【サッカー/Jリーグ】大宮、ケルンからスロベニア代表FWノヴァコヴィッチ(33)を期限付き移籍で獲得 10-11シーズンにはブンデスで17ゴール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
この度、大宮アルディージャでは1.FCケルン(ドイツ2部)より
ミリヴォイェノヴァコヴィッチ選手の移籍加入(期限付き移籍)が決定いたしましたので、お知らせいたします。

ミリヴォイェ ノヴァコヴィッチ(Milivoje Novakovic)選手
■登録名:ノヴァコヴィッチ
■背番号:19
■生年月日:1979年5月18日(33歳) 
■身長/体重:190cm/85kg
■ポジション:FW
■出身地:スロベニア
■経 歴:
2005-2006 PFC Litex Lovech (ブルガリア) 
2006-2012 1.FCケルン(ドイツ) 166試合 74得点

年度 所属 リーグ 出場(得点)
2006-07  1.FCケルン  ドイツ(2部)  25(10)
2007-08  1.FCケルン  ドイツ(2部)  33(20)
2008-09  1.FCケルン  ドイツ(1部)  30(16)
2009-10  1.FCケルン  ドイツ(1部)  30(6)
2010-11  1.FCケルン  ドイツ(1部)  28(17)
2011-12  1.FCケルン  ドイツ(1部)  20(5)

■代表歴:スロベニア代表 54試合19得点

■コメント:
はじめまして。ノヴァコヴィッチです。大宮アルディージャの一員になれて大変嬉しく思います。
チーム一丸となり、私自身も結果を出してこれから良い結果を出して行けるように頑張りたいと思います。
ファン・サポーターのみなさん、応援よろしくお願いします。
2名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:04:06.50 ID:pM4cOr1w0
残留コントロールきたあああああw
3DJかがみんφ ★:2012/08/02(木) 20:04:15.67 ID:???0
>>1に忘れです、すみません
http://www.ardija.co.jp/news/detail/2612.html
4名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:04:54.40 ID:f2ayc8vi0
スロベニア関係しか駄目なのかよう・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:05:02.56 ID:YBLUM21s0
移籍するにあたって中国とごっちゃになってるんじゃないか?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:05:15.95 ID:RHOYEIbg0
17Gかよすげえな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:05:30.51 ID:DipMHZcs0
バリオスより大物じゃん
8名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:05:36.57 ID:hgpT+U4k0
大物じゃねーか
9名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:05:39.57 ID:raHAhuTs0
なかなかの大物キタ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:05:53.76 ID:JDWHR+FQ0
小文字母音字の多い名前だな
11名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:03.46 ID:efC48Y3I0
すげえブンデスで点取ってるやん
なんか欧州からどんどんアジアに良い選手がやってくるようになったな
12名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:09.99 ID:X1+c+Pb/0
笛をピッピッと吹かれて発狂する流れだな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:22.96 ID:02rf/IVG0
これは大物だな
年だけど一昨年は大活躍だったし
14名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:33.59 ID:pM4cOr1w0
今年も残留だな、はっはっはっはw
15名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:40.93 ID:TKU1mlm8O
高原よりすごいな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:42.41 ID:pRk6Zz2J0
ケルンって槇野がいたチームだっけ?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:44.11 ID:NtyCm+LF0
25 清水
20 新潟 大宮
――降格―――
19 C大阪
14 G大阪
7 札幌

大宮にしかできない正確無比な降格ラインコントロール
18名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:50.10 ID:ZEyWk2Gc0
ズラタン補強したからCBに枠つかうと思ったんだがな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:57.35 ID:CJuQYO3D0
コイツ以下のバリオスに移籍金10億、年俸6億払うチャンコロの間抜けっぷりが笑えるw
20名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:07:08.10 ID:lVMNnAhG0
大宮本気だしすぎ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:08:48.67 ID:l9vO+08Hi
めっちゃ取ってんじゃん
22名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:06.73 ID:3o2yD7/f0
やるねー
23名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:20.12 ID:8AOgg5M/O
>>17
金持ってる癖に毎年これだから凄いな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:13.51 ID:QAmzcdIt0
しかし、大宮が降格することはなかった──
ノヴァ子を獲得した大宮は、嘘のように残留した
25名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:23.02 ID:qwT6qLh4O
これ地味にっていうか普通に凄い獲得のような気がする
26名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:29.32 ID:sE7iYGkQ0
おー、W杯に出てたあいつか
リュングベリみたいな棺桶に片足突っ込んだ奴と違って使えると思うぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:31.87 ID:KL7CCgEJ0
>>17あとは札幌が外人補強してガンバwを追い抜けるかが見ものだ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:52.61 ID:rsndjfPuO
いくら払ったんだww?
29名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:58.90 ID:MTRS5cSB0
しかしええ選手採って来るのお
30名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:10:13.35 ID:kSuuJr000
こりゃまた大物じゃないですか
31名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:10:13.58 ID:411+OsNH0
ノヴァコビッチってポドルスキと得点量産してたやつじゃねーかwwwwwwww
これ結構すごい移籍だぞ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:10:27.97 ID:0KcpTWy80
大宮のスカウトは優秀すぎるだろw
33名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:10:28.46 ID:etskOm4u0
東欧系選手ってよく来てくれるね
34名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:10:37.66 ID:hmrJ5ewnO
>>19
全然年が違うやんFWで33とかもう落ちるだけだし
35名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:11:01.61 ID:/JCyGfsj0
ガンバ\(^o^)/
36名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:11:22.57 ID:YBLUM21s0
大阪
37名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:11:33.20 ID:X9LrX/aR0
10-11シーズンはポドルスキよりも点獲ってる よく日本に来る気になったな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:11:34.79 ID:rsndjfPuO
いや、だからいくら出したんだよwww
金が気になるわwwwこんなやつ引き抜けるのかよJがw
39名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:11:53.75 ID:6A1KACaj0
マジで大物だぞこいつは
すごすぎ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:11:55.76 ID:efC48Y3I0
監督が呼んだんだろ?
41名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:12:17.06 ID:pM4cOr1w0
やばい、優勝しちゃう・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:12:28.43 ID:l0vBg1Kg0
実績だけ見ると、金出して見る価値のある選手
43名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:12:46.17 ID:02rf/IVG0
http://www.youtube.com/watch?v=HMn9Hl05uuE
典型的なボックスストライカー
ワンタッチゴールだらけだね
44名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:12:49.36 ID:4j7I38vy0
結局補強の嵐か
45名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:12:52.61 ID:DGuPBq3E0
年齢はあれだが実績は申し分ないな
しかしこんなのどこルートで契約できるんだ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:12:55.32 ID:Z93T8M2y0
どうやって呼んだんだwww
47名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:12:57.11 ID:7DDKbKVV0
汚いなさすがベル爺汚い
48名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:18.13 ID:tu97BmyT0
えwマジかよすげぇw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:18.28 ID:02rf/IVG0
>>38
transfer.deによると契約切れによるfree transfer、らしい
50名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:28.68 ID:nqoauawp0
普通に大物でワロタ

バリオスなんて移籍金12億に年俸7億で20億もかかるんだぜ



ノバコ
08-09  30試合 16ゴール
09-10  30試合  6ゴール
10-11  28試合 17ゴール
11-12  20試合  5ゴール

バリオス
09-10  33試合 19ゴール
10-11  32試合 16ゴール
11-12  17試合  4ゴール
51名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:29.10 ID:6J17OZ4j0
おいおい結構な大物じゃないか
52名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:29.27 ID:9UHZdOv90
監督のツテでスロベニア代表が二人来たのか
53名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:50.67 ID:Kn6q1YvB0
あれ、すでに外人獲得したじゃん
2トップ入れ替えか
54名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:53.07 ID:lXa0Rcj3O
なぜ大宮はこのフロント力を優勝争いする方向に使えないのか?
55名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:14:16.59 ID:98RXr/0O0
ドイツ・ブンデスリーガ 2010-11年得点ランキング
(最終成績)
順位 名前 所属 得点
1 ゴメス バイエルン・ミュンヘン 28
2 シッセ フライブルク 22
3 ノヴァコヴィッチ 1FCケルン 17←←←←←
4 バリオス ドルトムント 16
4 ケガス フランクフルト 16
4 ラキッチ カイザースラウテルン 16
6 シュレール マインツ 15
8 コナン ハノーバー 14
9 ポドルスキ 1FCケルン 13
9 ラウル シャルケ 13
11 ロッベン バイエルン・ミュンヘン 12
11 ミュラー バイエルン・ミュンヘン 12

56名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:14:25.58 ID:VUFv36Za0
600 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/08/02(木) 18:41:34.19 ID:JBe8sPxY0
ドイツ・ブンデスリーガ 2010-11年得点ランキング
(最終成績)
順位 名前 所属 得点
1 ゴメス バイエルン・ミュンヘン 28
2 シッセ フライブルク 22
3 ノヴァコヴィッチ 1FCケルン 17←←←←←
4 バリオス ドルトムント 16
4 ケガス フランクフルト 16
4 ラキッチ カイザースラウテルン 16
6 シュレール マインツ 15
8 コナン ハノーバー 14
9 ポドルスキ 1FCケルン 13
9 ラウル シャルケ 13
11 ロッベン バイエルン・ミュンヘン 12
11 ミュラー バイエルン・ミュンヘン 12
57名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:14:32.55 ID:Wh/n38300
槇野の元同僚?
58 【九電 81.6 %】 【20.1m】 :2012/08/02(木) 20:14:36.09 ID:jLf6u7KMP
今年のドル戦でもゴールしてたよね
その後香川にチンチンにされたけど
59名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:14:36.74 ID:j8uiE2Q40
韓国の超大物MFも獲得するし、大宮はさすがに金満クラブだなw
60名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:14:51.50 ID:NoOFqYX60
大宮こそ金満だよなー

・・・・・・なんで補強しても補強してもラインコントロールなんだ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:15:01.82 ID:4kYbIiQYP
ガンバオワタwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:15:03.36 ID:5LWKzjbi0
これ何カルロン?
63名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:15:17.95 ID:YBLUM21s0
>>50
ノバコは今季18ゴール
来季4ゴールってとこか・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:15:25.70 ID:Eoko2qn+0
>>43
大宮が一番欲しいタイプだな
ラファエルはうまかったが浦和以外から点獲りきれない選手だったし
65名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:15:25.96 ID:pMxxUo710
金満すなぁ〜
66名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:15:59.39 ID:L0vTZxzT0
ブンデスでめっちゃ点とってるじゃないか
67名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:16:04.32 ID:H0sWmnAx0
大宮の謎の外人力
68名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:16:18.37 ID:1bFzfy1q0
鯱あたりなら分かるが・・・なぜに大宮
69名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:16:34.11 ID:cRSrqqGK0
大物じゃん
さすが大宮だな
70名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:16:47.08 ID:Y+n6i9LwO
なお、大宮区民並びにサポーターは
「スマフォならGALAXYを宜しく」とのこと
71名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:16:47.98 ID:XmfuEU3v0
ジョコヴィッチキター!
72名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:16:49.84 ID:zGhAsD2I0
いつから出場可能なのか?
それと清水に補強の動きがないのは何故
73名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:16:51.01 ID:t10Bv10z0
17Gはすごいな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:17:05.05 ID:Z93T8M2y0
このレベルが中東や中国じゃなくて日本に来るのは驚きだな
75名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:17:09.77 ID:xV06KD6f0
大宮がラインコントロールして
大阪からJ1クラブがなくなるわけか
ガンバは当然落ちるとして
セレッソも落ちちゃうんだなあ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:17:26.24 ID:kwXQZ4Ch0
すごいコネだな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:17:29.01 ID:rsndjfPuO
つうか、190で85とかがたい良すぎないかww?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:17:40.52 ID:UFjtGYKk0
ケルンってミキッチが批判したチームじゃなかった?
79名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:17:51.81 ID:/JCyGfsj0
これスタメンどうすんだ?w
ズラタンは前節、途中出場してたが
80名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:17:55.15 ID:SrEAE3+S0
ヨンチョルをサイドに戻すのかな
FWだと得意のドリブルができないって言ってたし
81名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:01.49 ID:wqFo1go+0
すげええこれは14位いけるわ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:02.26 ID:mXADNSgE0
本気出してきたwww
83名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:07.21 ID:Stp687bE0
弱いくせに金だけはある大宮w
84名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:08.05 ID:q4meg9u80
槙野と顔見知りだな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:10.23 ID:wEI9Coyy0
>>43
やるじゃん
この手のタイプは、Jの早さについていけないことが多いけど、ハマれば化け物になるかも
86名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:14.57 ID:3DNSbmPn0
半端ない大物でワロタ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:16.23 ID:S8LGrKKCO
うどんより点取ってるのかよw

大宮残留したら大阪2チームは降格だろ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:16.25 ID:vAxHYyUBO
ケルンが降格して、100万ユーロの年俸払えないかららしい
シンプリシオといい、セリエやブンデスで普通に活躍してた選手が見れるのは凄いな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:18.41 ID:pM4cOr1w0
大阪のダブル降格決定か・・・w
90名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:23.49 ID:1w+GaIfh0
ええええええええええぇぇぇぇぇぇぇ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:31.68 ID:PkUN35wEO

ガンバ、セレッソ、札幌

だろこりゃ

92名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:51.55 ID:Y1lI7vtyP
三力力moneyの本気汁か?
93名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:54.74 ID:IMrMfvAG0
ミーヤ嬢が残留体勢に入りましたw
94名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:19:21.07 ID:CIa1nPct0
スロベニア代表の2トップかよwww
95名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:19:27.37 ID:u5q5ACmT0
これヤバいだろww

普通に高原以上じゃねえかww
96名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:19:50.86 ID:NvBUEUNd0
>>17
清水、一時期調子良かったのに(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:20:03.67 ID:7Yj0YV8k0
大物だよな
すげーな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:20:20.18 ID:u5q5ACmT0
なんか凄い外人がどんどん流れて来そうな予感ww
99名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:20:20.84 ID:SrEAE3+S0
ズラタン
イグノ
ノヴァコヴィッチ
一気にFW3人も獲得しやがった・・・w
100名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:20:23.24 ID:9+pDTYT70
2部落ちしたら浦和が引き取るわ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:20:37.92 ID:MeZxe5/n0
相変わらず金はあるのか?
補強しても上にいけないけど
102名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:20:47.75 ID:v5z653KW0
ミーヤちゃんスロベニアまで飛んだのか
103名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:20:50.16 ID:BlpNoCy30
ミーヤと監督交代で絶好調の新潟が相手じゃ大阪の二つは相当きついな
104名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:22:06.41 ID:kOlQrcCV0
大宮は優勝目指すつもりは全くないみたいだけど
残留は絶対なんだな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:22:23.66 ID:4eXe3ASP0
でもブンデスDFはザルなんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:22:32.43 ID:3DNSbmPn0
15位 大宮・・・・ノヴァコビッチ
16位 桜大・・・・ファビオ・シンプリシオ
17位 ガンバ・・・・イエナガ

なぜなのか
107:2012/08/02(木) 20:22:41.22 ID:HGAtV3mn0
大宮卑怯だぞ!
108名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:22:59.32 ID:UTTMboh00
大宮の現監督がスロベニア人なの知らないヤツ結構いるのな…
109名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:23:13.91 ID:ooA08O6KO
すげー!
ワシントン以上の大物!
110名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:23:25.03 ID:d5uG50Gu0
※でも今年もギリギリ残留です
111名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:23:32.36 ID:H+EpYUC60
どうせ偽物のノヴァコと思ったら本物のノヴァコだったでござる
112名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:23:33.24 ID:ZX82PiLW0
>>75
シンプリシオがなんとかしてくれる。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:23:52.81 ID:YTvdSX+M0
なんか良さそうなの来たな
114名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:24:06.07 ID:COau9T1a0

リバプールにちょっとだけいたヤツか
115名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:24:10.86 ID:OfOwO3Db0
槙野の元同僚?
116名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:24:29.15 ID:h8z47Dqw0
シンプリシオ、もう一人のスロベニア代表FWに続き良いの来たな
これでデルピエロ、柏がブラジル代表のエウケソン取れてたら久々に凄い移籍期間だったのにな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:24:59.93 ID:PKey01t50
すごいじゃん
高原のゴール数超えてるよ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:25:38.20 ID:8AW+zXVH0
ブンデス17Gって岡崎の倍以上かよww

Jひさびさの現役超大物選手じゃん
119名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:25:52.78 ID:Sf/38cy70
サッカーファンならスロベニアがどこにあるか知ってるよね?
120名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:26:03.46 ID:ZX82PiLW0
しかし、大宮は金持ってるなあ。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:26:24.37 ID:ZQuVsCEM0
ノヴァクジョコビッチかと思った
122名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:26:24.27 ID:CIa1nPct0
これで15位は確定したな
123名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:26:28.55 ID:9UTGXXh80
124名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:26:52.17 ID:rsndjfPuO
監督が呼んだのか

こんな風に外国人の大物が晩年にプレーして、Jの若手が何かを学ぶみたいな関係が続けばいいね
125名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:26:57.51 ID:q4meg9u80
移籍金なしって、お買い得だな
よく中国、中東が出てこなかったな
126名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:26:57.81 ID:PkUN35wEO

セレッソ

清武 ボギョン アウト

127名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:27:45.34 ID:8Mb36TIX0
イグノとったばかりで・・・偽だけど
128名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:27:53.43 ID:fGQvO8hj0
元バイエルンのウサーミも取れよ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:27:53.44 ID:Yy/2FsXF0
監督がルート持ってるとこういう選手も獲れるんだな
130名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:28:00.72 ID:ESGRZhCS0
>>106
ガンバはレアンドロ補強したやん
131名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:28:07.33 ID:ysT+vhiM0
こりゃボトム3がラインを突破するのは不可能だろw
132名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:28:21.89 ID:PuF2uRdrO
チョヨンチョルとか全然活躍してないな。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:28:33.05 ID:YFZv0sF70
>>1
数字がガチ過ぎる
134名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:28:39.76 ID:WBk3oJTf0
>119
知ってるというか二回いったことある。
ユーゴスラビア時代だけど。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:01.25 ID:wT0TGIbW0
まさかの本物キター!
136名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:08.81 ID:PkUN35wEO

ガンバ

監督続投 イ・エナガ in

137名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:12.22 ID:kTxUdn7I0
浦和に来たらドイツじゃカスだったのに日本じゃ騒がれてるんだなwって槙野言われてたのかな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:19.77 ID:/fg726980
平成ノヴァコビッチ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:29.06 ID:q4meg9u80
>>127
韓国は、若手の育成をJリーグにまかせることにしたんかね?
140名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:40.00 ID:akvG9ChR0
>>106
ガンバはイグノっていう当たり韓国人をKリーグから獲得したからな
Kリーガーは魅力的、ガンバにも合うし
141名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:48.38 ID:nC8nWB6N0
結構歳だな。オーロイフラグになりそう
142名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:49.08 ID:0AKYPXeNO
真面目にやってくれるのか?
143名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:50.64 ID:8Mb36TIX0
190ってのがいいね。年いってても実績あるし立ってるだけで一瞬は驚異になるはず。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:30:25.46 ID:oY18nkuQ0
一度ならともかく08-09にも16点取ってるからな
まあ年齢が年齢だからすでにポンコツになってる可能性もあるが
145名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:30:42.72 ID:02rf/IVG0
>>141
ヨンセンになるかもしれない
146名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:31:11.65 ID:ESGRZhCS0
>>125
あっちはもっと上物狙ってるから
147名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:31:55.82 ID:kwXQZ4Ch0
中小国の大物監督にすると代表クラス取れるのはいいよな
ピクシーの場合みたいに当たり外れは抜きにして
ベルギー、クロアチア、ルーマニアクラスの監督引き抜けば
セットでいい選手持って来れそう
148名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:32:42.70 ID:F5V39VI80
予言する

こいつは活躍できない
149名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:32:46.44 ID:9UTGXXh80
>>141
オーロイは上手く使えば普通に活躍すると思うんだけどな
木山監督の干しっぷりにはいつもイライラしてる
150名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:33:31.29 ID:xAVAUKMQ0
>>147
中東がもうそれをやってる。サウジとかUAEで。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:33:44.04 ID:JzKQrNBNO
歳とは言え中々のストライカー
大宮の補強はいつもガチだな
152名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:33:45.00 ID:SkW6TuHV0
日本語上手いですね。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:33:52.66 ID:SDpw68bf0
>>99
イグノも?

デカイ寿人だな
154名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:34:34.86 ID:3+V6d6OFO
まさかの本物w
ベルデニックになってからの補強が本気過ぎる。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:35:02.47 ID:Kl2ZgB51O
なるほど
いいラインコントロールができそうな選手だね
大宮の穴を埋めるいい補強だ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:35:09.03 ID:xAVAUKMQ0
まあ、33だと日本の夏は厳しいかなとちょっと思う。特に初来日の選手はね。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:35:28.57 ID:ZPbvsz5K0
どんな耳してたらgekasがケガスに聞こえるのか
どんな耳してたらschurrleがシュレールに聞こえるのか
158名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:35:35.47 ID:JDWHR+FQ0
>>153
まあイグノ違いなんだけどな

【サッカー/Jリーグ】大宮アルディージャ、イ・グノ選手を獲得[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343714848/
159名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:36:51.15 ID:q4meg9u80
>>134
むしろ、ユーゴスラビアの時代に行けたなんてスゴイ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:36:53.88 ID:SDpw68bf0
>>158
そうなんかw


>>1
この選手ほとんど足元のゴールだね
161名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:37:06.08 ID:pcOwRxLWO
>>148
俺も予言する。
今から残りのシーズンで10ゴールあげる。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:37:06.58 ID:RHOYEIbg0
19歳イグノも韓国ではエリート中のエリートだし大宮始まったな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:37:58.20 ID:oPyQcTWb0
年齢は結構行ってるが
成績見る限り結構ガチでいい選手じゃねえか
10-11のケルンって確か中位くらいのチームだったのに
ドルトムントやバイエルンのエースストライカーといい勝負するんだから
かなりいいストライカーだな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:38:13.40 ID:mWBWSCEh0
大宮…金と監督のツテで外人を次々補強
新潟…ヤンツーがまさかの名将化で早くも今年の黒埼の勝ち点越え
桜大…清武&ポギョンが移籍、監督も微妙
脚大…家長獲得、監督とフロントがアレ
札幌…誇らしい
165名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:40:27.36 ID:64m7Osdo0
埼玉県のコンビニに元同僚の槇野と遭うんじゃねw
ダービーで槇野顔真っ赤w
166名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:02.57 ID:n0luH/SFO
我が大宮は金だけはたくさんあるからな!!
167名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:12.26 ID:vAxHYyUBO
藤本がまだいたら、スロベニアがWCでやってたあの泡踊りパフォとまさかの融合があったのに…
168名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:23.75 ID:VSFQmo1x0
大物ワロタ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:27.41 ID:q4meg9u80
レドミも年俸がもっと良いオファーがあったけど、
よっぽどのことがない限り柏から出ないって
言ってるもんな

この選手も活躍して、そうなってくれるといいな
で、ストヤノフみないに料理店出すの
170名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:51.34 ID:8Mb36TIX0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ   大宮の外国人はハズレがないよね
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
171名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:52.71 ID:DipMHZcs0
>>164
桜は一番の大物のシンプリシオ獲得してるじゃん
172名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:55.83 ID:B6uS1ZsI0
いやこれはかなり大物だぞw
大宮のくせに生意気だw
173名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:42:13.83 ID:9UTGXXh80
ドイツでの実績は日本に来た時のポンテ、フランサと同格ぐらい?
174名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:42:59.59 ID:q4ztGe1u0
これはちょっとずるいんじゃないのってレベルだなw
どうした大宮w
175名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:43:30.50 ID:ZX82PiLW0
>>164
桜大にシンプリシオ獲得も入れてくれ。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:43:36.86 ID:9UHZdOv90
一つ思ったんだが
大宮以外からは声がかからなかったのか?
177名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:43:48.21 ID:Z7WxyOLj0
>>1
残留はしないだろうとか言われてたのが
まさかJにしかも大宮に来るとはw

ブンデスで日本人が増えると
こういう効果もあるわけだね。

フッキ、ドゥンビア効果も出て来てるし
外国人にとっては登竜門的なリーグにも
なって来てるよJは。

それだけに韓国人ばかりなのが残念。
明らかな育成枠が存在してるもんな。
178名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:43:49.91 ID:WS1p/imD0
これできるJ1のチームってほとんど無いよね?
大半のチームが韓国とブラジルしかコネがない・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:44:18.26 ID:8AW+zXVH0
大宮ごときには明らかに宝の持ち腐れなのが本当にもったいない

こういう大物は名古屋や鹿島でこそ見たい
180名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:44:46.08 ID:HnM3XFLb0
久々にJに大物きたな
181名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:44:53.61 ID:q4meg9u80
円高ユーロ安で、移籍もしやすくなってんのかな?

なんか、ブンデスはともかくヨーロッパの中堅以下のクラブだと
サラリーもらえるか怪しそうだもんな
182名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:45:08.28 ID:ZduSUQqV0
槇野対策かw
183名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:45:49.54 ID:q4ztGe1u0
触発されで東がA代表レベルまで成長するといいなぁ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:46:14.87 ID:4aVc4q2Y0
こういうのを聞くと外人とらないか、とってもチョンとか他のJチームのブラジル人ばっかの
マリノスとかジュビロとかガンバの補強は堅実だがつまらんな
ツテも無いんだろうけど
185名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:46:28.07 ID:YhucMVDr0
これがNTTの底力なの?
186名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:46:43.06 ID:W1pCKybd0
人気全然ないくせにNTTマネーでこういう補強するから尚更嫌いになる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:46:43.63 ID:D3zk3GWJ0
高原だの岡崎だの言ってるけど
香川よりも点とってるで
188名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:46:51.69 ID:IBypo5lB0
おっさんだけどあと1.2年は
活躍できそうだな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:46:55.03 ID:WS1p/imD0
>>179
名古屋はともかく鹿島がスロベニア人なんて取るわけがないw
190名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:47:41.33 ID:fkTT5maX0
17得点はすごい
191名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:47:42.90 ID:YAjULzO90
去年5ゴールやん
192名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:47:55.47 ID:gjbfccfM0
スロベニア代表を獲ってくるならノヴァコヴィッチの方を獲ってこいよと書いてたら
そっちも本当に獲ってきやがったワロタ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:47:59.49 ID:cF9JZJszO
>>177
なってないだろ。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:48:18.76 ID:u5q5ACmT0
デカイな。
ワシントンやケネディ同様ハマれば無双するパターンあるで。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:48:49.77 ID:kwXQZ4Ch0
>>176
年齢的に最後にクラブになりそうだから信頼できる所ってのはあるんじゃないか
大宮だけはさすがにないだろうな
ドイツ国内でも欲しいクラブいくらでもあるだろうし
196名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:49:00.03 ID:8AW+zXVH0
>>161
サッカーはひとりでやる競技じゃないからな

大宮の雑魚どもじゃろくにチャンスも作れないしアシストも出来ないから案外それほどゴールは決められないと思う
だから大宮には宝の持ち腐れ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:49:08.34 ID:X6HQRDH70
とりあえずゴール前入れとけば
流し込んでくれそうな、ワンタッチゴーラー
あんま触らないので怪我も少なそ〜
198名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:49:58.38 ID:1oMaib130
>>177
書き込み内容が浅すぎる
199名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:50:11.63 ID:SkW6TuHV0
ノヴァコヴィッチ>マキノ? ダレ??
200名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:50:12.67 ID:9UTGXXh80
>>176
今回は一応アゼルバイジャンのクラブと競合したらしい
その前にも中国のクラブからの高額オファーを断った事もあったとか
監督のベルデニックやスロベニア代表仲間のリュビヤンキッチら同胞の存在が大きかったようだ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:50:21.01 ID:q4meg9u80
来期は浦和かな
202名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:50:23.47 ID:BSGK2YRw0
日本来る気になったのも凄いけど
また残留争いチームってのも
203名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:50:28.32 ID:fYdve6WQ0
ラファエルがいなくなってホっとしてたらこんなもん連れてくるなよ
そろそろ大人しく落ちてくれ<大宮
204名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:50:35.68 ID:ojScTcfi0
ズラタンイグノヴァコヴィッチとか残留しちゃうよまじで
205名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:50:41.46 ID:2Jm5hZHq0
これで大宮は今年も残留だな
206名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:51:26.62 ID:xTFurUAN0
やはり終盤の残留争いに向けて本気になった大宮は怖いな
207名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:52:19.55 ID:9gZ4q9Te0
Jにはあんまりフィットしないで帰りそう
208名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:52:44.38 ID:u5q5ACmT0
大天使の後釜がこれとか普通じゃねえなww
209名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:53:24.67 ID:F5V39VI80
確認したらウイイレにいたわ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:54:09.51 ID:ngaERKO60
上手く拾ったな。ケルンが降格したから脱出したんだろ?しかも歳たがらブンデスで拾う所もなかった。
Jから昇格してくのがブンデスなら、ブンデスから降格して来る所にJがならないとな。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:54:37.29 ID:lrXA+by60
ワールドカップにも出てたよ
いい選手とったじゃん
正解正解
212名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:54:47.28 ID:8JP6B+7J0
大宮ってドコモ?

ラウールを年俸5億とかで取れただろ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:54:52.95 ID:3Bo5JmVb0
東が移籍するフラグか?
214名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:55:12.31 ID:xA7FIWvu0
ブンデスと提携するとか何とか言ってたやつの効果か?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:55:33.94 ID:hhtyYR3z0
けるんw
216名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:56:15.05 ID:SSkLqrQa0
なぜ差がついた・・・

大宮
ズラタン・リュビヤンキッチ(スロベニア代表)
ミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ(元スロベニア代表)

C大阪
ファビオ・シンプリシオ(元ブラジル代表)

G大阪
家長昭博(笑)
217名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:56:17.99 ID:UTTMboh00
>>214
大宮の監督がスロベニア人
218名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:56:18.98 ID:OHQ345tL0
怪我とかしてないなら恐いね。
ガチでラインコントロールしてきたなw
219名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:56:44.84 ID:SRfgA1Dz0
並みの下位クラブではこんなマネはできんな
220名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:57:39.79 ID:kwXQZ4Ch0
>>212
ラウール5億じゃ足らない
221名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:57:55.24 ID:g29df+CA0
ここ数年でも割と大物でワロス
そしてそれでも降格圏外ギリギリをさまよう大宮の姿を想像すると尚ワロス
222名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:58:12.30 ID:KL7CCgEJ0
セレッソは良い外人取ったが五輪にWボランチ取られてるからな、勝ち進めば進むほど厳しくなるぞw
223名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:58:16.40 ID:8AW+zXVH0
Jはこうやって戦力分散させるからACLでろくに勝ちあがれないんだよ

大物はちゃんと上位クラブに集中させろっての
224名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:58:25.18 ID:I+3Q6qr20
>>216
レアンドロ忘れてやるなよw
それも元大宮だけど
225名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:58:35.45 ID:SbqE3K/G0
羨ましい・・・
226名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:59:24.08 ID:8AW+zXVH0
>>212
ラウールは手取りで年俸7億
227名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:59:41.02 ID:gjbfccfM0
大宮の残留力が発動するな
228名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:59:42.93 ID:FKOFCS+k0
大宮さんの本気度が半端ない・・・。ゴクリ。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:59:54.48 ID:eJ6sF3T60
動画見たけど、抜群にポジショニングが良いね。
ところで大宮にこのストライカー活かせるパサー居たっけ?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:00:11.65 ID:8Mb36TIX0
ググったら顔知っとる選手だった・・・予想以上に大物
231名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:00:13.63 ID:PVyK7ZltO
御守り売る為ならなんだってやるぜ!
232名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:00:20.69 ID:wT0TGIbW0
>>164
3ヶ月勝利なしの清水エスパルスも加えてやれ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:00:54.28 ID:hgpT+U4k0
>>119
イタリアの隣
234名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:01:23.98 ID:rRkMhHl+O
>>216
G大阪が見事に落ちになってるな
本当に降格するで…
235名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:01:24.47 ID:ufuQuhhO0
いい補強じゃね?ガンバいよいよヤバくなってきた
236名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:01:29.70 ID:uRtBfqBZ0
大宮はスロベニア路線か
偽イグノは余計だけどな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:01:40.48 ID:w4FVDUmp0
やっぱ監督が引っ張ってきたか
238名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:01:52.78 ID:GX3+VwlF0
J面白くなってきたわ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:01:55.13 ID:JcFb1bKe0
今季の残留ラインは高くなりそうだ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:02:03.39 ID:w99DLlqe0
素晴らしい補強だがそれが実らないのが大宮。というか攻撃より守備がやばいと思うんだけど。まあ天使抜けたからいい補強だけど
241名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:02:44.22 ID:2Jm5hZHq0
これでラインコントロールに余裕が出るかもな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:03:19.24 ID:lrXA+by60
>>119
サッカースキならほとんどの国知っとるやろ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:04:25.64 ID:COmJSh8B0

歓迎します
もうJリーグに韓国人は必要ない

チョンテセよ日本には二度と戻ってくるな
244名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:04:27.82 ID:1oMaib130
デルピエーロはガンバに来るわけない
245名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:04:28.59 ID:ufuQuhhO0
大舞台で代表が結果だせばJの評価も上がるし、こういう大物も移籍すること増えるかもしれないね
246名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:04:47.59 ID:JcFb1bKe0
サッカーファンになると無駄に外国の都市名に詳しくなる
247名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:05:07.22 ID:ESGRZhCS0
プレースタイル的に歳を取ってても活躍できそうなタイプだな
大宮のスカウトは流石だ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:06:52.88 ID:q4ztGe1u0
でも観衆の少なさに絶句すんのかな?
来てくれるのは嬉しいけど、そう思われるとか想像すっとちょっと切ないな
249名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:08:55.33 ID:8xv0ORxG0
これはけっこうすごい補強wうまくやったなw
250名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:09:07.21 ID:R6O9BAeF0
なんで来て貰えたんだよ
Jのレベル云々じゃなく中国のクラブの方が倍くらい金出してくれるんじゃねーの?
251名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:09:17.74 ID:w99DLlqe0
ブルガリアリーグにもいたみたいだから、平気じゃね。
蒸し暑さにはびっくりするかもな
252名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:09:23.64 ID:M/wYbqao0
>>248
でも毎回1万人ぐらいは入ってるし
収容率だと6割ぐらい、結構入ってるように見える
253名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:09:36.18 ID:976ZmBAV0
ノヴァコビッチって俺でも知ってるぞ
何で大宮が獲れたんだ?
254名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:09:46.35 ID:pM4cOr1w0
大宮残留決定か・・・

大阪焦ってる?w
255名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:09:48.77 ID:xngVWgpF0
大宮って毎度補強はいいんだよな
何故か最終的にはラインコントロールしてるけど
256名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:10:23.90 ID:STx36uYL0
海外リーグ得点上位で日本に来てワクワクって
カルロン以来だな!カルロンのプレー何も思い出せないけど!
257名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:10:26.90 ID:v+mN3stB0
>>248
幸いナクスタは箱が狭い
シートかぶせればごまかせるはずだ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:10:39.33 ID:qHT6VvOy0
>>250
監督
259名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:12:14.57 ID:QAmzcdIt0
ノヴァ子かわいいよノヴァ子
260名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:12:16.53 ID:v5z653KW0
身長デカっw
もしかしたらラファより上手くいくかも
261名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:13:05.08 ID:hUPSCiGV0
ガンバはセルビア人取って
ジギッチでも誘えよ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:14:22.62 ID:fkTT5maX0
やっぱコネって大事だな
人脈ある外国人監督を連れてきて損はない
263名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:14:49.23 ID:q4ztGe1u0
>>257 よし、じゃちょっとダッチワイフ100体くらい買ってくるわ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:15:06.66 ID:fDlxILf90

自分が指揮して、J2 6位だった仙台がJ1首位争い
テスト生採用したリャンヨンギが大黒柱で
可愛がってた佐藤寿人が現在得点王

JEFが下部リーグ              浦島太郎。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:15:19.98 ID:vAxHYyUBO
>>248
日本より明らかに客入ってて雰囲気のいいリーグなんて、プレミアブンデスリーガくらいだぞ
ましてや東欧出身だし、ミキッチみたくなってくれたらいいな
266名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:15:30.69 ID:Y9H9VskP0
大物キターーー!
267名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:15:39.35 ID:3Uk+N2r10
大宮ガチじゃん
268名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:16:03.12 ID:/uCr2LIH0
ノバコ
08-09  30試合 16ゴール
09-10  30試合  6ゴール
10-11  28試合 17ゴール
11-12  20試合  5ゴール

バリオス
09-10  33試合 19ゴール
10-11  32試合 16ゴール
11-12  17試合  4ゴール

バリオスより大物やん・・・
269名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:16:16.47 ID:6hiuYWf70
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
1-0 ミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ(前13分)
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
1-1 ルカシュ・ピシュチェク(前26分)
1-2 香川真司(後2分)
1-3 ロベルト・レヴァンドフスキ(後7分)
1-4 イルカイ・ギュンドガン(後33分) ← 香川アシスト
1-5 香川真司(後35分)
1-6 イヴァン・ペリシッチ(後39分)
270名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:16:21.90 ID:9UTGXXh80
ケルンの降格(経営的に苦しくなったので高額年俸の選手は放出したかった)
ベルデニック就任&リュビヤンキッチ獲得(貴重なスロベニア代表の同胞)

偶然に偶然が重なって運よく連れて来れたな
普通に狙ってもまず無理
271名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:16:48.11 ID:8AW+zXVH0
>>256
リーグのレベルはブンデス>>>スーペルだけどな

カルロンは得点の半分ぐらいがPKだったり中身はかなり微妙だった
272名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:17:48.90 ID:STx36uYL0
>>271
あのフッキに並ぶぐらい凄いのかと来る前まではドキドキだったな
273名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:18:14.88 ID:FVV+eKS30
これはちょっと楽しみ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:19:26.54 ID:fkTT5maX0
>>268
今年は二桁取る番だな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:19:27.82 ID:OlEizcm40
Jの1クラブがスロベニア代表FW二人も揃えるとか反則だろw
276名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:19:28.89 ID:DslhT/cI0
ノバコビッチは聞いたことあるな
277名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:20:13.31 ID:pnpowIQAO
Jより客入ってるリーグいくつあるか知ってる?
278名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:20:40.56 ID:4GhtR3T50
え、かなり凄くね?
おたかいんでしょぅ?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:20:52.87 ID:R6O9BAeF0
>>258
解任するにし難くなったような・・・
このレベルの選手が入れば解任するような成績にはならねーか
280名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:21:01.64 ID:8AW+zXVH0
>>275
反則だがそれでも使いこなせないで残留争いするのが大宮クオリティ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:21:16.82 ID:Uig14qj50
せめて20代半ばの外人取らないとさぁ・・・
残留争いを制する為にリーグ戦ってるのかと
そんな補強ばっかじゃねーか!
282名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:21:49.36 ID:Y9H9VskP0
スロベニアは飯がうまい
283名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:21:59.80 ID:wT0TGIbW0
ノバコビッチ知らない人がかなりいることにびっくりだわ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:23:00.91 ID:jJE3VroY0
大宮始まったな
ベルデニック人脈半端ねーな
285名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:23:27.54 ID:4GhtR3T50
ワンタッチゴーラーだろ?
たまたま得点王さんだろ?
テクとかなさそうだよなぁ。
とか思って実際見たら超絶上手かったスキラッチコース頼む
286名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:23:28.15 ID:SrEAE3+S0
   ズラタン   ノヴァコヴィッチ
ヨンチョル            東
    カルリーニョス 青木

強そうだけど弱そう
287名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:23:41.68 ID:5vzznuYT0
ワロタ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:23:47.08 ID:8AW+zXVH0
>>283
ノヴァコビッチはブンデスかW杯のスロバキア代表戦でも見てなきゃしらんだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:23:47.81 ID:/c7aIxt50
なんで来たの?
引退間近のお遊びみたいなもん?
290名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:25:45.67 ID:fDlxILf90
違約金の旨味が忘れられない
291名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:26:09.63 ID:vl5J3VgD0
J2にはもったいないな
292名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:26:10.91 ID:4GhtR3T50
>>125
あっちは、獲得にかかった移籍金も高くないとダメ
メンツが大事。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:26:17.55 ID:jRmeOpxf0
信子くんのかよすげーーー
294名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:26:27.22 ID:q4ztGe1u0
話し変わるけど岡田中国で、有望な日本人選手一人も連れてこれねーのかよ
とか思われてんのかな?w
295名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:26:45.74 ID:ZUpzOXvkO
大宮はこの本気をシーズン前に見せろよ
296名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:28:51.35 ID:WEunvGPx0
ブンデスで17ゴールってJリーグでも得点王いけるんじゃないの?
297名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:31:01.99 ID:7IWjI6I10
Jリーグクラブを作ろうにこんなシーンあったよな・・・
有名で実力もそこそこの選手が取れたと思ったら33歳・・・みたいな
298名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:31:24.24 ID:DytCewzI0
大宮ちゃんどうしたんだよ…ラインコントロール放棄?

…というより2人ともよくきたなぁ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:32:31.66 ID:bV6fNoEJ0
これはずるいってレベルの補強だぞwww
ガンバ\(^^)/
300名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:32:49.48 ID:ojScTcfi0
ていうか代表FW二人も連れてこれるってそんな大物なの?ズンドコさんって
301名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:33:34.70 ID:ACc9hJj80
カルリーニョス連れてきた時もびっくりしたわ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:34:04.71 ID:iMuUaga+0
これが残留力の真髄
落ちそうになると大物を連れてきてコントロール
金のなせる技
303名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:34:05.50 ID:1Q+w4Jq90
久しぶりに観たい選手がJに来たな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:36:33.15 ID:yAvjfnJJ0
ううん…大宮じゃいかしきれなそう
ポストだけ求めて、抑えこまれるだけな気が。
まあ残留ラインコントロールで嫌らしい点だけ決めていきそう
305名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:36:45.07 ID:NR+8rrgy0
みかかキムチ臭くって見てられない。J2に行けよ。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:37:29.46 ID:13GBuEpLO
>>268
二年に一回本気だす選手か
307名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:39:09.74 ID:3DNSbmPn0
>>305
浦和が五輪で空気だからってイライラすんなよ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:40:16.98 ID:NR+8rrgy0
307馬鹿ですか?
309名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:41:28.92 ID:u5q5ACmT0
>>274
来季に期待だな。今年はシーズン残り半分くらいしかない。
今年中に2桁行ったら超優秀だよ。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:42:04.49 ID:S6hfccMO0
大宮の問題点はバックラインじゃないのか?
311名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:42:08.73 ID:EuS+zgde0
ヨルンがどうした?
312名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:42:20.73 ID:0zj+Igfm0
ちょwマジかwww
涼しくなったら大宮観に行くわ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:42:22.49 ID:/zU3NjRq0
結構凄い補強だと思うんだが
まぁ全盛期からは陰ったけどJなら36くらいまでいけるだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:42:24.01 ID:NR+8rrgy0
大宮の問題点はキムチ臭いことだよ。
315名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:43:10.83 ID:gaV3BxTu0
下位チームの補強一覧とかないよな?
316名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:43:15.60 ID:fDlxILf90
>>307
東>>>>>>>>>>>> ‥‥ 小山田 だからなw
317名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:44:17.00 ID:NR+8rrgy0
キムチ臭い奴らが湧いてきたな。犬までは食うなよWW
318名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:44:31.45 ID:hx/R384XO
ちっレンタルかよ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:45:17.34 ID:pOdfQBjy0
ケルンでこんだけ点取れるんなら結構すごいんでないかい
320名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:46:30.34 ID:9UTGXXh80
今年の残留争いはどこも補強が気合入ってて面白いな
321名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:46:36.35 ID:mJPsnNZB0
ケルンってポドルスキとこいつが抜けてチョンテセがレギュラー格になるってことでいいのか?
322名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:47:27.64 ID:NC5gGW6a0



          「 残留力 」

323名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:47:31.90 ID:/hEJVBnG0
シーズン最初から本気出せばいいのに…
324名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:47:51.50 ID:yCcGTEme0
埼玉ダービーが盛り上がるな。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:48:42.24 ID:X1TlpB7H0
他サポだけど、バコビッチって、すげー名前だなー
326名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:49:22.37 ID:X1TlpB7H0
あー、ノバコビッチか
ノが見えなくって早とちりしたw
327名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:50:20.67 ID:VfG5a/8v0
でかくて決定力があるってかなり成功の確率高そうね
年は年だけど経歴はケネディよりもうえだ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:50:59.78 ID:STx36uYL0
セレッソ→シンプリシオ
大宮→ノヴァコヴィッチ
ガンバ→家長
新潟→……
329名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:51:33.83 ID:0dGIHI1I0
>>323
シーズンがズレてる
監督もズデンコに変わってこのタイミング
330名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:52:13.37 ID:PIoKbG5X0
高原があんな感じだったから、ブンデスのFWはJに合わないかもよ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:53:23.98 ID:5kHBCLk3O
まあコイツ当たりじゃなかったら普通に降格するからな
332名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:53:44.13 ID:pmXd0nNP0
寿司さんは腰に爆弾抱えて帰ってきた
333名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:54:09.13 ID:3xJB2wfEO
Jリーグって名前がダサいんだよな
もうちょっと良い名称なかったものか
334名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:54:20.49 ID:WcQunJ5D0
>>300
昔スロベニア代表の監督やったことあるから
335名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:54:24.98 ID:SpzEmaU+0
Jリーグのレベルは高いのに、なぜ日本の若い選手たちは外国のリーグに行きたがるのか?
その理由がまったくわからないんだ。こんなに素晴らしいスタジアムとサポーターの雰囲気があって、
さらにパーフェクトな運営がなされている。プレーの質も高い。
それなのに、なぜJリーグより下のクラブに行く必要があるんだろう
336名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:55:22.22 ID:atDXaoyk0
大宮にスロベニア代表ツートップだって?
337名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:55:55.87 ID:HulSeIo20
あれ、もしかして槙野とチームメートだった?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:56:02.22 ID:WcQunJ5D0
>>335
槙野 たとえばね、俺がこっちの人に言われたのは、「日本代表で活躍しても欧州のスカウトが何人見ていますか? もしもケルンで活躍したら、大勢の欧州のスカウトが見ていますよ」ということ。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:56:52.68 ID:JDWHR+FQ0
>>338
ケルンの空気を吸えば高く跳べると(
340名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:57:36.70 ID:SpzEmaU+0
伊野波は今年2月にJリーグに戻ってきたし、僕のチームメイトだった槙野智章もケルンから浦和に移籍した。
彼らはJリーグとヨーロッパのリーグとの間にそんなに大きな差があるわけではないことをわかったと思う。
これからの若手には挑戦して初めて気がつくのではなく、最初からそういうことがわかるようになってほしい
341名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:58:24.03 ID:M/wYbqao0
>>323
開幕当初は例年の大宮は強いんだよ
今年は勝ち点の積み上げに苦労したからこんな危ない位置にいる
夏場に低迷で降格圏が見えてくるってのがいつもの大宮さん
342名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:59:10.16 ID:q4meg9u80
>>307
原口の吹っ飛ばされ方見てから言えよ!
そりゃもう凄かったんだからな!!
343名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:59:30.91 ID:pmXd0nNP0
第19節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 20  21節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃広島│△37│19(11− 4− 4)┃+19│39│20┃h清 a宮
→ 2┃ 2┃仙台│△37│19(11− 6− 2)┃+19│35│16┃h鞠 a札
→ 3┃ 3┃浦和│○34│19( 9− 7− 3)┃+ 8│26│18┃h東 a神
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
↑ 5┃ 4┃木白│○33│19(10− 3− 6)┃+11│41│30┃a新 h東
↓ 4┃ 5┃磐田│●30│19( 9− 3− 7)┃+10│38│28┃h川 a鹿
↑ 9┃ 6┃横鞠│○30│19( 7− 9− 3)┃+ 7│22│15┃a仙 h新
↑10┃ 7┃川崎│○30│19( 9− 3− 7)┃± 0│26│26┃a磐 h栖
↓ 6┃ 8┃名古│●29│19( 8− 5− 6)┃+ 1│26│25┃h神 a清
↓ 8┃ 9┃鳥栖│△28│19( 7− 7− 5)┃+ 4│22│18┃h鹿 a川
↓ 7┃10┃東京│●28│19( 9− 1− 9)┃− 2│21│23┃a浦 a柏
→11┃11┃鹿島│△26│19( 7− 5− 7)┃+ 4│28│24┃a栖 h磐
↑13┃12┃神戸│△26│19( 8− 2− 9)┃− 2│25│27┃a名 h浦
↓12┃13┃清水│●25│19( 7− 4− 8)┃− 3│19│22┃a広 h名
↑16┃14┃新潟│○20│19( 5− 5− 9)┃− 9│12│21┃h柏 a鞠         得点少なさ1位
↓14┃15┃大宮│●20│19( 5− 5− 9)┃−16│17│33┃a脚 h広  失点3位  得点少なさ3位
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
↓15┃16┃桜大│●19│19( 5− 4−10)┃− 8│20│28┃h札 a脚
→17┃17┃脚大│△14│19( 3− 5−11)┃−11│28│41┃h宮 h桜  失点2位
→18┃18┃札幌│○ 7│19( 2− 1−16)┃−30│13│43┃a桜 h仙  失点1位  得点少なさ2位
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

ロクな補強してない清水が一番あれだな…
344名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:59:52.11 ID:8AW+zXVH0
>>335
Jがそこそこレベルが高いのは事実だが
それでも異なった文化で違う体格と文化を持つ選手相手に試合するのは代表強化に大きく意味がある

国内リーグに自国選手を拘束しても末路はサウジアラビア代表でしかない
あそこも自国リーグは結構レベル高いが選手が海外を知らな過ぎるのでサウジ代表が内弁慶のヘタレ化した
345名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:00:39.46 ID:IMrMfvAG0
>>340
伊野波さんは差を学んだだろ
日本ほどきっちりと給料を支払ってくれるところはないとw
346名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:00:56.96 ID:qvFQCQCQ0
>>335
ミキッチはそう言うけど
吉田がJより格下と揶揄されるVVVに行かず名古屋に留まっていたら
今の五輪OAで活躍するほど覚醒したとは思えん
347名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:01:26.87 ID:F+87fwgU0
代表選手っていっても、所詮日本代表より遙かに劣るスロベニア代表だからな
せめてデンマークとかロシア代表レベルを獲得してほしいな
348名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:01:50.24 ID:pmXd0nNP0
ケルン組は槙野と京都に居るサヌがおるな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:03:36.73 ID:V3soAje20
今はラインが下がりすぎているからな、テコ入れか
350名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:03:45.63 ID:WcQunJ5D0
CFは日本人で調達するのは難しいからな
ラファエル抜けてファーストチョイスが長谷川だったから的確な補強だな
351名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:03:55.89 ID:M/wYbqao0
>>335
外国人枠がキツくて基本日本人によって構成されているのがJリーグ
屈強な白人選手やしなやかな黒人選手たちに揉まれてプレーをしてみたいって欲求に応えるのはちょっとムリ
そうなると外国人枠がユルユルで多国籍な代表選手たちによって構成されるリーグに行きたいから出ていくってのを
止めるのはちょっとムリだよね、日本じゃどう足掻いても条件を揃えられないもの
352名無しさん@実況は禁止です:2012/08/02(木) 22:07:27.01 ID:2oEmNshz0
ラインコントロール止めるのってかケネディ超えるスペックじゃねえか
353名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:07:53.21 ID:0h7PkqVuP
Jにいたらトップリーグのトップチームにいきなり移籍は難しいだろう。
ステップアップするためには、ヨーロッパに行かなきゃ。
現実に香川や長友はステップアップして、
世界中のサッカーファンが知っているクラブに所属できているんだから。
354名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:11:40.47 ID:v+mN3stB0
>>351
Jは欧州の中堅リ−グレベルなら
守備組織が統制されてて遜色ないけど
そのレベル相手でも個々のタレント・質では劣るからなあ

個人がステップアップしたいと思ったら
ある時点で限界があるリーグなんだよな現状Jは。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:11:55.75 ID:IMrMfvAG0
欧州移籍の魅力って、やっぱりUEFAの大会だと思うなぁ
あれは日本にいたら絶対参加できない
356名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:13:29.50 ID:SrEAE3+S0
外人枠が無くなったら外人部隊になりそうな勢いだな
インテルみたいで面白そうだ
外人枠ゆるくしてほしいな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:15:32.44 ID:0h7PkqVuP
数チームは半分ぐらい外国人選手が占めるチームがあっても面白いと思う。
358名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:18:30.48 ID:Szr5Y/cqP
>>357
つ FCコリア
359名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:19:40.29 ID:0C+F5ieb0
良選手っぽいけど年齢が残念 夏乗り切れるのか
360名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:26:29.59 ID:jzEFFTVk0
>>344
技術云々は置いて、Jリーグでプレーしているレギュラー選手よりも、
海外でプレーしているレギュラー選手の方が、外から見ると精神的に成熟しているように感じる。
361名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:27:32.62 ID:3/ySgPUL0
残留マスターが本気出してきたか…
韓派大阪まじやべー
362名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:28:31.23 ID:fDlxILf90
>>359
写真撮影時から 汗だらだらで一人だけユニ色が濃い
ハーフタイムの笛が鳴ると‥‥汗でグッチョグッチョのスパイクを脱いでロッカーに向かう
363名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:29:34.01 ID:WSOUHdum0
ちょww待てよwwこんな凄いのつれてくんなw
ずるいぞwwwww
364名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:32:39.43 ID:ur9/rxO6O
190あるやつがJのサッカーに合わせようとすると体壊すぞ。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:32:50.79 ID:m/QtyUAq0
24に出てたやつか。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:34:18.45 ID:eRZ/kLp40
大天使去って途方に暮れていたらもっと凄いのがやってきたでござる
367名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:35:20.50 ID:eRZ/kLp40
これ浦和がしたかった補強だよな・・・
368名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:36:10.25 ID:7OTZzo000
>>96
それはどちらかと言えばセレッソだろう
369名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:39:47.21 ID:42Z3GdzS0
名前聞いたことあるな
昔やってたウィイレかな
370名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:48:37.71 ID:FtZf2p9O0
槇野もレンタルでケルンから浦和レッズに加入したはずだよね?
371名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:53:02.80 ID:sdQbWWPu0
ヨンセンみたいな選手ならいいな
取りあえずキープ力あるかどうか気になる
372名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:54:34.69 ID:lh/8Ln7P0
戦術ノヴァ子発動
この効果により大宮は残留する
373名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:54:58.86 ID:8GEs9HRu0
スロベニア2トップに縦ポンでいいな
374名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:55:10.04 ID:vmHsZVlC0
東欧系は堅実だからもっと呼んだ方がいい
特に旧ユーゴ系なんかタレントの宝庫だろ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:56:06.73 ID:8GEs9HRu0
名古屋にジギッチこないかな
376名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:56:34.80 ID:HnVpiBT40
>>1
日本語らぺらぺだな。
377名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:57:54.26 ID:R2bD9qDQO
ブンデスで日本人が活躍してるからこそJの質を疑うことなく実力者が来てくれるんだろうな
これは予想外な所からいい流れ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:58:57.84 ID:mA5nYlKb0
あかん大宮優勝してまう
379名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:00:12.65 ID:MYM9MoW3O
おい大宮って
選手誰がいるの?

来年はJ2で共にやりそうだけどヨソサマばかりで、ハエヌキとかは?
380名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:02:15.04 ID:wV78R2HpO
東欧系は日本の夏に走れないだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:03:29.39 ID:n3m2qUFf0
ケルンって観光でいくとこだよね?
382名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:05:12.21 ID:5eXoimigO
>>17
清水サポの知り合いが、今年の降格と来年以降のJ2残留を覚悟してるんだが
383名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:09:06.69 ID:RIeDFdvI0
Jリーグをもっと盛り上げないとな
自国リーグの強化は最重要
384名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:09:10.59 ID:8AOgg5M/O
>>379
生え抜きって渡部と青木位かね 後シラね
385名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:10:19.18 ID:xyzHCxND0
>>360
成熟してるかはわからないけど
ドリブルしようと思ったら目の前にガチムチの黒人現る
競り合いでいい位置取れたと思ったら白人特有の強烈な体臭でめまい
そういう経験は日本じゃ難しいからね
386名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:11:23.02 ID:zLGchbB10
大宮のくせに大物連れてきてワロタ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:18:51.77 ID:ipZblev8O
>>384
あと一度ヴェルディにいったけど金澤がユース上がり第1号の選手
388名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:20:45.11 ID:0dGIHI1I0
ズラタンとノヴァコヴィッチ来て
東が更に化けないかなあ・・・
ボランチも出来そうなくらいよく走ってるし
389名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:26:38.05 ID:8AOgg5M/O
>>387
真面目そうな選手だよな あれもユース上がりなの?
ホームのダービーではお手やらかにお願いしますね
390名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:27:45.63 ID:+TJPKv1F0
_____ノバコビッチ_____
ヨンチョル___東___ズラタン
__カルリーリョス__青木___
391名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:29:29.85 ID:aJPl0Dt40
>>106
15位 大宮・・・・ノヴァコビッチ(1FCケルン)
16位 桜大・・・・ファビオ・シンプリシオ(ASローマ)
17位 ガンバ・・・・イエナガ(RCDマヨルカ)
392名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:33:24.03 ID:ZT/y3mMU0
親会社強すぎだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:33:52.32 ID:u5q5ACmT0
>>344
サウジ代表は終わってるけどクラブチームめっちゃ強いだろwww

ACL西地区無双状態じゃねえかww
クラブチームならたぶんサウジ史上最高レベルの時代だぞww
394名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:37:32.39 ID:8AW+zXVH0
>>393
だから>>344での書き込みと何も矛盾していないだろ
国内リーグへの拘束はリーグのレベルを上げても代表の弱体化につながるって話で書いたんだから
395名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:39:41.36 ID:u5q5ACmT0
>>394
早とちりしたw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:50:49.24 ID:26aU1vJnO
スゲー
397名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:01:51.98 ID:rtZvroR30
外人余ってる?w
398名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:15:16.46 ID:F/njeK4z0
>>32
そうだな、カルリーニョスもセレッソが目を付けてたのを横取りしたしな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:30:55.99 ID:i3qPWJmp0
スロベニアの英雄
超大物じゃん
400名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:52:55.04 ID:MxAmJKFy0
ドコモは金あるなあ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:54:29.42 ID:FabgDXn80
やべえ大宮はじまったなと言いたいところだが未だに守備が安定していないのでやっぱなし
402名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:56:14.58 ID:0jrqpZ9j0
大宮ってオランダ路線を辞めて韓国路線にシフトし直して今度はスロベニア路線に変更したのか?
403名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:58:43.95 ID:CWyGxiTe0
うお知ってる名前だ

大宮金はともかく外国人や監督のツテすげえな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:02:39.44 ID:g47qavmT0
>>123
ていうかセットプレー蹴るのかよw

なんかもったいないなw
405名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:03:23.75 ID:97Pbm5RX0
この選手全然知らないんですがコバチェビッチみたいなタイプ?
406名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:06:13.96 ID:rByIG5ep0
相変わらず残留にかける意気込みがパないな大宮
407名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:09:10.02 ID:tbviVomQ0
え、凄い
ローマの元セレソンといいJの下位によく来るな
408名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:11:45.06 ID:+d6X55AL0
>>405
相棒にニハトが必要だな
409名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:12:29.98 ID:rwzZYFkN0
大宮なんてピッチ上の残り9人が小学生レベルなんだから期待するだけ無駄
410名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:14:23.16 ID:FpuzMwwg0
確かこの前あのズラタンも獲得してたよな。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:14:34.99 ID:MPzrnJS3O
ノルウェーとかポーランドとかスイスとか辺りの有力な選手や監督が流れてくると面白そうだがなぁ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:15:07.35 ID:EtajMOi50
流石ラインコントローラーと言わざるを得ない
413名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:16:49.13 ID:xwn00k3nO
大宮って何年か前にも東欧の代表FWいたよね
誰だっけ?
414名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:22:04.28 ID:xwn00k3nO
ブンデス的にはケネディより大物だな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:22:09.31 ID:Zuc8/dHZ0
関西の某チームだけど外人枠いっぱいでしょ?

カルリーニョス引き取ってあげまっせ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:22:15.12 ID:jSlEcItv0
ラフリッチだと思う
スロベニア代表
417名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:22:27.63 ID:MPzrnJS3O
東は清武の基本スペックを1ランク落としてスタミナつけたような選手だな
この2トップ活かせるかどうか
五輪でちょっと覚醒しかかってるだけに期待する
418名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:28:48.49 ID:SvNGQ7Kr0
スロベニアと言えばザホビッチ

スロベニア人なんて珍しいから頑張って欲しい
419名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:29:55.89 ID:1KT/UWAD0
交渉次第でこのレベルもJにくるの?ブンデス見る人増えたからちょいちょい知ってる人いるレベルだろ
どうせなら大宮じゃなくて脚の救世主になればよかったのにもったいないな
420名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:30:38.32 ID:HFQ3WPzv0
>>415
大阪の雑魚にカルリはもったいない
浦和にこそふさわしい
421名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:36:32.89 ID:+nLrIFtZ0
すげー
ちょうど残留できそうな補強だッ!
違う!プロの仕事はッッ!
422名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:42:13.72 ID:mKpCsc9M0
去年鹿島に来たポルトガルリーグ得点ランキング2位の選手とは別次元の選手?
423名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:45:32.13 ID:rwzZYFkN0
>>422
別次元
どっちかというとケネディの上位互換
424名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:47:05.69 ID:UjegCELL0
>>43
鹿に欲しいわ。
コオロキがこいつだったら今頃ぶっちぎりの首位
425名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:47:58.74 ID:mKpCsc9M0
>>423
サンクス
ケネディの別次元ってJで無双出来るレベルじゃんwww

槙野のこといじってくれれば最高
426名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:50:08.50 ID:FZknIXPa0
大宮はなぜか良外人を取れるイメージ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:50:42.03 ID:mKpCsc9M0
>>424
カルロンどうしたの?
428名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:50:46.35 ID:mFH15W4y0
>>425
ケネディは日本でまた別に覚醒したから今の地位がある。
ノヴァ子が覚醒しなかったら今のケネディより劣る。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:51:56.95 ID:xr4Y+WKFO
ノバゴールの人か。
仕事しない時はホント電柱でしかないけど、やる時は点を量産するな。
この勢いでコレンとかも獲ってくればいいのに。
430名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:52:27.54 ID:48jzhXdJ0
スロベニアの選手でザホビッチ以外に唯一覚えてた名前だぁノヴァコビッチ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:56:04.17 ID:vvyehoEa0
東欧に目を付けたか
これからのJのトレンドになっていくだろうな
432名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:57:56.56 ID:mKpCsc9M0
大宮はDFライン大丈夫なのか?
毎年点は取れないけど堅守で下位のチームにしては、
得失点差酷くないイメージあったのに今年は絶賛大崩壊中だな。

水戸ちゃんのDFは獲得できなかったみたいだしちょっと心配。

ノヴァ子とズラタンが「一緒や、何点取っても」とか言いださなきゃ良いけど。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:59:16.61 ID:EgS3GG4p0
イブラヒモビッチみてーなFWも最近とらなかったっけ?
更にまたとったの?
434名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:03:51.63 ID:T9woulZH0
東欧の選手って結構Jにフィットするよね
当たる確率はブラジル人より高いんじゃないかな
435名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:04:51.38 ID:Re7KbgTd0
おぉ、すげえww

大宮は大宮じゃなかったら、ビッグクラブになっていたかもなw
436名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:06:21.07 ID:jrEmRXhw0
ブンデスでも有名な選手だろ
良く来たな
437名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:12:09.19 ID:Hggi7L4T0
なんで有名どころをレンタルできちゃうんだ? 
438名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:14:41.27 ID:UaiLpxMI0
>>434
ストイコビッチ
ストヤノフ
マリッチ
ミキッチ
デスポトビッチ

うむ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:15:45.91 ID:iLp9jroj0
>>432
今年はなんかDFライン上げようとがんばって空回りしただけだから(震え声)

いつも通りドン引きサッカーすれば足遅い深谷とかいても大丈夫だと思いたい
440名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:15:52.89 ID:mKpCsc9M0
>>438
ちょっと待て、一番下の選手は審議しろ
441名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:18:16.36 ID:Eb81m70b0
>>438
おい一番下

やめてくれよ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:19:03.86 ID:K1gP5IE40
【審議中】
    >>438
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
443名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:21:00.98 ID:g47qavmT0
カルリー
ノヴァコ
スロベニア人その2
イグノマーク2
ヨンチョル

外国人だけは豪華だなw
444名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:22:39.86 ID:iLp9jroj0
>>443
東、青木もいいだろ!
445名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:23:02.34 ID:lYE9cTSL0
みかか力すげえな
JRももっとやれるはずなのだが
446名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:23:30.28 ID:n81++gp/0
外国人頼みで点が取れるようになっても
守備が問題だよな
大宮の守備どうやれば良くなるのか俺には分からない
447名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:23:49.55 ID:mKpCsc9M0
>>443
左SBの下平だって及第点のSBだろ!
448名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:24:02.79 ID:F4xzBc3a0
みかかマネー炸裂w
449名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:25:50.12 ID:iLp9jroj0
>>447
CB…(^-……
450名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:26:49.63 ID:RM024ylW0
なんか繋がりあったの?
451名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:27:33.04 ID:iLp9jroj0
>>450
監督がスロベニア人です
452名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:30:55.79 ID:0jrqpZ9j0
大宮はスロベンすか?
453名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:32:47.63 ID:mKpCsc9M0
>>447
現役の韓国代表CBと空中戦が得意な奴を川崎から補強したのに・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:38:43.66 ID:iLp9jroj0
大宮は選手以外がだめなんです察して!
455名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:41:29.19 ID:CbUl+ALl0
まじかああああああああああああああああああああああああああああ


みかかすげえwwwwwwwwwwまじですげえ
あの糞ケルンで働けてたこいつは超使えると思う
456名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:47:58.78 ID:yhvIxUbq0
大宮を残留させて颯爽とケルンにもどり
今度はケルンを昇格させる
これがノヴァの使命
457名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:54:19.75 ID:UyQNZ3rF0
監督が同国人とはいえよく大宮に来たなあ。
ケルンはもっといい選手がいるんだ。
458名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:54:37.52 ID:+d6X55AL0
>>438
マスロバルも追加で
459名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:56:35.08 ID:jrEmRXhw0
ケルンは降格して給料払えなくなった
460名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:58:50.63 ID:iYw2XJnM0
香川目当てにブンデス見てたけど
大宮がブンデスでもかなりの選手を取っててワロタww
ケルンはマジ弱いチームだったからそこで得点取ってるのはすごいぞ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:59:54.32 ID:UyQNZ3rF0
>>459
ああ、そっちか。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:01:51.88 ID:yMtT6xQL0
大宮すげーじゃんw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:03:12.89 ID:yRsqaXp70
久々の大物だな
大宮GJ
464名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:03:56.76 ID:B782X6+IO
劣頭ざまああwwwww
465名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:05:16.96 ID:yRsqaXp70
ケルンの前にブルガリアで得点王にもなってるんだな
466名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:16:31.90 ID:wRPXbgHm0
使える選手獲ったなー
つーかよく契約できたな
467名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:17:37.36 ID:QRydwaV10
おい、脚はイ・エナガなんて補強してる場合かよ。
一応元代表選手だけど、どうなんだ。降格する気まんまんかよ
468名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:19:14.74 ID:6hL7guYlO
>>438
地味だが アレイニコフ もいたぞ

469名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:20:21.12 ID:yRsqaXp70
ブルガリアリーグ得点王
ブンデス2部得点王
ケルン74ゴール
代表19ゴール

スーパーノヴァを大宮が使いこなせるのか?
470名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:20:54.81 ID:70DbcjLw0
>>33
国でやるより、色々安心らしいから
471名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:22:59.66 ID:6hL7guYlO
>>467
お前 イ・エナガ を知らねーのか?

聞いた話じゃ
香川不在時に、本田様でも付けられない
10 を付けたオトコだぜ

472名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:28:43.34 ID:HvnExjzB0
みかかって金あるの?ないの?
ずっと戦力が微妙すぎるだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:29:30.87 ID:kVTbVwZf0
ベテランだけどここで良い戦力取れる所は流石残留力さん
474名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:30:55.52 ID:7IPICFMc0
大物と言っていいレベルの選手だよね。
大宮やるじゃん。
475名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:31:58.02 ID:UjegCELL0
開幕前ならともかく、こっから大宮なにしたいわけ?
476名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:33:03.94 ID:2Z2FBSvC0
>>475
J1残留に決まってるだろ!アホか!
477名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:35:23.48 ID:jrEmRXhw0
Jのクラブって本気出せばこれくらいの選手取れるんだな
478名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:35:36.54 ID:UjegCELL0
>>476
そんな金使わなくても残留できるだろ?
479名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:42:19.95 ID:7IPICFMc0
>>472
2010年度のクラブ別営業収入
浦和      56億2500万円
鹿島      44億6600万円
名古屋    41億100万円 
F東京   36億7100万円
横浜FM   35億6500万円
川崎F   35億4000万円
清水      34億8600万円
G大阪     33億4600万円
大宮      33億800万円 
磐田      31億5100万円

資金的には残留争いしちゃダメな感じだよね。もっと上を目指せ!
480名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:45:58.59 ID:r1L6N8Ln0
Jに欧州主要リーグで年間20点以上ゴールした事がある選手が来たのっていつ以来?

もしかして90年代のJリーグ黄金時代までさかのぼるんじゃないの?
481名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:10:35.97 ID:RU1CdNNv0
Jリーグとブンデス提携してるみたいだし、今後逆輸入が増えてほしい
482名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:15:32.44 ID:JdUNpeMg0
   ノバコビッチ
ヨンチョル    ズラタン
     東
 カルリーニョス 青木
下平       渡邊大
  菊池  深谷 
     江角
483名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:18:51.13 ID:QRydwaV10
>>482
なにそのHボックス的なシステム
484名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:22:34.83 ID:WooAHQm50
ケネディみたいにハマればおもしろそう
485名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:28:27.55 ID:tbviVomQ0
ローマのシンプリシオといい凄いな
486名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:37:11.41 ID:iWNW3NCzO
一流のストライカー来ちゃったよ!?
487名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:39:34.14 ID:HeQEGXT/0
ズンドコ監督やるじゃん
488名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:39:34.51 ID:QRydwaV1O
>>481
ブンデス2部3部リーグでくすぶってる若手やベテランを読んできて、
活躍できればブンデス1部リーグへ再放流……みたいな流れが一般化するかも。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:07:52.00 ID:BWTu7lkt0
>>480
2003年にハミルトン・リカルドっていうプレミア通産31得点のFWが昇格請負人としてベルマーレに来たが全く駄目だった
490 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/03(金) 06:10:27.67 ID:zUSQMfpA0
おお
491名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:24:45.34 ID:r1L6N8Ln0
>>489
リカルドは1シーズン15得点が最高

20得点超えた奴の加入は90年代までさかのぼりそうだな
492名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:10:17.37 ID:O3aFWhxh0
なんでこんな選手取れたんだろ?
493名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:31:50.22 ID:lYE9cTSL0
ブンデス日本人旋風の好影響かな
来る人も増えてくるといいのだが
494名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:57:38.55 ID:xwIcIeZX0
イ・チョンスが入団した時にサポーターが親しみを込めて
「やかーん!なべやかーん!」ってコールしたら
大宮の社長が「人種差別は止めろ!」って激怒したんだろ?

これが埼玉県民の限界だよ
495名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:59:57.58 ID:VmX21oCZO
それなべやかんとやかんに失礼じゃね
496名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:03:33.49 ID:yjiBbxVrO
うーん。確かに良い選手だけど出来れば足の早いCBが欲しかった。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:30:34.33 ID:Kj/5t+FU0
おいおい。まじノヴァコビッチか。。。グランパスにヴァスティッチ来た以来の大物だな。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:32:21.67 ID:BHrtEtvp0
監督が代わって攻守のバランスは凄く良くなったから、良い電柱が入って残留は確実だな。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:33:00.75 ID:Kwe2UJAI0
日本の気候大丈夫なの?
500名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:48:58.36 ID:gGGLbqsq0
よく日本に来る気になったなこれだけ結果出してる選手が。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:50:11.83 ID:6FmA18bf0
大宮の海外スカウトは、実はミーヤ
502名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:50:27.29 ID:n66WSmWw0
ノブコっていい選手なの?
503名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:50:52.51 ID:Fli4hau2O
ワールドカップに出てたよな
504名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:51:57.33 ID:mGJwcztr0
東欧選手は日本と相性がいい。
ドンドン連れてくるべき。
大宮ができるんだ。言い訳すんな他の能なしクラブども。
505名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:57:24.41 ID:Xc6t75GI0

年度 所属 リーグ 出場(得点)
2006-07  1.FCケルン  ドイツ(2部)  25(10)   ←28歳
2007-08  1.FCケルン  ドイツ(2部)  33(20)   ←29歳
2008-09  1.FCケルン  ドイツ(1部)  30(16)   ←30歳
2009-10  1.FCケルン  ドイツ(1部)  30(6)    ←31歳
2010-11  1.FCケルン  ドイツ(1部)  28(17)   ←32歳
2011-12  1.FCケルン  ドイツ(1部)  20(5)    ←33歳

29-30歳くらいの時がピークの選手だったんだろうな。
30歳以降は2年のうち1年しか活躍出来てない感じだ。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:16:36.04 ID:hQADvejXO
>>504
> 大宮ができるんだ。

何言ってんだ?
今の大宮って、多分Jの中で外国人選手に最も金を割いているクラブだぞ
そして日本人と違って、多くの外国人選手にとっての最重要項目は金
507名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:53:43.11 ID:todYREpt0
ベルデニックが仙台の監督時代にスロベニアのDFいたんだが、ブラジル人選手
もいるため、通訳を二人介して練習してた、練習量質ともに落ちてた気がする、
選手のモチベーション(特に日本人)にも大きく影響したらしい。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:55:23.39 ID:ITtyDnOG0
>>504
大宮は親会社がみかかだからな
時折「なんでこんな大物が」って選手を連れてくるから困る
509名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:04:32.92 ID:haywLazZ0
ノバコビッチww予想の斜め上行ったww大宮スゴスww
510名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:24:08.96 ID:vFCmzRmt0
>>467
一応レアンドロも取ってるぞ。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:25:29.90 ID:vFCmzRmt0
>>469
東と名手カルリなら活かすだろ。
512名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:26:28.46 ID:C78hCpU80
ブンデスで微妙だったケネディがJで得点王になったように
相性もありそうだから
Jから送るばかりじゃなくて向こうからもたくさん来て欲しいな
513名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 10:34:05.58 ID:RfXMx/Xn0
しばらくチームにフィットしなかったけど
9/1のダービーで初得点、みたいなパターンかな
514名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:10:35.68 ID:X5IdQhzU0
毎年補強しまくって毎年残留ギリギリ

大宮の存在意義って何かね?
515名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:17:30.87 ID:ITtyDnOG0
>>514
明確なる残留基準
516名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:58:10.42 ID:s/hXJ1Xh0
>>514
埼玉の良心
517名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:12:20.44 ID:rByIG5ep0
>>514
大宮の存在意義
@徹底的にレッズの邪魔をする
A必ず残留する
518名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:24:57.36 ID:02tbMH570
>>514
そらミーヤAAの為だろ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:25:10.63 ID:KyGLNx4z0
>>505
お前去年のケルンのチーム状態わかって言ってるのか?
520名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:27:10.03 ID:C2K376cv0
いいおっさんだから高原とか小野レベルの活躍しか出来ないだろ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:32:12.10 ID:KyGLNx4z0
充実した練習をこなしているからこそ、早く1部デビューを飾りたい。
試合出場への渇望は強まる一方だ。しかしながら、彼の目の前にはドイツ代表でたぐいまれな実績を誇るポドルスキと、
2010年南アフリカワールドカップでスロベニア代表としてプレーしたノバコビッチという2人のライバルがいる。
特にポドルスキはケルンの絶対的な大黒柱。ノバコビッチでさえもしのぐのは容易でない。
チョン・テセとしては、まずノバコビッチとの競争に勝つことを第一に考えなければならないだろう。

「正直言って、一緒にプレーするまで、ノバコビッチに対するおれ自身の評価はそんなに高くなかった。
でもやっぱりうまいですよ。足元もあるし、流れも作れるし、落ち着いてるし、ゴールも決められるから。
だけど、おれもやれないことはないと思うんです。練習中でも普通にキープできるし、持ち込んでゴールもしてるし。
ただ、練習と試合はまた違うんで、早く試合をやりたい。試合でできるところをちゃんとアピールしたいですね」
と彼は繰り返し言う。ライバルたちと同じ土俵に上がり、正々堂々とポジション争いを繰り広げられる日が
早く訪れることを痛切に願っているのだ。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:33:19.58 ID:UPMK8UFh0
監督のコネって大事だね
523新潟:2012/08/03(金) 13:34:12.02 ID:D+fGTR3W0
柿の種ぶつけてやる!
524名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:34:51.42 ID:0jrqpZ9j0
>>514
札幌・甲府・福岡・大分・京都・千葉・東京V 「ナンて羨ましぃーんだ、大宮さんは・・・ 毎年J1に居続けられるなんて・・・」
525名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:35:36.27 ID:CeAWMOK10
ケネディみたいな感じになるのかな
526名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:46:04.06 ID:R29tzTPN0
いつのまにかヤンツーアルビより下にいる癖に!
527名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:04:26.71 ID:yZnie/aW0
2010WCスロベニア代表の9番と11番が大宮の2トップになるのか
528名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:46:51.55 ID:u/RzWzaA0
すげーな
529名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:01:10.61 ID:6S1WKAGd0
>>268
年齢を考えよう
530名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:09:00.92 ID:nEyI4bef0
リーグへの相性、チームへの相性ってあるからな
ケネディは奇跡的にはまったけどみんながそうとは限らない

イヴィツァ・ヴァスティッチ
SKシュトルム・グラーツ(ブンデスリーガ)
94-95 35試合 7得点
95-96 35試合 20得点
96-97 35試合 13得点
97-98 35試合 14得点
98-99 35試合 14得点
99-00 35試合 31得点
00-01 35試合 8得点
01-02 35試合 17得点
 
名古屋
2002 18試合 10得点
2003 9試合 3得点

ヴァスティッチのブンデスでの実績はノヴァコビッチと同じかそれ以上だが
名古屋では期待したほどは活躍できなかった
531名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:10:43.57 ID:1PF2rA2/0
ノバコビッチは凄いな

みんな知ってる選手がJにくるとは
532名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:13:21.30 ID:zCrr2GRTO
大宮さんがガチでラインコントロールを始めたな
533名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:15:45.85 ID:TKcbfwn90
33歳には、日本の気候+プレイスタイルはキツイ。
Jリーグは、とにかく走れだからなぁ。
534名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:17:45.16 ID:T6O3NL3r0
また残留決定だなw
535名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:20:36.02 ID:2Z2FBSvC0
>>530
シュトルム・グラーツってオーストリアのチームだぞ?恥ずかしい奴だな
ドイツの方のブンデス・リーガでそれだけ活躍したら世界的なスター選手だわw
536名無しさん@実況は禁止です:2012/08/03(金) 16:23:07.26 ID:wruSVsch0
半年で9000万ってラファエルの1年の年俸より高いんだな
537名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:39:04.99 ID:EYZI/DKWO
>>506
それができるだけの資金がまたあるしな。
親会社がみかかってのはやっぱデカいよなー
なのに、毎年残留争いなのがまたなんともw
538名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:49:21.04 ID:leEbUJHT0
文句言ってすぐ帰らないか心配だな
539名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:50:58.66 ID:Da4chMGiP
シュトルム・グラーツがブンデスってオーストリアのブンデスリーガと間違えたのかw
同じドイツ語圏とは言えさすがにwikiの知識だけで語るのは恥ずかしい
540名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:59:48.59 ID:u/RzWzaA0
ウイイレで能力見てきたけど普通に凄いじゃんw
コン安が4だったからネックはそこぐらいかな
いくら能力あっても試合にピークもって来れなかったら意味ないからね
541名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:01:58.77 ID:hZzav/5G0
ケルンでベンチビミョーだった槙野サヌチョンテセごときが大活躍できるほどのリーグだから
余裕で得点王狙えるだろ
よかったな、大宮はこれで目標の勝ち点50突破できるな。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:12:20.42 ID:4wbgulHx0
東も五輪から帰ってきたらビックリするだろうなw
543名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:42:17.56 ID:E++BHe1u0
ケルンが降格するなんてさすがにドイツ人ですら考えもしなかったからな

その上、大宮に同郷人の監督がいたという奇跡のなせる業
希望を言えばACLに出れるクラブで見たかったけど
544名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:43:38.82 ID:njeUQLRa0
ヴァスティッチのブンデスでの実績はノヴァコビッチ以上らしいが本当か?w
545名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:43:57.37 ID:wkufUXpq0
桜といい大宮といい中々いい選手連れてくるじゃないの
546名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:52:06.63 ID:4wbgulHx0
カルリーニョス(元サンパウロFCのレギュラー)
リュビヤンキッチ(スロベニア代表)
ノヴァコヴィッチ(スロベニア代表)

凄い豪華だけど大宮にはもったいないな・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:52:15.96 ID:wkufUXpq0
欧州サッカー好きなら聞いたことある選手だな
こりゃ楽しみだわ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:54:20.61 ID:cbwrc6kOO
ヨンチョルを新潟に返してやれよ
549名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:01:51.74 ID:hX67uaeU0
>>517
くそっ!
なんだか楽しそうなクラブだぜ!
550名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:24:03.35 ID:Hr5OX4km0
ベル爺がかつて居た頃のJのサッカーと違うからなぁ
おじいちゃん監督が Jのハイプレスサッカーに対応できるか見ものだな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:59:01.16 ID:UaiLpxMI0
前線からの守備
連動性とポジションチェンジ
攻守の切り替えの速さとハードワーク

ズデンコが去った直後のオシムから始まったようなもんだからなぁ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:23:09.97 ID:ZYhLwVY60
>>546
残留を争ってるクラブの陣容ではないなw
553名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:28:45.12 ID:TtZFhs5z0
槙野「おっす久しぶり」
ノヴァ「・・・・誰?」
554名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:32:49.11 ID:YImgGMpC0
和田治雄が居ないとベルデニックの効力半減でしょ。
新潟から和田を引き抜くコトこそ大宮の補強だったのになw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:18:43.92 ID:AQh6xw1U0
攻撃的な選手ばかり集めて守備的なサッカーをやらせる
大宮のやってることは意味がわからん
556名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 06:34:55.32 ID:x4xa7GW70
今週のJの登録選手には掲載されてなかったが、いつから出場できるんだ?
広島戦のチケット買おうか迷ってんだが
557名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:01:49.29 ID:CJdgHo/30
>>530
グラーツって聞いただけでオーストリアってわかるもんだけどなw
558名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:12:53.96 ID:AbNCugES0
>>56
11日の広島戦には出るでしょ。
ベンチスタートの可能性が高そうだけど。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:05:23.33 ID:x4xa7GW70
>>558
さんくす。速攻で買いに行ってくる
560名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:13:01.89 ID:AYCALk+70
ブンデスは守備が緩いし守備戦術は確実にJリーグ以下だしな
日本で通用するかはわからないよ
561名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:44:33.35 ID:qD+jEDU4O
ブンデス経由外人は成功しているイメージあるけどな
562名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:52:31.77 ID:GzvkBqHG0
2部落ちしたケルンから年寄り選手を獲得・・・
563名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:01:11.98 ID:zj7rslkVO
>>555
後ろも補強してるじゃん
564名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:03:07.91 ID:25Ab5NWk0
>>530
グラーツってオーストラリアのチームだろばーかwww
565名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:06:16.66 ID:wPH8p7aB0
日本の蒸し暑い夏に突然現れて大活躍する大柄な白人
566名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:49:53.22 ID:wPH8p7aB0
礼節をわきまえた謙虚な韓国人くらい有り得ない
567名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:29:05.40 ID:/jmdgCFL0
守備は日本人に任せて攻撃は外人頼み
中国クラブと同じ戦術だな
568名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:37:35.51 ID:KLYzfZCLO
いつの間にかJリーグ再燃始まってた
569名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:42:54.20 ID:3f4z+ETiO
やべぇ、なんで中国じゃなくこっちきてくれたかわからんが
セレッソの奴といい大物立て続けにきてくれてるやん!
中国バブルにのってJも初期の頃までとはいわんが、もっとガンガンとれるようなバブルを全体で作ってくれ。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:45:58.19 ID:a55cXJg6O
あとは

伊達直人ことデルピエロ様を待つだけだ
571名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:44.65 ID:pBl2xOjF0
572名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:35.14 ID:Wuj49AzX0
桜は禁断のチートCMFを獲ったから大丈夫だろ。
そいつが抜けるまでは。
573名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:24.18 ID:Wuj49AzX0
>>564
オーストリア・ブンデスリーガ…。
574名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:01.21 ID:aLZ11H010
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5083
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344039541/
575名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:43:25.62 ID:4O/oVmTv0
ガンバ札幌新潟あたりで決まりだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:54:43.37 ID:iSMBB/iv0
残留して欲しいな〜
サポーターってほどでもないけどナックスタジアム楽しいし
577名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:16:42.49 ID:x4xa7GW70
本当だ。オーストリアのリーグってブンデスリーガって言うんだ
http://en.wikipedia.org/wiki/Austrian_Football_Bundesliga
578名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:44:16.57 ID:SpRigwq60
>>530に釣られた奴恥ずかしいww
579名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:24:24.21 ID:iCMu0a9O0
オーストリアはオシムがいたころがある意味最盛期だった
W杯出場にグラーツのCL16強
それ以降はひどいもんだ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:25:15.17 ID:rDTCogpF0
普通に90年代仕様の大物だな
ちょっと年いってるけどマジですげえ
581名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:40:02.09 ID:McHSP/PtO
>>572
キムボギョン清武が抜けるのは辛い
ライバルになりそうな新潟は以前より良くなってるし、脚も脚ンドロで上向き
そして大宮の残留力
582名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:44:07.98 ID:RpuaWRIp0
ノヴァ「一緒や!何点取っても」
583名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:33:22.19 ID:TcNl+W4F0
ちょっと待てよえげつなさすぎだろ
こんなすげーやつ大宮ごときに呼ぶなよ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 19:37:55.39 ID:O2BXI0Lg0
いくらかかたtんだよ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:33:41.14 ID:lmzplvi60
ピクシーの選手引退以降では最大の大物選手が来たなw
得点量産ぶりが凄すぎワラタ
586名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:35:54.97 ID:Pk3+dU6u0
ノヴァゴールのノヴァコヴィっッチ?
587名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:41:35.23 ID:McHSP/PtO
>>585
ピクシー引退以降なら、エジムントとかじゃないの
588名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 22:44:09.09 ID:lmzplvi60
>>587
J来る前の実績的にはノバコのが上じゃね?
589名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:07:56.15 ID:L49DCFLw0
多分2ちゃんだと野箱かノバ子のどっちかで呼ばれんだろうな。
590名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:35:10.74 ID:yxc03ONW0
移籍先が大宮
年齢が33歳
去年はたいした事なし

3ゴールくらいで終了すると予想
591名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:50:43.72 ID:pJsqgiDI0
>>1
誰だよ
592名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:53:19.93 ID:MaZYXjkC0
また海外厨の勝手な発狂か
世間ではだれもしらねえのに
593名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:56:00.27 ID:75BdACId0
こんだけ外人持ってこれるのに何で残留ラインのコントロールしか出来ない子なの?(´・ω・`)
594名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:57:28.97 ID:XQisMq4h0
大宮は大津取れば?
東と良いコンビになると思うぞw
595名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:34:07.06 ID:gAendMyl0
>>592
世間はノバコビッチどころかエジルやシウバですら知らんだろ
596名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:27:25.40 ID:z9pGQ/300
最近携帯料金増えたと思ったら・・・
597名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:34:08.61 ID:ubYvyT420
高原でも岡崎でもブンデスで二桁得点してるしな
598名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:26:47.78 ID:gAendMyl0
岡崎は1シーズン7得点が最高成績

というか高原はJ得点王だし、岡崎はIFFHSの09年の世界得点王なのに舐めてる馬鹿は何なの?
599名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:35:16.79 ID:pBTt0nXhO
なんとか残留してほしい
600名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 18:24:37.80 ID:jOC0HMum0
これで勝ち点50いかなかったら笑われんぞ
601名無しさん@恐縮です
その裏で、こっそりと良いDFを残留争いのライバルに取られてんぞ。