暴走を止めるためにw
445名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:18:22.33 ID:GPdct+xp0
ヴェルディ暗黒時代が似合う選手だな。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:18:37.76 ID:mHrIyu5N0
ああいう傲慢な態度はせめてサビチェビッチクラスの選手になってからやって欲しいもんだね

ホンジュラス戦の宇佐美は確かに出来が悪かったな。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:18:53.10 ID:CX66wDVo0
若いときにピークの来て後は落ちるだけの
典型的早熟ダメ天才タイプだな
449名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:19:30.18 ID:T+Hfp2QC0
一昔前だったら良い選手だよな。
今はどこに行っても使えない。

緑虫が好きそうな選手だw
早熟の自己中。
450名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:19:30.89 ID:z1lXghbk0
好調なチームに負のオーラ撒き散らしすぎ
はよ帰国させろ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:19:40.17 ID:QCC8JUXH0
>>440
柿谷は復活の兆候あるからな
宇佐美も徳島行くべきww
452名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:20:15.35 ID:YahVE1SF0
叩かれる理由もスタメンじゃない理由も理解できないと思うわ。
453名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:20:36.42 ID:jAiqHLa5O

他に書いてるやついるが

宇佐美を中心としたチーム

を作ればいい、しかし条件

「宇佐美が主将」 な。

これをしなけりゃ 何も変わらない
454名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:21:11.47 ID:3sBt7vaY0
>>439
やっぱり、大津は宇佐美にパス出さないよね?
特にゴール付近。
あれ、絶対、宇佐美に嫉妬心があるな。
455名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:21:25.25 ID:4T6p8DOo0
>>431
ザックは李かカレンの枠に大津呼ぶね間違いない
456名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:21:32.32 ID:pyQQVMV80
宇佐美が主将のプロ世界って無いな
457名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:22:18.84 ID:EraTc/xy0
>>292
永里▽〜!
458名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:22:23.13 ID:GPdct+xp0
まあ、託すことができない選手だよ。
459名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:22:56.05 ID:3sBt7vaY0
>>455
いや、大津はA代表にはふさわしくないでしょ?
怪我が治れば、永井はありうるけど。

東とか大津はA代表ほど技術もないよ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:22:57.84 ID:rNRjUt0b0
清武みたいに周りを活かせる選手がどれだけ貴重か分かるよな
キレキレの今日の清武見てたら今日は勝てるって強く思わせてくれた
宇佐美にはそれがない
周りが困惑してる
清武がこの1年ぐらいで伸びてきてくれたのが実に大きい
461名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:22:58.97 ID:DzsdOTH40
つまらないプレーの連続で静かだった満員の観客席が
宇佐美のドリブルで大喜びだったな。まさに千両役者
462名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:23:01.99 ID:AV+t9WG3O
宇佐美より宮市呼んでおけばなー
見た目もスピードも性格も
463名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:05.24 ID:RKNm7wtd0
2002年のワールドカップのとき、俊輔がベンチで暗い顔して髪の毛触ってたの見て
トルシエは召集見送りを決めたらしいね
464名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:14.21 ID:1rnbC+fi0
変顔なんだから、真面目にやれ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:22.21 ID:kFn+VbsvO
宇佐美は気付かないとこのまま終わるな
466名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:32.05 ID:Hpg6hM/FO
前園→中田→中村→宇佐美

日本代表の王様(笑)の系譜
467名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:33.68 ID:PnOt7JM10
>>455
今Aに呼ばれるとしたら山口 大津は無いだろ
468名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:52.85 ID:EJQXfwQ/0
あの糞顔どうにかならんのか?
469名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:25:29.46 ID:PnOt7JM10
>>451
10試合7得点でも兆候なのか
>>462

ヲレもそう思ったw
471名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:25:50.71 ID:GPdct+xp0
真面目な話、宇佐美選定は協会の強要かね。
472名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:26:16.75 ID:pyQQVMV80
山口はいずれAだろ
大津は無理
473名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:26:48.48 ID:QCC8JUXH0
>>469
まだまだこのパフォーマンスを続けないとね
474名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:28:08.88 ID:u14R6xMZ0
男子は回をおうごとに良く成って見応えがあるわ
特に、OAの二人が公私共に効いているよ。見違える程良くなっている。
宇佐美は膨れっ面だったな。
正直要らない子だった。
協調性のない選手はダメだろう
475名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:29:15.85 ID:iCeKDUdR0
おとなしくブサイクしてればいいのにクソ汚い茶髪+カチューシャwww
476名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:29:24.17 ID:kFn+VbsvO
>>415
さらに後ろ向いてボールから目離してたからな。
あれ見てダメだと思った。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:29:33.74 ID:PnOt7JM10
後、永井は間違いなく呼ぶ 扇原もチャンスもらえるだろう
ボランチいないから
478名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:31:38.24 ID:TR5PhC1n0
四人ぐらい最後かわしたね
テクはあるわw
479名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:31:36.27 ID:RpeuhYhV0
宇佐美の評価はともかく宮市はないわ
ベンチに18人しか置けないのに使い勝手悪過ぎ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:31:52.66 ID:JFT0AwmE0
宇佐美は顔で損してるよなぁ・・
あんまり人から可愛がられる顔じゃない・・
481名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:31:52.76 ID:jAiqHLa5O
>>471
アディダスのカタログだと

宇佐美(日本代表/バイエルンミュンヘン)

表記。 日本代表w

本当に アディダスはよくわからんわ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:32:33.31 ID:cxhaHLNB0
宇佐美は一発逆転でゴールがほしいのかもしれないけど
ここはプレスをきっちりやることを身につけた方がいい、
注目されている舞台だし地味なことでもちゃんとやれば見てくれる人はいる
483名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:32:33.44 ID:jSoX1wx+0
スルー出してもらえなくてプレー続いてるのにそっぽを向いてプレー止めたのには愕然としたわ
ああいう背伸びした態度は良くない
ああいう態度は監督の指導不足じゃないのか?
下手くそだけどボール追いかける大津を見習わないと
484名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:33:38.23 ID:rNRjUt0b0
シュートもパスも守備力も何もかんもダメ
バイエルンで大事な1年ベンチにいたのがこの差につながった
485名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:33:49.40 ID:lAxcGm4w0
最後のシュートに対して、全然悔しがる態度がなかったな。「はいはい終わった」って顔してた。
宇佐見に対して「顔でソンしてる」という人もいるが、顔がふて腐れ顔という訳じゃ無いな。
存在感見せたくてセルフィッシュにゴリゴリ得点しにいったのにシュートをセーブされたら、
それはそれで悔しがる態度を出すと思うけどね。

多分、この子の性格は治らないと思う。仮に自分のその欠点に気づいたとしても
30歳前後だろう。その時にはサッカー選手としてのキャリアは終わりかけてる訳だから
時既に遅しだよ。
でも、良かったと思うよ。この子にサッカーがあって。一般の人間なら、社会に出て
多少理不尽でも当たり前の事ってあるけど、そういうのに反発して会社直ぐ止めて
フリーターになるタイプの若者だよ。サッカーがあって良かったな。宇佐見
486名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:34:31.07 ID:TlHSJPglO
実力あるのに使われないのは
なんでだろうって思わないのかな
そんなに腐った性格してるの?
487名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:34:33.64 ID:VUiWod700
最近のインタビューでも小学生の頃は俺が全部1人でプレーしてチーム宇佐美って呼ばれてた
凄い楽しかった。てことを嬉々として語ってるの見てダメだこいつと思ったよ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:35:17.10 ID:Kv9Z6s7bO
靭帯切って引退しろやカスが
489名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:35:42.80 ID:GlzY1w7m0
OAは今の吉田、徳永に加えて阿部ちゃんだったら完璧だったかも
490名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:35:45.20 ID:DTvsjo630
ブサ美
491名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:35:48.35 ID:PnOt7JM10
>>483
自分の欲しいタイミングでボール出てこなかったときに不貞腐れてたな
バイエルンで鼻折れたかと思ったけど、全然駄目だったか
492名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:35:52.41 ID:7hNwUgyI0
走ることからやり直そう
493名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:36:18.62 ID:DgVUVrjT0
バレーボールの人ですよね
494名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:36:24.93 ID:rNRjUt0b0
バイエルンでも腐ってたんだろうな
ピッチ出ても今みたいに
腐るのに慣れて本当に腐ってしまった
ダメになる選手の典型だよ
495名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:36:54.80 ID:Un5OZpgMO
年代別で活躍しても消えていく選手は幾らでもいるからなぁ

過去のU-17ワールドカップ、AFC U-17選手権のメンバーを見てると
現在フル代表に選ばれてる奴はほとんどいないね

なんか、精神論で評価してるバカが多いな w
497フェミ追放委員:2012/08/04(土) 23:37:25.76 ID:0qYzcOJC0
飛行機の席に因縁つけた糞フェミよ息してる?WWW
498名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:37:45.91 ID:vlD+inhl0
玉乃コース
499名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:38:40.71 ID:+/BM2WVO0
柿崎(?)とかどこ行ったの?
500名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:38:57.08 ID:pyQQVMV80
最近のA代表見てわかるだろ
タレント軍団よりチーム一丸の気合が必要なんだよ
消えるのはカズ、俊輔、宇佐美
501名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:39:04.67 ID:rNRjUt0b0
雑草型と違ってエリートタイプの選手は1度の挫折で終わってしまう
残り5分時間稼ぎで出すのがお似合いの選手になってしまった
それ以外使い道無いんだよ
502名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:39:45.73 ID:gLyGvhb20
腐ったミカン(byネルシーニョ)そのものだな宇佐美
503名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:40:20.32 ID:yMLAZIhT0
>>499
彼は家長や宇佐美より上にいけると思うよ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:40:32.23 ID:jAiqHLa5O

山城の石塚 も主将じゃなかったしな

中田英も 主将じゃないよな
韮崎でもユースでも五輪でもJでめ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:41:25.21 ID:lAxcGm4w0
結構良いチャンスでパス貰えるチャンスはあったけど、パサーが他のやつ選んだね。
確かサイドにパス出したんだったか?忘れたけど。
その時、外人がよくやるように手をあげてたよ。ああいうのは良くない。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:41:29.78 ID:T8szB0VUP
>>499
復活してんぞ
507名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:41:31.64 ID:7hNwUgyI0
吉田が「ひとりがサボると…」て言ってたけど、オマエの事だぞ
508名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:41:40.92 ID:479CWKBI0
チームが勝ったのにふて腐れてるwww
さすが茸2世wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:41:42.37 ID:W749BpbE0
>>483
酒井が最後シュート打っててびっくりしただろうなw
510名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:41:58.92 ID:PnOt7JM10
>>496
決勝トーナメントで1-0リード終盤であの態度は叩か>>499
れて然るべきだわ
511名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:42:02.14 ID:pyQQVMV80
永井も香川のようなテクニック身につくといいな
無理だろうが
512名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:42:08.48 ID:qhnChBR30
>>494
>ダメになる選手の典型だよ

まったくもってその通りだと思うわ。
ただ、宇佐美は過去にいない位の圧倒的な天才だと思うんだぜ
年齢的にも取り返しがつくんだぜ
なまあたたかくみまもってほしいんだぜ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:42:53.53 ID:T8szB0VUP
宇佐美じゃなくて柿谷を呼んでればよかったのに
514名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:43:17.04 ID:kV3qd8aD0
ジニアスは前線なら得点狙いの地蔵だったね。
三ツ沢で目の前でみてたけど、あの試合はあれでいいけど、
代表ならどうだろうね。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:44:26.54 ID:77Cr++HH0
ベンチから試合を観ていたはずなのに何だかポジショニングが悪いんだよな。
周りに気を使わせている感じがよくない。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:44:27.42 ID:OE8fgQCp0
そんなにすごい選手だったの?
517名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:44:29.58 ID:PnOt7JM10
>>499
通信中に撃墜された
518名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:44:42.02 ID:0qYzcOJC0
>>507
それ言ったの権田だろ。

実況の人が権田の売りは正確なフィードとか言ってて糞ワロタ
ちゃんと見てないんだな
519名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:45:18.09 ID:7hNwUgyI0
過去の選手名をだすのもどーかと…
宇佐美はまだ何もやってない
520名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:45:46.98 ID:j3HzLfRJ0
>>480
でもあの顔でも小さい頃の映像見たら、可愛かったよ
性格がこの年でもう顔に出てるな
521名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:45:55.49 ID:jAiqHLa5O
黄金世代やシドニー組は
トゥルシエと出合って正解だと思う

天狗の鼻を バキバキ折られてたからなw
522名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:47:30.10 ID:+/BM2WVO0
小野→俊輔→に続く腐ったミカンの系譜か
523名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:49:03.27 ID:479CWKBI0
>>511
無理だろうと無理だろう下手くそと言われてた長友は弱点を地道に努力して、イタリアに渡る前と今じゃテクのレベルが数段アップしたんだけどな
永井だって地道に向上すれば少しずつでもレベルアップする
好きな練習だけやって嫌な練習は放棄する宇佐美(笑)さんならいざ知らずw
524名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:50:24.24 ID:B/WRTnpm0
宇佐美はバイエルンでの1年でメンタルが強くなったかなと期待してたが
ダメダメだな。
バイエルンの控えでは保てたプライドも
同じ日本人で同世代の五輪代表で自分より下だと思ってた選手以下の扱いに
ズタズタなのが顔に出てる。
それでも仮にもこのチームでは一番若いんだから
試合出れなくてもチームを盛り上げようとするぐらいのことはしないといけないのに
そんなことすらできないのはユースのエリート上がりの弊害だな。
525名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:50:39.40 ID:cxhaHLNB0
>>523
>好きな練習だけやって嫌な練習は放棄する宇佐美(笑)さんならいざ知らずw
へーいめーじだけで語るとこうなるんだ

努力したからってうまくならないものもある
526名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:50:45.41 ID:i+UOqLiG0
そもそも若いころの俊介は運動量の多い天才ドリブラーだったんだが・・・
宇佐美とは全然タイプの違う選手だよ
527名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:51:48.37 ID:479CWKBI0
>>525
体力やフィジカルなんて努力すれば向上するだろw
528名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:52:56.36 ID:cxhaHLNB0
>>527
お前がやってるゲームの世界ではな(笑)
529名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:53:10.58 ID:ixi16t4H0
宇佐美が完全に腐る瞬間を見ちゃった気がする
530名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:53:38.83 ID:03fQaAkK0
居るとチームの雰囲気が暗くなるって落選させるべき選手だったな。
サッカーは1人じゃできない。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:55:16.26 ID:jiSMN97W0
宇佐美ってこの歳で額に皺がで来てるよね。
不満や威嚇のときにやる眉毛を上に上げる表情をしょっちゅうやってるんだろうね。
野球部のやつとかチンピラとかに多い皺。
思慮深くても額に皺ができるけどちょっと違う。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:55:31.25 ID:479CWKBI0
>>528
ウォーキングやってる爺さんだって持続すれば体力つくよ
キモデブのお前には想像つかんだろうがw
533名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:55:51.89 ID:6VcY0bow0
千葉すずをハブってから、競泳も強くなったしな
あっちは個人競技なのに

宇佐美は全力で追放するレベル
534名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:56:50.91 ID:6Nyh0oAC0
△がデンマーク相手にFK決めた直後の茸レベルを超えた憮然としたツラだったな
チーム一丸となって戦う気がないヤツが戦術レベルで機能するわけがない
まあジニアスの例もあるし2,3年後に覚醒すれば良し、しなけりゃ替わりはいくらでもいる

>>518
> 実況の人が権田の売りは正確なフィードとか言ってて糞ワロタ
> ちゃんと見てないんだな

弱点の一つがフィードなのになww適当過ぎるわww
535名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:57:01.34 ID:cxhaHLNB0
>>532
何そのたとえw

わかったわかった
お前は限界ギリギリまで身体を鍛えたことがないんだろうw
536名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:57:50.44 ID:oDpADtl80
>>531
性格は顔に出るってそういう事だよね。醜悪なのは表情や顔つきなんだよな。
537名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:58:13.22 ID:479CWKBI0
>>535
はいはいスゲースゲーww
538名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:58:49.08 ID:LOYzFqkL0
>>525
アホか。
539名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:58:49.52 ID:GPdct+xp0
「FWは唯我独尊、身勝手でないと一流ではない」という古いくず理論を都合よく信望しているんだろうな。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:58:54.25 ID:tIuAtGAnO
クラブ →控え
五輪代表 →控え


この1年何も仕事してないしw
541名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:59:18.75 ID:pyQQVMV80
>>507
節子、吉田ちゃう権田やw
542名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:59:31.54 ID:0q4hcC880
>>534
実況へたくそだったな、永井が怪我したあとの情報で実況と解説の声が重なって何を言ってるのかわからなかった
543名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:01:21.27 ID:FOUEb/hQ0
>>539
何も知らんくせにアホみたいなこと言うなよなw
宇佐美はそういうタイプの選手じゃないよ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:01:36.81 ID:9D0TbaMb0
なんか残念だね。才能はあるのに精神面で損するのは。関塚が説教したところで変わるとも思えないし
マヤあたりがガツンと言ってくれないかな
545名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:02:04.07 ID:7XQC4ZdiO
>>413
オナニーのお手伝いって風俗嬢かよw
546名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:02:14.81 ID:LRg0+C6g0
才能はあるんだから
A代表の誰かが律してやればいい
それでだめならもう何の期待も持てない
547名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:02:21.48 ID:Q/3ATpsq0
>>535
本当のトップでやる選手なんて上手くなるならいくらでも練習したいって思う連中が集まってるしな。
でも疲労や怪我でトレーニングが逆効果になるから量より質に練習を変えるんだし。
学生時代は早朝から夜まで練習しててもプロになったら1日2〜3時間の練習ってのがほとんど。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:02:27.79 ID:03fQaAkK0
>>539
実際、実力さえあれば性格なんてなんでもいいんだけどな。
ルーニーやバロテッリはナイスガイとは言えないし。
549名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:02:55.63 ID:gPPMYSYq0
ナスビ信者に言わせるとこれから努力しようが体力はつかないんだとよ
体力が続かない奴にプレス(笑)をかけろだとw
体力もスタミナもねぇのに訳わからん
550名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:03:02.52 ID:zvCBnGN00
勝った時の宇佐美の表情すごかったな
気持ちはわからないでもないし、負けん気は大事だけど
あの場であれはないわな
さっさと帰国させて原口でも入れとけw
551名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:03:46.33 ID:ZIv/iRvk0
>>546
マヤなんか、そういう意味じゃ周囲に溶け込ませて、宇佐美本人の灰汁を抜くのも上手そうなんだけどなぁ。
552名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:04:26.74 ID:CAhTexB40
負のオーラ出まくりだな
553名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:05:25.19 ID:oDpADtl80
>>546
才能ってプレスゆるゆるの中でのドリブルとシュートしかないがな。
554名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:06:26.01 ID:J1uxhsi00
今の日本代表みてても結局は組織力が一番重要なんだよ、特に日本人ならな
その中で個人技もあればいいってことだろ
なのに宇佐美にはその前提となる組織が出来てない
555名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:07:28.81 ID:cDLz5U860
テクニック的には「おまかせ」にするほどの選手じゃないのに、
「自分のプレー」などと思い上がっているのが嫌だな。

俺らはお前のひとりよがりのプレーを見たいんじゃない。
日本の勝利につながるプレーをみたいんだ。
個人の活躍はその「おまけ」みたいなもんだ。
勘違いをすんな、って感じ。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:07:33.49 ID:n9x7AOVx0
>>554
組織の中で生きる個人技になってほしいけどね
いまンとこ難しい
557名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:09:01.80 ID:FRKK5+D70
バイエルンでのプレーは、苦手な右サイドでひたすら縦突破やらされてるからだと
思い、ハインケスが見る目ないばかりだと思ってたが、
今は、ハインケスが見限るのも無理はないと思ってる
558名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:09:31.72 ID:cDLz5U860
>>550
激しく同意
559名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:09:51.75 ID:3l9pHB9a0
宇佐美よりもなでしこの岩渕の方が現時点では酷いよ
宇佐美はそれほど酷いという気はしないんだが、自分の手柄が欲しいってプレーが多すぎるのと
あまりうまくない杉本とかにはボール出すのを渋る
このあたりがちょっと問題かな
でも、致命的ではないレベル
560名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:11:16.61 ID:cDLz5U860
>>559
なでしこの岩渕のほうがずっとまし。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:11:26.14 ID:Espd14km0
>>547
そう、宇佐美は焦ってオーバーワークしすぎてた。
焦った体力強化よりもメンタルコントロールをしなくちゃいけない。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:12:13.03 ID:n9x7AOVx0
チーム全体で状況を作り
その中で自分の個性を生かせば
もっと輝けることに気づけばいいんだが
今のままじゃ、ただ俺様プレーやってるだけだしなぁ
563名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:13:40.33 ID:3l9pHB9a0
>>560
五輪にいってからの試合ではそうは見えない
宇佐美の方がややいいよ
試合終わった後にあの表情はないけど、でも気持ちはわからなくもない
東がアウトなら自分が出る版だろうと思うのは無理もないからね
関塚もむしろ「守備に手を抜くな。でも、点を取ってこい。それが難しそうならまわりの取らせてこい」って送り出せば良かったのよ
564名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:14:27.26 ID:PxTHjYME0
しかも、その王様プレーが全然たいした事ないという
565名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:14:55.81 ID:WBjI2uNN0
身についている負のオーラって払拭できないからね。
もう終わりだよ。
恩師と慕う人も、厳しく言ってくれる人もいないんだろ。
個人競技としてサッカーやってきたのだろうし、チームの勝敗に涙したこともなかろう。
566名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:16:01.76 ID:fW/Nbm90O
やっぱり宇佐美うまいじゃん
567名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:16:16.00 ID:DpxdW8MO0
>>563
そんな一言で聞くようなら
いまの状況になっていないと思うよw
568名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:16:24.75 ID:zIOLBcPH0
国際映像に見抜かれた負のパワー
569名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:16:48.63 ID:6CKgKHMrO
はだかの王様
570名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:17:05.11 ID:Espd14km0
>>563
味方からパスもらえないでふてくされてないで、味方からパスもらえないなら
敵からパスもらい(奪い)それで結果出すくらいのメンタルが必要だな
571名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:17:21.53 ID:+3E9GvQa0
宇佐美は表情が暗すぎる。
572名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:17:55.18 ID:3l9pHB9a0
トゥーロンでの記憶を思い起こす限りは宇佐美はそれほど酷くないよ
ただ、使ってあげないと難しいタイプであるのも確か
チームの勝利を自分が不本意であっても喜ぶべきではある
自分がボールを出しやすい相手である大津がどうしてるか宇佐美は見るべきだよ
拘り無くボールを回して、味方選手の決定機も作り出そうとしてるでしょ
だから宇佐美自身も大津にはボール出しやすいんだろう
それを自分でもやればいいのよ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:18:08.82 ID:zvCBnGN00
空いた左サイドアタッカー枠にサイドバック使われればそりゃ宇佐美でなくても怒るけどねw
まぁふてくされるのは違うね

つか関塚もそんな厳しい采配するくらいなら宇佐美呼ばないで他の入れればよかったのに
574名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:18:55.05 ID:fW/Nbm90O
>>565
悔しくて泣く
チームの勝ちを誰より喜ぶ
誰のゴールでも大喜びする

宇佐美ってこんな奴だよ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:19:46.07 ID:DwU4wa6W0
パス要求しても、斎藤に無視されてたなwww
顔もなんでこいつ、うかねぇ表情してんだよ!
不細工なのは、仕方ないとし、オーラなさすぎ。
後半投入でまぁまぁ動いてたが、あんなん途中交代で体力余ってるんだから当然。
576名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:20:32.35 ID:E3Rt32ck0
宇佐見の代表ユニホーム姿もあと二試合で見納めだね
577名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:20:44.48 ID:0AXBg+13O
>>573
宇佐美in、大迫outあたりに関塚の意志は入っていないのではないか。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:21:20.95 ID:OKZDAR2b0
元からああゆう顏なんです;;
579名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:21:46.64 ID:x/EDLW2/0
何で途中から出てきて歩いているんだよ、こいつは
580名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:22:02.61 ID:1SVYQCWf0

延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さて準決勝をはじめようかw
 
581名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:22:20.24 ID:DwU4wa6W0
スタメンの休憩要員、カード回避として役にたつよ。
とりあえず、長くもつ癖がある馬鹿だから時間稼ぎたい時にゃ使える。
まぁ・・・もう引退してもいいと思うぞ。
582名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:22:34.71 ID:fW/Nbm90O
>>572
自分に納得してないってのを1番に出しちゃうのが宇佐美
583名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:23:22.66 ID:+pi23GTKO
あんな態度はチームメートの信頼なくすぞ。

当然監督の起用にも影響出るしな。
584名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:23:49.65 ID:3l9pHB9a0
大迫いたらなぁ、ってのはこの試合でも前の試合でも思ったかなw
杉本もいいと思うけど、あれは使う側に工夫が必要だよ
相手が疲れている時に投入するのが現時点では最良の使用方法だ
自分の射程距離や角度を心得て、そのあたりに位置どるのはうまいけど、その他の仕事は頑張っててもあまり期待できないw
最初からゲームつくるなら大迫の方がやはり便利
585名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:24:11.12 ID:j1prwBxzO
怪我明けでフル出場の酒井が終盤でも全力で走ってボールを奪いに行ってたね
その酒井が通り過ぎるのをボーっと立って見てる宇佐美
586名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:24:26.42 ID:cDLz5U860
>>564
そ、そういうこと。

あいつは自分を勘違いしてると思うんだ。
587名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:24:40.72 ID:cpAnx07v0
突出したエリート時代は、
「宇佐美さんスゴイっすw」
で、不機嫌ヅラこいても周囲が、盛り立てて
くれたんだろうけど、代表の1人になると
そうはいかんよなぁ。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:25:19.17 ID:/GWjZMy10
センタリングのときPA内に走りこまず歩いてたのはワロタw
そのかわりDFの酒井が走りこんできて相手からボール奪って惜しいシュート打ってたけどw
589名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:25:34.39 ID:9RtrvNIL0
試合終了の笛が鳴った後の宇佐美の顔が信じられなかった。
普通はガッツポーズするだろ?チームが勝ったんだから。
何で負けたみたいなふてくされた顔するんだよ。いるだけで空気悪くなるわ。
590名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:25:37.25 ID:Nl7zfxEUO
>>573
協会が口出ししてる

アディダスでドイツにいりゃ
選ばれるわなw

雑誌でも連載持ってるし
591名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:25:41.87 ID:OdhW1Al30
こうなってくると原口、大前、金崎のほうがよかったね。
592名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:26:01.14 ID:Di4Qomxb0
>>574いつもは知らんが今日は明らかにふてくされてたぞ

試合中のパスがこなかった時の態度が中学生レベル
別に嫌いじゃないけど今日は援護のしようがない
593名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:27:11.43 ID:sFrVhBlO0
>>573
それはホンジュラス戦でチャンスあげたのに
使うのが怖いなーって思わせるプレーした宇佐美が悪いだろww
594名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:29:01.49 ID:S/8tBg830
まあ元バイエルンっていう肩書きは大したもん
そうそう手に入れることの出来ない肩書き
フリーターにでもなればかなりの自慢になるよ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:29:23.47 ID:DwU4wa6W0
>>574
Jの古巣相手にゃ移籍時泣いてどうたらとか、熱い部分も
あったらしいが、代表には愛着もなけりゃ終始、足ひっぱる内容だったな。
ココに出せじゃなくて、ここへ取りに行くって奴がいねぇと
前線の仕事まわらんよ。視界も恐ろしくせまい、協調性が無く、運動量少ない奴はイラン。
596名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:29:35.87 ID:cDLz5U860
>>591
それより大迫がほしいわ。
ボールキープできるし。当たりあいで根性もみせるし。
597名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:29:53.58 ID:fW/Nbm90O
>>592
今日の事を言ったんじゃないよ

今日の宇佐美はお子ちゃまだった
598名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:30:27.94 ID:PDCLRWNY0
大迫とか日本がこんな勝つと逆に精神的にキツそうだな
あんなにショックだったし
599名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:30:40.07 ID:3l9pHB9a0
ホンジュラス戦見てて思ったのは、宇佐美は

あまりうまくない選手にボール出したくない
守備はしてもいいが、あまり好きではない(やらないわけではない)
自分のやりたい事を理解してくれる相手とならボール交換してもいい

という感じだったw
選り好みが強すぎるとは思う
信じて出すというのが無いのでは外されるだろうなと思っていたら案の定ではあった
でも、東のかわりにって事ではあえて出してやるべきだったと思うよ、関塚
600名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:30:44.44 ID:ini9B5aP0
>>563 東がアウトなら自分が出る版だろうと思うのは無理もないからね

そこで完全に気持ちが切れたんだろうね
601名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:30:44.14 ID:syDY+u+a0
で、ふてくされ顏のキャプはないの?
602名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:30:59.89 ID:0hfFWqdJ0
チャンスをいかせられないんじゃしょうがない
点を入れるとかじゃなくてさ。。。・・・・
603名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:31:49.49 ID:WBjI2uNN0
せっかくのいい勝利だったのに不愉快に終わった。
604名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:32:18.07 ID:fW/Nbm90O
>>595
それも宇佐美のずっと変わらない課題の一つだね
チームになかなか馴染めないから
605名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:32:24.83 ID:PWeC8xtR0
宇佐美のボールタッチひとつひとつから生活と血筋の悪さが伝わってくる
あれは間違いなく在日
606名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:32:54.71 ID:cDLz5U860
>>598
さすがに日本の勝利を喜べないような奴じゃなよ、大迫は。
宇佐美と違って
607名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:33:24.16 ID:nqFOjAwb0
宇佐美って名前だけは可愛いよね
うさみんw
608名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:33:42.23 ID:FoDlbSA00
ギリギリの土壇場招集だからチームと一体感を持ちにくいのはしょうがない気もするな
609名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:33:43.55 ID:cDLz5U860
>>605
おぃ、つまんねー話に持ってくな!(怒
610名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:33:49.82 ID:S/8tBg830
>>597
今日だけじゃねえだろ糞脚
昨年のACLダービーも悔しくて泣くまではいいが握手拒否だったろ
611名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:34:00.04 ID:GFAGDHJ10
歩こう歩こう
宇佐美は元気ぃ〜
612名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:35:14.28 ID:307OBsq50
天才様ってのは厄介だな
かつてムダだと思い込んでたものは、頑なに取り組もうとしない
613名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:36:01.62 ID:YRLsf6nh0
終了時にあの顔アップだからすげー印象悪くなっちまったな
614名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:37:03.61 ID:cDLz5U860
>>612
奴は天才でもなんでもないけどな。
本人がそう思い込んでるだけで。
つーかさ、日本のマスコミが悪いと思うんだ。
あの程度のプレーヤーを持ち上げすぎる。
615名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:37:08.44 ID:DwU4wa6W0
>>604
もしかして、コミュ障なのかね・・
才能は認めるが、フィットしてなくて浮きすぎる。
ホントもったいない。なんかアニキ的な奴いないとダメかもな。
2世代前くらいの代表なら、可愛がってもらえそうだが。
今の代表は、空気読むし協調性あるしみんな仲良さげだし向上心パネェからなぁ・・・
616名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:37:11.26 ID:N7NexPgp0
この先一発決めたらヒーローなんだから頑張れよ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:38:12.70 ID:fW/Nbm90O
>>610
こんなことする宇佐美は初めて
なんて言ってないのに噛み付かれても困る
618名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:39:06.12 ID:cDLz5U860
>>615
可愛がってもらえるもんか。
二世帯前じゃ、中村俊輔のお守りをするので精一杯。

ああいうやつが1チームに二人もいるとチームが崩壊する。
一人でも崩壊するけど。
619名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:39:15.61 ID:3l9pHB9a0
>>615
マヤよりは本田が必要なケースだろうなw

呼び出して開口一番「何やってやがる!」って怒鳴ってズケズケと文句をつけた後で、それでも監督や他の選手相手にはフォロー入れてくれそうだ
620名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:40:03.31 ID:cDLz5U860
>>616
そういう勘違いをしてそう、宇佐美。
問題はそういうところだろ。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:42:34.80 ID:ut3+1Mpc0
>>614
宇佐美は天才だよ
小学生の時すでに今よりもサッカー上手かったんだから
大人になって当然フィジカルは上がったが技術が衰えた
622名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:43:07.51 ID:Nl7zfxEUO
>>616
いや、このタイプは
今までの使われかたを不満にするから
もう無理

623名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:43:14.57 ID:gyneV+/l0
元々このチームは永井のチームだった。でも一時期大迫にポジションを取られて、
永井は完全にサブに落ちた。そこで腐らずにJで結果を出して、今この活躍。
宇佐美はこの姿勢を見て、自分のために生かさないとね。やれる選手だ。
624名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:44:40.51 ID:fW/Nbm90O
>>615
そこまでじゃないと思うけど馴染み始めるのが遅いのは確か
今のような自分に納得出来ない状況なら尚更閉じこもる

ガンバに恵まれただけでもある
625名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:45:36.80 ID:cDLz5U860
>>621
子供の天才wはどこにでもいる。
どの分野でもな。

だから昔から言うだろ。「十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人」って。
626名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:46:46.45 ID:oGaeG0If0
あのふてくされ方は天性
伸び代は無いな
627名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:47:04.83 ID:x/EDLW2/0
録画したの見なおしたが、途中から入って歩きながら「誰か守備しろ」じゃないだろ。
お前が走れよ。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:47:10.18 ID:nqFOjAwb0
天才というとあれか
某卓球少女か・・・
スポーツ選手は少しでも成長が鈍るだけで天才が凡才に早変わり
629名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:47:42.09 ID:owvQTBrI0
腐らずにチャンスを待って欲しいね。
チャンスがなかったとしても。
630名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:48:08.61 ID:uGt4+R7T0
スゲー不細工だけど、少しでも顔をイジったらマジギレしそう 扱いづらい
631名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:49:32.92 ID:Nl7zfxEUO

NHK バドミントン

面白いなw

632名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:49:50.67 ID:rwaolnoGO
早熟は天才と勘違いされやすいよね
633名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:50:33.30 ID:VtTKkgtzO
宇佐美は5月生まれの牡牛座だから性格が悪いんじゃないの?
俺の知り合いの牡牛座の男は全員性格が悪かった
表では善人ぶってたが裏では人の悪口言いまくりで協調性のかけらもないワガママな奴が異常に多かった
あと暴力的だったし
原口元気も牡牛座だよね
634名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:51:27.16 ID:m1nHs9u/O
宇佐美じゃなくて大迫原口比嘉さんあたり連れてってやれば
よかったのにって思ってしまいますな。今のところ
635名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:51:29.72 ID:nqFOjAwb0
アルデバランは性格良いだろ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:53:01.06 ID:cDLz5U860
>>628
つーかさ、上に行けば行くほど、似たような奴はいっぱいいるからね。
どの分野でもそう。

村の優等生が街の学校に行っても優等生のつもりで勘違いをしている感じ。
本人が「子供の頃はすごかったんだぜ」なんて思ってるようじゃあ、勘違いも甚だしい。

まず自分の才能は人並みであることを自覚するべき。
それで初めてスタート地点に立てる。
637名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:55:02.41 ID:VtTKkgtzO
芸能人では押尾学や品川が牡牛座
まさにクズ
638名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:56:34.03 ID:7YtXzS1hO
ある意味凄い精神力の持ち主
639名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:57:06.32 ID:S/8tBg830
バイエルンに行ったのもよくなかった
名門に認められた気になってこの年代のトップに立ったつもりでいたんじゃねえの
640名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:57:23.40 ID:JMPcdllvO
本田の弟子にしてもらえ!覚醒しそう。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:59:11.06 ID:w73OEISe0
齋藤よりは可能性感じる。
齋藤は今大会ダメだ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:59:25.37 ID:HRHeaAvBO
>>633
俺も牡牛座で性格は悪いけど、外面だけは半端なく良いぞ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:59:34.09 ID:+bNPh2b90
宇佐美は交代枠でも優先順位があまり高くないからなー
まず斎藤、次に杉本でその次あたりに来れるか来れないか。
トゥーロンで結構活躍したのにどうしてこうなった
644名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:59:38.71 ID:fW/Nbm90O
天狗になるような性格じゃないけどな

まあ今日の態度に1番怒るのはお父さんだろうな
お母さんはガンバの勝利に歓喜してた
645名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:00:04.78 ID:Nl7zfxEUO
>>639
そそ。
「バイエルン」という ブランド に
甘えたね

現地で出れなくても
そのネームブランドは 日本人では屈指

バイエルン アディダス (芸能人の嫁)

そりゃなあ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:02:55.08 ID:LoLG5oFiO
家長、宇佐美

子供の頃から天才と騒がれてた選手はオフザボールの動き出しが攻守に下手くそ

足下でボール持つ時だけは上手い

サッカーの試合で1人が足下でボール持つ時間なんて2分もないのに
647名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:03:20.66 ID:9TnU257wO
試合終了した時の態度は最高に笑ったよwwww
648名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:05:23.42 ID:p48kCVdaO

お腹痛かったんと違う?
649名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:07:01.62 ID:XufDbttaO
>>497
それ聞いて「女性は生理とかの関係で体調管理が大変なのに酷いね」と怒ってたうちの旦那様は最高の男。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:11:15.72 ID:VlctwIe20
>>643
一応トゥーロンでは活躍したと思うけどベンチから宇佐美怒鳴られまくりだったし
イマイチ信用されてないよな
651名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:11:15.56 ID:v9fENHft0
宇佐美って腐ったソラマメみたいな顔だよな
652名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:11:35.67 ID:Yxjb9NfkO
なんか強さを感じないウサミw上手いんだろうけど?今日も後半見せ場少し作ったけどゲームがほぼ決まりエジプトも甘くなってたからな…
まあ最後までベンチだねw
大迫や原口切った監督は誉めるべき。

そして今大会の最優秀は負けても永井だね?
あの脚は相手にプレッシャーをかけ武器になる。

メキシコ戦はかなりキツくなるけど中盤で鬼プレスかけれるかが鍵。
もうここまで来ればスタミナ勝負!

いざ夢の決勝戦、対ブラジルと 戦って爽やかに散ろうぜ!

日本とすれば次が決勝戦と思えば良い!皆納得するぞ〜
653名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:12:10.78 ID:RTdBWS98O
顔と肌質が生理的に受け付けない
永井とは違った、独特のキモさがあるよねコイツ
654名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:12:45.01 ID:dEjyJ+CE0
>>646
ドリブルの独特さといい、家永とかぶるわ・・・。
いい選手なのに、プレースタイルが古くて?もったいない
655名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:13:19.50 ID:yItVDbxp0
お前らが宇佐美にごめんなさいするとこ見てーわ。
次の試合延長とかで決めてくれないかな。
宇佐美は正真正銘日本人。
656名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:14:10.14 ID:SncnCgSF0
>>643
宇佐美個人の好パフォーマンスと引き換えにチームのパフォーマンスは下がった
という評価なんだろうな
657名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:14:39.73 ID:4+OQzcRl0
もともと不機嫌そうな表情する人なんだぐらいに思っていたのだが、その試合後の態度とやらはそんなにひどかったのか
どこかにあがってないかな
658名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:18:46.67 ID:w73OEISe0
こいつはとっとくべき。
659名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:19:30.87 ID:H9zzbWgu0
たぶん、宇佐美は、スペインみたいな、足元の技術がしっかりしている
メンバーたちとやると耀くのかもしれないけど、
関塚の戦術永井と、大津や東を使う限り、それはできないと思う。
前の選手は前線からハードワークしてDFを追いかけてボールを奪って清武が縦ポン。
これじゃ宇佐美は耀かないと思う。
660名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:20:27.74 ID:cDLz5U860
>>659
ガンバおた?
宇佐美を買いかぶりすぎw
661名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:21:43.10 ID:SncnCgSF0
>>659
そういうレベルのチームはバイエルンみたいに宇佐美レベルは必要としないから
居場所ないね
662名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:23:03.62 ID:cDLz5U860
つーかさ、本当に宇佐美に言いたいわ。
自分の才能は人並みレベルってことを認めて初めてスタート地点に立てる、ってな。まじで
663名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:23:34.88 ID:nNRg4X3S0
観光のついでにピッチに立たせてもらえて満足したろ?
664名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:25:04.14 ID:sFrVhBlO0
>>659
家長なんてスペイン行ったけど、Kリーグ送りなったよ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:25:39.34 ID:Q1h379hv0
最後のシュートはおしかったな
ただ今の戦術だと守備に奔走できるやつじゃないと使いにくい
666名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:25:42.60 ID:d88eW8Lq0
根性が腐ってるな
コイツは今すぐ戸塚ヨットスクールにぶち込むべき
667名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:25:53.12 ID:bWA3WqscO
>>651
永井は不細工だが愛嬌はあるし、図太くていい奴そうなのが伝わる
だから何度枠から外しても何度でも味方はパスをくれるんだよ

宇佐美はひねくれ者に見える
内田のツンデレは許容されてるが、そういうのでもない
668名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:26:38.38 ID:zfXVUkS+0
>>659
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
669名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:27:59.52 ID:cDLz5U860
>>666
そんなところに置いたら一日で殺されるメンタルだからな、宇佐美。
スポーツ選手は、頭が悪い奴、メンタルの弱い奴は、土壇場で通用しない。
670名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:28:20.48 ID:Xo5oH2KH0
今日も笑顔のえの字もなかったなw
671名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:28:23.73 ID:SncnCgSF0
>>665
今の五輪チーム以外なら・・・・みたいに言うけど
強豪バイエルンでさえ守備サボって一瞬で終了だっただろw
672名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:28:24.29 ID:Nl7zfxEUO

ガンバ時代に
たった1度 スタメンを落とされただけで

報道陣に 無言で指でペケ(×)作って

インタビュー拒否した態度を見て
こりゃ駄目だと思ったよ

18か19でそれだもん
1回スタメンから外されただけだぞ
673名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:31:40.82 ID:x/EDLW2/0
>>655
得点じゃないんだよ。
ちゃんと走って守備をして、上手くいかなかった時もふてくされない。
他の選手がやっていることを全力でやれと。
674名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:32:10.11 ID:1D4jCGl80
>>497
男性が女性がというわけではなく、ふつうにエコノミーはちょっと、と思った
675名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:34:17.14 ID:sjjrCu0/0
>>672
わかんねーぞ。
小笠原みたいに、ぶっきらぼうだけど根は良い奴なのかもよ。

な訳ねーか。
676名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:34:48.15 ID:pw3KCoCT0
>>674
皆、同じだけど?
ただ、プロ選手はそういう訳にはいかないからそういう待遇せざるを得ない
677名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:35:51.54 ID:S/8tBg830
>>672
それぐらい悔しさを表に出すやつがいてもいいじゃないかと思ってた奴もいただろうが
プレイが変わらないんじゃ全然意味ねーただのクズだな
678名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:36:12.00 ID:Y+TQTfRv0
てか宇佐美って単純にサッカー向いてないと思う
679名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:36:28.26 ID:cM9/EakD0
技術は素晴らしいかもしれないけれど、個人プレーって感じがする

それではチームではやれんだろ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:37:02.55 ID:d88eW8Lq0
便所のサンダルみてえな顔のくせに
一丁前に不貞腐れてんじゃねーよ
681名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:37:30.37 ID:tIIhZTbc0
腐ったみかんじゃなきゃいいけど
682名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:37:49.68 ID:exIvC/1U0
>>653
永井ブサイクとか言われてるけど、別にイケメンではないが至って普通でないか??
キモくもないし、チャラくもない。

外見的にはそこらへんにいる予備校生って感じに見えるけどなw
内面的には超有能で、チーム貢献第一に考えて動ける性格イケメンだとは思うが。
683名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:38:30.56 ID:1qrQxnHx0
ドリブルシュートで意地は感じた
あとは協調性だ!
684名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:38:36.18 ID:cDLz5U860
>>675
ジーコが監督の時、小笠原が文句を言ったのはまだ理解できたけどな。
宇佐美の場合、何の文句を言える?
海外厨のジーコが監督だったら、メンタル駄目な宇佐美も使えてもらったかもしれないなw
685名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:42:29.88 ID:BxFOYUIs0
ひとりだけ違うものと戦ってたな。最後のシュートが入らなかった時の顔が。
686名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:46:02.36 ID:cDLz5U860
>>678
俺もそう思う
687名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:49:09.32 ID:cpAnx07v0
ピピピーと最後の笛がなった時、宇佐美が抜かれたけど
うつむいて面白くなさそうに引き上げてたよな。
あれだけ見たら負けたのかと思うよ。
688名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:50:17.93 ID:CLGd9aE40
>>559
岩渕は監督に「パスとか考えるな、全部自分で打て」って指示されてる
監督の配慮だろうが、その通りのプレーしてて、チームメイトも理解してるんだから問題ないだろ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:50:57.12 ID:1D4jCGl80
>>676
まあわかりやすく配慮が足りなかったと思うわ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:52:21.82 ID:JOJqoRiV0
この人、あんまり賢くないねw
691名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:54:26.20 ID:CLGd9aE40
まあ自分のやり方通したいんなら、交代で出してもらったら毎回点取ればいい
使わざるを得ないぐらい結果出せばいいんじゃないの 
出来ないんならチームに貢献するプレーと態度しないとな

そんな感じで使ってくれるのはガンバぐらいだと思うけど
692名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:08:59.21 ID:+pi23GTKO
なんか海外では永井が忍者とか言われてるけど、宇佐美こそ忍者だろう。

守備の時の、気配の消しかたが半端ない。

味方がパスをくれるまでの間、完全に消えるなんて凄いチート能力。
693名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:10:32.92 ID:ZbNsqSQu0
>>692
欧米での忍者はド派手だからな
忍んでるNINJAはいない
694名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:15:28.72 ID:lu8FpHpE0
今のチーム状況じゃ宇佐美の出番は無いかな。
作戦永井だと、2列目に求められるのはドリブル力なんかよりはハードワークな守備だしね。

ただ、関塚の使い方にも疑問は残るけどね。宇佐美は左で使わないなら出すべき選手じゃない。
トップ下や右では使えない。
一番の武器は左サイドからドリブルで切れ込む力だからね。

ただ、今後心配なのは宇佐美どうこうではなく、このチームは攻撃も守備も永井に依存しすぎている部分。
永井が出れなくなったら正直このチームはさして強くない。
695名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:24:06.68 ID:iRpWR4YfP
戦術永井とか言ってるド盲はサッカー観るのヤメトケ。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:37:19.46 ID:bQX1yjFIO
こいつ自己中
697名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:51:58.08 ID:/XEn6xFf0
>>694
そういう限定的な使えねー選手はいらない。

たいていの監督はそう思うだろう。
ハードワークをできないなんて、ふざけるな、って感じだ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:11:31.43 ID:VP0G51br0
宇佐美ってまだ20歳なんだなwこれからだろって思うのは駄目なのか?まあ走れとは思うが
今まで天才と言われ続け10代でバイエルンなんて行ったら誰でも普通ではいられないだろ
五輪でプライドズタズタにされてどうなるかだな
699名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:14:14.59 ID:YxKCS9jG0
ここで心を入れ替えればなんとかなるかもしれんが、
そうじゃなかったら手遅れになるんじゃないかぬ
700名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:16:53.14 ID:lu8FpHpE0
>>695
いや、戦術永井は間違いない。
事実、永井が退いたあと退場者出るまではエジプトに落ち着いてボール持たれただろ。
やはり効果的なプレスは永井がいてこそ。
先制点を永井がとってくれたから良かったけど、先制点なく永井が退いてたら正直どうなったか解らんと思う。
それくらい永井は重要になってる。
流れの中で取った点は永井2点と今日、相手が少ない時の大津だけ。

>>697
俺は宇佐美どうこうよりも、関塚の采配がどうかと思うって言ってるんだよ。
使うなら左で、それ以外のポジションで宇佐美は出すべきじゃない。
ハードワークしないのは事実だし。
701名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:21:24.84 ID:lu8FpHpE0
>>698
まぁ、これからどうなるかは正直わからん。
でも、まぁ宇佐美は守備とオフザボールの動きは東を見習った方がいいね。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:24:56.50 ID:K9bZ0Jq50
守備のキーポイントは東じゃないの?
前線でバランスを取ってる東の位置取りに合わせてバックラインをコントロールしてるのかと思ってた。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:28:50.91 ID:lu8FpHpE0
>>702
永井がいるから全体的に前からプレスできる。
相手が最終ラインで回してても、永井が突っ込んで来たら相手が急いでバランスが崩れるからね。
東や清武はそれに連動してしっかり動いてる。
704名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:39:02.14 ID:iRpWR4YfP
永井いなくても斉藤で同じ形作ってるけど?
705名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:40:20.32 ID:lu8FpHpE0
>>704
は?
どこが?斉藤の守備ほめるとは・・・。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:42:54.89 ID:iRpWR4YfP
永井の一点目と
永井いなくなってから斎藤がレッドカードゲットした形が同じなんだけど?
永井いないといい形作れないんじゃないの?
707名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:49:29.48 ID:lu8FpHpE0
>>706
お前、マジでいってるの?
永井いなくてもそりゃ何本かチャンスは巡ってくるよw
だってサッカーだもんw
ただ、そういったチャンスが永井がいたほうが圧倒的に多い。
それがわからんならサッカー見るの止めたら?
708名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:51:52.67 ID:/XEn6xFf0
>>700
だから、そんな限定的な使い方しかできない選手は使えねーって言ってんだ。
選手が偉そうに使い方まで指示するか、と。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:53:29.38 ID:K9bZ0Jq50
永井が重要な選手なことに異論はないわけだけど
守備戦術の中心がCFの永井ってのはさすがにないと思う。
710名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:57:24.15 ID:lu8FpHpE0
>>708
勘違いしてるようだけど、俺は宇佐美を出せって言ってない。
関塚の采配が疑問っていうだけ。
もっと言うと、今日宇佐美出したのがそもそも間違い。
俺を宇佐美信者と勘違いしてないか?
711名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:58:24.75 ID:/XEn6xFf0
宇佐美を早いとこ切った方がいい。

南アフリカで代表が決勝トーナメントに勝ち上がったのも、
中村俊輔を事実上切ったから。

あいつは中村俊輔と同じ臭いがするんだよね。
格下相手には良いプレーはできてもガチの試合では使えない。
中村の場合はセットプレーだけはいいキックをけるからまだましだが、
宇佐美の場合は何もない。
712名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:02:05.43 ID:/XEn6xFf0
>>710
関塚の采配がいいから勝ち上がってんだろうがよ。
宇佐美だけ特別扱いする必要ない。
関塚は、宇佐美を特別扱いするほどの選手じゃないと判断してるからああいう采配になってる。
宇佐美が関塚のメッセージをちゃんと受け取らないと、
「中途半端なテクニックのくせに高慢な思いあがりの選手」で終わる。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:04:06.16 ID:/XEn6xFf0
宇佐美はそもそも代表にいらない。
あいつは、中村俊輔と同じように将来の日本代表にとってガンになる。
714名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:06:15.06 ID:lu8FpHpE0
>>712
悪いけど、俺は関塚の采配は良いとは思わん。
正直、この年代なら日本の選手レベルはそこそこあると思うし。
スペインなんかかってに自滅だしな。
強いて言えばマヤをOAで使ったことは評価できる。
715名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:07:09.64 ID:lu8FpHpE0
>>712
あと、俺は宇佐美を特別扱いしろとも言ってない。
716名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:08:42.16 ID:lu8FpHpE0
>>712
>「中途半端なテクニックのくせに高慢な思いあがりの選手」で終わる。
これは同意するわ。今のままではどうもならん。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:08:58.21 ID:o4Z/1QZJ0
斎藤も大概だからな
枠外シュートの時なんて抜け出した自分にビックリしてるし
718名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:09:15.01 ID:IAr5Ow2R0
ところでお前ら、イギリスが韓国に苦戦してるぞw
719くれよん俊さん:2012/08/05(日) 04:10:24.31 ID:EWG8U6030

               (~)
                   γ´⌒`ヽ
                  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
           /;;; ;;;;;ミミ ミミ  \
          /  ;;; ;;;;;; ミミミ   \
         /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从    
        ;;;;;;;ノノ -=・    =・ゝ ;ミミミミ 
          ミ从   (、_、 )    ;;;|ミリノ       
          ミミlミ    b    ノ;;;|ミリ     
            ::: ヽ、____  ノ     
             (::O::O:::) 
           ○ミ しー-G コネコネコネ
720名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:11:44.96 ID:pBYODMrsO
宇佐美のパスは天才的過ぎて周りがついていけない
周りを活かす清武とは違う

それに気付かなければ宇佐美はこのままで終わる
才能は凄まじいのに
721名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:14:07.54 ID:/XEn6xFf0
関塚の采配は最高だ。
宇佐美みたいな選手は、こういう試合の先発で使えないと判断しているわけだから。

いっそのこと代表から外してくれたほうが良かったんだが。
ま、代表選手を選ぶのは、関塚の一存では決められないところがあるから、
どういうつもりで選んだのかはわからないけどな。

関塚は、宇佐美に関しても、よくやってると思う。
教育も兼ねてるんだろう。
サッカー選手としても中途半端な若造のくせに「自分のサッカー」に閉じこもるな、ってね。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:15:43.31 ID:C51xg6fT0
>>720
だってあれ一人で突破してすげーいいところにパスだすけど
ドリブルのテンポも独特だし味方ですら読み辛いよ
中田のキラーパスと一緒
723名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:18:46.57 ID:V/dVB9PA0
とりあえず髪短くしろ
それだけで俊さんみたいって言われることも少なくなる
あの髪型といいジメっとした雰囲気が似過ぎなんだよ
724名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:21:29.93 ID:lu8FpHpE0
宇佐美をしつけるには本田が必要。
宇佐美は個で自分より優れた選手には何も言えない。
チームプレイに徹する良い選手でも技術力が下だと思えば見下す。
昔から解ってたこと。
>>721
いや、関塚は宇佐美の教育には既に失敗している。
コミュ力無いって代表から一度遠ざけたからな。
それなのに再度呼んだもんだから「やっぱり俺必要何だろ?」って天狗にさせた。
っで使われないから余計に宇佐美は腐ったよ。
呼ばない方が宇佐美にも今の代表にも幸せだったと俺は思う。
725名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:27:23.89 ID:/XEn6xFf0
>>724
だから、宇佐美が選ばれた経緯がわからないと、なんにも言えない。
関塚の場合、協会との力関係から、選手選考にあたって関塚の一存だけでは
勝手に決められないからな。

基本、宇佐美は今後も代表にいらない。って言うか、将来的にも代表のガンになる。
だから教育してあげてんだろう。
俺は、関塚の采配に愛情を感じるよ。
今気づかせてあげればまだ間に合う、ってね。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:30:10.84 ID:zRLwAnKD0
>>724
本田のこともばかにするだろ
こいつの物の見方はテクニックあるかないかでしかない
本田より中村のほうが上って言ってたしな
で中村より自分のほうが上って思ってるだろう
俺、元バイエルンやぞってな
727名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:35:56.14 ID:VbUGhVQnO
すんげー単刀直入に言えばコミュ障ってことだろ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:37:32.70 ID:0Evwi2Pa0
俊輔も宇佐美も分かっているんだ!!
分かっているけど持って生まれたものはどうしようもない
729名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:39:42.93 ID:gcMR8kiTO
大阪時代には見せなかった顔してんな。
明らかにぶんむくれしてる。
こりゃ上手くても使われんわ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:41:41.54 ID:lu8FpHpE0
>>725
呼ばれた経緯は関塚だけではないだろうな。世間はトゥーロンで宇佐美見て、呼べよってなってたしな。

俺が失敗だってのはコミュ力無いで遠ざけた事。
マスコミが発信できちゃうような事自体が、そもそもの大間違い
関塚がどんなにやってももう無理だと思うよ。

直さないといけないのは確かだけどね。

>>728
遠藤や橋本、二川あたりにはにはなんも言えなさそうだったけどね。
731名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:02:39.74 ID:fuw830Ex0
宇佐美の態度や動きを目にしてコイツみたいにはならないって
反面教師的な意味で他のメンバーの動きが良くなってるんじゃね?
宇佐美様々だな
732名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:09:05.13 ID:sVEZpste0
>>723
おまけに似合いもしない金髪
ブサが金髪にしたらよけいブサが際立ってキモくなる
小汚いっていうか、汚らしい
周りも言ってやればいいのにな
直すのが一番簡単な所だからさ
733名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:14:53.55 ID:VJ5X6whR0
宇佐美はドイツW杯の小野になりうる
雰囲気壊す奴がいるとチームは崩壊する
734名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:17:44.90 ID:PWK0zr++0
>>702>>703
プレスのしかたについて今日でたナンバーに記事でてたよ
735名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:24:53.45 ID:yqNIV7i6O
高木がいば少しは違っただろうな
736名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:27:40.47 ID:cs9CY2ml0
インタビュー応対だけはJの新人研修でやるせいか妙にしおらしいんだけど
肝心のプレー中のふてくされまでは隠せないというか、
笛鳴った時にズームされてしまったのは一生の不覚だな・・・
前から言われてた通り自分のプレーにしか興味が無いんだな。
737名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:34:30.65 ID:8sjY1gm3O
>>733
小野、中田、中村、そして宇佐美…日本のファンタジスタ(笑)てそんなんばっかだなw
738名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:41:55.33 ID:pBYODMrsO
バッジオやリケルメらファンタジスタも孤高の存在だっただろ

チームの和を乱すファンタジスタを嫌う監督は多い
739名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:43:34.80 ID:A5iEgnkf0
>>733
ドイツW杯は中村とジーコがガンだったろ。
糞プレーをやってた中村が先発でずっとピッチに立ってるなんて異常。
740名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:44:30.31 ID:A5iEgnkf0
宇佐美はファンタジスタではない。以上
741名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:46:09.21 ID:gQuaw1QU0
この子の歳知らんけど、
一般に、表情をそのまま顔に出して良いのは
20歳までだと思う
742名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:52:56.38 ID:OiK4mBk70
自分の要求したところにパス出されないで
サイドに出された時点でプレーに関与する気がゼロで
天を仰いでたのはひどすぎた
クロスに飛び込む気も、こぼれ玉を狙う気もねーのかよ
どんだけ実力持っててもあんなナメた態度見せる奴いねーよ
おめーはメッシやクリロナの3倍くらい凄い選手なのかと・・・
743名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:56:07.39 ID:wthlrT5jO
>>733
テク自慢の自己中で守備しない走らない天才(笑)選手
確かに小野とダブるな

でもこんな若いうちから腐ったミカン化するなんて
744名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:57:28.61 ID:4VyuzKhaO
ブサイクやのう(笑)
745名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:02:34.16 ID:fAchmtNZ0
宇佐美世代w
746名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:04:14.50 ID:V6hOT3tS0
キノコと同じで顔から負のオーラが出てるんだよな〜
不細工とかそういうんじゃなくて、とにかく負のオーラ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:07:10.05 ID:ycX7rDcrO
とにかくスター性のある顔じゃないわな
748名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:07:16.95 ID:KAVWRvDgO
>>743

俺はガンバつながりで磯貝を連想した。

小野は少なくともフェイエノールトでは中心になって結果出している。
749名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:14:54.88 ID:kUU0bvcxO
1回だけボール持って攻め込んだけど、それきりだったな
しかもその1回もワンマンプレー気味
750名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:16:47.28 ID:jw98U7+h0
751名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:17:45.56 ID:fAchmtNZ0
昨日が最後の出場試合になればいい
752名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:18:58.60 ID:fUmq6cAE0
こういうときの振舞いを見られてるんだがなあ。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:19:22.63 ID:mBI2xNf90
原口呼んでたほがよっぽどマシだったな
754名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:21:37.29 ID:GNKae1sXO
>>650あの会場は応援すくないしピッチの音声かなり拾ってたからスゲー聞こえたw
755名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:24:17.26 ID:cs9CY2ml0
>>743
実は16位の頃に既にFIFAの技術委員だったかどっかのビッグクラブの育成担当に
駄目出しされてんだわ「この歳で既に怠ける事を憶えてしまってる」って
才能自体は世界見渡してもいないとかベタ誉めだったけど
756名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:31:03.49 ID:IAr5Ow2R0
みんなぁ、イギリスは韓国にPK戦で負けちゃったぜ・・・3位決定戦か決勝かは判らんが、楽しみだなw
757名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:31:51.63 ID:o51cIlx6O
オリンピック出場選手中で一番体が貧弱(女性含む)
758名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:32:36.85 ID:I5H2B/j9O
髪の色が汚ならしいな。
759名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:33:23.02 ID:LmjJe2sdO
原口も同じように飛び級でやってきたけどこの世代の選手らと仲いいぞ
輪から外れてるなんて本当にいい性格してるんだな。
760名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:38:35.38 ID:1K8kyMrHO
>>755
あー、どっかで見た記憶があるわ、その話
761名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:40:33.97 ID:iobmvY/1O
試合終わったあと、みんな喜んでるのにこいつだけ負けたような顔してたな
すごく感じ悪い、なぜ、とサッカーよく知らない俺の家族にも評判だよ
762名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:41:40.52 ID:FZa6Hbiv0
バイエルン初戦で監督に干された宇佐美www
守備しないしゴール前でちんたら歩いてるから

初期の本田さんみたいだな
今は走り回って献身的なプレーをする本田さん
763名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:42:06.43 ID:TCYkRyzs0
このプレー、ふて腐れじゃもう使われないだろうな
腐ったみかんて…あれ半端じゃないんだぞ。
白いっていうか、緑色でくさくて方付けようとするとグニョてこぼれ落ちる
方付いたと思ったら隣りのみかんまで…
今回の代表はノッテルから隣りのみかんにはならないよ
764名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:45:04.46 ID:I2WVcrgm0
宇佐美って2ちゃんを見てそうだよな しかも本気でキレてそう
765名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:48:31.20 ID:epNRhGB/O
フル代表で剣豪呼ばれるのは、能力だけではなくチーム内での態度もあると思うんだよね
あいつベンチでも腐らずにいるし、味方が得点入れると真っ先に飛び出してくるぞ
そういう選手がいるのはチームとしてはありがたいよね
腐った茸みたいなことしてると才能があっても駄目になるぞ
766名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:52:30.37 ID:AukXPat20
>>750
西野「まるで成長していない・・・」
767名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:52:34.16 ID:ZuRyoiOh0
宇佐美は甘やかされて勘違いしたまま育っちゃったんだな
宇佐美をちょこっと使っただけでバイエルンの監督が切れて使わなくなったのも
昨日の試合見れば十分理解できるな
1on1のスポーツにしか向いてないメンタルとプレー
768名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:55:59.13 ID:Pd9QKz3lO
中田中村小野出してる人いるけど、
彼らが地蔵化したのはジーコジャパン後半以降の晩年だぞ
三人共宇佐美の年齢の頃は大津並にキチンと走ってた
中田はアトランタの頃はエース前園に使われる選手としてしっかり走ったから、
その後加茂に呼ばれてフランス大会では20歳にしてA代表の中心になった
中村小野のシドニーの時は、中田が君臨していたし監督がトルシエだったから、
二人共サボらず働いていた

宇佐美で驚きなのは、まだ20歳なのに、
三人の晩年のような地蔵プレーしているところ
宇佐美なんてちょっとボール扱いが上手いだけなんだから、
大津や永井・東みたいにしっかりオフザボールの時にしっかり動かないと将来はないぞ
769名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:58:13.40 ID:eixWhxPk0
チームは一つになってがむしゃらに戦ってんのに、あのふてくされた態度って人として終わってる

チームの目的や大会の意義には関心なく、自分が気分良くプレー出来るかどうかが一番の価値基準になってる
だから本人がノってる時には、それが偶然結果的にチームにプラスになることもある
けれどガチンコの大会などでは戦力には成り得ないって、あの態度見て確信した
770名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:59:18.03 ID:V6BgCGKS0
>>750
トルシエだったら交代枠残っていたら即代えただろうね
771名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:00:01.01 ID:esY9dw/O0
宇佐美とは何だったのか・・・
772名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:01:10.86 ID:F+y7ChMG0
>>762
>バイエルン初戦で監督に干された宇佐美www
>守備しないしゴール前でちんたら歩いてるから

>750 見る限り、この1年まったく成長しなかったというわけか…。
773名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:01:17.29 ID:jeVHmIPnO
>>770
アジアカップ決勝戦の柳沢www
774名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:01:26.78 ID:slF4BrCcO
>>766
宇佐美「海外に行けば高く飛べると思ったんです・・・」
775名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:01:47.39 ID:IThl6ly30
>>750
3:00のパスが来なくて不貞腐れてる姿だけでも信じられないのに
その直後に入ってくるクロスに背を向けてるシーンはちょっと衝撃的だな。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:02:27.88 ID:V6BgCGKS0
>>773
あれ笑ったね 引っ込む時の柳沢の顔wwまさに顔面蒼白
777名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:06:41.65 ID:V6BgCGKS0
宇佐美のおかげで山村&杉本の粗大ゴミが目立たないね
778名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:06:45.51 ID:MAOat9/a0
CLと同じ結果になったりしてな、決勝でブラジルに破れ
不貞腐れた顔で銀メダルをもらう宇佐美
シルバーコレクターは勘弁だわ
779名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:08:21.64 ID:aWe/vtlr0
>>768
中田中村小野で地蔵だったのは小野だけだろ。
それが効果的がどうかはともかく代表から呼ばれなくなる間際も中田や中村は走ってた。
しかも小野はベテランになって地蔵じゃなくなった。
780名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:08:49.30 ID:S+Ki8GrjO
もし韓国とやる事になったらフル出場してくれ
781名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:09:34.55 ID:tLRAFLFG0
昨日もフラフラピッチを彷徨ってるだけだったな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:10:27.79 ID:I2WVcrgm0
親の教育が悪いんだろ
783名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:10:36.19 ID:esY9dw/O0
>>775
そうだね
背中を向けてるからクロスにまったく反応していない
こういうプレーをやっていたら、得点のチャンスはおのずと減るだろうね
784名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:11:24.74 ID:zyamrtC20
もう宇佐美みたいなエゴイストは流行らないね。
バルサだって真面目な良い子ちゃんで固めてイブラ浮きまくりだったし。
宇佐美は実力がしょぼいから余計に駄目だわ。
785名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:12:44.43 ID:V6BgCGKS0
権田はなんでボコらないの?
786名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:14:12.42 ID:8fDi3RCn0
数試合前まで宇佐美だよりの糞サッカーだったのにこの扱いw
787名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:15:29.97 ID:UKfVIrdj0
せっかく快勝したのにあの態度は胸糞悪くなったわ
788名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:15:50.78 ID:uXnc6yEVO
>>765
いろんな代表選手が中村俊輔に対してはベンチになっても腐らずサポートしてくれたって言ってるのに未だにこんな事言ってる奴なんなの、知らないくせに批判だけはするとかマスコミレベルだわ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:15:55.40 ID:V6BgCGKS0
走らなくても許されたのは鹿島時代のジーコぐらい?
790名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:16:34.46 ID:FIdEdJjN0
>>785
言ったところでどうにかなる時期はもうとうに過ぎたんだよ
もはや産廃状態
791名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:17:43.86 ID:CezO1B3r0
メダル取れても宇佐美の不貞腐れ授賞式は見たくねーな
792名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:18:54.08 ID:epNRhGB/O
>>785
豪快に空振ってたから、たぶん今日はナーバスな日のはず
そうでなければ「誰とは言わないがチームの勝利にも不貞腐れるやつがいる」とか言うな
793名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:19:50.92 ID:egkgNJhb0
>>775
スルーパスが自分に来ずサイドにパスしたからって天を仰ぎながらプレーを止める
まだ味方がボールを持ってるのに、こんな選手はじめて見た
794名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:20:46.62 ID:KN6N7XDNO
いちいち宇佐美叩いてるやつはヘタレ日本人
本人も周囲も解ってるよ
795名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:22:46.57 ID:8fDi3RCn0
日本なんてまだ弱くて大きな大会じゃ守備的になるから
こんなことでふてくされてたら代表に縁がなくなるぞ
796名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:23:28.23 ID:uTIPgD6V0
今後の為にも監督がはっきり言ったほうがいいんじゃない?
自分で考えて修正出来るほど、この子頭良くないでしょ?
797名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:24:05.46 ID:7WpmuAMfO
東が怪我した時関塚がいいから行けと促したのはどうしても宇佐美使いたくなかったのもあるんだろうな
ついこの前トゥーロンで救世主みたいに扱われてサッカー雑誌でも宇佐美中心が前提みたいに書かれてたのに
798名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:25:01.63 ID:g6lqnzwx0
U17の試合を生で見たけど、本当に動かなかった。
ボールが来るまではサイドで立ってるだけ。
でもボールが来るとドリブルして相手2,3人簡単にドリブルで交わして
シュートまで持っていったな。ボールを持つと凄かった。
相手にネイマールやこうちーにょよりも目立ってた。
799名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:25:03.04 ID:aWe/vtlr0
>>785
権田はホンジュラス戦の総評で「無失点でもまだまだ守備には課題があって云々〜自分が取られたのに取り返しに行かず、他の選手が追うのを見てるだけの選手もいて、ああいうのはよくない」って修正していかなきゃいけないと宇佐美らしき選手を挙げてたな。
そういう場面は宇佐美しかなかったし。
800名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:26:08.11 ID:8fDi3RCn0
宇佐美の世代って点の取り合いの馬鹿試合ばっかりじゃなかった?
801名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:27:02.27 ID:I1baKG0lO
>>742
あれはヤバかった
許されるプレーじゃない
802名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:28:01.27 ID:KZfYI4QM0
>>619
ガンバユースの落ちこぼれ
って馬鹿にして笑ってそう
803名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:29:52.61 ID:NSiPtndv0
>>775
オフサイドポジションでプレイ意思見せたらクロスの時点でファールとられるわ。
804名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:30:03.14 ID:6tT+yQTA0
恐らく、今大会後に代表引退するな
代表はビッグクラブへのステップアップにしかすぎない
出番が無いならクラブで結果残すことに集中するだろう
805名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:31:08.86 ID:Mnpwscwh0
釣男OAで出てたら試合中に殴られてるな
806名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:31:14.60 ID:FZa6Hbiv0
たぶんドリブルテクニックだけだと 永井<<<<<<<宇佐美
だと思う
攻撃、守備で献身的なプレーをするから永井が評価されると思う
岡崎もブンデスでレギュラー
家長みたいになるかもしれんわ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:31:56.66 ID:Xmk0qr2V0
>>532
宇佐美は不当な扱いされてると思ってるのか日本が勝っても不貞腐れてるし
一番重要なメンタルが逝ってるので成長する余地があるとは思えんな。
808名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:31:57.33 ID:AukXPat20
>>774
宇佐美には麻薬と交通事故には気をつけてほしいね。
809名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:32:31.83 ID:V6BgCGKS0
>>799
>自分が取られたのに取り返しに行かず
宇佐美やってたね 笛がなったのかと思ったらただの怠慢だった
野球でいえば外野手が後逸するようなものだろ?
どんな大物でも全力疾走して拾いに行く 内野はトンネルしてもその場に立ち尽くすけど
810名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:33:47.91 ID:eixWhxPk0
宇佐美の何が駄目かって、奪われたのにちんたら歩いてたり、ボール来なかったからってプレー諦めたり
それを理由にバイエルンとかでも干されてるのに、それを自分で理解出来ない所
その癖、試合に出れないとふてくされて傲慢なプレーしちゃう
そういう頭の悪い所が決定的に駄目だよね
811名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:35:24.21 ID:1G/+wVJ90
後半スペースができたときは出番あるってブラジル相手とか合いそうだけどなあ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:35:41.06 ID:aWe/vtlr0
>>796
宇佐美はインタビューで自ら言ってるくらい分かってる。
話す内容は理路整然としてて結構頭は良さそうだが、それでも改善できないってとこに問題の根深さがある。
813名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:36:58.30 ID:wweHX8WB0
なんでサッカーって必ず協調性なしの自閉症みたいなやついるの?
中田や俊さんみたいなムスッとして輪に入らないみたいな。一人はいるくない?
814名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:37:21.98 ID:ciMgX2H20
あの「俺全然活躍してねーじゃん、糞が」という表情が素敵でした
815名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:38:01.76 ID:cDlKSS/H0
宇佐美に期待してた人も多いはず
バイエルンでやる気のないサッカーをして干されて応援やめた人多いと思う
天才家永も努力をしないから本田に負けた
宇佐美も同じ道を行きそう
816名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:38:29.30 ID:rmMYrq0P0
宇佐美のくせにガソリン切れるの早すぎる
817名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:38:49.27 ID:egkgNJhb0
>>803
サイドの選手に相手のDFが付いていってクロスを上げた時点では
オフサイドポジションじゃないだろ
818名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:39:20.62 ID:4SsWbQ380
下手でもトーレスさんみたいに走り回れよ
宇佐美のプレーレーダーみたら狭すぎてワラタ
上下に動けよ
819名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:40:09.07 ID:3+rB/7rjI
>>619
同意
そう言えば、宇佐美の兄ちゃんと本田が友達で
本田は宇佐美の家に何度も遊びに行ったことがあるらしい
昨年だったか、宇佐美がA代表に呼ばれた時に
「大きくなったなぁ」と感慨深そうだったと、何かで読んだ
まぁ記者の妄想も入ってるだろうがw

まぁ宇佐美は本田に色々指導を乞うべき
今度A代表に招集されるみたいだけど、無理矢理本田と同部屋にしてでも
本田から刺激を受けた方がいい

820名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:40:55.69 ID:U3YmtD6MO
昨日の試合のふてくされた表情見たら......

先発で出たいのは分かるがね
821名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:41:11.46 ID:fVEKqOHp0
OA枠ゴミ杉ワロタ
822名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:41:51.11 ID:epNRhGB/O
>>815
それでもジーニアスみたいに更生する可能性はまだあるんじゃないか?
823名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:42:05.89 ID:MyvETSGkO
宇佐美はワンマンプレイヤーだからチームプレイは無理!
824名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:43:03.68 ID:8D/E3CKs0
小野や茸よりひどいぞ
自己中プレーだもん

いつも一つだけプレーが多い
特にドリブルで頭を下げてる時にね
そのせいでチャンスをふいにしてる
825名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:44:03.16 ID:gQuaw1QU0
同じ不細工なら
遠藤、香川、本田ぐらいの愛嬌を持ってもらいたい。

この子と権田は
目付きが気持ち悪いわ、性格悪いわ、不細工だわ、で、

これでどうやって女子人気を得ようとしているのか、と
小一時間悩んだ
826名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:44:35.22 ID:u0KX4I+Y0
ホンジュラス戦は酷かったな
王様プレイがゆるされるのは強豪チームだけ
弱い日本は全員でがんばるしかないんだよ
827名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:45:00.45 ID:eixWhxPk0
>>812
宇佐美のコメントが理路整然はないよw
それを言うなら、香川とかの方がきちんと自分の置かれてる状況とか明瞭で簡素なコメントできてる

宇佐美「自分もドイツで香川君みたいに、何か成し遂げたいっすねぇ」
こういう漠然としたアホっぽいコメントする奴だぞw
828名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:45:39.10 ID:wweHX8WB0
なまじ活躍して俊さんみたいになりませんように
829名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:46:59.80 ID:wweHX8WB0
>>825
まて、本田さん完全にイケメンなんだけど

タイプすぎる
830名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:48:15.27 ID:cpSIFkMx0
>>828
キノコさんはスコットのレジェントだぞ、活躍もした
最後に老害になっただけ
宇佐美は何も結果を残していない
ベンチでメダルをもらっただけ
831名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:48:17.55 ID:sPz+NJ0O0
>>819
本田の言葉ごときで変われるなら苦労しないわ…。
てか本田は安田に「お前なんか相手にしてる暇ない」と言ってる。
安田と同類の人種をまともに相手にするわけない。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:48:54.17 ID:eixWhxPk0
でも準々決勝の態度見て、宇佐美はまだ若いから今後覚醒するって理想論のみで語って擁護してた人も流石に呆れてると思うし減っただろうな
若いから将来があるんじゃなくて、この若さでああいうふてくされたプレーま怠慢なプレーするから将来性感じられないってことなのに
833名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:49:02.23 ID:AEkdRB9+0
■あの人はいま 元バイエルン・ミュンヘン 宇佐美貴史さん(30歳)
2012年、欧州CL決勝。 それを、ベンチで見つめる男がいた。
19歳で将来を嘱望されバイエルン・ミュンヘンへ移籍した、宇佐美さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する宇佐美は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。CL決勝で、俺がリベリーと交代して活躍する夢を」

バイエルンを退団後、ホッフェンハイムへ加入するも、出場機会は叶わず、蔚山現代に活躍の場を求めた。
その後、古巣のガンバ大阪に復帰するも、故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今はコブダイ料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元バイエルン・ミュンヘン、ハインケス監督の手によるものだ
「いらっしゃ?い」。東武東上線上福岡駅東口から歩いて3分。「コブダイ屋 USAMI」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた宇佐美さんと妻、蘭さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『USAMI』という文字はハインケス監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「コブダイ好きは飛行機に乗って本場・和歌山県まで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した和歌山の老舗『コブダイのなかにし』の鍋は白味噌がベースなのが特徴だから、
醤油ベースがコブダイの鍋だと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつての同僚で現レアル・マドリーのクロースや、バルセロナ所属のアラバついて尋ねると……
「あいつら俺より下手やったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」
834名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:49:45.71 ID:lAwlvx880
>>829
本田は全体としてゴリラっぽいだけで、個々のパーツは整ってるよな。
835名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:49:46.90 ID:qVCSnTJ2O
宇佐美が似てるのは小野伸二
小野もワールドユースの時は天才扱いされてて動きが少なかった
足下にボール受けたら、パスセンスやボールコントロールは凄かった
けどもらう動きやスペースメイク・守備で走り回るとかは殆どやってなかったな
態度が王様クラスなのも似てる
836名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:49:50.19 ID:8sjY1gm3O
一生「元バイエルン」という肩書きに縋って生きていくんだろうな…近所の飲み屋の主人が元プロ野球選手で、現役時代唯一の一軍でのホームランのビデオを行くたび見せられてウンザリする。
宇佐美もあんな風になりそう(;´д`)
837名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:50:03.51 ID:+yRF8xG70
>>812
>>827
いや、宇佐美は自分のウィークポイントとかを「知っている」
「運動量が少ないからこのオフは吐くまで走り込みたい」
「自分はオフザボールの動きが悪い」
「フィジカルを鍛えないと厳しい」
とか、全部「正解」
ただ改善点を知識として知ってるだけで心から理解はしていないので実行に移せない
838名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:51:17.41 ID:DK2D46AR0
嫁と離婚しないとうまくいかないね こいつは
甘やかされてるw
嫉妬ですよw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:53:37.95 ID:wweHX8WB0
>>834
そう( ゚∀゚ )

女に人気あるよ。黒髪だったらもっといいのにもったいないさ
840名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:54:10.65 ID:vYIpLOIGO
あの顔はまずいよ
841名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:54:35.25 ID:P8ChnVFF0
大津があの時間帯であんだけ走って体張ってるのにな。
技術は認めるけど、メンタル含めたら東とかのが全然才能あるわ
842名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:55:24.81 ID:tLRAFLFG0
みんなが笑顔の中で1人だけふてくされてメダルを掛けてもらう顔が全世界に生中継される

              胸熱
843名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:56:25.25 ID:rp5DRS+r0
>>837
幼少期から培った、自分の勝ちパターンを捨てるのは難しいと思うよ。
844名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:56:38.18 ID:8sjY1gm3O
みんながチームの勝利を目指してる中、コイツだけ「オレのテクを見ろ!」「オレに活躍させろ!」だもん、そりゃ叩かれるわ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:56:58.96 ID:HA8bfSiD0
高木に「死んだらええねん」といったことは絶対に許さない
846名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:57:20.54 ID:eixWhxPk0
>>837
運動量が少ないからってコメントしておいて、実際の試合では自分が奪われたボール奪い返そうとせずちんたら歩いてる
結局、問題点は運動量の少なさじゃなくて、本人の意識の問題だよね?
それを運動量の少なさと考えてコメントするから馬鹿だろって言ってるんだよ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:59:29.39 ID:gQuaw1QU0
>>842

♪一人だけ横を向く 記念写真だね 恋を夢見る頃

                        (H2O「想い出がいっぱい」)
848名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:59:37.82 ID:9jWlypv10
DONT THINK! FEEL!!

例えば太鼓の達人で頭の回転の速い奴は始めてでも高得点をとる
馬鹿は体が覚えるまで練習して、頭で考えなくても出来るようにするしかない。

こいつは前者のタイプだったから、必死で練習して体で覚えさせることになれてない。
天才の苦悩
849名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 07:59:42.17 ID:tLRAFLFG0
バイエルンでのデビュー戦でロストした後チェイスせず1年干されたのに
未だに改善しようとしないとはなぜ?
誰も注意しないの?
850名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:00:06.80 ID:+yRF8xG70
>>822
フィジカルとかオフザボールの動きとか以前に「メンタル」から変わらないと無理だろうけど
ホッフェンに言ってる限りは変わらないと思うな
どうせ「監督が使ってくれない」って言い訳が用意されてるんだし
柿谷が徳島に島流しになったように、宇佐美が「ガンバに出戻り」して
サポやアンチに何を言われても海外再挑戦などを口にせず「ただただガンバというチームの為に働く」ことが出来たら復活する可能性がないでもない
現状の宇佐美は「Jに出戻りなんて恥ずかしくてできるか!」って言うだろうから、無理なんだろうが
851名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:00:10.85 ID:wweHX8WB0
>>842
この様子がいや

チームメイトやりにくくなるじゃん
852名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:01:14.93 ID:7cQMiW7Q0
スットコでなら・・・
853名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:02:33.63 ID:2BkFFfdt0
本田も最初は叩かれてたんだよチンタラ歩いてるって
でも結果を見ると走行距離でいつもチームトップなんだよ

宇佐美は本当に歩いてるだけ こいつからのインターセプトを見たことない
854名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:04:02.80 ID:P8ChnVFF0
まあでもお前ら思い出せよ。

四年前北京で本田がどんな言われようだったか。
走らない。俺が俺が。ましてや反逆説まで報道される始末。

しかし今ではだれよりも走り誰よりも体を張れる選手になってしまった。
これは宇佐美でも同じ進化があるんじゃないか?
855名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:04:22.26 ID:gVD7LyL10
スペイン戦で宇佐美が1トップなら100%勝てなかった
それがすべて
856名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:04:38.83 ID:3+rB/7rjI
>>837
そこだなぁ〜
新チームの監督に期待するしかないか・・・
案外、熱血系の監督が宇佐美にとってはいいのかな
857名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:05:53.43 ID:1nde7R8E0
>>854
宇佐美は天才型できた奴
本田みたいな変化は期待できそうにない
858名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:05:54.77 ID:+K/33v/gP
中国リーグの岡ちゃんのチームに移籍して人間性から鍛え直して貰ったらどうだ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:06:31.99 ID:L5m3qPM1O
このカスはクラブハウスも専用練習場もないJ2チームで
赤帽か川勝あたりの下でやったほうがいい
860名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:07:49.10 ID:HFBgSYLK0
本田は負けて叩かれただろ、
こいつは勝ったのに叩かれてる。
なんか本田とは違う。
861名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:07:51.69 ID:3+rB/7rjI
宇佐美1トップなんて、今までクラブチームでもやったことないだろ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:08:11.94 ID:rp5DRS+r0
>>854
宇佐美は止まった状態からでないとドリブルのリズムを作れないっぽい。
転がってるボールに自分の歩調を合わせたり、走りながらボールの勢いを見て
歩調を変えるみたいな動きを見せたことがない。
走りながら自分のドリブルのリズムを作れるようにならないと、生き残れないと思う。
863名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:08:18.10 ID:xkwBY+eO0
宇佐美は一人でサッカーやってろwww
コンクリ壁にパスやシュートしてろやwww
864名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:09:11.67 ID:+yRF8xG70
>>843
難しいだろうな
ただ、長友も本田も昔からフィジカルがあったわけでもないだろうし、あるいは昔は爆発的な速さがあった森本が怪我で裏抜けしかできなくなって、それに徹したように
スタイルの変化の難しさっていうのも「肉体的・技術的に難しい」って言うのよりも、まずは「メンタル」なんだろう
「俺の技術なんて世界では全く武器にならない」「俺の子供の頃のキャリアなんて今じゃ何の財産でもない、今じゃありふれた才能でしかない」
「だから死ぬほど走って、フィジカル鍛えないと」って思えるかどうか
865名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:09:33.19 ID:HgconVcJ0
宇佐美が入った後、大津が全力でボール追いかけてるのみて涙が出た
元気な宇佐美はジョギング
866名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:10:14.53 ID:qpV9mfPe0
きったねー茶髪切れよ糞DQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:10:24.27 ID:1nde7R8E0
宇佐美は自分のためにクラブでやってるのがお似合い
868名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:10:27.94 ID:qic3b0pQ0
>>858
いい意味で岡田監督で成長したな 本田は走らない、守備しないからから干された→守備ばっかりするきれいな本田さんに
プレースタイルが急に変わったwwwwww攻撃力が落ちたけど
CLで結果だしたら急に代表選出wニワカかよって思ったけど
宇佐美も代表から外すべき選手
869名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:11:11.88 ID:1nde7R8E0
国の代表という自覚がないだろこいつww
不貞腐れるって、選ばれなかった奴に対しても失礼だし、最低だな
870名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:11:39.29 ID:rp5DRS+r0
>>864
無意識の動きは小脳が作ってる。
ここにアクセスして異なる動きを再インプットできる人は
やはり頭がいいと表現すべきだろう。
871名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:11:43.93 ID:tLRAFLFG0
マスゴミが宇佐美は天才とか持ち上げるから勘違いするんだよ
872名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:11:57.85 ID:mHrtL4/jP
あーゆーふてくされたのは良くないよなマジで雰囲気悪くなるしね
お子様やないっすか
873名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:12:11.93 ID:egkgNJhb0
>>860
3点差で勝ってるから良いけど、負けてる時に、
味方が深い位置でボール持ってチャンスなのに天を仰がれてはたまらんわ
874名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:12:23.45 ID:AjpWrRft0
宇佐美=スラムダンクの三井
875名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:12:42.89 ID:J32wJXVu0
何に怒っていたのかよく分からんのだが
876名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:13:21.55 ID:Ldzy4UIb0
期待していたから叩かれる
それだけの下地があった選手
天才で努力しないヤツは成長しない
877名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:13:26.59 ID:G8PQNMNo0
うさちゃん仕事しろよ
878名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:13:49.68 ID:d8jIvTO20
宇佐美脳内 (俺様はCL優勝のバイエルンだぞ雑魚どもがw)
879名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:14:11.06 ID:XN0z3GIO0
>>854
宇佐美には笑いの要素が少なすぎる。
本田さんには笑いの要素があった。
880名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:14:12.73 ID:3jGjFoot0
一人だけ不貞腐れてる様に見えた
881名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:14:17.09 ID:1nde7R8E0
>>875
いろんなものだろww
俺より下手くそどもが出てるのが気に食わないってのもあるだろうww
882名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:14:35.46 ID:A+NOnUpm0
清武は1人でボール奪ってるというのに
883名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:14:50.48 ID:3+rB/7rjI
ラモスとか柱谷とか、ああいう系はどうだろうw
いや、釣男がいいな
ホッフェンのチームメイトに釣男みたいなんがいればいいんだけどな
884名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:14:55.87 ID:vcoQ5xbO0
ピッチにの入り方ですぐにわかる
宇佐美だらだら入る
エジプトの選手、全力ダッシュでやる気マンマン
885名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:16:05.17 ID:T4rX8sSv0
チーム一丸となって戦ってる時にだ
しかも世界大会で国背負って戦ってる時にだ
他の選手が声出し合って労を惜しまず走り回ってる時にだ

先発で出れないと言っては不機嫌になり
出たら出たでろくに走らず守備放棄
あげくに自分にいいパスが回ってこないと怒って
ブスっとした顔でチンタラ歩き
試合終了時喜びに沸くチームメートをよそに
仏頂面で戻ってくる

ざけんな!
886名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:16:25.17 ID:p/asvMq7O
Gユースのエリート宇佐美
Gユースの落ちこぼれ本田
887名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:16:28.38 ID:Ic0wrNnZO
>>854
つイェーナガ
888名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:16:29.89 ID:J32wJXVu0
競泳のメドレーリレー見せたればいいよ
ちったあ何か思うかもしれん
889名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:16:35.07 ID:/wAzFOWC0
早熟の選手は小さいときから
チームメイトは「足手まといな奴ら」としか思ってない。

しかたない面もあるが、二十歳にもなってあの態度じゃ、この先救われない。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:17:29.57 ID:1nde7R8E0
>>885
うちらが見てもわかるくらいだから、チームメートも不貞腐れてるのはわかってるだろう
だけど雰囲気が悪くないのは、そもそも宇佐美はチーム内で空気だってことだろうww
891名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:17:35.58 ID:XN0z3GIO0
本田は頭が無回転だの、ひどいいわれようだったが、
どこか皆ギャグ化する余裕があった気がする。
892名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:17:40.85 ID:A+NOnUpmO
こいつ何様だよ 糞仏頂面がよ 走りまくれよ!
893名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:18:00.78 ID:1nde7R8E0
>>889
漫画の天才型なら、どこかで気づいて覚醒するんだがなwww
894名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:18:05.04 ID:E+EzDgo/0
バイエルン時代、フランス代表のフランク・リベリーから、サッカー選手としての心構えに対する多くのアドバイスを貰った宇佐美

役になってないわ おっさんだけどリベリーは良く走るよ
895名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:18:45.53 ID:Vl3r6TNp0
不貞腐れてプレーの続行放棄とか勘弁してくれ
腐ったみかんが
896名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:18:48.58 ID:P8ChnVFF0
柿谷みたくプレー云々よりも素行に問題あるなら、誰かがガツンと言えば改善するかもしれんけど、
宇佐美の場合プレースタイルに問題ある奴は改善が難しいのかもな。
897名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:19:14.87 ID:HKTr46oG0
原口呼んどけよ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:19:24.38 ID:udw/DaH60
宇佐美は心を整えなさい
腐ってる暇などない
899名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:19:30.10 ID:trJr7pjy0
ガンバ大阪でユースチーム在籍中にトップ昇格した選手としては稲本潤一、新井場徹、家長昭博に次いで4人目。
高校2年生進級時での正式なトップチーム昇格(プロ契約)はG大阪では初めてのケースであった

すごいな宇佐美w
900名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:19:51.71 ID:XN0z3GIO0
石塚臭もどことなく感じる、これはマズい。
901名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:19:56.27 ID:Q5oC6dISO
>>839
まあ、ウッチーに識別出来るようしてるから金髪で良いんじゃないw
902名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:20:24.68 ID:dXwyDC510
ふて腐れた態度は興醒めするよな。
903名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:20:36.51 ID:1nde7R8E0
>>899
勘違いするには十分だなww
904名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:21:12.77 ID:Rze5LCGOO
>>881
その下手くそどもが1戦ごとにみるみる成長してるのが側にいてわかる分
焦りとか疎外感も半端ないんだろうなぁ…
905名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:21:53.36 ID:HKTr46oG0
石塚もセンスだけは凄かった
906名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:22:02.09 ID:Wb1EdWl50
>>899
アジア最優秀ユース選手賞受賞
17歳でA契約
昨日は首位広島戦に先発フル出場で勝利に貢献

清水エスパルスの石毛とどっちが有望かね
907名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:22:09.74 ID:R20Otv3F0
おまえらの会社にもいるだろ経歴や学歴だけやたらハイレベルで
実際の仕事はプライドだけたかくて全く使えないゴミ社員wwww
会社組織なら相応のポストにつけるかもしれんが絶対にTOPには上がれない
ゴミ構成員www
チームスポーツで結果が求められる宇佐美は致命的だよ、意識を根底から
変えないと本当に二度と代表に招集されなくなるぞ。
908名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:22:58.02 ID:lqIGpX9i0
>>875
最後のシュート入らなくてヘラヘラしてるほうがおかしいだろ
909名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:23:11.94 ID:1nde7R8E0
>>904
自分のいないチームが、最高の結果出しちゃってるからなぁ
いろいろ思うところがあるだろうが、態度に出すようなガキじみたことしちゃ駄目だわなww
910名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:23:23.62 ID:HKTr46oG0
石毛はちっこいからな・・・
911名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:23:54.98 ID:NB1ZFRT30
【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145351950/

1 名前:グレコφ ★[] 投稿日:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。



フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。

トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml
912名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:24:43.89 ID:1nde7R8E0
>>907
プライドの高いやつほど意識改革は難しい
それを変えることは敗北だと思っちゃうからな
913名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:25:22.98 ID:/WNswfwg0
長兄は宇佐美と同じく長岡京SSからG大阪下部組織に入った家長昭博と元チームメイトで、
本田圭佑とも中学からの知り合いであり、宇佐美もその頃から本田と面識がある

兄貴が本田と知り合いなら少しでも本田のポジティブパワーを見習っとけよ
出場時間5分で得点を決めてやるって気持ち絶対なかったわ
914名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:25:31.69 ID:1OxS446J0
日の丸背負ってんだからもうちょいチームに調和してほしいな 態度に出しちゃダメ
915名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:25:42.14 ID:GDMc3ONr0
一時期、代表から外してた関塚の判断は間違ってなかった。

そしてオリンピックで代表復帰させたのは間違いだった。


仮に日本が金メダル取ってもこいつは仏頂面のままだろうな。


もしかすると表彰式ボイコットとかもやりかねん。
916名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:25:49.13 ID:wweHX8WB0
>>885
団体でなぜかこうやってはみ出ちゃう人は軽度の自閉症だったり、発達障害だったりするんだぜ。


かもしれないよ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:27:48.76 ID:0AXBg+13O
>>913
落ちこぼれて金沢まで高校部活をしに行った本田をバカにしている。
918名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:28:20.41 ID:JWKfh5TKO
関塚が宇佐美をメインで使わない理由がわかった試合でしたな
919名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:29:13.98 ID:tLRAFLFG0
表彰式で歓喜の輪の中で1人不貞腐れた宇佐美の顔が世界中に配信!
920名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:29:26.05 ID:1W+NXb7J0
齋藤なら宇佐美の方がいいけど
921名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:30:39.96 ID:NoqoeHps0
東が本番使えてるもんな
かなり差がついたよ
922名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:31:01.30 ID:zmumO0qOO
こいつファンタジスタって漫画なら沖田みたいなタイプだろ
顔も似てるし
923名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:31:04.22 ID:nrDOLSt00
>>907
そういう奴よく見かけるよ







2ちゃんねるで
924名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:31:22.37 ID:7Ur1GigKO
>>912
プライド高い奴ほど意識改革は簡単だぬ
それを阻むのはプライドではなく見栄だぬo(^-^)o
925名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:31:34.67 ID:3+rB/7rjI
>>917
誰が?
926名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:32:08.89 ID:rp5DRS+r0
斉藤は走りながら転がるボールを自分のドリブルのリズムに合わせることができる。
また、トラップの技術がおそらくU-23の中で一番高い。
927名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:32:40.76 ID:rCyBYd110
病原菌が蔓延しないうちに早く外して帰国させろ。サッカー以前の問題。
928名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:32:52.31 ID:P8ChnVFF0
>>920
斎藤はへたくそだけど守備する意識あるじゃん。
現場ではそういう姿勢は評価されるよ。
斎藤がチームに貢献しようとする意志はひしひしと伝わるが、昨日の宇佐美は自分のことしか考えてなかった。
たった五分の出場でも誰も眼にもわかったことだろ
929名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:33:28.56 ID:G8PQNMNo0
本田Δなんて最初はネタだったのにほんとにΔ状態に成長したからな
930名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:33:39.68 ID:ts1bGhDR0
宇佐美をこういう使い方するなら、原口や大迫を呼んでも良かったんじゃ
ないだろうか。宇佐美本人も「俺の使い方が分かってへんやん。糞監督」って
思ってそう。
931名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:34:07.53 ID:/WNswfwg0
>>919
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/2/c/h/2ch11soccer/97cbe044s.jpg
バイエルンベンチでこれだぞ
最悪だわ
932名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:34:23.22 ID:eixWhxPk0
チームや大会の意義には無関心で自分のプレーのみに一喜一憂するタイプなんだから、プロじゃなくアマチュアでサッカーしてた方が本人にとっても代表応援する人にとっても幸せなんじゃなかろうか
オリンピックの準々決勝でああいうふてくされた態度とる人が、そもそもプロにいても意味ないよね
933名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:36:03.42 ID:Y696x2zn0
本音の部分で「俺は悪くない」「悪いのは俺を理解しない周り」と思ってたら変わるわけないよww
まだ若いと言ったってこれから更に若い奴らだって出てくるんだし、今目が覚めなきゃ今後変わるチャンスなんか
もう無いんじゃないかね?
934名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:36:08.82 ID:lqIGpX9i0
守備はお前らが言うほど悪くなかったとおもうけどな
プレー止めるクセははやく直したほうがいいけど
935名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:38:49.21 ID:fl1jGf2ZO
>>879
そうなんだよ。
なんで腕時計二つつけるんだよ、イラねーよwって、笑顔になれた。
936名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:40:20.07 ID:NoqoeHps0
>>934
半端とはいえチェイスはしてるよね
コースもそれなりに切ってるし
ただ、ゴール前で貰いに行って、その後クロスあげる時に入らなかったのはないわ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:41:02.37 ID:5Hqw7iJF0
トゥーロンのオランダ戦で守備で比嘉さんのカバーに入ってたのが嘘みたいだな
938名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:41:20.86 ID:9/QfDrGwO
指揮官とチーム全体で創ってる理想とズレてんだろう、動けないよ。
939名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:41:50.99 ID:3+rB/7rjI
しかし不思議なんだけど、五輪代表のメンバーからは
今チームの雰囲気は最高だとか
このチームでもっとサッカーがしたいとかってコメントが聞こえてくる
宇佐美も、先発だろうが交代で入ろうが、チームの勝利為に頑張るって言ってる
本当にチームは上手くいってんのかな
確かドイツW杯の時は、もう始まる前から、不協和音が〜なんて報道があったけど
今はそういうのは聞こえてこないし
大会中だろうがなんだろうが、選手達の足を引っ張ることに長けた日本のマスゴミが
今は特にチームの不和とか何も言ってないってことは
あまり心配する状況にはないのかな
940名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:42:24.01 ID:+yRF8xG70
>>930
トルシエは馬鹿だったから正直に俊輔を外して協会と正面衝突をしてしまった(結果的にはクビにはならなかったが、クビになってもおかしくなかった)
岡田は頭がいいからカズはドタ切りしたし、俊輔は晒し者にすることで「俊輔待望論」やスポンサー圧力(?)を封じ込めた
関塚も宇佐美を晒し者にしたことで、宇佐美待望論やスポンサー圧力(?)を封じ込めた
関塚のおかげでザックはこの手のプレッシャーからはずいぶんと楽になるだろう
941名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:43:44.97 ID:KibBSlMA0
>>218
なんで監督が言わないんだ?
関塚はフォメ表いじるのだけが仕事なのか?
942名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:44:19.66 ID:WL7XuBhE0
Jの新人研修んとき
主催者の偉いおっさんが
「あの選手は必ず大物になる、オーラももの凄いね」って宇佐美のこと名指しで評価してたな

943名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:44:43.47 ID:udw/DaH60
ぶさみが認めてるのは香川と俊さんだっけ
その二人がなんか助言するしか・・・
本人に変わる気がなきゃ無理だろうけど
944名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:45:20.56 ID:kAf/B2800
宇佐美って体力ないん?
すぐ疲れて走れなくなってしまうん?
それともいざという時の為に〜で常時温存してんの?
945名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:46:15.08 ID:3+rB/7rjI
>>943
それが、一番尊敬してるのが二川さんなんだ・・・・・
946名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:46:55.08 ID:NoqoeHps0
>>941
口酸っぱくして言ってるだろ
でもそれはメディアなどで公言する事じゃないし
947名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:47:14.36 ID:E3Rt32ck0
代表宇佐見はあと二試合で見納めだしまぁいいじゃん
ブンデス宇佐見も今年ダメならオワリ
948名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:47:32.64 ID:+yRF8xG70
>>941
関塚は「先発で使わない」「ゴートクを先に使う」って采配で宇佐美にメッセージを送ってるだろ
学校の生徒じゃないんだから、宇佐美がメッセージに自分で気づいてないのか、気づいてもスタイルを変えないという選択をしてるってことだ
949名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:48:01.42 ID:qH42nkHbO
吉田くんと徳永くんの補強が全てだね
キャプテンとしても役割果たしてるし
永井の頑張り清武のテクニックなどが良い効果もたらしてる
監督は大したことないよ
950名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:50:06.21 ID:Q5oC6dISO
>>939
サブがその程度なら問題ないよ。
腐るならそれまでの人とA代表まで見切り付けられる。

才能をどう活かすかに比重置かれるのが国代表だし、そういう
判断が二十歳になっても付かないのはクラブで結果出せないし。

バロテッリの健気さ見たら恥ずかしいと思えないのかね。
951名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:51:22.82 ID:CzzoQQWj0
ふてくされたカシューナッツ
952名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:51:33.96 ID:9Q0P+/zYP
試合後も一人だけぶーたれてたな
953名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:51:36.89 ID:wUTgehUP0
典型的な関西人のDQN
こいつは永久追放してもいい
954名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:51:47.23 ID:sTNgrU5x0
宇佐美にとってはプライドズタズタで屈辱的な大会別だろうが別に構わん
先のこと考えると前線からの守備意識の必要性に気づかせないと代表でもどっちみち用なしだからな
クラブでは王様できるかもしれんが
955名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:52:53.85 ID:HKTr46oG0
謙虚さがないと努力する気力も無くなるだろう
956名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:53:01.72 ID:IJlcHxML0
瓢箪みたいな顔だな
957名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:53:06.04 ID:laHkiCsfO
こいつ禿げるな。
958名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:53:37.15 ID:3e7LU/ck0
不公平な見方かもしらんけど、
イケメンが不貞腐れてたら、まだ「もしかして周囲が悪いのでは」という気にもなってくるが
宇佐美みたいなブサイクが不貞腐れてても、ただ醜いだけなんだよね
959名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:55:55.03 ID:2GyxnGFzO
自分を取りたがってるチームはいっぱいあると思ってそう。
本当一回どん底を味わらないと変わらないでしょ。
960名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:56:03.49 ID:P8ChnVFF0
コイツ呼ぶなら柿谷のがマシだった。
アイツならハーフラインからシュート決めるのに
961名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:56:04.46 ID:wweHX8WB0
>>951
くそわろたたんwwyw
962名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:56:58.95 ID:K25ITiOOO
個人競技ならいいけどもねチームプレーだからね
妻も?だしね
963名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:59:05.36 ID:5rLxoExn0
ブラジルでも行って徹底的に個人技磨いてこい
964名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:59:14.11 ID:sPz+NJ0O0
>>954
ブンデスで宇佐美みたいなチンタラプレーが許容されてる選手って誰?
肝心のテクもプレスされたら全く出せなくなるのに王様とかアホか。
965名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:59:25.08 ID:NoqoeHps0
正直去年のドルの香川のポジションに宇佐美入れたらハマりそうな気はする
966名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:59:38.34 ID:MNlgdHoO0
顔から負のオーラ放ってる奴がベンチにいるより
ムードメーカーの比嘉さんがベンチにいた方が100倍マシだわ
967名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:02:59.57 ID:K6pTiQyT0
原口の方がよかったな
968名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:03:48.59 ID:HQHXZbl40
「チームは成長している。自分が出場する時はチームのためにプレーし、
結果を残したい」

プレー内容と言ってる事が逆なんだが
969名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:06:49.64 ID:AxMuWhR50
ネイマールぐらいの実力あるのかと期待してたのに
つぅうか、つべでみるネイマールがすごすぎる
970名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:08:45.71 ID:+yRF8xG70
>>968
宇佐美は「正解を知ってる」んだよ
心から理解してないだけで
971名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:08:52.78 ID:CLLpQvj1O
今のチームで一番のガン
こいつが出るなら一人足りない状態で戦った方がマシw
972名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:09:32.14 ID:nFM8Lt3BO
終了のホイッスルで不貞腐れた顔のどアップ。
新たな腐ったミカンの完成だ。
所属チームは除菌にたいへんだぞ。
和製俊さん誕生だ。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:10:58.83 ID:zyNarkli0
比嘉
974名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:11:24.97 ID:AxMuWhR50
今のチームは1試合ごとに成長してるけど
試合に出てない控え組みと経験値に差が開きすぎだわ
975名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:11:44.60 ID:Wx6ottO10
とりあえず変な色やめて髪を切れ
どこの未開の地の原住民だよ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:11:58.83 ID:wW4JG1Hu0
風通しが悪いな
977名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:12:30.48 ID:J32wJXVu0
少なくとも勝った直後は喜べと思うけど
そんときも不貞腐れてたのか?
978名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:14:27.65 ID:aWe/vtlr0
>>970
俺も812で言いたかったのはそういうことだ。
979名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:14:30.04 ID:jTzs12PkO
出れないから早くクラブに合流したいんだろ?www

糞が
980名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:17:08.37 ID:rPFdkRD30
完全に格上相手なら、宇佐美がいないと刃が立たないだろう。
決勝戦、ブラジルから点を上げる宇佐美が見える。
981名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:24:20.39 ID:fk/SDsT70
凄まじい才能と技術があるから、
覚醒して欲しいから、
俺は宇佐美を叩く
何やってんだ
守備やったからってお前の技術はサビないだろ
全力で守備やってみんながバテてる中、4人抜きでゴールとかやってみろや
982名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:26:12.60 ID:KQIbltRn0
次スレというか重複スレ

【五輪/男子サッカー】宇佐美貴史、笑顔なき初出場★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343974105/
983名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:28:44.65 ID:7wAOrHZ60
コイツは磯貝直系。
5年後プロゴルフに挑戦してるよ。
984名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:32:34.96 ID:3+rB/7rjI
>>970
どうやったら理解できるんだろうな
誰かにガツンとキツめに言われた方がいいんじゃ…とも思ったけど
そんな事とっくに言われてそうだしなぁ
なんとなくだけど、年下にスゴい選手が出てきたら、プレーが変わりそうな気もする
985名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:33:40.72 ID:AGRZ8IEl0
>>972
一人蚊帳の外に居る宇佐見じゃ腐ったミカンにはならんだろ。
ただ切り捨てられるゴミ。中村俊輔コース一直線で最悪の展開。
986名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:36:14.88 ID:xvGtl+j20
次にA代表入ったら本田と長友と同室にしろ
987名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:37:15.59 ID:rWfadrVb0
>>928
同意
永井の代わりに斎藤か…って微妙な空気の中よく頑張って走り回ってた
宇佐美からはそういう献身的な所が見られないのが残念
988名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:38:34.41 ID:fk/SDsT70
>>986
本田さんと長友さんってウザキャラっすね
989名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:44:32.50 ID:E3Rt32ck0
嫁が悪いわ
990名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:44:42.39 ID:T7ej8kK/0
>>986
二度とあんな奴代表に呼ぶ必要ねぇよ
「やればできる」って奴は「やらない」時点で能力がないに等しい
991名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:56:41.18 ID:KQIbltRn0
>>989
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/img/sakatuika-1-120724tk-ns-big.jpg

>貴史へ
>楽しんで下さい。
>ゴール期待してます!!

>蘭

見事にフラグ立ててくれたなw
992名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:58:08.80 ID:gPPMYSYq0
ポンコツwwww

早く代表から消えてくださいwww
993名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:58:24.92 ID:gWBA3B+F0
負のオーラがハンパないな
994名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:58:33.36 ID:iVHdRxBv0
別に・・・
995名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:59:20.21 ID:Xlc+2FkO0
うさみはやれるこ
996名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:59:42.14 ID:KQIbltRn0
次スレというか重複スレ

【五輪/男子サッカー】宇佐美貴史、笑顔なき初出場★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343974105/
997名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:00:13.31 ID:HKTr46oG0
勝ったときには喜べよ
998名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:00:14.32 ID:CB/PJuJw0
何だかわからないけどみんなが叩いてるから叩いておこうというニワカでいっぱい
999名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:01:04.74 ID:KQIbltRn0
999なら宇佐美現役引退
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:01:35.75 ID:AbGkMPTF0
1000なら宇佐美自殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。