【サッカー/ロンドン五輪】宇佐美貴史が秘密兵器となるか、それとも反逆児で終わるかがメダルへのカギとなりそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 日本の命運はMF宇佐美貴史(20=ホッフェンハイム)が握る――。

男子1次リーグD組の日本は1位突破をかけてホンジュラス戦(1日=日本時間2日)に臨むが、かつて「問題児」と言われた宇佐美の存在がクローズアップされている。

いまだ出場機会のない天才ドリブラーはピッチ内外でどんなパフォーマンスを見せるのか。イレブンもメダル獲得の“キーマン”として注視しているのだ。

 五輪メンバーに選出された宇佐美は、スタメン起用された18日の親善試合ベラルーシ戦で、再三チャンスを作る活躍を見せた。

ただ21日の親善試合メキシコ戦は周囲との連係が合わずに前半でベンチに下げられ、以降はレギュラーを剥奪。本大会では2試合とも出場機会がない。

 日本はFW大津祐樹(22=ボルシアMG)、FW永井謙佑(23=名古屋)の活躍で早々に決勝トーナメント進出を決めたが、宇佐美は完全に蚊帳の外。

ところが、キャプテンのDF吉田麻也(23=VVV)は今後の戦いに向け「宇佐美をどう生かすかがカギになるんじゃないか」と意外にもキーマンに指名した。

 吉田によると「今の日本のサッカーはFW永井とか攻撃陣が前線から(守備のために)すごく走って運動量が必要になっている。ただ、これを(五輪の)全試合で続けることはできない。そこで他の選手の力が必要になってくる」

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000307-tospoweb-socc
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/01(水) 21:22:20.34 ID:???i
五輪では中2日の戦いを強いられるため、選手の消耗は激しい。なかでも攻撃陣はかなり疲弊気味。特に、左足首を負傷している大津はできるだけ休ませたい。そこで誰もが認める才能を秘める宇佐美の力が欠かせないという。

 一方で、ある選手が「ちょっと孤立している感じになっている」と漏らすように、宇佐美はチーム内で浮いた存在になっている。

これまで出番がないことにイラ立っているようで、コベントリーの会場視察ではあえてイレブンと距離をとり、ピッチの出入り口に一人で座り込んでいた。

 本紙の直撃にも宇佐美は「察してください…」と言うだけ。明らかにモチベーションは低下している様子だ。

関塚隆監督(51)に反抗的な態度を取ったため、代表に呼ばれなかった時期もあった。この状態が続けば、チームの士気にも影響しかねない。

 五輪はメンバーわずか18人で戦うため、全選手の力が欠かせない。それだけに、宇佐美が秘密兵器となるか、それとも反逆児で終わるかがメダルへのカギとなりそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:22:50.28 ID:Cd9qwb0k0
反逆児とか言われると△思い出す
4名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:22:55.47 ID:qIiPnGAb0
ベンチという名の秘密兵器
5名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:13.87 ID:lZedw4vV0
大津じゃなくて宇佐美を最初から起用してれば
スペインに3−0で勝ってた
モロッコにも3−0で勝ってた
6名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:15.28 ID:+hyGzAWq0
ある選手 ある選手 ある選手 ある選手 ある選手 ある選手 ある選手
誰?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:20.07 ID:KXJWqqQA0
察してください
8名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:25.97 ID:Ru6oWYedO
宇佐美の本音
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
9名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:28.39 ID:FdjUeNC50
フランケンみたいな顔してウサミミ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:29.07 ID:O5VsZkyf0
もう腐ってるだろ
プライドの塊なんだから
11名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:37.47 ID:5Xm1Kq0Z0
秘密のまま終わる秘密兵器
12名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:46.92 ID:VlYd1uKO0
宇佐美って都市伝説でしょ?
13名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:47.55 ID:j0rBcBn5O
反逆児?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:23:57.44 ID:zHNWjm+v0
走らないやつはいらない
15名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:24:03.67 ID:+C6CZLKP0
少し前に格闘技で「反逆のスペルマ」って呼ばれてる人いなかった?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:24:05.69 ID:mB1wxMTg0
秘密じゃねーし
17名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:24:19.00 ID:UXg9+P1F0
東スポか、ゲンダイの喋る机はどうしたんだ?
18名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:24:26.75 ID:2LW3Pdkp0
>>3
反逆の金狼とか言われてたな
宇佐美は茶狼か。
19キョロ:2012/08/01(水) 21:24:48.63 ID:RdAZohfkO
渡哲也---『察して下さい…』
20名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:24:49.16 ID:FQN7GMj80
反逆児だったの!?
21名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:24:51.52 ID:OKSgvxby0
宇佐美って見るからにヤンキーっぽい感じだからな
出れないからって不貞腐れるなんてガキそのものだ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:25:14.15 ID:GFsg8l1L0
>>10
それだったらバイエルンで干された時点で腐ってるだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:25:16.50 ID:nMabV+700

【調査】韓国人が最も嫌いな国は日本、“非好感度"10年前の33%から44%に上昇、最も好きな国は米国−韓国ギャラップ調べ★3[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343727719/
24名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:25:42.37 ID:0AtlC/O/0
>キャプテンのDF吉田麻也(23=VVV)
まだ23歳だったのか…。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:26:10.01 ID:u/n4IXwK0
宇佐美はそろそろインタビュー中に変顔するのやめるべき
26名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:26:10.71 ID:7nocYTuE0
この世代にはフリーキックの名手がいないな
すんげーフリーキッカーでてこないかな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:26:14.71 ID:Js1fei6S0
流石に今斉藤より使えるだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:26:15.84 ID:9ikbSFtSO
ふてくされてる宇佐美には
妻の蘭ちゃんからの鉄拳制裁を
29名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:26:27.49 ID:EDtuFxdf0
反逆児に全部賭けてもいい
30名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:26:34.55 ID:xX53mNPVO
これはブラジルで宇佐美覚醒フラグきたな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:26:40.16 ID:WilI+M/z0
今日頑張ればいいさ。
サブが使えないとメダルは中々難しいだろう。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:27:02.21 ID:JUKXElcM0
反逆児というより地蔵
33名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:27:07.60 ID:0Mx6JcXv0
「問題児」なんて聞いたこともないぞ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:27:11.61 ID:Aae54o680
「宇佐美をどう生かすかがカギになるんじゃないか」
壁として使うから
そこ動くな。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:27:40.30 ID:arNtCznb0
エヒメッシに期待してたんだが、本戦では微妙だからなぁ・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:27:41.29 ID:fz1XZGWI0
というか、関塚の采配がくそだけどな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:27:47.15 ID:9ikbSFtSO
バイエルンで何を学んだんだ?
38名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:27:48.24 ID:oBi1GQ9d0
奇形骸骨ってイメージしかない
39名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:27:56.49 ID:4OJ1wBIK0
いくら才能があってもチームプレーできないやつはダメだよ
本当に腐ってるならね
でもハーフタイムに清武とハイタッチしてたし、やる気あるとおもうけどなぁ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:03.70 ID:Kwqc3WlS0
邪魔しないでスタンドに座っててくれれば良い。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:05.33 ID:gBvK8tMp0
蘭ちゃんのブログ止まってるだろ
クソ宇佐美
42名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:09.37 ID:fpbfA3jPO
代表で控えの時代に屈辱に耐え毎晩枕を噛んで過ごし、
朝早く鏡の前で笑顔の練習してから部屋を出たオリバーカーンを見習えよ
43HIDE:2012/08/01(水) 21:28:09.88 ID:fciguRkO0
>>25
もともとそんな顔です
44名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:13.18 ID:KePkC/1u0
天才ドリブラーって…
宇佐美はワンツーで抜け出すタイプだろ
ドリブルなら斎藤、原口、山崎の下だわ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:19.67 ID:f3qKeNxN0
>>1
マヤが優しいw
46名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:33.86 ID:lZedw4vV0
・経済弱い
・ブランド弱い
・戦争弱い
・発明品もない
・食べ物マズイ
・スポーツ弱い
・有名映画もない

何の取り得もないのに大国って言われるんだな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:36.31 ID:ZiUMwTVy0
ちょっと勝ったらメダルとか言い出すアホマスゴミwww
48名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:43.13 ID:T9BR5Tcl0
今回は正直使い所が難しいね
49名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:46.48 ID:WilI+M/z0
>>39
東スポだし気にすんなw
50名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:47.32 ID:DZw7A+fI0
そういえば昔、石塚とかいう奴いなかったって?
今、思い返すとコミュ障だったんかな。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:48.65 ID:fLoRDz+A0
大津を使うぐらいなら宇佐美の方が良い
52名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:51.40 ID:itYAB9Cr0
全力で察しろ!
53名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:28:52.91 ID:UsQD5OQk0
宇佐美がでてくるということはリードされて点取らなきゃいけない場面だから今回は出番なしが望ましい
54名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:02.21 ID:FVPIjNst0
顔もプレーも劣化俊輔
日本サッカーは早めにこいつ切らないとダメだ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:04.78 ID:2tGxi8nO0
守備しないのは出るなってことだよ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:05.18 ID:4OJ1wBIK0
>>49
あ、ソース見てなかったw
57名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:13.93 ID:eqCM1foF0
安西先生「君は秘密兵器です」
58名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:29.69 ID:XZ5FmcD50
宇佐美は晩年の俊さん
59名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:36.54 ID:XBgS3B8hO
反逆児でもないし天才ドリブラーでもない
記事書いたやつのレベルが低すぎる
60名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:38.10 ID:EDtuFxdf0
正直、高木大輔呼んだ方が良かった
61名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:39.38 ID:9fq35Jw30
まあ、宇佐美くん、みんな君の力はわかってるから。ジーニアスくんにもみんな見守ってたし。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:51.41 ID:MOrxXWHU0
1戦だけでもいいから永井並に走りまくれよ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:57.72 ID:6ued4sTN0
>>31
でもサブ扱いなんだねw
64名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:29:57.96 ID:26dXtnSm0
守備や運動量重視のチームだから今日は途中からでいいよ
先発からは怖い
65名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:01.67 ID:RpyKuujC0
どうせなら、こういうことをやって欲しい。

http://www.youtube.com/watch?v=n5lFwSLx-SM&feature=fvwrel
66名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:02.29 ID:gBvK8tMp0
俊さん>>>>宇佐美
67名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:02.74 ID:yehtP5wG0
天才ドリブラーって程でもないじゃん
ブラジルのルーカスみたいなドリブルするってわけでもないし
せいぜい梅崎程度かな
J下位チームのDFくらいだろ、通用するの
68名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:04.83 ID:imKyaOFi0
>>25
紳助のモノマネしてるんだよ
宇佐美のサービス精神だ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:10.27 ID:itYAB9Cr0
反逆の骨盤
70名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:11.03 ID:c4lWxqsD0
スタメンじゃないからって、不貞腐れてんのかよ
大成しないな
71名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:32.03 ID:yVqt2M3G0
宇佐美は嫁と別れたほうがいいな
尻を叩くようなもっと気強い嫁のほうがいいと思う
72名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:34.95 ID:/hCG3PSY0
高校部活上がりの中盤でテクのある選手なら、周りとの格差で天狗になって協調性の無い地蔵は
過去にも多々居たけど、ユース上がりでこんなタイプは珍しいよな。
パッと思い浮かんだのが菊原志郎ぐらい。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:39.01 ID:PQ2I5o6OO
関塚じゃ使う勇気無いよ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:45.98 ID:1B3UwGHu0
点獲ってヒーロ気取りたくてオナニープレー→失点、が目に見えてる
75名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:53.04 ID:N+r0uoeQ0
宇佐美を使うと守備崩壊、みたいな人がかなりいるけど
今のレギュラーより守備が甘いってだけで、そこまで
守備しないわけじゃないw
76名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:30:59.43 ID:F6zuzmPiO
スーパースターマン
77名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:05.27 ID:9ikbSFtSO
家長地蔵が三途の川の向こうから手招きしてるぞ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:18.40 ID:oBi1GQ9d0
大迫とどっちが幸せなんだろう・・・
79名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:22.56 ID:IPFj3Ezi0
よほど有利じゃなきゃ使えない感じですか
80名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:31.08 ID:uXeGJdiSO
今日は宇佐美が出る
そんな気がしてるわ

監督に不満があったとしても、2人とも大人なんだから、うまく話して仲良くしろよ


宇佐美が使えたら、全く違うサッカーが出来るんだよ!
81名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:35.13 ID:7Zh/Mtjc0
>>71
いやいや
どう見ても気が強いだろ嫁
82名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:41.35 ID:dmPlR+220
まあ、ホンジュラスは普通に強いと思うわ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:52.64 ID:fJZ2jrrd0
宇佐美は
ガンバのとき
ちやほやされて
A代表にも呼ばれてなのに
バイヤン行って失敗

そうなってもおかしくないだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:56.66 ID:xUmvPJnN0
スタミナ勝負だからな
日本は走ってなんぼ
必死で走る人間だけ使え
85名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:31:57.79 ID:TcB7HKUA0
永遠の秘密兵器
86名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:06.44 ID:aAJv9hTN0
反逆?
何に対する反逆なんだ?
87名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:11.54 ID:9ikbSFtSO
>>71
じゃあ蘭ちゃんはどうするんだ!
88名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:14.86 ID:3B8443aa0
サッカーやる才能がないんだよ
フットサルならいいんじゃない
89名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:15.40 ID:6ued4sTN0
>>75
いまのレギュラーより守備甘いと死亡フラグなんじゃないか?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:18.60 ID:f/0kd5TF0
DFの吉田からしたら、得点力のない前線に苛々されっぱなしなんだろうな
ピッチャーと同じで、打線の援護がほしいところ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:21.59 ID:RqWI8qgm0
>>1
宇佐美「察してください。(^q^)」
92名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:38.34 ID:DTrl1dAt0
秘密にしておくべき
93名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:52.93 ID:rhze/IFf0
>>90
なんで吉田が苛々されるの?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:32:59.78 ID:fz1XZGWI0
>>75
そもそも前線からのフルコートプレスしないと成立しない戦術に問題があるんじゃねえか?
って思うんだが、やっぱり関塚くそだな
95名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:06.61 ID:xAYBjLfb0
どうせなら突き詰めてバロテッリみたいなキャラになってほしいけど
蘭ちゃんいるし、中途半端な厨二キャラなままになりそう
96名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:08.75 ID:FRqM18sQ0
>>76
壁役に適任だなww
97名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:11.71 ID:mlqemr7G0
サブの時代でもチームを盛り上げていたゴン中山は偉いな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:11.70 ID:ok0Q3qkp0
>>75
斎藤以下なのは間違いないな
99名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:14.72 ID:uYyh9E+N0
監督に反抗して問題児扱いって
ロシアでの本田△みたいな感じになってるのか
100名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:17.93 ID:yVqt2M3G0
これではスタメン無理なのは分かる
http://www.youtube.com/watch?v=U8oEcMQmOec
101名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:21.90 ID:GLuM8azy0
>関塚隆監督(51)に反抗的な態度を取ったため、代表に呼ばれなかった時期もあった。

やっぱり関塚って糞だわ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:22.04 ID:/QOYgDPS0
顔で損してる典型
103名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:26.45 ID:gBvK8tMp0
>>87
察してください
104名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:26.62 ID:HxVIvztk0
宇佐美ダメだったのメキシコ戦だけじゃなかったっけ
あのときは代わりに入った斉藤も空気だったし
多分徳永と扇原も左から攻める気そんなに無かったとかで誰が入っても空気になったんじゃね
105名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:40.33 ID:c4lWxqsD0
>>72
家長がいるだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:45.51 ID:CxwGnU8V0
愛媛が以外とチキンだったので宇佐美にチャンスやれよ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:46.31 ID:WF/5/uEv0
試合に出てないのに叩く理由もない
108名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:49.35 ID:yVqt2M3G0
>>87
俺がもらう
109名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:50.76 ID:gvP+EGpvP
>>67
J下位レベルに通用しなかったから
ドイツで修行しろ的な意味で放出されたんだったような…
110名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:54.97 ID:N+r0uoeQ0
>>89
相手が強ければそうだろうね
だから最初の2戦の扱いは妥当だとは思う
でも今日はホンジュラス側のほうが辛いはず
111名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:33:58.88 ID:Js1fei6S0
>>94
前の試合見てた?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:03.49 ID:qGDxI8jm0
架空の人物の頃は凄かったのにな
113名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:05.13 ID:c1JM+Dy30
さては俊さんの名著「察知力」に感化されたな?
114名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:09.56 ID:I+3EG+dMO
上手くいってるからスタメン入れ替えづらいのかもしれないけど交代でいつも斎藤使うなら宇佐美使えよと思う
115名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:13.92 ID:xpML+IdT0
これ、延々と本人にフラストレーションためさせて、
決勝トーナメントの重要なシーンで使うことで本人が実力以上のものを出せる可能性にかけてるんじゃないのか?


だとしたら、監督はそこそこアリだと思う
116名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:20.83 ID:9ikbSFtSO
この先勝ち上がれるかどうかは、ボランチ次第だろ
扇原は酷すぎるぞ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:21.48 ID:kgGSk3uY0
小さい頃ちやほやされて精神がガキなまま成長しちゃったんだろうな。
柿谷と同じパターン。
今から精神は直せない。
正直オワコン。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:31.28 ID:aEsjk0HN0
斉藤が交代で使われてる時点で察してやれ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:33.79 ID:LKtk9jqW0
>>5
いや普通に考えるとスペイン序盤の猛攻に耐え切れずそのままずるずるの流れでしょ。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:34.10 ID:kufCUZpE0
>これまで出番がないことにイラ立っているようで、
>コベントリーの会場視察ではあえてイレブンと距離をとり、
>ピッチの出入り口に一人で座り込んでいた。






早くも俊さん化してんのかよw
121名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:36.35 ID:+hyGzAWq0
>>101
ソース確認できないお前のほうが〜だわさ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:40.34 ID:xR7MwKJe0
このブサイクがついにベールを脱ぐのか
123名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:41.86 ID:t7WUIQt90
今使っとかないと決勝Tの負け試合の残り数分しかもう使えん
124名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:49.68 ID:vIgWdSWc0
反逆の宇佐美
125名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:50.16 ID:ohInM9aS0
宇佐美が唯一助かったのは
関塚とこれからやることはない事w
早くAに上がれ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:53.15 ID:4OJ1wBIK0
でもここで使わないでいつ使うのさ
じゃあ選ばなきゃよかったじゃん関塚
127名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:55.84 ID:tDI1c2oJ0
宇佐美>>>東、大津、齋藤、清武
128名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:34:57.70 ID:OKSgvxby0
斎藤は田中達也の劣化版みたいで全然ダメだ。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:02.46 ID:fCBpoF600
おデコが変な形している奴だよな
ヘディングとか上手いのかな?
130名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:13.55 ID:c4lWxqsD0
>>104
原因は失点のときの動きだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:13.79 ID:KcEJbPpC0
ビッグクラブに移籍できた香川と長友は走る選手
試合に出れないカスクラブにしか行けなかった本田と家長と宇佐美は走らない選手
132名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:39.56 ID:ZkwqF8Ln0
東よりは遥かに上手い
133名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:42.69 ID:Lf8DyarE0
いま逆境力を溜めさせているんだろ、察しろよ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:48.51 ID:/QOYgDPS0
永井や酒井は愛嬌ある不細工
宇佐見はただの不細工
せめて性格くらい明るかったらね
135名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:49.74 ID:OxBAEgJY0
>>50
あれは早く生まれ過ぎた天才だった
136名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:51.03 ID:C1uveP7r0
>>12
2chだと10年前からやたらバロンドールも2、3個取れる選手になるとか言われてたからなぁWWW


10年たった今じゃセントフォース(笑)所属のホッフェンハイム(笑)(笑)の選手ってだけだけどWW
137名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:56.53 ID:c1JM+Dy30
さすがに今日の試合は出してやれよ
もうレギュラー組バテバテなんだから
138名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:35:57.00 ID:NumaWuoD0
宇佐美が関塚に反抗的な態度なんて取ったことないから
嘘を既成事実化するなよ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:02.45 ID:3B8443aa0
森本、平山と同じように日本に才能が無いときに渇望されていた過大な幻想選手で
香川とかガチな選手が現れてしまったのが不幸の始まり
小沢みたいに何もしないことで幻想を保っている
140名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:08.04 ID:+rZhCQPs0
宇佐美の将来の為にもプライドをズタズタにしてやればいいと思う。
無駄なプライドが消えたらかなり伸びる。
141名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:11.03 ID:38ac04nS0
反逆児w
142名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:13.13 ID:arNtCznb0
宇佐美の人間性については、以前から何度も複数のメディアが報じてるからな
さすがにメディアの悪意だとか誤解とか、そういうことでもなく、何か問題があるんだろうね
おそらくプライドが高すぎるんだろう
143名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:16.47 ID:ige07jdGI
>かつて「問題児」と言われた宇佐美

マスゴミが勝手にそう囃し立てて、それに低脳が釣られただけじゃん
144名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:17.81 ID:c4lWxqsD0
>>116
じゃあ山村で行くか
145名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:23.31 ID:yVqt2M3G0
>>131
サッカー選手は嫁貰うと劣化するからな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:35.52 ID:+hyGzAWq0
>>117
それは違うだろ。さすがに練習サボる奴と一緒にすんなよ。
どっちかといえば好きなプレーを磨く中村俊輔タイプじゃないかな。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:40.16 ID:SH94wUfv0
うさみん、怒りのロンドン
148名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:47.19 ID:uE3KjmTc0
守備と運動量、ポジショニングが改善されれば
149名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:53.28 ID:9igXSOp60
正直俺が宇佐美だったら、下手くそな大津が出れて俺が出れないことにイラつくと思う
150名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:57.44 ID:dxdtc4C/0
見せてくれ宇佐美
151名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:36:58.06 ID:HxVIvztk0
扇原も疲れてるだろうし代わりに山室入れようぜ
152名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:02.60 ID:FVPIjNst0
・テクないのにワンパターン個人技でボールロスト
・ボールを取り返しに行かない
・肝心の場所にいない
・競り負ける
・玉際で勝てない
・鈍足
・ボケっとしてる
・たまにシュートすると宇宙開発
・なぜかドリブルが得意だと勘違いしてる
・チームのプレー速度についていけない





153名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:04.11 ID:c1JM+Dy30
>>136
え、セントフォース所属なの?
あのアナウンサーの
154名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:04.38 ID:GLuM8azy0
>>121
きもい語尾つけてレスしてくんな
信頼できるソースってなんだ?あげてみろ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:06.45 ID:u/n4IXwK0
マジレスするとあのサッカーじゃ
運動量少なく守備意識もあんまりな宇佐美は使われないだろ
宇佐美は格上相手には使われない
格下相手に無双しておれつえーしてればいい
156名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:08.14 ID:MXLFAoYPP
DQNっぽいけど引きこもりみたいなとこがあるからねw
茸系だろうw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:20.84 ID:kLKGLmYO0
全員で必死に走って守備してるのにろくに守備も出来ない奴は使わないだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:26.90 ID:/7l00Q5s0
今の調子ならジニアスつれていくべきだった
159名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:28.43 ID:gBvK8tMp0
宇佐美はどっちでも良いけど蘭ちゃんのために出場して、オナシャス
160名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:45.84 ID:ivtdhOzt0
やっぱ宇佐美ってメンタルに問題アリだな
出番ないのは辛いだろうけど、ショボくれてんなよな
161名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:37:53.95 ID:+hyGzAWq0
>>142
マスコミ「こう書けば話題になるだろ?」
142「そうなのか〜」
www
162名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:38:04.90 ID:kZowzzen0
>>120
俊輔こんなことしねーだろ
どっちかっていったら中田だわ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:38:05.83 ID:AoL+v6h8O
>>120
腐ったみかんになりそう
164名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:38:08.97 ID:1jwdV4o/0
秘密のままでいいよ・・・
165名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:38:13.89 ID:oBOM9L3k0
関塚は比較的ベンチの選手使うほうだから余程調子が振るわないとかそんなとこだろうな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:38:35.42 ID:ok0Q3qkp0
>>138
G大阪の日本代表FW宇佐美は、今回のU―22日本代表への招集は見送られた。

日本サッカー協会関係者によれば、3月のウズベキスタン戦などで招集実績があるものの、
練習態度や試合で途中交代を命じられた際の態度などを首脳陣が問題視したため、
今回はメンバー外となったという。
それでも宇佐美は「仕方ないです。ロンドン五輪も大事だし、しっかり勝って
もらえれば(再招集の)チェンスはある」と淡々と受け止めた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307755916
167名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:38:51.10 ID:yVqt2M3G0
俊さんは小鳥が近寄ってきたり動物界から慕われてたけど
宇佐美は動物界から嫌われるタイプ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:38:55.51 ID:/93UwdQ60
このひと昔はすごかったんだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:38:57.91 ID:beWfS+j/0
現代サッカーは運動量が必須にはなってるからな。
こればっかりは仕方ないわ。ただ不貞腐れてチームに悪影響与えるなら起用せんでいいよ。
問題ないならいいけど。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:39:11.92 ID:Js1fei6S0
まあでも今日は使われるだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:39:11.78 ID:NumaWuoD0
>>41
今日更新してるぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:39:29.06 ID:RFDERHsC0
靴べらみたいな顔したやつか?
焦げた髪の色した?
あまりテレビに映って欲しくないんだが・・・あの顔はw
173名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:39:33.49 ID:QgJGXtHlO
サッカー界の亀田だろ
顔もそっくり
174名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:39:38.29 ID:26dXtnSm0
出すか悩むね
今日が勝負なんだよな〜本当に
175名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:39:40.97 ID:Qn34+C9Y0
>>1
東スポかよw
176名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:39:46.03 ID:m91cGyh70
秘密のままじゃないと秘密兵器にならないだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:02.60 ID:B7ujFZVc0
宇佐美は上手いかもしれんが
プレスのキツイ代表戦はちょっとした上手さなんてひっくり返っちゃうし
当たり負けしない、走り負けしない、という要素がまず必要だから
今のところよほど格下相手じゃないと厳しいよ

ハードワークできるようになれば、おのずとポジショニングも改善されるし
香川みたいに個の守備が微妙でも、チャンスを逃さない選手になれる
178名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:09.59 ID:ok0Q3qkp0
宇佐美はいつかボランチになってそう
ロングフィードうまいし
179名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:12.15 ID:vqL1ZTBr0
マスゴミが記事面白くするために、嘘かいてるだけ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:29.95 ID:9ikbSFtSO
>>134
永井はただの不細工だろ
宇佐美は小学生から日本代表で、ちょい悪でサッカーが出来るからイケメン風に見えるけど実際はそうでもないが、蘭ちゃんみたいな可愛い娘と中学から付き合える不細工
181名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:34.37 ID:imKyaOFi0
>>138
西野が証言してたやつじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:35.19 ID:zMZlFaJRO
ベラルーシ戦とか2人に囲まれて奪われてあわや失点物でいいとこなしだったろ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:46.04 ID:c4lWxqsD0
別にフォメ固定しなきゃならないわけじゃないんだから
今日宇佐美使うなら2トップにすりゃいいだけだろ

点取りたいときのオプションで普通にありだと思うが
184名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:56.02 ID:WilI+M/z0
>>117
柿谷がオワコンとか、アホかこいつ。
東スポの記事鵜呑みにしてるおまえがオワコンだよw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:40:56.20 ID:UsQD5OQk0
ガンバユースは使えないのしか育てないね
186名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:41:03.55 ID:Q5YRO/DX0
永井のブサイク顔は愛嬌あるけど、宇佐美は見てて不快になるブサイクだからな
性格の悪さが人相に滲み出てる
187名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:41:13.41 ID:dxdtc4C/0
宇佐美嫁
ブログみてきた
権田の嫁がうわさ通りで可愛かった

宇佐美嫁はAKBにいそうなあれだった
188名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:41:21.19 ID:+hyGzAWq0
>>154
関塚隆監督(51)に反抗的な態度を取ったため、代表に呼ばれなかった時期もあった。

こんなのにソースあるわけないだろ。メディアが好き勝手に妄想して書いてんだから。
関塚がそう言ったのか?
宇佐美がそう言ったのか?
小学生でも少し考えればわかるはずだよな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:41:37.94 ID:2dzYsa+f0
宇佐美はヒットマン顔
190名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:41:38.10 ID:Rcr+DdIrO
今日は宇佐美や斎籐を先発
負けていたら残り15分で永井と清武をセットで出せば良い
191名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:41:44.55 ID:UsQD5OQk0
>>187

宇佐美の嫁はダメだな
あれはブサイクだ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:41:48.13 ID:ige07jdGI
> 一方で、ある選手が「ちょっと孤立している感じになっている」と漏らすように、宇佐美はチーム内で浮いた存在になっている。
>これまで出番がないことにイラ立っているようで、コベントリーの会場視察ではあえてイレブンと距離をとり、ピッチの出入り口に一人で座り込んでいた。
>本紙の直撃にも宇佐美は「察してください…」と言うだけ。明らかにモチベーションは低下している様子だ。

こういうのを見るたび、日本のスポーツマスゴミって本当糞だなぁと思う
193名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:41:59.63 ID:7Ip2J+tK0
普通に考えて東より宇佐美だろ。
それでも東を使うのは、
・攻撃やリズムより守備を重視してるか
・東野方が関塚の個人的なお気に入りだからだろ?
194名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:09.05 ID:pofTFPsA0
比嘉のメンタルわけてもらえよ ぬはは
195名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:15.72 ID:6Bhc7OvG0
反逆児なのかこいつw
196名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:25.31 ID:xAYBjLfb0
そういやなんでザックは宇佐美呼ばなくなったんだ?
197名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:27.95 ID:xpML+IdT0
宇佐美って、顔だけなら遠藤じゃね?
198名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:32.94 ID:9ikbSFtSO
>>144
止めて!バリバリ
選択肢が扇原と山村と村松って
細貝とか阿部とか高橋とかアーリアとか
いるはずなのに
199名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:33.57 ID:f/0kd5TF0
大津に代表招集レター送ってやれよw
海外組ただ一人送られてないから、こっちの方がモチベーション下がるわw
200名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:38.40 ID:EW66S0J60
宇佐美ならやってくれんだろ
モロッコ戦も勝つには勝ったけど糞試合だったし
体力的に戦術永井が出来なくなったら宇佐美しかいない
201名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:40.39 ID:J98xxr2P0
秘密兵器を使わなくても勝てるなら秘密のままにしとけ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:48.42 ID:g4GVLvmb0
永井と宇佐美で突っ込めば
相手はその姿をみて
恐れ戦くだろう
203名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:53.76 ID:fBRf6wEt0
反逆してないじゃんw
204名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:42:57.86 ID:ok0Q3qkp0
>>190
斎藤イエローあるから使わないかもね
205名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:01.61 ID:GLuM8azy0
>>188
お前が、マスコミの言う事を信じない俺かっこいい(キリッ 
とかいう痛くてきもいタイプだと分かったwww
206名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:12.94 ID:2QnZFJY30
この年代で圧倒するだけの力もない
かと言って献身的に動くタイプでもない
期間の短い代表じゃはっきり言って使い所は限定される
207名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:13.31 ID:UG1bHC8LO
相手DFと駆け引き下手だからボール貰えない
208名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:20.67 ID:Qn34+C9Y0
>>166
糞やんか
なんでつれてきたん?
209名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:32.08 ID:NumaWuoD0
>>166
それがマスコミの捏造だろう
西野がそんな選手使わない
210名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:44.14 ID:FVPIjNst0
>>193
東は最低限のプレーをした上でたまに上乗せできる
宇佐美は上乗せ以前に最低限のプレーが出来ない
それだけ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:46.10 ID:MQ/lfjm60
香川くらいかまともにJから大成したストライカーは
このまま宇佐美は平山コースかな
212名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:49.34 ID:mD0RamY7P
抵抗勢力だからな。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:43:52.88 ID:ige07jdGI
214名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:05.02 ID:4h/5pV+w0
>>193
ないない
215名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:09.24 ID:xpML+IdT0
>>193
それがいやなんだよな‥

実力がある選手、うまくかみあう選手である可能性が高い奴よりも、
自分の気に入ってる(プレイじゃなく顔とか性格とか)選手を使う監督って‥

中学校の部活の顧問レベル以下じゃねーの?
ぶっちゃけ、マジで五輪で優勝してほしいけど、
この監督の手柄になると思うと手放しで喜べないんだよな‥
216名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:19.95 ID:MuHAl/Qt0
宇佐美と学はWGの選手だからな
SHの動きを求められて批判されるのはフェアじゃないわ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:20.42 ID:v0YYwoC+0
>>188
交代でふてくされて、西野が代わりに謝ったっていう出来事ならある
218名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:20.76 ID:9fq35Jw30
今日ハットしたら宇佐美がヒーロー
219名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:31.56 ID:XBgS3B8hO
>>193
東いいよ
宇佐美入れたらもっと良くなるかは分からないけど東はいい
220名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:34.26 ID:qE2/DuzMO
>>188
ちょうど4年前の本田のそれはごもっともだが〜も捏造だったしな
いつもドヤ顔でマスゴミマスゴミ抜かしてるやつらがマスコミ発の情報を鵜呑みにして誰かを叩く
アホやね
221名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:40.27 ID:pfd8K58mO
実力=速さ×強さ×技術××運動量×頭×性格×etc…
だからね。
技術だけ秀でててもな。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:44.77 ID:AoL+v6h8O
>>199
送られたろ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:52.55 ID:bIy1TgRb0
っていうか、今日使わなかったらいつ使うんだよって話
224名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:44:53.89 ID:oRYAZxch0
本田と一緒にするなよ
本田はピッチ外では「オレが、オレが」と言ってるけど試合になるとチームプレーに徹するだろ
だから周囲から信頼される
宇佐見とは正反対のタイプ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:05.44 ID:VPzGhJXRO
反逆のウサーミ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:08.61 ID:IBIOtEtX0
斉藤もスペイン・モロッコといまいちだしな
ポジショニングしてるだけで相手見失うときがある
攻めもパスだしゃいいのにひたすらドリブルとか

宇佐美ありじゃね
斉藤の守備と比べてもどっこいどっこいだろ

大津は点取る雰囲気はあるが足もとがあのレベルだと無理だ

このメンバーで宇佐美不動のレギュラーぐらいにはなってもらわんと逆に困るわ
東・清武・永井はいいしな
227名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:10.64 ID:Js1fei6S0
>>215
東は使えないが噛み合ってないことはない
228名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:15.36 ID:OXoKZEJB0
いやいや、ご冗談を
229名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:27.16 ID:suD4qKYX0
使えるブサイク=永井
使えないブサイク=宇佐美

とか止めろ、マジで噴くw
230名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:28.21 ID:ILI8iwpn0
>>18
なんか美化され過ぎだろww
口田圭佑だったじゃん
231名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:30.33 ID:DDkKS+la0

>>94


初戦のスペイン戦は、カメラワークが悪くて全体が見えないけど、
長谷川の実況解説だと、70分間ぐらいは、
前線であれだけ激しくチェックしてても最終ラインまではコンパクトだったらしい。
ザック直伝のフォアチェック戦術を使ったっぽいな。

前線は相手最終ラインに 「 制限 」 をかけるだけでなく、
プレスにいけそうなら、中盤も前にマークをずらして人に対してボールを取りに行く。
その中盤のカバーに最終ラインもあげる。
全体で連動するので陣形が間延びしない。

プレスが無理なら、最終ラインと中盤でしっかりブロックを作る。
前線もプレスバックを仕掛け、コンパクトを保つ。
前にスペースができる分、ボール奪取後は永井のスピードを生かしたアーリーカウンターも仕掛けやすい。

これだと、
普通に前線だけプレスしてたら最終ラインまで6,70Mと間延びするのが、約30Mに収まる。
縦が短い分、90分間を通しての組織的な鬼プレスも可能になる。

ただ相手にロングを放り込まれると、まえがかりになってる分、プレスをかいくぐられるリスクがある。
なのでザックは、AFC最終予選からフォアチェック戦術を使い始めたが、OZ戦だけは封印した。

ちなみにザックのフォアチェック戦術はもっと高度で、
縦方向のゾーンプレスをミックスさせる。
ACミランのサッキのゾーンプレスは、前線と中盤、最終ラインのゾーンにわけ、中盤でプレスをかける。
ザックは縦に串刺しし左サイド、中央、右サイドでゾーンプレスを仕掛ける。
相手にボールをもつ時間すら与えずポゼッションも一気に高めてしまおうという、究極の戦術。

もう宇佐美は未来永劫代表に呼ばれることはないね。


232名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:38.15 ID:Q0g+VpAR0
小野、→茸→宇佐見

捏ねる技術だけ上手いが、
競り合いに弱く、走るのが嫌い、守備しない、地蔵

なんかずっとユースの王様、 => 代表になると足枷
という構図が続いてる
233名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:43.66 ID:vzepx33B0
出たところでいつもの通り棒立ちするんだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:46.67 ID:uarOnSw00
>>125
選手の性格とかレポートは協会で共有するんじゃないか
協調性が無いとか和を乱す選手は差し引きの実力が相当ないと呼ばれないとか
235名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:56.19 ID:OGUOtB3I0
ホンジュラスDF A「永井が猛スピードでこっちに向かってくる!止めろぉぉぉ!!」
ホンジュラスDF B「オラァ!!(スライディング)」
ホンジュラスDF A「かわされた!そして横にいる小さい奴にパスきたー!!」
ホンジュラスDF B「小さい奴シュート体制に入った!やられる!!」

実況「宇佐美、宇佐美、シュートォォォ!! わざかにみぎーーー!!」

宇佐美「…………」
236名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:45:56.48 ID:2FtfCGvX0
>>コベントリーの会場視察ではあえてイレブンと距離をとり、
ピッチの出入り口に一人で座り込んでいた

↑こういうところが宇佐美のダメなところ


本田ならベンチ扱いでも率先して視察するし
本田ならベンチ扱いでもランニングで一番前で走ってアピールしまくる

宇佐美は強気なふりした実は弱気なメンタルが一番ダメなところ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:12.23 ID:oBi1GQ9d0
ジメジメしてるかもしれんが、
後ろでコネコネしてるタイプじゃないから俊さんとは違うな
238名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:12.99 ID:J98xxr2P0
>>215
フッキと揉めただけはある
フッキも問題児だろうけど問題児の扱いが下手なんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:18.13 ID:ok0Q3qkp0
>>216
斎藤はJだともっと前で動いて活躍してるけど、
宇佐美は前でつっ立って孤立してるイメージ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:26.12 ID:6ued4sTN0
まあ、今日使ってみればわかるんじゃ?
241名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:28.56 ID:RqWI8qgm0
ポケットモンスター ウサミミの逆襲
242名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:29.31 ID:6Bhc7OvG0

反逆者で宇佐美なら
今後こいつの名前は宇佐美定満に決定


243名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:34.76 ID:9i229dSR0
主力に休養、サブの選手にやる気を!ホンジュラス戦で注目される関塚采配。
http://number.bunshun.jp/articles/-/247436

ザッケローニも注目の1トップ候補!?“速いだけじゃない”永井謙佑の武器。
http://number.bunshun.jp/articles/-/247358

ロンドン五輪で対戦するホンジュラスについてもいろいろ書いてみた
http://news.livedoor.com/article/detail/6813316/
244名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:46:37.17 ID:qOQuFc0I0
原口は泣くに泣けないな
245名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:03.20 ID:YUbznw3p0
杉本も生意気そうなのに、かなり可愛がられてるな
清武とか大津のブログに写りまくってるし
246名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:03.46 ID:c1JM+Dy30
>>220
あれ捏造だったの?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:06.21 ID:v7/wnrDY0
選手選択は監督の好み
宇佐美に関してはマスコミが勝手に話を作ってる
248名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:06.88 ID:VtKRCzpJ0
確かに今大会のエヒメッシなら宇佐美もでもいいかもな
249名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:14.11 ID:gbi+j8WH0
ザックが前に宇佐美を説教するためにA代表に呼んだけど、ザックの中では
どうだったんだろうな。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:15.98 ID:9/bfBG4T0
さすがに今日は使うだろ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:17.10 ID:wYt8IvXX0
>>205
で、記者は関塚か宇佐美の心でも呼んだの?
それとも関塚か宇佐美が発言したの?

どう考えても記者の想像だろ
マスゴミがー、でなく、信頼性がそもそもない記事なんだよ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:24.63 ID:QoQdyBoZ0
変色したソラ豆みたいな顔
253名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:24.95 ID:ydsglqts0
本田「それはごもっともだけどオレの考えは違った」
宇佐美「察してください」
254名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:44.20 ID:B7ujFZVc0
>>226
今の斉藤と比較するなら宇佐美のほうがマシだろうなw
255名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:44.33 ID:kR3GesRP0
斎藤の空回りぶりも見ていて痛々しいから宇佐美でいいや
256名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:47:53.40 ID:6Bhc7OvG0
>>215
昔、実力はあるがわがままな言動で日本代表をチーム崩壊に導いたハードゲイがいてな

257名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:19.87 ID:gW7ysqy90
こいつのせいで2位通過になりそうな予感しかしない
258名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:25.09 ID:2QnZFJY30
>>215
顔がお気に入りだから使ってるとか本気で言ってるならお前はサッカー見るの止めて昼ドラでも見てろ

http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/

>ちと、東って選手の話をしますが、彼、飛び抜けたものはもってません。

>宇佐見、清武みたいなSクラスのテクニックはないし、エヒメッシみたいなドリブルもありません。永井みたいなSクラスのスピードもありません。

>ただ、全部の能力値がオールAくらいの選手なんです。ボールスキル、オフザボール、守備、運度量、スピード、どれもAクラスでこれといって欠点がない。

>さらに結構、得点力もあるんです。

>僕ね、最初にU23の試合を見たときからそうなんですけど、永井より東のほうに高い点数つけてるんです。
>これといって飛び抜けたものはないが、これといった欠点もありません。非常に完成度の高い選手です。
>そのうち、海外から声がかかる選手だと思ってるんですけどね。監督からすると、とても有り難い存在で、
>守備から攻撃までどの局面でも仕事をしてくれる良い選手なんです。こういう選手はホントに頼りになります。
>こういう選手が一人いるだけで、チームとしてはホントに助かるんです。いわゆるバランサータイプの選手ですけど、このタイプだと、日本では最高の選手の一人です。
>U23の場合、清武が結構フリーダムに動くので、バランスとってスペース埋めたり、清武があけたスペース使ったりできる選手が必要なんですけど、
>>東はそれをしっかりやっていて、チームをしっかり支える存在になってます。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:32.90 ID:WilI+M/z0
>>232
小野も俊さんも高校サッカーなんだけど、
何も知らんのなら寝言垂れずに寝とけよ。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:35.12 ID:CbAzkYqS0
雑魚専ならわかるけど反逆児はねーわw
まあ斉藤はカード持ってるし使うなら宇佐美だな
261名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:39.99 ID:waa8foDI0

日本でユースのときから騒がれてる選手は大したことない
これはかなりの確率であたる
262名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:48.25 ID:7gsj/wql0
宇佐美って態度がめちゃくちゃ悪くて干されてただろww

そんな選手を選ぶ方が問題
反逆児に終わるのは火を見るより明らか
263名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:54.38 ID:2dzYsa+f0
>>255
首輪取れた犬状態だもんな
264名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:56.37 ID:8fpGD+550
>>125
今回の五輪で結果残せば、ザックの後釜は関塚かもよ?
265名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:48:59.25 ID:NumaWuoD0
>>246
反町が本田はそんなこと言ってないって言ってた
みんな指示通りやってくれたって
266名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:17.44 ID:8n9acnS10




      宇佐美ってだれ?



267名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:22.14 ID:Vi50NbxY0
ただの東スポの妄想じゃん
268名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:25.29 ID:7Ip2J+tK0
一番シュートが上手いのは宇佐美で間違いないがな
269名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:28.45 ID:ige07jdGI
>>224
本田や宇佐美と知り合いなの?
二人のピッチ外のこと知ってるとか羨ましーーw
270名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:28.66 ID:nVBkExX60
こういう出れない時は、俊さんだって盛り上げ役に回ってたのにな

悪い部分だけ俊さん上回っても、しょうがないだろ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:29.26 ID:vC1YDzHXO
起用しないなら、関塚監督は何故、宇佐美を召集したのか?
272名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:31.91 ID:MLkY6rNw0
>>230
結果出したらなんでも美化される
これが現実
273名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:35.06 ID:fpbfA3jPO
近所のサッカー少年団のぞいてみな
宇佐美オタを数倍濃くしたような「我が子オタ」の
サッカーママが同じような愚痴垂れて監督やチームメイトを呪っているんだぜ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:50.97 ID:imKyaOFi0
>>209
交代の時に不満な態度とったとかで
あとで西野が関塚に謝ったって記事があった
西野のコラムみたいなやつだったと思う
275名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:49:54.00 ID:ezLiAv5f0
そろそろ東清武がぶっ壊れるんじゃないかと心配になる
あいつら走りすぎだろ…
今日も出るだろうけど省エネしてほしい
276名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:00.10 ID:aYv7S8N70
まぁ出番無いね
277名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:09.65 ID:c1JM+Dy30
>>265
そうなんだ
クスコ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:10.89 ID:dxdtc4C/0
>>249
あそこで見限られた
279名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:35.50 ID:tsb5bd9l0
ビハインド以外は出番ないだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:46.60 ID:ok0Q3qkp0
>>271
負けてる場面ないから
最終兵器は土壇場で出る
281名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:51.83 ID:wYt8IvXX0
>>269
本田に関しては代表のチームメイトだったり岡田、ザックあたりがそういってるね
282名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:50:56.94 ID:jrzpANq/O
FKのない俊さん
283名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:00.60 ID:ILI8iwpn0
>>278
今度また呼ぶけどな
284名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:28.73 ID:u++n4uuf0
>>256
二度とそいつ以上のやつは出てこないから大丈夫
285名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:40.53 ID:qE2/DuzMO
>>246
何の雑誌か忘れたけど2、3年前に本田本人が言ってたよ
「あのね…何度も言うようけど、その件についてはいい加減にしてほしい」とか怒ってた
雑誌のインタビューなのになぜか2chで話題になってなかったな
>>265の言う通り反町も否定したのに
286名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:41.82 ID:CdSEK8Fy0
>>256
いや、言うほど大した実力も無かったろ
代表で貢献した記憶ねえわ、親善試合の仏戦以外
287名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:42.04 ID:NLW5uTs40
>自分の気に入ってる(プレイじゃなく顔とか性格とか)選手を使う監督って‥

あなたの発想は中学生レベルね
288名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:43.06 ID:YniwWJdS0
今日出番があるかどうかだな、無かったら本番前に見限られたということ。
289名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:52.88 ID:56vEY7qWO
まや「世界No.1の看板は今日限りおろしてもらう。」

ネイマール「お前にゃ無理だ、まや」

まや「俺じゃない、うちの宇佐美がやる」
290名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:03.15 ID:3xnPxmZk0
お察しします。 邪鬼先輩。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:05.79 ID:Juqh2P5FO
呼ばなきゃよかったじゃん
292名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:12.58 ID:c1JM+Dy30
>>278
【サッカー/日本代表】8月15日のベネズエラ戦に向け香川真司、清武弘嗣、宇佐美貴史など海外組17人の所属クラブに招集レター★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343772210/
293名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:44.10 ID:v0YYwoC+0
>>271
トゥーロンで点取っちゃったからだろ
で使えるかナーと思って召集したけど、メキシコ戦でこれは使えないってなった
294名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:44.69 ID:26dXtnSm0
態度なんかどうでもいいよ
要は結果だすか代表にフィットしてるかだよ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:45.69 ID:i0WtBkVh0
こいつの扱いに失敗した布は本当に可哀想。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:50.22 ID:c4lWxqsD0
相手ホンジュラスで分け以上でおkなんだから、宇佐美山村同時起用でも大丈夫だって
297名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:52:50.74 ID:Js1fei6S0
まや「世界No.1の看板は今日限りおろしてもらう。」

ネイマール「お前にゃ無理だ、まや」

まや「俺じゃない、うちの比嘉がやる」
298名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:06.33 ID:tthfnoAc0

今日の1試合以外出番無いんだから、死ぬ気で走って欲しいよね宇佐美
299名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:11.63 ID:XBgS3B8hO
得点力はある
スペイン戦やモロッコ戦みたいにチャンス作れるんなら入れた方がいい
300名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:19.51 ID:1AAJJOgp0
東スポか
「ちょっと孤立している感じになっている」ってコメントも捏造じゃなさそうだな

ベンチで腐る奴に限ってスタメンになると控えをリスペクトしないから面倒臭い
そういうのサッカーに限らんけど

吉田が言ってることはごもっともだから上手くケアしてやって欲しいね
301名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:21.80 ID:+68b1C/R0
ヒガ待望論
302名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:23.46 ID:ige07jdGI
>>236
悲しいけど、日本のスポーツマスゴミをあまり過信しない方がいい
303名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:25.54 ID:wYt8IvXX0
>>287
自分のお気に入りが使われない=ひいきだ、陰謀論だ
の人ってなんなんだろね
304名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:40.94 ID:9fq35Jw30
>>256
やつはゲイなのか
305名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:42.74 ID:l1p3vVNt0
数年後ロシアとかでプレーしてそう
306名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:56.19 ID:7AoT/H5j0
>>289
魚住乙
307名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:53:58.66 ID:UG1bHC8LO
ブンデスとこの大会で周りがどう見られてるか分かっただろ
欠点の守備とボール貰う動きと予備動作
今まで王様としてプレーしてきて出れないなら出れないなりにチームを盛り上げサポートする姿勢が無い選手なんだよ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:54:07.70 ID:+68b1C/R0
俊さん二世
309名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:54:31.83 ID:qOQuFc0I0
村松、宇佐美使わんのだったら
原口、大迫連れてってやれよ
こいつらだって終盤のチェイスぐらいやるだろ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:54:33.09 ID:c1JM+Dy30
>>286
フランスW杯予選を百回見直した方が良い
特に最後のイラン戦
311名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:54:35.28 ID:6I8f0Jih0
いつか家長が奇跡の復活したら
宇佐美、本田、家長、安田が揃ってる代表を見てみたい
主人公家長で漫画化できる
312名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:54:50.20 ID:6Bhc7OvG0
>>304
違う
ハードゲイ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:54:55.99 ID:bcDhqPxe0
チームプレーのできないブサイクはいらんわ
献身的なブサイク永井がおるからな
314名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:55:06.01 ID:II9UR8d80
なるほど、栗原とホンタクさん掛け合わせたような奴か
315名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:55:20.04 ID:+68b1C/R0
安田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:55:29.54 ID:2QnZFJY30
守備から入ってるので宇佐美やエヒメッシを最初から使いにくいのはたしか
でも岡田がW杯前にやってたようなキチガイプレスや岡田が本番でやった無計画引きこもりとは全然違う
今回は計画されて準備された合理的なやり方

今回の守備に対応できなくて交代要員、スーパーサブになるのは選手側の問題
317名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:55:44.05 ID:+hyGzAWq0
>>300
ある選手、関係者、ここいらは全部記者の妄想だと思ったほうがいいよ。
もちろん事実もあるだろうけど、元の発言も面白おかしく記事にするだけだし、
ある〜なんていなくてもいいんだから好き勝手に書けるんだから。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:55:48.42 ID:ige07jdGI
>>289でいいネぇ〜〜と思ってたら、>>297wwwww
319名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:55:57.79 ID:AlRncxzlO
>>301
まったくだよ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:56:27.13 ID:X+O6dU5w0
宇佐美は周りとのリズムが違いすぎて
まるで止まってるように見えるんだよな
きっと、その異なリズムが力になる日がくる
でも、ずっと見ててもチンタら歩いてんだよな・・・
321名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:56:35.04 ID:c4lWxqsD0
今日は宇佐美より山村スタメン確率の方が高いよ 95%だな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:56:55.99 ID:Nh5mh/PK0
小倉 財前 小野 家永 柿谷 宇佐美
過去15年天才と言われてた選手で家永が一番ヘボいわ
もうその名前を出さないで欲しい
323名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:56:56.13 ID:9fq35Jw30
>>312
それって実は奥さんがいるっていうハードゲイか。
ちょっとマジゲイなんではないかと最近思うのだが。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:57:27.11 ID:jxae9eIa0
だから宇佐美なんて呼んだのが間違いだって
悔しい気持ちも分かるし、プロとして大切な事ではあるが
だからってふて腐れるのは幼稚過ぎる、ホントにガキだよ
中田や俊さんより酷い
325名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:57:31.93 ID:Xo6mAvTc0
一人走らないと周りに悪影響及ぼすからなー
326名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:57:50.97 ID:ok0Q3qkp0
>>320
和製トーレスですね
327名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:57:55.97 ID:TcB7HKUA0
秘密兵器という名の伝説
328名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:00.12 ID:5elAu8R7O
>>307
しかも王様のようにプレーすればいいって時にしないし出来ない
329名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:08.70 ID:hgi43pCQ0
こいつはアリバイ守備しか出来ないからマジで厳しい試合で使えない
330名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:15.19 ID:UI5Ui0OY0
関塚はこうやって恨みを晴らしてるんだな…
最後まで宇佐美だけ使わずに…私怨を晴らすのか。。
331名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:23.11 ID:WilI+M/z0
>>309
さすがに今日は使うだろうけど、もし使わないならもう解放してやれよと。
ホッフェンハイムでレギュラー取る為に頑張ってるのに
キャンプは抜けて不利になるわ、招集しといて干されたままだわじゃあんまりだろ。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:41.00 ID:ZuhRphZB0
CBPで見る東慶悟という選手の特徴

スペイン戦CBP
http://www.football-lab.jp/files/columns/184/318223c7f81b545f1761632e5488c268.jpg

モロッコ戦CBP
http://www.football-lab.jp/files/columns/185/4a00ca44b4dd2c603b4c100027b13320.jpg
http://www.football-lab.jp/files/columns/185/29fcfd6ce60af8275b12ac64a9189907.jpg

・極端なダイレクトプレー志向の選手であり、ドリブルはほとんどしない
・パスで試合を作っていくのが得意
・全パス中、前方へ、または高い位置から高い位置へなどの攻撃的な方向へのパスの意識が高く、かつパス成功率も高い

モロッコ戦など、相手キーマンのマークに付く=消えるはずなのに
これだけの攻撃CBPを叩きだしてる時点で並みの選手では無い
333名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:43.00 ID:0jmiH2rnO
ベラルーシ戦後は絶賛されてなかったっけ
出来不出来の激しい子なのか
334名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:48.74 ID:1wNG7Ihx0
宇佐美のかわりに高木呼ぶべきだったと思うがなあ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:50.03 ID:WJj/ZHTl0
もし今日、宇佐美が出てしかも普通くらいに調子が良かったら
世界がもう一度ビックリするだろうな
永井を知って喜んでる日本の一般的なスポーツファンもさらに喜ぶだろう
絶好調じゃなくていい、宇佐美なら普通くらいでたぶんOK

香川も宮市も呼ばれて無いのに日本の若手にはどれだけタレントがいるんだと
世界を驚かせて欲しい
336名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:58:57.10 ID:6Bhc7OvG0
>>323
マジすか
中田さんやつぱりそうだったのか・・・
337名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:05.45 ID:DA1+e/3C0
宇佐美の顔だけ生理的に受け付けない
嫁の顔も宇佐美に似ていてびびった
338名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:10.81 ID:NBI3bIAh0
>>1
女子の岩淵と同様にコイツがキーだとおもう
どっちも守備に問題があるけど上手く使える奴がいれば1試合1点はとれる
2ボランチが無理そうでもパスいれてしまっていいんだけどな
ボールに触ればなんとかするから

ただ宇佐美にかんしては交代枠3つのうち1つは最初から決まってるから難しい
関塚がビビらず1枚目でつかえれば
339名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:32.73 ID:ltAbzvVn0
宇佐美先発、大津、永井、温存
340名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:34.10 ID:RqWI8qgm0
>>256
そんなカリカリしないで卵かけごはん(\1200)でも食えよ。
341名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:39.17 ID:kaJ/Xbk50
>>25
チョンテセも早く顔からパンストを外してもらいたいものだ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:40.36 ID:xR7MwKJe0
永井がラインを下げるから宇佐美のスペースは結構有るだろう
同点の時関塚に問う投入する勇気があるかどうか
343名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:40.81 ID:c1JM+Dy30
>>330
関塚がフッキの扱いを誤らなければ
フッキは今日本代表で大車輪の活躍をしていたかもしれないなあ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:59:47.17 ID:MwOJQVWI0
ある選手って権田だろ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:04.29 ID:2QnZFJY30
「東は顔で気に入られてるから監督が起用してる宇佐美を出せ」こんなことを言ってる奴が

>中学校の部活の顧問レベル以下じゃねーの?
>ぶっちゃけ、マジで五輪で優勝してほしいけど、
>この監督の手柄になると思うと手放しで喜べないんだよな‥


こういう発想で監督を認めないとかアホにも程がある
見ててこっちが恥ずかしくなる
346名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:07.79 ID:tthfnoAc0
出れたとして、ホンジュラス戦だけなんだから6戦分最初から最後まで走れ
347名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:13.92 ID:CCqRTv6x0
メヒコ戦はかわいそうだったけどな
扇原全然左サイドに散らさないし、作戦かってくらい右ばっかりだった
あれで宇佐美叩かれるのはかわいそうだわ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:14.19 ID:NumaWuoD0
>>336
本当なわけないだろう
アンチがひつこく2chに書き込んでるだけで
349名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:19.74 ID:y85pZ4jq0
宇佐美はネタキャラになりつつあるな
350名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:25.46 ID:v7/wnrDY0
>>295
ご家族ですか?
布牧内は永久戦犯
351名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:26.61 ID:iTeYrUvc0
守備を全力でやってくれるなら出てもいいが
手を抜くなら全く必要ないな
352名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:28.91 ID:ReEbKZjt0
>>322
家永って将来を嘱望されてたサッカー選手がいたのか
しらんかったw
353名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:33.19 ID:aOcqr3Pm0
反逆児って意味がわからないんですけど?
354名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:00:59.43 ID:CgQrGVea0
>>324
ガキはガキなりの扱いしてやればいいんだよ
コメント見てもそういうのマヤはうまい。関塚が下手なんだろう
355名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:01:03.46 ID:s2ectOLjO
戦術に合わないんだから出れないのは仕方ないよ。
宇佐美はもうちょっとオフザボールの動きを
斎藤は痩せろ
山村は外人を恐るな
以上
356名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:01:06.92 ID:waa8foDI0

まあ、一番いいのは、次の試合は控えをスタメンで出して、勝つこと
そうするとメンバー全員がのりのりになる
357名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:01:13.22 ID:ige07jdGI
今の宇佐美vsネイマールのマッチアップはぜひ観てみたいんだよなぁー
決勝トーナメント1戦目で当たるのも別にいいけど、やっぱりもっと上の対戦で観たい
極東に住むいちサッカーファンの夢だw
358名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:01:15.15 ID:7AoT/H5j0
ネイマール「顔ブサいなあ」

宇佐美「東の方が不細工だぞ」
359名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:01:22.03 ID:GIYgjyWg0
USAMI PARTY
360名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:01:56.64 ID:kJGPFEkt0
察してください
361名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:03.14 ID:c4lWxqsD0
>>332
清武のほうが良い選手じゃん
362名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:08.31 ID:Nh5mh/PK0
スペインに勝ったメンバーに加われなかったことで
A代表が遠ざかったかのように見えたけど

ホンジェラスがスペインに勝ったおかげで絶好のアピールチャンスがきた
今日スペインより強いホンジェラスに勝ったら、今日のメンバーはスペイン戦より最強のベストメンバーってことになる
しかし、関塚が私怨でメンツ決めてるとしたら宇佐美は今日もチャンス貰えそうにないなw
363名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:15.90 ID:3MeUTBYZ0
>>330
関塚、明らかにそういうとこあるよな。

フッキも干し気味だったし、柴崎と金崎も事実上追放した。
宇佐美も大変な状況に置かれているような気がするな。
364名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:24.03 ID:c1JM+Dy30
>>333
ただ単に五輪2連勝してるから出てないメンバーsageされてるだけ。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:28.11 ID:oRYAZxch0
偽本田がどうしたって?
366名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:30.22 ID:Aq6OrY4W0


【結論】

宇佐美=前園の二の舞












367名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:37.89 ID:CCqRTv6x0
>>357
マッチアップって、ふたりとも守備しないんじゃねw
368名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:43.79 ID:341/j0vq0
>>258
この記事は何をもって東をすべてAランクっていってんだよ
こんな記事引用してくんなクズ
死ね
369名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:46.07 ID:5mo9NwL00
すごい才能あって桁外れな能力があれば多少のワガママは我慢できるよ!
宇佐美は出れば確実にゴールするくらい桁外れなんだろ?
370名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:47.49 ID:NBI3bIAh0
>>343
今でも悔やまれるな
ああいう偏った選手の扱い方はホント下手糞だよな
自分の型に入ってないと除外する

それでも選ばれたのは大したモンだけど
371名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:49.22 ID:2FtfCGvX0

まあ宇佐美が入れば得点力は間違いなく上がるよ
その代わり失点も増えるけど
372名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:02:53.85 ID:f3qKeNxN0
反逆してないっていうか、いじめられっ子みたいになってるじゃないかw
ぼっちでハブとかwww
373名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:03:03.39 ID:9fq35Jw30
フッキと関塚も因縁だから、ブラジルと決勝で当たって欲しい
374名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:03:03.49 ID:DA1+e/3C0
まあ正直宇佐美いらんかったよね
原口もはずして正解
このチームには合わない
375名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:03:07.42 ID:ZuhRphZB0
本田の「ごもっとも〜」も捏造
へなぎの「急にボールが〜」も捏造
権田の「浦和に期待した〜」も捏造

日本の場合、スポーツ紙のインタビューなどは記者クラブ方式で
インタビューなどについて全紙がほぼ一斉に行う
で、ある以上上記のような発言があれば、全紙が聞いてるはずだが
上記の発言の類を書いたのは全部なぜか一紙だけ

この国のスポーツ報道は糞
376名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:03:09.55 ID:ArZdmrCa0
>>332
素人の俺にはイミフの選出にしか見えんわけだ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:03:31.08 ID:wq/b02Cm0
いいから出せよ、文句も賞賛もそれからだ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:03:33.07 ID:ok0Q3qkp0
>>371
トゥーロンは酷かった
379名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:03:34.77 ID:UG1bHC8LO
前回のアジアカップで古参組と新入りの控え組のテンションが違い過ぎたが長谷部が新入り組と話あって新入り控え組が改心して一つになり優勝した
誰か代表は遊びじゃないと言ってやらないと駄目だろ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:03:56.16 ID:+3EkFzQJO
反逆児で終了
というかまた試合にも出させてもらえないだろ
もし1アシストでもしたら土下座してやるわwww
381名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:11.67 ID:TfgQmL0S0
さすがに今日は使われるだろ
でなきゃ何のために行ったのかわからないぞ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:14.61 ID:+hyGzAWq0
>>375
宮市の「五輪は2軍」もな
383名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:16.11 ID:iOEQ1xZxO
そんなことより俺の足の爪が納豆みたいな臭いしてるんだけどw
384名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:22.66 ID:9fq35Jw30
>>374
しかし、原口も宇佐美もザックは呼ぶのが面白い。
好みの差だなあ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:29.49 ID:DM1hMcOv0
他人からも環境からもなにも学びとる雰囲気がないのが宇佐美。
サッカーやるより大道芸やっていれば良い。
チームとしては宇佐美が活躍して勝っても嬉しくないのだろう。
結局、人間性だよ。
ところが、いかにもくずの顔つきしているからどうにもならん。
数少ないチャンスをものにして、謙虚にチームメイトに感謝できるか。
それがかなわなければ終わりだね。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:43.88 ID:DA1+e/3C0
宇佐美は俺が大嫌いな安田がディスってたからな
でも安田よりは宇佐美のほうが好きだよ!
387名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:49.48 ID:1wNG7Ihx0
そういえば都市伝説のままプレー満足にみたことねえわw
388名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:55.45 ID:UzrWQlQs0
技術的にどうこうというより、和を乱すからダメなのか
389名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:04:59.08 ID:OfcVsbVu0
>>383
1週間後食べ時(´・ω・`)
390名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:05:03.88 ID:gRDdWDP/0
>>370
なんでフッキが関塚に干されたとか使われなかったみたいになってんの?
391名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:05:31.04 ID:v0YYwoC+0
>>347
ま、実際作戦みたいだけどな
右サイドからの方が攻略しやすそうだったからって、吉田が言ってたし
でもメキシコ戦なくても、あのスペイン戦とかのハイプレス宇佐美が出来ないのは
分かりきってるだろww
392名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:05:32.50 ID:GIYgjyWg0
反逆って
そもそも何に反逆してんだ?
393名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:05:43.29 ID:kxfeoTsN0
スペイン戦のような強豪相手の守備は東がはまっていたけど
モロッコ戦は宇佐美がいたほうがよかった気がする
394名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:05:57.69 ID:t9kCZy3wO
五輪入ってからメンバーのブログに
一度も登場してなくないか?
みんな結構仲良しアピールしてるけどさ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:09.83 ID:lnSXrmFk0
>>366
前園は五輪で活躍したぞw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:13.47 ID:wUlN4qKK0
かといって、永井とかをずっと休ませずに戦い続けるわけにもいかんだろ。
397名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:14.33 ID:VtKRCzpJ0
なんだかんだとお前らが宇佐美のことが大好きなのはよく分かったw
398名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:16.63 ID:ADON8mHI0
アジアユースの時、指宿と二人で布監督に批判的な感じだったよな
はぐれ悪魔超人コンビっぽくて面白かった
アシュラマンは正義超人なったから、宇佐美も大丈夫だろ
399名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:16.66 ID:Hbu2q+SsO
終盤の相手が疲れてる時間帯やカウンター合戦で使ってみれば
400名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:26.89 ID:v3DTABu40
弱者の戦い方してる日本にとっては献身的な守備出来ない宇佐美は使いようが無いんだよね
401名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:29.69 ID:ige07jdGI
>>375
めっちゃ同意

>>378
トゥーロンの失点が全て宇佐美のせいみたいな言い方だな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:30.52 ID:vYvWZqN40
>天才ドリブラー
天才らしいプレイで2人以上ドリブルで抜いたのは何年前の話だよw
403名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:45.82 ID:CRDZpIKV0
関塚は頼りにならんが
吉田がなんとかするだろ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:59.36 ID:fPQz4chs0
守備から入るチームに置いて宇佐美なんて前線に置いてたらそれだけで穴になる

代表の2列目はもはや絶対に守備をサボれない

こいつの居場所はもうない
405名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:06:59.41 ID:9fq35Jw30
>>402
ガンバの時。1年前。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:07:12.35 ID:NumaWuoD0
>>378
ツゥーロンの失点は全体で守備出来なかったわけじゃなくて明らかな個人のミスだぞ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:07:22.26 ID:8iyxeLtE0
宇佐美運動量がないから途中からも出しづらいんだろうな
半分消化試合な今日ぐらい出してみてくれ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:07:32.22 ID:x+eYV4j20
確かにU23代表メンバーの誰のブログにも1度も宇佐美が登場したことないからな
孤立してるんだろうなとは思った
409名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:07:43.64 ID:kpO9yGNb0
宇佐美はカミタにつぶされたんだよ 
410名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:07:49.86 ID:yehtP5wG0
>>75
守備以上にボール引き出す動きや技術がなさすぎる
宇佐美が今後どのくらい活躍するのか分からんが、
仮に活躍すればする程相手は宇佐美にボール渡らないようにしてくる
今はまだろくにマークされてもいない選手なのにほとんど試合中ボールさわれない
ボール持てなきゃ技術も糞もない
411名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:01.44 ID:ige07jdGI
>>394
7/24だったかな
大津のブログに登場してる
412名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:03.25 ID:4OJ1wBIK0
守備専でいくなら東と清武が必要なのはすごいよく分かる
今日どうすっかなぁ
宇佐美と杉本じゃ守備が不安すぎて
413名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:05.89 ID:v7/wnrDY0
そりゃ捏造されりゃ安藤美姫もマスコミに切れるw
414名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:12.27 ID:bLD50RsP0
比嘉、宇佐美、斎藤
トゥーロンで活躍した選手が五輪では役立たず
415名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:15.78 ID:5/l6CJOW0
数年前の芸スポ板でルーニークラスには
必ずなるって言ってる人見たまじで
416名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:18.60 ID:+hyGzAWq0
>>392
作者はそこまで考えてないよ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:53.23 ID:Tv0AzwCCO
こいつはもう強制送還でいい
418名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:08:56.88 ID:WdAKOq0r0
今日のスタメン予想どうなんだろ
できるだけ主力休ませたいが1位通過もしたいし
しかしモロッコ戦ですでに
コンディションボロボロだったしなあ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:13.09 ID:XBgS3B8hO
>>400
いつの話してんだ
もう弱者の戦いなんてしてねーよ
420名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:17.77 ID:gRDdWDP/0
川崎時代に3TOPでキャンプから使って上手く行ってて
いざ開幕したら全く周りにパスも出さないしシュートを打っても決めないし守備もしなくなって
1回だけ途中交代したらそれで切れて退団
ヴェルディに移籍するも日本無理!とか言って退団
これが関塚の責任とかアホすぎ

むしろ関塚は森とかレナチーニョとか問題児の扱いはJでも上手いレベルだっての
421名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:19.12 ID:ZuhRphZB0
メキシコ戦で守備をしなかったというよりボールを貰いに行く動きを全くしないで
「楽にボール貰えるけど、孤立してるからそっから先つながるわけないじゃん」って場所で
必死にボールくれアピールしてたのが…
422名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:30.71 ID:W9aSHRD90
走らない守らない
地蔵のくせに御利益もない
423名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:32.37 ID:0jmiH2rnO
>>1を読む限り、ふてくされているというより、落ち込んでる感じだな
424名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:50.41 ID:vKp0KpLQO
>>286
そうだな。
こいつが出た試合は不愉快でつまらなかったよな。
他の選手も不機嫌でリズム悪くなった。
日本サッカーの汚点であり、停滞期間を作ったと思う。本来、黄金世代中心で、もっと上に行けたはず。
425名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:56.34 ID:RmoQxeHH0
地蔵ランク2位
1位家永
2位宇佐美
426名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:06.00 ID:Q5YRO/DX0
そもそも人間性が屑な奴が嫌いな関塚が宇佐美を五輪代表に選ぶとは思えんからな
どっかから押し付けられたんだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:15.35 ID:7sxW+vc00
東スポの記事にも稀に真実が隠されている
これは数少ない真実かもしれない
428名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:20.13 ID:Nh5mh/PK0
宇佐美が出れないのは技術的な問題じゃなくて
ふてくされた態度に対する制裁の可能性が高いなw
429名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:30.07 ID:BiytlokO0
ある選手←メディアに向けてホイホイ秘密を漏らすのは権田さんしかいない
430名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:41.21 ID:aOcqr3Pm0
>>378
トゥーロンの失点が宇佐美のせいなのか?
頭大丈夫か?
431名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:42.26 ID:8CD2XOsg0
大津と永井は休ませて上げたいところ。
宇佐美にも出場の機会があるだろうけど、どこまで活躍できるか。
これまでは宇佐美が入ると明らかにバランスが悪くなっていたけど、
宇佐美自身がその問題に取り組んだのかが問われる。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:43.30 ID:8C8BqN4u0
サッカーファンじゃないんだけどさ、宇佐見って持ち上げられすぎじゃないの?
海外で大してぷれーしてないんでしょ?
433名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:10:45.99 ID:ohInM9aS0
吉田が一番わかってる
関塚がわかってるかは今日の試合でわかるんじゃね
434名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:10.20 ID:tlKtgb6D0
宇佐美はリードされて捨て身の攻撃仕掛ける時に投入するんでしょ
つまり宇佐美の出場機会が0なら日本金メダル
435名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:19.51 ID:wUlN4qKK0
>>333
メキシコ戦はチームが全体的にペースも掴めず、パスコースも無く孤立していた。
だから同じようなタイプと思われたスペイン戦には使わなかった。そのチームが結果
を残したので構成を変えずらい状況になってる。

でも、永井、清武、東あたりはそろそろ休ませた方が良い。開幕前は海外メディア
も日本のキーマンは宇佐美だと報じていたし、それほど戦力低下しないと思う。
436名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:21.60 ID:waa8foDI0

宇佐美って俊介タイプなのか?性格は
437名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:26.95 ID:VtKRCzpJ0
>>419
全員で前線から守備を徹底してやるって事が言いたいのでは
誰が一人でもそんな役割を免除される事無く
438名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:27.17 ID:CCqRTv6x0
>>418
普通にホンジュラスは引いてきて個人技・カウンター狙いだろうから
中盤支配できる面子でいいんじゃね
宇佐美メッシ杉本でも全然問題無いと思うが
439名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:35.43 ID:DA1+e/3C0
>>358
どうみても宇佐美が一番不細工です
ありがとうございました
440名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:39.33 ID:fIodkQF80

「察してください」

作曲:中島みゆき 作詞:宇佐美貴史
441名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:51.85 ID:x+eYV4j20
宇佐美はこのまま家長コースっぽいな
442名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:11:56.00 ID:NBI3bIAh0
本人はリベリーの受け方とかクロースの外し方とか技術的な学習はしてるみたいだぞ
トゥーロンでも組み立てに参加できてたし成長はしてる
守備も意識は向上してる
意識だけは
443名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:03.16 ID:gRDdWDP/0
妄想が酷過ぎるなここは
本気でフッキが日本代表に帰化する気があったと思ってんのか?
当時のインタビューでもちゃんと読めよ馬鹿が。
444名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:07.82 ID:jQwNyqoXO
スペイン戦もモロッコ戦も
日本がボール支配する時間帯が長くはなかった

あの展開じゃ宇佐美は活きない

ホンジュラス戦は日本のボール支配が長くなるから
宇佐美が活きる


445名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:09.47 ID:SdSD0jTs0
完全に足元へのボール要求型の選手だからな

パス&ムーブではなくパス&地蔵
446名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:11.60 ID:lnSXrmFk0
>>428
ベンチでいじけている俊輔を外したトルシエまんまだな
447名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:14.90 ID:tthfnoAc0
>>425
ガンバユースは守備を教えないから伸びない
448名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:15.52 ID:NumaWuoD0
>>420
関塚の元で森は問題起こしまくりだったんだから上手く扱えてないだろ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:16.22 ID:xX53mNPVO
アディダスなのに本田みたいな扱いされるんだな→宇佐美
450名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:19.35 ID:QO8j/XxQ0
今日は出るだろ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:35.65 ID:3MeUTBYZ0
中田ディスる奴いるけどなんなんだ。
なにが気にくわないんだよ。欧州日本人選手の先駆け的存在なのに。
日本サッカーの歴史への冒涜だな。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:39.24 ID:qOQuFc0I0
清武も急に壊れるからな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:44.32 ID:rCCnzGrf0
今日使わないのなら何で呼んだ関塚?
村松もそうだがこれは監督の責任問題になる。
なんちゅう人選してんだとwww
自分で選んだんだろ?
454名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:48.05 ID:UnscX0MH0
なんかもうチーム内で腫れ物なんだろな
455名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:50.24 ID:GK0+LCPC0
何で、この人、メチャクチャ不細工なのにカッコつけてるの?
456名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:56.36 ID:7Em3pPKa0
宇佐美が出ていいのは勝敗に関係ない試合だけ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:56.87 ID:ige07jdGI
宇佐美がふて腐れてるって書いてる人、何人かいるけど
実際にイギリスでそういう態度を取った宇佐美を見たのか?!
458名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:12:58.81 ID:waa8foDI0

まあ、使ってやってもいいんじゃねえの?
どうせ大した活躍せず叩かれるだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:05.23 ID:f3qKeNxN0
>>439
代表の不細工王の名は貰ったな
460名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:16.38 ID:fIodkQF80
人間性の問題だろ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:20.36 ID:j0rBcBn5O
頑張れ宇佐美
462名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:20.91 ID:hI/iWUEgO
>>385
お前宇佐美の何がわかるの?
463名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:25.37 ID:hOlh/+0P0
宇佐美カワiso巣
464名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:33.56 ID:BkwJfHaw0
斉藤だったら宇佐美のほうがいい気がする
465名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:36.68 ID:Vi50NbxY0
>>442
運動量も増えてるじゃん
466名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:41.70 ID:v7/wnrDY0
>>425
長岡京サッカースポーツ少年団
一人勝ちだな
467名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:13:54.26 ID:CCqRTv6x0
>>444
そうそう、相手に合わせただけで別に宇佐美が悪いわけでもない
まぁ、現代サッカーに合うかどうかは別だけど
468名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:05.42 ID:tXvYxRS90
とりあえず今日は使われるだろう。
そこで活躍できるかは本人次第。
いつもみたいにちんたらしてたら叩かれる罠。
469名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:11.50 ID:4qc+qltpO
まーた大会期間中に不和報道かよ
死ねよ糞マスゴミが
いつも同じ手口で選手の足引っ張りやがって
470名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:27.39 ID:BhgVSx50O
神様が顔面偏差値を奪う変わりにサッカーの才能を授けた天才宇佐美。
471名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:29.69 ID:Ml/x6sEm0
同等以上が相手だと、宇佐見が先発することはまずないだろう。
日本は1点取られても、2点取ればいいやってチームじゃないしね。
472名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:31.02 ID:Vi50NbxY0
>>385
じゃあ斉藤もクズってこと?
473名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:33.35 ID:CCqRTv6x0
>>425
小野は入れてくれよ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:33.44 ID:gRDdWDP/0
>>448
だから実力があれば問題児だろうが使うってことだよ関塚は
ここで文句を言ってるのは「宇佐美は実力はあるけど問題児だから使われない」だろ
475名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:39.81 ID:DA1+e/3C0
宇佐美って誰のブログにも出てこないんだが、肖像権の問題でもあるの
476名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:49.83 ID:1961VlbN0
>>451
中田って大の字芸人のナカタさん?
477名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:56.34 ID:QoQdyBoZ0
今日も0−0か1−0なんだろうなあ
478名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:14:57.15 ID:wUlN4qKK0
>>465
比嘉のカバーに入ってたしなw
479名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:15:05.72 ID:xM1nGuXw0
>>451
中田は韓国のメディアにタブーを言ってしまったからなあ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:15:07.29 ID:4OJ1wBIK0
OA入れてトゥーロンより守備が安定したのは確かだけど
ここ数試合は前線の献身的な守備も大きいと思う
東 清武 永井
481名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:15:08.79 ID:j0rBcBn5O
>>447
今のユース見てるのか?
482名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:15:10.25 ID:fIodkQF80
>>475
友達がいないだけ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:15:32.12 ID:f3qKeNxN0
>>470
小さいころはそれほど不細工じゃなかったんだけどな〜w
484名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:15:59.71 ID:fIodkQF80
ちっさい時からボールだけが友達
485名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:19.24 ID:X2yGYBBq0
>>38
言い過ぎだろ、的確に
486名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:26.78 ID:SdSD0jTs0
>>480
つーか、それがほぼ全て前線4人が苦しくても誰一人守備をサボらないから安定してる
487 【中吉】 :2012/08/01(水) 22:16:30.34 ID:ahvWLZBeO

488名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:36.07 ID:cNuqbH+Ii
海外メディアは一様に日本のキープレーヤーはバイエルンにいた宇佐美だ!と報道していたのにずっとベンチだもんな
ここで活躍出来ないといろんな人が評価落とすな
489名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:47.13 ID:e4qEl25t0
>>479
kwsk
490名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:53.92 ID:W9Wjdiuz0
東スポWeb 8月1日(水)20時31分配信
491名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:56.15 ID:gBvK8tMp0
しかし吉田の気遣い感じるな
キャプテン向いてるのかな?
492名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:16:56.94 ID:fz1XZGWI0
>>301
おヒガんのころに到着する予定
493名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:07.07 ID:gRDdWDP/0
呼んだら必ず使えとか言ってるのは馬鹿かよ
長い長いリーグ戦じゃないんだよ

短期の国際大会なんて試合に出ないのたくさんいるだろ
ましてや今日は消化試合なんかじゃない
494名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:08.30 ID:fIodkQF80
負けてる展開になったら出るだろう
495名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:09.84 ID:DA1+e/3C0
>>484
翼かよ
これは伸びるな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:22.89 ID:CCqRTv6x0
でもまだバイエルンで1年無駄にしただけで
結局、あの12歳の時の映像から順風満帆に来ちゃったな
五輪もなんだかんだでやってくれると思ってる
497名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:32.46 ID:YH/X2EWT0
この代表の中で将来A代表を引っ張っていく選手は居ないだろ
それぐら分かるよね?
498名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:36.73 ID:fOGOmQdO0
反逆したの?
宇佐美さいてー(棒
499名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:38.98 ID:O9Rmu72S0
少なくとも健勇とは仲いいぞ
かつて試合出てないのに日記連載してたの叩かれてたし自重してんじゃね
500名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:48.77 ID:NOaj9M810
マスゴミの方が社会の問題児だろww
笑わせんな
501名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:51.23 ID:NumaWuoD0
>>486
いや吉田徳永のおかげだろう
502名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:52.51 ID:gWtfOnIM0
BRA - Brazil
No. Pos. Name +
1 GK GABRIEL +
2 DF RAFAEL +
3 DF THIAGO SILVA (C) +
4 DF JUAN JESUS +
5 MF SANDRO +
6 DF MARCELO +
7 FW LUCAS +
9 FW LEANDRO DAMIAO +
11 FW NEYMAR +
14 DF DANILO +
15 DF ALEX SANDRO

Substitutes
No. Pos. Name +
8 DF ROMULO +
10 MF OSCAR +
12 FW HULK +
13 DF BRUNO UVINI +
17 FW ALEXANDRE PATO +
18 GK NETO +
16 MF GANSO
503名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:59.32 ID:wUlN4qKK0
>>480>>486

その守備力の代償として、蓄積疲労があるのが問題。
504名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:02.65 ID:sgGG6b+60
無理無理 こいつより走っててこいつより技術のあるやつがごまんといるんだから無理
古き良き時代に生まれていればよかったな 
家長と同じコーチに育てられたんだろう ほんとうに損失だよ才能の
505名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:09.34 ID:ohInM9aS0
>>480
そんな試合を中二日で決勝まで行くのはキツイよ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:14.36 ID:BhgVSx50O
>>483 いやいや大概やで。宇佐美の顔って遺伝子レベルでなにか足りない顔してるでしょ、その部分は神がサッカーセンスに書き換えた部分なの
507名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:17.79 ID:luUx+Mec0
鋼の心を手に入れたとかいってたのに
控えになったら即腐ったww
508名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:18.84 ID:/DKG1fjf0
こういう勝手な印象操作は悪質だな
いつ宇佐美が反逆したのよw
509名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:24.14 ID:ige07jdGI
>>475
杉本と一緒にいるところはよくスポーツニュース等でみる
あと、大津のブログに出てた
ちゃんと見て確認してからカキコもう
510名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:29.65 ID:waa8foDI0

長井は間違いなくA代表に残る、あのスピードはやばい
511名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:32.33 ID:v0YYwoC+0
>>488
そっちの方がサッカーの見る目肥えてると思ったけど
クラブのブランドに弱いんだなww
512名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:44.58 ID:NBI3bIAh0
>>436
全然違う
1オン1のスキルが桁違いだしスピード感が全般的に宇佐美の方がある
守備はまあ同じ位かな
ゲームメイクとFKの精度は俊さんの方が↑だけど

海外だとバッジョぽい
プレーだけの話だぞ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:47.26 ID:VzOZrdz10
大津のブログ
仲良し写真で溢れているのに
ブサの顔が見つからないんだ・・・
514名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:18:57.58 ID:aebU9I0/0
そういえば昔、オシム前代表監督がこんな様なことを言ってたな。

「テクニックがある選手を走らせるようにするのと、よく走る選手にテクニックを身に付けるようにするのでは一般的には前者の方が簡単だと思われているが、走らない選手はほんと走らないんだよ。」
515名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:12.43 ID:mD0RamY7P
PK戦目前の延長後半ロスタイム
突然自陣ゴールマウスに向かって全力でドリブルを始める宇佐美が見てみたい。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:13.48 ID:+WJ6GAHd0
宇佐美は選手生活終わった後のほうが気になるよ。あの性格じゃ指導者は無理だろうしかといって一般社会じゃもっと無理だろう
一体どうするんだろうかと他人事ながら心配になる・・・・・・
517名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:14.69 ID:qbSizudw0
前線からの組織的な守備が出来ない限り、レギュラー確保は難しいだろう。
ただしハットトリックするなど、3得点に直接関わる大活躍すれば逆転もあるかも知れない。

518名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:20.88 ID:gRDdWDP/0
>>511
ろくに日本のことなんて調べてないよ海外メディアなんて
519名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:21.99 ID:v7/wnrDY0
大して年齢差がないのに五輪代表は世代間で壁ができるらしい
それをうまく融合させるのがキャプテンの仕事
520名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:37.46 ID:MIb4/YTt0
>>475
なんで平気で嘘つくの?
大津のブログに出てたんだが
521名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:19:49.08 ID:klnluK2/0
宇佐美は日本の最大の武器であるハイプレスサッカーができないからな
522名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:05.08 ID:SvpDFUib0
宇佐美が問題児とか言われたことねーよ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:07.67 ID:Mh8otNGJ0
>>451
大の字パフォーマンスとか、卵かけご飯とか、アトランタでの造反とか
524名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:10.99 ID:CCqRTv6x0
>>497
山口はすごいって
清武と山口とゴリ酒井は常連になるよ
永井は波が終わったら一気に劣化しそう
525名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:28.16 ID:TlvJhQpd0
相手がカウンター狙いならこいつを使うのが余計恐いな

まずカウンターを高い位置で防ぐための

チェイス&プレスバックし”続けて”くれるかどうかが怪しい

カウンターを食らった場合には遅らせてる間に全力で戻ることも要求されるが

守備範囲を脱した瞬間追わない可能性がありすぎて使えん
526名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:29.13 ID:0jmiH2rnO
>>513
うん、まぁ
それは割とどうでもいい話な気がする
527名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:35.97 ID:Rcr+DdIrO
スタメン発表って1時間前だっけ?
528名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:41.46 ID:MIb4/YTt0
芸スポ民はホントにサッカー見てるのか疑わしいレスが多すぎw
529名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:49.79 ID:ivtdhOzt0
トゥーロンでは宇佐美斎藤が大活躍で、東とか全然ダメだったのに
オリンピックでは逆転したな
つまり宇佐美もまだまだこれからだろ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:20:50.64 ID:fIodkQF80
もうドイツかえってチームに合流したほうがいい
531名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:21:02.87 ID:WilI+M/z0
>>426
おまえの書き込み見る限り、人間性クズなのはおまえだろw
532名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:21:05.44 ID:j0rBcBn5O
>>506
母ちゃんに似過ぎただけ
父ちゃん似ならイケメンだった
533名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:21:12.51 ID:XBgS3B8hO
宇佐美を入れないのは高い位置から連動してプレスかけても宇佐美の所で奪えないからだろ
守備が下手くそなんだよ単純に
今のチームに入れると得点力は上がるけど失点する確率はもっと上がる
534名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:21:24.93 ID:3MeUTBYZ0
>>489
戸籍証明したんだよ。純日本人てはっきり言い切った。当たり前だけどなw 
イチイチしょうもない向こうのたわごとに事付き合う必要なんて無かったのにね。
535名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:21:25.98 ID:pr+jXKVl0
性格の話は同僚貶したりあんまいいこと聞かないな
536名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:21:40.63 ID:NBI3bIAh0
>>457
宇佐美に関しては日刊チョンダイが「チームメイトに死ねっていうクズ」みたいな記事あげてただろ
察しろよ
537名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:21:46.01 ID:kAjKFLVb0
宇佐美「察してください・・・(東スポさんはある事ない事書くから)」
538名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:21:56.05 ID:gWtfOnIM0
>>1
東スポか
539名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:03.85 ID:tthfnoAc0
宇佐美、家長、安田・・・全員守備が出来ないから20越えてから伸び悩む

ガンバユースは守備のポジショニングと走る込むと言う根性論を叩きこんで欲しい
540名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:10.43 ID:xXAQ9oVq0
相手を押し込むサッカーできるなら使えるんだろうけどな
モロッコ相手にもずいぶん押されてたしアジアの外じゃまだまだそれができない
541名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:21.24 ID:qc8b7rRvO
途中出場は危ないからスタメン以外でしか使えねーな
542旅人:2012/08/01(水) 22:22:20.79 ID:1EEMQzmCO
>>424
本気で言ってんのか?
中田の最盛期は香川とか本田の比じゃねぇぞ
レベルがあと二段階くらいは上

あのトッティよりもいいプレーしてたんだから
543名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:21.34 ID:DA1+e/3C0
>>520
最近のブログ見てるけどどこにいるの
出てるメンバーほぼ同じ感じだし
杉本のブログにも出てこないし、ちょっと心配になっただけなのに、なんで絡んでくるの
544名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:23.63 ID:fIodkQF80

「察してください」

作曲:中島みゆき 作詞:宇佐美貴史
545名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:38.32 ID:waa8foDI0
>>512

サッカーは一人でやるんじゃねえよ
チームメイトから信頼されえボールを託されるのも重要なこと
ボールもらえないような奴はだめ
ボールもらえないのはそれなりの理由があるんだよ
献身的な守備もしないで、いいところだけ俺によこせなんていっても
ボールくるわけないし、オフザボールの動きをしなかったらボールももらえない
そして、ボールもらえないからって腐る奴はごみ
ボールもらえるように動けってこと
546名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:44.39 ID:gWtfOnIM0
記者の妄想入ってるよね
実際のことは知らないけど
547名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:45.18 ID:NumaWuoD0
>>533
ツゥーロンでは宇佐美の所でボール奪ってただろう
548名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:54.61 ID:ige07jdGI
>>524
同意
山口は大成しそう
549名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:22:57.55 ID:KQ5gIB8w0
秘密のまま不出場のほうがチームのため
地蔵一匹出ることでどれだけチームの負担になることか
550名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:23:00.23 ID:QO8j/XxQ0
宇佐美はけっきょく攻撃の形をつくれないんだと思う
キープしたりトラッフやパスはうまいけど
サッカーの攻撃のかたちをとっさにつくれない 見たことないしな・・゚
551名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:23:41.59 ID:6Bhc7OvG0
>欧州日本人選手の先駆け的存在なのに。

奥寺でしょ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:23:42.52 ID:oRYAZxch0
本田も高卒時点ではとんでもない地蔵だったんだけど秋田豊が「本田走れ」を口癖にして矯正したんだぞ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:24:12.03 ID:Xb896gjo0
東が扇原のところやればええんちゃうん?
554名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:24:20.20 ID:CCqRTv6x0
>>552
北京の時も走ってなかったけどな
555名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:24:25.10 ID:xXAQ9oVq0
中田は現時点での香川みたいなもんだよ

期待されてビックチームいってそこから下降線たどったのが中田
556名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:24:36.03 ID:v7/wnrDY0
>>548
あのサイズで下手に海外移籍すると
つぶれるだろうね
557名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:24:40.67 ID:QO8j/XxQ0
つかうとしたらいっそCF
558名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:24:59.06 ID:fIodkQF80
宇佐美は、心臓病を隠してプレーしてるんです。。。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:06.31 ID:pr+jXKVl0
宇佐美の場合技術は申し分無いどころか優れているけど
物凄い技術を持っていてもチームとして動けなければ勝てない現代サッカーの壁にぶちあたってる感じじゃないの
ごく若い頃はそれでも通用しちゃってたけど
560名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:15.53 ID:hZOaTEoX0
原口はどうしたの?
代表から漏れた?
561名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:21.46 ID:tthfnoAc0
>>552
ガンバユースは走らないからな
562名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:23.33 ID:3fiwIWQw0
U-17でもあれだけお膳立てしてもらってたチャンス一人でやりすぎて全部はずしまくって
日本もう1点取ればいいだけだったのに結局敗退だったし技術とは別のサッカー頭が心配
563名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:32.64 ID:Nh5mh/PK0
>>552
今でもそんなに走ってないじゃんw
564名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:34.21 ID:XBgS3B8hO
>>547
東の方がいいよ今の高い位置からのプレスサッカーするなら東の方がいいと思う
565名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:34.83 ID:wUlN4qKK0
>>488
逆に、活躍したら、日本はまだこんな選手を残していたのか、と世界中から驚愕されるな。
566名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:36.64 ID:0jmiH2rnO
>>552
オリンピックの時だったかな
2ちゃんで叩かれてたのは
567名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:52.38 ID:QO8j/XxQ0
>>559
ガンバのころからチームプレーしてないからな・・
568名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:25:58.76 ID:zV2fWbcW0
うさみんは何年都市伝説やってるんw
569名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:26:00.74 ID:1AAJJOgp0
東スポのサッカー記事は全部本当なんだよ?
570名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:26:11.20 ID:NBI3bIAh0
>>522
だよな
西野がコンスタントに使ってたんだから察することができるよな
むしろ常に気を使いすぎなくらいにみえる
すぐ泣くし最近カットインしてもパス多いし

571名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:26:21.71 ID:suD4qKYX0
チーム一丸となって勝利を目指してる中で
こんなふてくされた態度を取ってるブサイクは要らねえわw
サッカーの問題じゃねえ

斉藤のが余程使えるし、将来性もある
572名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:26:40.82 ID:tthfnoAc0
>>560
漏れたと言うか、最後は選考の悩みどころにすらなって無かった。
山田や濱田と同じくw
573名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:26:47.34 ID:ige07jdGI
>>543
7/24見ろよ
574旅人:2012/08/01(水) 22:27:03.25 ID:1EEMQzmCO
>>555
お前はローマ時代とパルマ時代の中田知らんのか?
少しは見てから言え
575名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:27:10.78 ID:BhgVSx50O
走るサッカーは関西では北陽の糞サッカーと教え込まれた世代なのか?
576名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:27:10.91 ID:j0rBcBn5O
>>536
だからさ高木に言ったそれが活字になったものをストレートに受け止めすぎでしょ
動画で見たのか?
ガンバの練習や選手関係見たことあるのか?
577名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:27:26.66 ID:wUlN4qKK0
>>564
東の方が良くても、東を無理に使い続ける訳にもいかない。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:27:28.23 ID:CCqRTv6x0
>>542
プレーの質ならちょうど今の香川と同じくらいだな。スタイルは違うけど
ただ、ハードゲイは頭が良かった。ビジネス的なスキルとコミュ力もあった
それがあったからあそこまで行けて、歴代最強って言われてる
579名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:13.44 ID:rHfJFL3j0
さっしー
580名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:27.28 ID:zV2fWbcW0
中田は一年しか活躍してないだろw
581名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:36.49 ID:ntZVuJYc0
吉田「宇佐美をどう生かす(あの顔を)かがカギになるんじゃないか」
582名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:48.05 ID:Nh5mh/PK0
>>570
確かに気を使いすぎてるな。
走らないとか言われてるのもきにしてるのか、結構走ってる。
これは走行距離のデータ見れば明らか。
ただ顔がむくれたような顔なんで態度悪いって扱いを受けるw
高校時代に父親にもオマエ調子のるなって胸倉掴まれて説教されたんだっけ。
本人は誤解だって言ってたけどw
不憫だ。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:54.56 ID:SVpdXEBu0
>>567
宇佐美は草サッカーが一番向いてるだろうね
というよりサッカーの才能ないわ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:56.93 ID:BHo746JK0
それより落選組みに
あいつらには勝者のメンタリティーがなかったとかいって
馬鹿にしてる大津の方が性格悪いだろ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:59.93 ID:MIb4/YTt0
>>543
なんで調べもしないでそんな事言うの?ちゃんと調べてからレスしような
586名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:08.13 ID:waa8foDI0

日本で下手に足元だけの技術あるやつって、王様になっちゃうんだよな
現代サッカーで一番重要なのは走ることだ
王様でも許されるのは、マラドーナとかメッシくらす、勘違いするな

日本はそんな強豪国じゃねえ、みんなで守ってみんなで責める全員サッカー
587名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:31.56 ID:IEXnyigg0
>>578
中田のプレースタイルは中村憲剛と似ていると思う
というか憲剛が参考にしているんだろうけれど。
フィジカルは中田、パスなら憲剛といったところか
588名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:48.19 ID:BhgVSx50O
走るサッカー信者増えたな。岡田がハイプレスで失敗したの忘れたのか?
589名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:49.39 ID:NumaWuoD0
>>564
東がいいからこそ東を休ませる為にも他の選手も使えよ
オリンピック前まで東は絶不調だったんだから無理したらまた調子落とすぞ
590名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:30:06.38 ID:wYt8IvXX0
>>569
ある選手・関係者が出てこなくて、他のメディアとも選手の発言が一致してるなら多少はな
591名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:30:06.02 ID:NBI3bIAh0
>>545
全般的にそんな話はしてないつもりなんだけどな・・

俊さんが受けれてるって話ならボランチだし鞠だと戦術俊さんだしそりゃ集まるでしょ
別に嫌いな選手じゃないけど
592名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:30:20.28 ID:hZOaTEoX0
>>572
なにが原因なんだろ?
一時結構持て囃されていたけど、前科者をなに代表にしてんねん、って思ってた。
サッカー以外に問題発覚した?それとも元々大したプレーヤーじゃなかった?
593名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:30:28.63 ID:ige07jdGI
>>561
効いてる人はよく走るぞ
何てったってポジショニングの良さが一番買われてる選手だし
594名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:30:37.05 ID:CCqRTv6x0
>>588
成功してみんな土下座してたじゃんw
595旅人:2012/08/01(水) 22:30:40.84 ID:1EEMQzmCO
>>578
それはない

中田の最盛期のキープ力とパスセンスとフィジカルは世界的に見てもトップ5に入る

それくらい異質

当時のセリエAにどれだけ衝撃与えたか知らんのか
596名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:30:53.45 ID:4AokeDJN0
顔が控え選手(笑)
597名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:31:09.43 ID:L83Wz84w0
本当はユースのときにサイドバックやらせて守備を磨いたり
ボランチやってボールの受け方流しかた学ばせたりするんだけど
多分ガンバはそういうことやってなかったんだろう
598名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:31:23.26 ID:1AAJJOgp0
宇佐美が今日爆発すれば武器になるかというとそうではなくて
今のサッカーでお前はオプションなんだよというのを理解させチームに馴致させる作業が待っている
599名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:31:26.89 ID:6Bhc7OvG0
中田の最盛期はペルージャとローマの二年間だろう
パルマに行ったときはもう下降線辿ってた
600名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:31:33.83 ID:tthfnoAc0
宇佐美の能力(10点満点)
シュート8
パス7
守備2
スタミナ2
601名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:31:43.89 ID:WAp8jPMR0
>>578
実力は間違いないよな。中田見てると、麻生総理思い出す
本人の実力と全く関係ないところで叩かれて可哀想だ
マスコミの印象操作って、本当上手だわ
602名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:31:45.31 ID:waa8foDI0
>>588

岡田で失敗したから、走らなくていいと思ってるのか?
走っても負けただけだ、走らなかったもっと悲惨だ
勘違いするなよ、まじで、日本は強豪国じゃねえよ
603名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:32:37.36 ID:NBI3bIAh0
>>576
察してくれ
ゲンダイは韓国紙って話な
過剰な妄想宇佐美叩き=韓国って結論
香川も同様の被害にあってる
604名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:32:50.11 ID:NumaWuoD0
>>597
宇佐美はユース時代ボランチからFWまでやってるぞ
というかユース時代にいろんなポジションやってない選手なんていない
605名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:32:53.79 ID:7jvuvvk10
いまだに中田叩いてる奴とか病気だろ
マジでキモイ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:33:23.22 ID:1QPU/Q/I0
>>592
Jでだけ通用するドリブルと45度からのシュートしか無いからな
今のサッカーはそんな限られた一芸だけじゃ使い所無いよ
607名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:33:26.68 ID:waa8foDI0

岡田だろがジーコだろうが、失敗してるんだよ
608名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:33:30.71 ID:zV2fWbcW0
バロンドールの投票で1票も入ってないのにトップ5とか笑わせんなやw
609名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:33:39.86 ID:O9Rmu72S0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QEl5KR_IzEU#t=132s
まあふてくされてても不思議じゃないな
610名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:33:45.12 ID:MLI6l77X0
宇佐美はどのポジもしっくり来ない
マジつかえない
611名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:34:02.81 ID:XBgS3B8hO
>>577>>589
休ませるのは賛成だよ
宇佐美も調子上げててほしいね
612名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:34:09.79 ID:tthfnoAc0
>>597
ユース時代に色々なポジションを経験させることは重要だな
他のポジションから見た視野や大変さが分かる
大人になっても色々なポジションできると重宝される
本田もガンバユース辞めて根性論の高校サッカーに行ったから足りない部分が伸びた
613名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:34:11.81 ID:irrqIDRyO
宇佐美の覚醒がメダルへの必須条件
614名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:34:13.01 ID:tYP8aj+u0
615名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:34:26.91 ID:iLj8poUt0
宇佐美もバイエルンでCL準優勝したから、鼻高々になっちゃったのか。
それはイカンぞ。実るほど頭をたれる稲穂かな。
616名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:34:31.82 ID:GIYgjyWg0
メンバの中で年少組だし
一方キャリアはこの中では最高クラス
可愛がられるタイプでもなさそうだし
浮きそうな感じはあるな

宮市とかだといじられるんだろうけど
617名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:34:42.03 ID:+uVP5Tve0
今日はスタメンで是非使ってくれよ
今日駄目なら本人も仕方ないって諦めつくだろ
618名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:35:09.29 ID:7XjfPpAv0
せっかくうまくいっているのに、守備のバランスが崩れるのが嫌なんだろうな
リードされた場合の最後の切り札だろう
619名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:35:54.99 ID:xb6KE5Y40
ごもっともだが俺の考えは違った的な?
620名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:36:03.39 ID:fIodkQF80
宇佐美は、このままだと奥さんに捨てられる。。。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:36:08.16 ID:vIPrrxZO0
>>1
勝手に反逆児とかにするなよw

いまはまず守備重視で試合やってるから、東とか清武とかが重宝されるわけで、そういうところでは宇佐美は必要ない
スペイン相手じゃ、宇佐美でも無双突破やキープも出来るわけないし、そこで勝ったチームを引き継いでるんだから、関塚の選択は正しいよ

攻撃重視でやるなら、そのときが宇佐美の出番だよ
622名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:36:13.80 ID:2hkF/KZTO
どうしても必要な選手じゃない。
代表レベルのフィジカルじゃないよ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:36:17.98 ID:waa8foDI0

まあ、使いはするんじゃ寝えの??
それで何もできなかったら、ああいうタイプの選手は現代サッカーでは
使えないって清く諦めるんだな
624名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:36:22.51 ID:MLI6l77X0
今日引き分けでいいんだしひょっとしたら出るかもな
625名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:36:45.81 ID:BhgVSx50O
>>594 あほか、ハイプレスで90分動けないのわかったから本田ワントップのアンカー置くシステム変えたやろ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:37:05.64 ID:wUlN4qKK0
>>618
というか、今、チームが上手く機能しているからな、いじり難い場面ではある。
でも、あの走り回っている連中をどっかで休ませないと、この先辛い。
627名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:37:05.71 ID:6q6p+lbh0
すでに戦力外の宇佐美の名前を出すとは、吉田は空気が読めない男だな。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:37:27.52 ID:mHQPeyFk0
守備ができたらねえ
できないもん、宇佐美
629名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:37:37.88 ID:fIodkQF80
宇佐美貴史の顔を右側と左側でそれぞれ対称にしてみたw(3枚)
http://petasoku.info/5150.html
630名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:37:45.30 ID:LU/NbOwP0
>>613
マジで覚醒を願うわ
家長の二の舞はアカン
631名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:37:48.18 ID:47xKk9Tk0
ぶっちゃけまややも苦手なタイプだと思う
九州人はああいうタイプ苦手な人多いと思う
632名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:37:58.51 ID:NBI3bIAh0
>>612
>ユース時代に色々なポジションを経験させることは重要だな

だけど
スペシャリストを育てられないからプロ行っても拠り所がないユース上がりが器用貧乏っていわれる事実もあるし
そこは難しいよな
633名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:38:20.08 ID:IcBItw9z0
中田が世界のトップ5だったとか、歴史の捏造もいい加減にしろよ
当時のトッティでギリギリ、トップ10に入れるかどうか
そのトッティの控えが何言ってるんだか
634名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:38:24.64 ID:waa8foDI0
>>622
俺もそう思う
足元だけの日本選手はフィジカルがない

宇佐美は本田なみのフィジカル付けるべきだね

中田、本田、長友、みんな活躍してるのは、フィジカル強い奴らだ
テクなんて二の次でいい
635名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:38:34.37 ID:4EcvEeSV0
さすがに今日は出すだろ
何のために連れてきたのか
636名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:38:48.54 ID:zgPXb2S50
また不貞腐れてんのかw
「鋼のメンタル」とやらはどうしたwwwww
コイツまじでもうええわ
637名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:38:50.08 ID:CCqRTv6x0
>>625
助詞がないから何言ってるかわからん
638名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:39:22.28 ID:mHQPeyFk0
嫌いなこと苦手なことを今までやってこなかったんで、
もう手遅れだと思うよ
639旅人:2012/08/01(水) 22:39:23.41 ID:1EEMQzmCO
日本人なんざヨーロッパサッカー界では全く相手にされない状況
しかもセリエA一年目ってのはそのタフさにマラドーナ、ジダン、アンリらでさえ苦労する

そんなとこで訳の分からん日本人がいきなり誰も止められないってくらい活躍したのが中田なんだぞ

活躍したというかスーパーな活躍。昇格したての弱小ペルージャの中で
セリエAのMFランク三位に選出されるとか異常

それなのに実力ない、香川と同じくらいとかアホか
640名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:39:39.67 ID:KZbpQqqqP
>>634
一つ例外なのが香川のような小兵タイプな
身長172以下の選手はフィジカルなくても
小回りが利くから特徴を活かせる
641名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:39:48.58 ID:fIodkQF80
中田スレにかわってきてる。。。
642名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:39:53.14 ID:gWtfOnIM0
VVV Venlo confirm Premier League interest for Southampton, Fulham target Maya Yoshida
Submitted by tribalfootball.com on Wed, 08/01/2012 - 12:06

VVV Venlo chief Hans Soentjens has confirmed the interest of Premier League clubs in defender Maya Yoshida.
Yoshida is impressing in the London Olympics with Japan.
"The response from England has been certainly very high praise, I know a number of clubs from the Premier League are very interested. I want to help him make that next step," said Soentjens.
The likes of Southampton, Everton and Fulham have been linked with Yoshida.

Read more at http://www.tribalfootball.com/articles/vvv-venlo-confirm-premier-league-interest-southampton-fulham-target-maya-yoshida-3423161#ZV2JebgVsGW9kWu7.99
643名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:40:17.19 ID:CCqRTv6x0
こいつ家長ディスってたよなww
逃げたやつには絶対負けん!みたいなこと言ってたw
644名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:40:21.45 ID:6b5VQr+Y0
>>637
お前は自分が間違ったからって変な絡み方して見苦しいやつだな
645名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:40:22.53 ID:mHQPeyFk0
ナカータはカウンター専門
646名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:40:25.94 ID:2kPRC0Zr0
吉田が、宇佐美が腐らないように

わざわざ秘密兵器に指名してやったのか
647名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:40:51.08 ID:KZbpQqqqP
>>642
フルハムか
いいな
648名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:41:02.45 ID:waa8foDI0

試合で使えないテクなんか必要ないの

プレッシャーかけられながらでも前向いてキープできるテクニックが
サッカーでは必要なんだよ。

リフティングの大道芸人でもなれ
649名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:41:18.10 ID:GIYgjyWg0
>>642
吉田もアジア代表になるのか
650名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:41:18.79 ID:NBI3bIAh0
あの関塚が守備できない選手選んだんだぞ
他の誰にもできないソレ位のオフェンススキルがあるってことだ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:41:19.28 ID:oNjbAQxG0
宇佐美にパス出さない奴はいるけど
宇佐美がパスを出さない選手はいないんだよ

652旅人:2012/08/01(水) 22:41:21.36 ID:1EEMQzmCO
>>633
いやローマ優勝時のトッティはヨーロッパでは三本の指に入るトップ下と呼ばれていた
653名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:41:44.95 ID:6q6p+lbh0
今の宇佐美、斉藤を見ていると、グラの金崎を呼んでおけばよかったと思ってしまう。
山村といい、選手選考ミスをしている。
三枠を無駄にしてしまった。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:41:58.89 ID:CCqRTv6x0
>>644
どこ間違った?
カメルーン戦とか松井大久保が走りまくってハイプレスだったと思うけど
655名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:06.23 ID:iBYx71JTO
ドイツの時の中田みたいに完全に孤立するかもしれんということか…
中田のお陰でチームがバラバラになったように宇佐美がチームを崩壊させるかも知れんな
656名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:17.02 ID:4AokeDJN0
顔がコメディアン(笑)
657名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:31.10 ID:LU/NbOwP0
>>633
移籍金(期待値)だけならマジでトップ5だったで
今のアザールみたいなもんなんちゃう?
658名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:46.03 ID:waa8foDI0

中村俊介みたいのはもう二度とごめんだ、あんなの現代サッカーの価値観では
ゴミ選手
659名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:46.93 ID:CCqRTv6x0
>>655
宇佐美最年少だしそれはないでしょ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:48.54 ID:47xKk9Tk0
>>653
ムゥとハヤブサ、清武、東は合うしな
661名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:52.83 ID:1fvVqjJC0
反逆って・・・今のところ謙虚だろ
662名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:43:03.43 ID:AKGKwguW0
テクを二の次にしていいわけがない
663名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:43:13.52 ID:NumaWuoD0
>>650
あのって言うけどフロンターレに守備出来る選手なんていなかっただろう
664名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:43:30.54 ID:oNjbAQxG0
ほんま才能のない奴の嫉妬は恐ろしいわ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:43:37.27 ID:/7+jY3iH0
★『良いフォワードの条件は、ディフェンスも懸命にすることだ』by マイケル・ジョーダン

日本代表のサッカーの特徴はFW、MFも攻撃的な守備を全力でして90分間を遮二無二走り続けること。
英国オリンピックの永井から世界に認知された日本代表の走ってFWからディフェンスするサッカー

Michael Jordan--Defense
http://www.youtube.com/watch?v=HNzHSBgnNl8 ←198cmのMJより低い日本代表は全員これぐらい素早く動けるはず!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4961245

★サッカーを90分間走りきるためのお手本

オリンピック金メダリストQちゃん(高橋尚子)が教える走り方の基礎【前編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=17ehMU39sWY

★長友の体幹トレーニング
ttp://www.youtube.com/watch?v=29WVLDMgshI

★小学生低学年はこれくらい↓に技術を上達+さらに足が速くしなければサッカー日本代表になれない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=O3rKblkiNQw
666名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:43:38.99 ID:iht5n6iK0
>>642
中堅チームでいいのか
667名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:43:40.23 ID:4NPOMgZl0
性格がどうであれチームに貢献できない選手は日本代表じゃやれないからな。
だからといって、クラブで活躍できるわけでもない。前園以来の悪しき伝統と化した。
668名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:44:38.42 ID:waa8foDI0
>>662
テクの定義だな
ボールをこねくり回すのは、サッカーのテクがあるとは言わない
大道芸人の素質とかフットサルの素質はあるだろうがね

そんなテクは二の次でいい
669名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:44:56.01 ID:3MeUTBYZ0
宇佐美はベラルーシ戦では密集地帯への絶妙なパス2本通してたろ。
強いシュートとコントロールショットも良かった。活かすすべはあるはずなんだけどな。
今の五輪代表のスタイルが上手くいっているだけに使いどころが難しいな。

>>599
いや、パルマの最終年からだな。モルフェオに追われた感じ。
ただボローニャでは復活してたろ。ボローニャ出て再びゆるやかに下降て感じだな。

>>633 
トッティ押しのけるなんて不可能だろww 
ローマのユースっ子で熱狂的ローマサポでフーリガンレベルのサポでもあったんだぞw
670名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:18.42 ID:hHr5I5cy0
宇佐美よ 今夜も 有難う
671名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:21.82 ID:NumaWuoD0
>>660
東と清武は何年も一緒にやってたんだから合うとかってレベルじゃないだろう
672名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:33.05 ID:BG/02Wqq0
斎藤使うなら宇佐美使った方がいい
斎藤は試合に参加してない
673名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:33.23 ID:7AoT/H5j0
中田ヘタクソの話題はこっちでしてくれw
スレチガイだからさ

中田英寿の偉大な功績を語り継ぐスレ 38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1336928126/
674名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:34.21 ID:RBZToFGO0
斉藤って演歌歌手みたいで、なんかヤダ
675名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:41.14 ID:MLI6l77X0
宇佐美に足りないもの

守備のセンス
オフザボールの動き
フィジカル
シュートの精度
運動量
得意なポジションの専門性


期待されてた頃の家長の方がまだ優れてたと思うわ
676名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:41.16 ID:gWtfOnIM0
早熟の天才 華麗なる「宇佐美伝説」 サッカー五輪
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20120801000113
677名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:58.92 ID:6b5VQr+Y0
>>654
あれはどん引きカウンターだよ。ハイプレスってのは仙台みたいなサッカーだよ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:06.41 ID:AKGKwguW0
>>668
そんなのはテクニックじゃない
679名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:29.19 ID:sgGG6b+60
宇佐美と柿谷は本当に育て方間違った 
MF崇拝の日本以外だったら確実にFWとして育てられて花開いていたはずなのに
680名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:43.00 ID:uXeGJdiSO
>>642
なんでサウサンプトンやねん
681名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:48.55 ID:tthfnoAc0
>>660
あーそれだ!!
カモメッシは守備も攻撃もまだJレベルだからな
金崎はACL経験してるし
大分が強かった時代の主力は金崎、清武、東が居たからだよな
名古屋では永井と親友で相性抜群だし
金崎呼ぶべきだったな〜
682名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:50.67 ID:Nh5mh/PK0
>>621
日本が先制されない限り宇佐美の出番は無さそうだよなw
宇佐美出さなくていいから、永井は絶対に休ませて欲しいな、疲れでスピード出せなくなったらいる意味ないしw
吉田、徳永も休ませて欲しいけど、そうするとトゥーロンの時みたいに守備ぼろぼろになるんだろうなw
683名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:53.22 ID:hZOaTEoX0
>>606
なる程、サンクス
684名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:54.43 ID:CCqRTv6x0
> 守備のセンス
> オフザボールの動き
> フィジカル
> シュートの精度
> 運動量
> 得意なポジションの専門性

フィジカル以外全部家永も持ってないww
685名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:47:26.25 ID:CXGol5fW0
永井の場合9人を守備に回せるもんな
宇佐美の場合はそうも行かないからなあ
点が取れる取れないは置いて置いて
宇佐美の場合は失点する確率高いから使うの不安にもなるわな
クラブならともかく一発勝負の代表戦では怖い
686名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:47:59.29 ID:waa8foDI0

俺はユースのときから騒がれてる選手が嫌いなんだよ。
そういう偏見も少しあるね。
日本のスターシステムで大成した奴いないし。

その期待をよい方向に裏切ってくれるといいが、今のところそうは見えないね。
687名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:48:04.52 ID:UFgeuASmO
>>675
ダメダメやんw
688名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:48:26.75 ID:kZxYYUOR0
家長2世
689名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:48:45.01 ID:Q4ih859C0
斉藤は愛嬌があるじゃん。宇佐美はただのブサ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:48:46.91 ID:NBI3bIAh0
トッティと中田に関してはまずタイプが全然違う

中田はゲームメイカー、オーガナイザーとしては世界トップクラスだったけど
バイタルに入ってからの引き出しは無かった
ガッツーゾとシャビアロンソを足して2で割った感じ

トッティはどっからでも点を取る
何でも出来るオフェンスマシーン

共存できなかったのは外国人枠がでかかったし
ボールに触りたがるトッティがポジション被って良さを消しあってた
691名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:48:47.21 ID:LU/NbOwP0
>>679
ジーニアスは現在進行形でモデルチェンジ中やで
692名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:48:56.08 ID:QYTUDiCF0
関塚JAPANには合わない感じ
でも負けてたら宇佐美の個人技に期待してとか言って交代で入れてきそう
693名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:49:07.62 ID:3MeUTBYZ0
>>686
それはちょっと偏屈だな。もうちょい柔軟になれよ。
694名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:49:09.41 ID:lqDrVN2H0
>>1
記事の状態が真実なら、宇佐美がスタメンだと自分だけで攻めようと自己中モードになってチームの和が崩れて駄目だな
入れるなら数点入れて、余裕ができたら主力休ませるために出すくらいしか使い道ないな
695名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:49:11.24 ID:+hyGzAWq0
>>679
CFとしちゃガタイが足りないんだよ。それはマイナス。
柿谷はそもそも壁にぶつかれば一度折れるので変わらない。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:49:54.94 ID:UXg9+P1F0
金崎は柴崎の胸倉掴んでアウトと思ってたけど本当の所どうなんだろ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:50:30.69 ID:KZbpQqqqP
柿谷は今身長177cmあるんだってよ
知らない間に大きくなってたみたい
698名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:50:31.17 ID:waa8foDI0

長友なんて、まさに雑草、長友のことを騒いでる奴なんかいなかった

長友は宇佐美よりはテクはないだろう、でもフィジカルは長友のほうが高い
どちらが重要化といえばフィジカル
699名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:50:39.50 ID:Nh5mh/PK0
>>675
正解じゃない

宇佐美に足りないのはヤル気あります顔芸を身につけることだ
キム・ヨナに習いにいけ
700名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:50:40.45 ID:39XoL21o0
追わなきゃいけない展開になったら出すよ
当然負け試合でボロクソに叩かれる
701名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:50:58.62 ID:kZxYYUOR0
試合直後のボクサーみたいな顔して「察してください」か。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:51:01.32 ID:47xKk9Tk0
>>696
ムゥはトゥーリオともやりあってたなw
二人とも呼ばれてないから、そういうことなんだろう
703名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:51:05.55 ID:CCqRTv6x0
>>686
今の五輪代表なんてみんなユースだけどね
山口とか斉藤はJFAエリートプログラムだし
結局GL突破して結果出したんだから関係ないこと認めたらいいのに
704名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:51:07.55 ID:NBI3bIAh0
金崎はグランパス移籍が失敗

それだけに永井にはびっくりした
705名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:51:29.32 ID:waa8foDI0
>>700

それで宇佐美信者が、宇佐美だけのせいにするなと批判をかわす展開が見える
706名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:52:01.51 ID:/7+jY3iH0
707名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:52:08.44 ID:AKGKwguW0
宇佐美の問題はフィジカルじゃなくてスピード
708名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:52:11.86 ID:Q4ih859C0
追わなきゃいけないところで出しても更に追わなきゃならなくなる
709名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:52:57.41 ID:47xKk9Tk0
>>706
鈴木その子って人に似てるって
うちの母ちゃんが言ってた
710名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:53:16.93 ID:waa8foDI0
>>703
ユースは別にいいんだよ、「ユースから特に騒がれてる奴」だ
宇佐美はユースで誰よりも騒がれた選手だろ
ユースヲタが宇佐美のテクの動画はってを一生懸命宣伝してたわ
711名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:53:39.86 ID:Fsy8T4oe0
プライドだけはワールドクラス
712名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:00.38 ID:593Dia7r0
関塚も小さい奴だから宇佐美なんて超色物を使いこなせるわけない
713名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:01.97 ID:zgFKXNwo0
ブラジル1点キタ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:23.98 ID:8WM9/wjh0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1343827827/38
TBS
NEWS23クロス
22:54〜23:45
関塚ジャパン直前情報

テレ東
ネオスポーツ
23:58〜24:12
なでしこベスト8はブラジルと対戦!前園分析!

NHK
ロンドンオリンピック サッカー男子
24:30〜29:00
サッカー 男子・予選リーグ グループD「日本×ホンジュラス」(試合開始 日本時間1:00)
【解説】福西崇史
【実況】曽根優
715名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:29.04 ID:Fp6aUvdt0
本田と宇佐美の違い

本田は五輪で相手にPKをとられる
宇佐美は試合に出られず笑

どこが本田と似ているのかkwsk
716名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:35.44 ID:tthfnoAc0
A代表も経験してる金崎呼ぶべきだったな
トリッキーなプレー多いし
相性抜群なメンバーがU23のスタメンに多いし
717名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:45.76 ID:/7+jY3iH0
宇佐美嫁のブログの発言 「旦那さんのプレーを観たいという気持ちは正直ありますが、チームが勝つことが当然1番大切」
718名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:55:04.36 ID:CCqRTv6x0
>>710
なんだそれw?
ちなみに、高校生はいいの??大迫とか鼻くそとか
719名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:55:14.12 ID:NBI3bIAh0
>>705
トゥーロンの明らかな守備陣ミスも宇佐美のせいにされてるし
それに対して「いや、その理屈はry」って言ったら信者扱いとかたまらんわ
720名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:55:18.74 ID:waa8foDI0
宇佐美って確かユースの大会かなんかで韓国相手に5,6人ぬいて
シュート決めた奴だろ?そんな動画見たことある

だいたい、ユース世代は日本はそこそこ強いからな
A代表になると欧州にどんどん抜かれていく

フィジカルを重要視しないからだ
721名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:57:14.76 ID:vxPPSwLQO
「90分間ひたすら前線でボール追い掛け回せ」
監督はこの指示だけでいいじゃん。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:57:15.44 ID:waa8foDI0

宇佐美みたいな選手を小さい頃からもてはやすことが、日本の弱さの原因なんだよ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:57:22.96 ID:NumaWuoD0
>>720
逆だから日本はユース世代よりA代表の方が強い
724名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:57:25.61 ID:AKGKwguW0
>>720
Jリーグと欧州南米リーグのレベルの差じゃないかな
725名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:58:47.75 ID:wUlN4qKK0
>>721
いや、90分じゃなくても良い。とにかく体力が尽きるまで走りまくればいい。
体力が尽きたところでの交代要員はいっぱいいる。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:58:52.20 ID:NBI3bIAh0
フィジカルに関しては1年前とは別人だろう
バスケのレブロン・ジェームスだって20位まで細かったし
完成するのは23.4くらいだからちょっとまて
727名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:59:02.06 ID:rcp1XperO
こいつは上手いけど馬鹿だから厳しい
728名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:59:04.90 ID:A7Esw2mx0
まーた、マスゴミの余計な推測記事か
宇佐美にとっては面白くない五輪ではあるかもしれないけど、
反逆児呼ばわりは酷いわ
729名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:59:26.28 ID:wUlN4qKK0
ブラジル2点目
730名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:59:44.58 ID:AKGKwguW0
>>725
効率的に走ればいいよ
731名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:00:20.23 ID:Yg5/gtdL0
要するにサッカー脳がダメってこと?
732名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:00:22.13 ID:waa8foDI0

宇佐美が、本田、長友、香川と同じピッチで使われることはまずない
彼らの前では、宇佐美のテクは、糞の役にも立たない。

彼ら3人が、サッカーでは何が必要かを教えてくれている。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:00:27.48 ID:LzTyjLtk0
運動量が豊富なタイプとは思えないし途中からの切り札として使った方がいいんじゃないかな
あと、誰かが退場した時に前線に入れるのもいいかも
数的不利の状況でこそこういうタイプを暴れさせるべき
734名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:00:32.58 ID:qMxNqmNk0
735名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:00:49.10 ID:CCqRTv6x0
>>720
>ユース世代は日本はそこそこ強い
これ嘘だよ。U17W杯じゃこの前の無慈悲世代が頑張ったくらいで
かみた君の悲劇とか柿谷のロングシュートとかあったけど、大して結果残せてない
ユースじゃないけど、U19なんか近年は布牧内の被害にあって大惨事だしw
上の代表のほうが最近は結果残せてるね
736名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:00:56.52 ID:jTm9qRzO0
手のひらを返す準備は出来てるぞ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:01:01.45 ID:Fp6aUvdt0
>>726
ほとんど変わってないよ
1年で肉体が別人レベルに代わるならサッカー選手誰も苦労しない
スポーツ選手も誰も苦労しない
738名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:01:21.61 ID:tthfnoAc0
>>730
宇佐美はこの1試合だから
739名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:01:44.78 ID:dZFxuaKf0
宇佐美の代わりにマリノスの小野を選ぶべきだった
740名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:01:49.09 ID:Q4ih859C0
じゃあ宇佐美がだめになったのは、マスゴミのせいってことだな
741名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:01:49.91 ID:KF5hoX/u0
大会前

「バイエルンで干されて、何事にも動じない鋼のメンタルを手に入れた」


数週間後

「察して下さい・・」
742名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:01:56.17 ID:NBI3bIAh0
>>722
ガンバユースはイエナガを甘やかして失敗したからその分宇佐美には厳しくしたっていってたけどな

同年代はおろかトップに入ってもやれてたような奴だから中々難しいんだろうけど
743名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:02:14.23 ID:wUlN4qKK0
>>731
そんな選手を欧州が評価したりはしない。
五輪開幕前は、日本の切り札は宇佐美だと、欧州メディアは書いていた。
744名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:02:30.17 ID:waa8foDI0

日本で、中村俊介、小野がもてはやされたのは暗黒時代
745名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:03:21.89 ID:AKGKwguW0
>>738
あ、宇佐美か。前線の4人全員かと思った。
そういえば宇佐美スレだったな
746名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:03:29.40 ID:XBgS3B8hO
関塚のサッカーに合わないだけで点取ってくれる選手
悪い選手じゃない
今日は出してくれ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:03:37.13 ID:urxQlB1l0
今日の試合、期待して応援するから頑張ってくれよ
腐らずにハードワークしてほしい
748名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:03:49.40 ID:TKfA+OGv0
やべっちFCで宇佐美がでじっちを担当したとき
ビデオ回してんのにみんなそっち見ないで携帯いじったりしてた
好かれてはいないんだなあと思った

リベリは宇佐美の愛されキャラじゃないところを見ぬいてアドバイスしてくれたね
自分と家族のためだけにプレーしろって
749名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:03:50.00 ID:KF5hoX/u0
>>742
厳しくした(ガンバ比)

所詮はこれだろ。ガンバユースなんて超エリート集団なんだから、どうしたって
増長するよ。とくに宇佐美くらい抜きん出ていれば。
メンタル面で信頼できる長友や本田がジュニアユースやユースで落ちこぼれた選手
というのが面白い。
750名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:04:55.07 ID:wUlN4qKK0
>>747
腐るというより、あのサッカーでスペイン相手に結果を残しているチームメイトをみたら、宇佐美も認めざるをえないだろ。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:05:00.90 ID:tthfnoAc0
>>742
FWとトップ下しか経験させて無いよ
宇佐美みたいなのにSBを経験させとけばもっと伸びただろうに
攻撃の選手にDF経験させることは大きい
DFが嫌がるポジショニングが一番分かるしね
752名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:05:29.76 ID:qOQuFc0I0
嫁が言えばいいんだよ
走らないとおマンコあげないわよって
753名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:05:31.57 ID:j/ZmQD+g0
宇佐美もハインケス関塚と続けて使われない事の原因くらい自分で理解してるだろう
五輪でがむしゃらにプレーする宇佐美を見せて欲しいな
逆にダメならホッフェンハイムでも確実にベンチだ
754名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:05:41.15 ID:EDtuFxdf0
>>742
厳しくしても教えてたのは無能の監督島田とコーチ松波だけどな
島田なんて今や閑職に追いやられてる始末
宮市にしても高校年代に無能指導者に当たると本当に悲惨
755名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:05:51.83 ID:oMtTdIjU0
スクライドスレですね
わかります
756名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:07:07.48 ID:AKGKwguW0
>>744
極端だな、君はw
757名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:07:08.92 ID:Fp6aUvdt0
いまだに宇佐美みたいな通用しない技術をもった選手が2chやマスゴミでは人気なんだな
宇佐美はもうオワコンだよ

攻撃も守備も全力で走らないファイトがないやつは伸びない
本田も走らないといわれてたが最終ラインまでときどき守備に行ったり
攻撃の時には必ずゴール前に全力で飛び出すくらいの走力があった
758名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:07:10.83 ID:8E93Z28T0
一人離れて座り込むのはマズすぎるだろ
759名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:07:12.37 ID:Q4ih859C0
まぁ予想ではスタメンみたいだけどどーだろ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:07:18.72 ID:ZW5NPDII0
みんなサッカー詳しいね、尊敬するよ
761名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:07:27.11 ID:KF5hoX/u0
20歳くらいで運動量豊富で守備できる選手って世界でみても少数じゃないの。
日本でもそんな奴は滅多にいないだろ。
俊さんや遠藤が走りはじめたのは20代後半だし。本田が人並みに守備はじめた
のも24歳前後だろ。18の頃の山田直輝くらいじゃないかな。
762名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:07:34.81 ID:BhgVSx50O
アンダー17の世界大会から海外のスカウトは宇佐美は別格、この年代で五本の指に入ると常にベタ誉め
763名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:07:47.52 ID:LZ1NScxi0
いつ取材したんだよ東スポ
選手と接触出来ないのにどうやってコメント取ったんだよ
764名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:08:12.86 ID:AoL+v6h8O
あれBSで生放送やらないのかよ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:08:17.44 ID:NviYNPEx0
腐ってた時点で負け。
A代表のウッチーも腐ってた。
でも南アで壁を越えた。
誰か宇佐ちゃんに叱咤する人はいないのか。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:02.26 ID:xqpd7uiy0
この宇佐美ってのはよく名前を聞くけど試合で見たことないな
767名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:12.31 ID:sEGkH1TS0
>>765
たむけん
768名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:13.95 ID:KF5hoX/u0
世界1じゃないからスタメンじゃない
                  ナガティエロ
769名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:15.31 ID:jnibOHpz0
今のスタメンの2列目を単純に数値にすると、攻撃力20守備力80。まあこんな所だろう。
で宇佐美が攻撃力80守備力20。メダル取るには当然得点が必要だし宇佐美の力が必要な時が来るのが普通。
そもそも永井中心の鬼プレスサッカーがもう限界。モロッコ戦の段階で明らかに疲労の色が見えてたからな。
こんな戦術を継続してメダルに手が届くわけがない
770名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:27.54 ID:waa8foDI0
>>762
そんなの何回聞いたことかwww
771名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:09:30.01 ID:rCCnzGrf0
今日、宇佐美が出なかったら完全に監督の責任問題!
腐って使えないとか自分で選んで言うなよ!
それもケアしないで使わないとかだったら
なんで選んだんだとwwwww
とにかく今日は使え!前の人間が疲れすぎてる!休ませろ!
772名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:10:11.49 ID:vxPPSwLQO
>>762
それだけメンタルの部分を見抜くのは難しいってことでしょ。
773名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:10:26.29 ID:UG1bHC8LO
>751
家長と言う選手がいてな…
774名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:10:56.98 ID:KF5hoX/u0
ハイプレスのサッカーは格上専用にすべきなんだよな。モロッコ戦
なんかは、宇佐美入れてポゼッションサッカーで良かったと思うけど、
監督心理としては確実な方を選んじゃうか。万が一でGL敗退なんて一生悔やむしな。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:00.24 ID:2hkF/KZTO
フィジカルとスタミナだよ。これが足りない宇佐美は精神面が弱い。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:18.01 ID:Fp6aUvdt0
>>769
宇佐美の攻撃力が80?w
2試合ノーゴールノーアシストのメキシコ戦何もしなかった宇佐美に攻撃力が80かよw

じゃあ他の選手は倍以上攻撃力があるな笑
777名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:31.56 ID:AKGKwguW0
>>771
そうだな。大津・永井は特に休ませたい。
それにしても、登録枠18人は少なすぎるな
778名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:33.06 ID:jP4TF+2H0
ブラジル見てるけどつえーわ
1位は死守しなければならん
779名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:36.28 ID:J7JZ1GnN0
性格悪いっていう噂は本当だったのか
780名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:36.30 ID:RFDERHsC0
宇佐美ってカメ虫に似てるな。
それが草履の裏。
髪の毛の色はオキシドールを髪にぶちまけて
ドライヤーの熱で脱色させた感じの色。
これで美容院で金出してやってもらってるというから驚きw
不細工な容姿をせめてプラスの方へ補正、補う効果があるなら結構だが
あきらかにコイツの髪型、髪の毛の色はかめ虫フェイスを際立たせてるだけでなく
ドイツでおそらく受けているであろう人種的な差別を自ら助長させていることに気づいて欲しい。
清武、なでしこにも言えるが、五輪は遠足じゃないんだよ。修学旅行でもない。
学生のノリで五輪仕様に意気込んで今時「茶髪」にして入れ込むのは・・・みっともないよ、やめな?w

似合ってないから(笑)
781名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:47.27 ID:RFDERHsC0
宇佐美ってデコが出っ張ってて
でこっパチで鼻が低いから中央が凹んでて
顔が枝豆みたいに歪な輪郭だから俊輔系だよな?あれは暗い印象を与えるんだよ、卑屈な顔だ。
ああいうヤツがヘアバントだのヒモだの自己主張の茶髪だのやると、もう見てられないぐらいに悲惨なんだよ。
嫁もいるのになんとも思わないのかね。せめて細貝の嫁さんにでも一度アドバイスもらった方が良いよw
せっかく注目の若手、五輪代表チームにあっては注目すべき存在なのにあの見た目でガッカリだよね、職場の女の子もみんな俺に賛同してくれたよ。
東洋人らしく黒髪の似合う男になろうよ。
782名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:56.97 ID:j/ZmQD+g0
>>761
U23日本代表は前線の選手のほとんど全員が攻撃だけじゃなく守備にも奔走してるよ
だからこそスペインも下す事が出来た
783名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:57.73 ID:RFDERHsC0
宇佐美って試合中はもっと醜い顔になるの知ってた?
体を動かして顔が紅潮してくると元々の自黒から赤茶色の肌に変わるんだ。
それと汚らしい茶髪のコントラストでまあ・・・醜い。
思わず50インチのモニターから顔をそらしたくなるほど。
あそこまで不細工なヤツは得点を3点ぐらい決める活躍しないとプラマイゼロにはならないぞw

永井はたしかにイケメンではないしモンゴリアンみたいな顔だが
救いは彼は黒髪で歯並びが綺麗なところ。
無用に目立とうと自己アピールをしてかえって醜い顔を際立たせている

宇佐美、キヨタケ、東、酒井ゴリラとは大きく異なる。

永井は清潔感があるから見れるブサイクなんだよ。
宇佐美は汚らしくて見るに堪えないブサイク。フォローのしようがない。
784名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:11:59.13 ID:3P+AvNRJ0
不貞腐れるガキに国民の代表は務まらない
785名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:04.22 ID:rez/7rdi0
宇佐美期待してるぞ
786名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:26.54 ID:YzWHXgcp0
一回1トップに入れたらだめかな。守備出来ないんだから。
でも杉本も見てみたい
787名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:28.68 ID:BKBQTYx4O
×ある選手ある主力選手協会関係者

〇机
788名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:29.52 ID:WAp8jPMR0
したり顔で宇佐美叩いてる連中の手のひら返しが楽しみだわ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:29.89 ID:BhgVSx50O
今日宇佐美でたらお前らまた土下座する事になるぞ
790名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:32.37 ID:jP4TF+2H0
まじはんぱないの人は何してるん?
791名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:35.46 ID:waa8foDI0

ビッグクラブに移籍してもスタメンで出られないんじゃ意味ない。
スタメンで出てないと、選手は試合感をなくす
たまーに出たときには何も着ない選手になってる
792名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:47.09 ID:qgGpcYL5P
ガンバレ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:12:56.33 ID:Fp6aUvdt0
>>762
宇佐美はむしろ評価されなかっただろ
17歳の時点で手を抜くプレーを覚えてしまっているって酷評されてたじゃないか
U-17のときはかなり評価悪かったよ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:13:34.46 ID:47xKk9Tk0
>>780
俺はそら豆に似てると思う
795名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:13:38.73 ID:mHQPeyFk0
宇佐美グレんなよ
796名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:14:30.63 ID:Fp6aUvdt0
>>788
むしろお前みたいなやつがいつ諦めるのかが楽しみ
家長を応援してたやつもお前みたいなこと言ってたけどいつの間にか消えてたな
797名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:14:44.59 ID:Iot7RmP8O
宇佐美はちょうど南アW杯における俊輔の役割なんだよ
大人しくベンチで好きなだけ王様気取っててくれ
間違っても試合に出ようなんて考えるなよ、日本の為に
798名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:14:53.08 ID:rCCnzGrf0
>>786
それはありだな!永井とは違うテクある1トップってのも面白い。
キープできなきゃ変えればいいし。
799名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:14:53.86 ID:ofZtAt/tO
嫁も叩かれてんだな

【出たがり】サッカー選手の嫁3【内助の功】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343733145/
800名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:14:56.18 ID:BhgVSx50O
>>793 まー見とけ。宇佐美はやってくれるよ。
801名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:14:59.31 ID:Q4ih859C0
そのうちふて腐れ過ぎて帰りそうだw
802名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:15:01.67 ID:jo4iU5NJ0
>>771
何で選んだって、使わなくても怪我人が出た時のバックアップは
18名内にも必要だからな
ドイツワールドカップなんて、遠藤一人だけ使われなかったんだぜ
803名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:15:22.29 ID:v0YYwoC+0
>>762
いや、スペインのスカウトは、この年で手抜く事を覚えてしまってると、言ってる
804名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:15:25.38 ID:j0rBcBn5O
>>686
偏見すぎないか?
805名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:15:39.34 ID:YzWHXgcp0
90分はムリなんだろ?持久力不足で。
806名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:16:21.46 ID:bZBS+KI7O
普段マスゴミとか言ってるくせにそのマスゴミの
捏造記事を鵜呑みにする馬鹿が多いのが芸スポ板のサカヲタ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:16:24.71 ID:jP4TF+2H0
宇佐見「シンジ、ラ王買ってこい」
808名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:16:35.06 ID:tthfnoAc0



大津のブログに宇佐美写って無いけど大丈夫?


809名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:16:38.80 ID:mK3+Otrj0
宇佐美からは前園臭がする
810名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:16:48.04 ID:waa8foDI0
>>804
その偏見を裏切るプレーしろってことだよ

>ユースからテクだけ騒がれてるので大成した奴いない

日本の歴史ではあたってるんだから
811名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:16:59.95 ID:KF5hoX/u0
手のひらなんて簡単に返るからな。1年くらい宇佐美は終わったと言ってた連中が
トゥーロンで急に五輪代表の救世主に祭り上げてたし。それでメキシコ戦の前半で
ゲームに参加できないと今度は終わった事になる。東なんかも能なしみたいに
言われてたが最近は批判が減ったな。ようは結果だせばいいだけだ。
812名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:00.15 ID:Fp6aUvdt0
>>800
いつ何をやってくれるんだ?w
まさかホンジュラス戦で大活躍したらってこと?
次の試合も活躍しなかったら最悪だが活躍するのは決勝トナメでやれよ
ここ数年意味の無い試合しか活躍してないよね
813名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:18.28 ID:YzWHXgcp0
>>798
キープなんか要らない、点さえ決めてくれればポストとか期待はしてない
814名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:22.82 ID:2oM9ou1x0
走らなきゃいけない17歳の時点で手を抜くプレーを覚えてしまっている

流石スカウトだ
その通りで大成しなかった
お見事
815名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:26.59 ID:XBgS3B8hO
顔が不細工とか言うの止めてやろうぜ
サッカー選手であり声優じゃないんだから顔は関係ない
816名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:27.10 ID:qG+WGb9K0
午前1時開始

って、何なのかと小一時間考え込んだ

とりあえず民放連と電通は、勤め人のことを少しは考えろ、と。
817名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:31.69 ID:j0rBcBn5O
>>710
飛び級飛び級だもの
そりゃ騒ぐでしょう
Jrであれだけ注目されたんだから
818名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:40.87 ID:wUlN4qKK0
>>793
えー、そうだっけ。
U-17の時は、ブラジル相手にも無双していて、凄かった覚えがあるけど。
まあ、あの時は周りに、柴崎、高木、宮市、嘉美田と気心の知れた選手がいてけど。
819名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:44.15 ID:3+ACSmU50
干されたやつがモチベーションまで下げてしまったら使われないでしょ
がむしゃらに守備からでもアピールしないといけないのに
820名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:17:52.34 ID:CCqRTv6x0
>>810
歴史って、他にいたっけ?
家永(笑)はおいといて
821名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:18:00.03 ID:uXeGJdiSO
トゥーロンのオランダ戦は結構やれてなかったの?
観てないんだが
822名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:18:01.87 ID:AKGKwguW0
>>812
宇佐美が活躍するかは知らんけど、今日の試合は意味あるぞ
823名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:18:17.19 ID:BKBQTYx4O
関塚の愚痴で息抜きとか一致団結とか
取材せずに嘘記事書いてたな
824名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:18:44.15 ID:waa8foDI0

日本のユースヲタはごみ

あんな奴らのいってることが本当になってたら、日本は、WC優勝してるよ

ユースヲタがいってることなんか信じちゃいかん
825名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:18:47.12 ID:Z+HiQ5+t0
宇佐美って90分走れるの?守備意識あるの?
826名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:18:56.04 ID:i0WtBkVh0
>>601
それはないな。中田は足の振りが遅かった。
ペルージャで王様だった以外は凡庸だった。
キャノンのワールドマーケティングで虚像が拡大しただけの選手。
827名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:11.20 ID:Sqh0zq910
>>816
イギリスでやってんのになんで日本人だけ配慮しなきゃいけないんだよ馬鹿
828名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:14.25 ID:0iC3uprN0
負けてる時の一か八か要員だな
随時スタメンはありえんでしょ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:16.74 ID:wUlN4qKK0
>>803
いや、それはあえて難点を言えば、という感じだっただろ。
あまりに上手すぎて、この年で、手を抜くプレイをしていると。
830名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:20.92 ID:fEcY+Mbm0
宇佐美のスタミナに関しては良く知らないが
トゥーロンの時はちゃんと守備してたしボール持った時は1番良かっただろ・・・
831名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:22.17 ID:BtzhQHONP
これまで出番がないことにイラ立っているようで、コベントリーの会場視察ではあえてイレブンと距離をとり、
ピッチの出入り口に一人で座り込んでいた。


悪い時のヒデみたいになってるな
こりゃあかんわ
832名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:25.76 ID:BhgVSx50O
>>812 今日やらなきゃ次はないだろ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:52.15 ID:qOQuFc0I0
東スポの予算じゃ取材スタッフなんて送れないだろw
妄想オンリー
834名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:19:56.24 ID:GR7pdCQo0
単なる持ち上げすぎ
835名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:20:23.15 ID:wUlN4qKK0
>>832
トーナメントの相手がベラルーシだったら、また使ってくるかも。
836名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:20:26.91 ID:H0SEdvkV0
うさみみ頑張れ!
837名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:20:36.44 ID:VQlzrFNd0
ガンバのエリートって海外で通用しないイメージだな
稲本、家永、宇佐美
838名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:20:54.94 ID:AKGKwguW0
>>828
このオリンピックではそうだね。使うには勇気がいる
839名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:20:57.16 ID:Fp6aUvdt0
>>818
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200908200011-spnavi_2.html
↑ソース

「タカシがスーパーな選手なのは間違いないし、彼ほどのタレントは欧州でもそうはいない。
ただ、すでにこの年齢で彼は手を抜いてプレーすることを覚えてしまっている
それは70%、80%の力でプレーしても十分通用するからだ。
一流の選手になるためには、18歳前後の年齢で100%ではなく110%でプレーし続ける必要がある。
もし今のようなプレーぶりが1年、2年と続けば危険だ。
日本で彼が110%の力を出せないのであれば、早く欧州に来た方がいいだろう」
褒められたけどこれが数年続けばと酷評された。
誰もスカウトは宇佐美を評価しなかったよ。
840名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:21:04.72 ID:wUlN4qKK0
ブラジル3点目か
841名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:21:07.06 ID:+hyGzAWq0
>>788
実際一般人はここ1年あんまり試合見れてないから、確定した評価するのプロでも難しいと思うんだけどね。
842名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:21:19.77 ID:MtGrt/Ly0
守備さえすれば同年代では無双レベルなんだけど
どうやったって守備させることができない
843名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:21:33.62 ID:Av9nAhRU0
宇佐美は中田と同じで和を乱す腐ったみかん
844名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:21:42.27 ID:waa8foDI0

ユースで騒がれて外国のクラブに買われていったはいいが試合には出ない
選手なんて今までも結構いた。
845名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:21:51.93 ID:sEGkH1TS0
>>842
     ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  俺を忘れてるのか?
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:21:59.77 ID:U2VgBV+E0
西野「走れ」
宇佐美「…」
ハインケス「走れ」
宇佐美「…」
関塚「走れ」
宇佐美「…」
吉田「走れ」←イマココ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:22:10.28 ID:wUlN4qKK0
>>839
>>829

それは十分に評価しているだろ。
848名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:22:18.21 ID:yK4LIw5v0
今日スタメンで使って守備せずオナニープレイしてたら叩こうぜ
1度くらいは本番でチャンスやってもいいだろ

まあ ダメなら叩きまくるけどな
849名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:22:18.33 ID:BhgVSx50O
>>837あほか、稲本は10年海外で戦ったんだぞ。
850名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:22:37.73 ID:hJgFuiLYO
これバドミントンで失格になったんだからサッカーも日本失格だろ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:22:58.74 ID:+hyGzAWq0
>>823
記者もグチ大会に参加してた可能性もあるだろ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:23:06.53 ID:AKGKwguW0
>>837
大黒も
853名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:23:12.59 ID:9NTiYYkxO
記事を読む限り、バイエルンの一年で何も人間的に成長してないな…
呆れるわ…
854名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:23:17.64 ID:43ssUlfe0
シュートだけはスタメンと比べて上手いよな
855名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:23:20.28 ID:tthfnoAc0
>>821

あのトゥーロンのオランダ代表は初戦からスタメン9人代えてきた2〜3軍だからな

エヒメッシもあれでニワカに高評価得てたけど

所詮オランダのあの世代の2〜3軍相手
856名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:23:26.24 ID:fEcY+Mbm0
宇佐美は守備しないってイメージじゃない?
トゥーロンでは比嘉さんのフォローしてたぞ?
857名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:23:33.42 ID:0iC3uprN0
>>831
ドイツに帰らせて バックアップメンバーと入れ替えた方がいいかも解らんね
858名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:24:19.56 ID:rCCnzGrf0
>>813
でもやらなきゃいけないでしょう。キープして相手いなすぐらいの事は。
チーム全体がカミカゼアタックに傾倒してしまっている今では
休ませる事・ペースダウンさせる事も大事。
宇佐美にはそれが出来ると思う。
まあ宇佐美の良さは決定力の高さですから、点取れ!ってのは同意!
永井はスピードで相手組織をぶっ壊した。
宇佐美のそれはテクニックだと思うのでそう期待するわけです。
左右に自由に開いてまずキープ。常にフィニッシャーってわけにもいかないでしょうから。
もう少しガンバでビシっとFWの練習しなかったのか?
859名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:24:21.93 ID:AKGKwguW0
>>853
東スポなんだよなあ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:24:24.59 ID:43ssUlfe0
>>845
やはりこの男は必要だった
帯同させるだけでも宇佐美の癒しにはなった
861名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:24:29.84 ID:i0WtBkVh0
>>524
山口より京都の中村だろうな。
中村は遠藤の後釜になれる。
862名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:24:29.95 ID:IOMSSpJj0
だから宇佐美の出番はもう無いって
組織的に数的不利になるから回りが疲弊するだけ
宇佐美の五輪はメキシコ戦前半で終わった
863名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:24:33.54 ID:BhgVSx50O
>>847 日本語不自由な朝鮮人はほっとこうや
864名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:24:35.18 ID:YO1dztiSO
出たな。腐ったミカン
865名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:25:07.18 ID:H/LHHAq60
自分より格下の連中がでてるのは納得できないだろうな
866名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:25:11.75 ID:YzWHXgcp0
>>825
無いんだろ。だからこそ点取るしか無い。決定力有る奴が欲しいから。
チャンスが来たら確実にものに出来なきゃ、もう使ってもらえないだろう。
867名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:25:34.63 ID:waa8foDI0

宇佐美が本当にバイエルンのスタメンとれると思ってるのか?
そのうち、レンタルに出されるのは目に見ええるだろうに

日本選手は、香川、本田のように着実にステップアップするべきだ
いきなりビッグクラブなんてやめたほうがいい
868名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:25:44.34 ID:Fp6aUvdt0
>>847
これはサッカー選手にとって致命的な弱点だよ
使えないといわれてるのと同じ
うまくごまかされてるけど本気で戦えない選手といわれてる欠陥選手と言われたと同じ
869名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:25:51.05 ID:GR7pdCQo0
いや絶対取材なんてしてないだろこの記事は
870名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:25:56.92 ID:LZ1NScxi0
以前何故かいきなりスポニチが宇佐美の人格、練習態度攻撃

東スポがそれを基に妄想記事
マスゴミ同士で既成事実作り悪質過ぎるだろ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:26:10.23 ID:43ssUlfe0
>>524
鈴木もCBのサブとして呼ばれそう
872名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:26:12.24 ID:v0YYwoC+0
>>856
比嘉さんが何度も突破されちゃった後、それで仕方なく守備行った事もあるけど
常に守備やってたわけじゃないだろ
873名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:26:25.40 ID:tthfnoAc0
>>867
もうバイエルンじゃねーし
874名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:26:59.14 ID:+4ODB3UWO
宇佐美が一人で切り裂いて点とる選手なら守備せんでええよ
875名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:27:25.53 ID:+hyGzAWq0
>>847
あの年だと成長する可能性・メンタルとかも大切なんだよ。
ビッグクラブもそこ重視して若手とってるから。
876名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:27:27.75 ID:waa8foDI0

そのうち、俊介のようにアリバイ守備をするようになる
877名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:27:37.10 ID:uXeGJdiSO
>>873
今ホッフェンハイムだっけ
878名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:27:47.84 ID:oPUmzLA00
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1343827827/11
・男子
8月01日「対ホンジュラス(25:00)」【NHK総合】24:30〜
8月04日
「@D1位vsC2位(20:00)」「AC1位vsD2位(25:00)」
【日本テレビ系列】@19:10〜A24:30〜
※日本が進出しない場合はAだけを放送。
8月07日
「準決勝@(25:00)」【TBS系列】24:25〜
「準決勝A(27:45)」【テレ朝系列】27:10〜
※日本が出場しなくても@A両方放送
8月10日「三位決定戦(27:45)」【NHK総合】で放送
8月11日「決勝(23:00)」【NHK総合】22:50〜

ロンドンオリンピック サッカー 男子予選リーグ第3戦「日本×ホンジュラス」
日本時間8月2日(木)午前1時00分試合開始
【地上波/NHK総合】解説:福西崇史 実況:曽根優
【ラジオ】解説:長谷川健太 実況:杉澤僚
879名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:27:57.82 ID:MtGrt/Ly0
>>871
鈴木は栗原の控えくらいだな
まだまだ5,6番手くらいじゃないの
880名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:28:01.21 ID:/bQNQode0
むしろ関塚とは仲良い感じするけどな宇佐美
「察してください」は戦術とかをペラペラ喋るなって言われたからだろう
そういうのを大人しく聞いてる時点で割と仲良い方じゃないか、宇佐美としては
881名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:28:24.62 ID:waa8foDI0
>>873
あっちいってこっちいって、結局日本に帰ってくるのが落ち
882名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:29:28.24 ID:WAp8jPMR0
>>859
これにつきるわ

そしてD:Fp6aUvdt0はじめ、随分と日本の若者に成功して欲しくない奴が多いようだけど、お里が知れるわな
まだ若いんだし、これからどれだけ伸び代があるか知れんよコイツは。関塚だってそれがわかってるから呼んだんだろうし
883名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:29:33.21 ID:BhgVSx50O
>>875 お前どんだけビッグクラブに精通してるんだw
884名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:29:35.61 ID:+hyGzAWq0
>>880
宇佐美が出る・出ないかすら相手からすれば大きな情報だからな。
それはつまり今までのメンツでくるのか、休ませるのかって情報でもあるからな。
何も言えないよ。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:29:43.15 ID:CCqRTv6x0
>>879
でも、マヤと相性いいってのはでかいな
886名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:30:17.01 ID:pmOCuTdT0
東の献身的な動きを見て学べ
それが出来ない限りずっと東以下
887名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:30:54.46 ID:bHtZeqd+0
浮いた存在ってのも、周りが悪いのではなく宇佐美自身の根暗な性格によるものだしな

自分から輪の中に入っていくタイプでもないし
かといってチームの為に何か自発的にやるようなタイプでもないし

プレーもそうだけど、宇佐美はチームの目標や大会の意義より、自分がいかに気持ち良く自分のプレー出来るかどうかだけが基準になってる
だから、気分屋の宇佐美はこうしたガチの大会じゃ使いものにならない
888名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:31:09.83 ID:47xKk9Tk0
宇佐美が活躍しないと、嫁もセットで売り出せないからなぁ
セントフォースも必死だろう
889名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:31:15.68 ID:+hyGzAWq0
>>883
いいすぎた。ただ重視してるとこもある。
ベンゲルとかは宮市のそゆとこも褒めてたし。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:31:16.56 ID:j/ZmQD+g0
批判してる奴も今回のホンジュラス戦見るまでは黙ってるべきだよ
このチャンスでふぬけプレーをかますようだったら見限ってもいいけどさ
891名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:31:31.37 ID:HZVsCkwsO
>>815
今まで言いませんでしたし、隠し通すつもりでいた私の最大の弱点ですが、多分、私、愛されたいのです。
私ブスだと言われていること知っています。自分でもそう思っています。
やりたかった仕事について、演技について悩んで吐いて乗り越えて、ラジオも自分を汚して笑いをとって、
まさか顔のことで嘲笑されるなんて夢にも思わなかった。声優なのに。
でも当たり前です。声優といっても今は顔を出す仕事も多いですから、言われて当然なのです。
でも悲しすぎて、事務所にアイドル的な仕事をやめさせてくれとお願いしたこともありました。
そうこうするうちに私の需要はなくなって、ヒラヒラを着て歌ったり踊ったりする仕事はなくなりました。
それでもたまにある写真撮影にはとても気を使いました。ちょっとでもマシに写るように。またブスと言われるのが怖くて。
色々努力して整形も考えてでもやっぱり出来なくて、結果心に蓋をすることで解決しました。
愛してもらおうとするのやめました。
でも。やっぱり淋しいし、メッセージが死ぬほど嬉しい。
私は決して応援して下さる方の数が多いわけではありません。いつも主役をバンバンやってる大人気声優でもありません。
声が特徴的なわけでも、すごくいい芝居をするわけでも、ましてや美人なわけでもありません。
それでも、私のことを応援して下さる方がいるという奇跡を改めて噛み締めた新年となりました。
もう肩肘はるのやめます。

応援してくれてありがとう。大好きです。
892名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:31:36.30 ID:LLMQ9Y9g0
マスゴミ死ね
お前らの方がよっぽど反逆者だろうが
893名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:31:43.27 ID:Vrw8B3hd0
時間潰し要員に期待してもな
894名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:31:44.11 ID:tthfnoAc0
>>879
個人的にはチビで危険なバックパスが多い今野より有望だと思う
2年後のW杯には十分スタメンあるんじゃね?
降格請負人の今野を選ぶ理由が分からんし
895名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:32:07.61 ID:wUlN4qKK0
>>875
>>839は、どう読んでも、今すぐ、欧州に来いと言ってるんじゃないのか。
896名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:32:44.93 ID:Vfdg7K/D0
宇佐美ってドリブラーなの?
897名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:32:51.57 ID:Fp6aUvdt0
>>882
ハードワークが出来ないやつは伸び白なんかないんだって
ジョグで走行距離なんか伸ばしても意味が無い
短距離ダッシュを何度もする選手が優秀なんだよ
宇佐美が本気で走ったことなんか1試合中ほとんどないぞ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:33:16.97 ID:oBi1GQ9d0
反逆者は同じガンバ出身の天才でありながら、
ゴルフやってる磯貝さんだろ
899名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:33:20.15 ID:waa8foDI0

宇佐美は、すでに他の選手と2試合も経験値で差がつけられてることを直視しろ
あの戦い方をして、しかも、2試合とも勝利したのはかなりの財産

宇佐美を華々しい夢ばかり見てる奴は、宇佐美が先発して負けた時に批判されることも
同時に覚悟しといたほうがいい。
宇佐美が出たから負けたんだと言われないようにな
900名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:33:20.35 ID:jc/qDj7wO
宇佐美ってやる気なさそうに見えてしまう
トゥーロンでもそんなに印象変わらず
ピッチを縦横無尽に駆け回って体張ってパスセンスもある高木みたいなのが良いと思ったから好みかもしれない
901名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:33:20.84 ID:43ssUlfe0
>>879
うん、そうだろうけどマヤの相方としてチェックはされると思う
今野はクラブでのあれを見るとどうなるか分からん状態だし栗原もなんかパッとしないしさ
902名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:33:33.34 ID:5Qblg2w00
>>75
>宇佐美を使うと守備崩壊、みたいな人がかなりいるけど
>今のレギュラーより守備が甘いってだけで、そこまで
>守備しないわけじゃないw

だがバイエルンで守備出来ないって
イメージついたからな
生まれ変わるくらいの気持ちが必要
903名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:33:34.50 ID:ok0Q3qkp0
G大阪MF宇佐美、今季初のスタメン落ち 試合後、報道陣に両手で×印

西野朗監督(56)は「これまで5試合で、チームの中で光るものがなかった。
後半からいい流れの中で試したかったし、今までと違うゴールに近い位置でと思っていた」と説明。

宇佐美は試合後、報道陣の前を両手で「×」印をつくりながら無言で通り過ぎようとし、
「流れを変えた」の声に、ようやく「そんなことないです」とだけつぶやいた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110424-766019.html

こうやってイジける
904名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:33:46.85 ID:WgICRhys0
前線から中盤での守備をサボったらあかん
905名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:33:54.62 ID:yK4LIw5v0
   |┃        ,---γ''''''''-、、
    |┃三    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    |┃.    / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
    |┃    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ
    |┃    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ガラッ.|┃  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
    |┃  ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    <  宇佐美は俺を見習って
    |┃.   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ     |   走るサッカーしろよ
    |┃三   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ     \____________
    |┃     ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
    |┃三     | ヽ::  ̄    /|ミ/
    |┃     _亅:: ヽ、___, ' ト、
    |┃  -‐''「 F′::       ,. フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     _,/ /l
906名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:34:31.68 ID:IBIOtEtX0
は〜
宇佐美より福田と国分と大竹なんとかしてほしいわ
907名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:34:39.68 ID:43ssUlfe0
>>897
特に日本代表のサッカーはハードワークなくして有り得ないからね
908名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:34:41.90 ID:vEtiQSSt0
控えを使ってこれが勝つメンバーだって言い切れるくらいだと関塚もモチベーターとして優秀になれるのに
909名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:35:10.40 ID:Fp6aUvdt0
>>895
違うよ
Jで手を抜くプレーを覚えてしまうよりも海外に行って全力でプレーするように変えろといわれてるんだよ

内容的には家長と同じことを言われてるだけ
910名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:35:39.04 ID:wUlN4qKK0
>>899
ただ、宇佐美は杉本と並んで、あのチームじゃ最年少組みだということも忘れてはならない。
911名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:35:44.07 ID:eWFqt1JU0
>>46
oh...yutori...
912名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:02.68 ID:U2VgBV+E0
レギュラーだったのにバックアップ以下だったイエロー持ちの斉藤よりも後回しになっちまったもんな
関塚がどうじゃなくて出してもらえただけで感謝してプレーしろよ
913名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:05.75 ID:iM+z8nBy0
別に反逆はしてないだろ
守備をしてないだけで。
914名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:07.68 ID:j0rBcBn5O
>>899
宇佐美応援してる者はそれ心得てるでしょ
宇佐美の課題はずっとかわらないんだから
915名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:15.97 ID:touFCpuh0
宇佐美は直ぐにひねくれる。
精神的におこちゃまなんだよ。
916名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:29.67 ID:BKBQTYx40
宇佐美飼い殺すな
最高の逸材をうもらせるな
917名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:33.66 ID:+hyGzAWq0
>>895
スカウトの仕事考えようよ。
「うちと契約して」「まじこいつとろうよ」じゃなくて、「どっかとるさ」「海外行った方がいいよ」程度なんだよ。
918名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:35.11 ID:waa8foDI0
>>910
なもん関係ねえ、日本代表に選ばれた以上は
919名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:49.31 ID:BhgVSx50O
>>899 心配するな。その時は掌返しておもくそ宇佐美叩くから
920名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:36:59.91 ID:bHtZeqd+0
家長も同じタイプだと思うけど、気分屋でチームの目標や大会の意義より、自分がいかに気持ち良くプレー出来るかどうかを指針にしてる宇佐美みたいな選手は、やっぱりガチの大会じゃ微妙だよね

本人が気分よくノってる時なら、それが結果としてチームの力にはなりえる
けれど、決して本人はチームの為にプレーしようと思って戦ってない
だから未だに、どのチームでもスタメンの信頼勝ち取れないんだよね

今もメダル取りたいなあとか思わず、試合出れなくて暇だなぁくらいにしか思ってなさそう
921名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:37:28.60 ID:mK3+Otrj0
宇佐美ってレベルの低すぎる日本でプライドを肥大化させて天狗になってしまって、
ドイツでそのプライドを粉々に打ち砕かれて、もがいているって感じだな。

「サッカーの国 ドイツ その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ」
とか言い出しそう。

経験的にこの手の選手は大成しない。7、8年後にはJ2にいるんじゃないかね?
922名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:37:44.12 ID:kIw+W+W40
>>905
      ,---γ”””-、、    
    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( (━━━ミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノ        ヽミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノ  ` 、    ,´   ミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
  ミミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
   ノノミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
   ノノノ| ヽ::  ̄   /|ミ/(((ヽ
     |::: ヽ、___, '  |

宇佐美「オレが出たら違うねんぞ」
923名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:37:52.08 ID:tthfnoAc0
>>912
まぁ、スタッフの中で斎藤>宇佐美の評価なのは間違いない
924名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:38:27.32 ID:TKfA+OGv0
だって目標がバロンドールだもん
そんなのあとからついてくるものなのに最初から目標に掲げてどうする
925名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:38:35.31 ID:6ouNVLIM0
>>920
本人に聞いたんか?w
とりあえず長文乙
926名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:39:25.42 ID:rCCnzGrf0
でも宇佐美が走るようになったら怖いわなw
テクあるんだから。イニエスタみたいになれるかな?w
927名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:39:30.86 ID:XBgS3B8hO
>>887
性格じゃないと思うね
チームで浮いてるのはがむしゃらさが宇佐美にないからだよ
みんながむしゃらにやってるのに宇佐美にはそれがないから漂う空気に違いが出てくる
宇佐美がこの空気を拒否してるのかしてないかはしらないが他の選手は異質感を感じてる
928名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:39:32.50 ID:bHtZeqd+0
>>907
日本代表というより、この年でハードワークを軽んじて、守備したら攻撃の時に疲れるからなんて思ってる選手は、やっぱり駄目でしょ

かといって守備免除するほど攻撃面で貢献してるかと言えば、正直ここまで殆ど何も実績も結果も残してないし
929名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:39:34.67 ID:tthfnoAc0
>>922
AAクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

茸さんが役に立ってるなwwww
930名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:39:48.60 ID:wUlN4qKK0
>>917
あの時はまだ17歳でガンバに手放す気が無かったし、宇佐美もロンドンまでは国内でやると言ってたからだろ。

>>918
日本代表じゃなくて、世代別代表。その一番下の世代。それでも攻撃力を買われて選ばれている。
931名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:39:58.60 ID:bk1g9kZ70
ブラジル相手だとハイプレスサッカーは通用しなさそう
932名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:40:53.46 ID:wUlN4qKK0
スタメン

GK 権田修一

DF 鈴木大輔
DF 吉田麻也
DF 徳永悠平
DF 酒井高徳

MF 扇原貴宏
MF 山口螢
MF 宇佐美貴史
MF 斎藤学
MF 清武弘嗣

FW 杉本建勇
933名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:40:55.58 ID:BhgVSx50O
俺の知り合いでドイツいってがむしゃらにプレーしたら効率悪いと叩かれた人いたな
934名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:41:00.16 ID:waa8foDI0
基本的にサッカーで根暗な奴って大成しないんだよ
陽気なラテン国がサッカー強いの見ればわかるだろ

長友も本田も香川もコミュニケーション能力のユニークな大人だ

この3人が、調子悪くて、取材陣に手で×印する奴なんかいないよ
調子悪くても、何かしら答えていく
935名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:41:46.38 ID:Fp6aUvdt0
とりあえず宇佐美は反町だったら100%外されてたよ
こんなにメンタル弱いやつは速攻外されてた
関塚には将来性を見る眼は全く無いからな
フッキを干すバ監督だし
936名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:41:48.85 ID:XkdTWxh20
今日出ないようであったら完全に干されたってことでいいな
937名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:42:03.05 ID:sEGkH1TS0
>>934
正解じゃない
938名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:42:05.90 ID:j/ZmQD+g0
>>927
大津の事をすぐ泣く軟弱野郎とか言う奴がたまにいるけど
若いならなおさらあれくらい必死でいるべきだな
939名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:42:11.53 ID:tthfnoAc0
>>931
ネイマールは酒井に完封されてたから
問題はパトとフッキだな
でもフッキは見慣れてるから対策あるんジャマイカ?
940名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:42:16.51 ID:CXGol5fW0
まぁこれで嫁が当たりか外れか判る
941名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:42:32.86 ID:wUlN4qKK0
>>931
それを確認してみたい気もちょっとする。あのプレスがブラジル相手だとどうなるのか。
でも、やっぱり一回戦では当たりたくないな。
942名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:42:39.83 ID:iM+z8nBy0
>>916
自分で勝手に穴掘って埋まっていってるんだよ
若いんだから意識変えれば完治も早いんだけどね
惜しいが彼の使い方に関しては誰の責任でもない
943半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2012/08/01(水) 23:42:40.38 ID:VKmC1qSL0
>>1
さすがキャプテン。
冷静やなー。
つーか吉田って実はかなり凄い素質あるんじゃ。
944名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:42:51.76 ID:BWgS+oJE0
>>922
www
945名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:42:52.62 ID:bHtZeqd+0
>>921
「僕もドイツで香川君みたいに何かを成し遂げたいっすねぇ」
もう、それに近い事言ったりしてるからw

コメントも、香川や他の時流に乗ってる選手とは違って、自分の将来やビジョンを具体的で明瞭な言葉で説明出来ない所も、駄目なとこだよね

946名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:43:40.67 ID:P9+jmBv70
まだ大会中なのに選手叩くとか頭どうかしてるぜ
947名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:43:59.43 ID:tthfnoAc0
>>935
反町自体がメンタルに問題があって
本田を筆頭に選手から反逆されてたじゃんw
完全に指示を無視されて涙目になってたやんw

関塚>>>>>>>>>>>>>>>>>山本>>>>>>>>>>>>>>反町だぞ
948名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:44:18.11 ID:+hyGzAWq0
>>945
内田がなんだって?
949名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:44:50.36 ID:+hyGzAWq0
>>947
それ捏造って散々言われてるだろ・・・
950名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:45:26.18 ID:rCCnzGrf0
>>943
そのくらい疲れてるんじゃね?チーム全体がw
疲労残ってますよとw監督どうにかしてくれみたいなw
951名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:45:26.83 ID:j0rBcBn5O
>>945
宇佐美の未来予想図見てみて
952名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:45:37.75 ID:waa8foDI0
>>946
まだ実績も残してない選手を持ち上げることのほうが異常なの
最初は疑いの目で見るのは当然

今のオリンピック代表は、スペイン戦前は、みんな疑いの目で見られてたのと同じようにね
宇佐美は試合で結果を出すしかない。
953名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:45:58.25 ID:tthfnoAc0
>>949
言われて無いよw
同郷の反町ageがキモいだけ
954名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:46:20.23 ID:SFh2dY4y0
今後のキーに宇佐美を挙げたのは吉田の優しさ、キャプテンシー。
実際は腐ったみかん状態なんだろな。他の選手が感染してないっぽいのが救いかな。

> 「ちょっと孤立した感じになってる」
こんなこと仲が良くても外部に漏らすなんて糞最低だな。
って反応狙いのメディアの破壊工作なんじゃないのか?
955名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:46:48.38 ID:bHtZeqd+0
>>927
うん、だからがむしゃらさも性格を表してる一つでしょ?

宇佐美って腕はいいけど、会社の中では仲間と上手く交流出来ないみたいな職人みたいだよね
会社辞めて一人で仕事始めても、自分の気持ちがのらないと仕事受けないみたいな
で仕事受けないから金もなく家族も困ってるのに、そういうとこは無頓着でマイペースにやりたい時だけ仕事するみたいな

956sage:2012/08/01(水) 23:46:52.21 ID:JUKVvA9i0
吉田キャプテンの温情
957名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:47:06.88 ID:Mu5pfPGL0
まあ関塚なんかに干されてもAでは評価されてるし
その後のサッカー人生にはいいだろう
958名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:47:20.75 ID:AoL+v6h8O
まだ本田が反町反逆信じてるのいるのか。本田が否定してなかったか
959名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:47:31.80 ID:om0hQrSO0
ガンバ関係者は、あえて常に高いハードルを与え続けてきた
と言ってるけど
かえって迷走させちゃったんじゃないかね

本田△みたいに、勝手に天狗になって勝手に鼻へし折られて
勝手に考え方変えたほうがよかったような
それが成長ってもんじゃないか
960名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:48:27.03 ID:sEGkH1TS0
>>957
まだ評価されてなくない?
961名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:48:44.10 ID:waa8foDI0

とにかく餓鬼の頃からもてはやす日本のロリコン癖をやめろっての
今回スペインには勝ったけど、これからの個々の選手の成長しだいで
今のユース世代がA代表になったとき、スペインには負けるぞ日本は
962名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:48:49.68 ID:j/ZmQD+g0
>>946
スペイン人とEUROの時のオランダ人の悪口はよせ
963名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:49:14.07 ID:+hyGzAWq0
>>959
ハードルは用意するもんじゃねぇだろ。

遠藤「今までの上がってきた奴らの失敗で、宇佐美は甘やかすみたいです。それがいいかは知らないけど。」
964名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:49:14.33 ID:9i49+/zV0
あと1時間後か・・・
965名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:49:46.59 ID:P9+jmBv70
>>952
最初は疑いの目で見るというのは正論だけど、このスレではただ単に叩いてるだけじゃないか。まだ成功か失敗かもわからない段階だと思う。
966名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:50:04.40 ID:8Ax5zUMx0
なんか頭が悪そうなんだよな
967名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:50:11.17 ID:EAhl3yJw0
悪かったのメキシコ戦だけなのにな
練習とかも態度悪いのかね前にそんな理由で外されたけど
968名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:50:19.29 ID:bHtZeqd+0
>>951
宇佐美の未来予想図?
家長みたいに天才天才騒がれて、いつか大化けしてくれるって言われながら、ほぼキャリアも中途半端なまま終わっちゃう感じでしょ
969名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:50:22.46 ID:VlYd1uKO0
日本がFIFAの世界大会や五輪のGLで全勝したことってあったっけ?
970名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:50:24.35 ID:MB3rFRc60
宇佐美いたのか
971名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:51:11.06 ID:om0hQrSO0
>>963
失敗て家長?
今になって呼び戻してんだからそれはないか
972名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:51:15.80 ID:P9+jmBv70
>>962
その2ヶ国は期待も大きいし、敗退が決まってたのもあるね。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:51:17.30 ID:yK4LIw5v0
       ,,..-''"⌒゙ヽ,r'"⌒`'ヽ、
     /::::::::::::::::::.. :i::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::r':::::::ミi彡:::: .:::::::::`,
   /:::::::::::::::::::: ::,,.-:;;人r'ミ:::...ヽ::::`,
  i':::::::::::::::: :;;ノ"      `:ミ:::::::i
  i:::::::::::: : 彡 ,,_ ,,_,_,.   __,,ヽミ..::l
  i::::::.. :彡r' '"   、  ,'",. ゙゙; }`::,;}
  {'::::: :彡ノ .`、.'゙゚´゙` ; ! ',゚´' ; i:::::j   
  i:::.i' シリ.   ´  ´ ,. i ;、´  リ::ノ   
   l イ,ゞi     ,., '`゚` ;'゚' ,.  jリノ   
    i;:::::::リ     ,.i .;-ーー-';!  j,ツ < 宇佐美が何故バイエルンでベンチなのか日本は考えるべきだよ    
    l::::::ミ、 ;      "''" ' ,;:'j.      
    j:::,iヽ、ヽ  i、 、_ ノ'.::ノ.       
  -ー''"::::\  ヽ、 ..,,='" ノ i"''ー-..,_
 :::::::::::::::::i:::::ヽ、  "''"   ノ:j:::::::::: "''
974名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:51:45.18 ID:9i49+/zV0
>>968 家永天才ってもてはやしたのアディダスだけだろ
975名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:52:28.37 ID:wUlN4qKK0
>>959
いや、今回の日本×スペイン戦を間近でみてたら、だいぶ価値観も変わるかも。
976名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:52:30.63 ID:tthfnoAc0
ガンバユースの育成法に問題あり
977名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:52:50.83 ID:drl9JnZz0
>>968
そういう話が多いな日本は
目立つというか記憶に残りやすいから、そう感じるだけかもしれんが
柿谷や宇佐美みたいに周りを小馬鹿にするタイプは、高校時代からさっさと海外に出しちまった方が
本人のためでもあるし、日本のためでもあるのかもしれん
978名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:53:11.81 ID:XBgS3B8hO
>>955
結局宇佐美がチームに溶け込むかチーム全員が宇佐美に合わせるかしかない
だったら前者なんだろうけど大会中に溶け込む事はないような気がしてきた
やっぱり宇佐美は起用しなくていいわ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:53:26.65 ID:9i49+/zV0
>>976 浦和ユースよりマシだろ
980名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:53:41.98 ID:/MT//KTl0
>>967
この前のモロッコみたいな世界的にはレベル高くない国が相手でも
ドリブルされると1〜2人では弾き飛ばされるくらい日本よりフィジカル強いからな
そうなると必然的に日本代表は複数人でプレスにいかないといけない
その時に11人のうちの1人が宇佐美だと計算できない
981名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:54:05.88 ID:4u+g2u120
関塚が俺を使わないのはもっともだが、俺の考えは違った
982名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:54:17.73 ID:tthfnoAc0
>>979
山田、原口、濱田見てたら確かになw
983名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:54:19.87 ID:Km1Bsrh7O
メキシコ戦の評価を引きずりすぎだろ関塚

スペイン戦、モロッコ戦途中出場で全くつかえなかった齋藤よりかはましだろ
984名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:54:27.50 ID:+hyGzAWq0
>>971
遠藤の本の内容を2chで語ってるのレスを見ただけなので・・・

失敗ってのはガンバユースから上がってくる選手は、指示待ち人間ってこと。与えられないと本当に動かない。
だから宇佐美にはポジションを用意しておくとかそんな感じだったと思う。
985名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:54:43.23 ID:wUlN4qKK0
>>967
五輪代表で、自分が使われなかった時の態度だろうな。
今まで、同年代でやってた時は、使われないなんてあり得なかったから。
986名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:55:27.12 ID:Fp6aUvdt0
>>947
さすが芸スポのニワカだなw
本田の反逆はスポニチの捏造だったの知らないのかドニワカww
987名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:55:33.90 ID:SFh2dY4y0
>>957
サブでふてくされる性格なら、Aのベンチからも追い出されるだろう。
988名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:55:40.55 ID:pfd8K58mO
「俺はあのバイエルンにいた選手なんだぞ」って思ってそう。
989名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:55:41.93 ID:1ZJQfANW0
宇佐美は能力高いけど俊さんみたく
使いどころが難しいだけじゃないの?
990名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:56:22.52 ID:waa8foDI0
>>983
だから、そういうのがいけないんだって、宇佐美信者は

なんで悪かったメキシコ線は除外する必要がある?
随分と甘いんだな、他の選手にもそういう甘い基準を適用するのか?
991名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:56:36.04 ID:sSNdfdNGP
【五輪/バトミントン】女子ダブルスの1次リーグで中国・韓国を含む故意敗退の4組全員失格★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343831917/
992名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:56:57.62 ID:Qn34+C9Y0
天狗になっているヤツは
1回鼻っ柱を叩き折ってやらないと使い物にならない
それで心まで折れるヤツはそれまでのヤツ
993名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:57:10.05 ID:om0hQrSO0
>>984
レスありがとう
へー、、ガンバってそういう方針だったのか
遠藤もさすがに個人名はだせないだろうな
994名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:57:39.49 ID:hzMgKqB70
察してやれよ
995名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:57:42.39 ID:9i49+/zV0
ほかの選手ならこのぐらいメンタル強くないとうんたらかんたら言われるのに
宇佐美だけ叩かれすぎ。顔で損してるな
996名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:57:44.32 ID:waa8foDI0
>>992
俺もそう思う、そこで終わったら所詮それまでの選手
997名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:57:48.98 ID:CjvQ+zwk0
髪が汚い
998名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:58:14.37 ID:wUlN4qKK0
>>990
俺は別に宇佐美信者じゃないけど、根拠も無いのに駄目だと決め付けるアンチも信者と同じくらい頭悪い。
メキシコ戦はチーム全体的に悪かっただろ。あの中でボールキープできる日本人がいるとしたら本田ぐらいだ。
999名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:58:30.81 ID:CjvQ+zwk0
1000なら宇佐美昇天
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:58:39.84 ID:9i49+/zV0
1000なら今日宇佐美ハット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。