【サッカー/ロンドン五輪】なでしこW杯優勝時上回る人気 サッカー公式ユニホーム、在庫切れ寸前 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ロンドン五輪のサッカーで男女の日本代表チームがともに決勝トーナメント進出を決める中、アディダス・ジャパン(東京)が手がける公式ユニホームの売れ行きが伸び、在庫切れが心配され始めた。

サッカー人気の盛り上がりは、代表チームの公式DVDが欠品となるほどで、関連商品の息の長い売り上げ増にも期待が高まっている。

 「昨年の『なでしこジャパン』のワールドカップ(W杯)優勝時を上回る人気ぶりです」

 アディダス・ジャパンの担当者はこう打ち明ける。

 公式ユニホームは濃紺が基調で、前面に「結束」を示す縦線(男子は赤、女子はピンク)が入る。左胸に日の丸とその下に「JAPAN」の文字、右胸にアディダスのロゴマークが刻まれたシンプルなデザイン。

 対戦相手が青や紺など同系色のユニホームだった場合に着用する深紅のアウェー用では、前面に3本足の八(や)咫(た)烏(がらす)が毛筆タッチで描かれている。

 価格は9345〜2万千円と高額だが、濃紺、深紅とも3月の発売とほぼ同時に売り切れ、7月に追加販売した。

アディダス・ジャパンの広報担当者は「なでしこの昨夏のW杯優勝効果もあり、今回の五輪は過去に例のないほど盛り上がっている」と鼻息は荒い。

 同社と契約し、ユニホームを販売している「サッカーショップKAMOメガエスタディオ茶屋町店」(大阪市北区)では、とくに女子の川澄奈穂美選手、丸山桂里奈選手らのユニホームが売れているという。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000551-san-bus_all
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/01(水) 21:44:21.69 ID:???i

 担当者は「男女の決勝トーナメント進出で、来店客はさらに増えそうですが、再び在庫がなくなってしまうかも…」とうれしい悲鳴を上げる。

 また、男女のサッカー日本代表チームが、ロンドン五輪出場権を獲得するまでの軌跡を収めた日本サッカー協会公式DVD「日本代表激闘録」(3990円)にも注文が殺到し、欠品中。

発売元のジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン(東京)は追加生産を急ぐ。

 一方、女子サッカーへの注目が集まる中、デサントは来年、アンブロブランドの女子サッカー向けウエアやインナー(下着)などを本格的に発売する。

女子サッカーの愛好家はこれまで、男性用や子供向けのウエアを着るのが一般的だったが、デサントの新商品は、腰の部分を絞って女性らしいデザインを打ち出す。胸の揺れを抑える通気性の高いインナーや22〜24センチのソックスなども発売する。

 同社の担当者は「市場はまだまだ小さいが、成長性が見込める」と期待する。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:40.26 ID:TOSvwy+e0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:30.80 ID:twzW9HYK0
丸山桂里奈のユニが売れてるの?
ホリプロが購入してんじゃねーの
5名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:57.07 ID:NkEIcp0L0
市場はまだまだ小さいが
市場はまだまだ小さいが
市場はまだまだ小さいが
市場はまだまだ小さいが
市場はまだまだ小さいが
市場はまだまだ小さいが
6名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:01.81 ID:5a84AVE/0
48 :なにが結束の一本線だよ:2011/12/26(月) 23:08:20.92 ID:BzlWQVjO0
新ユニのデザインもクソだが、新ユニのコピー「日本結束」の方がおおいに問題だぞ
中国語をかじったヤツならわかると思うが、中国語で「結束」には団結するとか協力するという意味はない。
終わる、終了する、という意味だ。
「日本結束」とはつまり「日本終了!」という意味になる。
7名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:16.33 ID:Ih1uqPqQO
やきうwww
8名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:35.19 ID:zc31536s0
最低1万近くもするもんなのか
高いな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:06.66 ID:nMabV+700

【調査】韓国人が最も嫌いな国は日本、“非好感度"10年前の33%から44%に上昇、最も好きな国は米国−韓国ギャラップ調べ★3[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343727719/
10名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:07.80 ID:myEA18rq0
元々たいして入荷してないんじゃねえの?
11名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:11.60 ID:0R3IviqA0
男子キーパーのどピンクは変えてやれよ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:23.30 ID:5a84AVE/0
679 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:12:38.34 ID:moaDpGYL0
日本語「日本結束」→中国語「日本終了」の意味 の件だけど。
日本語の「結束」は中国語とは意味が違うんだから中国人を気にする必要はない、ってそう簡単なものじゃないんだよ。

世界における漢字使用者は日本人より中国人・華僑の方が圧倒的に多いの。中国語学習者も多い。
で、香港とか台湾、勿論中国大陸にも、(自国のサッカーが強くないから)日本サッカーを見て楽しんでるファンがかなりいる。
東南アジア(マレーシア、タイ)などの華僑にもね。そういう国々では、Jリーグや日本代表の試合や試合結果も
スポーツニュースで取り上げられたりするし、若者が街着に日本代表ユニを着てたりする。(ちなみに韓国ユニを着た人は見たこと無い)
日本サッカーは、アジアで先進的で最強のイメージがあり、憧れられているんだよ。

そんな日本代表が自ら「日本終了です」ってマヌケな発信をするわけだ。
当然、ユニも選手も大きくイメージダウン。ぱっと見で判断するんだから「日本語の意味は違う〜」なんていちいち考慮しないよ。
国際試合(例えば対中国戦)とかで、日本サポが「日本結束!」なんて横断幕掲げたら世界中の中国語話者に爆笑ものだよ。
例えて言えば、「日本の大地震をお祝います」のバナーを日本人自身が掲げるようなものだ。

だから絶対にこのコピーは止めさすべきなんだ。国際試合に赴く国家代表チームは対外イメージに十分配慮すべきだ。
誰が考えたのか知らないが、KBQバーガーや犬のお父さんと同じ臭いがする。(中国語を利用しているけど、中国人ではなさそう)
「結束」「結束式」「日本の結束を世界に示す」とか、やたら連呼してて、企画したヤツは薄ら笑いしてるんだろうよ今頃。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:46.02 ID:WC5OZxZr0
ほらな
あの不評のユニも見慣れれば味が出てくるんだよ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:55.52 ID:NKprkstp0
>>5
女子サッカーの市場規模がでかかったら逆にビックリするわ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:01.89 ID:vEV+XTKhO
ヤオしこ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:21.44 ID:mHQPeyFk0
>>11
権田にはちょうどいい薬
17名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:39.68 ID:V7yuCY/x0
やきうは男子サッカーはおろか女子サッカーにも劣っているwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:58.46 ID:4/RT8f3B0
>>13
確かにもう見てても違和感なくなってきてる
19名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:18.07 ID:XkM++LJ80
もっと格好いいユニなら良かったのに
20名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:42.44 ID:51td5lSp0
>>13
強ければかっこよく見えるのか…
21名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:47.50 ID:waa8foDI0

アディダスさん、日本が弱いときでも支援してくれたおかげやで
22名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:46.50 ID:B8zxjNkv0







五輪限定の赤いチョンユニホーム買う日本人はいないよな

あれ在日仕様でしょw






23名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:48.19 ID:LnzK4Jri0
そういえば今日買い物行ったら、男子代表のユニ着てる子供は見かけたな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:32.37 ID:v8+em14l0
権田の嫁は、まじ美人。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:23.69 ID:wUlN4qKK0
女子のユニは☆とFIFAエンブレムは入っているの?
それとも五輪仕様でなし?
26名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:30.68 ID:waa8foDI0

たまにはナイキにしてくれよ、アディダス以上の金を出してくれないのか?ナイキは
27名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:39.62 ID:kbp8S8gB0
ぶさしこ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:10.32 ID:NumaWuoD0
>>13
まともなのだったらもっと売れてただろう
29名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:13.07 ID:W/qbbLom0
プロ野球選手会は代表ユニフォームの売り上げとか期待してるのかな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:54:42.90 ID:waa8foDI0
残念ながらミズノが入り込む余地はないな
ミズノはもう野球ブランドメーカーと思われてて、ダサいとイメージがついちゃってる
31名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:55:31.96 ID:DhlHNMUM0
>>20
まだ嫌いなんだよね

サッカーやってて瞬間的に視野に入る目立つ色は黄色とオレンジだと思う
逆に紺色とかグレーは埋没する

赤のラインがポイントなのかなぁ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:55:50.14 ID:+47nKvYm0
>>11
あれ西川君は意外と似合うとオモ
川島が着ると、特定の層に喜ばれそうだけど
33名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:56:16.52 ID:nYPSMnx/0
>>32
アッー!
34名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:56:20.77 ID:LltHqmAFO
mizunoは永井特需に期待してるはず?
35名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:15.17 ID:Px7+oPde0
>>11
凄い目立つねw
嫌いじゃないよ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:40.06 ID:Ci6QGWfc0
>>13
いや今からでも変えて欲しい
ダサいダサすぎる
37名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:56.42 ID:tthfnoAc0



アディダサの津波ユニはダサ過ぎるから止めてほしい。マジでダサいよな日本代表のユニ。ジーコジャパンの時にアジア杯優勝したユニまでは良かったのに。


因みに、南アW杯のレッドカードユニは出場国で一番ダサいユニに選ばれたんだぜwww



38名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:57.66 ID:BXsqYLaj0
>>6
うん
手紙はティッシュペーパーの意味だね

だから?
39名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:40.03 ID:beWfS+j/0
あのユニダサすぎる。絶対買わんわ。
まだ2010のほうはまだ見れるレベルだった。
あのユニのデザインに関わった奴は首だろ。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:01:00.66 ID:/SJDHgzDO
落胆した人達が買ってるの?
41名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:01:54.31 ID:38ac04nS0
一本線はもうあきらめの境地です
42名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:47.35 ID:nut6AOdH0
丸山のユニが売れてるだと!!?
43名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:55.42 ID:Q90rq2Jt0
ダサいユニ着させてしてやったりと思ってたら勝ちまくって大誤算だろうなw
44名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:06.00 ID:cg11UWOV0
男子のもだけど、五輪バージョンのユニは貴重かもな
アウェイの赤も
45名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:05:07.51 ID:waa8foDI0
>>43

それを誰にいってるんだ?あのユニをデザインしてるのは、アディダスじゃないぞ
日本サッカー協会がどっかのデザイナーに頼んだもの
日本サッカー協会があのデザインに決めただけ
アディダスはマークいれるだけ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:05:10.33 ID:ddegCXeQ0
ユニ売れてないのにステマがひどすぎだろ
売り切れ寸前とか売れてる様に見せかけて実は売れてなく
焦って買わせる昔からある販売方法
売り切れになってから記事にしてくれ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:08.61 ID:YH/X2EWT0
ぶっちゃけユニなんて興味ないw
強いか弱いか
勝つか負けるか
それだけ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:15.79 ID:SH1VAb8K0
女子サッカーの丸山桂里奈は、やっぱり乳首の位置がおかしいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1091626490
49名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:55.25 ID:tthfnoAc0

フランス代表はアディダスとの契約を切ってナイキに代えた

アディダスとの契約金18億円

ナイキとの契約金68億円

デザインがダサいうえに契約金も5分の1のアディダサと契約を続ける意味が分からない

サッカー協会にアディダサから金貰ってる人が居るの?
50素浪人:2012/08/01(水) 22:07:18.51 ID:c5XuCnmw0
>>12
あれで北大路欣也を見る俺の目が変わった 糞ジョンウィに腹が立つ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:07:34.07 ID:P8LPQ0Dq0
あの糞デザインの糞ユニをよく買う気になるな
52名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:07:54.24 ID:TMAEa5c30
ああ、五輪モデルのやつか。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:25.59 ID:Nxa9qYIQ0
丸山のユニフォームが売れてるって信じられないんだけどwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:29.56 ID:uNwSI/mx0
早く在庫減らして新しいデザインにしろ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:36.30 ID:H7tB7VheO
せめて白赤白の三本線にするべきだった
モロPSGだけどw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:16.68 ID:uiFJ/RA00
女子体操のユニフォームも販売しろ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:50.48 ID:dC2FWrNK0
ワールドカップ2002予選時から愛代表に注目してて、大会前にダークホースとしてかなり○○にプッシュした上で、○○に愛ユニフォームを誕生日プレゼントした。
大会開催中に○○に会ったら、周りの友人皆にそのユニフォーム羨ましがられたらしい。
どこでも愛ユニフォーム売れ切れとか。
ブームになってからでなく自分の目で好きなもの持てよと
58名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:02.09 ID:H7tB7VheO
>>56
何狙いだよww
59名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:19.85 ID:jYBJKKYE0
アディダス歓喜www
60名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:42.64 ID:KGGm8Jjo0
>>56
おさわりまん この人です
61名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:45.45 ID:foWDpYrp0
なんで売れるんだよあのデザインが
62名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:10.68 ID:TBBm6qYC0
デザインがまともなら今の10倍売れてた
63名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:31.09 ID:P8LPQ0Dq0
>>49

>現在のadidasとの契約は2015年3月まで年間20億円です。
>NIKEも一度、協会に契約を持ちかけたようですが、adidasがそれ以上の契約条件(8→20億円)を示しました。

ナイキはアディダスよりも提示額少なかったらしいよ
日本とフランスを比べてはいけないw
64名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:45.51 ID:qbSizudw0
五輪の糞サッカーぶりを見ると、準々決勝で負けた途端忘れ去られそう。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:57.95 ID:Px7+oPde0
>>56
www
66名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:15.12 ID:7Z7RbeQBO
>>56
着るつもりかよww
67名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:43.16 ID:xpML+IdT0
>>12
急に「キャッチコピーは日本結束」とか言い出したからな

アディダスは絶対に買わないことにするわ、そもそもくっそダサいし
68名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:54.45 ID:H7tB7VheO
とりあえずデザイン良ければ文句は言わない
69名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:13.15 ID:dk407Ut60
赤ユニは嫌じゃ。紺もいや。
やっぱジャパンブルーでないと。
70名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:21.92 ID:jYBJKKYE0
>>32
権田にだって一定層のファンはいる!!
71名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:26.27 ID:K8qChukxP
去年友達の誕生日にみんなでプレゼントしたわ、後ろにはHIGAの文字が入ったユニを。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:25.78 ID:wkmbId020
いい加減、嘘はやめてほしいわ。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:28.73 ID:P8LPQ0Dq0
線入れるなら、せめてこいうのにしてほしかったわ
http://stat.ameba.jp/user_images/20111226/19/lost6/a2/87/j/o0399060011696192622.jpg
74名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:45.55 ID:tthfnoAc0
>>63
adidasダサいのに?
75名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:29.00 ID:p6/cW3cj0
アディダスのデザイン担当はよく首にならないな。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:30.36 ID:hZOaTEoX0
やっぱ川澄ちゃんは人気あるね
他のやつらがひがんでもファンの気持ちは変えられんからな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:55.30 ID:/qgbtBwpI
オークションで稼ぎ時?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:03.70 ID:Ap8fLNyd0
さすがニワカ大国日本
サッカー人気国のドイツやノルウエーでさえ女子サッカーブームなんて聞いた事もないのにねえ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:04.79 ID:dk407Ut60
今日は消化試合みたいなもんだし、ユニフォーム赤だろうな。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:29.27 ID:o1pfDb7IO
今日のピタゴラもなでしこのアルゴリズムたいそう
それも練習バージョン付き
今やったら絶対にしてくれへんやろうな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:38.39 ID:O5IZD3InO
今のユニなんて一瞬で慣れたわ
数年前の黄色が入ったユニの方が遥かにダサかった
82名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:46.37 ID:usSVIDi70
>>6
女優は・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:33.70 ID:usSVIDi70
本番は2014W杯のユニ
これさえ良ければいいよ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:58.79 ID:TTncYlfw0
ホッケーのユニがかわいかったな
いつ着ていいのかわからんが
85名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:21.64 ID:d7EcPYhd0
ソックスの縦線の向きを変えてアディダスのクソデザインを拒否する本田△
86名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:23.22 ID:KFdrcDpA0
女子はほんとにおもんないわ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:56.27 ID:NOaj9M810
そもそも三本線がダサい
ルコックでいいだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:27:01.54 ID:NcwzXgIW0
ああ、なでしこの試合で客が映る度に
この結束ユニ着ている人がやたらいたから
五輪効果で売れてんだろうなとは思っていた
89名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:27:19.27 ID:H3GS+nV+0
野郎が女子のユニフォームを購入する場合は
飾っとくのか?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:27:28.29 ID:51td5lSp0
>>76
1番人気みたいだな
鮫より人気あるのは明るさかね
91名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:55.70 ID:jadJPQdE0
気持ち悪過ぎて吐くレベル
92名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:13.28 ID:WXehVAow0
>>88
ワールドカップ予選でも結束ユニ結構多かったよ
やはり最新のユニってだけで買う人間は多い
93名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:18.43 ID:aVnlsbTI0
>>22
日の丸の赤を馬鹿にしてるお前は何人なんだ?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:36.15 ID:NcwzXgIW0
>>78
フランスが今熱いらしい
とはいっても日本と同じ様に
恵まれてんのは1チーム位な様だが
W杯で4位に入ったことで
スポンサーついたりして盛り上がってる最中なんだと
95名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:49.14 ID:OkFPBVO/O
ジャップ(笑)
96名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:54.04 ID:6b5VQr+Y0
青いTシャツでいいだろ
赤線ユニは青でもないが
97名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:56.40 ID:fZynyJLW0
石津志穂ちゃんも喜んでいるかな?
98名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:32:18.19 ID:Mv6UEYhvO
ずっと売り切れ寸前なのでした
99名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:33:30.65 ID:XZ5FmcD50
あんなバカみたいな中央一本線のユニ買う奴いんのかよ
といってもまぁこういうのはノリだから見た目はあんまり関係ないかw
100名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:35:10.80 ID:Px7+oPde0
>>87
ルコックって金出せるメーカーなの?
メキシコ大会のウルグアイユニの爽快なスカイブルーは忘れられない
あ、ルコックじゃなかったらゴメン
101名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:35:16.98 ID:NcwzXgIW0
>>92
へえ
俺の周りはレッドカードユニが多くてその印象が強かった
102名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:41:23.54 ID:sgGG6b+60
JFAぼろ儲けだな ちゃんと育成に金回せよ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:41:59.39 ID:Wo4y8DW60
どうせモデルチェンジ近くになると、
選手用の余剰分がサッカーショップに流れて投げ売りされる
104名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:29.71 ID:clrA3A/TO
ニワカが大津とか永井のユニ欲しくなってるだろ
大津は7番が似合ってると思うわ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:43:07.25 ID:cH/cG9nA0
こんなもんより野球のユニフォームの方が売れますけど何か?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:43:29.90 ID:NOaj9M810
>>100
金は出せないと思うけど控えめなワンポイントがギラギラしてなくて丁度いいと思う
107名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:14.99 ID:lZedw4vV0
これは売れたメンバーにロイヤリティは入ってくるのか?
108名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:47:37.03 ID:xfaMBdQj0
まあ、次のブラジル戦で負けるだろうが。



色々と計算しすぎると負けるもんだ。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:49:25.28 ID:RBZToFGO0
半そでの下に長袖の野球スタイルすら喜んで買っていた日本人だからな
ずいぶん洗練されてきたものだな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:51:57.93 ID:qZWb8wFR0
日本選手団が競技できるのは なでしこ人気からくる金のおかげ
マイナー競技が平然とロンドンにいるのがおかしい
111名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:53:13.64 ID:Ac4/TV8L0
>>105
ソースは?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:53:47.71 ID:E/1RTUg00
2011W杯優勝記念ユニはプレミアになってるんだね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006LM79SM/
113名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:14.57 ID:zZT2AtIX0
男子の赤ラインは一周回ってかっこよく見えてきたけど
女子のピンクラインはどうも慣れない
114名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:28.02 ID:jYBJKKYE0
最善の手を尽くすことはいいことだと思う。
115名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:57:29.98 ID:oPUmzLA00
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1343827827/38
テレ東
ネオスポーツ
23:58〜24:12
なでしこベスト8はブラジルと対戦!前園分析!

NHK
ロンドンオリンピック サッカー男子
24:30〜29:00
サッカー 男子・予選リーグ グループD「日本×ホンジュラス」(試合開始 日本時間1:00)
【解説】福西崇史
【実況】曽根優
116名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:00:04.22 ID:ylK/MnnQ0
ありえん。電通の捏造記事か
どうみてもA代表の圧勝
117名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:00:44.17 ID:u4n03fUU0
「『日本人らしく』『スポーツマンらしく』『ドラマのように』などという『観客の空気』を読んで、自分達の勝つ確率・可能性を捨てるプレイをしなさい」

っていう縛りプレイを選手に課しときながら「メダルを取れ」とか、日本人ドSすぎるwww
118名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:06:42.90 ID:593Dia7r0
あの古いジャージみたいなのを「ジャパンブルー」とはよう言わんな

やっぱりしねやアディダス&協会
119名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:08:38.32 ID:MQXE+dXwO
星が入って嬉しかったから1枚買ってしまった。男子もいつか星が入る日を楽しみにしてるよ。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:14.38 ID:UzrWQlQs0
買う人いるんだね〜・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:23.43 ID:vIgWdSWc0
ピンクのソックスって売ってないのかな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:31.43 ID:Px7+oPde0
>>106
d
フランス代表も一時期ルコックだったよね〜
123名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:57.09 ID:tthfnoAc0
南アW杯で出場国で一番ダサいユニに選ばれた日本代表・・・
それなのに更にダサくて暗い津波ユニを作るアディダサ
デザイナーはセンスないから切った方が良いと思うよ
マジで
124名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:10:29.60 ID:Qa0pi9Rc0
>>121
ゴンちゃんのファンっすか
125名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:05.41 ID:Ie9iQt5m0
やきう代表ごっこのユニは在庫切れ?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:46.42 ID:0iC3uprN0
でも 俺はダサイと思うから買わないけど
127名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:14:38.97 ID:Qa0pi9Rc0
>>126
自分も今回はパス
W杯前にまた変わる時にでも買おうかな

128名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:15:41.45 ID:jfgnqgEMO
>>100
メキシコ大会でルコックっていったら、普通優勝したアルゼンチンあげるだろ。
アウェイユニの青と勘違いしてる?
129名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:16:31.25 ID:L+81ShnK0
なんで北京からオリンピックユニは三本線なくしてJFAマークも日の丸のシンプルなやつになってんだっけ?

アテネまでは普通だったような
130名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:33.29 ID:htASh/Ak0
昨日のウェンブリー、女子のイギリス対ブラジルの熱狂は素晴らしかった
131名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:21:06.13 ID:q5WWd4I1P
>>129
メーカーロゴに相当するものは一箇所にしか入れちゃいけないルール
アディダスは三本線か右胸のロゴかどっちか
132名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:22:02.55 ID:VdHiQtMq0
パスサッカー応援につき、今度のアディダサはパス
133名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:23:55.46 ID:Px7+oPde0
>>128
いや、ルコックの広告でウルグアイユニが印象に残ってるんだ(薄いけど)
アルヘンは言うまでもない
134名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:39:04.55 ID:L+81ShnK0
>>131
そうだったのか!
ありがとう!
135名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:56:53.39 ID:WUK9gqio0
なんでナショナルチームのユニフォームが海外ブランドなんだ?
そういう産業が全くない国ならともかく、いくらでもあるのに。
136名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:12:25.99 ID:8XxdYMHz0
>>135
国内のメーカーじゃ
協会に対して高額な契約力を払えないからね
137名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:19:23.41 ID:bwkSN9eU0
品薄商法
138名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:22:02.79 ID:zdrsvAwR0
>>1
>価格は9345〜2万千円と高額だが、

2万千円w
朝鮮人ですか?
139名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:25:33.01 ID:MzkTRzSu0
>>12
本気で中国がやってたら、ここまで堕ちたかって笑うわw
140名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:32:13.77 ID:y/x5MiU/O
>>135
ブラジルはナイキだしイタリアもプーマだな
要はカネだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:36:21.78 ID:L2/fCNtZO
たった今紹介が終わった途端に電話がなりやみません!
142名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:51:16.63 ID:SDVl157LO
143名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:53:20.61 ID:/THn/jD70
でも昔のレプリカ着て応援してるサポーターの方が多いじゃん
144名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:54:45.04 ID:kmfKkzBF0
アウェーの赤いやつの方がいいな
145名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:58:30.12 ID:68SE+GlJ0
赤は在日仕様だろ
どっちつかずのアイデンティティーの在日の方にも、日本代表のもの買ってもらうのに
赤を用意したんだよ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 04:05:49.51 ID:t5Ns5ErY0
↑何?この馬鹿?チョンコに悪影響されてやんのw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 06:19:08.59 ID:UskOez7J0
赤は代表の暗黒時代ユニ
タブーだったのに
148名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 06:24:19.30 ID:DYl7pELN0
あんなダサいユニを買う人間が存在するとはwwwww

女子の場合世界チャンピオンエンブレムがあるから次待ちにも限界があるんだよな
あと3年は糞ダサいユニが続くかと思うと吐き気がする
149名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 06:43:10.61 ID:zrV6WUAP0
>>11
目立つほうがいいんじゃね
存在感あってシュート外してくれるかも
150名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 06:55:01.77 ID:rOZVPb+N0
赤いやつをメインにすればいいのに
かっこいいし
151名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 07:00:45.44 ID:71+LosDiO
>>12
しかも最初の日本ユニフォームデザイン予定見たら
赤線がかなり太くてまるで北朝鮮国旗のようだったよ
不評で赤線が細くなってあと周りも濃紺になって北朝鮮国旗から離れた
152名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 07:31:46.11 ID:zrV6WUAP0
>>56
彼女に着させるんか
凄いセックスになりそうだな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 07:38:16.86 ID:MeTuqknn0
やきうのユニはもっと売れてるんだろ??
154名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 07:42:28.75 ID:HcCstLr0O
>>152いや、オイラが着て鏡の前でうっとりしたいだけ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 07:42:43.55 ID:q5cZ2dYp0
赤は使っている国が多すぎるんだよな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 07:45:19.81 ID:eJL06YVg0
あんなダサいユニ買うなよ
だからアディダサが調子に乗るんだ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 07:53:39.92 ID:laBGwaj40
ぶっちゃけ今回の五輪仕様赤シャツ+白パンツ+白ストッキングは
マンUtdやアーセナルのようなプレミアの強豪って感じの雰囲気でカッコイイと思う。

ただあの赤を正式ユニにしてしまうと全身フルでユニを着る選手はいいんだけど
シャツしか買わないサポーターは中国やチョンと変わらなくなるから、やっぱり青がいいかな。
そして今の上下両方紺より今までみたいな青(紺)シャツ白パンツの方が爽やかで素敵。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:00:43.40 ID:vlqtXBaB0
確かロンドンで野球のバットめっちゃ売れたんだよな
159名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:02:56.90 ID:ccn+FkFV0
>>153

カープ球団だけでもね。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:05:51.34 ID:zi6FSL1/0
男子がメダル獲得なんてなったら初の快挙、
一躍世界中注目、スカウトゾロゾロってかw
161名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:08:22.97 ID:3QeNmnFA0
>>13
見慣れただけでダサいのは変わらない
もっと良いデザインならユニ買ってたけど、今回のはいらん
9月の新潟の代表選見に行くけどユニは着ない
162名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:31:15.73 ID:d0jqtupU0
やっぱり心臓の辺りにラインを入れて欲しかった
ど真ん中は流石にダサい
まだ見慣れない
163名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:36:55.06 ID:1ChjZ9JqO
>>160

釜本ェ…
164名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:37:00.16 ID:jyR5Fi5Q0
>>157
で?っていう
165名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:46:39.51 ID:oIQcqMzz0
男子のが売れてるだけなのに女子(笑)まで便乗させんな またビジネスにしろとゴネだすぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 09:00:47.90 ID:ikL6uJCq0
このラインが入ったユニじゃないほうの柄が汚れみたいで気になる。
白地の方は蛍光ペンがついてるみたいだし、赤地の方は食べこぼしみたい。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 09:02:37.77 ID:aU9FOf950
ロンドンでは暴動起こす側には金属バットが、暴動防止においてはグローブと反撃用のボールが売れてるらしいね。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 09:02:59.62 ID:H0MIbt7V0
売切れそうっていうと欲しがる人結構いるもんな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 09:03:46.41 ID:AzBLQPYR0
>>6
なんで中国語の意味にするんだ???
170名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 09:13:15.92 ID:2R1VKYpx0
赤い五輪ユニは今後どのタイミングで着ても韓国の応援にしか見えないと思うが
171名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:24:33.91 ID:YkpaFmbS0
>>6
別に、シナ語の意味がどうだろうが、関係ないだろう?

どうせ、シナ畜がほざいてるだけw
172名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:15:01.96 ID:Bw7r7J/jO
男女含めても五輪のサッカー選手で一般的な知名度があるのは澤さん次いで翡翠ちゃんだろうな。
更に翡翠ちゃんは男女両方に憧れられるキャラが強いな。
マルカリはちょっと分かんないw
173名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:16:47.86 ID:Bw7r7J/jO
>>2
>女子サッカー向けウエアやインナー(下着)などを本格的に発売する

是非その広告モデルに鮫ちゃんを使ってください!
(;´Д`){特にインナーの…)
174名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:20:00.41 ID:CP2NTfhw0
赤の方がダントツでかっちょいいわ

青ダセ

マジ既に赤が違和感なく見れ、
青マジで違和感ある

日本人の遺伝子に青の遺伝子はない
赤の遺伝子があるから
赤の方がマッチして見える

青糞
175名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:09:11.11 ID:VDvHBXcK0
正直あんなださい代表ユニフォーム買ってどうすんの?
街中では着れないだろうし、サッカー練習用でもないだろうし
部屋着でもないよなw
176名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:28:57.73 ID:x74qlIVF0
確かに代表ユニ着てる奴よく見かける
バス停とかで
おまえサッカーボール蹴ったことねえだろって顔した奴まで着てる

俺は絶対買わない
デザインがダサすぎる
てか来年はデザイン変えろよアディダス
177名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:32:05.93 ID:/mIOTYrC0
>>176
アディダスに期待しても無駄だろw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:32:49.14 ID:xRguTyJL0
品切れ商法
179名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:34:14.01 ID:xUe7pDQV0

あのダサ過ぎるユニが売れるわけ無い
180名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:35:05.97 ID:7EWpVzqW0
今の前のモデルも不評だったけど一番好きだった
シンプルでいいわ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:36:37.90 ID:rpobrMe00
日本代表チームがどんだけ活躍しても、あのユニフォームがカッコ良く見えることはないな
182名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:37:08.31 ID:x/QPPYGy0
今のユニはダサすぎる
183名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:37:57.78 ID:lW+MnoexO
なでしこのワールドカップの時は決勝トーナメント進出すら知らなかったやつが大半だからな
それよりは盛り上がってるだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:38:43.48 ID:x74qlIVF0
>>181
少しはマシに見えるようにはなったよw
それでももちろんダサいが
185名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:42:44.18 ID:OMpq/R8i0
あのユニはいらない・・・
186名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:44:55.25 ID:Rstc7veW0
一番ださいのはファイヤーパターンが入ってた奴だろw
187名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:47:23.86 ID:x74qlIVF0
>>186
あれは今思うと恐ろしいなw
当時はダサいとか言われてたのかな?w
188名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:47:57.64 ID:XAlJpzqW0
ステマで在庫処分ですねw
189名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:49:13.86 ID:cT4AfR/h0
代表ユニは日の丸を基調にすべき
190名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:50:32.18 ID:OMpq/R8i0
アウェイ用の赤ユニってどれくらい売れてるんだろw
191名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:50:53.54 ID:4eXe3ASP0
権田の嫁がGKユニ着てたけど女ならピンク似合うな。
アメリカだと男がピンク着るとアッーに思われるらしい
192名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:51:36.17 ID:CB//7rwq0
今のあのユニが売れてるのか?
強ければユニもかっこよく見えてくるとは言うが、今のだけはどうしても慣れない
193名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:53:51.26 ID:MGoogWIF0
もっと甲冑っぽいデザインにしてくれ(´・ω・`)間違っても足軽みたいなのじゃなくてな
194名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:55:23.96 ID:sAEmbaXt0
赤は日の丸の赤だ
今の縦スジ青ユニより、赤の方が断然格好いい
195名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:59:25.87 ID:a+9tRhCx0
糞ユニ大勝利じゃねーか
糞が
196名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:03:26.49 ID:x74qlIVF0
>>191
パレルモ・・・
バルザレッティとかアッーっぽいもんな
イケメンだけど
197名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:36:18.61 ID:7woRNYtQ0
鮫島ちゃんを応援しようぜ!

http://london.yahoo.co.jp/player/detail?player=1019665
198名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:37:15.29 ID:evjRRyLC0
まぁ次で負けるんだけどなw
199名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:39:31.73 ID:EQMlPea80
縦線一本でもピンクだと可愛らしいんだよな
200名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:49:11.11 ID:8/PvgEDk0
女子のは星付きだからな。

星付だぞ!
201名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:05:37.99 ID:YhucMVDr0
>とくに女子の川澄奈穂美選手、丸山桂里奈選手らのユニホームが売れているという。

川澄ちゃんは分かるけど、なんで丸山?w
202名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:12:32.73 ID:iOuvJcIpO
こんな無気力試合する恥代表のユニを高い金出して買う奴等がいるのか。
アホまるだしだな。池沼かよ。
203名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:19:39.96 ID:MGoogWIF0

1レスで幾らもらえるの?
早くまともな職探せよ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:26:04.66 ID:CV/ufzvaO
鮫ちゃんの試合後のユニをビニール袋に入れてスーハーしたい
205名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:27:11.49 ID:af07LZO90
在庫切れ寸前か・・・
なら無理してまでかっこ悪いユニ買って支援する必要ないな
欲しい人に残しておいてやらねば
206名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:52:06.12 ID:LW0VENPp0
ぶっちゃけ慣れたわ
むしろ最近はいいと思い始めてるし
207名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:04:51.65 ID:FhMSYEJN0
売り切れ間近 (=実は在庫たっぷりで少し焦っている状態)
好評販売中(=実は全然売れていなくてめちゃくちゃ焦っている状態)

商売やっている人間なら誰もが知っている表現だ。
208名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:11:10.26 ID:2J4LVxmB0
岩渕の売れろよ

権田のピンクはいいだろ
シャアザクみたいで
209名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:57:32.15 ID:PbmxnCGjP
とりあえず、澤以外は頑張れ。

澤は死ね。こいつは鼻持ちならねーな。
老害はとっとと引退して、後進に道を譲れや。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:03:56.57 ID:so0YvRzN0
>>200

別に凄くも何ともねーだろうが、サカ豚が。

しょせん、歴史の浅いアマチュアスポーツの大会だろ。プロがないってことは、貧しい国の
人間がのしあがるために必死にやるという環境にないってことだ。
つまり、金持ち国のお遊びスポーツでしかない。そんなので優勝したところでオナニーだろ。

アルゼンチンが超弱小なのがその証拠だ。貧乏人が死に物狂いでやろうとしないお遊びスポーツ。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:01:46.94 ID:mFcxcPRjO
>>210
予選からの参加国数調べてから来いよヤキブタ
女子のU-20ですら200ヶ国以上だ
やきうとかいうレジャーの世界大会は何ヵ国参加か知っててほざいてんのかよコイツ(笑)
212名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:02:27.18 ID:vCo8gr4C0
しかし客席はいつもガラガラという・・
213名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:04:34.98 ID:Z5zepI4L0
赤は使い道ないな
214名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:15:10.71 ID:mOcxWzFwO
川澄の汗の染み込んだ使用済みユニなら5万だす
215名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 16:46:52.74 ID:XggmhWwB0
どこで着るんだよ?
PV行く奴ぐらいだろ
216名無しさん@恐縮です
何かと不評の真ん中の一本線だけど
あれがあるおかげで、本来の仕様と五輪仕様
(アディダス三本線のある無し)の差があまりないように見える。
北京の時のはかなり違和感あったけど、あれとくらべたらかなり無い。