【サッカー/ロンドン五輪】海外メディア、U−23日本代表の快進撃に注目「質の高さに疑いの余地はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★

 ロンドン・オリンピックのグループリーグを無敗で突破したU−23日本代表。
永井謙佑や清武弘嗣ら選手個々の能力の高さにも注目が集まっているが、海外メディアも日本代表のプレーに高い評価を与えている。

『ESPNSTAR.com』のコラムニスト、ジョナサン・ウィルソン氏は、自身のコラムの中で、「日本代表はスペイン代表にただ単に勝っただけでなく、打ち負かして見せた。そのクオリティに疑いの余地はない」と日本のプレーを絶賛。

 また、「彼らはグループリーグで1得点も相手に与えなかった。日本に関する主な批判は、決定機が少ないということくらいだろう。

ただ永井謙佑をワントップに置き、大津祐樹、東慶悟、清武弘嗣が後ろに備える攻撃陣は、印象的だった」と、得点を挙げられていない点が課題とされているものの、攻撃陣には十分なタレントが揃っているとの見解を示している。

 日本は4日、準々決勝でエジプトと対戦。メキシコ・オリンピック以来のメダル獲得を目指し、まずはベスト4への戦いに臨む。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120803-00000312-soccerk
2名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:04:24.60 ID:z/Jkiru+0
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:05:21.15 ID:9B0Oz3zy0
原口と濱田と山田直輝がいればもっと楽に勝てたはず
4名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:05:33.02 ID:206RPwf80
優しそうな顔をした悪魔
5名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:05:47.69 ID:XZ0npgS4O
どんまい、やきう(笑)
6名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:05:52.42 ID:BvpjsYmz0
>>3
大迫・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:06.04 ID:7MszwYC00
だからなんでアメリカのサイトなんだよ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:11.76 ID:TrWrEfBpO
玉蹴り(笑)
9名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:14.92 ID:3POk8Y/N0
決定機はそれなりにあったろ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:24.37 ID:D3zBFaZ40
1点しか取れないようならエジプトに1-2で負ける
11名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:36.27 ID:QbDeXWhl0
決定機はあるけど決定力がない
12名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:47.37 ID:NKRoc1iJ0
確かに日本の好調はうれしいが
あんま調子に乗り過ぎないほうがいいな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:55.08 ID:YdtXVScP0
>>7
ESPNって世界最大のスポーツ局だぞ知らないの?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:58.40 ID:dH5DsgdW0
日本、長谷部がキャプテンになったあたりから始まってる
15名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:02.72 ID:1tm+tGhmO
ハラグチガーwww
オオサコガーwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:14.62 ID:KkktgCNQ0
宇佐美は全然アピールできてないなぁ
右で出たらとたんに地蔵と化したし
17名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:28.26 ID:1wJW86VoO
少なくとも前回の試合ではそうは言えない。サブがダメ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:29.94 ID:DJnvg09v0
日本人もびっくりですよw
19名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:32.66 ID:sApTdBvE0
やきうはパラリンピックに出ろよw
棒振るだけだからIOCの認可取れるよw
20名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:44.07 ID:+J2+SM+P0
ころっとエジプトにやられないか心配
21名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:47.89 ID:BorzOp860
永井と清武と吉田に何かがあると崩壊しそうだけどな
22名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:50.22 ID:vWGzqBD40
>>12
別に調子に乗ってねーだろ。
選手がシャビさんみたいなことでも言ったか?
23名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:52.11 ID:hwN6hmIR0
決定機ではなく決定力だろ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:55.62 ID:68w37Tr50
欧州スカウトも注目してくれよ
やはり五輪は年代別代表の世界大会の中ではスカウトからの注目度が違うな
即戦力が獲得できるから
25名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:07.59 ID:9PRVUQTg0
持ち上げんのやめてよ
ただスペインがウンコレベルだっただけなのに・・・
26名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:09.51 ID:iwnJrejk0
香川と宮市はどこにいるの?
27名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:23.06 ID:fyli3kjsO
谷間とか失われた世代と言ってた人。
息してる?
28名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:23.43 ID:XZ0npgS4O
棒振り(笑)
29名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:27.30 ID:lNZJlcxR0
>>12
別に選手は調子に乗ってないよ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:51.73 ID:9HHik9BW0
そっかなあ
どのチームもイマイチへぼいから
強く見える気がするだけじゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:52.73 ID:O/x5S+cY0
決定機は作れてる
あとはきっちり決めるだけ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:56.58 ID:XbOD32hb0
技術はないけど、運動量で勝ったな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:57.31 ID:Hkr5olCqP
日本がせめて決勝には行ってもらわないと欧州の薄っぺらいプライドがズタズタ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:09:00.38 ID:Tm2PctQm0
本当にサッカー知ってたらモロッコの個人技の方が質が高いし将来性あると思うわなw
そもそもアジアでもシリアなどの方がはるかに日本よりサッカー自体はうまい。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:09:02.92 ID:1evtibWm0
宮市を永井の控えとして欲しかったな。
あいつをCFに置いて馬車馬のように走らせとけば
相手にとっては相当な脅威だったはず。
あるいは疲れの見え始めてる大津に代えて
永井と宮市のスピードコンビってのも面白かった。
どちらにしろ宇佐美よりは戦術的には宮市を控えに
置いておいた方が幅が広がっただろうな。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:09:26.81 ID:W4N86Q760
ていうか大金星くれたスペインが他所でも負けたからなあ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:09:30.48 ID:R/YY8JKa0
>>23
決定機は、むしろ多いんだよなw
ゴールに入らないだけでw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:09:57.89 ID:cThXpau8O
ペナに侵入できないもんな
たまに遠めからミドル打つくらいの攻めだからな
スペインみたいにアホみたいに攻めてこないと良い攻めができない
39名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:01.33 ID:7YtBqBjA0
そんな中でも宇佐美のダメっぷリが際立った
40名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:03.33 ID:FJnLBsol0
宮市は怪我しとります
41名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:03.59 ID:sqXUdopP0
3試合で2得点は少ないけどな
決定力を上げてくれ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:20.65 ID:qZ2SkUL40
>>35
ベンゲル「五輪なんかにうちの選手は出さないよ」
43名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:22.16 ID:nFyaQYmI0
決定機が少ない?
決定機は多いけど、決定力は乏しいが正解。

こいつ等が試合も見ないで、適当に記事を書いてる事がバレバレ。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:27.61 ID:VOJNI/Je0
調子乗り世代は前回だったから大丈夫
45名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:48.61 ID:TcfmlqVjO
宮市速いだけやん
速ブサはテクもある
46名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:50.42 ID:NUT4hETcO
>>36
順当にボコっただけか
47名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:00.38 ID:+1w86XYX0
守備はいいね というかそういうスタメンだしな
攻撃は3試合ともどうしても点が必要な展開にまだならないからわからんわ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:08.07 ID:lNZJlcxR0
>>41
これで決定力まで上がったら、世界一になっちゃうだろ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:10.41 ID:3qS17uzg0
これで控えが充実してたら安心できるんだけどな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:12.45 ID:qZ2SkUL40
>>43
原文ヨメ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:14.39 ID:TOaprZyQ0
>>7
ESPNSって「英語とスペイン語のニュース」って意味。
だから世界中のスポーツを網羅してる。
まめ知識な。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:23.10 ID:HsRSTV130
>>26
宮市は普通に使えないから選ばれなかっただけ
もちろんクラブでも使えない
53名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:44.03 ID:b0jR53Jo0
まあスペイン含めて相手が弱すぎるだけだな
無理に責めなきゃ焦って勝手にバランス崩すマヌケ
中が固まってるのにサイドでゴリラキープしても全然怖くないしな
54名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:51.01 ID:sqXUdopP0
>>48
いいじゃねーかw
55名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:54.42 ID:rphIBgMk0

宇佐美はイラナイ事が判った
56名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:12:09.85 ID:9PRVUQTg0
吉田がこれだけやれちゃうってことは
やっぱA代表とは相当な差があるんだよなぁ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:12:11.18 ID:KL2cCbjxO
宇佐美が3決で決勝点入れるから見とけよー!(`・ω・´)
58名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:12:41.78 ID:3xg6APVD0
こう言われるとあっさり負けそうで不安になるw
59名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:12:53.35 ID:ZlUrXmhi0
ESPN(笑)
スペインに勝って以降は記事にすらなってないよ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:12:56.33 ID:exDt2elJ0
いつものことだが
権田の力み具合だけが気になる
何か
61名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:13:04.60 ID:Z9sBO4SM0
フラグやめてくれ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:13:09.71 ID:5lBj1KUWO
まあボックス無人だし、点取れというほうが無理
63名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:13:13.64 ID:6sZq9cr40
川アのサッカーそのもの
64名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:13:22.32 ID:TOaprZyQ0


  半年後、宇佐美がガンバの救世主になってることをまだ誰も知らない…。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:13:23.20 ID:1evtibWm0
>>56
Aでは脇役の清武と吉田がU-23では不動の中心選手だからな。
今のA代表のレベルは高すぎる。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:13:23.75 ID:qFSSb57I0

失点0はメヒコと日本だけ

まじで楽しみ。。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:13:30.42 ID:oP55vw4c0
>>3
仕掛けない、シュート打たない斉藤より大迫、原口の方が良かったかもね
68名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:13:54.60 ID:I24SBupd0
70 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 14:37:17.56 ID:fCCstZD90
大輔ずっとこのポーズ流行らそうとしてます。
みんなやってあげてね。笑
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120802/18/yukiotsu0324/03/b8/j/o0720040512112366482.jpg

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3
やめさせないと問題になるぞ


誰か教えてあげて
69名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:14:03.60 ID:4C/CR6Uy0
>決定機が少ない

違うんです少ないんじゃなくて外すんです><
70名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:14:10.86 ID:OLlb3JzX0
>>65
吉田がA代表で脇役?
71名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:14:15.51 ID:q3vZCNrmO
トゥーロンで点を決めた指宿>>>>杉本
Jリーグで結果を出してる柿谷>>>>今季Jリーグで0ゴールの東
得点力、ドリブル、パスに長けた原口>>>>ドリブルすら通用してない斉藤
72名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:14:44.35 ID:HR7hRSd20
日本に対する批判は決定機を外し過ぎることだろう。

73名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:15:00.14 ID:PO74o+m60
そういや山田直輝は怪我治ったの?
なんとなく好きだったんだけど
74名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:15:20.73 ID:9OUjDPYEP
アホだな、決勝トーナメントで2点も3点も取るような試合はどこも出来ねえよ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:15:23.61 ID:sqXUdopP0
>>68
ワラタ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:15:26.84 ID:HR7hRSd20
日本に対する批判はリップサービスの記事を鵜呑みにすることだろう
77名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:15:38.99 ID:UUK6xt830
>>16
アピールはしただろ
通用しないと
78名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:15:47.69 ID:dSFDNhb/0
東大津清武が守備に力を割いてるからこその鉄壁なんで
攻撃陣は相手より1点多くとればいい
79名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:16:26.65 ID:J713vKwA0
控えで使える奴が斉藤・山村ぐらいしかいないってのが不安、大迫入れといたほうがよかったかもね
80名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:16:30.71 ID:46nYMWPg0
>>68
アカン
81名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:16:37.80 ID:1evtibWm0
>>70
A代表は前線のタレントが強みであって
最終ラインの守りが武器って訳ではないだろ。そういう意味。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:16:40.40 ID:Hkr5olCqP
>>65
吉田はAでも最早不動のCBだろ
自分が関心無いからって脇役はねえわ
清武もチームメイクや五輪との兼ね合いでサブだっただけ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:17:23.61 ID:EiSd2xVM0
この前のユース思い出すわ
GLまでは日本の評判高かったがそのあとブラジルに全く歯が立たずにフルボッコ
そのブラジルも次でフルボッコで負けて大した事ないのわかったし
84名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:12.76 ID:eL0RcfJp0
マヤと徳永入っただけでここまで変わるとは
85名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:29.88 ID:TevzWGGcO
>>1<ヽ`∀´;>ノシ
ウ、ウリ達のほうも見るニダぁぁぁあ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:30.30 ID:lR5xTLLx0
今更欧米の奴らは何を言ってるんだ?
酒井と清武見て無警戒だったってサッカーを見る目すら無いのは確実。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:19:13.23 ID:LSLwtOIS0
トゥーロンでよかった宇佐美と斉藤が全然なのもまた面白いな
88名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:19:42.21 ID:sqXUdopP0
>>84
正確には比嘉と山村がいなくなっただけで
89名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:19:56.29 ID:cO1vWOlJO
正直、ラッキーだったと思う

これからが本番
まだ云々言うには早い

日本も勝って、イギリスも無事に終わり勝ったら
そこからオリンピックが始まる
90名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:20:02.82 ID:BvHDcihH0
>>7
ついでに言うとESPNの親がウォルトディズニー(米)、その親がロスチャイルド(英)
91名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:20:14.06 ID:NqT2rSLm0
山村と比嘉さんの功績が絶大なだけ
東は色々と吹っ切れたようだな
92名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:20:36.87 ID:sY/MMARH0
>>20
エジプトは普通に強い、日本がミスすれば負ける
>>31
きっちり決めるには個人能力の高い選手が必要、そこが一番難しい
93名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:20:44.35 ID:cWChHmjT0
決定機はあるだろ
決めれないだけで
94名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:21:08.80 ID:KL2cCbjxO
>>68
>侮蔑的なジェスチャーのこと。主にイギリスで用いられる。

主にイギリスでって、あかんやんw
95名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:21:30.66 ID:ZQoSYixD0
大会に入ってからの山口蛍の成長っぷりがすごい。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:21:32.19 ID:KZ3P+woQO
不等号厨は先ず自分の人生と向き合えよ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:21:56.85 ID:Roj70BS20
ザックはウイイレでいうところの成長曲線が見えるんだな
吉田はまだまだ伸びるし宇佐美は既に下降段階に入ってると知ってるからああいう起用になる
遠藤に関しても2014年までは現状維持と踏んでるんだろう
98名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:22:00.06 ID:6sZq9cr40
>>87
あれから岡ちゃんみたいに原点に戻ったからな
99名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:22:03.84 ID:jYjtj+0D0
金メダルだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:22:08.99 ID:WLFwXQVu0
こっからが本番だからな
スペイン戦みたいな戦い方ができればブラジル以外には勝てる
出来なきゃ負ける
101名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:22:38.59 ID:x1uL4KLF0
いままでの代表とちがって
フィジカルが強いが印象だな。シュートがへたの伝統はひきついでいる。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:22:47.91 ID:0zfttMuC0
>>97
気持ち悪いなお前
103名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:22:52.67 ID:OndvjnLz0
グループリーグで讃えられているうちが華かもな。
エジプト戦でがっかりさせられないことを願う
104名無し募集中。。。:2012/08/03(金) 15:22:56.05 ID:I9FS2wkZO
>>86
ダブル酒井 清武は最低でも知ってなきゃいけない選手なのは違いないね
あと永井のスピードを知らなかったなんてありえんことだな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:12.04 ID:TAzOMGU0O
あれだけ前線にタレントいて
結局、守備的カウンターサッカーになったのが悔やまれるわ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:25.13 ID:haywLazZ0
原口と大津どっちが伸びるかな。大津はヘタクソに見えて北京の時の本田さん的な雰囲気がなくもない。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:25.77 ID:YdtXVScP0
>>68
もう国際映像でやってたぞw
108名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:40.42 ID:X6PturiG0
>>25
ほぼ全敗だからな
スペイン戦は当てにならん
109名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:42.32 ID:XFZQgccg0
ラディッツが襲来したぐらいで世界が驚いてるが
実は日本には宇佐美というベジータもいる
宇佐美ならこの世代の連中をチンチンにできる

清武・東・大津で次も勝ち、真打ち宇佐美で準決、決勝
勝ったな日本
110名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:46.19 ID:BxZvHZJV0
宇佐美は東や大津のプレイみて何故ベンチなのか分かってないだろ
分かってたらボールカットして攻め上がりの時7割ぐらいのランしてない
でも18名しかいない上、シュート精度の無いチームだから
モチベ上げてくれなきゃメダルは無理!
111名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:48.99 ID:KcLB3bbW0
先制点取られたら、どうやって点取るのかイメージできない
112名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:56.61 ID:L1djGKIU0
いわれのない“また開会式前に帰国決定”がなくなってよかった
堂々とビジネスシートで帰ってきてよい
113名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:56.83 ID:DBcf9T1V0
この人ホンジャマカ戦しか見てないで記事書いたんじゃね
決定機が少ないんじゃなくて決めきれない感じじゃん
114名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:24:09.07 ID:9PRVUQTg0
香川、宮市、比嘉、宇佐美抜きでこれだから
外人もビビってるな。
115名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:24:47.00 ID:y6/JRtgL0

贅沢は言わない、あと2回だけ勝って欲しい 
116名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:24:56.86 ID:6dUxWHJs0
>>114
おまえにビビるわ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:24:57.88 ID:6kzCmh8O0
ちょっと思ったんだけど、彼等は体脂肪率が極端に低そうだか
当たり負けはしないのかな?
118名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:25:03.88 ID:HQPiE3ESO
決定機は多いけど決定力が低いんです
119名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:25:39.73 ID:2A1PM3+C0
全く点取れないけどなっ
次0ー1で負けて終わりだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:25:54.30 ID:sqXUdopP0
>>111
この世代はセットプレー下手だからな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:25:56.62 ID:TGBFNICo0
永井はA代表入りするだろうな
間違いなく
122名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:26:11.44 ID:FyDaRvLxO
>>106
大津は下手ではないでしょ
Aレギュラーにはまだ難しいけど普通に入っててもおかしくない
123名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:26:18.58 ID:vfAKPILC0
やっぱり北京は谷底世代だったんだな
124名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:26:39.15 ID:LoUs2Tlv0
>>2
サッカー関連のスレ見張ってるとかすごいな
お前の親は生んで後悔してるだろうけど(笑)
125名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:26:44.69 ID:q4R0M5Q30
>>68
あかんやん
ただでさえついったー()とかで失格になってる奴おるのに
126名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:26:49.48 ID:KzppvoZK0
エジプトに「勝てそう」って思ってる人の多いこと多いこと
これが一番危ない
127名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:26:55.87 ID:LSLwtOIS0
>>98
攻撃はともかく、正直守備があそこまでよくなるとは思わなかった
128名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:27:10.17 ID:KcLB3bbW0
>>120
関塚は直接FKのためだけに宇佐美投入は考えてるかな
129名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:27:14.16 ID:IANI4/EK0
吉田 徳永 山口 清武 永井
贔屓目抜きに、この辺の選手は今大会で
ベストイレブンに選ばれるだけのクオリティー有るよ。
逆に言うと、その他のメンバーがいかに奮闘出来るかが
悲願のメダルへの鍵じゃないかな。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:28:00.82 ID:EPpsQH+u0
永井が居て完成系のサッカーだからな
影の主役が吉田と大津と東と徳永
特に前線のメンバーは1人でも欠けるとクオリティーが落ちると思う
131名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:28:01.25 ID:sqXUdopP0
大津のケガが心配だな
132名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:28:05.42 ID:sY/MMARH0
>>122
欧州クラブのベンチに座ってるだけで日本代表だなんて、一昔前の代表ですね
133名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:28:07.98 ID:BWTu7lkt0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5080
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1343966433/
134名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:28:42.66 ID:pGdeb+PP0
スペイン戦は世界中の関係者が見てて
物凄く参考になったって
みんなスペインの倒し方わからなかったから
135名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:28:47.06 ID:8jQFnYq5O
男子柔道が金なしになるくらいや。
銀メダルの珍事でもなければ帳尻合わんわな。
136名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:29:09.93 ID:scJ3eOdO0
なでしこも男子も次負けたら死ぬ程叩かれるだろうな…。
そしてまたコロッと負けそうでもある。特に今なでしこは嫌われてるし
137名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:29:13.37 ID:mFdpWtMz0
>>68
ttp://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-898524/

日本と意味が違うジェスチャーもいっぱいあるから
海外じゃやらん方が無難よね
138名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:29:32.43 ID:KEeCdAry0
清武はJでの不調が嘘のような出来映えだな
あれだけ別格のプレーされたらほっといても色んな人の目に止まるだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:29:43.32 ID:7r8SYYV40
宇佐美より原口の方が良かったんじゃね?
杉本より大迫の方が良かったんじゃね?
OAはGKじゃなく中堅ボランチ使った方が良かったんじゃね?
山村要らなかったんじゃね?

とは色々思うけど結果残した奴らは監督も含めて評価してあげたい。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:29:59.34 ID:VS/gFLt1P
>>8
そういや誰も野球(笑)の話題しないなw
141名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:30:03.08 ID:OLlb3JzX0
>>136
どうせすぐ忘れるからさ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:30:19.61 ID:XLHqqUHG0
前線は置いといて鈴木と顔長お兄さんがカッチリはまってくれたおかげだな
143名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:30:39.15 ID:MMQKMTjw0
ザックが原口をA代表に呼ばなければロンドンにいたかもしれないのにな
144名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:30:46.23 ID:FyDaRvLxO
>>132
え内田ディスってんの?
ベンチどころか怪我して試合にでてなくても代表の本田とかもディスってんの?
145名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:30:56.40 ID:iQv0D1iG0
大津は下手ではないが流れからの得点は期待できない
146名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:31:36.65 ID:9QM23OFH0
戦術永井って感じだけど
147名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:31:37.13 ID:Cex6ubwj0
>>68
やめろww
148名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:31:42.50 ID:OLlb3JzX0
お前らは宇佐美と杉本がこの後活躍したら
掌返しするんだろうなww
149名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:31:56.10 ID:pThLhQvPO
エジプトの得点力が怖いわ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:32:06.87 ID:BxZvHZJV0
日エジプトもいいけど戦う前から一番盛り上がってる
英国VS韓国も放送しろよ!!!!
151名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:32:21.73 ID:sqXUdopP0
>>138
エリア内で自分でシュートする強引さだな、あとは
152名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:32:30.71 ID:iQv0D1iG0
>>148
決勝トーナメントのキーマンになるのは、その二人のどっちかだと思うぞ
153名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:32:34.80 ID:WGE2cnGd0

【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
154名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:32:37.92 ID:sY/MMARH0
>>144
内田は重要な試合には出てくるし、本田も怪我さえなければレギュラーだ
実力でベンチの奴と一緒にすんな
155名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:32:49.17 ID:Hkr5olCqP
>>148
もちろん活躍した選手には素直に掌返しをするのは礼儀というもの
宇佐美には早く立ち直ってほしい
156名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:32:51.94 ID:XSZBC2dSO
>>136
なでしこはともかく男子はそんなに叩かれないんじゃね。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:33:33.74 ID:XZ0npgS4O
>>150
全然気にしてません
158名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:08.31 ID:ujQufDAf0
欧米人が褒めるときは 要注意 だよ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:12.36 ID:I8+0K+dY0
>>136
男子は3連敗を期待されてたんだから上出来だろ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:20.18 ID:FyDaRvLxO
>>154
重要な試合ってお前の主観の重要とかどうでもいい
怪我さえなければとかのたられば妄想とか論外
161名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:20.19 ID:Zg9gWZXi0
>>126
なにが危ないの?選手が余裕こいてたらあれだけど、俺らは好きに言ってりゃいいんだよ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:25.93 ID:dywM+QS/O
>>2
>>8
プロ野糞(笑)
163名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:29.35 ID:zedP50dF0
>>148
むしろ掌返しさせて欲しいわ。
最高の笑顔で土下座してやるよ。
164名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:34.27 ID:ynit2yKgO
>>134
フルの方のスペインにあれで勝てるんなら
どこも苦労しないだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:39.01 ID:D2DWDj9f0
>>105
香川と宇佐美抜いたら、日本の決定力なんてたかが知れてるから仕方ないな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:10.91 ID:2ybk+z5s0
もう完全にエジプトに負けるフラグ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:23.26 ID:7r8SYYV40
しかし大津と宇佐美ブンデスじゃロイスやロベリーの控えでどちらも
ほとんど試合に出られなかった奴らだけど
どーしてこうも差がついたんだろうか?
168名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:28.88 ID:znZE/QE+0
宇佐美はトゥーロンのエジプト戦で0-2から
たったひとりで2ゴールを決めた爆発力がある(そのあと追加点取られて負けたけど)
そして明日の準々決勝はエジプト戦

ホンジュラス戦の宇佐美は無難なパスに徹していたけど、
もっと危険な位置からドリブルで仕掛けてかき回した方が相手は困ると思う
169名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:37.83 ID:2KuqHA/KP
今のところ0点に抑えてはいるけど、危ない場面もあったからな
エジプト戦も安心できん
170名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:49.33 ID:XZ0npgS4O
>>153
韓国ネタいらんねん

ウザいから(笑)
171名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:50.19 ID:9me26kS6O
日本より韓国のが期待されてんのね
172名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:53.01 ID:Hi8rGQ2J0
正直、大津って下手くそだよね?
173名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:56.74 ID:Q62hecOJ0
このチームならウサミミが1番決定力ある
174名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:36:11.56 ID:sqXUdopP0
宇佐美はフィジカル厨には凄い嫌われてるよな
175名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:36:20.11 ID:GYBCXmTn0
宇佐美の持ち味であるドリブルからの縦突破が見られないのが残念極まりない
孤立が目立っちゃうのはまだ周囲との連携不足だからかな?
宝の持ち腐れだけにはならんでほしい
176名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:36:40.96 ID:xDLW35D60
技術はぶっちゃけ微妙だけどよく闘ってる
177名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:37:11.86 ID:XKQqTtV70
エジプト戦はレッドカードとPK出るな
韓国が本気だすから
178名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:37:13.66 ID:9PRVUQTg0
>>148
当たり前でしょ

つか掌返しさせてくれよ。
宇佐美さんすいませんでした!って言わせてくれよ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:37:27.28 ID:q468PE0L0
さて、次は野球だな!

あれ?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:37:36.94 ID:QBO0t5Ur0
ホンジュラス戦で清武のスパープレイとか何気に出てたしな。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:37:55.86 ID:cTCx5Fjd0
ホンジュラス戦での大津さんのしっかり溜めてからの枠外ミドルは笑わせてもらいましたよ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:01.34 ID:2cP9261r0

とりあえずこの代表が五輪でメダル取ったら
 
    永井
 
 香川 本田 大津

   山口 細貝

長友 吉田 鈴木 酒井宏

A代表をこのメンバーで行ってくれ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:03.21 ID:GF6hB13o0
トゥーロンの時とエジプトはメンバーどれくらい代わってるんだろう
調べたらわかるけど、めんどくさいし
184名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:13.06 ID:XFZQgccg0
大津はやる気が感じられるのがいいね
プレーに闘争心がある
185名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:29.47 ID:5Nj9spY50
フル代表のスペインとやったら云々とか言ってるようだが、
それならU23日本代表とやったらどうだ。
OA枠は吉田・香川・長友で。
見てみたいなー。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:41.80 ID:LLu8d/Fl0
控え組のゴミみたいな試合見てそんなことが言えるのかw
清武、永井はは確かにこの世代では抜けてるな
大津、山口もいい感じ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:47.53 ID:OLlb3JzX0
>>183
確かスタメンは2人しか残って無い
188名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:54.49 ID:ZQoSYixD0
宇佐美と宮市は「試合ではボールを持ってない時間のほうが圧倒的に長いんだ」
ってことに気づいてくれないとどうしようもない。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:39:08.13 ID:Q62hecOJ0
>>182
大津なら岡崎か清武でいいよ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:39:12.50 ID:N8uQUErC0
ID:FyDaRvLxO
↑こいつみたいな無知な低学歴がでしゃばるのも五輪ならではだな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:39:12.91 ID:DSc6GTpF0
>>12
調子にのってるのは選手じゃなくて、
ここの奴ら
192名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:39:44.52 ID:OLlb3JzX0
>>191
今 俺たちが調子にのらなくていつのるんだよ?
193名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:40:06.26 ID:GF6hB13o0
>>187
ほえ、まったく別チームか こっちも半分以上代わってるけど
194名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:40:09.42 ID:lg3hS8Gm0
>>148
クルクル回してやんよ!
195名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:40:13.10 ID:Zd4DJwr20
>>160
お前はさっきから何を言ってるんだ?
内田も本田も普通に現時点じゃスタメンでしょうに
196名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:40:51.37 ID:da+9JwOc0
>>175
パサーから見て相手の真後ろに位置どりして、前のスペースに貰おうとしている
ドルでの香川に似てるとは思ったな
でもこのチームで望んでいいパス精度じゃないし、かと言って一発ではたいたり、一瞬で抜けるアジリティもないよな
極論ブラジル代表に入れた方がそこそこ上手くやるかも
197名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:41:45.37 ID:S4FmVvar0
戦術永井がここまで欧州でうけるとは思いもしなかった
198名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:41:45.86 ID:nFmrsZDL0
ウサミミは今大会はもうだめだろ
あのパフォーマンスで次も使われるんなら監督が無能すぎるか
余程の期待をかけてるんだろう 今更期待かけるかどうかも疑問だが
だけども香川・宮市・山田直樹とまだ底上げもいるしA代表も楽しみだな
199名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:41:49.52 ID:ComZvb4A0
まだ香川もロンドン世代なんだよな
この世代最強だな
はやく北京世代は消えてもらいたい
200名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:41:50.29 ID:Cfwvz9KK0
>>68
失格来るなこれは
201名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:41:51.79 ID:SytxUvuv0
>>68 誰かとめてやれw
202名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:05.96 ID:0wcMRZa50
ESPNSTAR ってシンガポールあたりの東南アジアメディアじゃなかったかなぁ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:06.58 ID:AGsrPjR70
>>172
技術以上の発想でプレーしようとする節があるんだよな。でミスる
でも上手く成長したらいい選手になるかもしれない
メンタルも走力も問題ないし、シュート意識はあるし
ボール持ってからシュートまで異常に躍動感がある
204名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:09.06 ID:Rg38o73I0
次のエジプト戦は、扇原の代わりに山村入れて欲しい
205名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:15.36 ID:vS3/rzwx0
>>148
手首の運動しながら待ってるんだが
206名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:36.03 ID:w3f5wyfo0
代表の選抜が難しかったのは分かるけれど、日本サッカー協会とクラブがもっと協力的だったらなあ。。。
もうちょっと余裕があったはずなのに。ま、結果オーライかなあ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:57.62 ID:lh/LX1qSO
全員が手を抜かない前線からのハイプレスと吉田権田を中心とした堅固な守備陣、
今大会最大の驚きであるハヤブサ永井と清武のホットラインにその二人をサポートする大津らの絡みは最高だね
208名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:43:13.89 ID:OhNCsq750
>>129
徳永はスペインはかなり良かったけどモロッコ戦は正直微妙だったぞ
左サイドかなり攻められてたし
209名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:43:18.54 ID:a+xQlSCY0
日本列島が地中海にあったらW杯とかとっくに優勝してました!
210名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:43:27.93 ID:ZQoSYixD0
>>198
だから宇佐美に駄目出しするなら宮市も同じだって。
手遅れになる前にオフザボールをどうにかせんとどっちも消える。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:43:50.90 ID:Aqx9GLRl0
>>68
意味知っててやってるわけじゃないよな
ホストみたいな髪型してた時もあったらしいし。
何がきっかけでやってるんだろう
「グワシ」とはちょっと違うか
212名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:44:19.00 ID:1w9jaT2k0
扇原のところ剣豪だったらボールの動きが格段に良くなった。
OA枠余らせたのはもったいなかったな。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:44:23.14 ID:fe3KU1qOP
トゥーロントゥーロン言うけどさ
トゥーロンのメンバーと五輪メンバー全然違うよね
何故そこに触れないのか
214名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:44:31.56 ID:XonPwUqZ0
朝 鮮 人 が 井 戸 に 毒 を 投 げ 込 ん だ ぞ ー
215名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:44:37.12 ID:LLu8d/Fl0
>>148
あってもごっつぁんゴールだな
あの調子だと試合全体では役立たずだろう
斎藤が最近使えなさすぎるんだがあの程度の選手なのか
216名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:44:48.01 ID:7r8SYYV40
>>182
大津じゃなくて清武っしょ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:44:50.85 ID:Nq9aGHf50
>>8
豚すごろく(笑)
218名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:45:05.35 ID:OCwjw1Kj0
決定機は多いだろうがアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああ
スペインと一緒で決められないだっ け
219名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:45:12.25 ID:7YtBqBjA0
>>148
そらそうだろ?
叩いてすまなかった
素晴らしい活躍だった!
と平謝りさせてくれれば
こんなにうれしいことはない
220パパラス♂:2012/08/03(金) 15:45:14.41 ID:O9Yp9uyT0

勝ち抜け決まってるし、どうせ関塚お気に入りの斎藤と山村をスタメンで使うんだろ?
と思って体操見たわ(*^ー^)ノ~~☆
221名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:46:15.36 ID:LSLwtOIS0
一つでも上を狙ってほしいし、これほどメダルに近いチャンスなんてもうそうそうないだろうけど
一発勝負だしエジプトに負けても叩こうとは思わない

むしろ、三戦目を目先の勝利に拘らず2軍メンバー先発でしっかり主力を休ませたことに感動したわ
この世代の成長はもちろん、吉田を飛翔させたこの大会は日本にとって素晴らしいものになっているな
222名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:46:46.65 ID:p33FQ8lL0
マンU香川
都市伝説宇佐美
ジーニアス柿谷
の三人抜きでこれだからな
223名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:46:46.63 ID:bfMeiAwqi
*モロッコ戦後のイギリス人のTwitterより*

▽言い切ってしまっても大丈夫だと思う、ナガイはヨーロッパに来た時のロナウドと同レベルの一流、いや超一流だ

▽生まれて初めて男の太ももに見入ってしまった、デタラメにぶっ太い!見たことのない野菜のお化けみたいだった!

▽笑うとかわいい、笑ってなくてもかわいい、いつも同じ顔だがキュート:D

▽性格もいいらしいね、どこに居ても不快感のないタイプだ、エバートンなら特に良し

▽凄まじいスピード、モロッコ戦のゴールもシュート撃ち終ったらもう観客席の中で
自分のゴールが入るのをお客さんと一緒に見てた

▽あまりのスピードに試合中もう一人のナガイが自分の事を追っかけ回していたよ、ナガイが二人いた、本当だ

▽ハーフタイムに一度外に出てロンドンまでスシを食べに行き、急いで走って帰ってきて決勝ゴールをあげたんだよ

▽子供の頃ブラジルでネイマールにサッカーを教えてもらったけど試合でチンチンに打ち負かしたらしい

▽アラブのどっかで代表戦をした帰りの飛行機が遅くなった、ナガイは大切な用事があるからと言い残して走って帰ったらしい、しかも飛行機より早く日本に着いた

▽驚異的スピードからハヤブサってあだ名がついてるらしいな、赤ん坊の顔がくっついたハヤブサってちょっと凄いな

▽普通の時も足引っ掛けられて倒されてもいつも笑ってるみたいな顔は人生のアドバンテージだよ、寝てる時も笑ってるな

▽ナガイも良かったけど、キヨタケはスーパークラックだよ、上手い、強い、賢い、プレーの安定感すべてが超一流だ

▽オー、キヨタケ!くそっジャーマン野郎に先を越されちまった!イギリスのスカウトマン全員にメガネと日本行の航空券を渡せ!

▽俺はネットでセレッソ大阪の試合を毎試合見ていた勝ち組、Jリーグはプレミアより面白い、しかも日本にはタレントがまだまだ沢山いる、俺にスカウトの仕事くれ

▽ナガイは荒削りのロナウド、キヨタケは走れるシャビ、この言葉が嘘ではないと一年後にわかる
224名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:47:00.34 ID:jCd1R+Js0
エジプトが弱いなどと思ってるやつはいないだろうな?

まあ弱いんだけど
225名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:47:09.81 ID:DBP/gLP/0
>>43
決定機が少ない?
決定機は多いけど、決定力は乏しいが正解。
こいつ等が試合も見ないで、適当に記事を書いてる事がバレバレ。

翻訳者の能力が低いためかもしれないだろ。

226名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:47:12.83 ID:nFmrsZDL0
>>210
いや! ベンゲルならベンゲルならなんとかしてくれる!
日本人飼い殺し監督として有名なベンゲルなら・・・もうだめかorz

なんか大津みてると巻誠一郎を思い出して少し悲しくなるんだよな
プレイスタイルは違うんだけども泥臭い頑張り屋は報われない末路がデフォ・・・
227名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:47:32.79 ID:Kr8NJbkJO
トゥーロンは吉田、徳永は当然として権田、酒井宏、清武もフル代表のW杯予選参加でいなかったんだろ
エジプトはトゥーロンとどのぐらいメンバー違うんだ?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:47:33.80 ID:7r8SYYV40
オフザボールの動きってホント大切だよな
宮市とかJに戻して動き出し学んで欲しいと感じる
でもそーするとウインガーとしてはこじんまりとしそうだし
229名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:47:38.92 ID:AGsrPjR70
永井ってもしかしてアジア外だと澤みたいにブサ扱いされないのか?…
230名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:47:43.20 ID:IRIE4YZb0
>>160
お前は主観だとか言う前に内田と本田がどれだけ試合に出てるか調べたのか?
231名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:48:10.08 ID:6dUxWHJs0
>>229
ブサかどうかも判別つかない感じじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:48:45.74 ID:BLXsmMxl0
過去の例云々いうけど日本が過去に大きな大会でGL突破した例なんてほとんど無いだろ
そもそも出場さえ出来ない状況が続いた
トルコだのパラグアイだのアメリカだの言ってる奴は典型的な負け犬根性の染み付いた日本人って感じで哀れに思う
233名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:48:45.99 ID:+Y8KsvbcO
決定機は少なくないな、足りないのは決定力
234名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:48:53.81 ID:/KvZujha0
これはエジプトに負けフラグ立ったな
余計な事すんなやESPN
235名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:49:46.03 ID:ZQoSYixD0
>>226
泥臭い頑張り屋も今の代表には岡崎という成功例があるじゃないか
236名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:50:00.76 ID:da+9JwOc0
>>229
?「イギリスのどこかの新聞のイケメンサッカー選手ランキング入りした日本人選手がいたらしいよ」
237名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:50:39.14 ID:iFQ8vTbf0
正直スペインがクソすぎて楽勝なグループだっただけだと思う

あのスペインならもっと点とれただろうし
ホンジュラスやモロッコからも点はとれた
238名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:50:55.23 ID:Mur/XVSL0
カツ丼!


日本決定力不足

239名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:50:57.42 ID:1w9jaT2k0
エジプトにはスペイン戦の時のキチ害プレスが効くでしょ。
モロッコ戦のように受けに回らず前から積極的に行って欲しいね。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:51:11.56 ID:E+XEdB3tO
>>208
俺も横で回してるわ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:51:31.75 ID:MMQKMTjw0
スペインってモロッコにシュート21本も浴びせて無得点だったんだろ
そう考えると、日本は決定力があると思うよw
242名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:51:32.38 ID:xDxKy2JH0
日本は攻撃力は無いが防御力でカバーしているって感じ
下手くそすぎなんだよ 観ててこっちが恥ずかしい
弱いんだからあまり調子に乗るなよ
エジプト戦は頑張れよ
銅くらいは欲しいな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:51:52.81 ID:+Z1yaQgj0
【日本 VS 韓国】ロンドン五輪女子バスケの試合で韓国が暴行。
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw

韓国の肘打ち、突き飛ばし、タックル、後ろからラリアート、
韓国人の観客は大喜び!!

韓国選手が日本選手をわざと突き飛ばすなど、常軌を逸したラフプレーまみれ。
日本人を痛めつけることが目的になっている。

【バスケットボール】ロンドンオリンピック予選での韓国女子バスケチームのラフプレーが話題 (ガジェット通信)[12/08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343959725/

244名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:52:15.90 ID:UXGid85k0
なでしこばかり持ち上げられるのもなんだしね
そろそろ男子サッカーの本領を発揮してメダルをとったほうがいいよ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:52:42.97 ID:Mq///zC20
ブックメーカーの倍率どうなってる?

もし日本の倍率が低いとヤバイ。
246名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:53:01.41 ID:jCd1R+Js0
前回日本が銅メダルとったときは絶対的ストライカーのおかげだったことを考えると
いまの守備的日本でメダルに届くならすごい偉業だと思う
247名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:53:13.15 ID:AGsrPjR70
>>236
山口?杉本?あ、山村さん?
248名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:54:16.14 ID:da+9JwOc0
>>247
正解じゃない
249名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:54:21.82 ID:C3697I6pO
エプソンって日本の会社の癖に偉そうだな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:54:51.43 ID:9PRVUQTg0
>>245
確かスペイン戦の後で3位タイになってたw

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
外人アホや
251名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:55:01.50 ID:vbDIAX6H0
>>229
お前も典型的なブラックやホワイトの顔見分けつかないしどうでも良いだろ
向こうもイエローがどんな顔だかなん関係無いしどうでも良い

252名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:55:05.17 ID:1xH8aFK70
守備は確かによくなったけどさ
誰が点とるの?
253名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:55:18.03 ID:BLXsmMxl0
トゥーロンを持ち出してネガティブになってる奴いるけど
トゥーロンには今の五輪チームの柱の清武も山口もOAの二人も権田もいなかったんだぜ?
逆に日本を舐めてるのはエジプトの方だろ
あの試合で日本を圧倒したわけだからそのイメージが残ってる
やられた方の日本が気を抜くことは無いだろう
254名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:55:18.62 ID:9v0PlTf80
日本はピークをGLに設定してたから決勝トーナメント以降は下り坂
あまり期待しないほうがよろしい
255名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:55:43.82 ID:nFmrsZDL0
>>235
そういやそうだったww
ドイツでも評判いいみたいだし彼も頑張って欲しいわな

エジプト見てるとバランスいい感じするんだよねー
五分五分だと思ってるが初戦のメンバーじゃないとキツそうだね
256名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:55:44.06 ID:kgBzP3zn0
岡ちゃんごめんねはしたけど、五輪だし、戦術永井一辺倒だから
関塚まあ頑張れよぐらいかな
257名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:56:15.80 ID:foPiKhM80
>>124>>162
スクリプトに反応しなくてもいいと思うんだ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:56:27.80 ID:6sZq9cr40
>>246
前の選手はカウンターを仕掛けるために守ってるだけだから全然守備的ではない
259名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:56:32.79 ID:se2L88TA0
やべ周りがこんだけ上げてきたら負けフラグだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:56:53.90 ID:IRIE4YZb0
>>253
トゥーロンをもちだしてネガティブになってる奴なんて一人もいない気がするんだが
261名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:56:59.32 ID:jCd1R+Js0
日本は無失点のまま敗退することになりそう

と、俺のゴーストが囁いている
262名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:57:08.09 ID:E279jSaE0
空気日本代表杉本
263名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:57:19.77 ID:LSLwtOIS0
>>245
間違ってたらすまんだけど
モロッコ戦後に8倍、ホンジュラス戦後に11倍になったというレスを見た
圧倒的1位はブラジルで、イギリス、メキシコがその次だったかな?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:57:23.94 ID:BLXsmMxl0
>>254
三試合全力でやるしかなかったエジプトと2試合で決めた日本
中2日の試合ってことを忘れてるの?
こういう馬鹿に関塚も叩かれてかわいそうに・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:57:29.81 ID:icmAEvVj0
日本がエジプトに勝てると思ってる奴は素人
266名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:57:37.38 ID:NvQrJqMP0
>>245
低いよ。
日本は全体で3番目。メキシコと一緒。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:58:22.26 ID:jCd1R+Js0
>>265
エジプトが日本に勝てると思ってる奴も素人だとすると、玄人はどう思うんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:58:30.46 ID:pyG0pI3z0
キヨとか吉田とかひとつ抜けてるのがまた良い
ブサミはいらん
269名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:59:01.78 ID:BLXsmMxl0
まーお前らみたいに大会前から三連敗だのなんだの言ってた奴らのことはアテにならんからな
俺はずっと予選から関塚を擁護してきたしお前らよりは見る目あると思う
270名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:59:34.55 ID:gKewVyAq0
次まんうーのホームスタジアムなら香川呼べばいいジャン
271名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:59:34.51 ID:unYWsQjJO

>>237
お前のクニはどうなんだ?
メキシコにスコアレス、スイスにはラフプレーで辛うじて勝ち、アフリカの聞いたことないクニにもスコアレスドロー!

272名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:59:49.53 ID:1xH8aFK70
>>253
エジプトもトゥーロンのメンバーとはだいぶ違うって聞いたけど
273名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:00:35.21 ID:ZQoSYixD0
>>269
別に擁護はしてないけど、
関塚がやるなら永井を仮想ジュニーニョに見立てたやり方しかない、って思ってた俺は?
274名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:00:38.83 ID:wJqTfpCb0
日本は1トップの人材が活躍出来ればビッグトーナメントでも勝ち進めるんじゃないか
今回の永井や南アの本田のように
275名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:00:44.60 ID:Lc9CRHcR0
エジプトは攻めてるときはショートバスつないでなんかミランみたい。恐いお。
1試合しか見てないけど
276名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:01:05.12 ID:4C/CR6Uy0
>>3
小山田は上手いけどスペすぎて可哀想
277名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:02:17.32 ID:fktYN8wF0
>>271
何言ってんの?
278名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:02:21.96 ID:w5oF+83z0
>>270
もしかして見に来てカメラに抜かれるんじゃない?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:03:06.20 ID:ePB0WKBJ0
ディフェンスの意識もラインが上がったのも吉田様々
280名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:03:06.21 ID:kuRF+V420
僕のやってるブックメーカー
金メダルオッズ
http://www.pinnaclesports.com/ContestCategory/Soccer+Futures/2012+Summer+Olympics/To+Win+Gold+Medal+-+Men/Lines.aspx
日本は3位、でも圧倒的にブラジルw

次の試合オッズ
http://www.pinnaclesports.com/League/Soccer/Olympic+M/7/Lines.aspx
281名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:03:20.33 ID:MMQKMTjw0
関塚はこだわりが無いのがいいね
この大会の中心人物となるはずだった宇佐美を本番でスタメンから外したり
普通はできないことだと思う
282名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:03:22.55 ID:2i614Qr6O
清武はシュート意識が低すぎ
古き悪き日本代表みたいでイライラする
283名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:03:25.31 ID:8QuJjT690
次のエジプト戦は全力で行け
284名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:03:39.02 ID:BLXsmMxl0
>>272
入れ替わってるのは知ってるよ
そもそもOAってシステムがあるんだから、どのチームも仕上がるのは直前になる
ただスタッフはもちろん残ってる選手もいるし、直近のトゥーロンのイメージは必ず引きずると思うよ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:03:39.67 ID:CeExq8qf0
日本人の慢心感がやばいね
エジプトにコロッとやられるだろう
286名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:04:29.62 ID:xDxKy2JH0
エジプトの攻撃力と日本の防御力の勝負になるのか
楽しみだな

287名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:04:36.90 ID:da+9JwOc0
エジプトはベラルーシ戦の終盤に点取られて、まだまだピンチ続いて終わった時は座ってる選手が多かったんだよな
守備は浮き足だちやすい感じだった
288名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:04:45.11 ID:vQPyPhG90
選手が慢心してなきゃ試合に影響ないから関係ない
289名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:04:45.61 ID:9PRVUQTg0
>>282
えっ・・・?
十分撃ってたろ

パスしろよってシーンもあったし
290名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:04:53.17 ID:0491x4W30
>>280
日本2位から3位に下がったんだ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:05:00.93 ID:sh95HFO70
ワントップ交代枠の
永井→杉本or大津上げる
見てると大迫でも良かったんじゃないかと
292名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:05:08.58 ID:BLXsmMxl0
>>281
明らかに拘ってるだろ
センターラインはアジア大会から変わってない
トゥーロンは海外組みを呼ぶチャンスだから呼んで試しただけ
最終的な判断はOAが入ってからしようと考えてたんだよ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:05:23.37 ID:T5NTdCA50
>>267
素人だけど6:4くらいで日本有利だと思ってる
294名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:05:26.34 ID:gFWUL/jy0
>>3
我らが比嘉さんを忘れるな

比嘉さんのDVDが無きゃ予選突破出来なかったぞ
 
295名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:05:29.34 ID:IRIE4YZb0
>>289
遠藤みたいにどう見ても撃てる(撃つべき)シーンでパスってのは殆どないね
296名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:05:37.35 ID:0zfttMuC0
>>291
まだ言う?
297名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:06:03.37 ID:unYWsQjJO

日本万歳のスレタイに、嫉妬に狂った穢便器が湧いてくるな!
またまた汚い手段でサッカーの母国に喧嘩売るつもりか?
パクチソンも半島送還されるぞ

298名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:06:08.41 ID:E6bvaQsI0
>>1
ナガイサンに面喰らって自滅しているようにも見える
299名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:06:25.47 ID:V22hMoRR0
こういうのは準決勝や決勝まで勝ちあがってからだ
これからキツい戦いが待ち受けている
300名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:06:43.05 ID:S4FmVvar0
清武はシュートは撃つけど精度が悪い
威力なくて良いからゴールにパスをして欲しい
永井はゴールまでドリブルして欲しい
301名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:08:00.81 ID:jvMkRtgf0
>>295
覚えてるのはホンジュラス戦のPAど真ん中でクロス受けたところ位かな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:08:01.74 ID:tvsM4tfQ0
東がちょっとした接触で転んでファールをアピールしない限り、宇佐美の出番は無いな。
303名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:08:06.26 ID:DBcf9T1V0
ブラジルって下手するとホンジュラス、韓国、日本で金メダルの可能性があるなw
304名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:08:27.77 ID:TIj/kJ5WO
なんで山村
305名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:08:51.64 ID:1xH8aFK70
モハメド・アブドレイカ
アハメド・ヘガジー
モハメド・サラー が肝
306名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:09:32.76 ID:gX7GJow70
>>285
俺たちが試合するわけでないし、久しぶりの決勝トーナメントくらいは俺たちにも楽しませろよ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:09:40.27 ID:1xH8aFK70
ゴリ酒井が戻ってくるのが唯一好材料だな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:10:11.57 ID:2+QhqKfo0
あのサッカーなら斎藤、宇佐美はいらんかったな
大迫、原口、宮市の一枚でも居ればかなり楽になったものを
309名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:11:16.78 ID:14xQt2Xw0
清武は五輪に入ってからかなりシュート打ってるだろ
海外移籍決まって意識が変わったなって感じを受けてるけど
宇佐美は海外いっても何もかわんないけど
完全に実力が入れ替わってる
310名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:12:29.35 ID:46XbHNJb0
去年あたりエジプトと試合したよな?
ちょうど今の時期でラマダンで調子上がってなかったはず

あの試合活躍した山田直輝はいないけど
永井は今回もいるから
311名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:12:35.55 ID:MMQKMTjw0
>>292
ワントップを永井に変更したり、結構柔軟だなと思ったけど
誰もがそうしろと思ったところだろうけど

センターラインってボランチかな?
まぁこだわってるというより諦めだと思うよw
徳永よりは山口扇原のほうがマシと判断したんだろう
312名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:12:41.46 ID:XLOkEZnE0
俺の計算によるとエジプトに勝てればメダルの可能性は70%に跳ね上がる
313名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:13:06.42 ID:5sI1T09t0
>>182
こういう糞ニワカってゴミだよなあ・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:13:17.10 ID:BLXsmMxl0
日本が優位と予想すると慢心って
それに選手が自信を持つことは決して悪いことじゃない
自信から慢心に変わらないようにコントロールするのが監督の仕事だろう
関塚は抜かりないだろう
315名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:13:17.53 ID:Q3LM9TIC0
要約すると「決定力不足」。
316名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:14:44.85 ID:lb3Ir0xKO
いよいよ明日か
317名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:14:50.29 ID:/b024s5z0
スペインのためにも決勝まで行ってくれお
318名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:14:50.68 ID:n1uMZhXcO
宇佐美はまじできついわ。プロになってからドリブルが通用しないってのがきついね。家長にもなれなかった
319名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:15:30.05 ID:FF0mMdW10
スポーツ経験者ならわかるけど悪い意味で調子に乗りまくってる奴もなぜか強い
320名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:15:44.81 ID:cBfnrFu9O
打っても入らな意味がない
あと清武に足りないのは決定力だな
321名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:16:31.50 ID:XLOkEZnE0
スピードがないとドルブルが上手くても囲まれて潰されてしまうからな
ホンジュラス戦みたいなカウンターからの攻め上がりの時は特に
322名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:17:10.93 ID:o11RoeLi0
>>153
反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ

駄目じゃんwww
「反対に」って言うなら、人の失敗見て喜んじゃうような国民性を例えにしても意味ないwww
323名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:17:19.65 ID:knQ3Pjbw0
>>229
赤ちゃん顔ってことになるらしいなw
同系列がルーニーらしいw
消してイケメンだと認識されてるわけではないんだろうが
蓼食う虫も好き好きっていう範囲に入るのかもw
324名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:17:49.79 ID:AGsrPjR70
>>312
メキシコ、セネガルの勝者に勝てなかったらホームのイギリスだぜ
70は無いよ。メキシコにかなり苦しめられてたし
325名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:17:55.01 ID:/r4/3FsP0
疲労もあるのかもだが
直近二戦、プレスゆるゆるで試合に入ってるのが心配だな
326名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:18:03.79 ID:eif42UL80
今まで五輪でリーグで敗退ばかりだったから
早い段階で世界にアピールできたことは大きいよな。
Wカップでアピールするよりも2〜3年若いうちに海外に進出できるってのは
革命だと思う。
327名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:18:08.68 ID:MMQKMTjw0
宇佐美ってサイドの方がいいと思うけど
ドリブルで外にひきつけて中にパスすればいいじゃん
328名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:18:24.04 ID:eh+YTzFSO
五輪はアフリカ土人が優勝できるレベルの大会だしメダルは確実だろ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:18:42.90 ID:XLOkEZnE0
>>324
じゃあ60%で
330名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:19:09.72 ID:Podam5Uo0
宇佐美,山村OUTで
原口、山田INでよかったんじゃないの?
331名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:19:17.65 ID:EXInoMzT0
>>68
誰か教えてやらんとまずいのかな?
332名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:20:42.94 ID:P1UlY6T+0
正直物足りないね
攻撃陣もOA使うべきだった
次からは守備二枚攻撃一枚にしよう
333名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:22:14.34 ID:ePB0WKBJ0
>>331
何があかんのん?
334名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:22:32.29 ID:d4HoWNhUO
A代表もそうだけど、前のポジションの選手が献身的に守備するんだよな、日本人的というか
決定力と引き換えという気がせんでもない
335名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:24:15.75 ID:BxZvHZJV0
>>334
前線守備しまくって体力なくなったからシュート外しまくるという
酷いフォローを書いてる記事があってだな
336名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:25:09.34 ID:1xH8aFK70
OAに吉田徳永を補強したのは良かったけど
やっぱりGKに1人使ったのは勿体無い
ボランチに1人つかうべきだった
337名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:25:53.11 ID:GeGNPOcV0
慢心はねえわ
5月にコテンパンにされた相手に対してチャレンジャーとして挑むならまだしも
とりあえず骨の1本でも折る覚悟で望まないと相手のここぞという勝負に負ける
山村とかなんちゃってサッカー選手とか出したら確実に負ける
338名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:26:22.29 ID:IRIE4YZb0
>>335
まあ、筋力落ちたらシュートのコントロールできなくなるのは本当だから
間違ってるってわけでは無い
339名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:27:31.32 ID:QWrnLxqF0
ホンジュラス戦の清武が華麗なトラップ連発で観客が明らかに驚いてたな
特にでかい浮き球のクロスをスピードに乗りながら足の甲で軽々とトラップして切り返した奴
本当清武技術はすごいわ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:27:38.87 ID:xOVnqA1zO
>>182
大津はないわ
あとボランチは遠藤ともう一人を山口か萌のどちらかって感じだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:28:05.72 ID:P1UlY6T+0
>>336
今回に限ってはアタッカーだね
東宇佐美じゃ厳しいわ
次は25くらいまでの五輪に漏れた選手使うべきだな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:28:10.60 ID:cuDBIlq+0
ねぇみんな確かU22日本代表関連で「比嘉」って単語があった気がするけど「比護」ってなんだっけ?
343名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:28:32.84 ID:/TDWDxuF0
世界が比嘉さんに注目しているな。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:30:38.29 ID:meLO3uIR0
>>68
>日本で語学教師をしていたイギリス人男性が教え子たちにショッカー・サインをさせていたことが問題になった。

www
345名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:30:39.26 ID:BLXsmMxl0
モロッコ戦プレッシングが嵌らなかったのはモロッコの戦術的な要因が一番だろう
全体的に重かったのは確かだけど
モロッコは無理にうしろから何本も繋いで組み立てるような攻撃はしてこなかったからね
スペインとのギャップで上手くいかなかった面が大きい
346名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:31:36.38 ID:BZinILdW0
原口みたいなクズ犯罪者は香川より上手かったとしても要らないから
347名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:31:52.55 ID:HJXYkHiH0
というより反町がどんだけくそだったんだよって話

さすがドネメネクのように監督になってから、だいの男であり大人が
占いの姓名判断で改名しちゃうレベルの監督だw

本当の名前
反町康二(そりまち こうじ)

改名後
反町康治(そりまち やすはる)

wwwちっちぇー女かよw
348名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:32:26.12 ID:1xH8aFK70
>>341
前線がどうしても守備に追われる時間が多いのも
ボランチでボールが全然収まらないからなんだよ
福西も指摘してた 
これまで扇原もビルドアップにあまり参加出来てない
349名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:32:47.90 ID:fckh5iyFO
プロばかりで経験値は高いからな
350名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:33:24.35 ID:qZ2SkUL40
>>345
モロッコに対してはボランチをフリーにしないことをメインに前戦(東)が守ってたからな。
守り方の違いだね
351名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:33:30.36 ID:d1lKbUXX0
ここまで失点しないおかげでやってこれてるから
失点した場合にどうなるかだな
352名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:33:38.48 ID:zvdSD/P00
>>90
へー、ディズニーだったのか。強いな
353名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:33:52.55 ID:gX7GJow70
>>343
     ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ俺を一定期間スタメン起用すれば
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  どんなクラブでも守備意識が飛躍的に高まるぜ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:34:08.67 ID:gM23sRo40
永井頼みの糞サッカーで勝ち続けられるほと決勝Tは甘くないよ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:35:25.35 ID:jvMkRtgf0
モロッコ戦は意図的にプレッシングを弱めてたんじゃないかな
TOPが大津から永井に変わったとたんに全体の動きが変わったし
まるで残り何分から勝負をかけるって決めてたように見えた
356名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:36:49.27 ID:qZ2SkUL40
比嘉はそこまで悪くない。
ゴートクの守備もひどいだろ。若手としちゃ十分だよ。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:37:07.04 ID:XLOkEZnE0
>>355
交代した選手みても後半から点取りに行く指示が出てたのは明らかだな
ラマダンに付けこんだ作戦だな
358名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:37:13.03 ID:CFLqg+GL0
>>354
そこまで永井に比重を置いた戦い方はしてないけど
同じサッカーの試合を見てるとは思えんな
359名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:37:32.57 ID:asXokuUI0
焼き豚キムチはそうとう腹が痛いみたいだな

ざまああああwwww
360名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:38:49.20 ID:HJXYkHiH0
>>358
永井がいるといないでは全然違う訳だから戦術永井っていわれてる
361名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:40:14.73 ID:uRvlMTa90
ゴリの高速センタリング、オーツのダイビングヘッド。。

こうなるといいなあ。。
362名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:40:16.96 ID:yEQHUtdG0
永井がけがしたらおわりな状況だしな
斉藤のドリブルが全部相手選手の足に引っかかってる&宇佐美の糞オフザボールの動き
この状況を打開しないときつい
363名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:42:31.06 ID:l5JC3bi80
スペインさんの帰国時の様子が見たい
364名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:42:44.69 ID:pFQPo5lV0
>>68
ほもぉ・・・
365名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:42:48.56 ID:XLOkEZnE0
杉本が糞の役にも立たないと分かってさらに永井の存在価値が高まった
ホント杉本にはがっかり
366名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:43:04.57 ID:600XafVzO
モロッコ戦とか糞だったからな

良かったのはスペイン戦ぐらい
367名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:43:08.77 ID:dywM+QS/O
>>362
斎藤のチビドリが海外で通用するかと錯覚してた
斎藤、ボール持ったら前に行けよ
368名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:45:04.13 ID:rv6Vr1GE0
宇佐美か杉本の代わりに大迫を入れるべきだった
369名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:45:59.84 ID:TrWrEfBpO
岡崎慎司(50)
370名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:45:59.97 ID:14xQt2Xw0
いや今のサッカーは戦術永井だろ
清武のパスからの得点もなかったしスペイン戦の前線からのチェイスがなければ
小気味良いリズムを作られてたはず
371名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:46:53.47 ID:/lh4pm7e0
外国メディアにありがちなビッグマウスだろ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:48:02.98 ID:G9SQOpw+O
移籍NGリスト
VVV、ボーフム、ロシア

それ以外なら話を聞こう
373名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:48:07.90 ID:RwVafP4F0
日本がメダルを穫る力も気合もスタミナも十分あります。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:48:10.44 ID:aSfdStBA0
いひひ。照れるわwwww
375名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:48:43.82 ID:yEQHUtdG0
>>367 それでも斉藤は海外クラブでプレイすればのびる気はするけどねえ
単にまだ慣れてないだけに見える
ドリ引っかかる➡消極的になる➡仕掛けなくなる➡仕掛けてもミスる➡
という残念なことに
宇佐美は要所要所良いけどどん欲さが大津とかと比べると無いしかみあってないし
376名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:48:45.69 ID:iPbpIEh40
>>68
全世界に恥を晒す前に誰か止めて上げてw
377名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:49:51.43 ID:Y99vEWy90
清武もキレキレだし、エジプトから2点くらいは取れそうだな。
勝てるかどうかは微妙だが。
378名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:51:31.65 ID:6sZq9cr40
清武がボールを奪うと必ず東が反応するから良いコンビだな
379名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:52:08.75 ID:AGsrPjR70
杉本は単にまだ実力不足だし、斉藤は持ち味出てないし、宇佐美に今更賭けても無駄
永井、大津、清武、東の四人だけでやるには決勝まできつすぎ
妥協で途中から斉藤使っても、イエロー持ちで守備が落ちる。結構ヤバイね
大迫はいても良かった。てか東が使える選手扱いの現状ってw
380名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:52:50.77 ID:yEQHUtdG0
原口ぇ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:54:58.71 ID:lR5xTLLx0
どうやったら日本からエジプトが点取れるの?て感じ。
エジプトは早くないから日本の早くて組織的DFに阻まれて散々日本に攻撃される姿しか想像出来ないね。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:55:02.75 ID:BxZvHZJV0
宇佐美が大誤算だった
383名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:57:07.97 ID:MPzrnJS3O
>>379
たしか決勝トーナメントからイエローの累積はリセット
384名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:58:28.75 ID:KuKlIR120
まあ関塚って点を取れる選手よりも、守備が良い選手のほうが好きだからな
点を取れる選手を選んでないから、決定力はあれだよな
385名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:58:57.90 ID:RoSYtIzk0
乗せといて落とす お前らと同じだな
386名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:59:03.75 ID:OLlb3JzX0
>>383
準決勝でリセット
387名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:00:39.11 ID:AGsrPjR70
>>383
決勝トナメからじゃなくて準々決勝後にリセットだよ
だからエジプト戦は斉藤はイエローリスク背負ってる
388名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:01:35.37 ID:KuKlIR120
斉藤とかどうでもいいな
389名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:01:36.70 ID:1xH8aFK70
ジーニアス呼んどけばなぁ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:02:40.02 ID:BxZvHZJV0
後半引き分けで突入して途中、宇佐美杉本投入ありえるな
そしてかうんたーで一発
391名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:07:27.46 ID:iPbpIEh40
>>389
ジーニアス、チャリティーマッチでも全然だったじゃん

短期間で代表になじめるとは思えない
392うーたん:2012/08/03(金) 17:08:11.21 ID:lFHe89Vx0
まじで山村なんか出すんじゃねーぞ
あいつはだしたらだめ!!!
へたすぎる
393名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:17:16.23 ID:YhZLCWXc0
まさかあのU-23が守備で褒められる日が来ようとは
吉田、徳永さまさまやで
394名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:18:05.36 ID:QdC86JPC0
だからジニアスは桜だからこれ以上だせないっつの 扇原outなら問題ないが
つか杉本→大迫、宇佐美→柿谷、扇原→誰か の方が良かった
米本柴崎茨田あたりの誰かでいいだろ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:18:41.61 ID:afrBSMf00
快進撃って言ったって、3試合2得点だぜ・・・
396名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:19:35.00 ID:qZ2SkUL40
>>395
トーナメントでは堅守の方が勝ち進み安い。
397名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:19:36.67 ID:vYEa4xfd0
>>3は浦和サポだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:20:47.71 ID:yXksEEVr0
>>395
優勝まで全試合完封して最小得点なら、これ以上の快進撃など有りはしないw
399名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:21:21.05 ID:baZIDY1S0
どうせ次の試合であっさり負けるオチだろ
400名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:22:05.60 ID:0uZlkLtE0
>>51
へー
ひとつ勉強になったよ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:22:12.81 ID:O/x5S+cY0
>>396
コパでパラグアイも1勝もせずに決勝まで行ったもんな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:22:20.37 ID:aWt8ZItr0
小野(横浜マリノス)入れとけば良かったな
403名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:22:54.67 ID:lTq2jzZzO
エジプトはディフェンスにラグビー選手みたいなんいたな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:23:05.72 ID:vIrBXzxQ0
どっかの国とやったら確実に永井削りに来てただろうな
イギリスさんかブラジルさんが駆除してくれるから大丈夫だけど
405名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:23:33.55 ID:TcnIIZHSP
日本の寸止めフットボールに世界が驚愕
こんな戦術見たことない(・´ω`・)
406名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:23:57.09 ID:qtzt5p3B0
スペインモロッコはどんな試合だった?
407名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:24:41.44 ID:QDjv0rZu0
>>404 まてまて ブラジルさんとまで対戦があると、
場合によっては最終戦で日本に当たるわけだが
408うーたん:2012/08/03(金) 17:27:40.00 ID:lFHe89Vx0
柿谷と清武が試合してる姿
マジで見たかったなぁ!!
バックアップメンバー意味不明な奴ばっかだし
ふざけんなぁ!
409名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:28:55.48 ID:8OpGg4TCO
>>394
そんなんだったら金崎入れた方が良いだろ
前線は大分の仲間がいるしすぐ馴染む
410名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:29:45.78 ID:lR5xTLLx0
>>406
スペインが点取れない。マタ以外上手く無い。
モロッコだけには握手してた。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:30:04.59 ID:Pzm8P9GG0
>>68
これ一応大津のブログにコメントしてきたんだけど
まぁしょせんアメブロだわ 普通に弾かれて終わり。
女性ファンの「そのポーズ真似しますう(大津きゅんらぶっ!)」みたいなコメントが印象に残った。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:30:52.87 ID:1xH8aFK70
扇原いまんとこあまり効いてないよね
トゥーロンの時はキツイ日程でコンディション不足のせいかと思ってたけど
調子あがらない
413名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:31:42.46 ID:5AWKDCzW0
英のブックメーカーによると今日のレートは
日本の山は日本とメキシコが同率1位で9.0倍やで
メキシコに勝って銀以上やな
向こうの山は英カモーン
金もあるな
414名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:33:50.49 ID:hRjUtkog0
この世代の攻撃陣に十分なタレントがいるのは事実なんだけど
ベンチ入りのメンツを間違えた感はするな、スタメン以外の奴等に期待ができなさそうw
原口でもベンチにいてくれれば全然違うだろうに
415名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:35:18.72 ID:WRoAVaB/O
清武テクニックすごいわ
ただ本田△と同じ香りが…
416名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:36:20.15 ID:BxZvHZJV0
>>415
知ってると思うけど北京の時の本田はあそこまで上手じゃなかったから
また違うタイプかな
417名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:36:50.16 ID:qZ2SkUL40
>>414
つうか今大会のレギュラーは大会入って成功したんだから、ベンチも完璧は望み過ぎ。
逆に今のレギュラーが上手くいかなくて、宇佐美とか入れて上手くいったという可能性も大会前にはあるわけで・・・
418名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:37:40.93 ID:k/9lLovb0
決勝戦 日本VSブラジル(ウェンブリーにて)
419名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:38:44.63 ID:sVhHM92+0
>>416
プレイヤーとしての本質的なものには共通点を感じる
ジャンケンに負けたほうが、A代表のボランチを引き受けてくれたらな
420名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:39:48.94 ID:dFukDaHh0
鬼プレスはあと何戦出来るんだ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:39:55.83 ID:6sZq9cr40
>>412
モロッコ戦もコーナーキックから得点しそうだったのに効いてないって言うなら誰がやっても無理だろうな
422名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:41:51.41 ID:8i2sQ8dS0
原口は昔のゴンみたいな感じで入れといても面白そうなんだよね。

最初から出てないとダメなタイプでもないだろうに。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:43:24.62 ID:qtzt5p3B0
>>410
そうか〜あかんか〜
424名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:44:25.71 ID:TcnIIZHSP
このあとの試合は全試合で吉田を外して山村さんを先発させるべき。
425名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:45:57.07 ID:vz3f58Kj0
>>415
かぐわしいやん
426名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:46:15.54 ID:oEkYrd9z0
永井だよりの糞サッカーだぞ!
427名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:47:38.74 ID:uv32W4RR0
無敵艦隊の質の低さも間違いない
428名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:48:14.55 ID:n+OGG97V0
宇佐美を左サイドで使え
429名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:48:47.90 ID:ODDTbYNKO
>>420
そこに尽きる
430名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:49:07.60 ID:HwN6GR5U0
むしろ○○頼りの糞サッカーなんて言われるくらいのFWが出てきたってのが進歩
日本代表にそんなFWかつていなかったろ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:49:52.56 ID:OCp5Vekh0
球蹴り(笑)くそつまんねえよな
432名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:50:05.11 ID:UkhAdgTl0
日本人はネイティブに考えすぎ
もっとポッシブに行こうよ
がんばれ日本
433名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:50:40.53 ID:R29tzTPN0
山村はボランチで使うとスペース見つけちゃ走り込みまくってるから
何となく凄そうに見えるがそれ以外、読みとかコンタクトプレーとか何故か見極める機会が無かった
ホタルが確変中だからあれでもいいのか
434名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:51:58.67 ID:RVyMn3Ta0
>>3
宇佐美や斉藤呼ぶくらいなら原口や大迫のが良かったとは思うよ

一番わからないのは、関塚の中で濱田より山村のが評価高いとこかね
ま〜濱田は今年浦和で試合出られてないみたいだし、山村は出てるしで
差が出たかもしれんね。
ってことで濱田は試合出られるクラブに即刻移籍すべし
435名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:54:14.41 ID:MZqVso+P0
>>411
コメ欄に乗せるかは書き方によるんじゃないかな
何人か危険だからやめてとのコメが載ってた

自分もコメ欄に載らないでもいいから一応書いておいたよ(承認してる人から本人に伝わりますようにって)
436名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:54:27.21 ID:oCbt7IhS0
浦和無駄にDFの層厚いからなぁ
オージー代表もベンチのままどこか行っちゃったし
濱田はレンタルでもいいから武者修行してきてほしい
437名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:54:47.35 ID:iQv0D1iG0
決勝トーナメントで宇佐美はやってくれると思うけどな
438名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:55:23.98 ID:54CE1CBh0
>>411
てか芸能人ブログのコメは検閲入ってるから反映遅い
439名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:59:00.41 ID:KVWwKUxX0
>>411
>>68
協会にメールを送った方がいいかもね
440名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:59:37.86 ID:RVyMn3Ta0
>>149
土下座の用意は出来ている
喜んで土下座するし、させて欲しいよマジで
441名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:02:24.50 ID:qd+LIfO/0
こんなに頼もしい麻也を見たのは初めてだ(笑)
442名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:05:13.00 ID:HP7/ySJb0
>>437
やってくれたところで宇佐美の欠点が変わるわけじゃない。
いい加減にしろ。
443名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:07:40.92 ID:O/x5S+cY0
>>437
もう出番なさそう
444名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:09:26.81 ID:NcIfPpt90
ハーフ分だけでも山口を休ませたやりたいところだけど代えが効かないよな
村松がもうちょっと使えればやりくりできるんだろうけど
445名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:10:00.21 ID:0q3kwn5yi
杉本はトーナメントで爆発するような気がする
446名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:10:31.51 ID:nvTy4apPO
宇佐美入れるならジーニアス連れてって欲しかったな
447名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:11:58.44 ID:i/q+w5aR0
宇佐美は早く掌返しさせてくれ
強引さが全く無くなっとる
448名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:13:37.58 ID:3gpHzx9U0
>>68
これはヤバすぎるだろ…
五輪追放もありうるぞ

JFAは選手をちゃんと教育しろよ!!
449名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:16:07.63 ID:weR+CxhOO
アジア大会、U21の三軍と揶揄されながらもう一つカテゴリー上のチームに対してあぶげなく勝ち進み金メダル獲得した関塚ジャバン。
永井システムで金メダル。
ロンドン五輪でも、その再来あるで。
450名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:19:35.43 ID:RU1CdNNv0
杉本入れるより指宿のほうがよかった
451名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:22:35.40 ID:znZE/QE+0
>>68>>448
やめるに越したことはないけど
ハンドサインなんて国によって全然違うからしょうがないような

イギリスでこの形は「人差し指と中指で膣を攻めて、小指で肛門を攻める」意味らしいけど、
そんなのしらねーし。。。
ギリシャでは(イギリスでも)裏返しのピースサインも侮辱を表すとか
http://japan.internet.com/img/20120524/1337849788.jpg
452名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:23:07.05 ID:wXYT2pHCP
宇佐美じゃなくて神戸の小川呼んどけば良かった
あいつがいれば一人多くピッチに送り込んだようなもんだ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:25:29.21 ID:uxPNNdAI0
エジプト戦が重要。
メキシコ以外、五輪もWCもまだトーナメント未勝利だぞ。
気を引き締めて応援するべ。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:26:39.30 ID:875qe5p/0
エジプト戦に死亡フラグ立ちまくってるな。

地味にひっそりと負けそうw
455名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:28:19.07 ID:tvsM4tfQ0
>>451
子キツネコンコンも駄目なんだ。
グワジもありそうなんだが。
456名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:30:54.80 ID:HRPXk9Cb0
日本の印象=対スペイン戦になってしまってるから、
これからが正念場だぬ。
457名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:31:12.18 ID:Lw1vknTZ0
>>3
いやほんと山田直は勿体無かったな
あいつがいればエジプトに勝てたのに
http://www.youtube.com/watch?v=YjLScxOWus4
458名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:31:26.18 ID:kWVO8mQoi
次はいつ
ブサハヤを見たい
459名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:31:31.04 ID:foPiKhM80
>>437
宇佐美を出す時ってかなりヤバイ状況だぞ
まぁそこでやってくれたら一気にヒーローだけどなw
460名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:33:01.63 ID:ClebZskyO
しかし伸び悩むんだよな。香川と長友は殻破ったけど他のはどうだろ。
清武と宇佐美は間違いなくそのうち消えてく。
461名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:34:31.79 ID:MtARDyoB0
そうでもないよ(ほるほる)
462名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:34:39.58 ID:9q+La1/o0
>>460
清武はA代表に定着しているんだがw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:35:17.02 ID:bgohouXB0
途中出場で流れをつくる選手ってのがいまいちだな
関塚の交代枠の使い方が悪いってのもあるのだろうが・・・

斉藤や宇佐美にそのあたりを期待したいのだが
464名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:35:45.75 ID:UyQNZ3rF0
>>117
サッカー選手は全般的に体脂肪率はマラソン選手並みだよ。
465名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:36:19.20 ID:bgohouXB0
清武はそのあたりにも長けているけどね
466名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:38:36.79 ID:qTypx7yP0
永井が意外とシュート上手いってバレてないのは有利だな。
467名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:39:05.45 ID:fsEqAWYe0
今大会の永井清武大津はかなり肯定的だな
この3人はブラジルでスタメンを手にしてもおかしくない
468名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:41:20.18 ID:/WT3SRii0
>>68
馬鹿すぎ
469名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:41:22.18 ID:X9293LJL0
南アW杯と同じ流れじゃねーか

誰が駒野役になるの?
470名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:41:56.64 ID:1tm+tGhmO
落選組はある意味いいよな

○○を選ばない関塚はクソ

チーム敗戦→○○がいれば勝ってた

チーム勝利→○○がいればもっと楽に勝てた

結論・関塚はクソ
どう転んでも落選組の勝利は疑いようがない
471名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:42:40.21 ID:u1iV6Ked0
エジプトって偽物ナイキを履いてるんだよな・・・
472名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:42:59.34 ID:HlOXj0F90
>>466
永井のJでのプレイ集動画がつべでも外人連中にチェックされて再生数伸びてるからな
スペイン戦で言われたほどヘタじゃない、てことぐらいはもう伝わってるだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:43:36.82 ID:tRlt8i8h0
自分も驚いてます
474名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:43:42.92 ID:KyWCWOUmO
負けた瞬間に糞扱いになるんだけどね
475名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:43:46.84 ID:Fptjhl/M0
>>464
流石にそれはない。
476名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:44:24.50 ID:O/x5S+cY0
>>466
去年永井に決められて負けてるのに警戒してないわけがない
477名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:46:59.05 ID:if0YDN6QO
いつの間にやら名将関塚…
なでしこみたいにバタバタしてないところが良い
地に足がついてるよ
それでも、なでしこは優勝しちゃうけどね
強豪がバタバタすんのは、よくある話
478名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:47:15.25 ID:Q3LM9TIC0
>>68
これはマジでシャレにならん。何かの拍子に観客席に向かってやったりしたら
怖いお兄さんたちがグラウンドになだれ込んできてボコボコにされるレベル。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:47:16.41 ID:OWkL7ZKX0
>>457
小山田は浦和を出るべき
いつまでたっても怪我が治らない
480名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:49:03.58 ID:uk//7Jpd0
大会中のブログやツイッターってしないほうが良くね?
長谷部みたく真面目ならまだしも、若いチャラ男くんたちはノリでふざけすぎて変に誤解されてバッシング受けそう。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:49:10.99 ID:xamYBNBMO
>>68
ナイス 注意しろよ厳しく
482名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:50:07.95 ID:MDZb38da0
セルジオ
スペインは調子悪い。時差ボケ
モロッコはラマダン
ホンジュラスは引き分け狙い
だった。
とか言うんだろうなあ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:50:18.86 ID:IqtjivNH0
ボランチが糞過ぎて話しにならない
484名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:51:26.10 ID:UyQNZ3rF0
>>455
>子キツネコンコンも駄目なんだ。

Tシャツに描かれているのは親指と人差し指で輪を作るもので「asshole」だそうだ。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:51:41.26 ID:Y2oCnFcP0
柿谷と大迫抜きでここまで戦えるとは思わんかったよ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:52:26.81 ID:XLOkEZnE0
>>482
スペイン調子悪いはもう言ってる
487名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:52:46.40 ID:d/RQ/Qgv0
>>3
人間以下の原口とか恥なのでやめてw
488名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:53:22.96 ID:unKCrwVM0
>>94
中指立てるのと同じ意味だからな
489名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:54:25.42 ID:IqtjivNH0
>>68
今日知人のスコットランド人にこれ知ってる?ってこのサインしてみたけど
何それ?って言われたよ
別に過剰に反応する必要ないんじゃね
490名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:54:29.84 ID:R29tzTPN0
3戦見てこの感想ならマジでこのグループは3強1弱ってのが
欧州メディアでも結論になったんだな。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:54:47.86 ID:qTypx7yP0
>>451
ギリシャのやつとかどうしろってんだよw
492名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:55:02.24 ID:D2olWsOf0
守備の安定感がすごいな。ピンチの回数が少ないから安心して見ていられる。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:55:16.35 ID:Id//Goyx0
でもこの世代、駄目な時はホンット駄目じゃないか?
糞試合過ぎる時のギャップが…
ずっと見てる人は分かると思うが
494名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:55:17.04 ID:if0YDN6QO
セルジオ「日本以外、本気で金メダル狙ってなかった」

表彰台に日の丸が揚がった後の談話
495名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:55:18.06 ID:Rdkgi7ujO
>>439
よし送ってこい
496名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:55:28.20 ID:2V826I2t0
柔道男子、金メダルゼロで終戦
497名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:55:42.59 ID:gAACUJT50
>>449
お前が試合を見てなかったのは分かった
498名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:56:06.92 ID:1yEQSdOWO
そういやセルシオ 記事はまだか
499名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:56:53.47 ID:XLOkEZnE0
>>496
知ってた
500名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:57:50.62 ID:tXqPwG880
>>68
チョンに画像収集されて拡散されたらめんどくさい事になりそう。

63 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 08:26:27.45 ID:bGn3JFzT0
イギリスとの決勝戦、ロスタイムにコーナーキックから鈴木がヘディングで決勝ゴール

ショッカーサイン

334 :名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:21:03.63 ID:oPYKkLSB0
差別的サインをする鈴木氏
http://blog.lirionet.jp/kiyo/slooProImg_20120802225813.jpg

  皆でショッカー・サイン
  https://p.twimg.com/AzT2h4vCEAA3inJ.jpg
501名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:58:43.32 ID:1yEQSdOWO
モロッコだけ握手?
502名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:58:59.75 ID:wkpng4pB0
>>493
なんっでいちいち駄目なことしか言わねーの?お前は
あ〜肩こる・・こういう風に快進撃続けてることですら気に入らねぇのか?

なんなんだお前は・・もう、対象を叩くレスしかしたくないってノリだなこのキチガイ
503名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:00:52.19 ID:z6acbvn50
ショッカーサインってユダヤの何かだったと思うけど違ってたか
どっかの学校で問題になってたよな
504名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:04:09.28 ID:Kya1d0Mo0
>>502
振り上げた拳が下げられないんだろう
ツィッター検索してもサッカーコーチやってるようなのが関塚無能と今だに吐き捨ててるから驚く
選手の力だけで勝ってると
選手の力だけで勝てるぐらい飛び抜けた世代なら、布牧内時代も勝ってるわw
505名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:04:56.73 ID:J30/IwuB0
清武が前評判以上に良い選手だとわかって、ニュルンベルクサポが狂喜乱舞してるそうだな
506名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:05:15.31 ID:wkpng4pB0
>>493
ずっと観てるもなにも
五輪の本大会の試合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他の親善試合、ミニ大会

こういう事じゃねーよな?
507名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:05:28.10 ID:58uZcCo70
海外の掲示板で>>451の画像でスレ立ってたけど
イギリス人はそんなハンドサイン見たこと無いって奴ばっかりだったから大丈夫じゃない?

下衆い英メディアに足ひっぱられないように一応止めることをお勧めする
508名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:05:54.82 ID:UyQNZ3rF0
>>475
大学や高校の下部リーグの選手とかの話じゃないよ。

>サッカー選手、特にマリノスの選手は体脂肪率を厳しく管理されており、
>10%を超えると栄養指導を受けるようになっています。
http://www.nyusankin.or.jp/health/health4-02.html

>体脂肪率12%以上で臨んだ“違反者”に地獄の4部練習が課された。
>チーム屈指の7%台をキープする中山
http://unkar.org/r/news/1264241371

【調査報告/サッカー選手と体脂肪率】
>サッカー選手の体脂肪率が5〜10%
http://www.viento-fc.com/column_2010.html

>フルマラソン選手は一流選手だと体脂肪率が7%
http://funtorun.net/weighingcontrol.html


509名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:07:26.10 ID:R29tzTPN0
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/8/c/8c5b65e7.jpg
裏ピースするギリシャ人と日本人
510名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:07:44.41 ID:tfjAgysK0
>>507
英メディアより先に日本のメディアが騒ぐのが先だと思うが
早く協会は教えてやって欲しい
511名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:07:57.84 ID:DBcf9T1V0
ナチの敬礼とかと違って知らなかったて済むんでしょ?
512名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:08:25.03 ID:vAPaqvkQ0
> 日本に関する主な批判は、決定機が少ないということくらいだろう

決定機は十分作ってただろw決定力が酷過ぎるって話で
513名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:08:39.44 ID:q5zXCNR3O
ホンジュラスは快進撃じゃないのかね?
514名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:08:55.69 ID:8zSsPsfG0
多くの2ちゃんサッカージャーナリストは関塚は糞って言ってたよね
南アの前も岡田は糞って言ってた気もする

俺もそう思ってた
515名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:10:08.86 ID:SXmuM3wX0
>>509
このポーズ イギリスでは問題になるけどドイツや多くの欧州では大丈夫って話だったよ
516名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:10:36.18 ID:vMi4ofBI0
ケチつけさしたら天下一品ですから。
517名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:11:27.06 ID:tfjAgysK0
>>515
よりにもよってイギリスがダメならダメだろ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:11:59.71 ID:qTypx7yP0
>>500
試合なら気にする人もいるかも知れんが、この画像なら雰囲気も伝わるだろ。
それより1枚目、奥の窓が怖いわw
519名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:12:20.43 ID:E++BHe1u0
こんなどうでもいいマイナーなジェスチャーより裏ピースの方が100倍やばいだろ

イギリスで裏ピースはやるなよ
挑発行為だから殴られても文句は言えない
520名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:15:19.89 ID:Wj71thr10
ゴールしたらみんなでこのポーズするんだろうな
521名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:15:29.94 ID:iyAt11ML0
ジェスチャーなんて国によって違うからね
日本で手招きは手のひら下にして「来い来い」ってやるけど
アメリカでこれやると「しっしっ、あっち行け」って意味になるし
522名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:16:34.66 ID:SXmuM3wX0
>>517
もちろん大津たちの話はそういう問題だよ

ただ>>509の写真はドイツのチームの選手が試合中とかでなく
チーム内の交通安全教室で粋がって取った写真だから
問題ないって言いたかった
523名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:17:28.51 ID:Wj71thr10
裏ピースてあかんの?
ドイツの細貝の嫁のブログ毎回裏ピースなんだが
524名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:17:33.64 ID:IU3cav5h0
大津は泣くから嫌い
525名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:20:22.28 ID:jFYR6q9M0
>>1
誉められれば誉められるほど、なんか不安になってくるお(´・ω・`)
526名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:20:44.44 ID:AwXGK6Dq0
>>524
君が泣いても気にもされない存在
527名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:25:19.21 ID:8hCxcrZQ0
>>3
浦和w
528名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:28:23.27 ID:TmykXiV00
スペインをオシャカにしたんだからすげーよな。
529名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:32:15.60 ID:PT+/hPK00
内容的に防戦一方だった(結果は1-0でスペインに勝つ)ホンジュラスと、
結果だけでなく、内容でもスペインに勝った日本では次元が違うからな
530名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:35:06.10 ID:ZpE63rYn0
>>1
>日本に関する主な批判は、決定機が少ないということくらいだろう。

"ことぐらい”ってあーた・・・
重大な問題でつよ。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:36:14.65 ID:tXqPwG880
スペイン戦:10人の相手に勝利
モロッコ戦:ラマダンで断食中の相手に永井のスピードで辛うじて勝利
ホンジュラス戦:山村、宇佐美という糞パーツをスタメン起用も0封でドロー

実質9人で戦って勝ち点取ったホンジュラス戦が一番評価出来るな。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:38:18.49 ID:glUEaDJ5O
OA2枚入れるだけでこんな変わったんだから北京ではもったいないことをしたよね
533名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:38:32.27 ID:qkUESMtN0
ここまでの活躍ランク

1 永井
2 山口
3 清武
4 鈴木
5 徳永
534名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:40:08.62 ID:N/RPQA4N0
>>533
おいおい、麻也がいねーぞwww
535名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:41:28.13 ID:e9SylSro0
もうメダルは間違いないだろ。
あとはメダルの色だけ。
536名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:41:41.03 ID:knQ3Pjbw0
>>451
ピースの裏返しなら偶然やっちゃっても不思議じゃないけど
「親指と薬指で輪ッカ作って残りの指を立てる」なんて偶然では発生しにくいようなサインを
なんでわざわざやってるのかが謎。
そのサインを知っててやってるんじゃないのか?
或いは、誰かが冗談で、「これアリガトウのサインなんだぜ!なんてでたらめでいったのを真に受けて
信じちゃってるとか。

前に香川が
「俺ってかっこいい」っていう日本語をチームメイトに教えたっていうスレがあったんだが
書き込んでる奴の中に、例えば
日本の若者の間では「アリガトウ」って言われたら「死ねよ」って答えるんだ、なんて
外国人にでたらめ教えて笑ってるって書き込んでた奴がいたよ。
537名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:41:43.15 ID:VRzZsKTiO
東のところが香川だったら少しは警戒されたのかな?
清武やゴリはまだドイツでプレーしてないし
ゴリが怪我しなければシュツットガルトでレギュラーのゴートクはベンチだったしね
でも生命線であるボランチの蛍も高評価して欲しい…
538名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:41:45.12 ID:/KiPP6Mc0
あまり期待しないでくれ、されると負けるから
539名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:42:47.27 ID:tXqPwG880
>>532
>史上最強と言われた00年シドニー五輪を戦った俊輔は
>「実は(08年北京五輪の際に代表監督だった)反町(康治=48、現J2松本監督)さんにも(OAで)誘われたんだけど、(当時所属していた)セルティックの考えもあって断った。
>あの時は申し訳なかったと思う」と自身もOAで出場する可能性があったことを明かした。
>それを踏まえたうえで、俊輔は出なくて正解だったという。
>「やっぱり(五輪)世代の現役代表に経験という意味でやらせたほうがいい。
>出場国のメンバーには結構良いクラブの選手もいたし、早く海外に出なきゃとか感じるキッカケにもなった。それは若い選手にとって大きい」。
>若手に世界の舞台を経験させることが、五輪世代の育成を加速させ、日本サッカー界の底上げにもなるというのが俊輔の考えだ。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:42:48.26 ID:FKzr4P0h0
最弱のスペインとモロッコに勝っただけなのにな
541名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:43:34.85 ID:ciitx+4w0
今回の代表はスタメン組はいいけど
控えの人選が失敗だったな
ここがウマくいってたらもっと良かったのに
やっぱハードワークできる選手は必要だな
宇佐美は無いわ
542名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:44:54.49 ID:EEP1+vaC0
永井が入ったら盛り上がる観客の質の高さが凄い
目が肥えているなあという印象
543名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:45:30.32 ID:45KoN1kvO
日本が金取ったら、スカイツリーのてっぺんでプリキュアおかずに公開オナニーしてやんよ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:45:34.54 ID:tXqPwG880
>>541
トゥーロン見てる限りでは宇佐美はフィニッシャーとしての才能はチーム1なんだが、
中盤でのプレーは全然物足りないな。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:47:32.14 ID:N/RPQA4N0
>>543
まぁ、その前に公僕に取り押さえられるけどな・・・
546名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:47:32.84 ID:OCxhZsG70
>>223
ひどいデマがいくつかあるw
547名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:47:54.98 ID:Cd36zrGa0
宇佐美は今のチームにはフィットしないわ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:49:18.18 ID:bOi92Ciq0
>>547
宇佐美がフィットするチームって、どんなチーム?
549名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:51:41.55 ID:1xH8aFK70
>>421
コーナーからの惜しい得点なら宇佐美だってあったじゃんw
それなら宇佐美も効いてた言になっちゃうけどいいのか?
550名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:54:33.13 ID:knQ3Pjbw0
>>541
トゥーロンの結果見て方針替えてきたように思うんだよね。
それがメキシコと練習試合やったときにハマったので、スペインにも試したら大成功。
割とギリギリまで、宇佐美システム?で行くか、永井・大津を生かすシステムで行くか決めかねてたんじゃないかな。
永井たちを生かすシステムが通用しない相手の場合に
宇佐美を使おうっていう、ザックが言うところの「切り札は多いほうがいい」っていうのであれば
宇佐美が入っているのも納得がいく。
後は宇佐美本人がどう代表の一員として行動するかなんだと思う。
結果的に、腐ってるような感じに見えるから、そういうメンタルの奴が紛れ込んでるってのは、問題だと思う。
551名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:55:02.14 ID:DBcf9T1V0
宇佐美1トップにしてバロテッリみたく爆発に賭けよう
552名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:55:39.29 ID:n7Imob7I0

■ ロンドン五輪 サッカー決勝
   ウェンブリーにて
・男子 サムライ・ジャパン VS 英国(ブラジルを撃破!)
・女子 なでしこ・ジャパン VS 英国(アメリカを撃破!)

        ↑

おっーーーー 夢の好カード! 日英の激突、最高のカードだね〜
553名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:56:00.25 ID:asXokuUI0
>>536
×日本の若者
○在日のDQN
554名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:56:23.09 ID:4pA9ZBjQ0
あまりオリンピックの成績を参考にしすぎない方がいいと思うけど
アテネ世代は北京世代より成績残したけれど、アテネ世代に本田香川長友クラスの
選手は一人もいなかったわけで
555名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:56:23.94 ID:MebF/IOu0
言っとくわ

決勝は日本対韓国

間違いない

このレス残しとけや
556名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:57:40.78 ID:JW1D5gU50
宇佐美宇佐美言ってるけど
ほら宇佐美らろってこともあるんだぞ
557名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:58:32.88 ID:asXokuUI0
>>546
永井はもはや生ける伝説レベルだなw
558名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:58:57.41 ID:/JVfiYQs0
2070年。大阪は新世界のはずれ。 通天閣が見下ろすこの街は、58年前とまったく変わらない。
朝っぱらからシャブ中や酔っぱらいが半裸でうろつく通りだ。 そんな通りのみすぼらしい飲み屋の戸を、がんがんと叩く男がい る。
店の主人がランニング姿でしぶしぶ出てくる。「やっぱ、またあんたか」「さ、酒呑ませや」 足を引きずり気味のその老人は、手をぶるぶる震わせながら差し 出す。
「あかん、あんたのツケなんぼ溜まっとる思とんねん。 もうこれからは現金やないとあかんで」 「せ、せ、せやから、これ」 ぶるぶる震える手に、大事そうに握られたのは、銀メダルだっ た。
「わ、わ、わいの、た、た、宝物や。わい、ち、ち、チャンピオ ンズリーグでな、貰ろてん」 「ふん、どうせパチモンやろ」 主人は老人の腕を蹴る。メダルはころころ転げてドブに落ちる。
「な、な、なにしてけつかんねん。わ、わいは有名人やったん や。す、スターやったんや」 「アホも休み休み言えや」 「ほ、ホンマやぞ。む、昔はワイ、一億円稼いどったんや。い、 一円置くと違うで」
主人はもう取り合わず、店の戸をぴしゃりと閉める。 老人はドブに腕をつっこんでメダルを探していたが、やがて泥ま みれの腕を上げる。
その手にはメダルではなく硬貨が握られていた。 「ひゃ、ひゃ、百円ひろた」 老人は嬉しそうにつぶやくと、やがてどこかへ去っていった。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:00:30.96 ID:knQ3Pjbw0
>>556
ほらりらろのセルジオさんちーっすw
560名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:00:32.72 ID:SI96x/8sO
モロッコ戦で決めた永井のシュートは、もはやJリーグ並の素晴らしさ
561名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:01:45.91 ID:Efqw1XXv0
決勝Tみたけどなんかブラジル以外はどうにかなりそうな気がするな
しかもブラとあたるのか決勝だし銀あるで
562名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:01:55.88 ID:jLaQwDDw0
>>550
宇佐美に関してはそのとおりだろうな
関塚はOAの発表の時も叩かれたけど、実際は納得のいく理由がちゃんとあるんだよな
563名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:02:26.24 ID:xSxDCA+60
永井頼みの糞サッカーしてるだけだけど
564名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:05:28.80 ID:syF5eY+H0
俺が生きてるうちにWC優勝ありそうだな
565名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:05:37.67 ID:5Pxim3D70
>>546
俺はこういうの嫌いじゃない
566名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:08:02.15 ID:8HMYWpOc0
なんで吉田はあんなに冴えてるんだろう
レベルの差なのか?それともラインの高さが低めだからあってるの?
567名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:10:00.13 ID:1xH8aFK70
>>550
こっから本気でチームの為、日の丸しょって戦えるかで真価が問われる
できないならそれまでだ
568名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:13:55.38 ID:5OJMQC+SO
>>558
クッソワロタw
569名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:16:55.77 ID:4Nj96HLN0
>>564
優勝したら歓喜のあまりにポックリ逝ったりしてなwww
570名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:21:01.35 ID:jdgTU9F10
>>562
選手選考の理由なんて話したら戦術バレバレだもんなw
外野は理解出来ないって騒ぐが、素人に理解できるようじゃ相手には通用せんしw
571名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:23:33.07 ID:O/x5S+cY0
まずスタメンを決めて攻撃の切り札と控えを選んだと考えればわりと納得の人選だと思うんだがな
572名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:28:55.58 ID:3DzrfZco0
>>223
ガ板あたりでいろんな永井コピペありそうだなw誰かヨハネスバージョン作れ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:32:01.53 ID:aMqMuiXj0
>>558
都市伝説落ちぶれ過ぎだろww
574名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:32:45.94 ID:MLEi8CEQ0
これは負けそうな悪寒www

ここでエジプトに勝ったら、変なはなし奇跡だと思う。
575名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:32:46.38 ID:UtmO94eu0
宇佐美さんはビハインドの時に入れてくるだろ
相手が引いてたらとりあえずミドル打たしときゃ一回くらい入るかもしれんし
576名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:38:58.77 ID:lPVEZu2N0
>>574
奇跡っていうほどの相手じゃないわ
577名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:42:25.18 ID:MLEi8CEQ0
>>576
それでも負けるのがこれまでの日本。
シドニーでもアメリカに負けたし。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:42:49.62 ID:426Znsu10
関塚って名将なんだな。
579名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:45:09.70 ID:GVLMSpPp0
>>577
銅メダル取ったのも日本のサッカーチームだけどな(笑)
580名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:45:58.57 ID:lPVEZu2N0
>>577
これまでってトルシエ時代だけじゃねーか
581名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:47:47.06 ID:U747svBM0
>>550
メキシコ戦が最大の転機だったよね
ヒロミあたりが組んだんだろうか?
582名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:48:38.17 ID:Fptjhl/M0
>>581
山村を押し付けたヒロミが?
ありえないだろ。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:48:39.64 ID:W1roxeFZ0
>>504
布牧内をなめすぎ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:50:48.33 ID:mD910df1O
まあパラグアイだって勝てない相手じゃなかったのに負けたもんね
いくら引き分け扱いとはいえ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:51:10.12 ID:MLEi8CEQ0
>>579
そんな戦中生まれの人たちの話をされても。
今の日本人とは育ちが違うから。

>>580
それ以外はそれ以下でしょーが。
586名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:51:22.09 ID:knQ3Pjbw0
>>581
ギリギリまで中村を使い続けて、
本番直前で本田システムに替えてきた岡田を思い出すなw
587名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:52:42.12 ID:Y+SiNkkf0
吉田がひとつでも多く勝つことでJリーグのレベルを世界に見せつけることができる
みたいなこと言ってたのはかっこよかったな
まあ、みんな海外行っちゃうんだろうけど
588名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:52:55.40 ID:U747svBM0
>>582
スペイン大好きだから仮想スペインでもってきたのかなーと
ウンコな選手選考とは別な話だよ
589名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:53:18.48 ID:FOBhbSky0
この年代のトップの柿谷がいないのが残念だな
590名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:54:31.98 ID:lPVEZu2N0
俺は奇跡じゃねーて言いたいだけだからな?w
歴史の積み重ねで今があるし
幼少期に日韓ワールドカップを見た世代だし
びびってない感じが頼もしいわ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:55:00.00 ID:vgb4YQPi0
韓国が英国に基地外プレスかけてフーリガンにボコボコにされて欲しい(願望)
592名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:55:52.55 ID:KVFt9vD/0
トルコとパラグアイにも勝てるはずだったんだよなぁ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:56:42.53 ID:GOerDL2D0
>>3

山田(笑)
594名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:57:13.14 ID:zsrQErUM0
誰かエジプトの評価を頼む。
595名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:58:35.13 ID:vgb4YQPi0
>>594
審判買収と朝鮮人参ドーピングなしの韓国
596名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:00:12.37 ID:wXYT2pHCP
>>587
清武とゴリ酒井も海外移籍はしてるけどまだデビュー前だからJみたいなもんだしな
597名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:07:42.33 ID:QzXUlQjT0
お前らしってるだろうが、最近の大会ではアジアの国だとアテネんときの
イラクが4位になってるからな。
まあベスト8でオージーと当たった運の良さもあったんだけどね
最低でも銅だな。
598名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:08:50.27 ID:U747svBM0
スタミナに関してだけど、1試合ターンオーバーして、どれだけ回復してるんだろう?
中2日で4戦目って、経験したことないから予測できないわ
599名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:09:43.72 ID:gbvNmfOS0
せめてベスト4になってから言ってくれ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:13:23.92 ID:SGklb2c30
>>595
その通りだったら楽勝なんだけどな
601名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:16:00.73 ID:9KQWBSkW0
http://ameblo.jp/bestof-management/
永井にマドリードとマンCが注目
602名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:19:18.17 ID:jRfrr1gSO
日本が五輪で優勝する時がいよいよ来たか。あーあ釜本は死んじゃうかもな
銅メダルは老いぼれの唯一の自慢だったのにかわいそうだなw
603 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/03(金) 21:20:07.58 ID:PT+/hPK00
>>594
初戦のブラジルに負け、どうしても勝ち点3が欲しいグループリーグ
2戦目のニュージーランド戦で、1−1引分け
ちなみに、ブラジルもベラルーシもニュージーランドには完勝
元々このグループでは、ニュージーランド戦での勝ち点3は
残りの3チームともに計算していた相手に過ぎなかった

結論としては、調子に波があり過ぎるチームで、常に安定した力を
発揮出来るようなチームとは程遠い
日本戦もハマれば脅威だが、gdgdの方なら日本は楽に勝てるレベル
604名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:22:09.81 ID:P6yqgC+90
正直全く勝てる気がしない
どれだけゲームプランが良かったとしても絶望的に得点力がない
605名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:24:18.87 ID:jVueceEK0
全員が組織的に連動して動き氏ぬほど走って相手にプレスをかけて
永井が一撃かます。

606名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:24:59.86 ID:aPiT7meDO
決勝Tは守備を徹底的に固めて少ないチャンスからごっつぁんゴール奪うしかないな
607名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:26:05.76 ID:3WXIupm00
開幕前とはえらい違い。お前らの手の返が
608名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:26:33.23 ID:R52cllSd0
ハヤブサしか点を獲れる気がしないわ…
日本の中盤も大概にひどいレベルだもんな
609名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:27:10.16 ID:45KoN1kvO
>>604 決勝トーナメントに向けてとっておいたんだよ。



と思いたい。
まだまだ俺をホルホルさせて欲しい
610名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:28:25.05 ID:Y1bCbfQi0
そろそろ清武が入れるだろ
つか入れろよ馬鹿
611名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:28:39.04 ID:1qRPCuTl0
お前ら疑いの余地が無いんだから疑うなよ!
612名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:33:47.01 ID:cBfnrFu9O
夢の舞台オールドトラフォードで日本時間のゴールデンタイムに試合開始と舞台はすべて整った
あとはエジプトにボロ負けしてこそ日本代表クオリティー
613名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:34:40.44 ID:adJZzIA30
選手みんながいい顔してるのは確か。(宇佐美は除く)
614名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:36:22.32 ID:PGDqwN/pO
>>416
△が伸びたのはVVVブートキャンプ以降だからな。
マジな話VVVに斎藤とか杉本を送るのは日本代表的には悪くない話だと思っていたり。
鞠と桜が金をたいして取れず涙目になるが。
615名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:38:20.49 ID:vPgyWVCE0
>>148
       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡 
        ∩ || || |    
        .|^ ^ ^ ^|^i      
       ミ.ヽ    ノ  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人人_人_人_人人__
 ./芸+\.  ===   
 |/-O-O-ヽ|   _||_   < 新参乙、芸スポ民の手首はモーター式だからねじ切れないというのに!
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン   
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒VV⌒V⌒V⌒V⌒V
616名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:38:52.78 ID:TNl8zfHmO
>>602
は?
今更銅メダルとか関係ないだろ。

既に地位と磐石な人間関係を得ている釜本にはただの飾り、思い出の一品に過ぎない。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:40:21.15 ID:GVLMSpPp0
>>585
メキシコオリンピックって1968年だぜ?
そんな事もしらないの?(げらげーら)
618名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:40:55.22 ID:1xH8aFK70
麻也と大津に釣られて、しれっと鈴木がCKからヘッド
619名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:42:58.35 ID:5zjMOMZB0
×決定機が少ない
○決定力に欠ける
620名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:45:14.78 ID:NiYHeTlU0
日本に決定力のあるFWがいたら手がつけられないだろ
621名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:50:47.16 ID:ZwxI5bOm0
日本は前試合1軍多少温存できた
怪我人のゴリ以外フルメンバーで挑める

エジプトは断食免除みたいだけど数人は継続してる
グループリーグ3戦全力で今疲労ピークでベストコンディションはまず出せない

積極的に行けば楽勝 様子見たり一部が手を抜いたら刺される

過去の決勝Tに比べたらかなりボーナスステージ
622名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:53:00.69 ID:5OJMQC+SO
>>620
だいたい決定力あるアタッカーって世界中にほとんどいないしw
どこのチームも決定力不足を嘆くことになってる訳でw
決定力なんて言葉は余り気にしなくていいと思う。
623名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:54:56.71 ID:Vk5+0Se70
ロンドンで日本男子が金取ったら
釜本は全裸になれ!


     てか、、もう既に一回なってたか。日本サッカーのために。
  
624名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:00:09.21 ID:lYE9cTSL0
>>592
今見返してもそれはないわ
625名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:00:18.35 ID:eRdUa8gc0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

ロンドン ドン ロンドン ドン♪
ロンドン ロンドン ロンドン ドン♪

626名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:01:19.00 ID:P6yqgC+90
シドニー五輪のほうがよっぽど勝つべくして勝ってる試合してるしな
すごく効果的な攻撃のカタチがいくつもあった4試合で6得点
今回は守備のカタチは明確だけど攻撃が行き当たりばったり的で不安すぎ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:06:29.29 ID:Hi8rGQ2J0
まあいずれにしてもエジプト戦が山場だな。
ここを拾えれば決勝までは勢いで行けそうdが。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:07:18.57 ID:T3FGLaB20
>>626
攻撃も物凄く明確だと思うが?
「ボールを奪ったらまず永井を見ろ」ってな
629名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:07:41.61 ID:5/uxokKW0
持ち味の運動量が落ちてきてるからなあ
金メダル獲るにはそこがポイントかもね
630名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:10:00.95 ID:kqrDleD50
つくづく五輪もワールドカップも組み合わせだよなぁ
アテネや北京世代よりレベル高いとは思えないけど、組み合わせは史上最楽だった
631名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:10:21.80 ID:aUPo4b1e0
>>604
1対0で勝つしかないな、PKまでいったら負けそうだ
632名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:13:13.43 ID:ZtZZM7RI0
ドイツW杯の時もこんな感じで勝ち進んだのに予選で惨敗した
あの二の舞だけは避けて欲しい
633名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:16:05.12 ID:NUT4hETcO
この世代の代表に金崎や小山田がいないという事実に驚き

勝負の世界は厳しい…
634野球様:2012/08/03(金) 22:16:39.42 ID:XLOcVQS00
蹴鞠ごときに熱くなってんじゃねえww


635名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:19:46.00 ID:ICg3FFcU0
 、-‐'''""''''\
  \  ●  \
   \-‐'''""'''' 
     \ ∧_,,∧
      ○○・ω・´) 日本がんばれー
       ヽヽ`  ヽ'´)
         〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::
636名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:20:01.98 ID:NUT4hETcO
>>630
アテネはともかく北京はよりは間違いなくレベルが高いだろ

北京世代はアジア大会でも予選でも糞だったからな
曲がりなりにもアジア大会で優勝して予選も好成績で突破したこの世代とは比較にならん

映像を見直せば分かるが、フィードもろくに出来ない下手糞集団だぞ
本大会でボコられなかったのは奇跡
637名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:22:34.03 ID:zLWcZfpR0
>>633
チームにいまいちフィットしてない宇佐美見てると、
オプションとして攻守に体張れるその二人がやっぱり欲しいところだったな
638名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:22:56.38 ID:LacvU4pR0
エジプト強いらしいからとにかく全力で頑張ってほしい
639名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:23:57.22 ID:R679lrm80
決定機が多くても入れられないのが日本、惜しいとかじゃないんだよね、この間には絶望的な壁がある
チャンスの多さで言うならスペインなんかもの凄い多い、でも決めきれないからホンジュラスに負けた
でも普段は決めてるのがスペイン、普段は決めてないのが日本、この差は大きい
640名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:25:49.90 ID:2FAV0yk/0
決勝トーナメントで弱いチームなんて無いやろ
日本含めてな
641名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:26:05.28 ID:P2GwI5WDO
トーナメントで東がミドル決めるよん
642名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:28:49.21 ID:zsrQErUM0
>>603
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

エジプトの評価がいまいち定まらないのはそのせいか。
ありがとう。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:29:06.60 ID:XzqD7YBT0
宇佐美の孤立はエジプトを油断させるための作戦でしょ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:29:46.32 ID:d2dFupkg0
ゴリさんはもうアウトなの?
645名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:32:09.34 ID:qyZBRWqX0
比嘉さんという秘密兵器がいないのが残念だ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:32:16.96 ID:lR5xTLLx0
ブラジルエジプト戦4回見たけど日本に勝てるレベルじゃ無い。
一方的にチンチンにされて終わり。
647名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:34:28.73 ID:jZ4CdWNvO
>>644
アウトならリザーブと変えてるんじゃね?
648名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:36:32.14 ID:EwHdgRi00
ただし山村松は除外
649名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:37:20.30 ID:0XqMGWY60
>>639
サッカーでは無失点なら、何回決定機外そうが、一回決めたら勝ち。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:37:28.38 ID:L7PM0IBW0
いやスペインが弱いだけ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:38:50.14 ID:0XqMGWY60
>>629
いや、ホンジュラス戦スタメン違うから、落ちてきてるとか言われましても。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:39:11.81 ID:PT+/hPK00
>>646
前半だけで0−3で、内容も虐殺レベルだったしな
結果として接戦スコアに持ち込めたのは、後半ブラジルが
気を抜いてくれたおかげに過ぎないわけで。。。。。
さらに、どうしても勝たなければならない次戦のNZ戦も
gdgd試合で引き分けとか
653名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:42:55.04 ID:qTypx7yP0
>>646
何回見ようが1試合で判断出来んだろ。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:43:33.62 ID:zFgCOGAF0
>>646
どっちの意味?

日本語って難しいな‥
655名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:49:22.30 ID:kqrDleD50
改めてスペイン戦見てるけど本当よく勝ったな
個々は大人と子供なのに亀作戦で上手く凌いでる
ゴールシーンは大津のファールだし謎のレッドカードも不可解だけど最後までよく守った
656名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:50:36.67 ID:8/AYiVzD0
むしろ日本人の方が自国代表に対して厳しい評価を下す傾向にある。
もう日本代表は今回のU-23含めて、海外のトップとも十分闘える戦力は持っているよ。
俺的にはエジプトは完全に格下だし、むしろ勝ち方にこだわってほしい。
657名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:53:19.53 ID:yXksEEVr0
>>655
どうせスペインは点を取れないんだから、問題なかったw
658名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:58:03.78 ID:eoBNk8as0
なんかキムチ臭い奴が湧いてるなあ。

しっし、おまえらの来るところじゃない。
659名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:12:41.57 ID:peJPvvtZ0
原口いればなあ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:12:43.74 ID:vyhlQEv50
>>584
パラグアイは公式カップ戦で、
PK戦に引きづりこんで強豪も食って勝ち上がって行くチームだから
エジプトとじゃ比にならないくらい強い
661名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:13:40.31 ID:6w2QeDz70
関塚じゃなければ安心だけど、なんせ関塚は関塚だからなあ
662名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:16:16.67 ID:UdLIbtV90
>>604
トゥーロンでは拮抗した争いの末2−3の負け
そこからDF安定とコンディション良好の清武がプラス
宇佐美高木の存在とエジプトのOAがマイナス
差引きした結果が日曜に顕れる。俺は五分かほんのちょと優勢と見るがな
663名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:18:56.74 ID:d9G2oBUh0
この年代の日本って毎回同じようなこと言われてね?
664名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:22:04.98 ID:7aaEqEO60
日本人のサッカー見る目が上がったから日本サッカーが強くなったんだよ
時代遅れのテクニック至上主義がはびこっていたから日本サッカーは一時低迷したよね
665名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:22:10.53 ID:iCeEvbeo0
この前エジプトとやった時はヒガさんと山村が大活躍してたな
666名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:23:25.60 ID:PkgL7pUb0
>>664
俊さんという養成ギプスを外したからね
実質俊さんのおかげ
667名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:23:40.03 ID:VL71eEXx0
WC前とWC中の代表見てるようだ、本当に同じチームか、
あれだけボロクソに言われていたチームの何が一番変わったと思う?
668名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:28:50.92 ID:kqrDleD50
いや今回のグループならシリアでも抜けられたでしょ
669名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:29:20.38 ID:lRqEd7pg0
>>662
一応永井もトゥーロン不出場だぞ
670名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:29:29.08 ID:O/x5S+cY0
チームが変わったというより周りの見る目が変わった
671名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:30:08.97 ID:An+YlPvH0
清武とか相手の裏をかくようなプレーが上手いよな
時々、おおっ!!ってプレーをしてくれる
周りが良く見えてる感じが凄いする
672名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:32:10.96 ID:qTypx7yP0
>>667
DFラインだろ。
攻撃の連携とか中盤のミスは相変わらず微妙なままだ。
673名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:32:15.07 ID:YO/rjivw0
>>664
トルシエの言ったことが全部正解だとは思わないが、
一時期の協会の、トルシエの言ったことの全部逆をやってやる!と言った体の
アンチトルシエっぷりは異常だった。特に川淵と田嶋

前の世代でやってたことを全部ガラガラポンにしてどうするよ

>>667
WCの時と同じで選手のいい意味での開き直りを感じるのと
今回の代表については、元々豊富な2列目とまあまあなボランチに比べ
ゴリ酒井以外のディフェンスが酷すぎたという明確な欠点があったので
そこが上手く嵌った
(高徳はJリーグ時代はむしろ地味でドイツに行って年代代表に呼ばれなくなってから
評価がうなぎのぼりしたので、ほとんど直前まであわせる時間が無かった)
674名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:32:45.06 ID:cTCx5Fjd0
相手にポゼッションさせてFW走らせる自陣ガチガチに固めて、来たらプレスでカットそこからカウンター、しかしパスミス以下ループ

点が入りにくいつまらん試合運びカウンターの連動も悪いから点がなかなか入らないし一言で言えばつまらん
675名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:36:37.76 ID:HY8/ncB50
スペインが弱かったのは五輪は薬物検査が厳しいからと言うオチだったりして
676名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:41:01.91 ID:Vk5+0Se70
>>664 >時代遅れのテクニック至上主義がはびこっていたから日本サッカーは一時低迷したよね

うさぎ批判はやめろ!
 
677名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:42:10.31 ID:HqLMyGNR0
>>667
あれは遠藤も言ってたけど、高地対策で相当直前にスタミナ落とし込んでたらしい
専門家付けて計算済み
逆算で言ってたから内部では混乱なしと

ただ今回の永井のここ最近の急激な伸びが大きい
678名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:00:07.00 ID:O8EISSZy0
その気はないのかもしれないが、褒め殺し的に作用しそうなので
別にこんなこと言ってくれなくていいよ。
日本代表には、男女とも頑張って欲しいとは思ってる。今回サッカーは可能性かなりあるしね。
679名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:05:06.77 ID:/rUCQNfw0
何年も時間を掛けて試行錯誤してきた日本サッカーが形になっていくのは壮観だな
糞真面目にフルタイム走りっぱなしでプレスかけまくりなんてまさに日本人の精神性を体現したようなものだ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:05:43.08 ID:HsmD4FyB0
日本代表の結果を躍進と捉える向きもあれば
J創設以来の地道な普及の結果と捉える向きもある
あまり得になるとは言えない少年サッカーの指導者達の熱意を振り返る事はあるのだろうか
路地裏から奇跡的に生れたモンスターが突然現れたから
A代表や五輪でGL突破が連続したのだろうか?
681名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:07:54.59 ID:yoizmGEpO
結局日本が世界に取れるたったひとつの戦術は引きこもりカウンターだけなんだよな。
情けないけどこれが現実。
682名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:10:36.41 ID:ZJXd/RRb0
>>655
ほめてるふりして嘘ばっか並べてディスってんじゃねえ!
683名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:10:41.88 ID:2ADUjy+y0
1対1で勝てないんだからそれはしかたのないところ
684名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:12:35.58 ID:ZJXd/RRb0
>>662
トゥーロン、永井と酒井ゴリいたっけ?東も?
685名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:21:16.18 ID:b66yvCNR0
スペインを見て、北京の○野ジャパンを思い出した。。w

日本はこれからだよ。。
686名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:22:35.15 ID:x/nqxSY+0
斎藤にはがっかりだな
もっと通用すると思ったんだけどな
687名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:23:54.10 ID:v/QQG3Lk0
決定機が少ないとな
また知ったか適当記事かよ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:25:05.40 ID:SapOKd+q0
翻訳ミスじゃないの?
689名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:25:49.15 ID:prTDH6aaO
>>680
マスゴミ的には躍進だろうね
地道にやってきた結果でもさ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:57:15.66 ID:Vwn5kjup0
つか次の試合オールドトラフォードかよwwww
691名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:05:31.20 ID:IXleEa6t0
てかなんでいきなりサッカー強くなりだしたんだ
ずっと思ってたんだけど
692名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:07:19.35 ID:UbnKcxuTO
まーたホルホルしないといかんのか
693名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:10:02.20 ID:/eSy5Qgk0
>>1
「もっとほめてくれ」
694名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:42:45.76 ID:r0kuTeJL0
海外の掲示板とか見ると、日本の銅メダル予想が多くてビビる。
あんまり期待しないで…
695名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:54:26.11 ID:KoyVDPe20
圧倒的なスピードで一対一を作る
これだけで十分過ぎるとてつもない才能だな

ウイイレでトップスピード95加速99レスポンス90にしても永井の速さを再現出来なかったくらいだから
696名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:06:03.86 ID:J0MjXvaS0
さすが宇佐美世代w
697名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:09:59.20 ID:UHE16TYd0
日本はそこそこ本気でチーム固めやってるもんな。
組織力と真面目な取り組みはピカイチでしょ。

ほかはブラジルやスペインでさえ、なんとなくテキトーに見えるもん。
698名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:11:41.34 ID:XM/6l1SQ0
五輪サッカーはアフリカ勢が一番強いからな
どうたちむかうか
699名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:12:27.34 ID:Apt0jb140
これで香川、宮市がいないんだもんな
ボランチに剣豪でも入れていたら、最強だった
700名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:16:05.66 ID:WW1/wtEwO
昔はブラジルを手本にしてたのにドイツ→スペインときて今イタリアって感じ?
701名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:16:16.20 ID:/Wm1emcMO
もっと褒めて!!
日本出来る子
702名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:16:37.87 ID:p37Lsf0r0
エジプトもイスラムだから、モロッコみたいにラマダンやってないのか。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:19:15.55 ID:p37Lsf0r0
女子の大野が決めた2点目みたいなのが、永井がやることなのかもしれないけど、
本来の永井は違うみたいだな。
704名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:25:40.50 ID:zvvXoq+x0
スペイン五輪代表が検索してそうな言葉
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1343595154/
705名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:25:55.52 ID:POO0Aqy80
706名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:34:58.12 ID:Yg20vAVe0
男子にオオギミみたいなフォワード居たらなあ
707名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:55:35.40 ID:eGuGYE2A0
バカにすんなや。
日本の決定力不足はドリブルしたままゴールするってことで解決済みだろ!
708名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:58:07.78 ID:Mb4fM/VX0
>>707
永井はちゃんと読んでくれたかな
709名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 04:30:42.35 ID:SX2PGOcz0
374 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/08/04(土) 02:44:01.62 ID:Er+yXxoFO
きょう20時準々決勝VSエジプト
香川が関塚監督直ゲキ
皇帝が大津を絶賛
英国FWベラミーも「素晴らしいチーム」
永井”お先に”夢の劇場弾だ
大津連動性に手応え
鈴木4連続完封を

長谷部浦和復帰か
名古屋FW闘莉王継続
ガンバ家長復帰勝利を
神戸1トップ警戒

芸能
清武に勝利の女神、阿部真央がエール
710名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 04:36:32.64 ID:OE8fgQCp0
なんか一昔前よりみんな体が大きい印象
香川がマンUでダルビッシュとかより稼ぐようになれば
子どもは一層サッカー選ぶよね!
711名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:30:54.24 ID:6LNPt/mh0
>>460
お前在日馬鹿チョン韓国人だな   清武が邪魔だろ?
712名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:31:55.65 ID:6LNPt/mh0
>>464
宇佐美の写真見ろ   ぷよぷよ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:38:29.79 ID:6LNPt/mh0
>>621
ゴリは出るよ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:40:50.55 ID:6LNPt/mh0
>>655
お前馬鹿ちょんな。失せろ。
715名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:00:35.99 ID:q1hQ6Fan0
「日本」×「エジプト」 ロングハイライト トゥーロン国際大会
http://www.youtube.com/watch?v=qulzcrOcGZQ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:02:44.61 ID:izO9Qpri0
ポゼッション高めにして
キヨタケがバイタル付近でのボールタッチを多くすれば
かなりいいリズムで試合できそうだ

ポゼッション低かったらキヨタケをカウンターの基点要員にして
永井をプレスマシーンとしてこき使うしかないね
あとはボランチがいい感じでCB、SBの守備を補助できたらいいね
山口は素晴らしいが扇腹は守備カスだからな
そんでマヤがあんま中央から釣り出されなければ良し
717名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:05:25.19 ID:NCquqMN8O
東の場所が香川だったら得点力不足も少しは解消するんかね
718名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:22:37.90 ID:+k206lKg0
>>717
A代表と同じ現象が起きる可能性が高くたぶん解消しない
719名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:26:08.03 ID:05nSdqGZ0
720名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:33:21.59 ID:FjfNHLfg0
>>710
サッカーでメジャーより稼ぐのは不可能
野球の給料は異常
721名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:09:46.35 ID:+NNGcqB60
女子代表のOA枠って澤と誰?
722名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:27:46.93 ID:NwUPANV+O
>>718
馬鹿かよ
A代表では左サイドだからだろうが ペッ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:28:50.02 ID:wm6p8Zto0
エジプト戦 勝率は40l位ですね
前回は完封されましたが 宇佐美の個人プレーで2点取りました
724名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:31:36.72 ID:wm6p8Zto0
宇佐美を入れない限り勝率は0だろう
エジプトの堅い守備は永井が走り回ったところで崩せるものではない
725名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:35:53.08 ID:4kk1BGQT0
120分で0−0という可能性もあるわけで
PK戦の練習もしといた方がいいんじゃねえか。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:35:58.96 ID:PehoixSJ0
>>723
>>724
宇佐美クンは先発だよw 決勝トーナメントの3試合全部な!
727名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:41:13.07 ID:GzvkBqHG0
セットプレーに気をつけろ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:41:15.62 ID:jSW7JZZbO
日本も守り固いわけだが、勝率0とは
729名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:44:51.79 ID:J9BKpITj0
Gonda: We want to win gold
http://www.fifa.com/mensolympic/news/newsid=1675116/index.html?intcmp=newsreader_news_box_3

FIFA.comのトップページに権田
730名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:44:55.36 ID:TtZADhAt0
>>721
にわかは五輪サッカーの男子と女子の違いを調べようね
731名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:48:25.43 ID:J9BKpITj0
「日本」×「エジプト」 ロングハイライト トゥーロン国際大会
http://www.youtube.com/watch?v=qulzcrOcGZQ
732名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:49:56.44 ID:+VOg/ECY0
こういう評価があると今後親善試合とか組みやすくなりそうだな。
日本はテクニックあって、ラフプレーに走らず、そして決定力不足という
理想の親善試合の対戦国だということが今回のオリンピックでアピールできたからなw

ヒロミはオリンピック期間に強豪国の協会幹部とコネ作っとけ。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:50:44.52 ID:/RvDmxqe0
今回のメンバーは海外やJ1レギュラーで
活躍している選手で期待していたが(GKだけレベルが低い)、
監督で評価を落としていただけ。

734名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:57:03.30 ID:0GYqaW8l0
あれを観てて、質が高いとか俄かどころの騒ぎじゃないなw
こんなのを褒めてたら日本代表の質が下がり続けるから、勘違いさせないように止めてくれ。
735名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:29:32.81 ID:H/Lj9ZI3O
>>706
オオギミ(永里)って大舞台のここぞって時にいつも外してたじゃん
736名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:31:00.74 ID:O2sqBYeM0
>>720
MLBの最高年年俸より稼ぐサッカー選手って何人かいるよ?
737名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:17.11 ID:bfrdsbTkO
>>732
勝って当たり前
負けたら「何であんな所に負けたんだ」とバッシング
でも負ける可能性は大いにある


日本戦なんて罰ゲームだから試合組みたがるところは少ないんじゃないか?
738名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:30.45 ID:CLtDZK1r0
黄金時代到来だね^^
739名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:02.62 ID:PDzfqUP6O
日本も凄いけど、さらにレベル高いB組を突破した
韓国も凄いよな
740名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:59.76 ID:tCDN8Uwn0
いずれブンデスの8割方のクラブに日本人選手がいるという事態もありえる
741名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:11.10 ID:mRcXm+d00
>>739
確かに 大嫌いだけど、韓国も強い
742名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:18.11 ID:IPIeqSoD0
谷間世代と言われ続けてる連中だから五輪に入っても終始不安視してるという状態だ
決勝トーナメントに進めただけで御の字だけど…欲はでるよなあ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:48:20.74 ID:pd8bcmvF0
>>737
日本相手に勝って当たり前
なんて思ってる奴は時代遅れになりつつあるぞ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:49:14.24 ID:0Gylsybd0
一方、香川は上海のファッションショーで黄色いうどんと野次られていた
745名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:09.78 ID:yg9V5Qfa0
スペイン戦みたいにやればエジプトは敵ではないな。
男女メダルあるで。
746名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:32.85 ID:qhz+DShb0
今から山田呼べ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:47.53 ID:LBIj6L/P0
五輪って意外と日本通用するもんだな。
748名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:55:45.77 ID:GzvkBqHG0
>>747
昔から決勝リーグに進めることもあるから、すごいことでもない
749名無しさん:2012/08/04(土) 09:59:07.97 ID:IOz211AL0
宇佐美ェ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:01:41.43 ID:JND+5u+U0
>>740
速い(quickness)
巧い(technical)
安い(super everyday discount)
751名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:04:37.58 ID:nfwGCoSfO
>>746
来る途中怪我するからいらないな
752名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:06:39.22 ID:nfwGCoSfO
>>724
エジプトの固い守備?あなたはサンドイッチ食べて固いと言うタイプですか?攻撃は素晴らしいデスヨ
753名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:07:16.37 ID:J9BKpITj0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344041051/19
ロンドン五輪 サッカー放送スケジュール
・男子
8月04日
「@D1位vsC2位(20:00)」「AC1位vsD2位(25:00)」
【日本テレビ系列】@19:10〜A24:30〜
※日本が進出しない場合はAだけを放送。
8月07日
「準決勝@(25:00)」【TBS系列】24:25〜
「準決勝A(27:45)」【テレ朝系列】27:10〜
※日本が出場しなくても@A両方放送
8月10日「三位決定戦(27:45)」【NHK総合】で放送
8月11日「決勝(23:00)」【NHK総合】22:50〜


8月4日(土)
ロンドンオリンピック2012
サッカー男子準々決勝「日本×エジプト」〜オールド・トラフォード(試合開始 20:00)

日本テレビ 19:10〜
ゲスト:明石家さんま(日本テレビ系ロンドン五輪キャプテン) 上田晋也(同スペシャルサポーター)
解説:北澤豪(元日本代表MF) 実況:鈴木崇司(日本テレビアナウンサー) 
リポーター:徳島えりか(日本テレビアナウンサー)

NHK BS1 19:49頃〜
実況:田邊研一郎 解説:三浦淳寛
754名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:08:37.15 ID:ye1D3sj30
>>721
佐々木監督
755名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:09:20.22 ID:x/nqxSY+0
常々俺が叩き続けてきたからな
俺の力と言っても良いだろう
756名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:10:33.83 ID:/Tvk77YF0
勝つぞ〜〜
757名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:11:36.26 ID:8197ugcQ0
男女揃ってベスト4とか、マスコミも持ち上げやすいから
是非男にも勝って欲しいw
758名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:12:04.39 ID:N7GYT0xuO
永井、東、扇なんとかは海外移籍するな
759名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:14:53.62 ID:HMtKo1nvO
この世代から柿谷と山田が居なくなるとはなぁ。
760名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:16:10.14 ID:8KAMolz20
ファラオの呪いなめんな
761名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:16:33.49 ID:IPIeqSoD0
>>744
昨日吉田のブログで納豆一緒に食ったということで顎から下のショットで登場していたじゃないか
762名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:18:23.14 ID:GfJPI7MK0
柿谷は今の調子なら五輪で見たかったなぁ
齋藤、宇佐美のどちらか外れることになるけど

大迫はホンジュラス戦みたいな引き分け以上を狙う試合であれば
サイドの高い位置で時間作れるし適任だったと思う

指宿は…単純にもっと代表で試合出てる姿が見たかったな
使える選手かどうかは別にして
763名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:23:20.50 ID:8197ugcQ0
>>206 吉田麻也出してくれたvvvフェンロが最大の功労者だなw
764名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:27:32.04 ID:nJXUq8330
>>558
腹いたいwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:29:46.00 ID:9vd3pu8t0
因みにESPNSTARはESPN本体じゃなくて、ESPNとSTARの合弁会社な。
シンガポールが本拠のアジアのメディアで、当然アジアあげ傾向が強い。
この前も長友を世界のDFベスト5に選んでた。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:31:26.11 ID:CLtDZK1r0
知ってる
767名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:31:44.92 ID:qMXG0KP10
決勝トーナメント初戦に弱いイメージがある
ホンジュラス戦で主力温存できたのは良かったな
768名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:34:01.01 ID:w5+Lmo8WO
香川も入ったチームを見たかったよ
769名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:36:30.43 ID:UT3QkBru0
>>206
結果論なんだけど
こうなってみると、国際大会で若い力が経験積めて、新しいスターも出てきて
底上げにもなっているから、日本としてはよかったよね。
駄目だったっときには目も当てられなかったけどw
ただ、その「駄目だった」北京五輪の選手たちが
一念発起して、今や日本のA代表の中核だから、選手がチャンスをどう生かすかなんだが。
770名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:37:50.17 ID:AQwdCFvQ0
吉田はかなり注目度あがってるよな
これで移籍できなかったらずっとフェンロ
771名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:38:44.72 ID:/Tvk77YF0
本田と香川とマヤでよかったよ
772名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:39:12.71 ID:O2sqBYeM0
>>737
スペインやブラジルなら日本に負けたら叩かれるだろうが、スイスやデンマークやパラグアイあたりなら「やはり日本は強くなった」って風潮じゃね?
もちろん自国の不甲斐なさから叩くメディアはあるだろうけど、それは日本がスイスやデンマークに敗れても同じだろうし
773名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:43:36.23 ID:hNNOVgnK0
>>750
牛丼みたいだなw
774名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:48:27.80 ID:h8hoWe9f0
>>550
宇佐美がこのチームにあってないのは確かだし、
走りまわれないなら鬼キープができるようになるとか
一人で試合を決定づけられうほどの技術がなければ
今のままでは将来のA代表は難しいだろう。
それはその通りだが、タブロイドの中傷と2chの捏造を真に受けて
不貞腐れてチームの雰囲気悪くしてるだのメンタルが腐ってるだの
そういうのもうやめにしないか?
南アの中村も散々そんな事言われて、結局
裏方でもチームを懸命に支えてたってチームメイトから称賛されてたろ。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:54:13.51 ID:z29Wm+970
南アで世界で勝つためのコツを掴んだよなw
776名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:08:18.37 ID:AG3VkFm70
>>775
ハイプレス&堅守速攻か。この戦い方なら選考の段階で走れる選手を選んで行けば良いから怪我で誰かが
いなくなっても比較的ダメージは少なくて済むかもな。でもアジア相手にはポゼッションしないといけないんだよなぁw
777名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:11:08.53 ID:MgST9czDO
すべてのしあいでぱすみすのおんぱれーど。たていっぽんでながいをはしらせるだけのちょうみりょくてきなさっかーをてんかいしている
778名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:11:20.40 ID:vSbN0VeH0
日本強くなったな〜。しみじみ嬉しいわ。
779名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:14:08.81 ID:JaVNsp8l0
敵国に有望なタレントも見事な連携もないから失点してないけど堅守ってほどでもないやろ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:15:41.27 ID:lgCJ+/f3O
もはやブラジルと同等!! 下手すると喰われるぞブラジル!!
781名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:16:06.90 ID:O2sqBYeM0
>>776
今の日本人選手の力量なら走れる選手を選んどいてもアジア相手にキープは出来るだろう
782名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:16:31.52 ID:BEx7kcW5I
そりゃ強くなってもらわんと困るわ
W盃誘致からこのかた、日本はどれだけ税金つぎ込んだと思ってるんだよね
783名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:16:56.26 ID:tAJrFeuD0
サッカーって日本人にあってたんだな
献身性、スタミナやアジリティ、パスの正確性
なんで20年前は弱かったのか不思議だわ、今となっては
784名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:38.74 ID:0Au/v3mm0
エジプトなんてサッカー強かった?なんて感じ
中東の中の強国にも入ってなかった
785名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:19:24.56 ID:8EspxYXp0
エジプトはWCに出てこないのに
ランキング一桁に入る不思議な国
786名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:20:36.54 ID:eZgaKTpJ0
>>732
だからならないから
何度でもいうけど
いくら強くなっても世界一にでもならない限りならない
それは極東だから
アウェーだったら今だって
そんな断られないよ
787名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:06.60 ID:jfMNVRsY0
>>784
エジプトはアフリカ代表。
ちなみにワールドカップ予選では不覚をとってるだけで、
アフリカネーションズカップ(アジアカップと同じ大陸別選手権)を
2006-2010年の間3連覇としてるれっきとした強豪だよ。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:33.89 ID:gDvfogQn0
>>782
どれくらいつぎ込んだんだ?教えてよ。
789名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:34.08 ID:LBiCPp+P0
日本にバルサは無理
チェルシーかユーロでイタリアがやろうとしたサッカー目指そう
790名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:23:02.89 ID:S+mWgN3C0
エジプトに負けてるからなぁ

リベンジだ
791名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:23:32.60 ID:AqBPmKkt0
女子が数年前に比べてめちゃくちゃうまくなってないか?
なにが起きたんだあれ。パスセンスとかあがりすぎだろ。
あれで全員23歳以下だなんて信じられない
792名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:17.88 ID:yb0oPZzO0
はいはい
793名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:41.50 ID:ca9gFGdh0
もう清武中心でAも行くべき
794名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:42.16 ID:eZgaKTpJ0
>>789
ないから
日本はどっちも自在にできなきゃ
優勝なんてないわ
そういう硬直思考はいらないよ

南米相手には守り
欧州相手には支配して
韓国とはできる限り関わらない
これを続ければ好成績と優勝が見えてくる
795名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:39.75 ID:LTD69WBR0
>>789
バルササッカーはどこもムリだし、スペインサッカーですら二人ほど格が抜けたらスペインでもスペインサッカーできない。
796名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:25.11 ID:eZgaKTpJ0
下手糞だけどでかい人種の放り込みには
やっぱりポゼッションが一番有効
自分達より下手糞なところに
ボール持たせる必要なんてない
ボールも足せなきゃ放り込みも激減するんだから
797名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:27:23.91 ID:6Zn+BtQK0
でもここで負けるくらいなら二位通貨でブラジルとやりたかったね
798名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:28:07.26 ID:sYasa2690
別に決めてないだけで決定機が少ないわけじゃねーだろ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:29:04.41 ID:mjgrvw4Y0
宇佐美がホンジュラス戦で一発決めてれば
3戦3勝で3人目のヒーローになれたのにw
800名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:29:15.58 ID:0Au/v3mm0
ブラジルと決勝戦であたれよ。
最強のブラジルと戦うことで日本が本当に強くなった
のかどうかわかる。
801名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:30:04.72 ID:WEErK+CW0
中東の人はサッカーのセンスあると思うわ
モロッコやエジプトも含めて
802名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:32:40.20 ID:NCquqMN8O
日本は体格に優れないんだからベタ引きサッカーは合わないよ
日本人の特徴であるスタミナと規律を活かしたプレスと体格関係ないパス回しがベスト
決定力ないのはチャンス沢山作ることで補うしかない
日本ほど走れるチームは無いし新しいスタイルになるから現行のどこのサッカーとも被らない
803名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:34:19.08 ID:WEErK+CW0
エジプトは強いとか言ってる奴いるけど、前回負けたときと日本は8人くらいメンバー違うから
しかもホンジュラス戦酷かった奴が4-5人出てた
それにOAで守備も安定してるし普通に日本が6-7割の確率で勝てるくらいだと信じてる
804名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:34:22.58 ID:QesXljFt0
中東系はフィジカルやテクはあるが簡単なプレーでまさかのミスをする
あのメンタルじゃなかなか強くはなれない
805名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:34:31.36 ID:UfYDAE02P
やきう滅亡の日がますます近くなってきてるなwww
806名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:36:47.62 ID:MgST9czDO
札幌ドームで試合させろ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:39:06.39 ID:rHXYaHqQ0
>>1
もしエジプトに負けるとなると、
ホルホルできるのは今日までなんだよなw
今日は全力でみんなホルホルすべきw
808名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:42:01.64 ID:fxypJpttO
>>799
日替わりヒーローは
短期決戦では
必要だよな
809名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:43:58.88 ID:X11LY87u0
宇佐美は自分でなんかしようってよりいいパスありきで動いてる。
810名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:44:02.34 ID:fxypJpttO
まだ日本の快進撃が続くと思ってる
おめでたい奴がいるのか
今夜で終戦だよ
過度な期待は危険ですよ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:44:46.60 ID:fxypJpttO
>>797
うむ
確かに
812名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:45:08.98 ID:NCquqMN8O
いつもは日本戦以外はどうでもいいわってスタイルなんだが
今回だけはイギリス×韓国は日本戦なみに見たいw
多分、今大会一番の面白試合になる臭いがプンプンするw
813名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:45:21.18 ID:0Au/v3mm0
やきうはイチローの衰えとともに滅亡
814名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:46:16.03 ID:qralsjkN0
また負けフラグが立ってしまったのか
815名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:46:51.93 ID:eZgaKTpJ0
>>802
でも攻撃大好きな南米のリズム崩すときは
引くのもありだよね
南米は放り込みから入ってこないし
816名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:47:49.81 ID:fxypJpttO
なでしこの露出も
男子の活動無しには
語れないもんなあ

つまりなでしこの
勝敗とかかなりどうでもいいww
817名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:49:02.93 ID:mj06ci7a0
オールコート&オールタイムハイプレスという
狂ったように走る、見てる方も目一杯疲れる戦術だからね。

世界中のどのチームもやろうとしないw

ただそのおかげでブラジル以外の相手なら勝てるんじゃ?
ってレベルまで上がったのは事実。
818名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:50:50.82 ID:/Tvk77YF0
ブラジル強いのは、わかるけど組織だったブラジルフル代表とは違うよ
勝てないことはない むしろ勝てると思う 
819名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:51:15.47 ID:unwPQAED0
一瞬、2chのノリで日本女子サッカーの美人的な意味での質の高さかと思った
820名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:51:32.77 ID:/Tvk77YF0
問題はブラジルよりエジプトだろう 組織だったチームには弱い 
821名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:52:15.50 ID:/Tvk77YF0
エジプトに勝てれば金メダル取れると思う(マジだよ) 今日が鬼門
822名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:52:34.11 ID:d9n08ONVO
エジプト強いからなぁ。
コロッといかれそうで怖いな
823名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:54:02.23 ID:jfMNVRsY0
>>812
日韓ワールドカップの時までは俺も韓国戦をそう思って見ていました。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:54:19.31 ID:O7mM2DMV0
>>732
そういうことだよね。いざとなればJリーグもあるし。
825名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:54:37.67 ID:rDA9qEjE0
ここまで来たら楽な試合なんて無いが勝ってくれ
W杯、五輪ともトーナメント1回戦でずっと負けてるから殻を破ろうぜ
826名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:54:48.86 ID:NCquqMN8O
>>815
プレスを機能させるには最終ライン押し上げないといけないから、守りたい時はバルサみたいに自陣で回し気味にして支配率上げるやり方の方がいいかもしれない
ワールドクラスのCBがいないとブロックしっかり作って引くってスタイルは一流相手にはキツい
827名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:07.86 ID:WEErK+CW0
日韓のトルコ戦も、南アのパラグアイも勝てなく無い相手なんだが
どうも日本は8位をかけた戦いで敗れるな
828名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:41.15 ID:fxypJpttO
まあそれなりに楽しめたし
選手達の頑張りは見えたな

今後の成長に期待
829名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:53.39 ID:jfMNVRsY0
>>821
いや、今日も鬼門だし次も厳しいし、
ここまで来たら正直ラクな相手なんていないでしょ。
830名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:57.35 ID:YijIHrmO0
これで香川、宮内の飛車角落ちなんだぜ?
831名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:56:41.95 ID:/Tvk77YF0
>>827
シドニーのアメリカ戦も無駄なpk与えて結局ドローにしてしまって、pk負け
詰めが甘い
832名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:58:15.21 ID:UT3QkBru0
>>784
昔はエジプトってW杯常連っていうイメージだったな。
20世紀の頃だけどw
そういえば最近は聞かなくなっちゃってたね。
833名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:58:28.62 ID:4oO4HjYF0
>>68
あーあもう2chにいるチョンがツイッターに散布し始めてるじゃん
834名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:58:31.44 ID:fxypJpttO
滅多に無いメダル奪取の
チャンスなんだがなあ
ちと厳しいか
835名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:58:55.37 ID:l1HKLH3R0
ナデシコはか弱い花たちダンプみたいな女どもに体当たりされては
起き上がりボールを追いかけている涙なしでは見られないがんばれ!
836名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:59:19.29 ID:2CI2rS7x0
前の試合宇佐美はダメすぎて使えなかったけど、宇佐美使うんだろうな

大津は体力消耗しすぎてるだろ


 
 
837名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:59:45.33 ID:NCquqMN8O
>>830
宮市が大津か永井の代わりに入ったら確実に弱くなるのは目に見えてる
東の代わりに香川はかなり有効そう
838名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:00:56.91 ID:PeE8pDsk0
香川はマンU優先で呼ばなくていいと思ってたけど、こうなると現金なもんで香川がいたらなって思ってしまうw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:01:53.63 ID:eZgaKTpJ0
>>826
南米は個人技でかわされるから
引き気味になるのはしゃあないと思う
世界一ドリブルがうまい地域だからなw
欧州相手にはコンパクトな前プレスでいいと思うけど
840名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:02:00.57 ID:fxypJpttO
期待はしていない
841名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:02:30.87 ID:rDA9qEjE0
宮市なら少しスピードは落ちるが小川入れた方がいい
速いしスタミナあって守備がいい
842名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:03:56.68 ID:XTYyVUbi0
>>803
トゥーロンでは、ホンジュラス戦酷かった奴の代表格
宇佐美しか使えなかったわけだが。
大津や東なんて論外の出来だったぞ。
843名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:06:02.18 ID:/Tvk77YF0
ブラジル戦みたかったね〜鬼プレスとひいてカウンターが効果的なチームなんだけどね
プライドが高いから絶対ばりばり責めるからね。
決勝で当たるとプレスする体力がな〜
844名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:16:43.57 ID:eZgaKTpJ0
南米相手にはイタリアの真似してればいい
845名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:41.60 ID:rK3+qK8e0
>>539
茸のことはとりあえずバカにしとけばいい
みたいな空気あるけど、結構ちゃんと考えてる選手だと思うんだよな
846名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:22:50.42 ID:B8hoEHKW0
劇的に守備が良くなったのはOA選手のおかげだな
個人的には守備コーチ的な役割までやってる気がする
本人たちだけでなく前線から守備陣までの連動が段違いだし
847名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:23:39.70 ID:VFDUg1us0
ディフェンスは相手に合わせるから、試合中体力温存することを心がける。でないと、相手に仕掛けられた時に
対処できない。だから連戦でも、そうそう運動量が落ちない。FWはしっかりリフレッシュさせないとパフォーマンス
が落ちる。一番運動量が要求されるのがMF。疲労の蓄積は守備にも攻撃にも影響してくる。何が言いたいのかは
言ってる俺も解ってない。
848名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:25:55.61 ID:9vd3pu8t0
>>838
オデコに特殊メイク施した香川を宇佐美として出せばバレないかもw
849名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:26:07.13 ID://bk/djT0
>>1
そう思うなら、オファージャンジャン
オメガいします。
まぁこっからが、本番だな。つまり今日のゴールデンタイムの
ファラオ戦から
850名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:32:17.47 ID:o7yO2nQi0
ESPNに褒められてもな
ガゼッタとかキッカーとかマルカとかに評価されたい
851名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:37:36.46 ID:eZgaKTpJ0
褒められたいのは
クライフとベッケンバウアーとカペッロかな
同時に全員に褒められるなら優勝できるだろうw
852名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:37:38.45 ID:YEiGY+Gs0
イスラム圏の日が昇ってる時間は断食期間という朗報はガセかな
853名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:38:57.36 ID:O2sqBYeM0
>>852
仏教徒でも肉空だろ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:43:32.21 ID:lgCJ+/f3O
>>832
最近のアフリカネーションズみてみ
めちゃくちゃ強いから
ただ、オシムJAPANは強かったエジプト虐殺したんだけどな
855名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:45:22.24 ID:UIibHYPz0
アフリカネーションズは北アフリカ以外まともなサッカーやってないじゃん
856名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:47:57.84 ID:H0fA3Rdl0
>>852
http://www.emeye.jp/disp%2FEGY%2F2012%2F0728%2Fstockname_0728_090%2F0%2F

>エジプト代表選手の多くはイスラム教徒で、飲食を絶ったまま試合に臨む選手が出る可能性がある。
>イスラム教スンニ派指導者は五輪参加中の選手に関して、旅行中のため日中の飲食が可能との宗教令を出しているが、
>飲食を絶ったまま出場する選手がいれば、チームのパフォーマンスに影響を及ぼすことも考えられる

信仰の度合いにより個人差があるっぽいな
857名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:06:46.29 ID:RBH/6G8a0
アテン信仰に戻せばいいのに。
太陽神ラーは太陽信仰の日本に味方している。かも
858名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:11:50.57 ID:GHcx+8Yp0
来年のコンフェデが楽しみだな
859名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:23:28.14 ID:jfMNVRsY0
>>852
ラマダンも宗教上の特例があるから期待しすぎない方が良いぞ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:25:29.93 ID:eZgaKTpJ0
たしかにラマダン考慮して前半から超消極的にやるのは
あまりいいとは思えないな
そんな情報は余計だと思う
あまり気にすると策士策に溺れることになる
861名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:34:42.59 ID:6LNPt/mh0
>>720
副収入を含めれば、スーパースターは多いよ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:40:42.91 ID:rNeOCslC0
863名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:21:42.38 ID:h9MTiSJ20
>>862
清武wwwww
864名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:37:37.20 ID:lxiezsJE0
>>602
死ぬどころか逆立ちしてお詫びするために腕立て伏せ始めたぐらい元気な爺だぞw
865名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:02:02.51 ID:ShXww8160
一気に株が落ちたか・・・
866名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:02:26.92 ID:goNlFXYc0
スタジアムが日本の下手さに驚いて
冷えきってたよ
867名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:03:03.73 ID:dGvEzRHvP
なんか、化けの皮が剥がれたような試合を世界に見せてしまったな。
868名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:03:27.28 ID:viE60IvJ0
今にして思うと散々挙げて堕とすための嫌がらせだったとしか思えん海外メディアw
869名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:04:30.00 ID:hohjuE2sO
バレちゃったぁwww
870名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:05:36.03 ID:OFK2Ak1U0
韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ

韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ

韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ

韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ

韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:06:22.96 ID:/ug0Zg730
いい加減な目だなw
勝ったチームを持ち上げただけ
872名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:06:28.67 ID:bVl8kztxO
大津のミドルはワールドクラスだった
873名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:06:36.54 ID:N0ygW0pFO
ゆとり特有の勘違いで実力以上の力を発揮してしまう現象だったか
予選全敗で敗退するレベルの弱さが実力だったみたい
874名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:06:45.92 ID:6LHH56880
結局対戦相手に恵まれていただけだったな。

勝てる気全く無かったわ!
875名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:06:59.25 ID:1ypJrxrh0
きょうの日本は大会前に良く見てたダメな日本と同じだった
876名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:07:04.19 ID:A67DNznk0
疑えよ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:07:14.92 ID:KIHAaFqb0
パスミス
トラップミス
負けてるのに横パスしかしない徳永
全部ダメ!話にならん!ユースレベルか!
878名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:07:22.20 ID:gWk99U1HO
イギリス代表

「日本のように戦うべき!キリッ!」





「うっそよね〜〜〜んw」
879名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:07:50.28 ID:Jlo7+vij0
やはり走りすぎは長くは続かなかった
疲労が蓄積して精度が落ちた
880名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:08:06.48 ID:IV6Lruv60
今までの相手がひどかった

それだけでしたwww
881名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:08:16.13 ID:MogsC0CI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  U−23日本代表の質の高さに疑いの余地はない
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
882名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:08:26.91 ID:gwe6pWTAO
あんな糞プレイを、しかも決勝戦でwwww
予選落ちのがまだ恥ずかしくないわ

てか扇原って何してた?
883名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:08:43.39 ID:DbRo3dj00
どうか疑ってください
884名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:08:47.40 ID:TxePLBzQ0
トラップできない、パスがつながらない、個人技で抜かれまくる。
質の高さのかけらもなかったな
885名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:09:30.91 ID:56NoXtJq0
それにしても交代選手が全然役に立たない
886名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:09:58.16 ID:n/aTpRx60
海外メディアの目が節穴だったのね
887名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:10:59.20 ID:LbcT7L4n0
扇原はプレー選択の速さがない。これはもうJ以上のリーグじゃ通用しない
でも、まだ若いからね 期待してる
888名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:11:40.35 ID:4fob9Hvf0
相手が10人なら日本もそこそこ強いことはわかった。
相手が9人、つまり野球ならもっと強いのでは?
889名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:12:46.80 ID:JRBsR8PI0
質の低さが明らかになったな・・・
890名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:13:58.34 ID:1ypJrxrh0
でもぶっちゃけ永井が本調子だったら
もうちょっと違った試合できてたよね

あれで使った監督の責任といえばそれまでだが
891名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:14:32.01 ID:fen+sY+c0
一点目決まったとこまでだったら金メダル
892名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:15:52.11 ID:Ft5sxlyR0
なにこれ?
プロ対中学生みたいな試合だったな
893名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:16:07.75 ID:7KASmxUxO
これ見ても質が高いとか言えるのかお前らぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
894名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:16:29.71 ID:y53MlzdQ0
技術じゃなくて頭が弱い印象
895名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:16:35.95 ID:pck4Skcb0
>>890
使ったのは許せるけど
最後まで残したのは関塚の糞采配
896名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:17:01.47 ID:qpqYkASjO
まあ採点競技だとしてもメキシコの方が上だわな
そもそもやる前からメキシコの方が上なのは分かってたはずだ
897名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:17:02.45 ID:XwVlncLw0
>>890
ってもかわりが斉藤じゃな
とにかく永井は休養してくれ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:17:03.37 ID:dU2zpst80
まあ戦術永井のカウンターで勝ててただけだし
強豪がやるようなサッカーで勝ち上がってきた分けじゃないからね
899名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:17:35.28 ID:0owLUlmY0
帰りの飛行機はなでしこにビジネス譲れよな
男子はエコノミーか船で帰れ
900名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:17:58.76 ID:H39gtZ8gO





サカ豚、ご機嫌斜めじゃんw


なんか嫌なことでもあったのかwww




901名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:18:03.08 ID:QZELWQU20
ひどい試合だったな。
ピッチ上に選手じゃなくて観客が何人か混じっていたようだ。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:18:26.58 ID:MBCaOZHD0
何かすまんね
903名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:18:28.63 ID:IwSdYl39O
今日の試合以外はかなり良かった。
権田が敗因だわ。
前戦の活躍を帳消しにした。
904名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:18:38.24 ID:yoL8PiL4O
やっぱパスだけじゃダメだ。メキシコはスルスルと個人で抜けてく
905名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:18:53.89 ID:2fIuZfpk0
包装紙は良さそうだったが、中身はゴミだった
906名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:18:55.60 ID:9v3RuKIV0
メキシコに完敗した
もっと個々人がうまくならないと戦術だけでは勝てないわ
907名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:18:58.15 ID:ZFScyJjzO
東、大津、山口は充分収穫だったと思う。
逆に評価下げたのが扇原、ゴリ酒井、齋藤。
最大のインパクトが永井。無価値になったのが宇佐美。挙動不審なのが権田。
908名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:19:04.86 ID:jOV3EpKLO
錯覚でした…
909名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:19:13.80 ID:6LHH56880
これで心置きなく高校野球見れるわw
ありがとよ
910名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:19:22.29 ID:a5Zy4mqz0
評価一気に地まで落ちたな
911名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:19:32.25 ID:B+HoO04jO
泳いで帰れ
912名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:19:38.22 ID:k49EZ0aY0
メキシコのハゲででかいボランチいい選手だったな
913名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:19:43.34 ID:blTnggkC0
思えば両SBってまともなクロス一本も上げて無いよねw
914名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:19:46.57 ID:g3XYfluK0
海外メディアのみなさんごめんなさい今までは相手が弱かっただけでした
915名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:19:48.18 ID:4tTuvmhA0
こんな小学生レベルのミス連発で質が高いとか冗談だわ
916名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:20:08.05 ID:Vg+aHzYT0
>>900,460,185,182
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:20:18.04 ID:E6hgJiNi0
今となってはお笑いだ。
918名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:20:21.77 ID:zeqCYWYb0
おまえら元気出せよ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:20:27.01 ID:MaEbcdUd0
先取点取ったときに反射的に、これを守り切れ!って思っちまった
信じたくはなかったけど、やっぱ贔屓心抜けば、点差通りの完敗だったな。
日本がやりたいサッカーの2歩上を行ってた
920名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:20:49.24 ID:aqRd6ysMO
節穴だなw
921名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:20:57.74 ID:TD6NKDCtO
永井が走れないと完全に別チーム
922名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:20:58.39 ID:TLqUvRHm0
ザックジャパンに期待しよう!
大津はA代表には入れるんじゃね?
923名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:21:03.66 ID:qpqYkASjO
A代表でも中学生でもできるプレーをミスとかあるけど試合終盤のこれからって時にそれを立て続けにやってたらそりゃダメだわ
924名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:21:09.90 ID:/ehcHV4K0
まぁ、確かに今まで日本の相手が人数減ったりしてたからな。でも、大津の
シュートは質が良かったよ。
永井の変わりに最初は宇佐美をつかっておくってのもあったかもな。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:21:27.84 ID:haz5zueZ0
買いかぶり過ぎだろワロエナイ
926名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:21:56.16 ID:OHfo57F40
羞恥プレイですか?
927名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:22:48.55 ID:xH0MSbQv0
ショートカウンターしかできない張り子の虎だった
928名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:22:54.48 ID:JGi5l9Ee0
宇佐美が大舞台に弱いことぐらい、素人でも判るのに、何考えてんだよ
929名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:22:58.43 ID:Vn7qCjDx0
海外に日本の実力ばれてもうたがな
関塚選手交代チョーおっせ脳ミソねえのか
疲れてる選手いつまでも使ってんなや
930名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:23:16.07 ID:7qzoX+gX0
センターに出し入れするパスを狙われ、殆どカットされて奪われてた
結局最後まで同じこと繰り返してた
今までの対戦チームより格段上のディフェンスされてるのに不用意な放り込みも繰り返してた無能すぎる
しかもハイプレスも日本より完璧に決められ逆に日本がプレッシャーに負けてた
フィジカルがボロ負け、ドリブルなんかさえてもらえなかった

カッコ悪かったです
931名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:23:29.80 ID:qpqYkASjO
>>924
それは結果論。宇佐美使ってたら何で宇佐美使うんだって間違いなくなってただろ
そもそも五輪前のメキシコ戦も永井は何もできなかったしメキシコの方が単純に上だっただけ
932名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:23:36.84 ID:56NoXtJq0
海外ファンのコメントが楽しみだな
大津のゴール以外楽しみがなかったとか書かれそう
933名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:23:44.53 ID:goNlFXYc0
日本人がスキルの部分で海外の選手より
優れているとか言ってる連中の
目を覚まさせてくれた
メキシコに感謝しないとな
934名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:23:52.28 ID:xJ/Kztkq0
3位決定戦で韓国が相手とは罰ゲームだろ
いや、マジで。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
生意気なやつだウリがテコンドーで
再起不能にしてやるニダ!
キョキョキョキョキョ♪       チョッパリ倒せば半島の英雄ニダ!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    メキシコに3点とられたチョッパリ!
   ∧_∧      Λ_Λ    ∧_∧    ∧_∧ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄プハハハ
  (´)丶`∀´>)    (´Д` )  (<`∀´ ->('') <`∀´,,,> 
  〉    ノ     (    )  ヽ    〈   (    )
 (<_⌒>  ノ .    ||  |    ヽ <⌒_>  | | |
    ヽ,_,>        (_(__)   <,_,/''    <_<__〉


      キョキョキョキョ  審判は買収済みニダ! プハハハハ
 逃げるニカ?       Λ_Λ ウリナラのテコンドーサッカーで    人_人,_从人_.人_
  ∧_∧   Λ_Λ  <丶`∀´> 永井にもう一蹴り     ∧_∧  )助けてぇ!!(
 <丶`∀´> <丶`∀´> .(⌒⊃/~)  くらわせてやるニダ!  ( ´Д`) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
 (    )  (    )  〉 ⊂(⌒三フ                ( ⊃ )⊃
 | | |   | | |  < <´  ̄ 三フ               ( ヽノ
 〈_フ__フ  .〈_フ__フ  レ   三フ               し(_)
935名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:07.70 ID:V16ayx4Q0
すべてのメッキを剥がすに足る酷い内容の試合だった
936名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:16.17 ID:07BxxYjF0
最後の最後にボロが出たな
実力だろ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:17.69 ID:mE032IAK0
一応4強と大善戦してるのにお前らはすぐ掌返しすぎなんだよ、糞が
今までが上手くいきすぎ、次韓国に勝てば御の字だろ
938名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:23.76 ID:pUmVqYvh0
なでしこ>>>>>>>日本男子サッカー(笑)
939名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:29.85 ID:uhvBF3K50
疲労の一言ですまされないメンタルの弱さ
940名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:33.26 ID:pxNGuiQv0

                 ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
                /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
               /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
               !:/:/        ゙:ミ::、:i
               ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
               i::/| 《●》 《●》 |:、:::;
               (!:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
                  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、彡\   ̄  /;;ミ
        ┌、. /     ヽ彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ  
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
941名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:43.85 ID:MR8UGaQH0
日本の恥と化した男子サッカーwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:45.00 ID:wZcpnqr40
結論的にはスペインが弱かったんだな
943名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:46.14 ID:9ZanxAtq0
いつものU23に戻って敗戦か・・・
日本らしいな
944名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:47.61 ID:gif35Xwj0
          (^ω^ )
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠  ←権田
””””””””””””””””””””””
945名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:24:52.26 ID:XwVlncLw0
もともと無理のある戦い方だったんだろ
疲れでミスが出るのは仕方ない(相手陣内での)が、ミスを恐れすぎて何もしようとしなかった
負けを認めるのと同じ
946名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:05.33 ID:xk67eXh40
質低すぎ
947名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:07.64 ID:VAnmnhh00
スペインに大いに勘違いさせられた、罪作りな存在だった
948名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:08.29 ID:Xl0MP87VO
韓国って確かかなりのガチメンバーじゃなかったっけ
日本負けるなこりゃ
韓国メキシコと引き分けてるし
949名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:13.28 ID:yoL8PiL4O
宇佐美は後半の後半に入れる選手じゃないと思うんだよね。皆疲れて連携どころじゃないし
案の定パス触ることすらなく終わった

950名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:21.21 ID:DCwXgscZ0
にっぽん選手株 急落w
951名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:33.20 ID:5tMRNy2u0
所詮アジアレベルだってのがバレちまったな
952名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:37.61 ID:aDJ1P50l0
もういい3決やらないで帰ってこい
953名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:41.68 ID:07BxxYjF0
最後に執念が感じられなかったよ
大津吉田くらいじゃないね最後まで執念見せたのは
954名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:47.29 ID:0/W5mPSA0
夢の終わり
955名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:51.56 ID:w3/vf3ry0
基本的な技術は未熟だった。対戦したどのチームとも劣っていた。
戦術永井で持ってただけのチーム
956名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:51.84 ID:c6aw7jH60
メッキがはがれちゃったああああああああああああああああああああああ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:54.16 ID:qCciv5tlO
なでしこに土下座して決定力と忍耐力を教えてもらえ
958名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:55.93 ID:Hg4lpvi60
>>947
ここまで着ただけで勘違いどころか大躍進だろ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:25:58.31 ID:w1v3mseP0
目を覆いたくなるようなミスが多く
ベンチワーク含めて今までの善戦を帳消しにした
もうラマダンの国が相手ではない
なんて海外メディアが報じそうだ・・・
切り替えて、スペイン戦のようにひたむきに銅メダル目指して頑張れ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:01.64 ID:UBdYTTVm0
メキシコ攻撃陣がまだ戻ってなくてうじゃうじゃいる中
ど真ん中の扇原にコロコロボーリングパス

自陣ゴール前だというのに余裕の切り替えしで
ボールコントロールしようとしたところで奪われる

質が高すぎるゆえに起きてしまった不具合
961名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:05.20 ID:l011i9SE0
※ただしゴールキーパーを除く
962名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:07.59 ID:v9jGHPPm0
スペインが悪い
963名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:10.69 ID:w9tyR4XF0
        くるっ     
 ./世 界\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
                
964名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:11.39 ID:Xl0MP87VO
日本以外誰も見てないようなマイナースポーツ女子サッカーとかどうでもいいわ
韓国が射撃でホルホルしてるのと同じレベル
965名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:13.23 ID:gwe6pWTAO
>>924宇佐美入れたら何故か清武下げる阿呆監督じゃそんな戦術浮かばんよ
監督が一番永井、大津におんぶに抱っこ。
966名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:16.60 ID:goNlFXYc0
>>951
トラップとパスの精度は相変わらずアジアだわ
967名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:22.09 ID:WJzYvF2j0



>           (^ω^ ) ほーれ!パス!早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
>コロコロ〜      ノ1‖ >
>    ○三     ノ ∠  ←ゴンダ

この失点で見るきなくした。
968名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:23.15 ID:S/46jSUw0
なんかみんな仲悪そうな雰囲気だな日本チーム
969名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:29.74 ID:QupoSgfr0
後半の日本はアジアのザコ国そのものだった
970名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:33.46 ID:PglVrabc0
過大評価とはこのこと
971名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:34.80 ID:uhdZUPLe0
けっ監督の質も高けりゃな
972名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:35.17 ID:DcSAHYiv0
目が覚めましたか?
俺は目が覚めました(TT)
973名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:37.96 ID:4tTuvmhA0
メキシコのほうが上なのは見てもわかったけど
お笑いのようなミスじゃなくちゃんと力負けしてほしかったわ
974名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:38.71 ID:pPCu+QqR0
ファビアンにファビョンしそうになった。あいつはいやらしい。いい選手だ。
975名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:39.15 ID:Jpv1ZH0I0
前半はよかった
976名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:47.77 ID:lglw4sdRO
これで日本代表大津から大津いじめ事件に話題変更だな
977名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:49.41 ID:g2oefOfr0
糞サッカーでも勝つなでしこのなんとすばらしことか
978名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:49.72 ID:qnkv/lz00
海外メディアの皆さん、日本を持ち上げて下さって…ホントすみません
これからはどんどん酷評して下さい
979名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:53.17 ID:R+TVX0DfO
永井疲れてるな
3決もやばそう
980名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:53.96 ID:3qKQ0TgN0
韓国先制きたーーーーーーーーー!!!!!!!!!
981名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:59.34 ID:Xl0MP87VO
所詮日本は審判にレッドカード出してもらわないと、勝てないよ
982名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:26:59.71 ID:KU4sGLND0
杉本はよかったな
983名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:03.07 ID:GlkzxAMI0
>>1
またまたご冗談をw
984名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:03.69 ID:XAP0F7HN0
          (^ω^ ) ほーれ!早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠ 
””””””””””””””””””””””
985名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:05.85 ID:aqRd6ysMO
あの場面
扇原にできることはボールを失うか、相手を殴り倒すことだけだ
986名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:13.44 ID:6AsDVJLR0
後半どころか一点とった直後からちんたらし始めてたよ
987名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:26.63 ID:c6aw7jH60
スペイン
「おれたち・・・・こんなチームに負けてたのか・・・・」
988名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:29.90 ID:pck4Skcb0
>>948
韓国はほとんどA代表
989名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:41.22 ID:oPad4wji0
メキシコは上手いし体も強かったな
あと今日はシュートが神がかってた
990名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:44.36 ID:JGi5l9Ee0
2002年のトルコ戦の雰囲気を再現した感じ。。。
日本の敗退で俄然元気になったバ韓国が快進撃。。。最悪

991名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:50.38 ID:vpY7e14k0
2番じゃダメなんですか、どころでもなかったなあ。
精神論は大嫌いだが、根性不足だったな。
992名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:55.83 ID:dJT4FjM30
最後に雑魚が暴露されちゃったな
993名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:27:58.59 ID:T79L7SL+O
もう見る気なくした
女子フランス並の負けかたならエールを送ったが
この五輪、吉田、大津、永井は頑張ったと思う
994名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:28:00.46 ID:OTz3IYgxO
さっき気がついたんだが、糞ダスの肩の3本ライン隠してあったな。
995名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:28:03.51 ID:KU4sGLND0
もう韓国勝ってブラジルとやりたい
996名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:28:07.15 ID:V8aBE5a/0
清武とかこんなに髪の色明るかったっけ?

ちゃらついて、かっこつけてんじゃないよ。
997名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:28:07.30 ID:a9248out0
大半の時間を相手が一人少ない状態で戦うことが今大会多かったことをすっかりお忘れのようですなw
998名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:28:09.18 ID:XyZO724z0
個人的な予想では、グループ2位追加でブラジルと当たり、ベスト8で敗戦が予想だった。
結果だけ言えば、予想を上回る健闘でベスト4にいった。素晴らしい結果だと思う。

ただ3位決定戦は韓国が来るだろう。ブラジルが苦戦しての勝利になるとは思う。3−2くらいで。
まぁ優勝はメキシコだろうと思う。韓国戦はよめないな……2−1でどっちかが勝つと言っておこう。

メキシコおめでとう。優勝して欲しいな。こうなったら……
999名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:28:09.66 ID:6AsDVJLR0
>>987
もう運が悪かったとしか…
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:28:13.85 ID:hXNvJoPy0
昔のナカタのような、精度の低い取ってこいパス
相手に脅威を与えない、ちんたら横回し
往年の弱い日本サッカーが冴え渡っていたなw
あれじゃあムリだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。