【サッカー】レアルのモウリーニョ監督「マンC、マンU、チェルシーなど、世界のどのクラブでもリーガに来れば3位に終わる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
レアル・マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督は、同クラブとバルセロナが世界最高の2チームだと主張している。
同監督は、他国リーグのクラブがリーガエスパニョーラに参戦しても、3位に終わると語った。

マドリーは昨季、勝ち点100の偉業を達成し、4年ぶりにバルセロナから派遣を奪還した。
「2強オンリー」との批判も浴びるリーガだが、近年のマドリーとバルサが圧倒的な数字を残してきたのも事実だ。
モウリーニョ監督は『ESPN』のインタビューで、次のように話している。

「私がいつも言っているのは、世界のどのクラブでもリーガに来れば、3位に終わるということだ。
マンチェスター・シティが行っても、マンチェスター・ユナイテッドが行っても、チェルシーが行っても…あとはどこだろうね? 
彼らは3位に終わる。世界最高の2チームが同じリーグにいるからだ。だから、もちろん、ほかのチームにとっては大きな違いだよ」

また、モウリーニョ監督は同じポルトガル人のマドリーFWクリスティアーノ・ロナウドと、
バルセロナFWリオネル・メッシのバロンドール争いについても言及している。

「私にとって、シーズンのベストプレーヤーというのは、勝った選手だ。(C・ロナウドは)チームが大きな勝利を手にする助けとなった。
バロンドールの歴史において、大きな勝利なしに選手が受賞したことはないと思う。
チャンピオンズリーグに勝たず、リーガエスパニョーラに勝たず、どうしてメッシがバロンドールになるんだ?」

トッテナムMFルカ・モドリッチの獲得が注目されているマドリーだが、モウリーニョ監督はいずれにしてもチームに強い信頼を抱いている。

「このチームは本当にたくさんのタレントがいる。我々には多くの解決策があり、複数のシステム、やり方、哲学でプレーできるんだ」

Goal.com 8月3日(金)12時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000008-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:57:00.12 ID:jJYBqE1Z0
2012年7
3名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:57:10.18 ID:sRYHk3bG0
やったぜ電光石火の勢いで2get
4名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:57:25.65 ID:YplvvlVM0
スペインサッカーは破たん寸前
5名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:00:29.92 ID:YWs7PVcC0
モウリーニョ監督「マンC、マンU、チェルシーなど、世界のどのクラブでもリーガに来れば3位に終わる」
モウリーニョ監督「レアル、バルサに対して審判の八百長があるからだ」
6名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:00:44.67 ID:Aonnx8fEO
リーガってよりバルサ、マドリーって欧州2強でしょ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:01:11.37 ID:vFCmzRmt0
五輪で失態さらしたばりなのに
8名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:01:21.16 ID:dH5DsgdW0
くそ弱いスペインのリーグが何を言うwww
ホンジュラスに勝ってからほざけ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:02:21.19 ID:7PdJdiMl0
まぁ世界的にレベルが落ちているからな
仙台でも3位に入れるんじゃね
10名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:02:24.06 ID:Zv3Q4zIO0
長期戦では確かにレアル、バルサには勝てないと思う
しかし欧州最強を決めるのはあくまでCLだ。こういう発言はみっともない
11名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:02:25.61 ID:KEPPt2yy0
CLで負けてるくせに
12名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:03:09.18 ID:9dzin/wi0
浦和レッズが行ったら世界三位になるの?
13名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:03:13.80 ID:9monCHxh0
これは























長友オワタ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:03:15.59 ID:aSPv2jON0
モウリーニョは悪役を楽しんでるよな。

根はいい奴なんだけどね。
あ、僕は、とおりすがりのモウリーニョの隠し子です。



15名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:03:17.22 ID:07S1lwEN0
>我々には多くの解決策があり、複数のシステム、やり方、哲学でプレーできるんだ


前二つはいいとして、複数の哲学でプレーしたらまずくねーか?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:03:19.78 ID:pr5zUO3i0
2強だけが優遇される糞リーグだからな
17名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:03:49.05 ID:N17vIe1dP
コンサでも3位に入れますか?
18名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:04:26.63 ID:Z7nbxEZ90
>>7
五輪代表とリーガと何の関係があるんだね?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:05:08.17 ID:3pYs7Hdc0
バルサやレアルがプレミア来ても優勝できないのと同じだね
20名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:05:19.69 ID:6W7gaZ3y0
CL決勝がクラシコにならなかったわけだがww
21名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:05:21.32 ID:udPFr09f0
マンCがリーガだったら今よりもっと面白くはなるな
22名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:05:31.44 ID:9dzin/wi0
「マンチェスター・シティが行っても、マンチェスター・ユナイテッドが行っても、チェルシーが行っても…あとはどこだろうね?」
去年お前がCLで負けたチーム忘れてんぞ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:06:01.21 ID:Pkh63hKM0
2強以外のリーガのクラブ怒れよw
どこのクラブ来ても下になるって言われてるぞ。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:06:09.56 ID:k00Gf0Mb0
リーガほどつまらないリーグあるんかね
25名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:06:37.85 ID:CeAWMOK10
だろうな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:06:51.22 ID:kMag85co0
だから嫌われるんだよお前ら2チームは
27名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:06:51.38 ID:s3ckpy6v0
引き分けでもしようもんなら勝ち点離されるからなw異常だよこの2チームは。
昨シーズンはバルセロナが対策されて苦しんだけど今期のレアルもそうなるかもね。まあ違いを出すためにモドリッチは必要だろうね。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:06:56.45 ID:TAzOMGU0O
知ってた
29名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:07:51.86 ID:LFS4cOyx0
バイヤン忘れてんぞ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:08:13.34 ID:w8mPJ9iA0
決勝がスペイン同士になったELですら敗退したマンチェスター兄弟が来ても三位で終われるか怪しい
二強二強言ったって中堅チームも相当強いから恐ろしい
31名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:08:25.97 ID:HXQxLRtl0
リーガは永井とれば少しは面白くなりそう
32名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:08:34.19 ID:MPzrnJS3O
つまりサッポコでもリーガで3位になれると…
33名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:08:46.65 ID:jUWnZx+N0
バルサのサイクルの終了で、バルサは微妙だろ。マドリーはどこのリーグいっても優勝できるだろうけどな、つまらんフットボールやって。モウリーニョは、チェルシー時代と全く同じ。
34名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:08:50.53 ID:sqXUdopP0
そのクラスのチームがリーガに来たら、さすがに1位2位バルレア固定は崩れるわ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:08:54.39 ID:Roj70BS20
欧州の2強はバイエルンとチェルシーだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:10:21.96 ID:RfXMx/Xn0
>>12
ガンバもな
ただし、世界4位どまりの柏が行ってもせいぜい4位にしかなれない
37名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:11:00.56 ID:1GYeMb3F0
イベリコ野郎の最後の踏ん張りだろうけど、ただが、ボール蹴りになにをトチ狂ってるのか思ってします。

スペイン人は、牛を苛めて、教会作ってるだけでいいんだよ!
38名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:11:07.43 ID:jUWnZx+N0
シティもどのリーグでも上位いけるな。劣化版のマラガが3位なんだからリーガでも当然いける。
リーグ戦なら、シティとマドリーにそう差はないな。問題さえ起こらなければ。選手層はシティのが厚いのでシティが上に行く可能性もある。
チェルシーは土台ができれば、シティより上にいくだろう。今シーズン一番面白い&見る価値がありそうなのは、まあローマ。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:11:27.15 ID:cMcjDxHm0
スペイン人働けよ。
せめて自分の店の前くらい掃除しとけ。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:11:27.81 ID:cTCe3Fbw0
>>8
分かるけど、それ言っちゃうと最近のW杯のイングランド・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:11:49.80 ID:3Pq2NlEm0
こういうのを話をすり替えるって言うんだな
ビッグイヤー獲ってから言え
42名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:13:04.51 ID:j6ArL1qX0
まぁそうだろ
プレミアタックルをリーガでかませばレッド増えるだろうし、劇団八百セロナやプロレス団体レアルは審判に保護されるしな
逆にプレミアで劇団やプロレス披露したらレッドだし八百セロナやレアルじゃシーズンもたないだろ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:13:13.15 ID:0LhytS/W0
一回はみたいな
総当たり戦の欧州スーパーリーグ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:14:47.00 ID:u4ncUO7r0
ためしに1年強豪全部いれてやってみようぜ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:14:50.13 ID:tJEjWWObO
リーガ3位になれると聞いてサガン鳥栖がアップを始めたようです
46名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:15:05.67 ID:BRLc+/qM0
そら最高の選手を借金して引っ張って来てるから当然だなww
サッカーもポケモンか何かの大会みたいに
各選手の報酬の合計は○○億が上限
みたいに決めてその中でやりくりして争う楽しめるリーグにしろよ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:15:09.35 ID:LgQkA7O90
逆に彼らがプレミアに来たらどうなるだろうか
48名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:15:22.39 ID:XcedCSdvO
そうかもしれんが、逆にバルサがプレミアに来たら5位以下確実だぞ
あんなちんたらやってたら、選手潰されてまともにチーム組めなくなるからな
49名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:15:25.25 ID:99cMEZUR0
実証できないことを強気に言ってみせるのは詐欺師の常套手段
結局、口先が上手なだけなのよね
50名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:15:52.36 ID:gGGLbqsq0
リーガつまらねーから他のリーグ移籍してくれよ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:16:20.12 ID:l1iNrnheO
バイヤンに普通に負けていたじゃん
52名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:17:02.23 ID:fckh5iyFO
神戸でも3位になれるのか?
53名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:17:04.56 ID:j6ArL1qX0
これ単にあのメンバー揃えてCLにカスりもしない自分の能力を詭弁で誤魔化してるだけだろ?
54名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:17:17.68 ID:m4qrKSE00
もう2チームでやってろよwww
55名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:17:27.87 ID:p8RTSzy20
レアルマドリードとバルセロナの売り上げ・利益が他のクラブより大きいからだろ
だから世界指折りの選手を金で買える
だけどそれが無くなったら終わり
だってクリスティアーノロナウドもリオネルメッシもスペイン人じゃないから
56名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:18:06.62 ID:sqXUdopP0
>>43
そういう構想はあったんだけどね。
いつの間にか消えてしまった
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 13:18:56.74 ID:qBVosMUYO
>>36
でもガンバって来年J2だよね
58名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:19:14.91 ID:OPP5O1dX0
モウから見ても2強以外でメガクラブの名前出すとマンチェスターと飴なんだなw
世界的に誰でも知ってるクラブだしねw
強い弱いってあるけどクラブの格ってでかいからね
絶対セリエのクラブが出てこないねw
出てきてもブンデスなんかと一緒で他のクラブ扱いwww
59名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:19:17.12 ID:CYMySJz20
>>22
わざと外したんだろうね
60名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:19:43.00 ID:PYFNX8Kd0
スペ公は馬鹿だなあw
61名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:20:03.61 ID:j6ArL1qX0
>>56
あれはG14の八百ティニに対する牽制だしな
62名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:20:12.48 ID:O/x5S+cY0
つまりリーガはレアルとバルサ以外ゴミってことですね
63名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:20:19.86 ID:dYqWhe+k0
長友オワタ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:20:39.87 ID:GhfIsOKV0
この記事でわかったことはモウリーニョはスペインとイングランドにしか興味がないってことだ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:20:56.24 ID:jUWnZx+N0
リーガはゴミ、イタリアは国自体オワコン
66名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:21:19.01 ID:KX9GO77q0
各国優勝チームは次の年はリーグ免除でスーパーリーグに全部集結すればいい
でCLは廃止
67名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:21:48.07 ID:ojhuhx8B0
>>1
プレミアに行ったらお前ら5位だけどねw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:23:04.92 ID:huCBjTYv0
2強過ぎてリーグ自体は面白くないんじゃないの? そうでもないのかな。

下位チームに無双するのも飽きてこないのかな、やるほうも見る方も。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:24:29.33 ID:HcXQt5rbO
スペインのレアル、バルサは地球一を争うチームだと発言したか・・
まず、その前に銀行から搾り取って使いまくった金を返していく努力をしろよw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:26:32.47 ID:CYMySJz20
マドリーは昨シーズンまともなビッグクラブはバルサとバイエルンとしか戦ってない

対バルサ戦1勝2分け3敗
対バイエルン戦1勝1敗

マドリーは世界の2強(笑)
71名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:26:40.76 ID:Gi/cZno60

教祖様に裏切られて信者困惑www

72名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:27:25.78 ID:j6ArL1qX0
>>68
正直面白くねぇな
50点とかいくら力ある選手だからってロナウドやメッシが毎試合ハットみたいな格差接待試合見せられて面白いはずがない
マジで2強も今後のスペインがEUから経済支援受けないといけない状況で
今まで受けてた政府支援も怪しいのに、格差広げてリーグごとデフォルトしかねないのに放映権の分配くらい他リーグ見習ってやるべきだわ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:27:27.44 ID:W+Rl6zQa0
世界のどのクラブと言っておきながらなんでプレミアしか出ねーんだよw
74名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:28:28.07 ID:aVdVJk+J0
インテルは7位くらいか
75名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:29:08.00 ID:aXEyDuQC0
サッポコでも、3位になんのか?
76名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:29:36.13 ID:f/sGO5iV0
もうユーロ圏で国に縛られないリーグ作ってくれ。
貧乏と格無しチームお断りリーグ頼む
77名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:29:40.54 ID:VB5QxSpVO
マラガが見放されるわけだ。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:30:58.73 ID:j6ArL1qX0
>>76
まぁ八百ティニが絶対許さないだろうけどな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:34:03.52 ID:ymtOQwP10
資金面でも優遇されてきた2チームでやりあっているだけじゃないか。
せめて5チーム位は強いところがないとあかん。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:35:16.83 ID:NB9CgKo10
>>79
プレミアもマンUと資金面で油金が入ったチームで争ってるだけじゃん
81名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:37:07.10 ID:j6ArL1qX0
こんな放映権の分配もやらないで政府支援を2チームだけが受けてるの続けてたら
後はもうスコットみたいにリーグごと沈んでいくしかねぇーのにな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:37:32.87 ID:GtwzGZsiO
だが数年後リーガは潰れる
83名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:38:33.17 ID:bDxi31TF0
たしかにマドリーならプレミア楽にとりそうだ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:39:15.63 ID:j6ArL1qX0
>>80
少なくとも放映権の分配で最低限の資金力は下位チームにもある
キャッシュが廻ることに意味がある
85名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:39:52.53 ID:LrlduObcP
ミラン・ユーベ・バイヤン「・・・」
86名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:39:53.24 ID:iCeEvbeo0
そりゃそうよ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:43:22.68 ID:zcSXEtjo0
>>55
国内選手でしかやれないという制限があったらまず真っ先にEPLが終わる
スペインは世界チャンピオンかつヨーロッパチャンピオンなので沈まない
シルバにせよマタにせよスペイン人はEPLでももっとも優れた選手たちだし
88名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:43:50.59 ID:SKMHKiCS0
2強でつまらないです。って言ってるのと同じだなw
89名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:44:20.67 ID:vhDDoO+j0
でもリーグつまんないっすよ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:44:26.50 ID:M5dyoV7s0
死亡する可能性もある国
91名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:46:05.34 ID:lS87VDYb0
それでもCLでは負けるw
ディフェンスがザルすぎんだよ。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:47:20.68 ID:M5r0Z4uH0
リーガをdisってるようにしか聞こえないんだけど
93名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:48:36.19 ID:hIUsjotx0
アトレティコはELで二回もチャンピオンになってるんや。
ビルバオも去年マンUボコってるし
やはりリーガ最強
94名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:48:39.37 ID:DKHQqt+Y0
>>92
去年のELで結果出したスペインのその他クラブを考えれば別にdisることにはならんだろう
世界的なビッグクラブでも無理だよって話ってだけで
95名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:49:21.76 ID:zmHBuD8n0
まあ不健全な2強体制だからな
96名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:49:50.99 ID:3U5hjIlQ0
>>92
その意味も込めてると思うぞ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:50:09.45 ID:DU5V8hy90
リーガに来れば3位に終わるってのは同意だけど
レアル・バルサもプレミアに来たら日程がきつ過ぎて3位くらいに終わるって気はする
98名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:50:17.54 ID:R/IbFUJn0
言い方を変えると、3位にはなれるわけだ。
リーガの3位以下がカスってことだよね?
99名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:50:44.28 ID:Vo3cyPO4O
やる前から結果がわかる糞リーグ
100名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:51:02.40 ID:lR5xTLLx0
じゃあ何でバイエルンに負けたんですか?
101名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:51:04.58 ID:1XfFkvpY0
セリエ3強とバイヤンは眼中にないみたいだね
102名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:52:09.07 ID:HhiGQnRI0
視豚氏ね
103名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:52:26.81 ID:1XfFkvpY0
>>97
まあ間違いなく今より勝ち点取りこぼすだろうね
104名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:52:38.91 ID:sRbRIrU+0
なるほど
ブンデスリーガか
105名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:52:56.98 ID:gUEZsU7r0
>>38
毎年選手を強奪されても万年3位のバレンシアdisってんじゃねえ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:54:14.99 ID:OOgoNBAYO
リーガキラーのユベントスが来たらどうなるかな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:54:16.71 ID:ZwxI5bOm0
ベスト5くらいのリーグ同士でH&Aで総当たりでやればいいじゃん
108名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:54:17.26 ID:axHCKSFR0
まあリーガだからとはいえ
勝ち点100は凄いよ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:54:38.88 ID:gnn6RKV1I
モウリーニョは震災の時に寄付してくれたのにどうしてこうなった
110名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:56:31.17 ID:zBERDIsx0
CL・・・
111名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:56:51.91 ID:mwiMjZ5kO




名前すら出されないセリエ哀れwwwwww



112名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:57:02.09 ID:3U5hjIlQ0
ファルカオは2強にもいつも通り実力発揮してたから離さなかったアトレチコには少し期待

そういう選手がリーガにあと何人かくれば2強が崩れるかもしれないのに
113名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:57:49.64 ID:axHCKSFR0
>>109
メディアに出るときはヒール役に徹してんだろ
CLの試合前に子供達とじゃれてる素の姿は優しいおちゃめなおっさんやった
114名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:57:55.19 ID:Q2GPsskR0
マドリーが優勝できるんだし上手くやればそいつらでも優勝できるだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:58:30.73 ID:zSnCdiHNO
古巣も貶すのか
アブラモと今でも仲いいんじゃないのか
116名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:59:20.36 ID:h2ND99d+0
CLで勝てない雑魚が何ほざいてんの
117名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:59:40.11 ID:ecy2wXnA0
「派遣を奪還」
118名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:00:11.12 ID:+NOSEFj+0
マドリーの最終ラインなんてすぱーず以下でしょ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:00:52.25 ID:QcXi8wZu0
バルサホルホル
120名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:01:04.61 ID:MBuxnsIXO
リーグ戦だとチェルシー三位は厳しいかも
121名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:02:14.04 ID:2z9feNyF0
てかプレミアて上位も安定してなくてあんまり強いてチームいないな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:02:22.22 ID:Rulr96zI0
その2チームが他のリーグに行けば放映料均等分割で即効破綻のぺろぺっぴょー
123名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:02:34.82 ID:QcXi8wZu0
モウリーニョ「だがインテルは違う」
124名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:02:53.93 ID:5njQ3Bvu0
もうお前らが最強でいいから2チームだけで勝手にサッカーやってろよ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:03:02.71 ID:Zg9gWZXi0
例え全部プレミアじゃねーかwww
126名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:03:23.81 ID:Q6qsJGLD0
意味不明だな
チャンピオンズで勝てよ
一発勝負でそこまで圧倒的な差があるのに負けるわけないだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:05:17.96 ID:sLUgIpKiO
バルサ
レアル
マンC
マンU
チェル
ミラン
バイヤン
スパーズ
インテル
アナル
128名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:05:46.66 ID:hIUsjotx0
マンUって去年CLでてたの?
129名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:06:05.14 ID:ki8khosP0
何も間違ってない
真実だからな
130名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:08:07.99 ID:A5ZmpqD00
>>98
そうだよ ぶっちゃけ上位2チームで対戦繰り返せばいい 他のチームはオマケ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:08:36.77 ID:PH4BOpuw0
バイエルンと互角の勝負を繰り広げてなかったかw
132名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:09:53.55 ID:Rulr96zI0
>>130
あのリーグは
上位2チームで優勝を争う1部リーグと、1つのCL出場枠を残りチームで争う2部リーグ
で成り立ってるからね。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:10:44.70 ID:wEIP1vsy0
雑魚チームを倒しまくればバルサに負けても優勝できるってことか。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:11:22.89 ID:3kmacGfFP
モウリーニョになりきってみると
「バイヤン戦は間にクラシコの死闘があったんや。
それでもPKまでは頑張ったやないか。
CLは運が必要といつも言っとるやろ?
まぁ来シーズンは見ときんしゃい」

こんな感じだろうな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:11:39.92 ID:tCZGEHg10
ヤヤがあまり上がらないマンCはスペイン2強にも絡めるくらい強い
136名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:11:48.58 ID:it5PbEmC0
CLで負けてるのに何を言う
137名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:12:00.91 ID:PPrfxT6o0
そんなの世界のサッカーファンでは常識だろ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:12:51.92 ID:qkUESMtN0
レアルさんが最後にCLファイナル進出したのは何十年前だっけ?w
139名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:13:12.99 ID:axHCKSFR0
>>133
というよりバルサに勝ったから優勝できたんだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:14:08.92 ID:mwiMjZ5kO
逆にこいつらがプレミアに来ても選手破壊されまくって断トツ優勝ってのも無さそうだけどな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:14:16.92 ID:w+p07AE+0
バイエルン言わないのはわかってやれ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:14:21.36 ID:6S1WKAGd0
>>126
優勝戦線から脱落した方が有利になる時点でお笑いだわ
今回の五輪もそうだが欧州人は段取りが下手くそ過ぎる
143名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:14:29.99 ID:rz7AxhcP0
そらこんな配分されたら当然強いに決まってんだろ
ttp://1.bp.blogspot.com/-m5SWzO_S4LE/T544sYD_ZpI/AAAAAAAAFoE/AiXzC6yVi3s/s1600/20+Debt+La+Liga+TV+Distribution.jpg

6億5500万ユーロのうち2億8000万ユーロを2強で占め、その割合は43%

Jでいえばスカパーの放映権50億のうち21.5憶円を浦和とガンバで山分けするようなもん
144名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:14:42.98 ID:nBy2A3kv0
3位以下はJ以下のリーガ最近10年のマドリーのCL成績で言うか
145名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:14:58.83 ID:zcSXEtjo0
上位2チームで対戦繰り返してたら相性の悪いマドリーは一生優勝できない
雑魚に強いマドリーと直接対決には強いけど取りこぼすバルサの争いだからバランスが保たれてる
ついでにいえばこの2チームはCL権を取るだけでは満足せずに、ライバルには死んでも負けたくないと思ってるから
勝ち点争いがインフレ化し、下位相手の取りこぼしを恐れ必死になって勝ちに行く
下位が弱いから勝ち点100超えたんじゃなく、勝ち点100越えないと優勝できないという強迫観念があったからそこまで行ったんだよ
そして手抜きできない国内の優勝争いに疲弊してCLで負けたんだから、他リーグのクラブにもCLで勝つチャンスができていいことだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:16:20.86 ID:nBy2A3kv0
知らんがバルサはターンオーバーで負けてるだけだろ?
147名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:16:33.40 ID:foPiKhM80
まぁこれはそうだろうなとは思う
148名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:17:53.45 ID:p+6QZBdrO
逆に間違いなく三位には入れる
149名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:17:59.31 ID:vbjQ5mjX0
サウルコス福井でも3位だろうな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:18:05.71 ID:eh+YTzFSO
レアルがプレミアに来たらあんなポンポン点入らないけどな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:18:25.14 ID:RqruUclJ0
バルサは強いがガチバトルでバイヤンに内容も負けてたレアル()笑
152名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:18:44.87 ID:T8Tn/C1Y0
【サッカー/カタール】ラウル「バルセロナとレアルはイングランドで戦っても他チームを引き離す」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338305429/
153名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:19:14.82 ID:Le38W9So0
上2つと3位以下の得失点差見たら
欠陥リーグとしか思えん
154名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:19:39.85 ID:NhEbKBbW0
その通りだと思うわ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:20:17.58 ID:PNNi1J/NO
リーガのクラブがブンデス移籍しようとしたら軒並みライセンス下りないんじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:20:38.33 ID:49OjgZYA0
バルサとレアルがプレミア行っても2位に入れるかは微妙だろう。
その国にはその国のフットボールがあるもんだ。
メッシは試合半分出られれば良いよねって感じになるだろう。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:22:33.46 ID:MgfwT0qbO
3位のバレンシアから毎年選手引き抜くのやめろ。

だからどんどん上2つとの差が広がっていくんや。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:22:51.12 ID:gdGLkEC+0
オリンピックを境に、バルサが前ほど勝てなくなったら日本のせいだ! とかいう時期は来たりして
159名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:22:54.07 ID:uR2v/3h90
>>128
ELに出てたよ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:22:58.52 ID:k0Q8udV30
中位のチームだけ見たらスペインが一番強い気がするけどな
161名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:23:41.74 ID:HQPiE3ESO
バルサに優秀な派遣社員でも奪われてたのか?
162名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:24:12.56 ID:3kmacGfFP
レアルがプレミア行ってもあの糞守備じゃ無理
まあモウリーニョだけがプレミアなら優勝争いできるだろうがな
この監督ガチムチ大好きだし
163名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:24:22.06 ID:i+VvVpYu0
CLで決勝にすら残れなかったくせにwww
164名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:24:53.33 ID:Xi16wH3t0
ベルマーレ平塚が行っても3位になれるのか
165名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:25:08.31 ID:9OiZGi230
>>14
焼きそばパン買ってこい
166名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:26:16.80 ID:3kmacGfFP
>>158
バルサスレ見てたら本当にそうなりそうで怖い
167名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:27:28.99 ID:sqXUdopP0
>>157
2強以外は健全経営しなさいってこった
それが出来るまでは負債解消に協力してもらっとけ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:27:39.53 ID:aiNdqOfQO
上位はプレミア
中位はリーガ
下位はセリエ
平均化すると三大リーグは実力的にはブンデスが入る気はしない
169名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:30:44.06 ID:qTXDObVWO
インテルの監督だったのに名前出すのプレミアだけなんだなw
バイエルンは直接対決で負けたから省いたなww
170名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:31:37.72 ID:gpM3vdQL0
ってかこんな非現実的なこと言っていないで今後数年今の状況が続いてもいいのかどうかの
問題を真剣に話すべきでしょ。リーガのクラブって税金も社会保険料も滞納していて
政府がこれを免除しようとしてドイツ人が激怒したから慌てて取りやめたって話だし
171名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:31:38.35 ID:iUNxjhxt0
どこの国の師匠でも点が取れるリーガっすか?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:31:56.10 ID:TMpEdrOUO
この10年間で莫大な金を補強に使って、一度もCL制覇できなかったチームが言える立場じゃない
てか、これはスポーツとして公平性を欠いた大問題だろ
リーガはつまらないね
173名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:32:37.16 ID:iUNxjhxt0
>>168
中位はリーガにクソワロタw
174名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:32:44.53 ID:2HQTxynCO
リーガって3位 4位がCLで準決までいったことあんの?
175名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:33:03.11 ID:DC+peaTr0
>>168
化石みたいな考え方だな
もう時代は変わってんだよ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:35:11.25 ID:9xIacMTY0
まぁレアルとバルサはシーズン50点近くとる化け物を保有してるしな
例えるなら侍一人倒すのに戦車を使うようなものだ
すこしぐらい手加減して欲しい。じゃないと勝負にならない…
強すぎるのも罪だな。周りのチームが嫉妬ばかりする。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:36:38.49 ID:2z9feNyF0
今はスペインの時代か
178名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:37:34.33 ID:8787rL280
>>46
リーガって、コンブガチャみたいなもんなの?
179名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:38:04.60 ID:mwiMjZ5kO
バルサが異次元なのは認めるがレアルが最後にCL優勝したのっていつ?
近年の成績じゃマンUチェルシー以下だよね?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:39:40.36 ID:eWP1xjqT0
クラブの栄光は金で買えるんだよな、まあ金づるさえ怪しくなってきたけど
日本人選手の活躍以外興味ないわ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:40:11.93 ID:2HQTxynCO
レアル2003ぐらいから 8年か7年連続ベスト16の雑魚
モウが来てここ2年ベスト4入ったけど 決勝の舞台すら立ててない真雑魚
182名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:40:33.77 ID:2z9feNyF0
200億出すとか言ってもカカやメッシに振られたマンC
プレミアは魅力がないんだよな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:40:52.91 ID:TMpEdrOUO
>>179
01〜02シーズン
マンU、チェルシーの方が近年では上
チェルシーはモウさんの頑張りもあったが
184名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:42:49.65 ID:OhNCsq750
バイヤン戦の試合中クリロナは死にそうな顔してたな
185名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:44:39.19 ID:q/AjgukT0
メッシ奉公終わればスペイン終わる
はよメッシ、母国へ帰ったほうがいい
186名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:45:49.89 ID:uR2v/3h90
>>184
ラームに完封されて右サイドに逃げた上にその右サイドで19歳のアラバに一回でボールを奪われてちゃそりゃ死にそうな顔になるわな
187名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:46:49.10 ID:BNsD3dG+0
そんなことよりちゃんと働けよスペイン
188名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:47:12.91 ID:ClebZskyO
マンチェスターコンビなんか予選敗退のゴミじゃん。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:47:18.33 ID:QYGR2d4T0
EL決勝もスペイン同士じゃなかったかw
190名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:49:03.45 ID:zcSXEtjo0
>>174
ベスト4進出してた頃のバレンシアやデポルが国内でどんな順位だったかは覚えてないし
国内不調のバルサがCLベスト4だった時も国内どんな順位だったか覚えてないが
ベスト4をスペインの3チームが占めたことがあるから確実にあるだろ
そもそもマドリーが優勝した99-00がそんな感じじゃなかったか
191名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:49:32.66 ID:5741FioE0
CL三位のくせにw
192名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:51:02.90 ID:uDXxfGvB0
まあでもそうだよね
193名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:52:54.10 ID:TZbFcxCx0
>>179
リヨン以下じゃね?
>>190
その頃の順位がなんか意味あるのか?
194名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:53:26.07 ID:9xIacMTY0
>>182
天候も悪いしメシもマズイ
マンチェスターも魅力的な街かと言うと…
カカはマンチェスターで生活するくらいなら、またミラノで生活したいと思ってるんじゃない
もしくはアメリカでサッカーする方がましって思ってるかも。
レベルもワンランク下がるから、カカも楽できるし、サッカーへの関心が強すぎることもないから
穏やかな日々を過ごせる
195名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:56:27.21 ID:zcSXEtjo0
>>193
行ったことあるのかと聞かれたからそう答えたまでだ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:57:18.02 ID:1GYeMb3F0
ますます、西班牙嫌いが増えるW

頭悪い奴・・・・・・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:57:51.09 ID:ARObCIiO0
これは正論
この3チームの選手がもし2強に入ったとして何人スタメンをとれそうか考えるとわかりやすい
198名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:59:52.75 ID:uR2v/3h90
>>197
×2強
○バルサ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:00:56.12 ID:TPLMqBSEO
今はそうかもね

昔はセリエA最強だったけど最強リーグは時代によって移り変わるね

リーガは後何年ぐらいもちそう?
200名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:01:21.53 ID:zcSXEtjo0
マドリーは取れる選手それなりにいそうだけどな
バルサは世界中にほとんどいない
バルサ中心のスペイン代表でユーロで出番のなかったマタはもちろんシルバが
不動のスタメンとは言いにくいレベルだからな
201名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:01:51.39 ID:Ynbl4qjC0
そうかもしれないが経済が破綻してるスペインが長く続く分けない
サッカーチームだけが金持ちであり続けることは不可能
202名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:02:36.56 ID:Ynbl4qjC0
金がなきゃいい選手はそこに留まる意味がないわけだからね
203名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:39.96 ID:yY+RL7N3O
アズーリはそれなりに良い状態なのに国内リーグは微妙
何故
204名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:06:49.97 ID:PbV4bR/4O
2chでは中田や長友、中村を褒めるのに都合が良いからCLをやたら重要視するけど、普通の基準では
やはり一発勝負のCLよりもリーグ戦を実力の目安にする。
バイエルンを省いたのは、ドルトムントにリーグ戦で勝てないからだろう。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:33.42 ID:1QsPxfMA0
鹿島が行ったらビリだろが
206名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:07:42.19 ID:9qC09Gkf0
ペップに喧嘩売る→乗って来ない
 ↓
審判に喧嘩売る→思ったほど盛り上がらない
 ↓
リーガdisってみる→全く盛り上がらない
 ↓
シャビさんと喧嘩してみる→さっぱり盛り上がらない
 ↓
(ファギーやベンゲルと喧嘩してたあの頃は楽しかったな…ピコーン!!!)
 ↓
「マンC、マンU、チェルシーなど〜」←イマココ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:08:10.81 ID:fBzRYDC10
でももうバルサの時代終わりだと思うよ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:09:57.52 ID:wXeYArrU0
そうかもしれないが、別の言い方をすれば強いのは
選手たちだからファーガソンだろうとヴェンゲルだろうと
レアルを率いれば同じように勝てるよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:29.09 ID:oaZffjOl0
バルサだって禿とアンチフットボールが衰退すれば数年前みたいなお笑いクラブに逆戻りだろうな
そうなりゃもうリーガは終わり
210名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:11:44.08 ID:mCSPH7kei
札幌でも3位が限界か
211名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:12:39.59 ID:uS0FHFB50
>>204
バイエルンとドルトムント
バルセロナとレアル()
の最近10試合や15試合で括った直接対決の結果はどうよ
国内リーグで対戦も多いからすぐ出んだろ?
212名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:12:56.35 ID:ARObCIiO0
そもそもリーガで2強にとってもらえなかったりスタメン争いに負けたシルバ、マタ、アグエロ、ヤヤなどが無双してるぐらいだしな
213名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:14:27.08 ID:uS0FHFB50
>>212
シルバとヤヤだけだろw
214名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:15.96 ID:0y0rFir70
EUROのベストメンバー見ればマドリーとバルサが全盛期なのは明らか
215名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:33.42 ID:f7rSZZc80
この3チームで2強でスタメン張れるのって

バルサならデヘア・ハート・コンパニ・アグエロ
マドリーだとイバノビッチ・アグエロ
あたりだろうな
ルーニーは知らない

216名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:49.17 ID:nXlOzHJJO
>>7
マドリーの選手はいなかったのにこう言う事を言う。
ただ批判したいだけ、難癖付けたいだけというのが容易に分かる。恥ずかしい奴。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:20:37.95 ID:d5AzIvIB0
ラモス、早野、松木など誰がレアルの監督やってもリーガ2位に終わる
218名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:22:18.95 ID:sd5HeoOP0
>>215
デヘアはないわ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:23:49.78 ID:f7rSZZc80
あ、チェフの存在を忘れてた
220名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:24:07.63 ID:zcSXEtjo0
バルサはレベル以前に他とやってるサッカーが違いすぎる
221名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:26:21.58 ID:Q5bdoI6c0
こんなもん、時期によって変わっていくもんだ。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:30:49.44 ID:3Qcr2LQVO
プレミアのサッカーが荒いって言うけどさ、リーガも大して変わらなくない?
俺はマドリーサポだけどうちのプレーはプレミアと変わらないくらいの荒さだとは思うし、プジョルのディフェンスなんて彼がバルサの選手じゃなきゃどこのリーグでも確実に一発レッドだよ
だし、仮にメッシがプレミアでやったとしたら確実にシミュレーションでシーズン3枚はカードを貰うよね
プレミアが荒い訳でも、リーガが緩い訳でもないと思う
223名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:32:50.92 ID:OzlB6kjNO
どんな馬鹿が監督やってもリーガの1位か2位にはなれる。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:33:01.15 ID:qRpP46ys0
バルサの優秀な派遣事務員でも奪還したのか?
事務局は大変だろうな
225名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:33:09.96 ID:ARObCIiO0
>>222
メッシはシミュレーションしないけどね
226名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:33:47.16 ID:i/5ZXeFG0
インテルとチェルシーは許してあげなさいよ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:37.87 ID:XUh5Mow00
CLもレアルとバルサの二強で争ってるようだったら説得力ある言葉なんだけどな
228名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:39:08.84 ID:wAfYB3Lv0
しばらくスペイン発のフットボールよもや話は誰も本気で相手にしないと思う

ものすごくださいよ、今のスペイン・・・・

229名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:41:28.99 ID:yBe3FkUl0
モウリーニョが凄いんじゃくて選手が凄いのに

こいつは完全に勘違いしてるなww

230名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:31.40 ID:rzJPvQt00
金のかけ方が全然違うもんな
去年バルサはマンUの3倍ぐらい強化費使ったろ
国の総力を上げて2クラブに資金注入してるから残りがカスになるんだよ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:31.89 ID:b0jR53Jo0
他リーグの中位クラスが来ても3位になりそうですね
232名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:44:13.66 ID:JWzNhBvm0
バレンシア「ぐぬぬ・・・」
233名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:45:14.51 ID:rzJPvQt00
イングランドに比べると国内の相手が余裕過ぎてCLに余力回せてるのが強さの秘密じゃねーかって思うことがある
234名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:45:51.81 ID:pIkSxhZX0
>>228
プッ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:48:08.84 ID:/FnumFfdO
ユベントスはどうなのよ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:50:14.59 ID:vV3Naqs30
言ってることは間違ってないが、
それってプロスポーツのリーグとしてどうなのよ?っていう。
少なくともイングランドはスペインより健全だし、
富の再分配をしっかり行っている事実。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:51:18.43 ID:70DbcjLw0
まぁ此は正解でしょ政府あげて2強を勝てるようにしてるんだから
238名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:51:49.88 ID:cZHMFDxv0
>>230
日本、中国がスペインを救済。

スペイン→バルサ、レアル

バルサ、レアル→選手強化。

バルサ、レアルが強くなる。

日本のニワカが喜ぶ。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:52:08.42 ID:5pwB4vGF0
盛り上げ上手なモウさん
240名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:55:01.61 ID:fnVzBSKj0
>>228
オリンピックに負けただけでスペインの実績を全否定かよ。
いかにも日本人らしい発想ではあるが。戦争に負けたら軍隊全否定みたいな。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:56:46.86 ID:avjctjVH0
上の2チームにお金吸い取られるからな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:57:23.55 ID:i/5ZXeFG0
お、おう
243名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:58:08.41 ID:jRSXbW0h0
>>233
それはあるよな、レアル、バルサは間違い無く強いけど、環境によって保たれてる部分も有ると思う
244名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:58:52.02 ID:G/I9DO870
>>240
わかったから国へ帰っとくれ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:01:01.48 ID:nEyI4bef0
>>1
放映権チートしてるんだからそれは言っちゃだめだろ

俺達強盗犯に勝てる金持ちなんか世界にいねーよカスと言ってるのと同レベル
246名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:03:57.92 ID:gpM3vdQL0
>>233
まぁそれはあるかもな。優勝争いしないから精神的にも楽な状態でEL進めるし放映権も順位で決まってるわけじゃない。
プレミアはウィンターブレーク採用すればいいんだがな
247名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:05:05.96 ID:53cuVbc20
なんか
今この時期にこんなこと言うと
最高に格好悪いよねw
248名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:11:32.25 ID:OLf+levi0
マドリーって何年CLで優勝できてないっけ?
つうかリヨンにすら長年勝てなかったじゃねーか
249名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:11:37.93 ID:rzJPvQt00
スペインは二強が突出してるけどリーグのレベルはプレミアのほうが高いよね
みたいな事を言われ続けてイライラしてんじゃないの
250名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:14:18.33 ID:3Qcr2LQVO
>>225
本当にシミュレーションかどうかじゃなくて、プレミアでもあの調子だったら絶対シミュレーションと見なされるよねってこと
とりあえず、バルサはプジョルの酷さをどうにかしてくれ
なんであれにカードが出ないんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:20:37.82 ID:JKnXYCZF0
モウの言ってることが正しかったとしても
CLであれでは説得力がないなぁ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:21:54.15 ID:Ot1e0Jee0
くだらないw  ライオンが最強!虎がアフリカに来ても2位にしかなれない。

みたいなこと言ってて恥ずかしくないのか?
253名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:23:54.98 ID:J6LsUbam0
まあおおよそ間違ってもいないが、他国のトップ5クラスならほぼ3位に入れてしまう超格差リーグともいえる
254名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:25:43.67 ID:zcSXEtjo0
だからいくら勝っても独走なんてできないリーグ(しかも負けっぱなしのモウリーニョは国内2位が許されない)が楽なわけ無いだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:29:12.17 ID:zcSXEtjo0
CL上位は苦しくてもELで優勝を争えるクラブが大量にいるリーグでもあることだし
256名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:35:14.42 ID:8itslm7q0
リーガ優勝>>CL優勝>プレミア優勝みたいなこといいたそうだな。
難易度はこんな感じかもしれないけど。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:36:08.09 ID:u5ASe4Nz0
レアルはCLでも異常にクジ運がいいから他のチームより強いかわからないな
ベスト4まで楽に進んで強豪に当たった瞬間負けるから、CLスレじゃ内弁慶って馬鹿にされてるわ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:38:32.15 ID:ARObCIiO0
>>233
余裕なんてないっしょ
相手がなかなかとりこぼさないんから引き分けも許されない状況なんだよ。
それにレギュラー争いも激しいし必死よ
259名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:39:15.89 ID:zcSXEtjo0
>>257
たしかに2年連続かつとくに昨シーズンは恵まれすぎだったよな
ちょっと前まで負けまくってたリーグアンのクラブに勝てるようになったのは進歩だが
260名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:43:30.93 ID:nvC3FTH60
ただし私のコーチするクラブは別だがね
261名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:47:25.97 ID:sl9XU2QwO
>>256
CLよりプレミア優勝のほうが難しそうだけどな
262名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:48:07.32 ID:ivg62u0p0
DeNAでも3位?
263名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:49:03.62 ID:OLf+levi0
>>256
いまだ連覇したクラブがないCLが、もっとも高難度の大会だと思うよ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:49:29.20 ID:zcSXEtjo0
マンチェスターレベルがELに臨むぐらいの気の抜き型をすると、マンチェスターレベルがあっさり負けるクラブが
中位に大量にいるのがリーガエスパニューラなのだから、国内で手を抜いてCLで本気とか引き分けさえ殆ど
できないバルサとのマッチレースでできるわけがない
2強以外に優勝の望みが殆ど無いというのはまた別の話だ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:50:16.41 ID:/uCyPf+K0
マラガのアラブ人オーナーが逃げ出したのは二強の壁の厚さを思い知らされたのが理由のようだな。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:51:24.23 ID:if68xxxI0
すでにモウリーニョから除外されているセリエwwwwwwwwwwwwww
まあインテルやミランならリーガで5位とかありえそうだからなwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:54:30.13 ID:Kq+NerPw0
壁っていうか反政府ゲリラが兵力10倍の正規軍を相手にしてるようなもんだからな、スポーツで、ね
金だすのもアホらしくなるだろ、何の利にもならん
268名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:58:42.69 ID:Py4RrjLa0
もう無理〜にょ〜
269名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:11:59.43 ID:1m0/Z+6f0
>>264
リーガの中位は他が手を抜くEL位じゃないの?CLではバルサ以外うんこだし
負けても痛みゼロのELとか何の実証にもならないしさ
格下相手だからと舐められてもCLだったらジャイアントキリングで勝ち取ったら皆も認めるだろうけどさ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:17:32.35 ID:nXlOzHJJO
>>229
君がこのインタビュー内容を勘違いして理解したことだけは分かった
271名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:20:21.09 ID:zcSXEtjo0
>>269
だからさ、ELの大会の価値は置いておくとして、CLで本気だすためにEPLのクラブが
ELに臨むぐらいの手の抜き型は国内リーグでできないってことだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:24:24.62 ID:tLsyV7Xt0
>>262
ベイスには6位以外ありえません
ていうかEL出れるんだな
273名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:26:01.80 ID:uHOKVaWK0
マドリーはずっとCLで優勝してないでしょw
なのにリーガではそれなりに優勝してる。2強が審判買収してるのは確実
274名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:27:04.02 ID:3VsNh3Cn0
期待していたマラガも終了したし
まだ数年は2強は安泰だな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:27:46.05 ID:Kq+NerPw0
リーガの終焉とともに持ち上げられた二人のメッキも剥がれ落ちる
276名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:27:50.65 ID:OCxhZsG70
戦術永井
どうですが毛利はん
277名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:28:00.56 ID:Uog9cSt/0
俺の中ではレアルマドリードが世界一ビッグクラブ。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:30:04.78 ID:yBdqEozW0
せめてプレミアやブンデスみたいに放映権均等分配をやってから言ってほしいな

リーガ行ってからのモウリーニョには失望されっぱなし
279名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:49:55.20 ID:E2aRJyDaO
なんかただの独裁者に見えてきたw
280名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:55:02.87 ID:k/9lLovb0
スペインメダルも全然取れてないしサッカーも弱いしで五輪はいいとこ無しだな
281名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:58:22.90 ID:rRdXnNUoP
逆にトットナムやニューカッスルやエバートンでも3位になれる。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:07:32.40 ID:/EpH/Ms20
ここ10年CLで決勝にすら行ってないレアルがなんだって?
283名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:08:31.37 ID:uR2v/3h90
>>278
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/j/p/f/jpfootballclip/tumblr_lqqz4fXPen1qafytko1_500.png

他のクラブの富を奪ってるといっても過言じゃないよね
284名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:10:44.05 ID:zcSXEtjo0
2強の経済力からすると放映権料の占める割合は大したことないらしいので、なおさら平等に回すべきだな
285名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:12:06.49 ID:gpM3vdQL0
>>278
税金払ってないスペインのチームと比べて他国のクラブは不当な競争させられてるんだよね
倒産すれば降格しないし給料払わなくてもいいなんてクラブ多いし
286名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:15:30.11 ID:5RmF7xTKQ
モウリーニョ「チェルシーがどん引きサッカーでまぐれながらもCLを制覇してしまった。
これではチェルシーに戻っても万が一CL制覇できなかった時を考慮するとチェルシーに戻るメリットが一つもない。
あばよチェルシー。

バルサ、レアル擁するリーガーが最強だ!」
287名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:22:34.96 ID:kpBIkJeOO
ビッグクラブに居る選手も行きたがるクラブがメガクラブだと思ってるんだけど
それってバルサとレアルだけだよね
288名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:22:55.43 ID:H+/Efgxp0
>>47
クリスマス以降怪我人続出でチーム編成不可能
1月にはウィガンに足元救われる
それでも踏ん張ってマンC・マンU戦と勝ち点差3で残り4節まで粘ったがアウェイ・ストーク戦でデラップ砲に沈む
終わってみればCLはいつもの4チームが。2強はELへ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:24:48.31 ID:uR2v/3h90
>>287
そんなこと言い出したらマンUは悲惨やな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:25:46.55 ID:ONRMNWXP0
>>287
その神話は去年辺りから徐々に崩れてきてる
291名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:27:13.57 ID:urXYtOOM0
かる〜〜くバルサに媚売ってるところがムカツク
292名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:27:34.95 ID:YXe0jvT60
なんで派遣になるんだよ コピペしてるだけじゃねーの?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:28:02.64 ID:OR+R1mDB0
リーグの話はともかく、オナウドさんの受賞の話はないわ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:28:57.66 ID:875qe5p/0
つまり二強以外のリーガはカスだと
295名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:29:38.43 ID:OhZxb9ll0
レアルの勝ち点100超えとか、メッシの50得点超えとか
リーガってサッカーリーグとしては破綻してるだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:29:42.65 ID:Wr34RHLi0
>>278
プレミアみたいな買収されたチームがわんさか居るリーグと比べるのはナンセンス
リーガに対して否定的なこと言えるのはブンデスヲタだけだよ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:30:29.72 ID:kpBIkJeOO
>>290そうかなぁ
なんなんだろうあの存在感は
2つに続けるのはミランくらいだと思ってるけど
ミランこそ崩壊してるね
298名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:30:42.66 ID:XrYyCNP60
>>296
買収すらもされないリーガwww
299名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:31:03.17 ID:ClebZskyO
じゃあビルバオやバレンシアから選手獲らないでくれよ。
300名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:31:27.83 ID:+TQyN2E90
マンユーはリーガなら降格争いしそう
301名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:32:35.31 ID:Wr34RHLi0
>>298
そもそも買収自体が悪だということになぜ気づかないのか
302名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:33:04.75 ID:kpBIkJeOO
その他のクラブも2強に選手売らなきゃいいのに売るよねw
それじゃ文句言えんだろうと
303名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:33:16.18 ID:H+/Efgxp0
1位バルセロナ
2位鹿島アントラーズ
3位ウニベルシダ・デ・チリ

これがFIFAの外郭団体がはじき出した統計の現実だから。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:34:24.37 ID:PFukUAW80
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      馬鹿にはコピペできないの。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
305名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:35:45.25 ID:Ge/9V4+iP
※しかしCLではベスト4で消えます
306名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:36:11.88 ID:1H4RrnLxO
それをはっきりさせる為のCLなんだけどね
307名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:36:20.98 ID:fsEqAWYe0
>>294
ELの優勝もリーガだぞ
リーガが一番なのは確か
308名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:37:15.99 ID:27AOuwko0
>>303
きめぇ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:38:36.00 ID:Ao27Zgdr0
こんな2強糞リーグなにが面白いの?
310名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:38:44.35 ID:27AOuwko0
審判買収セロナ

きめぇ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:41:32.77 ID:vTYO/qs90
>>307
YOUにあったヤフー知恵袋で聞いてみな
312名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:43:09.76 ID:E++BHe1u0
>>283
いつ見てもこのグラフ酷いな

こんな不正義を平気で許して生活してるスペイン人のモラル意識を真面目に疑いたくなる
バルサ・レアルの経営陣皆殺しにされても文句言えないぞこれ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:44:30.06 ID:E++BHe1u0
>>283
いつ見てもこのグラフ酷いな

こんな不正義を平気で許して生活してるスペイン人のモラル意識を真面目に疑いたくなる
バルサ・レアルの関係者は家族もろとも皆殺しにされても文句一つ言えないぞこれ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:45:43.23 ID:/EpH/Ms20
四年ぶりに国内リーグ取っただけなのに、なんでこんなに上から目線なんだよw
バルサは偉いけど、レアルは偉くないだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:46:01.27 ID:TU5wdZaO0
CLで優勝してから大口叩けばいいのに…
相変わらず恥ずかしい男
316名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:47:01.03 ID:PyOzbHxW0
二強ってのはリーガ内の格差を言われてんのに、とりあえず分配なんとかしろ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:47:14.87 ID:70DbcjLw0
>>294
その通り格差差が酷すぎて2強以外マジで死んでる
マラガなんて選手に給料不払いでCL権剥奪されそうだし
318名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:55:10.86 ID:DkrO5gD60
去年のCL決勝はマンUがバルサに予想以上のやられっぷりだったよな。
言われても仕方がない
319名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:00:15.36 ID:PHZx/XUE0
そりゃ実現不可能なことは言いっ放しでいいしな
320名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:01:20.96 ID:HpMfdyo20
>>318
あれは酷かったが初対戦だ
レアルは何回も対戦しる癖にぼこられた何点も取られた試合あったろ
321名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:05:54.51 ID:hQADvejXO
>>296
1強リーグが文句言うのもナンセンス
ボルフスブルグみたいな超スポンサー依存体質も、成金オーナーに買収されたクラブと似たようなものだしな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:08:31.84 ID:zcSXEtjo0
マドリとマンUは人気と規模において2大バルサにつぐクラブながら、もっともバルサと相性の悪いクラブでもある
あまりにも相性が悪いので、ラモスは昨シーズン最後のクラシコで勝ってほぼ優勝を決めたあとも、
ようやく自分らもバルサと互角に近いところまで来たというにとどめたが、バルサへの敵対心が強すぎる
モウリーニョにまた怒られそうな感じだな
323世界の赤字サッカー():2012/08/03(金) 19:11:39.30 ID:5qyjmP5q0
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人

9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー)     10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー)          8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー)      7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー)   7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー)          7,172,105人

16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球)              6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー)        6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー)            5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー)       5,745,332人

1位〜8位をアメスポが独占(日本プロ野球を含む)、9位〜15位はサッカー。

324世界一の米国でマイナー欧州で赤字():2012/08/03(金) 19:12:09.92 ID:5qyjmP5q0
■世界の主要スポーツの収入
http://business.nifty.com/articles/sport/100727sport.jpg
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1109/16/ah_rakuten4.jpg

■米経済誌フォーブスがスポーツ選手の長者番付を発表

NHL (30人)  MLB (22人)  NBA (13人)  Soccer (10人)  NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)  Golf (5人)  Boxing (4人)  Cricket (2人)  Track and field (1人)

100人分のリスト The World's 100 Highest-Paid Athletes
http://aol.sportingnews.com/sport/story/2012-06-19/forbes-highest-paid-athletes-top-100-peyton-manning-tiger-woods
325名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:12:56.74 ID:7aoLwc3C0
バイエルンなら優勝できるってことか
326名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:15:57.53 ID:+sbLha7h0
ビエリ「リーガはぬるい」
327名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:16:35.21 ID:2A1PM3+C0
スーパーリーグやるとしたらこんな面子?

バルサ、マドリー
イタリアの3バカ
マンU、マンC、チェルシー、アーセナル
バイエルン

あとはどこがふさわしい???
328名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:16:54.73 ID:ABIiJUgD0
どんな弱いチームでも3位にはなれるのかすごいリーグだな
329名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:17:18.13 ID:OLf+levi0
リーガはデポルが強かった頃が一番面白かったなー
330名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:17:27.68 ID:5oUAT7J+0
派遣を奪取…
サッカー界までも派遣を弄ぶのか…
331名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:17:48.11 ID:YC7wdxzfO
>>1
今年レアルがCL優勝してればその言葉もリアリティあったけど…
332名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:18:01.62 ID:zou0S38/0
昨季で勝ち逃げしたかったのに、CLで負けてそれが出来なくなった。
これはモウリーニョにとっては計算外だったろうな。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:19:29.96 ID:3Qcr2LQVO
別に、モウリーニョはレアルにいるからバルサを敵視してる訳じゃないだろ
チェルシー時代もインテル時代もリーグ・CL共に無敵だったモウリーニョに唯一立ち塞がったのがバルサだし、だからこそバルサの宿敵たるレアルに来てくれたんだと思う
334名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:19:46.50 ID:5oUAT7J+0
>>327
ポルト
ドルトムント
アトレティコ・マドリー
PSG(客寄せ)
335名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:19:55.71 ID:3SQhqrP7O
>>327
アーセナルいらね
336名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:24:26.58 ID:gCa1dJfh0
モウリーニョが率いた最強インテルなら
レアル程度余裕で倒せるだろうなw
メッシでさえ何も出来なかったのにクリロナがどうにか出来る訳がない
337名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:25:19.08 ID:feyJK9W50
バイヤンなら2位になれる。
338名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:26:00.90 ID:E++BHe1u0
>>327
リバプール、アヤックス、ベンフィカ、ポルトは絶対に必要
腐っても名門クラブ

また時期が来れば復活する
339名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:27:44.56 ID:BWyLTHgK0
スペイン(笑)
340名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:29:33.64 ID:fTE33TV20
モウリーニョも口が巧いよな
こいつほど信用ならない人間もそういないw
341名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:30:47.89 ID:7zt6LWW00
逆にいえば4位以下になることもない。
アホなリーグだなw
342名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:31:25.75 ID:VS5JwLZh0
自分への評価に不満があるのか頻繁に自画自賛をしてアピってる
343名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:33:01.10 ID:Roj70BS20
レアルはヴェルディの0-3で負けたよね
あれが現実
344名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:33:20.00 ID:3Qcr2LQVO
>>336
今年のCLのミラン戦とチェルシー戦で、中盤を渡してもメッシを2人でマークしつつ縦パスだけを徹底的に切ればそれだけでメッシもバルサも何も出来ないことが分かっただろ
困ったら一人でどうにかできるクリロナを、同じ方法で止められると思うか?
345名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:33:34.61 ID:rtzR60YW0
ヤオサはもう駄目だろ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:34:38.74 ID:zsKVow3S0
でも仙台なら4位になる
347名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:45:19.44 ID:zcSXEtjo0
メッシは最後のクラシコとチェルシー戦の数日間だけ絶不調だっただけ
あまりにもポゼッションが高く相手を引かせてしまうので最後のツメをメッシに頼らざるを得なかった
バルサにとってそれは致命傷だった

普段なら相手がモウリーニョだろうが毎度クラシコでは大活躍してたのにブレーキの戦犯になってしまったんだから
不調以外に考えられないよ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:47:29.19 ID:Lk70LWp80
>>43
俺もそれの方が面白いと思ったけど
捨て試合が多くなり過ぎるんだよね

スーパーリーグが最上位のカテゴリーでそれ以上は無い訳だから

1〜4位のチームが優勝争い
12〜18位のチームが2部(各国のリーグ)への降格争い

中位は何のモチベーションもなくなる
別のカップ戦があってもどうなるか
349名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:49:06.29 ID:Wr34RHLi0
>>321
1強とかそんなの関係ないよ
放映権を含めクラブとしての経営をちゃんとできてるのはブンデスだけ
プレミアみたいにいかに金持ちに買収されるかで競うリーグがリーガの放映権格差に対して文句言うのはおかしい
お前らは買収で格差ついてるじゃねーかと突っ込まれるのを待ってるかのよう

350名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:53:32.39 ID:jv3NAlZd0
プレミアリーグの人気クラブも地味なクラブも抱き合わせ販売して全体の放映権料収入アップ、
最下位まであまり差がないように配るってのは割とよくできてると思うよ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:56:00.23 ID:/wvXexXp0
世界1リーグ制にしようぜ!
352名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:59:15.26 ID:RalWPdKM0
まあ水戸でも3位だわな
353名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:01:45.38 ID:I7rud7+e0
>>349
いや、お前の頭がおかしいw
354名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:02:18.24 ID:E2aRJyDaO
モウリーニョが眼中にないブンデスに負けたくせになw
こういう事言うなら他のクラブから選手取るなよ。
あのメンツと大金使い込んでるのに普通に強いくらいじゃ困るしなw
モウリーニョは今は監督だからメッシよりクリロナの方が上って感じで言ってるけど、レアルの監督やる前は、クリロナよりメッシの方が上って言ってたからなw
モウリーニョの言ってる事は何が本心なのかわからんからな
355名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:04:46.11 ID:zcSXEtjo0
クリスチャーノはユーロで評価を下げてしまった
世界中でもうメッシは飽きたみたいなムードが広がらない限り無理
356名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:06:07.73 ID:E++BHe1u0
そのメッシはユーロにすら出ていないじゃん
出場すらしていないのにでかい口叩くな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:07:38.67 ID:zcSXEtjo0
出場しなかったほうがマシなレベルだ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:10:55.21 ID:3UybUx7o0
チェルシーってモウリーニョが以前監督をつとめていたチームじゃん。そのチームの名前
を出して馬鹿にするのか
359名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:11:48.70 ID:1+j7eGeDO
【サッカー】「U-23日本代表がリーガに来たら?まあ1部リーグには残れるだろう」モウリーニョ監督★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1343892547/
360名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:12:32.47 ID:LBbOymvvO
2強以外カス
361名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:18:48.00 ID:blv3316B0
派遣を奪還
362名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:19:39.69 ID:GSKiFg8Z0
チェルシーは5位ぐらいだろ
363名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:19:45.33 ID:V+hyYDkc0
八百長がまかり通ってるってことか
364名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:27:05.32 ID:ZbBM2Y0t0
では何故彼らがCL決勝で当たらなかったのでしょうか。
理由は簡単です。
彼らは強豪相手に滅法弱いのです。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:36:57.27 ID:w/EE/mY60

モウリーニョの言うとうりだね

なぜって!?リーガに行けばレアル・バルサ以外は放送権料がスズメの涙になる
補強なんて無理になるし選手を出さないといけなくなるんだよ

他のリーグでは公平に放送権料分配されてる、もちろん順位によって変わってくるけど
リーガみたいにはじめから2チームに放送権料半分近く持っていかれることはない
366名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:47:12.49 ID:1EdLkYXY0
バルサも10人相手にホームで勝てないんだもんな
そろそろ終わりの始まりでないか
367名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:10:25.88 ID:k3Kj8k7k0
CLEL無双してるのは買収のおかげだろ
ガチでやればどうとでもなる

実際はガチなんてなるはずもなくモウリーニョの言うとおりになる
368名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:17:33.95 ID:VhztcGNw0
U23も無双してるしな
369名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:21:53.59 ID:ihURmCp90
要するにプレミアかカスということかw
370名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:30:06.54 ID:vZgDqZRH0
>>208
やっぱカルロス・ケイロスって無能だったん?
371名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:33:37.63 ID:45KoN1kvO
日本代表がリーガに参戦したら何位になるかな?
372名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:38:38.01 ID:HNPhpZPQ0
どこかの無名クラブがキャン言わしてくれないかな
373名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:40:53.64 ID:/si8zALU0
>>371
2強には勝てないだろうけどW杯優勝しちゃう
374名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:47:28.43 ID:kHJspkjP0
レアルの選手はユーロでも軒並みベストイレブンに選ばれてたし
南米の一流選手もいるんだからメンバーは凄いのは確か。
トーナメントを勝ち抜くにはチームワークが足りない
375名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:08:32.86 ID:RfXMx/Xn0
昨シーズン、レアルとチェルシーの決勝だと思って

「モウリーニョ?」
「マタだよ!」

というネタを用意してたのに、バイエルンめ、余計な真似しやがって
376名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:09:10.11 ID:KesaYWRM0
大宮「ガタッ」
377名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:10:38.32 ID:RfXMx/Xn0
>>365
リーガ全体の放映権料ってリーグアンより少ないからな
異常だよ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:16:10.12 ID:w7queYIb0
スペインリーグは上位と下位のチーム力の差がありすぎだよ。
特に上の2チームが異常に金を掛け過ぎだ。
379名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:16:33.15 ID:adJZzIA30
モウリーニョ、空想なんてするな。試合をすれば分かる。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:23:11.43 ID:Lj3ZaENYi
んなことぁね〜。

世界最強リーグ・セリエAがある。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:31:50.45 ID:fHjICi2I0
これって芸スポのにわか共が良く言ってるよな
そらそうだろ放映権の問題で二強以外はスズメの涙なんだから
所詮モウリーニョは口先だけのにわか男だな
382名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:32:42.97 ID:d8Dp+Wm80
リーガの連中のこういうところが好かん
傲岸不遜で陰険な差別
イタリアのがまだいい
383名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:59:11.08 ID:VRgMIGLz0
確かにw俺もそう思う
ところでスペインは国もサッカークラブも破綻寸前だが大丈夫なのか?www
384名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:07:04.96 ID:E8/naEte0
これは金払わなくても審判が勝手に二強を贔屓をしてくれるって事を発表しただけだろ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:09:02.54 ID:i0Q9PFCk0
吉良吉影「実に落ち着く世界ですね」
386名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:11:12.98 ID:TcnIIZHSP
>>43
夢のヨーロッパスーパーリーグ
レアル、バルサ、マンU、マンC、チェルシー、バイエルン、
ミラン、インテル、ユーべ、FCソウル、アヤックス、マルセイユ

総当たりのリーグ戦
387名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:23:02.67 ID:mYQkRThJO
傲慢な国だねw

直接対決以外は手なずけた中堅クラブがいるだろに、完全な八百長なんだから、そうなるのは必然。

逆にプレミアに来たらどうなるだろうかねw
388名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:29:48.52 ID:8QxeaMFf0
>>386
3位はソウルかなー
389名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:30:31.83 ID:FTgSEKud0
ぬるい雑魚リーグで勝ち点積んでるだけのチームが何を言うんだ。
レアルバルサなんてQPRノリッジ、ストークあたりのフィジカルに歯がたたないだろ。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:36:42.23 ID:4tCSe5gcO
傲慢な国(笑)
391名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:39:23.76 ID:R7FBoO3o0
>>389にわかがwwwwwウイイレじゃねーんだよ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:41:25.18 ID:B5jsvYI90
これは3位以下のチームが怒るだろう
393名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:43:02.46 ID:UMrZdZMx0
ほうほう CLはどうでしたかな?
394名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:43:40.34 ID:Ootnbuz50
確かにレアルバルサは強いと思うが
プレミア中位あたりが行っても3位になれるような気がする
395名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:45:35.74 ID:AZZOOtsqO
モウの言ってる事は確か
396名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:47:25.52 ID:MOloF7fE0
バイエルンに完全に力負けしたチームがよく言うわ
マドリーじゃブンデス行っても3位だろが
397名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:51:20.17 ID:nPjIyHWp0
バルサはプレミアで二、三人破壊されたら終わりだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:59:17.89 ID:UwpKXhgq0
モウインテルは最強
モウチェルシー、モウレアルより
399名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:08:21.65 ID:v16jlnCU0
こんだけテクニカルな選手が活躍する時代に
未だフィジカル厨はテクニックのある選手に勝てると思ってるのかよ
400名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 02:30:02.08 ID:/a2PZWMH0
>>97
日程きついってプレミアのどのクラブよりバルサのほうここ3年バルサのほうが試合数多いんだけど
プレミア国内カップ戦2つあると言ってもスペインは国内カップ戦全てH&Aだからね
401名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:02:21.97 ID:B7jpF0s00
>>400
そうだね2強は優先的に日程組んで貰えるから楽だね
402名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:04:42.16 ID:x1u21z9/P
モウ「ただし審判もセットで」
403名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:21:05.77 ID:r3IjRwnQ0
>>399
U23のスペインは強かったもんな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 04:11:08.09 ID:agKOf64D0
お前のとこは二位だけどな
405名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 04:15:35.21 ID:v16jlnCU0
>>403
むしろU23のスペインは下手くそすぎたんだが
あれならイングランド人が3人くらい混ざってても気づかないレベルだったぞ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:32:41.19 ID:HQSm1p1D0
チェルシーはガチ引きするのでリーグ2位ならありうる
マンC、マンUは無い
407名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:41:49.41 ID:beFLA4Pa0
マンUはビルバオに完全に力負けしてたからなぁ
ホームでもあのざまだったし
408名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:57:48.71 ID:Rgn+gnNL0
>>407
CLに出られたチーム>CLに出られなかったチーム
409名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:00:28.39 ID:Rgn+gnNL0
よって
バレンシアマンチェスターx2>ビルバオアトレチコな
410名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:04:27.49 ID:xeRao8zI0
プレミアリーグにレアルが来ても3位だよ
なんつって
411名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:08:38.67 ID:HruT5WrF0
プレミア勢はバレンシア、ビルバオ、アトレチコと上位争いして終わるだろうな
ブンデス、セリエは恐らくそれ以下
412名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:10:48.01 ID:HruT5WrF0
>>344
>困ったら一人でどうにかできるクリロナを、同じ方法で止められると思うか?

どうにかできねえよw
ユーロ見てなかったのか?
413名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:13:06.52 ID:zUhafP2Z0
リーガ(CLでバルサ以外結果残しとんの?
414名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:17:42.15 ID:Y0TOhr9K0
バレンシアは兎も角ビルバオとアトレチコはプレミアブンデスセリエアンのCL組以下っすよw
415名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:22:02.23 ID:w7VK+HQqO
クリロナって何かエロいな
416名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:23:45.44 ID:TY2e6zSCO
バルサが1位でレアルが2位って事だろ?
417名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:07.66 ID:wAJex3ER0
>>373
WCは勝てばよいという世界
クラブチームはファンに喜んでもらうって前提があるから複雑だね
418名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:53.13 ID:Y0TOhr9K0
失礼ビルバオアトレチコはポルトガルリーグやウクライナリーグや本田のリーグにスイスその他CL出た組以下な
419名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:32:59.44 ID:rPjAAGrw0
>>240
スペインは、シャビとイニエスタのみってだけだろ
スペインが負けたのは日本だけじゃない
420名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:35:54.71 ID:R6/lZA580
プレミアならレアルはともかくバルサは無理だな
メッシは足折られるしイニエスタは植毛させられるから
421名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:47.64 ID:SS0eMpmU0
今のマンUってそこまで強くないよね
香川が入ったから期待はしてるけどシティに大差をつけられて優勝できなそう
422名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:38:15.92 ID:GDbe1LHO0
判定がこの2チーム寄りだからじゃん
スーパーリーグでホームアウェーが各国間ならないだろう
スペインの土俵でやればそりゃほかのクラブも差別ジャッジ食らうから正しいよ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:45:02.85 ID:n6PxCtaL0
はっきり言ってレアルは雑魚に強いだけで弱いぞ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:46:14.59 ID:10JfZ5gG0
これまではそうだったけど、
マンUは香川が入ったからレアル、バルサ級になったのだが

モウリーニョはそのこと知らんのか
425名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:07.93 ID:aoDn96joP
つまりリーガの3位以降のチームはクソと。
426名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:51:36.45 ID:Y0TOhr9K0
バレンシアは引き抜かれまくってもそこそこ結果出すから除外としてもそれ以下は糞
427名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:18.14 ID:dm9dXV2vO
逆にレアル、バルサがプレミアに行った方が盛り上がると思うけどな
428名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:53:29.36 ID:HQSm1p1D0
>>423
レアルはリーガではバルサ戦以外は無双モードだからな
それだけの選手を金で買い集めているから当然なのだが
429名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:58:53.77 ID:Y0TOhr9K0
そのレアルがつい最近までアンのリヨンに負けまくりで今年もブンデスのバイエルンに完敗
430名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:04:05.34 ID:dTCw9o5k0
マドリ、バルサがプレミア行ってワンツーって感じはしないけどな
431名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:05:43.19 ID:CqYXMh5q0
ロナウドがバロンドール獲った時って、何かタイトル勝ち取ったっけ?
432名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:08:41.82 ID:eY8XZexz0
>>423
そういう意味で三位に終わるってのは正しいわけだw
でも直対成績でどうなるかわからんよな。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:09:47.27 ID:Jbxag+Ai0
リーグでは夢スコ連発してるくせに
CLである程度守備の強いチームとやる途端
得点できなくなってるのに
2強が他のリーグと違って下位に取りこぼさないのは
リーグ全体の守備戦術の問題じゃないの
434名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:10:58.67 ID:CqYXMh5q0
ああ、UEFAカップか
ロナウドいた時って、まだCLの出場枠増える前だっけ?
だとしたらまぁ、価値はあるか
435名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:12:34.89 ID:3lsC/mGeO
モウなら2位と言うと思っていたのに意外
436名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:13:01.23 ID:CqYXMh5q0
>>430
フィジカルコンタクト激しいし、怪我増えそう
特にバルサは、怪我人出たらあのクオリティ出し続けるのは厳しいだろうなぁ
437名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:29:25.39 ID:zj7rslkVO
>>406
取りこぼしの多かった去年のgdgdバルサなら上回る可能性あるんじゃね
マンCが不利な判定を受けなければ、だが
438名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:42:47.05 ID:A5vcwU8Y0
こうやってみたらマドリーって結構雑魚専なんだな
ビッグクラブにはまともに勝てない
439名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:44:11.11 ID:2fX8NNLE0

ビエルサ「われわれをみれば一目瞭然だ」
440名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:57:34.09 ID:1X/NUKD+0
ビエルサ対ビラスワロス
441名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:48.15 ID:xRacMmdK0
バイエルンは??? www
442名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:06:08.09 ID:ZZEonAub0
ベスト4に3チームとか決勝でチェルシー対マンチェスターとかマンチェスターが二年連続決勝とかプレミアのが結果出してるからなぁ

来季もアナル以外は全てバルサの次に優勝しそうだしさ
443名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:40.20 ID:W5OkFEf+0
>>15
バルサと比較を求められてのコメントだろ
バルサはポゼッションだけだけど
我々は柔軟な戦術をとれるということ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:40:03.41 ID:w8YJrUnp0
プレミア厨きめえな
マンUがビルバオにチンチンにされてただろ
シティはグループリーグ敗退
チェルシーは運が良かっただけリーグ戦では結果出せない

445名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:57:02.25 ID:ZcLdZOeH0
>>444
どこを斜め読み?w
446名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:17:28.00 ID:AFF/ozr40
毛利女
猛莉王
盲利尿
447名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:21:57.89 ID:UaML14Mh0
マンCの監督がもっと戦術ある人なら、バルサと優勝争いは出来ると思う
448名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:25:32.10 ID:lFMRwr8o0
バルサ以外のリーガ厨はまずはCLに継続的に出てからCLで継続的に結果残してから吠えるんだ!

449名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:27:41.30 ID:Y/TFuPyD0
3位以下のチームは常に13人対11人の不利を背負うからな
450名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:20:00.78 ID:W5OkFEf+0
テスト
451名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:40:50.64 ID:U6+dTRjnO
モウリーニョインテル>モウリーニョレアル
452名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:44:45.43 ID:99KbZWfZ0
いいから黙れよ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:45:50.98 ID:LsZRSL0Y0
CLで負けたくせに
454名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:50:12.25 ID:xtbgZ4MK0
ファーガソンとかベンゲルとかこういう事言わないよな。
455名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:51:59.62 ID:kCy7Vhz20
>>449
13人?w
456名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:59:41.38 ID:NpVVsP1x0
原文で見ようと思ってESPNのサイトに行ったら
フランクルブーフがモウやクリロナに英語でインタビューしとった
457名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:43:01.93 ID:cm/nEgRt0
世界の代表クラスを揃えるトッテナムやニューカッスルやリバプールですらCL枠に届かない
CL優勝したってリーグ戦で6位に終わるのがプレミアの恐ろしさ
世界のトップはレアルとバルサだけど
458名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:15:03.32 ID:Q3gYhJ0ei
イタリアのセリエAが世界最強リーグで他のリーグで活躍できてもイタリアでやっていくのは難しい。
逆にイタリアで活躍できれば他のどのリーグに行っても活躍できる。
そんな関係だって聞きましたけどね。
459名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:15:58.44 ID:G19bIu1+0
gdgd言ってんなよ負け犬が
CLを1、2フィニッシュしてから出直して来い
460名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:30:09.75 ID:QT+/hlVj0
鳥栖でも、三位だな
461名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:34:59.69 ID:8f0vp/aO0
アビスパも3位
462名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:36:38.95 ID:XN0z3GIO0
経済危機なのに、球蹴りはするんだなw

さっさとしずめよwww
463名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:03:59.36 ID:/WoSyYx30
本当にドイツ人、オランダ北欧の国は自分たちの税金でどうにか生き残っているのに
10億も貰う選手囲ってるんだからきれるのも当たり前
464名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:54:18.27 ID:REvMriRo0
リーガは2強が強すぎてつまんないとか言うけどさ

3大リーグでこの10年間に優勝したチーム見てみると
プレミア:マンU、アナル、チェルシー、マンCの4チーム
セリエ:ユーベ、インテル、ミランの3チーム
リーガ:レアル、バルサ、バレンシアの3チーム

マンCはこの前かろうじて優勝しただけだし、
リーガも他のリーグも優勝チーム数では変わらない。
バレンシアはこの10年で2回優勝してるし、CLでも準優勝してる。
それにソシエダがシーズン終了直前まで首位だったこともあったし、
2強が突出してるのはこの3年間くらいの話だけであって、
この傾向が長く続くとは思えないけどね。
465名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:08:45.18 ID:RCtVUM5G0
>>206
スペインで唯一、舌戦に付き合ってくれたブレシアードさんもお亡くなりになったからな
466名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:14:48.53 ID:c7wWmqCI0
>>464
二位と三位のポイント差がリーガは開きすぎなんだよな

467名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 21:20:37.85 ID:VZc0npkE0
モウリーニョの言うとおりにバロン選ぶならトーレスだよな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:21:32.89 ID:/WoSyYx30
>>464
過去じゃなくこれからずぅーっと2チームしか優勝争いできないのが確実視されてる
から問題。争うことも出来ないのが問題。わからないかなぁ
469名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 01:03:50.06 ID:uiKI6+px0
リーガの分配金比率と3〜5位ぐらいのチームからの2強への移籍の多さ
2強を作る体制にしか見えない
470名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 03:31:57.47 ID:L2xsDhPn0
まあバルサやマドリーは試合数こなせば、世界のどのクラブにも必ず勝ち越せるだろうな。

カップ戦だから紛れが起こるわけであって。
471名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 03:50:00.63 ID:cVrqVEs+0
>>464
そういえばソシエダがあとちょっとで優勝ってシーズンもあったな。
今から考えると奇跡だよな。
プレミアで言うと
アストンビラやミドルスブラ、バーミンガムレベルのチームが
優勝争いするようなものか
472名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:28:44.13 ID:mzjWE5930
モウって、最初の頃はメディアの圧力から選手守る為に発言してた感じだけど、最近はただの構ってちゃんにしか見えないw
473名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:29.84 ID:OLvm9v9wO
ロアッソ熊本でも3位に入れるのか。レベル低いな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:59:45.13 ID:MfFueyFa0
>>5
バルサをお前ら戦争犯罪人と一緒にするな
475名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:30:45.48 ID:6taSClct0
>>464
プレミア優勝チームの2年分強を1年で持っていく2強と、中位以下と10倍以上ある
放映権が解決されない限り永遠に続くよ
ちなみにプレミアは首位と最下位でも1.5倍程度
476名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 13:05:13.27 ID:Soq9lR8Z0
>世界のどのクラブでも
モウリーニョさん、町田ゼルビアでも、リーガなら3位になれるんですね
477名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:42:24.08 ID:zboHS8qg0
>>475
永遠に続くわけなんかないじゃんw
元々バルサとレアルは他と比べて圧倒的に金持ちだったんだし。
それでも最近だけでもバレンシア、デポル、アトレチコとかが実際優勝してるんだから。
バルサだって何年か前のシーズンで下位に低迷したことあったろ。

大分差は縮まると思うよ。
478名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:43:47.48 ID:WZrFk6Xk0





モウリーニョはかっこいいなあ




479名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 15:57:20.80 ID:WTNwg8OQ0
レアルがチャンピオンズリーグ取ったのいつよ?
バルサは取りまくっての知ってるけど。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 17:03:30.33 ID:ZXQ8jmW5O
>>475
10年前は、アトレティコやバレンシアがレアルやバルサと変わらないくらい強かったんだが
その頃から放映権が変わった訳じゃないんだから、関係ないのは明らか
481名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:01:53.23 ID:M1k7x6zo0
>>477
お前の最近は10年前の話だろ
差が詰まるどころか今や10年前に比べて取り返しが付かない位、開いてるんだよ

>>480
10年前に比べて放映権料は高騰してんだろが
それに対、してクラブの支出も大きくなってる
だから今リーガと反旗を翻したクラブ達で揉めてるんだろ
ついでにアトレティコは10年前は強くねえよ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:04:03.69 ID:DuFc9R3h0
そらそうよ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:09:43.17 ID:0n86sKbgO
誰が監督やっても二位になれる
484名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 18:12:17.33 ID:Qqb4N0OC0
ガンバが行っても3位になれるん?
485名無しさん@恐縮です
「なぜなら刃向かうクラブの試合開始時間を夜中にしてやるからだ」