【ロンドン五輪】ボクシング・バンタム級2回戦で判定負けの清水聡、提訴が認められ準々決勝進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
<ロンドン五輪:ボクシング>◇1日◇男子

バンタム級、ヘビー級、スーパーヘビー級を行い、バンタム級の
清水聡(自衛隊)が準々決勝に進んだ。2回戦で第2シードの
アブドゥルハミドフ(アゼルバイジャン)に判定で敗れたが、
判定を不服として起こした提訴が認められた。

日本選手がベスト8入りするのは、1988年ソウル五輪バンタム級の
松島勝之以来で6大会ぶり。

http://london2012.nikkansports.com/boxing/news/f-sp-tp0-20120802-993914.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:00:44.72 ID:td51c6U30
>>1
これが日本の信用性の高さ。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:01:09.10 ID:r515oT0a0
こんなんばっかりやな
審判マジでどうなってんだw
4名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:01:09.48 ID:iIT7kfmnO
ガラケーから初の2
5名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:01:21.10 ID:TIcmYiKq0
また抗議で判定転覆かい
6名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:01:42.16 ID:0LfiWsVr0
認めるってどうなの
7名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:01:42.38 ID:JY4Grinl0
>>1
これが日本の買収額の高さ。
8名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:01:55.26 ID:FLAJIDfn0
つかさ、やっぱみんなレッドフラッグをポケットに入れておいたほうがいいよ。
NFLに倣え
9名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:01:59.24 ID:p8T7+v280
なんじゃそれw
10名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:21.85 ID:kSDN20Ff0
効いてる効いてる

裏金がw
11名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:26.11 ID:fNfrBj4Y0
また抗議したのかよ・・・日本人の潔さはどこへ行った・・・本当に恥ずかしい
12名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:42.41 ID:QgjhZevD0
買収とか何とか言う前に試合観てから書き込めよ
13sage:2012/08/02(木) 12:02:51.84 ID:ldVMlYaB0
とりあえず日本の試合は負けの判定出しておいて
抗議料を美味しく頂くのが慣例なのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:52.92 ID:td51c6U30
>>1
民主党政権に変わってから、綺麗ごとで世界が変えられないことを、

教わった気がするwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:52.94 ID:9Gpui2bu0
審判って、そこらへんのオッチャン連れてきてやってるんじゃないだろうな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:33.56 ID:aa8i6ybi0
日本はクリーンだから認められる
17名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:43.85 ID:r515oT0a0
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/02(木) 05:39:31.99 ID:Qp0dMq61
ボクシング、八百長で日本人負けたな。 ノックアウトしてたのにレフリーが認めず
18名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:50.15 ID:fP4HhzsA0
試合見てないからどっちが正当なのかは分からんが、なんで今回は後から変わるような判定ばかりなんだ?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:51.87 ID:ES76rmhk0
また沢田研二か
20名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:04:06.97 ID:FLAJIDfn0
つかビデオ判定が一番必要とされているサッカーwwwに導入はまだですか?
色々なオリンピック競技に取り入れられてFIFAもオリンピックだけは
ビデオ判定導入を認めるなんてことになったらねらー全員にうまい棒買ってやるよwww
21名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:04:20.08 ID:lYp8bBX20
悪いけどちょっと今回多すぎ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:05:39.36 ID:G3b0Rdqc0
へー何の大会?

草ボクシング?
23名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:05:40.82 ID:fP4HhzsA0
ってか自力で見つけたわ、これはねえわwwww

ダウン3度認め、清水がRSC勝ち
ttp://london2012.nikkansports.com/boxing/news/f-sp-tp0-20120802-993939.html

>問題とされたのは3回の判定。アブドゥルハミドフは6度キャンバスに倒れたが、レフェリーは一度もカウントを取らなかった。
>AIBAはそのうちの少なくとも3度は有効なパンチによるダウンに該当するとし、清水のRSC勝ちを認定した。
>当初は22−17の判定でアブドゥルハミドフの勝利と発表されていた。

>日本の山根昌守チームリーダーは「ダウンしていたのは明らかだった。
>正しい判断をしてくれたことに安心した」と話した。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:05:56.88 ID:FLAJIDfn0
>>17
え?これどういうこと?10カウントアウトでKOのところを
12カウントくらい余裕で待ったとか?
25名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:06:00.30 ID:B1AWIxZC0
じゃこれで
26名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:06:02.11 ID:Nmc+Mwwu0
商才がないからなんともいえない
27名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:06:38.64 ID:Ckn9U9JD0
買収金と抗議料で二度美味しいれす
てことだろ?
28名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:06:44.52 ID:lLPLum9S0
誤審多過ぎるねロンドン五輪
失敗の部類だろな既に
29名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:06:52.63 ID:FLAJIDfn0
>>23
6度www1回もダウンとらずとか無理があり過ぎだろwww
30名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:13.21 ID:r515oT0a0
>>23
勝ちを認定したってことは第2シードのやつは
負けて敗退ってことになったのかな?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:16.51 ID:yrueNg0O0
プロレスかよ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:38.03 ID:iaH6pozA0
>>11
俺も最初そう思ったがNHKに動画あるから見てみなよ、かなり酷い
3roundなんて相手何回もダウンしてる
33名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:49.94 ID:yupdv++o0
日本の評判を落とす作戦か
34名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:09:18.31 ID:lgz1iZPL0




選手の問題より

今回の審判は胡散臭過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうなってんだ?
35名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:10:11.92 ID:lu4CHRg30
もう、金メダルは沢田研二でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、金メダルは沢田研二でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、金メダルは沢田研二でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、金メダルは沢田研二でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、金メダルは沢田研二でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、金メダルは沢田研二でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:10:31.60 ID:EgQogVoF0
>>23
おいおいwwww
全部スリップで判定したってことか?w
37名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:11:01.04 ID:KKaLs1Jw0
>>23
ひでえwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:11:04.20 ID:YRug1cW90
6回倒れてダウン無しとかおかしいにも程が有るわw
39名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:11:43.72 ID:+UkukrfB0
この大会って
ちょっと誤審が多過ぎないか?
何故?
40名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:11:55.59 ID:9FR9KNzY0
>>23
ウチの金魚でももっとマシな判定出すぞw
41名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:04.19 ID:6r8tdadw0
やっぱ何かあるんじゃね?日本人に活躍してほしくない某国の金動いてるなw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:08.93 ID:iXWLTxwW0
朝生で観てない奴は、とりあえずコレ見てから判断しろ

http://www1.nhk.or.jp/olympic/boxing/result.html?d=BXM056408
43名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:10.29 ID:G3b0Rdqc0
もうさ、審判はスイス人だけとかそういうことにすれば?

利害関係ない国に審判養成校とか作ってとか
44名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:13.52 ID:zsa9FA060
>>28
誤審ってよりむしろ正確な判断を貫いてるんだと思う
今までだと人間のすることだから間違いもある、それも競技のうち、って感じだったけど
今回はビデオ判定とか審議とか尽くして時間がかかっても試合の流れが止まっても正確で公平な判断をしようとしてる
イギリス人の気質なんだと思う
45名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:22.46 ID:Qqje6KkE0
アゼルバイジャン買収失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://ameblo.jp/joe-louis/entry-11027738051.html

五輪ボクシングで買収疑惑
 来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体がアゼルバイジャンから900万ドル(約6億8000万円)の賄賂を受け取っていたと22日
英BBC放送(電子版)が報じた。

BBCによると、複数の内部告発者の話として、ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、プロボクシング団体への投資であり、メダルの買収ではないと主張している。
AIBAの代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)
46名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:22.84 ID:mPf0kt1NO
だ か ら 今回の五輪のメインスポンサーは、反日国家韓国で最大企業のサムスン
どういうことか分かるだろ?
47名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:36.56 ID:ePwfTLHw0
これが生き馬の目を抜く国際感覚に目覚めた日本人だ
いままで日本人がおとなし過ぎたんだよ

これからは、治安悪化の元凶である帰化や密入国バカチョンに
正々堂々と半島に帰れと言える時代だ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:40.14 ID:KbYJXnnS0
>>23
ごりごりの素人の俺が見ても、おかしい判定なんだが……。
なんかホント、あらゆる競技で審判がクソだぞ?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:47.07 ID:WDGKuWaR0
ソウルの柔道みたいなもんか
50名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:13:17.14 ID:JoSGK4lK0
ぶっちゃけ五輪なんて協会政治力の戦いだからね
ルールを変えたり審判抱え込んだりそんなもんよ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:13:32.86 ID:FLAJIDfn0
>>39
ビデオ判定を導入したのはIOCがこれまでに審判が実際に買収されていたことを
知ってるからだとしか思えないわ。んで取った対策がこれだろ。

んでFIFAはいつになったらビデオ判定を導入するのかね?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:13:40.48 ID:PDbk9Idk0
なんでこんなに判定覆っちゃってるんだw
審判しっかりしてくれよww
53名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:13:58.08 ID:IMo/+VwoO
全部ローブロー判定されたとか?
54名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:14:13.05 ID:iXWLTxwW0
>>41
そもそもアゼルバイジャンとAIBAは色々黒い関係
http://ameblo.jp/joe-louis/entry-11027738051.html
55名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:15:19.68 ID:6r8tdadw0
この大会終わったら、審判の何人かは行方不明になりそうだなw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:15:52.22 ID:RlquvAIN0
例のソウルオリンピックの韓国の醜態が有名だけどアマチュア格闘技の審判は腐りきってるからな
ボクシング、レスリング、テコンドー
柔道なんかまだましな部類
57名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:16:22.29 ID:5FsmpFUR0
ボクシングと言えば照明消したバカチョンソウルを思い出すwww
58名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:16:22.96 ID:BfZkrKAJ0
>>44
そう思う。
覆したら、威信が・・・とかないのがいい。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:16:56.43 ID:FTl851I70
今回こんなのがめちゃくちゃ多いな。イギリス人が金をケチったから糞みたいな
審判が世界から集まっているんじゃないだろうか。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:17:22.50 ID:f6uzdh6y0
>>32
どこにある?見つからんのだが。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:17:23.99 ID:iXWLTxwW0
ちなみに現地時間木曜日の朝にレフリーについて処分するか否かの判断をするとのこと

AIBA officials will consider on Thursday morning whether to sanction the referee of this bout.
62名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:17:32.85 ID:JPLoAMZq0
動画ある?
63名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:17:55.66 ID:/YcMMb7v0
運営ちゃんとしろよ
日本だけじゃなくて、あっちこっちで起こってるじゃん
選手がかわいそすぎるわ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:18:01.09 ID:W86opybd0
>>1
>>45を参照。アゼルバイジャン黒すぎる。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:18:42.04 ID:lgz1iZPL0




動画見てきた

明らかに、審判が買収されてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:18:55.27 ID:iXWLTxwW0
>>60
俺の貼ったNHKのリンクの中にあるから見て来い

>>42←ここ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:18:57.51 ID:fP4HhzsA0
>>32
観てきた、上にもあるけどとりあえずここにある3Rの動画見たら本当に酷過ぎるわ
ttp://www1.nhk.or.jp/olympic/boxing/

残り1:20くらいでもうダメージありまくりな相手がクリンチ気味に前のめりに倒れる、これが1回目
まあこれはダウンには取られないだろうけど、そこからもう打たれまくりで完全にダウン、でも取られず
それ以降はもうサンドバッグ状態で倒れまくるもなぜかダウンにはならない、時計は止まるからまた倒れるもダウンじゃない

ねえよ、これはさすがにねえよ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:19:01.95 ID:ZLC4yLk10
>>23
当然の判定(清水の勝利)だが、
6度のダウンのうち3度しか認められてないってのが相当な問題。

めちゃくちゃにも程があるだろwww
69名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:19:18.96 ID:+7B0kLdf0
なんかえらい抗議でジャッジが覆ってるような気がするんだけどこれでいいのか?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:19:25.41 ID:j0WI2UY90
審判もひどいし、無気力試合やったり2位狙いやったり選手の意識も低い。
全体的に見て、いいオリンピックとか言えないわ。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:19:27.41 ID:iXWLTxwW0
72名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:19:35.46 ID:H34fZ19Q0
73名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:21:16.51 ID:FLAJIDfn0
まあボクシングなんて敵地によっては勝つならKOするしか無い
ような競技だしなw
74名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:21:18.25 ID:ZEpkmQNi0
覆るのは正当な理由があるってことなのに
何で文句言われにゃいかんのやら…

買収は相手側やで
75名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:21:26.18 ID:W86opybd0
>>1
記事だけじゃゴネ得に聞こえるけど>>45の記事と>>67の動画参照。
そりゃ900万ドルも貰えば贔屓するわな。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:21:36.52 ID:fhS9QxaH0
>>69
むしろ今までがそうとうおかしかったんじゃねえの
77名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:21:43.21 ID:TazwnbCI0
裏金最高や!
選手育成費なんか最初からいらんかったんや!
78名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:21:54.19 ID:9yiXYTkxO
>>57
ロイジョーンズの金メダルをホントに盗みやがりましたね。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:22:21.68 ID:hGwUa/ss0
何にせよボクシングは三位決定戦がないから
あと一勝でメダルだ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:22:28.98 ID:mXp+Ol7J0
>>69
そもそもの大間違いが放置されるよりいいだろ
こういうのが繰り返されれば最初のジャッジで変なこと出来なくなる


81名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:22:33.80 ID:r515oT0a0
買収があることを前提にビデオ判定で正しく変えていくってのは
もうしょうがないけど買収されたままよりはよっぽどマシだな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:22:52.76 ID:B6uS1ZsI0
普段アマはあまり見ないからわからんが
動画見ると3Rは酷すぎるねえ
ダウンとらないのももそうだしボイントが12-10ってそんな僅差かw
83名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:23:46.35 ID:f6uzdh6y0
>>66 67
すまない、助かる。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:25:01.86 ID:P53b6Cl90
185 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:35:26.29 ID:KfUwqz6m [9/10]
清水すげえええええ

186 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:35:44.10 ID:PLP2NvQl [3/4]
清水きたああああああああああああああ

187 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:35:45.61 ID:44j0QWk9 [11/13]
リーチを最大限に生かしてるなw 清水おめ

189 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/08/02(木) 05:37:05.68 ID:PLP2NvQl [4/4]
八百長wwwwwwwww

190 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:37:15.52 ID:KfUwqz6m [10/10]
はあ?

191 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:37:23.86 ID:44j0QWk9 [12/13]
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
22対17ってなんで???????????????????????????

192 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:37:35.08 ID:/GJYm+au [11/12]
ううん? 清水負けた?ww

194 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:38:41.68 ID:44j0QWk9 [13/13]
どっちが勝ったかなんて今の彼の顔を見れば明らかだろ…
1、2ラウンド観たかったわ…

195 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:39:44.75 ID:jUvX0xQh [12/12]
見てなかったけどまたありえない判定出たみたいだな・・・

196 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/08/02(木) 05:41:50.82 ID:BtYLvnrQ [1/2]
アゼルバイジャンのやつ、何度もしゃがみこんで休憩しやがって!あれがなければ、KO出来ていた。
あんなのが通用するのは、非常に残念だな

197 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:42:49.86 ID:/GJYm+au [12/12]
1.2R見てないからなんとも言えない・・
ただ試合後の両選手の表情からしてありえない判定である可能性は高い。

198 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/08/02(木) 05:48:46.62 ID:BtYLvnrQ [2/2]
1,2Rは確かに相手の方がクリーンヒットしていた。でも、3Rは逃げまくってたからねえ。
柔道だったら、5枚は指導が出ていたな。アマチュアボクシングには、警告はないのだろうか・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:25:11.96 ID:hxn6s6i40
またか


gdgd
86名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:25:12.58 ID:X4/LmgXu0
再審議で裏金が役に立たなくなったのは良いこと。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:25:33.05 ID:2DLz5pi80
相手へロヘロじゃないか
なんなんすかこれ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:26:28.75 ID:e2DAP0fJ0
ゴネ得の多い大会だな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:26:29.98 ID:ozwDhwkr0
>>42
この判定ってなんなの?カネ動いてんるの?日本嫌われすぎ?

とにかく勝ちになってよかったねー
90名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:26:35.13 ID:146H4YhK0
>>23
なんかここでもチョンが関わってそうだな・・・
91名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:26:40.41 ID:r515oT0a0
あと1回勝てばメダルといっても
結局は金が物をいう競技っぽいから心配だな
92名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:26:54.66 ID:aa8i6ybi0
観客もブーイングしてるな
どっちが勝ってるかちゃんとわかってるわ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:27:26.00 ID:mXp+Ol7J0
【社会】 「大麻を吸った」 自称・韓国人の男、通行人の女性3人を次々と殴る…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343876311/-100
★「大麻吸った」男、通行人女性3人を次々殴る

・2日午前9時過ぎ、東京都新宿区河田町のマンション管理人の男性から、「敷地内で人に
 殴りかかっている男がいる」と警視庁牛込署に通報があった。同署員が駆けつけたところ、
 通行人の女性3人が男に次々と殴られ、負傷していた。

 3人は病院に搬送されたが、命に別条はないという。

 同署は現場にいた自称韓国籍の男(30)を傷害容疑で現行犯逮捕。男は「3人で大麻を
 吸っていた。何も覚えていない」などと供述しているという。

 同署幹部によると、男は、工事用のプラスチック製のバーのようなもので突然、
 殴りかかった。悲鳴を聞いた管理人らが男を取り押さえたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000622-yom-soci
94名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:27:48.56 ID:P53b6Cl90
>>90
一応だけどバンタム級にはかの国はエントリーしてないな。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:27:53.05 ID:iXWLTxwW0
>>84
それの187と191と194俺だわwww
96名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:30:02.07 ID:2elg5YC50
ま た か
97名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:30:12.82 ID:z9NBVXAG0
アマボクはあまり見たこと無いけど、もっと早い段階でダウン取るイメージなんだけどな。
最後の方、一方的に打たれて倒れてるしKO勝ちでいいんじゃなかろうか。
98名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:07.10 ID:iXWLTxwW0
>>89
昨年の段階からAIBA(国際アマチュアボクシングの協会ねサッカーのFIFAみたいなもん)と
アゼルバイジャンの間で7億近くの不正な金銭の授受があったってボクヲタの間では知られてたんだけど、
まさか本当にやってくるとは思わいじゃんw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:20.81 ID:SRKIh7qQ0
>>68
三回目なんて普通にダウンだなあ。、それ以降もレフリーストップしていいくらいじゃね?
プロボクシングなら普通に止めてると思う。既に足がふらふら。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:25.90 ID:FLAJIDfn0
>>89
いや、金使わなさ過ぎってことだよw
101名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:31.76 ID:DTPszhxv0
たしかに醜い
観客もすんげ〜ブーイングやな

1R2Rは完全にポイント負けてたな
次は負けるな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:38.31 ID:pzUT+D/jO
>>78
ロイ可哀想
103名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:46.21 ID:W86opybd0
>>90
チョンを擁護するわけではないが、アゼルバイジャンは去年900万ドルの
賄賂を国際アマ連に送ったとして内部告発された。今回は韓国関係ない。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:50.26 ID:Ak2g4j4+0
いかに日本人が今まで損をしていたか分かるな
やっぱりちゃんと抗議したほうがいいよ
抗議すれば日ごろの行いの良い日本人が得をするんだぜ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:52.78 ID:nWaUw7AZ0
最初から間違えないジャッジ揃えてくれよ…
106名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:32:06.06 ID:PZFYMAag0
日本の抗議は正しい抗議、韓国の抗議は不正な抗議、これが世界の常識。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:32:29.60 ID:FLAJIDfn0
>>102
でもステ・ロイがバレてからは全然同情できなくなったけどなw
108名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:33:27.38 ID:ZJ2/JZJb0
>>104
なんかむしろ抗議する国としてイメージダウンしてないかと心配になる…
109名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:33:38.75 ID:fP4HhzsA0
3Rのダイジェスト
残り1:18 完全に疲れた相手がクリンチで清水ごと倒す(1回目)
残り1:03 清水がラッシュに入ろうとしたのに相手が手を上げて試合を止める
残り0:51 完全にパンチで足に来た相手が前のめりに倒れる(2回目)、しかしダウンにはならず
残り0:42 棒立ちになった相手にラッシュ、相手がクリンチに逃れてそのまま倒れる(3回目)
残り0:29 サンドバッグ状態、クリンチも出来ずに前から倒れる(4回目)、しかしダウンには(ry
残り0:25 もう立ってすらいられない状況、パンチ1・2発で即倒れる(5回目)、しかしダ(ry
残り0:18 無抵抗、審判が止めたのでスタンディングダウンか試合終了か・・・と思ったらやはりダウンじゃないらしい
残り0:04 一切手が出ない、クリンチに逃れようとするもやっぱり前のめりに倒れる(6回目)、しかし(ry

そして勝ったのが相手
110名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:35:16.98 ID:d/zF769D0
>>36
うん。6回倒れたうち、スリップによるものはたしかにあるが、
明らかにダウンのものもスリップにされた

アマチュアボクシングはダウンとったからといっても
パンチ一発の得点にしかならないが、何度もダウンしたらその場で試合を止められる
だから今回は清水の勝ち
111名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:35:57.91 ID:nWaUw7AZ0
>>67
動画、直リンク貼っとくよ。右側から第3ラウンド選択。
http://www1.nhk.or.jp/olympic/common/player/clip/player_pc.html?type=all&mtype=1&cc=BXM056408&keepThis=true#511318
112名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:36:18.30 ID:FLAJIDfn0
113名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:36:19.97 ID:yZ6CrmJ/0
動画見たけど酷いぞこれw
試合止めるレベルだろ青は完全に戦意喪失してる
この訴えが認められるのは当然
頑張れ清水!頑張れ和光市民!
114名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:36:27.85 ID:JlUHt+Dq0
動画観れば、これはありえないと分かるだろう
良い時代になったな
115名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:36:48.90 ID:iXWLTxwW0
>>105
間違えてるというよりも、これは故意
今日の裁定でおそらく最低でも2年くらいは資格停止になると思う
116名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:38:26.37 ID:UlyY6TMR0
1,2ラウンドだけ見れば間違いなく相手の勝ちだが
3ラウンド目を加えたら間違いなく日本の勝ちだな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:38:54.82 ID:8N/N5EXw0
118名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:39:03.30 ID:ZLC4yLk10
ダウン→審判ノーカウント→「ブーブー」
続行→「ワーワー」
ダウン→審判ノーカウント→「ブーブー」
続行→「ワーワー」

以下エンドレスwww
会場のブーイングすげーんだけど、
あれでもカウントしない審判もすげーwwww
柔道で買収判定ひっくり返した時よりブーイングデカいわww
音割れするっちゅーのwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:39:09.64 ID:RFKATQCU0
>>7
ソウルオリンピックの不祥事www
120名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:39:14.73 ID:WA5qetwE0
結局、世の中 ヤボこいて うるさい奴が得するんやな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:39:18.82 ID:f6uzdh6y0
 2回ほど、わざと自分から両膝をつく形で懇意判定を狙った動きがあったな。このアブゥル選手、ってのは。(これでも普通はダウンだが)
だがそれ以外は単純なダウンでしかなかったから、おかしいわな。コレ。
 前述した2回の懇意狙って時間稼ぎを狙った動きは、朝鮮人の柔道のかけ逃げと同じ類の動きだったわ。
122名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:39:25.29 ID:z9NBVXAG0
レフェリー、途中で意味不明なストップかけてるな。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:40:16.93 ID:1A2XIViEO
で、レフェリーはお咎め無し?
124名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:41:09.84 ID:EVuP5nhH0
ボクシング大国のアメリカとフィリピンは五輪に出てないの?
125名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:42:10.10 ID:l65041+B0
アゼルバイジャンが審判を買収して不正試合を行った。どうする?
→韓国の仕業だ!もちろん韓国を叩く!

日本人も韓国人と同レベルになってきたな
126名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:42:33.48 ID:KGhiYyh/0
ここまであからさまな八百長も珍しいwww
127名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:42:37.93 ID:Kagwa2qEO
>>109
そりゃ抗議するわwww
128名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:42:44.32 ID:5FsmpFUR0
これは審判くそだわ、NHKの動画見てきたけどw

日本人が勝ちなのは間違いない、観客もそう思ってる
青がコールされた時のブーイングも凄かった
129名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:42:49.21 ID:0BuJ3I2D0
チョン民族は抗議しても認められず
日本人は抗議すると認められるって
世界中からの信頼感が違うんだよ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:43:53.01 ID:a0dMLIBY0
観客ですら凄いブーイングだなw
これで買収されてなかったら凄いw
131名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:44:43.18 ID:RPA1Z8Bw0
3ラウンド目のブーイングと歓声がすげーわ
相手選手も潰れちゃうだろこれ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:44:51.79 ID:146H4YhK0
>>42
2Rまでにダウン2回取られてここからどうやって勝ったのかと疑問に思ったが、
3Rの残り1分半から逆転したんだなw すげーよww
133名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:45:12.56 ID:u+nX7Rzw0
世の中の不正を暴く日本の講義は正義の抗議
134名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:45:20.22 ID:WE2G62FF0
>>54
これがバレてなかったら覆らなかったろうな
つか、その下の西岡もかわいそうに・・・
よっぽどの好きもんじゃないとやっとれんなボクシングなんて
135名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:45:32.64 ID:nWaUw7AZ0
>>115
レスサンクス。見た。ミスじゃねーわ。故意ジャッジに弄ってるわ。
ブーイングと清水選手への拍手は温かいな。
136名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:46:08.62 ID:H9D8DJyX0
これは酷い。ここまであからさまな。偏向ジャッジって誤審じゃなくて、意図的だよ。
面白い大会になってきた。
この審判団とか、何らかの処分ないとおかしいレベル。
これは完全に、不正だろ。
ここまでの誤審する方が難しいと思うな。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:46:28.07 ID:E2HbB1Fn0
何か今回こんなんばっかだな
誤審や八百長を勇気をもって訂正してくれてるのはいいんだが
そもそもそういうことが起こらないようにしてほしいわ・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:46:37.74 ID:JPLoAMZq0
>66
ありがとう、見てきた。
これはひどいw
139名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:46:51.96 ID:f6uzdh6y0
>>125
物事は信用で成り立っている。
 加えて今回のスポンサーがサムスンなどの朝鮮マネー+朝鮮マネーに株式を違法取得されている地上波メディアは、この買収疑惑のある選手の事を報道しない。
 元々朝鮮人自体に信用性は無く、海老沼選手の一件から分かるように既に朝鮮側は買収をした疑惑があり、過去に至っては様々なスポーツの分野・大会で買収が海外でバレている。

 こうなれば朝鮮人が疑われるのは当たり前さね。
 
140名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:47:42.03 ID:OlTOZfvF0
ナニこの審判
141名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:48:35.28 ID:5FsmpFUR0
イギリスは未来永劫オリンピックやるな、審判酷すぎ

しかし3ラウンド目の日本人は熱いね、観客もこう言うの見たいから来てるんだな
歓声が凄かった
142名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:48:55.03 ID:SqF3FHdg0
今回の五輪はなんなんだ???
143名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:48:57.76 ID:8N/N5EXw0
>>123
これ完全に処分されるわ。AIBA自体は公正な組織だから。
なんたってAIBAの現会長は台湾人で、
会長選で内紛起こした韓国ボクシング協会に
収拾しないと資格剥奪処分にするぞ脅しいれるような立派な組織だからw
144名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:49:55.91 ID:4+GJjPC90
客のブーイングすげえなww
145名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:49:57.22 ID:XmW7Wu6O0
審判要らな過ぎ
もう全部ビデオでいいよ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:50:21.31 ID:ZVeX8JcD0
>>139
ちょっと頭おかしいとしか思えませんw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:50:25.99 ID:jCMg/Q/v0
>>108
で、イメージダウンするのが嫌だから不当な判定も受け入れろとでもいうのか?
148名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:50:43.68 ID:Ou/gPNYh0
ファイティング原田の時だって、レフリーがカウントとらないで助け起こしたんだから。
149名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:50:54.89 ID:f6uzdh6y0
 ここまでいくと、朝鮮マネーのスポンサー云々もだが、そのマネーにこうも簡単に屈するようでは
イギリスは諸外国から信用を完全に失うな。
 これは仲たがいとかのレベルじゃない。自分から恥を晒し過ぎだ。
 問題意識があるなら懇意判定ばかりする審判団を処罰する姿勢を見せないと、朝鮮人と同種と扱われるぞ。グレートブリテン北アイルランド連合国人。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:51:03.31 ID:OlTOZfvF0
イギリスはボクシング人気あるから観客も目の肥えた人が多かったのが幸いしたね
151名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:51:08.71 ID:E2HbB1Fn0
全部ビデオでいいなんてオレもふと思ってしまうが
いちいちビデオでじっくり判定なんてしてたら
それはそれで競技進まなくなっちゃうもんな・・・
審判のレベルを上げてくれというくらいしかないのかね
152名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:51:38.90 ID:c8e1xm3B0
判定で物議をかもす事はあるけど
ダウンが認められないってどういうことだよw
153名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:51:41.70 ID:TI3FBWWi0
まー観客の反応が全てだよなw
「Winner BlueCorner」って、言った後のブーイングの凄まじいこと。
154名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:52:14.01 ID:KbzMe7n30
動画みた。爆笑した。
ここまでひどい買収は見たことない。
ジャッジ、レフェリー共に全くブレがない。
歴代のランキング入りするくらいのひどさ
清水はよく試合後審判を殴らなかった
155名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:52:37.10 ID:8N/N5EXw0
サムスンマネーの威力は凄いなw
156名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:53:00.35 ID:JPLoAMZq0
アゼルバイジャンには失礼だけど、買収するほどの政治力も資金も無いと思うんだよね。
そうすると、アゼルバイジャンを勝たせようとしたんじゃなくて日本を負かそうとしたことになる。
そう考えると仕組んだのは・・・
157名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:53:05.74 ID:tEZtrTSe0
>>111
八百長八百長
ロンドン最低だな
158名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:53:35.11 ID:R/dV3Aic0
日本に勝たせるなって指示がでてたんだろ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:53:37.95 ID:IzMyC0D20
>>23
というよりもそんな状況なのに判定22-17ってどういうことよ?
160名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:53:44.93 ID:E2HbB1Fn0
イギリスに関して開会式の醜態は確かにヒドすぎたが
このボクシングの件とか他の競技の件は殆ど関係なくね
開催国がジャッジを云々する権利とか特にないしね
まあ体操のときネチネチ不満言ってはいたが
161名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:54:12.03 ID:nWaUw7AZ0
>>140
勝者の手を挙げる直前、舌で唇舐めてるんよね。
嘘をつく時ついた後の典型的自慰行為。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:01.49 ID:f57eIo43O
イギリスとゆうよりIOCがサムソン会長の私物みたいになったんじゃね
163名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:06.64 ID:TI3FBWWi0
>>156
http://ameblo.jp/joe-louis/entry-11027738051.html

五輪ボクシングで買収疑惑
 来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体がアゼルバイジャンから900万ドル(約6億8000万円)の賄賂を受け取っていたと22日
英BBC放送(電子版)が報じた。

BBCによると、複数の内部告発者の話として、ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、プロボクシング団体への投資であり、メダルの買収ではないと主張している。
AIBAの代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)
164名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:21.47 ID:H9D8DJyX0
韓国は女子ホッケーのイギリス戦を抗議していたな。
韓国抗議ばかり。
日本も同じ仲間にさせられた。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:21.99 ID:pcRRfSMU0
>>45
ひでえなぁ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:28.96 ID:8N/N5EXw0
>>154
これジャッジは問題無いと思うよ。
アマの採点法はダウンやダメージは評価せず、
あくまでクリーンヒットの数を数えるだけ。
1〜2ラウンドは相手の方が優勢だから、
判定では負けだと思う。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:35.64 ID:f6uzdh6y0
>>158
仮に判定を覆す方針でも、メディア媒体経由で捏造すれば 
 「日本という国は、抗議料を払って抗議し、勝ちを得る民族」
 と、あの国では報道できるからな。
 あとは中国や、カスゴミしかいないスウェーデンやオーストラリア、とかか・・・。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:58.67 ID:5FsmpFUR0
こういう不正って暴けないのかねぇ
ホントにキムチが手を回してるとしたら…

なんせ過去に照明消すとかいうあり得ない嫌がらせした経緯があるしな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:56:10.04 ID:g0OMuOkN0
アマボクやってたけど
3ラウンドの途中でレフリーが途中割って入って止めた時点でRSCだと思うぞ
清水選手もよくあの場で続行されてキレなかったなと思う。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:56:16.75 ID:RPA1Z8Bw0
>>156
気持ち悪い
死ねよまじで
171名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:57:07.29 ID:OlxgEMrj0
これは明らかにおかしな判定だった
酷すぎだろこのジャッジ
よくぞ抗議してくれた
172名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:57:10.03 ID:SdSFPijyO
また日本の圧力で判定覆ったって、韓国で大々的に報じてるな。

まじ、海外で日本の印象悪くなるから抗議とか止めろよ…
173名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:57:18.73 ID:AMu25HIi0
ボクシングも無茶苦茶だな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:57:27.76 ID:aGsGs2ZHO
>>73
KOしてもダメだったんだよ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:57:34.46 ID:KHt46nlu0
ダウンダウン言ってるけどさ、アマチュアボクシングのダウンてポイントにならないんじゃなかったっけ?
176名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:57:56.73 ID:8N/N5EXw0
>>156
サムスンw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:58:07.17 ID:f6uzdh6y0
>>170
いや、側面としては間違ってないだろうさ。
 スポンサーがサムスン、という事は利害の一致があった、という事だ。
178名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:58:20.53 ID:SqF3FHdg0
ホント、くだらねー五輪だよな
俺が見てきた中じゃ、今までで一番最低の五輪だな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:58:34.16 ID:5FsmpFUR0
>>172
バーーーカw
動画みてからほざけよ、キムチがwww

観客のブーイングが全てを物語ってる
180名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:58:40.01 ID:Pl0m0mqa0
またやったな!
日本本当に汚い!
181名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:59:02.96 ID:nWaUw7AZ0
>>163
元ソースこれだね。2011年9月22日

Allegations of deal to fix 2012 Olympic boxing medals
http://www.bbc.co.uk/news/world-15020658
182名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:59:17.47 ID:N4lgtQyM0
なんで判定が逆になるんだよ

審判ちゃんとやれ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:59:26.42 ID:H9D8DJyX0
>これジャッジは問題無いと思うよ

問題あるだろ?
完全にグロッキーで戦う気力もなくなっているのに、カウントを取ってないだろ。
僅か1分半に6度のダウンあるのに?
184名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:59:28.36 ID:E2HbB1Fn0
>>172
その理屈ならまずお前が「抗議をやめろ」と抗議するのをやめろよアホ
今更チョンが何言ったところで無駄なことだよバカだろお前は
185名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:59:36.84 ID:8N/N5EXw0
>>175
ならないよ。
クリーンヒットのたびにジャッジがボタンを押して
その押された数の多い方が勝ち。ダウンは関係無い。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:00:12.45 ID:YmR9Jvlg0
動画みたけどフルボッコやん
これで判定で負けなんてwww
いったいレフリーにいくら金積んだんだよ
このレフリーには当然何らかのペナルティーがあるんだろうな?
187名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:00:13.75 ID:R4TiYmt40
第三ラウンドの流れ笑ったwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:00:16.24 ID:1z7/nI1M0
俺、ジュリーやってるがもう疲れたよ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:01:09.81 ID:8N/N5EXw0
>>183
君はまず用語から勉強しような。

主審;レフェリー ←採点には加わらず
副審:ジャッジ ←採点する人
190名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:01:12.98 ID:glXhUE6X0
レフェリー、起立委員会にかけて永久資格停止にしろよ。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:01:22.32 ID:N4lgtQyM0
抗議の意味知ってるのかな>日本を批判してる奴ら

間違ってるから抗議する→正しい判定になる

もしこれに抗議があるなら、日本の後に抗議すればいい
相手も負けてるのわかってるから抗議しないんだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:01:48.45 ID:f6uzdh6y0
 >>172
 国際間で利益関係の希薄な所は無視しても問題はないさ。 
 だが、イギリスみたいな軍事関係の交渉が既に終えている相手国などの場合は、
 日本人という民族自体が「抗議もできない民族」という風に捉えられるのはマズい。
 日本の印象、というが既に日本は朝鮮人や中国人の擬態・フリで特定の国は騙されているからな。

 その考えは今さらすぎる。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:01:52.97 ID:4Igj8sIPO
日本ボクシング選手立ちメダル獲得も間近じゃね

日本ボクシング注目株村田だな
194名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:01:56.76 ID:BXIZWRsC0
亀みたいなもんやな
195名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:04.24 ID:kwk9imGj0
全体的に審判のレベルが低い
もう何らかのタイム差で競い合えよ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:17.43 ID:OlxgEMrj0
>>180
君さあ この試合でその煽りはないよw
もっときわどい時の方がいいぞ
さあ半島にお帰りください
197名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:25.46 ID:PZFYMAag0
>>177
特定種目だけじゃなく、大会全体で誤審とかトラブルが続いていて
しかも、韓国と日本が絡む率が高いからね。
サムヒュンマネーが組織委員会ごと飲み込んで、日本批判が通りやすい空気を作った上で
チョンアゲ、日本サゲを図ってる・・・と考えても陰謀論で笑い飛ばせない恐怖を感じる。
ちなみに今大会の表彰台は韓国人デザインの物が採用されてる。不思議だね。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:32.89 ID:loqKhjd3P
このまま行けば平昌落選東京当選という向こうに最大のメシマズあるかもな。

抗議なんて日本スポーツではあるじゃん。
野球の星野やブラウン、相撲の物言いとか。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:50.62 ID:yaeIlei+O
普通ならレフリーストップコンテストで清水の勝ちだろ
なんだ?この試合
200名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:52.72 ID:E2HbB1Fn0
>>191
無駄に批判しようとしてる奴らは世界の嫌われ者のチョンだからw
単なる負け犬の無駄な遠吠えしてるだけさw
201名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:59.27 ID:v/ZyKcFS0
>>166
ポイント計算はそれで合ってるかもしれないけど

途中から反撃すらできずにフラフラしてたんだから
残り30秒くらいの時点でRSCでストップかかってないとおかしいだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:59.89 ID:RPA1Z8Bw0
>>177
ならバトミントンとかフェンシングの方で動けばいいのにね
なんでだろうなー おかしいなー
203名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:03:03.50 ID:N4lgtQyM0
抗議して覆ったということは
抗議が正しかったんだよ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:03:34.14 ID:8N/N5EXw0
なんかみんな今回の五輪で審判どうなってんだよ!とか怒ってるけど、
スポーツなんて昔っからこうだっただろ。
むしろ異議申し立てのルールが確立されてきて、
不正や誤審が正されるようになったと喜ぶべき。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:03:55.71 ID:KbzMe7n30
>>166
3R目でけっこう数をかせいだような
気がするのだが。

そもそも22-17の22や17は3R合計の
クリーンヒットの数なの?
206名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:03:55.74 ID:ljUHR+gZO
五輪でもゴネてばかりの日本人
日本人に生まれたことが恥ずかしい……
207名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:04:00.49 ID:PZFYMAag0
抗議が通らないのは、抗議の内容も方法も間違っている上に
抗議をする者に信頼性が無いから。分かったか、チョンw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:04:12.97 ID:fP4HhzsA0
>>166
ビックリする事に、圧倒的ワンサイドだった3Rも「清水 12-10 相手」とたった2ポイント差
いくらダウンもパンチも同じ1P扱いのアマとは言え、あのラウンドのどこに10発も有効打があったんですかねえ・・・

ちなみに全ラウンドの採点、結果としてRSCだから判定前に試合が決着したという事になってるけど
1R: 2-4
2R: 4-8
3R:12-10
   17-22
209名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:04:31.40 ID:8N/N5EXw0
>>201
だからジャッジは問題無いだろ?
問題なのはレフェリー。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:05:14.60 ID:PZFYMAag0
自分朝鮮人だけど、本当に恥ずかしいよ。
どんなに声を上げても、朝鮮人は日本人には敵わないんだからさ。
もう朝鮮人をやめて、日本人のふりをして生きていくよ(´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:05:15.62 ID:tXIuWUoU0
>>206
あんたが韓国行って帰化してもらっても全然かまわねえよ
212208:2012/08/02(木) 13:05:44.62 ID:fP4HhzsA0
清水の2R間違えた、4Pじゃなくて3P
 清水-相手
1R: 2-4
2R: 3-8
3R:12-10
   17-22
213名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:05:54.95 ID:eqLQnT0i0
RSCをしないレフェリーが悪い
ジャッジの有効打判定は問題ない
214名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:06:00.22 ID:E2HbB1Fn0
>>204
正されるのはいいんだけど、
そもそも正さなくちゃならない場面が多すぎてな
正す前にミスなくせよと
215名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:06:05.84 ID:N4lgtQyM0
間違ってるんだから抗議する

買い物行って釣りが500円のはずなのに50円しか返ってこなかったら
店員に間違ってると言うだろ?
どうみても日本が勝ってるのに負けになったんだから
間違ってると言うだろ

どっちが勝ってもおかしくないような試合は
日本人は変な抗議なんてしないよ

明らかに間違ってるんだから抗議は正しい
216名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:06:06.21 ID:WE2G62FF0
>>166
その前に普通にRSCだろ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:06:25.76 ID:5FsmpFUR0
この試合が10ラウンド制とかなら相手死んでるでw
それぐらい一方的だった

アマチュアって1ラウンド中に何回倒れてもTKO負けとかにならんの?
もしそうなら危なくね?w
218名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:06:31.34 ID:E2HbB1Fn0
>>166
ねーよ、バカだろお前はw
219名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:06:37.39 ID:glXhUE6X0
>>166
ダウンをとらないで問題ないなんて言ってるなよ。w
220名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:06:47.75 ID:8N/N5EXw0
>>205
そう合計。
5人のジャッジがボタンの付いた機械を手に持ってて
クリーンヒットがあったと思ったら、その選手側のボタンをすかさず押す。
1秒以内に5人の内3人以上が押すとポイントとして加算される。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:07:05.41 ID:5FsmpFUR0
>>206
安心しろ、お前は朝鮮人だwww
222名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:07:10.63 ID:w0Si2M0q0
>>23

何度もダウンした奴をそのまま闘わせるとか恐ろしい。何度もダウンした奴の脳に重度のダメージがあったら、生命の危機だってあるだろうに

敵視した国を負けさせたり、イメージ悪くする目的なら一選手など死んでもよいのかよ・・・。差別的主義者の豚どもの考え方は恐ろしいわ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:07:20.91 ID:yaeIlei+O
>>208
ジャッジも問題あるなこれ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:07:20.93 ID:fP94RMdp0
審判無茶苦茶だな。。。アゼルバイジャンの選手命に関わるだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:07:35.46 ID:4Igj8sIPO
日本アマボクシングもメダル、メダル

マスコミも準備体勢に入れ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:07:38.07 ID:9IaLHvJ70
これはひどい・・・誤審ってレベルじゃねえぞ
なんで今回こんなに審判から嫌われてんだ?
227名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:07:38.64 ID:OlxgEMrj0
>>206
ID:ljUHR+gZO
なんつうか古いなあ君は
「日本人に生まれたことが恥ずかしい」 
これでは日本人をミスリードできないぞww
228名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:07:54.12 ID:h8z47Dqw0
開会式の素人乱入や誘導ミスなど含め色々と酷い大会だな
イギリスは先進国としての地力が衰えてるのかな
229名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:08.88 ID:NUkhQ70A0
微妙な試合だったら覆らんな。

他にもたくさんあるんじゃないか。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:13.85 ID:8N/N5EXw0
>>216
そうだね。だから覆った。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:14.61 ID:P4lsHtJI0
ボクシングでベスト8って何気に凄いね
メダル取れそうなの?
232名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:21.85 ID:xYeY13Oc0
想像以上に酷かったwww
2338月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3:2012/08/02(木) 13:08:25.76 ID:4RyoxCW60
一番凄いのはアゼルバイジャンの関係者が自分達の勝ちを変だと感じ無い点だと思うがw8(・д・)3
恥ずかしさは無いんか?

アゼルバイジャン関係者のコメント、何処かに無いのか?
この選手の反応も知りたいなぁ~…8(・д・)3
234名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:29.52 ID:vfo6su/N0
>>109
酷すぎて笑えるレベルw
235名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:36.51 ID:MU77uQox0
途中でレフリーが選手分けて試合止めたじゃん
本来ならあそこで青のRSC負け。
レフリーが途中で注意等で止めることはあるが
あの場面でレフリーがRSC宣告する以外に止めた理由がまるでない。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:44.82 ID:kKU3gwnp0
今大会多いな。
判定が覆る事が。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:46.59 ID:E2HbB1Fn0
>>206
ねーよ、それはお前らの方じゃん、一緒にしようとするなよ恥晒しのチョンよw
自分の先祖を辿ると日本の植民地奴隷にいきつく負け犬チョンっては惨めだろうなw
ホントは日本人に生まれたかったんだろうけどさ
まあ諦めなよ、哀れだねチョンwじゃあなw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:56.08 ID:n8CFJIjs0
引き分けくらいor負けたと思ったら抗議はしねーだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:09:00.71 ID:P+UFWiGXO
本当に誤審だらけの糞五輪になったな
240名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:09:16.09 ID:nES0Npd80
次回オリンピックから新種目が追加されます

「抗議」

どやっ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:09:22.55 ID:GoOKZa6z0
>>175
そもそもパンチが当たったことになってないんだろ。

>>199
プロでもレフリーストップなレベルだと思うんだが。アマのほうが早めに判断すると思ってたw
242名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:09:30.85 ID:8N/N5EXw0
>>218
素人はすっこんでろw

>>219
だからジャッジはダウンを評価しないんだって言ってるだろう。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:10:22.95 ID:1OlI6R/f0
レフェリーはアゼルバイジャンの選手を救うために
割った入ってる以外無いなwひどすぎる。
244名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:10:47.73 ID:6BIE2ELg0
これは誤審じゃなくて明らかな八百長ですな。
あのレフェリーは有り得んわw
245名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:10:48.24 ID:nFi2wffAO
とりあえずジャンクロードを通り越して引田天功を思い出した
246名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:10:50.15 ID:oY18nkuQ0
2Rまでは普通にアゼルバイジャンが圧倒的に優勢なんだよな
3Rでいいのが入ったのかバテたのか知らんけど、完全に足が止まってタコ殴り状態になった
そこでパンチのダメージなのか
体力回復のためのわざとなのか
よくわからんような倒れ方を何度もしてるからこういう事になる
ただプロなら途中でTKO
247名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:10:56.16 ID:Su/4WGtM0
>>242
あんたプロ選手かw
248名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:11:00.65 ID:72MfAl5A0
アマはダウンとっても1ポイントじゃなかったっけ
ジャッジ自体はあってるけどストップしなかった審判が悪いってことか

ちゃんとしたアマボクオタの冷静な見解が知りたいね
249名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:11:06.12 ID:RPA1Z8Bw0
>>242
で、3R相手のどこに10発ものクリーンヒットがあったんだ?
250名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:11:16.26 ID:E2HbB1Fn0
>>172
ねーよ、印象悪いのはお前らチョンの方だからね
だから現実に世界中で嫌われているwアンケで結果出ちゃってるからねw
好かれてる日本が正当な抗議をしても特に問題ないよ
キミら嫌われ者の朝鮮人とは違うんだよwじゃあなw
251名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:11:17.75 ID:z2pN6yb70
>>114
それ考えると、採点制のある競技でメダルとった先人は凄いと思うわ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:11:21.00 ID:0l7A0+da0
6回倒れて一度もカウントされないとか・・
どんだけ日本は金出してないかの表れだな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:11:29.42 ID:YQncmTw30
>>242
だからジャッジ以前にRSCになっただろうが
254名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:11:40.07 ID:TSSXUur00
何の為のヘッドギアなのか
255名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:11:45.70 ID:8xv0ORxG0
オリンピクのボクシングって6回ダウンしても勝っちゃうのかよ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:12:13.04 ID:8N/N5EXw0
>>231
日本人的には快挙。
でも、メダルは厳しいんじゃないかな?
ボディ打ちの時にガード下がってアゴが上がるという
致命的なクセがあるし(だからダウン喰らう)
フック系のパンチはオープン気味だしね。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:12:32.60 ID:E2HbB1Fn0
>>164
ねーよ、仲間じゃねーよ、一緒にしようとすんなアホ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:12:43.24 ID:gt/3Qm4T0
>>111
こりゃ酷いなwwww
他にも動画のうrl貼ってくれてる人に感謝 やっぱ試合見なきゃ解からんわ
この五輪、おぞましいモノが裏で蠢いてるぞwww 
259名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:12:45.64 ID:minY42uO0
マジでこの五輪どうなってるんだよww
抗議ばかりじゃないかwww
260名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:12:48.37 ID:P7z7cArY0
アゼルバイジャンはBBCによってすでに買収疑惑が報道されてるやん
それでもやるってすごいわw
261名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:13:02.82 ID:wG4PQmSzO
262名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:13:03.56 ID:iXWLTxwW0
>>217
KOもあるし、RSC(レフリーストップコンテスト)もある
でも、レフリーが金貰ってるだろうから、この試合ではRSCになることも
KOになることもなかっただろうな、失神してもレフリーが担ぎあげながら試合続行しそうな勢いw
263名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:13:12.39 ID:B62MmBdy0
>>255
いや、逆に早過ぎるくらいさっさと止めるはずなんだが・・・
最近は違うのか?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:13:21.16 ID:8N/N5EXw0
>>235
まず、フロアに倒れる前のロープに詰めての連打時にダウン宣告あってもいいくらい。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:13:35.88 ID:2xUsxRpEO
>>159
それは思った
266名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:13:42.93 ID:OlxgEMrj0
やっぱりこの件に関してはチョンはあんまり湧いてこないなw
チョンも言い掛かりをつけられないほどこれは酷すぎたw
267名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:13:57.90 ID:8/7v08gU0
>>117
ソウル五輪の決勝戦並みに酷いw
268名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:14:11.02 ID:E2HbB1Fn0
>>180
ねーよw無駄に卑怯なことやろうとしてばっかりの汚いゴミはお前らチョンの方じゃんww
一緒にしようとするなよww
相変わらずトラウマに苦しんでるんだねえww結構結構wwじゃあなww
269名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:14:11.68 ID:H9D8DJyX0
規定のダウン回数を超えているから、RSCなんだろ。
戦う気なくてふらふらじゃないか?
規定回数内なら、ダウンを大きく評価しないと思うけど。
あれだけよろけていては、評価してRSCだろ。普通。
判定に持ち込むのがおかしい。
だから、ジャッジがおかしい。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:14:11.49 ID:fsKzGssp0
イギリス人はもう国際大会やるなよ
韓国人が重役についてるサッカーやフィギュアスケートは開催国関係ないが
271名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:14:22.69 ID:KbzMe7n30
>>220
thx
5人いたとは驚き、てっきりプロと同じで3人と思ってた
それだと買収はちょっと面倒だな
272名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:14:30.07 ID:fAzUiE1O0
副管理人の彼女何歳か知らんけど、ヒステリーのキチガイBBAだなww
副管理人募集で彼女つくちゃった?w
ふよここみてるんだろ?
273名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:14:47.69 ID:4Igj8sIPO
もう柔道、卓球とかつまらないからボクシングの地上波放送入れてくれ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:14:51.71 ID:5FsmpFUR0
一方的なのに試合止めないとかイジメかよw
プロより厳しいなw

相手はトラウマでボクシングやめちゃうんじゃね?
275名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:15:23.86 ID:E2HbB1Fn0
>>108
別にそんな心配はいらんよ
チョンみたいにもともと嫌われ者で汚いことしようとするしかない連中なら別だがねw
276名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:15:56.18 ID:UxnpfSLZO
とんだところで誤審開眼
277名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:15:57.72 ID:B1MeIvmR0
どの競技もごね得がまかり通ってる感じに見えますね
278名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:16:02.01 ID:ICXw04cy0
ボクシングって相手の息の根止めなきゃ負けなんだっけ?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:16:18.33 ID:V7lEiDLQ0
>>117
うわー、プロテクターが無かったらアゼルバイジャンの選手死んでたかもな。
280名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:16:33.02 ID:8N/N5EXw0
しかし、この試合はコッジ対ゴンサレス第1戦なみの酷さだなw
http://www.youtube.com/watch?v=76gq_OuVsmw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:16:50.64 ID:2xUsxRpEO
K-1みたいな格闘バラエティなら
魔裟斗を好きなだけ勝たしていいけど
金払えよゴルァ

あれ話が変わってる?
282名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:17:02.94 ID:+fi4T6s1O
審判「判定までいきゃ勝たせたるからなんとか我慢しろや」てことかw

酷すぎる、聡を知れ
訴聡ものだよ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:17:39.11 ID:8N/N5EXw0
>>271
この採点法に変わった経緯は、あの有名なソウル五輪の「盗まれた金メダル」事件がきっかけw
284名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:17:46.84 ID:T4R4W4hR0
ミドルの世界選手権で2位になった選手はどうなったの?
285名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:18:06.52 ID:8/7v08gU0
しかし今回の五輪、判定がおかしいのも酷いけどホイホイ覆りまくるのも酷いな
286名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:18:06.67 ID:VXrmO9iX0

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1343633151/150

150 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/08/02(木) 13:12:25.37 0
>>146
また性懲りもなく、いちゃもん国家が
負けを認めん歪んだスポーツマンシップ
さすが一億玉砕なんて言うて最後の一人まで国民を戦場に送り込む国や
そりゃ原爆落とされるわ

287名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:18:20.43 ID:B62MmBdy0
テコンドーが始まったらどうなるんだろうな、こんなグダグダで・・・
血の雨くらい降りそうだぞw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:18:54.35 ID:Yi7hBIwJ0
勝った判定後のアゼルバイジャン選手の微妙な顔が全てを物語ってるな

そして最後に清水がコールされた時の大歓声も
289名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:19:06.50 ID:j5g5yyuF0
アゼルバイジャン
五輪ボクシングで買収疑惑 7億円近い賄賂と英BBC
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/09/23/kiji/K20110923001680520.html


来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに、
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体が
アゼルバイジャンから900万ドル(約6億8千万円)の賄賂を受け取っていたと22日、
英BBC放送(電子版)が報じた。

 BBCによると、複数の内部告発者の話として、
ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、プロボクシング団体への投資であり、
メダルの買収ではないと主張している。AIBAの代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)
290名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:19:09.95 ID:0mBCI1IU0
>>258
はげどうw
なんか全体的に気分悪いこと大杉
ロンドンとは何かと
291名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:19:47.21 ID:8N/N5EXw0
>>284
軽い階級から実施されてるからまだこれから。楽しみだ。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:19:57.01 ID:Qa8kAnIc0
>>276
渋川先生!
293名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:20:22.67 ID:IpeE4YtQ0
提訴で覆るってことは、審判がでたらめな判定をしてるってことだろ。
たぶん、初めから日本を不利にするような圧力があったに違いない。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:21:01.86 ID:CODe2pXg0
日本は判定に文句つけて勝ちを分捕っていくアレな国というイメージを広めたいのかな
変なジャッジ多すぎだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:21:07.47 ID:fsKzGssp0
>>282
今までのケースはどんなにパンチをもらおうが判定まで行けば勝てるけどリングにひざをついてはだめ
今回のは倒れまくってるから無理
296名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:21:17.70 ID:Ma8i3f4a0
3R目歓声とブーイングのメリハリが効いてて笑った
297名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:21:19.11 ID:CErovIxh0
>>111
なんだよこの糞プレイヤー
なんでNHKはYoutubeに公式チャンネル作って動画上げないんだよ
シークできないの俺だけ?
298名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:21:37.92 ID:yaeIlei+O
「おかしい・・・確かにジュリー(沢田研二)も買収したはずニダ」
299名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:21:39.50 ID:mdE4hAaX0
これプロでも5回はダウン取られるなw
300名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:21:52.31 ID:VXrmO9iX0

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1343633151/151

151 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/08/02(木) 13:19:44.12 0
まあ政治もこういう恥さらし的な抗議には無関心というか見て見ぬふりか
労働者のストライキや公害病患者の抗議は国を挙げて鎮圧するくせに
俺が首相やったら対外的に恥をさらすような競技団体は即刻強制帰国させたるけどな

301名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:22:18.96 ID:IpeE4YtQ0
>>23
6回倒れてて1回もダウン取らないのかよwwwwwwwwwwwwww
テコンドーの有名な動画を思い出したwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:22:23.26 ID:kb2M2O5Z0
アゼルバイジャン前科ありw

http://ameblo.jp/joe-louis/entry-11027738051.html

303名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:22:23.88 ID:E2HbB1Fn0
>>286
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
304名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:22:29.78 ID:L3AWxKlR0
動画見た
ここまでひどいとは・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:22:34.81 ID:V7lEiDLQ0
昨日、柔道の西山なんて
一本を取ったら、副審二人が技ありを主張して
一本にならなかった。
対人競技は良くない判定ばかりだね。
卓球とテニスくらいか、まともなのは。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:22:54.05 ID:fsKzGssp0
>>288
勧告人ならガッツポーズしてるけどな
今回のアゼルバイジャンの選手はまともな感覚を持ってるんだろう
307名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:23:41.51 ID:wUyzZITMO
ジュリーきたああああああああ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:23:53.60 ID:Y0brRN9r0
侍の国だな潔いぜwww
八百長も大好きw
309名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:23:55.87 ID:0lFoZiXG0
第3R酷すぎワロタ
どう見ても買収じゃん
310名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:23:59.74 ID:QheP05My0
今度はボクシングかよ、ロンドンは判定ミスが多すぎだな。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:24:00.32 ID:CQILnZ4b0
>>67
観客の反応wwwwwwwww
ちょっとーあからさますぎんよーこの審判達きちんと処分されるのか?
312名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:24:08.48 ID:iXWLTxwW0
>>283
これが切欠でアマボクにジュリー制度ができても驚かないくらい酷いレフリーだからなぁ
あれでジャッジのシステム変わったから、「今度はレフリー買収するっていう流れになったのかもな
まぁ3ラウンドのジャッジは相手方の有効打がそんなにあったとは思わないけど
313名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:24:19.89 ID:E2HbB1Fn0
>>125>>146
ねーよ、そりゃお前らのゴミチョンの方じゃん、一緒にしようとするなよ
頭のおかしいチョウセンヒトモドキよw
キミらとはやってることが根本的に違うからね
日本の人間様がキミらヒトモドキと同じレベルになることなんてないんだよ
残念だったねwwじゃあねww
314名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:24:20.55 ID:4Igj8sIPO
>>284
これから試合だよ

315名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:24:34.27 ID:8xv0ORxG0
これは動画みるべきwひどすぎるw
316名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:24:52.38 ID:wEI9Coyy0
>>98
マジで?

しかし今大会は不正の多さも目立つが、それが意義で是正されることも多い
わけわからん
317名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:25:30.08 ID:5FsmpFUR0
マジでキムチマネー絡んでるで
318名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:26:14.13 ID:vBu1ZRFH0
金集めるためにわざとこんな酷い誤審してんだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:26:28.71 ID:OlxgEMrj0
>>308
ID:Y0brRN9r0
またおまえか
このスレでその煽りは逆効果だぞ
よく試合の動画を確認してから煽ろうなww
320名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:26:40.05 ID:CErovIxh0
正直、微妙な試合では
まともにパンチが入ってない
321名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:26:41.37 ID:Y72MPq6R0
これは完全に買収されてるわw
ダウンが単なる休憩時間にされてるw
322名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:27:03.86 ID:QE6znhLG0
客のブーイングがすごいな。全競技全種目で一番じゃねーのw
323名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:27:12.19 ID:w0Si2M0q0
ゴキブリよりも生きる価値の無い在日クソチョン

生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq
324名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:27:31.01 ID:4Igj8sIPO
>>98
まじかよ

アマボクシングに八百長疑惑があるとは
325名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:28:52.54 ID:yaeIlei+O
>>98
そういう前情報があったからジュリー制度を導入したのかもしれんなあ
展開としてはグダグダだが、もしかしたら結構GJな大会なのかもしれない
買収排除の転換期となる大会なのかもな
326名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:29:46.37 ID:xhGIyppk0
動画見たがありえん。
あからさまなウンコ審判だな。
327名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:30:03.85 ID:00F1c+sB0
動画見てきた。

言葉失った。

レフリーはダウンを取らず、審判すべてが買収。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:30:22.81 ID:6BIE2ELg0
>>320
ポイントだけ考えれば確かに微妙かもね。
でも3R目のあの状態でRSC入らないのが異常って話でしょ。
329名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:31:51.65 ID:6N7Y+Ztp0
いい加減にしろ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:32:32.70 ID:OuD3tNVh0
こんなんで金メダルとれるんかよ 無理だろ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:32:50.42 ID:8xv0ORxG0
てかジャッジくつがえるの早すぎワロタ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:33:20.05 ID:QheP05My0
柔道、体操、ボクシング、相手が日本だと明らかな誤審やるな。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:33:23.25 ID:1LG4BflW0
>>42
なんだこれww
これは酷すぎるだろ
ブーイングの嵐だったな
334名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:33:35.81 ID:w0Si2M0q0
日本国民の敵、差別的主義者の巣窟イギリス大使館

http://www.studyabroad.co.jp/siru/emb/uk.html


同じく日本国民の敵、糞臭い基地害民国大使館

http://jpn-tokyo.mofat.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/main/index.jsp
335名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:33:49.66 ID:jZs+CSDx0
ただこの清水も強くないな。

パンチは遅くてワイルドだしパンチ打ってる時のガードも甘すぎ。
キューバとあたって昇天しそう。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:33:53.54 ID:S7hQFWvI0
村田ってどうなった
337名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:34:12.43 ID:Oo4l21aa0
ヘッドギアなかったら清水が相手を殺してるところだったな
338名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:34:17.01 ID:wBwMcIN10
なにこれ?2R見たけど2:30秒のところがダウン?
10カウントするとき審判が相手選手ばっかり見てるけど
回復するの待っててあげたの??
339名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:34:21.37 ID:BaJjlzEeO
次はジュリーが買収される
340名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:34:21.90 ID:ti/wD5tY0
アマチュアボクシングやってるとダウンより有効打のほうが重要
といっても、3ラウンド目の最後のほうで相手がグロッキーなところに
主審が割って入って試合中断させた場面はRSC以外にあり得ない。
RSC以外で中断させる理由があの場面では皆無。
341名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:34:37.45 ID:7K+IMFuH0
>>277
メクラの分際で見えますねとかほざくなよw
342名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:34:41.44 ID:OlxgEMrj0

チョンが言い掛かりをつけに湧いてこれないほど
この試合の判定はおかしかったww
343名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:34:47.55 ID:upfbu1S40
>>94
かの国が出場していないからこその工作だろw
でてっれば万分の一でも自ら負かすことができるわけだから。
やつらは日本に勝ちたいんじゃなくて日本を上に行かせたくないんだよ。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:35:01.57 ID:iXWLTxwW0
>>336
明日の早朝6時過ぎ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:35:21.27 ID:eMjVZNaN0
抗議した段階で誤解を招くからちゃんとjudgeしてくれよ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:35:32.46 ID:7sILqaPM0
サッカーの南チョンカップ並みに酷いなw
347名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:36:01.10 ID:lW+MnoexO
松島勝之って松島二郎の兄貴か
348名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:36:20.88 ID:wunXLFvg0

 これは酷い。
 
349名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:36:38.22 ID:ImW6iKJk0
今回の件、辰吉丈一郎に今度聞いとくわ

近くの万代百貨店でうだ話ようやるんだわ


またつうちゃねるで
350名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:36:47.79 ID:y/x5MiU/O
ロンドンはこんなのばっかりだな
351名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:36:50.00 ID:6YJLZ8w10
また金のやり取りでメダル取るのか
352名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:37:09.91 ID:1LG4BflW0
これは誤審というレベルじゃないな
明らかに故意
353名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:37:41.80 ID:wEI9Coyy0
>>67
この動画、もっと多くの人に見て欲しい
抗議した覆ったという報道じゃなくて、試合動画見れば分かる
こんな不正って、選手としては精神的にキツいだろうに

>>325
同意

いずれにしろ、観の反応が正直で嬉しい
354名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:38:03.08 ID:BXIZWRsC0
亀より酷かったwww
355名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:38:06.20 ID:rcF53yN80
>>156
アゼルバイジャンは産油国で資源成金だらけ。
旧ソ連邦の悪癖(ワイロ政治)も引きずってるんで
こんなの日常茶飯事
356名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:38:10.78 ID:TZm9YC5A0
今回は抗議すればなんとかなる五輪ですね
357名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:38:18.36 ID:NWoAc2Vm0
普段の行いの差だな。
358名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:38:28.50 ID:vr1t5wL60
第2Rのスタンディングダウンは致し方無いのか?
359名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:38:34.92 ID:/5FJ0Iv50
>>28 誤審多過ぎるねロンドン五輪

実際にはサムスンがからんでるのでサムスンピックの方が良いんじゃね。
グダグダNo1はソウル五輪
No2がロンドン五輪(別名 サムスン五輪)
360名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:38:42.11 ID:R4TiYmt40
アゼルバイジャン「は?勝たせてくれるって約束だろ?900万ドル返せよっ」
相葉「てめーが弱すぎて失敗したんだろが!」
361名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:39:19.39 ID:UHfBMFxO0
1Rで何回倒れても全部スリップ扱い
当然判定で勝てるわけない

勝つには相手を失神させるしかないやん
362名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:39:19.54 ID:ORV+0CIr0
これジャッジというより相手死んじゃうぞ?
よく最後までやらせたな
363名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:39:21.42 ID:fP94RMdp0
サッカー男子が不安になってきた。。露骨にやられそう。
関塚とかあんまりぎゃーぎゃー言わないし、日本サッカー協会は選手潰されてもだんまりのヘタレだし。。
364名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:39:25.71 ID:4mZEa3T50
こういう問題が起きたのは、日本・インドネシア・中国・韓国・アゼルバイジャン以外の国であるの?
365名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:39:52.88 ID:msG8w9hy0
松本兄貴なら…
3668月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3:2012/08/02(木) 13:40:38.15 ID:4RyoxCW60
>>ひでぇ〜なっこのジャジは酷過ぎる…ko決着もあるレベルじゃ無いか…こんなジャジを
した審判に資格剥奪なりの処分は無いのか…それともまだこの後の試合でジャジをするのか?


8(・д・)3
367名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:41:04.34 ID:E2vg9t9rI
奈良の桧山嫌いだ
あいつ亀田の親父見たいだから
368名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:42:15.11 ID:q+8FWyvt0
青いほう小さいなー
猫ひろしみたいw 本当に同じ階級か?
ハンデ戦扱いの判定だったんじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:42:23.57 ID:nAL6A9wE0
審判ひでぇな
動画見たらびっくりした
370名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:43:00.65 ID:/5FJ0Iv50
もう面倒だから、グローブじゃなくてお互いメリケンつけてやれよ。

白黒はっきりすんだろ。
371名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:43:15.22 ID:3QHiJmWn0
審判(レフリー、ジャッジ 、アンパイヤ表現はなんでもいい)がいないと成り立たない競技はやめてしまえ。
競技者だけで判断できる競技だけやったらいいんだよ。
あくまで審判は競技者の補助だ!

徒競走でも誰かが声をかけてスタートして誰が一番だったか走っているものが一番わかってるやん。
テニスとか卓球は新版いなくても競技者どうしで審判できる。
柔道でもそれができてたのにJUDOになってできなくなった。
372名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:43:27.16 ID:yJ9pAeBDO
>>23
>>45
ぎゃあwww
373名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:43:34.76 ID:uDiEA23G0
なんか日本選手が絡んだ試合で疑惑の判定連発されてる気がするけど
よその試合もたいがいひでーレベルなんだろうか
374名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:43:41.01 ID:3EGGz3k00
>>42見てきた
ボクシングのルールとかさっぱり分からんが、3ラウンドで相手倒れまくりじゃないかw
これで日本の負けっておかしいだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:43:53.78 ID:Kpz+5JSO0
>>42

映像見た。笑ったwwwwwwwwwwwwww
完全な買収です本当にありがとうございました。
376名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:44:04.23 ID:etltPpP/O
柔道と一緒で誤審てより買収失敗って感じ?
あからさまに負けたやつを勝たせて抗議してゴメンゴメンてひっくり返すの多い
抗議再審を想定してないんだろうな
本当にロンドンオリンピック最低。ソウルオリンピックの次に糞
377名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:44:20.53 ID:nBSM1oR80
裏金とか言ってた奴動画見ろやw
378名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:45:14.76 ID:EyxyCPgE0
あまりにもひどい判定だが、
最後のほうアゼルバイジャンの選手があまりにもボロ雑巾杉て、哀れみを覚えてしまったw
379名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:45:38.45 ID:xbh3clnZ0
>>376
抗議が認められる分、はるかにソウルよりマシだろ。
つうか今まで、こんなことが日常茶飯事だったんだろ。ドーピングもそうだが。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:46:05.64 ID:c7iBaFnj0
日本人は座り込みするぐらいの根性がないなw
381名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:46:35.57 ID:iXWLTxwW0
とりあえずAIBAは現地時間の木曜日中にレフリーの処分を検討するとしか言ってない

After reviewing the video of Bout #105 involving Bantamweights Satoshi Shimizu (Japan) and Magomed Abdulhamidov (Azerbaijan), the Competition Jury made the following decision:

- The boxer from Azerbaijan fell down six (6) times during the 3rd round. According to our rules, the Referee should have counted at least three (3) times. In this case,
following the AIBA Technical & Competition Rules, the decision should have been RSC (Referee Stop Contest);

- Therefore the protest lodged by the Japanese corner is accepted and the result of this bout overturned.

AIBA officials will consider on Thursday morning whether to sanction the referee of this bout.

http://www.aiba-london2012.com/index.php/news/521-aiba-overturns-the-result-of-bout-150

AIBAはこれからプロ団体も組織する気満々なのでスル―する訳にはいかないだろうね
ブックメイカーの賭けの対象として成立しなくなってしまうから
382名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:47:12.49 ID:/8wW6mp70
マジで日本は金で審判を買収してるんじゃないか?
ゴネれば日本人が勝ちになるんだもんなwww
383名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:47:20.67 ID:PsCz584C0
映像見てきた

酷過ぎワロタ


384オリンピックを戦争に使っている糞国家のゴキブリどもは、一匹残らず絶滅しろ( ゚д゚)、ペッ:2012/08/02(木) 13:47:31.06 ID:w0Si2M0q0
イギリス、韓国は今回のオリンピックをぶち壊しているよな

裏金にまみれて特定の国家を徹底的に貶める犯罪国家と差別的主義者はオリンピックに出てくるな、開催するな!!!

これに抗議しない国賊日本政府も終わっている
385名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:47:53.80 ID:dv0+ETN+P
3ラウンドの観客のブーイングすげぇ
審判よく心折れなかったなw
昨日のサッカー男子の鈴木はこの図太い神経を見習え
386名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:47:59.88 ID:JwjUNsyU0
ダウンしてもカウントを取らなかったのはスリップ扱いしていたのかな?
観客からのブーイングが半端じゃなかったな
しかしレフリーはどこの国のやつだよ?
387名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:48:17.89 ID:nWaUw7AZ0
>>317
産油国として色々と金まき散らしてるのが、親子世襲したアゼルバイジャン。
世界一の1000mオーバーのビル建てようと言い出したのも最近のこと。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:48:53.39 ID:xYeY13Oc0
これは映像見ればわかる
389名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:48:57.43 ID:EVZX0icn0
動画見られん…
透明になってて背景と音しか聞こえない…
390名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:49:05.11 ID:d/zF769D0
正直3ラウンド目でRSCにしなかったレフェリーが悪い
パンチのポイントとかもはや関係ないレベル
391名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:49:10.26 ID:tPzfn64V0
フラフラじゃねえかワロタ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:49:28.36 ID:Su/4WGtM0
観客のイギリス国民はブーイングで支援してくれるのに
審判が悪いんだね
393名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:49:41.40 ID:CNrqAlMI0
何度倒れてもレフリー立てみたいなジェスチャーしかしないからアマボクってカウントとか無いのかと思ったわ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:50:22.65 ID:e2DAP0fJ0
つーかNHKの動画エラー出て見れないんだが


swf初期化に失敗しました。再生開始できません。ブラウザをリロードしてください。( WAITSWF FAILED )
395名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:50:35.60 ID:bgQPpl6V0
だからチンポが臭い方が勝ちにすれば良かった
最初から
396名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:50:45.20 ID:0VrsFifT0
3ラウンドもうボッコボコにしてるのに止めないのもどうなんだ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:51:12.93 ID:5FsmpFUR0
>>382←未だにこんな事言ってるバカ居るんだな

まぁキムチなのはバレバレなんだが
398名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:51:17.01 ID:PsCz584C0
あのブーイングのなかで
アブドゥルを勝たせた審判はプロの仕事だなw
399名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:51:19.49 ID:oWqbqOTq0
>>23
これは酷い・・・

訴えるのは当然だわ
400名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:51:45.80 ID:CODe2pXg0
誤審で負けても抗議して判定が覆っても、こんなことが続けばどっちみち日本は損する
401名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:52:11.31 ID:R4TiYmt40
歓声とブーイングのメリハリがいいよねw
402名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:52:16.57 ID:EqYBED7SO
普通に考えてレフェリーもジャッジも両方買収してるよ
どちらか一方では金メダルの確約なんて無理だからな
403名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:53:29.26 ID:msG8w9hy0
金メダルを確約するには選手の実力がw




あ、キムヨナは実力なくても金だったねw
404名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:53:55.75 ID:5QK2DXZf0
動画見たw レフリー、慣れてんな。アゼルバイジャンの
選手が倒れるたび、カウントは止めるわ長く指導のフリ
して時間とるわで回復のチャンスを与えてる。

あれで負けるようじゃ、相当な実力差があるわ。
パンチ貰いすぎ。

ボクシングではレフリーの買収が圧倒的に効果があるって
ことだな。ダウンを数回とってこの有様じゃ、判定に
持ち込まれたらほぼ勝てない。
405名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:53:58.54 ID:u1F3uaHm0
406名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:54:41.79 ID:oWqbqOTq0
日本への声援がはんぱないw

相手選手へのブーイングもすさまじいw
407名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:00.80 ID:OuD3tNVh0
>>42
なんべんダウンすんねんワロチww
408名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:31.06 ID:mdE4hAaX0
アゼルバイジャンからこれだけ大金もらってたら
係員が禁止薬物を含ませたタオルで
日本選手の顔を無理やり拭いてドーピング失格させたりもありうるで
409名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:38.09 ID:jy0hIIUp0
このレフリー何人なの? とりあえずロンドン五輪は史上最低のソウル五輪に匹敵する酷さだわ・・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:43.03 ID:oZ0S+/kW0
マジで「誤審ピック」だなw
411名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:45.49 ID:CODe2pXg0
>>403
別に相手を必ず勝たせなくてもいいんだ、これは
日本に手間とカネをかけさせ嫌な気分にさせ、
負けたらゴネる国だと印象付けさせるのもあるだろうから
412名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:59.66 ID:wBwMcIN10
2Rでは倒れていないのに日本人選手にダウンとってたよ

今大会、日本で放送されて無い試合でもいろいろもめてるのかもね
とにかく、抗議して良かったよ
こんなのが認められるとかありえないから
413名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:56:33.63 ID:KANb54QkO
なんかこれ、「判定が覆りました。日本よかったね」ってレベルを越えてると思うんだが。
ボクシングなんて、そもそも八百長だから。
今回は露骨すぎちゃったね、ってこと?
414名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:57:13.61 ID:9qTj0eng0
これはひどいな・・
415名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:57:32.70 ID:zaej9hoW0
動画見たけど酷いなw
416名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:57:43.00 ID:IbqZC9Eu0
そうだよね、2Rの日本ダウン意味分かんないよね?
417名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:57:51.28 ID:msG8w9hy0
>>411
そのためにアゼルバイジャンが買収するメリットないしw
418名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:57:59.71 ID:5QK2DXZf0
アマチュアのデカイグローブで、ヘッドギアしてて何度も
ダウンって、よほどの実力差だぜ?

相手選手が死んじまうがなw

八百長にも程が有る。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:58:17.28 ID:OAnZEacx0
動画みたけどあきらかに日本の勝ちだね
420名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:58:38.57 ID:l9YuxEm50
>>409
南朝鮮のセコンドがリングに上がってレフリーをボコボコにしたんだろ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:58:43.01 ID:CODe2pXg0
>>417
この選手が金払ってんのならそうだけど
別のところから金が出てたらどうよ
422名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:58:45.16 ID:u38OVI0Q0
>>410
これは誤審じゃない

明らかに買収
423名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:58:52.65 ID:5FsmpFUR0
ソウル並に酷いね、今大会
424名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:58:59.68 ID:nBSM1oR80
ダウンを全部スリップにしてたぞw
425名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:00.08 ID:3I9iWn+k0
今 んhkのとこで見てきたけど




すごいわ  
426名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:02.94 ID:jZs+CSDx0
このアゼルバイジャンの選手、
日本の恥、亀田の試合を見ているようだった。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:04.62 ID:msG8w9hy0
アゼルバイジャンが死んでても判定勝ちだったのかな?w
428名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:16.04 ID:OlxgEMrj0
何度も言おう
チョンが湧いて来れないほどこの試合は酷かったw
429名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:31.11 ID:sy8/pfS6i
また糞ジャップか
430名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:36.55 ID:q+8FWyvt0
レフリーえげつないなぁw
フラフラのサンドバック状態なのに無理やり立たせてw
ある意味拷問www
431名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:48.73 ID:nWaUw7AZ0
>>394
Flash最新版プラグインを入れ直してきたら?
432名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:51.32 ID:w0Si2M0q0
>>392

韓国から金を貰って日本を貶めるのにオリンピックを利用している乞食豚だから
433名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:58.77 ID:BsyHV8cO0
これ、無理矢理に勝たされてる選手も気の毒な感じですよねw
434名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:00:05.18 ID:QzUCzVDu0
3ラウンド目なんだよこれ。
1〜2ラウンドなら、1ラウンドに1回ダウンとったアゼルバイジャンで
全然問題ないんだが、

何だ、この3ラウンド目…
酷過ぎて笑えない。
435名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:00:10.67 ID:gt/3Qm4T0
>>410
この試合の問題は、誤審と言うヒューマンエラーでは無い所だと思うぞ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:00:12.74 ID:jy0hIIUp0
>>394 俺も出たけど、やり直したらみれたよ
437名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:00:30.43 ID:zaej9hoW0
>>410
動画見りゃ分かるが、誤審じゃない
明らかに故意w

確実に買収されてると断言できるレベルw
438名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:00:52.30 ID:QR5msLPJ0
とりあえず一気に見たぞ
酷すぎだろ、なんなんだよ今回のオリンピックは
439名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:01:00.10 ID:cMkOJKRC0
>>394
リロードしろよ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:01:05.76 ID:TX0uWgs10
一体全体どうなってんだこれ
ワザとやってるだろ審判w
441名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:01:27.48 ID:+fi4T6s1O
>>427
ワロタwwww
ぐったりしてるアゼルバイジャンの手を無理矢理あげて勝たせるだろうなw
442名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:01:50.67 ID:iXWLTxwW0
レノックスルイスが憤ってる ジャッジングの方法変えろだってさw
Lewis calls for new amateur boxing scoring system after controversial Shimizu defeat

http://www.dailymail.co.uk/sport/olympics/article-2182395/London-2012-Olympics-boxing-Satoshi-Shimizu-loses-Magomed-Abdulhamidov-controversially.html?ito=feeds-newsxml

ちなみに清水の談話
「僕は判定にすごくショックでした。どうやったら自分が負けるのかと…なんでジャッジが僕を指示してくれないのか理解できませんでした。
彼(相手)は崩れ落ち、レフリーは彼が回復するために10秒ちかくも与えていたし、それは公平じゃないですよね。」
S。himizu said: 'I am so shocked about the result. I don't understand how I didn't win.
I don't understand why the judges went against me. He fell down and the referee gave him almost 10 seconds to recover, which is not fair.'


443名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:01:51.23 ID:fyJNJHwS0
また日本大勝利w
444名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:02:06.87 ID:IbqZC9Eu0
日本人がロープにつめたところ面白いね
アゼルバイジャンが右手を高くあげてレフェリーが割って入る
アゼルバイジャンがヘッドギアのあごが緩んでってジェスチャーするけども直さずに続行
445名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:02:10.37 ID:cMkOJKRC0
ダウンも奪い、圧倒的な差だからこそ表面化したが
僅差だったら覆らなかっただろうな
446名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:02:41.93 ID:5QK2DXZf0
>>430
職務に忠実なんだろw 「ともかく立て!」「スリップだ!」

アマチュアの試合ならヘッドギアしてるしグローブも大きい。
審判やジャッジの買収さえやっときゃ「ダウンはない」と
思ってたんだろうな。

しかしまあ、ボクシングってほんと、茶番になったな。
亀田一家のせいもあって、最近はみなくなっちゃった。

俺、キック系やフルコンの経験者なのに。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:02:53.79 ID:u38OVI0Q0
>>441
死んだら、何故か日本の反則負けw
448名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:03:29.54 ID:WqoFYHFIO
アゼルバイジャン選手の他の試合ないのか?
金メダル2つとらせる契約なんだろ?
449名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:03:30.77 ID:TX0uWgs10
つか、こんだけ日本が判定ひっくり返し続けたら絶対に印象悪くなる
これ、なんかあると思わないほうがおかしくね?
450名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:03:31.69 ID:pdRJAUU10
>>42
亀田ってボクシングうまい方なんだと思いました
451名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:04:52.82 ID:OuD3tNVh0
>>442
おお レノックス・ルイスてのは聞いたことがあるぞ タイソンに勝ったやつだ
あいつそういえばイギリス国籍だったな
452名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:04:57.85 ID:w0Si2M0q0
>>441

とりあえず八百長豚を病院に運んで命だけは助けてやれよ

八百長豚がくたばったらジャップは人殺しとか喚く半島豚が湧いてくるからwww
453名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:05:22.39 ID:8oHS6UYM0
試合続行するのも危ないレベルじゃねーか
454名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:05:37.72 ID:RysDIuOv0
これは無理ありすぎるだろwwwwwwwwwwww
この内容でアゼル勝ちにした審判団がすげぇよwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:05:45.79 ID:OlxgEMrj0
まあアゼルバイジャンは以前から買収疑惑あったからなあ
知ってた人は「ああやっぱり」な試合ww
456名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:05:57.49 ID:GKsL0BlQO
提訴したら判定が覆るレフェリングってなんなの?
そんな糞なレフェリーだったの?
457名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:06:18.37 ID:bFVi6p2E0
スパーなら亀田長男より強くねえ?
458名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:06:28.47 ID:msG8w9hy0
アゼルバイジャン終了のお知らせw
459名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:06:50.82 ID:blnoedub0
これどこの国のレフェリーだよ
モレノも真っ青な糞審判だな
460名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:06:51.24 ID:9o6lpiaC0
>>42の3Rだけ見ればわかる

これは酷い八百長
朝鮮人でもできないほどのあからさまな八百長
関係者全員追放処分がふさわしいだろ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:06:53.67 ID:IbqZC9Eu0
あー、オレも亀田長男が初タイトルとったイカサマ判定の試合を思い出した
亀田はとにかく立ってただけでもアゼルバイジャンのアマチュアより上だわ
まあこの二人がボトム2だけどさ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:07:04.24 ID:zaej9hoW0
>>456
動画見りゃ分かるが100%買収ですw

誤魔化しようがないレベル
463名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:07:04.22 ID:oWqbqOTq0
自衛隊の人なのか、次もこの悔しさをばねにがんばれ!
464名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:07:28.28 ID:msG8w9hy0
あ、判定ってダウンの仕方が綺麗だって加点ついたんじゃね?
キムヨナみたいにw
465名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:07:41.52 ID:nBSM1oR80
>>456
動画見ろや
466名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:07:43.81 ID:yaeIlei+O
>>456
糞に謝らなきゃいけないレベル
467名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:08:42.52 ID:IED69SOf0
動画見れないじゃん
468名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:09:16.45 ID:wBwMcIN10
もしも賄賂を貰っていて、アゼルを勝たせないといけなかったとしたら
いくら相手国が勝っていても判定でアゼル勝利にするだろうね
後から相手国が抗議して勝敗が覆っても
賄賂を貰ってる人たちは、「勝ちの判定したでしょ」って言えるから
469名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:09:55.34 ID:IbqZC9Eu0
昔、世界のとんでも映像でグロッキーなチャンピオンの腕をひっぱって立たせようとしてるレフェリー見たことあるけどな
どこの国か分からない試合だったから笑っていられてけども自分の国が巻き込まれると笑えんな
470名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:10:24.33 ID:bFVi6p2E0
プロでもレフェリーストップするレベルのダメージだな
471名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:10:49.28 ID:fP4HhzsA0
>>442
最終ラウンドのポイントもおかしいって言ってるね
ルイスは3Rを「12-5」と見たしペナルティも付けろよと言ってる、それが蓋を開けたら10-10扱いだったと
472名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:11:03.94 ID:OuD3tNVh0
おいら素人だからボクシング見てもわからんだろうなあと思ったけどわかったw
473名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:11:14.95 ID:EUQQ7xeQ0
くつがえったのは良かったが、あまりにもひどい
嫌なものを見てしまった
474名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:11:28.40 ID:lmdZ5H7U0
いままでは買収が見逃されてたんだろね
イギリスは不正を絶対許さないつもりかも
475名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:11:29.27 ID:5RMbGaoO0
抗議は正しい手順・タイミングで正当性を主張する
そこには、こちらが正しいという確定的な事実がいる
そしてなにより、信頼出来るコーチやスタッフがいるのは良いことだね
準々決勝進出おめでとう
476名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:11:58.63 ID:nTj6jzYF0
>>450
亀2はアマなら永久追放レベルじゃねw
477名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:12:07.84 ID:gExCfg8P0
ゴネリンピック
478名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:12:59.83 ID:9wmF7vdi0
審判のレベルが低いなあ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:13:03.09 ID:GOfRTu0u0
ダウン3度認め、清水がRSC勝ち
ttp://london2012.nikkansports.com/boxing/news/f-sp-tp0-20120802-993939.html

>問題とされたのは3回の判定。アブドゥルハミドフは6度キャンバスに倒れたが、レフェリーは一度もカウントを取らなかった。
>AIBAはそのうちの少なくとも3度は有効なパンチによるダウンに該当するとし、清水のRSC勝ちを認定した。
>当初は22−17の判定でアブドゥルハミドフの勝利と発表されていた。

>日本の山根昌守チームリーダーは「ダウンしていたのは明らかだった。
>正しい判断をしてくれたことに安心した」と話した。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:13:10.02 ID:YTXJg5Fu0
>>23
赤:清水
青:アブドゥルハミドフ

赤 2+3+12=17
青 4+8+10=22

どうやったら、第3ラウンド、青は10ポイント取れるんだよ。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:13:30.76 ID:zaej9hoW0
71 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2012/08/02(木) 12:27:18.07
多分これの影響かな?露骨すぎるがw

http://ameblo.jp/joe-louis/entry-11027738051.html

五輪ボクシングで買収疑惑
 来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体がアゼルバイジャンから900万ドル(約6億8000万円)の賄賂を受け取っていたと22日
英BBC放送(電子版)が報じた。

BBCによると、複数の内部告発者の話として、ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、プロボクシング団体への投資であり、メダルの買収ではないと主張している。
AIBAの代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)
482名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:13:51.09 ID:nNPSFMcQ0
日本のクレーム力は世界一w
483名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:14:38.60 ID:BGqkhHYk0
動画見たけど、アマチュアのボクシングってこんなものなのか
パンチがしょぼいw
484名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:14:51.50 ID:gx4ergcT0
ネットとジュリーで顕在化しただけで
昔からこういうものだったんだろ

やっぱ高校野球が一番だわ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:15:06.01 ID:OlxgEMrj0
五輪ボクシングで買収疑惑 7億円近い賄賂と英BBC

来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体が
アゼルバイジャンから900万ドル(約6億8千万円)の賄賂を受け取っていたと
22日、英BBC放送(電子版)が報じた。 
BBCによると、複数の内部告発者の話として、
ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、
プロボクシング団体への投資であり、メダルの買収ではないと主張している。
AIBAの代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)
486名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:15:11.98 ID:Fv3Bbgi10
これは酷い
亀○でも躊躇するレベルw
487名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:15:15.47 ID:QRNLGHGGO
南鮮が出ない試合でも金使い始めたな、南朝鮮
488名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:15:27.62 ID:cMkOJKRC0
2回の動画も見てみたけど、日本人選手倒れてないのにダウン取られてねーか?
489名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:15:28.90 ID:bKohknHG0


やっぱりフィギュアのキムヨナは買収だったって
こういうことが起こると疑惑が事実へと進んで行くような感じがする。
キムヨナの場合は日本のマスゴミが疑惑を隠したままだが。

490名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:15:41.02 ID:YTXJg5Fu0
>>456
一言で言うと、阿部四郎が裁いていた。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:15:54.21 ID:BGqkhHYk0
>>481
あー、これは黒だなw
492名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:16:30.46 ID:MKPMHgox0
>>490
相手は極悪同盟だったのか
493名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:16:49.71 ID:7IWjI6I10
1度終わった試合の後に抗議が認められるってことは余程のヤオが無い限りまずありえない
494名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:17:01.50 ID:HSjRj0ZR0
>>480
動画みたけど相手けっこうクリーンヒットしてたよ、清水うかつに貰いすぎって思ったし
素人だからよく知らないけど、クリーンヒットするとポイント入るんでしょアマって
495名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:17:03.78 ID:msG8w9hy0
>>489
朝鮮以外の世界がヤオヨナって呼んでるよw
だから金メダリストwなのに仕事なしw
496名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:17:05.37 ID:OuD3tNVh0
>>481
どうかんがえてもそれじゃねーか するってえとあのレフェリーも一味やんけ
497名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:17:19.71 ID:GNTbfoll0
>>42
ひどすぎるwww
こんな審判永久追放しろやwww
498名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:17:26.91 ID:KcIqN+kW0
金で買った勝利は誇らしいか?ジャップw
499名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:17:50.51 ID:ogXNwfk10
アマチュアのルールって立ちダウン取られるの?
500名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:17:56.74 ID:QRNLGHGGO
一応金もらったから不正しちゃうんだろ

で抗議されたらあっさり覆る。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:18:01.01 ID:YTXJg5Fu0
BBC、やっぱり取り上げてるわ。

Olympics boxing: Japan appeal after controversial loss
http://www.bbc.co.uk/sport/0/olympics/19088420

Japan have launched an appeal after Satoshi Shimizu's controversial bantamweight defeat by Magomed Abdulhamidov, of Azerbaijan.
502名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:18:22.02 ID:RwKDOPko0
レノックス・ルイスがこんなアマチュアのバンタムなんかを見てる方が驚いた
503名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:18:29.22 ID:6Cs6CAfA0
>アブドゥルハミドフは6度キャンバスに倒れたが、レフェリーは一度もカウントを取らなかった。

完全に審判買収されとるやんけ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:18:30.95 ID:rnqJqImo0
>>111
ワーワー
ブー
ワーワー
ブー
ワーワー
ブー

何回繰り返すんだよw
505名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:18:43.78 ID:lW+MnoexO
試合動画、携帯で見れるやつないか?
506名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:19:11.19 ID:EqYBED7SO
しかし、買収されたレフェリーは試合中、内心焦っただろうな
507名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:19:28.10 ID:ZjA7fYxq0
>>111
素人だが全部ダウンに見える
審判は相手選手殺したいのか?
508名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:20:18.48 ID:wBwMcIN10
ダウンを取らない時のブーイングと言い、
最後の清水への歓声といい
会場に居たお客さんが素敵だな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:20:21.75 ID:UO3lyOUi0
酷いな、韓国戦の判定覆しとレベルが違う
これって日本に対して全体的に勝たせない様な動きあるんじゃないの?
こうやって目についたものは世間の目にあたってるけど
マイナー競技とかで理不尽な判定受けてるのが多数ありそう・・・
510名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:20:27.00 ID:0BuJ3I2D0
>>483
おまえグローブの大きさや重さが試合見て判らないなら能書き垂れるなカス
511名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:20:48.74 ID:/5FJ0Iv50
>>129
>>チョン民族は抗議しても認められず
>>日本人は抗議すると認められるって世界中からの信頼感が違うんだよ
日本人の感覚だとそうなんだが、あいつらは金額が足りなかったからって考えるんだよ。
日本人はより多くの額で買収してたってさ。

512名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:20:52.46 ID:C+ItwONK0
>レノックス・ルイスがこんなアマチュアのバンタムなんかを見てる方が驚いた

軽量級に対する偏見に関してはイギリスはアメリカよりは小さい
ボクシング好きなら普通に観てるだろ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:20:54.47 ID:HSjRj0ZR0
>>507
公式発表でも6回のダウンのうち3回は正当なものって話だから
プロとは基準違うんだろうね、プロなら全部ダウンだろうけど
514名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:21:07.91 ID:fhrXpk6N0
第3ラウンドはまさにお笑い劇場だな

清水のパンチをまともに喰らい、アブドルが清水の腰に抱きついて
そのままリングに倒れ込む
→スリップです、ダウンじゃありません

次のパンチが当たり、ダメージから抜けてないアブドルがよろけて
再び清水に抱きつき、両膝からリングに崩れ落ちてダウン
→あくまでスリップです、カウントしません

さらにラッシュ、アブドルはふらふらで戦意喪失
ロープに追い詰めた清水がボコボコにしてアブドルついにリングに座り込む
清水は片手を挙げてガッツポーズ
→ダウンじゃありません

だが、アブドルは立てない
→さあ早く立って試合して!と懸命に促す

激怒した清水が猛ラッシュ
アブドルは清水にすがるように身体を支えるが再び膝からダウン
清水もう一度ガッツポーズ
→やっぱりノーカウント

こんなこと繰り返してるうちに客が激怒!
大ブーイングと罵声の嵐で会場が騒然となる

→レフェリー、不安そうにあたりを見回す

これはぜひ世界中に拡散しよう
それにしても、6回ダウンしてるんだぜ
もしアブドルが死んだらどうするつもりだったんだ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:21:09.51 ID:0ZNJDpfU0
たとえどんなに不服で不当でも抗議はしてほしくないな。
主張しないことが日本人の美徳。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:21:36.82 ID:aHoLsMCB0
>>502
イギリスのTV局から、五輪番組の解説者とか頼まれてるんじゃね?
517名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:22:11.12 ID:/Ph3jiVA0
今はいいけど閉会した後
どこぞの国はお得意の捏造報道で
日本は抗議で何度も判定を覆してメダルを奪っていったと
世界に広めそうでとてもいやだ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:22:30.64 ID:CAttCilpO
チョン多すぎィ!
519名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:22:33.83 ID:cMkOJKRC0
>>480
内容的には10-10だったらしい
清水の+2は相手が警告?受けた分加算されたらしい
520名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:22:55.51 ID:gt/3Qm4T0
単発IDでちょいちょい煽り入れてくる人が面白すぎる
521名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:02.94 ID:msG8w9hy0
>>515
アホなの?
522名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:04.91 ID:C+ItwONK0
>>515
抗議が認められないチョンが可哀想だからか?
523名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:24.76 ID:FQkqfLc10
レフェリーを買収したのはどの国かな。
524名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:50.81 ID:QR5msLPJ0
>>515
日本人じゃねーのに日本を語るなよ、あっ騙るなの方があってますか?
525名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:52.89 ID:GKsL0BlQO
>>490我が町立川市の重鎮の四郎さんディスってんじゃねーよ
メ〜〜〜ン
526名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:54.42 ID:zcTiJTRv0
>>42
これはストップだろうw
527名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:24:14.60 ID:rzHCo2p10
正直、青がかわいそうになるレベル
3Rはダウンとカウントをきちんと取って解放してやれよって思った
528名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:25:06.50 ID:adFYEowV0
>>1
でもこれ6度ダウン奪って判定負けってどういうことよ?
529名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:25:23.28 ID:ksK8nXAH0
ID:8N/N5EXw0 キチガイ死ね
530名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:25:38.10 ID:Nmc+Mwwu0
オリンピックでは裏で相当な金が動いてる
下衆な世界やでぇ
531名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:25:47.78 ID:jQuZom7G0
アゼルバイジャンの選手は完全にノックアウトされても勝たせてもらえる予定だったんだろうな

ボッコボコにされてダウンしてても審判が「これはダウンではない」
532名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:26:13.43 ID:QzUCzVDu0
>>528
話について来れてるだろうか?
533名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:26:26.28 ID:2vk3oxec0
>>515
勝手に日本人名のるなよ負け犬w
534名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:26:34.67 ID:N1Yku7aL0
>>67
2ラウンドまでは清水負けてるが3ラウンドの大逆転場面から滅茶苦茶だな
審判どもいくらもらってんだろこれ。BBCは全力で調査すべき
535名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:26:39.79 ID:g29df+CAO
ごね得
536名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:26:44.10 ID:iXWLTxwW0
清水談話追加

「僕は最善を尽くしました。上手く戦えましたしね。英国はボクシングの発祥の地ですし、お客さんは本当に僕を支えてくれました。そのことがとても嬉しかった。
彼は冗長に付け加えた「本当に記念すべき瞬間になりました。」

"I did do my best," Shimizu said. "I performed really well. England is the place of boxing and the spectators supported me so well so I am very pleased about that."

He added, redundantly: "This is a very memorable moment."





537名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:26:56.40 ID:YTXJg5Fu0
なお、
Japanese officials marched to the competition office with the 500 US dollars needed to lodge an appeal.
A decision is expected on Thursday morning.

体操よりやや高め。
538名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:27:21.35 ID:mPz5iUad0
これ生で見てたら血の気が引いたなw
早くダウンしたいのにさせてくれない審判に見えて完全なコントだった
539名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:27:28.95 ID:6BIE2ELg0
清水に対して2度スタンディングでカウントとったレフェリーが、
3Rのアブドゥルに一度もカウント取りに行かないって時点で完全に八百長だよ。
やるならもっと上手くやれってのw
540名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:28:05.76 ID:OlxgEMrj0
日本を勝たせないための圧力とかではなく
事前の報道通り
単純にアゼルバイジャンの買収だろな
541名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:28:37.35 ID:5qFTqyTp0
>>42
なんだこれw2ラウンドぐらいまでは相手優勢かなぁって感じでこれだったら仕方ないと思ったがw
3ラウンド目ダウンっぽいの総スルーwそのたびにブーイングで、判定の時は大ブーイングw
アゼルバイジャンってそんなに金あるのかw
542名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:28:42.21 ID:L7dX1FjU0
こういうスレでいつも確認する
やっぱ2ちゃんって糞チョンの巣窟なんだって
543名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:28:49.09 ID:QzUCzVDu0
>>501
映像はないが、記事の最初の方で3ラウンド目に何度もダウンを奪ったことが
書かれているから、ゴネ得と思われることはないと思う。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:29:44.20 ID:OexueqAX0
関係ないけど(自衛隊)ってなんだかカッコいいなおいw
545名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:29:44.86 ID:Su/4WGtM0
お客さんたちがスルーしないで騒いでくれる人達で良かった
546名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:29:55.98 ID:3SFb6CW70
抗議通ったの話ばっかになっちゃうけどこの清水選手ってすごいねえ
キューバ人だから勝てないって言われてたの勝っちゃうし二回戦も
余裕で勝ってるし
プロ入りとか考えてないのかな?
メダルとってプロ入りなら最近よくいるアマ何冠王からプロよりすごいと思うんだがw
547名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:30:01.35 ID:bKohknHG0

ドーピングが厳しくなったら
審判買収が増えたってことかな

548名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:30:05.18 ID:5qFTqyTp0
>>44
誤審を見逃しません!てことか
549名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:30:08.39 ID:AZlLnr6g0
>>514
これは酷い…
550名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:30:31.16 ID:ksK8nXAH0
>>515
日本人の美徳( ー`дー´)キリッ

とか朝鮮人のお前に言われてもな・・・
まあ俺は日本人に生まれて心底良かったよ。
551名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:30:46.62 ID:pIfJV1XB0
1・2ラウンド見てて外人の勝ちだろと思ったら
3ラウンドどう見てもダウンしてるし酷いね
552名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:31:02.75 ID:mWcX9d3/I
動画見たけど、酷いなこれw
553名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:31:08.82 ID:5RMbGaoO0
ロンドンがひどいみたいな流れだけど
イギリス選手の関わらない競技の観客の反応はいいね
バドミントンしかり、昨日の体操しかり、今回のボクシングも
目が肥えてる人が多くて良いと思うね
554名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:31:20.54 ID:0ZNJDpfU0
抗議するのは美しくない。
潔さこそが日本人の最大の美徳。
美徳はメダルに勝るよ。
555名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:31:30.65 ID:97clkwaj0
レフリーの表情がモレノそっくり。
誰でも買収されるとあんな感じになるのか。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:31:33.98 ID:W6hvO7990
清水って注目されてたからもっと強いと思ったけど
VTR見たらそんなに強くないな
これではメダル獲れない
557名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:31:37.06 ID:5QK2DXZf0
>>536
コメントが上手いなw イギリス人の心のツボを絶妙に捉えてる。

「ボクシング発祥の地」って言われるのに弱いんだよw あいつら。
「お客さんの声援が支えてくれた」ってのも。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:16.23 ID:5qFTqyTp0
>>45
これも知った上でみんなブーイングしてたんだなw
559名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:19.12 ID:Gj/EmL+bP
>>536
「彼は重ねて付け加えた」を「冗長に」と悪意ある言葉に訳する糞野郎
560名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:23.92 ID:NohcT2j90
ほんと糞みたいな大会だな
とりあえず日本には不利な判定をするように決まってんのか?
561名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:25.13 ID:x7a7YIM4O
>>49
いやアマボクでのちのスーパースターになるロイジョーンズJRを変なチョンコが決勝戦で糞判定で破るとか言う吉本新喜劇があったし気に食わない判定には会場の電気を消すというウルトラZという荒業を使った。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:32.93 ID:N1Yku7aL0
>>544
清水って自衛官かよ。被災地でも活動したんかな
563名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:44.93 ID:czcZTTCG0
ポルナレフ過労死すんぞ
564名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:52.56 ID:adFYEowV0
>>514
ワロタw
565名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:33:04.98 ID:rHRg6uRq0
今季五輪は史上最低の五輪になるんじゃないのか
選手じゃなく審判のせいで色々とスッキリしないわ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:33:10.02 ID:rDJVLvQO0
下手したら死ぬだろこれw
567名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:33:21.50 ID:C1eWLXFo0
正統に紳士的に抗議し認められるのが日本
座り込んで駄々こねても認められず特別扱いされるのが韓国
568名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:33:27.09 ID:3SFb6CW70
>>557
ボクシング発祥の地なんて日本の世界チャンピオンは知らないやつ多そうな
感じw
569名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:33:42.71 ID:jbFw9fNYO
亀田和樹「ロンドン五輪なんか楽勝や
メキシコでやるんやったらいつでもロンドン五輪に出るで」
570名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:33:53.27 ID:KANb54QkO
これと似たようなコントを見たことある気がするんだけど、
ダウンタウン以前だったか、以後だったか思い出せない
571名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:33:59.39 ID:OlxgEMrj0
>>554
ID:0ZNJDpfU0
だからあ、そのパターン古いって
もっといいの考えような
572名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:34:29.89 ID:ay5Rdhp70
>>13
金は戻ってくるので問題無い
573名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:34:30.56 ID:V7EBuL8EO
>>514
わろたwww
これ審判金貰ってるだろ
似たような奴を小日向なんとかいう格闘漫画で見たぞ
574名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:34:47.41 ID:rzHCo2p10
清水がいつ主審に向かっていくかヒヤヒヤする動画
575名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:34:49.11 ID:3I9iWn+k0
Mazaheri said: "I have never seen such a thing in the world.
I could have won the bout but I had three warnings in a minute.
I was not doing anything wrong."

http://www.bbc.co.uk/sport/0/olympics/19088420
だってさ
576名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:35:01.43 ID:msG8w9hy0
>>553
先進国ならではの反応ですね
運営は確かにグダグダな部分もあるけど、観客はやっぱり凄いw
577名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:35:05.86 ID:CQq4Il3P0
これが日本の買収力
578名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:35:22.60 ID:Oh31uyhN0
日本が勝つべきところを負けさせられているようにしか思えん。
579名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:35:27.52 ID:29GGXpXx0
なんか判定後相手選手もレフェリーも気まずそうな感じだなwwwwwwwww
当たり前かwwwwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:36:09.69 ID:Y0KEav3Q0
観客はわかってる 日本の大勝利
581名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:36:22.84 ID:5OhNsJc20
>>45 バレてるのに強行するとかナンなのw
582名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:36:50.14 ID:TAXY8l/s0
>>554
戦いもしないで負ける事が美徳?提訴は認められた権利。
区別がつかないボンクラはスポーツ見ない方がいいw
583名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:37:26.51 ID:sLfvpjjI0
動画見たけど、ほんと気分悪い
どうせ結果だけ見た無知な外人がこれで日本を叩いてくるんだろ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:37:28.61 ID:OBPrpXmp0
カウント取らないのは不自然過ぎたなw
585名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:03.07 ID:5QK2DXZf0
>>568
シャーロック・ホームズって小説あるだろ? 最近、
映画化もされてる。

ああいった映画でもボクシングシーンが必ず入る。
「発祥の地」ってのを異様に誇りに思ってんだわ。

良いコメントだと思うよw

現地では好意的に受け止められるだろう。

日本はドーピングとか買収をしないことで有名なんだよ。
ラフプレイもしない。サッカーなどは綺麗な試合を
し過ぎてて位置取りでの駆け引きとか、審判から見えない
場所で服を引っ張られるとか、削られて負けるってパターン
が多かったんだよ。

頭踏まれても文句言わないw そっちのほうが珍しいんだ。

最近になって、やっと自己主張するようになった。だから
抗議も通るんだ。
586名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:03.73 ID:3SFb6CW70
けどロイジョーンズじゃないけどこれ相手がイギリスの選手だったら
どうなってたんだろ?
イギリスの選手だったら一度出た判定に文句付けやがってJAPって
馬鹿ツイートガンガンになるのかな?
587名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:07.06 ID:7IWjI6I10
>>111
これはひどいwwwwwwwwww

1R・2Rまでは間違いなく相手のほうが上回ってるけど3R目フラフラじゃねーかw
これでダウン取らなかったジャッジはボクシング界から追放するべき

ブーイングが全てを物語ってる

あと清水動きが遅いwよく頑張った!
588名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:13.21 ID:nTj6jzYF0
亀田和毅のコメント
589名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:31.41 ID:BGqkhHYk0
>>510
打ち方がそう感じただけで急にキレんなよ
590名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:45.85 ID:GXkaT286O
寒村と電痛が運営に手回してgdgdにしてんの?
もうオリンピック止めちゃえよ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:48.29 ID:JdQMmfiz0
信用性とか言うレベルですらないな。
それにしても清水選手礼儀正しくて好印象。
592名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:39:01.23 ID:ga5T/Ycz0
>>13
講義料はその訴えが認められた場合返金される(はず)
593名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:39:25.19 ID:OBPrpXmp0
>>585
日本のサッカーはイエローカード少ないしね
594名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:39:34.42 ID:adFYEowV0
>>42
途中で清水が首かしげながら相手に向かって行ってるのがw
595名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:39:35.65 ID:OlxgEMrj0
アゼルバイジャンの買収報道がなかったら
判定が覆らないなんてこともあったのかなあ
まあ今回の試合内容は酷かったけどww
596名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:39:44.59 ID:Jj2Mvat40
またあれか、お札握りしめて提訴したのか?
また隣のバカ国家が騒ぎ出すぞw
597名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:39:45.44 ID:msG8w9hy0
>>586
イギリスをアゼルバイジャンや朝鮮といっしょにするな
598名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:39:55.92 ID:5qFTqyTp0
>>105
まぁ決める側もグルなんだろ・・・
599名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:40:05.77 ID:OBPrpXmp0
ナックルパートの白い部分無くなったんだね
600名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:41:01.01 ID:ay5Rdhp70
>>514
これで負けなんていくらなんでもあり得ないわ
ってか、いままでも似たようなことやってきたのだろうな
601名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:41:22.22 ID:iXWLTxwW0
>>591
まぁ陸上自衛隊の三等陸尉だからね
602名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:42:50.58 ID:icfS7Zxs0
プロボクシングでも地元判定ってあるからな。
五輪は覆えるだけマシ
603名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:44:06.94 ID:wunXLFvg0
亀田より酷いボクシングって存在したんだな。
観客のブーイングの音量が凄くてワロタw

でも相手選手死んだらどうすんの?
604名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:44:41.51 ID:rZ4rN1w80
いかに亀田がうまくやってるのか証明する事案だな

605しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/08/02(木) 14:44:59.17 ID:ya7IM9PT0
>>42
スネークマンショーでこんなのあったなあ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:45:21.22 ID:OBPrpXmp0
採点協議はお金でどうにかなっちゃうのが問題だな
607名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:45:34.61 ID:5QK2DXZf0
>>586
イギリスは良くも悪くもディベートの国だよw 議会制度
の発祥の地でもあるの。

イギリス議会なんて凄い近い距離なんだぜ? 相手の声が
はっきり聞こえるように、超至近距離w 「この線を超えたら
決闘だ!」ってラインまで引いてあんの。

政府批判でもガンガンやるから。民主党が真似したシャドウ・
キャビネットって代替え制度(核戦争で与党が滅んだら
野党がすぐに代われる)も、イギリス独自のもの。

イギリスの選手でも、文句は言うんだよw 不正だと思うと。
例の体操男子団体も、批判のツィート多いよ。もちろん、
自国(イギリス)の奇妙な加点に対して。

日本のマスコミとか在日朝鮮人が、都合がいい文章とか
Twitterだけ紹介してるだけだ。「ほれ、日本はこんなに
批判されてる!」って。

批判されてる量なら、韓国人のほうが圧倒的に多いよw
韓国人が前大会で何やったか覚えてる人が多い。
608名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:45:51.34 ID:tqAsxvhP0
>>78
ロイ・ジョーンズのアレはその前に起きたのちに世界戦で薬師寺に王者明け渡すこととなる辺丁一が
座り込み抗議の大騒動起こしたアレの見返りで犠牲になったんだよな
で、それを見ていたロイ・ジョーンズと同じように決勝でチョンとやるレイ・マーサーは判定だと
勝てないと解るや1R開始からフルパワーでチョンをフルボッコにしあっさりとKO勝ちしたんだよな
609名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:46:23.17 ID:LcpWraJT0
五輪って簡単に買収やら不正を行えるんだな
それが公に暴かれることもないし
こんな糞大会なくなったほうがいい
610名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:46:46.52 ID:Wb40SkgA0
>>586
イギリスだったら今回みたいに実力が微妙な選手にゲタはかせないでしょうね。
ちゃんと実力があり、勝ってもおかしくない試合になるよ多分。

それにしても、負けそうな選手を勝たせようとするのを誰も止めないのが怖いね。
八百長の基本も知らないのが八百長するなって思うよ。
611名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:46:50.71 ID:bFVi6p2E0
アマチュアもKOはあるからね
612名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:47:01.45 ID:MOUDjpRl0
動画見た
レフリー100パー買収されてるやん
あんだけ倒れてんのにwww
613名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:47:14.98 ID:MhxtyFYZ0
裏賭博絡みで審判の家族人質とられてんじゃねってくらいだた

自分ならグローブとった状態で審判殴り殺しに行きたくなる
614名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:47:19.30 ID:AI1xXKfr0
>>42
これレフェリー審判全部永久追放レベルでは
615名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:47:23.13 ID:/SCQxKIf0
>>13
抗議が認められたら抗議料は返還されるそうだが
616名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:48:47.18 ID:3SFb6CW70
くつがえったからOKで済まされる話じゃないなw
こんなレフェリー審判で試合が行われてるって調査に乗り出さないと
こんだけはっきりしてるからいいけど多少の優勢じゃひっくりがえらないだろうし
617名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:48:50.40 ID:OBPrpXmp0
レフェリーとジャッジは何かしらの処分しないといかんな
618名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:49:32.60 ID:mtd9T60+P
>>42
なにこれ
2Rまでは「こんなの清水の負けじゃん」と思ったが
3Rが想像以上に酷かったwwwww
619名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:50:03.65 ID:AniijZHE0
過去最高のレイシズムオリンピック
620名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:50:30.06 ID:zaej9hoW0
>>485が事実なら、レフェリーとかジャッジレベルじゃないなw
621名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:50:41.10 ID:j0WI2UY90
1Rと2Rのあのポイントは妥当なの?

その部分が知りたいな。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:51:03.14 ID:OBPrpXmp0
ソウルにならんできたのがまさかロンドンとは
623名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:51:38.71 ID:3I9iWn+k0
平均的な陸上自衛官の体力やばすぎワロタwwwww

以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/07/31(火) 01:34:15.37 ID:yYs3/a6Y0


3000m走8分50秒
腕立て2分間で134回←手をハの字にして伏せる時は地面に置いた
バディに手に顎を付け上がる時は腕を伸ばしきるフォーム
腹筋2分間で145回
懸垂連続43回←4秒に1回のペース
ソフトボール投げ106m
走り幅跳び6m20cm

どんだけ鍛えてんだよ

http://blog.livedoor.jp/houkagoguide/archives/67644800.html

これはかないませんぉ
624名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:51:49.14 ID:fFCPO+Dd0
天網恢々朝鮮人は脱糞す。
625名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:52:32.59 ID:f2WAFnr90
ジャップは買収で勝って嬉しいの?
626名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:52:37.45 ID:L7dX1FjU0
>>42
パンチの鋭さや、身体能力は明らかにアゼルバイジャンの方が強いけど
ボディが弱すぎるのか3R途中でもうガス欠やん
627名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:53:30.78 ID:iXWLTxwW0
>>607
たしかにそうだね。
自分もロンドンで仕事してた時同僚とよくパブに言っては意味のない議論を吹っ掛けられたもんだ。
どうでもいいようなことを議論するのが彼等の楽しみの一部でもあるからね。

>>618
現地の報道では相当問題視されてるからなんかしら動きはあると思うよ。
オリンピックのボクシングがロンドンでぬかるみに落ちたとまで書いてる新聞(ちなみにガーディアン)あるから。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:53:31.48 ID:hpa1HbSOO
>>485
今回の件で疑惑から確信になったな。
629名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:54:04.00 ID:fhrXpk6N0
>>586
ボクシング発祥の地イギリスをバカにしてはいけない
紳士の国と呼ばれることにすべての国民が誇りを持っているんだぞ
しかも今回はオリンピック開催国だ

イギリスの選手がこんなヤオ判定で勝ったと動画と共に世界中にばらまかれたら
BBCのトップニュースになり、国民のプライドは深く傷つく


選手は悪くないから、たぶん英国ボクシング連盟が審査委員会に抗議
本来の勝者である清水に勝ちを渡して
「イギリスは不当な判定を憎む、
 しかし何度ダウンしても向かっていった母国の選手の健闘を讃える」
と公式コメントを出すだろう
630名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:54:07.51 ID:tAYaRpBm0
ゴネゴネゴネゴネで他国と同じ土俵に上がってしまった日本
日本の美徳はどこいってしまった
631名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:54:11.71 ID:hp7UcUN/0
映像見ました
JOCは声高らかに抗議すべきです
日本のメディアはもっと大騒ぎしてもいいと思います
完全に買収です
確実に裏でお金が動いています
五輪ボクシングは常識が通用しないのでしょうか?
632名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:54:14.93 ID:sLfvpjjI0
他のボクシングの試合でもレフェリーがやらかしたっぽいな
ボクシング詳しくないから、詳細は分からんけど
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/olympic-boxing-judges-accused-fixing-011120870.html
633名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:54:33.06 ID:c5v/ijEz0
これは明らかに事件だろw
634名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:54:46.57 ID:HXlQqdpB0
青死んじゃうw
635名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:56:22.97 ID:OlxgEMrj0
アゼル買収報道あるにもかかわらず
ここまではっきりとレフェリー、ジャッジが不正をするってのは
資格取り消しや追放されてもいいほどの額の金もらってるんだろうな
636名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:56:24.66 ID:OBPrpXmp0
これは誤審ではなく
間違いなく買収だね
637名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:56:28.27 ID:8PCavmjs0
日本人は提訴したら認められる

一方の朝鮮といったら;;
638名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:56:49.12 ID:P4lsHtJI0
コメントがしっかりしているのも自衛官だからか
639名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:57:09.42 ID:97clkwaj0
>>630
自分にない物を他国に求めないでください。
640名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:57:42.98 ID:ToBDUvXJ0
判定前のレフェリーの顔引きつっててワロタ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:57:49.67 ID:OBPrpXmp0
パンチ当たってから手をキャンパスにつけてるからね
ダウン取らないと
642名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:59:10.91 ID:90Aq2NXo0
観客も余りにダウン採らないんで、最後の判定発表時に際して
「主審がこれだと青の勝利と言いかねないぞ」という心構えがあったように見受けられる
だから「ウィナー、ブルー・・・」の「ブ」くらいで即ブーイング始まってる
驚きのリアクションというものが殆ど無く「やっぱやりやがったな、コイツら」という感じの反応
643名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:59:35.62 ID:xWYkhvk40
これこわいのは辛勝ぐらいの判定だったら完全に負けで処分されてたってことだ
なんでこんな買収ひどいんだ、今回
644名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:59:48.34 ID:3FtQryJl0
>>625
チョンは買収しても特別メダルじゃ悔しいよねw
645名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:00:18.35 ID:t4W8X+pa0
またかよと思ったが事実を知ると
なんか今回の五輪は逆に真っ当なんじゃねーかと思えてきた
646名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:00:57.43 ID:OBPrpXmp0
>>643
ダウンが無かったらポイント差ついて絶対に勝てないんだろうなw
647名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:01:02.66 ID:3I9iWn+k0
http://uk.eurosport.yahoo.com/olympics/medals.html

結構みんな がんばってるのね
648名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:01:09.55 ID:Xhb9mub30
最悪の五輪だな
649名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:01:48.72 ID:OBPrpXmp0
>>648
鳩焼き殺してたらソウル越えれてたな
650名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:01:53.46 ID:tAYaRpBm0
韓国のフェンシングも協会が八百長認めたからな
今大会アジアは犠牲になってるね
さすが差別国家イギリス
651名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:01:56.48 ID:PZFYMAag0
全部朝鮮人のせいだよ。謝罪して賠償しろ。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:02:30.55 ID:nWaUw7AZ0
>>650
そこの嘘つき捏造朝鮮人、ソース出せや。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:02:51.22 ID:9Z85yHPR0
八百長買収だらけでスポーツが腐ってるんだろ
これまでなら流されてたんじゃないか。今回は訂正されるだけましだな
654名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:03:11.49 ID:g9rMiiE30
誤審続きでグダグダな五輪だな
まあ抗議が通るのは良いことだと思う
655名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:04:11.42 ID:PZFYMAag0
日本サゲの風潮作ると同時に
自分達の不正工作を目立たないようにした上で
ゴネが通りやすいようにした、チョンの仕業だよ。
656名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:04:17.97 ID:msG8w9hy0
八百長オリンピックの起源はソウルです
657名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:04:41.07 ID:yzeWDWM80
>>42の動画見たけど
酷いな・・・。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:04:52.35 ID:C5Y1nZed0
誤審というと単なるミステイクみたいに見える

明らかに意図的にやってるよな、これは
659名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:05:23.74 ID:dHStYVlN0
また糞ジャップは審判を買収したのか
660名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:05:38.83 ID:ouOOkZem0
2002チョン超えたな、これ原因で五輪からボクシングが消えても不思議じゃない
661名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:06:33.46 ID:WE2G62FF0
>>408
ボクシングならマジでやりかねんな
毒入りオレンジとかあったし
662名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:07:16.40 ID:gpXdhxta0
糞チョンなら確実に試合後に発狂して暴れてるだろw
663名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:08:04.61 ID:Xedavpvw0
今回あちこちでひでえな審判
664名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:08:25.62 ID:jcxixRE20
レフェリーはもちろん、審判も怪しいな。
しかし八百長するにしてももう少し選手を選んだほうがいいだろw
あれじゃあどう考えたって金は不自然。キューバ人とやったら殺されかねない。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:08:31.20 ID:OBPrpXmp0
八百しようがないのは陸上と競泳ぐらいか
666名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:08:38.63 ID:IED69SOf0
もともと殴り合うだけのボクシングは嫌いだけど、もっと嫌いになったわ。
667名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:09:04.08 ID:b8lC07s20
チョンコ必死すぎwww
668名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:09:44.76 ID:PZFYMAag0
>>665
審判買収して、目当ての選手をフライング失格させるとか。
669名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:10:34.26 ID:jqLe3xeM0
>>23
悪意あるな。世界の良心に期待しないほうがいいよ。
670名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:10:43.63 ID:8sBoJg9J0
>>42

こりゃひどいwww
ブーイングすごいwww会場の一体感www
671名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:10:44.24 ID:hpa1HbSOO
>>654
これは誤診じゃなく明らかなヤオ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:10:51.11 ID:Wb40SkgA0
>>665
水泳はフライングが取り消しになったのがあったけど、
あれはどうなんでしょうね。
できないわけじゃないかも。
673名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:11:07.52 ID:OBPrpXmp0
イギリスの運営はグダグダだけど
この誤審続きは各種目の協会の問題じゃないか?
674名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:11:08.93 ID:iXWLTxwW0
今さらっと世間のこの試合に対するツイ―ト見てきたが、
映像見ずに「またか」とか言ってる奴多くて戦慄を覚えた
この顛末は是非動画で実際に見て貰うことが必要だと強く思った
675名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:11:27.01 ID:DYl7pELN0
おおよかったな

明らかにこれ買収だろうな
676名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:11:48.46 ID:sKsWTePlO
アゼルバイジャンきたねえなあ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:11:54.26 ID:pu9JfjW4O
英国人の俺からすれば、糞ジャップごときがオリンピックに参加する事自体が汚らわしい

韓国あたりは文化的に認める
678名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:12:00.02 ID:vXXrXpEu0
微妙とかそういうレベルじゃなかった。
679名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:12:06.02 ID:aOQuwwLu0
相手ヘロヘロなのに有効打を打てない奴が悪い
680名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:12:34.11 ID:v9mZ2eZc0
これチョンが日本選手に勝たせないように裏で工作してるね
681名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:13:19.55 ID:DJJmVCrn0
相手選手六回もダウンしてるのにレフリー試合続行
判定で清水の負け

こんなアホな試合なかなかないぞ
明らかに審判に金が渡ってるだろ(ノックアウトをさせずに判定に持ち込んで清水を負けさせる)
682名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:13:48.44 ID:ZW3MkdeF0
ボクシングって韓国が買収したのがあったからな。
683名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:13:51.40 ID:wR51oQD20
>>23
これはいじめw

青い人(´・ω・)カワイソス
684名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:14:07.12 ID:QheP05My0
ひでえな、これレフェリー買収されてんじゃないか。
685名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:14:10.67 ID:LL1q/yne0
これ、このまま続けてたら青の選手死んじゃうよ。
レフェリーによる殺人?
686名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:14:25.67 ID:OBPrpXmp0
亀田の一歩先行ってるな
KOされないで判定まで行けば勝てるから
KOされてても判定に行けて勝てるに
687名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:14:35.85 ID:GEtVvB4o0
02WC以降、審判買収は後進国でちょっとしたブームになってんじゃねえのか
これが本当のチョン流w
688名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:14:36.74 ID:pu9JfjW4O
猿はタンバリンでも叩いてろよ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:15:25.89 ID:2xUsxRpEO
>>653
俺もそうだと思う
690名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:16:01.86 ID:OBPrpXmp0
>>688
おまえタンバリン上手そうだな
691名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:16:19.96 ID:MeZxe5/n0
>>684
>>45
去年の段階で収賄がバレてるらしい
それでも強行www
692名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:16:25.28 ID:Gu0aF2mt0
>>663
今回は誤審がちゃんと訂正されてるから酷く見えるだけだと思う
逆に言えばそういうことがなかった過去の五輪は
実は相当酷かったんじゃないかという気がする
693名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:17:25.22 ID:BB6DorEF0
観客の反応が面白い
1R、2Rは普通にいい勝負してたしむしろハミドフ優位で
拍手が湧いていた
3Rは完全にハミドフ悪者、清水応援
ハミドフが倒れてもレフェリーがカウントとらない度に大ブーイングwww
694名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:17:49.67 ID:CoWa9E6C0
冬季まで含めたら一番酷かった大会ってソルトレークじゃない?

スピードスケートの肉眼で判るアメリカ人選手のフライング見逃し→そのまま金獲得
ショートトラックのオーノの繰り上げ金
フィギュアスケートペアの不正採点問題→ロシア・カナダ2か国金メダル
スノーボードハーフパイプ中井が高難度の技を決めたのに採点を抑えられ
地元のアメリカ人からもブーイング→アメリカ人表彰台独占
695名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:18:17.24 ID:C5Y1nZed0
>>692
毎回のように疑惑の判定はあるよね
ドゥイエとかキムヨナとか

ただ、今回のは誤審も修正も露骨というか・・・
696名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:18:30.73 ID:ZW3MkdeF0
ハミドフには、特別賞でもあたえとくか。
697名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:18:43.23 ID:X5GiLYck0
>>42
ひでええええええええええええええええええええええええ
何これ
なんだこのクソジャッジ
審判員は今すぐ全員氏ねよ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:18:45.47 ID:vV3rqqEuO
このクラスの有力選手または次の対戦相手辺りに例の国の奴でもいるのか?

699名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:19:28.27 ID:ub1WAi4j0
NHKの動画集はいい仕事してるな
>>1の記事だけだと真実が見えないままだもんな
700名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:20:04.98 ID:QIpQ/EdX0
すごいブーイングだったけど、
目の肥えた観客には八百長バレバレだったの?
701名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:20:07.00 ID:BB6DorEF0
>>692
今回体操のチャレンジが話題になったけど
逆に今まで不可解なジャッジに泣き寝入りして
逃したメダルが結構あったのかもしれないな
702名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:20:14.94 ID:3w83Eng60
オリンピックってこんなの多かったっけ
703名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:21:13.88 ID:W9m8VHII0
>>23
もう二度とイギリスで五輪をするな!



もう一度言う



もう二度とイギリスで五輪をするな!
704名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:21:14.17 ID:C+9lSPHM0
動画見たけどひでえええええwwww
705名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:21:47.50 ID:CR11d+d5O
泣き寝入りする必要ないガンガン抗議しろ
706名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:22:06.36 ID:n+4+2SqM0
k1角田なみのレフリーだなw
707名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:22:25.46 ID:3SFb6CW70
ボクシングは変なジャッジ昔から多かったの言われてたな
まあプロでも他のスポーツと比べるとジャッジの判定物議かもすこと多いし
708名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:22:31.76 ID:xWYkhvk40
3Rはひどいな
やばくなったら、ヘッドギア直すように手上げるし
709名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:22:41.70 ID:GRsCCPCq0
まただ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:23:05.69 ID:C+9lSPHM0
会場全体が的に周ってるwwww
711名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:23:38.71 ID:zQbs9z3u0
>>42
1,2ラウンドは日本人が負けてるな
3ラウンドは急にどうしたってぐらい相手がフラフラ
712名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:23:45.72 ID:/vzGN9Vc0
なぜかクソチョンが火病
713名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:23:48.65 ID:ZMdsqPOC0
>>707
せやな!
714名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:24:01.52 ID:xWYkhvk40
>>45
BBCのクオリティすげえなw
715名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:24:08.91 ID:wGuwPfZvO
>>1
よかった!頑張ってもらいたい
716名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:24:36.20 ID:zIvfQT+Q0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343876372/
【ロンドン五輪】ボクシング・バンタム級2回戦で判定負けの清水聡、提訴が認められ準々決勝進出
90 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:26:35.13 ID:146H4YhK0
なんかここでもチョンが関わってそうだな・・・
162 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:01.49 ID:f57eIo43O
イギリスとゆうよりIOCがサムソン会長の私物みたいになったんじゃね
156 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:53:00.35 ID:JPLoAMZq0
アゼルバイジャンには失礼だけど、買収するほどの政治力も資金も無いと思うんだよね。
そうすると、アゼルバイジャンを勝たせようとしたんじゃなくて日本を負かそうとしたことになる。
そう考えると仕組んだのは・・
176 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:57:56.73 ID:8N/N5EXw0
>>156
サムスン
177 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:58:07.17 ID:f6uzdh6y0
>>170
いや、側面としては間違ってないだろうさ。
 スポンサーがサムスン、という事は利害の一致があった、という事だ。




ネトウヨ「全部チョンが悪い」
717名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:25:09.05 ID:C5Y1nZed0
どうも日本人に異常に厳しいジャッジが出やすいから、そこを抗議
すると通る。そんなパターンが散見される。
718名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:25:30.27 ID:iEguIlpL0
今試合見たけど異常事態だなこれ
観客は正しいほうの味方だったなどこでも起こってるが
719名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:27:36.66 ID:ZnOt9PO+0
動画みたらひでえw
買収されねえ審判用意しとけよw
720名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:27:56.13 ID:JJqbnPTq0
もうオリンピック中止にしろよ
あからさまにおかしい判定とか異常に多すぎだろ
721名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:28:05.65 ID:XHLxWtP60
抗議したら判定が覆るわけ?


んだったら亀田出れば即金メダルやん
722名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:28:09.13 ID:zIvfQT+Q0
>>719
団体そのものが買収されてる
723名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:28:19.07 ID:C+9lSPHM0
これ日本でも報道するんだろうなもちろん
724名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:28:25.71 ID:wqFLEcBf0
>>42
レフェリーのジャッジが結果ありきでやってて酷いなw
725名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:28:29.20 ID:29EoGHu00
男子バンタム級 2回戦(動画あり)
http://www1.nhk.or.jp/olympic/boxing/result.html?d=BXM056408

判定覆り準々決勝へ=ボクシング〔五輪・ボクシング〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012080200333

ボクシング 判定覆り準々決勝に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120802/k10014029651000.html

提訴認め、清水の勝利に 国際ボクシング連盟
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120802/box12080212360002-n1.html
726名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:28:37.70 ID:3I9iWn+k0


そろそろ公式に声明でるよきっと

今大会はオリンピックではなく 誤倫ぴっくです って

727名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:29:10.40 ID:C5Y1nZed0
>>721
亀田は今回のアゼルバイジャン側のような扱いになるだけだろ

すげーよ、あれだけダウンしても勝てるってのは
728名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:29:39.09 ID:iXWLTxwW0
>>711
結構良い左ボディーが一発入ってから形勢が変わった感じかな
729名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:30:13.89 ID:0cMMSf4z0
>>662
こんなクソ試合だってのに>>42を見ると
試合後に清水選手は相手セコンドと審判に握手しに行ってるな
しかもルールに則ってしっかり試合後に提訴して勝ってるし
730名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:30:14.75 ID:xTFurUAN0
>>703
あのさ、
各競技は統括団体が進行してるって理解してるかな?
イギリス人がすべての競技を仕切ってる訳じゃないぞ
731名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:31:24.43 ID:DJJmVCrn0
http://www1.nhk.or.jp/olympic/boxing/result.html?d=BXM056408

これでどうやったら清水が負けなのか理解できん
明らかに審判、レフェリーグルだろ
早急にこいつら調べて追放しろ!
732名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:31:24.49 ID:msG8w9hy0
大津的にはボクシングの練習
733名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:31:44.24 ID:I9XESyin0
第2Rの清水のスタンディングダウンも意味不明
734名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:31:45.69 ID:W9m8VHII0
>>42
サトシコール起きてね?wwっw
735名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:32:18.43 ID:X+woX6TY0
1、2Rの優勢ポイントならおかしくないとか思ったら
3Rフルボッコで膝付きまくりじゃねーか

3Rのポイント差も2だけ、そりゃあいくら何でもおかしいわw
736名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:33:29.91 ID:E14r75Os0
またカネの力ですねえ(・∀・)
737名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:33:50.50 ID:dDnOr5VL0
この審判も協会の偉い人に命令されたからやったんじゃないの?
738名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:33:52.91 ID:xWYkhvk40
2Rの残り20秒ぐらいのスタンディングダウンはいいのか
アマはよくわかんねえ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:34:59.87 ID:W9m8VHII0
判定前の「SATOSHI ! SATOSHI !」コールに
判定後の超ブーイング
清水がリングを下りてガッツポーズしたときの超歓声w


どっちが買ってたかなんて観客はわかってるわ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:35:04.29 ID:cZZY/b9sP
ハミドフ休む為にタイムかけすぎだろ
認めるなよこんなの
741名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:35:14.73 ID:BB6DorEF0
>>735
つーか勝ち負けよりもレフェリーが試合止めなかったのがおかしい
アブドゥルハミドフは終盤グロッキー状態だったから
例え糞ジャッジで勝ったとしてもその後の試合や
下手したら命に関わる後遺症起こしても不思議じゃない

選手の命より勝敗にこだわるレフェリーって恐ろしすぎる
742名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:36:02.53 ID:IOeKlfzSO
ロンドン五輪糞すぎる
743名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:36:15.08 ID:rvnh64yb0
五輪の全競技で一番八百長多いのがボクシングだからな
このあともヤオられるかもしれんぞ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:36:15.57 ID:iXWLTxwW0
実はこれ今後のAIBAの処分が凄く重要なんだよね
AIBAはプロ団体の結成に向けてオリンピック後に動く予定だったんだけど
組織ぐるみで八百長してたってことになると、その話も頓挫しかねない
おそらく今必死にトカゲの尻尾切りに奔走してIOCと話しつける算段だと思う

しかももし万が一今回のアゼルバイジャンの選手あたりがオリンピック後にその団体から、
プロ転向予定だったなんて話になったら目も当てられない(この辺はまぁ俺の妄想だけど)
745名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:36:33.45 ID:W9m8VHII0
>>730
じゃあオリンピックはもう廃止で良いな
746名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:37:17.96 ID:YrNUuAQ20
ミスター・ビーンは開会式だけで、もう十分。
見飽きたよ。
747名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:37:18.33 ID:H6QZergq0
審判に特亜が入ってなかったか調べるべき
748名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:37:48.27 ID:3j0t+hFL0
オリンピックから競技外されるレベルの不祥事だな。
競技団体が腐ってるのはどうしようもない。
749名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:38:28.06 ID:uZybf9cX0








北島「何も取れねェ」







750名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:38:46.37 ID:xTFurUAN0
そうだな頑張れよwww
751名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:38:53.33 ID:IGD4Xv4d0
潔い態度に好感。
752名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:38:57.33 ID:AtP2X3nvO
聡が提訴で勝ったなんて胸熱
753名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:39:16.72 ID:/K5o9K1d0
なんだよ俺も動画見てありえねえと思ったが>>166みたいな知ってるやつから言わせりゃそこまでおかしくねえんじゃん
754名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:39:25.77 ID:L7dX1FjU0
>>650
これが糞チョンかぁ・・・
755名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:39:57.02 ID:X+woX6TY0
>>741
ああ、なるほど。
3R目のアゼルバイジャン選手、打たれては膝から崩れての繰り返しだったもんな。
756名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:40:28.99 ID:3SAZwO0+0
この青の選手も可哀想だよな・・・
清水と同じく被害者だわ
757名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:41:07.77 ID:29EoGHu00
After reviewing the video of Bout #105 involving Bantamweights Satoshi Shimizu (Japan) and Magomed Abdulhamidov (Azerbaijan), the Competition Jury made the following decision:

- The boxer from Azerbaijan fell down six (6) times during the 3rd round. According to our rules, the Referee should have counted at least three (3) times.
In this case, following the AIBA Technical & Competition Rules, the decision should have been RSC (Referee Stop Contest);

- Therefore the protest lodged by the Japanese corner is accepted and the result of this bout overturned.

AIBA officials will consider on Thursday morning whether to sanction the referee of this bout.
http://www.aiba-london2012.com/index.php/news/521-aiba-overturns-the-result-of-bout-150
758名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:41:11.86 ID:m7VJJlcf0
>>42
ワロタ
759名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:41:14.40 ID:BB6DorEF0
>>753
3R見返してみろ
ハミドフの有効打10発もあったか?
760名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:42:36.01 ID:b4+AmLvr0
>>718
あのジャパニーズ!ジャパニーズ!って歓声を聞いて
観客までは買収されてないんだとほっとするわ
761名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:42:39.73 ID:2vTNYIu00
今回の五輪は異常だな
ジャッジの信憑性は中国未満、過去最低レベルじゃねーの
762名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:43:00.31 ID:slbg5okO0
>>753
ジャッジとレフェリーを混同するなよ?
763名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:43:26.66 ID:qvFQCQCQ0
ソウル五輪なんか
2回ダウン食らったチョンが
判定勝ちしたんだってな
で大会の後に審判買収が発覚
開催国がやるなよwww
764名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:43:51.95 ID:3SAZwO0+0
選手どちらも悲しい表情にさせるジャッジって一体なんだよ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:44:03.40 ID:clEg+KvW0
最終回は一方的な展開だったように観えるが
ダウンとらないレフェリーもオカシイけどJudgeも何か変だ( ー`дー´)キリッ
やっぱ国際試合に出てくるような審判は、其れ相応の実績と資格をもった人材に絞って貰いたいね。
例えば、サッカーのFIFAの国際Aマッチに出てくるような信憑性のある人にしてもらいたい
でなきゃせっかくの五輪が台無しだわ
766名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:44:06.70 ID:4mZEa3T50
>>730
東京でオリンピック開催しない方がいい気がしてきた。
日本関係ないのに、日本が叩かれる展開が手に取るように分かる。
767名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:44:28.33 ID:c78J9OPA0
今回のオリンピック
完全に失敗だな
768名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:45:01.46 ID:kmfKkzBF0
今回のオリンピック糞すぎるなw
北京の方が全然マシな大会
769名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:45:25.49 ID:oWqbqOTq0
>>42
酷すぎw
770名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:46:13.09 ID:X5GiLYck0
失礼ながらアゼルバイジャンが買収するほど金に余裕があるとも思えないので、
おそらく賭けがらみの判定だろうな

今回のオリンピックで誤審が多いのはやはりブックメーカーの聖地、ロンドンでの五輪だからだろうな
771名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:46:33.84 ID:lqJqLZ7Y0
>>766
だねw
こりゃ誘致失敗して正解だわ
おまけに騒いでるのは殆どチョン絡みだし
772名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:46:53.33 ID:bu0wVQIO0
やはりあの開会式から日本の不利な戦いは始まってたんだな〜
黒幕は誰なんだかw
773名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:46:56.84 ID:iXWLTxwW0
>>753
一応アマボクシング経験ありで、今でもたまに試合観に会場に足運ぶボクヲタだけど、
ラウンド3以降は採点もおかしいよ 相手の選手の有効打数えても10-10なんてなるはずない
英国ボクシング界のヒーローのレノックス・ルイスが呆れてため息つくレベルでおかしい
極端な採点した2人分を省いてこの点数なんだから実際もっと酷かった可能性が高い
何人かの人も指摘してるけどラウンド2の清水のスタンディングダウンも何で取るのって感じ
774名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:47:23.10 ID:c5v/ijEz0
採点は関係ないんだな。
1R3回ダウンで試合終了。
3R終了前に決着していたという話。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:48:40.79 ID:OBPrpXmp0
>>753
あんたアホだなw
今回はポイントの問題じゃないんだよ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:49:12.85 ID:zIvfQT+Q0
>アゼルバイジャンが買収するほど金に余裕があるとも思えないので、

原油国家だし
777名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:50:18.95 ID:C+9lSPHM0
もうオリンピックはずっと日本かドイツでやれよ。
絶対買収とか起きないから
778名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:50:45.39 ID:lqJqLZ7Y0
>>774
ところが実際は6回もダウン(レフェリー曰く「スリップ」)w

会場はブーイングの嵐
779名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:50:52.79 ID:m7VJJlcf0
これで提訴しなかったら笑われる
780名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:51:16.72 ID:zIvfQT+Q0
>>777
日本が誘致しても、
審判が国際団体派遣なら買収受けるだろ
781名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:51:40.29 ID:Umdxjc0X0
782名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:51:48.30 ID:OBPrpXmp0
>>777
統括してるのが競技団体だから無理でしょう
783名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:52:47.43 ID:6BIE2ELg0
>>773
>ラウンド2の清水のスタンディングダウンも何で取るのって感じ

「あれ?なんで?」って感じだったよな。
あれをスタンディングダウンと捉える様なレフェリーが、
3Rのアブドゥルに対して一度もカウント取りに行かないってのはあからさま過ぎる。
784名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:52:49.99 ID:msG8w9hy0
>>777
国を挙げてのってのはないだろうけど、
競技毎の運営は各競技組織だっけ?だからどこでやっても同じじゃね?
785名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:52:50.04 ID:5QK2DXZf0
>>766 >>771
ありゃ、石原慎太郎のポーズだよw 本気で誘致してる
わけじゃないだろう。

日本が一枚岩になって、巨額の支出を覚悟して今更、
オリンピックを誘致できるとは思ってない。ロビー活動が
弱いってのは、石原慎太郎自身が何度も公言してること。

棚ボタってか、手を上げ続けていればなんかの拍子で
転がり込んでくることがある。開催地に決まってた場所が
内戦とかトラブルになって、別の地域になるとか、各国の
思惑とか綱引きで決まってしまうこともあんの。

だいたい、誘致が決まったとしてもその頃には石原慎太郎
は政治家辞めてるよ。任期切れ。

どうしても誘致したいとか、上モノ建てて儲けたい連中の
機嫌をとってやってんだろ。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:52:58.37 ID:uX2y2xZS0
日本人の抗議ってだいたい正しいだろ
787名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:53:20.31 ID:UQryAK5tP
KO出来ずに判定まで行ってしまったら負けだと諦めれば良いのに。
仕留めることが出来なかった自分を責めろ。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:53:26.58 ID:X5GiLYck0
>>781
アイヤー
789名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:53:41.79 ID:I5caHySlO
サムチョンオリンピック
790名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:53:43.84 ID:YC1sFRuO0
これでまた試合内容関係無く
判定が覆った部分だけ強調されて報道されてたら悲しいな
791名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:53:47.67 ID:7tqdZ0gcO
なにこれ
最初から正当な審判しろ

日本人をクレーマーの印象にしたいやつが裏にいそうだな
792名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:53:52.90 ID:gbOKZTCN0
ちょっとはテレビで話題に出してくれてもいいのに
793名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:54:06.73 ID:OBPrpXmp0
>>787
アホかw
KOできてたから問題になってんじゃん
794名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:54:09.30 ID:zIvfQT+Q0
国際アマチュアボクシング連盟「数億円をたまたま、中東の小国から貰ったけど賄賂じゃないから
                 あの国がボクシングに愛を持ってるだけだから」

一般人「いや…賄賂だろ」


芸スポネトウヨ「サムソンとチョンの陰謀」

795名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:54:13.06 ID:nfP06g910
クリンチして倒れるのはまぁ技術と言ってもいいけど
明らかに効いて倒れてるのを取らないのはヤバすぎるだろwww
796名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:54:18.79 ID:awlmro6l0
判定が覆った終わりじゃなくて、判定が覆った試合はちゃんと逆の判定をしてた審判をチェックする仕組みにしろよな
何分何秒のどれを見てこの判定したかとか聞き取りチェックして、つじつまが合わない場合は徹底的に調べろや
797名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:54:52.30 ID:3uAmUdHKP
どうなってんの今回の五輪
798名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:55:22.95 ID:iEguIlpL0
これさリング上ならトドメ刺してもいいの?
799名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:55:53.62 ID:xWYkhvk40
>>753
アマボクでもふつうにTKOあるだろ
止めなきゃ命の危険ある状態でも、止めずに有効打判定とかありえないだろ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:56:43.35 ID:OBPrpXmp0
>>799
レフェリーストップコンテスト
RSCね
801名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:56:52.51 ID:KcIqN+kW0
ジャップの卑劣な捏造工作で悪者にされたアゼルバイジャンがマジでかわいそう(;o;)
802名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:57:00.56 ID:xhGIyppk0
このレフェリーはボクシング追放されても困らないくらいの金は受け取ったんだろ。
一生遊んで暮らせるな。
803名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:57:19.82 ID:zIvfQT+Q0
>>799
つーか、アマボクの方がTKOは早いよ。
大学リーグの時に、ちょっとカウンター入ってふら付いただけで相手止められたし

だから今回の大会は異常
804名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:57:39.24 ID:qMFbSFuO0
いくら覆って正しい判定になったとしても、
これじゃ気分悪いわ。体操にしたって、柔道にしたって。

特に「体操で銀を取られた」と思ってるGreat Britinから「またjapがしでかした」とか言って煽ってくるんだろうな
どうなってんだよ、糞審判。覆るような判定を下した審判はクビにしろよ
805名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:57:40.09 ID:irRzrBkq0
>>770
ttp://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
一人当たりGDP79位だから、そんな金がない国でもないよ。

ちなみに、wikiの記述
> こういった欧米の直接投資と原油高に伴う多額の収入が国内の経済を急速な勢いで成長させているが、一方で激しいインフレと失業率に悩まされている。
806名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:57:43.42 ID:vQMjnEOt0
エゲレスさーんw
英国紳士の裏の顔が出まくりやでえ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:57:48.93 ID:ELQf1tRX0
>>42
仮にダウンが一つも認められていないとしても、清水が勝ちじゃないとおかしいとおもったw
808名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:58:36.12 ID:nfP06g910
拳は消耗品だから正しい判定をされずに試合が長引いただけで今後の試合凄い不利になるんだよね
809名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:59:20.64 ID:irRzrBkq0
>>785
税金を無駄遣いするのはやめてくれないか?
810名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:59:48.10 ID:slbg5okO0
この件で「抗議すべきでなかった」って言ってる連中は、むしろ
競技を侮辱してるだろ。
811名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:59:51.17 ID:+FPdZUP90
ケニー・ベイレスに審判させろ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:59:54.49 ID:29EoGHu00
Controversial Shimizu boxing defeat overturned leaving referee facing action
http://www.dailymail.co.uk/sport/olympics/article-2182395/London-2012-Olympics-boxing-Satoshi-Shimizu-wins-boxing-appeal.html

The earlier decision was so apparently flawed that former Olympic champion Lennox Lewis,
who took heavyweight gold for Canada in 1988 before becoming a British citizen, called for an overhaul of the amateur boxing scoring system.

Lewis, who went on to be a world champion in the professional ranks, was watching at ringside.

He said: 'What I am concerned about is probably the judging. I would.. change the judging system.
Get some judges who score all year round.'
813名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:00:34.47 ID:zIvfQT+Q0
メダル取れたら自衛隊体育学校校長で一佐ほぼ確定だからなw
814名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:00:57.76 ID:xS4KoSi70
ボクシングはそろそろ除外されそうだなぁ・・
昔買収でアメリカ人選手が勝ちまくりだった大会もあったし
815名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:01:10.70 ID:xWYkhvk40
>>804
体操は誤審けっこうあるっていうか無能ってイメージあるな
816名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:01:28.35 ID:0ZNJDpfU0
>>804
残念ながらそのとおり。勝利よりも日本人の美徳を大切にして欲しかった。
今回のオリンピックで世界の盟主イギリスと石油大国アゼルバイジャンを敵に回してしまった代償はあまりにも大きい。
817名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:01:37.41 ID:4fklJ7NQ0
大きい大会になればなるほど人が判断する競技はどうやっても金銭が絡んでくるな
スポーツマンシップとは何なのか
818名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:02:26.65 ID:kwk9imGj0
    1R 2R 3R  Total
JPN  2  3  12   17(反則Pts+2)
AZL  4  8  10   22

ダウンについてのルール
1試合で4度、ラウンドに3回のダウンで負けとなる
しかし、今回の動画を見ると、レフリーがどのダウンもカウントを数えてない
と言うより、抱き着いてダウンしてるから躓いたと判断されたのだろうか
819名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:02:49.63 ID:oYdbymDq0
トルクメニスタンのレフェリーって時点で真っ黒じゃね?
アゼルバイジャンとトルクメニスタンってカスピ海を挟んで隣だぜw
820名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:02:53.62 ID:zIvfQT+Q0
>>812
ルイスたんが「ジャッジシステム問題あり過ぎ変えるべき、こんなの前代未聞」
って言ってるところまで読んだ
821名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:03:23.90 ID:xGUFr1X70
あんま抗議すんなよ
これと比べれば大した問題じゃないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=76gq_OuVsmw&feature=player_detailpage#t=479s
822名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:03:35.51 ID:iXWLTxwW0
一応豆情報入れとくと、
この相手選手が優勝するとベスト8の中では大穴の26倍、一番人気のラザロ・ホルヘ・アルバレス・エストラーダが2.75倍(bet365の場合)

ウイリアムヒルでも20倍で一番レートが高い

しかも賭ける対象はAIBAとズブズブのアゼルバイジャンっていうw

823名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:03:46.59 ID:aOL7O6EN0
ニッポンって抗議大国になっちまったな
本来負けてたのを金の力で逆転するとか恥ずかしいわ
824名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:03:50.86 ID:6BIE2ELg0
>>804
それは無いから安心しろ。 >>42 の動画の観客の反応見れば分かる。
825名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:04:15.83 ID:OBPrpXmp0
>>818
カウント取ってないから
全部スリップダウンという認識だね
826名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:04:39.55 ID:nfP06g910
>>819
マジかよこれは日本海を挟んで隣の日本と韓国の関係も疑うべきだな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:05:55.41 ID:DVtec63m0
動画見たけどひでえなw
3Rはずっと相手が前のめりで日本選手に抱きつき
それを背後に逃げて避けると、そのまま相手は膝を付きダウン

これが何度もあったけど、審判は相手を起こして続行させるだけ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:06:01.18 ID:yfQUQ4nm0
>>815
柔道もだな。
判定になると、主審が旗上げるの見てから副審が上げてるしw
829名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:06:17.09 ID:34ps+6CL0
今回、審判の質がひどすぎるだろう
これは日本にとってもアゼルバイジャンの選手にとっても悲しすぎる
ちゃんと判定していればこうならなかったわけで
830名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:06:29.34 ID:lqJqLZ7Y0
>>819
普通は双方の選手の国から外れた地域から審判を割り振るもんだけどなぁ
831名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:06:52.23 ID:zIvfQT+Q0
>>829
アゼルバイジャンは賄賂が指摘されてるので、
知ってた可能性が高い
832名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:06:58.39 ID:C5Y1nZed0
>>827
ここまでやると、相手が死ななくて良かった、ってレベルだよね
アゼルバイジャンの選手も可哀想になるわ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:07:34.16 ID:a7Ie7TzX0
映像見たけどマジでひどい主審だな
完全におかしいよ
834名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:07:37.04 ID:DVtec63m0
>>818
金が流れてるって前提で考えたらそういう裏工作だったんだろうな
相手に抱きつきさえすればスリップとして判定してやるって感じの
1Rから見返してたらずっと相手は抱きつき狙ってるし
835名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:07:48.17 ID:H6QZergq0
審判の質が酷いのはソウルからだろ
チョンが絡んでないのか?
836名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:07:50.38 ID:34ps+6CL0
>>20
次の国際大会で実験するんじゃなかった?
EUROでゴール裏審判がいても誤審おこしたから
プラティニももう無理だろう
U-16やらの年齢ひくいとこで、昔キックインテストしたみいにな
837名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:08:05.55 ID:glXhUE6X0
攻め込まれたところ、手を上げてヘッドギアが外れかけていると
アピールしてたところが笑えた。レフェリーもなんの問題も
なかったなら減点与えろよ、あそこで。
838名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:08:30.21 ID:9D6WeG570
また?

としか思えなくなってきた
とりあえず判定や点数勝負の競技は全部抗議しちゃえよw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:08:34.73 ID:6SCGBJCC0
>>515
抗議するなと抗議する
自己矛盾に気づかないアホがこちらです
840名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:08:39.73 ID:TCSa4x2Q0
恥を知れ!
自分が弱いから負けたと何故言えない?
841名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:08:40.13 ID:lqJqLZ7Y0
炎の転校生思い出した
842名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:09:33.18 ID:XykM6UKs0
>>11
6回ダウンさせて判定負けじゃ潔さも吹き飛ぶんじゃ
843名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:11:18.90 ID:2wrWJ8S50
>>840
どう見ても相手がボコボコになってるのに自分が弱いから負けたとは考えにくいだろう
844名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:11:26.89 ID:BWK45ZKZ0
>>1
アゼルバイジャンと運営側の試合関係者の癒着を洗い出せよ
こんな露骨な事をしておいて処分もないんじゃ
話にならねーぞ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:11:35.50 ID:34ps+6CL0
パンチで倒してないからカウントをとらなかった、としても
なんで負けたんだ?
846名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:13:17.95 ID:8BldwU9r0
野球の方のWBCボブ審判を思い出したw
847名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:13:28.32 ID:DVtec63m0
3Rはどう見ても日本の勝ちムードで観客にアピールするぐらいの余裕があったのに負けにさせられたんだ
そりゃあ抗議するだろう

848名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:13:48.04 ID:j15tJ2530
ヘッドギア&あのデカいグローブで6回もダウンさせるとか
どんだけパンチあるんだよ
さすが自衛隊だ


関係ないけど2代目殴られ屋も元自衛隊員だったなw
849名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:13:50.17 ID:9D6WeG570
つか「理由」をおしえてほしい。
体操団体総合の誤審理由はまあ、技が成立したのを見逃したってことなんだろうけど

柔道とこれはそもそもなんで相手を勝ちと判定したのか、理由を発表してほしいわ。
850名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:13:56.97 ID:0ZNJDpfU0
>>840
そう言って欲しかった。それが日本人の美しさ。
そういう日本だから誇らしく胸に手をあてて、本当に誇らしい気持ちで君が代を歌える。
抗議したのは本当にがっかり……
851名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:13:57.30 ID:gZgulxaK0
こういうことになるから審判は絶対で突っぱねるって考えもわからなくはないわ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:14:28.15 ID:OBPrpXmp0
>>845
3Rとも見てればわかるけど
ポイントでは厳しかった
853名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:15:08.34 ID:j15tJ2530
審判何人だよ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:15:31.69 ID:lqJqLZ7Y0
自衛隊に関連して裏でみずぽが動いてたら面白いんだが
855名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:15:48.34 ID:/q+AjfTx0
3Rで5回くらいダウンしてるのに全部スルーって
この審判どこのおっさんなの?
しかもこれで判定負け?バレバレすぎて何がやりたいのか意味わからん
856名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:15:49.92 ID:OBPrpXmp0
亀田を上回る逸材がいるとは
857名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:16:03.68 ID:pZVVBsEu0
>>816
スポーツに政治持ち込むお前が美徳を騙るなよ…
858名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:16:17.48 ID:71+LosDiO
No!!と言える日本人連発きたか
859名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:16:18.60 ID:ZUuNl0qr0
これは酷い
動画見たけど明らかにダウンなのにカウント取らないってwwwwwww
そりゃ無理があるわwwwwwww

買収まるけなのなクソ五輪wwwwww
正当な抗議して判定が覆ると日本が八百長扱いなのなwwwwwwwww
なんなんのこのクソ五輪はwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:16:20.91 ID:a7Ie7TzX0
>>485
このアゼルバイジャンの買収疑惑報道は
事実だったんだな
今回の異常なジャッジで証明されてしまったw
861名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:16:58.77 ID:akCkdTaB0
これと似たようなことやって、判定勝ちしたタイ人の世界チャンプ居たな。
買収されたレフェリーが、無理矢理立たせて続行。
でも、ダメージ受けすぎて再起不能になって、確かそのまま引退だった。
アホかと。
862名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:17:11.06 ID:32+MqKsT0
亀田より遥かに格上じゃんwww
863名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:17:21.47 ID:qC5C12loO
マフィアから誰か消されるんじゃね
864名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:17:28.66 ID:akvG9ChR0
>>42
3R残り1分
相手「審判、痛いから止めて!」 審判「おう」
相手「だめだぁ」審判「大丈夫か?カウントはとらないから」 何度も繰り返す
865名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:17:34.49 ID:pSKTGfqj0
>>39
てか抗議して判定が覆える仕組みになったからじゃないかな
いままでこんなバカな判定があっても、抗議しても意味ないから、
泣き寝入りしてただけで
866名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:17:45.49 ID:NvBUEUNd0
867名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:17:59.87 ID:v5wlwv200
動画見たけど、

相手フラフラで殴られるとダウン(クリーンヒットするまでもなく小突けば倒れる状態)

レフェリーカウントとらず、立てと要求(ある意味鬼畜w)

場内大ブーイング

を6回繰り返して、判定でアゼルバイジャン勝利
ボコボコにやられた第3ラウンドは12-10の僅差

これは買収ですわ
868名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:18:01.47 ID:4fklJ7NQ0
ワァァァァァァ ブゥゥゥゥゥゥ
動画でのこの繰り返しにちょっと笑ったw
869名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:18:39.96 ID:kmfKkzBF0
>>850
明らかな間違いを抗議したのに何ががっかりだよw
お前は尖閣は中国の領土アル、竹島は韓国の領土ニダとか
明らかな間違い言っても抗議しないのか?
870名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:18:44.10 ID:jaiieMuoO
もう全ての競技の判定は、ゆっくり何度もビデオで確認しながら採点して、点数の内訳と共に後日結果発表すればいいよ。
そうじゃないとグダグタ&ゴネ得だわ。
871名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:18:48.57 ID:NDiT6ZUg0
ダウンを総スルーしての判定だから覆ったんだな
3度ダウンで自動的にTKO(=RSC)だから
872名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:18:52.21 ID:DVtec63m0
あの「前のめりの抱きつき」って、まともなダウン取るの難しいよな
相手はダウンさせられそうになると、頭を低くしてタックルみたいな姿勢で抱きついてくるからパンチなんて打てないし
逃げたら逃げたで相手はマットに倒れるけど、ダウン判定取られないなら仕切りなおしになるから、相手にとってはメリットしか無い
873名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:18:57.89 ID:NvBUEUNd0
ボクシングの会場だけアダルトな雰囲気で、
客の盛り上がり方もかなり猥雑
874名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:19:05.86 ID:J3caIR6p0
結論
ジュリー制度大成功
875名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:19:46.60 ID:jy0hIIUp0
>>607 誇り高きコリアンが前回大会って何をしたの?
876名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:19:52.27 ID:O+bdHACR0
>>849
まあ、人が裁く競技は昔からあることなんだけどな
判定が微妙な競技は特にだが
その時の試合に加えここ1、2年の実績もある程度加味されて採点されてしまうという
シンクロなんかはやる前から順位は決まってるなんて言われてるからな
877名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:19:53.61 ID:OBPrpXmp0
>>872
普通はパンチヒットして手をついたらダウン取られる
878名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:19:55.70 ID:akvG9ChR0
>>870
野球じゃないんだから無理なんだよw
879名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:20:24.19 ID:lqJqLZ7Y0
前のめり抱きつきされてる時に清水がロープまで逃げてるのに必死に追いかけて抱きついてくるシーンとかアホすぎてワロタ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:20:56.25 ID:OBPrpXmp0
アメフトみたいにチャレンジ制にするとか
881名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:21:18.02 ID:qMFbSFuO0
>>824
本当酷いな
怒りというか、あまりの酷さに吐気さえしてくるわ。

しかし糞判定でも感情を表に出さず、糞審判とも自らしっかり握手してるし、
清水は人間としてすばらしい。
882名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:21:48.73 ID:3nT2f58F0
もう、裁判所と同じ構図だな。
陪審員制度みたいに、観客もブーイングで巻き込んでるし。
チョンの天敵「真実」がさらけ出されるw。
ロンドン、GJ。
883名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:21:51.39 ID:kwk9imGj0
>>872
アマボクシングは頭を下げただけで反則
884名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:22:08.24 ID:TI3FBWWi0
レフリーもおかしいけど、点数付けてる審判なんて、

最終ラウンド
アゼルバイジャン選手の有効打10。日本選手の有効打12だぜ。

パンチすらまともに打ってないのに、1ラウンド2ラウンドより有効打があったって点数だもんなw
885名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:22:08.44 ID:NQYTA6hKO
もうすべての競技で判定廃止しろよ
卓球でもカーリングでも最後まで立ってた方が勝ちでいいよ
886名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:22:27.32 ID:qMFbSFuO0
あとNHKは動画修正せず良くブーイングの所までうpしてくれた。
どこぞのテレビ局が権利を握ってたら、絶対ブーイングの部分は修正してきただろうな
887名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:22:32.02 ID:lqJqLZ7Y0
>>883
シナチョンみたいだな
888名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:23:01.28 ID:AVQjbklz0
6回ダウンを奪っても一回もとらずってソウル五輪並みの酷さwwwww
ただ叩きたいだけの在チョンはとりあえず動画見ろ。
ま、理解する能力は持ち合わせてないだろうけど。
889名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:23:33.73 ID:3eqfrsBp0
なんか日本人がどれだけ世界で嫌われてるのかを痛感する大会になったな
日本を叩く判定をされ、それに抗議してさらに世界中からゴネ得国家と叩かれる悪循環
890名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:23:41.84 ID:C/RRI4gt0
しかし、日本の抗議は受け入れられるなぁ
普段の行いの賜物かw
891名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:23:43.63 ID:DVtec63m0
>>877
ちなみに相手に抱きついて相手を押し倒すのは有りなの?
3RのNHKの動画のタイマーだと02:05辺りでやってるけど
892名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:24:07.15 ID:vCPLlVUN0
どんどん興味なかったスポーツにも詳しくなる
893名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:24:23.48 ID:AsANsGe/0
>>890
今まで泣き寝入りがめちゃくちゃあったんだろうね…
894名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:24:57.98 ID:lqJqLZ7Y0
>>892
もしかしてスポーツ界に孔明が
895名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:05.63 ID:QBPcxjpc0
>>819
判定に日本抗議、覆り準々決勝に…ボクシング
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/martialarts/boxing/1/20120802-OYT1T00901.htm
896名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:06.04 ID:AsANsGe/0
>>892
それが五輪
897名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:07.18 ID:2kz5j9Jo0
動画みたwwwいくらなんでも酷すぎるw
898名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:14.03 ID:L7PIw5bpO
金一個あたり4億か
そりゃ糞審判になるわな
899名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:17.59 ID:5UNgJ4wA0
また提訴か・・・
この試合は見てなかったけどこんなに判定が覆っていいのかね?
900名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:27.46 ID:kwk9imGj0
>>884
違う
日本の12点は反則ポイントの2点が加算

ラウンド毎の得点は有効打の差数ではない
1〜2差で1得点の差
3〜6差で2得点の差
以降3差になる毎に1得点の差
901名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:28.46 ID:a7Ie7TzX0
買収疑惑が報じられてたのに実行しちゃったんだな・・

>アゼルバイジャン
五輪ボクシングで買収疑惑 7億円近い賄賂と英BBC
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/09/23/kiji/K20110923001680520.html


来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに、
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体が
アゼルバイジャンから900万ドル(約6億8千万円)の賄賂を受け取っていたと22日、
英BBC放送(電子版)が報じた。

 BBCによると、複数の内部告発者の話として、
ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、プロボクシング団体への投資であり、
メダルの買収ではないと主張している。AIBAの代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)
902名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:49.14 ID:6BIE2ELg0
>>889
精が出ますなw
903名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:26:04.40 ID:SlEGqlkvO
これは明らかにチョンが悪い
904名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:26:45.87 ID:AVQjbklz0
>>893
代表的なのがシドニー五輪の篠原ェ・・・
今まで散々良いようにやられてたんだけど、時代が進んで
VTR判定だのネットだので検証しやすくなったのと、
「世論」の声がダイレクトに伝ったのがデカイ。
韓国並みのキチガイ国家でやってるならまだしも腐ってもイギリスだし。
905名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:26:50.31 ID:rzHCo2p10
>>694
しれっとオーノをいれんな
オーノの件を問題視してんのはあんたらだけ
906名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:26:51.71 ID:C/RRI4gt0
今大会で、可哀想な扱いなの例のアノ国だと思うけどw
907名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:27:01.03 ID:32+MqKsT0
>>903
しってた
908名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:27:02.23 ID:5QK2DXZf0
>>898
韓国人が金賭けてたってオチじゃねぇの? アゼルバイジャンにw

ブックメーカーの対象試合だから、日本が勝つと困るんだろう。
そうなればもっと巨額な金額が動いてる筈だよ。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:27:11.52 ID:tnMLFOn+0
審判必死すぎるだろw
910名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:27:35.37 ID:ZXreMDg+0
6回ダウン奪われて誰もが負けだと思われてたアゼルバイジャンw
なぜか判定勝ちってひでえな
正気かよw
911名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:28:03.13 ID:5UNgJ4wA0
>>23
こんな事情だったのかひでえなw
912名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:28:05.11 ID:DhLr0Jvm0
これはおかしいわw
1分30秒から何回もダウンとってるのに認められていないw
913名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:28:26.16 ID:lqJqLZ7Y0
民主党が悪い!
日米の民主党が世界中を不況にしたから審判の買収が容易になったんだ!
914名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:28:27.35 ID:bdig8RD10
3Rの動画ひでぇなw
915名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:29:16.11 ID:QvrcVHKa0
どう見ても足に来てるようにしか見えないんだけど、ダウンとられねーのかよw
これ相手選手も地獄だろ、いくらヘッドギア付きのアマチュアボクシングでも
916名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:29:36.21 ID:Ou/gPNYh0
アホな審判にめげずに攻めまくったのは良かったね。
観客が完全に味方になった。
917名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:30:04.04 ID:+88akiW10
つか、ここまで来ると日本が完全に差別されてるだけじゃねぇか。。。
柔道も体操もボクシングも・・・・現場の審判は何してんだよ!あほか!!!
918名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:30:41.74 ID:OBPrpXmp0
>>915
選手の安全の為なのにな
アマの存在意義無くなるで
919名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:30:47.96 ID:1yvTkj2T0
散々出てるけど
http://www1.nhk.or.jp/olympic/boxing/result.html?d=BXM056408
から見れるから3Rだけでも見てみ

1Rで良いの貰ってダウンしてるけど、後々と比べれば明らかに早すぎるスタンディングダウンが始まったり
相手が何度もクリンチしながら後頭部を殴りにきたり、別れ際狙いだったり汚い
フラフラなのにスタンディング取らないからレフリーに抗議したら、その間に殴ってきたりマジで反吐がでる

清水は相手を殺す覚悟で殴り続けるべきだった
レフリー通り判定したら相手の勝ちになったんだろうけど
こんな背筋が凍るようなレフェリングは金でも貰ってなきゃできないだろ
920名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:31:00.02 ID:Itw3bzim0
もうオリンピックなんてやめちまえよ
戦争の代わりなんて言ってるけど金にまみれた不正と民族感情煽るだけで意味なんてない
921名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:31:04.31 ID:0ZNJDpfU0
抗議しないで、相手の心を折れなかった自分が弱いんですって言ってくれたら胸キュンなのになー。残念だ。
922名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:31:05.94 ID:RIrZ8ovX0
この糞オリンピックも糞だと思うが、
内藤が韓国人選手にコロされかけて判定勝ちの試合もびっくりしたがな。
923名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:32:18.29 ID:vaHI3MXj0
相手も試合終わった時は負け覚悟の顔してんじゃんw
924名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:33:10.01 ID:NDiT6ZUg0
http://www1.nhk.or.jp/olympic/boxing/result.html?d=BXM056408

いや〜ひどい。
6度のダウンのたびに、ダウンを取らないレフェリーに対して送られる
怒号のようなブーイング。このレフェリーは失格だろう。

なんで6度もダウンがあったのかと思ったが、
もう立ってられない状況、足元千鳥足、だから前に座り込む、相手の腰に抱き着いて倒れこむってのを
繰り返している。立った時によろけているし、これがプロの試合だったらそもそもレフェリーストップのTKO負け。
アマでもそうだろ?
925名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:33:37.59 ID:ZnOt9PO+0
>>868
俺もこのひどい動画で唯一面白かったのはそれだw
926名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:34:17.23 ID:6e+U0LDB0
ジュリーがいないからこういうことになるんだろうな
927名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:34:33.29 ID:FtJ9vxgI0
>>20

まじか!
太っ腹だな

2ch人口まだ210万人くらいいるぜ
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1330283353/
928名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:35:09.94 ID:NDiT6ZUg0
>>901
アゼルバイジャンひでえな
2002の韓国かよ
929名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:35:12.60 ID:J2zxol2jO
>>922
は?
中国人やろ。
しかも判定は妥当やろ。
詳しくない奴が出しゃばるんはやめとけや。
殺されかけてる奴が最終ラウンドにあんなピンピン動けるか。
930名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:35:23.55 ID:AsANsGe/0
アゼル買ジャン
931名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:35:47.84 ID:cVngq/r30
またジャパンは買収か

日本という名を口に出すのは恥ずかしいな
932名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:35:48.63 ID:pjt/3MvX0
RSCされるレベル
コッジvsゴンザレスに匹敵するレベルだわ
933名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:36:32.82 ID:fhrXpk6N0
動画を無視し、日本人のフリして書き込む奴等がいるのでもう一度貼っておく

>第3ラウンドはまさにお笑い劇場だな

>清水のパンチをまともに喰らい、アブドルが清水の腰に抱きついて
>そのままリングに倒れ込む
>→スリップです、ダウンじゃありません

>次のパンチが当たり、ダメージから抜けてないアブドルがよろけて
>再び清水に抱きつき、両膝からリングに崩れ落ちてダウン
>→あくまでスリップです、カウントしません

>さらにラッシュ、アブドルはふらふらで戦意喪失
>ロープに追い詰めた清水がボコボコにしてアブドルついにリングに座り込む
>清水は片手を挙げてガッツポーズ
>→ダウンじゃありません

>だが、アブドルは立てない
>→さあ早く立って試合して!と懸命に促す

>激怒した清水が猛ラッシュ
>アブドルは清水にすがるように身体を支えるが再び膝からダウン
>清水もう一度ガッツポーズ
>→やっぱりノーカウント

>こんなこと繰り返してるうちに客が激怒!
>大ブーイングと罵声の嵐で会場が騒然となる

>→レフェリー、不安そうにあたりを見回す

>これはぜひ世界中に拡散しよう
>それにしても、6回ダウンしてるんだぜ
>もしアブドルが死んだらどうするつもりだったんだ
934名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:37:08.69 ID:PlhdCqd10
>>42 の動画見たけど
1R2Rは「なにコレ?」って思ったけど
3R目 ボコリまくりでワロタ
935名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:37:11.17 ID:fyJNJHwS0
日本の信用度高杉w

日本\(^o^)/バンザイ
936名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:37:13.27 ID:NIq8nZd20
この審判には罰則ないのか
937名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:37:47.01 ID:DVtec63m0
つうか観客の歓声でどっちが優位かよく分かるよなw
938名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:38:26.12 ID:lqJqLZ7Y0
しかし、あっちの人のブーイングは上手いな
939名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:39:07.38 ID:Pkzna1Qv0
また誤審か・・・
審判ってなにやってるの?
提訴したら判定覆るとかwww
それで負けた選手のがっかり感がハンパ無いっしょwww
940名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:39:23.57 ID:0ZNJDpfU0
>>933
内容なんか関係ない。抗議したのがカッコ悪いんだから。
941名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:39:49.66 ID:y3Gaa/6J0
またお金払ったの?(´・ω・`)
942名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:40:41.37 ID:C+ItwONK0
>>941
抗議が認められたから返して貰ったよ
943名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:41:03.31 ID:NDiT6ZUg0
攻勢だったのが実はこっちだったとか有効打は明らかにこっちの方が多かったとか、そういう理由では
判定は覆らないが、何度もあるはずのダウンを取らない。でも、ルール内ではラウンド間に3度ダウンしたら
RSC負けってのがある以上はまさかの覆りがありえるわけだ。
アゼルバイジャンの去年の盛大な買収報道も引き金になって、判定取り消しの伏線になっていたな

まあプロの試合でもパッキャオブラッドリーみたいなのは残念ながら覆らないが、
ダウンのたびにスリップ扱いして最終ラウンド持たせてまさかの判定なんてなったら
勝ちは取り消されてノーコンテストになるだろうな。五輪のトーナメントじゃ無効試合はできないから、こうなる

いい迷惑だわ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:41:07.09 ID:C5Y1nZed0
>>940
他人の意見に抗議するなよ
カッコ悪いぞ

自分の理解力が足りなかった、といってくれないか?
945名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:41:42.35 ID:YItey55F0
聡が訴聡で一転攻勢たまげたなぁ・・・聡を知れ
946名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:42:03.21 ID:Ta370e9w0
チョッパリいいかげんにするニダ
947名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:43:00.61 ID:TyddRgKz0
買収ってレベルじゃねーぞw
948名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:43:06.93 ID:NDiT6ZUg0
立ち上がってあれだけフラついて足に来ている選手を続行させる時点で
このレフェリーはレフェリーの資格がない。プロでもあれは普通に続行不能でレフェリーストップ
949名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:43:27.19 ID:4fklJ7NQ0
>>941
うん。(多分アゼルバイジャンが審判に>>45
950名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:44:29.49 ID:RAOp3/Rp0
>>931
無理に日本って口に出さなくていいぞバカチョン。
951名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:45:21.69 ID:j15tJ2530
>>939
これは明らかに誤審じゃないだろ
意図した結果だ
952名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:45:24.07 ID:wjb7AgzV0
またキムチ臭のにおいがするスレになってまいりました。

この抗議はチョンのクレームとはそもそも次元が違う
953名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:45:27.37 ID:C+ItwONK0
アマチュアボクシングは1R毎に採点内容をを公開するように
ルール変更すべき
954名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:46:06.17 ID:a7Ie7TzX0
国際アマチュアボクシング連盟自体が買収されてるから
アマチュアボクシングやばいな
955名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:46:15.05 ID:MKXt31PF0
試合映像見た ワロタw
956名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:46:20.83 ID:ImW6iKJk0
次スレよろ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:46:24.41 ID:NDiT6ZUg0
>>45
このバカげた試合の動画を世界に見てもらえ

これこそ物証だろw

マジありえねーぞw
パッキャオ-ブラッドリーやPウィリアムス−ララがかわいく見えるっつうか別次元のひどさ
958名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:46:27.12 ID:GliRXR9o0
TBSもびっくりだな
959名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:46:46.69 ID:SlEGqlkvO
全て>>940が悪い
960名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:47:10.61 ID:NetC4Vi80
亀田並の判定wwww
961名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:47:11.57 ID:rkGGMBc80
3R〜
http://www1.nhk.or.jp/olympic/common/player/clip/player_pc.html?type=clip&mtype=1&clip=511318&keepThis=true#511318

これは酷いな。これが八百長じゃなかったらなんなんだって感じだ。
962名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:47:14.79 ID:NDiT6ZUg0
2Rで清水が取られたスタンディングダウンも意味不明過ぎ
963名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:47:54.65 ID:lqJqLZ7Y0
>>960
アゼルバイジャンの選手がマイク持って歌いだしたらどうしよう?
964名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:47:57.07 ID:0RgTixEWO
動画見たけど、ひでぇな(笑)
柔道ですら反則になるであろうタックルまであるじゃねーか。
亀田ですらやってない。
965名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:48:25.54 ID:xvNqmw+p0
>>960
亀田もここまでダウンして勝ちはしなかったろwww
966名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:49:10.21 ID:1yvTkj2T0
>>962
良いところで相手のスタンディングとるから
お前がダウンしそうならクリンチしろ
ダウンしてもスリップにするから絶対勝てるって話しだったんだけど
予想以上にダウンしすぎた感じだよな
967名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:49:50.32 ID:NDiT6ZUg0
>>960
亀田大嫌いだけどないない。マジでそういうのを3段階ぐらい突き抜けている

ダウンのたびにスリップにされていたら競技にならない
自分の体を支えられないぐらい足に来てガードの上を打たれても座り込んだり、
相手に抱き着いて倒れこむってのを繰り返している選手が相手じゃ競技が成り立たない。
3度のダウンでRSC(TKO)とか関係ない、本来は続行不能でTKOだわ
968名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:50:54.22 ID:TG7x8FXH0
他板でこの件を
「ごね得wwww」
とかって罵ってる人らが非常にうざいんですが
どっから沸いてくるんですかね
969名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:51:16.39 ID:1yvTkj2T0
夏休みだから
970名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:51:57.47 ID:WFUDyBQi0
誤審の祭典
971名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:52:06.23 ID:h8UdsmnB0
またjapが不正しったのか
972名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:52:30.01 ID:4+GJjPC90
>>850
そうだよね
座り込んだり泣いたりして抗議とかみっともないよね
973名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:53:25.23 ID:AVQjbklz0
在日が馬鹿なのは前から知ってるけど
映像見てもどっちが勝ってるかすら判断できない程脳無しなの?
そんなんだから永遠に途上国なんだよ。
974名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:53:33.76 ID:xvNqmw+p0
>>971
うん
相手国の不正を知った
975名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:53:38.06 ID:RAOp3/Rp0
>>971
お前らって祖国の言葉も日本語も全然駄目だな。
だから棄民って言われるんだ。
976名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:53:45.55 ID:ntsQnsyt0
ソウルのロイ・ジョーンズのよりひどかったのか
977名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:54:13.58 ID:zrdtGWQm0
動画見た

これは酷いwww
978名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:55:49.62 ID:zaej9hoW0
http://ameblo.jp/joe-louis/entry-11027738051.html

五輪ボクシングで買収疑惑
 来年のロンドン五輪ボクシングで金メダルを保証することを見返りに
国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)傘下のプロボクシング団体がアゼルバイジャンから900万ドル(約6億8000万円)の賄賂を受け取っていたと22日
英BBC放送(電子版)が報じた。

BBCによると、複数の内部告発者の話として、ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。
AIBAはアゼルバイジャンとの金銭の授受は認めたが、プロボクシング団体への投資であり、メダルの買収ではないと主張している。
AIBAの代理人は疑惑を「ばかげた全くのでたらめ」と否定した。(共同)
979名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:57:02.24 ID:q3ZNKA73O
記事の文面では、この試合の酷さがまったく伝わらん

動画があって良かった
980名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:57:03.92 ID:66uWc0qj0
>>325
同感
初めは、なんでこんななんだって不安に思ったけど、不正な試合を正しくしていく過程の五輪なのかとしたら
今回の五輪はいい切っ掛けとなる五輪になるかもしれん
勝って兜の緒をしめよ
不正が正されるとしたら、日本側ももし買収しようとしたら不成功になるということだし、バラされるということでもある
正々堂々とやっていく選手が国内外を問わず、報われるということになれば、今回の五輪は良くやったというような五輪になるかもしれん
981名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:57:07.47 ID:NDiT6ZUg0
>>968
・そのラウンド中に3度ダウンしたらRSC=TKO負けのルール
・6度のダウンを(内5回は確実に取られる)全てスリップにしたレフェリー
・リプレーのように繰り返される激しいブーイング
・去年BBCで取り上げられたアゼルバイジャンから国際アマチュアボクシング連盟に支払われた
 約6億8000万の賄賂報道、内部告発報道。
 (ロンドンでアゼルバイジャンがボクシングで2個の金メダルを取ることが裏取り引きで成立したという内容)
 それを裏付ける今回の試合
・その試合の動画http://www1.nhk.or.jp/olympic/boxing/result.html?d=BXM056408(3R)

これとこのスレの>>45をコピペすればOK
982名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:57:59.21 ID:pDs4M6500
凄まじいブーイングもだけど
最後SATOSHI!SATOSHI!ってコールがおきてる?
客が満場一致で不正を確信してる雰囲気
983名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:58:49.33 ID:xkOSoh8+0
>>972
コーチが主審に暴行したり会場の照明を全部落としたりとかなw
984名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:59:04.72 ID:waomgRMR0
このケース
買収した側の選手が、一番に危険な目に遭っちゃうってのが笑いどころか
985名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:59:14.53 ID:pssB9m0N0
3R試合中と判定が出たときのブーイングが物語っているのだ。
986名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:59:16.27 ID:NDiT6ZUg0
>>978
BBCによると、複数の内部告発者の話として、ロンドン五輪でアゼルバイジャンの選手が2個の金メダルを獲得する裏取引があったという。



ほんとひでえわ。これ過去のオリンピックの話じゃなくて(当時の記事で)来年のロンドン五輪で裏取引、買収があるってところが
ポイント。

BBCにこんな報道されてよくもまあ実行したもんだ
987名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:00:09.70 ID:ZoKgtNwp0
動画見たいんだけど、「swfの初期化に失敗しました」ってなって
見れないよ〜

988名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:01:14.50 ID:XNCJrBsJ0
>>987
ニコニコにある
989名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:01:29.13 ID:LyMSHF1p0
動画見て想像以上に酷くてふいたw
990名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:01:38.69 ID:pssB9m0N0
>>982
ああ、サトシって聞こえるな。
991名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:01:39.14 ID:HraAqcVV0
>>987
遅い回線使ってない?
992名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:01:55.13 ID:/JFATr3P0
相手が失神して起き上がれなくなっても、相手の判定勝ちだったな
993名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:02:00.41 ID:NDiT6ZUg0
しかもこれジュリー(審査員)制度の導入で判定が出て数十秒後には
もう日本の清水の勝ちになっているんだわな。
そこもポイント。
994名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:02:14.16 ID:7XGkrcjH0
NHKのページの仕様が糞過ぎるなぁ
995名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:02:59.63 ID:pssB9m0N0
996名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:03:12.98 ID:NDiT6ZUg0
>>992
ここまでひどいとありえるよ。
なぜかこっちのバッティングとかローブローってことにされて数分間相手に休憩を入れるなり
続行不能で反則負けにされるなり
997名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:03:15.87 ID:zaej9hoW0
998名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:03:31.21 ID:5RMbGaoO0
今回のオリンピックはストリーミングの時代になったってまさにその通りだな
映像が記録され全世界で見れるのだから、それ以上の証拠はないね
999名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:04:00.22 ID:5MCZ/qHV0
間違っていると思ったことは主張する。これ世界常識

間違ってても居座って試合を妨害するチョン


1000名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:04:10.07 ID:xvNqmw+p0
しってた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。