【サッカー/ロンドン五輪】関塚監督「2位とは全然違う!」移動2時間で疲労軽減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 1位通過で準々決勝の試合会場がマンチェスターに決定し、関塚監督も「2位とは全然違う」と喜んだ。

マンチェスターへの移動は約2時間。2位通過の場合、会場のあるニューカッスルには、約4時間のバス移動を強いられただけに、選手の疲労も軽減される。

 3試合連続で無失点に抑えられたことにも「大人の戦い方というか90分の使い方が良くなった」と一定の評価を与えた。

4強入りを果たせば、準決勝はロンドン(ウェンブリー)の舞台が待つ。なでしこジャパンの佐々木監督から「ロンドンで祝杯を挙げましょう」とエールを伝え聞くと「勝ってロンドンで再会したいね」と意気込んだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/03/kiji/K20120803003820650.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:37:06.01 ID:N/RPQA4N0
片や・・・

1位とは全然違う・・・(´ω`)マターリ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:37:17.23 ID:MFTTAbJ8i
2位とは違うのだよ、2位とは
4名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:37:39.58 ID:Tm2PctQm0
移動のことを考えてわざと一位になりやがったな
5名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:38:12.58 ID:yWWbfAyh0
2位じゃダメだったんです
6名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:38:13.74 ID:T6kMXuzp0
「わざと1位通過を支持したニタ」

「監督が認めたから不正ニダ」

「我々は記憶するニダ」

本当に言い出しそうw
7名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:38:22.07 ID:dSa194mGP
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /      
     //レ′{ /        、   /      /       強いられるところだったんだ!!    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
8名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:39:04.30 ID:2Z9KygJ70







バドミントン藤井(熊本)垣岩(滋賀)も銀以上確実!!人口1300万人の東京都はいまだメダル0!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343936627/l50



入江陵介(大阪)、鈴木聡美(福岡)が銀メダル!!人口1300万人の東京都はいまだメダル0!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343934723/l50



韓国人「え!?www東京人って人口1300万もいるのにメダルの1つもとれてないの?劣等人種ニダw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343946616/l50








9名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:39:16.31 ID:DH2rb3IZP
関塚はレンホー嫌いなんだよ。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:40:35.39 ID:PGsg7crx0
シルバーコレクターの関塚め
11名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:41:57.45 ID:nrWjZayS0
>>9
スポーツ選手でレンホーみたいな考えの奴いるわけがない
12名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:42:26.21 ID:8LBNjuZ30
2番時だめナンですか?  by  おひさし蓮方
13名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:43:03.86 ID:lQql6BHC0
1位狙って引き分け狙いとかスポーツマンシップはどうしたの?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:43:21.88 ID:10t2NIMw0
でもずっとシルバーコレクター関塚
15名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:43:43.54 ID:fFk25obr0
>>10
五輪でもシルバーコレクターっぷりを発揮してくれそうだけど許してやれ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:44:43.97 ID:6dF7DufZ0
ニートじゃ駄目ですか?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:45:15.56 ID:NnIBrilwO
またシルバーをコレクトしてくれ!
18名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:45:36.20 ID:QY8NcF+m0
今朝(8/3)のめざましテレビ見た?
ウジは本当にチョンが大好きなんだと呆れたよ・・・。

<6時36分過ぎのコーナー>
・各国のオリンピックの注目競技についての特集
・漏れなく韓国についても「日本のライバル」として言及
・テコンドーが国技だというどうでもいい情報
・「8月8日のフジテレビの日からスタートです」と嬉しそうなナレーション


756 名無しでいいとも! 2012/08/03(金) 06:37:28.47 ID:DNEXml4j
フジテレビの日wwwwwwwwwwww

763 名無しでいいとも! 2012/08/03(金) 06:37:30.41 ID:wgt2iqSM
フジテレビの日wwwwww

765 名無しでいいとも! 2012/08/03(金) 06:37:31.90 ID:PoVQXOTQ
なんでフジテレビの日って言った

791 名無しでいいとも! sage 2012/08/03(金) 06:38:00.92 ID:Mi6OIZpO
フジテレビの日にスタートwwwwwwwwwwwwwwwwwww

796 名無しでいいとも! 2012/08/03(金) 06:38:09.22 ID:G+NpSC1s
フジテレビの日とかわざわざ言うのがすごいな

824 名無しでいいとも! sage 2012/08/03(金) 06:39:01.46 ID:5Ft/WGtl
8月8日ウジテレビの日に チョン国技テコンドーwwwww
森功至自重wwww

http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1343941070/
19名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:47:25.38 ID:fnhpFD9q0
>>8
鈴木選手は可愛いねw
20名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:48:23.58 ID:meLO3uIR0
決勝は「関塚の力が及ばぬ地」だからな・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:55:16.91 ID:dT2ezOzG0
「我々を勝たせてくれない何かが・・・」
22名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:00:33.03 ID:hPEkQECn0
>>13
こっちはまったく問題ないがなw
むしろ「勝てなかった」という試合
23名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:01:24.02 ID:8ujETscM0
動きたくないでござる
24名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:03:24.28 ID:o2ygozTI0
石川県の女って異常だけど強いんだな?

>鈴木選手は可愛いねw
鈴木選手じゃないと駄目ですか?
2個ないとだめですか ?
1個金を持つ松本選手でも良いじゃないですか?
25名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:03:34.23 ID:mGJwcztr0
しかし香川よりも一足早くオールドトラフォードで試合するとはな。。。

香川ファーガソンと共に応援に来いw
26名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:04:54.10 ID:JZ5IOn/M0
27名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:05:35.18 ID:mSytVS/V0
永井マンU入りあるで
28名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:06:30.39 ID:/L0NJ2aI0
>>25
五輪召集を拒否した反日創価香川真司は、五輪サッカーを見る資格も語る資格もない。
神聖な五輪サッカーが汚れるからやめろ。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:07:04.25 ID:ZDEHl3PK0
よくわからんのだけど移動が楽なのは相手チームも一緒なのか?
逆に2位通過だった場合移動がきついのは相手チームも一緒だったのか?
30名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:11:08.24 ID:teuYY0lB0
なんだと?これは問題だ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:11:26.55 ID:hND7qImy0
何で女子は一位を不利な条件にしたの?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:12:13.70 ID:mvDTxnyl0
イギリスの交通事情って酷いの?
なでしこも1位だったら長時間のバス移動だったんだろ?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:12:37.67 ID:LYJ0XIaB0
>>31
電通のゴリ押し、ゴールデンタイムに敗戦、韓国うまー
34名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:12:41.50 ID:Rc9jY3Ql0
>>28
日本が嫌いなら嫌いっていえばいいのに回りくどいマネして分断厨は本当にクソだな
日本人批判してもお前らの国の評価は一向に上がらないのにねw
35名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:13:01.18 ID:joZvWPHT0
あんなスタジアムでやれるなんてほんと思い出になるだろうなぁ
セントジェームズパークやオールドトラフォードなんてほんと夢舞台だろ
次勝ったらウェンブリー
イギリスでよかったよな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:13:56.34 ID:GnbFu4xN0
オスプレイで移動すればいいいのに
37名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:14:26.71 ID:Trm9Xh8x0
イギリスの交通インフラの脆弱さったらないね
これでも先進国かよw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:16:00.08 ID:DsVNM53z0
>>32
道が狭くて中心街に入っていく方はすぐ渋滞する
39名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:16:05.14 ID:MUacMpZK0
【W杯前ver】

      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|
       |      __)
       |      □□
       |      /



【ベスト16ver】

  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/   
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ


これの関塚版つくれよw
40名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:17:22.94 ID:wihak6W/I
ガムクチャ先生、ウチの比嘉はどうでしょうか
41名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:17:41.62 ID:J5RqFPgvO
イギリスって新幹線無いの?

フランスって新幹線の先輩になるTJVあるけど
42名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:18:38.51 ID:mvDTxnyl0
長距離移動で移動手段が真っ先にバスになるってのはヤバイよなw
43名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:18:57.98 ID:nyN7J7bJ0
わざと引き分けて1位で通過するなんて卑怯だな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:19:20.10 ID:LYJ0XIaB0
東京でオリンピックやった場合、スタジアムどこ使うのかな
まさか大分も使うのかな?
45名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:19:54.88 ID:5TUjs0h10
イギリスはケチらず日本式の新幹線作れよ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:20:43.40 ID:sMEcMyAb0
片道4車線のモーターウェイは日本より立派。
ロンドン近郊になるとさっぱり動かなくなるけど。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:21:51.91 ID:v53H0pZq0
こっちの山のほうが明らかに良いよな
仮に2位通過だったとして
対ブラジル 対UK 対韓国
どれ想定してもものすごく疲弊しそうだ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:22:09.65 ID:6Pz1jtA60
わざと1位になって楽をするなんて、スポーツマンシップのかけらもない監督だ

これは八百長だな
49名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:23:19.14 ID:MmRdW7FJ0
しかしこの監督もバカ正直だねえ。
野村監督みたいに煙に巻いとけばいいのに。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:24:38.02 ID:rOuCpbpn0
>>31
たぶん開催国イギリスによるライバルチーム潰し
ノリオはそれを逆手に取った
51名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:24:50.88 ID:PaC8InWdO
帰りの飛行機どうすんだよ?

なでしこが金取ったら男子は銀でもエコノミーで帰るの?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:25:12.23 ID:hGlOaGzi0
鉄道発祥の地のくせに
ろくに使えない鉄道
53名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:25:29.49 ID:qgQI3h2k0
関塚「ザックとは違うのだよ!ザックとは!」
54名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:27:01.20 ID:5CgtwVD90
>>51
今回は男子の方が良い成績取りそうな気がする
55名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:27:39.39 ID:WoS5mZF20
赤いユニはいつ着るんだ?
56名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:27:48.01 ID:F5AyYjAJ0
ここからエジプトにコロッと敗けるのが関塚
57名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:28:29.93 ID:sLUSlNkv0
男女共に金メダル取ったら俺ハロワ行くわ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:30:02.79 ID:PaC8InWdO
>>43
2位でもいいやって全然攻めなかったホンジュラスについて一言どうぞ。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:31:46.58 ID:yxfKl46xO
確か日立が今2015年納期でイギリスの高速鉄道の車体だけ作ってるっしょ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:32:16.35 ID:SFvqLYP80
一方韓国は2位になったばっかりにイギリスと
61名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:33:57.44 ID:5fuxGOJxI
本来、こういう風に1位通過が有利であるべきだよな。なんで女子は2位通過が有利になったんだろうな。組織委員がもうちょっと考えれば、引き分け狙いなんてこともなかっただろうに。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:34:31.42 ID:NOLuHJeeO
W杯も五輪も決勝トーナメントの壁を破れてないから、
内容に関係なくエジプトに勝って壁を破って欲しい。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:34:48.51 ID:oagXiSAoO
>>60
違う韓国は選べる立場になかった
先に試合やるから

イギリスがわざとウルグアイに勝ち
1位になって韓国とやることを選んだ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:34:53.02 ID:DsVNM53z0
>>57
昼間ハロワ行っても夜の試合は見れるんだぜ?w
65名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:35:59.08 ID:lNZJlcxR0
>>57
今は、母ちゃんに食わせてもらってるの?
羨ましいわ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:38:51.66 ID:/EpBoIeiP
>>61
男子は16カ国が参加でキリが良いけど、
女子は12カ国の参加でキリが悪いから、
自然に1組だけ割を食う形になってる。

日本女子の組だけ1位抜けなのに他組の3位が相手じゃない。
アメリカやイギリスの組は1位抜けで他の3位が相手で楽なので
1位抜けが有利なので必死に1位抜けする。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:39:17.21 ID:EdbYO+En0
連ホー効果世界に布教。日本すばらしい。特に民主は。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:39:53.40 ID:+nY99RlA0
>>16
ダメだろw
69名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:40:39.64 ID:wBbv3+YzO
>>49
この五輪では、関塚も佐々木も外国人監督なら絶対に言わないような余計な一言を言ってるな。
海外メディアの目もある中で、2人の発言はあまりにも迂闊過ぎ。
70名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:43:03.55 ID:plTy5+Oi0
>>44
今回の事考えたら、グループは近郊(含甲府水戸)でよいわな。
トーナメントなら新潟仙台静岡も入るって所か。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:48:19.02 ID:wBbv3+YzO
>>44
札幌と仙台とどっかと聞いたような…?
72名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:50:34.84 ID:VsXuu8pw0
もし香川が五輪代表だったら
マンUの前にオールド・トラフォードデビューだったのね
73名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:52:43.97 ID:SiuOzVhX0
ウェンブリーで会いましょうなんて、メチャカコイイw
74名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:53:27.53 ID:mtUDHanL0
なでしこが二位になってイギリスの焦りようは半端なかったな
対戦回避のために死に物狂いで一位突破しに行ったw

結論:ノリオが一枚上手
75名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:56:35.64 ID:Dkb6uuhsO
スペインが一勝もできなかったのは
オリンピックはドーピング検査が厳しくて薬物を使えなかったからだな。

薬物使用疑惑があるサッカーが強いスペイン、オランダ、ドイツは、
ロンドンオリンピックでサッカー以外での競技で今までのオリンピックよりメダルが少ない。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:58:09.55 ID:ELeDGBL40
ブラジルやイギリスと反対サイドってのがいいんだよな
エジプトに勝つだけでメダルの可能性があるんだもんな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:58:45.42 ID:EdWqGSMc0
なでしこみたいに1位の方が移動がきつくなるケースなんかそもそもの間違い
それなら全試合近場で済ませろって話
78名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:59:53.18 ID:Dkb6uuhsO
ドーピング検査が厳しくてロンドンオリンピックで予想より苦戦している国

ロシア
ドイツ
スペイン
オランダ

例外・中国→ドーピング検査にかからない新薬を開発したため。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:00:28.33 ID:HOPtyqK00
ホンジュラス戦は後半ロスタイムは攻める気なし、CKもCB上げないとかやる気なかったな
しかも監督の支持で0-0とか男子もなでしこの事やバドミントンの事言えないぞ・・・
失格になってもおかしくない
80名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:00:31.42 ID:VsXuu8pw0
>>77
大体なんでウェールズなんかで試合やるんだよな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:01:18.82 ID:5Xb4J/a10
もうなでしこはダメだから
こっちが決勝まで行ってもらって
サッカーのイメージアップをしてもらうしかない
ノリオは万死に値する
82名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:01:27.17 ID:Fn49SSig0
オリンピックって都市単位で開催するはずなのに、なんでサッカーは
国内に開催箇所分散してんだ?
83名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:01:55.54 ID:pjJ1Xtyu0
五輪のあとはひくてあまただろうな
84名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:03:07.59 ID:1E41itFa0
>>81

監督自分自身でミソ付けちゃったからな
たぶん今日は負ける
85名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:04:26.82 ID:YjxD2QtP0
イギリスの交差点には信号というものが一つもなく
すべてラウンドアバウトと呼ばれるロータリー式の交差点である
これ、豆知識ね
86名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:04:36.27 ID:o9qC2eJyP
オリンピックのコックにリンチ、暴力民族、韓国。
一時間、ビービー座り泣き、異常民族、韓国。
オリンピック認定、ストーカー民族、韓国。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:04:56.59 ID:YjM14tYZ0
>>79
2002W杯の韓国に何のお咎めもないんだ。
その程度で咎めるなんざ考えもつかないだろw

そんな事いいだしたら中東のドン引きサッカーとかやっちゃいけなくなるんじゃね?w
88名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:05:36.53 ID:Dkb6uuhsO
>>82
オリンピック競技のなかでもサッカーは別枠なんだよ。
FIFAの仕切りが強くてIOCが投げてる。
そのわりに観客は入ってないけど。
89名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:05:44.28 ID:3WVR+5cUO
>>79
引き分けでも1位通過なんだから無理することはない。勝っても引き分けでも条件同じ
むしろ必死になってこなければならないのはホンジュラスの方なんだがその辺まだ理解出来ないのか?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:05:45.72 ID:6fShEygR0
移動って疲れるよな
ほんと
91名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:08:53.63 ID:0XqMGWY60
そもそもイギリスって都市間コミューター機くらい無いのか?
92名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:09:52.21 ID:9B0Oz3zy0
>>79
わざとシュート外してたなでしこと一緒にするなよ
男子は単に点取れなかっただけだ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:10:56.49 ID:0XqMGWY60
>>88
サッカー無かったら、すべてのオリンピックはド赤字だよ。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:11:09.75 ID:5Xb4J/a10
なでしこと逆のパターンだな・・・
ああ、なでしこもったいなかったな・・・
せっかく4年間がんばってきたのに気の毒だ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:11:10.23 ID:ACx297td0
移動も疲れるが、ホテルが変わるのが更に疲れる
「また、違うベッド…」
96名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:11:29.00 ID:Dkb6uuhsO
カーディフからグラスゴーは遠くておそらく移動は飛行機になるけど
グラスゴー、ニューカッスル、マンチェスターはそんな移動に疲れないよ。
東京→大阪くらいなもん。
この関塚の言い分は
6月のユーロでウクライナ→ポーランドを何往復も
させられたイングランド代表に失礼だわ。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:11:34.72 ID:lTaenIaG0
>>85
君がランドセルを背負ったロリータが好きだということは分かった
98名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:13:01.65 ID:0XqMGWY60
>>80
イギリス統合の象徴にしたいらしい。だからスコットランドでもやってる。
99名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:14:00.40 ID:qyFA/P4Q0
関塚監督ごめんな
俺全敗予想してたんだよ
100名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:15:34.64 ID:GUpNe0Uy0
イギリスやブラジルは移動なしなんだな
D組も1位が日本ではなくスペインだったら移動はなかった
おそらく1位になるところを勝手に予想してその国が移動しなくてすむように組んであったんだろう
なのに世界チャンピオンのなでしこが1位通過なら長距離移動するように組まれてるなんて差別だわ
2位を狙っても文句言われる筋合いないわ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:17:08.73 ID:Dkb6uuhsO
関塚の力ではなくて
トヨタマネーの力だから。
明日はダービーのトヨタの工場勤務の日本人が応援に来てくれるよ。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:22:04.72 ID:c8IX5CFB0
>>100
バーカ


それは問題ないんだよ


ぺらぺらしゃべったのが問題
103名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:22:27.26 ID:/kYXB28b0

日本経済新聞の左翼傾向の強い女子サッカー報道に失望した。
愛情の欠片もない日経新聞の報道に泣いてしまいました。
公平なIOC評価、一方、悪意・敵意を持つ日本の報道機関。
左翼傾向の強いマスコミは日本人に敵意があると確信した。
同じ日本人でありながら、「いじめ加害者」と同じである。

104名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:23:24.26 ID:cJLuGPzk0
近藤春菜

角野卓造

関塚隆


似てるな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:23:45.18 ID:asXokuUI0
なでしこ批判は焼き豚キムチ確定www

広尾晃と言う焼き豚ライターが2ちゃんのコピペみたいな批判記事書いているけど
こいつのブログみると韓国マンセー発言ばっかりなんだが
コピペ貼ろうとすると反映されない
なんかされている?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:24:04.58 ID:Y1bCbfQi0
>>102
問題問題騒いでるバカの頭の中が問題
107名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:24:34.03 ID:rOuCpbpn0
>>102
やましいことは何もないからこそ喋ったんでしょ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:24:35.96 ID:A9NhetCc0
>>94
なでしこも移動楽なんじゃなかったっけ?
疲労軽減できてるだろ
今日の試合は勝てるよ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:25:10.28 ID:QaVtD8Vn0
「ロンドン」オリンピックなのになんでこんな国中盥回しされるんだよ
ロンドン市内に立派なサッカー場たくさんあるだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:25:42.91 ID:vbDIAX6H0
二位じゃダメなんですか?
111名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:25:52.30 ID:t4KB5Ejw0
中2日の強行日程なんだからもっと移動楽な会場用意できなかったのか?
ロンドン周辺にはそんなにサッカー場少ないの?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:26:37.89 ID:w3f5wyfo0
日本でオリンピックって言ったら「交通網」を問題点にあげたりするのに、
イギリスはスルーなんだ。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:27:41.32 ID:/t8GTIwd0
114名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:28:10.14 ID:KgxmfGBXO
なんでエミレーツとか使わねーんだよ
フルハムとかもあるだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:28:24.51 ID:1E41itFa0
>>109

マラソンのコースの異常さが
このロンドンオリンピックのすべてを物語っている
116名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:28:51.03 ID:bPIemCLl0
やっぱバス移動なんだな
グラスゴーまで8時間とか書いてて飛行機ならすぐだろうにと思ったら
バスしか無理か
117名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:29:58.16 ID:3SScTua90
ロンドンで再会

サッカーかっこいなwこんなセリフを言いあえるなんてw
118名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:30:03.60 ID:ARorTP7F0
>>33
まじで?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:30:36.26 ID:kC3B5mAhO
女子が来られないかも
120名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:31:34.46 ID:OMa2TYUH0
>>118
そういう疑惑が生じても不思議じゃないほど、
1位通過→日本のゴールデンタイムで放送は不自然。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:31:40.93 ID:JV2+eKUH0
>>41

釣りか?
フランスにあるのはTGVで新幹線よりむしろ後輩だよ

イギリスには日立製のジャベリンがある
122名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:31:55.58 ID:Gbrc/gQR0
>>13
別に引き分け狙いじゃないよ
過密日程だから選手休ませたかっただけで
123名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:32:06.99 ID:0XqMGWY60
>>102
しゃべったこと自体も問題ないわ。サッカーじゃ試合中に監督が引き分け狙い指示することなんて
しょっちゅうあるし。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:32:36.85 ID:LKYAVzYC0
>>114
ウェンブリー、エミレーツ、スタンフォード・ブリッジ、アップトンパーク、クレイブンコテージ、
ロフタス・ロード、ホワイトハートレーン・・

余裕でロンドンだけで五輪サッカー出来る
125名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:33:11.63 ID:kZT1xdFZ0
わざと一位になったな

五輪精神に反する
126名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:34:16.02 ID:OMa2TYUH0
>>123
スポーツ音痴のマスコミと、便乗した頭の悪い視聴者のせいだろうね。

日本の柔道をダメにしたのもこういう時代遅れの連中。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:35:07.74 ID:N/RPQA4N0
>>109>>111
もちろんあるよ、それなりに。
フットボールの国だしね。

ただプレミアの開幕も近く芝の状態が悪くなるのを押さえる目的から
同じ地域のスタジアムに試合集中を避けてる事情もある。

それにオリンピックのサッカー競技の
開催国中引回しは今に始まったことでもないし・・・

でも、それにしても今回の会場設定はお粗末な気はする。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:35:11.83 ID:q85jVPCt0
まあ2時間差ならまだいいがなでしこは
1位通過→8時間移動
2位通過→移動なし  だからなw
129名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:35:55.23 ID:o0cwwuq80
異動は楽でも超強敵エジプトが間だからな・・・
まあ、2位なら更に強敵のブラジルだったから他に選択肢はないんだけど・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:35:57.80 ID:3SScTua90
なでしこの件から便乗して何にでもケチつけようって人たちが沸いてるね
なんでケチつけたがるのかは、サッカーは嫌いか、五輪が嫌いか、または日本が嫌いか
まあそういうった理由を持つ人達なんでしょうw
131名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:36:00.95 ID:xrszB74pi
イギリスってヒースロー空港しかないんだっけ?
132名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:37:23.49 ID:ARorTP7F0
>>120
オリンピックなのに見えない力が活躍しすぎだな
サムスンの影響力も半端ないだろうに、女子バドミントンの処分はGJだわ
133名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:40:00.32 ID:0XqMGWY60
>>124
イギリス都合でどさ回りなんだから、そらあIOCも何も言えんわな。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:40:47.68 ID:GiX9s9d60
>>63
ホントにそう思ってそうだな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:40:52.87 ID:asXokuUI0
「八百長天国」韓国プロスポーツの裏 野球、サッカー、バレー…中国・台湾から手口“輸出”
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120317/kor12031718010007-n1.htm

キムチは存在自体が失格w
136名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:41:27.41 ID:0XqMGWY60
>>126
騒いでる一番はバドミントンの失格でがっかりしてる連中でそ。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:41:57.83 ID:WxcoeJ/R0
>>123
引き分け狙いっていうのはリスク取ってまで勝ちに行かなくてもいいって意味で
FWだけで点取れるならそれに越したことはないっていうのが通常のケース。
今回みたいに勝ちより引き分けの方が都合が良いっていうのはかなりレアケースだし
そういうケースではあんまり口にしない方がよかったかもしれない。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:43:13.43 ID:WxcoeJ/R0
>>130
焼き豚か朝鮮人だろうな。あるいは焼き豚の朝鮮人かもしれない
139名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:43:37.29 ID:0XqMGWY60
>>127
お粗末っつーより、イギリス統合の象徴として、ウェールズやスコットランドでも試合を、なんて
考えるから無理が出る。国内移動手段が貧弱なくせに。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:44:53.20 ID:t4KB5Ejw0
これでもし東京オリンピックやったらサッカー会場は首都圏だけになってしまったな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:45:11.86 ID:ZBi9IV2vO
ニートが↓
142名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:45:32.42 ID:OMa2TYUH0
ニート製薬に就職しませんか?
143名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:46:51.94 ID:0XqMGWY60
>>137
いや、引き分け狙いの時はシュート撃つな、くらいの指示は飛ぶ。決まらなかったら自動的に
相手の攻撃になるから。後ろで回してるときに前へ蹴るだけで怒られることすらある。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:47:03.87 ID:NvQrJqMP0
移動ってほとんどバスなのか?
飛行機や電車ってないの?
145名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:47:18.63 ID:N/RPQA4N0
>>137
確かに口にしない方が良かったと思う。

でも、今回の会場設定のおかしさを詳らかにして
一石を投じた側面もある。

まぁ、それも全て終わってから口にすればいいことなんだけどねwww
146名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:47:22.16 ID:asXokuUI0
>>138
芸スポの記者ぐるみで2ちゃん工作してる可能性まであるぞw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343771716/739
のコピペが貼れなくなってるし、本ネタの記事も次スレがたたないs
147名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:48:09.96 ID:Rulr96zI0
イギリスは陸上移動が主なんじゃなかった?
高速が結構張り巡らされてるイメージ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:50:26.12 ID:wrO6v14P0
蓮舫 2位じゃダメなんですか?
149名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:50:51.01 ID:Podam5Uo0
イギリスには新幹線はないの??
150名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:51:23.77 ID:bhIZlOIK0
とりあえず勝て。
勝てば雑音も消える。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:54:09.90 ID:asXokuUI0
工作がバレて批判の勢いなくなったなw
152名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:55:36.69 ID:dVvXlsfM0
産業革命起こした国なのに未だに交通インフラ
は未整備のままなのね。何やってたの?
153名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:57:24.61 ID:N/RPQA4N0
>>143
鈴木 → 前方へいきなりポーン

選手及びベンチ一同・・・
「えーーーー!!!???(;゚Д゚)!」
154名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:57:57.17 ID:mKlBG3BAO
>>144
テロ対策で極力飛行機は使わないようにしてる
155名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:58:00.62 ID:0XqMGWY60
>>147
にしても、そう広くない国内の移動で8時間てのはないっしょ?日本なら沖縄から札幌でも
おつりくるぜ。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:58:00.93 ID:Vt+vfR310
>>1
このマンチェスターってオールドトラフォードかw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:58:35.99 ID:WxcoeJ/R0
>>143
ああそう言われれば後半の最後の方はよくそういう場面あるな。
でも普通は前半でさっくり点取れるなら取って来いみたいな感じだろうし
それもあくまで負けるリスクを回避するための戦法で
今回は何となく勝つこと自体を回避したかった風に思われるから
一般的には多少違和感があるのかも。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:59:02.70 ID:OMa2TYUH0
>>153
鈴木が女だったら、しつこくお願いしたらやらせてくれるタイプだな。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:59:14.53 ID:H0fxoJCw0
警備上の問題

同じグループを同じ会場でやったら
浦和の基地外サポ以上の4集団が数万規模で
一つの町に集結しちゃう
こうなると何が起こるか分からないんじゃなくて
何が起こるか目に見えてる

芝の問題

芝の管理は大変なんだよ
競馬なんて中五日で土日に馬が十数回走るだけなのに
開催後半だと芝が荒れ荒れになる
160名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:59:15.79 ID:1kSt6MQk0
>>153
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208030003-spnavi
>しかし、スタンドの観衆は消極的な戦いに不満を感じていた。最終ラインで徹底して横パスをつなぐ日本も容赦ないブーイングを浴びせられた。
>鈴木は異様な雰囲気と重圧に耐えきれず、前線に大きく蹴り出してしまい、関塚隆監督らスタッフから大目玉を食らったが、ザックジャパンでレギュラーを張る吉田は決して動じなかった。

>「見ている側からしたらあんまり面白くなかったかもしれませんけど、1位通過のためにはそういう展開もしょうがない。ディフェンスとしては0?0で問題なかったから。
>まあ、大輔はみんなにいじられてましたけどね」と冗談を交えながら最終盤の戦いぶりを堂々と語るあたりが、国際経験豊富な彼らしいところだ。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:00:49.54 ID:0XqMGWY60
>>154
だったらそれこそ、最初からロンドン近郊のスタジアムだけ使えっての。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:02:25.31 ID:Vt+vfR310
>>161
五輪でもサッカーとかは都市単位じゃなく国単位の会場でやるのが普通だからなあ
アトランタだってブラジルに勝ったのはマイアミだし
163名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:03:42.57 ID:/SxOu5xu0
攻撃の形もっと考えとけよ
1つ2つじゃ足りないくらいないぞ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:04:23.30 ID:TORehhWJ0
準決行ったらサッカー男子女子も選手村入るの?
165名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:05:03.25 ID:oMZQniYT0
>>162
ブラジルW杯の移動は酷いことになる
USAW杯並みの移動距離になるとか
166名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:06:48.92 ID:0XqMGWY60
>>157
まあ、勝ち点3ではなく1でないとまずいってシチュエーションは珍しいが、グループリーグの
最終戦で、トーナメント相手の試合見ながら勝ち点計算でってのはたまにある。一位と二位で
次の会場の条件が極端に違う時も起きる。普通は一位の方が楽なもんなんだけど。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:08:14.47 ID:N/RPQA4N0
競技がサッカーだけだったらよくあるゲームコントロールの手段だから
U-23にしても、なでしこにしても、
こんなにセンシティブな話にならないんだけどな。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:09:30.04 ID:0XqMGWY60
>>162
移動が飛行機ならね。バス移動には狭いイギリスでも広すぎるわ。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:10:02.11 ID:uO11atk40
吉田麻也、チームに安定感をもたらした頼れる主将
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208030003-spnavi

Number Web - ロンドンで輝くU-23代表の陰で、“落選組”大迫、原口らが見せる意地。
http://number.bunshun.jp/articles/-/248550

【吉沢康一コラム】U-23日本代表、グループ1位突破の要因
http://news.livedoor.com/article/detail/6819161/
170名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:12:06.39 ID:DcIjga4s0
エジプトに勝てると思ってるニワカが多いなあ

シドニーのアメリカ戦や2002年のトルコ戦
最近では2010年のパラグアイ戦の前の雰囲気と同じ・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:12:31.81 ID:t4KB5Ejw0
W杯は日程に余裕あるから移動距離長くても大問題にならない
五輪は中二日だからこういうことになる
172名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:13:44.45 ID:N/RPQA4N0
>>165
WCはもっと試合間隔が空くからね。
流石にオリンピックみたいに全試合の間隔が中2日というほど
タイトではないでしょ。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:14:08.39 ID:14xQt2Xw0
てか移動は一位が動かなくてもよくして二位を大変にする
で固定したらいいじゃん
そんなことも運営はわかんないのかよ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:15:03.52 ID:1XfFkvpY0
>>170
まあブラジルと戦うよりは可能性あるじゃん
175名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:16:10.51 ID:bTZHJmY70
>>170
既に強豪(と目されたところ)を撃破してるの考えたら、
今までと違う雰囲気がある
176名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:16:29.93 ID:qwewSFye0
関塚「2位とは全然違う!」
則夫「1位とは全然違う!」
広尾晃「なでしこは八百長したのだ!しっぺ返しを食らうのだ!」




広尾晃の運営サイト
「野球の記録で話したい」
http://baseballstats2011.jp/
広尾晃御本尊
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/5/95f4ad716c97cbdcd6c76e8a490791f8.jpg
177名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:16:34.39 ID:G4ACoDC90
二位の方が有利になる場合、条件によってはどちらが多くオウンゴール出来るかの勝負になるわけか
178名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:17:27.00 ID:Gbrc/gQR0
>>170
同じことばっかり言ってるなw
個人的には、そんな楽勝ムードが漂ってたか疑問だが
179名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:17:37.93 ID:RAFMMasD0
目先の試合に全力を尽くせなんてアマ精神を押し付けたいんならそもそも、
プロを排除しなきゃ。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:17:51.14 ID:DO/URl5CO
ロンドンオリンピックなのにエミュレーツを使わないとか…
181名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:19:31.53 ID:TPLMqBSEO
どうせ散るならブラジルとして散りたかった

なーんて思わないようにお互い決勝まで残ってね

日本は無理と思うけど
182名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:19:36.13 ID:lR5xTLLx0
>>170
お前の発言を残しといて勝った時にスレに貼ってやるよw
183名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:20:07.43 ID:R6/A2l7A0
>>156
そうだよ
有名なオールドトラフォード

ついでに五輪代表は香川と地元の和食レストランで食事した
184名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:20:45.78 ID:asXokuUI0
【芸能】「なでしこジャパンは八百長まがいをしたのだ。調子こいたチームは必ずしっぺ返しを食らう」とライターの広尾晃氏★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343945755/

25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/02(木) 21:15:45.38 ID:UUjjoOfn0
ttp://twitter.com/khiroott

広尾晃
野球の記録で話したい

561 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/02(木) 22:56:52.71 ID:TMvkOzz70
ちょwwwこれwwww
なんだよこれww

>生活感覚も、倫理観も、好みも似たようなもの。最近はコリアンフードが
>日本人の大好物になってしまったから、食生活でも差異はない。

>在日の人々から、母国の“熱さ”はどのように映っているのかとも思うが、
>私にはまぶしい感じがする。

>韓国では自分の子供の受験ライバルをひき逃げしてまで我が子を守る事があるという、極端だが深い愛情が少し羨ましい。

>KARAを知ってからというもの最近は自分でも困ってしまうくらい街中の韓流看板に目がいってしまう、嬉しい驚きだ。
広尾晃。
185名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:23:10.18 ID:oEH7PwqkO
>>170
可能性の問題だろ。
メダルの可能性が高いと煽るマスコミには失笑を禁じえないが
186名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:23:40.86 ID:WxcoeJ/R0
まあそもそも2位通過の方が楽っていう糞運営が一番の問題だし
他国がとやかく言うのはまだしも
メダルの可能性がより高い選択をして何故自国から批判されないといけないのか理解に苦しむな。
負けてほしいのか?
187名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:23:42.38 ID:KWYfkZbk0
>>155
日本でも地方都市間は8時間かかるのは普通。新幹線、飛行機、何れの路線も繋がってない所も多いのよ。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:24:00.92 ID:aW/agDTe0
>>18
韓国投げを連呼した柔道の実況もフジテレビアナウンサー
189名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:24:56.53 ID:rWXCkp/s0
>>17
でもサッカーで2位って普通にすごくね?
ブラジルがほぼA代表だし
190名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:25:33.94 ID:N/RPQA4N0
どこかのスレで
「澤温存で中4日・・・」とうレスが結構あったが

どう考えても中5日でしょ・・・と、重箱の隅をつついてみる(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:26:26.74 ID:asXokuUI0
>>184
おっ、貼れるようになったwww

ここで朗報

「フジカキ」史上初メダル/バドミントン
http://london2012.nikkansports.com/badminton/news/f-sp-tp0-20120803-994245.html

決勝進出で銀メダル以上確定です

ありがとうチョンwww
192名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:26:46.61 ID:5d2dEQWz0
無気力試合?
なんか、力抜いて試合に臨めというのが信じられない。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:28:30.43 ID:LYJ0XIaB0
>>186
ゴールデンタイムで負ける、なでしこを見て落ち込む日本人が見たいニダ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:29:20.85 ID:wkpng4pB0

すげぇ〜な・・ウェンブリーで試合だってよ・・・まじ素晴らしい
195名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:29:52.26 ID:Gbrc/gQR0
>>192
別に珍しくも何ともともないぞ
負けなきゃいいって試合は、アジアカップとかで散々やってきただろ?
196名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:30:20.64 ID:0XqMGWY60
>>177
サッカーの場合、意図的に勝ち点0てのは本物の八百長でしかありえん。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:30:26.27 ID:68w37Tr50
がんばれよ
応援する
198名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:31:01.92 ID:dywM+QS/O
>>186
日本サッカーが勝ち上がるのが面白くない連中がファビョッてるだけ

つまりチョンと焼き豚
199名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:31:12.39 ID:5d2dEQWz0
>>195
サッカーってそういうスポーツなんですね。がっかり。
200名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:32:00.47 ID:R6/A2l7A0
>>199
じゃあスポーツ一切見ないほうがいいな
201名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:32:24.00 ID:t4KB5Ejw0
リーグ戦はさんざん予選でやってるんだから
オリンピック自体は全部トーナメントでいいだろう
それなら負けられなくなる
202名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:32:36.58 ID:Gbrc/gQR0
>>199
結局サッカーにいちゃもんつけたいだけかよ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:32:54.95 ID:YODhxpg50
>>50が正解
204名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:33:06.21 ID:N/RPQA4N0
>>186
日本人じゃないニダ・・・かサッカー憎んでる「特定」の人たちだもの
騒いでるの。
それか芸スポ釣り厨ね。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:33:39.89 ID:fU8FUB4D0
>>184
カミングアウトにあと一歩の所まで来てるなw
206名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:35:02.55 ID:0XqMGWY60
>>187
そらあ地方都市じゃなくてド田舎だよ。ついでに空港や新幹線の駅からチャーターバス使えば、そんな
ことはありえんね。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:36:00.58 ID:QaoloT0XO
日本もエジプトも紙一重だよ
本当にどっちが勝ってもおかしくない
そういう意味では主力が体力温存出来たのは大きい
208名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:36:50.19 ID:YODhxpg50
>>187
こういうのって、何処から何処までの時間なのかね?
ホテル2ホテル?だったら、チーム団体行動で東京大阪でも5時間とかかかりそう。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:37:03.87 ID:PPy2pOdA0
関塚「なでしことは違うんです」
210名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:37:17.41 ID:6c4MttDY0
一位が会場優遇されて当然だよ、二位は日程も会場もハードでいい
女子はそれが逆になってた事がそもそもいけなかった
211名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:38:01.99 ID:iPbpIEh40
>>1
こういう記事で新聞が売れると思ってるスポニチw

メインターゲットの野球ファン「サッカー?興味ねーわ」

サッカーファン「うざ!誰が買うかよ」
212名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:38:30.81 ID:E0aIZHBy0
吉田と徳永いるからこの二人の活躍次第で一方的展開もありえる
ただエジプトつおいよ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:40:01.52 ID:CPickHOU0
じゃあ2位のチームには1点与えとけ
公平でないとな
214名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:40:15.44 ID:YODhxpg50
>>206
サッカーの試合のありそうな、例えば仙台新潟を外国チームが移動するとどれくらいかかる?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:40:37.35 ID:2i6iCMgBO
マンチェスターまで2時間って、今どこにいるのか書いてくんなきゃわかんねぇだろ。
手抜きしないで書けや>>1
216名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:40:49.59 ID:YC7wdxzfO
>>170
00、02は楽勝ムードがあった。つーかトルシエが浮かれてたw

10はあんまなかった。今回もあんまり油断は感じない。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:41:59.53 ID:YtZwPkfm0
>>170
お前ホンジュラスは死ぬ気で勝ちに来るから
こっちもフルメンバーで死ぬ気で戦わないと引き分けも無理って
何度も言ってたバカだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:42:50.15 ID:BE9i1w+80
一位が優遇されて当然なのに女子はなぜあんなことに
219名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:45:31.59 ID:WxcoeJ/R0
今回は清武が強がりでも何でもなくスペインに負ける気がしないってコメントしてて
実際スペイン戦でも外野のうろたえぶりをよそに選手たちは落ち着き払って試合に入っていたし
技術的なことより精神的な成長を一番感じた。
いよいよ決勝Tで上位を目指す強豪国の仲間入りしたと実感したよ。
220名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:47:22.91 ID:pvnFlh1l0
グループリーグ最終戦

スウェーデンvsカナダ(ニューカッスル)
日本vs南アフリカ(カーディフ)

最終戦同時開催のために2試合の会場が既に500kmほど離れた地点で行われてたわけだが

スウェーデンにしたらグラスゴーの方がもより会場だよ
フランスもニューカッスルで最終戦やってるし
221名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:48:41.34 ID:X0+YRtjQ0
男子のホンジュラス線の最後なんて1位通過の為にも失点は出来ないんだからボールキープして当たり前
女子は明らかにそういう指示がされてたが男子にもケチつける奴はなんなんだ?焼き豚か?朝鮮人か?
サッカーは勝ちそうなら時間稼ぎとか当たり前だし今まで何回もあったろ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:49:18.85 ID:pG5IstJz0
>>169
アジアカップでポカした時はボロ糞に言われてたのに成長したな。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:50:29.27 ID:f20QkTyA0
>>218
12チームという歪んだチーム数でやるからこうなる
その中で日本が「1位通過しても3位とやれない組」に放り込まれるのは、
陰謀くさい
224名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:50:48.00 ID:YC7wdxzfO
>>170
00、02は楽勝ムードがあった。つーかトルシエが浮かれてたw

10はあんまなかった。今回もあんまり油断は感じない。
225名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:55:28.83 ID:YODhxpg50
>>219
スペ相手に普通に清武が通用するのを確認てきたことが今大会一番嬉しかったことの一つだな。
香川清武ってある種日本のスタンダードなプレイヤーだからね。これからも量産型香清の石毛とか続いてるし。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:56:37.46 ID:wkpng4pB0

長友クンが公式戦でゴールしたのもあんま話題にならねーな
227名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:59:43.41 ID:0XqMGWY60
>>214
地方空港間でもチャーター機使えば、4時間はありえんな。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:01:36.95 ID:0XqMGWY60
>>224
トゥーロンでやって負けてるからな。油断しようがねえ。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:03:08.66 ID:pvnFlh1l0
>>223
1位通過しても3位通過とやれないは別に問題ないだろ。
1位通過でも3位通過とやる国は準決勝で別組1位に勝たないと決勝にいけない仕組みだし。

3位狙いならそれでも3位通過とやれる方がメリットあるけど、それより上を目指すならこっちの方がベター
230名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:06:50.27 ID:DZErOT370
>>27
ないで
231名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:09:02.46 ID:DZErOT370
>>170
ニワカっていうか、このレベルならどことやっても同じと思うだろ

つまり、勝てる!と思うだろ

さすがにこれがブラジルとかドイツとか本来のスペインとかそんなサッカー大国だと可能性も低くなると感じるだろ

エジプトには勝てるよ
勝てる可能性は高い
232名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:11:45.91 ID:4wbgulHx0
エジプトはグラスゴーからマンチェスターへの移動だから日本の倍以上距離がある
しかもグループリーグ3戦ともベストメンバーだったから当然疲労度は日本より高い
これだけ有利な条件が揃ってて負けたらそもそもメダルを狙えるチームじゃなかったと諦めがつくわ
会場がオールドトラフォードだから香川効果で地元の人は日本寄りの応援をしてくれるかもしれないしな
233名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:27:17.41 ID:OCxhZsG70
ttp://www.ne.jp/asahi/tabitabi/train/york3.htm
イギリスに新幹線はある。
まめちしきな。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:27:45.46 ID:N/RPQA4N0
なんか・・・おかげでイギリスの地理が多少詳しくなった。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:29:45.29 ID:rOuCpbpn0
>>222
サッカー選手は叩かれて強くなるって△が言ってたよ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:30:51.76 ID:N/RPQA4N0
>>233
0系じゃん・・・
237名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:37:11.40 ID:Rsht27cnO
シルバーコレクター発動願う
238名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:45:13.47 ID:N/RPQA4N0
こちらはリアルにイギリスの高速鉄道
http://www.uraken.net/world/wrail/eng/class395/395.html

ちなみ車両はMADE IN JAPAN
239名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:46:24.69 ID:q2Db1IAW0
>>1
なんか審判また買収されてたりしてな

283 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 13:16:24.94 ID:ZU+UbcCF0 (PC)
トゥーロンのエジプト戦は吉田と徳永いなかったし試合見てた人ならわかるが
あの試合は審判がかなりのエジプトびいきで最後エジプトの決勝点になったFKも本来ならノーファール
240名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:47:41.85 ID:YQUz5k9d0
日本VSエジプト(よる8時)地上波 日本テレビ

メキシコVSセネガル(よる10時30分)

ブラジルVSホンジュラス(深夜1時)

イギリスVS韓国(深夜3時30分)
241名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:49:42.72 ID:0jrqpZ9j0
>>3

やっぱりランバラルネタが出たか・・・
242名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:56:22.95 ID:0XqMGWY60
>>238
なんでこういうの走ってて移動にそんなに時間かかんのよ?地方空港だってあるんだよな?
243名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:57:04.63 ID:UI9eR/mw0
>>57
逆に考えるんだ
おまえがハロワに行ったら男女ともに金メダル
今すぐ家を出ろ、まだ時間はあるぞ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:57:16.00 ID:ARorTP7F0
広尾晃ってモロ在日朝鮮人だな…
245名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:33:20.40 ID:A8rn2Cqk0
>>138
芸スポってそのコンボがまじで多い
246名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:04:39.72 ID:/kYXB28b0

日本経済新聞(日経)の左翼傾向の強いサッカー報道に失望した。
日経が報じた愛情の欠片もない論説に泣いてしまった。
公平な評価をしたIOC。一方、左翼傾向の強い日経は、日本人を
陥れようと悪意を持って報道する。
同じ日本人でありながら、まさに「いじめ加害者」と同じである。

247名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:23:41.25 ID:Rv7y5+ngO
逆に負けたらフルボッコだな
248名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:32:32.87 ID:OCxhZsG70
どうかね
決勝T初戦は鬼門だからね
これをしれっと突破するようにならないと強国の仲間入りはできんだろうな

シドニーはトルシエがヘロヘロの酒井を代えず鼻折れた楢崎を代えずにPK戦やったし
日韓はトルシエが一回もやったことないフォメで試合壊して日本に8強はまだ早いとか
意味不明な発言したり乱心しただけだからあまり参考にならんとは思うけど
249名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:32:38.63 ID:6gwKFJzA0
吉田麻也、チームに安定感をもたらした頼れる主将
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208030003-spnavi

ロンドンで輝くU-23代表の陰で、“落選組”大迫、原口らが見せる意地。
http://number.bunshun.jp/articles/-/248550

【吉沢康一コラム】U-23日本代表、グループ1位突破の要因
http://news.livedoor.com/article/detail/6819161/

日本対ホンジュラス 〜ラスボスまでたどり着けるか〜
http://news.livedoor.com/article/detail/6820221/
250名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:51:01.97 ID:S8ETAJoH0
初戦のスペインにフルボッコされて早々に予選リーグ敗退が予想されてたチームが
終わってみれば1位通過とは、一体誰が予想できたのだろうか 世の中わからんな
251名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:51:46.23 ID:ftda2YQp0
関塚もシルバーコレクターだけどもっと凄いのがベンチにいるぞ、

その名は宇佐美貴史、2011−12所属のバイエルン・ミュンヘンの成績
1.ブンデスリーグ2位
2.ドイツ杯準優勝
3.UEFAチャンピオンズリーグ準優勝

但しベンチに置いておくだけで試合で使用すると効果が無効になる。
252名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:57:10.44 ID:KEeCdAry0
ここまで盛り上がってて次で負けるのが一番しょーもないからな・・・
エジプトに勝てればあと2試合できるの確定なんだし、
次だけはとにかく勝ってくれ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:00:46.79 ID:HVv5pXG20
>>251
どっちも銀は取れるんだから縁起が良いんじゃないか?w
254名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:01:54.77 ID:g5UupPM00
イギリスのインフラってひどいのね
高速鉄道は日立が受注したの知ってるけど、国内線とかも未整備なんだろうか
255名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:01:55.19 ID:YydcAvx60
つか昼間に開始てどうなのよ
ただでさえ中2日なのに
まぁ日本はホンジュラス戦で永井清武東徳永扇原を休ませてるから問題ないと思うけど
256名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:15:00.78 ID:ftda2YQp0
>>253 
ジンクスに従って、宇佐美は準決勝までベンチに置くだけで使わない、
決勝のブラジル戦だけ使えば優勝出来るかも.......違うか?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:16:04.64 ID:WGE2cnGd0

【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:16:40.37 ID:e7n/06DfP
1位通過して無気力だといわれるのはすごいなw
259名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:18:31.09 ID:FJnLBsol0
>>258
さすがにネタでしょw
たぶんw
260名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:25:01.62 ID:X02rIc740
>>258
日頃から無気力って言葉に過敏になってるスポーツの人じゃね?
261名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:44:18.33 ID:exJ3z64Q0
関塚、てめー最低でも金メダルもぎ取ってこいよ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:47:22.59 ID:S4FmVvar0
>>243
だな
>>57は日本の為にもハロワに行くべき
絶対に行かなければならないハロワが>>57にはある!
263名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:48:54.86 ID:HVv5pXG20
>>254
日本みたいに東西南北に高速鉄道網あるほうが珍しい
本来は飛行機あるけどセキュリティの関係で使えないらしい
264名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:49:56.60 ID:9ofjeuf/0
もう当初の目標は達成してるよ

ただ、それ以上に期待しちゃうけどね
265名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:57:29.75 ID:dywM+QS/O
>>255
しかもサッカーの場合、中4日でも充分キツい罠
266名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:39:42.30 ID:8itslm7q0
選手にとって2時間と4時間のバス移動で違うというなら、女子の方はやはり相当負担軽減になってそうだな。
女子も選手が大会終了後にでもそのあたり語ってくれたら監督も救われそうだな。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:10:56.96 ID:asXokuUI0
【芸能】「なでしこジャパンは八百長まがいをしたのだ。調子こいたチームは必ずしっぺ返しを食らう」とライターの広尾晃氏★

広尾晃のブログより抜粋

>生活感覚も、倫理観も、好みも似たようなもの。最近はコリアンフードが
>日本人の大好物になってしまったから、食生活でも差異はない。

>在日の人々から、母国の“熱さ”はどのように映っているのかとも思うが、
>私にはまぶしい感じがする。

>韓国では自分の子供の受験ライバルをひき逃げしてまで我が子を守る事があるという、極端だが深い愛情が少し羨ましい。

>KARAを知ってからというもの最近は自分でも困ってしまうくらい街中の韓流看板に目がいってしまう、嬉しい驚きかな。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:12:06.24 ID:HQocuRnE0
>>255
優勝する国は手を抜いて決勝来れるくらいじゃないと無理だよな。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:17:20.72 ID:qZ2SkUL40
>>259
本気もいる。
この日本では水のむな〜根性だ〜って指導の方が昔は多かったんだよ。
今でもその考えを根っこにもつ人はいる
270名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:23:18.05 ID:OCxhZsG70
>>261
鬼だなw
271名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:02:44.48 ID:hZzav/5G0
おっとなでしこの悪口はそこまでだ。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:17:21.67 ID:4wbgulHx0
>>250
戦前の予想→1位スペイン、2位モロッコ、3位ホンジュラス、4位日本
実際の結果→1位日本、2位ホンジュラス、3位モロッコ、4位スペイン

見事に逆になったなw
273名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:57:17.75 ID:L1djGKIU0
解説評論家連中がU-21欧州選手権のスペイン戦を何試合も見て
代表選手のいるJの試合もしっかり見てなお
「日本はスペインに惨敗して敗退する」と言い切って予想外したのならわかる


「スペインだから」「欧州U-21制覇だから」で思考停止して何も見てないくせに
“日本が勝つ/突破することは誰も予想できなかった”とかいう連中は大いに糾弾されるべき
セルジオとか後藤とか元川とか
274名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:13:03.62 ID:qwewSFye0
個人的に釜本がいつまでも五輪銅程度でデカイ顔し続けられるのは胸糞悪いので

是非銀以上のメダルをもぎ取ってほしい
275名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:30:19.38 ID:SUXFcTtUO
TBS中継の呪いが怖い
日本戦だけは他の局にしてくれないかなーw
276名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:38:35.04 ID:o11RoeLi0
野球は無気力じゃなく、みんな無関心だもんな
277名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:12:31.20 ID:gm+alsv30
中共工作員に言ってやれよ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:12:39.88 ID:91T/plHu0
移動ってめっちゃ疲れるよな
体全体にのしかかる倦怠感は1日2日じゃ取れん
279名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:14:01.40 ID:V0IFlR1r0
上手く行き過ぎて怖い
280名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:16:17.73 ID:ZU0KS7jE0
>>10
この舞台でシルバーコレクターになるならええわw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:20:21.91 ID:2FAV0yk/0
は〜、マジがんばってくれ〜
282名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:28:15.61 ID:4Y8o4WIZ0
>>254
イギリスは大陸から孤立しているから鉄道に拘る必要はあまりないんだよね
その点大陸は鉄道が便利
283名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:35:50.87 ID:HSZrK/Hp0
2位じゃダメなんです・・・ね
284名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:36:13.83 ID:pn/4QVVv0
>>255
現地の天気は現在19度
明日の予報では晴れ時々雨で11度〜20度だと
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:53:26.81 ID:KLYzfZCLO
>>14
残念ながらアジア大会では初ゴールドなんだなこれが
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:09:44.92 ID:C9T2HTHf0
2位じゃ駄目なんだよ!
と、今年に入ってから公共入札4連続次点の俺が言ってみる。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:35:56.67 ID:xDczYova0
>>286
www
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:41.92 ID:eHyHcivS0
今日は本気で、全力で行け
相手も全力で来るぞ
気合で負けるな
289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:43.42 ID:7nfGHR/g0
>>286
うむ、それは同情する。
しかし、解散、総選挙を期待する。
自民の公共事業拡大には理念がない。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:48:13.41 ID:GLtVPeJD0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<后>   <后>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  「2位じゃだめなんですか!」
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ {      }   l::/
    入 ヽニニニニ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:28.12 ID:2frNcUKe0
関塚って佐々木に喰われてるよな
292名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:02:30.12 ID:IHLHlel70
日本でやった場合どうなるんだ?国立は陸上競技やるだろうから除外して、
味スタ・埼スタ・NACK5・三ツ沢・等々力みたいな東京から近い場所で
無理やり試合するのか?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:12:51.49 ID:GLtVPeJD0
>>292
決勝は日産スタジアムか国立でやるとして、
決勝Tの会場をユアテックスタジアム仙台、豊田スタジアム 、
キンチョウスタジアム、広島ビッグアーチでやるようなもの
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:26:13.44 ID:O1MROPrJ0
今日のエジプト戦もなでしこの試合のようになったりしてなあ
まああそこまでキープされないだろうし決定力は男子の方が低そうだけどw
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:38:51.24 ID:827Nill50
今日は面白い試合になりそうだな
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:46:58.05 ID:zHsAAtRK0
>>292
千葉県だって茨城県だってJリーグの会場あるだろ山梨県だって
日本は首都圏に会場沢山ある
297名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:02:39.14 ID:ShXww8160
あーあ、もうガッカリ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:04:03.87 ID:goNlFXYc0
結局ラッキーだっただけだ
まだまだトップ10内じゃない
トップ20〜30の間だ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:05:40.17 ID:6ZqR9hxkO
くそ監督シネよ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:06:09.55 ID:OFK2Ak1U0
韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ

韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ

韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ

韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ

韓国0-0メキシコ
日本1-3メキシコ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:06:18.34 ID:QFtYegE+O
疲労軽減して
この体たらく

完敗やんけw
302名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:06:42.16 ID:ULdoRK0P0
韓国チームは日本人を殺すぐらいの気迫で銅メダルを狙ってくるから気をつけてね
303名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:07:03.20 ID:qMrfy+tz0
関塚らしかったとも言える
304名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:08:18.34 ID:6ZqR9hxkO
>>300
殺されろ。

くそが減るだけ、在日くそゴミ
305名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:08:26.79 ID:7H4uJBBJ0
テコンドーサッカーに気をつけてね
306名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:10:47.08 ID:GY3gdZVeO
>>300
メキシコが初戦にピーク持ってくるわけないだろうが
307名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:12:54.68 ID:EwRO4AD/O
うるせー関塚!!
韓国に勝ったら謝ってやるよ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:18:53.20 ID:MR8UGaQH0
>>300
これはひどいwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:33:34.97 ID:sBm5zaFk0
韓国から献金貰ってる奴が総理大臣だしねえ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:37:39.27 ID:sBm5zaFk0
あんなとこにボール出したキーパーも怪しいし
取られた奴はあの位置じゃ取られてもしょうがないかもね
それとシュート決めたやつがボール持ったときにつめなかった中にいた奴も怪しい

311名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:39:03.87 ID:KWWB1MVIO
食糞民族しね
312名無しさん@恐縮です
韓国=メキシコ>>>>>日本
韓国=メキシコ>>>>>日本
韓国=メキシコ>>>>>日本
韓国=メキシコ>>>>>日本
韓国=メキシコ>>>>>日本
韓国=メキシコ>>>>>日本
韓国=メキシコ>>>>>日本
韓国=メキシコ>>>>>日本