【ロンドン五輪】国際アマチュアボクシング協会、清水聡―マゴメド・アブドゥルハミドフ戦を裁いたレフェリーを今大会から追放

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
国際アマチュアボクシング協会(AIBA)は2日、ロンドン五輪の男子バンタム級2回戦、
清水聡(自衛隊)―マゴメド・アブドゥルハミドフ(アゼルバイジャン)戦を裁いた
トルクメニスタン人のレフェリーを、今大会から直ちに追放する処分を発表した。
1日の試合でアブドゥルハミドフは3回に防戦一方となり、再三クリンチで逃れリングに
倒れ込むなどした。しかし、レフェリーはダウンを取らず続行を指示。そのまま判定となり、
22―17で同選手の勝利が告げられた。
試合後、清水側の提訴が認められ、清水のRSC(レフェリー・ストップ・コンテスト)勝ちに
結果が覆された。AIBAの呉経国会長(台湾)は「このような処分を下さなければならず
非常に遺憾。今後も競技の公正さとフェアプレー精神を高めていくため、あらゆる手段を
講じていく」とコメントした。
英BBC放送は昨年、AIBAが今大会でアゼルバイジャンに金メダル2個を保証する
見返りに1000万ドル(約7億8000万円)の貸し付けを受けたとの買収疑惑を報じた。
AIBAは疑惑について、事実無根との調査結果を発表している。 

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120803-00000038-jij_olympic
2名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:55:56.84 ID:3g1sAbpb0
流行だな
3名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:56:12.19 ID:SrXYLqvh0
朝鮮式ボクシングだな
4名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:56:36.63 ID:CVpsnnDR0
なんでヘッドギアしてんの?
5名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:56:37.91 ID:STTdaauP0
顔色変えずにレフェリングしてたもんな
余罪もありそう
6名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:56:49.88 ID:wn9Z0Qz30
ふ〜ん、動画どこで見れるの?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:59:22.37 ID:IUN+Q6kj0
誰がなんと言おうといまのとこ史上最低のオリンピック
異論は一切うけつけない
8名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:59:42.34 ID:B/FTUee2O
去年の時点で、この買収疑惑あがってんじゃねーかw
実行しちゃったのな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:59:42.84 ID:kj2dqhHd0
アマチュアボクシングってナックルパートを正確に当てる競技で、
ダウンを取っても大したポイントにならないんでしょ?
10名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:00:04.40 ID:deB8YvHN0
>>7
全くだね。
各運営が糞過ぎる。
とっとと陸上始まって欲しいわ。
11名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:00:24.69 ID:FKKp6TV0O
>>6
見たけどひどいもんだったぞ
相手ヘロヘロで立ってられないんだもん
12名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:01:00.91 ID:SsHQoWh60
また朝鮮企業がからんでいるのか
13名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:01:24.34 ID:9Pno9Fc50
金メダル2個で1000万ドルってぼったくりレベルだな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:01:41.04 ID:0zfttMuC0
これは酷かったw
あんなんどう見てもダウン
15名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:01:42.75 ID:hA/kK14c0
16名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:01:57.34 ID:ZvhZZDmc0
8億で金メダル2個買えるなら日本もやれよ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:02:25.97 ID:3pYs7Hdc0
トカゲの尻尾切り
AIBAは表向きは追放という処分を下し、裏ではアゼルバイジャンから受け取った報酬の一部を与えているんだろう
18名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:02:40.71 ID:OhyxO2SP0
>>4
何でこんな書き込みしてんの?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:02:52.56 ID:08DotbG00
倒れると大歓声→続行でブーイングが繰り返されてなんかコントみたいだった
20名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:02:59.08 ID:8fZsSrnG0
>>7
自分の中でオールタイム五輪名勝負No.1になった
佐々木対リンタン戦を見れたので、ボクシングなんてどうでもいい。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:03:04.95 ID:nuoYtuTK0
>>7
ひどいね運営側が
22名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:03:05.51 ID:4VpF3iNwO
バドミントンの無気力試合といい、この件といい、
実際に動画見てみると、鼻水吹くほど分かりやすくて、
「外人はよーやるなあ」とか思ってしまう

なでしこの引き分け狙いを責めてる奴とかいるけど、
本当にルール知らんド素人が見てもわかるレベルを堂々とやりきる胆力は尋常じゃない
23名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:03:25.91 ID:YS+LXYTa0
アゼルバイジャン金持ってるんだな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:03:41.16 ID:HSZrK/Hp0
公正さがどうとか言うよりも危険だからな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:03:54.80 ID:Msu0gGeo0
日本側が提訴しなかったら、そのままだったんだろ?
柔道のような自浄作用ないのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:04:43.60 ID:olF8XpNM0
でも、ダウンとって上げないと相手が死んじゃう可能性もあるんだよね
どっちにしても危険すぎ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:05:40.55 ID:NkSUzBED0
金は人を狂わす
28名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:05:45.09 ID:CqwGNXpd0
>>7
錦織のテニスの待ち時間聞いて愕然としたわw
29名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:06:15.53 ID:08DotbG00
判定に納得いかないのに相手側のコーチや審判にきちんと一礼してリングを降りた清水選手は偉い
30名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:06:23.88 ID:e63LlQBdO
本当、今回は日本人絡みのトラブルが多発するな…
全部ミンスの呪いだな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:06:46.85 ID:lQJriE48P
トルクメニスタンなんて初めて聞いた国だ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:07:24.55 ID:8UYYlMON0
そろそろ日本人選手(ミドル級:村田)でるよ

http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/streaming/OA1000000021.html
33名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:07:39.23 ID:5NtghTDH0
誰かソウル五輪のやつあったら貼って
34名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:07:49.63 ID:i22Lb8Gd0
>>4
短い期間に何試合もするのに
ノーギアだったら1大会で廃人になるわ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:08:48.89 ID:vU6uTAG10
アゼルバイジャンの選手の試合の審判がトルクメニスタン、は無いだろw
36名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:09:22.77 ID:YoyCEjUG0
てか、体たらくなギリシャ人やろくでなし中国人でさえ
まともに五輪を運営したのにな。意外に北京五輪が大きなトラブルなく
運営出来た事には肩すかし食らったくらいだ。

ロンドン五輪、ソウル五輪以来、近年希に見る糞大会。
37名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:09:23.51 ID:/7Nkoar10
>>7
今のところソウルオリンピック程の衝撃はない
逮捕者が出たり陸上でも何かやらかしたら文句なしNo.1
38名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:09:40.91 ID:YB8mXLiR0
>>29
でも過去の柔道篠原の例もあるように、場を離れてしまったらそれでおしまいということもあるから
潔すぎるのもどうかと思うんだよなー
黙しても正しければわかってくれるって考えるのは日本人の美徳でもあるけど、国際舞台では
不審な時は大きく声をだして抗議して欲しい。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:10:07.28 ID:q6BmLvIU0
海老沼のときのレフェリーも追放しろ。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:10:11.82 ID:N2PMUNH90
また韓国系トルクメニスタン人のしわざか
41名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:10:13.97 ID:vPxgXvYq0
>>15
これはひどい
それにしても観客の一体感がすげえなw
ワー!→ブー!の繰り返しw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:10:15.33 ID:6iGpiCUR0
>>29
まだリングに居る最中に判定が覆ったらしい
43名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:10:55.08 ID:EEP1+vaC0
>>38
確かに。それはコーチ等指導陣の仕事なんで、臆することなく
遣ってもらわなくては困るね。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:11:25.47 ID:Qm9WY4Y30
アマボクでもリング禍の危険はつきまとうからね
判定どうのよりも生命にかかわるわ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:11:35.16 ID:vwiAoGFYO
永久追放しろよ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:11:35.98 ID:+Vd959W00
>>34
付けない方が面白い試合になるからええやん
どうせ長生きしたってろくなことしない連中なんだし
47名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:11:58.65 ID:3g1sAbpbO
プロデュースド・バイ・チョンコロ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:12:59.77 ID:v7piG8rk0
>>33
youtubeにいっぱいあるから自分で探せ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:13:04.80 ID:HMnasL8y0
>>37
ソウル五輪の陸上といったらベンジョンソンだな
いろんな意味であの大会を象徴していたw
50名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:13:07.68 ID:kj2dqhHd0
>>32
赤と青、どっちが日本人?
51名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:13:16.26 ID:5NtghTDH0
>>46
お前ヘッドギアした方が良さそうだな
52名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:13:40.63 ID:ndl6NMKAO
亀田の試合みたいだな。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:14:35.73 ID:YoyCEjUG0
動画を見ると、試合中にブーイングがあったときに、日本人が両手挙げて「もっとやれ」か「もっとやってくれ」
みたいな動作してるよね。選手としてはたまらんよな。清水も試合中はどうしたら良いのか分からんかっただろうw
殴り倒すしかないとはいえ・・・
54名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:14:56.82 ID:g44aGwrJ0
>>7
運営面が最低だよなー
北京やアテネより酷いって笑い話にもならん
55名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:15:00.94 ID:SvCyzI6n0
>>15
酷すぎてワロタ
審判もダウン取るなりストップかけないと死んじゃうだろwww

こういうわかりやすいのは良いけど微妙なのはそのままなんだろうなぁ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:16:00.28 ID:L+HaM3Ln0
あの国もやってんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:16:13.30 ID:8UYYlMON0
>>50
これが第7試合で村田は第8試合みたい。
ちょっとおしてる?@10分くらい待ってあげてください
58名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:16:16.50 ID:jf9KXi3kP
>>15
こりゃ追放されるわwwwww
これだけわかりやすい八百長審判始めてみたわwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:16:59.40 ID:1YiawJEj0
亀田家はこの審判使えばいい
60名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:17:10.97 ID:kj2dqhHd0
>>57
ありがと
61名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:17:19.92 ID:g44aGwrJ0
>>53
殴り倒して相手をピヨらせても、レフリーは華麗にスルーして抱き起こすんだから、
清水はどうしようもないw
62名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:17:41.98 ID:sU12Ng5U0
あのロイ・ジョーンズがソウル五輪で疑惑の判定負けで銀メダル。
泣きながらリングを降りたのは有名。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:18:00.85 ID:I6bJgYk80
ソウル北京に並ぶクソ最低オリンピックだな
64名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:18:07.00 ID:Msu0gGeo0
>>28
どれくらい待ったの?
65名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:19:08.12 ID:i22Lb8Gd0
そもそもアマボク見る奴って目が肥えまくってるから
なかなか八百長はしにくいはずなんだが
そんなのお構いなしなんだな
66名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:19:52.36 ID:c1vsm0ppO
この試合、今日の朝9時からNHK-Gで放送するか?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:20:05.64 ID:kWFJTt4A0
ヘッドギア無しでOK勝負のみにすればすっきりするのに
68名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:20:22.31 ID:06pZ/6yp0
レフェリーもそうだけど、ジャッジも追放した方がいいんじゃないか?
そこんとこはどうなのよ。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:20:36.59 ID:npJDyZ/00
>>15
これは確かにありえんわw

7度ぐらいダウンした一方的でw負けたのかw
つうか止めろよヘッドギアしててもあんだけフルボッコだと障害起きるぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:20:45.50 ID:ZOYtchLx0
逆に審判が冷静すぎて引いたわ
この審判余罪がたくさんありそうだな
71名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:21:05.97 ID:Do8KBBFK0
五輪になるとスポーツに無知なおっさんが急に物知りみたいに書き込むの何故ですか?
72名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:21:18.00 ID:HksZ8x8P0
そらまあそうだが
そもそもの元凶はあんたたちじゃないの????

何トカゲのしっぽきりしてるんだよw
73名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:21:26.05 ID:On+wCVgTO
今大会だけかw
八百長が蔓延してるから厳正に処罰出来ない
もう少し上手くやってよねってぐらいか
74名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:21:32.66 ID:0bhJYfxhP
>>46
なんだこいつ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:21:38.25 ID:CqwGNXpd0
>>64
1試合目から〜3試合目まで
それぞれ3時間くらいだったかな?
正確には覚えたないが、本気でびっくりしたから、とてつもなく待たされてるのは事実
世界ランク5位と対戦してたときも会場移動させられてたな
76名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:21:40.41 ID:i22Lb8Gd0
>>70
日韓W杯のモレノを思い出すわ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:21:50.95 ID:wn9Z0Qz30
ほい、ここでも見られたッス
http://www1.nhk.or.jp/olympic/boxing/

1rd. 清水1発喰らってブッ倒れる
2rd. 清水1発喰らってフラついてカウントとられる
3rd. 清水、アブドを3度ブッ倒すも審判カウントせず観客ブーブー

ワロタ、ワロタwwwwあと何回ワロえるんだろう倫敦五輪wwww
78名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:22:09.43 ID:RE9tPjSW0
レフェリーもそうだけどジャッジも追放しなきゃだめだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:22:56.36 ID:STTdaauP0
>>70
仕手筋が送り込んだプロじゃないのかな?
80名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:22:56.94 ID:L5+6GEAWO
>>38
日本人の黙して語らずは
『切腹(自殺)の美学』と『怨霊信仰』という二つの裏打ちがあったから成立したのであって、
それらがない国際社会が舞台では、まったく意味不明の行動になるからね。
守秘義務を負っているとか何らかの契約がない場合以外に。
81名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:23:23.93 ID:e63LlQBdO
>>15
ボクシングに興味のない俺でも分かるレベルの酷さ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:23:50.26 ID:W4VhIu/v0
レフェリーを一発KOしてやれ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:23:54.09 ID:v8RZxuuP0
>>15
青がもう死ぬ寸前なのに止めなかったレフェリーは殺人未遂罪だろ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:23:55.49 ID:0XBWj8iU0
素人がみても気づきにくい判定をするのがプロだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:23:59.61 ID:8hCxcrZQ0
>>15
何度倒しても、ダウン取らないとかw
これを買収と呼ばずして、何を買収と呼ぶのか
86名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:24:08.33 ID:aqZhe6RlO
審判の質が悪すぎるのと運営が糞すぎる
高校野球みたいな安心感がまったくないw
87名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:24:38.01 ID:sU12Ng5U0
衝撃だな。この内容。まぁ選手に責任はないんだけど。

女子バドミントンの中国・韓国
女子バスケ予選韓国・日本
に続く衝撃。

他に酷い内容ってあったっけ?
88名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:24:38.32 ID:XSgW9mK6O
まだ2回戦だろ。何試合八百するつもりだったんだ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:24:49.50 ID:UQbfJ3wk0
>>32GJ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:25:00.27 ID:HksZ8x8P0
>>38
まあでも抗議したから覆ったわけで
91名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:25:12.99 ID:yY/Mgk4x0
今大会のみって所に根の深さを感じるな
92名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:25:24.45 ID:MmiNE4wb0
なんかこんなんばっかだな
いろんな競技で運営の腐りっぷりが一気に表に現れた感じ

93名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:25:24.47 ID:wBkGYRgC0
>>42
ソースは?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:25:25.72 ID:i2q6Ho1m0
>>74
ろくなことしないやつ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:25:42.62 ID:0bhJYfxhP
>>86
五輪にやきうは関係ないから
96名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:25:52.14 ID:ONQtNO3p0
>>15
酷すぎワロタwwww
これ、審判も青の腕上げる時に追放される覚悟しただろうなw
97名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:26:13.30 ID:S8EL1diJ0
>>15
これは酷すぎるw
オリンピックはクズみたいな国も多く参加するからいろんなことが起きるなあw
98名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:26:37.06 ID:4BwywcG30
>>46
何という釣り針
99名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:26:43.32 ID:HksZ8x8P0
>>92
今までは覆らなかったのが
覆るようになっただけじゃないの
100名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:26:46.72 ID:5FJcHnoQ0
>>7
今の所、まだソウルでしょ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:26:53.79 ID:Gtc15MqN0
>>42
それ誤情報だって
102名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:27:22.26 ID:UQbfJ3wk0
村田きた
103名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:27:48.16 ID:5NtghTDH0
>>87
海老原の旗判定
フェンシングの座り込み
104名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:27:51.29 ID:I6bJgYk80
>>95
いちいち反応するなサッカー朝鮮人
105名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:28:17.36 ID:8hCxcrZQ0
>>46
お前は頭蓋骨外して、ボクシングしろよ
面白そうだろ?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:28:49.09 ID:K0vlsOOlI
もうカネまみれなんだろうな
オリンピックやるの暫らく控えたらどうだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:28:59.72 ID:Gtc15MqN0
村田の試合でジャッジの国籍紹介でアゼルバイジャンがいて盛り上がってたように聞こえたw
108名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:29:18.43 ID:37ygKIh30
>>32
始まった
109名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:29:45.67 ID:Msu0gGeo0
>>75
まじか?それじゃ気力を維持できないよなぁ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:29:46.37 ID:3ExHWXPKO
自衛隊の先制攻撃は許されませんわよ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:29:53.11 ID:FKKp6TV0O
>>23
たしか油田があります
112名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:30:11.23 ID:1YiawJEj0
イギリスはボクシング人気すごいね
113名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:30:32.83 ID:SUXFcTtUO
ロンドン五輪は特にこういう明らかに八百長だ買収してんだろこら!ってパターン多くない?
以前からあるんだろうがこの露骨さがなんとも


まあサムソンが幅きかせたIOCじゃそうなるわなw
114名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:31:09.39 ID:Nv21j82l0
>>トルクメニスタン人のレフェリーを、今大会から直ちに追放する処分を発表した。

処分あめーーww永久追放だろwカネは入ってくるわ後の審判はせんでいいわ
次の大会は出れるわ買収された者勝ちだなw
115名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:31:15.28 ID:QXRq2SDK0
いろいろ問題は出てるけど
時間かかったり後から覆っても覆った結果は基本正しいのが多いからな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:31:22.71 ID:HksZ8x8P0
>>113
ソウル五輪で韓国がボクシングで買収してただろう
露骨だったよ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:31:51.65 ID:AHFBd5su0
アゼルバイジャン判定勝ちのスコアつけたジャッジも全員買収されてるだろコレ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:32:12.54 ID:QWTO06tK0
K-1の判定を笑っていたボクヲタとは何だったのか・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:32:33.32 ID:i22Lb8Gd0
村田って初めて見たけどファイタータイプか
打ち分けはいいね
120名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:33:14.87 ID:l34uwBS70
「盗まれた金メダル事件」 ロイ・ジョーンズJr.
http://www.youtube.com/watch?v=7bk6Qsus1Z8
1988年10月2日、ソウルオリンピック(笑)
「盗まれた金メダル事件」として知られる。
後の調査で韓国が審判の買収をしたことが判明した。
アマチュアボクシングの採点システムが変更されるきっかけとなり、
オリンピック史上に残る汚点となった。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:33:34.49 ID:8hCxcrZQ0
>>29
選手はそれで良いと思う。
抗議はコーチがやれば良い。
賎人みたいに、座り込んだりするのは馬鹿がすることだからな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:33:40.06 ID:TmykXiV00
一方的だから覆ったけど、普通の優勢勝ちなら簡単に買収でひっくり返されてる
んだろうなあ。そのために4年間w
123名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:33:57.68 ID:h+F60wYE0

>>7

ばかもんッ!
最低のオリンピックはソウル大会と、歴史の審判がすでに下っとるんじゃ!
「異論は一切うけつけない」だと?!
何にも知らん若造が!

http://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2007/10/post_4e64.html
124名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:34:29.82 ID:/YIZ9t630
ロンドン五輪最低すぎるw
125名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:35:15.36 ID:vFwydbKG0
どうみても、イスラムがらみの談合だよな。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:35:18.33 ID:WJJ1Y2tF0
>>15
これ、ドラマか何かのフィクションだよな?w
オリンピックでこれはありえないだろ・・・判定後に審判は殺されても文句言えないレベルだぞ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:36:07.00 ID:FYux7rRV0
ボクシングをオリンピックから追放しろ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:37:23.43 ID:Wet2Q8ID0
>>49
やっぱりボクシングだろう1988は。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:37:24.09 ID:Oa66EDHaO
1〜2Rは相手の方が押してたんじゃないか?
3Rはチャップリンのコントみたいになってたが。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:37:49.38 ID:olF8XpNM0
すごいなぁ動画見たらこんな判定でも我慢して去っていく日本人選手がかわいそうだった
いくらなんでも、勝たせるには弱すぎだと審判も思っただろうなw
131名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:37:54.02 ID:X6Lu/4g40
>>7
ソウルは照明落とした件やら色々最悪だった
最近のガキは知らないんだろうけどな
まぁ、2000年以降の五輪としては今のところ最悪だとは思うがね
132名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:38:02.25 ID:XZHYRa8v0
鳩数十羽丸焼のソウルに次ぐ糞オリンピック。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:38:08.63 ID:Wet2Q8ID0
>>17
それだね。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:38:32.87 ID:QOBLaSRJ0
なんぼのもんじゃーーい!
135名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:39:01.64 ID:sRYV8ydv0
>>15
これはひどい
もう少し微妙なのかと思ったら6回くらいダウンしてるじゃん
これ勝ち負けより死んじゃうぞ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:39:26.75 ID:YoyCEjUG0
>>131
2000年以降に限らず、ソウル五輪に次ぐ酷さかと。
バルセロナもアトランタもこんな混乱は記憶に無い。
まあ、アトランタは爆弾テロがあったけどww
137名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:39:58.68 ID:ccUe9cC2O
柔道のあいつも追放してよ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:40:21.53 ID:62ViEwhD0
>>15
これダウンとってやらんと死んでしまうだろう…
139名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:40:37.92 ID:Msuqqmgy0
>>15
何度も確信のガッツポーズしててうけるなww
140名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:42:01.65 ID:AGsrPjR70
抗議するなんてジャップは世界の恥さらしだな
清く負けを認めろよクズ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:42:39.94 ID:jCd1R+Js0
スポーツには誤審はつきものだが、誤審というレベルじゃないwwww
142名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:43:06.07 ID:HHZaRHUJ0
>>140
そっくりそのまま返してやるよw
143名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:43:27.33 ID:Wet2Q8ID0
>>15
女子フェンシング エペ チョンが1時間半座り込む
女子バドミントン 支那、チョン、インドネシア4組8名失格
男子柔道 とにかく日本に有効出さない 握らされているとはいえ判定全員チョンで場内大ブーイング
144名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:43:31.76 ID:dLU9trgF0


韓国みたいなことをする国が他にもあることにビックリ

145名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:43:36.75 ID:qUUQkl7n0
柔道の奴はなんで追放されないの?
しかもあのあと審判やっていたし。
146名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:43:41.03 ID:HksZ8x8P0
>>113
買収がそのまま結果となって、後から買収されてましたと公表した
ソウル五輪の韓国ボクシングより

ちゃんと判定が訂正されてる今回の方がずっといいんだよ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:43:41.93 ID:H5FLxL5x0
これは酷いな
TKO負けとかじゃないの、普通
5〜6回もダウンして勝つなんてありえん
148名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:43:48.08 ID:p/RTSq2a0
>>15
赤「おおっと、まだ勝負はついてねーぜグヘヘ」
青「ハァハァ…ウウッ」
審判「ニヤニヤ」

こんな感じに見えるw
149名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:43:49.63 ID:OnxVRMKG0
本当に今回ソウル以来の糞大会だな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:44:00.71 ID:sU12Ng5U0
ロンドン五輪のひどい内容まとめ

ボクシング清水の判定←←←New
女子バドミントンの中国・韓国
女子バスケ予選韓国・日本
男子柔道、海老原の旗判定
女子フェンシングの座り込み
151名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:44:05.33 ID:i22Lb8Gd0
村田快勝
つか、相手弱すぎだろw
簡単にアゴ上げるしw
152名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:44:13.49 ID:hq/vvs8/0
これ酷かったな
今回審判おかしすぎるだろ
なんなんこの大会
153名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:44:14.74 ID:1Gu9zEcJ0
どうでもいいが、清水が自衛隊と聞いて
うちの中国人留学生が震え上がってたぞ
自衛隊にはこんなのがゴロゴロいると思っているらしい
肉弾戦になったらどう考えても勝ち目ない!だとw
154名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:44:23.95 ID:8UYYlMON0
ミドル級:村田勝ちました!
おやすみなさい
155名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:44:36.77 ID:eOt7vfCk0
>>7
韓国がやりたい放題にやったソウル五輪を下回るオリンピックはないよ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:44:38.32 ID:MZK/f5/z0
普段なら疑惑程度で追及できないのがほとんどなのに
ロンドン五輪はあからさまなのが多すぎるw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:44:48.74 ID:BvIS3lJB0
>>140
日本語うまいな
158名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:45:10.16 ID:DsLDh0WiO
>>22
バドミントンは必ずどっちかに点入るゲームだし点が入らなくても時間立てば終わるサッカーと一緒にしても…
まあバドミントンは上手く誤魔化す方法とらなかったのがあれだけど
おかげで日本に初メダルだから良かったけどね
159名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:45:25.36 ID:gzIocsQU0
まあ欧州サッカーも八百長まみれだし
今回のオリンピックも欧州開催だから当然こういうことはあると予想してた
160名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:45:27.54 ID:sU12Ng5U0
>>120

ロイジョーンズ、キタ!
これ相手の韓国人選手も試合後うなだれてたのにね。
なぜか判定勝ち。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:45:58.11 ID:hyIazoboO
>>75
天候のせいだからテニスではよくある話。雨で丸一日潰れたりは珍しくない。
タイトなスケジュールで雨の多いウィンブルドンでやる必要があったかという問題はあるけど。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:46:24.73 ID:Msuqqmgy0
もうオリンピックは陸上と新体操だけでいいよ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:46:48.94 ID:i22Lb8Gd0
明日はウェルターか
164名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:47:05.28 ID:bNxoGKul0
ヤオするにも最低限の強さが必要だというのがわかったな
165名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:47:40.72 ID:SkgPV+7LO
柔道男子のあの審判も追放しろよ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:48:24.16 ID:KAGfFT6F0
今大会が糞なんじゃない。

これまで、糞を出した事がないIOCが、さすがに組織の存続に関わるので、
糞をひり出すようにしたら、便秘糞が大量に出ただけだ。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:48:24.92 ID:34MMPFxwP
なんかこんなことやけに多くね?
168名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:48:24.67 ID:g44aGwrJ0
ちなみにベスト8に入った清水と村田は次勝てば銅以上が確定
169名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:48:26.37 ID:W/wBSteA0
あちこちで買収疑惑が持ち上がってるな
そろそろ、五輪の在り方そのものが見直される時期が来てるのかもな
170名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:48:34.00 ID:vZXgSfmI0
追放どころか、買収疑惑で個人的に金を受け取ってないか調査するべきだね。
白黒つくまで審判免許を停止して謹慎、研修、ボランティアさせるべき。
黒なら永久追放だよ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:48:38.07 ID:SUXFcTtUO
五輪てその国の資質がわかっていいね
観客もイギリス以外応援する気も盛り上げる気もない上成績も振るわないし露骨な買収が横行してるわで間違いなく最悪のソウルに次ぐくそ大会になったね
172名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:48:38.48 ID:YYod1LD60
採点してた連中は無罪かよww
173名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:49:03.62 ID:r1L6N8Ln0
今回の審判がおかしいんじゃなくて、今までも毎回五輪の審判は買収があったけど、
今回から後から誤審を訂正できるようになったから発覚しまくってるってだけだよ

八百長の訂正をきちんとやるようになったのに批判してるカスは今すぐ氏ねや
174名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:49:03.99 ID:4C/CR6Uy0
今まで買収っぽい動画を見ても、所詮疑惑だろ審判下手なだけだろって思ってたけど
これに関しては買収としか言いようがないw
175村田:2012/08/03(金) 06:49:05.57 ID:4BwywcG30
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
176名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:49:09.83 ID:/6WNitjH0
>>7
酷すぎてもう見てないわ
Twitterの白人や某隣国の理屈なき罵詈雑言も聞くに堪えない
北京より気分が悪いオリンピックになるとは思わなかった
177名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:49:19.40 ID:CqwGNXpd0
>>161
そうなんだ
テニスはめったに見ないから知らんかったわ
選手は大変だなw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:49:52.33 ID:Msu0gGeo0
追放って言っても、今大会だけでしょ
次の国際大会では復帰するんだから、こりゃ買収やめないね
179名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:50:08.14 ID:CqwGNXpd0
>>100
ソウルは論外
勘定しなくていい
180名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:50:09.48 ID:YBl7oTql0
>>20
バドミントンであんな熱くなることあるんだな
181名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:50:33.32 ID:olF8XpNM0
メダル買ってうれしいのかねw
1位だから価値があるのに
ぎりぎりドーピングは魔が差したとかと考えても
審判買収って途上国しかやってない気がする
182名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:51:00.91 ID:xamYBNBMO
イギリスは日本人が柔道見る感じでボクシング見てるから
183名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:51:20.37 ID:4Hr4U5sQ0
>>153
ゴロゴロいねーからw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:51:30.91 ID:Dkb6uuhsO
>>159
いや、前回の北京オリンピックはもっと審判買収があったよ。
ただ開催国が中国だったから隠しただけ。
今回は英国だからどんどんいままでスルーしてた競技の審判買収を表面化出して処分している。
185名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:51:32.66 ID:+73kmuRW0
AIBAの呉経国会長(台湾)

台湾thx
186名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:51:35.77 ID:KAGfFT6F0
>>173
次はブラジルじゃなかったっけ?

...もとの木阿弥ってやつだな。w
187名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:51:53.73 ID:EVvIl95G0
今回の史上最低のオリンピックさ
ロンドンのブックメーカーが暗躍してるからこうなってるんだよね。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:51:55.78 ID:RZ4bySOk0
これソウルオリンピックに並ぶくらいひどくないか?ww
189名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:52:01.97 ID:Msu0gGeo0
次の冬季オリンピックは韓国だからね
腹が立つだけだから、俺は観ないね
190名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:52:02.76 ID:U3T1aXO7I
村田勝ったーー
191名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:52:04.92 ID:OqZ7KwWs0
今大会は八百長が多い上に八百長が下手すぎる
まるでソウルオリンピックみたいだ
まあイギリス人は韓国起源って韓国人が言ってたから当然かw
192名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:52:20.66 ID:4Hr4U5sQ0
>>140
そんなお前は無気力で失格になりましたとさwww
193名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:52:48.02 ID:TzoFHWe/0
ソウルオリンピック並にゴタゴタだな。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:52:49.33 ID:Zfj17Dd10
テレビで観てない。
やってるの?みんな観てる?
195名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:53:09.68 ID:+73kmuRW0
見返りに1000万ドル(約7億8000万円)の貸し付けを受けたとの買収疑惑を報じた。



900万ドルが1000万ドルに増えてる
196名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:53:15.19 ID:ocOb445I0
ボクシングって五輪競技の中でダントツに八百長多いだろ
毎大会八百長ばっかじゃん
197名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:54:02.08 ID:h+F60wYE0
>>181
買収と言ったら いちばん腹が立ったのはキムヨナだけどな
198名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:54:12.20 ID:m6Vk2fBW0
海老沼選手の誰が見ても優勢勝ち→相手三本→再判定
の流れも酷かったけど(おかげでキチガイに粘着されてるし)
今度のボクシングはそれ以上にひどいwww
ここまであからさまにやってどう言い訳するつもりなんだろう。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:54:26.71 ID:unKCrwVMO

またか…酷いな今大会は…
200名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:55:01.83 ID:1hJ0Ouae0
なんかオリンピック精神・・・ってどこへ
興ざめ・・あああ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:55:10.98 ID:KAGfFT6F0
>>185
どうでもいいけど、「経国」って名前は、二代目総統の「蒋経国」からとった名前だな。

実は、台湾の民主化と発展のために、一番偉かったのは、じつはこいつ。滅茶苦茶マイナーな
扱いだけど。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:55:58.49 ID:r1L6N8Ln0
横行してる五輪八百長を今大会は白日の下にさらけ出して処刑していってるのに
それを史上最低の五輪とか言ってる奴何なの?チョンなの?シナなの?

八百長がそのままメダルにつながった北京やソウルの100万倍マシだバカw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:56:08.03 ID:blLOTlGo0
>>77
1,2Rは完全に圧されてるし、3R途中までだと、こりゃ無理かなって雰囲気なのに
相手が急激に失速するのな。

ラスト1分くらいからの観客の盛り上がりが半端ねえな。
やっぱボクシングはKOシーン見たいんだよ。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:56:29.89 ID:Ih8cu5lx0
>>87
水泳の機会判定覆した奴とか
205名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:56:32.42 ID:+73kmuRW0
>>197
リアルでキムヨナが出て来て浅田真央のライバルみたいな位置づけになってからフィギュアは一切見てない
絶対に不愉快な思いするの確実だったから。採点競技はどうにもならん
206名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:56:47.53 ID:olF8XpNM0
>>181
こけまくって難易度低くて過去世界最高点だしたってスケヲタが言ってた奴?
世界中のスケヲタからバッシングされてその後引きこもったって聞いたけど
207名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:56:49.96 ID:ArCsrf/U0
というか、近代五輪じたい、もう止めるべきだよ。
既に役割は終えたでしょ。

利権のために止めるに止められない状態。
208名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:56:53.33 ID:Dkb6uuhsO

ネットで連日連夜ロンドンオリンピックを叩いているのは

前回の北京で審判買収やドーピングのやりたい放題の悪行をした開催国中国の在日チャンコロ

今回のロンドン大会で審判買収を露骨に指摘された韓国の在日チョンコロ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:57:37.30 ID:h+F60wYE0
>>202
うむ  禿同
210名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:57:53.48 ID:WO85Li7S0
>>203
3Rは相手が死にそうだったな。ヘッドギアが無かったら多分死んでた。
何度も倒れてんの。でも、審判はカウントしない不思議w
あれは明らかにダウン。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:57:55.12 ID:WPlEcajV0

竹内アジア柔道連盟会長が急死 韓国人が後任会長に
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147604744/

午前に死亡したばかりなのに午後には即次代会長決定…
しかも柔道はすでにこんな有様

国際柔道連盟会長 朴容晟
環太平洋柔道機構会長 金正幸
アジア柔道連盟会長 金正幸

竹内氏が高血圧なのを知っていて、
無理やり飲ませたそうだ。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:58:10.71 ID:olF8XpNM0
>>206
>>197への間違い
213名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:58:22.72 ID:YzAYEICN0
>>7
ソウル五輪のボクシング判定は世界的に悪名高いが柔道も日本には酷い判定が続出していたよ。
日本人は何をされても抗議しないしマスコミは韓国に不都合なことは報道しないので知らない人が多いけどね。

がらがらの会場で自国よりの不正に拍手する観客しかいないソウル五輪より
おかしな判定にはブーイングするたくさんの公平な観客がいる今回の方がまともだよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:58:45.07 ID:IuPnrxgI0
ダウン取らないとしんじゃうけどいいの?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:58:49.28 ID:On+wCVgTO
的屋のためにやる花火大会みたいなもんか
216名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:58:56.85 ID:SUXFcTtUO
まあIOC幹部がサムソン会長、ロンドン五輪の第一スポンサーがサムソンというだけで結果は見えてたけどw
217名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:00:18.62 ID:XKQqTtV70
審判の判定や採点がその場ですぐ覆るってのは
携わってる審判の糞さがハッキリしていいと思うよ
試合としては盛り下がるし、権威?みたいなのは失墜するけど
それでも膿は出しきったほうがいい
218名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:00:50.53 ID:QZnjhIex0
>>168
3位決定戦ないんだ?
219名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:01:27.56 ID:m6Vk2fBW0
>>206
横レスだけど、キムヨナは、コケるどころか尻もちついても銀河点
しまいにゃ指パッチンにトリプルアクセル以上の加点が付く始末。
おまけに性格最悪で当たり屋として知られてるから、五輪以降徹底的に
ハブられるようになってんの。金メダリストなのにスポンサーと
韓国絡みのショー以外呼ばれないと言う前代未聞の出来事。
「トリノ世界選手権」見れば顕著に分かると思う、グダグダでも
真央の神演技についで2位とか()ボクシング並みの茶番。
220名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:01:34.43 ID:Gtc15MqN0
北京って買収臭い競技・メダルってどれくらいあったっけ?
思い出せないからいくつか面白いの教えて誰か
221名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:01:38.96 ID:RXaDxpPr0
北京もいっしょだったろw。チョンモドキの人間への
強烈コンプ、強迫神経症ね、とシナ畜の隠蔽力は世界一、
金メをやれば〜w。小さくモドキ用と刻印してさ。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:01:52.25 ID:olF8XpNM0
ロンドンがクソだって言ってるチョンは
買収がうまくいかなくて思うように出来ないから切れてんだろw
223名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:02:37.74 ID:W/wBSteA0
>>217
今のところ、一番膿まみれなのが韓国というのが笑えるなw
224名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:02:43.67 ID:3cLXJ5hx0
どんなもんかと動画見たら露骨どころか無理がありすぎて爆笑したww
225名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:03:02.13 ID:ZeLoEbPC0
http://www.youtube.com/watch?v=OmHjTF-JbPM
http://www.youtube.com/watch?v=Pk19jp8fCD8
北京の時の動画あったけどこれはどうなん?
226名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:03:20.30 ID:+73kmuRW0
>>219
いやー
心底見るのやめて良かったわ、フィギュアw
浅田真央が17歳で年齢規定で五輪に出られずキムヨナが出てきた位のところでやめたからな。
見てたらむかついただろうなw
227名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:03:26.59 ID:l2RGrr100
まーた、ジャップが買収したのか
今大会で何回目だ、酷すぎないか?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:03:44.74 ID:qUUQkl7n0
>>173
同意だな。
今までだってクソレベルの判定はあったが、
それが覆ることさえなかったのだから、
今回それが少しばかり訂正されるようになっただけマシな大会。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:03:59.12 ID:/YIZ9t630
採点競技やめぃ つーかいらんわw
230名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:04:59.30 ID:olF8XpNM0
>>219
マジでワロタ
そんなんで偉そうにしてたんだと思うと馬鹿丸出しだなあの女
遠いのに寒い国に嫌韓が多いのってそう言う背景もあったのか
指ぱっちんで高得点ウケタ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:05:35.61 ID:hzDw5gJJ0
この試合の動画は下手なコントより笑ったわwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:05:37.00 ID:P9IVZPhk0
イギリスは賭け事がすきだから
こんなおかしなことが毎日起こるのか?w
なーーーにが紳士だよww
233エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/03(金) 07:06:18.95 ID:Ue8Bb8zQ0
こういうふうに、おかしいことをおかしいといえるのは改善されたといえる。

今まではこれが泣き寝入りだった。
イランのテコンドー選手とか。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:07:16.07 ID:RuRUyZL20
判定や勝ち負け以前にこのレフェリーは選手の安全管理をなんだと思ってるんだ
そりゃ、こんだけ危ないレフェリングしてたらパージしないとダメだわ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:08:13.10 ID:/b024s5z0
いろいろあるけど対応は流石だな
236名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:08:18.49 ID:1e5gReUP0
2ラウンド 清水の点数低かったけど何かあったの?
237名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:08:21.10 ID:KAGfFT6F0
なんで、いままで半ば黙認されていた疑惑の判定を、今回からIOCが是正するようになったか。

もちろん、これIOC会長の個性もあるんだろうけど、なにより、「ブックメーカ」の存在があるだろ。
>>1のような競技で、イギリス人が許すとは思えない...主に、金銭的な損得の問題で。

英国紳士は、道徳には寛容だが、金銭的には妥協はしないぞ。w
238名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:08:21.71 ID:XKQqTtV70
この動画は見る前に想像するものを遥かに超越してるよなw
仮にあのレフェリーが買収されてたとしたら
「俺はもう終わりだ」って気持ちで裁いてたと思う
239名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:08:25.30 ID:H5FLxL5x0
>>227
>>227
>>227

動画ぐらい見ろよ、朝鮮人。だから朝鮮人なんだよw
240名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:08:54.08 ID:Dkb6uuhsO
あちこちのスレでサムソンサムソンいってるのは北鮮かな。


中国、北鮮、南鮮

どれも醜いよ。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:09:35.24 ID:m6Vk2fBW0
>>230
普通ねー、繋ぎでも何でも無い振付に加点なんてありえないのよ。
他の選手何か高難度技の着地にミリ単位で難癖付けて減点する癖に
特定選手にゆるゆる判定、只指を鳴らしただけで加点とかマジでゴミ。
ボクシングに例えると、他の選手は相手をダウンさせたところで
6秒くらいたたないとカウントしてもらえないけど、キムヨナは
シャドーボクシングに爆加点、いろんな競技の八百長見るたびに
思い出してイライラするわ。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:09:57.67 ID:KAGfFT6F0
>>234
これ、故意に危険を放置しているから、殺人罪で告訴とかしたらいいよ。

...今だってダメージは大きいだろうが、今後マジで後遺症や死亡までありうる。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:10:09.62 ID:olF8XpNM0

嫌 い な 国 ランキングに投票
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

1位 韓国 95.7%
2位 中国  2.3%
3位 北朝  0.7%

244名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:10:37.75 ID:unKCrwVMO
>>227

朝鮮人と一緒にしないで下さいw
245名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:10:53.01 ID:eqSN8HCV0
こんなんやってっからアマチュアボクシングはマイナー競技に分類させちゃうんだよwww
だせえw
246名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:10:54.65 ID:IuPnrxgI0
>>242
そういうのって告訴できんの?
誓約書かいてないの?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:11:01.22 ID:60uze54l0
>>15
ひでえ。ソウルオリンピックのボクシング並み
248名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:11:32.56 ID:HksZ8x8P0
>>237
なるほどw
249名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:11:33.44 ID:gZH7i32I0
もともと審判に八百長疑惑がある中であえて八百長を実行する勇気がすごいな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:11:53.47 ID:L7Rd/VrO0
チョンの買収作戦が他国にも広がってるな
251名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:12:08.58 ID:PVP0BCYz0
今大会は116年の近代五輪史上、初めて八百長審判は大会中に処分されて結果が変わる
人類史上最も公明正大でスポーツ史に残る偉大な一歩を刻んだ大会


それを批判してるバカは八百長出来なくて歯軋りして発狂してる在チョン
断言してやる
252名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:12:35.94 ID:+4pV9o6E0
ジャッジは
まともなの?
253名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:12:37.83 ID:zY8xyJ+L0
>>237
なかなかおもしろい。
ただ買収が横行してる背景はもっと深く探った方がいいなこれ。
単純に国と運営サイドの間での買収というよりシステムが全体に
及んでる臭いがする。
あまりに臭い。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:12:45.07 ID:YzAYEICN0
>>219
でもフリーでは回転すっぽ抜けしりもちついてたキモが1位。
会場はブーイングの嵐だった。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:13:31.72 ID:IuPnrxgI0
この1000万ドルはどうなるんだろう
256名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:13:45.26 ID:h+F60wYE0

>>216

そうなのか。
日本風に「三星」(みつぼし) って呼んでやった方が喜ぶと思うぞ。
「みつびし」に似てるしな。
(サムスンではなく。
因みに「サムソン」は、旧約聖書(士師記)に登場するヘブライ人の
英雄(怪力の持ち主)なのだ。)
257名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:14:20.33 ID:Dkb6uuhsO
ブックメーカーまでだして英国を叩き出したか。

英国はヨーロッパのなかではスポーツアマチュア精神が根強く残っていて
スポーツの不正を忌み嫌う国だよ。
世界的に目立ってるサッカーが英国では例外の不正が多い競技になってるだけ。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:14:34.51 ID:FHac7PjO0
日本が抗議しなければ・・・申し訳ない><
259名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:14:49.36 ID:ArCsrf/U0
下手すると2R終了待たずにストップをかける惨状だろ。
競技委員だってその場に居ただろうに、彼らまで買収されてたのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:15:43.31 ID:QPjNfRju0
今大会のメインスポンサー様はサムスン様
261名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:18:06.17 ID:m6Vk2fBW0
買収を恥とも思わない民族が明らかな八百長に
抗議するなとファビョってる姿見て本当哀れに思うわ。
そんなんだから万年属国なのよね。
262名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:18:21.72 ID:KAGfFT6F0
>>15
リングアナウンサーは、最後に、なかなか痛快なことやってくれるな。w
263名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:18:26.65 ID:W/wBSteA0
これからは、競技前に
私は不正をしていません、神に誓って公平なジャッジを下しますと
キリスト教ならイエス、イスラム信者ならアラーの前で誓わせれば良い
中国人と韓国人は審判自体やらなくて良い
264名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:19:47.70 ID:m6Vk2fBW0
崇金主義者にとって神様はお金だから逆効果になると思うぞ。
正義が金なら=公平だもの。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:20:08.35 ID:gzIocsQU0
スモウや亀田のことあるし買収で叩くのは日本にブーメラン
266名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:20:13.57 ID:Dkb6uuhsO
メインスポンサーにはコカ・コーラ、マクドナルド、VISAカードの米国企業がたくさんある。
今回サムソンの力だけで韓国が買収できるるわけじゃない。
韓国の審判買収は夏冬オリンピックで毎回してる。

不正を嫌う英国ロンドンで叩きのめされてるだけ。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:21:01.34 ID:LFccinJe0
とりあえずアゼルバイジャンの選手は出場停止にすべき。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:21:56.42 ID:YoyCEjUG0
>>266
ていうか、日韓ワールドカップの報復じゃないだろうかって気がしないでもない
269名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:22:22.45 ID:kObBrLbo0
まさかソウルと並ぶ糞大会になるとはな
英国は韓国と同レベルだった
270名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:22:31.92 ID:Zxp0gBXi0
トルクメニスタンとかガチでうさんくさい独裁国家じゃねぇか
なんでこんなやつに審判やらせてんだ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:23:14.99 ID:PgkAj51f0
村田と清水は次勝てそうなの?
272名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:23:27.83 ID:XKQqTtV70
この試合の1ー2ラウンドを見てないんだけど
仮に3ラウンド目のダウンが6回ともスリップだとしたら
22-17という点数は妥当だったん?
レフェリーだけでなくて採点からして怪しいんかな?
273名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:23:41.75 ID:vDrBuXow0
買収受けないのって日本ぐらいだろ
イギリスも賄賂好きらしいし
ロンドンはソウルについでダメな五輪になったな
274名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:23:49.10 ID:rATLv97e0
発表してないだけで買収認めたってことか

運営団体がそもそも買収疑惑あるからバレないようにやれって
言ってるのに審判下手過ぎたから後でIOCに問題化される前に
トカゲの尻尾切りしたんだろうな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:24:10.21 ID:WO85Li7S0
日本人 対 韓国人

http://www1.nhk.or.jp/olympic/common/player/clip/player_pc.html?type=clip&clip=510164&mtype=1&keepThis=true#510164

6:18あたりから西山の一本→会場歓声→取り消し→会場ブーイング
276名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:24:21.55 ID:L7Rd/VrO0
買収発覚した国は、次の五輪に出れなくしたれ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:25:08.44 ID:i22Lb8Gd0
>>276
ペナルティーは必要だな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:25:12.64 ID:vPxgXvYq0
>>49
ロイジョーンズだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:25:51.35 ID:LZQXZeXx0
五輪ボクシングで買収疑惑 7億円近い賄賂と英BBC
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/09/23/kiji/K20110923001680520.html

去年の段階で英BBCがアゼルバイジャンの買収をスッパ抜き
今回のあからさまなインチキ判定で記事の正しさを証明
280名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:26:00.29 ID:+4pV9o6E0
これ
ダウンじゃないな
クリンチして清水が後ろさがって
るからこうなってるな
相手ダメージがないから
試合普通に続けてる
281名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:27:30.44 ID:kMPW9/V2O
トカゲの尻尾切り
282名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:27:44.35 ID:4qyTGvimO
>>254
マオタさん、記憶改ざんしないでね。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:29:03.85 ID:rATLv97e0
AIBAはアゼルバイジャンから6億円貰ってた事実はあって
それは寄付で買収じゃないと言い張ってる

しかし、競技始まればアゼルバイジャンの選手がTKOされてるのに
無理矢理続行させ判定で勝たせた
しかし余りに無理がある為に指示したAIBAはヤバイと思い抗議を受け入れ
判定を覆した
買収疑惑でIOCの査察を受けるのを恐れたAIBAは裁いた審判を追放する事で
審判個人に押し付け保身を図ったと
6億をアゼルバイジャンから貰ってる事実と今回の判定を日本はIOCにきっちり
報告して査察入れてもらうようにしなきゃダメだろうな審判個人でやれる事じゃない
284名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:29:07.82 ID:g44aGwrJ0
>>271
村田の突破は五分五分、清水は無理だと思う
285名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:29:15.76 ID:4qyTGvimO
>>217
海外ショーにまったく呼ばれないのは浅田さんだよな…
286名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:29:56.18 ID:k4nG3DC70
>>280
いくら頑張っても正式に6回中最低3回はダウンだったと認められてるんだから無駄
287名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:30:34.18 ID:jTb9+TJU0
アゼルバイジャンにトルクメニスタン・・・

どっちも旧ソ連の構成国じゃねーかよw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:31:27.05 ID:gK+TsE7wO
FIFAといい五輪といい買収し放題だなwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:31:32.64 ID:HRzDDTa80
試合見たけど、青の選手は真剣に後遺症が残るのが心配になるほど滅多打ちだった。

リング禍が起きなければいいんだが。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:34:50.08 ID:nFmFCjxU0

「今大会だけ追放」ってことは、
買収されたことはあくまでシラを切り通すつもりなのな
国際アマチュアボクシング協会(AIBA)
291名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:35:10.59 ID:rATLv97e0
>>287
そもそもトクメニスタンの審判を国が近くて有利な判定しやすい
選手のジャッジに投入してる時点でAIBAはアゼルバイジャンの選手を
勝たせるのが前提なんだよ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:35:36.15 ID:vKZzptgw0
>>228
それって大会ってより、個々の競技の苦情受付と判定覆しルールの問題じゃないの?体操にしても柔道にしても、あの判定覆すルールはロンドン限定で、世界選手権にはないものなの?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:36:47.04 ID:gZH7i32I0
>>237
今回は事前にこんなことが明るみに出たから


五輪ボクシングで買収疑惑 7億円近い賄賂と英BBC

 来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに、
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体がア
ゼルバイジャンから900万ドル(約6億8千万円)の賄賂を受け取って
いたと22日、英BBC放送(電子版)が報じた。

 BBCによると、複数の内部告発者の話として、ロンドン五輪でアゼル
バイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、プロボクシング
団体への投資であり、メダルの買収ではないと主張している。AIBAの
代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)

[ 2011年9月23日 09:45 ]
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/09/23/kiji/K20110923001680520.html
294名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:37:07.09 ID:/KydhYqc0
スポーツ界全体が課金ゲー化してるな。
295名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:38:40.37 ID:HPL13PsR0
トルクメニスタン人のレフェリだけじゃなく、
採点したジャッジに買収疑惑あるのに、レフリー一人だけ処分して終わり?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:39:40.12 ID:ArCsrf/U0
>>294
旧共産圏が崩壊して、胴元が一元化しちゃったので、
システムや手法が雑になり過ぎちゃったんだよ。
297名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:40:28.18 ID:rATLv97e0
余りに買収工作蔓延しているからIOCが防衛策で今回ビデオ判定とか
抗議で再考するなどの方策獲ってるんだが今までおかしいと思っても1回
判定だされたらそれで決定していて選手の抗議は聞いて貰えなかった

だから買収しまくりチョンは五輪の為に工作資金予算数十億組んでるしなw
298名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:41:17.71 ID:EEP1+vaC0
ロンドンの運営はお粗末、それは確かだ。

しかし観客の質は近年類を見ないほど高い。
少なくとも北京とは比べ物にならない。

的確に拍手するし的確にブーイングする。
だから審判もそれに反応して正しいジャッジに修正してくる。

今オリンピックでは称賛の拍手/抗議のブーイングの大切さを
教えてくれたよ。
299名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:41:37.72 ID:r7s2UdMw0
ジャッジは追放せんの?
300名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:41:50.20 ID:vKZzptgw0
>>202
ソウルはそうだったけど、北京でも八百長発覚してたんだっけ?
301名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:41:59.49 ID:kJoZljbq0
>>291
隣国同士って、仲が悪いのが普通だよ
日本だってそうじゃない
302名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:42:09.95 ID:4iPl/8f80
ちょっと頭おかしい
303名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:43:42.32 ID:9V1nsTC00
>>295
トカゲの尻尾きりで終らせようとしてるんだろ
AIBAそのものが八百長の主犯なんだから救いようがない
304名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:44:01.74 ID:tbviVomQ0
柔道の時と同じで、観客の激しいブーイングのおかげだね
305名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:44:13.50 ID:rATLv97e0
>>298
逆を返せば今まですんなり行ってた工作がそうはいかなくなり
あれこれ手を尽くそうと暗躍すればするほどおかしなジャッジ増えて
観客に疑問に思われる試合が増えたと思うぞ
買収工作をしにくくなったお陰でいつも以上に買収工作強化して裏目に
出てる状態 だからお粗末に見える
306名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:45:38.96 ID:qt9bhG7g0
今大会みたいな事が続けば
当然オリンピックを開催する意義そのものが無効化する

平和の祭典もこの不況化ではむしろ戦争したい奴ばかりなんだろうからな

307名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:46:03.76 ID:7FS+PTDA0
>>206,219,254
浅田真央ファンって、こうやってスケオタいなさそうな場所で
熱心に捏造してるんだな

五輪でのキムヨナは一度も転倒していないし、当然しりもちもついてない
ジャンプで3回すっぽ抜けたのは浅田真央のフリー
キムヨナの難度低いというが、3ルッツ-3トウループができたのは
あのシーズンはキムヨナだけ
ジャンパーの安藤美姫ですら、あのシーズンは3-2だったし、
当然浅田真央は3-3は最初からプログラムに入っていない
308名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:46:44.07 ID:SUXFcTtUO
ボクシングて元々八百長やら買収やら渦巻いてそうで本来なら五輪みたいな大会に向かないんじゃないの?
まあ選択競技をどれにするかという時点ですら色々黒い背景があるんだろな、と想像できる


にしてもこれはやりすぎ
国ごと追放してもいいレベルw
309名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:47:15.20 ID:XSCqBHaU0
皮肉にもこのレフェリーのおかげでめっちゃ盛り上がった
310名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:47:25.08 ID:rATLv97e0
今回柔道の試合見てても韓国の選手は全員判定狙い
掛け逃げしまくりそれで指導受けても相手に暫くして指導付く

1本食らっても技ありに変えたりとかな
判定になれば旗は必ず韓国選手に挙がるw 買収成功ニダ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:48:59.19 ID:+DqlrBqQ0
これは99%八百長だったな。

残りの1%は審判の脳の病気。

どっちにしろ追放は当然。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:49:17.27 ID:laz/qNv70
>>298

お粗末かね?
元々、メディアにさらされないところで、こんなことが横行してたんじゃない?
カナダのフィギュアみたいなことも、オリンピックじゃよくありふれた光景で、
今まで注目されてこなかった2回戦とか3回戦とかこんなジャッジで涙を呑んできた
日本人選手が多かっただけで、今回ジュリーシステムとか導入したから
色々とロンドンにおいてこういった事例が出てきてるだけだろ。
ロンドンより前が公正にされてたんじゃなく、むしろさらにひどく
うやむやにされてきたんだろう。

観客の肥えた目が不正を見逃してないというのは同意。
313名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:49:20.61 ID:k/7VdEZQ0
柔道→チョンを勝たせたい?
体操→イギリスをageたい?
ボクシング→アゼルバイジャンに金もらった?

でも、相手が日本ばっかりで、しかも抗議して判定が覆ったのばっかりだから事情がわからなきゃ日本が買収したように見える。
おかげで日本は被害者なのに、どの競技でもヒール扱いされてるのが許せない。
いまだかつてこれだけ「日本」ってだけでブーイングもらった大会はない。
これは国として正式にIOCに抗議・調査依頼するべき。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:49:43.01 ID:ff7AjZIwP
>>9
ナックルパートを正確に当てるからこそ相手にダメージ与えられるとも言えるよ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:52:39.56 ID:ggPR4rgqP
オリンピックとはなんだったのか・・・
316 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/08/03(金) 07:52:51.69 ID:CGGoBF+P0
柔道や水泳で朝鮮人がこういうことやってないわけないもんな。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:53:59.25 ID:+DqlrBqQ0
>>219
世界中のフィギュア選手から嫌われて、
ヨナが出るなら出ないっていう選手続出で、
金メダリストなのにアイスショーの仕事が年に2回ぐらいっていう状態。
韓国内では基本フィギュアは不人気だから、当然アイスショーなんざ略やらない。

真央は今でもアイスショーで引っ張りだこで忙しいね。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:54:12.34 ID:l4m9eaCP0
>>140
激しい同意
金で勝利呼び込んだジャップは恥を知りなさい!
319名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:54:25.88 ID:ArCsrf/U0
>>314
というかアマボクであんな状態になるのはある種異常な事態で、
あんなレベルの選手を出すことじたい大問題かも。

いや一番の問題はむろん
320名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:54:54.36 ID:Timcqc0eO
あれが全部スリップだとしても点数の付け方おかしいだろwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:55:05.00 ID:alnfR3BR0
>>213
同意
322名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:55:12.20 ID:QYXEfXRa0
審判だけの問題じゃないだろうにw
採点した屑はどうすんだよw
323名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:55:15.14 ID:tbviVomQ0
日本は完璧被害者だよねえ
開会式に柔道に体操団体にバドミントンの飛び火に

バドミントンの中韓ペアが象徴的すぎる
韓国は加害者のくせに被害者面で最低最悪民族
324名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:55:37.51 ID:zJJynzoy0
これでもこの審判は金もらえるんだろうな

でなきゃここまではやらない
325名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:56:17.34 ID:FmxJO+bu0
ボクが歌うからボクシングとはちがうで
326名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:58:02.54 ID:KCvrM/GHP
もう競技おまけでいいんで優秀な審判を何人出せるか
ってのに目的を絞ろうよ五輪
327名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:58:49.52 ID:ZSJOqCA60
けど、相手が買収で有名なアゼルバイジャンだったから
さすがに日本嫌いの英メディアも日本の抗議が正当だという書き方だけど
これがアゼルバイジャンでなかったら、記事のトーンもがらりと変わるだろうな
日本が正しいとどんなにハッキリしててもさ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:59:17.49 ID:m7+aW+OH0
>>313
うん? 日本がヒール扱いなんて、どこでそうなってるんだ?
イギリスの会場では「これで正義がなされた」的な拍手されてるのに。

そもそも、ブーイングされてるのは、日本の相手国ばっかじゃん。
329名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:01:14.83 ID:MMIRv7eJO
トカゲの尻尾切りで幕引きかよ。
どう考えても組織的犯行じゃねーか。
330名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:03:12.72 ID:BWyLTHgK0
この試合の面白さってさ、
清水が途中で審判の異変に気づいて、相手選手をタコ殴りしたところにあるよね
憎しみ篭めて壊してやるっていうくらい思い切り殴ってるww

買収ばかりすると清水のケースみたく、殴られた選手立ち直れなくなることあるぜwww
331名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:04:40.00 ID:YODhxpg50
>>161
ハードの問題かなんかで、昔のウィンブルドンはもっと待ち時間長くなかったっけ?
修造くらいより昔。
放映権とか商業主義の絡みで何でも時間きっちりに終わらせて行こうとするアメスポと、自然と向き合いながらやる英国スポーツはだいぶのりが違うんだなぁと子供心に思った記憶がある。
錦織の会場移動とかを差別とか運営の不手際を繋げて考える人がいるの見てショックだな。
幾らなんでも疑い過ぎだよ。普通に観客に愛されてるのは暖かい拍手みればわかるじゃん。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:06:50.26 ID:YODhxpg50
>>140
うわ、お前、ジャップ語つかってるの?
恥ずかしいー、クズだな。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:08:24.07 ID:JQEjSJTEO
今大会はいままで放置されてきた
審判買収を極力無効化する体制が充実していると評価すべきだろ?
運営上のミスも起きているけど出来る限り公正であろうという姿勢は
過去最高の水準なのでは?
334名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:09:04.26 ID:xSameiN/0
貧困国の人間を審判にするのは禁止にすべきだろ。
奴等は簡単に買収に応じる。
335名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:09:21.19 ID:tdQg/5mX0
そもそも審判の質を上げていればそんな対策はいらん。
買収は論外。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:12:23.61 ID:h/jl8hXp0
選手にとってはこれほど迷惑なレフェリングはないなw
攻めてるほうだって相手殺したくてやってるわけじゃないし殴られてる選手なんてたまったもんじゃないw
337名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:13:13.36 ID:Dkb6uuhsO
そろそろ中国選手のドーピング検査クロが来ると思う。
英国の真の狙いはここ。
命を縮める薬物使用は人道的に審判買収よりひどい。
338名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:13:25.17 ID:LMrBK2kJ0
当然の報いだな
339名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:13:41.89 ID:XnKgdcAuO
とんでもない八百長五輪になったな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:13:50.16 ID:NS3Jry6t0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

341名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:13:55.08 ID:6ukhAwxhO
漫画でも、編集に五輪でこれはないって言われるレベルだな。
342名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:16:34.88 ID:V6BG4TN9O
不況下では、審判の判定が大きく結果左右するスポーツなんて買収賄賂の吹き溜まりだな。
早く陸上始まれよ。陸上こそ本物のスポーツだろ。

343名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:16:46.32 ID:gxzEdyLW0
ネットの発達で八百長がすぐに世界中に広まるな
344名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:16:57.99 ID:0uImKWUBO
>>15
なにこれ?
想像を遥かに超えてたわ
あまりに酷い
345名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:17:26.35 ID:sZG6IXU+0
当然だね
346名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:17:29.33 ID:YODhxpg50
>>328
ま、少なくとも体操団体のかな。
これ書くと躍起になって否定する人達いるけど。

それ以外はあまり感じてないかな。
昨日の夜のバトミントン男子は、メダル荒らし国中国の絶対王者に果敢に立ち向かう挑戦者枠で、日本人選手へは大喝采だったな。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:18:08.22 ID:lIP2Iksy0
これは当然だね
348名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:19:25.81 ID:SUXFcTtUO
いや大会を開催運営してる以上そこで起こった不正はその開催国に向くだろ 当然買収はある、という暗黙の了解を前提にいかにそれを防ぎ選手観客来訪した観光客が快適公平に過ごしてもらうかが腕の見せどころでしょうが。
なんだかんだいって日本はそういう点では運営能力は優秀
ただ政治力が弱いだけでw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:19:56.81 ID:Jj4Va3pz0
>>346
なんでそれがヒール扱いなんだよw
350名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:20:02.88 ID:uV3tu+dD0
1.2ラウンドの採点は妥当だったん?
351名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:21:36.75 ID:NVEHqrCCO
プロレスみたいだ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:21:52.28 ID:BFxWJ58i0
>>346
採点の抗議でヒールですかw
353名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:22:34.79 ID:5XGm46ZK0
トカゲの尻尾切りだろう
今回の試合は買収疑惑が黒だという証明で
国際アマチュアボクシング協会(AIBA)自体が腐ってる

>英BBC放送は昨年、AIBAが今大会でアゼルバイジャンに金メダル2個を保証する
見返りに1000万ドル(約7億8000万円)の貸し付けを受けたとの買収疑惑を報じた。
AIBAは疑惑について、事実無根との調査結果を発表している。 
354名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:25:44.12 ID:YQS/tznt0
>今大会から直ちに追放する処分を発表した。
これどっちの意味?
「今大会(のレフェリー)から追放」
「今大会から(猶予期間なしでレフェリー業界から)追放」

事前に買収疑惑もあったみたいだし、きちんと調査して欲しいな
355名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:26:08.79 ID:rZYm9S5l0
ダウンしてもカウントとらないとか異常すぎる
356名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:27:52.87 ID:ZLFpAc920
レフェリーだけじゃなくて判定下したやつも追放しなきゃ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:29:21.54 ID:kP69bj6z0
正直思ったほどじゃなかったな。
最後のgdgd感は確かに酷いけど、有効打は向こうの方が多いように見えた。
青勝ちはないにしても勝手に自滅した感じで、赤の有効打がほとんど見えなかった。
358名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:30:29.83 ID:BcRC7pyE0
日本は亀田を容認してるからな
プロとアマの違いはあっても
359名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:30:29.95 ID:BHrtEtvp0
八百長とかの問題じゃなく、ヘッドギアをしてても大事故が起きるレベルで
ダメージを受けてただろ。レフェリーは選手を殺す気だったのか?
360名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:31:22.98 ID:plSvw8NM0
>>9
ダウン取られて10カウント以内に立てなきゃどんなにポイントリードしてようが負けだよw
361名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:32:52.44 ID:g44aGwrJ0
>>357
アマは最初のラッシュでRSCにするのが普通なんだよ
事故防止の意味もあって

今回は色んな意味で異質で、ありえないジャッジング
362名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:32:59.39 ID:0uImKWUBO
>>357
アマってダウンとらないの?
363名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:33:58.29 ID:aOQEA47sO
どんなもんじゃ〜い
364名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:39:01.76 ID:aSfdStBA0
>>1
あの審判は笑ったなw 何回ダウンしても、認めなかったw で回復するまでタイムをとるw
会場中がブーイング。まあ観客はフェアで安心したよ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:40:17.11 ID:Jj4Va3pz0
>>357は何度も同じ事かいてるんだよw
あの国の人だろw
366名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:40:32.85 ID:EmE/SN/V0
今回も酷いけど1988年開催の大会に比べればかわいいモノ
まあ、アレより酷いのは見たことがない
ロンドン開催に決まった経緯から今回の出来事は予想できましたな
1988年の招致活動のサンダーバード作戦と似たようなことをやってたわけだから
367名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:43:16.74 ID:MaMIZ7pcO
亀田が酷すぎて普通にみえてしまった

クリンチどころかホールド祭りの亀田
368名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:46:10.18 ID:QTFcCgjR0
アゼルバイジャンがクソなのかと思いきや、ボクシング協会の方が真っ黒なのかよw
こりゃ腐敗の根は深いなぁ〜
369名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:47:44.93 ID:QA43YEFZ0
膿をだそうって大会だからな

しかしなんであんなバレバレのジャッジなんかしたんだろうwww
370名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:52:33.43 ID:tSCJXp280
トカゲの尻尾きり
371名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:54:19.20 ID:KbihbEIZ0
>>15
これはあからさまにひどい。もう競技の意味ねえよ。
372名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:58:10.89 ID:+oc5QDD+0
こんな良質なコントはバラエティでも最近ない
373名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:58:23.86 ID:4/5xEdt70
ボクシング競技2chですらこういうことないとスレ立たないなんて。本当に日本人はミーハーで屑なんだな。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:58:59.85 ID:KbihbEIZ0
やっぱり五輪でも裏でこういう買収が普通におこなわれてるんだな。韓国なんかもさもありなんだよ。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:00:57.33 ID:lh1hUokj0

去年のアゼルバイジャンの買収報道は本当だったのね
376名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:03:44.68 ID:Yy0iPDuu0
一方、柔道の糞審判は1日謹慎で復帰していた
377名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:03:58.45 ID:WVRvvKWW0
誰か阿部四郎を呼んでこい
378名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:04:06.55 ID:NaLGtULy0
>>9
動画見てから意見言おうな、糞チョンw
379名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:06:59.14 ID:tSznP+YF0
ボクシングは不正を競う競技だろ
ソウルオリンピック以来プロもアマもこんなんばっかり
380名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:09:43.62 ID:6Pz1jtA60
アゼルバイジャンとトルクメニスタンじゃ、民族的・宗教的な近親感だろうな。
ま、中央アジアの奴らって、結構カネに汚いから、カネ動いているかもしれんけど。

つかこれって、モンゴル大帝国の版図にあった地域どこでもある悪弊なんだよねぇ。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:10:07.26 ID:cbfG+Ye10
日本人は韓国人が好きではありませんが
スポーツで韓国人が不正なジャッジを受けたら許せません
382名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:10:28.86 ID:mtUDHanL0
史上最低のオリンピックだな

どこも腐ってやがる

383名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:11:16.29 ID:yIaDBgKm0

買収と言えば韓国

そして韓国の買収女といえば キムヨナ 

もうこれは世界中で共通の認識
384名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:11:35.71 ID:6Pz1jtA60
ダウン取らなかっただけか。採点者は他にも居るだろうから、1・2ラウンドは清水がリードされてたってことかな?
385名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:11:51.16 ID:+Pvx+UNs0
>>22
こらは胆力とは言わん
胆力は大仕事をするときに使うもの
これは恥知らず
鉄面皮
386名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:12:25.26 ID:Ybkgf5iwO
亀田1『やっぱり八百長はあかんよな!みんなもそう思うやろ?』
387名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:12:51.35 ID:d/RQ/Qgv0
すごすぎる
ただでさえいつもアレコレ言われ続けてる競技なのにw
388名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:14:42.77 ID:uGf34jo8P

八百長審判が追放されるのがロンドン五輪

追加ボーナスをもらうのがソウル五輪

389名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:16:26.66 ID:YODhxpg50
>>80
なるほどね。天神様みたいに、不正の際は超常力で罰せることが出来る、罰せられると考えられてるのね。
要は、絶対審判者みたいのが何処かにいると。
天罰が降るいいますもんね。
日本人が正当に抗議しないのはある種の宗教的価値観だったからなのか。勉強になったわ。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:17:46.82 ID:tfVzaOC80
もう審判信用できないじゃん・・
真面目にやってる日本がアホみたいだ
391名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:18:46.58 ID:5XGm46ZK0
買収疑惑の国際アマチュアボクシング協会(AIBA)の
会長は台湾人だけれど・・
http://www.aiba-london2012.com/index.php/about/history-of-aiba

>Executive Director: Mr Ho Kim (South Korea)
392名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:25:33.14 ID:54CE1CBh0
これってさ、どこが操作したの?
清水も前回所詮敗退でしょ?
アゼルバイジャンもトルクメニスタンもどうこうするような金ないだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:26:00.44 ID:KifbEIaUO
北京で朝鮮戦を裁いてたみたいなウルトラCないかな
394名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:26:50.76 ID:xdhwcTto0
>>390
今大会は抗議したら正統な結果でてるだろ
今までなら泣き寝入りだ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:29:21.60 ID:tfVzaOC80
>>394
選手の実力が拮抗してたら相手が断然有利だろうが
396名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:29:36.35 ID:asl5KtIx0
審判、顔引きつりすぎwww
397名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:29:38.65 ID:Jupis0Kl0
>>390
朝鮮人の思考によると、 簡単に買収できるのに無駄な努力する奴が馬鹿 てことになるらしい。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:31:13.22 ID:YODhxpg50
>>384
2ラウンドに3-8ってのがついてた。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:31:16.69 ID:+Oh+SDUM0
てことは柔道のやつは八百長だな
韓国人が審判に金を渡した可能性が高い
400名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:32:09.25 ID:cNPg25sI0
>>392
アゼルバイジャンは油田持ち
401名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:33:00.23 ID:+Pvx+UNs0
イギリス叩きが多いけど イギリスは場所貸してるだけでこの件に責任ないことない?
402名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:33:24.39 ID:YODhxpg50
>>392
アゼルバイジャンが10億で金二個買ったという報道が去年のうちにされてるらしいですよ。
403名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:33:48.25 ID:IPFBl6PoO
あのフザケタ点数付けたジャッジはおとがめ無しなのか?
404名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:36:26.59 ID:qH4WJCE60
>>401
メンツとかにこだわることなく、きっちり始末つけてるしな
大会組織委に変な審判をあてがった派閥とかあるんじゃないかねえ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:41:17.91 ID:ZWG2r5FE0
>>394
そうだよな
今回の開催地が英国で正しいことをやってる選手と国は救われたんじゃないか
今までなら開催地に黙殺されてきた審判の買収やレベルの低さが
運営である英国と英国人観客の資質で正しい方向に覆されてるのは快挙だろう

ロンドンオリンピックのスローガンがInspire a generationってのも
イギリス人は問題が見えていて、解決しようと思っているのだと思った
若い人を鼓舞する(老害排除姿勢)なんてまず日本ではおこりえない良きことだ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:42:17.88 ID:+Oh+SDUM0
驚いたな
しかしよく大人しく引っ込んだな
もっと抗議してもいいわ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:42:57.34 ID:YODhxpg50
>>403
な、レフリーストップしない審判もあれだけど、ジャッジの問題はどうなってんだよw
明らかにAIBAのは審判らで尻尾切りしようとしてるな。

>>401
開会式のゴタゴタで開催委員会への不満が満ちてんだろね。
408名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:43:06.05 ID:JddjI4fp0
>>346
個人総合の時にも内村の演技に対して観客が冷たいと感じた
金メダリストへの拍手ではなかった気がする
ありゃイギリスは逆恨みしてるな
409名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:43:36.22 ID:3Wn7q6Cx0
>>408
大歓声だったろ
アホか
410名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:47:08.91 ID:+Oh+SDUM0
日本て八百長のカモにされやすいのか?
たまたま?
なんかムカつくわ
もう三回目だろ
柔道体操ボクシング
なんなんだ!
411名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:48:11.39 ID:0MyhT2s70
これ本当酷かった

イギリス人はチョン並みに腐ってるわ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:52:14.18 ID:ZR99aILm0
これ審判永久追放にするべきだよな・・今大会ってなんだよ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:56:42.10 ID:0MyhT2s70
マジでイギリス人とチョンは頭おかしすぎる

今回嫌がらせも酷すぎるわ
みたことないわこんなの
414名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:59:54.03 ID:mOodG9K+0
>>409
オリンピック見てて思ったがイギリス人って自国か近しい国じゃないと
いい演技してもあんまり歓声くれない
415名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:02:44.33 ID:3qj4jvSI0
きちんとダウンにして10秒近く休ませれば、
ここまで酷い状況にならなかっただろ。
416名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:02:51.28 ID:tSCJXp280
団体の内村あんばの時、すごいうるさくて仲な演技に入れなかったんだよな
あれで雰囲気に呑まれた部分もあるって言ってたな。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:03:36.76 ID:dElgMsiw0
>15
ひどすぎw これは素人が見ても明らかに判るからまだよかったものの、
他の競技でうまく誤魔化されたりたくさんあるなdろうな。
体操のイギリス爆上げとか
418名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:05:26.05 ID:Ni3VQASG0
ソウル五輪と比較は分かるが
柔道もそうだけど、客は冷静に判断してくれてる方だと思う
体操は自国2位だったし、意味が分からなかっただろうからブーイング

やはりソウルが史上最低
419名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:05:51.81 ID:nMNPway40
>>414
サッカーの永井には大歓声だったぞw
420名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:06:54.42 ID:o9qC2eJyP
オリンピックのコックにリンチ、暴力民族、韓国。
一時間、ビービー座り泣き、異常民族、韓国。
オリンピック認定、ストーカー民族、韓国。
421名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:07:06.44 ID:0MyhT2s70
ドラマでもここまで酷いの作れないレベルですよw
どこの国から見てもイギリスやチョンは頭おかしいと思われてるだろうから良いけどね
422名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:08:18.84 ID:RskIzs/X0
アマボクシングはポイント制だからジャッジは悪くないな
1.2Rは相手優勢で3Rだけ12-10で清水が勝っていた
審判がダウンを取らないのにジャッジが勝手にダウン扱いにはできないし
423名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:11:34.67 ID:M7Wrdcso0
下朝鮮=買収国家
424名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:13:19.61 ID:sPSIMaTk0
>>422
アマチュアのポイントのつけ方が分からないんだが
12−10ってのが最もつけられるポイント差なの?
425名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:20:33.58 ID:v+aVYZeO0
チョンが仲間になりたがってるだろうなwww
426名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:20:57.11 ID:oHCA8mCi0
>>15
ボクシングなんて全然わからんけど、これは笑ったw
427名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:21:09.27 ID:fz6+usQr0
柔道の方もそうだったけど、とりあえず八百長判定してみて、
抗議が来なかったら儲けものって感じなんだろうな。
逆に考えると、こんなありえないのでも、とりあえず八百長判定してみるってことは、
他のもっとわかりずらい判定の試合は、八百長でそのまま決着してる可能性が高いね。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:21:45.32 ID:pUNXL/2g0
>>420
コックとストーカーkwsk
ビービーは見たけど
429名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:24:08.06 ID:RskIzs/X0
>>424
3R開始時は相手が綺麗にパンチ入れてる方のがポゴジャガポイントが入るよ
そのあとの清水のラッシュはあんま綺麗に入ってないしスリップ扱いだし
430名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:24:09.77 ID:sPSIMaTk0
もうレース系以外メダルの価値無くね?
431名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:25:35.91 ID:mnWMNMkJO
微妙な判定だったらしょうがないけど、この判定はあまりに酷すぎた
いくら買収があったとはいえ、これでアゼルバイジャンの選手を勝ちにした審判はある意味凄いわ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:26:57.04 ID:ZP1DSo470
チョンコも一匹残らず追放しろ
433名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:27:45.93 ID:ZWG2r5FE0
>>427
柔道の本来なら失格ものの反則もスルーだったしな
中韓にわざと怪我させられるのをやめさせられなくてイラついた
434名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:28:02.77 ID:9reqyX+z0
>>430
こんなことが多々起こると、もうドーピング検査さえ買収できる気がしてくる
435名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:29:18.94 ID:x7lsfLM10
>>430
水泳の中国、怪しいだろ。
馬軍団とかいうの思い出したわ。
436名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:30:55.83 ID:68w37Tr50
8億の貸付…
日本なんか毎年1兆円近く途上国に援助してやっているのに
437名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:31:09.62 ID:0inTJ+jS0
だがちょっと待って欲しい!
普通は買収されるにしても、「KO負けとかは無理だから」
「あまりにもあからさまな判定は無理だから」と予防線を張って
無理筋な場合は諦めるのが普通だが、このレフェリーは最後まで諦めずに
自分の受けた仕事を完璧にやり遂げようと努力したプロ中のプロでは無いだろうか?

かぜのなかのすーばるー
 (誰もが無理だと思った)
砂の中のぎーんがー
 (選手すらも諦めた)
みんなどこにいったー
 (しかしここに諦めなかった男がいた)
みおくーられることもなくー
438名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:32:19.39 ID:0MyhT2s70
>>434
たしかになんでもありな領域だな
439名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:32:32.70 ID:p6QTx00G0
>>46
気持ち悪
しかもみっともない関西弁w
440名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:33:54.56 ID:68w37Tr50
しっかりと抗議していけよ
抗議しないからなめられる
441名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:35:13.03 ID:789irQD50
甘いわ
永久追放でいいだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:35:35.96 ID:EZ5+uQTc0
機械導入して公正にしようとしても、フライングとかいちゃもんつけてぐちゃってるし
もうgdgdなのは確かだな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:35:51.28 ID:eP1OsQ9r0
紳士の国イギリスと台湾の会長さんの決断に敬意を表します
頑張ってください
444名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:35:56.72 ID:8ZKpzllw0
>>435
馬軍団って、ドーピングだったじゃん
445名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:36:02.23 ID:/xlzRLS00
抗議に座り込んで運営を妨害する必要はないってことだね
446名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:36:20.90 ID:MJCSdCW80
>>113
運営が買収のプロじゃねーからな
447名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:36:21.11 ID:2bTI5bHD0
当たり前だ
なんだあの試合

ちょっと審判がゴミすぎるぞ、今大会
448名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:36:23.92 ID:G39KDF5h0
動画見たらコントみたいで笑えた
449名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:38:09.96 ID:2Hi4fEHN0
八百長ボクシングの総本山TBSが報道してたけど、お前が言うな
450名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:38:17.46 ID:Eq9jh2Tc0
それよりこれまじか
451名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:38:39.71 ID:eP1OsQ9r0
でも正直、点数付けてた5人の人?も調べた方がいいんじゃないですか?
452名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:38:49.49 ID:Eq9jh2Tc0
日本が男子体操で審判買収? 審判にドル札を渡す映像

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18502689
453名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:39:24.55 ID:MfPtm8pa0
いうべき事(抗議)はちゃんと言う
これで選手も「バックが支えてくれている」と信頼関係が深まる
454名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:39:43.15 ID:2tDwqVNcO
レフェリーも、ここまであからさまに誤審をすることで、
買収を告発したかったんじゃないかとさえ思えてくる。
455名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:39:48.86 ID:SuR2Q0aD0
柔道の糞審判も追い出せよ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:39:55.22 ID:H6+MUT4IO
なんだか今回のオリンピックは荒れてるなあ
国際情勢や経済が不安定だからフェアプレイ精神がくじけてるんかなあ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:40:09.61 ID:1DW1EcrF0
こういうのって裏でチョンコが仕切ってんだろ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:40:29.27 ID:0MyhT2s70
プロレスのショー以下だよな
プロレスだってもっとマシなプレイできる
459名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:43:00.94 ID:/s+hJ9V10
マジで史上最低の五輪だなw
もういくとこまでいってほしいwwww

もっと俺を楽しませろ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:43:39.30 ID:2bTI5bHD0
>>454
俺もそう思ったわ
あれを本気でやってるとしたら正気を疑う
461名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:44:55.45 ID:f18UrdKtO
>>452
まだこんなの貼ってんのか。
ルールで決められた抗議代金だって解決済みなのに。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:45:35.41 ID:ZBi9IV2v0
開会式、柔道、体操、ボクシング
日本に何かが起きようとしている
463名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:46:33.17 ID:Wm5t0zet0
>>451
どう考えても組織ぐるみだしな
464名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:46:53.16 ID:F+VEucXk0
なぜ柔道はこれができない?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:46:53.21 ID:kPIA9UIZ0
衆人観衆のしかも五輪の舞台で良くここまで露骨にやれるな。
信じられんわ。
466名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:47:02.16 ID:tmSTvsiZ0
何でこんなにドタバタなんだろうなイギリスさん
467名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:47:47.81 ID:Tnsm0Ba+0
開会式のニュース見て思ったけど、いまどきこんな北朝鮮のマスゲーム
もどきのイベントなんて誰が面白がるんだろう?
各種の試合も、面白いのは実はメダル期待というナショナリズムへの刺激
で、試合そのものにはさして関心がわかない。君ら、アーチェリーなんて
ほんとに面白いと思う?競歩に感動する?フェンシングの奥深さに取りつ
かれる?
俺は、オリンピックが今後、ますます退潮していくと思うな。
468名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:47:51.31 ID:wZyWz5iU0
オリンピックでこんなことするのはうんこくだけだとおもってました
469名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:50:07.38 ID:/SxOu5xu0
>>467
前より全然いいでしょ?
判定が誤審のまま覆らないことが多かったんだから
ちょっと審判の誤審が多かったり酷いけど
オリンピックをよくしようってことは良いことだと思うよ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:50:28.02 ID:MrWML7et0
>>399
これなんか完全に折りにいってるもんな
http://www.youtube.com/watch?v=cZbRWcJIuQM
471名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:50:35.24 ID:4qNCgpPO0
>>467
大体ね、各国の価値観も違うし、スポーツの有り様も違うし、
ルールにしても、抽象的なルールじゃあ揉めて当然だし、
そこへ人間関係だの利害関係だのが絡んでくるんだから、
この飽和状態で経済優先の環境で、五輪を行うこと自体が
無理があるんだろ。国連はまとめきれなくなってきてるのと同じ。
472名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:51:42.47 ID:ONDtNdZk0
どうみても組織でイカサマしてるだろwww
473名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:52:34.98 ID:kuPtEFxd0
柔道でチョンに買収されてる奴等は無視かw
そいつらも追放しろよ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:53:22.04 ID:jcy0oJxV0
これ、レフェリー子どもでも誘拐されてたんじゃねーの?
いくらなんでも、国際試合の審判として選ばれるだけのキャリアある奴だったら
このレフェリング無理筋過ぎるって思うだろw

判定のジャッジ自体は間違ってないと思うけど、そもそも判定に入るのがおかしいわw
475名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:54:47.30 ID:0MyhT2s70
どうしてもチョンが買収してるようにしかみえん
476名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:56:04.84 ID:tBTlJphI0
オリンピックだから注目度も高いけど
各競技単体の大会だったらもっとやりたい放題なんじゃないか
ハンドボールとかテコンドーとか
477名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:57:48.62 ID:jcy0oJxV0
>>451
ジャッジの点数は別に間違ってないと思うぞ
1,2Rは向こうのラウンドだし、3Rも序盤は向こうだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:00:33.27 ID:4qNCgpPO0
>>476
ハンドは中東の笛が有名になったな。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:01:00.66 ID:y2MPUFmZ0
レフェリーだけ?
判定でアゼルバイジャンが勝ったんだから判定にかかわった人も追放するもんじゃないの?
480名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:01:03.11 ID:vhDDoO+j0
また買収審判かよw
481名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:02:19.41 ID:GrIoVH950
オリンピックのボクシング競技はソウル以来、不正・買収が当たり前になって来たな
ハトの丸焼き史上最低ソウルオリンピックが馬鹿クソ食い民族の誇りらしい
482名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:02:44.92 ID:0GmGP5jK0
フツーにTKOだったよなこの試合
483名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:02:48.16 ID:zSnCdiHNO
もちろんレフェリーだけじゃなくジャッジもだろ?
484名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:02:57.23 ID:wJB5FFmp0
>>18
何で生きてんの知恵遅れ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:03:53.73 ID:QDjv0rZu0
>>474
7億もらってるから
486名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:04:02.85 ID:Rg3dir870
清水聡って北京でも疑惑の判定で負けてんのな
487名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:04:31.41 ID:xQPR4ZBb0
審判しっかりしてくれよー
抗議する方がおかしみたいな流れが出来つつあってそれがムカツク
488名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:04:36.90 ID:pZtSgmctO
チョンは酸化資格剥奪だよね
489名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:05:00.26 ID:j+HYKCXmO
>>479
本来、RSCで試合が決まってたって訂正でジャッジの点数がおかしかったって判断じゃない
つまり、判定が覆ったってより、判定に入ったのがおかしいってこと
490名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:05:41.04 ID:/SxOu5xu0
>>487
いやいやこれは明らかにおかしいから
491名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:05:53.11 ID:T8QhGmLF0
これはもっと調べるべき
背中に銃口が突きつけられてたら反抗できん
492名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:05:57.69 ID:4LcZCaE/0
会長が台湾人だったから助かった

>>452
無知め
493名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:06:14.36 ID:OzlB6kjNO
ソウルオリンピックに次ぐダーティな大会になってるな
494名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:06:19.72 ID:GrIoVH950
チョンは審判が判定する競技しか勝てないんだよな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:06:25.25 ID:HcXQt5rbO
永久追放処分wwダウン取らず何度も四つん這いで休ませる審判とかwえこ贔屓判定で無理矢理に勝たせようとするとかw
496名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:09:07.39 ID:3+ftoiaB0
>>485
7円置くんちゃいまっせー
497名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:09:09.36 ID:j7+LSafv0
ここまで露骨だから今回清水は助かった、微妙な線で泣いてる選手は多いだろうな。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:09:37.42 ID:/Cr4BVPW0
採点してた奴らを追放しないと意味が無いwwwww
499名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:10:00.21 ID:tc+5Jq8a0
>>9
その代わりアマボクは少しふらふらになったらすぐRSC
グロッキーで何度も倒れても続行なんてアマボクではあり得ない光景だって
プロ基準でもTKOになるような感じだったし
500名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:10:55.23 ID:HQkF/woW0
真面目にレフェリーなんかしてても大した金貰えないからな、ましてや貧しい発展途上国の審判なんてのは
誰が見ても明らかな不当なジャッジを下そうが、どこからペナルティーを受けようが
ちょっとした大金を手に出来るのなら何だってやるもんだよ、それを利用して韓国なんかが買収を持ちかける
審判一人にペナルティーを与えただけでは、何の問題の解決にもならない
501名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:11:33.10 ID:xQPR4ZBb0
>>490
内容を知ればおかしいとわかっても
ニュースの見出しだけだと、抗議する日本の構図しか浮かび上がらない

明らかに意図的じゃん。日本サゲの
502名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:12:06.82 ID:tV97sGW40
アマチュアボクシングは過去に買収で五輪から削除された苦い経験があるのに
まだこんな馬鹿なことやってたのか。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:12:35.89 ID:8TKpxZfI0
>>307
他の選手は、すぐに回転不足で減点するのに、どなたかさんだけゆるゆるという理由は?
504名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:13:49.16 ID:Ef9ZxAGy0
ひでえ
今回のオリンピックは買収合戦
505名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:15:26.33 ID:0YkeGDP90
まあ、ソウルだと
このままうやむやに
していただろう
まだ、イギリスには
自浄作用が働いている
他の競技でも
506名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:18:34.60 ID:gOgtKrZw0
これは分かりやす過ぎる。どうみても買収ってわかるほど酷いw
507名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:26:43.21 ID:FbJpvSrF0
各競技団体が腐ってるだけで、ロンドンの観客の態度とか過去の色んな国際大会と比較しても、イギリス人はホスト国として、素晴らしいと思うけどな。
物心ついてから見たのは、ロス五輪からだが。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:32:05.11 ID:0JYfFRbs0
アゼルバイジャンの選手の決勝戦はある意味見ものだったろうなw
509名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:32:30.94 ID:czjDZu/60
>>501
海老沼の柔道で判定が変わったのなんて日本側から抗議したわけではなく
自主的にジュリーが判定覆したのに、まるで日本がゴネて判定変わったように言われてるしな。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:33:51.34 ID:jcy0oJxV0
>>507
いや、ロンドンの観客がジャッジに厳しいのは金掛けてるからってのもあると思うぞw
競馬の判定に客が命がけなのと一緒
511名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:34:29.80 ID:HLJ0R7pL0
レフリーはちゃんとしたのを使うべきだな
512名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:35:18.20 ID:m1pWgw5b0
しかしこの日本選手のことをメディアは全然取り上げないな
そんなに期待薄なの?
513名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:37:42.09 ID:CPickHOU0
不正多すぎだろ

なんでだ?
ブックメーカーが関係してるのか?
514名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:38:34.13 ID:2LdzM+jyO
>>1
自衛隊が参戦しているのかwwww

ミルコは元警察だったな
515名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:38:51.28 ID:+ZsI4O3l0
>>508
真っ白に燃え尽きちゃうんじゃないのか
ふらふらになってもレフリーがストップかけずに
無理やり試合続行させるんだからw
516名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:39:41.66 ID:CyJWEx1a0
>>512
たぶん、現役自衛官だからメディアは避けてる。
517名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:39:43.83 ID:Jupis0Kl0
>>515
対戦相手がいきなり反則負けになると思う。
518名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:40:12.66 ID:2LdzM+jyO
>>30
日本だから日本人絡みのニュース流すけど、この分だと他の国でも誤審頻発してるんじゃない?
519名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:40:22.55 ID:3XsofjOf0
またチョンがわめくぞ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:41:01.14 ID:TYRAlrDv0
今ニュースで見たけど酷いな。
これレフェリー個人の問題じゃなかったりして
521名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:41:18.45 ID:ar2Hm/1j0
台湾人とか韓国人が会長になれてるってことはそういう体質の団体なんだろうと思っちゃうよ
その競技の強豪国なら話は別だけどさ
522名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:42:09.03 ID:5V2cA6yQO
八百長レフェリーは永久追放じゃないのか
523名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:42:50.38 ID:BGl1bbn90
敵が汚ねーと思ったけど動画見たらボッコボコに殴られてフラフラでカワイソウになるくらいw
これで判定覆ったとか殴られ損すぎるwwwwwwww
たぶん払った金も戻ってこないだろうし
524名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:43:01.53 ID:Da4chMGiP
>>514
軍人が参加するのは普通だろう基本アマの大会なんだし
射撃競技なんか大抵そうだぞ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:43:13.73 ID:f4o6jtVV0
五輪で八百長とか起こるってことは五輪終了フラグだろうね
526名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:44:02.46 ID:rEjSrkha0
これ、レフェリーだけが悪いのか?
判定した奴らに非はないの?
527名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:44:35.27 ID:uYQ304WP0
>>41
ボクシング会場は、酒を飲みながら観戦してんじゃないのかってくらい
猥雑な雰囲気なんだよね。他の競技とは明らかに違う
528名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:44:42.15 ID:6lIwNwzm0
この審判も1、2Rは安心してられたんだろうけど
3R目で相当あせったんだろうな
マゴメドも最終Rぐらい耐えればよかったのに
529名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:45:39.06 ID:V22hMoRR0
このレフェリーの問題として
勝敗を歪めた八百長よりも
ウズベクの選手がグロッキー状態なのに彼を勝たせる為
試合を続行させたほうが問題が大きいと思う
下手したら死ぬぞ・・・
530名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:46:25.93 ID:p+93/GtvO
>>521
国際柔道連盟なんか韓国でしょう。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:46:41.00 ID:D4ZURud+0

 基本的に中東の審判は信用しないことにしている
532名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:47:31.51 ID:uYQ304WP0
>>529
そうなんだよね。人の生死に関わる問題でもあるんだよ、これ
533名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:49:46.35 ID:1DW1EcrF0
>>530
そんで起源を主張する
乗っ取り屋みたいなもんだ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:49:57.60 ID:AYp+ylad0
>>514
ゆとりは自衛隊体育学校も知らねえのか
535名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:50:16.31 ID:Q5bdoI6c0
この審判の独断なのかね?根はもっと深いんじゃねーの
536名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:50:22.52 ID:VPPXiMxI0
絶頂期の欽ちゃんは趣味で自分で8ミリカメラ使ってお笑いの実験やったりしてなかった?
映像見た時けっこうアバンギャルドなことしてたんだなと思った
537名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:51:10.26 ID:R6/A2l7A0
>>530
最近アジア柔道連盟の日本人会長が亡くなった途端にトップポストがチョンに埋められたというしね
538名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:53:15.82 ID:pYIFhuOP0
八百長やるにしてももうちょっと考えて隠せよw
539名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:53:47.53 ID:+73kmuRW0
プロの試合でパンチが効いていて相手にしがみつくように倒れて
それで素早く立ち上がらなかったら、倒れこむ直前にはパンチもらってなくてもダウン取られるから
540名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:54:44.76 ID:Q5bdoI6c0
でも、あの審判、根性というか無意味な信念があるね。
俺が審判で買収されてたとしても、会場の雰囲気と選手の様子見たら、
ダウンとっちゃうね。
541名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:54:51.14 ID:pYIFhuOP0
てか今回の相手の選手、下手したら死んでてもおかしくなかったよな
542名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:55:22.07 ID:gdGLkEC+0
実はかの国がうしろから・・・・   とか
543名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:55:27.00 ID:tg9pEHAd0
アマチュア神話が崩れたな。アマでもプロ以上に露骨な八百長ジャッジか
544名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:55:27.90 ID:qIm91/o20
バカッターでパンチは当たってないからスリップって言う人がおったけど、動画見たら
ヘロヘロで自分から倒れてるダウンじゃねえか
545名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:55:49.11 ID:OluyGbDa0
ワロタ
ヒドすぎイカサマ過ぎ
日本人は従順だからカモだなあ
セコンド出てってあのレフェリー殴り倒したほうが良かった
 
 
546名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:57:09.35 ID:+73kmuRW0
>>407
>>451
採点つけたジャッジはしょうがないかもしれない。
プロの場合だが
レフェリーが6度のダウンをスリップと判定した以上
採点者はあれをスリップにして採点する。
2Rに清水がありえないスタンディングダウンを取られているが
これもレフェリーがダウンを取った以上はダウンとして採点する
547名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:57:11.33 ID:i7Gs0+UL0
日本人って世界満遍なく嫌われてるんだなw
548名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:57:15.85 ID:Q5bdoI6c0
糞判定通り勝ち上がっても、次試合できないんじゃね、あの選手?
549名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:57:46.35 ID:An+YlPvH0
アゼルバイジャンとトルクメニスタンって、イスラム繋がりだったりするのかな?
550名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:58:19.40 ID:iWdRJPIO0
>>526
ないよ
アマチュアはダウンが大きなポイントにならないから
判定なら清水のまけTKOなら清水の勝ち
551名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:58:35.65 ID:v1NvlAl60
とんでもねえ審判だな
今回のオリンピックいろいろ酷いな
552名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:59:15.84 ID:aSfdStBA0
>>15
なんかいダウンさせても、スリップ扱いにするレフリー笑った。
553名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:59:30.34 ID:OluyGbDa0
あのレフェリーもヤクザから裏金もう受け取ってたんだろうな
約束違えたら殺されるから
 
554名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:59:48.16 ID:DcuaLxrN0
相手を6回ダウンさせても判定負けする競技があると聞いて飛んできましたw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:59:59.15 ID:ToNtDmKZ0
貧しい国の審判もいるんじゃね?
稼ぎの数年分くれるとかならやるやつもいると思うわ
556名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:00:13.97 ID:rzJPvQt00
ダウンしてるのにカウントとらないレフェリーってのは斬新だったな
起きて、起きてっていうジェスチャーに笑いがとまらなかった
557名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:00:38.91 ID:aSfdStBA0
中途国の政商成金が増えて、そういう奴らが一番最初に欲しがるものが国際スポーツ界の名誉だって、
わかったな。チェルシーなんかいい例。オリンピックのメダル買収もその一例。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:02:52.02 ID:geiBq/thO
ID:i7Gs0+UL0

お前の祖国よりは嫌われてない。はよ帰れ。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:02:52.58 ID:Yb5oobKL0
>>527>>547
韓国は神聖な舞台で乱闘して照明落すというテロ紛いの事したしね

火病発症!1988 ソウルオリンピック ボクシング乱闘
http://www.youtube.com/watch?v=96bHtSbGdDo
【放送事故】 火病(ファビョる)が全世界に生中継…
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5867877
560名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:03:48.01 ID:tg9pEHAd0
>>556
ガッツさんがWBCのライト級取った時なんて
レフェリーがダウンしたゴンザレスをカウント止めて抱き起こしてたらしいぞw

でもエディさんや米倉会長が猛抗議するのを諌めて
「大丈夫。俺あいつ殺す」と言ってそのあとにノックアウトしたんだけどw
561名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:03:55.44 ID:kgGmpW0u0
なんか調べてみたらボクシングはイランの選手も不当な判定もあったらしいし
徹底的に調べた方がいいんじゃない?
562名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:04:16.96 ID:pC9UVcg80
こうまでして日本に勝ってほしくない審判がこんなにいるというのがな
日本人は世界では被差別対象人種であることを再認識させてくれたと思うしかないか
563名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:04:36.24 ID:PEGaLjTpO
何が平和の祭典だよ全く
買収・八百長・無気力・誤審・予選通過2位有利

数え役満だなw
564名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:04:53.47 ID:m6Vk2fBW0
関係ないチョンがすっ飛んできてファビョってるの見ると
一応買収国家として後ろめたい気持ちはあるんだねwww
565名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:05:06.77 ID:q0hK2Md60
チョンが買収してたんだろ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:05:34.06 ID:qHRTJwIE0
圧倒したから良かったけど、微妙な感じだと思うと怖いわ
判定競技は金で変えるんだな
567名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:06:48.00 ID:9APkGFnF0
>>562
日本に勝たせたくないというより、とにかくアゼルバイジャンを勝たせたかった
568名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:07:52.56 ID:k/9lLovb0
ボクシングはもう除外されそうだな
そもそも短い期間でいくつも試合こなさないといけないし(勿論体重もキープ)五輪には向かない気がする
569名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:08:02.84 ID:Ecflme950
まさかソウル以下の五輪になるとはな
570名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:08:32.23 ID:tg9pEHAd0
571名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:08:35.11 ID:jcy0oJxV0
>>568
んなわけねー
オリンピックのボクシングがどれだけ長い歴史あると思ってんだよw
572名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:09:16.15 ID:kgGmpW0u0
>>567
そいつに触れてやるな
日本に勝ってほしくないと思われてると思わせたい某国の人だから
某国のアホに構うだけ時間の無駄だぞ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:09:56.07 ID:An+YlPvH0
でも、もし青を勝たせなければオマエと家族を皆殺しだとメキシコマフィアに脅されてたら
俺も必死に青を立たせようとするな、(テメーはよ起きろ!!)って

最後の手段で、この審判の俺自身が赤の日本人選手を強引に押し倒して、無理やりダウンを取るかもしれん
574名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:11:02.42 ID:Yb5oobKL0
>>569
流石にこれは超えられないだろ
照明落とすなんてテロかと

火病発症!1988 ソウルオリンピック ボクシング乱闘
http://www.youtube.com/watch?v=96bHtSbGdDo
【放送事故】 火病(ファビョる)が全世界に生中継…
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5867877
575名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:11:06.38 ID:7XFl+WRL0
チョンが自分らが直接買収するとすぐにバレるから
よその国に金を渡してそこから審判を買収する作戦に出たのか。
576名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:12:13.23 ID:dn9qbAj/0
>>15
アマチュアにはダウン制度が無いのか?
全然カウント取らないんだが。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:12:14.68 ID:jv+NY8ET0
これは相手が失神してもレフリーが支えて判定勝ちに持っていっただろう
578名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:12:26.15 ID:kgGmpW0u0
>>573
その時はオリンピック委員会にでも正式に脅迫があったことを申し出て対処してもらうのが筋だろ
組織が腐ってるなら別だが

妄想とかはいらないから
579名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:12:28.08 ID:NL7Z5g9E0
どの競技でも、日頃から日本の協会とかがちゃんと政治力を発揮しないと。
本番になってからでは遅い
勿論買収とかじゃなくて、不正なジャッジは絶対に許さんぞという風に
580名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:12:48.35 ID:Ecflme950
>>576
全部スリップ扱い
581名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:13:05.09 ID:ANA7FLLJ0
トルクメニスタン人なら仕方がない
582名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:13:39.96 ID:hx7yys1a0
これまだ2回戦だろw
金メダルまで生かせようと思っても無理だろ。
死ぬだろwwww
583名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:14:07.07 ID:H9QIpO3q0
>>579
ボクシングは、
日本協会がかかわったからってまともとは限らのでは?
584名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:14:14.74 ID:CCkQaqAY0
上がってもどっちみちKOされて終わってただろw
585名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:15:42.07 ID:sx7zQLSC0
アゼルバイジャンの選手が戦う試合の審判が、
何でトルクメニスタン人なんだよ?

同じソビエト連邦じゃないかwwwwwwwww



586名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:17:05.83 ID:rxyGtrDA0
ボクシングなんてホームタウンディシジョンとか普通にまかり通る世界だからな
これは完全失神KOまで持っていけなかったチャレンジャーが悪い
587名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:17:22.78 ID:wb1/ndig0
両膝ついてもダウンが取られなかったなw
588名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:18:01.76 ID:Jupis0Kl0
>>578
なんか幼稚だなお前
589名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:18:18.11 ID:+Pvx+UNs0
>>421
お前
産業革命から議会政治から何から何までパクっておいてそれはないわ
590名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:18:27.63 ID:DcuaLxrN0
>>584
こうなったら、全部スリップ扱いで、果たしてあのアゼルの選手が
メダルに生きてたどり着けるのか、それが見たかったw

日本選手が絡んでなかったら、アゼルバイジャン&審判団を応援していたかもw
591名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:19:30.75 ID:Sxs/Mis50
日本しか被害にあってないと思ってるゆとり多すぎ
592名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:19:57.17 ID:R8AbpAwF0
柔道でもあったし
インチキ審判大杉
593名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:20:01.07 ID:SuGtf/9m0
なんかもう相手のほうが心配になったよ
ヘタしたら大怪我するだろうし
594名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:20:50.02 ID:3US1TCQx0
俺の知ってるボクシングと違ってた、あれがアマチュアボクシングってやつかw
フラッシュピストンマッハパンチが審判にはみえてたんだろう
595名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:20:56.63 ID:PSPUr8fb0
買収するなら審判だけじゃなく相手選手もやるべきだったな
コントにしか見えんかったw
596名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:21:01.24 ID:IntXvLKZO
亀田を出せばええ
あいつなら金メダル間違いなしやで
強いから(笑)
597名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:21:16.18 ID:WCQ9l7X80
>>588
じゃあ大人の対応とやらを教えてくれよ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:21:51.31 ID:D7jVoAKW0
ロンドン五輪は史上最低の五輪になるかもしれんね
誤審や運営の不手際多すぎ
599名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:23:14.67 ID:diY9gxKL0
きっとこのレフェリーは、「観客のみなさん!この子は本当はちゃんとやれる子なんです!」
「ほら、あんたもちゃんとやりなさい!さぁ!立って!」と言いたかっただけと思うw
600名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:24:01.12 ID:HcOg27u70
>>15
俺が選手だったら、殴り殺すまで殴りつづけてやるわw
601名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:24:08.71 ID:Q3LM9TIC0
アゼルバイジャンが組織的にやってるんじゃなかったっけ?そんなニュースがあったような。
だとするとトカゲのしっぽを切ってもドンドン生えてくる。
602名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:25:01.78 ID:Wq4oEO8L0
>>15
清水、清すぎだろ…
スポーツマンの鑑というか、すごい精神力。
603名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:26:16.41 ID:Px1UJsvY0
しかしひどい大会だ
イギリスってこんな腐ってるのか
604名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:26:19.46 ID:kqNdkBUR0
試合を止めて貰えず強制的に闘わされたアゼルバイジャンの選手は、身体大丈夫なのか?脳に相当のダメージを負ったと思われるが(-_-;)

買収に関わった守銭奴糞野郎どもを殺人未遂で逮捕しろ!!!
605名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:27:04.63 ID:m6Vk2fBW0
>>599
これで相手選手の脳に障害でも残ったらどうする
つもりなんだろうね。金メダル狙ってる割に2回戦で
ボッコボコになる事は想定外だったんだろうけど。
606名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:27:11.70 ID:Gpw3cAs7O
びっくりするくらいヒドスww
607名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:30:07.45 ID:Wq6C5dZk0
インチキってのもあるが、止めないと危ないだろ
608名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:31:57.45 ID:YNqKiDFA0
トルメキア人?
609名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:31:59.09 ID:qfdyAXqA0
今回の八百長に韓国が絡んでた
http://www.allvoices.com/contributed-news/10437569-azerbaijan-used-9-million-to-buy-two-olympic-gold-medals

ロンドンオリンピックでの審判を取り仕切るアマチュアボクシング協会(AIBA)の傘下にWSBという組織がある。
WSB常任理事のKhodabakhsh(アゼルバイジャン)がアゼルバイジャン政府とメダル2個と900万$の取引をまとめる。

Khodabakhshのメール履歴には、
AIBA常任理事 HO KIM(韓国)から

「至急AIBAの米国口座に資金を振り込んでくれ」
610名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:32:04.10 ID:pYIFhuOP0
>>605
あれで死んで買収がバレたら完全に殺人で捕まるよな
リスクとか考えなかったんだろうか?
611名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:32:47.52 ID:obImNlco0
アゼルバイジャンは石油で大金持ちだからな〜
612名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:33:25.38 ID:MHedI1sT0
>>7
伝説のソウルオリンピックを超えるのは絶対に無理

613名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:33:29.87 ID:8rKMRHIy0
土人やさかいに
614名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:33:46.06 ID:QJBffO+Z0
開催中でこれなら後からもっと酷いことになりそうだな
五輪て何の価値があるんだよ
615名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:34:37.37 ID:rxyGtrDA0
無理だと思ったらセコンドがタオル投げるなり選手が棄権を申し出るなりすればいい
審判が何も言わないからと言って殴り殺されたら元も子もないのはやってる本人が一番よくわかってるはず
616名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:36:44.79 ID:rxymP/IQ0
>>1
アゼルバイジャンとトルクメニスタンなんて隣国だし、
レフェリーの選定からして不公平だよな。イスラム国同士だし。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:37:32.43 ID:MHedI1sT0
亀田陣営が、このレフェリーにオファー出してそうだな
亀田が何度倒れても、優しく抱き起こしてくれるぞw
618名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:39:04.62 ID:hx7yys1a0
会場の一体感がすごかったな。
今大会随一だろw
619名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:39:48.22 ID:xRCjE4If0
これひとかったけど
ちゃんjとしないとアゼルバイジャンの選手
たおれるくらいだったぞ
よれよれしてた
620名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:41:14.37 ID:1gA4qHPj0
今大会追放多すぎるだろww
選手も差別発言で追放されてるし
621名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:41:21.65 ID:5XGm46ZK0
>>609
今回の試合で買収が明らかになったし
BBCに徹底追求して欲しいな
622名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:41:28.05 ID:CyJWEx1a0
一番悪いのはアゼルバイジャンだね。
買収しておきながらマトモな選手が用意できないのはアホすぎ。
623名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:42:30.74 ID:foDowfMp0
今、朝日で見たけどひどいね。明らかに買収だね。
624名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:44:10.61 ID:1gA4qHPj0
やっぱボクシングってクソだわ
客の反応と判定が一致しない時点でクソだな
亀田とかもそう
625名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:45:07.74 ID:gDR6uCqsO
ロンドン五輪は審判がほんとひどいね
日本は不利な判定ばっかされてるし
イギリスがさらに嫌いになった
626名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:46:53.27 ID:09vWpkbD0
石油マネーのすごさを知った

てか対戦相手にわたせよ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:47:58.54 ID:0NtlVBDU0
さっきテレビで見たけど酷いなw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:48:51.24 ID:+Pvx+UNs0
>>625
国際オリンピック委員会は、
近代オリンピックを主催する団体であり、またオリンピックに参加する
各種国際スポーツ統括団体を統括する組織である。本部はスイス・ローザンヌ。
国連等の国際機関の一つと思われがちであるが、非政府の非営利団体であり、
運営資金は主に放送権料販売とスポンサーシップ収入による。
2009年に国際連合総会オブザーバー資格を得た。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A


イギリスとは全く何の関係もない
629名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:49:09.65 ID:Jah9MkCV0
トカゲの尻尾きりかよw
630名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:49:09.84 ID:dElgMsiw0
亀田の場合観客がザワついててもジャッジを押し切るからな。
631名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:49:11.07 ID:eo+V/Vgs0
今大会でぶっちぎりの酷いレフリー
632名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:51:18.26 ID:+Pvx+UNs0
主催国が審判からなにから仕切るならシナチョンのオリンピックなど不可能だったろう
633名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:51:35.20 ID:7x8jLdZJ0
運営北京より余程酷いな
まあチャンはスポーツに対しては変に生真面目な
所があるしなにより当局の威信がかかってたからな
634名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:52:50.75 ID:WCc69zh+0
>>307
そこに至るまでがいろいろあったんじゃなかったっけ?
キムヨナのプログラムがどんどん難易度が低くなっていくのに
反して、点数だけはどんどん伸びていき、五輪前の2年間は???な
採点が多かったのは間違いなく事実だよ。ミスってもヨナだけ点があまり
低くならないのはマジで不思議だった。3−3だけはいつも一応
決めてたけど、それ以外にはあまり魅せるワザもなかったし。
ステップもスピンも平凡そのものだし。
真央ファンの身びいきも見苦しいが、韓国の国ぐるみの策略にして
やられた感じ。ありゃー絶対にルールごと「買ってた」ねw
635名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:55:27.98 ID:Yb5oobKL0
>>620
今大会ってメダリストのメダル剥奪された事ってあったっけ?


まだだ、メダル剥奪ラッシュが始まり易い大会終盤、閉会後こそが真の本番だwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:55:37.59 ID:jFYR6q9M0
仮に清水が相手をKOしていても
レフェリー「スリップによるダメージ! 回復するまで試合を止めます」
637名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:56:07.60 ID:Px1UJsvY0
経済危機と新興国の台頭でパワーバランスとモラルがおかしくなってるんだろうな
資源成金が金に物言わせたり、今までの権力側が資金難になり露骨な買収に傾いてしまう
638名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:57:55.46 ID:Ef9ZxAGy0
主役は選手だぞ
何がしたいんだレフリーと叫んでしまったw
639名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:58:38.50 ID:WCc69zh+0
スレチごめん。
それから、キムヨナの五輪金はまぁ一応ミスなしだったから良いと
して、その1か月後のワールドの演技に対する採点は明らかに
ど素人でも、ああ〜こりゃまたあの国のアレだなwと思わざるを
得なかった。正確に採点すれば6〜7位くらいだねあれは。
さすがにミスなしの真央を前に優勝させるわけんはいかんので、
なりふり構わず銀に押し込んだ。
ま、いつものかの国のやり方じゃないの?
あれ以来、フィギュアも見なくなっちまったけど・・
640名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:59:56.50 ID:ZWG2r5FE0
>>633
馬鹿だなあ
威信がかかっているからこそ不正が表に出ないで闇に葬られるんだよ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:00:13.34 ID:5XGm46ZK0
他のアゼルバイジャンの試合にも注目だな
まだ2人くらい残ってる
642名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:00:16.07 ID:+Pvx+UNs0
>>633
そんなもの聖火リレーで終わってたわ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:00:54.36 ID:3US1TCQx0
>>618
会場に俺もいたかったよ、さぞかし楽しいライブイベントになってたはずw
まぁ判定も後に変わったし、クズ審判は追放決まったしめでたしめでたしとはいかんかw
644名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:01:22.29 ID:TnsG9JHC0
>>15
コレどんな理屈で朝鮮人叩いてるんだ?ニコニコ動画の連中

関係ないじゃんw
645名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:03:28.83 ID:AzjXf1Br0
>キムヨナのプログラムがどんどん難易度が低くなっていくのに(出鱈目)

事実に出鱈目を入れ事実の信憑性を失くす
ずっと変わらない工作の一つ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:03:41.55 ID:vMpnWXTKO
金を受け取った協会には何のお咎めも無し
647名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:04:32.09 ID:X02rIc740
亀田の親父がトルクメニスタン行きのチケットを準備しました
648名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:04:49.71 ID:DJEHxunv0
>>575
中央アジアの小国のニュース映像を見ると、メインストリートにはもれなくサムスンやLGの大看板が
立ってるくらいだから、アゼルバイジャンが用意した金の原資も韓国から来てるんだろう
649名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:05:30.58 ID:liN/QWxq0
徹底的にカネの流れを洗い出してから処分しろよ。
トカゲの尻尾切りもいいところじゃねーか。
IOC直々にやらないと、オリンピックのメンツ丸潰れだろ。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:05:34.85 ID:wb1/ndig0
大の字でダウンしてもレフェリーが抱き起して続行しそうだったわw
651名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:05:39.08 ID:1hVEmf2a0
選手が死にそうでもタオル投げないセコンドを見る限り
裏取引はあったんだろうな
652名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:06:38.30 ID:kYxn4umP0
プロの試合でも八百長は日常茶飯事な世界 亀田を見れば一目瞭然だな

ましてやアマチュアボクシングなど、ただの競馬に過ぎん
653名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:09:03.95 ID:+Pvx+UNs0
>>648
わけのわからんこと書くな
バクー油田もしらんのなら中学からやりなおせ
654名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:10:11.68 ID:UyQ42ZuPO
3Rすげえ
アゼルの選手しむぞ
そんなにアゼルを勝たせたかったのか
655名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:12:07.83 ID:wqPMUJbm0
NHKの動画見たけどこんな問題は微塵も映ってないなwww
656名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:13:51.21 ID:dElgMsiw0
>644
>1のアゼルバイジャンに金メダル2個を保証する見返りに1000万ドルの貸し付けを
受けたの買収疑惑のAIBAの役員が韓国人だからじゃないかな
657名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:17:02.34 ID:qVGRBJSs0
ボクシングもジュリーを導入だな
658名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:17:17.80 ID:Yb5oobKL0
>>644
朝鮮人が叩かれるのが我慢出来ないんだなあ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:19:45.97 ID:UPMK8UFh0
ヒドイ審判だったから当然
レフェリーの資格剥奪しろよ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:23:41.21 ID:+73kmuRW0
>>560
>>570
すごい左のカウンターだな、ガッツ氏。

これが悪いスリップダウンの取り方の見本だな。
効いたゴンサレスが頭下げてもたれてきたのでガッツの左手が頭にかかって
軽く引き倒す形になった。それでスリップ取ったんだけど、どうみてもダメージ甚大で
起き上がれない。スリップで長く休まれては困るからレフェリーは手を差し伸べて起こしたんだろうけど、
スリップとは言え倒れた選手に手を差し伸べて起こしちゃだめだし、
100歩譲って最初にスリップを取るにしても、その後の効きっぷりでダウンに切り替えないとだめ、おかしい
661名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:25:43.32 ID:0530NGF+0
770 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 Mail: 投稿日: 10/03/30(火) 11:53:02 ID:JW0BWp060

私は7年も日本にいます。

韓国人は結果が一番大事なんです。
そのためにいろいろな苦労や努力します。

日本人は努力が足りないです。
後で言葉をいっても遅いですよ。
競技会で審査員を買収することは悪いのですか?

エンターテイメントです。
経済効果もあります。
国力の上昇になることも計算します。

428 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 Mail: 投稿日: 10/03/31(水) 13:02:45 ID:EY/+Syy50

審査員を買収して優勝したらキムヨナは悪い人ですか?

金メダルを取ることが目標なのです。
結果が一番です。


工作をしなかったからマオが点数が低いのは
苦労と努力をしない結果です。

競技大会に審査員の印象の良いは必要です。
662名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:26:07.41 ID:/DHFl6TM0
不正五輪として名が残るな
663名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:30:01.75 ID:W2aIwmJTP
>>189
ロシアのソチじゃねーの?
664名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:31:31.77 ID:L29qokqG0
英国の面目丸つぶれだな
665名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:31:32.72 ID:giCHYNCR0
これはひどすぎるからな。
こんなのが1度でもあるともう判定が信用できなくなるレベル。

まぁタイソンとか辰吉とかもアマ判定には泣かされてたけどな。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:33:53.18 ID:plSvw8NM0
イギリス人の民度が低いとかいう意見が理解できない
不正を行ってるレフェリーは多国籍だし、おかしい判定にには観客が積極的にブーイング飛ばしてるじゃん?
観客の不正に抗議するモラルの高さに助けられてる部分もあると思うぞ?
開会式のアレで印象悪く持っちゃった人も多いんだろうけど差。
667名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:37:37.07 ID:/DHFl6TM0
>>666
助けられてる部分も多いけど、やっぱり紳士とか公平っていうよりはジョンブルだよ
668名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:39:40.67 ID:3+ftoiaB0
勝利のために頑張る選手A
実力差がありすぎてボコボコにされる選手B
その選手Bに「大丈夫、勝たしたるからな」と目配せする審判

完全にコントやん。
669名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:40:24.95 ID:tg9pEHAd0
サルガド伸した時の内山みたいな左が入ってもダウン取らないのか?
ないでしょ〜、それはさすがにw
670名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:40:25.03 ID:MHedI1sT0
>>644
BBCに買収疑惑をスッパ抜かれたAIBAの役員は韓国人ですよ
671名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:41:19.78 ID:tg9pEHAd0
>>625
でもアピールは通ってるじゃん。提訴で裁定覆ったりしてんだから
672名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:41:21.42 ID:8+QfO8fu0
レフェリーが個人的に買収されてたの?
673名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:45:24.18 ID:+b/FUIIa0
買収確定かよ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:45:36.39 ID:DJEHxunv0
>>653
油田の儲けはロシアやメジャーに行ってることくらいも分からんのか小学からやり直せ
675名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:46:02.72 ID:Jah9MkCV0
全体的に残念な五輪
まだ何か起きそう
676名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:47:18.58 ID:jHy38OLJ0
もうタイム、距離、高さスポーツだけにしようぜ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:48:07.63 ID:ub6rbbBf0
陸上系はフライングでやばいかも
一発退場だし
あと競歩での監視員
678名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:02:48.57 ID:WWXGPXgs0
韓国のマスコミが騒ぐこと騒ぐことww
アホカと
679名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:07:06.10 ID:KB2IA5LS0
なんだ協会自体が買収されてるのか
680名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:11:50.20 ID:jY/gMAo80
マネーゲームは裏ロンドン五輪の正式種目です。
681名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:17:38.46 ID:qn/X62yg0
>>670
会長は台湾人ですけど?
682名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:18:57.34 ID:bC8HIElY0
>>570
ガッツつえぇええええええええええええええええ

ってか、相手のおっさんボディに食らって戦意喪失。
その後に顔面に良いのもらってダウンしたのにレフェリーはスリップ扱い。
「え?終わりじゃないの?」「え?まだやらなきゃダメなの?」って感じで悲しそうに立ってる・・・
683名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:20:06.80 ID:XKQqTtV70
特定の国が買収しまくってるってこと自体は
ある程度解りきったつもりだったけど
システムによっていざ浮き彫りになると、うわああああって感じだね
684名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:20:42.63 ID:dkAkdHuI0
>>681
キム・ホとかいう韓国人事務総長がいるんじゃなかったっけ?
もうやめたの?
685名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:21:43.12 ID:6mRL4W260
アマチュアスポーツの方がプロよりはるかに腐っててわらた
オリンピックみたいな糞大会なんかやめてしまえ
こんな買収まみれの競技会じゃ権威も何も失墜しまくりだ
686名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:23:05.70 ID:N2iD3ckX0
>>681
前会長は韓国人
台湾さんに変わったから追放してくれた
チョンのままだったと思うとぞっとする
687名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:25:08.23 ID:412Gc1u30
この一試合分だけ悪魔に魂を売り渡したら
一生遊んで暮らせるだけの金が手に入る・・・となったらやってしまうんだろうな
688名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:25:10.83 ID:N2iD3ckX0
事務総長が韓国だったのか
失礼した

でもよりによって初戦で日本がこんなのと当たるのがあからさまだねえ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:25:55.19 ID:WWXGPXgs0
バスケわろた

女子バスケ 日本vs韓国 韓国選手のラフプレー
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw
690名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:27:27.74 ID:7MH2ABRx0
おい、やりすぎんなよ
露骨すぎて逆に清々しいわw
691名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:30:00.77 ID:jD5ZI2nm0
>>688
事務総長はお咎めなしなのかな
なんかBBCで実名報道されてたらしいけど
692名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:39:36.61 ID:sv8KM4/p0
>>686
金で不正しまくりなのに、日本が勝つのが気に入らない
南朝鮮人哀れwww
しかし、あからさまなインチキ判定にもキレずに、礼儀正しく振る舞う
清水選手は尊敬に値するわ。
日本人に限らず、スポーツマンはかくあるべし、と言う手本を
世界に示せたと思う。

ロンドン五輪の誤審の中心、韓国は泣くが日本は笑う=韓国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000014-scn-spo
693名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:42:00.46 ID:wfwPzZDM0
>>15
凄いブーイングの嵐だw
694名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:46:40.18 ID:hJPJ5fS30
内村にしてもこの清水にしても判定に問題があると思ったらどんどん抗議したのが良かった

日本体育協会にはいまだにおかしなアマチュアリズム信仰があって
日本人は抗議を潔しとしない風潮があるから
これまでだとこういうケースでも結局抗議しなかったり
抗議が下手で時間切れになっちゃったりしてたからなあ
695名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:51:06.45 ID:hx7yys1a0
課金オリンピック わろたwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:57:25.75 ID:tg9pEHAd0
>>694
だね。提訴ってしてみるもんだなって。
697名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:02:51.55 ID:pZFPKlOkO
片方の選手とかなり近い民族の審判起用とかあり得んだろ
日本vs中央アジアなら審判はオセアニアか南北アメリカ辺りが妥当でしょ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:10:43.36 ID:Ughwz1seO
こんなに気持ち悪いオリンピック初めてです
699名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:15:43.22 ID:XO7F4CZD0
青「僕ボクシングのルールよくわからないよ、ふあんだよ」
レ「大丈夫倒れなければ青の勝ちだから」
青「なんか膝ついちゃったよ、倒れちゃったよ僕大丈夫?」
レ「大丈夫、数えないから大丈夫」
青「でもなんかフラフラだよ、僕何回もゆかに倒れたよ大丈夫?」
レ「うん、新築買ったし、頭金払ったし、金入ってくるから大丈夫」
青「そっかー大丈夫なんだね、よかったあぁ」
レフェリー追放後
青「金に目が眩むとはおぞましき所存。この後は悔い改め猛省し魂の浄化に勤めるがよい」
700名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:16:26.49 ID:1V7+p6HG0
>>694
こんなんこのままだったら憤死するわ
701名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:29:13.30 ID:W7jazAztP
>>1
ちょっと待て。
これってようは「3人の判定員も買収されてた」ってことか?
そうじゃなきゃ、たとえレフェリーがダウン取らなくて判定に持ち込まれても、
判定結果は日本になるはずだろ。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:30:15.19 ID:89p77DZO0
なんかテレビからも、陰鬱でジメジメした空気が伝わってくる五輪。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:31:11.85 ID:zXJ9u/0f0


これ、誤審というレベルでないよね。

704名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:34:22.97 ID:v/1av2UiO
日本人選手に対してのいじめ酷いわ
705名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:06.16 ID:zNB/RVkr0
また亀田かよ・・
706名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:11.83 ID:g5UupPM00
ジャッジは追放されんのか?
707名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:35:44.52 ID:XvliFVgB0
ひどいな アゼルバイジャンからの貸付疑惑も納得だよ
708名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:37:19.31 ID:eCFKHi7zO
そりゃそうだ
709名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:16.65 ID:f20QkTyA0
レフリーだけか?
あの試合に関わった奴全部だろ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:38:26.89 ID:oN7qJTiWO
アゼルバイジャンって、金持ちやな…
石油か天然ガスでも出るんか?
711名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:40:04.26 ID:zSnCdiHNO
ジャッジが小林だったらダン・ヘンダーソンが勝ってた
712名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:42:33.51 ID:+73kmuRW0
レフェリーがダウンを全部スリップ扱いにした以上、
ジャッジもスリップ扱いで採点する。
1Rは清水がダウンしているし
2Rはレフェリーが清水から謎のスタンディングダウン()を取ったから
ジャッジはしょうがない可能性が高い
アマの詳しい採点方法や基準は知らないが
713名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:49:05.11 ID:vqqmphxl0
この結果をみたあとに試合の動画みたら
判定直後の清水がすげえ礼儀正しくて感動した
一度不服そうにコーナーによりかかったけど
すぐ気を取り直したのかとにかく審判もふくめてちゃんと握手してリング降りてた
これがどっかの国のやつだったら座り込みして動かないんだよな
はっきりと民度の違いというものを見せてくれて同じ日本国民として有難うといいたい
714名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:50:14.27 ID:cGooNVvD0
青よく死ななかったなw
715名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:50:53.56 ID:vqqmphxl0
台湾の事務総長は前幹部の汚職の尻拭いさせられてるのかよ可哀想に・・・
716名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:52:30.63 ID:xbPQ1h2u0
完全に買収だねこれは
観客のブーイングも凄いし
717名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:58:39.10 ID:Jupis0Kl0
>>715
前職の薄汚い朝鮮人が金を要求した証拠が残ってるからねえ。
718名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:59:03.02 ID:diCzzqdXO
>>711
ジャッジマット、アローナ
ジャッジ小林、ダン
ジャッジ足立、アローナ
以上の結果を持ちまして(ry
719名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:02:06.21 ID:8+QfO8fu0
他のにいっぱい買収あるんだろうね。
720名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:10:51.33 ID:65GZDijt0
圧倒的な差があったから露見したんだよな
これは氷山の一角なんだろうよ…。腐ってんね
721名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:13:40.50 ID:oCUrIcpl0
アマボクは特に腐ってるって前から言われてるな
722名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:14:29.42 ID:Pcxq4T7Q0
亀ちゃんはここまで酷いレイプはされない!
亀ちゃんのボクサーとしての優秀さが証明されたな!
723名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:15:44.53 ID:YqxpdGn3O
>713
自衛隊だしふてくされた態度取ったら後でボコられる
724名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:17:44.65 ID:/Cr4BVPW0
>>586
チャレンジャーって…相手チャンプだったのかよ
725名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:21:54.13 ID:/Cr4BVPW0
>>619
あなたの日本語もアゼルの選手と同じぐらい不安を感じさせるぞ
やせ我慢せずにクーラー付けろ
水分取ってるか?熱中症には気をつけろ
726名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:22:39.08 ID:+Hgf9ZQJ0
抗議しないとダメだったのが納得行かない
ジュリーいないの?
727名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:23:02.87 ID:SUXFcTtUO
疑惑あるとこにチョンあり!
日本×アゼルバイジャンの試合なのになぜか黒幕が韓国というw
韓国排除したら五輪もかなりクリーンになると思うけどね
728名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:23:38.52 ID:7vnBtCXB0
倒れても倒れてもダウンにならないw
729名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:23:48.58 ID:RmPHH07C0
>>15
モンティ・パイソンのコントにこんなのあったな
さすがイギリスだ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:25:40.23 ID:Mz6Xy9Fz0
追放じゃなくて捜査しろよ。
このレフェリーにどこから金が流れてたのか。

ま、みなさんとっくにお見通しなんですけど…
731名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:29:21.90 ID:/JexIzwuO
ジャッジは問題視されないのかね?
732名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:29:33.04 ID:3yL0WNeo0
追放されたレフリーの本音

 不正がばれない程度の実力は付けてこいや、この屑が!
733名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:39:47.59 ID:sVhHM92+0
ドリフのコントだろコレ

長さんがレフリーで
734名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:58:55.59 ID:z35S0nwrO
悲しいオリンピックだね
ほんと自分がこの選手だったらマジ憤死するわ
735名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:08:44.20 ID:1A/1Z/zB0
今回多いなこういうパターン しかも何故か日本がほぼ絡むという意味の分からなさ
736名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:11:22.03 ID:DEkV10Rv0
3Rに相手6回,「6回」倒れて立つのもやっとなのに一度もダウンすら取らない
あげくの果てに相手の勝ちとか・・・
なぜかあんまり取り上げられないけどこれとんでもない話だろ
2002年のモレノに匹敵するものを観た
737名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:12:26.22 ID:VyAaa+jn0
またゴネたのか
738名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:13:24.41 ID:6xPj9yyE0
これ大大大問題なんじゃないの?
炎上ものの案件でしょ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:13:32.76 ID:F9p+WEKaO
これはひどい
永久追放でいいと思う
740名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:13:52.74 ID:OUiD63A10
>>733 仲本工事=清水
   志村=レフェリー
   青=いかりや
   の方がおもしろいだろ。
   
741名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:14:27.02 ID:odG7MhDa0
中央アジアの国はバカばかりだな
742名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:15:20.68 ID:iHCmWBrrO
>>713
国の代表であると同時に自衛隊の代表だからな、醜態晒すわけにはいかんよ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:15:51.40 ID:odG7MhDa0
なんだチョンが黒幕かよ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:16:02.32 ID:aW3e6Mid0
アマチュアボクシングってそもそも、ポイントを稼ぐもんで
KOを狙いに行くのと違うだろw

デカイグローブに、ヘッドギア付けてるからあまりアッパーも
打たない。効果が少ないし届きにくいから。

なのに6回も倒れるってよほどの実力差で、本気でヤバい。
死ぬわw 怪我や死亡を避けるためにポイント制になってるのに。

買収した団体の代表者がサウスコリア。つまり韓国人。レフリーだけ
の問題じゃないだろw
745名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:19:21.27 ID:H62PUFDJO
酷いデュエリストだったん?
746名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:20:57.61 ID:H+aoq5Ta0
でもあんだけパンチ食らって止めずに
選手が死んだらどうするつもりだったんだろレフェリー?
747名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:20:57.75 ID:RGpEhpUm0
AIBAの奴らを裁けよ
明らかな収賄だろ
748名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:22:37.35 ID:oN7qJTiWO
>>713
リングにパイプ椅子を投げ入れ、会場の電気を落とす。
749名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:23:35.79 ID:LIs08VBI0
ポイントとってた審判はどうなるんだ?w
750名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:23:53.50 ID:PVLezPxuO
このレフェリー、絶対金もらってるだろ。酷すぎる判定。追放になってよかった。清水も救われた。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:25:28.82 ID:LIs08VBI0
>>744
しかもダウン以外にも審判がブレイクとりまくってるからな
752名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:26:36.74 ID:LIs08VBI0
普通なら4回目のダウンでぶちきれて攻撃しまくってるんだろうけどw
よくシミズは冷静にダウン以外のブレイクもつきあってたな
753名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:26:55.91 ID:9IqquM4XO
>>746
清水選手を人殺し!とののしるつもりだったんだね
754名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:27:10.24 ID:L00vSfZj0
レフェリーによるチョムチョムです
755名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:29:48.12 ID:LjsxQNwnO
ここまで酷いと開催国のイギリスの面目丸つぶれだな
756名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:30:02.60 ID:m6Vk2fBW0
>>752
相手が日本人じゃかったら乱闘くらいにはなってだろうね。
国によっては下手すりゃ戦争もん。それくらい酷い。
757名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:33:25.56 ID:Kfbghvos0
今大会のみ追放って所で既にお察しレベルだなw
758名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:35:11.08 ID:uQQ+5b1l0
やばい・・・俺のもバレたらどうしよう・・・
って奴絶対いるだろうなww
759名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:37:48.36 ID:KrmlYT6s0
映像見たけど清水のパンチは全然効いてない。
ただ相手の選手のスタミナが切れただけ。
760名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:39:32.02 ID:Hmo/D8JpP
あまりにも無茶苦茶だな
何で誰にも分かるインチキをしたんだろう
ばれないとでも思ったか?
761名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:41:56.76 ID:pxLjXgnpP
審判個人を叩いてる奴居るけど協会自体が買収されてるんだぞw
762名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:42:48.65 ID:mz/CqT7y0
なんか地獄甲子園をリアルで見てるみたいだ。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:43:30.38 ID:kbGC19fG0
イギリスより
個々の団体が腐ってるとしか思えんが
764名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:44:26.52 ID:zTPPdWi30
日本絡みでこういうの多いね今回
なんでだ
でもきちんと抗議するようになってヨカタ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:44:30.53 ID:12m1JcsP0
映像見たけど予想以上にひどいなw
766名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:45:07.27 ID:TRrkE8np0
これに限らず他の競技も、審判買収問題ってどうにかならんのか
もういっそ英国の貴族に審判やらしたらどうか
さすがに買収はされんだろ?
767名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:45:50.32 ID:9IqquM4XO
>>759
だから何だよwダウンしてないとでも?
なんかツボったわw
768名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:47:19.70 ID:fNHkFC0R0
なんで今回こんなに審判ひどいの?
769名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:47:56.22 ID:r8DNlBGS0
レフリー買収どころじゃないだろ
むしろレフリーも嫌々こんなことやらされてる感が見え見え
個人の買収なら普通の脳みそついてたらあの状況なら諦める
協会の指示だからやけくそ
770名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:47:58.58 ID:N4LLbGK6P
>>759
K-1ルールですねわかります
771名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:49:20.25 ID:Dva1+sw10
さっきテレビでやってたけど
これは酷いな
772名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:49:21.49 ID:e4XVa4uAO
今回は、素晴らしいよ。ミスでも買収でも、ちゃんと訂正されてる。

今までなら、何しても「仕様です」で完全スルーだったんだろ

773名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:53:09.24 ID:kbGC19fG0
>>772
俺もそう思う
イギリスはよくやってるよ
最近の五輪じゃ疑惑な判定がありました
抗議したけど覆りませんでしたが普通だったもんなw
774名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:00:00.99 ID:AfhHCKBF0

分かりやすい 試合でしたね・・・・・

休みを取らせるわ・・・

ダウンは取らないわ・・・・・


最後に 勝たせる・・・・ ジャッジも追放では?

775名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:04:11.48 ID:S4462gyq0
レフリー個人の問題じゃねーだろ。裏で糸引いてる奴も追放してよ。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:06:09.13 ID:foPiKhM80
ロイ・ジョーンズ以外にも誤審でメダルの色が変わった日本人いたんだよな
777名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:07:59.20 ID:U02LlS+w0
>>740
これは
ブー=青
のほうがいいな。

倒されても試合続けされるブー。
778名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:13:26.38 ID:km8M1NWc0
71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/02(木) 12:27:18.07
多分これの影響かな?露骨すぎるがw

http://ameblo.jp/joe-louis/entry-11027738051.html

五輪ボクシングで買収疑惑
 来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体がアゼルバイジャンから900万ドル(約6億8000万円)の賄賂を受け取っていたと22日
英BBC放送(電子版)が報じた。

BBCによると、複数の内部告発者の話として、ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、プロボクシング団体への投資であり、メダルの買収ではないと主張している。
AIBAの代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)
779名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:15:42.49 ID:km8M1NWc0
ダウンする度に【スリップ判定】で休憩を取らせる糞レフリーwww
これは誤審じゃなく完全な買収じゃねーかwwww
朝鮮人を叩き出せ!
780名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:16:49.84 ID:aSfdStBA0
青い選手が可哀想だったw
781名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:18:56.15 ID:/hGhinQI0
本場のギャグはきっっっついのう
782名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:20:44.14 ID:mz/CqT7y0
これを誰かコントでやらないかな?
783名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:21:48.72 ID:km8M1NWc0
こんなあからさまな買収は初めて見たなwwww
こういう事が起こった競技はペナルティで五輪から追放しろやw
この後の試合とかとても楽しめる状況じゃないw
784名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:21:51.31 ID:MBuxnsIXO
ボクシング界から永久追放でいいだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:24:47.37 ID:gtXJV7mG0
>>749
ここで見た書き込みなんでアレだが
ラウンド2で清水に意味不明なスタンディングダウンで減点
6回倒れたのは全部スリップ扱いで減点ゼロだかららしい。
実際わからんけど。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:40:15.94 ID:H+aoq5Ta0
>>782
それやったらコントじゃなくいじめになる
787名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:40:39.60 ID:+73kmuRW0
>>767
後ろに横になんどもふらついている
明らかにダメージの蓄積
立ち上がってあれだけフラつけばプロのリングでも普通はストップね。
その前にTKO、3ノックダウン採用ならそれで負け
788名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:42:18.64 ID:E9ifAYsB0
これは買収だな
その後の金返せ問題も詳しく知りたい
789名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:43:10.40 ID:8trBKaci0
AKIBA解散
790名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:43:22.56 ID:m00OgB0h0
なんか今大会やけに日本の扱いがよくね?
抗議したら認められたり覆ったり

もちろん全部正当な行為なんだけど今までの五輪は糞審判でも
覆ることはなかった
なんかチョンに逆恨みされそうで嫌だなw
791名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:43:57.59 ID:km8M1NWc0
日本のマスゴミは全く騒がないなwww
日本人選手の味方になってやらなくてどうすんだよw
相手がダウン1〜2回だったら当然のように負け判定されてたぜw
792名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:44:31.25 ID:sVhHM92+0
>>782
ドリフのコントで、すでに見たことがある
793名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:49:36.16 ID:yyofbBJIO
自国が絡んでなくても日本が不利になるよう審判を買収するチョン
794名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:50:50.79 ID:cGooNVvD0
>>790
韓国が怖いなんて冗談でも言うな。
何度戦争で負かしてきたか。
そしてずっと植民地だったんだぞ。

そういう小さなリアクションが
いつしか本当になってくるからやめれ。
795名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:53:09.38 ID:vs94jDDt0
また日本はゴネ得をやらかしたの?
もう世界中から審判の権威を侵害するキチガイ野郎と思われてるよ
796名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:54:43.54 ID:cGooNVvD0
>>795
自分の国に帰れ。
797名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:57:13.73 ID:WQxUxDGOO
あれ勝つには命を奪うしかないというデスゲームとかしてたな
798名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:57:41.77 ID:p1+Sc6oLO
>>795
動画みてこい
あれで抗議しない方がキチガイだろ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:57:52.63 ID:P4FJxVJB0
こいつ自衛隊だったのか・・・・
800名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:58:01.57 ID:km8M1NWc0
第3ラウンド〜判定まで。
あの大ブーイングの中、八百長を続ける審判の精神力はすごいなw
朝鮮人の血が入ってるんじゃないか?
801名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:58:05.48 ID:FLM0+XKr0
> 英BBC放送は昨年、AIBAが今大会でアゼルバイジャンに金メダル2個を保証する
> 見返りに1000万ドル(約7億8000万円)の貸し付けを受けたとの買収疑惑を報じた。
> AIBAは疑惑について、事実無根との調査結果を発表している。 
これが動機なのか?お金以外にアゼルバイジャン勝たせる理由ないけど
でも、あれでバレないって考えるのがおかしい
802名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:00:37.00 ID:WfsrKk7a0
買収して勝って、それでメダルもらっても一生気持ちが晴れることないだろうになぁ…
803名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:03:45.14 ID:MI5iHkeA0
>>15
これはひどい
そして鮮人の※多杉ワロタ
804名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:05:36.69 ID:oqb09Y1a0
>>795
ね〜どーしてチョンにうまれちゃったの?
805名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:05:58.96 ID:7yCW7bneO
オリンピックもうやめちまえ
806名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:07:39.67 ID:H+aoq5Ta0
>>802
途上国の連中は一生がかかってるから、勝てば官軍なんだろう。

そして今大会の正当なジャッジは観客だということがわかったね。
観客も買収できるとすげーだろーな。
807名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:10:21.51 ID:oHCA8mCi0
イギリス人観客は見所っていうか盛り上がり方わかってる。
観客としてのレベルが高いね。全体的に。
808名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:11:04.04 ID:816kWpj90
>>1
既出だろうけど、AIBAについて調べてみた

>Executive Director: Mr Ho Kim (South Korea)

いい加減にこの民族どうにかしろよ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:11:59.72 ID:VtMLLFYM0
>英BBC放送は昨年、AIBAが今大会でアゼルバイジャンに金メダル2個を保証する
>見返りに1000万ドル(約7億8000万円)の貸し付けを受けたとの買収疑惑を報じた。

2回戦でこんな状態になってるようじゃ、金メダルを保証しても、試合中に死ぬだろw
810名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:17:36.19 ID:54CE1CBh0
今大会から追放
てレフリー続けさせんのか?
811名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:22:11.67 ID:BuXaVftM0
ソウルのときからやってくれよ
ルール改悪してからメダリスト上がりのスター選手って
プロボクシングでは滅多にお目に懸かれなくなった
812名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:25:19.52 ID:8DqQkmWW0
イギリスってメシはくっそまずいし、こんなの生でみにいくやつ頭おかしいだろ
813名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:30:58.24 ID:yCyUKW0W0
イギリスオリンピックは不正をなくそうと頑張っていると思いたい。
814名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:32:21.24 ID:1Zc8rpME0
村田はメダル獲れそうだね
815名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:34:10.88 ID:fqRo3czP0
動画見たけど、ギャグの領域だった
816名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:34:11.84 ID:6KfCZABt0
発想の転換で実はレフリーはいい奴で八百長にぶちきれて
相手を殺そうとしてたんじゃないだろうなwww
817名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:38:23.68 ID:GajdXX6R0
>>34
だいぶ遅レスだけど、アマのヘッドギアはアディダスになってからペッタペタだよ。
バッティングのカット防止と鼓膜保護が目的で、衝撃吸収の意味合いは少ない。
顎は露出してるし鼻のガードもない。
グローブもアンコが硬く、プロ試合用より遥かにカッチカチ。
ブロックしても硬いからあまり吸収せずに届く。
ハッキリ言ってプロより危ない。

プロもバッティングのカットで無効試合とかでシラケるから、
プロでもヘッドギアは有っていいと思う。
ただグローブは従来のクッションに戻して欲しい・・・
818名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:42:14.52 ID:YAhAFl1u0
今大会日本を陥れようとしている巨大ななにかがあるような気がしてならないな
開会式からなんかおかしいよね
819名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:43:00.74 ID:63ilGNwy0
動画見たけど、凄いな。これぞ、八百長という試合だった。
素人でもわかりやすすぎて、八百長の判例に使えそうだな。

しかし、勝ち負けうんぬんよりも、相手選手がボコボコになりすぎで
あぶない状態なのに、それでも止めないレフリーに腹が立ったわ。

ヘタすりゃ後遺症、最悪死ぬおそれだったあるだろうに、何考えてんだあの糞レフリー。
820名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:39:51.00 ID:00SBHdsj0
>>7
審判内容じゃそうだがチベット弾圧・虐殺した状態で開いて
世界中でエクストリーム聖火リレーが発生した北京もたいがいだぞ。
821名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:50:29.95 ID:00SBHdsj0
>>15
清水礼儀正しすぎワロタw
普通発狂して暴れるだろwww
822名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:52:07.02 ID:riXfSAB20
>>821
最強の日本軍、自衛隊をなめんな。
あなたとはちがうんです
823名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:55:15.41 ID:00SBHdsj0
>>78
ジャッジは擁護するならしょうがない気もする。
1〜2Rは青が押してて3Rのは審判がダウンじゃなくスリップ扱いにしたら
3Rだけクリーンヒットのポイントがっつりつけても逆転できないのかもしれん。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:21:54.15 ID:gEweF6tF0
>>819
金の事しか頭に無いんだろうね
825名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:29:30.18 ID:p5/JjANr0
とかげのしっぽきりでは解決しないよね。
また何かあるよ。日本の選手やコーチ監督スタッフに警告したいわ、
826名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:31:20.24 ID:4TvpLvTA0
しかしロンドン五輪は誤審だらけの大会として後世に語り継がれるんだろうな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:52:41.53 ID:tlhtmEo10
>>821
自衛隊から出てきている選手らしいから
発狂して大暴れするワケにもいかんだろw
828名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:03:29.34 ID:uDendWA10
報ステきてた
829名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:03:48.57 ID:1V7+p6HG0
今テレビで詳しくやってるわ
買収疑惑も含めて
830名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:05:07.77 ID:79Bks4F00
今報道ステで知って来た

やっぱこういうのあるんだなー
831名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:05:32.06 ID:/Qf+6l/e0
逮捕来るな。
国外に出すなよw
832名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:06:15.71 ID:lLFxb8420
>>6
NHKに録画があるはず、ハイライトに変わってるかもしれないが
833名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:08:18.47 ID:IscpwkR40
ロンドン五輪は誤審がえらい多いな。
北京もどーしようもなかったけどロンドンもダメだな。
やっぱり東京でやるしかないだろ。
834名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:08:24.91 ID:lLFxb8420
>>820
開会式録音の口パクどころではなく、
共産党幹部の孫だかをだすためにひどいことしたしな
表にでれず歌っただけのあの子、歌手として大成してるらしいけど
835名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:08:30.76 ID:v37R6B0P0
まさに誤審ピックニダ
836名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:09:10.32 ID:Vzo89sIB0
こいつら金メダルを買おうとしてたのかwww
最悪だな

しかも国家絡みだからなおたちが悪い
837名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:10:38.99 ID:lLFxb8420
>>25
ジュリーも誤審が多すぎたからできたものだよ
それまでは日本も結構被害にあっていたね
日本だけが被害にあってたわけじゃないよ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:10:54.41 ID:RqyW93350
ボクシングとかタイソン以来あまり見てないわ
井岡とか何だよ、一般人に蹴られたら死にそうな位小さいし迫力の欠片もない
あんな階級いらんだろ!
ボクシング見て欲しけりゃ、タイソンみたいなヤツ連れて来い
839名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:10:58.41 ID:0uKpsaIS0
840名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:11:18.15 ID:ccu+z33KO
もう、スポーツを世界で公正にやるなんて
そもそも無理なんじゃないか?!

戦争が耐えない世の中なのに

利害が反する違う国の人間同士が公正に判定するなんて無理

全部機械判定で

841名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:11:53.94 ID:1V7+p6HG0
>>839
わかりやすいもらい方だな
でもあんなちっちゃい選手、優勝させようなんて無理だろ
842名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:15:30.14 ID:3L1HJNxj0
ソウルを超える糞五輪
ここの協会も韓国人だってな、史上最悪オリンピック
843名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:19:54.89 ID:ux+up0EX0
会長は台湾人だよ
844名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:21:48.55 ID:No2eDtDJ0
ソウルの酷さは超えんよ

まぁ、北京は超えたな ロンドンがここまで糞とは
845名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:24:30.17 ID:Ybz0Ipu00
>>813
そうだよな
頑張ってるよな

ネットの発達もあるけど、20年前なら「噂の真相」でやっと取り上げられるくらい隠ぺいされた問題だったろうな
846名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:30:22.71 ID:b7y63ztg0
>>813
観客は割とスポーツ見慣れてて正しい審判もブーイングのやり方も分かってる感じだな
柔道もボクシングも観客の後押しが無かったら判定が覆ってたかどうか…
847名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:31:24.81 ID:arsHJvyR0
>>15
ちょっとした斬新なコントだなw
848名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:38:05.82 ID:C2YqED8f0
>>830
前レスにもあるけど「盗まれた金メダル」「ロイ・ジョーンズ」とかでぐぐると
もっとすごいよ。
849名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:39:07.02 ID:rkzyeLR20
>>46
お前みたいな何の役にも立たない奴が言っても説得力が
850名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:53:50.58 ID:7XjXGzBk0
虎の穴の掟を破ったために、リングで殺されるところだったんじゃないの?
851名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:59:57.52 ID:Xguf/7Th0
トルクメニスタンとかいう国は初めて知ったぞ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:02:22.38 ID:efSQOTOwO
ホント今回は最低のオリンピックだわ、もう今後イラネーってレベル
853名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:03:55.31 ID:H1y4Gzo50
ダウン取るのは選手の命守るためでもあるだろうに、レフェリーはなんのためにいると思っているんだ
アゼルバイジャンの選手下手したら後遺症残るか最悪死んでいたぞ…
854名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:04:54.98 ID:DDo0Z6X00
賭博が裏で横行してるんだろ
855名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:25:40.68 ID:cYH+yWzI0
映像見たけど、これは無いわ。レフェリーの意味ないじゃん。
856名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:31:28.87 ID:oOUy6JU70
>>53
あれくらいやったから判定がひっくり返ったんじゃんw
ボクシングで勝ったんだよ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:48:00.42 ID:BtWlj19c0
まあどっちもテュルク系だしなあ
仲間意識はあるだろうな
858名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:51:09.03 ID:0MKALfjL0
選手にとっては拷問みたいなもんだな、これ。
859名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:53:13.41 ID:999ia8Cx0
普通に陸上でも出るんじゃない?
マラソンで時計の計測忘れとか有りそうだよな。

順位だけ残って、公式記録なしとかw
860名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:56:06.67 ID:Ryxdo1800
>>658
お前チョンチョン連呼して本当にチョン大好きみたいだな
861名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:26:22.44 ID:9w+cUUEg0
>>691
BBCはいいね。どしどし不正を暴いてくれ。ついでに過去の分もやって欲しい。
韓国の不正を暴き出して欲しい。
日本のマスコミには絶対できないからね。
862名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:28:30.84 ID:wyXGKLBQ0
>>860
チョンという単語を使うやつが朝鮮人でないとは限らない。
863名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:33:27.01 ID:x2/KIuJw0
いや、ちゃんとクリンチしてたし、不自然なところは無かったと思うんだが
審判がルールブックであり神様なんだよ、審判信じないで誰を信じるんだよ
864名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:40:32.42 ID:Q0Z13aWP0
あのまま毎試合ボコられながら金獲ったら次の日にはドランカーになってるだろうな
865名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:46:41.22 ID:hpcXcwJL0
動画見たけど酷いな
さすがにこの試合であの判定はあり得ん

今回の誤審騒動多発ってイギリスが悪いの?
866名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:48:15.33 ID:2nSvnoVl0
そもそもアマチュア試合のレフリーってどうやって生計立ててるの
867名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:58:38.42 ID:Sv1ka+Im0
報ステを見て会長が漢字3文字だったから
またチョンかと思ったら台湾なのか
868名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:14:34.46 ID:Fjv9jJ9b0
>>867
割と最近代わった。
前任者と経緯はご想像にお任せしますが。
869名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:15:33.32 ID:ERVPlWp40
イギリス関係ないだろ
ボクシングが普段から買収まみれなだけだろ
870名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:21:50.22 ID:Fqt4EgMN0
本当に韓国が暗躍しすぎだなあ。
世界に嫌韓が広がることを願うよ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 04:04:18.72 ID:7yYAdjv20
なんか日本狙われてね?
他の国もやられてる?
872名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:30:16.83 ID:bnidpp9S0
これ、今回の試合が、素人目でみても一方的に
ボコボコだったから発覚したけど、以前の試合とかどうだったんだろ。
もうちょっと微妙な試合だったら、全部この選手の勝ちと判定されて、
うやむやにされてたんだろうか
873名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:36:43.15 ID:S7V3VvZJ0
審判ってどういう基準で選ばれてるのだろうと思った
競技のルールやドーピング問題より重要なことだろ
審判みたいな基本的な所を一番しっかりしておかないと
オリンピック開いても競技が成り立たないのだが
874名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:33.26 ID:S7V3VvZJ0
>>862
ネトウヨの正体は朝鮮人だからね
875名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:47:02.42 ID:S7V3VvZJ0
>>872
レスリングの浜口などもポイント加算されずに、あとで審判が処分されてるが
今回のボクシングみたいに明確でなかったからうやむやにされて負けにされた

そういやレスリングも汚職の蔓延する中近東や中央アジアの出場国が多い
ハンドボールでも買収が発覚してるが、これも中東で人気のスポーツだ
そういう国の審判が絡むスポーツはいつもこう、本当にろくなことがない
876名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:08:51.39 ID:FPrw7KZ90
審判「日本だって亀田がいるじゃん」
877名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:20:16.05 ID:w9tCq8iq0
>>6
http://www.youtube.com/watch?v=kveyYOUDCEk&feature=youtu.be
ほれ
もうコント状態だよ、胸糞わるくなるわ
878名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:37:16.33 ID:bPEYI0WN0
>>863
>ちゃんとクリンチしてたし
はあ?!
胴タックルだろあれは
879名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:45:59.65 ID:VQvFH15l0
お稲荷さんに向かって何度も頭突きしてたなw
880名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:52.09 ID:svulCgdM0
ニコでみたけどひどすぎる
下手したら青に障害が残っただろ
881名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:43:59.42 ID:rC0U988P0
>>866
あのレフェリーがお手本を見せてくれたじゃんw
882名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:44:04.70 ID:HQF4f96w0
ポイントなら清水の負けでも仕方ないかもしれない、アマチュアボクシングだし
ただ、アレでRSCならないのはもうアマチュアボクシングではない
883名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:47:41.16 ID:T7tPse2T0
>>874
それはちょっと違う。「ネトウヨという”言葉を使う”のが朝鮮人」が正解。
朝鮮総連のHPに、朝鮮にとって都合の悪い事を書き込む日本人には
そういうレッテル貼って攻撃しろ!と似非右翼と同じ手法の工作指南がマジで書かれていた。
884名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:48:28.25 ID:T7tPse2T0
>>877
もう消えてる件w
つべに無いな
885名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:01:36.86 ID:ApkIRgyZ0
世界観衆が見てる中、あのジャッジを降せるレフェリーは根性あるな。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:15.49 ID:MOSHfNqI0
日本嫌いなんだろうけど、公私混同しすぎだろ!
887名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:05:16.39 ID:weuXW3qVO
レフェリーが加藤で青が志村けんのコントにしか見えない
888名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:08:10.38 ID:K0cXvANm0
こういう不正って実力差あるとはたからみると
本当コントのようだね…
889名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:08:37.47 ID:B3wkc81N0
なんで、不正した韓国人審判は追放されないの?

なんで韓国に買収された柔道の、反日審判は追放されないの?
890名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:08:43.15 ID:T7tPse2T0
>>887
リング上はコントだし、観客の反応がトムとジェリーの真ん中のアニメ(ドルーピーとかの)
によく出てきそうな反応でクソワロタわw
891名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:29.07 ID:m2/cJx850
つべ消されちゃってるぞwww
892名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:09:16.22 ID:L7dMh6HH0
>>889
目の前で思いっきり脇固めしてるのに反則取らないんだもんな
http://www.youtube.com/watch?v=cZbRWcJIuQM
893名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:11:54.45 ID:gi6jAOTF0
2012/03/06、ばぐ太のキャップが漏れ
在日韓国人、在日朝鮮人レイシストらによる組織的な書き込みで
ニュー速+が乗っ取られる。
  野球とサッカーの対立を煽り、
スポーツ分断、イメージダウン、弱体化工作をやっているのは、
在日韓国朝鮮系密入国者の子孫である。2002W杯共催以降に2chに湧き出した焼きvsサカ連呼
http://or2.mobi/data/img/35353.gif (画像)
http://hissi.org/read.php/livecx/20120329/RnMzK1N2aGc.html スポーツ分断工作
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/o1331/ 過去ログ倉庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331020468/1 関連ニュース
894名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:12:46.55 ID:gi6jAOTF0
× Olympic
○ OINKpig
に改名するか
895名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:21:23.17 ID:B7+oqr6TO
>>876
興行とスポーツは別物
896名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:22:57.93 ID:BmUWM5E/O
報復が怖いです
897名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:29:45.75 ID:/HY1pK6W0
開会式に出てたミスター・ビーンのコント見てるみたいだった。
買収するカネがあったら強化費につぎ込んだ方がよっぽど選手も
育ってたろうに。まさか2回戦でボコボコにされるとは
思ってなかったんだろうけどwソウルは国中が狂ってたから
例の停電乱闘、金メダル略奪wwwなんて事も曲がり
通ったんだろうけど、普通そうはいかない。
898名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:40:17.35 ID:Uyg9sSZ20
青い人もようがんばったな…死ななくてよかった
899名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:03:45.17 ID:EOmfJDrR0
これ4ラウンド有ったら青死んでるだろw
900名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:22:04.41 ID:6ASvERVsO
まさかソウル五輪と同レベルになるとは予想しなかった。
こうして見ると、まだ北京のが良かったな。
901名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:24:36.19 ID:JRpiROU70
またなの??
なんなのこの大会
マジで史上最悪じゃね?
902名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:45:01.56 ID:2l4AOSZK0
トルクメニスタン知らないのか
中央アジアの北朝鮮みたいな国だぞ?
903名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:07:03.06 ID:2nSvnoVl0
買収って本当に横行してるんだなあ
審判はプロやとったほうがいんじゃない
904名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:35:58.06 ID:baiY3RpY0
プロとアマとは採点基準が違うから・・・
905名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:47:04.35 ID:1bTJPexw0
TVじゃ報道しないんだから、一般人は誰も知らないぞ

これが全部スリップ扱い
http://cdn0.sbnation.com/imported_assets/1149075/1.gif
http://cdn2.sbnation.com/imported_assets/1149072/2.gif
906名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:49:47.83 ID:1bTJPexw0
907名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:55:47.79 ID:eIy7bOkS0
>>905
報道ステーションでちょっとやったよ
映像も1回だけ流れた
あとは静止画だったけど
908名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:00:48.11 ID:1bTJPexw0
不思議だよね
篠原ドゥイエ戦の時には解説もアナも繰り返し「このままでは柔道が駄目になりますよ」
と堪えきれない怒りと悲しみの感情を表していた
近年になるにしたがって腫れ物に触るような、抑圧されているような
放り投げた言い回しになっていっている
909名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:01:25.70 ID:nnjtd/zX0
>>904
プロは有効打
アマは当てたポイント数
そんなことは知ってるが、この試合はそういうレベルの話じゃねえよ
910名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:42:50.55 ID:Ui+FbEoS0
>>905
テレビで知ったよ
911名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:36:01.78 ID:cliPY5vfP
>>905
TVで観たよ相手選手もヘロヘロで気の毒だった
ブーイングが凄い中清水は潔く帰ってカッコよくて
オリンピック前から買収がイギリスでは噂になってたって話で
台湾人のボクシング代表みたいな人が白々しい会見してた
912名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:43:46.59 ID:PZIVhL8V0
>>905
フジのニュースネットワークでは、動画映して秋元が説明してたよ。
913名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:44:16.14 ID:zGtuRFrC0
ボクシング協会が アゼルバイジャンから多額の献金の見返りに
金メダル2個を確約していた話は2年前からまことしやかに語られていた

協会ぐるみの反抗が 発覚しないように
レフェリーは とかげの尻尾切りにあったということ
914名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:46:10.58 ID:PZIVhL8V0
>>911
台湾人の会長は、この件では「良い人」なんだよ。
韓国人の前会長が、この件の黒幕張本人で悪なの。

915名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:46:17.62 ID:+I21c+4j0
伝説のソウルオリンピックに次ぐ糞大会になろうとはな・・・
916名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 17:54:37.40 ID:XMMqoStG0
そうだね。ソウルの糞さには勝てないわな。
917名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 18:40:00.69 ID:kLGhnawS0
青(…な、なぜ止めてくれない?ハアハア、誰か…誰か助けて!)
918名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:47:34.86 ID:4tOx2If20
>>914
朝鮮人が関わると売買収の嵐になるなw
919名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:04:49.80 ID:UU5EXdGr0
今日これから試合?
920名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:07:44.07 ID:eTVdFYfa0
>>11
伊達対リカルド・マルチネスみたいだったなw

”これ以上やると不幸な事故が・・・!!!”
921名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:37:37.70 ID:dZW8sxuZ0
速報でたんだが
922名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:38:44.84 ID:f5LytHYK0
メダル確定か
923名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:40:29.63 ID:thnCunK00
おい、どこも放送してなかったのか?
しかし、メダル無縁の競技が次から次へと…
こういうオリンピックは楽しいな
924名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:41:25.90 ID:Wb1RKMh00
>>923
NHKライストでやってた。
3Rで逆転勝ち
925名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:41:38.61 ID:mEC7yprF0
ストリーミングでみたよ
相手バッティング厨だったw
926名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:41:54.28 ID:Bv1cnjBr0
清水44年ぶりメダル確定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
927名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:42:59.58 ID:DAeRoN56P
>>926
次勝てばじゃなくて?
928名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:29.19 ID:0WR0atoh0
ボクシングって軽量級なら日本人でもメダル狙えそうなのに最近はあまり取れなかったんだな
929名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:43:54.72 ID:mEC7yprF0
>>927
3決がないらしい
ベスト4=銅以上?っぽい
930名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:45:25.21 ID:PaGsJ5Sd0
>>914
協会ぐるみかよって思ったらそういうわけかw
朝鮮人は地球から追放すべきだな
931名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:46:09.77 ID:3IDNEPMeO
判定がひっくり返ってるところが21世紀の大会
932名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:47:51.92 ID:DAeRoN56P
>>929
まじか!
44年ぶりとはあの球技と同じだな
933名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:52:07.74 ID:fJfJvdU50
>>929
正解です
934名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:54:23.17 ID:sx0XOfnO0
>>928
実力があってもピークの時にオリンピックがないとか不運な面もある
935名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:54:29.45 ID:Bv1cnjBr0
【五輪/ボクシング】男子バンタム級・清水聡が準決勝進出、銅メダル以上が確定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344199986/
936名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 05:58:44.47 ID:Z9CbfMHTO
>>914
また韓国人かよ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:00:59.85 ID:f5LytHYK0
938名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:04:24.33 ID:Z9CbfMHTO
>>839
これじゃ絶対日本勝てないじゃん…
939名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:06:16.12 ID:sYbLt9Oq0
>>913
レフェリーというより協会そのものが買収されてたんやね
940名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:08:47.05 ID:sYbLt9Oq0
>>918
中国の買収文化は有名だけどね
やっぱ中国の影響が強いのか
941名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:14:51.85 ID:ne9wE43i0
>>219
マヲタ捏造の歴史に新たな一ページ
942名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:18:28.24 ID:RdmT1hha0
>>国際アマチュアボクシング協会(AIBA)はトルクメニスタン人のレフェリーを直ちに追放
>>AIBAの呉経国会長(台湾)


台湾、いつもありがとう



943名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:24:58.96 ID:f5LytHYK0
そんなんただのトカゲの尻尾きりだろ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:31:24.66 ID:gkzDH++s0
これは他の競技でも目立たないだけで、横行しまくってるだろうな。
一億貰えるならそりゃ適当にやるわ
945名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:40:22.35 ID:Xp1WX+1Z0
ヘビー級は準々決勝アゼルバイジャンが判定勝ちで順調に八百長してます
946名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:45:52.85 ID:vGcmr5GO0
ボクシングって昔韓国が買収で金メダル獲ったんだよな。
買収が普通なのか?
947名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:54:14.92 ID:f5LytHYK0
ID:RdmT1hha0はメダル確定スレの方でも大嘘ついてまで台湾人の会長を擁護してるが、お前も買収されてるのか?
948名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:25.88 ID:GPhHSyQN0
>>946
五輪ではそれが平壌運転(この誤字の方がしっくりくる)
金塗れじゃない方がおかしいんだよ。

大会後にいつも自浄運動が起こったり、分裂騒動が起こったりするが結局有耶無耶になる。
出るの辞めたら良いのに、TVやるとみんな見るからな・・・
949名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:39:11.82 ID:ZLyN1xvW0
オリンピックは候補地から買収合戦だし
950名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:39:42.42 ID:WZdIkA5c0
あげ
951名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:47:31.42 ID:qTRHt7xE0
関係のない在日が何故いちいちファビョる?と思ってたら
アゼルバイジャンに賄賂を要求した前会長ってのが
韓国人って聞いて納得。キムヨナの八百長を捏造wwwwてことに
したいんだろうけど、ボクシングのダウン並みに分かりやすく
ズッコケてもキチガイ加点、逃げ切れるとでも思ってんのか。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:51:08.41 ID:WZdIkA5c0
Ivan Khodabakhshってのはどこの人なんだ?
953名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:08:18.74 ID:J1sRZg3sO
トルクメニスタンのレフェリーの暴露を期待してます。
もちろん約束を不履行された国でも良いですよ。
954名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 05:52:10.41 ID:z+GevuR50
これ採点も含めてAIBA自体がグルに決まってるから、
追放した側が黒幕だろ?
955名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 06:53:50.90 ID:DJfRoBYv0
審判さんの暴露本マダー
956名無しさん@恐縮です
おい、ミドル級の村田の準決勝の相手、ウズベキだぞwww